スポーツ観戦で撮った画像をうpするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
サッカー、野球、格闘技、プロレス、競馬。。。。。
スポーツ観戦したときに撮った画像をうpしろや!
2名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/11 19:23 ID:moZRtfNT
デジカメ板専用うpろだ
http://cgi21.plala.or.jp/~dainana/
3名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/11 19:27 ID:Qf53mym3
ほれ
4名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/11 20:31 ID:q+SpD/Mi
5名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/11 20:33 ID:l6udbKQ8
>>4
きみはなかなか世の中というものをわかっている
6名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/11 20:41 ID:moZRtfNT
>>4
そうそうセックスも十分スポーツって言えるよね。
ゴメン忘れてた。ちゃんと最初に書いとけば良かったよ。
















っておい!
まぁでもレスついたから嬉しいや
7名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/11 20:54 ID:P8OhYmrs
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/11 21:03 ID:bXA/SEVU
>>7 かっこいい
9名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/11 21:11 ID:moZRtfNT
>>7
初めてのまともなレスだ。嬉しい(・∀・)
カコイイしとても巧いですね。
10名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/11 21:30 ID:uh4iN9oN
こういうスレはまずは1がうpするものだぞ
11名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/11 21:37 ID:moZRtfNT
>>10
すいません。
ハードディスクあさってるんだけど見当たりません。
保存してなかったかなぁ。
世界柔道ならさっき撮ったんで
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030911213608.jpg
12名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 04:31 ID:6grTOdB2
実家に帰った時に高校野球(東北対平安)見に行きました。
なんの面白みもない写真ですんません。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030912042803.jpg
13名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 04:56 ID:NjjL/T6w
14名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 05:43 ID:pknP0vd+
どんな機種で撮影したかも書いてくれると(・∀・)イイ!かも。
151:03/09/12 13:55 ID:j6QpXmRZ
>>12
なんかテレビで見るよりリアルな感じが伝わってきて(・∀・)イイ!!
>>13
そんなこと言うなよ〜
ところでその画像は昨日の井上康生の決勝だよね。
ホントに自分でとった?
>>14
賛成!
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 14:51 ID:9XTrxKlj
それでは同じ様なものですがとりあえず・・・
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030912143956.jpg
>>8-9どうもありがとう。
>>7もこれもDSC-MZ3の連写モードで撮影しました。
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 15:04 ID:ptC45x9g
画像消されてる?
見たいぞ!かっちょいい写真!

ちなみに、F1行ってきます!今年はストレートエンド!こりゃ厳しいね!
去年はね、シケイン入り口。予選ででかい事故でびっくり。
だからこのスレなくさないようにしておくれ。10月までは・・・
18名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 15:23 ID:tMHJyECi
>>17
アドレスをコピペしたら見れるよ。
1913:03/09/12 23:02 ID:NjjL/T6w
>>14
ニコンの300万画素にも満たないデジカメ
レンズはサンニッパ
>>15
はい、自分で。
2コマ先の画像がコレです。
トリミングのみで何も補正いたしておりません(汗)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030912230130.jpg

失礼しました。
201:03/09/13 13:22 ID:XVAg9I6N
>>13
こちらも疑って失礼しました。
あまりにきれいに撮れてたんで。
あたりまえのことですが投げられた方はちゃんと受身とってますね。
21名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/13 14:00 ID:3X1ss5Xu
>>1はちゃんと「画像をみるには画像リンクをURL欄へドラッグ&ドロップするか、
URLをコピペで貼り付けるか。」の説明をテンプレに貼っておくべきだ!
ヽ(`Д´)ノ
22名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/13 14:06 ID:c0t/549+
23名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/14 19:12 ID:eraFETzE
俵ちゃん世界柔道age
24名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/14 19:30 ID:vMA1ReI8
Forbiddenになって見られないんですが・・・・
どうすればよいのでしょうか?
25名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/14 19:51 ID:eraFETzE
>>24
>>21
少しは読もうね
26名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/15 22:23 ID:3XjbZpjl
阪神関連の画像期待age
27名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 23:46 ID:WdrKJAwl
観戦じゃなくて練習見学に行った時の写真じゃ不可すか?
28名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 00:02 ID:xY/ITaq+
>>27
寂れてんだし(よく見つけたな)、貼ったモン勝ちでしょ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 02:29 ID:3sQ2LVFM
こんなのどうですか
http://no.m78.com/up/data/up045650.jpg
30名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 02:51 ID:ViAuBNK2
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030927024932.jpg
大道の代打ホームラン
ちょっと手ぶれしちゃった・・・
31名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 03:01 ID:d4yAasNI
>>30
玉跳ね返す瞬間捉えてるのgoodですね。
ブレがチト惜しいが、これ位はしゃーないかと思う。
32名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 03:20 ID:ViAuBNK2
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030927031916.jpg
前に撮った小笠原のホームランは完璧だったんだが、微妙に右下に人の頭のせいで影が・・・
33名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 03:29 ID:d4yAasNI
>>32
許容範囲でしょう。ブレもないし。
タイミングは >30の方がイイけど。
34名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 21:13 ID:ncIu9vel
29が(・∀・)イイ!
35名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 22:29 ID:4KhgN0TQ
>>19

(・∀・)イイ!

会場にいたよ。2階席だったけど。
36名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 22:53 ID:oPYLVBR4
皆様へ

できれば今後の参考の為にも
撮影機種名や撮影データを書いて頂けると助かります

よろしくお願い致します
3719:03/09/29 21:01 ID:LnE3suDU
>>35
ありがとうございます。
お礼のプ〜
 ↓
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030929210046.jpg
◆400mm,1/800(ISO1000相当),D1H,ノートリ
38名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 01:17 ID:MAV7vVjk
>>37
いいかもっ!!ISO1000なのにノイズ少ないねー
39名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 18:17 ID:BxNeiAz6
40名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 22:03 ID:uIvFnuLL
41名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 22:51 ID:r5vDLnYI
42名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/05 21:03 ID:QAdHbSF3
>>39
テレビよりリアルな雰囲気が伝わってきて(・∀・)イイ!!
>>40
もうこんな雄姿が見れないのか(´・ω・`)
お願いだから引退宣言を撤回してくれ
ドキッチorシャラポワの画像もってたらうpよろ
43 :03/10/05 21:03 ID:KQWLcWVD
44名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/06 22:12 ID:Pdh6f/Rb
某スレの人に、こちらのスレ教えてもらって流れてきました。
別スレにも貼った写真なんですけが先日行われた有明AIGテニスで撮った写真を
こちらにもうpさせて下さい。
ちなみに某楽天のHPスペースにうpしてます。

↓フィリポーシス
http://plaza.rakuten.co.jp/tennisphoto/002000
↓グロージャン
http://plaza.rakuten.co.jp/tennisphoto/003000
↓開けてビックリ!その他の選手
http://plaza.rakuten.co.jp/tennisphoto/004000(その他)

デジカメで一脚なしで撮ったから
ピンが外れてるのもあるけど、ごめんなさい。
45名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/07 11:52 ID:tFcsjzOg
シャラポアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4635:03/10/12 15:08 ID:w3jXCNfZ
47名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/13 20:32 ID:m52AbWq3
48名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/16 13:46 ID:wLvbzr48
流れをぶったぎってスマソ
4月に撮ってきた、しかも二軍の試合だが。
広島東洋カープ・栗原健太
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031016134111.jpg
49名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/17 00:17 ID:n8rg5QAE
>48
ウヒョー、いい写真!
ホームユニだから、由宇かな?
5048:03/10/17 22:25 ID:8tCK5p7O
>>49
ご名答。
由宇です
51名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/19 13:17 ID:hcs7+JyW
ワールドシリーズ、日本シリーズ期待age
5235:03/10/25 11:20 ID:BStGsaAv
>>51
日本シリーズでつ。
48さんは上手いでつねぇ。いい写真でつ。
誰も貼んないんで、全然、上手くないでつが。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031025110223.jpg


観客の顔がわからんよう、ソフトで、暗くしてコントラスト上げてます。ほんともっと明るいんですが。
観客の目もバッタに集中してました。



あと、お約束


http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031025110844.jpg
5335:03/11/07 00:27 ID:Mtv0v/6i
女子バレをキボンヌ。
54名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 11:04 ID:+G+A34Cl
北風佐織たん(;´Д`)ハァハァ
55名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 19:11 ID:pqR4wSMQ
48さんは某サイト管理者様(すごい写真がイパーイ)な気がする…
もしそうならいつもお世話になってます。尊敬。
5648:03/11/21 11:53 ID:AsFw18w9
>>55
残念ながら違います。
私もあそこはよく見させて頂いてますが本当、尊敬の一言です。
57名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 17:17 ID:qTqyzje/
58名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/25 00:41 ID:GRSGMlC2
>>57
(・∀・)イイ!!

けど2枚目チンコ立ってるように見えるw
5957:03/11/25 21:04 ID:XaRiVQZW
60名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/25 23:05 ID:1qCJI3A2
どうせなら、女子のとき、撮って欲しかった。
61名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/25 23:27 ID:GRSGMlC2
>>59
びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!

>>60
激同w
62名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 01:24 ID:IpQHIvaY
>>60
会場が・・・・
此処は男子のみ、しかもBサイト。
だからこそチケット有ったのだが。。。
63名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 08:01 ID:UKsSPwVI
女子のトルコは凄く良かったらしいし(*´Д`*)ハァハァ
64名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 14:11 ID:E48aD/lT

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_1681718/11977093.html

って、バレーボール撮影に使えますかね?
素人で満足できるレベルで撮れればOKなんですが。
どうでしょうか?

画素数:320万画素 光学ズーム:10倍
デジタルズーム:4倍 レンズmm:37〜370mm
レンズF:F2.8〜F3.1
65名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 14:16 ID:VISzAjuE
まあ黙ってD2H買うほうが良いだろうな。
66名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 14:26 ID:QBhBiKvi
>>64
実際に触ってみれば解ると思うが、レスポンス悪すぎて動く物を撮るにはまるで向いてない。
67名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 14:34 ID:E48aD/lT

D2Hなんて買えんわい。
5万以内では不可能ですか?
68名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 14:58 ID:QBhBiKvi
思うに、撮るだけならトイデジだろうが携帯だろうが何使ったって撮れる。
要はどの位のレベルの写真を自分が期待しているかでは無かろうか?
腕がある人は何使ってもそれなりの物を撮る。下手糞は何使っても下手糞。

上記の理由により5万以内でも不可能と言う事は無い。ただ、そのカメラで撮った写真に
満足できる。という保証は何処にも無い。

高倍率機を今買うならFZ2、DimageZ1辺りがオススメなんじゃないかな。

69名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 15:31 ID:E48aD/lT

連続撮影機能使えばデジカメでもそこそこいけそうですね。
写真が趣味と言うわけではないので、ズームできればそこそこでいいので。
いろいろ検討してみます。
70名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 21:06 ID:hIw7TFPM
>>69
このクラスの連写で、決定的瞬間を押さえるのは、ほぼ奇跡です。
それだけは認識しておいた方が良いと思います。
71名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 21:14 ID:a6ilFcCr

つまり、どういうことでしょうか?
バレーなんかだとスパイク打つタイミングなんかは
あわせやすいと思うのですが。
DimageZ1だと1秒10コマの連写ですが、無理でしょうかね?
72名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 21:28 ID:YxgfMr7l
タイミングばっちりでもピントとかどうする気?
まあ黙ってD2H買うほうが良いだろうな。
73名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 21:31 ID:a6ilFcCr

コンパクトカメラしか使ったこと無い素人が
ちょっと背伸びするだけなので、そこまでは。
74名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 21:39 ID:hIw7TFPM
>>71
押してから実際にシャッター切れるまでの時間、
(レリーズタイムラグ)の問題。

連写速度に頼るより、一発必中の方が確率高い。
75名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 21:46 ID:a6ilFcCr
DimageZ1の
レリーズタイムラグ約0.06秒ってのは遅いですかね?
まぁ使ってみないと実際わからないと思いますが。
http://www.interq.or.jp/sun/tkp/digitalcamera4/DimageZ1.html
76名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 22:00 ID:hIw7TFPM
>>75
そこまで気に入っているのなら、どうぞ。
成果を是非共アプキボン。

特にシャッターチャンス狙いの使い勝手は、
スペックだけでは読み切れない部分が多いので
真ユーザーさん居たらフォロー願います。

私はZ1は触った事もないのでよく判りません。
最高感度400じゃ厳しいかも。
77名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 01:41 ID:ZnQi/E5Y
>>75
もちろんレリーズタイムラグ
0.06sっつーのはすげー早い。

1眼はミラーアップの時間がかかるから
タイムラグは多いのだよ。根本的に。

でも、コンパクトはAFの速度が遅いから、
結局スポーツでは辛いっす。

試してみそ。
78名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 02:37 ID:PW6QR75t
例えばバレーでスパイクの瞬間を撮りたいってんなら、
置きピンでなんとかなる確率が高そうでは。
(Z1のAFは「コンパクトデジの中では」速いほうらしいですから、置きピン準備もAFで比較的高速に出来るのかも。)
ある程度被写界深度は深いのでしょうし。

EVFだけ見ててはある程度タイムラグが生じそうですから、
もう片方の目で生のターゲットを見ているべきかもしれないですね。

感度の低さは、あきらめるしか無いでしょうね。
ノイズバリバリ覚悟で高速シャッター露出アンダー、後に補正、という選択肢もあるんでしょう。
79名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 02:58 ID:KFhWh0Zu
どうも。

> 広角側で約0.3秒、望遠側で約0.4秒という圧倒的な速度でオートフォーカスが行われる。
> これはちょっとした一眼レフ並みの速度だ。

ということなんで、この価格帯のデジカメの中ではいいのではないでしょうか。
暗くなるのはPCにもってきて補正するとして。
予算5万なので、これ+256Mメモリがいいかなと思ってますが。
80名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 15:55 ID:hjTPU9tA
人柱覚悟の64さんに期待してます
バレーじゃないけど、体育館のテニスにZ1は使えるのか興味あるので
そういえば、Z1スレにはF1の写真がありました
屋外や撮影距離など大分条件は違いますが、、、
81名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 20:13 ID:Vk0ulA/J
AFの速度について。

【ハニカムHR】FinePix S7000 期待のハイエンド【630万】より抜粋
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1066728652/479

G3が「まだかなまだかな、きたー」なら、S7000は「まだかな、きたー」位でしょうか。
G3と比較するとかなり早いと感じますよ。
さらに言えばコニミノのZ1は「ま、きたー」位です。

だってさ。
82名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 17:57 ID:FVbJWa+F
83  :03/12/07 18:20 ID:KHs4oSWb
写真撮りに行くのはスポーツ撮影。
観戦は写真撮ることじゃねえんだよ。
バ〜カ、そんなことも分かんねえのか。
84名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 18:37 ID:N/MoIHEX
>>82 の画も画だが

>>83 「バ〜カ」は言い過ぎ。

ここは、
スポーツ『観戦で撮った画像』をうpするスレです。
85名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 00:08 ID:1gZVNL3M
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031208000543.jpg
中日カップ行ってきました。トリミングで解像度が大きく落ちてスマソ。
8685:03/12/08 00:10 ID:1gZVNL3M
↑選手の名前書き忘れた。ロシアのホルキナです。
87名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 00:17 ID:EdJIGqTb
>85
ナイスです。
トリミングせずにもっとUPして下さい。お願い!!
8885:03/12/08 00:52 ID:1gZVNL3M
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031208003825.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031208003850.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031208003915.jpg
1,2枚目はホルキナ、3枚目はウクライナのヤロツカ。
日本体操協会の規定とやらで、一般人はレンズは210mmまでだの、1,000円保証金払って
撮影許可だの何かと厳しい。で、当日70-200のレンズ一本で会場に入り、撮影許可を
もらおうとしたら、許可証は要りませんがフラッシュだけは勘弁とのこと。正直者は馬鹿を
見ましたね。まあ選手の人権もありますから画像のUPもほどほどにしときます。
89名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 00:53 ID:Vad3nsxC
トリミングせずにって、周囲を見たいって事?
90名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 02:19 ID:PpbH/6E1
>>88
三枚目のプレスはさっそくD2H使ってるねw
91名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 02:35 ID:Ik0hFuyE
女子(・∀・)キテルー!!
92名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 20:16 ID:KirN+q2m
>>88
レタッチしたんですか?
93名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 21:01 ID:onFQzg4C
>>88
あの・・・、あなたが写真を撮ることは人権侵害なんですか?
9488:03/12/08 21:59 ID:1gZVNL3M
>>92
2枚目はどアンダーだったので、マシに見れるようにレタッチ(面倒なのでエレメンツ自動補正のみ)
他はWeb用に圧縮しただけです。
>>88
いや、自分はスポーツ撮影の練習のために撮りまくっただけ(失敗大杉で鬱)で、
撮影自体は問題ないと思いますが。
ただUPするとなると、撮られた本人の気持ちになるとどうかなあと。でも今後自分がイイ撮影が
できたのなら、UPしたいし、他の人の撮ったのも見たいですしね。
95名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 22:20 ID:EqK2rj7R
>>88
どうして馬鹿を見たんだ? 払うつもりの1000円を払わずに済んだんだから得をしたんじゃないのか?
96名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 22:30 ID:Y1wtEuMx
>>95
もっと長いの持って行けばよかった。
って事じゃないの?
9788:03/12/08 23:40 ID:1gZVNL3M
>>95
http://www.jpn-gym.or.jp/regulation/index.html
↑これが日本体操協会の撮影規則です。
1,000円は保証金で、終了後返還されます。
>>96
そのとおりです。長いのは家に置いてきました。さらに馬鹿を見たのは、
少しでも近いところをと、指定席B(3000円)の当日券を買いましたが、会場は
自由席(2000円)と指定席Bが自由に行き来できたこと(チケットのチェックなし)
今度は騙されないゾ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 01:02 ID:Y1voZVJV
>>97
意味不明。上記の撮影制限規則によれば、明確に210mm以上の望遠レンズもしくはコンバーターの使用を禁止してるが?
で、あなたに係員が言った許可証は必要ありませんがフラッシュはやめてくださいとの言質には
長い望遠レンズもOKとの意味はまったく含まれていないだろう。
係員が善意でやさしい対応をしたのを逆手に取って、規則どおりに厳密に運用しなかったからといって
他の規則までしり抜けにしてもらえるとの解釈なのかもしれないが、せっかくの係員の善意を無にする
考え方じゃないのかな? いずれにしても、なにか問題があったときには撮影フィルムを没収されても
文句は言えないね。明確に規則を設けて明言している以上。
99名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 01:03 ID:5OROk/Ca
>>88
3枚目の写真を現場の監視員がチェックしたら
その場で消去を求められても仕方ないと思いまつが。
100名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 01:33 ID:bHFzV4/2
>>99
同。
アプしちゃチト不味いんじゃ?
それこそ規制厳しくされる元になりかねない。


正直、萌えたが・・・
101名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 13:35 ID:mbsaeidQ
とりあえず88はかなりの非常識カメコで、こんなの相手をさせられる係員は
かわいそうだと思ったよ
102名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 13:36 ID:TiFMdcTm
なんか総攻撃だね…

非常識な漏れとしては激しく感謝しているわけだが。
103名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 13:58 ID:mbsaeidQ
体操選手の盗撮画像みたいなのを集めたHPは沢山あるし、そういうを撮る趣味がある
人がいるのは別にいいと思うけど、デジカメ板でやらなくもいいんじゃないか?
>>97で書いていることもちょっと常識からは外れた理屈をこねているし・・・
104名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 13:59 ID:+tfCZtND
うpしてもらって総攻撃とはおめでたい。

>>88は正直者が馬鹿を見る。とか言わずに今後も規定を遵守し、どんどんいい写真を撮ってください。
決まり事は少なくとも守るために存在してる訳で、破ってもいいなら最初から存在しないです。
105名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 14:02 ID:mbsaeidQ
書き忘れたけど、もちろん88氏がエロ画像目的で撮影していたわけではないかもしれないけど、
誤解されるような写真をうpしない方がいいと思いますし、撮影や座席のマナーについても
ずるいことをしない方がいいと思います

ただでさえ規制がうるさいようなので、、、
10688:03/12/09 21:48 ID:5R/cCP9+
皆さんのご指摘ありがとうございます。>>97の書込みは本意ではありませんでした。
今までもこれからも規則は遵守していきたいと思います。
当日の会場はそこかしこでフラッシュが焚かれていましたが、撮影ルールやマナーについての
アナウンスも何もありませんでした。フラッシュを焚いている人たちに対してでなく、
前に書込んだ様な運営をされている主催者に対して、つい熱くなってしまいました。申し訳ありません。
また、UPした画像はこのスレに不適切と判断し先ほどデリしました。
スレが変な方向へ行ってしまったので責任を感じています。皆さんすみませんでした。
風呂入って寝ます。
107名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 23:34 ID:TiFMdcTm
(´・ω・`)
108名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 23:59 ID:5OROk/Ca
>>88
別に風呂入って寝なくても…溺死しちゃうよ(w
まあ、スポーツ撮影もれっきとしたジャンルだし、マナーを守ってお互いがんばろうね!
109名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 00:04 ID:eJTdTEZm
溺死は勘弁なので
風呂入って手首切って寝ます
110名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 00:29 ID:OaDZDGCk
今回の騒ぎで、ただでさえ少ない女子のうpが減らなきゃいいけど…
111名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 01:39 ID:lboyTsx0
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031210013312.jpg

みんなガンガレ。

この日、彼女たちはイイ演技をしてくれました。
足振り上げて萌えーな場面も有りましたが、
連れもいて撮れませんでした。
でも、もっとイイものを(この後の試合も含め)見れたので良しとします。
112名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 02:01 ID:Ii+thvod
>>111
スゲー(・∀・)イイ!!

…ってかスポーツはやっぱ選手若いなあ_ト ̄|○
113名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 05:14 ID:CgA3MV1i
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031210040554.jpg

最初からこっちに貼ればよかったよ。
おやすみ!
114名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 07:13 ID:zldRi+O7
>>111
詳しい撮影データ教えて下さい。
115名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 07:30 ID:lboyTsx0
>>114
Exif見えませんでしたか。

機種 : E-1
露出時間 : 1/200秒
レンズF値 : F3.5
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 3200
自動露出測光モード : 中央重点測光
光源 : 不明 (ワンタッチホワイトバランス使用)
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)

PSP8でリサイズとアンシャープマスク
116名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 18:27 ID:t9LxV2t+
テニスの雑誌に載っているような
細かい連続写真がとれるデジカメってあります?
なるべくやすいやつで
117名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 18:40 ID:Y8y7l7On
age
118名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 21:59 ID:gtL6yN1C
体操写真が話題になってましたが、関東の某所ではチェックが非常に
厳しいです。受付で身分証明書を提示して許可を貰うのは当然ですが、
その後も会場内に数十名の係員が見周りをし、少しでも不審な行動があれば
数人で撮影内容のチェックが入ります。
先日もテレコンを使ってた人が捕まり、大勢の観衆がある中、見せしめの
ようにその場で撮影者を取り囲みお説教されてました。免許証のコピーも
撮られた上に、MD(CF?)も没収されてました。
ほんの興味本位でとった行動が思わぬ結果になりかねません。これから
(新)体操を撮ろうと思ってる方、お願いですから規制が厳しくなるような
行動は避けてください。
119名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 22:21 ID:Y8y7l7On
(´・ω・`)
120名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 23:27 ID:Ip5E1JaB
スポーツ観戦写真 イコール 女子競技(エロ)
となっちゃうあたり なんだか寂しいスレだ

スポーツ写真を撮ってる人がそんな人ばかりではないと
思いたい 思わせて
ふぉ〜ふぉふぉふぉふぉっ♪
アングラ変態趣味はコソーリヒソーリやるのが鉄則じゃ!!

