∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`) < 鳥さんを撮りましょう〜♪♪
/ ノ .) \___________
// ノ
――― イイ ―――
 ̄ ̄ ̄/,,,,/ ̄
【画像】
ブロードバンド難民もまだ多いので、画面に収まる程度の大きさに
切り取ったり縮小したりしてアップしてくれると嬉しいかも。でも、
デカイ生画像の迫力も捨てがたいし、まぁその辺はお好きなように。(オイ
先行写真のレタッチは、まぁ個人で楽しむ程度の嗜みで。
CRT/液晶/PDP、表示装置も千差万別、当然その色再現性もいろとりどり。
自分と同じ絵を他人が見てるとは限らないってことをお忘れなく。
∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`) (´∀`) < 鳥さんを撮りましょう〜♪2羽目
/ ノ .) / ノ .) \____________
// ノ // ノ
――― イイ ―――― イイ ―――
 ̄ ̄ ̄/,,,,/ ̄ ̄ ̄/,,,,/ ̄ ̄ ̄
あ、失敗。
スレ立てありがとん!乙カレー
これからもマターリといきましょー(\(ё)/)
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/14 10:47 ID:kQV6LWDV
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/14 12:03 ID:vQfD64Ew
カップルで写真って難しいのでは?
すごいなあ〜
>>9 すませんが、カワセミの雄雌はどうやって見分けるのですか?
>>11 カワセミの雌雄は下嘴の色。
赤いのが♀黒いのが♂。
知ってれば見分けるのは簡単。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/14 17:40 ID:n+zW9jKl
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/14 17:56 ID:XELoWllr
>>13 首の傾げ方がキュートですなぁ!新スレオメage!!
↑ハシビロガモ♂ね。
>13
モズ可愛いですね。
この鳥、可愛いしサイズ大きめで、被写体として好ましいですよね。
縄張りあるから、同じ個体観察し続けられて愛着も湧きまし。
で、欲を言うとコントラストもうちょっと強い方が好きかな。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/15 01:31 ID:RN3mTxNp
メジロ、素晴らしいですねぇ。
それにしてもこの鳥全然撮りきれないわ。
さすがです。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/15 19:08 ID:yQDCbCJ1
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/15 20:05 ID:fquShyKR
>>22 飾り羽がきれいです。近くに営巣地があるので
見に行ってこよう。
>>22 笑わしてもらいました
>>24 メジロタンの写真はみなさんキレイですね〜
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/16 12:18 ID:Q632aYsH
>30
瞬幕の反射かしらん。綺麗な色ですねw。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/16 20:32 ID:CmqTl3mg
>33
ハリオ&チュウジは?と言ってみるTEST。w
ま、だけどね。
>>36 33を見る限り、頭部の長さと嘴の長さのバランスからいえば、ハリオシギまた
はチュウジシギではなく、タシギのように見えます。
また、前過眼線が太めに見えるのもタシギの特徴で、ハリオシギまたはチュウ
ジシギはタシギにくらべ前過眼線が細いです。
ただ、一つ気になるのは背景で、草地のように見えますが、ジシギ類の中では
比較的湿地を好むタシギにくらべ、比較的乾燥地を好むチュウジシギという話
もあるので、この辺は疑問を残すところです。
まあ、とっ捕まえて、尾羽の数数えてみれば、特定は可能だと思いますが(w
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/17 00:29 ID:VLkicbmO
>>30の2枚目の鳥さんて関東では良く見かけるけど、なんて鳥ですか?
>>40 どうも有難うございました。勉強になりますたm(__)m
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/17 10:41 ID:oTKgEe17
>43
ミコアイサが素敵だ。
まだ一回しか見たこと無い
ミコ達の後ろに写ってる木の枝?がカエルに見えてしかたない・・・
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/17 16:54 ID:2YqBkTPo
>46
どういった状況、姿勢で撮ったか分かりませんが、
手ブレだと思います。
対策としては
・三脚を使う(リモコン併用)
・はいつくばって肘ついてホールド
・カメラを置いて撮る
がベーシックなものです。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/17 17:34 ID:zglinVUn
>46
まず目立つのが「前ピン」ですね。鳥さんにピントが来ているなら、
真下の地面にピントが来て、手前も後ろも、ほぼ均等にぼけてい
くはずですが、前が、かなり近くまでピントが合ってしまっています
ね。
スナップとかで使う、「画面全体のどこか最も近い位置に合わせ
る(ような具合の)」モードにしていないでしょうか?
「目的の位置(この場合ならほぼ中央)」に合わせる「スポットAF」
モードがあるなら、そちらを使ったほうが良いはずです。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/17 17:35 ID:zglinVUn
>46
あと、これはちょっとハッキリしないですが、手ぶれもあるようです
ね。長い望遠レンズだと、手ぶれ補正がついていて、しかも明る
いところでも、ブラそうと思えばブラすことができます。
その点に関して、カメラが小さいと、握る部分の面積が小さくなる
ので、しっかり握りにくくなる、ということもありそうですね。
左手は、レンズの左側面から、軽くわしづかみにするとか、工夫し
てみると良いはずです。
部屋の中で、たとえば、机の上に立てた人形とかで、どうすれば
思い通りにピントが来て、しかもぶれにくいか、研究してみると良
いかも。
なお、背景のピントが合っていない部分については、「二線ボケ」
が出ているので、大きくぶれているように見える原因になってい
ますが、これは、こういう状況で撮ったときの「高倍率ズームレン
ズの仕様」というべきですね。
>>46 試行錯誤中なのでえらそうなことは言えませんが。
とりあえずポートレートモード、ヴィヴィッド、高速連射にしてみるのはいかが?
あとD100に買い換えるとか(w
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/17 17:57 ID:v99ceugD
53 :
46:03/03/17 19:02 ID:2YqBkTPo
>>47 >>49 Resありがとうございます。やはり手ブレですか……
FZ1を購入しての撮影が3・4日(回)なので、未だホールドがうまく出来て無い様です。アドバイスを元に、ブレ無い様な方法を検討してみます。
>>48 前ピンですか。勉強になります。
一応、スポットモード(中心にピントと露出を合わせるモード)だったのですが、いきなり被写体が着陸?して来たので、照準しきれていなかった様です。
>>50 シャッター速度を上げて、ハード的にシャープな撮影をする……って事でしょうか。高速連射は……ブレ画像が増えそうな気もしますが。(^^;)
光学デジカメ(一眼)も魅力的ですが(w、値段とトレッキング中の小動物撮影用と言う事を考えると、やはりパスですね。(^^;)
54 :
46:03/03/17 19:04 ID:2YqBkTPo
光学→高額です。(´・ω・`) ショボーン
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/17 23:54 ID:vcdvk0Sm
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/18 00:11 ID:ifEmpmh2
>55
アップでよくみるとけっこう怖い顔してますね。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/18 14:10 ID:DT6LHqCt
>>56 アカゲラみたいにダラララララって感じじゃないからね。
頑張って突ついてるけど。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/18 16:18 ID:Tnml9bVL
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/18 23:14 ID:4y1Ms3jJ
>>61 ウミネコじゃなくてセグロかオオセグロカモメ
たぶんセグロカモメ。
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/19 00:05 ID:e4vq63G2
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/19 00:09 ID:9zON+rkm
>63
これ、どのくらいの距離ですか?
66 :
63:03/03/19 00:14 ID:fzaEEN6d
>>65 う〜ん。 10〜15mってところかな?
夕方で暗かったからSSも遅かった。
それが幸いして面白い写真が撮れたよ。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/19 00:20 ID:9zON+rkm
>66
すぐ足元ということは、さすがにない…としても、意外に近いというか、
川の中にいるから人をそんなに警戒してないとかなのかな?
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/19 00:35 ID:UJxWeSMh
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/19 00:48 ID:n49pmVcO
>>60 目つき悪いな〜(藁
やっぱ鳥は円らな目がいいね。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/19 07:02 ID:BoouEdyt
>>61 電柱やライトの傘の質感がリアルですね。
やっぱKD500Zすごいわ。
これトリミングしてますか。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/19 08:07 ID:tWOvweFR
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/19 16:52 ID:v1QC/6Qu
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/19 17:33 ID:crufq9Qe
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/19 17:52 ID:6+FpiP3g
>>73 アオサギにかわいがっててた金魚を虐殺されたから
大嫌いだが・・・寄せ付けないためこいつを観察し
ていたらジュラパのラプトルのしぐさにそっくりな
んだよな。狙いをつけるとしつこいし。
写真はきれいです。はい。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/19 20:12 ID:v7SFzGSD
>72
種類はしらないですが、みんなバラバラの方を向いているのが
気になる・・・
なぜだろう???
>72
3種じゃない?尾長、金黒羽白、星羽白。
79 :
77:03/03/19 21:54 ID:Zy7muBa8
>78
oo!ほんとだ。気がつかなんだw。
マガモの♀もいるような・・・
81 :
72:03/03/19 22:53 ID:NOasXuFi
正解は5種ね。
ハシビロ♂とマガモ♀が一コづつ混じってるよ。
>>82 最後の1枚が羽が閉じてしまってるのが残念
>>83 細かいね…漏れには奇跡的なショットに思えます、82。データ詳細キボン。
85 :
82:03/03/19 23:27 ID:xmfQze4P
>>83 そうなんですよ。でも何で閉じてるんだろう?
この後ダイブしたか飛び去ったか覚えてないんです。
87 :
82:03/03/19 23:33 ID:xmfQze4P
キョロちゃん???
>>84 E-100RSにて撮影。対岸なのでこれで精一杯。
シャッタースピードを稼ぐためにISO400
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/20 10:04 ID:ot8OzExd
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/20 15:20 ID:V/tlZv6E
>>86 漏れもそう思った(w
あなたと漏れの発想は似ているのかも知れづ(オ
>>89 白いサギは露出が難しいですよね。
>>90 こちらは婚姻色のコサギ。
目先のピンクがきれいです。
>>89 私は白サギ類を撮るときは、−2段くらいの露出補正を掛けます。
暗めの画像はソフトで救済できますが、白トビしてしまうと救えませんからねぇ。
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/20 19:48 ID:9lisWddN
97 :
95:03/03/20 19:59 ID:9lisWddN
#sヲKO0f,Z
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 00:27 ID:mdzqXUZF
>90
コサギは「ん?」 という感じ?
>92
これなむ都鳥?
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 00:45 ID:6zaA81f0
>これなむ都鳥?
?
どうも。
103 :
89:03/03/21 05:40 ID:aUOtvVut
>>99 名にしおはばいざこととはん都鳥わがおもふ人はありやなしや
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 12:29 ID:zlgtXor/
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 19:33 ID:mWY1YHoA
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 19:38 ID:O/lU36N3
>>100 在原業平をモデルにしたとされる伊勢物語の主人公がわけあって
都落ちして、隅田川の渡しまで来たら、くちばしと足が赤い鳥が魚
をついばんでいた。船頭に名前を聞くと、「あれなむ都鳥(ありゃ都
鳥だんべい)」。そこで読める
名にし負はば いざ言問はん 都鳥 わが思ふ人は ありやなしやと
(名前通りなら都に残してきた人が生きてるかどうか教えてちょ)
>>104さん、どうもどうも。せっかく書いたからアップ。
>>107の新レンズとはVR70-200ですか?ウマヤラスィ
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 20:40 ID:O/lU36N3
>110
あ なるほど。こちらが都鳥の本家? 本家ってことはないか。元祖。
確かに、くちばしの赤さが目立ちますね。
>108
どうでもいい話だけど、その昔、京都以外では「ゆりかもめ」を都鳥と呼んでいた。
だから一説だけど、歌のミヤコドリはユリカモメだろうと言われている。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 20:48 ID:O/lU36N3
>112
あ! そうなんですか。こちらは、その説を記憶していたようです。
日もはるばるの心かな と。
>>112 確かにユリカモメも嘴と足が赤い。
魚を食う、と言われればユリカモメの方がしっくりくる。
ミヤコドリは主に貝類だからね。
日本の都、東京都の鳥はユリカモメだしねー。
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 22:32 ID:O/lU36N3
>114 ミヤコドリは主に貝類
あ なるほど。
> 日本の都、東京都の鳥はユリカモメだしねー。
それの関係で、由来の説明があったのを記憶したような?
だけど、ミヤコドリというのが別にいるのは知らなかったです。
>>107 2枚目は飛んでる瞬間でしょ?
良く撮れたね凄い!
