U20も(・∀・)イイね!Cyber-shot U Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
さあ、サイバーショットUで“ビジュアル・ブックマーク”しようっ。(キモッ
200万画素モデルのU20も間もなく発売!?とりあえず現行はDSC-U10ナリ〜

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U10/
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-u10/index.html
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005024&MakerCD=76&Product=DSC%2DU10

(・∀・)イイ!のが撮れたらここにうp↓
http://cgi21.plala.or.jp/~dainana/

過去スレ・関連リンク・よくある質問は>>2-10あたり
2名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 06:48 ID:no+7w4NP
3名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 06:48 ID:no+7w4NP
4名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 06:49 ID:no+7w4NP
Q1: メモステの容量で起動時間が変わりますか?
A1: 容量が大きい程起動時間も長くなります。容量とのバランスから32MBタイプがおすすめです。

Q2: 付属の充電器で充電すると時間がかかるようですが…?
A2: 急速充電器を買うのも手ですが、充電池をもう1セット追加して交互、でもストレス無く使えるかと思います。

Q3: アルカリ乾電池は使えますか?
A3: メーカー推奨ではありませんが使えます。VGA(640×480)で100枚以上撮影できたとの報告もあります。

Q4: レンズカバーのスライドする部分に傷が付きやすいようですが…?
A4: 塗装上、青は傷付きにくいようです。気になるならスライド面に液晶保護シート等を貼るべし。

Q5: イルミネーションスナップモード(夜景&人物撮影モード)でのフラッシュ強制発光は解除できませんか?
A5: VGA(640×480)限定ですが、連写モードに限り、フラッシュが発光されませんのでこれが利用できます。

Q6: マクロ撮影時にフラッシュが強すぎるのですが?
A6: ネームシールを複数枚、あるいは自動車用のスモークフィルム等を貼ると効果的です。

他にもあったら追加よろしこ☆
5名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 06:50 ID:no+7w4NP
とりあえず以上でーす。
6名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 07:01 ID:yEeWnUz5
>>1
とりあえず乙。

スレタイにDSC-U10とか機種名を入れたほうが
検索しやすいと言う意見をどこかで目にしたような気もするが…
7名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 07:07 ID:J4yKfyhE
>>1
もつかれー

>>6
スレ立てるまでもない質問スレかな。まあPart15の課題にしましょう。
8名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 07:13 ID:cjOxAxs9
前スレ消費お願いします。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1033396031/l50
9名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 07:14 ID:no+7w4NP
なるほろ>スレタイにも型番
10名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 07:30 ID:I49i0mV2
>1
乙彼様
11名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 09:14 ID:8OTFDbAZ
前スレ消費お願いします。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1033396031/l50
12名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 12:25 ID:4TS3TglC
1にキモッとか入れるのはどうかと思うが。
13名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 12:25 ID:HL9SKlso
>>12
>>1が最もキモイ罠。
14名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 14:26 ID:6sStw/Zb
何か、きもいとかなりとか1に変なふざけた感じの文章が入ると、荒れる気がする。
151:02/10/18 16:17 ID:no+7w4NP
図星。アタリ>>13
ハズレ。んなことない>>14
16名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 16:28 ID:4TS3TglC
1がきもいから、スレと一緒に削除おながいします。
17名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 16:31 ID:Gja7w7ow
(´-`).。oO(荒れるとか削除とか言わなきゃ荒れないのになぁ。
18名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 17:15 ID:qdjTAbV/
(´-`).。oO (そういう事を言うとまた荒れるのになぁ。
19名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 17:37 ID:jiNE8TUZ
発売日を予想しようよ
20名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 17:40 ID:Qd/na6eR
もう嵐のヨカーソ!
21名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 18:32 ID:no+7w4NP
>>19
11月23日かなぁ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 18:46 ID:TxUN4RzT
ボナース前には出すと思うんだけど…どうなんでしょ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 18:59 ID:A03hPu3y
>>19
うーん。12月1日あたり?
U10発売がエクシの後だったのでコニカC2発売後と想像してみる。
24名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 22:08 ID:Ya63KI0r
kakakuCOMで12月って書き込みみたよ
ネタ元はエキスポだって
25名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/18 23:56 ID:no+7w4NP
その頃にはU20に対する物欲も冷め切ってそうな気が。う〜ん
26名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 07:14 ID:EF+kjLhc
キャンセル発生!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021019071134.jpg
風景の画像は大きいサイズ(1280×960)で撮っておくと
あとでちょっとした発見があるかもしれません。
27名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 08:13 ID:ySaJ+Vzb
http://www.sony.co.jp/u10

なにこれ?
28名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 08:24 ID:EF+kjLhc
>>27
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!?
29名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 08:29 ID:y1V8n0jj
パスワードとIDきぼん
30名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 09:21 ID:6iv6DHlx
>>27
なにそれ?
31 :02/10/19 09:32 ID:0WYvJC1Q
なんだなんだ
はいってみてーーー
32( ・∀・)さん:02/10/19 09:50 ID:YubTqOpO
>>27
loginすると何があるの?
33名無しさん:02/10/19 10:21 ID:vkoM5ZaC
これじゃないのか?IDとパスワード
http://www.sony.jp/ServiceArea/di-regi/houhou/houhou.html
34名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 10:29 ID:FgSAaeSz
>>33
そうなん?名刺交換するような関係=企業(ヨドとかビッグね)向けの
バーチャル内覧会じゃないのかなあ?
35名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 11:35 ID:75sN0ZaE
この機種って飲食店など暗めの所でもフラッシュなしでとれます?
36名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 12:31 ID:+lRz3DqB


無理っぽい、少しでも薄暗いとまずい
37名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 12:50 ID:NTkY+SbK
>>35
ISO感度は320まであるよ。実際どれぐらいの暗さまでOKなのかは伝えづらいが…。
38名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 12:53 ID:dn1jMPAh
>>35
シャッター1/30秒&絞りF2.8&ISO320増感でも対応できないような暗い状況の時は
露出不足になります.
VGA連写で夜景モードにすれば低速シャッターが1/2秒までいくのでたいがいの場所は
写せるけどピントが1m以上になるので、マクロ撮影するときは手動でピントを合わせる必要あり.
できないことはないけど、面倒.
39名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 12:59 ID:FgSAaeSz
>>35
デジカメの知識ほとんど無いままほとんど素で使ってます。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021019125237.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021019125332.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021019125507.jpg

上からフラッシュオン・オフ・ティッシュのせ。
少しでも参考になればいいんですけど。
4039:02/10/19 13:04 ID:FgSAaeSz
って、よく考えたら薄暗さに欠けてますね。
参考にならないもん上げちゃってスミマセン。
41名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 13:06 ID:vVmz56zj
>>27
IDかパスが違うっていわれたー。カスタマーじゃないみたいだよ。
42名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 13:13 ID:vVmz56zj
ごめん間違った(ウチュ
43名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 13:21 ID:BUv9/KFW
漏れもカスタマー無理だぼけって言われた。
4435:02/10/19 13:26 ID:I0rW++vK
レスどうもです。
居酒屋のメニューを撮りたいんですが話を聞く限り
薄暗い所では無理っぽいんですね。
45名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 13:31 ID:dn1jMPAh
>>35
チェーンの居酒屋くらいの明るさだったら問題なく写せると思うよ.
あんまし暗くないけど、店内写真とメニューの写真.
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021019132745.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021019132846.jpg
46名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 13:48 ID:yx5WTr0q
>>44
そんぐらい難なく撮れると思うYO!
安心しる!
47名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 15:30 ID:4CmmL4dx
>>1
(・∀・)→(・∀・)
48食欲の秋(謎:02/10/19 15:32 ID:yx5WTr0q
↑顔太りちゅうい!
49名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 15:48 ID:AxBF6KMK
誰かフラッシュ解析キボン
50名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 15:50 ID:8l2qeq0l
U10をアクアパック400に入れて撮ってきたよ!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021019154828.jpg
51名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 16:29 ID:cciXj2M0
>>49
解析ってどういうことをすればいいの?
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 17:21 ID:sac+vOqe
>>50
ピントがイマイチ甘いみたいだけどAFモードでとったの?
53_:02/10/19 18:59 ID:eDe6bWNd
>>50
ヤガラかな?
54名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 19:15 ID:BWK5KIfJ
>>50
天候は?
55名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 21:00 ID:f/w8vegS
近所のお祭りで取ってみました。
AFモードフラッシュなし
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021019205833.jpg
56名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 21:59 ID:FW6z1dtK
>>55
手持ちで、しかもフラッシュなしで
それだけ撮れたら大したもんだ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 23:05 ID:Z//F9cNS
1/30でブレる奴もそうは居ないと思われ・・・。
58名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 23:08 ID:AxBF6KMK
俺も花火大会で撮ってきました。

「青花火」
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021019230410.jpg

「地面が回ってる」:ピンボケ気味
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021019230504.jpg
59名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/19 23:09 ID:AxBF6KMK
>>57
すいません、言ったそばからぶれてます。>>58
ごめんなさい。次はちゃんと撮ります。次はカキ氷撮ります
60名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 05:34 ID:AzzjrGvY
>>57
モードによっては1/2まで遅くなるんだけどね。
61名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 06:00 ID:sCJOp7Uq
>>58
それはピンボケではなく、単なる手ブレだと思われ。
62名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 06:01 ID:hYlfW6Rv
屋内ではその1/2のになる夜景モードで撮るといいよ。
ただしそのままだとフラッシュ強制になるので、VGA連写モードにする。
これ、>>4のQ&Aの5にものってる常套手段ね。手ブレには要注意だが、
暗めの室内でもノイズ無くキレイに撮れるのでオススメだYO
63名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 07:33 ID:76grP6/p
メモステっていくらぐらいですか?今日U−10買おうと思ってるんですが。
64名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 07:47 ID:AzzjrGvY
6563:02/10/20 08:05 ID:76grP6/p
>64
ありがとうございます!
66名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 08:45 ID:LqoWR84b
>>63
メモステ買うなら32MBを買いましょう。

でも標準付属の8MBが一番起動が早いので
普段は8MBさしておいてイッパイになったら32MBに換える使い方もイイよ
67名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 08:53 ID:AzzjrGvY
ところで16MBを使ってる人っている?
起動速度と撮影枚数のバランスはどうなんだろう?
68名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 09:13 ID:AzzjrGvY
いろいろと問題のあるAWBですが、
フラッシュの有無で調整することが可能です。

フラッシュなし(照明の電球色が白っぽくなってます)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021020090911.jpg
フラッシュあり(電球色が再現されてますね)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021020090933.jpg
69名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 10:46 ID:L2BeDUSa
16メガで最高画質だと何枚取れる?

50枚はいかない?
70名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 10:50 ID:WDRUCOY0
>>69
32MBでも空の時は93枚って表示されてるけど実際は100枚以上撮れるから
16MBでも50枚はいけるんじゃないかな。1280*960サイズね。
71名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 11:10 ID:L2BeDUSa
ありがとぉん!!

