デジカメ初心者が気軽に何でも撮影してうpしる!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
法律に触れるもののうpは禁止だよ
2名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 14:37 ID:hEAmK+5R
しかもサゲ進行で
3名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 14:51 ID:m2Z9ZYzs
4名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 15:00 ID:s4DVbHhH
                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ :::', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/  :::',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /   :::::'! ゙;:|:、.|、| 'l ヽ
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/    ,,-‐‐  ‐‐-、 ::::'l/',|.';|  つ
       l  :::::::::::';、ヾ    、_(o)_,:  _(o)_,:::::/! ';. '   わ
.         ! :::::::::::/ `‐、       ::>  ::::::|'゙ |  ぁぁ
       | ::::::::/   \    /( [三] )ヽ:::::ノ::: !  あぁ
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  ああ
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   ぁあ
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
5名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 15:02 ID:m2Z9ZYzs
>>1
画像サイズは書いたのが良いよ
でかい画像うPで荒れることがある。
6名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 15:24 ID:0lEguwCr
>>5
そうなの?
普通のサイズでいいよ
7名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 13:32 ID:emo/6BkL
早速保守
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 17:58 ID:vwCz8UOF
9名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/20 19:19 ID:OH+taGTQ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030720191823.jpg
はるかかなたに入道雲が見えた。いつのまにかそんな時期なのですね。
10名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 00:16 ID:vsa5nNmU
11名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 01:55 ID:6OzyV6PK
12名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 02:20 ID:MGv5TfVW
>>10-11
すぐデリるなよ
13名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 02:21 ID:MGv5TfVW
と思ったら、見れた。
14名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 03:55 ID:+m19Cegb
>>10
フリーのレタッチソフトでもワンタッチでこれくらいの補正かけれるよ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030721035515.jpg
15名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 06:01 ID:mh0mAt75
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030721055950.jpg
昨日撮った。デジカメ買って1週間。サイズは768x1024
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 09:16 ID:v3W0p/09
>>14
他人の作品を勝手にいじるな。
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 09:30 ID:46WUhor/
18名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 14:11 ID:XbY90+Qw
>>15
新宿ですね
19名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 14:12 ID:XbY90+Qw
>>17
ひまわり畑なんてあるの?
20名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 15:05 ID:vsa5nNmU
>>16どうも。
手前稲の葉ナニこれってとこで。お恥ずかしい。
>>14レタッチについてお薦めありますか。
どこまで色いじればいいのか判らないもので。
マジに教えてください。
中古購入1週間なので。
バッタです。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030721144503.jpg
21名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 15:16 ID:KTHAKx/E
22名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 16:01 ID:7NtQW+kB
23名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 16:06 ID:juAEPgyO
>>15
まさにその芸人さんの後ろを通り過ぎたよ!びっくり。
24名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 16:15 ID:KTHAKx/E
>>20
フリーのレタッチソフトに限定するならとりあえず何でもできて操作がわかり
やすいのは「JTrim」。
自動補正機能があるのは「GIMP」。GIMPはもともとUNIX系のソフトだから
Windowsになれた人にとっては操作性に癖がある。
フリーソフトでガンマカーブを任意に設定できるのはGIMPくらいじゃないかな?
あと有名どころでは「IrfanView」。機能的には可も無く不可も無いがリサイズや
フィルターなどの処理アルゴリズムが一番洗練されているように感じる。

レタッチは色をいじるというより濃度補正(特にガンマ補正)やリサイズ、
シャープネスフィルターなんかを使うことが多いかな。
まぁどちらにしてもやりすぎは失敗の元。。
25名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 17:40 ID:gLF38FY/
1はうpローダーくらい用意しろ!
26名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 23:36 ID:Hsfkgxkd
>>25
何怒ってるんだYO!デジカメ板なんだからここ使わせて貰います
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi
27名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 00:26 ID:yZqlveWD
>>18
さいです。時間があれば来週のエイサー祭も撮りたいと思ってます。
>>23
この日4〜5人いたジャグラーの中で、いちばんギャラリーが多かったです。
手ブレを除いて15枚くらい残ってるんで、ひょっとしたら1枚くらい写ってるかも(w
28名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 00:44 ID:CzyZ7fJi
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030722004331.jpg

このざらざらとした模様は、あれだ、膵臓の表面そっくり
29名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 01:03 ID:qA5I/Nr9
教えてクンです。
昼間、被写体のみを動かさないで、周りの風景のみをブレさす。
そんな写真の良い撮り方知ってますか?
シャッタースピードを、スローにすると、超露出オーバーだし、
でも、スローにしないと回りがブレてくれない・・・
デジカメでは、無理かなぁ?
30名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 01:09 ID:pitGag7c
>>29
流し撮り?
マニュアルモードがあるなら露出を絞る。
フルオート機ならNDフィルター使う。
フィルターを付けれないフルオート機なら・・難しい。。
31名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 01:22 ID:h0ZoEAHj
>>28
もうそんな秋っぽい雲が出てるのか?
32ファインピックス1300:03/07/22 01:39 ID:k4S4Jxm/
http://www.an.wakwak.com/~snow/upload/1854.jpg
三脚を使っていないので、
振れてしまいました。
文鳥のひなです。
33名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 02:11 ID:pitGag7c
>>32
これはブレじゃないよ。ピンぼけ。
フォーカスが奥の棚の方にあってる。
34名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 03:05 ID:gfgD/1Lx
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030722030306.jpg
coolpix3500で撮ったんですけど
中央から下の緑色に写ってる部分に妙な横線が無数にでてしまってます。
同じ状況で撮った他の写真も多少同じ物が入ってました。
これはデジカメの性能によるものなんですか?
35名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 10:46 ID:yZqlveWD
逆光の照明が無数にあるからと思ってフラッシュを強制非発光にしたら大失敗。
なまじISO 50なので手ブレも抑えらない結果に。こういった被写体でも
フラッシュは焚くべきなのでしょうか? それともISO 100くらい
に上げて露出も+0.3〜0.7くらいにしておく方がベターでしょうか?
トーンカーブいじって、どうにか素人なりに視認できるようにしました。
実際はめちゃめちゃ眩しかったです。サイズは1024x768。
=補正前=
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030722104214.jpg
=補正後=
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030722104254.jpg
36名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 13:58 ID:Hzu4qaAj
>>29
レスありがとう
流し撮りじゃないんです。例えば、被写体を人通りの多い場所に立たせて、
絶対動かないように言っておく。
で、その状態のままシャッタースピードを落として撮ってやると、周りだけがブレて、
被写体だけがブレないで、浮き上がる。
そんな写真を夜じゃなく、昼間撮りたかったんです。もちろん三脚は、必須ですけど。
分かりにくい書き方ですいません。
37名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 18:08 ID:d+S2Qsmz
38名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 20:55 ID:CBHkKQXe
ニンジャあげ
39名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 21:35 ID:0KQW5o9k
>>36
やっぱNDフィルターだね。。
こんな感じのやつ↓
http://www.hakubaphoto.co.jp/how/filter/ND.html

もっと極端なNDフィルターならこんなことも可能↓
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607152263.html
40名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 21:42 ID:BD/nSiS4
うpってどうやるの(爆
モロ初心者でスマソ
41名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 22:00 ID:yZqlveWD
42名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 22:17 ID:BD/nSiS4
うpテスト・・・・・・

順序を間違えないようにネ。 で、まずコレをじっくり見て。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030722221703.jpg


次に、コレを見る。・・・と
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030722221632.jpg
43ファインピックス1300使用者:03/07/22 23:57 ID:k4S4Jxm/
4420:03/07/23 01:50 ID:K208LUm5
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030723013205.jpg
>>24いろいろ参考にします。ありがとうです。
>色をいじくるということではなく濃度補正(ガンマ-補正)
>やりすぎは失敗の元 いい表現です。
画像はト-ン自動、シャ-プ補正・・・やりすぎですか。
45名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 02:46 ID:W62DZOO/
>>42
コラじゃないの?
46名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 12:51 ID:qa6BKnL7
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030723124939.jpg
スカイラインのCMのケンとメリーの樹。
リサイズしたらノイジーになっちゃった。ちなみに車から撮影・・・窓ガラスが微妙に反射してる。スマソ
47名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 13:37 ID:1iefEpqz
>>46
すごい綺麗だね!
48名無しさん@お腹いぱーい。:03/07/23 14:45 ID:307Zi8UZ
  逝って来ますた!
   ココは、最高!とても ―(・∀・)イイ!― ですた!

http://20mb.forestcanyon.jp/~npro/
49名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 14:46 ID:WWNQPvM1
>46
手前の電柱は外してほしかったなー
50名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 16:07 ID:qa6BKnL7
>>47
ちなみに北海道です。
51名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 16:39 ID:qa6BKnL7
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030723163705.jpg
フォーカスが変なトコに合っちゃいました・・・

なんでも、麻薬が取れてしまう怖い花(の「種類」だったかな?[汗])だそうです・・・ガクガクブルブル
52名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 17:06 ID:0LSdC+n6
>>42
ここは他人の写真を転載するスレではない
氏ね
53名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 17:26 ID:QuFCaOPh
>>44
東京では見ない蝶だ
54名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 17:51 ID:EEIckEPV
55名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 19:14 ID:eB2Gw861
>>51
これどこ?なんか面白い植物だね。
麻薬が取れるって、ケシかな?
56名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 19:18 ID:Vjb6lW9r
見る限りケシの一種だね。
57名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 19:39 ID:qa6BKnL7
>>55
富良野です。
58名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 20:47 ID:eB2Gw861
富良野かぁ・・・
自然はええなあ。
ケシって美味しいよね。パンについてるやつ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 20:49 ID:Vjb6lW9r
たぶん花が咲く前の膨らんだつぼみに傷をつけて・・・・・
60名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 01:54 ID:T1iAU1jF
海逝ってきたよ
撮っている途中で雨が降ってきました
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030724005608.jpg
61名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 18:04 ID:dJCov0Rr
道路じゃねーか
62名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 20:03 ID:knrgGzpp
確かに・・
なんで道路をメインに?
63名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 20:55 ID:nzV04BCg
>>37>>60も画面が暗いね。
バイクは晴れてたらかっこよかったかも。
またうpしてね
64白魚:03/07/24 23:21 ID:0386BYtx
今度はまともな写真を撮ってきます。
ぬーどを撮りたいのだが。。。。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030724231736.jpg
65名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 23:57 ID:Cbxac07I
66名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/25 01:19 ID:7M77Eb9I
>>65
夜景・・・・・なのか??(w
67名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 19:38 ID:47W+fyCI
68名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 23:03 ID:2rFliFmp
ほほう。
69名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 01:09 ID:VzVSTraF
>>27 で予告したように新宿エイサーまつりに行ってきました。
100枚ちかく撮ったうちから人に見せられる2枚を補正およびトリミング。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030727010648.jpg
動きが読めない中で偶然ブレずに撮れました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030727010754.jpg
最後はギャラリーも入って踊ります。
70名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 02:01 ID:ok2XQAbd
>>53
東京では見ませんか。ふ〜。
↓見ませんかね。自動、シャ-プ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030727014955.jpg
71名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 02:56 ID:T2jwud+7
72London:03/07/27 04:14 ID:BYKK/UZH
73名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 04:18 ID:7La8CZAs
>>72
何だ羽だけか。
機体が写ってたらどうしようかと思ったよ。

リサイズ汁。
74London:03/07/27 04:21 ID:BYKK/UZH
>>73

いやぁ、飛行機より地上の緑々を見て頂こうかと思いまして(汗)
75名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 04:26 ID:7La8CZAs
>>74
えっ?
飛行機の翼と港にピントがあってるけど・・・
76名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 04:30 ID:1q2IgFG3
ピントっつーか、ジェットの熱でもわもわっとなっとる 
77名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 04:31 ID:7La8CZAs
なんと
78名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 07:23 ID:kqoWUAcZ
>>72
うpするときは800×600くらいにリサイズしる。
79名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 07:42 ID:XFt6Mao3
>>70
チョウチョは東京でも郊外ならふつうに見かけるよ。
少ないのはトンボだね。トンボは成虫になる前に、ヤゴとして川の中で
成長する必要があるから、川の汚染が進んだ東京じゃ住みにくいんだろうね。
チョウチョやセミは、多少緑が残っているところじゃ、案外普通に見かける。
つーか、セミなんかは都心にもウジャウジャいるよ。
80名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 08:54 ID:ok2XQAbd
>>79
レタッチキツイと言う意味と、勘違いしました。
田舎なので野生の猪からタガメ生息してる。
メダカは見かけない。
トンボは撮り易い(オニヤンマは別)
田舎に帰るので、撮れたらうPします。
81名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 12:02 ID:7Fcdg0ZF
>>69
2枚目の後姿の素人の画像うpキボンヌ!!!
82 :03/07/27 12:09 ID:a1ohb8SM
画像見れないんだけど。。。

Forbidden

You don't have permission to access /~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030727041359.jpg on this server.
------------------------------------------------------------------------
Apache/2.0.44 (Win32) Server at 2ch-dc-ita.gotdns.com Port 80
83名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 12:11 ID:Aa0a89IB
>>82 2ch専用ブラウザを使う。
84名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 12:16 ID:SNZNPWCX
>>82
「別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください」
の画面でURLをアドレスバーにドラッグするといいよ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 12:25 ID:VzVSTraF
>>81 あとで見ない方がいいなと思ったので撮ってないっす(w
86名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 18:09 ID:i4hXvYWM
87名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 19:27 ID:7La8CZAs
モデルは右からのほうが若く見えるので右から撮った方が良いです。
88名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 20:27 ID:gRhtSTqG
>>87
んなこたーない。
89名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 20:52 ID:OeXyUe1X
>>44 はジャコウアゲハ(♀かな)ですね。うち(横浜)のほうでは少ないでつ
>>70 のモンキチョウはけっこう見かけます。♀は白いのもいます。
(虫スレのを再利用)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030711222452.jpg
90名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 22:19 ID:ok2XQAbd
>>89おお。自分が理想とする画像じゃないですか。
花から蜜を吸い、銀粉?まで鮮明に撮れる。
蝶は撮るの難しいです。てふてふ飛んでるくせに、すぐ逃げる。
マクロ10cmなので。うちは筑波山霞ヶ浦周辺なので山椒魚も撮りたいな。
名前教えてくれてありがとう。
今日撮りました。ノシメトンボ?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030727220046.jpg

91名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 23:00 ID:l8c12lu0
新木場で何も釣れなかったのでしょうがないから一枚収めてきた。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030727225844.jpg
92名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 23:42 ID:Og1Wizax
久しぶりに晴れて嬉しかったので撮りました。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030727233952.jpg
93名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 23:53 ID:OeXyUe1X
>>90
ノシメトンボよく撮れてますね。虫を撮るのは、釣りみたいに
狩猟本能が刺激されておもしろいですね。
また見せてください。
94名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 21:18 ID:3bQ3Aqip
95名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 01:02 ID:PyQmhotQ
96名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 08:45 ID:/kt6lmiR
>>94
Revioはやっぱり夜が弱いな。
ヲレのはKD−500Zだが、こんなもんだな。

夜は三脚を使用しましょうね。
97名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 20:46 ID:gKvtspGH
>>96
何でRevioってわかるんだYO!
98名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 21:06 ID:eZHzcifp
>>97
そんなアナタに Exif Reader
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/minisoft/exifread/
99名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 22:30 ID:gKvtspGH
>>98
何だかよく解からないけど、便利な世の中になりましたなぁ。
100名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 22:30 ID:gKvtspGH
で、100。
101名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 22:33 ID:gKvtspGH
まあ、漏れ94なんだけど、確かにRevioなんでビクーリしてしまいました。
まさか、撮影してた時見られてたんじゃないかと思って。
102名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 22:38 ID:rC6T1eWU
ヲタの力にはドキッとしますよね。
103名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 23:30 ID:eZHzcifp
>>102
Exif見るのがヲタかよ。(w すぐにアンタもそうなるよ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 23:57 ID:apdND7Nd
exif情報なんて今時フリーの画像ビュアーソフトでも普通に見れる罠。
105名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 01:41 ID:IIC6Ei80
>>103-104
つまりあなたたちはデジカメ初心者では無いということですね?
10696:03/07/30 13:12 ID:eRRj9GOz
>>97
超能力です。