>>107 格好いい!
わたすも、滑空写真撮りたいっす。(´・ω・`) ショボーン
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/22 17:42 ID:QuEqKyHp
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/22 23:14 ID:QPgt5efg
>121
このまゆげは、もしかして・・・
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/23 16:15 ID:RsYp/1r0
124 :
◆NoWar1QFp. :03/03/23 18:25 ID:1qVbqacF
>>124 下の画像のいっぱいいるなぁ。
近所じゃせいぜいこれの1/10くらいしか見たことない。
右上の襲って来そうなヤツがイイ!
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/23 19:22 ID:aWB32ba1
>>123 大三元テンパイ!ピンよりチュン、カモーン!
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/23 19:28 ID:+DvuFpra
>126
ぐわっ きがきになる・・・ 肖像権対応モード?!
そういえば、ごく小さい高山植物を撮ったときに、枯れ葉が寄りか
かっているのに、液晶ファインダー上では気がつかないで、あと
でカクッと来たことがあります。
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/23 19:36 ID:fMgxY390
130 :
129:03/03/23 19:38 ID:fMgxY390
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/23 19:56 ID:RsYp/1r0
>>129 トビって猛禽なんだと改めておもいますた。
下はエナガじゃないかと思ふが尻尾が短いかな。
132 :
◆NoWar1QFp. :03/03/23 20:04 ID:1qVbqacF
あぼーん
134 :
602:03/03/23 21:35 ID:fMgxY390
135 :
129:03/03/23 21:37 ID:fMgxY390
↑602じゃなくて、129です。
>>129 北海道の方ですか。
シマエナガは本州のモノと違って
顔が白いのですごく表情が豊かに見えて
カワイいです。
うぅ〜、北海道行きてーーーー。
>>134 カワ(・∀・)イイ!
アザラシかと思た(w
>138
やっぱ1眼は綺麗ね。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/24 00:35 ID:wwu4zBIY
>138
写真もいいですが、実に結構なお住まい。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/24 02:06 ID:Eg0S/Zqa
なんかほんわかスレですね。
鳥の話が中心であまりカメラの話しがない。
私も野鳥撮っていますが昨年夏からデジ一眼に機材変更しました。
D60にニコン500の4P使ってます。EF600の4も持ってるけど重くて最近使っていない。
500がアダプタ−で700ミリになり、さらにデジ換算で1120ミリ5.6となる。
デジは失敗してもその場で画像捨てられるから野鳥撮影にはもってこいだよね。
私の好きなキンクロ・ホシハジロ達もあと10日程で北に旅立ちます。
この時期のカモは一番きれい。キンクロの頭も伸びきってます。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/24 12:15 ID:3pDcmtAk
鳥さん画像UP楽しく拝見させていただいています。
できれば撮影場所や撮影データも載せていただけると参考になるのですが。
せっかくのデジ板なんだからその辺の情報も希望します。
教えたくない秘密の場所だったらひ・み・つで良いですが。
ホシハジロ大好きです。オオホシハジロ見たい!
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/24 16:52 ID:Z7eRALvK
142も134もおんなじ鳥サンなんだよね。
なんか、ボブサップとあややくらいの差がある感じ。
どっちも好きだぁ。
>>144さんへ
>>2-4の辺りを読んでください。
このスレでは機材や撮影データの掲載は自由となってます。
特に知りたい場合は個別に質問なさってください。
聞き方を間違えなければ、教えてくれない意地悪な人
は少ないと思います。
ただ、撮影場所に関しては鳥の種類によると思います。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/24 18:43 ID:n1IbTJdR
春になって良い声でさえずりだしたが撮影しにくく
なりますた。
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/24 18:59 ID:ScL4+twg
>147
ほととぎす 鳴きつるかたを眺むれば ただ有明の月ぞ残れる と。
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/24 23:56 ID:SATRnLYs
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/25 00:07 ID:7fpP4cb/
151 :
149:03/03/25 01:10 ID:E01UrLXB
>>150 ありがとうございます。
なるほど。ちょっと調べてみたらオナガってカラスの仲間なんですね。
名前では検索できるけど、写真では名前を調べるのが難しいので
ここのスレはありがたいです。
外を見たらいたので、あわてて撮影したので
今度はもう少しまともな写真に挑戦してみます
153 :
星砂の浜@西表島:03/03/25 09:24 ID:aQPAe/LA
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/25 13:38 ID:GzYiRHu+
オナガって関東だと普通に見られる鳥だけど、関西以南だと珍鳥らしいね。
今日もウチの裏の林でやかましく鳴いてます。
九州のカチカラスも繁殖シーズンでそろそろやかましいのでは?
>>154 夢の島公園の場合、オナガを1羽見かけたら、7羽くらい群れてまつ(w
>>153 カンムリワシじゃん。若鳥だね。
いいなぁ〜。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 00:53 ID:wOsJWGdp
>158
もっと大きいのはいないかな?という感じ?
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 01:19 ID:kIKaVCgo
>157
ヒレンジャクで正解です。ヒリヒリと特徴ある声だしていませんでしたか?
いいなぁ近所で見れて。ウチの近所はせいぜいジョウビタキ程度しか見れない。
今日からFTTHになって画像ががんがん見れます!
みなさん傑作の鳥さんいっぱい見せてね。
この日曜に仕事の関係で日中4時間ほど時間をもてあますのですが、
鳥撮りで時間をつぶそうかと思っています。何方か東京駅周辺でいい
ところご存じなら教えてくだされ・・・。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 10:29 ID:kIKaVCgo
>>161 時間なくても行けるのは上野不忍池。北に旅立つ間際のカモ達に会えます。
ちょうど桜も咲きそうなので桜を入れたカモの写真が撮れますよ。
ただ、花見客でごったがえすのと、もしかしたらカモいなくなっちゃってるカモ…。
23日の時点ではキンクロが主流になり、オナガ連中は大半が北にいっちゃいました。
ちょっとマニアックかもしれないけどカゴ抜け繁殖のワカケホンセイインコを探すのも東京ならでは。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 12:22 ID:Mdx+X91f
ワカケホンセイインコなら新宿御苑に行けば簡単に見つけられる。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 15:16 ID:S/rYfUV4
>>161 東京駅から京葉線で12分ほどの葛西臨海公園の鳥類園がオススメ。
カワセミをはじめいろいろ居るはず。
上野もいいけど北帰行でカモはかなり少ない。
今週末はカモより人の方が多いだろうね。
桜の撮影も楽しいと思うけど。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 16:41 ID:AQIBAqnC
167 :
158:03/03/26 17:19 ID:Jc9hIR6R
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 17:35 ID:S/rYfUV4
>>166 カラスの気の強さはすごいですね。
>>167 かわいいですね・・・・・声さえ出さなければ。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 18:54 ID:OhX6ZKge
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 20:28 ID:iMV7KqQK
>>171 スッゲェ。俺もうpしようと思ってたけど、今日はやめときます。(w
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 22:32 ID:OhX6ZKge
>167
はさみ・・・・・ そうすると、本体を丸かじり?!
>171
うまいな〜。とてもいい写真だよなあ。オイラも精進せねば・・・。
精進っつーか、高性能のカメラを使えば誰でも撮れるじゃん。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 23:52 ID:OhX6ZKge
>175
> 精進っつーか、高性能のカメラを使えば誰でも撮れるじゃん。
↓
じゃあ撮ってみろ
↓
持ってないから無理だ
↓
貸してやるから撮ってみろ
↓
ほくほくほく
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/26 23:53 ID:OhX6ZKge
>176 花札
そうなんですよね。アップしてから、アレッと思ったりして。
ウミネコは餌付くから割と飛びモノが撮り易かったりする。
船に乗れば並走してくれるから
流し撮りみたいな技術も要らないよ。
餌付けはあまりよろしく無いけど
技術よりパンというのが現実だね。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/27 00:26 ID:ylwsFz2U
>152
オオセグロカモメ ですねん。
>>180 どのへんがオオセグロですか?
識別ポイントを教えてください。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/27 02:45 ID:pEfu46p3
>>181 カモメ類は識別が難しい。ましてやあの写真のような羽の状態では。
ビキナーも多そうなスレなのであまりいじめるような質問は慎んでは?
梅
185 :
161:03/03/27 11:13 ID:gUSgwZQj
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/27 12:54 ID:WhXAjCjw
昼休みにクルマで弁当食べているとイカルを発見。
藪の中でピントが合わないので出てくるのを待っ
ていると幼児を連れた若奥さんが・・・公園だか
ら仕方ないけどね。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/27 18:59 ID:2XVoDBvQ
>>186 惜しい
若奥さんごと撮って、うpしてくれれば……
美人でしたか?
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/28 15:52 ID:oKBxdCu9
ライチョウ撮りたいゾ!
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/28 16:07 ID:MFB80/ai
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/28 16:18 ID:MFB80/ai
195 :
テレオタ:03/03/28 17:38 ID:HoY/w5xg
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/28 19:09 ID:HIQIFMJq
>194
う〜ん、600相当で… キッチリ止まってないのは、被写体ブレ
もあるでしょうか? う〜ん・・・
おっとっと 年度末の契約更新があった ←ありがちなオチ
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/28 19:15 ID:HIQIFMJq
>195
う〜〜〜ん、デジだと、位置とかの調節の試行錯誤ごとに、
その場で確認できる、というメリットが大きそうですね。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/28 20:27 ID:J9x29/Zq
機種が不明だと盛り上がりに欠けるなァ。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/28 21:49 ID:HIQIFMJq
>198
このAA しっかりモデルがいたわけね・・・ しらなかった・・・
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/28 22:07 ID:KfyAO/Qy
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/28 22:32 ID:GAQ+KqT0
>>181 確かに、オオセグロにしては、肩羽が薄いような気がしますが
若いうちは、オオセグロは初列風切に淡色の羽先縁がある、セグロカモメだと
ないと思います。
>>152には、羽先縁がありますね。
>>204 ( ´,_ゝ`) もう少しがんばりましょう。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/29 13:02 ID:WQL9RxNi
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/29 13:03 ID:WQL9RxNi
訂正 オオセゴグロ→オオセグロ (~_~;)
やっぱりカモメ・ウミネコ類で漏れにわかるのはユリカモメまでだな…
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/29 20:30 ID:eKG/ihz4
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/29 20:51 ID:eKG/ihz4
>100番 >200番でしたね OMEでとさんです...(まちがい...)
>>213 カワウだな。
水面の写り込みを入れるとはなかなか。
215 :
161:03/03/30 20:23 ID:ezRz+Kjq
>>215 なかなか良く撮れてますね。
今日はシマアジで普段より人が多かったはず。
葛西は小1時間歩けばそれなりに種類が見られるからイイ場所です。
しかし、地元のDQNおやぢ達も多いのよね。
何か出ると我が物顔で陣取って、よそのもと分かると
「座れ!」 とか怒鳴るからな。
「オメーが下がれや!ゴルァ」 と言いたくなった事が多々有る。
渡りの時期はキビタキごときで青筋たててるからな。
ほんと頭おかしいよ、あそこの連中。
217 :
@北海道:03/03/30 21:24 ID:auBIdUsB
つまんない絵ばっかしだね〜。
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/30 23:58 ID:JeBevfmr
>218
お手本をどうぞ。ほれ ほれ ほれ。
つまんない絵ってのは機種不明だってことなんだが、
何か気に障ったのかな(叢
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 00:38 ID:6edjwe7y
>220
> つまんない絵ってのは機種不明だってことなんだが、
どういう脈絡?
機種がわかんないからつまんない。
そういっただけ。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 00:46 ID:6edjwe7y
>222
それならばそう書けばよろしい。
相当な望遠のようだが、機材は何なのか知りたい! ということね。
>>218>>220>>222 また機種厨でつか? 既に何度も叩かれていると言うのに(w
機種名教えて欲しけりゃ、画像にRes入れるが宜し。
>>217 なかなかお見事な画像でつ。個人的には3番目のが可愛らしくて好き。
4番目のは、頭と胴が一体化してる様に見えますた(w
217の1枚目、前に「空飛ぶゆきだるま」みたいって言われてたやつだよね?
この鳥、可愛いなあ。
つまり、「機種を知りたきゃレスをしろ!」って事?
ずいぶん高飛車なスレになったもんだな・・・。
前スレの最初の頃の和気藹々がウソのようだよ。
何時グロ画像を貼られてもおかしくない緊張状態だな。
>>226 「俺様が手前らの撮った画像見てやってるのだから機種情報載せるのはあたりまえだろう」ってこと?