じゃあ16メガでOKじゃん。

でも16メガと32メガのメモステって値段があんまし変わらないんだよね。


お礼にどうぞ↓

http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20021018024812.jpg
72名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 12:13 ID:I6+SloSt
撮影枚数/時間について
連続撮影
約1,800枚/約70分*1
標準撮影
約120枚/約60分*2
*1 同梱の単4形ニッケル水素充電池2本使用、VGAサイズ、LCDライトOFF、
フラッシュOFF、ノーマルモードで撮影したときの目安です。
低温の場合など、撮影条件により異なる場合があります。
*2 同梱の単4形ニッケル水素充電池2本使用、画質設定ファイン、
LCDライトON、2回に1回フラッシュ発光、10回に1回電源ON/OFF、
30秒ごとに1回撮影したときの目安です。低温の場合など、
撮影条件により異なる場合があります。
73:02/10/20 12:14 ID:I6+SloSt
>画質設定ファイン
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U10/index.html

意味がわかりません。
そんな設定ってあるんですか?
74名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 12:22 ID:EsrOYlVE
>71
さ・・・サンタさーん。・゚・(ノд`)・゚・。ウエェェン
7550:02/10/20 13:22 ID:kO9vO2lM
>>52
AFです。ハードケースじゃないし、液晶で確認できるような状態じゃないから
結構大変。30枚くらい撮ったけど、あれがまともなほうだったり。

>>53
そうです。ハナウマベイで撮りました。

>>54
晴れ。水深1mくらいです。
76名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 13:29 ID:1yXgORpB
77名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 13:36 ID:b5pQIrZ4
>>71
今年のクリスマスは終わりますた
78名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 14:23 ID:MAvbdzEL
>>1
お前今後スレ立てるな。
79名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 17:35 ID:n0KewCjJ
そういう文句言う時は、さげろ
8052=54:02/10/20 17:42 ID:PZVl77Hw
>>75
水中写真って凄く難しい。俺は写真はやってなかったんだけど
スキューバで水中ビデオを撮ってた。>>50 さんの写真見てたら
緑色に写ってたから、やっぱりって思った。俺も潜って良くああいう色になっちゃうんだ。
昔、ソニーの人に電話かけて「何でこうなるの?」って聞いたことがあって
その時の答えが「水は波長の長い光から減衰していく」との事。
つまり赤い光が一番最初に無くなる。
その時の答えも貰って、でどうするかと言えば
「赤系のフィルターをレンズの前において写す」と良いらしい。
俺の場合はカメラのキタムラで適当なピンクのフィルターを使うと
水の色が綺麗なブルーで撮れた。効果は絶大だった。
後、水中はプランクトンが結構いるのでピント合わせが難しいみたい。
81名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 19:22 ID:S6qn90RY
>69
16M使ってます
起動は8Mと遜色ないです
枚数表示は最高画質で45枚です
82名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 20:58 ID:BpUldTRL
七人の子供
83名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 21:44 ID:zAkcNx5R
>>68
フラッシュ焚かないように改造して、フラッシュONにして撮影すると
食い物ウマソーに撮れるわけね。
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 22:10 ID:XoFuE2S0
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021020220607.jpg
最近はU10しか持ち歩かなくなりました
この程度撮れればよいんじゃないかと・・・
さすがに、運動会はズーム機がほしくなりましたが
それとて、3倍程度じゃあんまり役に立たないし

U10のコンパクトさでIS付12倍ズームとか出れば
5万ぐらい奮発するのに・・・・
85名無CMOSさん@画素いっぱい :02/10/20 22:30 ID:DrYrW3w4
そう言えば、ヨドバシでP-31が値下げしてました。
U-10と同じ値段になってました。(U-20対策か?)
86名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 22:49 ID:rK4yjPwQ
やっぱりCardの容量によって起動時間等はかわるのでしょうか?
お勧めサイズは?
スナップなので、気にならない程度の時間がよいのですが。
87名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 22:52 ID:ilymqrmD
>>86
>>4のQ1をどぞ
88名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/20 22:54 ID:rK4yjPwQ
ありがとうございました。。。
読んでなくてすみません。
8963:02/10/21 00:51 ID:Bm8ZHDDk
買ってきました!まだ箱開けてないけど。
メモステは64MB買いました。起動遅くなるのは知ってるけど、
僕はけっこう撮りまくるほうなんで。U−10は動画が撮れるのが楽しみです。


90:02/10/21 00:53 ID:QJFTFbT2
ヨカッタネ!

シネ!
91名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 00:58 ID:9pP4rk9S
>>89
U10の動画に期待して買ったのか…
92名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 01:20 ID:FryaCtMo
>>84
運動会はオリンパスのC-730UZなんかが良さそうだね。
932の1:02/10/21 01:33 ID:dYKs3tkC
彼女とメシを撮ったりして遊んでいたら
「それ、デジカメなの?すんごい小さいねぇ」
と隣のテーブルの初老の夫婦にいわれた。
なんかいい感じ。銀座アスターにて。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021021013157.jpg
94名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 02:12 ID:/v/oFrDN
>>93
何これ?フライものは分かりにくいよね
95名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 14:14 ID:BR3JDSVj
>>93
カニ?
96名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 16:02 ID:zCVBBPdG
動画は最大連続記録時間は15秒までという罠。
97名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 16:13 ID:tWh16JKm
>>93
1個500円のやつか?
98名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 16:15 ID:9pP4rk9S
>>96
しかも160x112の音声なし、
メール添付するにはもってこいのサイズ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 16:21 ID:UX9J/9t7
金持ちだな
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 16:28 ID:9pP4rk9S
100
101名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 17:28 ID:5bo3VGxJ
昨日の風景です。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021021172300.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021021172320.jpg

腕を伸ばして、液晶で確認しながら撮ったけど、ピントが傘に合ってたりして、ボケボケです。
モードはビビッドネイチャーモード。
102名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 17:28 ID:ESQsEFd1
淀ですね。
103名無しさん:02/10/21 17:31 ID:2lXM0x9S
>>101
で、取れました?G1過去最高配当・・・(泣
104名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 17:43 ID:5bo3VGxJ
>>102
淀です。

>>103
U10がもう1個買えるぐらい負けますた。。・゚・(ノД`)・゚・
105名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 19:10 ID:EnzFkhgu
これ半押し機ですか?
106名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 19:12 ID:IeyfusFO
一押しです
107名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 19:17 ID:yRpcd5yZ
>>105
AF機なので半押しです。一気押しも可能。
108名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 19:19 ID:ecDsvibC
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021021191721.jpg

うちの犬です。黒いのでゴミが目立っちゃう。
109名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 19:36 ID:dYKs3tkC
↑IBMぞぬですね
110名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 19:40 ID:YQefebY4
一押しだろ、これ
111名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 20:00 ID:TYwcfTUv
地道に売上3位ですな
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/17/05.html
112名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 20:18 ID:ooazFM+7
113名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 20:23 ID:ESQsEFd1
ぶたー
114名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 20:29 ID:DH1XsePg
115名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 20:58 ID:WrmM6MYC
>>108>>112
カワ(・∀・)イイ!!
116名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 22:37 ID:45VbSY8A
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021021223427.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021021223514.jpg

親父の墓参りに行ってきました
雨の後で気温が低く
もはや秋というより初冬って感じでした
117名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/21 23:43 ID:ovH0yP3D
>>116
綺麗だね〜☆これ本当にサイバーショットかい?
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・A・)イイ!!

118( ・∀・)さん:02/10/22 01:58 ID:AuwMQnPU
U10で昨日撮影した奴みたいですよ。
119sage:02/10/22 14:44 ID:l2AgIna9
U10で撮ったムービーが見てみたいのですが、どこかにありませんか?
120名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 14:53 ID:4AXRJE/4
>>119
見たい?
うpしようか?
121sage:02/10/22 15:05 ID:l2AgIna9
>>120
よろしくお願いします。eggyからの買い換えでU10狙ってるのですが
踏ん切りがつきません。
動画がどれくらい撮れるのか見てみたいです。
122名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 15:18 ID:dodeG3at
>>121
余裕でeggy以下だと思われ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 15:35 ID:4AXRJE/4
>>121
走行中の車内からです。
ちょっと画質は悪い方かも。努力次第でもう少し綺麗に写るかも。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021022153138.mpeg
124名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 16:00 ID:dodeG3at
やっぱりeggy以下だ
125sage:02/10/22 16:22 ID:l2AgIna9
>>123
ありがとう。動画の画質設定というのはあるのでしょうか?
お見せいただいた動画よりきれいに撮れるモードはありますか?
教えてください。
126名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 16:27 ID:4AXRJE/4
>>125
動画モードに画質の選択はありません。
静止画と同様のマニュアルフォーカス・セルフタイマー・
ピクチャーエフェクトの設定だけあります。
127名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 16:43 ID:tWUep7ma
U10の動画はただのオマケと思った方がいいよ。
128名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 16:51 ID:yMD3mgDs
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021022165002.lzh
U10で撮ったクズ動画三本セット、意図不明。
129名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 17:18 ID:npCRYh4O
サブ機にU10買おうと思ってるんですが(メインG2です)
パナソニックのアルカリ単四で動きますか?
旅行先で電池にうずもれるのも困るんで・・
130名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 17:39 ID:tWUep7ma
多分、アルカリなら撮れるよ。FAQを読んでみ
131名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 17:43 ID:npCRYh4O
どうもです。んじゃ買おうかな・・
メモ用に時計合わせて、画像を同じフォルダーに
入れとくと便利ですよね。
132sage:02/10/22 17:50 ID:l2AgIna9
>>128
ありがとう。だいたいの実力はわかりました。
U10の動画って15秒までだから、300kbくらいなんですね。
これはこれで面白いと思う。
U20出たら買おうかな。
133名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 19:13 ID:ZlqdOQ3s
>>128
ホンマにクズ動画だ。(w
やたら揺れてるが、カバンからぶら下げてるのか?
134名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 19:45 ID:8uYz/QyI
>>133
いーじゃん本気で動画撮りたくなったら
ネットワークハンディカムでも買えばいいんだからさあ。
U10はね、カメラなの。デジタルスチルカメラ。しかもメモ用。
じゅうぶんでしょ。
135名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 19:48 ID:0NRjywWm
だから、動画はオマケだっつってんだろ
136sage:02/10/22 20:06 ID:l2AgIna9
eggyだと動画はそこそこ撮れるんだけど、静止画がVGAだからちょっと使えない
んですよね。
静止画がばっちり撮れて、動画はそこそこなU10ってなかなか魅力的と思いまし
たよ。
137名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 20:37 ID:70737Vjl
正直、動画撮影機能はいらないな.
動画撮影をなしにして本体上の切り替えスイッチをPLAY-STILLにしてくれた方が
操作性があがっていいと思うんだけど.
138 :02/10/22 21:07 ID:FzIjK2wX
このスレは敗者の懺悔状態ですな
139名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 21:15 ID:s0KlQ4zI
>>138
頭悪いの?
140名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 21:47 ID:9A7RSUzT
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034485658/715-717