>>98
その通りです。

>>99
21世紀ですからね。

>>100
おめでとう

>>101
実は見てたりして。

>>102
てめーにヲタ扱いされたかねーよ。

>>103
はげどー

>>104
ヲレのはVixですが。

>>105
今や初心者でも知っているYO。
107名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 15:09 ID:Sn1QvTvc
みんな「ヲタ」っていうワードに敏感だなぁ・・・
108名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 22:02 ID:EB7KikDU
みんな自覚してるからな。
109名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 21:01 ID:mr95WGN0
110名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 21:05 ID:nIVIzMdJ
エロ
111109:03/07/31 21:09 ID:mr95WGN0
追記
天狗岩とかいう代物だそうです
112名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 21:57 ID:hK2BJQN7
113名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 22:02 ID:7mFEa78A
俗に云うと逆光かな
114名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 22:18 ID:Ce3NTfbt

覗いたが価値!ウキウキしますよ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
115直リン:03/07/31 22:18 ID:vvBmuIrl
116名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 22:53 ID:+4vdHemH
117名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 23:06 ID:nIVIzMdJ
うおー、食いてー!
118名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 00:19 ID:68Pxdp+s
>>117
いやそれ、違うから!
と、一応つっこんどく。・・・え、マジ?
119名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 22:42 ID:uAhQX0wP
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030801224023.jpg
ブレブレ&遠すぎ&デジタル3.2倍でめちゃめちゃ汚ねぇよウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 11:09 ID:ebQELpbz
>>119
超新星爆発の瞬間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 21:13 ID:fIu04vUS
超新星あげ
124名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 22:15 ID:So/5cVLF
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030803221213.jpg

三日前に買ったP8で、昨日あった祭りを撮りますた。
125名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 00:36 ID:iHFnTmRY
126名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 01:43 ID:yyD3fabW
>>124
なかなかいいですな。

>>125
もっと撮ったんだろ?もっと出しなさい。
127名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 21:25 ID:BCu7xG08
128無CCDさん@画素いっぱい :03/08/04 22:15 ID:aH8FBdTy
129名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 22:44 ID:JO0vHkKV
130名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 01:36 ID:C4972GZ7
131名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 23:22 ID:cp3hI80y
132119:03/08/06 04:25 ID:qRcbUcnA
>>122>>123
あの、一応言っとくと花火です・・・
133名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 22:17 ID:+TGP0wuu
134名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 01:17 ID:vn1D67kH
ぎゃぁ〜〜〜〜〜〜〜$#*&~dsuwe[p-):ホホホ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030810011627.jpg
!!注意!! ↑ 臭覚的部落ら。

キーボードの方が・・・って言っちゃや〜よ。
キンチョールしてママレモンで洗い、
シャネルをシュコシュコ。
くんくんしながらタイピングでつ。
135名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 01:20 ID:RcLp79Sg
シコシコ
136名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 01:46 ID:nWV4V1sd
でもタイ料理と、カメムシのにおい似てる…
137名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 02:07 ID:9EM4OE+Q
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1060448651.jpg
ビルをとりました 大阪の人なら知ってるビルだと思います
768x1024
138名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 02:17 ID:oPnElRd3
香菜?
139137:03/08/10 02:24 ID:9EM4OE+Q
>>130
"風景"めちゃきれいですね みてて気持ちが良い写真です
140名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 17:27 ID:YGwKJS63
本日、東京湾花火大会があります。
皆で超新星の爆発を撮影しましょう
141名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 17:41 ID:QSBbyRiI
142>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/10 17:45 ID:OCZoU0tB
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
143137:03/08/10 17:46 ID:9EM4OE+Q
>>141
納涼盆おどり えらい綺麗にうつってますねぇ
144名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 18:02 ID:QSBbyRiI
>143
ありがとうです。今更ながらC5050Z買いました。
取り合えず「オート」でいろいろ撮ってみて、
カメラの「感じ」をつかんでみたいなと。
145名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 19:17 ID:hy7KZlBr
IXY400 de 夜景デビューしますた。
でも、覗き野郎と間違えられたかもかも(鬱
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030811182817.jpg
146名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 21:03 ID:eC6Cnmen
今日の月。768x1024
ぶれぶれだけど、こういうのもアリかな?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030811210040.jpg
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 21:37 ID:JKBW5wWU
149名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/17 00:53 ID:5Mv8g1OF
LC33買ったからとりあえず撮ってみた。
http://earth.prohosting.com/dicep/kaki.jpg
150名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/17 16:21 ID:YlEs2qpI
>145
夜景きれいだねぇ
>>146
芸術的な路地裏映像ですね
>>148
タコ祭りは何処の祭りなのか気になりますね。
>>149
な、なんですか??これ?
151名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/18 23:54 ID:ZncoGFfg
保守
152:03/08/18 23:54 ID:iPKAcfdk
携帯サイトのよう!

http://www.leap-yuki.com/
153名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 13:37 ID:cFoXuB6J
で・・・できればカメラの機種書いてほすぃ。
何買うか迷ってるからサンプルっぽく見たい。
154名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 15:23 ID:novZqp0f
大人のおもちゃを買いにいけない方は必見です
http://pcinfo.k-server.org/hole3.html
http://pcinfo.k-server.org/hole3b.html
155名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 17:06 ID:3kwFwvOq
156名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 17:54 ID:KjZ8EYoZ
>>155
ここって、昔世にも奇妙なで石田純一がバイクで渡れない踏切だったのでは?
内容はわうれたが
157名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 19:25 ID:8pGg5uTn
158名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/21 01:28 ID:ZPhAFIG8
>>155
ナンバー思いっきり出てるよ。まぁ、誰も何もしないとは思うが。
159名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 13:01 ID:5V1ouPLr
C:\Documents and Settings\松平忠助\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\GRA2G4DO\g2001061506koukoku[1].jpg
160名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 20:02 ID:qAlhDtDA

釣り??
161名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 22:30 ID:NmgBRFhf
162名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/25 17:44 ID:A1fn/0h2
163名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/25 21:41 ID:0b9Za9lh
>>150
金魚祭りは山口県柳井市のお祭りです。
金魚ねぶたが爆走します。
撮り損ねましたが。
164名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/26 02:06 ID:SisDrq+8
>>155
霧(雲?)がいい感じですね。
ところで、これって木崎湖の踏切では??
165名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/27 00:43 ID:BVRUIAxZ
>>162
ゴミだよね?びっくりした。
166名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/27 20:12 ID:ISdvkV7n
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030827200922.jpg

初デジカメです。
とりあえず数枚撮ってみた中の1枚どうぞ見て下さい。
167名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/27 21:57 ID:C+F9Monb
>>166
右上の空に何かが飛んでいる?
168名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/27 22:25 ID:ISdvkV7n
>>167
あ、ほんとだ・・・
全然気付きませんでした。
なんだろ?
169名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/27 23:55 ID:Zl/kJmcG
>>166
鳥だ

飛行機だ

×××だ
170名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/28 09:21 ID:orUU57dc
UFOだな。
ちょっとNASAに行ってくる。
171名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/31 15:07 ID:/COuMc3u
 
172名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/31 22:18 ID:Ni0UEdQu
大和川で釣りしててパチリ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030831221525.jpg
ベストショット機能の夕日モード(S3)にするとこんな感じに
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030831221451.jpg
173名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/01 21:17 ID:8MBvYQXA
>>172
何処にある川ですか?何がつれるの?
174名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/01 22:12 ID:AkEwDCv4
>>179
大阪の日本で1番か2番に汚い河です。
バス釣りしてました。
175名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/01 23:06 ID:8Q5NrfHF
今年の4月にEOS 10Dを買い、デシタル写真を開始。
ラチチュードの狭さに戸惑っていますが・・・

http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=10330

作品はこんな感じです。
176名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/02 17:35 ID:blS7sqbN
>>175
動物達の肖像って言うページに飛ばされました
177名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/03 18:24 ID:ufu1I1cL
誰か!カミナリを激写しちくり!かっこいいカミナリを!!
178名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/03 18:50 ID:mdyjrbka
179名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/04 03:12 ID:JcEUkSIe
>>178
このスレじゃなきゃ駄目なんだ
180名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/04 16:35 ID:1SwpAOcs
これは一例です。
初心者・ベテランを問わず自分の写真を個展風に
まとめることができます。
けっこう面白いと思うんだけど・・・

http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=10330
181名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/07 00:53 ID:l1YBbSxW
>>180
そのHPの画像はあなたが撮ったものでつか?
182名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/13 10:44 ID:Aqgmm4F/
183名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/13 11:18 ID:gMxqT6Vy
今月一杯これだけ・・・
CANON PowerShot A70
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030913111502.jpg
(すんません・・・1MB超であげちゃいました・・・)
184名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/13 22:57 ID:0aGkWyte
32786
185名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/14 03:33 ID:fJt51J1M
>>183
5円玉と5千円札も入れてあげてくだい。
186名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/18 00:48 ID:U+S+lGvb
えーっと、「質問スレッド」関連の連絡です。

こっちに避難してた方、もしいたら新スレ立てましたので移動おねがいします。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1060362391/l50

お目汚しにて大変失礼をば…
187名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/18 10:32 ID:oFw2ghja
188名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/18 22:43 ID:U+S+lGvb
>>187
ありがとう。


   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ フワーリ 
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
189名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 04:28 ID:6KApspYU
ISO800にすると手撮りでもシャッターボタン押すだけで撮れました
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030921042338.jpg
190名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 14:28 ID:fVGilrrF
>>189
こういった趣のある画像は好きでつ。
出来ればもうひとつ大きいサイズでうpして下さい。
191名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 15:42 ID:a1MkQutP
>>190
ありがとうございます。
了解しました。酔っ払った時ISO800にして手撮りいっき押しでどの程度撮れるか
試しに撮ったものなのでちょっと恥ずかしいんですけどもう一枚だけ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030921153816.jpg
192名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 20:42 ID:4qLarQ7t
>>191
何処ですか?
193名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 22:41 ID:19h5O7/U
>>192
京都です。餃子の王将写ってるから人によっては懐かしく感じるかも。
194名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 15:39 ID:F/JFc5gb
買ったデジカメ2万ちょっとで売られてる。ちょっと悲しい。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030922153254.jpg

195名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 16:07 ID:Uu1ew3WK
路地裏(・∀・)イイ!!
196名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 18:46 ID:Y3yOdZTR
あなたたちデジカメは初心者でも普通のカメラの腕前はいいのですね??F−1持っているとか?
197名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 20:18 ID:MpsDisCe
>>196
へ?もしかすると「あなたたち」の中には私も含まれているのでしょうか?
なんか嬉しいです!感激です!
フィルム式も含めてこれが初めてのカメラです。Caplio G3っていうの使って
るんですけどシャッターボタンいっきに押すだけでいいので誰でもこれ位
撮れるみたいですよ。撮り易いです。
198名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 20:23 ID:MpsDisCe
すいません。197=194です。
199名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 00:30 ID:1nycIbDb
己の感性のままに撮る、それでいいのさ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 02:06 ID:cJaX271G
>>197-198
いいと思うよ。なんの分野でもそうだけど、努力とか経験とかでカバーできる部分と
持って生まれたセンスってのがあるからね。
201名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 19:58 ID:Et6sG92J
すんばらしい
202名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 00:09 ID:bn029OtK
199さん、200さん、201さんレスありがとうございます。
嬉しくなって今日仕事帰りに電車を撮りました。スポット測光というのを使ったら
手取りでも撮れました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030925000101.jpg
今の悩みはG4wide、G3に全く不満ないんですけどデジカメに興味を持つと新しいのが
欲しくなりますね。どれだけ買ってもきりがなさそう。我慢しようかな。
203名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 00:20 ID:P6PADR4Z
デジカメGETして試し撮りに使ったのですがどうたでしょ ?
ちょっと露出補正を間違ったような感じで暗いですが。
204203:03/09/25 00:21 ID:P6PADR4Z
205名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 00:21 ID:yiMUIn+X
すんげえいい構図の写真とりますね。
ほんまに素人さんかいな???
206名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 00:32 ID:bn029OtK
>>203
見晴らしの良さそうなエスカレーターですね。通勤時こんな所を通ると爽やかな
気分になれそうです。また写真見させてください。
207名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/25 01:41 ID:UPLswvFJ
G4wideスレからきました。皆さんすんばらしい絵を撮りますね。やはり写真ってセンス
ですよね。
208名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 01:52 ID:Yxa+nptK
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030925014821.jpg
御茶ノ水から秋葉方向を撮影。
初のデジカメ。初の非使い捨て。
これから色々勉強しようと思ってます。
とりあえずupしてみたかったってことで‥
209208:03/09/25 01:53 ID:Yxa+nptK
言い忘れ。
痴漢さんが沈んだ川です。
210名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 02:05 ID:nOXIuw8o
>>202
イイ!壁紙にしました。本当に初心者さんなんでしょうか?
鉄道マニヤではないので詳しくは知りませんが、これは阪急電車ですか?
211名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 13:56 ID:fCoU8rly
>>208
周りの風景に溶け込んだ良い雰囲気の川と橋ですね。208さんの視点がいいから
そんな風に見えるのかな?秋葉は殆ど行ったことないのですがこの写真を見ると
親しみの持てる街に思えます。


多くのレスありがとうございます。202です。私も208さんと同じく初の非使い捨て
です。なんかおだてられて調子に乗ってしまいそうです。壁紙にまで使ってもらい
申し訳ないです。電車は仰る通り阪急です。
G4wide魅力ありますよね。G3より温かみのある写真が撮れそうです。遠近感を強調
した構図で良い写真が撮れそうですよね。
金融商品と違ってデジカメの値動きは単純だから一度キャッシュポジションを高めて
(G3本体のみ売却)値段が下がった頃G4wideに変更して買い戻そうかなって少し
思い始めています。
212名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 13:57 ID:Vv6s5QaX
>>204
それは上から下を写してますか?
それとも下から上を写してますか?
213名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 14:17 ID:fCoU8rly
>>204
206でもレスしましたがTVで見た香港か何処かの長いエスカレーターを思い出しました。
これ位の暗さの方が外の風景の爽やかさが想像できて私は好きです。
214名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 14:19 ID:TEzkbFGc
>>212 204じゃないけど
そう言われると、「どっちかわかんない写真だな」と思ったけど、上から下だね。
下から上だと、エスカレーター(動く歩道?)の先の踊り場の傾斜がエスカレータより
傾いてることになる。あそこは水平のはずなので、手前はそれより高いし先は低い。
215名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 21:57 ID:DYHaHsoZ
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030925014821.jpg
デジカメ初心者というかカメラ自体をほとんど触ったことが無い人間なんですが、
レタッチというのはこういう画像がどうなるもんなんですかね。
少しで結構なんで教えていただけるとありがたいです。
つかレタッチする価値なし?レタッチスレに行け?
痴漢さんが沈んだ川から秋葉原を撮って見ますた。
216名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 21:58 ID:DYHaHsoZ
正直誤爆。
画像はこのすれの>>208です。
217203:03/09/25 23:05 ID:P6PADR4Z
みなさんいろいろご意見ありがとうございました。
この先のエスカレーターは死のエスカレーターです。
傾斜角が60〜70度ぐらいのがあるんですがその写真をUPしときます。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030925230221.jpg

212さん撮ったのは上から下を見下ろすように撮りました。
218名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 22:05 ID:TKD1JTAg
>>217
この視点から見るとますます爽やかさが伝わってきました。217さんが撮りたく
なった気持ちがなんとなくわかります。水族館のくぐりぬけトンネルを通る
みたいな感じですね。実際は急傾斜でそれどころじゃないかな。
219名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 14:41 ID:NFcSpzEe
220名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 19:31 ID:qGiu/guU
221名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 23:12 ID:nerjKRI2
>>217
傾斜角が60〜70度??すべって落ちたら死にますな。
>>219
アドバルーン懐かしいですね。今でも上げてるところがあるんですな。
>>220
昆虫ってアップで見ると精密な機械みたいでカッコイイですな。
222名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 05:48 ID:kDGMMnUE
>>220
死ね。
223名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/02 02:29 ID:NF0cW6fX
221⇔222
対照的 ダナー
224名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/02 02:36 ID:HwcUvnmZ
>>220
かわ(・∀・)イイ!!
アカスジキンカメムシの幼虫だね。
225名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 00:51 ID:qF30pAeo
古い機種だけど、パナソニックのLC20で腕時計の写真を撮ってみました。
ペイントショッププロでレタッチ。66KB。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031003004452.jpg
226名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 02:47 ID:ExtZ60rV
227名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 10:44 ID:oVdy/EEe
あの〜、ほとんどのURLが「Forbidden」と表示されて見れません
でも、#225の腕時計は表示されました

設定かな?どこが何が違うのでしょう?
228名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 15:10 ID:mFwQ5OfD
★アップローダー総合案内所★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034742883/
を読め。 ime.nu関連。
229名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 16:43 ID:Df0YiMKi
>>227
アドレスバーにアドレスを入力して移動すると見れるよ。だから選択コピー貼り付け
移動でOK。Exif Reader とか使えば使ってるデジカメや設定もわかるよ。
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/
230名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 18:11 ID:3vm2N+A4
>>225>>226
画像は大きく貼ろうぜ!”
231名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 20:44 ID:IL0EBOx1
232名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 15:53 ID:JX6vorBn
233名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 15:59 ID:so/IAMHG
>>232
画像の右上などに輝点が見えるんで、カメラを調整に出したほうが良いかもしれず。
234名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 16:00 ID:5lCey2wk
可愛い。上の水面反射のもキュート。
235名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/05 00:49 ID:EwPOdenN
この紫色の(ノイズ?)なんとかならんですかね?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031005004657.jpg
236名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/05 01:36 ID:WIWcATJq
パープルフリンジでしたっけ。オリンパスの宿命ですな。
知ってる限りではUVフィルターつける位しか対策は思いつかないです。
237名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/05 10:36 ID:StIUwUya
>>232
右上に心霊のようなものが写っています。
何かこう、この世に未練があるようです。
238名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/05 17:16 ID:NwbbqQYA
239名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/05 22:01 ID:CUf+lDGU
自転車に乗って山を撮影しに行ったんじゃないのか!!
240232:03/10/05 23:51 ID:wNDLzdgu
>>233
自分でも確認しました;;
カメラの調整ってどういうことですか?
サービス・サポート窓口持っていくという事ですか?