その掟を破り、2chなんぞにしゃしゃり出れば、ニワカを呼び寄せ
規制が強化され、自滅あるのみじゃ!!そんな単純なことも分からん
のか、愚か者めが!!
122名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 23:50 ID:Z/ulVQJn
>>121
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡

コイズミに見えた
123名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 23:55 ID:Y8y7l7On
>>122
コイズミなんじゃん?
124名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 23:56 ID:Z/ulVQJn
>>123
あら、失礼。
こんな所居ないで、自分でイラク逝ってこいよ。
うむ、食いつきがよいのぅ〜
ここもワシの活動地域に加えようかのぅ〜
早速、基本計画に付け足さねばならんぞよ、ふぉ〜ふぉふぉふぉっ♪
126名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/22 00:50 ID:qIReqCN7
再始動age
127名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/27 01:50 ID:MdhRbSCl
>>126
再始動しとらんが
128名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/28 03:27 ID:u2sVMlPj
>>125
食いつきもよくないが
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/05 05:30 ID:BXLkKRQM
保守
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/05 11:56 ID:2eUeVpUu
保守なんかせずにバーンとageちゃえヽ(´ー`)ノ
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/05 18:09 ID:pSHc4GO+
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/05 21:30 ID:aOF4ETwj
>>131
みんな目が赤くて、ターミネーターかと・・・
133名無CCDさん@画素いっぱい :04/01/07 23:29 ID:Bdq10hdG
秩父宮も知らない間に撮影制限ができてたよ〜(´・ω・`)なんでだろ・・・?
でも報道陣に混ざって、明らかにアマチュアっぽい人が黄色いビブス着て、
グランド内で堂々と撮影していたけど、どうやって手続きしたんだろ…?
知っている人教えてください。
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/07 23:53 ID:yVXMFLfH
チームの関係者じゃない
135名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/07 23:53 ID:dSVNd7fV
私は別のスポーツ撮ってますけど、自分の写真が載った本だとか、
写真展開いた時のチラシだとか、そういうものを持っていって、
こういう活動をしてます、って説明すると、案外アマチュアでも
許可してくれるみたいですよ。撮影仲間でそうやって許可をもらってる
人達が数名います。私の撮っているスポーツではまだ撮影制限を
受けたことがないのですが、もしも制限されるようになったら
そうやって許可を取るつもり。一応、何冊か名前入りで写真の
載ってる本もあるし。

とにかく窓口を当たって申請条件を聞いてみることですね。
主催団体によってはフリーは門前払いだったりもするしw
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/08 02:38 ID:7zY2LZeO
>>133
大学ラグビーですか?
その大学の新聞部の学生とかなら普通に取材できますし。
おばさんがキスクラスのカメラとレンズでちゃんとIDカードもらって取材?してたりしますが。
大学の関係者かな?トライするたびにキャッキャ騒いでたw
137名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/09 00:48 ID:wK3L9xpm
>>135 
ありがとうです。今度調べてみます。

>>136
大学選手権は「スタンドでのスチルカメラ(1眼レフ等)の撮影は禁止してます」
という紙が入り口に張ってありました。それが、トップリーグのときには「スタンドでの
三脚、一脚、望遠レンズ等での撮影は禁止しています」と変わっていた。この違いっていったい…?
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/09 02:19 ID:RQGqj2GG
>>137
トップリーグはムービーもダメって事じゃないの?
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/09 09:32 ID:nl2kXLjM
ここにうpしたいのですが、どーもいいのが撮れません。
やっぱスポーツモード頼りじゃダメダメさんですよね。

しかしどうすればいいのかよく分からない
デジカメ入門みたいのはいくつか見てみました
シャッタースピード優先ってモードにすればいいんですよね
あと両手でしっかりホールドすれば撮れる・・・ハズ?
室内で暗いからダメなのかしら
140名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/09 12:16 ID:iuJww+VG
>>139

基本的にスポーツは動きが激しいからシャッタースピードを早くしないと無理。
でも、室内で暗いと当然シャッタースピードを早くすれば写真が暗くなる。

ですから室内では感度を上げるなどの対策+シャッタースピードのある程度の妥協が必要です。
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/09 21:24 ID:g9b+lSwW
>>139
カメは何?
機種によって、撮り方のコツが違うから、
明示した方がレスつきやすいかと・・
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/11 20:02 ID:l03DhEcK
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040111163948.jpg
DimageZ1スレにも間違えて張っちゃったけど保守がてら張っとく。
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 12:18 ID:hNXVJzSf
>>131
うほっ、オフェルマルス 男前!
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 13:21 ID:oODpJh2x
>142
をを!いいじゃないですか!
機材はDimageZ1ですか?焦点距離と露出キボンヌ
145142:04/01/12 14:19 ID:CyZJp0Nk
>>144
そう言ってくれるのは貴方だけでつ。・゚・(ノД`)
流し鳥2回目なのでテクが足らずボケた画像でスマヌ。
ちなみに、>>142は生画像なのでExifが普通に残ってます。詳しくはそれをどうぞ。

調子に乗って連貼り。こっちはクリッピングしてるのでたぶんExifは読めない。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040112141036.jpg
あぁあぁ手前に木が…撮影場所の選定もテクのうちですな。340mm/F3.5

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040112141048.jpg
天候悪化で2本目は中止、1本目の結果で順位が決まりました。
1位 葛西選手 2位 船木選手 3位 東選手
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 17:14 ID:PdHDKK2T
>>142

飛んでる、飛んでる、イイよ。
またお願いしますだ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 17:59 ID:VHJDEImG
>145
この手のテクなんて、数撮るしかないと思うので、ガンガレ!
寒い中こうして現場まで行って撮った、それが重要だと思いますよ。
また拝見させて下さい。
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 22:40 ID:F0tilTYw
149名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/14 00:32 ID:79XpVE+u
>>148
後ろで小さなカメラ構えているおじさんいいな。(笑)
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/14 00:41 ID:eMchdY8y
卓球の福原愛ちゃんを撮りたいんですが、どこか競技会とかありますか?
埼玉の北部在住なので、都内きぼんです。
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/14 00:59 ID:8G985BBf
>>149
老眼で液晶と目の距離稼ごうとしてるっぽいのがまたイイなw

>>150
よく知らないけどスポーツ板覗いてくればいいんじゃないかな。
ただし、写真撮りたいとか言ったら変態くさいので質問するときは注意w
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1063806402/
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1040652742/
152 :04/01/14 01:19 ID:3hgFTo6E
ここのサイト、人気No.1のAV女優、
及川奈央のオマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink/omanko/

エッチすぎでつ。(*´∀`*)ハァハァ
153名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/14 01:28 ID:bOX9dqKX
>>145
こういう有名人の写真ってどこまでがセーフなんでしょ。肖像権。
びみょーに…アウト?
154名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/14 01:49 ID:0kz/duGC
全日本レベルの人の競技中であればOKじゃないかなぁ、商用はまずいだろうけど。
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/14 03:48 ID:UNcixrpd
>150
ちょうど今、東京体育館で全日本やってるじゃないですか。

ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-040113-0027.html

>153
オリンピック強化選手になってしまうと、肖像権の管理がJOCに移るので
色々と面倒なんだけど、商用でなければまず問題にならないと思う。
156名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/14 05:56 ID:rnPI6yuO
>>155

関係ないけど、高校時代の親友が強化選手になった。
昔の朝日新聞の「昔は俺の方が上手かったんだぜ」と語るCMみたいな感じで
なんだか悲しい&虚しい。

とまあ、普通に2chに貼る分には問題ないさ。個人の範囲内だしね。
肖像権を問題にするならはなから撮影規制してるはず。
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/26 10:05 ID:UdWO05t6
久し振りに体育館に撮影ツアーに行きました。
いろんな体育館に行くけど、昨日の場所は特に暗い。
二日で1000枚位とったけど、ほとんどボツ。残念。
158名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/02 14:04 ID:JDXZr8JT
東レPPO開幕あげ

誰かうpしてよ
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/02 16:44 ID:HnJh6o81
お前がいけ
160158:04/02/02 18:18 ID:JDXZr8JT
>>159
水曜に行くけどさあ・・・
デジ一眼を持っていないから、うpはできないよ・・・
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/03 14:00 ID:FR0LGBbP
WWEのS席にKissDを持って行こうかと思ってるんですが
撮影できるような環境でしょうか?
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/05 02:13 ID:YSIWMnpg
ドキッチ期待age
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/10 00:41 ID:Jv6Ku6w1
期待は実らなかった模様。
164名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 01:44 ID:A99Vranp
>>133
関西じゃそんな制限無そう。
神鋼撮りたくて愛知から遠征した甲斐ありました。
客席にはバズーガ砲もイパーイダタヨ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040217014318.jpg
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 13:55 ID:cm4prE/6
166名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 16:41 ID:T+308Uvp
>>165
カテ2の天上席ですか。
見晴らしが良いですな。
167名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 01:19 ID:ZWA3lLrJ
168名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 20:57 ID:Dqfs9RS+
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 22:34 ID:NW3+HJz5
>>167-168
(・∀・)イイ!!
170167:04/02/23 00:11 ID:JnjG4hU7
>>168
キックするときの力強さありますね。
(漏れもそんな写真撮りたいyo)

>>169
サンクス。
コンパクトテジなんで、こんなもんです。スマソ。
(プレー中は、上手く取れないんでつ。)

最後の4枚目は、久保のゴルの直後です。
みんなで、久保を祝福してるところ。
(見てる漏れも、ホットした)
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 23:25 ID:l2CsBvd0
あげ
172名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 19:28 ID:bh/lrTpS
誰かVリーグ逝ったか?
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 21:06 ID:4zCqpn5g
(・∀・)ノシ
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 03:41 ID:pkf1iGkb
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:29 ID:dSawGAcq
>>172
聞いといてなんだよw
176名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 14:19 ID:6jV9vixQ
177名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 13:59 ID:Et8ykfpf
178名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 19:23 ID:0SQDJYHN
サッカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>176
一枚目の大きなユニフォームの下の人は試合を観戦できるんだろうか
>>177
メチャメチャ綺麗でつね。観客席から撮ったんですか?
もしかして記者席からだったりして…
179177:04/03/08 19:50 ID:Et8ykfpf
>>178
SAブロック指定の最前列です。
我がマリノスは残念ながら負けてしまいましたが、
海外帰りの藤田の健在ぶりは嬉しかった。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040308194656.jpg
180名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 21:41 ID:YvoQ9sqr
別スレで教えてもらって、こちらに来ました。
14日の埼玉スタジアム、アッパー最前列(バックスタンド)のチケット
を入手したんですが、400mm(35mm銀塩)のレンズで選手がどの位の大き
さで写るか知ってる人いますか?
一番近くまで来た選手を撮って、上半身くらいは写りますかね?
虫眼鏡状態なら、カメラを持って行くのはやめようと思ってます。
ご存知の方がいたら教えてください。<(_ _)>

181名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 22:02 ID:Bn1HM6A0
>>180
さいスタのアッパー最前列だと近づいてきた選手は頭上から見る感じになりますね。
換算400mmでバストアップはちょっと厳しいでしょうね。
画素数が多いならトリミング前提でかっこいいプレイは撮れるかもです。

写真撮るならブロック指定のチケを買って早めに行って前の席取ることが大事です。
でも代表戦は自由席がゴール裏しかないので厳しいですね。
182名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 22:32 ID:gZnKZpa6
>>180
バックのSA指定ってとこかな
あてずっぽうだけど、全身がちょいはみ出るくらいじゃない
400mmはフィールドレベルにいるプロが使ってる焦点距離なので
スタンドレベルでバストアップ撮りたいなら、もっと長い焦点距離が欲しいかも
183名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 06:39 ID:paKPr0BT
180です。
400mmでは足らなそうですねぇ...
今回は観戦に専念した方が良さそうな気がしてきました。(^^;
ありがとうございました。
184 :04/03/13 10:36 ID:En5r6h/G
ここのサイト、美人お姉さんのオマンコ丸見えで
すごいHでつ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www32.ocn.ne.jp/~satchel/idolnowareme/

マジでHでつ。(*´∀`*)ハァハァ
185176:04/03/13 23:32 ID:p0xBSC+x
>>178
一枚目の大きなユニフォームの下の人は試合を観戦できるんだろうか

レスサンクス。
あれは、選手入場のときのお約束です。
ゲームのときは、もちろんあれはしないよ。
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 14:16 ID:TzkeY5cV
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/17 16:06 ID:PEAkfal2
>>186
(゚д゚)・・・
188名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/17 22:59 ID:ZcG7wT63
189名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/18 23:36 ID:tMp2jaWY
ミラ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 23:04 ID:5qCPSnON
age
191名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 23:55 ID:+yjR+xR6
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 11:53 ID:P4Me2Iu1
>>191
選手の表情がカワイイ
193名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 12:24 ID:RQxzGeB8
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 20:53 ID:UgBHmZQJ
>>191
おぼこいなも
195名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 07:43 ID:ufPxC2FY
3月14日埼玉スタジアム 日本対バーレーン戦
バックアッパー最上段からの眺め
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040324043950.jpg

バックアッパーの様子
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040324044051.jpg

終了間際「イタイイタイ」と演技するバーレーンの選手
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040324044243.jpg

3月16日国立競技場 オリンピックアジア最終予選第一試合 UAE対バーレーン
バーレーンが駄目押しの2点目を入れた直後
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040324044514.jpg

3月16日国立競技場 オリンピックアジア最終予選第二試合 日本対レバノン戦
イエローカードを受ける平山
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040324044927.jpg

レバノン戦で大活躍の阿部
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040324045948.jpg

レバノン戦で大活躍の大久保
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040324045810.jpg
196名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 07:43 ID:ufPxC2FY
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 09:09 ID:Q7n9QLmV
>>195-196
枚数多すぎ。ちったぁフルイにかけろよ。
198名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 12:44 ID:kLNmXXZk
>>195-196
(・∀・)イイ!!よくやった!!

>>197
そういうのは毎日大量にうpされる人気スレでしか言えないでしょ。
このスレでは枚数多いほど貴重。
199名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 15:22 ID:NYfGGexb
200名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 07:18 ID:aJamxJg3
クイックタイムって・・・。
201名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 08:21 ID:047xYb/W
テニス撮った人、いない?
202名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 13:17 ID:6xnXsvKR
ペニスなら・・・。
203名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 06:06 ID:IcHwqS8q
204名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 12:22 ID:HhkPDLAL
>>203
そのちっちゃい子は誰?レスラー?
205名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 18:43 ID:IcHwqS8q
>>204

田辺優選手(12歳)です。
生涯成績は2勝1敗。得意技はハイキックです。
3月14日川崎体育館の試合を最後に引退をしました。
体力の限界が理由だそうです。
第2の人生もがんばってほしい・・・。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040327183450.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040327183545.jpg
206204:04/03/27 21:00 ID:XoJkEIaV
>>205
…ゴメソ、冗談のつもりだったのにまさか本当にレスラーだったとは_| ̄|○
てっきりレスラの親戚か公募の女の子で、引退するのは下のどなたかかと…

まあ、それぐらい若くて可愛いと第4ぐらいまで人生見込めるよ(;´д⊂)
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 12:44 ID:/MnU+A21
>>196
乙。カメラは何?

>>205
12歳で引退。(ポカーン)
208名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 12:11 ID:Gt5R/kff
 _, ._
( ゚ A ゚;)
209名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 13:39 ID:anPlMWuZ
ほしゅ
210名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 16:04 ID:Kgtmd6YL
あげ
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 22:37 ID:P9pIAO8y
女子サッカーをキボンヌ。
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 23:06 ID:E2AkMRoh
西が丘でやってくれれば撮りに行くんだけどねぇ。
駒場とか国立じゃ行く気がしない。
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 00:38 ID:ik2lfN4K
撮ってきたYO
http://v.isp.2ch.net/up/30b9bc1501b6.jpg

水平狂ってるのはご勘弁
214名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 01:41 ID:6W3qZcL7
おーナイスタイミング。沢ですな。

結構撮影位置低いよね?これ?
こんなに低いとこあったっけ?駒場って?
215 :04/04/19 02:17 ID:L/yixi0K
駒場じゃないんだが
216名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 12:39 ID:lpd9giLk
>>213
駒陸のメインスタンド最前列にて。
ココは比較的スタンド低いのかな。

まあ国立なんかよりは全然撮りやすかったよ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 23:59 ID:BKtDrIxk
>>213
(・∀・)イイ!!
もうちょとキボンヌ。
218214とか:04/04/20 00:03 ID:hebPWHnY
失礼、駒沢だよね。駒場って2回も間違えた・・・・
逝ってきます・・・・
219名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 01:03 ID:F3td2qj+
220217:04/04/23 10:32 ID:lu7Pfw+/
おー、こいつもいいっすねぇー。
丸山っすな。219さんぐっじょぶ!
221名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 10:49 ID:cA5m5rV+
GJ
222名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 16:30 ID:9jTBMmpm
420mmくらいでそんなにアップで撮れるのか?!
223219:04/04/23 23:31 ID:ag2ge4Rd
>>222
トリミングしてるので、実際は二周り位小さく写ってます。

でも目の前のプレーに限定すれば、
これ位の大きさで撮ること出来ますよ。
224217:04/04/24 12:28 ID:x1Eo+9mL
>>219
(・∀・)イイ!!
真剣な表情まで写ってる。






今日も行くのなかぁ。
川上タンをキボンヌ。

225名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 15:49 ID:wl8qqN9z
昨日も行ってきたYO
正直あんなに人がくるとは思わんかったです。

では女子日本代表アテネ出場を祝って
川上タン3連発!

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040425152654.jpg

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040425153600.jpg

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040425154247.jpg

226名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 23:20 ID:w9gHeahg
>>225
スゲェー。D2Hの本領発揮って感じやね。
227224:04/04/25 23:48 ID:r+/lOWx1
>>225
(・∀・)イイ!!
サンクス。


二つ目の写真は、










ハアハア。
228名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 10:03 ID:oadV0a0Z
またもやグッジョブ!

これD2Hなの?
1Dっぽい色な気がするが。

で、やっぱり色はイマイチだねぇ。
国立の照明何とかしてほしいずら。
229228:04/04/26 11:53 ID:oadV0a0Z
225さんの写真の色をいじってみました。
とりっぱなしでこれくらいの色が出てくれればなぁ・・・

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040426115118.jpg
230名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 20:18 ID:i3eKRaSk
231名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 20:19 ID:i3eKRaSk
誤爆
232225:04/04/26 21:09 ID:1ewhzl6y
>>229
おお〜!サンクス!
すげーキレイ!!まるで別もんだよ。

やっぱりレタッチめんどくさがってちゃダメだね。。。
233228:04/04/30 01:07 ID:A/mqLYWb
>>232
3分レタッチでスマソ。

でもあれくらいすぐ出来るから、
キレイな画像を見て貰いたいなら
やるべきだと思うぞ。

そのままで出すって方向性ももちろん有りだと思うけど。
234228:04/05/02 05:52 ID:jq032RkF
225氏に刺激されたので、
5年ぶり位にサッカー撮りに行ってみますた。
いやー下手くそすぎで惨敗です泣

そんな中で唯一自分で許せそうな2枚を
思いっきりトリミングかけてうp。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040502054701.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040502054724.jpg

暇が出来たらリベンジ行ってきます・・・・
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/02 09:19 ID:PY1zaAzD
>>234
いや〜いいですねぇ。サッカーのことは何もわかりませんが・・・
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/03 00:12 ID:RVp/lA+N
(・∀・)イイ!!
これでブランク5年とは・・・レベル高いでし。

下のはもしかすると、平山の大学初ゴール?
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/03 03:13 ID:aSLYBf2u
平山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/03 16:00 ID:GSSIBN2J
>>236
いや、この写真は違うと思われます
239228:04/05/03 18:13 ID:lgybQrFB
皆様レスどうもでし。
ヘボヘボ写真にレスもらえて感謝感謝なのです。

で、ヘッドの方は238氏のおっしゃるように
平山初ゴールじゃないっす。

初ゴールはタイミングはともかく、
ピントが思いっきり抜けてまして、
撮った本人ですら訳わかんない写真になってしまいました・・・

うー、ぐやぢい。
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/03 23:22 ID:BnK6LMq+
ここでうpされているような、サッカーのアップ写真を撮るのに最適なデジカメを教えてください。
3〜4万円程度でそこそこ撮れるものきぼんぬです。
CAMEDIA Ultra Zoomシリーズを狙ってるんですがどうでしょうか?
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 00:56 ID:cjOZ96zI
便乗。
今まで一眼レフ+300ミリで野球を撮ってましたが、重くてへこたれました。
もっとお手軽に携帯したくてカタログを見比べた結果
ミノZ-1とフジS5000のどちらかにしようかと思うのですが。

「こっちはやめとけ」とか、使用者がいらしたらアドバイスきぼん。
242彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :04/05/04 11:10 ID:Z5MS1N3s
>240
ttp://donga.hp.infoseek.co.jp/nk/1.html
オリンパスC−730(03年1月購入)で撮影 
この日は、ISO200相当にセット シャッター1/60-1/200の範囲 手持ち
うp用にトリミングや減色してサイズを軽減しているが、参考までに
243名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 11:35 ID:U7kz4Qsf
>>241
Z1+TCON17をいつも持って行きます。私はいつも外野なのでZ1だけじゃ
小さすぎで。
テレコン付けるとお手軽に携帯できませんが本体だけなら軽いよ。
今はデイゲームが多いからシャッタースピードも稼げてぶれにくいけど
ナイトゲームは感度上げないと使えません。でも感度あげるとノイズだらけ。
一眼からの移行ならがっくりくると思う。
画質は問わないのならAFも早いのでZ1お勧めします。

でもさ、野球ってサッカーと違って目の前にいる人って同じだし、
向いてる方向同じだし躍動感ないよね・・ああ内野で見たいなぁ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 11:41 ID:wIpSXMhN
◆◆デジカメ購入相談スレッド ◆◆
で相談した方が良いと思うけど、、、。

漏れは、Fz2を使ってます。
望遠12倍ズームでコンパクトで手ぶれ補正付、値段も安いし。


但し、コンパクトデジだから、AFが合うのが遅い、連写ができない。
サッカーボールが止まらんという不満もありますねぇ。

まぁ、一眼買えば良いけど、高いから。
そこそこというんなら、望遠10倍くらいあれば、コンパクトデジでも十分なんだけど。゙
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 11:41 ID:wIpSXMhN
◆◆デジカメ購入相談スレッド ◆◆


ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1082596801/l50
246名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 14:16 ID:k7mjWd/L
>243
ありがとです。
アマ野球なのでネット裏撮り放題ですから、テレコンはナシでも大丈夫そうなんですが。
ただたまにナイトゲームもありだし、感度あげるとダメっつーのはつらいですね。
S5000が第一候補なのですが、両スレを見比べるとZ-1の方がAF早そうだし。
見た目も手伝って悩むところですw

>244
やっぱりスポーツ撮ってる人でないと、機能の要不要感は共有できませんしねえ。
デジカメは連写に難があるようなので
銀塩一眼にモードラつけてクロスプレーでは バシャ、バシャバシャ、バシャバシャバシャバシャ、、、
てな具合に撮ってる身としては、なかなかデジカメ購入に踏み切れませんだす。
247244:04/05/04 17:17 ID:wIpSXMhN
>>246
>クロスプレーでは バシャ、バシャバシャ、バシャバシャバシャバシャ、、、

コンパクトテジでは、そんなこと、、、。
やっぱ、一眼じゃないと無理ぽでわ?
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 17:31 ID:k7mjWd/L
>247
いやいや、もちろんコンパクトデジにそこまでは求めませんて。
でも「バシャ、バシャバシャ」程度には動いていただきたいす。
249244:04/05/04 17:45 ID:wIpSXMhN
>>248

なるほど。コーナーキックだと
漏れのは「バシャ、、、、、、、(次のプレー)、、、、バシャ」
ボタン押してから、シャッター切れるまでタイムラグもあるし。

AFが早く、10倍ズームで連写に強いコンパクトテジ。
何だろ?キャノンの新しいんのはどうなんだろ?
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 18:12 ID:k7mjWd/L
>249
連写に強そうなところで
Z-1かS5000かってところまで絞り込んだんですけどねえ。
最終的には一長一短で決めかねておりまする。

ここにうpされる写真も
どの機種で撮ったとかコメントがあると嬉しいですの。
251243:04/05/04 19:07 ID:U7kz4Qsf
>>250
Z1については連写強いです。
連続撮影モードではサイズは画質によって枚数が変わりますが640×480でエコノミー
なら94枚撮れます。これでは普通撮らないでしょうけどね。
2048×1536ファインなら5枚、スタンダードなら10枚、エコノミーなら19枚です。

UHS連続撮影モードというものありまして1280×960、10枚までの固定ですが、
連続撮影よりも早い連写が出来ます。画質は劣化します。

S5000はわかりません。本スレで聞いた方がいいかもですね。あんまり人がいない
ようですが・・。
最後に、このクラスではどれも似たりよったりです。画質については期待しない方が
いいです。気持ちよさ優先です。
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 20:41 ID:l8sj9M7F
オリの100RSならバシャバシャバシャに近い事ができるね
後は動画に強い機種選んで併用するとか
253228:04/05/05 01:50 ID:jh1yVGwO
>>242
うp乙!というか、HP晒し乙!
いやーコンパクトデジでここまで撮られると正直へこむっす。

で、240タンと241タンの質問だけど、
ホームページでカタログ見た感じだと、
なんとなくZ-1の方がよさげに見えました。

でも予算を頑張れるなら一眼デジをおすすめします。
ニコンならD1H。キャノンなら1Dとか中古でお買い得です。
一線級のプロも現役で使ってるだけあって
連射もバシャバシャ切れるし。

実際感度稼げないコンパクトデジは辛いと思いますよ。
カメラぶれは感張れば防げるけど、
被写体ぶれは頑張っても無理っす。
大きく撮れば撮るほど、気になってきますです、はい。
254228:04/05/05 01:51 ID:jh1yVGwO
あ、こないだうpした、平山のヘディング。

僕が追っかけられた位なので、
大して早い動きじゃないと思ったんですが、
ぶれてますね。

でも、1/1000とか切ってるんですよ、一応。
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 15:39 ID:2Au1Pzei
>>250
連写に強く10倍ズームならKYOCERA Finecam M400R/M410Rというのも
あるよね。メモリーいっぱいまでずっと連写出来るらしいよ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 18:26 ID:tVeUjx+y
>>255
昨日M410R買って早速サッカーの試合撮って来たんですけど
連写モードいいですよ。毎回AFしてくれるのでなかなかに使いやすいです。

ところで取った画像うpするのにサイズが一枚あたりが2M近くあるんですけど
サイズ小さくしたりするのにお勧めのソフトってあります?
257名無しさん:04/05/05 19:31 ID:s+ktTkfQ
Vix  画像加工フリーソフト 逸品
258228:04/05/05 21:42 ID:jh1yVGwO
縮専

普段はphotoshopだけど、
webとかに大量うpするときは、
便利だよ。
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 22:11 ID:tVeUjx+y
>>257>>258
両方ともためしてみますね
小さくできたら初心者の撮ったしょぼいものですが
うpさせてもらいます。
どうもありがとうございます
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 20:09 ID:ONFAL/Rp
デジカメ初心者のしょぼい画像ですが・・・。野球です。
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040506200715.jpg
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040506200746.jpg
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 20:45 ID:3k+AIq/i
>>260
次は嫁を撮ってきてくれ
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 23:56 ID:BDtLPQMm
>260
お、スンヨプだ。場所はYBB?
下の写真の上半分はノイズがすごくね?