高飛車なのはおまえだろ
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 03:23 ID:tA6N3L7g
218 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/03/30 23:52 ID:2LfNCsKt
つまんない絵ばっかしだね〜。
↑
こんな書き方する奴が他人を高飛車呼ばわりとはおめでてぇな。
おまえがグロイことに気づけよ。
御高説はけっこうです。
つまんない絵につまんないと素直に言っただけで他意はまったく無いよ。
それとも絶対に面白い!素晴らしい!と誉めちぎらなきゃいけないというルールでも?
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ・・・。
>につまんないと素直
はいいけど、具体的になにが、とカキコしないと、そりゃ叩かれるよ。
だって人間だものbyみつお
>215
綺麗なアオサギですね。キャッチアイが入る光線具合だったらもっとよかったかもね。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 06:53 ID:tcemX8Jk
229って、どうしようもない低脳だな。
と言うのも問題ないわけだ。その理論ならな。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 07:06 ID:HKvIenBH
>>232 まぁ、事実な訳だし……
>>229は、プリントアウトした写真見せられた時、
「撮った機種も教えない訳?。つまんない写真だな」
とか言ってるんだろう(w
何つぅか、世間知らずの礼儀知らずって、嫌だね。まぁ、馬鹿につけるクスリは無いので、スルーしましょか?
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 09:38 ID:48BJd3Rq
>>233 思いっきり頭が大きいアオサギでつね、凄く近くから撮ってる?
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 12:45 ID:PCnlZnmW
雰囲気悪いね。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 12:56 ID:NHbEl9B0
写 真 の 世 界 は
ぢ ぶ ん が か な わ な い ほ ど
上 手 い 人 と か 機 材 に は
も の す ご い 嫉 妬 の 感 情 を
も つ ん だ な あ
み つ を
みつを、それは間違ってるぞ。
高飛車な態度に憤慨するのは万人共通。
荒れた原因はアホのレスを無視できないバカのせい。
前にも一度荒れてるんだから学習しろよ。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 14:02 ID:HaL/1Sv4
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 17:50 ID:ihYbg8UF
>>240 イカル。(・∀・)カワイイ!!
>>241 シナガチョウですな。
原種のサカツラガンはカワイイけど
シナガチョウのコブはちょっとキモイ。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 18:57 ID:KYz8LzPX
鳥撮りスレだからといって、オツムまで鶏の香具師はご遠慮ください。
機種名の公開は、画像掲示者の任意となっております。
任意で板違い荒らしをしていいって事か。
クソスレに成り果てたもんだ…。
すっげー汚いボケだね〜。
安物感が伝わってきまつ。
>247
>安物感が伝わってきまつ
昔、時名の超望遠しか買えなかった頃、しみじみと思い出しまつ。
分解して持ち運びできますた。その後400mm5.6も名機といわれながら
こんなもんです。
私的には良い写真。なつかし。
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 21:20 ID:l2vJwXWt
陽気のせいか、鳥ほどの知性も持たない
>>247のような生き物も出てきます。
気にせず無視してまいりましょう。
実際
>>246は汚いボケだと思うが。
だから機種名伏せたのか・・・。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/31 21:31 ID:VCsqp7WS
>>246の感想ですが、周辺の流れているのはデジスコかなと思ったけど、これは周辺の流れ云々より
ここまで寄せて撮った点がすごいと思う。そもそも、主役はシャープに写してるし工夫して上手く写し
たなあと感心します。
写真趣味を邁進してくださいね。
252 :
217:03/03/31 22:00 ID:qaYBMCXz
俺もシマエナガ観たいなぁ。この鳥って北海道にしか居ないの?
う〜ん。自分の知る限りでは北海道にしかいなかったと思います。
>241の写真は背景が暗いですが、どういう環境で撮ったのですか?
>>254 北海道に行く機会があれば鳥見してみます。
241は公園の池のそばで撮影。屋外、太陽光です。ガチョウの表面にホワイトバランスが合ってしまったため
背景(低木の茂み)は黒つぶれしてしまったのでしょう。
>>252 :217 さん シマエナガかわいいですね。わたしもエナガくらいは
判りますけどこのこはかわゆいよぅ!
いろんな意見の人もいると想うけどご自分の撮影スタンスを大切に、楽しく
撮影されるのがgoodですよね。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/01 14:16 ID:YiKegoQM
>>258 ツグミでは?
見た瞬間、長いくちばしだなと思ってしまった(w
260 :
258:03/04/01 14:31 ID:YiKegoQM
>>259 ツグミでつか。ヒヨドリにしては羽が赤いと思いますた。
267 :
217:03/04/01 22:54 ID:8rCVPwt4
>255
なるほど。レス有難うございます。とても参考になります。
>256
仰る通りですね。人それぞれだから、尚面白いと思います。
>>268 私も995でデジスコやってますけど
995にしては良く撮れてるなぁ。
スコープはニコソですか?
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/02 21:05 ID:gGuXOa7w
ムクドリ?
シロハラって知名度低いねぇ〜。
276 :
272:03/04/02 21:17 ID:gGuXOa7w
>>272 漏れにはムクドリとシロハラの区別はつきませんでつた。
スマソ。
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/02 22:51 ID:raI3RUjj
>>278 一枚目が凄くシャープイイですね。
FZ1ってなかなかポテンシャル高いカモ。
>>269 スコープはニコンのED78、今はもう売ってない15/19×の接眼です。
すっかり4300に取って代わられた感じだけれど、995もポテンシャルは高いかと。
そういえば995スレもこのところ盛り上がっているようで。
>>275 シロハラって、冬場には普通に見る鳥だけど、意外と知らない人多いみたいね。
>>276 ムクドリは頬が白いでしょ。
それに嘴がムクドリはオレンジで、シロハラは黄色。
あと、シロハラは黄色いアイリングが目立つ。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 00:39 ID:71kPkVrN
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 01:12 ID:hWaq4WBc
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 14:23 ID:F1ouJ0bK
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 17:34 ID:cat5Ha9/
セクシーポーズ(藁
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 20:47 ID:4qvi6mL4
>289
「助清」状態ですね。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 23:39 ID:JFOGo4VW
桜を撮りにいったらこの鳥さんに出会いました。
名前を教えてください。
293 :
292:03/04/03 23:41 ID:JFOGo4VW
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 23:59 ID:t2qz+BsF
296 :
撮った人は同一人物 ◆WcAsgO2Wxk :03/04/04 00:10 ID:qsGqSQ/j
297 :
292:03/04/04 00:14 ID:Fp/6V+4d
>294
ありがとうございました。m(__)m
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/04 00:16 ID:Ecmia7nt
>295
タイミングも凄いけど、シチュエーションも・・・
どの辺ですか?
>>296 確かに事故が起きたら飛んで行くかも知れないけど・・・
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/04 00:30 ID:Ecmia7nt
>300
ガラスに何か映り込んでいるとかかと思った・・・・・
>>303 海からは3キロくらいの距離です。
どちらかというと山が近いですね。100m。
毛にふさふさ感が有るのはピンぼけでしょうか(笑
307 :
295:03/04/04 21:11 ID:ehcmo0pC
>298
2週間前に札幌市近郊の河川に掛かる橋の上で撮りました。
その時は2羽のトンビが繰り返し魚を狙って水面にTOUCH&GOをしていたので、
シャッターチャンスに恵まれていました。
>>308 そうですね。オオアカゲラ♂っぽいですね。
>309
どうもありがとうございます。
いまひとつ確信が持てなかったもんで(^^;
>311
つかぬ事を伺いますが、この写真で雌雄は分かりますか?
どういう構成になっているか、妙に気になったりして・・・
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 06:24 ID:J7yd0JWO
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 14:49 ID:q1Zh7KpQ
>313
イイ!
この鳥ってメジロ何ですね、、、。ウグイスかと思ってた
実はメジロの色はウグイス色なんです。
薄緑のきれいな色です。ウグイスは灰褐色をしています。
では、なぜメジロの色をウグイス色と言うのかというと、
多分昔の人が間違えたんですね。ウグイスはヤブの中に
いるのが好きですから、人に見えないところで
「ホーホケキョ」と鳴いています。そういうときには
大体メジロがいて、ウメやボケの木など人間に近い
ところに姿を見せているので、昔の人は木の上にいる鳥が
鳴き声の主だと勘違い、というよりもトリ違いをしたんですね。
【まんがはじめて物語より】
>>305 不忍池ですね。私も桜撮りに行きました。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 18:25 ID:8QzmCIOI
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 18:28 ID:+/u7+Ery
>>315 漏れもメジロとウグイス勘違いしてたよ。ウグイス豆だって緑色だし。
でも奥秩父でウグイスを間近にみて色違うじゃん、て思たよ。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 18:54 ID:Egn8cFPX
>318
奥秩父といえば、初夏に雲取に登ったら、鳴き方が下手な
ウグイスがいたので、口笛でホーホケキョと何度もやったら
頭がくらくらしたことがあったりして。なっはっは。
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 20:30 ID:GehAcmu0
>>315 うぐいすってうぐいすいろじゃないの!?
うぐいす写真きぼんぬ
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/07 03:26 ID:5jj8fswn
>>327 置き物みたいだ。
撮ってくれとばかりに舞い降りたって感じだね。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/07 23:56 ID:7Ri/gi38
あぼーん
あぼーん
宣伝うざいなぁ。
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 12:36 ID:TtSfsujT
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 12:59 ID:IJwezIA5
昼休みクルマの中で寝転んでいるとハヤブサ?通過・・・
ホトトギスかカッコウかも・・・電源を入れても戻っては
来ませんでした。
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 13:11 ID:EZ2dZsSQ
>>337 飾り羽が綺麗に撮れていて(・∀・)イイ!
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 19:42 ID:WkQHfFqW
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 20:00 ID:J2tjPBxE
>>340 バリカン、じゃなくてビリケン、じゃなくてバリケン。
(この順番に連想しないと正しい名前が出てこない漏れ)
>>327 こ、これはキョウレツだ。しかもこの尾羽を持ちながら
泳げるなんて・・・。
なんかジェロニモンを思い出した。
343 :
337:03/04/08 20:59 ID:XYs05ZC/
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 21:01 ID:mu4rmqzR
>>343 カワウで正解だけど
前からと後ろからが同じ画像。
>>342 すると、こいつが現れる前に、ピグモンが教えに来るんですな?
スレ違いスマソ。
>>343 だから、同じだって言ってるのに・・・・。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/09 13:39 ID:kIq6XRXT
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/09 15:35 ID:ekYFf2yG
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/09 17:37 ID:erhBXMTz
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/09 17:41 ID:CmgZUrfx
354 :
340:03/04/09 17:55 ID:sRt97XKT
>>341 ありがとございます、バリケンって名前なんですね。
結構グロイ顔だから図鑑見ればすぐ判るかとオモタのですが見つからず
気になってたので凄くすっきりしますた。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/09 18:55 ID:/sKNnQNX
>355
カワラヒワ
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/09 20:22 ID:+k9qy34T
カワラヒワですか。ありがとうございます。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/09 20:34 ID:6DLgKCT4
>>354 バリケンはアヒルやガチョウのように家禽化された鳥だから
野鳥図鑑にはあまり載って無いでしょうね。
>359 :名無CCDさん@画素いっぱい さん
かも っていいですね。わたしも土手でひなたぼっこしてるかも とか好きです。
つばめとかかもなど人に近い鳥っていいです。
あ...あらっ あひる だったの...
でも、かわいいね!
光学3倍の200万画素デジカメで鳥の撮影を始めたのですが
いきなりこのデジカメに限界を感じています。
皆さんのような、望遠が効いて綺麗なデジカメを買うとすると
どのような機種が幾らくらいである物なのでしょうか?
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/10 14:27 ID:uQWHawrc
60万円くらいあれば。
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/10 14:45 ID:gg/zvU2r
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/10 14:47 ID:qtNsMrgU
>>364 今ならパナのFZ1が値段も手頃で望遠手ぶれ補正付きなので良いかも?
俺は使ってないけど、ここにうぷされてる写真を見る限り、
コンディションが良ければ結構良い写真が撮れそうな気がする。
でもハッキリ言って「望遠が効いて綺麗な写真」は
とても高い機種&レンズあってのものだと、
ここにうぷされてる写真を見ると思い知らされることしばしば…
>>364 デジスコという手もあります。手持ちの機種がなにかわかりませんが、
スコープに取りつけれられば。スコープも高性能機だと10マソかかるし…
でも綺麗にというと、368氏のいうとおりでしょうねぇ。
あとFZ1もいいけど、今度発売予定のコーワの超望遠デジの値段に期待?