241名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/06 00:03 ID:I+TJTIGK
>>240
うん、そうなるね。詳細な説明を添えるのが吉。
このシャッター速度で、しかも縮小画像でさえ、2箇所にはっきりと輝点が見えるので
調整(下手すりゃ部品交換?)や交換には間違いなく応じてくれると思う。

ちなみにドット抜けが物理的にないCCDってのはほとんど無くて、
まず大抵は内部的に周りの画素から補完できるように調整されている。
という訳で、修理工場などで再調整をかければだいたい大丈夫なはず。
戻ってくるまで時間がかかりすぎるのがちょっと問題ではあるが…

なお、E5700なら「CCD defects reader」を自己責任で使ってみるという手段もあるが、
よほど自信がない限りはお勧めしない。
242232:03/10/06 00:17 ID:+drZTO+6
>>241
時間がかかっても修理工場の方に持って行こうと思います;;
ありがとうです。

それと2箇所もあるんですか。。。。
自分では水面に映る首の一つしか見つけてないっす。。。
243名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/06 00:24 ID:I+TJTIGK
>>242
もう一つは頭の左上のほうにある緑色の点だ。
この画像から分かるのはこれくらいかな。まあ、これでも十分すぎるが。
244名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/06 01:40 ID:+jrgML6a
デジカメ初めて使ったんだが結構簡単に使えるもんなんだな
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031006013645.jpg
245232:03/10/06 14:47 ID:+drZTO+6
>>243
そこにもありますね。


購入して1年まだたっていないとおもうんですが、CCDのドット欠けは
使用していれば出来てしまったりするものなのですか?
あとCCDのドット欠けって調べる方法ありますか?
246名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/06 16:23 ID:I+TJTIGK
>購入して1年まだたっていないとおもうんですが、CCDのドット欠けは
>使用していれば出来てしまったりするものなのですか?
その通り。運が悪いと使用しなくても出来る事さえある。まあ、経年劣化ってやつだな。

>あとCCDのドット欠けって調べる方法ありますか?
一般人がハードウェアレベルで確認する方法は多くない。
先に挙げてある「CCD defects reader」を使うぐらいしか無いかな。

画像に出ているものであれば、「Dead Pixel Test」というソフトウェアが使える。
単にレンズキャップをつけるなどして真っ暗闇で長時間露光して、出てきた
画像をPCのモニターで確認する、という方法もある。

ちょっとスレ違いなので今後は以下のスレッドに移動よろしく。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1024817905/l50
247232:03/10/06 17:01 ID:+drZTO+6
>>246
どうもありがとうです。
248名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/12 13:55 ID:bkWfoq3e
初心者保守
249名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/13 06:44 ID:FOTU1m6A
250名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/13 07:02 ID:LcAJOAeg
>>249
最近みないですね。懐かしい。今ジャングルジムで鬼ごっこしても楽しそう。
大人用のジャングルジムってないね。あれば俺は恥ずかしがらずにやるぞ!

居酒屋撮ってみました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031013065353.jpg
251名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/13 07:13 ID:wE7NefMB
>>235
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031013071210.jpg
パープルフリンジとってみたよ。
やり方はC-2100UZスレ参照。
252名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/13 07:32 ID:xYvEGsod
>>249
うんうん。懐かしいです。球形でグルグル回せるヤツも最近は見なくなりましたね。
253名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/13 12:25 ID:JMoLxLEZ
254名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/13 21:28 ID:FaLnPQmT
>>251どうもです
Photoshop Elements買ってこなきゃ…
255名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/14 18:01 ID:AScZ4nDN
256名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/14 21:12 ID:pjxbFYKj
257名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/14 21:47 ID:ouhgHKCa
夕方くらいに、波が激しかったので海岸から撮影。
http://shiori.pekori.jp/upload/img/398.jpg
258名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/16 01:05 ID:DMCMoBL+
あかんべ〜
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031016005956.jpg

サーキュラーPLフィルタ−、デジカメだとうまく使えないんですけど(液晶で見て変化ない)、デジカメ用のでないとダメですかね?
ちなみにマルミの使ってます
259名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/16 02:46 ID:JBUVi47n
>>258
マルミの普通のサーキュラーPL、空なんか撮るとかなり効果あるけど・・
それを使った写真↓
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030916225110.jpg
260名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/16 08:49 ID:nX2vLA2B
>>258
液晶ディスプレイなりノートPCなり持ってない?
それに向かって使ってみな!
261無CCDさん@画素いっぱい :03/10/16 22:32 ID:xh7HUWRK
もっとクッキリとした写真を撮りたいのだけどなあ

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031016223052.jpg
262名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/16 22:47 ID:/wX4KWwF
>>261
俺も
263名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/16 23:01 ID:pXOC6cwN
>261
絞りすぎじゃない?
264名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/16 23:59 ID:oWJDju87
265名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/17 00:01 ID:F0lp27mR
ソニーF717にテレコンバージョンレンズにて撮影。月だけ切り取りしています。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031016233454.jpg
266名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/17 00:02 ID:Gs2oGHfS
267名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/17 00:05 ID:aruy20BC
初めてデジカメ買って撮ってみました。難しい・・・
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031017000159.jpg
268名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/18 17:22 ID:ofld2wjt
>>267
癒されますね。リサイズしてもイイんじゃないでしょうか。
269無CCDさん@画素いっぱい :03/10/19 08:05 ID:bLfVW5dF
270名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/20 01:29 ID:pl/YQSkb
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20031020005459.jpg
車窓。天竜川でつ
http://with2ch.net/w2c/upl/
某老人施設で飼ってる犬のハナコ
可愛かった(*´д`*)

まだデジカメのこと右も左もわからんです(´・ω・`)
タダ同然でもらったEXILIM EX-S3使用

この日すごく太陽が眩しくて・・・こういう日はどう撮ったらいいんだろう?
少しでも上手く撮れるように日々努力しまつ(`・ω・´)
271270:03/10/20 01:47 ID:pl/YQSkb
スマソ・・・ハナコの画像ミスりますた。
こっちでつ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/53p31020014637.jpg
272名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/20 01:53 ID:qiQZW8aU
ハナコさんかわいい〜!
ハナコさんも、だいぶお年を召されてます?
273名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/20 02:14 ID:/KZZreaN
ここって、スペックでしか写真を語れない写真が分からないオタから
守る為に作られたスレ
274名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/20 04:15 ID:sfwZHFTq
>>269
 2番目のが一番すきだなぁ
 ズッコケを無くすともっとずっとよくなるよ
275269:03/10/20 12:20 ID:tHQRYgzX
>>274
ありがとうございます。レスもらえて嬉しいです。

ズッコケとは画像が傾いているという意味でしょうか?
調べてみたのですがよく解りません。
276名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/21 21:05 ID:WTVGl/f6
川をとってきました。もっと鮮明に撮りたい。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031021210402.jpg
277名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/23 21:25 ID:sbrEZHPQ
>>276
手ぶれしとる。
要三脚
278名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/24 20:21 ID:l4cP47kW
279名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/24 21:26 ID:MHnES9LQ
>>278
なんで、上部両端が黒くなってるの?
280名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/24 21:32 ID:l4cP47kW
>>279
窓の柵。
対人恐怖症の引きこもりだから家から撮った。
281名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/24 21:38 ID:MHnES9LQ
>>280
ああ、なーる
282名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/25 18:35 ID:j6Ws6bK0
仕事中にちょっと休憩がてら高台から撮って見ました
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031025183158.jpg

>>278さんと同じくデジカメ購入したばかりの初心者でつ
283名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 01:56 ID:/BXAZiIH
アロマ52とジオマ52って何が違うんですか?
284名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 08:40 ID:xS8ch4PK
>>283
接眼レンズの位置が違う 傾斜型のアロマ、直視型のジオマ
参照↓
http://www.vixen.co.jp/HOME/other_product.html
285名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 13:00 ID:AB+26hkZ
BMXで宙返り
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031028072125.jpg
A70で撮りました。

時間止めスレの方がよかったか。
286名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 13:02 ID:7TVO+HmI
>>285
ウマイネ!
287名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 13:24 ID:3hnj9AL0
>>285
その後のオチあるんでしょ?
ゴッ!ッて感じの奴。
288名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 22:14 ID:sPbGL6TH
オイラの家の瓦葺き風景。 いい天気ですた。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031028220837.jpg
CAMEDIA μ-10 で撮影。

瓦屋さんのお尻がイイ アングル・・・
289名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 00:22 ID:tJ/UiSPB
290名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 00:26 ID:bKUKjnYs
>>288
ウホッ!いい(ry
291名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 03:04 ID:Y2/yljGy
>>282>>285

>>288ぐらいのサイズで撮ってよ
292名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 04:32 ID:DQlZriZs
沈みすぎ
293名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 09:06 ID:Rwic23N9
294名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 09:42 ID:5yxmVmjd
↑こんな所にまで来て宣伝ですか?
295名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 11:33 ID:80fYMJy3
なんでワタスがこの人の宣伝スルノサ〜
ただ面白いからハタダケナノニ・・・ (´・ω・`)ショボーン
296名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 15:03 ID:YDzfz+nq
ちょっと室内で暗かったんですけど・・・・

http://gos.jp/nanpa/photo/img/4961.jpg
297名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 20:05 ID:vjIq/ZM9
E.coli HB101にGFPをコードするプラスミドを取り込ませた。
紫外線照射時の様子。大腸菌が緑色蛍光を発しているのがわかる。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031031200106.jpg
298名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 03:24 ID:46cOI+Vv
>293
いや確かに変だ
299名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 01:45 ID:iy9N7DYZ
>>297
…ネタにしても、ここまでツッコミどころ満載だとどこから手をつけていいのやら。
正直俺の手には負えん。スマン!
300名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:18 ID:6+fWxhPC
>>297
そもそも緑色には見えないのだが
301名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 02:24 ID:hRFB2jkv
これは上記した大腸菌を大量培養させたものである。
左から順に白金線でLB寒天培地に突き刺したもの、
液体培地、斜面培地である。全て同じ菌種、同じ培地である。
全て緑色蛍光を発しているのがわかる。右をこれからのマスタープレートとした。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031103021742.jpg
302名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 22:32 ID:gHm+Pgm9
いろんひとがいるもんだね

            と。
303名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 23:20 ID:G2pgxtal
>>277
通りすがりだけど、>>276って手ぶれなの?
素人な漏れの目じゃ殆ど判らんレベルなんですけど。
木や草は風で揺れてる(微妙)気はするんでシャッタースピード上げるしか
避けようが無いとは思うんですが。
304名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/04 21:18 ID:Jq9ZnvdG
>>303
俺もわからん。
ぶれているような、ないような。
ただ、そんな悪い写真じゃないと思う。
空の青さが撮れたら良いだろうね。
305名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 21:50 ID:WPqP1k6p
>>304
やっぱり、ぱっと見じゃ、ぶれ判らないですよねぇ。
ただ画面内、殆ど緑一色だから>>304氏のいうように
空が青けりゃもっと映える画になったとは思う。
306名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 22:45 ID:TjOeTomA
>>305
うーん、

・三脚
・セルフタイマーかレリーズ
・絞り過ぎず開放し過ぎず

なら
もっとくっきりキレイになると思うけどなあ。

わりと良いカメラなんだろう?
307305:03/11/05 00:42 ID:ynPwAzTH
>>276氏は行方不明のようなので。
当方、デジカメ初心者なので撮影情報の見方が判りません。
308名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 12:36 ID:Y8+ghkJZ
>276はKissD。
309名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 01:45 ID:6bV06YW3
湖撮るならPLフィルター必須。
310きよっち:03/11/06 18:25 ID:4gjRoUfZ
311名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:43 ID:PyVBeNnA
CR-X キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
カコイイ!
312名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 02:58 ID:ka2wcAeO
小さい画像はかんべんならん!!
313名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 05:44 ID:QOVAC0Ar
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031107054128.jpg

カナーリ前だけど9月30日に撮影
3月にIXY400買って仕事でいろいろ撮影中
泥縄式にいろいろ勉強中です
314名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 07:23 ID:gP+IOEu5
>>313
…ペット?
315名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:58 ID:wFnZRIPG
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031107144212.jpg

一年間オガクズの中で冬眠していたイモです(藁
忘れ去られていたのを本日掘り起こしました。
316名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 19:05 ID:TFJYQ1f5
>>315
す、凄まじい・・・
317名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 21:23 ID:ZTKY2V+c
>>315
腸が飛び出た死体かとオモタヨ...
318名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 12:11 ID:sUx/VcVo
>>1
>法律に触れるもののうpは禁止だよ

微妙に法律に触れる物かも・・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031108120615.jpg
319名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 12:20 ID:BpBbBlhI
>>318
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
320名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 12:59 ID:qQnv1Xpe
>318
80年代ぐらいのトヨタ車…?
321名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 13:07 ID:VojGi/rT
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031108130455.jpg 近所のお花を撮ってきました
何か気が付いたことがあったら教えてください
322名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 13:36 ID:IBXxgNFq
323名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 14:45 ID:Hbv94q+S
>>318
走行距離17万キロオーバーはタイーホです!
324名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 14:46 ID:Tcbl6UB4
>>321

どれが主役か解らないかな?って感じはするね
325名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 15:29 ID:9556LWKU
>>322
ガス気にしてくださいね。
326名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 18:20 ID:qWvARL5+
>>322
葬式をイメージさせるね。。。
327名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 18:20 ID:qWvARL5+
>>321の誤爆
328名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 18:25 ID:xdlZBLdC
え?違うの?
329名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 18:29 ID:BpBbBlhI
>>326-327
180km暴走→事故→葬式 ってイメージじゃなかったのか(w
330名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 18:33 ID:9556LWKU
>>318
>>322
>>321
これらは一連のドラマ
331名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 21:26 ID:PFqsT4e0
>>318は100キロこえるとキンコン鳴りそう
332名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 21:30 ID:sXYJEWjF
ここですか?最速を目指すスレッドは?
333名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 22:29 ID:c8NKt6rz
334名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 22:34 ID:aMf7SvWt
ワロタ
335名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 22:36 ID:sXYJEWjF
心成しか、後ろの乳母車にのった赤ちゃんの目が輝いているような
336名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 02:33 ID:LD6ZG8Io
>>335
てか、お母さん目のやり場に困ったんじゃ…
337 :03/11/09 02:56 ID:HSsHDso9
ママー、あのお兄ちゃんおかしいよぉ。
シッ!目を合わせてはいけません。
338名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 03:01 ID:rT/n3zFu
339名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 07:03 ID:+RnTiej6
>>333
勇者!!!
340名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 02:53 ID:STd89wUh
>>321
オバケが写っている???????????
341名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 05:01 ID:QUlqnoFU
>>321
真ん中ちょい左の空間が空しい。
けっこう近距離撮影なので真ん中は空かないほうがいいかも。
左から白い花を奥に取るとか。ピント少し難しいけど。

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)オバケどこだ?!
342名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 05:52 ID:vgo26iNU