これ、機種は何だすか。
263260:04/05/07 00:31 ID:0V4qy0GV
>>262
ノイズですか?正直、原因が分からんです。腕を磨かないとと思ってるんですけど。
おっしゃる通り場所はYBB、機種はパナのFZ10+TCON17です。
三脚を使ってないんで、補正付きとはいえ手ぶれが怖いです・・・。
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 00:45 ID:PvfbR8N6
>263
俺は>>241で、やはり野球撮影がメインで
Z1とS5000のどちらにしようかまだ迷ってるんだけど。
新宿の淀をのぞいたらFZ10を勧められたんよ。
AFもそこそこだったし、かなり惹かれてたんだけど。

ボケ味がなあ、、、。
でもこのクラスのデジカメって皆こんなもんなんですかね。
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 14:57 ID:Jr17l3ai
まぁなんだかんだ言ったってレンズ自体はFZ10のテレ端で72mmF2.8だからな。
こんなもんでしょ>ボケ味
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 18:24 ID:aBNe6gQQ
>>264
S5000だけは止めておけ。
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 22:36 ID:Di1lBSKt
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 22:52 ID:Hv5mchR5
ズームできるカメラが欲しくて、
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 22:57 ID:Hv5mchR5
↑すみません途中で送信していまいました。

購入スレに書くべきと思いましたが、用途がスポーツに限られてるのでこちらに書きます。
かなりズームできるカメラが欲しいのですが、CAMEDIA C-770UZとパナのFZ10で迷っています
コンパクトさと価格でいえばCAMEDIAなのですが、手ブレ補正があるFZ10の方がスポーツに向いてますでしょうか?
主な被写体は、サッカー(スタジアムの割と座席でも撮りたい)とかグライダー(低空で飛んでいる時に地上から撮る)です
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 23:15 ID:sGqm7BcS
>>269
京セラのM410Rはどうですか?
俺も同じような目的(主にサッカー)でその二機種でまよってたんだけど
店頭でいろいろいじっててM410Rにしました。
この機種は連続AF撮影があるので結構使いやすいですよ。
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 23:18 ID:Di1lBSKt
>>269
購入スレからのコピペだけど、
10倍ズームで400万画素でAFが早いのでスポーツ
関連の撮影に向いているコニカミノルタDiMAGE Z2 なんかもいいと思うけど、
本体のみで6万円強なので、予算が許せば。

サッカーとるなら、AFが早いことが重要だと思うけど、
FZ10はあんまり早くないと思う。
272名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 00:59 ID:CDPkWuO8
野球撮影で、このあいだから購入機種迷い中の241でおま。

今日も今日とて現物をいじり倒しに行ってきましたが
パナFZ10は動体を写すと
シャッタータイムラグがありすぎでストレスストレスヽ(`Д´)ノ
ミノのZ2がその点はまだマシだったけど、あのシルバーボディと形がなあ、、、。

タイムラグではニコン5700が、Z2と似たり寄ったりでまぁまぁだった。
形も(・∀・)イイ!!が、しかし望遠が280mmだし価格が馬鹿高い_| ̄|○

次はキヤノンS1を弄んでくるです(゚д゚)ゝ
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 01:58 ID:zbzwRWae
>>267
すげー(・∀・)イイ!!感動した!!
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 04:41 ID:1pQkNCmj
なんだかんだで野球撮るんなら一眼に70-300くらいの安物望遠に一脚つけて高ISOだのみで撮影が良いと思うけどな。
ドーム内だとISO1000で1/125とかになっちゃうし。
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 13:23 ID:qGPjkXbG
>274
う〜んむ。銀塩一眼に300ミリは既に長年やっておるのです。
でも装備一揃い持ち歩くのが重くてしんどくなってきたのです。

今の装備の1/4の重さですむというコンパクトデジは
少々画質に難があっても魅力的でし。
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 16:29 ID:dBEHdYb6
>>275
Kiss デジに  200mm F2.8 とかの選択はどうなんでしょう?
画質も距離も、それなりに維持できるし、持ち運びもそんなに苦労しない。







277名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 16:47 ID:r95tjW3D
>276
アドバイスありがとうです。
それで総重量は1kgですかねえ。

ただKissデジは連写も一眼にしてはイマイチだし。
それに200じゃお話にならんのだす。
300でも正直物足りない。できれば400がベスト。
しかも露出は1/250〜500で絞りはF4あたりを維持したい。

、、、と、一眼だとこーゆー方向に行っちゃうわけでし。
銀塩でもデジでも、重さからは逃れられないわけでして。

持ち運びがおっくうで撮るのを諦めるくらいなら
気軽に携帯できるコンパクトが( ・∀・)イイ! でしね。
もっとも購入して数ヶ月ですぐ「やっぱり一眼でないと」となる気はしますw
278276:04/05/09 17:22 ID:dBEHdYb6
>>277
200mmは、キスデシなら 320mmになりますよ。
連写なら、D70の方が良いね。


279名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 18:21 ID:r95tjW3D
>278
ほよ?と思ってキャノンサイトを見てきました。
なるほど、1.6倍になるのですな。
これはありがとうござんす。

にしても、やはりレンズだけでコンパクトデジよりも重いでしなw
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 20:24 ID:ondLe/H8
281276:04/05/09 22:00 ID:dBEHdYb6
コンパクトテジということなら、
ミノのZ2
京セラのM410R
なんでしょうねえ。

あとは、該当カメラスレとか、実物で確認するとかでしょう。
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 23:37 ID:yx1P51ja
最初が肝心、まず最初はコンパクトデジカメで
なんて言ってると後で後悔するのは目に見えてる

一眼いっときなさい そして そこそこのレンズいっときなさい
283名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 00:15 ID:UnM+mmLe
>>280
ノイズが綺麗
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 20:19 ID:cIQSTk5g
>>283
雨じゃねーの?
285名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 20:20 ID:TToVJsak
今更ながら>>267何使ってます?
286名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 20:53 ID:qaPTvdHQ
最高です。 おばあちゃん撮ったよん!
http://up1.dot.thebbs.jp/img/1072589226074088.jpg
287名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 22:34 ID:fRebtp3n
↑ブラクラ
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 22:45 ID:SKmBrb4e
>>287
ブラクラを短縮語にしないでフルで言ってみな
289267:04/05/10 22:53 ID:zVMi3qrP
>>273
ありがと。

>>285
恥ずかしながら、Kissデジ。




290280:04/05/10 23:17 ID:Uo7d3LLG
>>284
そう。雨(結構強かった)。
トリムして粒子が粗いんで、余計ノイズっぽく見えてしまう。。。
291名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/12 04:08 ID:94waHjqZ
あけ
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/12 04:23 ID:PMyFHI+j

   ∧_∧
  ( ´∀`) 愛ちゃんを撮りたいモナー
  (     )
   | | |
  (_ )_)
293名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/13 06:48 ID:GHGc2dum
バレーボール撮った人いないの??
294名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/13 14:27 ID:XChRpQve
女子バレーをキボンヌ
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/13 18:54 ID:pfSXgdkP
プロ野球撮った人いないの??
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 00:46 ID:iO+vDW1B
>>295
5/14の巨人対ヤクルト戦、代打・清原選手。
フライを打った所。一応ボールも写ってます。
297296:04/05/16 00:47 ID:iO+vDW1B
298名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 05:19 ID:lE2mWlhf
女子バレーボールない?
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 11:19 ID:765rtIwA
>>296
勝ってにレタッチしちゃた。ゴメソ。
コンパクトデジで、なかなかボールと撮るのは、むずかしいよね

ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040516111549.jpg
300名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 11:41 ID:pwk1vpPN
オリジナルの方が雰囲気があって良いな
301296:04/05/16 12:17 ID:3XvJBHWF
>>299
いえいえ、レタッチは構いませんよ。

テレコン付けて連写&手持ちで撮るのは厳しかった
です。やっぱり一眼じゃなきゃ厳しいな。
余談ですが、私の少し前の席で一眼で撮影してる人が
いました。
302名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 13:39 ID:/XdP22zm
野球撮影で使う一脚を見にヨドに行ったら
すっげー丁寧に説明された。

結局、買わずに帰ったが、あそこで買わないと悪い感じ
303名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 13:55 ID:n6OxlrUJ
>301
これは機種は何だべぇか?
でもって、このタイミングを意図してシャッターを押したんだべぇか?
#インパクトの瞬間を狙ったがタイムラグでこうなったとかいうことは?
304296:04/05/16 14:16 ID:3XvJBHWF
>>303
機種はFujiのFinePix4900zです。シャッター優先オートで
連写モードで撮影。うpした写真は5連写した中の2枚目。
本体の6倍ズーム+Fuji純正1.5倍テレコン装着で
合計9倍ズーム。

まずバッターにピントを合わせて、半押ししたままカメラを
少し左にずらして固定。そして左目でピッチャーの動きを
観察。ピッチャーが投球モーションに入ったら、ファインダ
ーに集中してシャッターを押しました。

ボールがバットに当たった瞬間を撮りたかったけど、
タイムラグのせいか、タイミングが遅かったです。
でもボールを写せたから、まあまあ満足。


305名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 14:36 ID:765rtIwA
>>296
>>5連写した中の2枚目。
ボールが写るのは、かなりむずかしいってことですね。

シャッター優先オートって、どのくらいのスピード撮れますか?
306296:04/05/16 17:13 ID:fstWEYC6
>>305
説明書によると、3〜1/1000秒まで設定できます。
でも5連写しか出来ないとなると厳しいです。
最近の機種なら、もっとたくさん連写できる機種が
あるんでしょうね。

今回はカメラ任せで撮ったので、今度はマニュアル
設定でやってみます。
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 18:02 ID:qyIE8BzQ
>>306
俺は野球専門だけど、その座席位置だと右打者のインパクトの瞬間は顔は映らないよ。
写真のそのタイミングがベスト

3類側から右打者を狙うなら振り切った時がいい。
ヤンクス松井やイチローとかなら背番号に比重を高めれば絵になるが
308名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 18:04 ID:qyIE8BzQ
>>306
追加。
打者を撮る時は投手のリリースの瞬間と合わせて、シャッターを押すといいよ
インパクトの瞬間が撮れるようになる
100RSで撮ってた時はそうしますた
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 21:44 ID:yIaREBW+
310名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 22:54 ID:5zbkMIu3
空を歩いている!
311名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 23:14 ID:3mJjGxx+
プロ野球撮影でこれだけレスが付くとは…
ホッとしたよ もっと続けましょうよ

ドームでの撮影は暗くてキツいっす
312名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 23:29 ID:mTEVHcjP
>>311
俺は東京DだとISO1600でF4 1/500くらいかな
313296:04/05/16 23:49 ID:cr4Py+wF
>>306>>307
アドバイスありがとうございます。
来月の初めあたりにまた東京ドームに行く予定なので、
撮ってきたらうpします。

>>311
確かに、ドームの中は薄暗いから手ぶれしやすい
ですよね。一脚購入も考えてます。

>>312
どんなカメラをお使いですか?
314名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 20:00 ID:bSDWXhUQ
315名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 20:11 ID:firc+NnY
少し話がそれるが
神宮って×脚禁止なんだよな

まぁ日中ならガソバッテしっかり構えて撮れば
ドームのようにiISO上げなくてもブレずに撮れるのはいいけどな
316名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 22:08 ID:LRTsI05V
317名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 22:11 ID:MKREcVEv
>>316
兄貴は目をつぶってキャッチしてるよ。
318名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 23:13 ID:funDDbGa
>>315
X脚はダメだけどO脚ならOK、と(;´Д`)
319名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 23:21 ID:/OdyNO8j
>>316
このぐらいの画質で撮るには、やはり一眼レフなんですか?
コンパクトデジは画質は劣る?
320名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 23:29 ID:LRTsI05V
>>319
いえ、私は>>243ですのでコンパクトデジですよ。一眼にはかないません。
321名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 23:38 ID:dkYS5Dhy
>>308
100RSはプリキャプチャー付きの超高速連射(15枚/秒)だから、
最近のデジ一眼で同じ事をするのは難しいと思う。
322名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 23:46 ID:/OdyNO8j
>>320
Z1ですか。コンパクトデジでも、とても綺麗ですねぇ。
このスレ以外でも、コンパクトデジで撮った画像サイト見たんですが全然違いますね。
やっぱり腕がいいと違うのかな?
323名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 00:05 ID:MxSqyiTr
>>313
10D+EXTENDERU1.4+70-200F2.8 ISです

>>315
そうなの?
OP戦でいたよ。
プロ並の装備の素人(プレスカード持ってなかったから間違いない)

外の試合ならナイターでも夏なら1時間くらいは取れるよね

>>321も俺です。
100RSだと高画質にするから、そこまで連射は出ないです。
投手のリリースの瞬間にシャッターを切るとインパクトの瞬間にほぼ一致します。

10Dもだけど、投手のリリースの瞬間や、バットにボールが当たった瞬間を狙う時は
俺は1ショット(1ショット目)で狙うので、タイミングなんです。
324♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/05/18 01:05 ID:uiqOhLAN
栗原恵タン(*´∀`*)
http://hide-bass.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1603.jpg

まあ試合中じゃないけどね。
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 03:01 ID:SuyMKYW2
野球が盛り上がってるみたいなんで、漏れも一枚。
昨日のロッテ×日ハム戦。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040518025330.jpg
326名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 06:21 ID:N8dmI73k
>>325
こりゃいいや、スポーツ紙みたい。カメラは何をお使いで?
私もこういう角度で撮りたいけど、いつも外野ばかりだから無理・・
327325:04/05/18 11:12 ID:SuyMKYW2
>>326
D1H&300mmです。
データは
ISO1600 f2.8 1/800秒

ちなみに席は1塁側ダッグアウト上の指定席で、バッタチケット屋で200円!?でした。
328326:04/05/18 12:27 ID:N8dmI73k
ありがとう。やっぱいいカメラだとそんだけ撮れるんだ。
こういっちゃ怒られるかもしれんけどパはいいやねぇ・・セはそんな値段じゃ買えないよん。

話は変わるけど上の方で出てきてる100RSが欲しくなってきた。
連射すごいんでしょ?どうせ印刷なんかしないんだから150万画素でもいいし。
329名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 14:36 ID:4//Upk6D
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 15:21 ID:qzBKEZ3T
どーでもいいが>>324、電柱のとこから不審な生物がこっちを見ている気がするんだが…
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:07 ID:mshnt+z1
>>325
千葉ですよね
ダッグアウト上の席で、200円なんて凄いですね
うらやましい限りです
332♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/05/18 22:19 ID:uiqOhLAN
福岡ドームで見たスポーツカメラマン、ライトスタンドのポール側に陣取り、
デジ一眼に120万くらいする超望遠レンズはめてた(;´Д`)
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 22:21 ID:ZFCbtFTf
スポーツカメラマンとしては安いレンズだね。
334名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:03 ID:q1FJx/sy
>>329
ノアだけはガチ
335名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:18 ID:sLRcMW8E
>>333
安かねぇだろ。
スポーツカメラマンが使いそうな200万も300万もするレンズってあるんだっけ?
336名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:53 ID:8efKEGYg
120万なら決して安くはないよな。
それ以上になると受注生産だし。

ただ外野から撮るならこのへんかね。980万(*´Д`)ハァハァ
ttp://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef1200_f56l.html
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:54 ID:62isQUMy
1Dsが10個以上買える(((( ;゚Д゚)))
338名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 00:20 ID:uiYADsnC
>>336
値段もスゴイけど、16Kgって・・・・
339名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 00:45 ID:PA9UnOqo
>>325
すごいですね。
千葉の内野席ってネットの影響はあまりないんでしょうか?
それともD1Hの性能?
340325:04/05/19 02:37 ID:hUy562nv
今日は薬半珍戦撮ってきますた。

通算140号本塁打達成のジョージ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040519011318.jpg

5回10安打10失点で降板の先発久保田
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040519011658.jpg

判定に納得いかない表情の矢野
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040519011932.jpg

>>331
パスネット買おうと思って金券屋行ったらたまたまあったんで。
当日の1枚のみだったから安かったみたいです。ラッキーでした。

>>339
カメラの性能は関係ないかとおもわれます。
ネットに近い席なら比較的きれいに撮れますよ。

あと絞りは極力開けた方が良いですね。
その点を考えるとやっぱり明るいレンズが有利です。

341325:04/05/19 03:16 ID:hUy562nv
↑ジョージは150号の間違いです。
スマソ
342名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 03:30 ID:E/Ab8dWE
>>340
言いたくは無いが、ちょっと日の丸写真杉。もっとガンガレ!
・アリアスは縦位置で、足までちゃんと入れる
・久保田、ちょっとカメラを左に振って中心からずらす
・矢野、頭の上の空間はイラネ(゚听) 審判&足を入れる

次作に期待汁
343325:04/05/19 04:27 ID:hUy562nv
>>342
的確な指摘サンクスです。
確かに足が切れてたり、無駄な空間とか
いまいちつめが甘いカットが多かったです。

もっと撮り込んで精進します。
344323:04/05/19 07:59 ID:K/cEzU4+
>>328
広島、神宮、横浜なら2000円あれば買えるのでは?
指定でもガラガラだから自由に移動できるし

>>335
安いよん。
少し前にも書いたが、>>336のレンズが三脚から外れて落ちていくのをリアルで見た。
>>339
前の方(ネットのすぐ後ろ)なら、選手に焦点を合わせれば、ネットは見えません。
345名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 08:30 ID:fVcSfq3t
新日本プロレス2004.3.21.尼崎にて

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040519082611.jpg

合焦→レリーズのレスポンスの悪さに我慢出来なくなり、D70を買いに走らせるきっかけになった。
でも買ったとたん会場内での撮影禁止に(´・ω・`)
346名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 11:34 ID:a2V94wfC
埼玉スタジアムって、ピッチと座席がすごく近いけど
前の方の席で撮るとどういう風になる?
347名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 12:59 ID:m1UHfP4H
>345
>合焦→レリーズのレスポンスの悪さに我慢出来なくなり、

参考までに、その機種は何でつか? 
348名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 13:04 ID:borRQY4F
>>347
Exif情報は生きてるぞ。
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 13:46 ID:m1UHfP4H
>348
何のことやら、、、ですたが
ぐぐって理解しますた。
なるほど。プライバシー筒抜けって感じですなw
350名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 13:56 ID:borRQY4F
>>349
短時間で理解できるやわらかい頭のおかたでよかったです。
351名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 15:59 ID:6WuWxs23
>>345
4月から始まった「デジカメ・携帯での撮影禁止」っすね。
デジカメで撮影できないんじゃ今度の府立、行くのやめようかな…。

D70だったら背面の液晶を消しときゃバレないんじゃないの
と行ってみるテスト(w
352名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 16:07 ID:E/Ab8dWE
>>346
似たようなスタジアム(神戸ウィング)で撮ると、こうなった。

コンパクトデジカメ・200mm(35mm換算)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040519160211.jpg
デジタル一眼・320mm(35mm換算)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040519160224.jpg

どっちでも大きく写るけど、コンパクトは選手が走ってる時はAFが追いつかないよ。
動きのない時限定になる。デジ一眼なら無敵。
353名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 21:05 ID:opoz8aq9
撮影禁止は辛いっす

重いモノわざわざ持ってって
撮影するために出掛けて
撮影禁止じゃ悲しくなる

デジカメ禁止
一脚、三脚禁止
ビデオ撮影禁止

怒〜なのっ?!
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 21:54 ID:FlmJoLa3
イベントでもデジカメ禁止って多いね。
動画撮影機能が×らしい。ならばデジ一眼は除外して欲しいよ。
355名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 21:55 ID:okhTA0fS
>>345
永田さんだけはガチ
356♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/05/19 23:45 ID:zPB/dG1t
>>325
>>340
レベル高杉!

以前、フィルム一眼で撮りに逝った事あるけど、もっと明るいレンズが欲しい、もっと高感度で粒状の小さいフィルムが欲しい
思った。
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 12:07 ID:UTTGCd3A
>356
あの程度でレベル高いなんて言うなよ・・・。
358名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 13:48 ID:ki/t/cXo
高いと思うよ。
359名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/20 21:32 ID:4+yEHrbb
>>352
お見事!
360himawari ◆yTnZsJG4cE :04/05/22 00:23 ID:uc8/koS8
test
361himawari ◆yTnZsJG4cE :04/05/22 01:05 ID:uc8/koS8
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040522010114.jpg

陸上競技女子長距離トラックレースです。
362名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 01:50 ID:nwocb2U9
すんばらしぃ!!
363himawari ◆yTnZsJG4cE :04/05/22 02:34 ID:uc8/koS8
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 09:11 ID:KGF6MCXM
>>361
>>363
EXIFキボン
365名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 12:02 ID:2RTC3Utx
>>363
なんかやたらと混みあっててワラタw
366名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 17:16 ID:FrslqBVy
カメラは?
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 22:30 ID:8G3Dwl5C
368名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 22:31 ID:WYWxox3p
>>367
それは昨日の?いい試合だったよねぇ、ドキドキした。
369名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 22:39 ID:8G3Dwl5C
>>368
残念ながら金曜日試合でつ...
初めての野球撮影です。やっぱり、明るさとが不足するのと、ネットが邪魔になりますね。
370♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/05/24 23:41 ID:g2vAjnCC
ジャイアンツ戦撮るならぜひ小久保と工藤を撮りたいよね!
371名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 23:49 ID:OHFk1pb4
千葉ロッテマリーンズの渡辺俊介投手です。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040524234539.jpg
372名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 02:23 ID:L3n/aQfc
>>371
俺も同じ日にそこにいたよ。
その角度だと1塁2階かな。
俺は1塁側ベンチ上に居た
373名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 08:18 ID:UsQFDRZ1
>>371
サブマリンだけはガチ
374名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 08:21 ID:dtuCubEo
FZ-1ってすごいねぇ。
375名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 23:18 ID:SkojH48c
結構プロ野球を撮ってるヤシ、居るんだna!