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/10 18:17 ID:jfGPbQaY
>>364 どんなカメラ使ってるのか知らんが
とりあえず、テレコンを買ってみたら?
これからの時期は小鳥中心になるから辛いけど、
冬の餌付いてるカモやカモメは充分いける。
テレコンは手持ちのカメラの可能性が広がって楽しい。
小鳥も風景を生かした写真が撮れる。
また、とにかくデカく撮りたいならデジスコがおすすめ。
デジスコは観察と撮影、両方やりたい人に向いてる。
焦点距離は充分過ぎるほど得られる。
手持ちのカメラも生かせるかもしれない。
カメラ自体を買いかえるならFZ1は悪くない。
手軽でそこそこの焦点距離が得られる。
鳥屋のユーザーも多い。 しかし、デジスコ用にはならない。
とにかくキレイな画像のみを求めるなら
逝きつく所は一眼でしょうな。
どのくらいコストをかけてどんな楽しみ方をするかはそれぞれだから
答えはひとつでは無い。
掛けられる金と得たいモノのそのバランスでしょうね。
個人的な意見だけど、自然を楽しむ為の心の余裕というのは
写真機材にかけたコストに反比例して減っていく気がする。
写真を撮る前に良く見ること、って大切だなぁって最近思うのよね。
>370
シロムネオオハシっていうオオハシ科の鳥ですね。南米原産。
たしかチョコボールのキョロちゃんのモデル?(種は違うけど)
>372
> たしかチョコボールのキョロちゃんのモデル?(種は違うけど)
↑
これ、ときどき目にすることがあるけど何なのか知らなかった。
キャラクターの類いなわけですね。このところ、チョコレートなん
て買おうと思ったこともなかったもので。
スレに関係ないのでsage
374 :
370:03/04/10 20:10 ID:jfGPbQaY
>>372 教えてくれて有難う。やっと検索できました。
キツツキさんだったのか。
ずーっと木の上のほうにいたから首が疲れた。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/10 20:39 ID:93fju1Vi
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/10 22:46 ID:gg/zvU2r
>>374 キツツキではないと思うが・・・まぁ良いか。
キツツキ目ではあるんだけどね。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/10 23:17 ID:xgP0w96O
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/12 16:50 ID:p4hIZDtU
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/12 17:23 ID:+SbiquVZ
383 :
364:03/04/12 21:19 ID:3d92RDvI
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/12 21:48 ID:n0DxbHL2
>なんとなく飛んでるところ
ほんとにそんな感じだな。
>378
いいでつね〜。夫婦一緒の写真をキボン。
>364
やっぱり光学3倍200万画素はキビシイですな。
1枚目の写真がオイラは好き。
2枚目の様な写真は、好条件を自分で作らないと厳しいですね。
3枚目は被写体の顔に光が当たって、アイキャッチが入ればもっといいかも。
光学3倍しかなくともリモコンがあれば寄れる。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/13 10:06 ID:Sf5QuggM
392 :
390:03/04/13 18:04 ID:rA5jlqoA
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/13 18:35 ID:7IYdfz/U
>>388 ありがとうございました。オオジュリンで検索したら、なるほど・・・。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/13 18:48 ID:J214/ekM
>392
B300でもさすがにキツイ、ということはありそうですが、手ぶれ
補正の微動ということは? オフにして三脚に据えると変化が
あるかも? でも、三脚でもこの倍率ではキツイ?!
ピンについては、ほぼ来ているような気がしますが、枝とかの
クッキリした線を拾っっちゃった、という感じもありそうですね。
液晶ファインダーだと、そこまでは分からないのがツライ…とか。
しかし、さり気なく撮っているようで、タイミングがすごいですね。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/13 18:49 ID:HmTtbTQq
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/13 19:27 ID:rMgf6brB
>>395 モモイロペリカンに見える。飼育されていたものが脱走したのでは。
モモイロペリカンの本来の生息地はヨーロッパから北アフリカにかけてと図鑑に書いてあった。
397 :
あぼーん:03/04/13 19:28 ID:XLPzT0kQ
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
ttp://saitama.gasuki.com/shinagawa/
398 :
395:03/04/13 19:34 ID:HmTtbTQq
>>396 やっぱりモモイロペリカンに見えますか。いくら迷鳥でもちょっと、と思ったもので。
札幌市近郊が撮影場所なので、円山動物園にでも問い合わせてみるかな。
>>395 モモイロペリカンだね。
足輪があるから籠抜けだね。
カッタ君は山口だっけ > 野良ペリカン
印旛沼にもいるよ。
402 :
395:03/04/13 20:34 ID:HmTtbTQq
色々検索してみたら、1997年7月に山口県常盤公園を脱走した
モモイロペリカンのウェンディ君が、去年もこの撮影場所に飛来していたようです。
皆様、お騒がせしました。
>>384 あはは〜〜
もっと頑張ります
>>385 3枚目逆光だったのがまずかったと思っています
>>386 DSC-MZ3+Kenko単眼鏡のなんちゃってズーム仕様です
リモコン無いので偶に辛い時がありますね
皆さんどうもありがとうございました。
>394
レスども。
三脚はちょっと厳しいかな。子連れでうろうろしながらの
撮影なもんで。一脚は使うんですが。
しかし手ぶれ補正を切るとは考えもしませんでした。機
会があれば試してみます。
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/13 22:32 ID:J214/ekM
>405
え… 散歩の片手間…ですか…。う〜ん。
手ぶれ補正を止めるなら、三脚でないと無理だと思いますが、
ちょっと難しいですね。
手ブレ防止法……
見た目が恥ずかしい?のでいいなら、バンダナ(三角巾)を使って
肘を固定して撮るとかありますが……
三歩の途中でそれじゃあなぁ。近所の奥さんにでも見られたら、
「ンまぁ、その腕どうされたんです?」なんて事になりかねないし(w
まあ、散歩中のスナップって事で割り切った方が良いかも?
近所のマンション(1F)の軒先に今年もツバメがきたよ。
巣立ちまで短い間だけど、できるだけ撮ってみる予定。
>408
精神的に恥ずかしい?のでいいなら
人様の肩を借りて固定します。w 早朝、薄明時近所の川でカワセミ見つけた時、
ビックリして思わず、通りかかった散歩のじいさまに訳を話して肩借りました。
無段階アングルも音声でOK!コツは多少伸びてもらい、こちらは押しつけるです。
幸い快く引き受けてくれましたが、普通は逃げられるか、通報スマスタになると
思われるので注意。
あと欧米でいうビーンズバック(砂袋)、布袋を忍ばせておくのがいいかも。
(中身は現地調達)
ヒモ付けて足で踏んで引張りながら撮るっていう道具があったような気がするけど
効果の程はどうなんだろ?
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/14 22:48 ID:UyVcCjzT
ブレの防止
色々ノウハウはありますが、本体12倍×2のテレコンで800ミリ
相当(以上?!)では、三脚以外は、焼け石に水のような?
それを考えると、手ぶれ補正の威力はすごい、というべきかも。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/16 17:38 ID:iy/hUpMo
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/16 20:11 ID:3mFyjeFy
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/16 20:15 ID:Tadj17yG
>>417 この黒光りが南国から来た鳥だと感じさせてくれる。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 23:52 ID:llG9TBoQ
>>412 上のはガッチャマンみたいでかっこいい!!
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/17 06:43 ID:raQhEck5
422 :
山崎渉:03/04/17 09:27 ID:5aZ9PtxZ
(^^)
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/17 11:23 ID:EzeMeYss
鳥撮り
って、シャレかい!
>>421 赤い目コワイ……
キジバトの目もプラスチックみたいで怖いよね。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/17 23:42 ID:wOTB8Hzf
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/18 02:50 ID:t40/loTR
カワセミ君、いいなあ。
聞かん坊のようでカワイイぞ。
428 :
421:03/04/18 05:20 ID:YhWv3Wi8
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/18 06:23 ID:mw6RhD76
>>428 昔ひっかかったブラクラを思い出すよ
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
>>428 ここまでアップで綺麗に撮ろうと思ったらどんなカメラが必要なんでしょう?
D60+100−400L IS じゃ素人にはわかんないっす・・・
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/18 12:25 ID:vFe7eGp5
>>430 全ての基本は被写体に寄る技術だと思う。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/18 13:26 ID:Ua2bNCW9
鳥の白目はなぜ赤いのでつか?
>430
ご本人ではないですが…
D60:キヤノンのデジタル一眼レフ
100−400L IS:同社の望遠ズームレンズで、手ぶれ補正機構
内蔵。
かなり倍率が高い望遠で、普通のコンパクトの「倍率」で表現する
なら、普通のコンパクトカメラのレンズが、35ミリ判の若干広角ぎ
みの40ミリ相当と仮定したら…
「×4〜16」くらい(もう少し高い目かも?)という感じかな?
倍率の意味が違いますが、簡易な双眼鏡が数倍くらいなので、双
眼鏡としても、けっこう大きく見えるもの…という感じ…
なんて変な説明を加えるとかえって混乱する?!
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/18 21:51 ID:cv3EVOdD
>>435 エナガは尾羽にピンが来ちゃってるのが残念。
トビ、ツグミは綺麗。
>>435 シマエナガ、表情がイイ。アイシャドーがある!
野鳥図鑑が欲しいのですがお勧めはありませんか?
>>438 「フィールドガイド日本の野鳥」 日本野鳥の会
は長年鳥屋のバイブルとして愛用されてますが
最近は↓写真図鑑がはやってるし、使いやすいです。
日本の野鳥(山渓ハンディ図鑑 ) 山と渓谷社
日本の野鳥590 平凡社
ネイチャーガイド 日本の鳥550 水辺の鳥 文一総合出版
ネイチャーガイド 日本の鳥550 山野の鳥 文一総合出版
>>439 「日本の野鳥590(平凡社)」は私も愛用してますが、(写真図鑑としては)値段の割りに充実してますよね。
>>440 590は掲載種数は多いけど一種当たりの写真の枚数が少ないから
野外で識別に使うというより、部屋で眺めて珍鳥に思いをはせる為の図鑑
といった趣き。
どれか一冊というより用途に応じて使い分けた方がいいと思う。
442 :
440:03/04/19 22:09 ID:8n94W8sM
>>441 まったくその通りだと思います。
私もフィールドでは野鳥の会の野外観察ハンドブック「山野の鳥」「水辺の鳥」を愛用
していますが、写真図鑑よりもイラスト図鑑のほうがよく特徴をとらえていて、識別には
役立つことがあります。
写真図鑑の場合、掲載されている個体が、スタンダードなものなのか、そうでないのか
によって、識別が難しいこともありますからね。
ただ、イラストの場合は質感などが分かりにくいため、逆に写真図鑑が識別の決め手
になったりすることもあります。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 01:50 ID:NU6pIGcN
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 02:50 ID:/Z7riyF4
446 :
山崎渉:03/04/20 04:42 ID:qUwc+kJH
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>443
おお〜っ!カラスすごいなあ。どうやって撮ったのですか?