343名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 08:32 ID:3r/N/eTl
>>322
FD(・∀・)イイネ!!
344名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 14:53 ID:IAFXL4o9
345名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 15:08 ID:TfwSu5sP
346名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 18:16 ID:40lIGD7y
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031114181455.jpg
サラ金の本社前を通りすがったら、報道がなんだかたくさんいたでつ。
347名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 22:05 ID:18VAkSy7
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1068815017.JPG
今日デジカメ買ったので記念に。
いままで使ってたのは全然駄目だったんで、ほとんど使ってなかったんだよねぇ。古かったし…
今度のは持ち歩いて遊べそう。
348名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/16 18:03 ID:HrP5KP5P
PLフィルターつけて撮影したらケラレてしまいました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031116180234.jpg
349名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 17:10 ID:Xk25YNsA
350名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 21:04 ID:UJ0yw6V/
>>349
イエローケーキ?
351名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 21:14 ID:Xk25YNsA
イエローケーキって何(*´Д`*)
352名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 21:19 ID:UJ0yw6V/
353名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 21:29 ID:Xk25YNsA
たしかに…
354名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/17 23:49 ID:dyytscbQ
355名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/19 22:21 ID:woFvDqSc
>>354
すごい!キレー!(・∀・)イイ!!
356名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 11:16 ID:Q28qW7fs
357名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/21 19:21 ID:YeSuopOY
358名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 11:25 ID:MfDaVwi1
359名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 15:01 ID:d+n9jGH2
360名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 00:45 ID:6XSmoPB7
361名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 01:46 ID:kV0Z09su
>>360
イイ!
362名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 21:39 ID:DrLMiBy5
今まで使ってたカメラはマクロがなかったので、カメラ新調記念に
マクロつーものを使ってみた。
加工は特にしてませんが、半分サイズに縮小しますた。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031124213605.jpg
363名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 21:47 ID:kV0Z09su
>>362
すごくキレイ!保存しました。うちのは10cm〜しかできないし
ぶれたりしてなかなかうまく撮れない。ウラヤマ〜
364362:03/11/24 22:51 ID:DrLMiBy5
>>363
どもです。貰ってくれてアリガトー。初投稿でホメラレタ・・・(´Д`)
マクロの練習は、机や床に小物ばら撒いて撮ってみると練習になるそうですよ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/25 17:08 ID:0D2wVsu+
366名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 01:30 ID:4rEYFnjF
>>363
誉め殺し?
367名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 01:37 ID:tB6jAFaD
皆さんお上手ですね。
368名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 20:26 ID:nK+4F8Ct
369名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 00:06 ID:lB13RhFp
370名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 02:02 ID:dHQsd92U
>>369
スレチガイ
371名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/27 06:32 ID:46B018Ve
>>370
禿同
372369:03/11/28 01:19 ID:SIdkrbkD
>>370-371
(´・ω・`)
373名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/28 01:58 ID:+qLoPvXq
374名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/28 02:10 ID:D1Tm9S8u
>>373

これはよく撮れてるなぁ。
375名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/28 08:13 ID:236FMAO/
(・∀・)dj!
376名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/01 07:18 ID:1TpWOsQa
>>373
やばい。腹が減ってきた・・。
彼女呼んで、久々に鍋でもするかな。
377超初心者の後藤田 ◆ALJFUclAgI :03/12/01 11:35 ID:JRpHQfPK
378名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/01 12:03 ID:Y/kQp89G
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ2週間ほどですが26万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…

http://auctions.yahoo.co.jp/
379名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/01 21:50 ID:TcB+ju6i
先週「井の頭公園」に行ったときに撮りました
天気もよく気持ちのいい日でした。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031201214839.jpg
380名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/01 22:03 ID:xVjI24Aa
>>377
イイヨーイイヨー!これが地中に埋まってるんですな

>>379
紅葉に降り注ぐ逆光の日差しがボートを漕ぐ休日の親子にナンタラカンタラ・・・・
381名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/01 22:45 ID:yqNp1qBN
382名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/02 01:46 ID:hRhMYthb
寂寥感がただよってますな… でもよく流されないなぁ〜
383名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 00:26 ID:R/xbRtpP
雨の日の駅ホームより
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031203002413.jpg
MZ3でオートで撮りますた。VIXでリサイズのみ。
もーすこし雨っぽい感じだしたかったなぁ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 01:24 ID:tjBHA9MN
着水 
動いてるとピントがなかなか合わん あたりまえか…
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031203012054.jpg
385名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 01:32 ID:Y7P+yi6E
386名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 15:41 ID:S7g5eE2p
387名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 18:03 ID:ufOLOPjG
388超初心者:03/12/03 21:19 ID:mv6VBrpp
389名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/03 22:35 ID:R/xbRtpP
>>385
壁紙にしますた。なかなかいい。
390名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/04 01:04 ID:VRhqUMDf
夜明けの空がすがすがしくて思わず撮影。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031204010147.jpg
391名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/04 09:20 ID:39nCycb/
>>389
げっっ まじ! まぁ人それぞれだけど…
392名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/04 20:29 ID:hlaZP/5g
オナガガモ ピンボケ量産、なんとか見れたうちの一枚でつ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031204202307.jpg
393名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/04 22:35 ID:lBVefxMP
すご〜
394名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/05 20:16 ID:6yU9Na/I
皆さんほんとに初心者??ウマ杉
395名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/05 20:51 ID:ttGhqqDs
ttp://www3.ezbbs.net/32/oomiyatetsu/img/1070539084_1.jpg

某サイトから拾った画像なんですが、イオスキッスデジタルってこんなに画質荒いか?
396名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/05 21:03 ID:c31bAQyR
>>395
ISO1600ならこんなもんです。
397名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/05 23:42 ID:pEG3aWxg
餌だ!餌だ! 急げ!急げ!
ハクチョウってほんとに水の上走るんだ… 知らなかったよ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031205233817.jpg
398名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 11:34 ID:noCtSqrm
>>397
ワロタ
399名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 19:09 ID:q/qFlgz/
400名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 19:51 ID:+MQqK9My
ぞうでもいいけどブレブレやん
401名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 20:59 ID:zsTNqf4F
デジカメ初心者がうpする所だから、ある程度は許容しる。

夜間撮影は手持ちではかなり難しい条件だろう?
402名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 12:01 ID:fJU8ZLeF
>>397
もうちょっとアングル下だったら
カモのほうが面白そう
403分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/07 16:19 ID:FR+odMUf
すいません初心者ですが、アプローダの入り口のURL教えてください。
404名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 17:00 ID:HBW32gye
ん?ここ貸してもらったら?
http://cgi21.plala.or.jp/~dainana/
405分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/07 17:16 ID:FR+odMUf
>>404
あんがと。
406分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/07 17:22 ID:FR+odMUf
407名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 18:35 ID:HBW32gye
>>406
気持ちは分かるよ。
逆光の場面で光と影のコントラストがきれいで斜めに入った夕日の光が
キラキラしてて、本当はもっときれいなシーンなのに
写真に撮ると、なぜか平坦な写真になってしまう。
夕方の強い光をどう表現出来るかが写真の出来の分かれ目と思う。

どう撮ればうまく表現できるかアドバイスが欲しい所。
(てか、俺がアドバイス欲しい。)
408名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 18:44 ID:OpZvJkwY
つーか、てきとーに撮った写真に限って出来が良かったり(あくまで自分的には、だけど)そんなんばっか

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031207183919.jpg

_| ̄|○ ゴミどかせばよかった
409名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 21:05 ID:jcVbjq1H
近所の公園で撮ってみました
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/〜dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031207143359.jpg
410名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 21:18 ID:jcVbjq1H
411名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 21:47 ID:IKexmbQ8
>>410
1枚目キレイ!
なんてロマンティックな空間なんでしょう
2枚目3枚目はうって変わって寒くて寂しい感じ漂う切ない画像だね
あれだね、やっぱり空見て季節がわかるよね、3枚目の画像見てそう思った
412名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 22:46 ID:5q7Lq6z5
今日、出かけたついでに
お茶の水のホームから撮ってきました。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031207224216.jpg
413名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 22:47 ID:Rq+fhPFG
>>412
都会の雑踏の騒がしさが聞こえるようです
私の住んでる町なんて不景気ですっかり寂れてるんですけど、やっぱ東京はなんだかんだいって活気がありますね
それにしてもよくこの人ごみの中でこれだけきれいに夜景撮れましたよね
驚きです!
414名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 22:56 ID:F/Aispl6
>>413
ん〜…
都会の雑踏の騒がしさが聞こえる…そういう絵には見えないなぁ…。
俺はこのあたりに勤めてるが、どちらかというとこの写真からは物寂しさを感じる。
415名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/07 23:29 ID:tlUITvem
>>412
俺は地方都市在住だけど、
この写真からは都会の"寂しさ"のような物を感じるなぁ。。。
416名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 00:18 ID:WZPON42T
>400
気軽にぅPできませんね。
417名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 00:21 ID:1eSLojvl
>>416
初心者スレだから気にするな。
418名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 00:37 ID:tMrVeWa7
>>413は悪意のあるコピペですよ。
419名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/08 01:20 ID:1KSj+2gL
うむ,>>411 >>413 はコピペ
420名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 17:18 ID:thCjHZta
421名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 17:42 ID:DnWyK7yK
広すぎ…
422名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 17:42 ID:nt/UTL0w
>>420
月って意外と光量あるから、もうちっとシャッタースピード落としてもいいかもしんない。
423名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 18:10 ID:fcmM+WGL
420の撮影データ
パナソニック DMC-FZ10
シャッター  1/15
絞 F2.8
オートで撮影。
424名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 18:14 ID:c22KMsRg
ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
といれてみてください。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
しかも、誰にも会わず一人で、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
425名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 18:18 ID:gYpk1NY2
>>408
機種は何?
426名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/08 19:31 ID:RXCkT35a
>>425
つーかプロパティ見れば解るでしょ
自分で調べなさい
427408:03/12/08 19:46 ID:DOTV3GxT
428名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 20:58 ID:76Vc2cvX
429名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 21:01 ID:GGlLF66F
一昨日初めてデジカメを購入した超初心者です。
手ブレ補正がついているので気軽にあちこち撮影しましたが、
やはりこの板で勉強した通り、補正があっても手持ちでは
夜景はぶれますね。頑張って勉強します。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031208205645.jpg
430名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 22:14 ID:mxF/1sO2
431名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 23:48 ID:DnWyK7yK
>430
カエルのアップきぼんぬ
432名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 00:18 ID:CZZNkX6f
>>422 だよね。これじゃなんか電球みたいだし
撮る前に飛行機に気がついてれば飛行機にピント合わせたかったのになぁ…
ってことは絞りを閉じたほうが良かったのかな…
433分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/09 13:28 ID:UR9EklEC
434分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/09 17:41 ID:UR9EklEC
435名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 20:11 ID:LxSMmZDe
>434
何が?
436名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 23:36 ID:E+LUFkt3
>435
天ぷらにするとうまいの!
437名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 23:41 ID:7Vayj0Zw
>436
合成着色料入れまくりって感じだけどね。
438名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/09 23:56 ID:E+LUFkt3
>437
でも防腐剤は入ってないようだから良いんでないの
439名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/10 00:42 ID:dNstaPpw

釣った魚をデジカメで撮ってうpするスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1070809041/
440分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/10 05:41 ID:wqEHS37c
441分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/10 17:37 ID:wqEHS37c
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031210173517.jpg
今日からシャッタースピードを変えて撮るというのに目覚めました。
442名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 00:54 ID:5is1gWy6
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031211005208.jpg
ぬいぐるみのふさふさ感を壁紙にしたいんだけど
なんかボケちゃう。光源も良くない気がするし。
443名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 00:59 ID:dIg4M3MY
>>442
ナンダ、この黴まみれの物体は!?

と思ってしまったよ。
444名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 04:16 ID:fSYWZK4X
>>442
冗談にもほどがあるぞ。
445名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 13:42 ID:te99c93z
>>442
日が出てるときに逆光で撮るとか。
あと壁からうんと離すといいと思う
446名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 20:06 ID:5kOzJNPU
どんどんうpしる!
447名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 21:21 ID:L/1PiPCb
初めてデジカメを買いました。
嬉しがって、家の中をあちこち写して遊んでますw
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031211211926.jpg
448名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 22:01 ID:e+Q4JI9L
井上夢人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
449名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 22:11 ID:e7rVaYJg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031211220714.jpg
撮った時は気付かなかったけど飛行機が写ってました(´・ω・`)ショボーン
450名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/11 23:25 ID:BNoNTSHP
451名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 12:06 ID:0UqGjse+
>447
読書の傾向が俺とほぼ同じだな。
後、綾辻とか二階堂とかもその横辺りにあるだろ?w
452名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 16:31 ID:w1hedCoj
453名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/13 04:48 ID:6myQxNtg
454名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/13 11:41 ID:GG/JLyh+
>>453
信号の影が残念。。。
455名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/13 15:40 ID:niQnFWFr
>>454
そうなんだけど、あればっかりは どうしようもないんだよね。
456名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/13 23:28 ID:GG/JLyh+
>>453
幻想的。。。素敵。
457名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/13 23:54 ID:6myQxNtg
信号のある交差点のすぐ奥から掲示が始まっているから、なかなか難しいです。。
で、そう思って左から撮ると今度は電線が…w
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031213235251.jpg
458名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/14 00:20 ID:LxVPl6IC
>>457
無理に全体を写そうと欲張るよりも
459457:03/12/14 00:43 ID:VcGkNInn
>>458
なるほど…
確かに一部を切り取れば邪魔なものも入らないし、
逆に引いて撮れば目立たなくもなりそうですね。
アドヴァイスthx!
460名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/14 15:38 ID:aWD32KFU
461名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/14 17:56 ID:UtYZai5O
今年の夏にパナソニックのFZ-1で撮影したロッテの黒木知宏投手です。
シャッター速度優先のモード&連写で撮影したけど、これ以上のデキの
写真を撮るには一眼レフじゃなきゃダメなのかなぁ・・・(´・ω・`)

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031214174709.jpg
462名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/14 20:09 ID:sODO8PlH
463名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/14 20:25 ID:2TrGuVbB
>>461
その時期にFZ1でシャッター速度優先とはこれいかに?
シャッター速度優先モードはバージョンアップしないと付かない
機能なんだけど。。

っていうかEXIF見るとスポーツモードで撮ってるね。
FZ1のスポーツモードは絞りを絞って露出が長くなるプログラムなので、
スポーツモードでスポーツを撮ってはいけないのはFZ1の影の常識。
(これって一般的には風景モードの制御なんだけどね。。)
だからFZ1はスポーツモードで撮ると被写体ブレが酷くなる。
動きのある被写体にはポートレートモードを使うのが一般的裏技。

464461:03/12/14 20:53 ID:UtYZai5O
>>463
スミマセン・・・シャッター速度優先=スポーツモードで正解です。
あと解説付きのレスありがとうございます。そんな裏事情が
あるとは知らずにずっとスポーツモードで撮影してました。
思うように撮影できなかったので、買い替えを検討していただけに
今回の解説は勉強になりました。
近々マスターズリーグの観戦を予定しているので、いろいろ試してみてから
バージョンアップか買い替えを検討してみようかなって思ってます。
465名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/15 13:57 ID:k3+8tvVk
>457
神戸ルミナリエ?
漏れ東京人でそれがどこか知らんのだけど、
漏れの親父がそれと同じ物を取った写真を送ってきた。やっぱり夜の写真だったし。
喪前は漏れの親父か?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
466名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/15 14:30 ID:CLeX2iXD
ワロタ
467名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/15 14:48 ID:dFdTtodw
みんな考えることは一緒で、ルミナリエの回廊全景を撮るには回廊正面、信号機を
避けて左から、回廊中央から逆向きに、あたりになっちゃうんだよね。
468名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/15 18:08 ID:8pnyY2iN
>>462
もっとでかい画像で行こうぜ!
469名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/15 18:34 ID:63i+RhWI
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031215183212.jpg
イルミネーション@JR名古屋駅

仕事帰りにとったので手持ち。
470462:03/12/15 20:20 ID:5Vwdj05f
>>468
レスサンクス!
うぷ初心者なんですけど、以前まんま上げたらブラウザで一望できないほどの大きさだったので480*640にリサイズかけてみました。
ふつーの人はどうやってるのでしょう?
471名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 02:12 ID:frgdyL/o
夜景の撮影、ディズニーパレードとかでPCで画像確認後に
現像に出したらPCより黄色が強いのですが、なんでですか?
初心者質問でスマソ・・・
472名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 05:41 ID:xp+S3PHn
473名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 06:50 ID:zVqgmdc5
>>470
468さんではないが、回答。
今のパソコンの画面はXGAが主流なので
1024×768、800×600、これくらいが良い。

大きな写真を上げる場合は一応ファイルサイズを書いておくと良い。
ナローバンドで2ちゃんしている人もいますから。
474名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 15:54 ID:m3Lfx8rQ
475名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 18:11 ID:CsQHE/Uw
>>471
単純にディスプレイの性能に問題有りかと・・・安物CRT使ってませんか?
476名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 20:07 ID:/ta4+Evp
477名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 20:35 ID:frgdyL/o
>>475
使ってません。
現像屋の質が悪いと祈って別のとこに出してみます。
478名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/17 20:51 ID:nHbBEOsW
479名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 21:27 ID:mWXM2cpJ
>474
油田火災みたいだ(゚Д゚)
480名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 22:00 ID:YgCbFM6t
481名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 23:19 ID:CsQHE/Uw
あの、落穂拾いのおばあちゃんたちを想像してみてね。

ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031217231731.jpg
482名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 23:22 ID:KmtteUGr
>>480
かなり参考になりますた。いつも構図がパッとしなかったのは日の丸構図だったからでつた。
483名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 00:42 ID:CO9WRt+m
日の丸構図で申し訳ない。
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~suzuhata/img/hinomaru.jpg
484名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 00:47 ID:Yvsup4Cr
>>480
おまいに感謝。
485470=476:03/12/18 07:43 ID:kUBE7pX2
>>473さんが教えてくれたのに、でかいクソ写真を上げてしまいました。
サイズ議論スレってのを見つけたので、3回ぐらい通読してきますわ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 15:04 ID:84oEQEXV
>>485
俺も読みたいからURL 貼ってください
487名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 15:50 ID:yiNYwX1y
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061120406/l50
2ちゃんのアドレス貼りって、これでいいのかな?
488名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 16:19 ID:84oEQEXV
>>487
ありがとうです
489名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 17:16 ID:BTOR/ikR
>>480
あんたは偉いね。
490名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 20:50 ID:Dv649f2G
>480を参考に撮影しました。
手持ちだったので、ちょっとぶれたかな?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031218204923.jpg
491名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 22:18 ID:y4uojM0i
>>490
イイーぃ!(・∀・)
素敵!構図もほんと大事なんだね
492名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 22:50 ID:yrqfQy9Z
>>490
普通の写真なのに、黄金分割(だっけ?)意識するだけでかっこよくなるねぇ
493名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 23:00 ID:Yvsup4Cr
>480は名のある人物と見た。
494名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/19 00:55 ID:OSIFmwJ1
>>490の画像ってパークスだったっけ??何か似てる
495A80:03/12/19 19:46 ID:9crhx7FG
496名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/19 21:59 ID:D1A6zPyp
>494
正解です。
497初心者:03/12/20 00:39 ID:4DlYsphf
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi
我が家のイルミネーション。はてさて。
498名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/20 00:53 ID:9qgoSdUp
499分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/20 09:06 ID:mhnDRs5A
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031220090437.jpg
オートで撮ったら薄暗くなってしまった。
500名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/20 09:40 ID:vcWrKlCg
501名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/20 11:58 ID:Ldmcajo0
>499
横殴りの雪が面白い
502名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/20 22:19 ID:q+CBgmwx
>>499
何かイイ! 
503名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/21 15:39 ID:obwQWLoK
>>499
薄暗いけどなんか素敵!

これは日本?
504名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/21 15:45 ID:obwQWLoK
先月デジカメを買ったばかりでバシバシとりまくってます。
お城に住みついてる猫ちゃんです。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031221154351.jpg
505分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/21 16:05 ID:VMjwTCUH
スタッドレスに履きかえて奥琵琶湖に向かったのですが、まだあんまり雪はありませんでした。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031221160243.jpg
506分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/21 16:28 ID:VMjwTCUH
>>504
まんまる。
507名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/21 17:12 ID:f4a9C39E
>>505
ひゅおおお・・・って空へ伸びてるのはなに?
508分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/21 17:16 ID:VMjwTCUH
>>507
雲です。
509名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/23 04:29 ID:z6kjSr7Q
寝る前にこんなの飲んだら寝れなくなった。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/〜dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031223042734.jpg
510名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/23 04:30 ID:z6kjSr7Q
ミスった。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/〜dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031223042734.jpg
511名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/23 04:35 ID:z6kjSr7Q
・゚・(ノД`)・゚・
512名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/23 07:36 ID:vPODMJqJ
何かと思ったらこれか。ドクペ並の味わいだよね。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031223042734.jpg
513名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/23 09:17 ID:BxoG4niy
>511
MacOSXでSafari使いだねw
全角になっちゃうんだよね。
%7EにするとOKだったり…
514分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/23 14:55 ID:xjbtxNpr
515509:03/12/23 16:00 ID:z6kjSr7Q
>>512
>>513
どうもありがとうございます!!
クセのある味にけっこうハマりそうです。
今度から%7Eって書きます。
516名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/23 17:20 ID:mRNNjC64
517分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/23 19:36 ID:xjbtxNpr
>>516
おおー。すごいよくなってる。
ありがとん。
518分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/28 09:16 ID:kfbLyy0Q
519名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/30 00:57 ID:uBAu07Tx
520名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/30 10:50 ID:EbjHDbLS
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031230104522.jpg

ドライブのついでに撮ってきました。被写体探しながら走ったんだけど、良いものが見つからず・・・。
521分裂マン ◆idMa0miDD. :03/12/30 17:35 ID:Gw8ByiH9
522名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/30 18:04 ID:dQcguyjA
ここは1人のコテハンの専用スレですか?
523名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/30 18:43 ID:tMLQqCw8
Yes
そして誰もいなくなった
524名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/30 19:07 ID:aalhCab8
そもそも他のスレにもバカスカ貼ってる香具師がここで貼っちゃイカンよな。
525名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/30 20:03 ID:bkNYskOs
冬の海岸
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031230200113.jpg
この海岸は夏は海水浴場として混雑するけど冬は強風が吹いて寒いです。
526名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/30 20:49 ID:02EIp1Nl
>>525
「冬の海岸」というタイトルにしては・・・・何を表現したいのか。
写真てさ、解説は不必要にしておかないとね。これ見ただけでは
海水浴場だとか強風って伝わってこないよ。暴風の網が写ってはいるけど・・・
527名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/30 22:36 ID:+KSYz1MF
まあまあ・・・
ここは「初心者が気軽に・・・」だろ?
初心者にしては結構キレイに撮れてると思うよ、俺は(・∀・)
528名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/30 22:42 ID:RjWEYWl6
おもいっきりフレアが出てしまった・・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031230224106.jpg
529名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/30 23:18 ID:RjWEYWl6
530名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/30 23:45 ID:0QPRXzsH
>>529
いいねこれ。まさに人生を歩いてるって感じ。歩いてる位置もぴったし。
531名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/31 00:20 ID:itndbZKa
風が強い日にこの海岸に行って撮るほどの情熱はないよ。
532名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/31 08:26 ID:qg0kT0KW
人生歩き疲れたって感じだなw
533名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/31 18:36 ID:JUY/RHsB
初めてデジカメ買ったので、撮ってみました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031231183427.jpg
534名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/31 19:38 ID:itndbZKa
初心者が気軽にうp 名前: 七資産 [2003/12/31,18:34:27] No.23806 返信
画 像 : img20031231183427.jpg -(17 KB)

「17KB」っていうのがあやしいよな。
535名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/01 11:54 ID:JrRHbYKG
何も考えずに踏んでしまった。βακα..._〆(゚▽゚*)
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/04 09:41 ID:3Mgybp3k
非常に暗く撮れてしまったので、レタッチしました。色とか、変でしょうか?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040104093751.jpg
537名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/04 11:14 ID:eSAG4NUi
構図はよさげなのになぁ。リサイズレタッチなしの画像もうpしてよ
538名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/04 11:53 ID:GjI+ity8
全体的に彩度が低い、黒とそれ以外の差が極端、が難点だね。
539名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/04 12:00 ID:bCqWREKQ
540名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/04 12:13 ID:eSAG4NUi
手強いなw 旨くレタッチできん。
F8.0になってるけどやっぱり限界じゃない?SS=1/45
これ以上の明るさが欲しければ絞り値下げても良かったかもしれないね。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040104121050.jpg
空とか枝が余計汚くなったかもしれないw 
レタッチスレに提出すれば良いかも知んない。
541名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/04 12:20 ID:bCqWREKQ
>>538
彩度をあげるとこんな風になりますが・・・。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040104121450.jpg

>>540
撮影時のヒストグラムでは、これ以上あかるくすると上の空の部分が
白とびしそうでした。
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/04 12:40 ID:1Vo4eD8N
543名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/04 12:45 ID:GjI+ity8
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/04 12:49 ID:GjI+ity8
>541
彩度あげるときは飛びそうな色だけマイナスして飛ばないようにする。
あと、飛びを恐れるな。俺なら池の杭でスポット測光して空は捨てるね。
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/05 02:22 ID:Dd+Mv4I7
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/05 13:27 ID:JTdLW0cc
一応俺も。
空に伸びる枝は残したいところ…
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040105132613.jpg
547名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/05 15:36 ID:r0M2wlkx
>>545
リサイズくらいシル!
548名無CCDさん@画素いっぱい :04/01/05 16:12 ID:lGrw4HfU
夕日が綺麗でした。でも上手く取れないね。とほほ

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040105161124.jpg
549名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/05 16:33 ID:0rcMrVne
>548
潮風公園あたりからの撮影になるのかな
550548:04/01/05 19:38 ID:XA2x3T24
>>549
当たりです 
よく解りましたね〜
ビックリです
551名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/05 20:21 ID:0rcMrVne
>550

たまたま昨日、漏れもその近くへ
いったものだから(w

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040105201915.jpg
552名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 02:22 ID:6zxYE3pR
>>546
おぉ!スゲェー!
553名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 05:32 ID:QCNX/EE0
ここのアプロダってどこ?
554名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 09:04 ID:NqeRHQ0K
★アップローダー総合案内所★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034742883/
555名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 11:59 ID:y+P1GJhu
556名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 18:30 ID:krD5Fplm
557名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 19:26 ID:E3VRpANY
オレは今年は少しはカメラのことを勉強しようと思って「カメラマン」という
雑誌をかいました。表紙の「写真上達を支える保存版 撮影技術カタログ2004」
という文字に惹かれて買ってしまいましたがオレのような初心者にはなかなか
面白い内容です。
558名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 19:52 ID:aOeCAYfG
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040106194941.jpg

E-10って色も露出も非常にニュートラルでいいかも
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 20:15 ID:WNKbeMSa
560名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 20:16 ID:9mISv0Wm
A70を買いました。
こいつを磨く極微細の布と、こいつを納めるポーチを買わねば。

修理中 YAMAHA AX-1200基盤
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040106201340.jpg
561名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 21:26 ID:1ql32w2U
562名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 23:17 ID:BwjgR/hm
563名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/07 16:39 ID:GlSNqVG6
大きなサイズで失礼します。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040107163615.jpg
これ、なんでこうなったか解る方いらっしゃいましたらお教えください。露出オーバー?
564名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/07 17:16 ID:NiZsS+7l
>563
霊じゃないの?
565563:04/01/07 19:15 ID:fN9AXrdK
>>564
・・・・・・・・・・・(・∀・;)
なんか奥にお稲荷さんみたいなのが祭ってあったから、霊だとしたら動物霊ですかね。
あんなにいっぱいアワワワワ
566名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/07 20:49 ID:1dQkQe5K
>>563は蓮画像、ぞーっとしたで、いやマジで。
567名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/07 23:03 ID:u9MHQVIp
>>563
壊れてるんじゃん?一回見てもらったら?
568563:04/01/07 23:15 ID:fN9AXrdK
>>567
いやそれが普通に使えているんですよ。
ちなみに>>563はその日の一番初めに撮った写真だと思った。それ以降に撮った写真に以上無し。

>>566
いまさらながら怖くなってきた(・∀・;;) フレアかなんかだと思ってたけど、違うの?
569563:04/01/07 23:34 ID:fN9AXrdK
気味が悪いんで排除しときますた。手元の画像も処分処分。
これで処分できないとかだったらホラーだけど、どーやら無事消えてくれたらしい。
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/10 12:24 ID:09wGnQ6z
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/10 13:33 ID:F0jWk2B5
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040110133140.jpg
年末にとった渋谷駅のイルミネーション
572名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 14:22 ID:BrNjCMXg
http://www.myalbum.ne.jp/fe173008/
DSC-T1で撮影した写真を公開しています。
573戦場カメラマソ:04/01/12 17:09 ID:DBjb1Oir
スナップ撮影(w
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040112170015.jpg
呑気にカメラ構えてる漏れも漏れだが、手ェ振り返すほうも サービス精神旺盛杉。
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 17:22 ID:eCb6pKTM
>>573
あんた・・関係者?
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 17:32 ID:QDykJ+Zc
>>573
ウホッ…!
576名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 20:49 ID:xpHks7xR
577名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 23:39 ID:F0zCXOfO
>>573
お金持ち。
578名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/13 02:38 ID:8NlimVuG
>>573
80mm ・・・・・・・・・・・(・∀・;)

(( ;゚Д゚))ブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

( ( (((( ;゚Д゚))) ) ) ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

強くイ`・・・
579名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/13 02:47 ID:6bU5TAs7
580名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/13 05:31 ID:Yssn4oq6
>>573
撮影は空母艦上?
581名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/13 06:58 ID:SlPIBlQM
夕日を撮ってみた。
山口県の光市ってとこ。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040113065711.jpg
582名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/13 14:45 ID:415D6+Et
>>581
いい景色ですね。風景もいい。
きれいな夕焼け見てないな最近、大阪で。
583名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/13 20:58 ID:dCdmepWm
>>579
ちんこ出てるぢゃねーか!!
通報しました!!
584名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/13 20:59 ID:dCdmepWm
>>581
こういう画像はもっとでかく見たいな・・・>579とかじゃなくて・・・。
585 :04/01/13 21:50 ID:dx4mZ7kg
ここのサイトにオマ○コ丸見え動画がいっぱいありますた!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/omanko_marumie/

キャンギャルや美少女達のオマ○コが。。
(*´∀`*)ハァハァ
586名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/13 23:25 ID:2894zBuS
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/14 12:44 ID:kkuoOC3e
588名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 19:43 ID:fkTN3Eml
夏が待ち遠しいと思って今日撮ってみた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040117193653.jpg
589名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 19:50 ID:rOO0UvXA
■和田真一郎(早稲田大学2文2年)東京都豊島区高田
■沼崎敏行(早稲田大学3年)横浜市緑区寺山町
■小林潤一郎(早稲田大学4年)新宿区中落合
■藤村翔(日本大学3年)神奈川県茅ケ崎市今宿
■小林大輔(学習院大学経済1年)横浜市泉区西が岡
佐藤慎一郎(サヴ)東洋大学
飛田 祐介 横浜市立大学     辻 純平    東京理科大学
江澤 匡亮 早稲田大学       西井 薫    東洋大学
木村 直人 早稲田大学       細見 圭太郎 大阪府立大学
谷田 詔一 京都大学         足立 浩雅   帝塚山大学
山川 貢太 京都文教大学     川崎 慧    早稲田大学
島崎 諒   帝京大学        高山 知幸   東京大学
塚原綾香  (2002年度ミス学習院)
小湟祐子  (学習院大学)
蜂矢真代  (恵泉女子大)
谷浦ありさ (神戸女学院大学)
今村貴絵  (慶應義塾大学)
東紗千子  (慶應義塾大学)
藤村伊勢  (慶應義塾大学)
妹尾愛美  (神戸女学院大)
長谷部茜  (青山学院大学)
野々村あす美(愛知学院大)
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 22:48 ID:pVHgeP01
591名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 05:12 ID:MUUUGJru
592名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 12:34 ID:D/6FViKR
>>591
この手があったか。
593名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 17:48 ID:Sl6EKCbD
594名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/20 01:00 ID:9irSmjiT
595名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/20 11:16 ID:s5oDw/W5
>>594
人間みたいな顔してるね。
596名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/20 20:59 ID:7ndgLe97
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/20 22:12 ID:9irSmjiT
S7000でないと撮れない絵ですねー。
もう少し広角があったら買うのになー。
598名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/22 18:01 ID:DP1lI5pi
みないい画撮ってるなぁ
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/22 20:55 ID:3zseeDsN
>>593 のラーメン屋さん、ちゃんとやっていけてるのかなぁ。と余計な心配。
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/23 09:53 ID:ie8eT+J/
>>581
おっ、地元だ。象鼻ヶ崎の東側…かんぽの宿の近くから取ったのかな?
601名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/24 04:47 ID:3l1p3gg4
602名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/24 06:58 ID:sD42zaVQ
603名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/24 15:40 ID:OI9+c4SC
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040124153907.jpg
IXY400を昨日買って初めて撮った写真です。下手でスマソ。
604名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/24 17:20 ID:xexxAPLM
セピアモードで300円のミニカー撮ってみました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040124171503.jpg
605581:04/01/24 17:28 ID:xexxAPLM
>>600
まさしくかんぽの宿から撮りました。
ちなみに次の日、その象鼻ヶ崎の先っぽに行こうとしたけど行き方が分からず
普賢寺ってとこまでしか辿りつけませんでした。。。
しかたなく初詣してきますたよ。。。
606名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/26 01:05 ID:TEQcLH/L
607名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/26 03:21 ID:qHc6nMCr
>>606
わお。地元。
608名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/26 12:24 ID:uIOj5A/y
609名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/26 14:04 ID:OaIu+wkg
>>603
気軽にガンガンUPしよう!
>>606
やっぱ28mmの広角っていいね!
610名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/26 19:39 ID:pOhrtwjn
611名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/26 20:39 ID:AFjgE+xx
612名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/27 01:02 ID:D67OOEcp
>>606
デジカメ楽しいのはよく分かったが、次からうpするのはせめてその半分にしよーぜ。
そんなに一度に大量うpするやつなんていないだろ?
613606:04/01/27 02:30 ID:k1+5wjXS
これは失礼おばいたしました。
以後気を付けます。
614名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/27 06:57 ID:MQi9nAXU
初心者でつ。ちょこっとマクロ系にチャレンジ。ハズいのでデジ板にうpはなし
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075154014.jpg
615名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/27 09:42 ID:T4jejOic
>>614
君の行為は「デジ板にうp」以外の何物でもない。
616名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/27 18:58 ID:z4GT4A95
617名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/27 19:10 ID:i04WWkxq
>>616
愛だよ、愛。
返事帰ってくるだけましってもんさ。
酷い時なんて、そのまま無視モードに突入する娘とかいるし。