購入相談スレでU10勧められたんですけど、私みたいな者に合いますか?
142名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 21:52 ID:dCfZq1zp
>>140
U10はお世辞ぬきでお勧めだと思いますが
「私みたいな者」ってどんな人ですか?
143名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 21:53 ID:1i1WtdLi
>>140
あうんじゃない?
ただ
二万という予算は少なすぎることと
200万画素希望でA4なんて金のむだだと・・・せいぜい400万は必要かと
それとスナップ程度ならいいかもしれないけど
風景写真を主に撮るんだったら絶対に買い換えたくなると思う
自分だったら予算を5万まで溜めるとかするけど
まぁでも自分でサンプルとか見て良かったんならいいんじゃない
144名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 21:56 ID:DRXqw9WX
>>140
Webやらちょっとした風景の用途には、U10で充分でしょう。
私もそれくらいしか使わないよ。ただ、かわいいからいつも持ち歩いてるけど。
それにしても20000円以内はムリぽ。
145名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 22:08 ID:8uYz/QyI
>>140
キャノンのA200もいいんじゃないかな〜?
1万7、8千円くらいで出てるみたいよ。
調べてみたら?
146145:02/10/22 22:13 ID:8uYz/QyI
スレ違いだけど一応URL。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/powershot/a100/index-j.html
価格comには16,500円のとこもあったよ。
147128:02/10/22 22:18 ID:yMD3mgDs
>>133
マンションのどこかにいる犯人を追ってる映画です(w
148_:02/10/22 22:42 ID:ojO+KfLl
今日、買ってきたのだが、、これの電池や充電器って他ので代用できるのが
あるんだろうか?

U10純正は品不足気味みたいだけど、、
149名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 22:45 ID:yTcsOKzc
>>148
電池の種類さえあってれば使える。
そのへんの家電屋でデジカメ用品売り場をよく見ればあるはず。
150名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 22:46 ID:91ARX59W
俺も今日買ったよ!
とりあえず色々いじってみるつもり。
ところでUSBってソフトインストールしないと使えないの?
151名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 23:09 ID:4AXRJE/4
>>150
XPならインストール無しで大丈夫。マックは知らん。
USBマスストレージクラス対応じゃ。
152140:02/10/22 23:09 ID:9A7RSUzT
いろいろありがとうございます。
やっぱり2万じゃ厳しいんでしょうかね。
ヤフオクとか見てたら、2万切るくらいのも結構あったので、
何とかなるかなと思ったのですが。
とりあえず、U10とA200を中心にして考えてみます。
価格.comも参考にしながら。
153名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 23:11 ID:uZwLwMHp
>>140
購入スレ見て来たけど全部セットで2万以下ですか???
154140:02/10/22 23:21 ID:9A7RSUzT
全部って言い方が悪かったのでしょうか。
とりあえず、買ってすぐ使える程度のものがあれば良いだけなのですが。
それで、税込みで2万程度でおさまればいいなと思っていたのですが。
200万は無理だというなら、130万レベルでもやむなしとは思ってますが。
155名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 23:32 ID:wIB6jlLB
最近なら、別に130万でも事足りるとは思うけどね。
156名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 23:33 ID:v2TSxIB6
2万程度もだせない貧乏人はカエレ(℃°)
157名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 23:35 ID:zL4LqP5r
>>154
買ってすぐ使える程度なら、付属品だけで十分です。
メモステも8MBあれば使い捨てカメラの枚数ぐらい撮れますし。(表示23枚ですが、約30枚ぐらい撮れます)
たりなければ後からでも+2000〜3000円ぐらいで32MB買えますし。

ただ、充電13時間は長すぎで、純正急速充電器は高いので、他メーカーの安い急速充電機を買うのも手です。
まぁ、純正の急速充電器はデザインやポーチがいいので私は純正を買いましたが。

でも純正のキャリングポーチは買っておいたほうがいいかも。
かっこいいし、使い勝手いいから。
あれを超えるポーチどっかから発売されてる?
158名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/22 23:47 ID:8uYz/QyI
ま、デジカメに2万以上の価値を感じるかどうかは人それぞれだよね。

>>154
近くにカメラ店があるなら店頭で手に取ってみるといいかも。
手馴染みとか確認できるし、サンプル写真置いてる場合もあります。
何にせよ所有することを喜べるカメラに出会えるといいですね!
それがU10だったら、またここで会いましょう〜
159名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 00:10 ID:KB1QLsun
>>157
1セット(単4×2本)買い足せば急速充電器いらず。
160sage:02/10/23 00:12 ID:HHcBHOc5
購入前に一つ質問が。
撮影した写真って連番がつきますよね。
取り込み終わって削除した写真の番号を覚えてて、そっから次の写真の番号
が始まる仕様になってますか?
eggyだと削除すると連番がリセットされて、パソコンに取り込むときにいつ
も上書きして消しそうになるので。
161名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 00:26 ID:hG0VJcui
削除しても連番はリセットされないよ
162名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 00:29 ID:KB1QLsun
ついでに、
MSをフォーマットしたり、取り替えたりしてもリセットされないよ。
恐らくU10裏側のリセットボタンを押したら、何かが起こる。
163大阪太郎:02/10/23 00:41 ID:5SGKKcvk
あった!
164名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 00:42 ID:DA3fb/6i
このスレは以後、以下のスレに統合します

▼ デジカメ板   雑談スレッド ▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1019748909/l50
165名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 00:43 ID:erVVi4YD
>>163
EXILIMスレの741です.見つけられたようで.
166大阪太郎:02/10/23 00:46 ID:5SGKKcvk
>>165
はい、おかげさまで。
ただ・・・・
今、ざっとここにアップしている画像を何枚か見たんですけど、ピント合ってないですよね?
やはり、ぴたりとピントが合うのを望むのは酷なのでしょうか?
167165:02/10/23 00:48 ID:erVVi4YD
>>166
こんなもんでどうでしょう?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
人によって感覚が違うとは思いますが、自分としてはこれくらいならOKだと思うんですが.
168165:02/10/23 00:48 ID:erVVi4YD
169大阪太郎:02/10/23 00:53 ID:5SGKKcvk
>>168
お!確かに合ってるっぽいですね!
ただ、他の人の花とかの撮影画像を見たんですが、どうにもピンボケしています。
銀塩でもオートフォーカスにすると、多少のズレがありますが、ちょっと酷いような感じです。
毎回、165さんのくらい合ってると良いんですが・・・
使って見た感じ、どれくらいの割でピントって合いますか?
170名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 00:56 ID:EXnbUQ/A
>>169
あぁ来たんですね。いらっしゃい。
171大阪太郎:02/10/23 00:59 ID:5SGKKcvk
今、ふと思いついて先程私が挙げた
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0723/yamada.htm
のサイトを見直しました。
 そして、「マクロ撮影」の画像を見直しました。
 真ん中の巻き寿司に一番ピントが合っているようですが、それもちょっと怪しいんですよね。
 真ん中の寿司にもピントは合っていないような・・・
 あと、もう一つ思ったんですが、真ん中には比較的合っていて前後の寿司には合っていないというのは。
 U10の被写界深度ってどのくらいなんでしょうか?
 
172大阪太郎:02/10/23 01:00 ID:5SGKKcvk
厳しく見過ぎなのかな・・・
173165:02/10/23 01:04 ID:erVVi4YD
>>171
自分が撮る感じ、そんなにAF外すことはないような気がしますよ.
もちろん小さいものとかピントが合いづらいものを撮るときは押さえで2,3枚撮ったりして、
あとでチェックしてみるとぜんぜんダメなのが混ざってたりすることもありますが.
U10で一番辛いのは液晶が小さい上にイマイチなのでピントの確認がほとんど不可能です.
液晶は構図の確認をするくらいの認識の方がよいです.

あと、被写界深度ですが、前に自分も気になったんで実験がてら撮った写真をのっけます.
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021023005951.jpg
一番手前がマクロ最短の10cm、そこから2,3cm程度で等間隔に置いてあります.
マクロなんで2つめからボケボケになりますね.
174名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:08 ID:98UTM7dm
>>172
というより130マンガソの限界じゃないかと思う。
U20が気になるところなんだけど。
175名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:09 ID:KB1QLsun
ピンボケは エクシだけで もう十分
176大阪太郎:02/10/23 01:12 ID:5SGKKcvk
>>173
う、うーん・・・
この画像って、要は一番手前の人形にピントを合わせているんですよね?
でも、合ってないですよね、一番前の人形にも。
被写界深度は・・・・。
これって中距離とかを撮る場合では、深度が深くなったりするモノですか?
絞りは一定なんだから、そうはならないかな。
て事は、かなり狭いんでしょうか・・・
多くを求め過ぎるんだろうか?
177名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:14 ID:KB1QLsun
>>大阪
もしかして液晶モニタ?
それならモニタをCRTに買い換えろ。
ソニーか三菱のやつで。
178大阪太郎:02/10/23 01:15 ID:5SGKKcvk
マクロ撮影では、U10が欲しいし。
でも、光学ファインダー・見やすい液晶ではEXILIMが欲しいし。
どちらも、長所があって短所があって・・・
どう決めたら良いんでしょう?

使用用途としては、
 バッグにいつも入れておいて、ちょっとした風景・人物(講演会など)を撮りたいのです。
 その場合は、どっちが良いのでしょう?
179大阪太郎:02/10/23 01:17 ID:5SGKKcvk
>>177
いえ、思いっきりCRTです。
180名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:17 ID:KB1QLsun
>>178
撮った画像を何で見るかによる。
デジカメの液晶モニタで見るだけならEXILIMがオススメ!
PCへ取り込んで見たり、Webに使ったり、メールで送ったりするならU10
181大阪太郎:02/10/23 01:17 ID:5SGKKcvk
しかも、ソニーです。
182名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:18 ID:KB1QLsun
>>大阪
それからEXILIMの場合は
等倍で見るのではなく、縮小すると多少は見栄えがマシになるかも。
183大阪太郎:02/10/23 01:20 ID:5SGKKcvk
>>180
え?普通の人と同じだと思いますが、出先では背面液晶で、帰ってきたらPCですね。
ただ、ピントの事で言うと、思ったよりU10のピントも良くなかったので、PCのモニターで見るとちょっと・・・
184大阪太郎:02/10/23 01:22 ID:5SGKKcvk
>>182
縮小で見栄えが良くても仕方ないですよ。
ああ、でも、パンフォーカスよりはレタッチでピントのズレをフォローし易いのかな・・・
185名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:23 ID:KB1QLsun
>>183
それなら別にどっちでもいいんじゃない?
直感で決めたら?直感で!
186名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:23 ID:KB1QLsun
念のための書いておくけど、
U10にはマニュアルフォーカスもあるからね。
187大阪太郎:02/10/23 01:24 ID:5SGKKcvk
なんで、U10には光学ファインダーが付いてないんだろう。
ちょっと計算して穴開けるだけじゃないのかな?
188名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:25 ID:35JD0KId
ピンぼけよりも手ぶれじゃないの?
189165:02/10/23 01:26 ID:erVVi4YD
>>173の手前の人形にピンがきてないことを指摘されるあたり、かなりシビアな方のようですね.
私なんかは許容範囲です(w
あと、画像サイズが大きい方が画素数の関係もあってかアラが目立ちますね.