φ(。。)メモメモ…
376名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 12:43 ID:uvTyqtSp
そんなとこに書かんでいただきたい。
377名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 22:41 ID:lxKROrss
保守がてらにジョニーの写真投稿します。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040528223945.jpg
378名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 23:04 ID:rV+OJi2M
1/400なのに上体が動体ぶれしとるね。
379名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 00:26 ID:yhSIYMl/
時代はマリスタか・・・。
ドームは暗いんだよー。
380名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 01:22 ID:roFwCgVc
やっぱり野球撮影は非ドーム球場だね

φ(。。)メモメモ…
381名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 01:33 ID:yTzINqd6
2軍の試合もマターリしてていいですな

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040529012705.jpg
382♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/05/29 01:42 ID:ERfJZH//
藤井寺球場ナイトゲームの写真をうpした香具師は神!
(藤井寺は暗かった)
383名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 13:46 ID:uCBxj8Dq
384名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 20:53 ID:a5qA7NNS
横浜F・マリノスの松田選手。かなりトリミングしてます。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040529204950.jpg
385名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:50 ID:7MtzmbJm
(・∀・)イイヨイイヨー
386名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 22:43 ID:rbW7+CsP
(・∀・)イイヨイイヨー



>>384
カメラ何?
387名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 15:22 ID:GBjtVaWj
388名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 15:27 ID:M4Si7ufg
渋っ!!
389名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 17:30 ID:/uQ5KkrI
画像が全然見られないんだけど
鯖オチなのかな?
390名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 18:47 ID:xPZHepRS
>>389
コピペ or にちゃんねるブラウザを使え
391名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 19:25 ID:Qget8OsE
>>387
他のスポーツとは全く違う技術・機材が必要になりそうだな。

…えっと、とりあえずどうしよう?
392名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 20:46 ID:+0CF3ERm
今日撮ってきました。
ナゴヤ球場 中日ドラゴンズ−サーパス神戸(2軍)
JPEG・FINEトリミング&リサイズです。

中日の平松投手
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040530203936.jpg
神戸のク・デソン投手
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040530203618.jpg
中日の柳沢選手
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040530204349.jpg
393名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 21:00 ID:Z4sC19/E
>383
3倍ズーム以前に、ピンがきとらんしブレてまんがな。

>392
投手撮るなら最低300mmは使わにゃのう。
クーちゃんは右手が何だかショボイなw
394名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 21:19 ID:+0CF3ERm
>393
コメントthx。

昨日D70買ったんでうれしくて撮りまくってました。
キットレンズでは望遠がぜんぜん足りないのは分かってたんですけど、
楽しく撮れましたyo。

キットレンズなので70mmで撮影して大部分トリミングしてます。
いわゆるデジタルズーム?
望遠レンズがほしくなった1日でした。
395名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 22:18 ID:3QCDvm8e
>392
一眼デジカメD70の割りにコンパクトデジカメみたいな画像ですね。
やっぱり望遠レンズじゃないと一眼デジカメの威力が発揮できないんだね。
やっぱり球場撮影では300oは欲しいですね。
396名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 22:59 ID:+0CF3ERm
>395
そうっすね。
腕も磨かないといけないですね。
設定はカメラにお任せでしたので、どの写真も白飛び警告の点滅だらけでしたw
397384:04/05/31 23:35 ID:pAQAVGnf
>>386

キヤノンのEOS-1D MarkIIです。
398384:04/06/02 20:59 ID:beKYX8sr
もう1枚。
前回と同じく、横浜F・マリノスの田中隼磨選手。
こちらも結構トリミングしてます。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040602205509.jpg
399名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 21:54 ID:zIeY6xCF
>>384=>>398
いいね。カメラとレンズは何ですか?
それとトリミングはどんな感じで?
400名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 22:01 ID:zIeY6xCF
>>398
あ、レス見落としてました。
カメラはEOSなんですね。
401384:04/06/02 22:45 ID:beKYX8sr
>>399
レンズは、EF70-200IS + 1.4EXT を使用。
RAWと同時記録のJPEG(M1:約640万画素)を、300万画素ほどにリサイズ。
そこから選手を中心に切り出してます。
うまく撮れた物は、RAWから現像しています。
402名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 23:57 ID:gdTPMVfD
ここんとこうpが盛んでイイッ!

でも選手中心の写真バカーリだよ。
プレーの写真もうpしる!
403名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 01:38 ID:CF078ror
EF70-200IS + 1.4EXT と、100-400ISだったらどっちがいい?
自分は野球を撮りたい。。。

>>384
上手なあなた!教えて。
404名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 06:41 ID:VBRl+jr+
>>398
GJ!
405名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 15:30 ID:AIco+Xjf
>403
200に×1.4付けても300に満たないべ。
内野席から野球撮るなら最低でも200〜300。500があればより良い。

てーことで俺なら
100-400に×1.4かなw
406名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 16:57 ID:+j7PV9o8
ナイターの時は、出来るだけ早い回に撮るべし。今なら7時過ぎまで結構明るい。あっ、ドームはだめか、、、
407384:04/06/03 21:54 ID:sqAsSc0n
>>403
そのレンズは持ってないうえ、野球は一度も撮ったことがないので何ともいえないです。
使っているボディが何かを書いた方が、的確なアドバイスをもらえると思いますよ。

>>405
使ってるカメラがKissDや10D系なら、EF70-200IS + 1.4EXT でも448mm相当になるので、何とかなるのでは?
100-400に×1.4は、EOS-1系でしかAFが使えないし、F8ではナイターの撮影は相当厳しいでしょう。
晴天のディゲームなら使えるとは思いますが。
408名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 00:06 ID:1sDcrmcX
>>384
ありがとございます。
カメラは10Dです。
70-200は明るいのがいいナーって思ったんです。
まだ迷ってます。新製品の70-300DO(?)は評判がわかんないですし・・・。
もうすぐ夏の予選だぁー。悩む!!
409名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 00:33 ID:wrDHhQde
>>408
10D+1.4EXT+70-200mmISで野球取ってるで。
ドームだと、これ以上暗いレンズだと厳しいよ。

ちっと待ってれ。画像探してくる。
410名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 01:14 ID:wrDHhQde
ロッテ橋本
10D+70-200mmIS+EXT1.4
1/2000秒  F4.0 ISO 200 280mm
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040604005331.jpg

近鉄中村
10D+70-200mmIS
1/750秒 F2.8 ISO1600 200mm
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040604011159.jpg

トリミング無し。駄目だし、よろしこ
411名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 01:43 ID:uL5dzezR
>>407
>使っているボディが何かを書いた方が、的確なアドバイスをもらえると思いますよ。

価格.comの住人ケテーイ
412名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 14:15 ID:83RwiahH
>>410
手前の木の枝が邪魔で被写体に目が行かない。
よりよい表現のためにも、あらかじめ障害物はどけておくとよろし。
413名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 15:59 ID:VGypVL5l
↑誤爆か?釣りか?
414名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 16:48 ID:i1/dpG3R
>>412
その枝は「バット」といいます
415名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 22:47 ID:Z+Uk1e5u
そそ、貴重なアオダモなんだから後ろに写ってるデブなんかじゃなくて
その枝を見るんだよ
416名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/04 22:59 ID:wy8/YfRe
>>410
縦位置で撮りたい場合は
特別な意図がない限り
もっとアップで無いといかんと思います。

この大きさだと横位置が妥当。
先ず横位置でしっかり撮れるように練習しましょう。
417名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 00:13 ID:2c9UsqqQ
>>416
サンクスです。
ズームはこれが限界です。外の試合用に100-400mmISの購入を考えている所です。
プリントする時に横写真から縦写真にするのは厳しい為、縦で撮る事が多いです。

マニュアルフォーカスを使いこなすのに一苦労って所です。
>>410の1枚目の写真はもっとISO感度を上げたり、シャッター速度を落とした
ほうがいいのでしょうか?顔が暗いので・・・
418名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 01:08 ID:TKeMgoYp
非ドーム球場のデーゲームがいいね。

でもデーゲームが楽しめるのも6月いっぱいで
一旦終わってしまうから注意!

阪神や巨人なんかの試合だと席取りが
難しいだろうけどね。
419名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 19:55 ID:JvUwZiyw
陸上系ありませんか?
420名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 20:22 ID:Kcd3WMv0
野球系、もっとありませんか?
421名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 21:15 ID:nEnTMPgn
422名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 21:32 ID:lzPh+i5R
>>421
これ先日の?
死にそうな福士と変なポーズの黒人キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
423267=421:04/06/09 21:43 ID:nEnTMPgn
>>422
レスサンクス。

先日の長居っす。
424421:04/06/09 21:54 ID:nEnTMPgn
425名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 22:01 ID:3XFG9b4B
水平は保とうね。
426名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 22:44 ID:+CdzBj56
>>421
(・∀・)イイ!!
ってか267の人か。毎回乙w
427名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 09:24 ID:rkHblVJs
428名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 15:14 ID:4he2p6L4
ちょっとマイナースポーツ
ちなみに後ろの人はアテネオリンピック日本代表
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040610151141.jpg
429himawari ◆yTnZsJG4cE :04/06/10 16:54 ID:YltmI+wd
test
430名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 17:12 ID:sY5ifViE
>>428
その泥だらけな雰囲気がいいね。

球技以外もバンバンお願いしたい。
431名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 18:13 ID:J0e8MO3l
>>428
スペシャS-WORKS(;´Д`)ハァハァ
432甲子園:04/06/10 22:27 ID:4Z3uubxf
イエローシート1塁側からFZ10で、手持ち撮影

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040610222428.jpg
433名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 22:44 ID:Uq2WCUaw
>>432
最前列では無いでつね?編み目が消し切れてない
残念でつが、やっぱFZ10はノイジーでつね
(´・ω・`)ショボーン

>>421
陸上って、撮影できるの?
http://www.jtu.or.jp/news/030514-2.html
434名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 22:51 ID:GBy2WaDU
また撮禁か。盗撮(透撮)野郎め!!
こうしてまたスポーツ写真が撮れなくなっていく・・・(´・ω・`)
435名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 22:53 ID:4CdaXN6d
436名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 22:56 ID:4CdaXN6d
>>433
特に規制はされていませんでしたが着替え中などの姿を撮影するとあらぬ疑いを掛けられると思いそこらへんは自主規制致しました
まぁ・・若干は撮ってしまいましたが
437甲子園:04/06/10 23:55 ID:4Z3uubxf
>>433
> 最前列では無いでつね?編み目が消し切れてない

はい、その通りでつ。試合前の練習なら最前列でとれるんですが。。。

> 残念でつが、やっぱFZ10はノイジーでつね

禿同。ナイターには向いてないと思います。
438名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/10 23:58 ID:GqJ/PQom
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040610224737.jpg
シグマ 70-300mm F4-5.6 X2テレコン使用
割と気に入っているんだが
439名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 21:27 ID:E/H1rzoC
403です。

結局100-400ISかいますた!
明日さっそく試してきます。楽しみ!
フードってなんだかでかいんだけどいつでも付けるものでしょうか?
440384:04/06/11 22:35 ID:XWioT4Pq
まだ誰もうpしてないみたいなので、9日のW杯予選の写真を。
不運な玉田です。毎度同様、結構トリミングしてます。
ちょっとピンが甘いですな(´・ω・`)ショボーン

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040610221210.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040610221527.jpg
441名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 22:41 ID:VyQ+Y9Mq
師匠ぉぉーーーーーーーーーーー!!!
442384:04/06/11 22:42 ID:XWioT4Pq
ずっとアクセス規制中で書き込めませんでしたが、やっと解除されたみたいですね。

>>439
良い写真を楽しみにしてますよ(・∀・)
443名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 22:57 ID:XbMBck+R
>>440
その試合見に行きました!何列目から撮ったんですか?
444名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 23:05 ID:76cvP1ei
>>440
お見事!!
何ミリでつか?
A代表撮りたいけど、人大杉でどうも撮りに行く気が起きないyo
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 23:11 ID:VyQ+Y9Mq
EF70-200IS + 1.4EXTだっけ?
446名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 23:22 ID:7TaM5Rld
A代表、FZ10でうpしてよろしいでしょうか?
447444:04/06/11 23:27 ID:76cvP1ei
ごめん。
EF70-200IS + 1.4EXT ダタネ
回線切って逝ってきまつ・・・
448名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 23:38 ID:dwnBB6Ga
>>384
師匠

>>446
お願いします
449384:04/06/11 23:58 ID:XWioT4Pq
ID変わってるかと思いますが、384です。
もう2枚追加してみました。1枚目はトリミングなしでリサイズのみです。
Exifを残してますので、詳細はそちらを。
2枚目はちょっとだけトリミング。左下に前の人の頭がうっすらと入っていたので。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040611234949.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040611235139.jpg

>>443
ロアーの前の方の列(一桁台)だったので、重い機材を持って行く気になりました。
アッパーだったりしたら、コンパクトで雰囲気だけにしておいたと思います。
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 00:34 ID:nQ+a04VG
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 01:01 ID:ZIruUhE6
452名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 08:11 ID:CpMBOxXw
>>440
師匠は強運
453名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 16:20 ID:k/Cej/1l
師匠はロアー前列。

>>450
3枚目の宮本なかなかいい感じと思うけど。

インド戦行きたかった。ショボーン
454名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 22:56 ID:CpMBOxXw
インドDFの神の手をうpしてほしかった
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 23:38 ID:vjjP7czk
>>450
1枚目はスンスケのドリブルで3人のインド人がキリキリ舞いさせられたヤツですね。
テレビで見た時は3人だと思ってたけど、実際は4人だったみたいね。

456名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 23:42 ID:CeVV63g3
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040612233941.jpg
地方の小さな陸上大会で撮影したものです
有名どころでは土江・朝原なんぞが映っているんですがこのアングルで判断できる方は余程のマニアです
457名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 23:59 ID:7luxWVBg
マニアじゃないけどやっぱ陸上はすげーな。
見るからに迫力があって、しかも同じような写真ばかりにならない。
458名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 00:10 ID:/+329L3a
459名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 00:39 ID:ai9jhhEM
>>458
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
もれスポーツ無知だけどこの躍動感、一度生で見てみたいなあ(´ー`)


ってか失敗してるんだろうけど2枚目の人が素晴らしいw
460名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 01:51 ID:qolLOUN7
>>458
1枚目、こっちから向こう側に飛んでるように見えるw
レタッチで棒を消したら面白そう。。。
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 02:03 ID:qolLOUN7
6/12 ヴィッセル神戸vs横浜マリノス戦より

選手に指示を送るために前に出すぎて、線審に注意されるアツい岡ちゃん監督
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040613015906.jpg

その線審を全く無視して、選手に指示を送り続ける、アツすぎる岡ちゃん監督
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040613020001.jpg

これだけじゃ怒られそうなので、田中隼磨のドリブルも貼っておきます
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040613020036.jpg
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 02:11 ID:Zn9pL4R0
>>461
きれーな写真だなぁと思ったらEOSかよ……。
貧乏人は逝ってきます。

_| ̄| 、., ⌒Y ○
463名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 07:34 ID:NU6p4+Jz
>>456
逆?なんだか走っていく方向が反対のような…

>>461
バックの緑が影響してるのだろうか?
写真全体が緑かぶりしてるような
特に1,2枚目

画像自体は流石EOS、キレイでつね
464名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 07:43 ID:7NYs+o+v
>>463 ナイター用の照明のせいだと思うが。WB取っても、光の当たり方の強弱で
色の違いが多少出る。なんせ広いからな>競技場

ああ、漏れは461じゃないけどな。
465名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 07:55 ID:cxcfzelD
>>463
100mは風向きでスタート−ゴール位置入れ替えたりするよ
466名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 19:05 ID:dhnbm2YE
本日Lリーグ開幕。
記念に何枚かウプします

さいたまvsYKK(大宮サッカー場にて)

先のオリンピック予選の影響か、メインスタンドには結構お客さん入ってます。
天気も良くてマターリ観戦できました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040613184829.jpg

GK山郷(さいたま)のスーパーセーブ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040613184907.jpg

後半岩倉(さいたま)の勝負を決めたシュート
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040613185000.jpg
467名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 20:06 ID:/+329L3a
>>463
>>465
招待試合の記録挑戦レースの意味合いが強いレースだったので今回は特別に逆向きでスタートしてます
普通の試合ではめったに入れ替えたりはしません
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 20:35 ID:JnWfeUuw
>>466
グッジョブ。

後半レイナスサイドのゴール裏にいた人かな?
ゴーヨンかなんかつけてたっぽいけど?

おいらはゴール裏にいっちゃいけません!
って言われて泣く泣くメインスタンドで白レンズ使ってた人です。

飯食ったらおいらもうpしてみまつ。
469名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 21:22 ID:R62z8R1W
470446:04/06/13 21:45 ID:dhnbm2YE
>>469
乙&GJ

この板に出入りしてるネラーの方って結構いるもんですね・・・

僕はなにも言われませんでしたよ。
ただ最初ゴル裏とバックには誰もいなかったのが?でしたが。
ひょっとして漏れが悪いのか・・・(冷汗

でも大宮は光とか背景処理を考えると、
メインから撮った方が良いような気がしますよ。

今度はメインで撮りまつ。
471名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 21:47 ID:dhnbm2YE
あっ間違えた
↑466です
472469:04/06/13 21:57 ID:R62z8R1W
>>470
なんかねー。
前半はゴル裏とバックは解放してなかったよ。
後半客増えたから解放した雰囲気。

後半開始直前までタバコ吸ってて、
スタンド戻ったらお客さんが入ってて、
やられた・・・って思いますた。

ちなみに来週466さんは行きますかね?
おいらは仕事が無ければ来週も行ってみるつもり。
会ったらよろしくです。
473466:04/06/13 22:33 ID:dhnbm2YE
来週は埼スタの第3ですよね。
近場なので多分逝きまつ。

あそこは至近距離から撮れるのは良いけど、
逆光になるのが鬱だな〜。

474名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 22:54 ID:JZIjIS1Z
盛り上がってまりりますた。
475名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 23:48 ID:yjxg4YaP
6/11 巨人対広島戦 広島浅井選手代打満塁ホームラン。
分かりにくいでしょうが、ボールも写ってます。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040613234331.jpg
FinePix4900zに富士純正テレコンを付け、マニュアル&連写で撮りました。
476469:04/06/13 23:53 ID:R62z8R1W
>>473
今調べてみますた。
埼スタ第3って普通のグラウンドですねw

逆光とかその辺まで把握されてて詳しいっすねぇ。
かなりサッカー撮られてるんでしょうか?

おいらは前スレで平山の写真貼った人で、
あまり撮り慣れてないので、
会ったらいろいろ教えてくらはい。

474氏もよければ遊びに来ませんか?w
477名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:09 ID:XhmY1361
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:22 ID:RuSmSmEZ
>>475
ボールの軌道が線になってる。すごいね。
479名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 06:46 ID:288CmYU6
陸上大会で撮影したものです。
思いがけず、かなり迫力のあるのが取れました
http://chirarizumu.kir.jp/up1/img/2727.jpg
480名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 12:40 ID:2cfv2WQa
自分で撮った奴だけってことでよろしくな('A`)
481名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 16:25 ID:3TcxEayJ
よろ
482392:04/06/14 19:53 ID:nmpg3ORy
望遠ズームを買ったので撮影してみました。

キューバの至宝
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040614195010.jpg

D70+シグマ70-300mmF4-5.6UMACRO SUPER
483名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 20:01 ID:+ahQy3ME
EURO期待age











って夢見すぎか…
484彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :04/06/14 21:19 ID:aME5o9aZ
さいたまスタジアムの裏 昨年12月撮影
狭山vs宝塚
http://donga.hp.infoseek.co.jp/L/saitama1.jpg
大原vs湯郷
http://donga.hp.infoseek.co.jp/L/saitama2.jpg
どっちが第3グランドだっけ?

おまけ 昨日の試合、先制点を決め喜ぶ酒井
http://donga.hp.infoseek.co.jp/L/sakaigoal.jpg
485名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 21:29 ID:o79ECs7J
スタジアムから見て(中央通路の)左側だったと思う‥

ま‥‥  逝けば判るさ!
486名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 21:31 ID:IXKdCJDS
>>484
上の画像が第3で下が第2だと思ふ
487名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 21:47 ID:jX6rDnkd
スタジアムの裏ってのが泣けるな
488384:04/06/14 22:01 ID:n7oy1qZa
>>461
やっぱり専用スタは(・∀・)イイネ!!
今度ウイングへいくつもりなのですが、これはどのあたりの席から撮られたものですか?
写真を見る限り、メインのアウェイ側だと思いますが。
489名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 22:07 ID:2zuRvbOT
>>484
酒井って代表じゃないの?
代表の選手って今は合宿や遠征でLリーグには出れないのかと思ってたけど
490名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 22:20 ID:W4mcv+8G
>>483










(・∀・)フッフッフッ。
491469:04/06/14 22:42 ID:sIlaMoAb
>>484
おつ&あり。
しかし見れば見るほどただのグラウンドですな(苦笑)
でも近くで撮れるチャンスなんかあまり無いので
仕事休めるといいなぁ・・・・

>>489
レイナス・YKK戦も大部、安藤、山郷、北本が普通に出てましたよ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 22:44 ID:2zuRvbOT
>>491
そうですか
だったら今度大谷を見に行きます
493名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 23:00 ID:rGaLIdB4
それにしても上手な方が多いですねえ・・・。
スポーツは撮ったことないんですが、オールスターサッカーの
チケットを譲ってもらえそうなので (バックのロアー最前列)、
*istDに最近買った重いFA★ズーム付けていく気になってます。

そこで少々質問なのですが、トラック付きの新潟スタジアムで
80-200/2.8レンズでは焦点距離が全然足りないでしょうか?
ある程度選手をアップで撮ってみたいので、もし必要ならば
テレコンを買い足しても良いのですが、そうなると今度は
シャッター速度との兼ね合いも気にしなくちゃいけないし、
果たして1.4倍が良いのやら2倍が良いものやら・・・
(夜のゲームですが、1/500sが切れると安心なのですが)。
それと純正テレコンが良いのかケンコーで十分なものなのか
経験不足でまったく判断できてません・・・orz

アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
494名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 23:05 ID:W4mcv+8G
師匠は、EF70-200IS + 1.4EXTだっけ
495聖なる泉 ◆SAYAC2HJWE :04/06/14 23:11 ID:G+p0JXFW
495
496名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 23:15 ID:IXKdCJDS
>>493
陸兼の競技場で200ミリはきつい。
1.4倍のテレコンはほしいやね。
バック最前なら自分の席から近い位置のプレーに絞れば、
200ミリ+1.4テレコンなら結構いけるよ。
F4なら1/500とは言わなくても
そこそこ速いシャッタースピードで切れるでしょう。多分
497彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :04/06/14 23:18 ID:GtKXe4Zg
>493
ビッグスワン 参考になるかな〜
ttp://donga.hp.infoseek.co.jp/big/swan01.html
試合前に1階、2階を回れるだけ回って撮影
試合はメイン2階中央のホーム寄りで観戦&撮影
50ミリ換算38-380の10倍ズームで撮影 オリンパスC−740
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 23:26 ID:jX6rDnkd
何この充実っぷりは('A`)

このスレはもっと過疎化してたと思うのだが(*´д`*)
499384:04/06/14 23:34 ID:n7oy1qZa
>>493
ビッグスワンは行ったことがないので、どの程度かわからないのですが、同じ兼用スタということで、
昨年に長居スタジアムで行われたアルゼンチン戦です。
確か席はバックの通路から数列前(10列目位?)だったと思います。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040614232406.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040614232420.jpg

レンズは今と同じ(EF70-200IS + 1.4EXT)ですが、カメラはEOS10Dです。ともにテレ端。
F4のISO800で、このときは1/250〜1/200程度です。
場所が違うので、参考にならないかな?
500469:04/06/14 23:37 ID:sIlaMoAb
>>493
そのままだとちょっと短いですね。

469であげたのは銀塩で約550mm相当で撮ってます。
それをさらにトリミングしてます。
サッカー専用球技場でこれなので、
トラック挟むともっとつらくなっちゃいますね。

でもデジタルならトリミングって事も出来るので、
とりあえず持っていってみると良いと思います。

テレコンについては難しいところですね。
istDの感度がどれくらい上げられるのか?
会場の明るさがどれくらいか?などで変わると思います。
501名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 23:37 ID:W4mcv+8G
師匠おぉーーーーーー
長居にも出没か。




盛り上がってまいりますた。
502名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 23:38 ID:tMtwtK24
それってリサイズのみ?
切り出しじゃ無いとしたらけっこう使えるもんだなぁ。
503384:04/06/14 23:40 ID:n7oy1qZa
ちなみに、499のはノートリミングです。
EOS10Dのため、35mm換算で約448mm相当ですね。
504493:04/06/15 01:45 ID:6EcekwrJ
フリーズしてました。ようやく復旧です・・・
こんな時間になってしまった。消耗した・・・orz
2時間ほどの間に内容のあるアドバイスをたくさんいただいて
びっくりしました。大感謝です。

>>496
やっぱりきついですか。プレー位置を限るのがコツなんですね。
テレコンは焦点距離に固執しすぎずにやっぱりF4確保かなあ。

>>497
足で稼いでますねー。おかげでかなり感じが掴めました。
ピッチまで距離ありますが、でも席の傾斜角が良さそうで
見やすそう。
505493:04/06/15 01:54 ID:6EcekwrJ
>>499
良い写真とデータをありがとうございます。参考になります。
長居スタは一度行ったことがありますが>>497さんの新潟スタの
写真を見ると、フィールドと観客席の関係はかなり似ているかも。
焦点距離は銀塩450ミリ相当ってことですよね。
この画角だとどうやらペナルティエリア幅の手前あたりが
狙い目になるようですね。
テレ端で1/200って選手の動きは止まりそうですが・・・
自分のブレが・・・(´Д`;)コワヒ…

>>500
おかげではっきり掴めました。専用スタで550ミリ相当使っても
こういった迫力ある選手アップ写真を狙うなら、トリミングが
必要なんですね。
*istDの場合は80-200に2倍テレコンで600ミリ相当ですが、
やっぱり明るさが心配なので今回は1.4倍テレコン購入して
420ミリ相当でトリミングを視野に入れて頑張ってみます。
感度はできればISO800までで抑えたいところですが、
はたしてどうなることやらです・・・


それとみなさんとっても上手ですが、ピントはどうやってます?
普及一眼レフのAFでは動きを追うのは難しいでしょうか?
あるていど選手に狙いを定めてAFで追い続けるような
感じかなあと想像してるのですが。
506名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 02:56 ID:C7d3kZ5z
>>488
お察しの通り、メインのアウェイ側M自由席・最前列です。イルハン復帰&マリノス戦とあって
入場者数はかなり多かったのですが、開門1時間前に行くと余裕で最前列をGet出来ます。
バックスタンドは、神戸がタダ券をバラまいてるのでオススメしません。M自由が良いです。