まぁ、二度ほどしか俺は告白したことないんだけどさ。
他はされる側。
618名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/27 21:17 ID:pJn7CAcG
人居ないといいけど人通り多いとカメラ出して景色取るのはが
恥ずいのはオレだけ?
>601とかとってみたいけど........
619名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/27 21:57 ID:tYcK+nDf
誰も見ちゃいない。見てても5分後には忘れている。

・・・たぶん。
620名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 00:29 ID:sQwsIByL
621名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 03:50 ID:9gYw5O+P
>>618
撮るは一瞬の恥だけど、画像は一生だよ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 21:04 ID:ji652JiI
>>621が良い事言った!!”!!!!!!
623名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 21:50 ID:HirF4BLl
624名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/28 21:59 ID:Zt3ohbMs
もうちっとアンダーの方が好みかな?
625名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/29 05:33 ID:/TRlHu5H
626名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/29 07:23 ID:MF2AAHZ5
627名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/29 14:54 ID:9hqoPcoy
海辺の廃墟、撮ってみました。
628627:04/01/29 14:56 ID:9hqoPcoy
629名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/31 21:17 ID:gYmYPJWV
うpろだにうpしたいんだけど
自分のHDDから直接うpするの?
なんか怖いな.......
630名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/31 21:29 ID:ViCjsyCc
>>629
何が怖いのかよくわからんが、みんなそうしてる。
631名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/31 23:13 ID:hLX3ECdW
>>629
言っておくが、貼ったところでみんながお前のHDDにアクセスするわけじゃないぞ。
632名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/01 14:40 ID:ZnVw2Oeq
>>630
気持ちはわかりますが怪しいウpロダではないので大丈夫と思いますよ。
投稿のさい、E−メールのトコは省略(書き込まずにそのまま)した方が良いでしょう。
633629:04/02/02 10:15 ID:SGTg/zdo
>630-632
レスthx。
今度 画像うpしてみるよ。
忘れた頃にね(w
634名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/02 16:47 ID:1tNzk5aj
635名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/02 17:08 ID:D/VCdajc
>>634
グ(ry
636名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/06 23:30 ID:3+tOty/3
hosch
637名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/06 23:35 ID:32RuW2jv
>>634
あゆトニヲ猪木w
638名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/06 23:39 ID:lRIpBqPJ
639名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 10:34 ID:TRBtYCRD
思うんけどみんなホントに初心者?
うまいねー。
640名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 10:50 ID:hipR1mog
641名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 17:28 ID:EOC+aSEA
我が家のシクラメン。
かれこれ1ヶ月以上咲いてます。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040207172741.jpg
642名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 17:39 ID:Afb96XIq
643名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 00:39 ID:pJPYINMu
644名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 00:56 ID:wt43wtpU
>643
アキハバラだ!
645名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 08:30 ID:Lp1BQXEc
歩行者天国なんだねぇ
646名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/10 17:54 ID:c6dvuUz3
エネルはどこにいますか?
647名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/11 18:06 ID:Tl7hQkyo
648名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/11 23:11 ID:PTIm/2ZN
私だけ?
うpされた画像のExifをViXで見たくて、
デスクトップに画像を保存すると、
「CATALOG」とかのアイコンがついてくるけど、これなーに?
649名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/11 23:21 ID:JINpdW6G
>>648
サムネイルだろ。VIXだといちいち読み込まなくていいように自動で記録される。
650名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/12 21:34 ID:KxoUIGHG
富士山
ドライブをかねて先月末に購入したキスデジで撮ってきました。
ここまで撮れると感動的ですが、もっと使いこなさないと・・・

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040212212831.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040212212905.jpg
651名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/13 21:07 ID:9dABPLsc
652名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/13 23:31 ID:A5z8gMSP
653名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 00:41 ID:F78D38AL
>>652
たのむっ・・たすけ・て・・く・・・れ・・・・・絶
654名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 16:14 ID:k0fnItNE
>>651
なんか不思議な写真
おもしろい
655名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 20:27 ID:XSpKhPwi
今のケイタイってここまでキレイに録れるの?
656名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:07 ID:aMvgvD3n
もっと綺麗に撮れるのが既に発売されてますよ。200万画素、AFまで付いてる。
F505i は100万画素だっけ。
657名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:24 ID:VXbZi8Z1
>>656
1280×960なら約123万画素だ。
658名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:10 ID:AB4jPtYG
>>656
AF付きって雲泥の差だよね、サンプル見て驚いたよ (@SO505i使い
因みに、AFロックが出来る機種って有るのかな?
659名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:57 ID:OjxlEef8
漏れもSO505i使いです
次の買い替え機種を模索しているところです
660名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 08:45 ID:fCahO+Nz
うPしたいんですがしかたがわかりません。。
661名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 08:59 ID:I89z+8d4
>>660

まずはここに行く。
<うpローダ>
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi

写真を貼る。(やり方は行けばわかる)
その写真のURLをここや他スレに転載する。簡単だよ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 09:06 ID:fCahO+Nz
>>661
丁重に説明ありがとうございます!
さっそくやってみますー
663名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 09:34 ID:uTlLf60O
35万画素のマクロ。
せめて200万画素のデジカメホスィ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040215092807.jpg
664名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 09:51 ID:fCahO+Nz
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040215094743.jpg

デジカメ買ってデジカメ初めてつかってみました。
テストなのですごい適当にとりました。。。
これからいろいろとるぞー
665名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 10:12 ID:tV/Zy614
にんまりくん。TRV70Kで撮りますた。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040215100946.jpg
666名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 13:10 ID:0aqlkwF5
キヤノンIXY400で撮影。
我が家のペット。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040215130610.jpg
667名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 14:14 ID:CluZBfl6
668名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 14:49 ID:1gHjYVN5
>>667
真っ白でええやん。
669666:04/02/15 15:18 ID:0aqlkwF5
白文鳥も可愛いですよ。
文鳥さん大好き!

文鳥好きなら、ここの画像掲示板もいいですよ。
http://park11.wakwak.com/%7Ebuncho/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
670名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 16:08 ID:7marmGup
671名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 18:18 ID:VVCbLlpL
借り物です。画像が小さくてごめんなさい。
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/gs-f04-s.jpg

このような光の玉が見えるような写真はどのように撮るのでしょうか?
672 :04/02/15 18:32 ID:suOwpZZN
673名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 12:35 ID:7zP+YoPt
>>671
一眼デジで円形絞りの明るいレンズを使えば撮れます。
コンパクトデジでは無理です。
674名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:30 ID:CzhKn7gN
デジカメ購入後初めてのイベントの雪まつりに行く途中撮影しました
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040216212029.jpg
まだフルオートでの撮影ばかりですが、それなりにとれてしまうので
なかなかマニュアル操作に手が着きません(w
675名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 03:26 ID:MM5Jm1AM
みんな上手いなぁ
676名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 03:04 ID:VRiWf7s3
皆、初心者?のくせにいいカメラ使ってるな
677名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 21:47 ID:9tjSg7G9
678名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 17:30 ID:+u4PyoV/
679名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 17:44 ID:vmaPDY7y
>>678
むかつく
680名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 18:31 ID:eQ4Re2Cr
>>678
初心者が良く撮りたがる、はなの接写ですな。
背景をボカシタほうがよいですよ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:25 ID:2FVMbTPN
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040223192344.jpg
ねらいはいいかと思った画像も、光がdでしまった…
682名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 21:53 ID:7hLpWsZW
>>681
うお!一瞬目のアップかと思った。
なんとなくでも不思議な場所
683名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/25 18:01 ID:6Urc11ya
SONYサイバーショットで。
http://zergal.mine.nu/sss/img-box/269.jpg
684名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 00:35 ID:8tlNVe0J
警察官目指してて勉強しながら警備員のアルバイトやってたんだけど
7月に雨の日の誘導で小学生とダンプぶつけてしまって訴えられちゃった。
弁護士の相談も30分3万円とかとても払えなくて・・。会社も助けてくれないし。
漏れもその現場の監督に殴られて右目の視力がおかしくなった・・。
0,1以下になったからもう警察の試験受けれないぽ・・。
小学生の親相手に慰謝料も凄いし・・
もう夢を実現することはできないし自殺しか・・・・・・・・・・。
685名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 02:56 ID:T30NWz8l
>>684
ネタだろうがいちおう。
> 警察官目指してて勉強しながら警備員のアルバイトやってたんだけど
警備員はやったことあるが警察官を目指してた奴は居なかった。
> 7月に雨の日の誘導で小学生とダンプぶつけてしまって訴えられちゃった。
個人を訴えることなどありえない。
> 弁護士の相談も30分3万円とかとても払えなくて・・。会社も助けてくれないし。
市町村の法律相談なら30分無料だ。弁護士が答えてくれるぞ。
> 漏れもその現場の監督に殴られて右目の視力がおかしくなった・・。
傷害事件なんだから、現場監督を訴えろ。
> もう夢を実現することはできないし自殺しか・・・・・・・・・・。
どうぞ。
686名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 11:48 ID:cemj672q
>685

馬鹿発見
687名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 02:48 ID:qBlinoZ3
>>683
北海道ですか?
688名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 03:03 ID:t0ln8uP1
689名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 08:59 ID:fTymz/Ar
690名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 14:36 ID:PXAG5fYU
691名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 17:31 ID:z/rehVRJ
いい時計を持ってるな・・・写真もなかなか絵になってるじゃないか。
692名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 17:48 ID:ho/mGui3
デジカメ買って初めての週末。デジカメ持って出かけたけど、
一人で写真撮るのって意外に勇気いるね・・・。
勇気を振り絞って撮りますた。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040228174301.jpg
693名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 17:50 ID:J3P+2qRn
>>689
神戸?
694名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 18:39 ID:PXAG5fYU
>>691
どもです。
1月にデジカメ買ったばかりです。これからも精進したいと思います。
695名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 18:54 ID:fTymz/Ar
>>693
ぴんぽーん、すごいね
696693:04/02/28 19:31 ID:J3P+2qRn
>>695
此処逝ってごらん、ホントに凄いよ。
 ↓
【ここは】撮影場所を当てるスレ13【どこ?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077187084/l50
697名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 00:05 ID:lWOtNLwT
>>692
イイヨーイイヨー
698名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 21:57 ID:a6ji9bzp
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040229215253.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040229215406.jpg

-20℃でもデジカメ起動しました。
さらに雪に落として雪まみれにしたけど問題無く起動しました。
デジカメ頑丈だなー。
アラスカの写真です。
初海外で僻地に連れてってスマンNIKON3100。
699名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:31 ID:chFUYQ5U
>>692
金曜ロードショー・・・
700名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 02:48 ID:T4btf5X6
ワロタ
701名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 23:12 ID:GcpoaXpR
702(・A・):04/03/10 23:50 ID:6MgD7WMr
>>701
滑りそうなので、ティッシュの上から
思いっきり握りたい!
703名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 09:00 ID:FfQDEMyA
704名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 09:26 ID:5kiFMyU+
705名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 11:19 ID:KyPl/Eec
>>701
指でぎゅうううううううって絞ると
白いにゅるにゅるがいっぱい出そう
706名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 16:52 ID:wJIH+qYO
707名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 16:53 ID:wJIH+qYO
708名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 21:27 ID:Sl4XLRB5
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040311212533.jpg
日本1激安1円スーパー玉出・・・家で冷静に見るとアホだ。
709名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 12:48 ID:PG+jbMC8
>>708
万引き特集でおなじみの店キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
710((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆i9Nf8biD3. :04/03/15 19:42 ID:KidNg0Hh
初めてデジカメで芸術的に銃を撮ってみるってのをやってみました。

http://www.progoo.com/rental/img_bbs1/img_data/8710_372.jpg
711名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/16 12:28 ID:YyhXmY/E
>>710GJ。
某Gun誌とか某コムバット誌とかの表紙みたいだ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/16 21:57 ID:IkGIgUlH
下がりすぎ
713((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆i9Nf8biD3. :04/03/17 21:47 ID:GdU6VYZf
>>711
ありがとうございます。

調子に乗ってもう一枚。
http://www.progoo.com/rental/img_bbs1/img_data/8710_374.jpg
714名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/17 21:49 ID:dMjekG1x
おおすげー
銃のカタログみたいだ
715((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆i9Nf8biD3. :04/03/17 22:31 ID:GdU6VYZf
ありがとうございます。
脱初心者を目指してがんがります。
暗幕とライトが欲しいっす。
716名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/18 14:18 ID:ZEUUbKBI
717名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/18 17:52 ID:jY2NWkCX
>>716
何だ?これは生きているの?ぬいぐるみみたいだけど。
718716:04/03/18 18:09 ID:ZEUUbKBI
>717
アメリカンファジーロップイヤーと言う種類のうさぎです。
今年のお正月生まれの女の子。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040318180744.jpg
719名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/18 18:13 ID:HwDh0wpw
生うさぎー

生き物って、撮るの難しいよね。
720名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/18 18:44 ID:vO2AO8cW
戦車みたいなうさぎだな。。。。
721((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆i9Nf8biD3. :04/03/18 22:21 ID:HwDh0wpw
しつこいようですが、また銃を。
http://www.progoo.com/rental/img_bbs1/img_data/8710_375.jpg

動物は難しい…
うちの猫は撮らせてくれん。
722名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/18 23:38 ID:UDdy67zn
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040318233550.jpg

カラスが目の前を歩いていった。
個人的に珍しかったのでパチリ。
723名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 01:59 ID:NllGUgPZ
>>716
下記スレはウサギもオーケーらしいYO!

☆☆☆ハムスター撮ろうよ!☆☆☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1045813478/
724716:04/03/19 09:15 ID:mIpXubod
725名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 12:28 ID:w4i9CT50
>>721GJ!!
保存させていただいてますよ。

>>724
ぬぉあぁ・・・撫で回したい・・・(;´Д`)ハァハァ
726名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 11:52 ID:JH2R3bUn
>>721
通報しますた
727名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 11:55 ID:JH2R3bUn
>>722
ハシブトではないね
728名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 01:00 ID:bRg9ejUo
729((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆i9Nf8biD3. :04/03/21 01:34 ID:W5T8KTgu
730((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆i9Nf8biD3. :04/03/21 13:51 ID:i2r2d+3f
http://www.progoo.com/rental/img_bbs1/img_data/8710_379.jpg
今先ほどの撮影の銃。
夜に撮るほうがしっとりするなぁと。
731名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 15:44 ID:b0u/7rc+
>>721
ですな。銃とかもイイかもだが、こんなのでマターリしる
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040321154138.jpg
732名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 16:18 ID:hs7I3yoh
関係ない話ですが
みなさん、人前で写真を撮るのって恥ずかしくないですか?
ましてや一眼とかのでかい奴だと、持ち歩くのさえ躊躇してしまいます。
自意識過剰なのか、みんなそうなのか。
観光地ならまだしも、街中ではとても無理です。
733名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 16:22 ID:h8vWQg0g
俺も恥ずかしい。。。
人居る場所だと、「何撮ってんだ、ゴルァ」と
誤解されないかも心配。何かコツとかあるんですかね。。
734名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 18:38 ID:feImnRQm
>>728 に座布団1枚!
735名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 19:09 ID:sCkGxubo
コンパクトカメラでズーム。
ちょっとノイジーですけど、室内、ISO200ならこんなもんですかね?