ちなみに>>173は1/30秒、F2.8です.U10は絞りはF2.8からF5.6の間で可変です.
EXILIMは絞り固定でシャッター速度で露出を制御します.

ではもう1枚.これは晴天下で撮影したもので1/500秒、F5.0です.
キラキラ光るのはU10の仕様みたいです.
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021023012524.jpg
190名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:26 ID:KB1QLsun
>>大阪
うだうだいつまでもうるさいねん。
130万画素機でピントが合ってない??
解像度が低いから合ってないように見えるだけだよ!
もうお前はエクシを買え。U10を買うなよ。
どうなっても知らんからなー。
191大阪太郎:02/10/23 01:27 ID:5SGKKcvk
>>188
それは言えてますね。
光学ファインダーだと、両手プラス顔で固定するのでプレにくいんですよね。
みなさんは、どうやって手持ちで撮ってるんでしょう?
192名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:27 ID:oaZWz4KG
193名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:28 ID:KB1QLsun
>>189
解像感のある画像を求めるのなら、最低400万画素以上ないと無理。
130万画素でこれだけ写れば十分。
ピントが狂ってるとか言うやつが狂ってる。
194大阪太郎:02/10/23 01:28 ID:5SGKKcvk
>>190
うぅ・・・EXILIMにしても満足してないので、買っても仕方ないんだよ。
第一130万画素でも、それ以下でもモニターで見ると、合っているピントなら合っているように見えるでしょ。印刷じゃないんだから。
195名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:30 ID:KB1QLsun
だからあんたの書いてることはピントが問題やないねん!
解像感の不足だから、解像度の高いカメラを買えばいい。
PowerShot S45あたりがオススメ。
196大阪太郎:02/10/23 01:32 ID:5SGKKcvk
>>189
ええええええええええ!
うっかり、読み飛ばしてしまうとこでした!
U10って絞り換えられるんですか!!!!!!!
それってデカイじゃないですか!!!!!
凄いじゃないですか!!!!!
おかしいな、最近出たPC雑誌の比較記事も、比較サイトも見たはずだったのに、その事について言及されてなかったような・・・
197名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:33 ID:0mGhEg2A
ブチギレマクリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
198165:02/10/23 01:34 ID:erVVi4YD
あ、オートですよ、オート.
U10に手動でいじれるのはAFとMF(0.2m, 0.5m, 1m, ∞)の切り替えくらいのもんです.
あとはプログラムオートで全自動です.
199名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:35 ID:CFHFKhAL
ハッキリ言って最近のンニーのデザインはクソ
200:02/10/23 01:36 ID:KB1QLsun
お前もエクシを買え。
201大阪太郎:02/10/23 01:37 ID:5SGKKcvk
>>198
あ、オートって事ですか・・・・
自分で換えられるんだと思っちゃいました。
202大阪太郎:02/10/23 01:40 ID:5SGKKcvk
>>195
いや、だから、常時携帯出来るように超コンパクトデジカメが欲しくて、ここに来てるんじゃないですか。
解像度が高いだけなら、他にデジカメありますんで、それで十分ですよ。
203165:02/10/23 01:41 ID:erVVi4YD
>>201
すいません、誤解招くような書き方で.
EXILIMが絞り固定でシャッター速度で露出調節をするのとの違いを書こうとしたんですけど.
204名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:42 ID:35JD0KId
U10はメモ機として別にもう一個買えば済むのでは?
そこまで求めるカメラじゃないでしょ。
205名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:42 ID:KB1QLsun
俺が撮ったやつだけどピント甘い?
これ以上の画質を求めてるのなら、U10はあきらめた方がいいよ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021023014003.jpg
206名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:44 ID:LYlHd2zL
>>大阪太郎
あんたのカキコ、陰湿な粗探しの様で不愉快です。
新手の荒らしか?と思えてくる。
そんなイイカメラ欲しいんならここには来るな。
207名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:46 ID:KB1QLsun
大阪太郎による燃料投下作戦だったのですか?(w
208大阪太郎:02/10/23 01:50 ID:5SGKKcvk
>>205
165さんに見せて頂いたモノも車の画像でしたが、こういう機械的なモノを大きく撮った場合ピントのずれとかはわかりにくいです。
ただ、みなさんの意見を聞いていると、超コンパクトカメラに多くを求めすぎていたようです。
いや、実際にはそれほどピントに関しても厳しく見るつもりは無かったんですが、
最初にEXILIMのスレを見ていた時に、「EXILIMはピントが悪い」という意見が多かった割に、前述の比較サイトを見ても大した差がないように思えました。
で、その後に、その比較の記事自体がおかしいという意見があったので、では実力のピント性能を見せてもらいたい!と思ったんです。

209名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:51 ID:Guxsuuw/
210大阪太郎:02/10/23 01:52 ID:5SGKKcvk
>>206
上記のような理由で、このスレに来たんです。
こちらに誘導されて来たのですが、まずかったんでしょうか?
211名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:54 ID:35JD0KId
んー俺別メーカーの4M機もってるけど
このクラスならこれでいいんじゃない?
212名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:55 ID:KB1QLsun
>>208
ピントのことでパンフォーカスのEXILIMと比べられるとは…
正直、ピントと解像感の区別ができますか?
手ぶれとピンボケの区別がつきますか?
この130万画素クラスではU10がトップレベルの画質であることは確かです。
これ以上を求めるのなら、200Mの上位機種U20を待ってみてはいかがでしょうか。
213名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:56 ID:TIoIB/vW
>>209
おっそういえば、この前ジブリのアニメTVでやってたね。
結構面白かったよ。
214名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 01:57 ID:HRqakDRn
ピントがあっていないっていうけど、どういう意味で言っているのかな。

1pixel単位で解像していないということなら、
→ローパスフィルターでぼかしが入っているデジカメでは構造的に無理
(せいぜいシャープネスをかけて誤魔化すか、高解像度で撮影された
画像を縮小すればなんとか解決)

被写体が被写界深度内に収まっていないという意味なら、
→あんな近いマクロなら被写界深度が薄々になって当然。
(当然、被写体から離れて撮影した>>165>>205の場合、被写界深度は
比べ物にならないくらい広くなるので、「ピントのずれ」(藁)が分かりにくく
てあたりまえ。)
215大阪太郎:02/10/23 01:59 ID:5SGKKcvk
>>212
いや、だからこそ、比較し易いプロカメラマンのページを参照したんですよ。
プロならば、性能比較の画像で片方だけ手ぶれが起きるようなシチュエーションでは撮らないでしょうし。(おそらく、どこかに置いて撮っていると思いました)
解像感にしても、同じ130万画素ならば比較は出来ると思ったんです。
比較するという事では、先述のページ以上のモノを見つけられなかったのです。
216名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:00 ID:KB1QLsun
>>215
プロカメラマン?誰のことよ?
217214:02/10/23 02:00 ID:HRqakDRn
ちなみに、「被写界深度」っていうのは、ボケが十分に小さいため、
「あたかもピントが合っているように見える範囲」のことね。
実際にピントがあっているわけじゃないのよ。
218名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:00 ID:dYE8zCG3
大阪太郎、あんたは落ち着きがなくて苛立つ。
少し黙って一人で考えてろよ。
219165:02/10/23 02:01 ID:erVVi4YD
>>210
いや、いいんじゃない.荒らしとは自分は思ってないよ.
そろそろ自分は寝るんで、人物(に相当するようなもの)をうpしときます.
人によって許容度の差はあるだろうけど、他の人もいってるように
このクラスのデジカメに性能を追求するのは酷かも.
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021023015804.jpg
220大阪太郎:02/10/23 02:02 ID:5SGKKcvk
>>214
1pixel単位とかいう事は分かりません。
私の目で見た、それだけです。
被写界深度に関しては、別の話として解決しています。
前述の私のレスを読んでください。
元々、私もそれほどピントについて細かく見ていた訳じゃないんです。
221名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:03 ID:KB1QLsun
>>219
眠れなくなるような画像だな…
夢の中に出てくるよ。
222大阪太郎:02/10/23 02:04 ID:5SGKKcvk
>>216
ログを読んでいただけませんか?
223165:02/10/23 02:07 ID:erVVi4YD
>>222
プロカメラマン山田氏だけど、あんまし実のところ評判がよくないんですよ.
提灯記事が多いみたい.
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1028503720/

比較記事の定点観測もこんなふうに撮ってるみたいだし.
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020923194452.jpg
せめて三脚は使ってほしい・・・
224名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:08 ID:UVueKafr
確信犯
225大阪太郎:02/10/23 02:11 ID:5SGKKcvk
>>223
うそ!
いや、それほど知っているカメラマンじゃないけど、ファインダー付きのカメラを両手保持でって・・・
他に、比較記事とかってありませんか?
確か、どこかで素人の人が立ち上げたHPがあったような気がしたんですが・・・
226名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:13 ID:KB1QLsun
>>222
山Qの記事かよ…
前レスで被写界深度が気になるとか何とか書いてるけど、
このカメラは基本的にシャッター速度優先型なんです。
薄暗い場所では手ブレを防ぐために
絞りを最大に開いてISO感度を増幅してまで、
シャッター速度を上げる仕様なのです。
以上のことからも分かるように、
ピントが合う距離が多く欲しい、つまり被写界深度を得たい場合は
絞りが絞られる状況で写すしかないのです。

お分かりいただけましたでしょうか?
227↑訂正:02/10/23 02:14 ID:KB1QLsun
>ピントが合う距離が多く欲しい

ピントの合う距離が多く欲しい
228165:02/10/23 02:14 ID:erVVi4YD
229名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:18 ID:uBwYJcgE
>>225
自分にとって都合の良い情報ばかりを欲しがるその態度。
実に狂信的エクシユーザー臭い........
230大阪太郎:02/10/23 02:25 ID:5SGKKcvk
>>226
あ、あの、分かってますよ。
被写界深度については、寿司の画像の事で書いた程度のことで、前回も書きましたが解決した話だったのですが?