448 :
443:03/04/20 11:48 ID:UicJ76vV
>>447 都会の公園で餌付いてるカラスは何の苦労もせず撮らせてくれます。
餌も選り好みしてかなり図々しい。
ちなみに、私は餌やってませんから。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 22:23 ID:TUH8W9wc
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 01:49 ID:5I1LzMfN
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 01:57 ID:6ax+RiVM
>>451 綺麗に取れてますね。
よし、これからスズメさんにモデルをお願いしよう。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 03:56 ID:3IAlDDUK
>>453 ヒヨコかわいい。
親鶏は、なんか自慢顔に見えますね。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 17:41 ID:Kosb6DWx
ピヨピヨ , - 、, - 、 ピヨピヨ
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´| ピヨピヨ
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''" ピヨピヨ
ピヨピヨ "'''--'''"
う〜ん、文字の配列がイマイチ
>>449-450 ちょっと「シマアカモズ」っぽい感じもしますけどね。
九州なら可能性ありです。
それ以外の地域なら、450氏のご指摘どおり「モズ」でしょう。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 22:23 ID:AcmkmRt3
>>458 ありがとうございます。ミユビシギって波打ち際で群れてエサを漁るイメージが
あったんですが、このヒトは1羽で浜辺を散歩していました。
>>459 鳥さんにもそんな気分の時もあるんでしょうね。
461 :
449:03/04/21 23:07 ID:+rmJBz9O
>460
.ノノノノ
( ゚ ∋ そう。
<巛_ ノ
>>463 あれ、たった今「空」スレでお見かけしたような…。
>>464 どもです。
カワウって普通にいるんですね。(鳥素人なもので)
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 23:38 ID:AcmkmRt3
>>462 ユリカモメって、日本にいるときからもう夏羽に生え替わるんですね。
知らなかった。
冬毛がちょっとだけ残っていてかわいい。
>>462 頭の黒いユリカモメ、初めて見ました。しかも飛んでるところ。
本当に頭だけ黒いんですね〜ちょっと感激。
>465
.ノノノノ
( ^ ∋ あ どうも ←笑ってごまかす
<巛_ ノ
470 :
462:03/04/22 08:24 ID:lOzE5b9o
>>467 あれって冬毛なんですね。数羽いたんですが全身白いのとかいろいろいたのでなんでかなと思ってました。
>>468 近所でいっぱい飛んでます^^;手ぶれ補正ついてるんですが飛んでいるところをきれいに撮るのはむずかしいですね。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/22 15:00 ID:4UdDkZ1p
472 :
u-101:03/04/22 15:22 ID:5E3STN0A
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/22 15:23 ID:wLdbH2tL
>>472 猛禽類の餌付けって餌付けの中でも一番たちが悪い気がする。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/22 20:40 ID:4gZTgJpJ
ひ……人としての尊厳を……
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/22 23:22 ID:eluqP6lO
>>476 道程の漏れには刺激が強すぎる。。。
(;´Д`)ハァハァ
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/23 00:02 ID:UcyUijiH
鳥もキスするときは目をつぶるのだろうか?
カワセミ見せろ ニャロメ〜
感動したぞ ニャロメ〜★
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/24 10:33 ID:ng2dZqxH
485 :
名無しさん脚:03/04/24 12:49 ID:jqenb5bA
今頃…
とっくにスレ立ってる
画像を盗用してる人がいるようですね。
>>484 綺麗に撮れてるね
白色系の鳥は曇りの日に撮るといいのかな?
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/24 23:28 ID:v5GDgVXH
野生のフクロウきぼんぬ
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/25 23:49 ID:bh4F4EKC
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/26 00:35 ID:U+Xrjkcm
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/26 00:56 ID:JFSqWZwF
この頃簡単に撮れそうなところには野鳥の姿を見かけなくなりました
どうしたらいいのでしょうか?
>496
とりにいくしかないのでは?
コホン。
>492
いいなあ。とってもカワイイ。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/27 01:17 ID:ckHRinkc
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/27 03:33 ID:J56YYd6X
デジスコに向くフィールドスコープは・・
ニコンのED-VとED78では、どちらがいいのでしょうか?
口径が大きい方が明るいことはわかっていますので、それ以外の性能、
コントラストとか逆光時の見え方など教えて下さい。
別板ではED78はモデルチェンジが近いらしいと教えてもらいました。
ピントリングがカメラレンズみたいなので、ニコンを考えています。
スワロフスキーは高すぎなので考えていないので、ED-VとED78の
どちらかを選たいんですけど・・・
>>496 渡りの時期だから離島行くしかないっすね。
GWは鳥天国でっせ。
>>501 どちらも一長一短。
被写界の深度が深くてピントが合いやすいのは当然小口径のED-V。
明るい分SSが早くなるのはED78。
ED-Vはカメラを取り付けた際のバランスが悪い。
だからデジスコにはED-Uが向いてると言われている。
もう手に入らないけどね。
Kowaも悪くないよ。良く言われるピントリングの違いはそれほど気にならない。
504 :
501:03/04/27 04:20 ID:J56YYd6X
レスありがとうです。
昔、某野鳥センターでシギチドリを見せてもらったED-Uがほしかったのですが、
いつのまにか三脚取り付け位置が前にきてしまって・・・
Kowaはやはりフローライトでしょうか? EDも良いのでしょうか?
EDだと664あたりが山歩きのときにも持ちやすい大きさかなと思っています。
当分迷いそう・・・・
>>504 KOWAのフローライトは単焦点アイピースに限って
外国製品に劣らない解像力とコントラスト持ってる。
EDの664あたりでも充分高性能。ニコンのED-Vと同等の性能持ってると思う。
ただ、664の方が66mmで口径が少し大きし、低倍率のワイドアイピースがある分
明るさではかなり有利。
例えば、ED78はワイドだと30倍からしか無い。
だから、大口径のED78+30倍ワイドよりも664+20倍ワイドの方が断然明るい
という事実もある。
そろそろ、微妙にスレ違いっぽくなってる気がする……
まだ続くの?
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/27 22:23 ID:1lmSPdnr
漏れもっとデジスコ話聞きたい・・・。
今日川に行ったら迷彩色の小さいテントをいくつも立てた異様な姿の集団がいますた
テントから大砲のような物が突き出ていてチビリそうですた
どうしたら良いのでしょうか?
>>509 ヤマセミ狙ってるんでしょうな。
ああいうカメラマソはDQNが多いから声かけない方がいいよ。
>>510 そうなのでつか
恐いのですぐに逃げて来ました
関わらないように気をつけまつ
>>510 声を掛けないほうがよい、という意見には同意するが、闇雲にDQN扱いするのはどうなのかね。
火種を増やすだけとしか思えないのだが。
うかつに近寄ったりすると怒鳴りつけられるのは間違いなさそうだがな
わかりました
凶暴な人達なのでつね
515 :
501:03/04/29 02:45 ID:LKUYxklu
>>505さん、
そう言われると、KOWAのED664が良いような気がしてきました。
アイピースに低倍率があれば、山の鳥だと視野に入れやすいですね。
ニコンのピントリングも好きでしたが、慣れればKOWAや他社のツマミ式でも
同じかなと思えてきました。
昔、KOWAのかなり古いフローライトを見せてもらったことがありましたが、
それも素晴らしく良く見えました。ところで、フローライトはレンズが柔らかく、
傷がつきやすいので拭くときは気をつけなければならないと聞いたことがあるのですが、
実際、どうなんでしょうか? まだ少し迷いそうですが、KOWAも良いなと思っています。
>>514 白い布巻いている集団じゃなくてヨカターネ
時事ネタおーらい
518 :
509:03/04/29 15:50 ID:5+TcftXg
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 21:02 ID:Gf5BwDyp
あぷろだ1号が不調?
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/30 15:10 ID:ItgMKtjt
>>522 スコープは何ですか?
できたら撮影地は何処ですか?
新潟?
>>522 ワロタ (w
レタッチ物かと思ったら、こうゆう鳥もいるんですね。勉強になります。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/30 21:39 ID:wYdlXAPs
>>522 ワラタ
いやはや、綺麗に撮れてますな。
今まで2度ほどアカショウビンに会いましたが
本当目を見張る赤さですよね。
>>526-527 なんで笑うのさ。(w 俺は素直に「わぁキレイ」って思ったよ。
機種名書いてなきゃ「さすが一眼は違うな」って思っただろうな。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/30 23:41 ID:wYdlXAPs
>528
もちろん、素直に綺麗だって思ったよ。
カワセミ科なわけだし言い得てて笑えたw
むしろ、成る程なって。
>>528 こうゆう場合、アレか?。「お前モナー」(w
いや、画像見る前に「シャア専用」「逆光のシャア」を読んじゃったから(w
あの煽り?が無ければ、素直に感動してたんだろーなー(w
531 :
528:03/04/30 23:54 ID:ZWkD/QIQ
そうか。俺は鳥に詳しくないし、シャアもピンと来ないから
笑いのツボにはまらなかった俺の方がマイノリティか。
>>531 確かに「赤い彗星」知らんとピンとこんわな
>>531 2chねらーの割にはお歳を召されているようで。
534 :
522:03/05/01 01:40 ID:5ACCW0Kq
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/01 16:55 ID:qGP2W73y
>>534 派手な服着てトカゲ喰うかやアカショウビン(W
白いヤツも3倍の赤いヤツには勝てなかったと言う事で……
537 :
銀塩復活6ヶ月目:03/05/01 18:09 ID:5Tjb3X7d
>>534 凄い。感動した。
光を透かして尖鋭にく映えたクチバシにゾクッときたよ。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/02 12:01 ID:nxWBuekG
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/02 12:30 ID:wUW2FcfT
>>540 レスサンクス
なるほど、オスとは全然違うんだね。
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/03 22:43 ID:oMawBASq
天王寺動物園で丹頂がタマゴ抱いてますた
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/05 21:16 ID:aTINEzK5
>546
ヤマゲラ♀? 北海道?
548 :
546:03/05/05 23:15 ID:aTINEzK5
>547
おお!よく判りますね。仰るとおり通り、ヤマゲラ♀です。
道北地方で撮影しました。
クマゲラの写真キボンヌ。
550 :
547:03/05/05 23:29 ID:6No63Y/O
一瞬「貧相なアオゲラだな」と思った俺を許して。
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 00:01 ID:WfDknpfc
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 00:09 ID:BPQfgRwu
>>551 ゴイサギ 幼鳥 (上2つ)
同じく 成鳥 (一番下)
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 00:11 ID:FE5A1iJ9
>>551
ゴイサギ。
1枚目2枚目は若鳥かと、3枚目が成鳥。
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 00:12 ID:WfDknpfc
>>552 全部同じなんですか。上二つは似てるなぁと思ったのですが、成長すると一番下の
様になるとは・・・。
素早いレスありがとうございました。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 00:13 ID:FE5A1iJ9
>551
綺麗に撮れてますね〜。
機種や撮影条件等、良かったら教えて下さい。
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 00:23 ID:WfDknpfc
>>553 レスありがとうございます。
>>556 機材はD100・VR80-400mmを使ってます。
一枚目:1/30・F6.3 ISO800
二枚目:1/8 ・F5.6 ISO800
三枚目:1/25・F5.6 ISO1000
全てjpeg撮影・NV6で輪郭強調・ノーマルを掛けてます。一枚目は明るさを落としました。
>557
返答、ありがとうございます。
とても参考になりました。(高くて手がでないけど・・。)
>>557 VR80-400って80-200F2.8と比べてどうなんだろう?
F4.5スタートって困らない?
実は今意外と安くなっててVR80-200F2.8と非常に迷ってる・・・。
>>560 その理由は?
そんなに描写に差が出るんだろうか?
あそか・・・。
手持ち前提の
鳥撮りならVR80-400の方がコンパクトでいいんじゃない。
VR70-200F2.8だとテレコン使わなきゃなんないし
肩から下げて歩くのはキツイと思うゾ。
描写の違いは知らないけどなるべくテレコンは使いたくない。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 14:15 ID:mL78yCXO
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:00 ID:WfDknpfc
>>559 551の撮影時には切に明るさが欲しいと思いましたよ。
で、安く買えるのならVR80-200F2.8でイイのでは。超音波モーターの方が全然ストレス溜まらないと思います。
スリムで持ちやすいし。必要に応じてテレコンを追加すれば使い勝手もいい気がします。
選択については金額の部分が一番大きかったです。自分はそこの部分で80-400mmにしました。
レンズ+テレコンで20万を軽く越えてしまいますから。
200mmで撮れる鳥ってカモくらいしか居ないと思うが・・・
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:24 ID:6SQ8Lobw
2倍テレコン付けっぱなしで、VR70-200mmF2.8 & 300mmF2.8 という手もあるね。
CCDのゴミ付着問題などから、デジ一眼の場合は屋外でのレンズ交換は出来れば
避けたいところだが、テレコンが付いていれば防塵フィルターがわりになる。
300mmF4はどうよ?
鳩も撮れまつ
572 :
565:03/05/07 02:54 ID:CpdaGPUQ
広島の鳩でし
こいつら、食べ物持ってる人間にシツコクついてきます
ちなみに彼らの視線というか進行方向にはスナック菓子を持ったちっちゃい子供が歩いてます
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 01:01 ID:viZXlwnX
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 01:10 ID:l9wyIF2f
>574
> 話題をループさせるな!