このような視点の低い写真は専用スタジアムじゃないと撮れないので、ウィングに来られたら
最前列から狙ってみて下さい。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040615025346.jpg

ちなみに通路でアップしてる選手に手を伸ばすと、肩を叩ける距離ですw
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040615025400.jpg

ヴィッセルのFWは、絶好調のマリノス中澤に、ことごとく潰されてました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040615025411.jpg
507名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 03:23 ID:C7d3kZ5z
>>505
*istDに80-200+1.4xつけて、1/200じゃ望遠側はたぶん止まりませんよ。(^^;
夜なら、ISO800・F4でも1/250以下って感じですから。

私が撮るなら、1.4xは用意しますが、使うかどうかはスタジアムで決めます。
使わない場合はトリミングで我慢します。トリミング&高ISOでの画像の荒れと
手ブレ・被写体ブレとのトレードオフですね。

AFですが、私は中央部のクロスセンサーで選手を捉え、追いながら撮ってます。
ただし、撮る時にはカメラをしっかり止めないとダメですよ。ついつい流し撮りを
してしまい、手ブレ写真ばかり…という失敗には気をつけて下さい。

中央部クロスセンサーで捉えるので、どうしても日の丸写真っぽくなります。
ですので、ワザと周辺部も入れておいて、トリミングで構図のバランスを取ります。
508名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 06:01 ID:okdMT/S8
>>506
三枚目を壁紙にしますた。スバラシイ
509469:04/06/15 08:43 ID:4YAzV4Za
>>507
そうですね、日の丸で撮っておいて
トリミングするのはいいですよね。

焦点距離短くてもすむし、
ファインダーでも捕らえやすい。
後からゆっくりトリミング出来るので、
結果的に良い写真にもなる気がします。
これは僕が下手くそだって証明にもなるんですが汗

あと小技としては、
わざとアンダーで撮るってのもありですね。
デジタルならレタッチすれば1段アンダーは救えます。
ちょっと画像は荒れますが、
ブレブレの写真よりはずっとましですよん。
510名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 09:27 ID:ERYh5Kua
>>505
ナイターなら男は迷わずISO1600。
ブレるより粒子の荒れのほうがマシ。
AFはコンティニュアス、中央1点のみ。
AFロックを使いながら撮りなはれ。
511483:04/06/15 22:37 ID:OW9gKunl
>>490
もしかして見に行ってんの?
期待しますよw





(`・ω・´)ビエリが相手選手をふっとばすとこが見たい
512493:04/06/15 22:50 ID:qKEfNJAv
>>506-507
シャッター押す時に気を抜くと流し撮りになってしまうの恐いですね。
十分注意しようと思います。機材はおっしゃるとおりテレコン持ってって
現場で判断しようと思います。
>>507の写真、現場の臨場感が凄く出ていますねぇ。ゲームの絵って感じ。
すばらし。機材的にも理想的な条件ですし専用スタって(・∀・)イィ♪デスネ
あとウィングスタはW杯の時に行きましたよ。>>507の撮影ポイントから
ピッチはさんで正反対、バック側ロアー一桁の席で実に見やすかったです。
専用スタはぜひとも撮りに行ってみたいです。

>>509-510
なるほど、画質と画角はレタッチとトリミングで救済できるので
最優先すべきは被写体ブレ(および手ブレ)の防止ですね。
これまでずっとノートリでスナップを撮ってきましたので、感覚的に
うまくできるか自信ないですが、絵に迷ってシャッターチャンス逃すより
とにかく日の丸でシャッター押せるように心がけます。
ピントについてもとても参考になりました(>>507さんも)。
だいぶ撮影のイメージができてきました。がんがります(・∀・)
513493:04/06/15 23:30 ID:qKEfNJAv
>>511
ビエリの迫力って桁外れですよね。
イタリアvsデンマークは好ゲームでした。バックライン〜サイド裏あたりの
攻防、めちゃくちゃ見応えありました。
もし自分が撮影するなら、あのエリアをケアする守備側の選手を追いつつ、
そこに入ってくる攻撃側の選手との絡みを狙うと良い絵が撮れるかなあなどと
想像しながら見てましたが。
スポーツ写真経験者の方々はファインダーを覗く時、どんな狙いを持って
いるんでしょう?
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 23:45 ID:c2v+CMuw
>>513
もちろんオッパイしか狙ってません
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 00:49 ID:+WRg5UbM
サッカーで盛り上がってるところスマソ・・・
イースタン・ロッテ×読売戦

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040616004549.jpg
「ランナー二三塁間に挟まれてタッチアウト!
と思たらコケちゃいました」の図
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 00:59 ID:oIhzhzQv
>>515
D100と見た!
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 01:03 ID:v1w5wirH
キヤノン手ぶれ補正、野球の場合はモードはどちらが最適ですか?
打席でもスイングしたり、守備の時も横に動いたりするので
もしかしてモード2の方がいいのかな??
518名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 01:13 ID:nAO0Hi5V
MFの古い単焦点は自殺行為かな、、、400mmを10万〜15万で手に入ったら、って虫が良すぎる?
519515:04/06/16 01:28 ID:+WRg5UbM
>>516
流石!

ついでに518さんは
多分Nikonかな?
MFは使いこなすのに物凄い時間が掛かるよ。
それを覚悟の上なら止めはしないけど。
AFボディー持ってるんだたらAFを使いこなした方が上達は早いよ。
AF−SレンズだったらT型の中古がかなり安いからオススメ。
(フヅヤで328が20マソ前後)
520名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 12:10 ID:nAO0Hi5V
さんきゅ。AFにしておくよ。500〜600上等な世界か、、、諭吉がトブ〜
521名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 12:22 ID:nAO0Hi5V
平成8(1996)年11月には、光学系を更に改良設計し、ニコン独自のSWM(Silent Wave Motor : 超音波モーター)を
組み込んだ「AI AF-S ED Nikkor 300mm F2.8D (IF)」を発売

ちなみにこれですね?
522名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 15:29 ID:4579ntVN
>>521
そう
523名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 02:32 ID:5UMfVXcO
>>503
ちなみに、私は、300mmF4ISにX1.4が好きでよく使います。
EOS10Dでは、35mm換算で約672mm相当です。
524名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 05:08 ID:5CqsXNtQ
>>523=>>530=>>384ってことですか?
525名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 05:09 ID:5CqsXNtQ
間違え。
>>523=>>503=>>384だ。
526♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/06/17 05:53 ID:BWhFTRfn
527名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 20:48 ID:Oihl0hMD
近鉄ファンの皆さんに捧ぐ。

6月16日ナゴヤ球場 D−Bu
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040617204315.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040617204437.jpg
D70+Σ70-300mmトリミング&リサイズ
528名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 21:17 ID:dGJnbK0s
>>527
近鉄ファンじゃないけどなんだか悲しい一枚目・゜・(ノД`)・゜・
二枚目川尻タンいいね。阪神ファンですので。
529名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 00:00 ID:T+ZJa0Fd
後ろの観客席は、、
530名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 07:03 ID:EspNsXGE
>>528
鈴木貴久コーチの急逝やら合併問題やら
いろいろ悪いことがありましたけど、
それを乗り越えての優勝だけに悲しさが漂います。

川尻タン調子よかったですよ。
といってもファームですが・・・。

>>529
平日のファームの試合なんで
外野よりの席なんて誰もいないです。
(しかも敵チームの胴上げですから。)
でも、応援団はアツく声援を送ってました。
531名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 04:13 ID:cvDgV3V3
サッカーはこれからナイターの季節に入りますが
スタジアムによって明るさってかなり違うもんすか?
試しにペンタックスistDにシグマ18-50を装着して
新潟ビッグスワンの芝の露出をスポット測光したら
↓のデータでした。
ISO800 F5.6 1/125秒 (ハーフタイム時)

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040619035748.jpg
532名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 18:57 ID:rzzQdLlO
>>531
おー明るい!



533469:04/06/19 23:58 ID:1nUkQDuF
>>531
スタジアムによって明るさも違うし、色も違うよん。

比較的新しいところは素直な色の照明だし、
古いところはなんじゃこりゃ?って色の照明のことが多いです。

534彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :04/06/20 11:31 ID:EvcLO15H
サッカー ナイト・ゲーム
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040620112111.jpg
国立バック上段 ISO125 f3.6 1/100
味スタG裏2階 ISO125 f3.6 1/22
平塚バックの隅 ISO125 f3.6 1/64
さいたまバック1階の上部 ISO125 f3.6 1/21 ここまでFUJI・FinePIX_1400
甲府・小瀬バック ISO400 f2.8 1/125
味スタ、バック1階 ISO400 f3.5 1/200 ここまでオリンパスC-740
535名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 13:24 ID:0m1Eo8ej
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 18:09 ID:5vrBUBxc
>>535
ホージェル&中井 キタ━(゚∀゚)━!!! イイヨイイヨー!!!
537名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 20:21 ID:lnnis0mA
538469:04/06/20 20:55 ID:J5lfo8P5
今日もLリーグいってきますた。
写真は真の実力を120%発揮できたようで、
ボロボロですた・・・・

でもせっかくタクシー使って行ったので1枚だけうp。
北本のL初ゴールシーンです、たぶんw

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040620204519.jpg

次はJ2いってきまふ。近場だから仕事休めるといいなぁ・・・・
539名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 21:21 ID:aonZ2tXj
>>537>>538の中の人でつか?(>469氏って意味ではなく)
540469:04/06/20 22:21 ID:J5lfo8P5
>>539
538の中の人はレイナスのオフィシャルとかじゃないっすかね?
先週もビブスきて撮ってますた。

なんか細長のレンズつけてたけどなんだろう?
300の4か、70-200あたりにテレコンつけて撮ってるのだらうか?
541469:04/06/20 22:21 ID:J5lfo8P5
あ、537氏は撮影位置が全然違うので、
538の中の人じゃないっすよ、はい。
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 22:34 ID:Ys0Lgd54
そういう意味か
543名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 22:44 ID:9dG9xvqI
サカーネタでもりあがってるとこ横レスですが、
本日のプロ野球D-YB戦に行ってきたのでうpします。

機材はD70+シグマ70-300mm
シャッタースピード稼げず苦戦してこんなんしかまともに撮れませんでした。

アレックス押し出し四球
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040620223720.jpg

ドアラのバク転
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040620223836.jpg
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 22:46 ID:h6U/3/yP
消えるのはや
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 23:02 ID:FU/WlmS8
>>543
    r-──-.   __
/ ̄\|_D_,,|/  `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l   _____________
| |  l ´・ ▲ ・` l   | | /2枚とも同じISO1600なのに、なんで
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< こんなにノイズのノリが違うんでしょうね?
  ̄ / 丶'  ヽ::: ̄    \不思議だ。  
  / ヽ    / /:::       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /へ ヘ/ /:::       
/ \ ヾミ  /|:::
(__/| \___ノ/::: 
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 23:11 ID:9dG9xvqI
>>545
まあ、上がリサイズで、下がトリミングっつうことです。
547名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 00:15 ID:bAvvzE4K
>>531>>534
こういうデータうpはうれしいね。参考になるぢょ。
しかし小瀬ってもっと暗いイメージだが意外に明るいんだな。
548♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/06/21 01:30 ID:7DDiqP4J
ダイエーが半月ぶりに負けた―――。
とりあえず、お疲れさん(・∀・)!
549384:04/06/21 02:04 ID:KpD+EYK1
土曜のウイングへ行ってきました。
リサイズかつ、トリミングしてます。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040621014244.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040621014307.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040621014330.jpg

>>506
席についてのアドバイスありがとうございます。
今回は仕事の都合で、開門前から並ぶことが不可能だったため、指定席を購入しました。
時間的に余裕がある場合は、アドバイス通りにしたいと思います。
550名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 19:34 ID:yz7XhgJQ
PRIDEは撮影禁止なのかな?
551名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 23:00 ID:BKbcpRgf
師匠キタ━(゚∀゚)━!!! 
552名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 00:02 ID:ZATsv+Tt
日本ハムvs.楽天市場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
553名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 00:02 ID:YW8IRkLe
554名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 00:33 ID:JPgxZ+Sd
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


           こんな感じですね
555名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 04:03 ID:xRlvOioU
人から話を聞いて覗いてみたら、レベルたけ〜
感染&感想側にします
556名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 04:49 ID:rhDbuRqA
確かにココは素人レベルじゃないね。
557名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 09:51 ID:7gzytPgc
そうでもないよ
558名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 19:48 ID:CqJmUDHr
>>555
>>556
そんなこといわずにどんどんうpしてスレを盛り上げましょう!
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 21:12 ID:JHR1zvZR
匿名で
まともな写真なんて貼らねーよ。
560素人:04/06/22 22:14 ID:9VcxUxyp
>>555
師匠は別格だけど、、、。

貼ってちょーだい。
561名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 22:39 ID:nJeAas3v
どれもたいした事ないだろ。
良い写真上げてないだけかもしれないが、
スポーツ選手を撮った写真ばかり。
もっとスポーツの写真とれよ。
562名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 22:47 ID:vTeog/oh
>>561
うp。荒らしでなければね
563384:04/06/23 00:25 ID:IXKOOdIZ
ウイング、2枚追加うp

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623001729.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623001803.jpg

>>560
カメラの性能に助けられてるだけで、まだまだですよ(´・ω・`)
564名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 00:54 ID:SN57NP1p
FZ10スレがスポーツ写真がきっかけで荒れてる。
565名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 01:55 ID:e+zb/psj

肖像権か〜頭痛いなあ。

そうするとこのスレの存在自体が・・・

566名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 02:00 ID:8620+FOv
>>563
乙です。その日は行けなかったので、写真が見れてラッキー。
次回からは、Exifも添付して頂けたら有り難いす。よろしく。

注文だけじゃ何なので、神戸ウィングでのサカー画像3枚貼っときます。
いろんな状況下でのExif付き画像です。来られる方は参考に ド ゾ 。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623015445.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623015457.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623015507.jpg
567♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/06/23 02:20 ID:IRnHmenq
鷹党はいないのかよ(`Д´#) !?
568名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 03:08 ID:TWxOR2TP
>>558
555だが、試しにうpってみるよ。日ハム×ダイエー@東京ドーム。xt
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623030209.jpg
こんなヘッポコな画像をうpると俺の方がイイじゃんてうpる人が増える場合もあるだけど、
基本的にスレ汚しだからイヤだな。…って>>566見るとやっぱレベルの差に萎える。やっぱ
やめておけばよかった。うpローダーに貼った後からしょーがないか。。。ちぇっw
569名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 03:14 ID:d9BCQWmh
>>568
Exif見れないよ
どのカメラ使ってるの?
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 03:49 ID:TWxOR2TP
>>569
ミノルタxtです。リサイズしちゃったからダメなんでしょうか。ゴメソです
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 19:48 ID:OHP/ZspN
392=482=527=543ですが、
私も撮りはじめて1ヶ月ほどの初心者ですが、
どんどんうpしますよ!

>>567
こんなんはいかが?ひねりはないけど。
6月12日 ウエスタンリーグ D-Hにて
リサイズ忘れてうpしてしまった・・・・(^^;)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040623193604.jpg
572名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 19:58 ID:jvegynL7
>>571
一瞬手が切れてる!とおもた
573384:04/06/23 20:24 ID:IXKOOdIZ
>>564
>>565
確かに頭の痛い問題ですね。

現在、よく撮影のために通ってるスタでは係員等に何かを言われたことはないですが、
関東の某スタ(Jリーグ)では、係員の方ともめてるのを見かけたことがあります。
席が結構離れてたので、撮影に関してのことだったかは断定できませんでしたが。
ただ、かなり目立つ超望遠レンズ(多分サンニッパ)を使ってたように思います。

スポーツ撮影が好きで、かなり高額な機材を揃えたりしてるので、撮影禁止なんて悲しい事に
ならないよう、少しうpを控えようかなぁと思います。

>>566
リサイズだけなら問題ないのですが、トリミングした画像でもExifは残せる物なんでしょうか?
レタッチ等に関してはまだまだ始めたばかりで、試行錯誤中なんです。
566さんも使われている PhotoshopCS は購入済みですので、よろしければ方法を教えていただけないでしょうか。
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 20:45 ID:sdwNuuqJ
>>571
この人手切れてるよw
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 21:13 ID:8620+FOv
>>565
神戸ウィングでは普段の撮影ゼンゼンOKなんだけど、開幕戦で松浦亜弥が来た時だけ、係員が
『あややの撮影はご遠慮下さい〜!』なんて必死に叫んでた。だ〜れも聞きはしなかったけどw
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623210714.jpg

>>568
>>571
どんどんアップして下さい。サカー以外を撮りに行く時、マジで参考になりますので。
よろしくお長居します。<(_ _)>

>>573
たぶん、範囲指定 → コピー → 新規画像 → 貼り付け でトリミングしてるんでしょう。
これだと、Exifまではコピーされませんので、消えてしまいます。
フォトショップでは、元画像から「切り抜きツール」を使ってトリミングすればOKです。
「切り抜きツール」は、ツールウィンドウの左側、上から3番目です。
幅と高さに、例えば800px・600pxと入力しておくと、指定した範囲を勝手に800×600に縮小 or
拡大してくれます。Exifも消えません。あとは、別名で保存すれば元画像も残って(゚д゚)ウマー。
576名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 21:25 ID:JGsRkoYG
肖像権で五月蠅いのは大宮アルディージャ。個人サイトの閉鎖まで追い込むとの噂が絶えない。
ほとんどクラブの公式サイトでも肖像権云々を言及しているが、有名無実化しとる。
肖像権の狭義で解釈すると何も出来ない。広義で解釈すれば、個人の利益を大きく損なわなければ大丈夫という意見が多い。
577384:04/06/23 21:52 ID:IXKOOdIZ
>>575
いやはや、ご想像の通りにトリミングしておりました(w
ウイングの分に関して、切り抜きツールを使ってトリミングしたExifが残っているのをうpしなおしました。
以前のと大きさが違ってるのもありますが、ご愛敬と言うことで。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623214501.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623214547.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623214614.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623214635.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623214653.jpg

今後うpに関しては慎重にしたいと思います。
578名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 22:27 ID:yVs/6h4D
ガビーン(´Д`;) 圧倒的な画質
579♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/06/23 22:37 ID:IRnHmenq
>>571
寺原キタ━─━─━(・∀・)━─━─━!!

3/31日の鷹VS猫で、寺原が先発だた。
「大丈夫かなぁ?不安だな―――。」と思ってたら、予感が的中(・∀・)!
みごと二軍落ちを決めたw
580571:04/06/23 22:40 ID:OHP/ZspN
>>577
全部拝見しましたが、
さすがにシャッターチャンスを捕らえてますね!
私はまだサッカーは撮りに行ったことないんですけど、
動きの中でピンを捕らえる難しさは野球を撮ってても感じますので。
581名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 22:44 ID:ciIvhPmc
FZ2(このスレのみなさんが使ってるカメラの中ではダントツに安い機種ですね)を買ったので東京ヴェルディの練習場に行って紅白戦を撮影しました。
サッカーを撮るって本当に難しいですね。10倍ズーム機は初めてなので写真の下手さは大目に見てください。
スポーツモードにして撮影してトリミング、レタッチは一切してません

森本と森本をマークする一柳
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623223148.jpg
飯尾 対 戸川
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623222955.jpg
エムボマ 対 三浦アツ、小林大吾(ブレてますね)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040623223059.jpg
582名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 22:47 ID:AucyMwix
>>568
(゚∀゚)!!! イイヨイイヨー!!!
583♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/06/23 22:54 ID:IRnHmenq
>>568
フォームからすると、斉藤かなあ。
584571:04/06/23 23:00 ID:OHP/ZspN
>>579
喜んでもらえたようでうれしいです。
撮影するなら昼間でシャッタースピード稼げるファームがいいですね。
写真撮り始めると試合内容そっちのけになるし(^^)
585名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 23:01 ID:0/wThcnq
>571
Exifが読めんけど
シャッタースピードどのくらい?
1/250くらい?
586♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/06/23 23:03 ID:IRnHmenq
確かに写真撮ってたら試合に集中出来ん。
その理由で、去年の日本シリーズはカメラを持たずに逝った。

福岡Dで、試合前の一塁スタンド、川崎ムネリンの前にはカメラ持った香具師の人だかりが(;´Д`)
仕方なく田口を撮った。
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 23:14 ID:0/wThcnq
撮りながら集中するのがプロだぜよw

おまいらスコアつけてねーべ。
スコアつけながら撮ってると
その試合で集中すべき箇所が見えてくるかもよ。
588♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/06/23 23:16 ID:IRnHmenq
バッキャ〜ロ〜(`Д´#) !!
写真撮りながらメガホンダンスは踊れないだろ! (w
589571:04/06/23 23:17 ID:OHP/ZspN
>>585
Exif見たらシャッタースピードは1/500でした。
>>586
そうですよね。
自分は1軍の試合のときはラジオ聞きながら撮るので、
せっかくの臨場感も半減です。
いいプレーはなかなか写真に収められないし(笑)
D党の私は枝葉のドアラとかチアドラで満足できればいいんですが、
やっぱり決定的な瞬間を撮りたいわけで・・・。
まだまだ修行は続きます。
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 23:33 ID:jvegynL7
私は試合中は撮らないなあ。(プロ野球)
練習中ばっかり。試合はじっくり見てます。
591名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 00:55 ID:SpNC0tUt
>>577
再Up、有り難うございました。Exif見て、よけいに判らなくなったのですが
この日は天井が開いてたのでしょうか? 台風が来てるし、いつ雨が降っても
おかしくない日だったので、天井は閉まってるものだと思ってたんですけど。

天井が閉まれば、どうしてもこのように人工照明っぽくなるのですが、
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040624005313.jpg
>>577サンの写真は屋外っぽく撮れてるので、なんか不思議です。(^^;
592469:04/06/24 01:53 ID:ZT8S/IPX
>>591
え?577さんのは昼間じゃないのですか?
exifみても16時頃ってなってますよ?

それにしても591さんの写真、
何気にレベル高いですね^^;

今までうpされた中で一番スゲー!って思いました。
僕も精進します^^;^^;
593384:04/06/24 02:06 ID:xbMDpnPx
>>591
はい、ご推察の通りこの日は天井が閉まっておらず開けられていました。
数日前の天気予報では雨が降りそうだったのですが、試合前から試合中は快晴だったからでしょうか。

ただ、後半以降は結構暗くなり、少しでもいいから照明つけてくれよって思ってました(w
F4のISO400では、1/500でのシャッターが切れなくなってきたので。
仕方なくISO800にし、絞り優先のF4で撮影をしていました。
594名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 09:47 ID:2v7HoAkf
>589
プロ野球観戦で決定的瞬間って。

撮影ってのはまず
ベストポジションを確保するところから始まるんだぜ。
指定席のプロ野球でそれをやろうとするところに無理がある。

修行したいならまずアマ野球や草野球でがんばれ。
595571:04/06/24 19:33 ID:01XiNHb4
>>594
アドバイスありがとうございます。
589のレスは酔っ払ってカキコしてたので
しらふで読むと自分でも(ノ∀`) アチャー
今はプロ野球でも比較的自由に席が動ける2軍の試合で修行してます。

水平取れてないし、ぶれてるけどうp。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040624193047.jpg
ドラ本スレに貼り付け禁止。
596FZ10所有者:04/06/24 19:40 ID:/8pVDSq2
ここのスレみてると激しくデジ1眼が欲しくなりまつ...
画質の差はもう絶望的
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 19:58 ID:b2fHQS2M
>>596
キスデジなら8万円ぐらいで買えるからねえ
ずいぶん安くなったなあ
598名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 22:57 ID:4xlFX7mc
つーかさ、やきうの画像はやめようよ
スポーツかどうかも怪しいし、もうすぐ潰れるじゃん(苦笑

どーしても貼りたい人は隔離用の別スレ立ててね
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 23:31 ID:YearYd3F
謀潰れそうな球団のファンです。
このスレ見つけちゃったので言われたそばからUPします。
檻に隔離してください。

FZ10 で撮った画像をphotoshopで縮小&レベル補正

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040624231921.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040624232101.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040624232232.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040624232316.jpg
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 23:36 ID:NH98TTUj
野球は詳しくないんだけど、これらも肖像権とかOKなのかなぁ?
601名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 23:44 ID:YearYd3F
>>600
うおっ、このスレって肖像権とか気にしてるんですか。。。
野球選手の肖像権は、球団側と選手会側で主張が別れていて、
それぞれ球団が所持、選手が所持と主張して現在争っております。

現在のところ、個人HP等にUPされる商業目的以外の写真は黙認されております。

このスレッドにご迷惑がかかるようなら消します。。
602名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 23:50 ID:cu0a04xc
他のスレでそういう話題があっただけだろう。
603名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 23:56 ID:sy7UjNiq
>>601
キチガイが最近常駐してますのでスルーでよろ

>>598
びー那須エンジンでここまで自然な色が出るとは正直びっくり。もうひとりのFZ10使いさんがいると思うんだが
やっぱりびーなす色なんだよね。いや、おみごと
604名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 00:49 ID:hDvOVaLv
>>599
野田!
懐かしい。
605♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/06/25 01:11 ID:KSNSFH59
>>598
氏ね(`Д´#) !