>>228
165さん、いつもありがとうございます!
たった今も、色々と探していた所です。ZDNETのページは一つ見ましたが、ご紹介いただいたのはまだ見ていませんでした、読んでみますね。

>>229
良い情報じゃなく、決定的に決めてになる情報です。
U10に関して批判的になると、エクシユーザーですか・・・
U10ばんざーい! これで良いですか?
私は、どちらも持っていません!
これからどちらかを買おうと考えているところです!それ以上でも、それ以下でもなく、それだけです!!
231大阪太郎:02/10/23 02:27 ID:5SGKKcvk
エクシリムのスレでも、なんだかんだ言われ。
U10のスレでも、なんだかんだ言われ。
真面目な質問をすると、何故、どちらのスレでも煙たがられるんだろう?
232名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:31 ID:KB1QLsun
>>大阪太郎
何が不満なんや?
233名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:31 ID:KB1QLsun
ピント問題は解決しただろ?
234名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:32 ID:0XHE44Gz
>>231
「教えて」君はデジカメに限らず、NETの世界では、いや現実世界でもけむたがれるよ。
235大阪太郎:02/10/23 02:34 ID:5SGKKcvk
日常の一瞬を切り取るなら、EXILIM
日常のディテールを撮るなら、U10
か・・・
風景や、人物(講演会など)の場合は、U10という事かな?
ただ、光学ファインダーの無いのが、凄く辛いな・・・ U20になったら付くという事はないのかな?
236名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:35 ID:KB1QLsun
>>235
U20も光学ファインダーはない。
237大阪太郎:02/10/23 02:37 ID:5SGKKcvk
>>233
解決というか・・・
このクラスではどうしょうもないという結論ですね。
決め手の情報にはならなかったですよ。
何故、こっちに決めたんです?
理由を教えてもらえませんか? ピント以外の事で。

>>234
いや、「教えて」と言ってる間は、案外みんな親切ですよ。
ただ、教えてくれたモノについて疑問を生じたりした事を言うと、不機嫌になってしまいますね。
そのまま、教えてもらった事を鵜呑みにしてしまえば、丸く収まるのでしょうが、それでは意味が・・・
238名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:44 ID:KB1QLsun
>>237
U10以外でまともに写る小さいデジカメが
予算内で見当たらなかったからU10。
EXILIMも購入対象だったが、1m以内の撮影ができないので却下。
239名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:44 ID:ZKPwvs4y
ところでそのU20はいつになったら出るんだよぉ・・・
240大阪太郎:02/10/23 02:49 ID:5SGKKcvk
>>238
やはり、マクロですか。
そうなんですよね、マクロ撮影が出来るってのは、メモ代わりに使えるって事だから凄く魅力的なんですよ!(例えば、普通の雑誌を開いて撮影した場合、活字とかって読めるんでしょうか?)
でも、光学ファインダーの有無と、薄さの点で悩んでしまうんです。
逆にEXILIMだと、マクロが使えないのが悩みのタネ。
当然、どちらかを妥協しなくてはいけない訳で。
241名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:51 ID:KB1QLsun
スナップ用のデジカメで光学ファインダーなんて使うの?
242大阪太郎:02/10/23 02:55 ID:5SGKKcvk
>>241
使いまくりでしょう!!
使わないんですか?
両手保持では、絶対危ないでしょう?ブレませんか?
ずーっと、銀塩の一眼レフを愛用していたからか、どうしても両手と顔面で抑えないと怖いです。
あと、結婚式のスナップとかで、私がEOS(銀塩の方)、周りがデジカメの場合がよくありますが、押し合いの中で液晶は見てられませんよ。
まあ、結婚式でこのクラスのは使いませんが、危ないという例えとして挙げてみました。
243名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:57 ID:KB1QLsun
>>242
じゃあ光学ファインダーのあるカメラにして下さい。
U20にも光学ファインダーはありませんので購入対象ではありませんね。

■■■■■■■■■■■■■■■ 糸冬  了 ■■■■■■■■■■■■■■■■

244名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 02:59 ID:AG0EI6X2
>>237
鵜呑みしろとは誰も言っとらん。その思いこみの強さを何とかしてくれ。
視野狭窄に陥らないで、物事は広く見ろ。と言いたい。
このスレに誘ったのは間違いだったか?
245名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 03:00 ID:AG0EI6X2
大阪太郎さん。さようなら。
俺は寝る。
246大阪太郎:02/10/23 03:00 ID:5SGKKcvk
>>243
ログを読んでください。
どこかで妥協点を探そうとしているのに、対象ではないと言い切ってしまわないでください。
例えば、みなさんはどういう風に撮影してるんですか?
やっぱり、両手保持だけ?
何か解決策があったら良いのですが・・・
247大阪太郎:02/10/23 03:02 ID:5SGKKcvk
>>244
あの、「鵜呑みにしろ」と言われたとは書いてませんよ。
そうすれば、丸く収まるのでしょうが、という私の意見を書いただけなのですが?
248名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 03:03 ID:6XrCxKLP
解決策はない。手ぶれしなければそれでいいだろ。
249名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 03:06 ID:nKZm1iEb
大阪太郎さん。さようなら。
250名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 03:07 ID:hG0VJcui
余裕があれば2〜3枚撮ります。
251DC10:02/10/23 03:08 ID:Gv5tFuRM
青空を取ると菱形のゴーストができます。順光なので、太陽光
が入ってくるわけではないです。とても汚いんですが。
出る場合とで無い場合があってファインダーで見えないから
厄介です。原因と対策ご存知の方お知らせください。
252大阪太郎:02/10/23 03:10 ID:5SGKKcvk
>>248
解決策はない。と、手ぶれしなければ、とが合わないですよ。
てことは、みなさん、両手のみで保持ですか・・・
手ぶれ以外にも、手の揺れで微妙にフレーミングしにくそうなんですが、大丈夫なものかな。

>>249
あ、寝られるんですか。
おやすみなさい。

>>250
まあ、余裕があればそうなんですけどね。
すぐに取り出せて使えるコンパクトデジカメとしては、それだけ手間を取るというのもおかしな気がします。
253大阪太郎:02/10/23 03:14 ID:5SGKKcvk
デジカメのサイトを少し回ってみます。
おつき合いありがとうございました。
未だに決めかねたままですが・・・
254名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 04:49 ID:OH+tS/UX
これからは大阪太郎アボーンケテイ!!
255ざっと読んでみたけど・・・:02/10/23 06:46 ID:ey2FZdcv
>>大阪太郎、こんなにイライラさせられたのは久しぶりだ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 07:18 ID:0CeguOLH
U10の最大のアドバンテージはAF&マクロとサイズの小ささ。
そして手頃な値段。コレがなかったら絶対買わなかった。
現時点でこのサイズでAF&マクロガ付いて
この値段でこの画質を実現できるのはU10しかない!
あと、仕様用途がWEB上だけなら130万も200万も大差ない。
257名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 07:47 ID:dYE8zCG3
天然だったか・・・
258名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 08:12 ID:Mpc/DNSf
ログ読むと、めちゃめちゃオモロイ!
案外、大阪太郎は普通の事を聞いているだけなんだが、それに振り回されてるのが滑稽
結局U10のAF機能についても「大した事がない」という事になったみたいだしね
なんだか、子供に見事に痛いところを突かれて焦っている大人のようだ

しかも、EXILIMスレを荒らしにいった連中が、わざわざ連れてきたってんだから、大笑い!
259名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 08:46 ID:vMLW+34r
>>258=大阪でFA
260名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 08:47 ID:DJfsEhfy
大阪太郎にしても、このスレの連中にしてもAFを信頼しすぎ。
銀塩カメラでも、AFだとやはりピントはボケる。
それが当たり前。
しかも、解像度の低さがより顕著なモノにしている。
このクラスで「ピントがイイ!」とか言ってるのが、馬鹿なだけ。
だからEXILIMのようにAF機能をあっさり削除してしまうのも、英断と言える訳だ。
マクロの有無でEXILIMを蔑むのなら良いが、ピント関連では五十歩百歩だ。
そんな事を議論出来るレベルのカメラではない。
261U10&エクシ使い:02/10/23 08:56 ID:ts3ArNZu
ふう。久しぶりにきたらレスがたくさん有って
読むのに疲れた。

ピントの合ってると言うレベルが
一眼銀塩のレベルで求めてたら
U10の130万画素では
ピント合ってないように見えるのは当たり前

解像度低いんだから、一眼レフ使いから見れば
ピンボケか手ブレのぼやけた画像に見えるのだろう

そこまで求めるなら銀塩しか無い気もするなぁ

130万画素買う時は割りきりが必要
当方エクシでばしばし乱暴に撮る時と
U10でAF合焦まで一瞬待って撮る時と
使い分けと割りきりを持って使ってます
買う前に自分の撮影行動を考えよう

夜の暗めの室内などはAFが考えてしまうので
多人数ではエクシが便利なんだけど
二人で行く店などでは隣が近いからU10
こういう使い分けでどうよ?



262名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 09:02 ID:CRb4f7qg
>>261
同意。
これが結論だろうね。
「使い分け」と「割り切り」
それぞれに長所と短所があるからね。
かと言って、二台買えとは言わんが
263名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 09:06 ID:gJbi6suS
U20発表されるの待ってるけど200万画素だとP2と画素的には一緒ですよね。
ということは16MBのメモステで16枚しか撮影できないのかな?
32MBで32枚だとちょっと物足りないから64MBを買うことになりますよね。
そうすると起動時間も延びるだろうし...
U10とU20の差が完璧に画素数だけの差ならU20を待って買わないで
今U10を買っちゃってもよいかも。と最近思ってたりする。
264名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 09:07 ID:4FG05d5w
まあ、あるイミ必要厨なのかもね<大阪太郎
265名無しさん:02/10/23 09:10 ID:yYr/P112
ちょっと待って?
>> 130万画素買う時は割りきりが必要

解像度と画素数は違うのではないかと思ふ。
ピントと1ドットの大きさは違うよう。
266名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 09:14 ID:cVyO2dbD
>>263
いや、U20を待ってからの方が、値が下がると思われ
267名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 09:15 ID:cVyO2dbD
あと、コニカからなんか出るの?
268名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 09:37 ID:gJbi6suS
>263
そうだね。U20発表されて画素数以外に決定的な違いが有ったらそれから悩むかな。
とりあえずU20発表後のU10値下がり期待で。
269名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 09:38 ID:gJbi6suS
res番間違った...
>266だった...
270_:02/10/23 10:00 ID:Zt9Pc+Nz
U20待ちだったが、我慢できないでU10買ってしまった、、、