キッチリと首尾一貫してますよ。せっかくだから良く読んでね。
>>577 カルガモかぁ。なんか妙に黄色っぽくない?画面全体が。
579 :
577:03/05/11 20:23 ID:uP+12N4I
>>578 たしかに黄色っぽい。
で補正をかけてみると緑が濃くなり全体が暗い感じで、こんなんじゃ
なかったのよね。実際見た感じも黄色っぽかったので自分の脳内的
はこんな感じであってる(w
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 23:18 ID:C+Wjxi1c
>>585 まぁ、図鑑って言っても、多分詳しい図解とかではなく、イラストなり写真が一枚
載ってる様な図鑑なんでしょう。そうゆう場合、自分の目で見た様子と違って見える
事がありますから、そうゆう意味で見落としたか無いと思ったか……
私も、自分で撮った鳥を調べる時、時々判らなくなります(w
まあ、慣れてないと判別って意外と難しかったりするからね。
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 21:27 ID:r5Mv3z7A
589 :
_:03/05/12 21:28 ID:DLbqH9De
>>588 ボーグええね。
ボーグのポテンシャルからすれば
もっとクリアでシャープな画像が得られるはず。
ややブレって感じかな?
591 :
583:03/05/12 21:58 ID:Oo7Izghv
>584.585さん
親切に教えて下さいまして、有難うございます。
全く586さんの仰るとおりでして、恥ずかしいです。
余計な手間を取らせてしまい、申し訳ありませんでした。
>586さん
フォローして下さいまして、有難うございます。
592 :
586:03/05/13 12:19 ID:r4/FIPBv
>>591 いえいえ。ここは(地雷さえ踏まなければ)良心的なスレですので、
これからもめげずに書き込んで(うpして行って)下さいね。
私も、人様に見せられる様なモノが撮れたらうpしますので……
……登山時の鳥タンは、流石に遠すぎてFZ1でも無理だった。ショボーン (´・ω・`)
>588
お!ツルシギちゃんがいっぱいいるなぁ。目がかわいいね。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 19:23 ID:PvMlvZNZ
>>594 おそらくタヒバリだと思いますが、その類似種の可能性もあります。
脚の色が肉色であれば、類似種のビンズイかもしれません。
>>594 たぶん、マミジロタヒバリ。
普通のタヒバリではないです。
撮影地何処?
沖縄か日本海側の離島でしょ?
もっと大きい写真見たい。
他のカットもあればお願いします。
597 :
594:03/05/13 21:52 ID:6vqzHG18
598 :
596:03/05/13 22:06 ID:Av6p0non
>>597 タヒバリ、ビンズイ、ムネアカタヒバリではないと思います。
自分の経験から言うとマミジロタヒバリの可能性が高いのですが
確実ではありません。他の人の意見も聞いてみたいです。
地元の野鳥の会にも同定を依頼した方がよいと思います。
>>597
眉斑の感じでは「マミジロタヒバリ」っぽい感じもしますが、「マミジロタヒバリ」
にしては腹部の白色が強いように思われます。
となると「ムネアカタヒバリ」も否定されることになるけですね。
また、この3点の写真をみる限りでは「マミジロタヒバリ」にしては、脚の感じが
やや異なるように見えますし、「マミジロタヒバリ」ならもうちょっと細身な感じもし
ます。
なお「ビンズイ」に関しては、目後の白斑が見られないので、無いとは言い切れ
ませんが、おそらくは否定して良いと思います。
私は、個体差による眉斑が太めの「タヒバリ」という感じがしますが、この手の
同一科に類似種が見られるモノは、混雑種的なモノも出てきますので、羽色や
羽模様だけで見極められないことも少なくないようです。
ところで、鳴き声はおぼえておられませんか?
茶々入れじゃ無いけど、やはり鳥の鑑定って難しいっすよ。(^^;)
>>600 上のような「褐色系セキレイ」類や「タシギ」類、「ウグイス」類などは特に難しいですね。
602 :
596:03/05/14 01:09 ID:c4Z4BMz6
>>599 おっしゃるように「眉斑が太めのタヒバリ」に思えてきました。
私は、中雨の軸班とか胸の縦班の具合がマミタにしては怪しいなぁって感じが
してました。ただ、眉班の太さとか上面の色味がタヒバリの印象とは違うように思えます。
やっぱり写真では判別しきれませんかね。
ま、識別の話はこの辺で終わりにしましょう。
594さん、参考にしてください。
日本の野鳥590を通販で買いました。
届くのが楽しみ。
>>603 私も愛用していますが、値段の割りには中身の濃い写真図鑑だと思います。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 23:03 ID:hQTi2gU7
2ch-dc-ita.gotdns.com と dc-ita.dyndns.tv 鯖って方針変わったんだね。
直リンで画像が見れないから鯖落ちてるのかと思ってた(w
アドレスコピペしてやっと見れますた。
>>607 IEなんかからだと見られないのですかね?ギコナビだと今まで通り問題無い様です。
専用ブラウザからだと今まで通りに見られるみたいですね。
OpenJaneでもOKですた。
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:27 ID:ZOZEtnmP
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 23:58 ID:oF9vmmjV
すみません、教えていただきたいのですが、OSを更新インストールしたあと、
ここの、リンク画像をクリックしても「Forbidden」と出るだけで全く画像を
見ることができません。私のPCの設定不備なのでしょうか?
>>611 ヒナを命がけで守ってるんですよ。
特にケリは偽傷で有名ですから。
必要以上に近づくことは鳥にストレスをかけることになるので控えた方がいいです。
車の中からだと意外と警戒せずに近づかせてもらえる事も多いです。
繁殖期はできるだけ遠くで見守りたいですけど。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 15:24 ID:D7e7kYDw
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 20:56 ID:KpWMG7vr
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 22:29 ID:ZeKEGCM7
>>621 カルガモかと思ったらマガモっぽいですね。
雑種かも知れないですけど。
>>621 カワイ!!(/*´∇`)/ 〜Φホンワカー
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 17:18 ID:AaggXfX/
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 18:20 ID:k99umPlF
>>624 親鳥の羽のなかに隠れている雛が可愛いぞ〜。
ところでこの画像、解像度があるような、ないような不思議な感じを受けるのは漏れだけだろうか。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 18:24 ID:DsJcB6LG
>627
アオサギだと思いますよ。
>>629 1枚目のスズメ。表情が笑える。
目口半開きのよだれダラ〜みたいな。
かなりイッっちゃってる表情だよね。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 23:00 ID:g912oqCD
>>627 んぎゃあああ!
今日偶然、デジカメ持って倉敷美観地区に居たんだよ!知らなかったんで
鯉しか撮れなかった…(´・ω・`) ショボーン
でも白桃アイスうまかった。
アオサギって結構定住するのかな?以前撮った写真を探してみます。
632 :
631:03/05/18 23:07 ID:g912oqCD
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 23:38 ID:VvLeIs9t
636 :
627:03/05/19 06:56 ID:tNthbMJS
>>636 まあ、こういうところに住み着いてるのは、人馴れしてんでしょうな。
倉敷といえば、十数年前に行ったことがありますよ。
その美観地区を通って、大原美術館に行った記憶があります。
>636
うらやましい。こっちのは20メートルも近寄れない。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 10:24 ID:G5QXW4nL
教えてください。
私は鳥撮り初心者なんですが、このあいだカワセミを撮ろうと公園に行ったら「今は子作りの時期だから滅多にいないよ」と言われました。
雛が孵ると餌を採りにくるからよく見かけるよ、と。
それで質問なんですが、カワセミはいつ頃から頻繁に眼にすることができるのでしょうか?
野鳥板で聞いたほうが早い悪寒
>>639 本州の場合、カワセミはいつでも見れると思う。
うちの近所のカワセミは、もう小魚くわえて巣に運んでるよ。
本の請売りだが、抱卵が約3週間。巣立ちまでが約1月弱。
卵を産むのは4〜5月。幼鳥が見れるようになるのは6月頃。
でも子育中のカワセミは重労働のせいか羽の色がいまいち。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 19:52 ID:VWWpYa2U
636の写真、密かに名作なんじゃないか?
644 :
639:03/05/20 19:52 ID:GHTHSjiq
確かに、635はちょっとおかしいぞ?
CG合成じゃないか?
実際隠れつつ近づいても10メートルも寄れないぞ。
いや、656だった。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 22:12 ID:nHHNSsCV
信じられん・・・。
そう云えばここ一ケ月ぐらいカワセミ見てないな
>>647 これはトラクターが掘り起こして出てくる虫を狙ってる訳で。
よく見かける風景。
636の写真は住宅街の真中にアオサギが居るように見えるから
珍しいし、面白いということでしょう。
写真に写ってない環境がどんなものかわかりませんけど
小さい池でもあれば住みついて人馴れしている可能性は充分に
あると思いますよ。
>>650 柵のこちら側は川なんだろ?
サギがいてもなんの不思議も無いと思うが
>>650 >>645が言ってんのは、人がこんなに近くに寄っても逃げないのは奇怪しい
ってハナシなので、意味合いが違うと思うが。
近くで撮りたければ餌付けが一番だよ。
655 :
山崎渉:03/05/22 00:13 ID:MfVm2sLv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>636の、サギがとまっている柵の上の縁が赤いのはなぜだろう?
最近、コサギが電線にとまっているのを頻繁に見かけるけど、
鳩や雀と違って、どうしても違和感がある。
そのうち慣れるかな・・・。
デジカメの事じゃないのですが
日本海側で、海岸波打ち際をチョコチョコ走る茶色っぽい鳥が居るのですが
名前わかりませんか?
658 :
636:03/05/22 09:42 ID:sraaRm8y
>>656 手すり、上辺側が赤っぽく,下辺側は青っぽくにじんでますね
僕の腕が悪いのかor色収差出てきてるのか・・・
(デジカメ酷使しすぎて光軸ずれちゃったかな)
>>657 写真無しというのは激しく板違いな気もしますが・・・
恐らく、ミユビシギ、シロチドリ、トウネン、メダイチドリ、キョウジョシギのどれかじゃないですか?
とにかく情報が少なすぎです。
見た時期とか時刻、数、大体の大きさ、体の特徴(嘴が長いとか足が長いとか)
など、できるだけ情報を伝えないと判断できませんよ。
まずは自分で図鑑を調べるとかして下さい。
次は写真撮って来てください。
>>658 C2100UZは俺も持ってるがテレ端、絞り開放で色収差が出やすい。
でも、性能と発売時期を考えれば良いデジカメだと思うよ。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 17:59 ID:7jwGQAEY
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:23 ID:SdfQsDBZ
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 23:28 ID:NNZBO3zt
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 00:01 ID:Pap9VSWn
みたね?って書いてあるぞ。
>>661 2100UZ、中古価格も安定してるんで万が一の事考えて
も一つ買おうか思案中
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 22:10 ID:xd5Zxzh6
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 07:35 ID:gOnxJFYu
今、縮専つかってるのですが
リサイズソフトってどれが良いんでしょうね
,,,,,
( ・e・) <ちゅんちゅんちゅん
彡,,, ノ
カワセミまだ〜♪
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 00:34 ID:iImQzwkM
ビクセンのジオマ52S(アロマの直視型)
+デジカメアダプタ+20倍接眼レンズ+COOLPIX885
の組み合わせなら1900mm相当の望遠なのに6万でおつりがくる。
けど金が無い。
>>675 ヤロイチョウはさすがに見たことないな、お見事
>>676 EDレンズ使ってないスコープを買うと後悔することに
>>675 おねだりですまんが、ヤイロチョウの羽の色彩が判るような写真はないでつか?
>>676 ジオマ52S使うの流行ってるようだが
コンパクトっていうだけ。
楽しい撮影ができるかも知れないけど
画質落ちる。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 03:29 ID:1UVTnnvu
ここんところろずっと、「Forbidden」で見れないようウワーン
どうして?
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 04:59 ID:DEx24Qmu
>>682 URLをダブルクリックじゃ見られない。
マウスの右ボタンでURLをコピーして
アドレス窓にペーストして飛べば見られるよ。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 08:36 ID:0RjF2yw+
みなさんはフィールドワークはどのような服装であるいてますか?
カモフラテントor観測小屋利用したりしてますか?
歩き派?それとも待ち構え派ですか?
>685
千鳥格子のジャケットかな。
>685
普段はアクアのツイードジャケット。あとダンヒルのパイプとフラスコは必携。
カモテント他は従者が長期休暇で持ち運びできましぇんヽ(`Д´)ノウワァァ
689 :
sage:03/05/28 00:00 ID:bvWzT3Bp
>685
普段着。派手なものは避けるようにしていますが。。。
服装って、本当に鳥ミニ関係あるのかなぁ?