>>599
イイ(・∀・)!
FZ10凄い。
606名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 06:13 ID:cI4MzAWw
>>599
審判・・・あなたに(σ゚∀゚)σゲッツ!! って感じね
607名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 23:36 ID:YEGPMJ3c
>>599
(・∀・)!
608檻ふぁん:04/06/25 23:59 ID:UP544AUV
>>603
FZ10でもホワイトバランスに注意すればそこそこの色は出せると思うのですが、僕はレタッチに頼ってます。
2枚目と4枚目はほとんど補正してませんが、1枚目・3枚目は結構やってます。
ヒストグラムみるとぼろぼろ。。
609名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 00:31 ID:3O/30hdU
>>598
おまえが人間やめろ 死ね
610名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 19:54 ID:vmBi1u2F
>>598
おまえのせいでカキコミ減っちゃったじゃないか。
責任とれや!
611名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 20:42 ID:6BK7gtUs
放置ヨロ。

それにしても野田カコ(・∀・)イイ!
612檻ふぁん:04/06/27 23:01 ID:gTkOOjB8
今日も試合観に行ってきたので、写真UPします。
FZ10>縮小>自動レベル補正(今日はなんか邪魔くさいので。。)

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040627224702.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040627224830.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040627224954.jpg
↓以前とった画像
お気に入り
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040627225100.jpg
他球団
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040627225158.jpg

なんか現役選手よりおまけでUPした白井さんと野田さんのほうが評判がいい悲しさ。。
ので、現役選手ばかりUPです。
613名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 23:24 ID:2s+gWFon
よもやこの板で檻ファンに出会えるとは・・・
加藤、復活してよかったね
614名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/28 21:51 ID:IqFRqT8D
>>598
二度と来るなよ、ボケ

>>612
北神戸の画像ですね
二郎駅、懐かしい〜
夏休みになったら行きたいです
615名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 00:34 ID:7C1qzC0g
ここは、プロレスなんかもあり?
616名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 00:43 ID:rUx2EKDx
ありあり
617名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 01:13 ID:wc79NKnW
>>615
期待してるぞ
618名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 01:17 ID:PqBGiRDy
ドテを?
619名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 02:08 ID:7C1qzC0g
620名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 03:56 ID:rUx2EKDx
イイ!(゚∀゚)=○)Д゚)  でも客少杉( ´・ω・`)
621名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 04:39 ID:rhf156Kj
>>619

good
622名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 04:40 ID:rhf156Kj
ピンクのコスチュームの選手の名前を教えてください。
623名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/29 04:54 ID:wc79NKnW
>>619
Exif読めないよ
カメラの種類とかシャッタースピードとか設定きぼん
あとリングよりやや高い位置から撮影しているようですが
ひな壇の席から撮影してるんですか?
624619:04/06/29 10:00 ID:7C1qzC0g
朝起きたら、レスが付いてた!ちょっとうれしい。
ちなみに、これは5月5日のNEO後楽園ホール大会です。

>>620
この日は、北側には1列目しかお客さんを入れていませんでした。
東西南はたくさん入ってましたよ。全部で900人くらい。

>>622
ピンクの選手は、松尾永遠(まつおはるか)選手です。
NEO所属の選手です。

>>623
トリミング&色調整&リサイズをしてあります。
カメラはS2PROでレンズはタムロンの70-210F2.8
露出補正-0.5 シャッター速度は1/750〜1/1000 感度は800
後楽園ホールの南側の段になっている席から撮っています。

625名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 11:56 ID:bYYoajHf
>>619
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
626名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 13:44 ID:8VcV1yZT
>>619
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
627名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 15:30 ID:kI1P/4Tm
プロレスってリング周りのカメラマンは確かストロボ焚いてるよね。
客席からはどうなの?OKなの?
628名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 15:31 ID:Fu84rDt/
>>627
OK
629名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 18:08 ID:W/9+QPWW
>>619
2枚目がツボです。なんかこんなAAあったような・・・
630名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 18:59 ID:TZeeTUJX
>>629
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)
631名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:37 ID:+hJAqTz9
スポーツ撮るにはD70が断然おすすめ。
連写性能が抜群だし高感度に強いよ。
長いレンズでもAF落ちないしKissDのような機能制限もありません。
お金持ちの人はD2H、どうしても勝ちたい人はマーク2がおすすめ。
632名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:41 ID:ICt5xuRj


はいはい。w

633名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:47 ID:hXVNorBr
俺KISSDだけど結構室内スポーツを撮ってるよ。
ロシアンファームが出るまでは3分の1くらい例のピントズレがあったけど、
ファーム書き換え以降はかなり合焦率があがっていい感じ。

連写しないで一枚一枚大事に撮ればバッファも足りる。
だって秒間2.5〜3枚なんだから連写の意味がないよ。
634名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:52 ID:+hJAqTz9
>>633
>連写しないで一枚一枚大事に撮ればバッファも足りる。

連写した場合、圧倒的な差になるよ。

>だって秒間2.5〜3枚なんだから連写の意味がないよ。

そうでもないよ。一枚だけだと選手が目を閉じて写ったり
不意に目の前を何かが邪魔したりする場合もあって
やはり連写はあったほうがいいよ。
635名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:54 ID:ICt5xuRj


おまいの写真をUPしろよ。話はそれからだ。

636名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:54 ID:+hJAqTz9
それからもう一つ。
D70のシャッターはデジタル専用の新方式だから
従来とは比べ物にならないほど丈夫だよ。
スポーツ撮影で安心して何千カットでもいけます。
637名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 19:59 ID:+hJAqTz9
>>635

はいはい。w
638名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:01 ID:ICt5xuRj


なんだ、脳内D70厨か。


639名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:04 ID:hXVNorBr
正直最低でも秒間5連写はほしい。
あと、RAWで20枚くらい撮れるようにして。

640名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:04 ID:+hJAqTz9
>>638
アホですかおまえ。持ってるから書いてるんだよ。
おまえこそ貧乏ったらしいコンパクト使ってる厨でしょ?w
641名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:05 ID:oBv8RsTp
ID:+hJAqTz9 は
>>360,361,363 の himawari ◆yTnZsJG4cE ではないでしょうか?
642名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:06 ID:W/9+QPWW
>>640
2行目余計ですよ。
643名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:08 ID:+hJAqTz9
>>639
あなたの望みはお金が解決してくれますよ。
でもね、3コマも5コマも8コマも根本的には大差ないですよ。
最初の1コマのタイミングが全てであって、大事なのはシャッターレスポンスかな。

そうそうD70は電池が2000コマ持ちます。安心してシャッター切りまくれますね。
644名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:13 ID:+hJAqTz9
>>641
まさかw
あんなすごいプロじゃないですってw
>>642
だってそいつ最初からおれをバカにしてヘラヘラ笑ってたじゃないですか。
気に触りましたよ。
645名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:20 ID:+hJAqTz9
こんなスレは観戦のついでに撮ってるだけのヘタレスレだからこの辺で。
まあおれの意見も少しは参考にして諸君らもがんばってみてください。
では。
646名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:20 ID:hXVNorBr
>>最初の1コマのタイミングが全てであって、大事なのはシャッターレスポンスかな。

だったらなおさら連写なんかいらないと思うけど。
647名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:21 ID:sOddM3Tj
KissD、D70
目糞鼻糞
648名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:21 ID:oBv8RsTp
>>644
himawari ◆yTnZsJG4cEさんはプロだったんですか。
良くご存知ですね。もしかしてお知り合い?
649名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:27 ID:+hJAqTz9
>>646
最初の1コマで目を閉じてちゃ失敗しちゃうじゃん。
だからその後に押さえで10コマぐらい連写するんです。
>>647
じゃあんたのコンパクトは何?
>>648
おまえがその本人でしょ?
じゃなかったらいちいち名前出してくるなよな。わかったか。
650名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:30 ID:j77iuZxr
>>648
himawari ◆yTnZsJG4cEさんって誰なの?
有名な人??
651名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:32 ID:+hJAqTz9
>>650
気にしない気にしない、648本人のことですよ。
652名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 20:32 ID:hXVNorBr
えええーい、下らんことでムキになりなさんな。
653名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 21:23 ID:+hJAqTz9
以前KissD使いのオッサンと隣り合わせになってお互いに意識したことあったね。
おれは連写しまくって圧倒してやったよ。
そしたらオッサン負けを悟ったのかそそくさと席を変えて逃げ出しちゃったわけ。
スポーツ撮影は戦場なのでハッタリ連写が必要な場合も多いんだよね。
D70にして良かったと思う場面でしたよ。
最高の気分でした。
654名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 21:30 ID:pU2ntG49
なんかみんな見栄っ張りだね。
655名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 21:49 ID:mAyyWX+h
>>653
秒3コマ程度の連写なんて、スポーツじゃ使い物にならないだろ。
転送速度で考えたらD70が有利だけど、五十歩百歩だし。

それより、その時に撮った写真をUpしてよ。写真で勝てば無問題っしょ。
656名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 21:54 ID:j77iuZxr
>>655
>それより、その時に撮った写真をUpしてよ。写真で勝てば無問題っしょ。
その時、撮ってた写真ってプレス席のオネーちゃんだってよ・・
こいつは舐めるようにケツ連写しまくりの写真うpしてたよ
657名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 21:57 ID:+hJAqTz9
>>655
その他にもKissDに比べてD70のほうが実効感度が2倍高いという
決定的に有利なところがあるよ。
KissDがサンニッパ付ける場面でD70だと300mmF4で済んじゃうんだよね。
D70に手ブレ補正レンズは目下最強の組み合わせだね。
658名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 22:00 ID:+hJAqTz9
>>656
何の話かわからんね。てきとーなこと言ってんじゃないですよ。
659名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 22:27 ID:r7ELoZna
:+hJAqTz9の書き込みはどれもこれも、
つっこみたくなるものばかりだな。

とりあえず、1枚うpしてみようよ>+hJAqTz9
660名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 22:44 ID:+hJAqTz9
>>659
つっこむのはかまわないけど、どうせ勝ち目ないよ。
おれ勉強してるし正論で攻めてるからね。

画像のうpはやめときますね。
こんなスレに出しちゃうと嫌味っぽいし、素人さんが遠慮しちゃうから。
661名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 22:54 ID:d+XGmcGH
痛々しい・・・あまりに痛々しすぎる。
スポーツ撮影ならマーク2かD2Hです。


あとはお話になりません。
662名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:03 ID:+hJAqTz9
>>661
いやーwおまえのほうが痛々しいよw
そんなカメラ使わなきゃスポーツ撮れないんだね。
プロの現場はそんなに甘いもんじゃないですよ。
663名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:04 ID:r7ELoZna
>>660
あはは、 勝ち目無いですかー。
まぁ、負けて元々つっこんでみて良いですか?w

:+hJAqTz9さんは、何撮ってるんですか?
3コマ秒程度でタイミングを逃さずに、何コマも撮れる競技って
あまり思い浮かばないのですが・・・・
少なくとも球技は8.5コマ秒でもバカ連射じゃ当たらないことが多いですよ?

それからD70の実効感度が2倍ってどういうことですか?
そもそもデジタルで実効感度って言葉を使うのを聞いたことが無いのですが?

ニコンでVRついてる300F4ってないですよね?

とりあえずつっこみやすいこの辺で。
もちろんバッファや連射速度はあるに超したことは無いですよ。
664名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:09 ID:d+XGmcGH
みなさん、もう彼のことを許してあげてください。
思考がアレなのはKの国の人だからしかたがないのです。

とりあえず、D70君はキムチでも食って落ち着きなさい。
665名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:15 ID:sOddM3Tj
>プロの現場はそんなに甘いもんじゃないですよ。

そんなことお前に言われたかないよ
D70なんて、プロの世界でもせいぜいサブ機でしか使われてねーんだよ
知ったかぶりスンナ!!
666名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:22 ID:+hJAqTz9
下げで陰口ですか。
>>663
言いたいことはそれだけですかロザンナ。
実効感度も知らない厨さんは一からお勉強しなおしましょうね厨。
>>664
典型的な負け逃げ口上、なんですかその突飛な他人貶しは。
カッコ良く登場した挙句、一言で粉砕された悔しさでしょうか?
667名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:23 ID:r7ELoZna
+hJAqTz9さんは返事くれないのねー、がっくりです。

それはともかく619さんのプロレス、すごいですねー。
リングサイドじゃないのにこれだけ撮るのすごいと思いました。
またばしばしうpしてくださいー、楽しみにしてます。
668名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:24 ID:+hJAqTz9
>>665
じゃメインでD2Hですか?
あんな400万画素ですか?
いまどき400万画素ですか?
落ちていたら仕方なく使ってもいいかもね。
669名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:26 ID:tww5W2hI
そもそも、D70であれKissデジであれ、いい写真とれるヒトはどっちでもよくとれるわけ。
カメラの性能ばっかり意識してたら試合なんてみらんない。

ここは、カメラの性能を張り合うスレなんですか?

いい写真を見せ合うスレでしょ?

やめてください。
670名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:27 ID:+hJAqTz9
>>667
返事したよロザンナ。
例えばKissDの実効感度は100だよね。
D70は220ほどあるんだよ。
わかるかなあ?
671名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:27 ID:r7ELoZna
>>666
だみあーん。
ということは置いといて返事どうもです。

実効感度って銀塩では当たり前に使いますね。
最近のポジは当たり前にきちんと出てて、
ネガは当たり前のように公称感度以上にありますね。

で、デジタルで言う実効感度ってなんなんですか?

とりあえずkissデジとD70の比較は興味ないので知りませんが、
10DとD100は10Dの方が高感度でも強かったと思いましたが?
672名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:29 ID:+hJAqTz9
>>669
いい写真が全然出てこないからみんなにD70使えばどうですか?
と言ってるんだよ。
コンパクトの汚い背景丸出しの恥ずかしい写真しか出てこないじゃん。
スポーツ撮るなら最低でもデジ一眼使わなきゃね。
673名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:31 ID:r7ELoZna
>>672
そんなこと言うなら写真うpしてみましょうよ。

こんなすげー写真撮れるんだ!って思ったら、
みんなデジタル一眼買いますよ。

デジタル一眼持ってる人も、
俺ももっと修行しなくちゃ!って思いますよ。
674名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:31 ID:+hJAqTz9
>>671
あのね撮像素子の感度は一つしかないんだよ。それが実効感度。
ISO400とかISO800とかは電気的にゲインアップしているだけなんだよ。
D70はその10Dよりも高感度強いよ。
675名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:34 ID:+hJAqTz9
>>673
また今度ね。
今は深い訳があってうpできないんだよ。
ごめんね。
676名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:34 ID:r7ELoZna
>>674
高感度がゲインアップしてるだけなのは当たり前ですね。
でD70の実効感度はどの程度なんですか?
kissデジタルの実効感度はどの程度なんですか?

まさかD70が200で、
kissデジタルと10Dは100だなんて言わないですよね?
677名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:37 ID:+hJAqTz9
>>676
とりあえずD70はISO220程度らしいよ@アサカメ。
KissD10DのCMOSはその半分程度でしょうね。
678名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:41 ID:r7ELoZna
>>677
それは「200に設定した時の実効感度」ですね。
素子の実効感度ではありません。

200に設定したときにゲインアップしてないという
ソースってどこかにありましたか?
あるなら教えてください。

さらにKissD 10Dの実効感度はいくつなんですか?
ソースを教えてください。

「その半分程度でしょうね」なんて書かれてるのですが、
まさか憶測で書いてませんよね?
679名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:45 ID:+hJAqTz9
>>678
理屈はよく知らないけどD70のISO200はKissD10DのISO100並の美しさなんだよね。
D70のISO400はKissDのISO200並に綺麗なんだよね。
結果が全て。
わかったか。
680名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:48 ID:+z35W73N
以後放置ってことでよろしくお願いします。
韓国の方ですから。
681名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:49 ID:+hJAqTz9
ここの下のほうにD70とKissDの感度別画質比較あるから見てごらん。

http://www.outbackphoto.com/reviews/equipment/nikon_d70/Nikon_d70.html
682名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:51 ID:TAF2HlG/
さんざん理屈並べといて手詰まり起こしたら理屈は知らないけど…だって。
さむぅ。

その前に10DkissDどれだけ使い込んで話してんの?
雑誌の受け売りじゃ寒すぎるぞ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:51 ID:mAyyWX+h
おまいら、厨に乗せられんなよ。 どんどんスレが汚れてるぞ。

画像Up → 感想などレス でイイじゃん。それ以外はスルー汁。
684名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:53 ID:r7ELoZna
>>680
スマソ、もうちょっとやらせて。

>>679
D70と10Dの比較で
どっちがきれいなんて事にはまったく興味がないので、
そのへんはおいといて。

結果が全てなのは間違いないです。禿同です。
だからこそ結果=写真うpしましょうよ。

あと何を撮ってるのか質問に答えて貰ってないのですが、
何を撮ってるのか教えてください。
685名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:54 ID:+hJAqTz9
>>684
まあD70のISO200はゲインアップやってないでしょ。
やるならISO100載せない理由はないわけだしね。
ソースならアサカメ見てごらん。
686名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:55 ID:j77iuZxr
>>682
ID:+hJAqTz9 = コイズ まともに相手にしちゃいけません
http://www.geocities.jp/nana_ccd/index.html
687名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:57 ID:r7ELoZna
>>685
全然質問と違う答えなんですが?
688名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:58 ID:TAF2HlG/
すいません。反省してます。
689名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/30 23:58 ID:pFKw6IUS
ここは写真をうぷするスレ
カメラの性能とかは別スレでやれぁ
690名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 00:00 ID:9HnYGQLZ
すいません。反省してます。
691384:04/07/01 00:35 ID:MT8OMBYM
落ち着きました?
みなさんまた〜り行きましょう。

ちょっと前に撮ったやつですが、1枚うpしてみました。
遠藤(だったと思う)のフリーキックをセーブする伊藤。
Exifは諸般の事情で消してます。ノートリ、1200x800にリサイズのみ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040701002803.jpg
692名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 00:45 ID:+67P7EiP
>>612
マックのサーパスユニ姿はじめて見た…なんか変。パジャマみたいだね。
693名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 00:47 ID:zFFgX7jX
師匠キター
694名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 00:49 ID:9HnYGQLZ
>>691
下手だなあ。
もっと望遠使って寄らなきゃ。
695384:04/07/01 01:05 ID:MT8OMBYM
>>694
これでも35mm換算で、約520mmなんですけどね。
兼用スタの上、中央付近から撮影しているので、両ゴール前や逆サイドでのプレーを
画面一杯に写すのは厳しいです。
696名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 01:12 ID:9HnYGQLZ
>>695
おれは35mm換算で900mmよく使うよ。
甘茶はどうしても撮影条件が厳しくなっちゃうからねえ。
ビブス欲しいけどあれって簡単にもらえないんでしょうかね?
697名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 01:14 ID:zFFgX7jX
まぁスタンドから超望遠なんか使うと、レンズを動かしたときに横の人をkoしてしまうよね

師匠イイー
698名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 01:14 ID:HJBG1SkO
9HnYGQLZ = +hJAqTz9
699名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 01:17 ID:9HnYGQLZ
>>697
フード外せばたいした大きさじゃないよ。
700名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 01:19 ID:T9mIyWrA
フード無いとライトとかキツイんじゃないの?
昼間の話?
701384:04/07/01 01:26 ID:MT8OMBYM
>>696
換算で900mmっていうと、単焦点600mmクラスのレンズを使われているんで?
ズームだと、テレコンを使用しないと600mmまでは届かないと思いますけど。

>>697
一部のチームや試合を除いて、そんな満員になるほど入らないから場所さえ選べば大丈夫かと?
702名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 01:30 ID:zFFgX7jX
換算で900って手持ち?
703名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 01:35 ID:9HnYGQLZ
>>700
ナイターとかも撮りに行ったけどライトは別に気にならないです。
フードあってもなくても同じだよ。昼間もね。
>>701
おれはサンニッパプラステレコン。
>>702
一脚だよ。
704名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 02:04 ID:zFFgX7jX
こんでるスタンドなら横で一脚でもサンニッパなんか使われたら、レンズが視界にはいたっりしてウザいなあ
705名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 02:07 ID:spUsqXij
にいふねウザい。
706名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 02:11 ID:9HnYGQLZ
>>704
ですよね。
オリンパスにがんばってもらって4/3で小さくて高感度なシステム作ってもらいたいです。
707名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 05:31 ID:OI2Q2F7B


> KissDがサンニッパ付ける場面でD70だと300mmF4で済んじゃうんだよね。
> D70に手ブレ補正レンズは目下最強の組み合わせだね。


げらげら!

708名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 05:57 ID:OI2Q2F7B


  つーか、D70って縦位置のシャッターボタン付けられない時点で
  終わってるんだが。

709名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 06:14 ID:4JVMXZ3a
D70の良いところは外観デザインだけですよ 写りは・・三菱みたいに欠陥オンパレード
710名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 06:15 ID:4JVMXZ3a
殿様商売のニコンならでは
711名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 08:41 ID:8gz7xQTG
師匠。レンズ持ってたってエロイベントのヲタじゃ子のスレじゃ意味無いし放置頼みます。
今の所、特許ネタ→野球とサッカーネタときてニコンとキャノンネタで自演だから(一部釣られた天然レス)

次はなんざんしょ?
712名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 13:11 ID:jpbJVOcn
>>707
同意!
プロが大口径レンズを使うのは、明るさや焦点距離だけじゃないんだよ。
浅い被写界深度で余分な物をカットしたり出来るからなんだよ。
焦点距離ばかり注目する輩がいるが、デジはイメージサークルを小さく使ってるだけなので、
ボケや圧縮感はオリジナルと一緒なんだよ。
だから「CANON EF 200F1.8」なんて廃盤になったレンズが高価格で取引されるんだよ。
アマチュアはプロと同じ写真を撮ろうとするから、敗北感を味わうんだよ。
デジカメの倍率を生かしてとんでもない焦点距離から狙うのもありでしょう。
野球だったら1000ミリオーバーでバックスタンドからバッターボックスを抜けるし、
サッカーだったら正面スタンドから奥のコーナーキックを抜ける。
超々望遠の世界を見せてくれ。
そうそう、ISO感度を簡単に変えられるデジカメは、コンパクトなミラーレンズにもってこいでしょう。
713名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 13:36 ID:1HgJgH7X
>>712
見当違いのことを言ってるヨカーン

少なくとも圧縮感は焦点距離じゃなくて
画角によって変化するものなので、
イメージサークルを小さく使えば圧縮感は増します
714名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 14:45 ID:9HnYGQLZ
みんな好き勝手言ってるなあ。
715名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 16:14 ID:5NMWzVYL
E100RS使いは居ないのか?
716名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 17:46 ID:D48knjc5
また彼がきた?
717名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 18:59 ID:yH2bzMp/
1日でたくさんレス付いてると思って見てみたら…

つまらんのぅ
718名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 20:36 ID:ltyTdI4i


おめぇのレスが一番つまらん。
719名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 21:25 ID:tUDa4Tj5
100レスぐらい斜め読みしました。
720名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 01:52 ID:WStaaA+h
みんなスルーよろ
721名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 17:44 ID:I86/IR3o
  428さんの画像を見て、私もマイナースポーツを。
2枚目の画像の前の人が、アテネ五輪代表の一人です。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040703172955.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040703173327.jpg

構図等が酷いのはご容赦を。
722名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 00:24 ID:1QUKMsk1
493さん、オールスターへは行かれたんでしょうか?
よい写真があれば、是非うpしてください。
723名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 00:49 ID:ClPooNIL
マイナー(・∀・)イイヨー
724名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 02:40 ID:2QUHigV/
野球の外野自由って長玉持って行っても大丈夫ですかね
725名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 04:16 ID:KenrtYrY
>>724
「キサマ応援もせずに何やっとるか!!」なんて言われそう。
726469:04/07/05 00:32 ID:74mqbvBo
久々にうpしますた。
ちょっと好きだったりするトゥット2連発です。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040705002829.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040705002728.jpg

初ナイトゲームだったんですけど、
大宮は意外と明るいですねぇ。

写真自体はヘボヘボでしたが、
とりあえず撮れることわかったので満足満足です。
727名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 00:59 ID:ie5tf996
(・∀・)イイヨイイヨー
728名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 01:09 ID:H2PuwleT
これでヘボヘボなんでしょうか。
すごいイイ。
トットは初ゴールだったようで、オメ。
729名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/05 04:31 ID:IpAEhEmd
イイじゃないですか
大宮は スタンドとピッチが近いから臨場感があっていいですねぇ。
730♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/07/05 22:36 ID:W6knnvOp
漏れの宝だ(*´∀`*)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040705223204.jpg

200mmの手持ち限界は1/200と言われるが、曇ってたから1/125で仕方なく―――。
なんとかブレずに済んだ。
731591:04/07/06 00:11 ID:VzhZPwIH
>>726
(・∀・)イイ! ピントばっちりですね。
来年は神戸ウィングでお待ちしていますよ!
って、ウチもJ2落ちしないように頑張らんとw

>>730
優勝パレードっすか? さすがに被写界深度は浅いね。
僕も、本拠地移転する前にブルーウェーブの試合に行くつもりです。
野球の撮影は初めてですが、どうなることやら。。。
732名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 21:03 ID:1+jmS+4s
>>695
遅レスだが,
Jリーグはビブスは
1 チームオフィシャル(紫)
2 プレス(黄)
3 TV(赤・白など)
しかないから,アマチュアはむりぼ。

JFLとかならうまくいけばもらえるかも知れんが,
撮った写真は自由にうpできないと考えるべし。
構図がスタンドからとはまったく違うからすぐばれる。
733384:04/07/06 22:49 ID:5sbbWENq
監督交代記念うp
最終節、虐殺された甲斐があったという物だわ(´・ω・`)
これで2ndはまともな試合が期待できる‥‥‥か?