U20の後継機は早めに出ると見た、、
271名無しさん:02/10/23 10:05 ID:yYr/P112
特にU10なんかは生ものだから、買ったら早いうちに元を取る勢いで
ばしばし使うのが吉だよ。
272名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 10:08 ID:KB1QLsun
お前ら素人ばっかり。
U20で画素数UPしたら解像感もUPするに決まってるだろ。
400万画素機で撮ったVGAと、U10で撮ったVGAで差があるように。
U20では圧縮率を変更してくるかもしれないし。
273名無しさん:02/10/23 10:16 ID:yYr/P112
でも、解像度のためにU20を待つという選択肢は根本的に間違っていると思う。
274名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 10:23 ID:gJbi6suS
それで使い勝手が落ちたら意味無いしね。
275名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 10:32 ID:KB1QLsun
ソニーは需要があるからU20を出すに決まってるだろ。
スペックヲタや小さくてもそこそこ高画質を求めてる人はU20を買うんだよ。

U20になって使い勝手が落ちそうな点といえば、
電池の持ち・最大記録画素数で記録した時のレスポンス
大容量MSを使ったときの起動の遅さくらいだろう。

俺の場合、このクラスのデジカメには画質よりも、
レスポンスやコストパフォーマンスを求めてるからU10で十分だけどな。
U20が出たらサンプルだけは見てみたい気もするけど(w
276名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 10:37 ID:x21zMmyQ
U20がでてU10がねさがるのを待ってます。

っていうか売り切れの店多いよ。
24800円でもばんばん売れるんじゃない?
277名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 10:49 ID:ajSEuPlX
U20ではどう考えてもファイルサイズが大きくなるのは間違い無いので、
メモステ容量による起動時間問題が解決してないと買いたいとは
思えないなぁ
278名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 12:29 ID:BmD9a3AO
大阪太郎はホントにどっちか買う気あんのか。
どっちも買えないのをここで紛らわしてるんちゃうんか。

まぁ、あと10年も待てば大阪太郎仕様なのがどこかから出る。
それまでお金貯めとけ〜
279名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 12:52 ID:BAcgl6EH
スレに関係無いレス書くときはメール欄に
sageと入力しましょう
280名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 13:01 ID:jJd6pNia
U20買おうか迷ってるんです。
画質? とかは、このスレであがってるのを見させていただいて、満足なんです。
値段も、価格.comで見たら、20000円ちょっとくらいで、満足。
ただ、気になるのが、大きさです。
ちょっと小さすぎて、使いにくくないかなぁ。。。って。
(名刺より小さいってサイトのほうには書いてあったから)

使ってる方、そのへん、どうでしょうか。
よかったら、教えてください。
281280:02/10/23 13:16 ID:tufJe5wR
あ >_<
すいません、U10でした。
282名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 13:24 ID:fDGRen5E
U20、出るのはいいとこ年末だろうなあ・・・。
新型200マソ画素エクシに対抗するため発表は早めたんだろうが・・・

買うから早く出せよう(;´Д`)
283名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 13:49 ID:G1TdLguf
>>280
撮影時は厚みがあるから思ったよりホールドしやすく安心です。
ただし、ポケットに入れるには厚すぎます。
284名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 15:18 ID:OCDyI8Wx
ゲストが来てたみたいだね〜。
285名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 15:20 ID:5Gk0f/Sw
どこかにU20のレビューってないですか?
F402と比べて悩んでるんだけど…。
286名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 15:25 ID:G1TdLguf
>>285
まだU20は出てないよ。
287名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 15:29 ID:OCDyI8Wx
>>285
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0927/p_kina01.htm

一応レビューっちゃレビュー。外見の話しかないけどナー
288名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 16:07 ID:SqLUvGrM
289名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 19:00 ID:ey2FZdcv
大阪太郎ってただのクレーマー予備軍だよ。
メーカーとか販売店に「これピントが合わない。交換して。」
とか言って、うざがられるタイプ。
290名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 19:17 ID:mUR/bA4I
大阪は買わないほうがいいね。
291名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 20:41 ID:2ZlGwbt+
シルバー貰ったんだけど・・・
エーン(TДT)。ブルーがいいよう。
売っぱらって買い直すか、諦めて愛着育てるか・・・
292名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 20:42 ID:2iZtsvSn
>>291
もらったのに贅沢言いなさんな。
293名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 21:09 ID:vMFUFKsN
>>291
塗れ
294名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 21:11 ID:zUPS+LAH
冷やすと色が変わる
295普通くれないぞ:02/10/23 21:20 ID:PCxAhj+6
>>291
いいなあ
296名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 21:22 ID:Zvy5BUr/
>>289
只の荒しだろ?確信犯だよ。
297名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 21:40 ID:KB1QLsun
>>291
ネズミに耳をかじられてから鏡を見ろ!
298名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 21:57 ID:NtAqaEUQ
>>297
持ち主を青くしてどうする
299名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 21:59 ID:2ZlGwbt+
ドラえもんってはじめ何色だったの?(w

いつも持ち歩くものだから気に入った色がいいと思ったんだけど、
近所じゃいまだに原物みたことないしな。
300名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 22:00 ID:NtAqaEUQ
>>299
マジレスでスマンが、黄色。
301注意警報!!!!:02/10/23 22:02 ID:63GCwrh4
ただ今エクシスレに大阪太郎出現しますた!!!!!
302名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 22:03 ID:NtAqaEUQ
こっちに来てもあまり煽られないようにね〜
303名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 22:04 ID:ey2FZdcv
神様、どうかこっちに来ませんように。
304名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 22:14 ID:uN7GUiJ9
かくしんはん【確信犯】
 道徳的・宗教的もしくは政治的義務の確信を決定的な動機としてなされた犯罪。思想犯・政治犯・國事犯などが含まれる。

「分かっていて敢えてやる」という意味の使い方は非常に普及している誤用
305名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 22:16 ID:NtAqaEUQ
>>304
太郎タンは本来の意味の方って気がするな。
306名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 22:18 ID:KB1QLsun
私がエクシスレで食い止めておきます(w
307名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 22:19 ID:2ZlGwbt+
>>300
ドラミちゃんと一緒か。
308 :02/10/23 22:20 ID:KalmF0LS
量産型ドラえもん   黄色
のび太専用ドラえもん 青色
309名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 22:22 ID:NtAqaEUQ
>>308
この発言から導き出せる答えは のび太=ランバ・ラル
310名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 22:23 ID:KB1QLsun

アムロ逝きマ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ ス!!!!!
311 :02/10/23 22:26 ID:KalmF0LS
ちなみにエヴァンゲリオン零号機も
黄色→青色だった。
312名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 22:30 ID:uN7GUiJ9
>>308
違うよ。
313警報解除:02/10/23 22:44 ID:63GCwrh4
大阪太郎消失しました(w
314_:02/10/23 23:17 ID:AAuZ+rvz
>>282
最初は俺もエクシと客層があたると思っていたが、どうも違うような気がする

デジカメの活用の楽しさという面ではエクシに軍配があると思う

で、デジカメ本来の画像の良さという面ではU10の方に軍配があると思う、、

ただ、この辺の違いは後継機種が出るごとに縮まっていくと思う

あとは、キャノン、フジあたりが、どういった対抗策を出してくるかだと思う
315名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:19 ID:oTyHCDSE
>>314
何故1行おき…。それはそうとフジの対抗策はF402ですね。
316名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:24 ID:k6vNIqky
キャノンは出さないだろ
メモ代わりクラスは
317_:02/10/23 23:26 ID:AAuZ+rvz
>>315
フジのF402はエクシやUと比べるとインパクトなさすぎ、
小型化よりも画質を優先したとか記者会見では言っていたけど、
実際は小型化が出来なかったというのが本音だと思う

318名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:28 ID:nKy8CK+V
U20 年内出ますか?我慢汁でまくり
319名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:31 ID:oTyHCDSE
>>318
年内には出すと思うんだけどねぇ。特に根拠はないけど。
320名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:34 ID:k6vNIqky
U20とか10とかメモリがSDだったらかうのにな
321_:02/10/23 23:34 ID:AAuZ+rvz
発表は年内でも、まともに物が入るのは来年という可能性もある
322名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:36 ID:pF/S5v1N
U10って売れてンの?
323名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:36 ID:oTyHCDSE
>>320
正直同意なんだけど、実際そんなに困らんよ。
324名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:39 ID:JbVukt0+
>>323
もってる?U10
いまサブというかいつも持ち歩きように始めてSONYの製品買おうと思うんだけど
メモリが・・・・U10ってUSB使えるよね?
325323:02/10/23 23:47 ID:oTyHCDSE
>>324
U10持ってる。んで漏れも同じパターンだよ。U10で初めてメモリースティックの
製品を買った。ちなみにSDなら既に持ってたんだけどね。

ちゃんとUSBで繋がるし(XPならドライバもいらん)、32MBのメモステも安いんで
2本も買っちゃったし、特にメモステ製品だからって困ってないよ。
326324:02/10/23 23:49 ID:JbVukt0+
うーんエクシとなやむね・・・
値段もほぼ同額・・・マクロは別にいらないし・・・・
液晶は大きいけど持ちにくそうだし・・・・
327名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:51 ID:KB1QLsun
>>326
マクロいらないの?
すごいね。
328名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:52 ID:JbVukt0+
>>327
なんで?
329名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:53 ID:KB1QLsun
>>328
今持ってるデジカメで1m以内の撮影したことないの?
330名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:54 ID:nKdEwEEW
まさか・・・大阪太郎転生か?
331名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:54 ID:oTyHCDSE
マクロに関しては買って使ってみないと分からないモノなのかもね。漏れは
今まで撮った写真を見ると1m以内の被写体がかなり多いんでU10で良かっ
たと思ってるよ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/23 23:58 ID:Z2rxZAkf
>>326
写した画像はほとんどPCで見る人は、U10。
写した画像をデジカメで見る人は、エクシ。

U10の液晶は小さすぎて、たとえば駅の時刻表を写しておいて
あとでデジカメで終電時刻を確認する、なんて使い方には向いていません。

遊びに(観光に)行くときに気軽に持ってって、写した画像は
帰ってからPCへ保存するんだったら、U10.
333名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 00:01 ID:Sn/wz9IX
U10みたいな厨房用おもちゃクソデジごときでこんなに熱く語れるお前らがある意味羨ましいよ
334名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 00:02 ID:SVv2RQHt
>>333
もうちょっとマシな燃料を投下してくれよ(w
335名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 00:02 ID:5Z7ZCZkm
下手くそな釣りですね。もう少しがんがってからまた来てください。待ってるよ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 00:02 ID:GdMgsyP8
>333
それを言っちゃあ、日本のオタク文化はメタメタよ〜
337名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 00:03 ID:l7AVIcin
しかしエクシのどうにもならないピンの甘さ加減は、U10と較べられる物では
ない気もするのだが。
338_:02/10/24 00:03 ID:HnjG17QR
>>332
その言い方がエクシとUの違の説明で一番的を得ていると思う、
339名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 00:08 ID:kx9NxchS
目糞鼻糞だな(プププ
340名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 00:10 ID:S2EoCqKI
つまり>>333が鼻糞で、それを笑ってる>>339が目糞
341名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 00:12 ID:GdMgsyP8
>339
そうだよーん。
でもって今月末には耳糞がコニカから出るんだよーん。
待ち遠しい〜
342名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 00:15 ID:hLDhK6qa
>>333
今ここにいるのは大阪太郎経験者だからな、これを読んでも何とも思わん。
343名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 00:16 ID:GdMgsyP8
あ、間違った!耳糞は来月末だ!
344 :02/10/24 00:20 ID:/2itrCuu
345名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 00:46 ID:722HD+Hz
おおー!海老だー
346名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 01:59 ID:Yth0Toi2
ミナミヌマエビと思われ(w
だからー?
347名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 09:03 ID:H69fmmX8
>>342 ワラタ(w
348名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 09:17 ID:zJOn1IfI
349名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 13:53 ID:2PIvuTRl
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Summer2002/Event/020805.html

前にここで張られてたものだけど
こういうのがあればシルバのままでもいいのに。
カスタムした人いる?
350名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 17:30 ID:Kj572AE+
『うちの子にかぎって・・・』
351名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 18:37 ID:4KqnBj60
ちんちんが痛い事なんて…
352名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 19:09 ID:ooaCz+sK
>>349
そういえば、そんなのあったね
もう少し大きく展開するのかと思ったのに。
現在出荷されてるやつは傷とかひし形とか解決してるのかな?で、U20では?