体験談がききたいっす。
692 :
山崎渉:03/05/28 15:02 ID:9CZ2XNDG
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
あげ
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/29 00:51 ID:ylFsIFbk
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/29 09:27 ID:J6iEgbqv
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/30 00:42 ID:j9Oyv1oL
何故995でこんな近くまで寄れるのか、
そのカモフラージュの極意を聞いてみたい。
ヒヨドリのポートレイト。
度肝を抜かれました。凄いですね。
>>702 前にも聞いたことがある。同一人物であればスコープはED78。
>>683 >>684 どうもありがとうございます。そうやってやれば見れるんですね。
カメラのことはよくわかりないのですが、みなさん鳥さんの写真お上手で歓心しきりでした。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/30 16:48 ID:znKjSefT
>705
すげえ可愛いなあ。
708 :
699:03/05/30 22:38 ID:Cu3PGJjN
>>700 何か勘違いされてるような気もするので一応確認しときますが、
フィールドスコープ(地上用の望遠鏡)に接続しての撮影ですよ。
ナマ995じゃないっすから。
>>702 ニコンのED78です。
>>705 ヒナかわいいなあ。もしかして995スレにアオサギ&白鳥の
かっこいい写真を貼ったのと同じ人ですか?
709 :
705:03/05/31 03:34 ID:voTMgYRL
みなさんレスありがとうございます。
『みにくいアヒルの子』って白鳥でしたよね?充分可愛いと思うのですがw
>>708=699さん
あ、そうです。こっちのスレにも別の写真を貼ろうと思ったのですが、
>>699を見てビビってしまい、躊躇してました。w
アヒルの子よりかわいいんじゃないの?
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/31 12:57 ID:YWxMmCIh
>>711 アオサギっぽいけど、いくらなんでも鳥撮りに広角じゃ辛かろうて
>>711 白いバックに収まってるのが凄いじゃん。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/01 19:45 ID:zKoIkJfi
>713
んだ。
>712
>鳥撮りに広角じゃ辛かろうて
群だったら絵になるけどね。
715 :
ケリ撮り物語:03/06/01 22:03 ID:0beUXOvi
親が警戒しているのに写真を撮り続けるのはカワイソウ・・・(´・ω・`)
気をとられてるすきに天敵に雛を取られる恐れもあるわけだし。
今、野鳥撮ってる香具師も雛の写真はナーバスになってるよ。叩かれるからw
720 :
愛鳥家:03/06/02 18:31 ID:JX2fOw09
今日は可愛い野鳥の写真がいっぱい撮れて最高だなー。
よーし今夜は焼き鳥で一杯やっか!
( ´,_ゝ`)プ
なら、家の側に上手い「スズメ焼き」喰わせる店があるよ(w
>>721 「スズメ焼き」って実はツグミを焼いた料理だと聞いたが。
725 :
:03/06/02 19:38 ID:s2+FB5vL
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/03 01:20 ID:0S4WzPs6
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/03 01:38 ID:5qPzPY2h
>>726 なんか、フィルムっぽい感じする。
鳥も不明だ。
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/03 16:08 ID:Nyxk/DIU
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/03 23:07 ID:0S4WzPs6
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/03 23:25 ID:0S4WzPs6
↑>728 正解です。→
>>730 の間違い。
ちなみに、
>>694 もシマキンパラです。
同じ場所で撮りました。
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/03 23:41 ID:0S4WzPs6
説明不足で連発でちゅ
>>694 右側の後ろ向きが、シマキンパラ。
735 :
729:03/06/04 00:05 ID:Cd4xy3jE
>>731 たーぼ♪アダプタ、性能は抜群だけと値段が……
僕が使っているのはケンコーのFS28という製品。定価2400円。
>>734 沖縄あたりですか?
>>694 の葉っぱは南国ぽいけど。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 00:50 ID:Cy1Jq6U+
>>735 バナナの葉っぱで、沖縄で〜す。
今、梅雨の真っ最中で鬱陶しい日が続いてカメラも湿りがちで〜す。
>たーぼ♪アダプタ、性能は抜群だけと値段が……
ってなんですか?初心者でスマソ。
>たーぼ♪アダプタ
真ん中に音符が入ってるなんてふざけた名前だなw
デジスコマニアが作って売ってるアダプタ。
値段が一番ふざけてるけどね。
741 :
735:03/06/04 23:47 ID:CfNq7Bfx
>>741 ニコソの純正も出てるのになぜケンコー?
>>742 うちの接眼レンズにはニコン純正はつかないのです。
ていうか、ケンコーのも加工しないとつかなかったんだけど。
ネジがすぐ折れるとか光軸がずれやすいとかあるんだけど、
それなりにいい写真が撮れることもあるのでがんばって使ってます。
>>743 ちなみに接眼何ですか?
昔の15倍?
普通の20倍?
ズーム?
745 :
743:03/06/05 01:46 ID:A2qQrSs1
>>744 昔の15/19倍とズーム。15/19のほうは旋盤使える人に削ってもらった。
ここにUpした写真は15/19で撮ったのが多いかな。
>>746 餌付けに関してはいるんな考え方あるけど、
少なくとも手乗りのヤマガラは野鳥写真として
ふさわしいとは言えない。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 23:24 ID:tw8jblEk
>>748 丸々としてますな。
さぞかし狩りの名手なのでしょう。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 00:19 ID:R8D3W2wa
くちばしが太いから、カワラヒワっぽくも見えるYO。
でも尻尾が割れてないから違うかも…。
コーワの例の物、発売延期ですな…
>>752 最近、どこのメーカーも多いよね、気を持たせるだけ持たせて延期とかいうの。
きちんと出せるようになってから発表してほしいものだな。
754 :
707:03/06/08 01:43 ID:tmIe8bRA
755 :
754:03/06/08 01:49 ID:tmIe8bRA
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 06:08 ID:diOTs78S
ひめあまちゃう?
>759
セッカちゃん?のボケ綺麗だけど、なんか全体的に…。いじった?
>>760 759の1枚目はコヨシキりだと思うゾ。
762 :
756:03/06/09 23:23 ID:qfLNbmT9
>757さん、>758さん。近所の川の橋に群がってました。
今度はちゃんと分かる写真になるように練習します。
あと、野鳥の図鑑買って自分で調べられるようにしたいと思います。
何かお勧めの携帯型図鑑があれば教えて頂けるとうれしいです。
764 :
756:03/06/10 00:41 ID:DcNFTfnZ
>763さん、有難うございます。早速、明日買ってきます。
>>764 「山渓フィールドブックス 野鳥」 は古過ぎだよ。
フィールドではあんまり使えない。
写真図鑑のオススメは過去ログ読んで探してくれ。
とりあえず、「フィールドガイド日本の野鳥」買うべし。
766 :
759:03/06/10 21:29 ID:vsY3SjDT
>>760 imagefilterでリサイズしただけであとはなにもしてません
この画像を撮ってた時なんかもやがかかってるような空気が濁ってるような
そんな感じだったのでそのせいかも
>>768 商用雑誌などでもweb上の写真を無断盗用したりするからね。
おいらは別に気にしないけど、無断使用されて嫌な気分になる方もいるんじゃない。
気に入った写真やページは保存しておくのが吉かな。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 19:54 ID:8+DWCy51
>>768 本当だ。自分も時々見てたのに。
なにもあんな風に名前入れなくてもいいのになぁ。せっかくの写真がもったいないよ。
やっぱりシマエナガはかわいいなあああああああー
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/12 20:18 ID:DsTohx8G
777 :
776:03/06/12 20:22 ID:DsTohx8G
ちなみに、同じ距離場所から10mほど横の屋根にいた
ゴイザイ(だと思うんだけど、なんでこんな場所に?)を撮ると
こんな大きさになりました。....ゴイザギじゃないかも。
普通のカメラでプリントしたのをデジカメで写してるんです。
ヲメ!!
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/12 20:35 ID:yCBzIKnG
780 :
776:03/06/12 20:52 ID:DsTohx8G
>>779さん
コムクドリというのですか!ありがとうございます。
あんなボケボケ写真を見ていただいてすみませんでした。
上手に撮れるようにがんばります♪
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/13 11:52 ID:nFFcd968
今年はリモートレリーズでツバメの子育てを撮ろうと思ってたんだけど、
自宅近くの軒先に常駐してる奴がいつまでたってもさえずってて、ときおり
別のツバメと一緒に巣のある軒先に入っていくものの、どうしても巣づくり
に入らない。ちょっと歩けばもう抱卵してたりヒナが生まれてる巣も
あるのに、どうやらこいつはペアリングに失敗したらしい。不憫。
>783
やはりそうですか。ありがとうございます。こいつに僕の夕食を盗られました(泣
だれか、澱の750or740のアップしてくれないかな〜。
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 00:08 ID:/Pi0YH5r
793 :
_:03/06/21 00:09 ID:nhszKBWp
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 02:48 ID:lwthbCkd
>791
見られないよ〜●`θ´● 貼りつけでも。漏れだけ?
>>792 ヒバリって頭の毛が立ってるもんだと思ってました。
調べたら寝かせられるんですね。
有難うございました。
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 15:28 ID:Fity4Gir
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 15:36 ID:Fity4Gir
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 19:32 ID:ADR1hvbC
よく撮れたな。コンパクトデジカメではぴんとあわせが相当難しいはずだが
一眼でしょ。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 23:47 ID:ME4p1y5C
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 09:01 ID:JeJTFVFA
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 20:12 ID:lMl4w4vG
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/22 21:18 ID:sucVzt4j
>>813 機材何ですか?
一眼ですか?デジスコですか?
>>811 イイかんじの写真だけど、♀の頭が微妙にヘコんでるのが気になる。
寝グセ……?
816 :
811:03/06/24 23:51 ID:l+YQ0Vh8
>>815 見た感じでは寝グセっぽかった。
旦那にアゴでものっけられてたのかしら。
,,,,,
( ・e・) <ちゅんちゅんちゅん なんかない?
彡,,, ノ
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/30 23:50 ID:3ubXBjef
まぶたが青いんだ〜。
このスレッドも板違いの野鳥観察スレッドになって失速しまくりやね。
>>824 画質を褒める香具師が多いからね
専用機を持ってる人意外が貼りづらい
ハイハイ、バカは無視の方向で
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 20:20 ID:lUxRg1GU
>>829 めっさかわいい。
FZ1ですね。収差が結構あれですけど。420mm相当でシャッター
速度1/8secってすごいですな。手ぶれ補正が効いてるのかな。
それとも三脚使用ですか?
>>826 カメラが糞だから貼れる画像が無いんだろ?
デジカメ板で画質追究して何が悪い。
とぼけた事言うな。
別に、下手な写真は貼るなとは誰も言って無いぞ。
「専用」じゃないカメラで撮った鳥の写真見せてくれよ。
>>830 サッシの枠に手をくっつけて撮りました。
収差っていうのはどのへん見たらわかるんでしょうか?
収差は絵の輪郭付近の色が滲んでぼやけてる感じ。
>>833 背景の白いところに赤が入ってるようなところですね。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 22:07 ID:ldbb1LRz
>>827 > 専用機って何?
何ですかね? コンバータとかを使わないでも望遠が得られる
という意味なら、倍率の高いカメラとか、あるいは、望遠レンズ
を装着できるレンズ交換式の一眼レフとか、あるいは、フィール
ドスコープを装着して超望遠が得られるカメラとかかな?
こういう話題って、デジカメ板らしいことであるなあ(感嘆
836 :
48340:03/07/01 22:12 ID:C7uuNxrD
>>834 鳥タンが止まっている白いコード?の縁とかも?
>>831 う〜ん、どこを縦読みしたらええんやろ。
>>839 200mmだと被写体は限られますね。
このスレでは
D100+80-400mm VR が多いかも。
キヤノソ10Dなら100-400mmISがいいのでは?
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/02 08:23 ID:L9fVHvFM
ケンコー7x50の単眼鏡を使ってる人いる? いたら感想を聞かせてください。
>>841 ピンとあわせるのに少し苦労する。
俺が下手なだけかもしれないが微妙にボケる。
でも、手放せない。
精々1500円程度の物だから試してみては?
SANYO DSC-MZ3 に使用
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/02 19:10 ID:OE3cALGX
>>842 え! 7x17は、1000円くらいだけど、7x50 は、5000円くらいでは?
1500円なら、即買いますがどこです?