トリミング有り。Exifは消してます、スマソ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040706224037.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040706224055.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040706224201.jpg
734名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 23:04 ID:UdzNMsyr
これ何ミリでシャッター速度はどのくらいですか?
735名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/06 23:14 ID:VzhZPwIH
>>733
Exif消すなら、こういうツール使って焦点距離・絞り・SSを表示させる方法もあるよ。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
それすらも隠したいなら別だけど・・・
736490:04/07/06 23:39 ID:Zhq0XjTp
737彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :04/07/06 23:53 ID:ueNZdQor
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040706232710.jpg

さいたま市浦和駒場スタジアム Lリーグ さいたまレイナスvs日テレ・ベレーザ
上段 レイナス先制 FK直接決まる
下段 ベレーザ同点 と思ったら、オフサイド えええ???
738490:04/07/07 22:48 ID:BhwuFFn4
739名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 17:23 ID:QWQIHctS
>>735
軽くて使いやすくてイイ!。さんくすでし
740名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 03:13 ID:fKqAcL1Z
>>732
これ、大阪の長居スタジアムに限ったことだけど・・・
セレッソ主催ゲームなら毎回5〜6名のアマチュアの生徒さんが
先生といっしょに黄色ビブスで撮ってらっさいまつ。
ビジュアル○ーツという写真専門学校の授業の一環としてね。
1stステージ最終は10人以上来てたかな・・・
あの中で何人がプロとなって再びこの場所に戻ってくるのやら
741名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 10:07 ID:r5+NrgeY
今日のスロバキア戦いく人よろ〜
742名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 23:42 ID:i+j9Ve/x
某スレと違ってここは平和だな〜。
743名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 02:00 ID:y8aUdMmX


今NHKでスポーツカメラマンのドキュメンタリーやってるぞ。
744483:04/07/10 21:32 ID:QNQ3iVWv
>>736>>738
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
サンクス&乙でつ!
これは開幕戦でつか?それとも決勝?
どっちにしてもうらやましすぎる!
他の画像もあったら、うpしてください!
745♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/07/11 01:57 ID:Daautksf
オールスター戦撮った人、うpキボンヌ(・∀・)


第一戦はダイエー(及び元ダイエー・村松)勢の活躍で全パが見事な勝利でした。
このセパオールスターも今年で最後だと思うと、寂しいですね(´・ω・`)
746名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 02:05 ID:QcWtY0O5
野球とかサッカーはテレビでよくあるから新鮮味がないぞ。
747♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/07/11 02:21 ID:Daautksf
バスフィッシングとかは?
748名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 02:26 ID:HY+7qxip
>>747
あれはスポーツかなぁ?
749名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 02:33 ID:UjW8pUhY
またFZ10スレが…。
750738:04/07/11 16:35 ID:6zHntvn1
>>483
決勝です。「738」は、決勝ゴールの写真ね。ボールがゴールへ向かってるところです。

フィーゴ
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040711162444.jpg

ルイ・コスタ
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040711162502.jpg

乱入
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040711162531.jpg

かなり小さくリサイズしてます。喜んでくれたので、
リクエストとかあったら、大きめでまた貼りますよ。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:32 ID:uCLxTaYC
>>750
装備を教えてください
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:51 ID:T+8C546n

装備は、

はがねの剣、鉄のよろい、うろこのたて、木のぼうし

です。
753名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 20:30 ID:5CZr8z/e
>>746
うるせー バカ
754名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 20:33 ID:hLGgQg2c


特に野球の写真はつまないね。
755750:04/07/11 21:36 ID:6zHntvn1
>>751

キスデジ 200L/F2.8+EX2.0
1/500 F5.6 ISO800
756名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:04 ID:zBTRnfgH
>>750
ユーロ行ったんだ!うらやますぃ
757名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:36 ID:mn08TmzP
200L2.8なんか持って入ってよく入場認められたね。
うらやまスィ。
758名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:53 ID:rLtpRaE/
>>755
F5.6のISO800で、1/500のシャッターが切れるとはかなり明るかったんですね。

大会のレベルが違うけど、J1のナイターで同条件だと1/200すら無理だったような。
良く行くスタは、全ての照明をつけずに6〜7割程度しか使っておらず、暗いレンズを使ってると、キツイなぁと
毎度思ってます。何か事情を知ってる方居たら教えて。
あまり客が入らないから、照明代をケチってたりするのか(w

>>757
海外サッカーは見に行ったことないんだが、望遠レンズの持ち込みに関して厳しいの?
759名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:58 ID:BpuRURc/


スタジアムとか体育館は照明の明るさで
使用料が違ってくるからね。
760名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 00:13 ID:aIlQhKv2
>>758
ポルトゥガルは知らんが、イングランドのスタの入場口は
余りにも狭く「テメェラ余計なもの持って入るんじゃねぇぞ」
オーラが出まくってるのです。
カニ歩き(横歩き)して初めて入れるサイズなのです。

実際にカメラ持ち込み不可のスタジアムもあるみたいだし。

ポルはどうでした?
761♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/07/12 00:25 ID:2MrE3U+k
>>754
おまえは全てのパリーグファンを敵にまわした(`Д´#) !!




―――この板、野球党が少なくて寂しいです(´・ω・`)
762750:04/07/12 00:57 ID:uMa86O87
なんかレスがたくさんあった、、。(゚∀゚)

カメラの持ち込みの件ですが、チケットガイドには、ビデオカメラや望遠カメラは持ち込み禁止となってます。
但し、セキュリティチェックのゲートは、ボランティアがチェックしていたので、
会場や係員(年寄り<若い、男<女が厳しい)によって、厳しさにかなりの違いがあったようです。
持ち込みできれば、中でチェックされることはないでした。


ポルトでは、かばんの中を細かく調べて口紅まで捨てるよう指示があったらしい。
リスボンは、甘い方です。
・あえて人大杉のギリシャサポの中に突っ込み
・かばんの中まで詳しく調べにくいようシャツを多く入れた(カメラはシャツの奥の奥)
→調べる時間がかかるとギリサポがブーイングなので、かばんを開けた程度で通過しました。
まぁ、堂々とビデオ撮影しなから突破しているギリサボもいましたけど、、、。

・スタジアムはかなり明るいです。日本ではあんなに明るいのは経験ないでした。
763名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 03:59 ID:W0Gv626W
画づくりの特徴からFZ10かと思ったらキスか
764名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 10:33 ID:sCONVsEt
>761
野球党だけど、ここにうpはしないな。
いい写真は本人にあげて喜んでもらう。これ最強w

ついでに>>754が敵に回したのはパファンだけじゃないと思うぞ。
765名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 11:40 ID:/6TG3t3U


別に敵にまわすとかどうでもいいよ。

事実を言ったまでだし。

766名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 15:53 ID:iS8n/gX3
>>764
ここにUpすると、本人にはあげられなくなるのか?w
767名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 16:44 ID:sCONVsEt
>766
いいや。赤の他人に見せる必要性を感じないだけだw
768名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 17:10 ID:/6TG3t3U


じゃぁ、このスレに来るなよ。w

うpするスレなんだからよ。

769名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 17:55 ID:sCONVsEt
>768
>>761が「野球党が少なくて寂しい」っつーから出てきただけだよ。
ROMに戻るよ。
770名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 17:58 ID:/6TG3t3U


どうせ、しょぼい写真しか撮ってないんだろ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 18:11 ID:iS8n/gX3
>>770
それを言っちゃおしまいだぞw
本人は満足してるみたいだからいいじゃん。
ROMに戻るって言ってるんだから、そっとしておいてやれ
772名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 18:56 ID:ET+x5sdL
俺、うぷはしないが発言はするぞぉ

野球の写真を待ってるぞぉ

いろんな球団の
○イバッ○とみたいなのが見てみたいぞぉ
773名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 19:05 ID:/6TG3t3U


うpしない奴がリクエストすんな、タコ

774名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 19:45 ID:X6M+xJZ+
まぁそんなこと言うなやなぁ
775483:04/07/12 21:19 ID:cXv0bUja
>>750
ありがとうございます!
もしよろしければ、大きい画像や他の画像もよろしくお願いします。
ドイツW杯は俺も現地で見たいな。
776名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 21:53 ID:HCjdTiM+
>>772
上のほうで中村と橋本をうpした人間だが伏字がわからない。
777名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 22:07 ID:Yw0hVbia
ペイバック
778758:04/07/12 22:32 ID:l2Z0cpfQ
>>759
確かにそういう理由かもしれませんね。
ただ、アマの試合ではなく国内トップリーグのゲームなんだから、その辺ケチらないで欲しいなぁ。
代表戦の場合は、いつものリーグ戦時より気持ち明るかったような気が。

>>760
へぇ、イングランドはそんな感じなのですか。
せめて一度は海外のサッカーを見に行きたいとは思ってるので、他の国の情報を知ってる方いれば
いろいろ教えてください。
779名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 00:06 ID:kExJwthZ
>>778

イングランド(オランダとかもそうだけど)のスタジアムは、鉄の棒がくるくる回る
通路を一人ずつ通って、ボディーチェックされるんですよね。

今回のポルトガルも最後の関門はそうだったけど、そこでのチェックはなかった。

で、キックオフ直前は大混雑。
真面目にやってたんじゃさばききれないから、係員も人を見てチェックを甘くしたり、
厳しくする。
でもそれを狙ってくる輩もいるから、フーリガン専門の警官が陰でチェックしている
ことも多い。


試合後はゲートを全開にするから捌けるのは早い。

日本でもワールドカップのときはそんな感じだった気がするけど。
780名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 01:19 ID:F/+8CBGq
スポーツ撮影用(サッカーやラグビー)に
オリンパスのCAMEDIA C-8080 Wide Zoom
を考えているんだけど問題ない?
781名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 02:49 ID:el2yjy3f


140mmでサッカーラグビー撮るんですか?w

782名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 02:54 ID:17y37xAm
何ミリあればいいの?
783名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 02:58 ID:lpqOeMSG
>>782
400ミリ〜
784名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 03:03 ID:M1d0Y9m9
>>780
781さんも書かれてますが、テレ端が140mmでスタンドからサッカーやラグビーをとるにはかなり厳しいと思いますよ。
専用スタジアムの最前列に陣取って、すぐ手前のプレーのみだったらトリミングの併用で何とかなるかもしれませんが。

とくにここにうpされてるような写真を撮りたいと思ってるのでしたら、C-8080では無謀かと。
785名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 03:18 ID:17y37xAm
8メガ200ミリのやつに×2のテレコンでOK?
786名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 03:28 ID:17y37xAm


|д´) OK?
787名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 03:29 ID:GnnU4T09


糞画質でよければどうぞ。
夜の試合であれば、絶望的。

一眼を買いなさい。

788名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 17:09 ID:h+p2rGW5
>>780=785?
オリンパスのC8080買うほどの予算があるのなら、もう少しがんばってデジ一眼を買いましょう。
その方が撮れた画像を見て幸せになれる可能性が高いと思いますよ。
789名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 17:31 ID:u2iW6eLd
もっと安くなんないの〜?
790780:04/07/13 21:54 ID:O8m7CC+6
会社から帰ってきて覗いたら凄いレスがついてる……
みなさんの言うとおり一眼で考えて見ます。
791名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 23:20 ID:VeZFun5k
月間視聴率
     3月  4月  5月.   6月  7月.  8月.  9月.  10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VRのdata
2004      15.1  14.6  13.6  11.4↓               14.1 単純平均
792名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 23:28 ID:/T9VpLKr
>>791
巨人戦の視聴率か?
793名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 00:26 ID:MdIjBaU7
いまどき野球見る人間なんて読売系マスコミに洗脳されてる
低所得低学歴のネットウヨくらい。
世界で全然相手にされないから若者は誰も見ないしね。
794名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 00:37 ID:aO7DY28m
>>793
毎朝MLB見てるよヽ( ・∀・)ノ
795名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 01:25 ID:Q7mYphi/
明朝はオールスターか・・・
プールで一泳ぎした後で、TV観戦予定
796名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/14 01:49 ID:aO7DY28m
>>795
ムッキィィィ。じゃあ漏れも風呂入ってから見るYO!
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 00:04 ID:vP9u4zqj
サッカーオリンピック代表選出記念 石川 & 北本
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040717235515.jpg
798名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 00:56 ID:03TCyPXf
>>797
10D+EXTENDERU1.4+70-200F2.8ISの人ですか?
799名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 01:01 ID:vP9u4zqj
>>798
EXTENDERは持ってません。 ( ´・ω・`) ショボン
10D+70-200F2.8ISのみです。ピッチが近いのでなんとか撮れます。
800名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 01:41 ID:03TCyPXf
>>799
以前からウイングスタジアムの試合をうpしてる方ですよね?
これ見て10D欲しいなぁといつも思ってました。

最悪Kiss-Dでもこういう感じの絵が取れるのかなぁ。
Kiss-D+70-200F2.8ISな人いない?
801名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 02:13 ID:vP9u4zqj
>>800
10DでもKiss-Dでも撮れる絵は変わりないのですが、Kiss-Dだとナイターはつらいです。

Kiss-Dでは、AIサーボAF(コンティニュアスAF)がスポーツモードでしか選べません。
ISO400固定で、AFフレームも7点からカメラが自動決定します。

10Dでは、AIサーボAFにしていても、ISOは自由に選べますし(ウィングではISO800)、
AFフレームも中央固定が出来ます。右手親指の所にあるボタンを押すとAFロックが可能なので
コーナーキックなどで構図を決める時にも、ピントがずれないので便利です。

日中や、ISO400で1/350〜1/500が切れる状況なら、Kiss-DでもOKだと思いますよ。
802名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 02:20 ID:tajYjD0x
kissデジの人は改ファームに期待汁
803名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 03:21 ID:BTVz8Q6y
>>797
うまいですねぇ。
27日のラツィオ戦に行く予定なのですが、参考までに何列目あたりから撮られたのか
教えていただけないでしょうか?
804名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 04:03 ID:CmKWtZ9w
コンティニュアスAFの動作はどっちが機敏なの?
805名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 07:46 ID:vP9u4zqj
>>803
バックスタンド最前列です。(^^;
ヴィッセルの試合では、開門時刻(ゲーム開始2時間前)に行くと、
アウェイ側なら余裕で最前列をGet出来ます。けど、5列目ぐらい
までなら、さほど変わらない写真が撮れますよ。

何列目か…より大事なのは、左右の位置だと思います。私は、
出来るだけゴールライン近くに座ります。センターラインあたりに
座ると、ゴール手前で攻めている選手の背中しか写らないからです。

ラツィオ戦では、ゴル裏以外は指定なので、撮りやすい席なら
良いですね。写真のUp楽しみにしてます。
806名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 08:55 ID:vP9u4zqj
一緒に観戦した嫁が、石川選手のファンなので彼ばかり撮らされました。(^^;
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040718085259.jpg
今野選手も撮りたかったのに、FC東京がリードしてから全然攻撃に参加せず…Orz
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 09:00 ID:sudsGGNn
>>806
(゚Д゚)ウマー
808名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 09:03 ID:vP9u4zqj
>>804
10DでもKiss-Dでも同じだと思いますよ。Kiss-DでISO800にするモードだと、
AFで捉えた被写体が前後すれば勝手にコンティニュアスAFに切り替わります。

うまく切り替われば、10DのコンティニュアスAFと同じ精度が期待出来ます。
809803:04/07/18 17:54 ID:fHL9yHfm
>>805
なるほどなるほど、参考になります。
よくウイングへ行かれてるようですが、ヴィッセルサポですか?

27日、列は結構前なのですが、場所が若干中央よりなので、中盤の競り合いを主に
狙っていきたいなと思ってます。ここにうpされてるような写真が撮りたいです。
805さんは行かれないんですか?
810名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 18:27 ID:vP9u4zqj
>>800
デーゲームをISO400で撮った写真をUpします。Kiss-Dでも、これと同じに撮れます。
仕事の都合で出遅れた&ホーム側に座ったので、座席は20列目ぐらいです。(^^;
元A代表対決 藤本 & 明神
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040718182508.jpg

>>809
ラツィオ戦は、他の用事が入ってて行けないんです。頑張ってきて下さい。(^^)/~~~
811名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 23:03 ID:VPs2ifC/
プロレス。北沢タウンホールにて。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040718223947.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040718224004.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040718224020.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040718224035.jpg

カメラはS2PROでレンズはタムロンの70-210F2.8
露出補正-0.5 シャッター速度は1/180〜1/250 感度は1600
トリミング&色調整&リサイズをしてあります。

やっぱり後楽園ホールの方がいい。8月14日のお昼にあるので多分行きます。
812名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 23:16 ID:MKYCNExU
813名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 23:52 ID:VlkQmao/
お地蔵さんみたい
814名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/18 23:57 ID:7uPlYV9D


> 10DでもKiss-Dでも同じだと思いますよ。Kiss-DでISO800にするモードだと、
> AFで捉えた被写体が前後すれば勝手にコンティニュアスAFに切り替わります。


サーボなんて使うなよ。w
KISSDなら露ファーム入れてONESHOTモード。

815名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 00:02 ID:tnqNKLc/
>
> Kiss-Dでは、AIサーボAF(コンティニュアスAF)がスポーツモードでしか選べません。


スポーツモードなんて素人用だぞ。w
816名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 01:12 ID:Rhpzxn2x
ココのスレの大半は「素人」だと思うが?

  「初心者」の間違いでは? と突っ込んでみる
817名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 01:23 ID:FrfXiDaP
ワンショットモードでスポーツって撮り辛くない?
俺なにかカン違いしてる?
818名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 05:28 ID:JxQtIec0
>>817
正しいです。手ブレ補正レンズ付けた時は、
ワンショットAFは使い物になりません。
手ブレ補正が安定する頃には被写体ボケボケ。
819名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 06:45 ID:KgubCL1y


げらげら。
おまいはスポーツ撮影向いてない。w
820名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 09:48 ID:doRsbAii
>>818
おーい。白いLレンズで400mmF2.8L ISレンズ買えよ。
君の世界観が変わるぜ。
821名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 09:59 ID:JEEgYOfL
使い方次第なんだろうが、オレはワンショットしか使ってない。
最初の逆にAiサーボ使うと、ヘルメットからピントがずれる時がある。
仕事でモータースポーツが専門だが、その他スポーツも撮ることあるが
なおさらワンショットの方が使いやすい。
オレって変か?
822名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 11:35 ID:MAiz1JB+

正解。
プロでサーボ使ってる人はいるんだろうか。
823818:04/07/19 14:35 ID:JxQtIec0
>>822
つーか、おれCPSの中の人なんですけど。
サーボ:ラグビー・サッカー・ホッケー・ラクロス等のフィールドスポーツやサーフィン
ワンショット:ゴルフ・野球(バッター)・ヨット・競技以外のスナップ全般
MF(置きピン):乗馬・サーキット上のモータースポーツ

動きがあっても、決まった位置を通るスポーツはMF置きピンの方が精度は高いです。
(1DMark2で。10DやキスDはもっと悪いでしょう)

>>821サンには、どうすればワンショットAFでヘルメットにピンが合うのか教えて欲しいw
シャッターラグの無いカメラをお使いですか?

824名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 14:59 ID:CIQRYgdb


ぷぷぷ。
もう、いいよ。よしよし。
825名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 15:01 ID:CIQRYgdb
> 正しいです。手ブレ補正レンズ付けた時は、
> ワンショットAFは使い物になりません。
> 手ブレ補正が安定する頃には被写体ボケボケ。




CPSの中の人だそうです。www
826名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 15:22 ID:+u3M2LuD
別に変なことは言ってないと思うが?
確かに一昔前のカメラだとAiサーボ(コンティニュアス)が
信頼できなくてワンショットで撮ることはあったけど、
F5、1v以降はAiサーボの方が撮りやすくなったよ。
827名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 16:52 ID:RseCEmc4
パリーグの大砲希望。
城島とか小笠原とか。
セリーグだけど岩村の写真良いね。
828名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 18:52 ID:qAgW0+e3
829名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 19:56 ID:doRsbAii
スポーツ撮影でAF使うなよ、CPSの中の人…。
モノスタつかってりゃ、ISオフだろ。

本当にスポーツ撮ってる?
830名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 20:12 ID:ec+UZuEK
一脚と併用できるのがISの良さなんだが。
モノスタットにサンニッパIS乗せて使ってるけど、
ISが効いてるとファインダー像が安定するから
構図も決めやすいし、AFの食いつきも安定するよ。

てか、824=829 か?
何も知らないのに絡むなよ。うざい。
831名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 20:27 ID:doRsbAii
>>830
おらぁ、824じゃないんだが(w

>ISが効いてるとファインダー像が安定するから
>構図も決めやすいし、AFの食いつきも安定するよ。

本当にプロですか?
832名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 20:37 ID:ec+UZuEK
俺は818じゃないよ。本業のプロでもないし。せいぜいセミプロw
けど、間違ったことは書いてないけどな。確かに数年前までは
ISもなく、Aiサーボも精度が悪く、仕方なくMFで割り込んだりしながら
撮ってたけど、今更そんなことをしようとは思わない。時代が違うんだから。
>>830も一度、IS超望遠とMark2の組み合わせで撮ってみれば分かるよ。
ISやAiサーボを使わないなんてもったいないw
833名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 21:03 ID:JxQtIec0
>>829
>モノスタつかってりゃ、ISオフだろ。
はぁそうですか。煽りにしてもレベル低すぎですね。もういいです。

>>830
モノスタって、使い込むとヘタッてきて、だんだんずり落ちてきませんか?
サンニッパなら大丈夫なのかな?おれはジッツオのG1588に換えましたけど。
834名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/19 21:14 ID:c8hfBO4A
撮る方法がどうであれ、撮れた写真がすべてなんじゃない?
別に各々がどういう設定で撮ろうが、写真だけ見ても(俺は)わからないし。
自分が撮りやすい方法でいいでしょうに。

単なる素人の戯れ言でした。

しかし、プロの方もこのスレに来られてるんですね。
そっちの方が驚いちゃいました(w
835830:04/07/19 21:40 ID:RyMGdRER
>>833
モノスタの話ですが、サンニッパでも締め付けが弱いとずり落ちますw
ゴミをかむとずり落ちやすくなるみたいなので、時々外して掃除してます。
で、私は試してないんですが、最近売ってる黒色塗装の奴だと、塗装が
滑り止めの役目をしてずり落ちにくいみたいですよ。次はこれにするつもり。
836469:04/07/19 23:45 ID:9xpwIK44
ISはスポーツにはあんまり有効じゃない気がするんですが?

選手をポートレート風に撮るには絶大な力を発揮するけど、
動きのあるシーンを撮るのはそんなに意味ない気がしてます。

僕がまだまだ撮り込みが足りないからそう思うんですかね?