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040321190436.jpg
736名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 21:28 ID:zSJkvZC7
購入記念写真?
737名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 22:10 ID:kT1G3Gqp
模造品?(違
738((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆i9Nf8biD3. :04/03/21 22:42 ID:PppmX2X7
739名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 22:57 ID:BU/RbkGL
↑ 西表山猫ですか?
740名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 15:49 ID:CLUW+1+s
741名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 15:54 ID:8oFMseuS
(・∀・)イイ!!
742名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 15:56 ID:8oFMseuS
若干明るすぎかもしれないなぁ。
簡単なレタッチとトリミングだけど
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040322155339.jpg
743740:04/03/22 16:38 ID:CLUW+1+s
744名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 17:49 ID:8oFMseuS
(・∀・)イイ!!
745名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 22:57 ID:MpdmMQzD
746名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 16:45 ID:hRt6LnCS
747名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 19:41 ID:Qp5vL+yd
748名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 22:13 ID:Df4LuFQO
>710
>713
>721
>730

ん〜、イイセンスだ。
749名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 22:14 ID:q9SCf4Wr
750名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 22:19 ID:JcCrLWpd
お?夜景も結構いけるんだ、A80
751名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 22:48 ID:EwCouZw8
>>708
昨日の探偵ナイトスクープ(再放送)で映ってたね
752r:04/03/28 15:08 ID:PYrZFdUc
753名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 18:43 ID:Ecs2kjks
754名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 23:40 ID:H4R+81nn
初投稿です
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040328233054.jpg
でかいままだった、ちいちゃくするの忘れてた
755名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 21:58 ID:o8pqTMn3
756名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 22:00 ID:nUaAqOJE
>>755
真っ最中でつねw
757名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 22:34 ID:MUBzQ87G
758名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 02:36 ID:zRGEOxWS
あーそういえば今年はまだ神田川見にに行ってないなあ
桜咲いてんだろうなあ
759名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 23:19 ID:V1LhkbLV
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040401231747.jpg
オレも桜撮ってみた。
ちなみに、この桜 伐採するんだそうな交通の邪魔だとかで。
見事な桜なんだがな〜。
760名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 18:47 ID:T2ZskHmc
飛んでるやつはピン合わせるのムズカスィ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040403184413.jpg
761名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 19:06 ID:23YQjALR
762名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 19:11 ID:9HP1j+5m
>>754

なんか色がべったりつぶれてるけど
あたしは気に入った
ていうかプロ?
763名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 19:53 ID:gz972BHC
初投稿です。 うちの犬 もうすぐ死にそう。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040403195214.jpg
764名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 20:39 ID:K92RGPqy
765754:04/04/03 23:10 ID:rSQvVR9v
>>762
あーありがとうなんかやたらうれしいや
初めてカメラ(フジのF700)買って、次の日に桜撮りに出かけて、帰りに新宿に停めてあったバイクふと撮って
コントラスト上げたらかっこいいかもと思ってコントラストあげただけです、彩度もあげたかもしれない
まだカメラの機能すら把握してないけど、いい写真撮れるようにがんばりたい
766754:04/04/03 23:11 ID:rSQvVR9v
767764:04/04/04 17:47 ID:sboKrWPh
768名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 00:25 ID:jhk7r3qF
769名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 00:28 ID:jhk7r3qF
770名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 02:54 ID:mDGCViL7
自分のデジカメを他のデジカメでカッコ良く写してうpしろよ
771名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 13:31 ID:ZP8B/m2n
初心者だし何台もデジカメ持ってないよ!
772名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 15:48 ID:Lw6xhY84
>>771
鏡とタイマーを使えば撮れる!
773名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 16:07 ID:ZP8B/m2n
>>772
か、かしこすぎる!
かっこよく斜めから撮るには鏡が2コ以上必要か…
774P10です:04/04/05 16:15 ID:/ksXLUPA
775名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 01:41 ID:aW9CWx3q
776名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/06 01:57 ID:ZryLLDwc
>>775
狙いすぎ
777名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 03:57 ID:yGi8PJB6
漏れは好きだなそういうの
778名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 04:18 ID:P+6laze8
>>775
なんか9.11を思い出してしまう
がくがくぶるぶる
779名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 04:23 ID:yGi8PJB6
縦線1本書きまして
三角が突き刺さって
尻尾に三角刺さりまして
雲をもくもく
あっという間に911
780名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 17:10 ID:bIHyGdM2
>>775
テロ画像
781名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 04:02 ID:BOoZ5bnG
782名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 05:06 ID:PSTkw7qg
車の中からだね
783名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 11:20 ID:7RcIvMLg
>>782
もう少しひねりの効いたレスができないのかね・・・
784名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 12:46 ID:6RUU7vgV
>>781
きっとそこで無惨に踏み潰されたんだよ。
あまりに悔しくて成仏できんのだろう。
785名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 16:37 ID:BOoZ5bnG
>>782
お、正解。さすがデジカメ板だと漏れも
ひねりのないレスでこの件は終了と
786名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 19:33 ID:6e1itbdR
おもしろいレスを期待するならVOWスレがよかったかも。ここならしゃーない。
787782:04/04/07 21:28 ID:PSTkw7qg
なんかわかんないけど俺のせいでごめんなみんな
788名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 06:43 ID:n1o9h2OT
789名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 11:19 ID:orw4VMeY
790名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 11:41 ID:FQBi+nuz
不注意でぶっ壊れたデジカメうpしてよキボンヌ
791名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 18:14 ID:n1o9h2OT
792名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 22:52 ID:OZcuuKAB
>>788=791
ファイルサイズ、刑事杉
793名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 23:44 ID:WK5ED2sD
794名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 21:01 ID:6peMPix6
795名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 01:45 ID:E48CHNR3
>>763
年なのかな?大切にしてやって下さい
796名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 00:18 ID:r7SonKgA
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 17:51 ID:suRJgoI8
食品に添付する玩具でなくて、
食品を模した玩具って意味の食玩
って感じですかね。(w
798名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 21:34 ID:DHuLgZdb
D70買ったので嬉しくていろいろ撮ってます。
今日撮ったので一番いいやつ
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/〜dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040421213223.jpg
799798:04/04/21 21:38 ID:DHuLgZdb
800名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 21:50 ID:BqEJvpl7
マシンパワー爆発やな。
801名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 16:23 ID:f59gwiyI
初めてマクロに挑戦してみた。
むずい。。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040422162131.jpg
802名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 17:20 ID:EB99bin6
803名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/23 09:49 ID:IZVmC/iX
>>802
何でもうpするスレだがもうちょっと考えて撮った方が・・・
804名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 13:34 ID:8JR1eq92
805名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 14:20 ID:tTU6fSaG
806名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 15:25 ID:UrTaZXqc
縮小してくれ…
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 17:53 ID:KZN1hNkA
808名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 19:59 ID:tPIALhzO
今時七段変速です。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040423195438.jpg

*istD FA28-70mmF4 AL (カメラもったいねー。)

809名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 20:14 ID:9plSPvl+
>>807 飛行機雲イイね。下の方の鉄塔?がちょっと気になる。
810名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 20:18 ID:9plSPvl+
>>809 手入れが行き届いてるな。カコイイ
811名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/23 23:54 ID:zLjQH9tw
>>810
漏れもそこに感心した
これだけ乗り込んでるのに歯もチェーンもぴかぴかだもんな
812名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 09:55 ID:8e3l8+Ep
813名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 12:23 ID:RMdagP+k
814名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 18:19 ID:76W1opgw
815名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 18:25 ID:ZFzUeq2S
>>814
仕事が手に付かなくなった
謝罪と賠償を(ry
816名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 18:32 ID:76W1opgw
817名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 21:21 ID:Ri9HpHV8
IXY500買いますた。
室内の観葉植物。
img20040426211511.jpg
818名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 21:33 ID:duWTHzNN
>>816
綺麗に撮れてるなぁ
三脚使いました?
819817:04/04/26 21:42 ID:Ri9HpHV8
820名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 22:10 ID:76W1opgw
>>818
SonyU50
手持ちです。

あとでEXIF見たらISO200でした。
821名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 09:45 ID:iyrPX1Cf
>>820
手持ちで1.6秒露光!
すごいね。
822EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/27 09:54 ID:JEcsQk/P
>>820
おかしいなあw
Uは全機種共通で 「 CYBERSHOT U 」 の表示がExifに
出るんだけどなぁ〜w(プッ、ゲラッ、チーン♪

# CaplioG4WかRX相当の下劣wな画像だな(ゲラ
823EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/27 09:55 ID:JEcsQk/P
オマケにISO100だしw
824EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/27 09:57 ID:JEcsQk/P
あ、言い忘れてた。


















黒焦げ画像お断りw
825名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 10:00 ID:oHhEfbJR

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
826EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/27 10:02 ID:JEcsQk/P
化けの皮wが剥がれたリコッ厨晒しage
827EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/27 10:06 ID:JEcsQk/P
816 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/26 18:32 ID:76W1opgw
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040426181828.jpg
餅つけm(_ _)m

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/26 21:33 ID:duWTHzNN
>>816
綺麗に撮れてるなぁ
三脚使いました?

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/26 22:10 ID:76W1opgw
>>818
SonyU50
手持ちです。
あとでEXIF見たらISO200でした。

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/27 09:45 ID:iyrPX1Cf
>>820
手持ちで1.6秒露光!
すごいね。

822 :EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/27 09:54 ID:JEcsQk/P
>>820
おかしいなあw
Uは全機種共通で 「 CYBERSHOT U 」 の表示がExifに
出るんだけどなぁ〜w(プッ、ゲラッ、チーン♪
# CaplioG4WかRX相当の下劣wな画像だな(ゲラ

823 :EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/27 09:55 ID:JEcsQk/P
オマケにISO100だしw
828EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/27 10:07 ID:JEcsQk/P
Exif改竄厨age
829伊400 ◆VTmoj8XUxw :04/04/27 13:20 ID:Fhm7s25l
Exif改竄厨age っうぇえうぇうぇえwwwっうぇw
830名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 15:38 ID:Tmb24srS
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040427153608.jpg

こちらがU50ですm(_ _)m
なんか勘違いしてました。
831名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 22:39 ID:MTR0dXlT
832名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 23:01 ID:7gA9goq9
>>814-815
こっちにいらっしゃい

≡▲ 猫撮り専科 14匹目 ≡゚ェ゚≡
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1080490236/
833名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/28 20:51 ID:2lDLPnLj
834sa ◆fHUDY9dFJs :04/04/28 20:59 ID:MPguko7W
a
835名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/02 20:06 ID:STMb0S7I
>>831
何処ですか?
836名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/02 20:22 ID:JFailDRo
うpの仕方教えてくれ
837名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/02 21:39 ID:5bZ5Qb7e
>>835
晴海埠頭です
838名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/02 21:56 ID:5bZ5Qb7e
>836
まずはここに行く
http://cgi21.plala.or.jp/~dainana/
アップローダ1号か、2号を選択する
必要事項を記入し、自分の写真を投稿する。
投稿が終了すると、下欄の一番上に自分の投稿した写真の
名前が出る(名前を入れない場合、年月日時間で表示される)
それをクリック。
別画面で、投稿写真が出る。
画面の上のURLを、コピーする。
レス書き込みウインドウに張り付ける。
終わり
839名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/02 22:06 ID:IpJEsv+o
リサイズってどうやるの?
840名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/02 22:52 ID:yWZn0P9Y
>>839
いろんなソフトはあるが
これ使え。なかなか良い。
http://www.digitalphotoarts.com/software/resize/resize.html
841名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/03 00:39 ID:35KHlIj1
オレもResizeを積極的に薦めてきたけど、IrfanViewのリサイズが、軽くて絵的にもいいような気がする。
Exifを残したいならResizeは対象外。IrfanViewはどちらも可能。
842名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/03 17:44 ID:+fmN2ft/
843名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/03 22:02 ID:pB3fxHLU
844名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 00:11 ID:V9cDCRVa
>>843
(・∀・)イイ!!じゃない、
845名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/04 04:20 ID:jmo9nz4y
>>844
いいねぇ。
シャープネスがもう少し弱めだともっといいかも
846名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 02:08 ID:3UGl50LT
>>842
綺麗な風景だね。
左の緑が綺麗だから、滝を右手に配して縦撮りする構図もいいかも。
847名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 04:37 ID:SR0IKSBD
赤い月キボンヌ!!
848名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 00:49 ID:BsynkhEl
849名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 18:28 ID:/++vlX/K
850名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/07 18:52 ID:5xJO51ql
>>849
なんか癒される絵だね。
好きだよこんなの
851名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/08 00:06 ID:PCj5KX7b
>>849
哀愁があるなぁ
852名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 11:14 ID:BvpH6kXh
853名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 16:41 ID:BvpH6kXh
854名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 21:45 ID:XXH7+3cQ
855名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 01:12 ID:WVZLYMd6
>>854
いいね。オレ1枚目が好き。これだけうpでもよかた。
856名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 03:13 ID:m758qpuD
オレも断然1枚目。大胆で繊細。
857名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 03:32 ID:hpCH8ZXh
>>848
タヌキもっとデカく貼ろーぜー!
>>849
もっとデカくはろーぜー!しかしその車は飾りなのか?
>>853
なんだ?ウサギのエサか?
>>854
一番上の滝の裏に幽霊映ってないか?
858名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 04:04 ID:m758qpuD
E糞かと思った。ここはそういうスレじゃないよ。
859名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 12:03 ID:YpDXTGHu
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040509120109.jpg
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
860名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 06:48 ID:fIfiWx+3
861名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 12:30 ID:iHTqVCAA
862名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/11 07:34 ID:d1pQXy67
863名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/11 14:00 ID:NoE4vC/P
864名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/12 19:02 ID:cBxzF7li
865名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 16:37 ID:klrIgGlM
866名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 16:59 ID:noYEqjh5
飛べねぇ鳥はただの鳥だ。
867名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 18:50 ID:tAmxaoOX
んじゃ飛ぶ鳥はなんなんだよw
868名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/15 21:01 ID:jTgNYneC
>>865
なかなか凄いね
869名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 17:53 ID:VLt0sOSE
870名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 00:14 ID:cT6SbIX3
>>869
1.これはスカイラインとラブ4とムーブとか言う車たちだった気がする。
黒い奴(・∀・)カコイイ。あと、車のナンバーを消す方法を知りたい。

2.鯨の口みたいな建造物はなんだろう?野球場?

3.なんか毒々しい花だ。

4.白い巨塔。ってか何だ、これ?