>>840 何で200mmだとわかるの? と思ったら
フォトショでいじくってもExif残ってるんですね。
知らなかった・・・
100-400mmISですか
微妙な価格ですね。
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/02 22:08 ID:L9fVHvFM
バンガード辺りのズーム式の使い勝手はどうですか?
12−50x50 とか 20−60x50とか有るようですが、こういうのと、
ズーム無しの物(例えば、ジオマ)と、どこが違うのでしょうか?
ズーム式の方が便利そうに思うのですが。 倍率は、50倍もあれば十分だと思います。
やはり暗くなったり、ピントが微妙にボケたりするのでしょうか?
ズーム望遠鏡・双眼鏡の99%は糞
848 :
845:03/07/03 08:36 ID:gYMtakSA
>>846 できるだけ、持ち運びが楽なように、性能はそこそこ我慢して、デジスコもどきが出来れば良いんですけど。
10m先のスズメがそこそこ取れれば御の字だけど。
>>847 対物レンズが50mm以上のものでも、やはり糞ですか?
>>848 >847が言ってるようにズームがまともに使えるスコープは
海外の一流メーカー以外ほとんど無い。
12−50×なんてズーム倍率からして極悪だよ。
デジスコやるなら単焦点の低倍率アイピースを使わないとだめ。
50倍なんて絶対不要。肉眼での見えも最悪で使えたもんじゃ無いだろう。
50mmクラスでデジスコやりたいなら
ビクセン ジオマ52s + GLH20WIDE + TurboAdapter G1
ttp://www.kaede.sakura.ne.jp/~turbo/adaptnews0306.htm カメラはE4300がオススメ。
52sはもうすぐEDも出るし、純正のGLH20WIDE用アダプタも出るから
それでもOK。
飛んでいる最中にカメラ目線だからじゃないの?
>>850 ヒッチコックの「鳥」を思い出しますた。
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/06 00:53 ID:l/qb9hTb
>>849 糞なのは解かりました。 でもその前に入札していました。 せっかちなんですよ。
今.落札していました。 12−50x50 が、5800円なら、おもちゃでよいでしょう。
あまり高望みしてませんから、多分大丈夫でしょう。 満足できなかったら、孫ができるまで置いときます。
それより、接続をどうするか考える方が、大変みたい。
ジオマ52sも、1万6千円位なので、次のターゲットに入れておきます。
接続に自信が持てないと、デジカメから何から買い換えることになるから、それは大変だと思う。
面倒くさい事は、嫌いだから、ネジと、金鋸と、接着剤くらいでできるといいなと考えてる。
先人の例が沢山あるので、何とか出来そうな気がする。
所で、このスレの話題に少し触れます。 うちの近くは、通勤路に、つばめが全然姿を見せません。
なぜなんでしょうね。 ツバメとスズメは、どんなところにもいると思ってたのですが、間違いのようですね。
近くに、大きな公園が2つ有り、川も流れているので、そちらの方には、ツバメはいます。
でも通勤路は反対側で、ツバメはいません。 川から、300mも離れていませんよ。
(通勤が地下鉄だからかな? 普通駅の中にも巣を作ってるよね)
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/06 02:21 ID:TnF522la
>855
念の為、逝っておくけど、ズームが単焦点より劣るのは当たり前(同価格、条件で)
で、だけどカメラでズームが主流なのはなぜか?ということ。
普通の使用なら国産のズームでもある程度の価格の物なら充分ですよ。
一部海外メーカーのヲタがかつて、ズームしか選択できなかった、現状でも低中倍率しか
ないということで、他のズムはダメと声だかに主張してますが、無視してけっこうと思います。
但しデジスコ用なら単焦点ですがね。
画質優先ならやはりフォーカスの問題から1眼がベストですが、まだ高いですね。
857 :
_:03/07/06 02:24 ID:eI7ra0Kv
>>856 オススメの国産ズームアイピース教えてください。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/06 15:56 ID:ux1p60UH
>859
汎用のズムってあるのか?
キジバトって実はすごく複雑な色彩してるよね。
>>863 >被写体に寄る前にテレコンに手が行くヘタレです。
俺もそうだよw
でもこれは鳥撮りのジレンマだね
近くで撮りたいけど近付き過ぎると鳥達は逃げるし・・・
>>863 鳥撮りは距離が遠いことが多いからテレコンは常時装着の方がいい。
まず、ある程度の距離の所で数枚押さえで撮っておいてから
少しづつ近づく方法をとらないとシャッターチャンスどころか鳥を逃がしてしまうよ。
十分近づけたらテレコン取って撮影。
逃げるまで近づこうとするのは良くないから、経験と自制心が必要な部分だね。
867 :
863:03/07/08 11:51 ID:wRojQuiC
>>865,866
確かに自制心はない。
急いで近付かなければ逃げてしまうって(*´Д`)/lァ/lァ
なってるかもね。こりゃ逆だわな。
子連れ散歩の途中が多いので三脚据えて待ちかまえ
るって訳にもいかんしね。
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/13 14:17 ID:syQ3raI/
皆さん大体鳥との距離は、どの位で撮る事が多いのでしょうか。
20倍くらいの接眼レンズの場合で、スズメくらいの鳥を撮る場合はどうでしょう。
>>868 スコープが20倍でもカメラ側の焦点距離によって変わるでしょ。
ちなみに、ここはデジスコで撮ってる人ばかりじゃないよ。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/13 18:08 ID:QKtz9vXC
俺、鳥ヲタ。
鳥って動きが速いし、とりあえず逃げるし、愛嬌を振りまかないから、良い写真を撮るのつくづく難しい。
だから、やりがいがあるけど。
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/14 00:34 ID:IqUDas/5
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/14 23:02 ID:kR65V44y
874 :
872:03/07/14 23:12 ID:d1O+Gqq5
>>873 これって俺が撮ったのとおんなじ鳥だよね?
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 00:09 ID:OAaGKimp
874さん 砧ですが野川ですか
877 :
872:03/07/15 00:23 ID:p0ogp1rU
>>876 おんなじ種類ってことです。
まぎらわくてスマソ
878 :
山崎 渉:03/07/15 12:24 ID:hFAwmnlF
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 13:10 ID:CaMzo0QX
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 23:51 ID:mace6nPM
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 12:50 ID:y9nQa2Sd
>>886 ヒナ4羽か、少ないなぁ。既に何羽か犠牲になってるカモね。
こないだニュースでやってたよ、かるがも。
都会に住むほうがいくない。
>886
えええ!?幕張メッセにカルガモ!?
あの辺のビルの噴水池とかで繁殖してたの!?
いや、これ後ろはメッセ駐車場だから方向逆か。どこからどこへ行くつもりなんだ・・・
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 16:39 ID:y9nQa2Sd
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 16:56 ID:1YPBmMU0
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 10:23 ID:2yKDC841
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/22 22:53 ID:BD/nSiS4
895 :
fine pix 1300 user:03/07/23 00:08 ID:UyMbTgz4
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 00:12 ID:qa6BKnL7
>>895 カワイイ〜♪
(でも、股の下にウンチョが・・・)
>896
いやん。
898 :
fine pix 1300 user:03/07/23 09:49 ID:UyMbTgz4
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 12:24 ID:qa6BKnL7
まだくちばしは赤くならないのね
>>893 なんでそんなに人に慣れてるんだ?
ちょっとびっくり・・・。
902 :
お助けください:03/07/23 22:20 ID:HrjP7AKw
904 :
お助けください:03/07/23 22:39 ID:Q4N3PyrM
>903
了解しております。
それで、その窓口で紹介を受けた獣医に搬入したのですが、
同定できなかったんです。
鳥獣保護指定医がすべて鳥にもお詳しい訳ではないので、こちらで
相談させていただいております。
>>902 ホオジロ。
弱ってても自然の摂理に任せるべきだとおもうけどねぇ。
鳥食べて生きてる動物も居るんだから。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 22:47 ID:BugHKO0Z
907 :
お助けください:03/07/23 22:54 ID:Q4N3PyrM
>905
どうもありがとうございます。
食べて生きていく動物もいるとは分かっているのですが.....
飼い猫のおもちゃにされているヒナまで見殺しにするのもねぇ。
ようするに人間がいけないんですよねぇ。。
908 :
お助けください:03/07/23 22:55 ID:Q4N3PyrM
>906
どうもありがとうございます。
>910
カモヒナ(・∀・)イイ!! モットミタイ!
>>913 雛に当たってる光が不自然。
階中電灯で当ててんの?
鳥に近づき過ぎ。構図もダメ。
調子にのりすぎです。
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 07:20 ID:DfDzFiJc
>>914 光は自然光のみ。夕暮れどきだったかな?
あと、カメラにズーム付いてないため足で近づくから、ついギリギリまでよってしまう
お目汚しすまそ。
>915
スズメのヒナかな?
最近家の近くでオナガがぎゃーぎゃー鳴いてるから撮影したいのだが
あいつらじっとしてないんだよねえ。天気は曇り空ばかりだからシャッター
速度も遅くなっちゃうからなおさら
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 23:42 ID:mF/qUZiZ
>916
よろしいのでは? ただ、夕日が当たっているなら、それと分かる明
るさ(というか暗さ)に調節したほうが良さそうな。
>914
> 鳥に近づき過ぎ。
というのはいえるかも。逃げるわけにいかないので困っているような。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 18:20 ID:1PoG/Xyk
つばめかわいい!
ヒモが貫通してるみたい(w
>924
綱渡りの「バランス棒」を背負っているという解釈はいかがでしょうか。
何でこんなきゅうくつな止まり方をしたんですかね??? 謎だ。
だよねw
普通上に止まるだろ
>>927 ○ーぼ(ったくり)アダプタ使用ですか?
>>930 アオジですか。鳥初心者なもんで図鑑の写真とちょっとでも違うともうさっぱりです。
・・・て、野鳥の会のハンディ図鑑見たらまんまアオジ♀でした。(´・ω・`) ショボーン
934 :
993:03/08/02 00:02 ID:++QSO6gv
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 00:13 ID:ZNJnYCPY
>>935 カメラのワイド端で撮影。このシステムだとケラレが無いのよね。
>937
なるほど。ガッチリしたカメラプレートでフィールドスコープとの
接触面積を長く確保しているのがミソとかですか?
>938
あれ? バランスと外部バッテリの固定を考えただけ?
940 :
937:03/08/02 00:57 ID:++QSO6gv
>>939 ばれたか。。。
正直、オリジナルのモノは一切無い。
アダプタの見えて無い部分に工作はしてあるけど。
別にミソとかは無い。
ケラレ無しシステムの一例というだけ。
お粗末ですまそ。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
>940
消えた(消した?)みたいですが、さり気なくハスキーだったり・・・
944 :
940:03/08/02 23:31 ID:wJn8toXv
>>943 恥ずかしいので消しました。
当然、三脚はジッツォです。
見せてよ
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 21:32 ID:RPmhdTJe
あちゃー、、、俺だったら我慢できないな。
即SC持ち込んでクレームだな。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 23:09 ID:cc1bwuE0
>>952 どのあたりにドット抜けがあるのですか?よく見たがわからん。
左の上のほう。周囲赤い。これはすぐに分かると思う。
鳥の目と左下の角を結んだ線上に周囲青いのがある。
ドット抜けなのかどうかは知らない。
>>955 左上を(x,y)=(0,0)として
(62,311)に赤っぽい点がひとつ、それと(819,1265)に緑色の点がひとつ。
この写真から見えるのはそれだけかな。
(1168,1897)も怪しいけど、これはノイズかな?
950みて心配になって
自分の見ちゃったよ。多分セーフ。
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 00:15 ID:Db2U901K
>>949 ケラレとか、構図とか言う前にピントはどうなのよ ?
>>960 ピントは喧嘩してる個体に合ってる感じするけど。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 02:33 ID:Db2U901K
>>956 スゴイ眼力、300%に拡大して始めて視認出来た。
確かにドット欠けが二つあります。
>>959 同じくD100を確認、セーフでした。フ〜ッ !
>>962 液晶だったら結構簡単にわかると思うけど。
2×2ドットくらいかけてない?
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 02:53 ID:Db2U901K
>>963 ディスプレイの表示を
1600×1200→1024×768 で簡単に視認できました。3Q
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 21:14 ID:8XysjUY7
>>967 ですね。もしかして、カメラに添付の独自ソフト上で、そのソフトでの
表示の縦横だけ確認して、そのままアップしたとか かも?