あと、モノスタットってそんなに有効ですか?
ベルボンのヤツ使ってるんですが、
ISと比較出来るくらい有効なら、
買い換えてみようかなぁって思うのですが・・・・

でも、モノスタット高いんだよなぁ・・・・
837名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 00:27 ID:Qnc2Ru+r
>>836
あんまり偉そうに言える立場でもないのですが、一応。

被写体ブレと手ブレは全然違いますから。
スポーツ撮影では、手ブレはないに越したことはないですよ。
一方、被写体ブレは効果的な場合もありますね。私も良く使います。
でも、手ブレは厳禁だと考えています。だから今はISを使ってますし。
手ブレが効果として有効なのは、むしろスナップじゃないかなぁ。
ポートレイトでも、スナップ的な演出で手ブレを使うのはありだと思います。
838469:04/07/20 00:37 ID:eEaSAScS
いやいや確かに
意図しないブレはない方がいいのは当たり前だと思うのですよ。

でもスポーツ撮る時ってレンズ振ってませんか?
だからISあってもあんまり意味ないのかなぁ・・・と。

とりあえず今はIS切って撮影してるのですが
今度IS入れて撮影してみますね。
839名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 07:16 ID:DKQ8kP/i
ISなくてもちゃんと写せるよ。
>>838さん、がんがれ!
840名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 18:34 ID:PwSk9sVa
オートの合焦がおそいなら手で合わせろ
それでも無理なら手を合わせろ 合掌
841名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 19:07 ID:cWytBUaE
('A`)
842名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 21:54 ID:a+ik7EO3
気持ちは解る
843名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 22:47 ID:gRbwYyzw
>>811
松尾永遠ファンの方ですか?
たまにプロレス貼ってあると嬉しいねぇ。
だいぶ前のちょっとピンボケ写真で申し訳ないんですが、オイラも一枚。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040720223833.jpg

去年の10月、デルフィンアリーナにて。
844名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 23:31 ID:Joa0/hOj
>>843
イイヨーイイヨーー
845名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/21 02:33 ID:ipRSMkEi
>>797
では俺も、サッカーオリンピック代表選出記念で、駒野です。
アク禁解除記念もかねて、うp。

ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040721022356.jpg
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040721022408.jpg
846名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 14:28 ID:lvFZXKJh
age

847名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 03:03 ID:dNfYS6es
明日、ナビスコカップ、マリノス-セレッソ。
初めての三ツ沢球技場のナイターです。照明どうだろう?
あそこはトラックが無いので、選手の息づかいまで聞こえてくるしね。
奮発してSS席とっちゃったよ。でも代表、いないんだよな。
848名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 10:42 ID:2g3yiKEw
今野は無いか?
849750:04/07/24 14:28 ID:KL/HjElN
850♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/07/24 17:11 ID:gS6LF0ly
松中信彦、連続試合本塁打、日本記録に並ぶか!?

ダイエー vs ロッテ
本日18:00 福岡ドーム


851名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 00:20 ID:G4un+v5C
オヤジ化 野球がすっかりオヤジ化している

「巨人戦」の視聴者の年齢構成についてなかなかショッキングな
記事がありました。あの報知新聞が情報源ですので信用してもいいか、
あるいは本当はもっとひどい惨状かもしれません。
視聴者の年齢別の構成が凄いです。

      1983年   2000年
●19歳以下 23.0% → 7.5%
●20〜49歳 49.9% → 31.6%
●50歳以上 26.9% → 60.8%
http://homepage.mac.com/butinyaon/petit/petit004.htm


( ´,_ゝ`)プッ

852名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 00:34 ID:NU+55/V1
野球スレ以外で野球ネタが出ると必ず野球を貶す様な書き込みが出てくるんだ
よな。本当に不思議。何らかの目的で組織的にやっているとしか思えないんだ
けど、どういう動機なのかよく判らない。一体誰にどういうメリットがあるの?
853名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 00:42 ID:8qa5BczM
つまりアンチナベツネ
854名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 00:51 ID:F+mPtpIK
単純に野球主導のスポーツ報道に
不満を持ってる人が多いって事じゃないの?
855名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 00:55 ID:vkr0UaLc
>>851
マルチにマジレスして悪いけど
電通の人に聞いたら小学生レベルでの視聴率はモッと悲惨だと…
40人クラスに換算すると1.2人/教室らしい。
1リーグか2リーグかで争うのも良いけどモッとファン層の開拓など根本的な面に目を向けないと本当にヤバイね。
856名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 01:07 ID:NU+55/V1
そんな野球にとって悲惨な状況の中で小学生のあこがれのスポーツ選手第一位が松井(秀)なんでしょ。
そんなに小学生達とTVの間で隔絶が生じているのですかねえ。小学生ってそんなにスポーツ番組を見
ないものなのかな。
857名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 01:07 ID:jzWEqY99
いま仕切ってる世代が稼げるだけ稼いで、あとはトンズラだろ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 01:09 ID:8qa5BczM
元の文章をよく読もう
視聴率が低いのは「巨人戦」
859名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 01:13 ID:NU+55/V1
申し訳ない。スレの主旨と全然違うこと書き込んでしまいました。写真アップお願いします。
860♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/07/25 01:23 ID:l0lRjjIp
福岡ではホークスが非常〜に熱いです!
861名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 01:30 ID:xnLLTX/C
>>860
地元に密着したチームは応援のしがいがあるもんね
862♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/07/25 01:54 ID:l0lRjjIp
>>861
そだね。
福岡のホークス
札幌のファイターズ
大阪のバファローズ!!!!!
神戸のブルーウェーブ!!!!
広島のカープ
名古屋のドラザンズ
東京のスワローズ
863名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/25 02:05 ID:NU+55/V1
>>862
お願いです。本心でなくでもいいから横浜のベイスターズと付け足してください。
864名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 02:12 ID:KKPEJAS6
野球で盛り上がってるとこスマソ。

今日サッカー撮ってきますた。

露出アンダーでなんだかノイジーな絵になっちまった・・・orz
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040725012310.jpg
865名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 02:23 ID:xnLLTX/C
>>864
白鳥と松下の試合だね。
どこら辺から撮ったの?
866名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 02:44 ID:KKPEJAS6
>>865
白鳥???松下???
サッカーに詳しくない僕には何のことだか分かりません・・・

ゴル裏の前の方の席から撮りました。

867名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 04:05 ID:8MXpUB77
栗鼠と元蟹でしょ。
868名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 09:42 ID:+swIpW9k
>>867
栗鼠と元蟹ですな。

>>865
しったかださい。
869名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 14:24 ID:4cJjZS5v
>>854
結局それに行き着いちゃうよね。
ナベツネさっさと氏んでくれやと
870名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 16:02 ID:JzMb/eBN
>>864
なかなか良いですな。あんがとさん。

>>867-868
だね。865はユニの色で誤判断しちまった模様。
スカパー観戦だったが栗鼠は劇的な同点劇だったなあ。
871名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 18:42 ID:hPPQKnQQ
>>868
元蟹ってカニトップ?
栗鼠は?
872名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 19:00 ID:5kngjvt7
>>871

アルティージャ
873名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 20:30 ID:FEKd9RAc
>>872
しったかださい。
874名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 20:40 ID:sL830uR/
>>875
しったかしてください。
875名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 20:46 ID:jhfMCnFd
■巨人戦視聴率 年齢構成比

年齢   1983年 2000年 2001年
4-12歳  10.3%  3.8%   2.5%
13-19歳 .12.7%  3.7%   3.6%
20-34歳 .21.9%  12.6%  .7.4%
35-49歳. 28.0%  19.0%  12.9%
50-歳   .26.9%  60.8%  73.8%

(藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002)
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf
876名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 20:54 ID:jhfMCnFd
福岡ドームの定員は36000人。
去年までは70試合だったけど、今年のパは年間68試合。(67試合)
客席の少ない地方では一試合も行わずすべて福岡ドームで行ったとし、消化試合も含めて全試合一切空席のない超満員になったとする。

36000人×67試合=2412000
36000人×68試合=2448000
36000人×70試合=2520000


したがってダイエーは、年間300万人はどうあがいても不可能。しかし水増しで一人でも多くのファンをだます為に大勢のファンの前でこんなことを平然とやってます。

史上最速!300万人突破!
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo3380.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo3376.jpg
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1064152653.jpg

実際に埋まっているのは1万5千人くらい?そのうち1万人は社員+家族+タダ券だから
実際にチケ買って入場しているのは5千人にも満たない
福岡ではちょっと知り合いがいればタダ券がいくらでも手に入るしw
877♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/07/25 23:05 ID:l0lRjjIp
>>876
プロ野球観客動員数の水増しは今に始まった事ではないが、
そんな事より、『実際に埋まっているのは1万5千人くらい』って―――


キサマ一体どこを見とるんじゃ(`Д´#) !!!
毎試合、ほぼ満席だろうがヴォケ!
878名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 23:40 ID:ueEkIeyd
サカ豚必死だな。
879名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 23:45 ID:MUiqCdJc
今日のオリンピック代表の試合、撮ってきた人いない?
880名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 15:03 ID:Hc4JVcD2
埼スタ大宮対仙台戦、
写真がみんな暗くなってしまいました。
どうしてでしょうか。教えてください。
881名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 15:20 ID:S2BoJ84f

もともと、暗いから。
暗いレンズだから。
シャッタースピードが速すぎるから。

以上。


完。
882名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 15:41 ID:T0ifaXHC
>>880
機材はなんじゃらほい?
883名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 15:45 ID:IfAooBAR
体操とか競泳はまだか。
884名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 17:31 ID:/tU8ovr0
>>881
シャッタースピードが速いと遅いとどう違うの?。

機材は2年前の200万画素オリンパスのキャメディア
885名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 18:14 ID:kDG661qh


基本知識さえ自分で調べようとしないアホは

消えていいよ。
886名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 20:05 ID:ZgMMl32a
ボディビルの写真、キボーンヌ( ´∀`)
887名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 21:17 ID:Kq0kpGum
>880
国内サカ板から来た誘導されて来た人ですね。
いま、アナタの投稿を読む限りではココで聞くより
カメラ板の初心者質問スッドレで聞いた方が良いかもしれない。
また、自分でカメラの初心者向けサイトへ行って勉強したほうが良いかも
メーカーの公式サイトや説明書にも初心者向けの解説は有ると思う。
現状では、アナタには色々とアドバイスは出来ない。
888名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 23:15 ID:CPYhCFnr
テニスのってないですか?
ソフトテニスを撮りたいんですが、硬式でもOKです。参考にしたくて。
889名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 23:15 ID:cnrO5cyY

テニス雑誌買えば?
890469:04/07/27 01:19 ID:EStO9sGr
>>880
参考までにこないだうpした大宮のデータ。

ISO1600 シャッタースピード 1/500 絞り f4.0

とりあえず、これが理解できるようにガンガレ!
891469:04/07/27 01:47 ID:EStO9sGr
>>888
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040727014302.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040727014302.jpg

全然へたっぴだけど、美人さんは絵になりまつね。
っていうか参考にならん絵でスマソ。

で、ソフトテニスってよくわからんのですが、
ダブルスじゃないですかね?

二人がウマく絡んだとこがポイントなんだとおもいまつが、
難しい気がしまつ。頑張ってください。
892469:04/07/27 01:49 ID:EStO9sGr
同じURLを2回うpしてしまいますた・・・・

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040727014302.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040727014246.jpg

これが正解です・・・・

撮影に行く暇もなく働いてて疲れてるので、
許してくらはい・・・・

スマソ・・・・
893名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 08:50 ID:s4xz9Cuy
>>892
これってプリント>スキャン?
結構いい感じですね。

っていうか、これで1/500ってやはりレンズがいいの?
894名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 09:29 ID:sVgwlXI1
 「長嶋さん 笑った」
 「長嶋さん ヨーグルト食べた」
 「長嶋さん無理しないで」
 「長嶋さん 右手動いた」
 「おはよう」声出た 長嶋さん」
 「クラシック効く長嶋さん」
 「長嶋さん シャワー浴びた」
 「長嶋さん、桜はまだ?」
 「長嶋さん 2度目ひげそり」



プロ野球70年やってきた結果がこれかよ

テレビを見ていて引いたね。さすがに国内限定の鎖国・引きこもりスポーツ日本野球だな。
ファンがアホだからこんな間抜けなことを続けてられるんだな。

「野球ファン・野球メディア・野球」どうしようもない三馬鹿トリオだな。
そりゃ1日でも早く野球をぶっ潰さないと日本の国が危ないわ。
ま、仕方ないかしょせん野球は発展途上国レベルの見世物に過ぎないからな。
895名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 13:25 ID:lLCJROjL
>>892
(*´д`*)ハァハァ
896名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 17:16 ID:OPbsPaAt

日本選手権は来年2月5日から=8チームに規模縮小−ラグビー

 日本ラグビー協会は26日、今年度の全国大会の日程を発表した。日本選手権は8チームが参加して来年2月5日に開幕、決勝は同27日に東京・秩父宮ラグビー場で行う。
昨季は22チーム出場に拡大したが、選手の負担を軽減するなどの理由で規模を縮小した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/rugby/other/headlines/domestic/20040726-00020692-jij-spo.html

企業スポーツってダメダメだね。もういい加減、ヨーロッパスタイルの
地域総合スポーツクラブ制度を取り入れるべき。でも頭の悪そうなジジイが仕切ってるからねぇ(苦笑
897名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 00:47 ID:JXkYfx1q
>>892
シャラポワキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
898803:04/07/28 02:59 ID:cs/v9Jco
昨日のラツィオ戦、行ってきました。
サッカーの撮影に初めてKiss-Dを使いましたが、なかなか難しかったです。
3枚目はラツィオ1点目の場面です。全てある程度トリミングをしています。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040728025013.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040728025032.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040728025044.jpg

>>800
これらの写真、Kiss-D+70-200F2.8IS で撮りました。
Exifも残してますので、参考にどうぞ。
899名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 06:03 ID:lRMIgnkp
>>898
GJ
900名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 10:21 ID:7Nzha+Yy
901名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 12:46 ID:vktTGsRr
>>898
これってどの場所で撮影されたんですか?
902名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 13:15 ID:XsTtuziT

> 最悪Kiss-Dでもこういう感じの絵が取れるのかなぁ。
> Kiss-D+70-200F2.8ISな人いない?


いっておくが、露ファームをいれたら、
10Dとキスの違いなんて連射枚数程度のもんだよ。
画質は同等。

903888:04/07/28 13:27 ID:75AuP4mo
>891
どうもありがとう。
被写体は中学生の甥っ子とそのメンバーで
一人ずつ別々に撮ろうとしてます。
こうやって、狙った一人を絵にしたいんですが
どうしても他の選手も入ってしまって。

これって何mmで撮ってます?
904名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 14:39 ID:XCfo0ELk
>>902
メカ性能が違うだろ。レリーズレスポンスが。
もっとも、レスポンスを気にしだしたら、10Dでも足らんが。
905名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 16:30 ID:jLT+huqF
>>902
露ファーム入れたKiss-Dでも、ISO800以上での
コンティニュアスAFは出来ません。

で、>>814あたりへループして逝く・・・と。
906469:04/07/28 19:16 ID:ZER8Lbf5
>>893
えーと890のデータは前に上げた大宮のサッカーのデータです。

891、892の写真はたぶん1/640とかだった気がします。
絞りは5.6とかの気が。

レンズは70-200f2.8ISに2倍テレコンだったはずです。

>>903
繰り返しになりますが、70-200に2倍テレコンなので、
140-400ですね。ただ思いっきりトリミングしてます。

1人をアップなら難しくないですよー。
なるべく長いレンズで撮って、それでも足りなければ、
あとはトリミングです。頑張ってくらはい。
907803:04/07/29 00:16 ID:zgtRJgE1
>>901
バックスタンドの中央からホーム側ゴール裏との中間付近です。

今回使用したKiss-Dは、露ファームの導入はしていません。
素(?)の状態のままです。
露ファームで、AIサーボがちゃんと使えるようになれば、導入してみようかなぁと思ってます。
908名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 00:24 ID:MgGiJjHp
応募するようなものは撮れないけど見に行きたいかも
なかなか勉強になりそう
ttp://www.kokutai.jp/kokutainews/sportsphoto/sportsphoto.htm
909名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 00:51 ID:arkm2hyQ
>>908
四つほど写真載ってるけど、まさかあれが過去の入選作品じゃあナイよね?
レベル低杉
910名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 08:20 ID:2tkPKe5e
>>909
そりゃ言い過ぎだろうと思って908の先を見てみたら…
ここの人達のは素人レベルではかなりのものだということを再確認(w
911名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 10:11 ID:cu56Ig0k
レアルの試合も、うpして偉い人
912名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 11:07 ID:sXylY+D/
>>908

プリントじゃないと応募できないのか。
マンドクセ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 13:24 ID:J/ReyvJ1
>910
ちゅうか、>908リンク先の写真が「写るんです」レベルなだけじゃ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 14:12 ID:cu56Ig0k
>>912
別にいいんじゃない、データ送れば。

915名無しCCDさん@画素いっぱい:04/07/30 09:37 ID:9Q3lkTgD
ジェフVSレアル・マドリーでのベッカムのフリーキックです。
LUMIX DMC-FZ10での12倍とrynox1.54xPROTELEPHOTOでの撮影です。
遠かったのもあってかなりぼけてます。あとちょっと補正&トリミングしてます。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040730092527.jpg
916名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 14:37 ID:BOoVAlxE
>>915
えっ?なんとコメントしていいのやら・・・。
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 14:42 ID:Hzclk8rx

とりあえず、水平ぐらいちゃんとシル。w
918名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 14:46 ID:CzfLPRUK
な、なんかね、キーパーの向かって左の顔にもう一つ顔が見えるから怖いの。
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 16:36 ID:gLryIHV7
ピンが「Meiji」にきてるような気が、、、。

補正&トリミングしても
ダメなものはダメw
920名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 16:38 ID:2lhfkyrF

手ぶれ+被写体ぶれ+ピンぼけ+傾き+ノイズ

すべての要素を満たしております。
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 17:43 ID:gYkzZYcu
>>920
役満じゃん
922名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 18:37 ID:XihLTosh
>>915
俺は結構好きな画だな。
こいつら(>>916-921)みたいに小さく纏まるなよ。
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 19:37 ID:cqO0J3SV


大きい小さい以前の問題ですので。WWW

924名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 21:33 ID:25kxcuuR
>>915
もうちょっと引いて、ベッカムも入れた方が良かったな。
けど、ジェフの11番、緊張感なさ杉。
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 22:09 ID:CLxV2MvF
コンデジでナイトゲーム撮っ心意気だけは認めましょうw
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 22:10 ID:bOu5Z4/a
927名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 22:22 ID:JCj6G3Pr
こんなにセンスのない絵作りも初めて見たw
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 22:45 ID:2VUpHQLt


油絵としてみれば、見れないこともないぞ。W
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 01:35 ID:5QQd87tP
試合しているように見えない
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 02:23 ID:dPrQ0hvE
高校野球予選、神奈川大会の決勝を見てきました。横浜球場です。
横浜商大vs神奈川工大の結果は12−0で横浜商大が勝った試合でした。

xtなので決定的なシーンとか無理ですが、こんな画像どぅでしょうか

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040731021558.jpg
優勝が決まって、神奈川工大(負けたチーム)は整列しているのに横浜商大はまだ
整列していません。数秒後に整列するのですが、喜びの大きさが垣間らえれました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040731021720.jpg
テレビでの胴上げのシーンはでっかく映りますが、実際にはこんなもんだったりします。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040731021833.jpg
地方大会が終わり、本戦へ向けての彼らの夏が始まります。
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 02:26 ID:MXtTqmKH
女子サカーまだぁ? チンチン (AA略
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 03:00 ID:MTauWee+
>>930
(・∀・)イイヨー

本大会が始まったら撮れる人うpお願い
933名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 10:49 ID:jlRpaEdT
男子巨根ビルダーまだぁ? チンチン (AA略
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 12:00 ID:tSX6Zw0X
>930
何でもいいけど
校名くらい間違えるなよ、な。
神奈川県民にボコられるぞ。つーか、ボコりたい。
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 14:23 ID:H35wnxzU
>>915の絵は褒められた出来ではないけど味があって好き。。。
小馬鹿にしてる奴は何なんだろうな(呆
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 14:27 ID:dPrQ0hvE
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsnatu/2004natu-t.xls
ここを見たのと、うる覚えでの校名を書いたのですがゴメソですた。東京から片道600円
とかかけて見に行ったので、そこら辺で免じてください。m ( _ _ ) m 。
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 17:21 ID:ZFQa0kcj
「うる覚え」がゆるせない
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 18:14 ID:nL3dwGJW
「うる覚え」という言葉まで疎覚えしてんだから、校名も間違う罠w
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 18:14 ID:E3tH75e4
うろ覚えじゃなかった?
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 01:06 ID:JYpDoDx9
>>930
やきうは臭いからやめれ。若者は誰も見てないし。
その他バレーや柔道などジジババ御用達スポーツは別板でどうぞ
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 01:41 ID:6k1Vr8Ma
ねーねー。さっかーって何で国内リーグは盛り上がらないの?
942名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 01:53 ID:Y/00523Z
            >>941
             |
             |
     /V\    J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 01:58 ID:JYpDoDx9

★J1
2002:16,368人
2003:17,351人
2004:18,763人

☆J2
2002:6,842人
2003:7,895人
2004:7,072人


ピュロ野球と違って人気上がってるんだね。
来年は2,3クラブ増えちゃうみたいだし

944名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 02:00 ID:JYpDoDx9


直接対決

13日 サッカー14.8%>>>>>>>>>>>>>野球13.9%
14日 サッカー12.8%>>>>>>>>>>>>>野球11.8%
20日 サッカー12.7%>>>>>>>>>>>>>野球12.1%


  ∧__∧   
  ( ´∀`)サッカー
  (  つノつ
  ) /\\ グリグリ
  (_フ ヽ_フ∧
 | ̄ ̄|  <ヽ`Д´>
 |   |  U U )ヤキウ
 |   |  ( ( ノ
 |   |  (__(_)


945名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 02:07 ID:JYpDoDx9
 サカー悲惨だなニダ(プ
     キ
  ∧_∧ キ          セリエ.プレミア、スペイン、ドイツ・・・
 < `∀´>              ∧_∧  ∧_∧ J、代表、W杯・・
 ( ⊃ ⊂)             ( ´∀`) (・∀・ )
 | | |             ( つ  / (   つ
 (__フ__フ            ( ̄__)__) (_  ̄)
                ___
                 |  |
               _|  |_
               \   /
                \/

 署名して欲しいニダ!
 おながいするニダ!
                        ?    フィーゴがさぁ・・・
  ∧_∧∩               ∧∧    ∧_∧ _∧
 < ;`Д´>                (゚Д゚,,)   ( ´∀`)・∀・) イヤイヤJEFだって・・・
 ( ⊃/三/               (   )   ( つ )    つ
 | | |                〜|  0   人 ヽノ   ヽノ
 (__フ__フ                 し'´   (__(__)(__)


946名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 02:20 ID:JYpDoDx9
野球は世界的にはあまりにもマイナーなスポーツだと言うことは日本人も
知っているが、アメリカでも野球は3番人気に過ぎない。

アメリカ大手世論調査ハリス社の★好きなスポーツ調査★。(2003年)

プロ、大学または女子プロの総合ランキングだと、

@ 38% アメフト ←断トツ(バスケの2倍強、野球の3倍弱)
A 17% バスケ ←大学加えると明らかに2位
B 13% 野球 ←大学の人気ゼロ、プロだけ。

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1080810793/l50


レギュラーシーズンの視聴率ランキング(Nielsen社 2002年)
@ 10.3% NFL(アメフト)
A  5.7% ナスカー
B  2.9% NBA(バスケ)
C  2.5% MLB(野球)
その他参考ソース
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html

全国放映権料(1999年)
@ 22億ドル  NFL(アメフト)
A  6億ドル強 NBA(バスケ)
B  3億ドル強 MLB(野球)
C  1億ドル強 NHL(ホッケー)

947名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 02:23 ID:JYpDoDx9
野球人気凋落の原因&野球が普及しない理由
 
一、野球には退屈でつまらないという致命的な欠陥がある
ニ、引退後、生活苦を理由に自殺する元プロ野球選手が後を絶たない
三、木の棒を振り回す行為が犯罪・暴力を助長させる
四、格好がメットに長ズボンまるでドカタなので若者から笑われる
五、4時間も延々と同じ事の繰り返しで退屈な間延びした時間が続くから飽きる
六、歩くのも困難な程太ってるデブなクスリ漬けでビア樽体型の選手が多いので誰も憧れない
七、野球場で目にするDQN丸出しの画一的な集団主義応援風景が北朝鮮やオウムとだぶる
八、決まり事がやたら多くルールに拘束され個性を出せない野球は現代日本に合ってない
九、意外性や創造性ゼロだから思考を停止させ自主性を損なう危険がある
十、 一般人は野球選手と豚の見分けがつかない
十一、いちいちプレーが止まり奇襲がないから緊迫感に欠ける
十一、頭の回転が遅くなるなどの理由で最近は親が子供に野球をやらせない
十二、ダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールがアホくさい
十三、試合の半分をベンチで座ってるなど散歩以下の運動量ゆえにスポーツとは見なされてない
十四、ドミニカなどの最貧国でしか流行らない貧乏人の娯楽なので先進国では敬遠される
十五、黒いゴギブリみたいなのが金属棒持って突っ立ってるようにしか見えない
十四、ファンが高齢者中心なので未来が見えない
十五、国際化の遅れから来るその柔軟性の欠如
十六、野球選手の大半が低学歴
十七、黒人国家キューバより弱い
十八、時代遅れ
十九、ダサイ
二十、臭い



etc
948♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/08/01 03:29 ID:Tztnkz/+
煽りも過剰だとくだらなくなる。


駅でサガン鳥栖の選手がチラシ配ってた(*´∀`*)
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 03:56 ID:TQ/oMWQj
|∧∧
|・ω・`)
|o今o. 
|―u'  いまのうちに、ハッスル今野をどうぞ

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040801035459.jpg
950名無CCDさん@画素いっぱい
>>949
ワロタ