一番目と二番目がなんとなく白っぽい気がする。
あとどれもなんとなくぼんやりしてる気がする。
なんでだろう?
871名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 16:52 ID:IIPPLJBZ
指定されたロダ以外は踏みたくないなぁ
872名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 19:37 ID:QmRMSQyl
じゃあ指定します。ここは速いよ。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/imgboard.cgi
or
http://2ch.jpn21.net/FileSpace/index.html

画質が悪いのは、使い方が分からない俺の問題かカメラの性能。
説明書読んでないの。

遠景モード
http://2chup.jpn21.net/Images/ps001/powershot001%20003.jpg
オート
http://2chup.jpn21.net/Images/ps001/powershot001%20005.jpg
遠景。画面左上角に注目。多くの写真で曇るんだけどなぜ?
http://2chup.jpn21.net/Images/ps001/powershot001%20009.jpg
オート
http://2chup.jpn21.net/Images/ps001/powershot001%20010.jpg
http://2chup.jpn21.net/Images/ps001/powershot001%20011.jpg
マクロ オート まずそう
http://2chup.jpn21.net/Images/ps001/powershot001%20012.jpg
マクロ オート これはまずかった。
http://2chup.jpn21.net/Images/ps001/powershot001%20013.jpg
873名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 19:55 ID:IIPPLJBZ
『板で指定された』ロダだ。 アホか?
874名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 20:01 ID:QmRMSQyl
俺が指定したんだよ。踏むな。
875名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 20:29 ID:IIPPLJBZ
初心者か…
876名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 20:53 ID:cT6SbIX3
>>872
見れないよ?
877名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 21:00 ID:QmRMSQyl
デジカメ初心者だけど2chは長い。
>>876 ごめん。消した。
>>875 小心者か・・・

デジカメ初心者が気軽に何でも撮影してうpしる!!
878名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 04:18 ID:JeVYUTMT
早いな、消えるのが。
879名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 00:33 ID:hOCqq96W
>>865
ツバメだな・・・。
今度は夕暮れをバックにツバメを撮ってくんしゃい。
880名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 00:37 ID:hOCqq96W
>>865
ツバメだな・・・。
今度は夕暮れをバックにツバメを撮ってくんしゃい。
881名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 20:15 ID:jt14MfA/
882名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 21:49 ID:liaKKp4Y
>>881
グロ画像
蟲なら蟲と書け
883名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 22:16 ID:jt14MfA/
>>882
スマソ。
>>881はカミキリムシの一種だと思いますが、二匹で絡み合ってる所です。
884名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 05:53 ID:jBanPLOD
885884:04/06/02 06:01 ID:qDddNRht
886名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/02 21:29 ID:oJyOw3KC
>>885
初心者がケチを付けてみる。

・右下がり
・人が小さすぎ
・人と夕日が離れすぎ

まぁ俺もこういう写真ばっか撮ってるけどな。
887884:04/06/03 09:34 ID:3i9Etsvz
>>886
最近デジカメかいました。
写真について全くの初心者です。
うpの仕方、リサイズの練習等をしていました。
またうpしたいと思うのでこれからもヨロ。
888名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 10:36 ID:XwcIPfxM
右下がりとか左下がりってよくやるよね。
あれって構え方が悪いからなん?
889名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 10:50 ID:11ykvTGI
>>888
構え方が悪いっていうよりは水平に気をつかわないだけなんじゃない?
890名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 11:40 ID:QC9SA4T7
891名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/03 19:08 ID:g52wEvyt
>>889
撮る時は結構気をつけてるつもりでも、
俺も右下がりになっちゃうんだよな。
シャッターを押すときに下がるのかな?と思うんだが…

>>890
なんか危険なところで撮影してないか?
はねられるなよw

汽車はよく分からんが、「特急いなほ」に似ている。
俺んちの近所だったりして。
892名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 20:16 ID:fIE8byyN
え?
右下がりって事は、カメラの右側があがるって事じゃないの
893名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 20:21 ID:7vIE2Ghc
>>890
後ろ側ですね。
べつに危険とは思わないがなあ。
894名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 15:18 ID:zoCozy4K
895名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 00:40 ID:HLLg7OxF
896名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 01:09 ID:t6taLbV1
>>895
昔の金曜ロードショーのオープニングみたいでイイ(・∀・)!!
897名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 02:37 ID:QD35SjrU
>>894
雲一つない(・∀・)イイ!! 天気だ。

>>895
なんかスゲー!!
レタッチとかしてあるのかな?
898名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 03:10 ID:4oShTSdD
899名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 08:21 ID:QD35SjrU
>>898
なんだ、これは?
楽しそうな物体が浮かんでるな。
900名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 12:46 ID:/oV6BKd+
パラグライダーでは?
901名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 13:47 ID:xnGvwWzH
>>899>>900
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040615132941.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040615132717.jpg
ウィンド・サーフィンの発展形のようです。この時は皆さん、陸にあがって練習してる様子でした。
902名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 17:01 ID:QD35SjrU
>>901
後から貼った左の海を入れた写真が種明かしみたいで面白かった。
903名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 03:42 ID:A9jKsFMU
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040625034021.jpg
やめてとめてやめてとめてやめ・・・・
904名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 04:15 ID:FIXfXp4o
砂浜が大杉、残念

>>895
イイ
905名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 15:33 ID:56KgMCXy
>>903
海水が 左から右へ 流れそうだ!!
906名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/25 16:28 ID:iXdrxfvA
>>903
とめった!
907名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 01:19 ID:2R6uwp9o
908名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 01:45 ID:Hg6BAaB+
>>907
なんか怖いよ
909名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 14:35 ID:6ui4ZP8F
910名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/26 14:42 ID:nnHvOipy
ぶれてねぇか?
911名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/27 01:50 ID:ZHn2gcEs
>>909
ネギ背負ってれば完璧なのになー
912名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 02:56 ID:R3u5SH3O
913名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 15:38 ID:Tj8wT2U+
http://www.nhk.or.jp/gatten/schedule/index.html
デジカメのつぼNHK教育で。
914名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 19:34 ID:ZcJyPoft
915名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 04:25 ID:gDJRcXe0
>>914
綺麗な色だなあ。光沢とかすごい。
916名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 09:39 ID:ICOHWxE3
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040704093716.jpg
花です。
散歩してたら見つけました。
試しに、露出を下げて撮影してみました。
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 13:18 ID:LAKuOEuE
>>915さんありがとう
初めてカメラ買って撮った写真なんで嬉しいです。
でも皆さんお上手ですね〜
918名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 18:46 ID:H/DsW+Mf
>>916
画面から甘い匂いが漂ってきそうな感じ。
ちょっと影が強いかなと思ったけど、よくわかんね。
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 20:44 ID:qAYEzLSQ
>>918
コメントどうもです。
多分、日差しが強かったので、露出下げたのが原因かと<影が強い
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:18 ID:Ezb75j0D
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040711081641.jpg
寂しくなるカップラーメン見つけました
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 22:36 ID:PyUnCyBj
922名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 00:01 ID:DWmMD6xO
>>920
(´_`)

>>921
いいねぇ。
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 23:11 ID:IQ/XMpic
924名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 01:01 ID:Pfq0jDmJ
>>923
鳥居好きだ。
なんとなく俺も撮ってしまう。
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 00:01 ID:fBUeDFP4
中古でF707買いました。まだ慣れてませんが横浜。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040714235526.jpg
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 01:31 ID:bhsq+UQg
>>925
非初心者に認定します。
激(゚д゚)ウマー
927925:04/07/16 00:39 ID:3/v2fVJ3
>926
ありがとうございます。
夜景は初心者でも撮りやすいです。
三脚使うし。
夜景モードでもいんですが、カッコつけてマニュアルにしてます。
同じ構図でたくさん撮って暗くなりすぎや明るくなりすぎも出ますが、
これはちょうどよさげだったやつ。
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 17:25 ID:5Vs5qBLj
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 23:15 ID:7yvmeKHr
>>928
思いっきりJPGノイズ(ブロックノイズ)が出てる。
縮小ソフトの使い方(圧縮しすぎ)、あるいはソフトそのものを再検討した方がいい。
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/17 00:42 ID:EzThZt43
>>929
あなたは初心者ではありませんね。
アドバイスよろしくお願いします。
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/20 14:28 ID:MveLm9hM
もっとデカイ画像貼れYO!
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 07:30 ID:Dzhsg3ff
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040723072845.jpg
めずらしものついでに、アップ系撮ってみたけど意外とむずかスィ
933名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 14:33 ID:DZpCUDgy
>>932
もうちょっと大きな画像で頼む。
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 20:58 ID:JtOyPLA/
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 03:20 ID:EEctJJQ/
>>934
あさーやけーの ひかりのなかに たつかげは〜♪

カッチョエエ画像だが、運転中は危険なのでやめましょう。
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 07:59 ID:sZcdJoMt
>>934
かっこイイ画像だね。
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 11:22 ID:t6rfUhYQ
>>935
信号待ちの時撮影しました。
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 15:05 ID:fZH6H7P+
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 19:08 ID:EEctJJQ/
>>938
…女装趣味ですか?
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 19:28 ID:uviAQ23E
941細菌 ◆eiloreYxcA :04/07/25 14:04 ID:7B85leVI
マッターホルンと聞いて一番先に思い浮かぶのが
南国アイスな俺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
942名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 16:51 ID:CO/3X2Ve
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 01:13 ID:SBJiT2sQ
>>942
× ポプラ
○ スズカケノキ

以前,同じように間違えて覚えてますた
944943:04/07/28 01:35 ID:SBJiT2sQ
スズカケノキはプラタナスとも呼ばれるので,
同じくPで始まるポプラと混同しやすいのでしょう
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 19:33 ID:KvycAoUw
>>943
そうだったんですかΣ(゚Д゚;)
月がとっても青いから〜♪ の木だったんですね。
教えてくれて有難うございます。
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/28 19:51 ID:KvycAoUw
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 20:18 ID:tQVKZCXN
4年前にサンヨーの光学なしのデジタルズームでとりました
しかし残念ながら今年の1月に強制引退させました。感想下さい。
http://49uper.com:8080/img-s/1354.jpg
http://49uper.com:8080/img-s/1355.jpg
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 21:48 ID:LjYiXBeQ
>>947
上:白トビしてて外観がよくわからんです。
巨大ロボを開発してそうだとオモタ

下:中央の海面に浮かんでる白い ∩ が気になります。
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/29 21:49 ID:LjYiXBeQ
>>946
奇麗だ。燃える空に奥行きを感じる。
好きなシーンです。
950名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 05:00 ID:h8LgU0dl
951名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 22:29 ID:h38TTVCB
>>950
おとなしく三脚を使おう。
952おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/08/01 23:27 ID:60Id+Yyx
>>950
2枚目は、妙な雰囲気があって結構すき。
狙ってこういうのが撮れるといいなぁ。

でも、夜景には基本的に >>951
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/02 22:17 ID:NdWeuiDt
954名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/02 22:26 ID:NdWeuiDt
しかも上げてしまった
申し訳ありません
955名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/03 01:01 ID:3Qea1del
夜の白つぶれをうまくなくす方法だれか知りませんか?

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040803005608.jpg

これの場合、24時間営業っていう文字がどうしても白く潰れてしまいます。。。
デジカメの限界なのかな?
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/03 01:15 ID:I60XJNBI
>>955
マイナス補正汁
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/03 01:54 ID:AMUzc7Pv
”白つぶれ”って言葉初めて聞いた。
”白飛び” ”黒つぶれ”って言葉はよく使うが?
958955:04/08/03 02:13 ID:3Qea1del
>>956
レスサンクスです。マイナス補正・・・う〜ん、真っ黒になりそうな予感だけど、そういうわけでもないのかな?今度試しにやってみますね。
それで無理なら素直にあきらめます。

>>957
あ、その白飛びっていうやつです。ボケてましたw
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/03 15:40 ID:hU6mlyHe
なかなかいい写真だよ
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 10:16 ID:2q8X3spe
まったくカメラについてわかってない人が読んでも理解できるような
解説サイトありませんか?
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 10:30 ID:CR07oe+5
>>953
何か絵みたいでいい雰囲気だよ
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 14:43 ID:p0FHNAkj
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 15:03 ID:tMWQNsLX
>>953
金色(・∀・)イイ!!
俺はリサイズとか気にしないよ。
っつか等倍で見るからむしろ助かる。

>>955
コントラストを思いっきり下げるとか。
白トビしても構わない部分ならトンでも気にしないとか。
「24時間営業」をメインに撮るならもっとSSを速くするとか。
NDフィルターを使うとか。
明るく撮ったのと暗く撮ったのを合成するとか。
964953:04/08/05 20:51 ID:GfGFBsyl
>>963
ありがとうございます
人に見て貰うってやはりうれしい
デジカメ買ってまだ1週間ですがまた週末写真取りに出かけようと思います
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 01:41 ID:2CoqV0N+
春に爆発したコンデンサをうp

Finepix401にレーザー用のレンズ装着してマクロで取って見ました

http://jisaku.satoweb.net/img/370.jpg
http://jisaku.satoweb.net/img/371.jpg
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 03:53 ID:Cb5Goo0L
>>965
写真、いい感じにボケてるねぇ。
コンデンサの極性を間違えてつけたのか?w
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 18:30 ID:RXgFcAHP
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040808182824.jpg
有名な天の岩戸
想像通り小さかった
赤子がハイハイでようやく入れるレベル
968名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 21:13 ID:zAXXrRL9
なんか薄気味悪いな・・・・
969名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 21:38 ID:RXgFcAHP
>>968
あそこ夜一人で行ったら確実に泣くと思う
なんか穴の中からなんか出てきそう
肝試しにはいいかも
970名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/14 19:54 ID:QbS+17bQ
夜景ポートレートの練習してたら面白い画が出てきたのでうpします
弱フラッシュ+ズームマクロで開放 

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040814195119.jpg


練習age
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 07:38 ID:zHzoEFr0
972名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 09:09 ID:FWaRSAwi
973名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 20:12 ID:Hufk9QXc
974名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 21:05 ID:DyuoXQ9t
>>973
ペット?
975名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 21:18 ID:Hufk9QXc
>>974
そうでっす
976名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 23:59 ID:teBhwOwT
>>973
D70は初心者じゃねーだろ
977名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 01:18 ID:0OtMxXCj
>>976
っていわれても・・・ 買ってから一週間ぐらいですし、使ったことあるカメラといえば
使い捨てくらいですよ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 08:54 ID:ft6OAWPA
>>973
カワエエ!
979名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 22:14 ID:aTany3Ng
>>973
何だこの可愛いのは
980名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 00:43 ID:Fn534MWY
夏が終わりそうなんで、初めてupしてみました。
パソに向かってかれこれ2時間・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040820003610.bmp
981名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 00:47 ID:bIDdJHn0
>>980
感じ良い写真なんだけど.bmpは止めた方が良いんじゃないかと・・・
982980:04/08/20 01:09 ID:Fn534MWY
>>981さん、思わず消してしまいました・゚・(つД`)・゚・
リサイズすることに頭が集中してまして、色んな所かまってしまいました。

せっかくリサイズすることを覚えたのに、UPすることが今いち分かっていないみたい
・・・(´・ω・`)ショボーン
983名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 04:26 ID:PzZA3v+F
>>982
ここは初心者板だから大丈夫。またガンガロウ!!!
984982:04/08/20 19:38 ID:Fn534MWY
>>983ありがとうございます。
以前CDに焼き付けた画像をIrfanViewでリサイズしました。
それをどうやってアップローダに貼り付けたらいいかよくわからないんです。
すごくアホな所でつまづいているんだとは思うんですが・・
何とか貼り付けようとあせっているうちにBMP画像になってしまいました。
何ででしょうかねえ・・
985名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 20:37 ID:Ei8FN+S7
>>984
IrfanViewでもなんでもいいんだけど、リサイズした画像は一度保存しなければならない。
この保存の時にBMPで保存したんだと思う。jpgで保存汁!
うpするのは一度できてんだから次からも問題ないでしょ。
986984:04/08/20 21:41 ID:Fn534MWY
>>985さん、やっぱり変な所でつまづいていました!ありがとう。
試しにupしてみました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040820213625.jpg
家の前です。これでやっと仲間入り出来た?
987984:04/08/20 21:52 ID:Fn534MWY
一緒にupすれば良かったなあ・・
撮るとこあまりないので日にちが違うだけです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040820214726.jpg
988名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 22:37 ID:Ei8FN+S7
>>986-987
ヲメ! 家の前が海とは羨ますぃ。いい写真じゃん。
ついでにカメラの日時設定もセットしとけ。
機種にもよるけどオリンパのデジカメは電池抜いてると数時間でクリアになるからな。
989名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 01:09 ID:fuyB4S+O
>>987
これが家の前かよ!いいなぁ・・・
次は水平を取る事を意識してみようよ!

(´-`).。oO(海は一日一日表情が違ってるんだろうなあ・・・)


って、毎日うp汁と言ってる訳じゃないぞ!w
990名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 09:30 ID:lndJSIg3
うちの家の前は…こんな感じ…
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040821092503.jpg

ダメだ…明らかに負けているil||li _| ̄|○ il||li
991987:04/08/21 09:41 ID:OEa8yHjW
>>988
ありがとう∩( ´∀`)∩ 何でもない周りの風景を写すのは楽しいです。
ところでどうやったらカメラまで分かるの?
これ、オリンパスのc-3100ですが、いずれは買い換えようと思っているので
他の機種が分かれば画像が参考になってありがたいのですけどね。

>>989
今度は人に評価してもらえるような写真が撮れる様、がんがります!
ただのスナップ写真ばかりが溜まっているので・・

山陰の海なんで、冬は大変ですよ・・
家に帰ると頭からフケのように砂が落ちてくることもあるし。
でも荒れる日本海もupして見たいですね。
992名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 10:31 ID:OEa8yHjW
>>990さん
生活するにはそれ位の所がいいですよ・・いやほんと
993名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 12:54 ID:KftWxfdJ
そういや次スレどうするの?
994名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:00 ID:y6kRuJXk
>>993立てとこう
995名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:06 ID:y6kRuJXk
996名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:07 ID:y6kRuJXk
997京のホームメイカー:04/08/21 17:08 ID:y6kRuJXk
sage.sage
998名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:17 ID:lndJSIg3
>>991
撮った(orダウンロードした)写真のファイルを
プロパティ開く→概要のタブ→詳細設定と簡易の切り替えボタンあるので、簡易になってたら詳細設定に
でカメラだの撮影日時だの撮影条件だのといったExif情報見れるます。
(XPのばやい。他のOS入ったマシンは今手元に無いのでわかんね)
あと、ビューワーによってExif情報表示してくれるものもあると思ふ。


1000げっとずざざ
999名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:20 ID:t7DyHTDp
1000
ゲット!梶原
1000名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:21 ID:t7DyHTDp
1000
ゲット!梶原
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。