漏れは買っちゃおうかな?傷対策がされててあの青とか、限定で出そうな
黒とかだったら。普段用はU10持ち歩いて、飲み会で自慢用にU20を買う
353名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 19:12 ID:yhdHn6Ys
黒…いいかも。

でも赤が欲しい。出なさそう…。
354名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 19:51 ID:SVv2RQHt
F401とU10を比較してみました。
どちらも最初からVGAサイズ(640×480)で撮ってます。

FinePix F401-(126 KB)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021024194718.jpg
DSC-U10-(82 KB)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021024194737.jpg
355名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 19:55 ID:yhdHn6Ys
>>354
やっぱホワイトバランスがアレかな。U10。
356名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 19:57 ID:SVv2RQHt
ホワイトバランスをしっかりと合わせ過ぎるのに問題があるのでは?
白いものが本当に白く写るんだよ。
どんな照明であろうとも白は白なんだよね。
357名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 20:01 ID:yhdHn6Ys
>>356
なるほど。だからこそ記憶色との間に差が出ちゃってるんですかね。
358名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 20:02 ID:SVv2RQHt
それ以上に俺が感じたのはU10のすごさ。
Web用途なら問題なしだと思う。
359名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 22:23 ID:zHkYeGeI
ヤッパリアキタミタイダネ
360名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 22:28 ID:rwDacoGz
カメラって飽きる飽きないという問題なの?
361名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 22:32 ID:XtgRl3rT
>>360
「何を撮るか」ではなくて「何で撮るか」を重視する人は飽きるんじゃない?
362名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 22:42 ID:DvOELXes
そもそもデジカメできるまえはそんなに写真撮る人なんて
少数だったとおもわれ。飽きてもある意味当然。
363名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 22:49 ID:iBFPqT3M
>>362
真理だな。
デジカメに限らず何をやるにも「目的」とか「目標」が大事と言う事でもあるな。
う〜ん......
364名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 22:50 ID:Ur1MP/CD
手段と目的を転倒させるのがヲタクだからね。
365名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 22:51 ID:hy2fpMA+
>>354
画質はほとんど同じように見えるが?
U-10、F401もWBは個性の範疇。強いて言うならF401が補正しすぎ。
366名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:03 ID:pzpU6rLY
ソニデジのAWBはクソ、まるで使い物にならない
AWBが一番信頼できるのはやっぱりフジデジだな
367名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:04 ID:Ur1MP/CD
>>366
大阪太郎を見た後だから(略
368名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:24 ID:rwDacoGz
>>365
見た目がほとんど同じならU10はすごくないか?
369名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:24 ID:HV6BTZxU
大阪太郎は有る意味革命だな。煽り屋に関する価値観が変わってしまった。
彼はUだのエクシだの何だのと言っている閉塞状況に風穴を開けたね。
大阪太郎は王様に向かって「王様は裸体じゃないか!!」って叫んだ様な気がする。
370名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:26 ID:DvOELXes
っていうか、2万ちょいのカメラになに期待してるねん。
ってのがみんなの感想だと思われ。
371396:02/10/24 23:26 ID:HV6BTZxU
うまく言えないな......
372名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:26 ID:Ur1MP/CD
>>369
裸体っつーとエロイな。
373名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:27 ID:3ck/6Kiw
>>371
お前は396じゃなくて、369だろ、バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ!
374名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:27 ID:rwDacoGz
130MPでこの大きさでこの画質。
十分じゃないか?
375名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:30 ID:ooaCz+sK
おもちゃは遊びたおしてなんぼ!
376名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:33 ID:wMRUBtXQ
いやいや、おもちゃと言ってしまうには
もったいない画質だと思うけど。
おもちゃってゆーのはエ(以下略)
377名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:38 ID:S2EoCqKI
eggy?
378名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:44 ID:wMRUBtXQ
エク(以下略)
379名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:47 ID:rwDacoGz
エクシデジタル?
380名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:49 ID:u1P4fTnJ
なんだかんだ言って意識してるんだね。
381名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:51 ID:Vu3MyGk1
眼の上のたんこぶ
382名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:52 ID:Vu3MyGk1
一緒に扱われる事が不快っていやぁ不快かな(w
383名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/24 23:58 ID:ROa6l6ww
まあ、一方のエクシリムユーザーはU10なんか眼中にないけどね
384名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 00:04 ID:Ev/nf8ay
でもマクロかAFは欲しいだろ
385名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 00:06 ID:Ly7FMOHw
つーかあのヤマクミすら眼中にないみたいだけどね。
エ ク シ は 。
386名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 00:06 ID:/qsbz7eN
それはここと向こうのスレが立ってから互いに各々のすれで言ってきたけど、
なんだかんだでお互い意識はしてると思うよ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 00:09 ID:qTADkn7I
んま〜、漏れは実際購入時にEXILIMとU10で迷ったよ。
388名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 00:58 ID:tt+5RAun
u10、あんな小さい単4電池2つで、充電時間13時間ってなめてないですか?
389名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 01:03 ID:DGmcCr0J
1m以内どころか、実はどこにもピンが来ないオモチャと較べて何か意味が
あるのか?
390名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 02:44 ID:+cX8WkP1
391名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 02:49 ID:Gvcmiw+6
392名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 03:27 ID:GMHouy9V
チーズは腐ってるのさ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 03:43 ID:sw91aQPq
>>314
デジカメ本来の画像の良さって、画像なら銀塩がいいんじゃないの?
394名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 07:10 ID:fk3crwes
>>393
なにが言いたいのかわからん。

つまり、カメラで撮れる画質はデジカメよりも銀塩のほうがいいのでは?って聞いてるのか?

拡大印刷でもしない限り、デジカメでも十分な画質だと思われ
パソコンですぐ補正が出来るし。撮ってすぐ見れるし。
俺はデジカメのメリットのほうが大きいと思う。
395名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 08:08 ID:DGmcCr0J
>>393
リアルでつまらん銀塩画像と嘘色の嵐で極彩色のU10を較べたら、俺は迷わず
後者を取るですね。
396名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/25 08:34 ID:umVwO5IY

葬式ん時困るよ、U10だと
397_:02/10/25 09:16 ID:048bk5rN
>>393
うどんとそば、どっちがイイという話に行き成り

ビフテキの方がウマいというネタふりされても、、、(´Д`;)
398名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 09:57 ID:z8PbASgq
>>314
フジはもう出してるが…
399名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 10:19 ID:oWNgcOZh
>>400
ヲメ!
400名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 10:21 ID:xWC0g6y9
400 400 400 400 400 400
400 400 400 400 400 400
400 400 400 400 400 400
400 400 400 400 400 400
400 400 400 400 400 400
401名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 10:45 ID:MNqjnsy/
U10で撮る時って
しっかりホールドして、しっかり狙って撮影するとキレイに撮れるね

http://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/i-mageboard/i_m_g-box/img20021025103726.jpg

U10で撮りました。どうですか?
402名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 10:58 ID:Nr2P68jL
フォーカスが合うって気持ちいいね!
403名無しさん:02/10/25 11:01 ID:Bb1gUKCb
>>402
それが写すときに解れば・・・な。
404名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 11:03 ID:Nr2P68jL
写した後からわかるから余計に気持ちいい!
405名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 11:08 ID:z8PbASgq
写すときに綺麗でも、
写したあとでピンボケだったらガカーリするもんね。
しかも全部…
406名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 11:19 ID:jv7GynmT
液晶で見たとき綺麗でも結局ごまかし
407名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 11:47 ID:Nr2P68jL
>>406
それはU10ですか?
408名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 11:54 ID:jEfm01sF
U10に限らずデジカメの内蔵液晶で見る画面は往々にしてきれいに見えるよね
縮小表示されるときの緻密感みたいなものがそう思わせるのかも
409名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 11:54 ID:S6p5XiRp
>>407
頭悪いんですか?
410名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:03 ID:Nr2P68jL
>>409
はい、悪いです。
東大では最もアホな部類に属しております。
411名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:05 ID:jEfm01sF
勉強ができるってのと頭のよい悪いには相関関係がない
ということを改めて思い知らされるレスですなw
412名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:06 ID:S6p5XiRp
>>410
只のエクシユーザーですね。
その煽りでは面白くありません。大阪太郎を少し見習って下さい。
以上
413名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:08 ID:CP8yYB3F
U10ユーザーって・・・(プププ
414名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:09 ID:z8PbASgq
>>412
書き込みから推測するとエクシユーザーには見えんが…
415名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:11 ID:/FO/m4sb
大阪太郎みたいな客は腐るほどいるよ、自分で必要な物事の
取捨選択ができないくせに高望みで希望にかなわないと他人に
文句を言うような屑

客や消費者が神様だと勘違いしてる阿呆だから少なくともこのスレには
着て欲しくないよ
416名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:15 ID:z8PbASgq
大阪太郎はデジカメを自作しろ。
417名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:15 ID:Nr2P68jL
>>412
どっちも持ってます
418名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:25 ID:z8PbASgq
>>413
やっぱりマクロの重要さを感じるよ。
http://it.nikkei.co.jp/it/dco/friday.cfm
419名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:32 ID:1vzuxHsP
実用性を考えればマクロは必要だね。
こと仕事に使うんだったら必須条件とも言えると思う。
420名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:37 ID:z8PbASgq
以前、ビジネスにはスタイリッシュなEXILIM、
プライベートにはカジュアルなU10、と書いたライターがいたよね?
彼は社会人経験がないのかな?
421名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:44 ID:znPfS7Um
>>420
かも知れん。あるいはエクシにマクロが無いことを知らなかったか?
または、最短1mがこれほど厳しいと思わなかったか?だな
まぁエクシの方が薄いからスーツの胸ポケットにぴったり納まる。
が、話しはそこまで。使う段になると非常に困る事になる。
>>418 の比較記事を見れば明確。
422280:02/10/25 12:44 ID:RwUAyx94
FinePix30iと、U10と、どっちがオススメですか?
423名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:44 ID:RwUAyx94
お、クッキー食べ残してた、スマソ
424名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:47 ID:0ZVjr9GY
>>422
mp3を聞くか聞かないかで判断。

あと、U10の小ささは思った以上に気軽に持ち歩けますよん。
425名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:48 ID:z8PbASgq
>>421
そう考えると、
薄くてマクロ付きのデジカメがビジネス向きということになるね。

>>422
普通のデジカメとして使いたい場合は30i
液晶が小さくても、サイズの小さいカメラが欲しい場合はU10
426名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:50 ID:Nr2P68jL
DiMAGE XiやFinePix F402は?
427名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:53 ID:DGmcCr0J
>>422
30iのレンズって最大解放時でF4.8だよね。
少なくとも室内では使い物にならないし、屋外でもちょっと曇ったら眠い絵
しか撮れない気がするよ。
それ以前に手ブレの嵐に襲われそうな気も・・・・・。
フジの発色はワンランク上だけど、せめて4500にしといたほうがいい・・・
・・って、なんかスレ違いな受け答えだなおい。
428名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:53 ID:LuIRvwA8
金に余裕があれば、その選択はありだな。後はあの大きさで許容できるかどうか。
429名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:55 ID:0ZVjr9GY
>>426
値段が結構違うからなぁ。ズームやきれいな液晶が欲しくてお金があれば、それら
を選ぶのもありと思うよ。
430名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:56 ID:z8PbASgq
>>422
俺もmp3再生機能が不要な場合は、30iよりFinePix4500をお薦めするよ。
431名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:56 ID:LuIRvwA8
>>427
まぁちょっと位だったら良いんじゃない?
何が何でもU。Uじゃなければデジカメにあらず。みたいになったら宗教になってしまうと思う。
432422:02/10/25 13:15 ID:RwUAyx94
mp3は特に聞く気はないです。
ただ、あまりに液晶が小さいのもなぁって思って。
25000円前後が予算なんです。
今見てきたら、4500と30iは、そう値段も変わらないようなので、U10か4500にしてみます。

レスthxです。
433名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 13:51 ID:dtGiPUhY
>>420
コレのことかな?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/04/n_uex.html
>ビジネスマン的な格好をしてる人はEXILIMが、
>OL的な格好をしてる人はサイバーショットUが持ち歩き やすいという感じだろうか。
服装とか持っている鞄の形状とかからの判断かと思われ.
434名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 15:16 ID:z8PbASgq
>>433
それは違う。
たぶんこれ↓だったと思う。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0628/sony.htm
435名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 16:32 ID:K4b1MHCS
436名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 16:53 ID:/qsbz7eN
右下にあるのはモナーの頭か
437名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 19:04 ID:z94MgfzM
>>390
遅レスでスマソけど、これスッゲー綺麗に見えるけど
1280×960で撮ったのを640×480にリサイズしたの?
438名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 19:09 ID:ZSPa3+YD
>>390
その写真、最初に見たときはうまそ〜と思ったのに、
晩飯食って腹いっぱいの時にもう一度見てみると吐きそう…

関係なくてごめん
439 :02/10/25 20:11 ID:YL/fxA7z
EXILIMはあの厚さでマクロ機能を付けるのが難しいそうだが、
ビジネス用にはマクロ無しは致命的。
むしろマクロ撮影しかできない、EXILIMがあれば欲しい。
パンフォーカスよりはオートフォーカスだが、無理なら
デュアルフォーカスでもいい。A4書類をいっぱいに取れる
モードと名刺を画面いっぱいに取れるモードが付いていれば
いい。
440名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 20:52 ID:YiDXC7IS
>>439
スレ違い
441名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 21:34 ID:bzOFT4Dx
フジのデジカメはちょっと・・・

カメラは横長にして!!!!
442名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 21:38 ID:tmRtTLO9
>>441
横に長いよ。
443名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:11 ID:0AO8/UxW
>>441
ヲメ!!
444名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:18 ID:am7mE9QS
ビジネスで使うなら、経費でXi買う罠
445名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:45 ID:Y5CDlLzG
U10を持っている人は、
ほかにもデジカメ持ってる人が多いのでしょうか?
446名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:48 ID:ZSPa3+YD
>>445
てか、多分それがほとんどだと思われ。
メーカーが2台目のサブカメラにって公言してるし
447名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:51 ID:BJTyHF4l
>>445
FinePix4500を持ってるけど正直U10買うまでしばらく放置してた。U10買ってから
逆に使うようになったなぁ。

U10は常時携帯でFP4500は写真を撮るぞと思ったとき(観光地等)に持ち出します。
448名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:55 ID:SRcLQdgK
>>434
このサンプルの新聞記事
2chの裁判のやつだったんだ・・・気づかなかった
449名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:34 ID:Z62X+hVR
450名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:37 ID:BJTyHF4l
>>449
ううーん。

あと、PORTERのタグが隠れるような場所にあるのは何故だ。イヤなのか吉田カバン。
451名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:38 ID:BZpt3fFB
サイドの模様、なんか派手っぽいけど
実物はそこそこ良いとみた!
452名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:39 ID:t5g2M7EF
>>446
「サブカメラ」というより、「寒っ!カメラ」だな(爆爆爆
453名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:47 ID:V2hyB4rU
>>452
寒い
454名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:06 ID:6nyan95V
>>453
暖かい
455名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:17 ID:tzbFwYGN
単焦点の便利さをU10で再認識。
456名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:23 ID:ALdLU/vH
今まで4台デジカメ買ったが何故か単焦点のモノしか買ったことがない…。

今まではズームあればなぁと思ってたけど、U10に関してはむしろズームは
いらんね。
457名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:24 ID:yj/srEPY
新しいケース、厚みが強調されてる感じする。
ロゴのGNFっていうのがいやだ。
458名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:26 ID:yI3D+jFc
>>456
光学ズームはレスポンスを低下させる。
DiMAGE Xiは起動も早そうだけどね〜。
459名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 02:07 ID:o7kX8yzx
北しゅうぞうモデルって誰よ?
460名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 02:50 ID:FukFAvmF
ソニンも狙いすぎ(w
知らない人の方が多いだろ。
461名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 04:13 ID:0fAD5VrS
まだまだものたりないぜ!(オヤ
462名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 05:27 ID:Kn4OhNqv
>>449のページをみて思い出したんだけど、ユーザー登録ってどこでするの?
デジタルイメージング カスタマーご登録のお勧めってヤシですか??
463名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 07:58 ID:s3fhuj65
>>462
フラッシュページのなぞを解いたものはいないのでせうか
464名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 08:51 ID:WKUsw8mK
U-20はいつ頃出るんでしょうか??
465名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 09:00 ID:WKUsw8mK
age
466名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 10:17 ID:zsDIQzml
このデジカメ使ってて喜んでる奴はSPYZやLV-10なんかの
最低画質最低機能のおもちゃデジカメしか使った事の無い
奴じゃないか?
俺の周りでも俺を含め数人が買ったが余りの画質の悪さ、
ホワイトバランスの悪さに、こりゃ使えんなって感じです
ぐにヤフオクで処分したぞ。
小さい小さいと、小さければ全て許せると騒いでる奴も居
るが、メガピクセルを謳い文句に販売してる割には画質悪
過ぎ。この画質は詐欺に近いもんがあるな。

こう、事実を書くとこのスレの奴らは幼稚な奴らばかりな
ので低レベルのレスが付くだろうが、レスは付けるなよ。
467名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 10:27 ID:Z3dxTR62
今日は天気悪いなぁ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 10:29 ID:IaHs5vjk
     ヽレ
    / |       
    / _、_|   ( )  なけなしの小遣いで買ったU10なのに
   F _」`|  ( )   友達はもっと高画質のデジを持ってて自慢されたんで
   ヽ_Wノ y━・    くやしい、ってところか(w
  /\フV       お年玉が貰える頃にはU20がでてるだろ、モティツケ
469名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 11:01 ID:pSodK5CW
レス付けて欲しくないなら、書き込まなくていいのに、何て言ったら酷っすかね。
470名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 11:04 ID:IaHs5vjk
     ヽレ
    / |       
    / _、_|   ( )  てかこいつ大阪太郎じゃネーの?
   F _」`|  ( )   てめぇの脳内ピントが正しいピント、
   ヽ_Wノ y━・    てめぇの脳内画質が正しい画質ってか(藁
  /\フV       自分の脳みそのなかでU10がどんどん勝手にスペックアップしてたんだよな
471名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 11:18 ID:oRy3umN2
その玉吉どこで拾ったか教えてクレ
472名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 11:22 ID:IaHs5vjk
     ヽレ
    / |       ニュー速プラスのどっかだったが
    / _、_|   ( )  貼ってあったスレのログは捨ててしまったようだ
   F _」`|  ( )  
   ヽ_Wノ y━・    それにしても漏れの名は玉吉だったのか・・・
  /\フV       中川いさみ風のキャラで結構イケテるよな?
473名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 11:52 ID:Z3dxTR62
「桜 玉吉」で検索だ。
474名無しさん:02/10/26 11:52 ID:TX3m5dBC
欲しいときに買う
これ一番
またイイのが出れば買えばいい
475_:02/10/26 11:57 ID:wQJB4kXQ
>>464
おもったより、遅くなりそうな予感

そりゃ、Uサイズで200万画素になったらP2も多少食われるからなあ、、
Pの方が一段落してからかもしれない

476名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 12:32 ID:KTZiodwX
477名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:09 ID:nNg5YGFM
>>476
ひっかかった自分を褒めてやりたい
478名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:20 ID:twsh1GIK
>>477
URLを見ると、ページを見るまでもなく予想がつくよ…
479名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:21 ID:IaHs5vjk
    ヽレ
    / |       
    / _、_|   ( )  漏れが新機種の情報欲しさに踏んでしまったとでも?
   F _」`|  ( )  
   ヽ_Wノ y━・   
  /\フV      
480:02/10/26 13:24 ID:yI3D+jFc
そのコピペ飽きた。
481名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:28 ID:ZHvRm854
まぁ、貧乏人かどうかはともかく、>>466 みたいな奴は1台目としてこんなのを(w
買ったんだろうね。
俺の場合は銀塩一眼のサブとして常に持ち歩くために買ったので十分満足。これ以上の
大きさには我慢ならないね。なのでエクシと二者択一。ちなみに、以前はトイカメラを一時期
持ち歩いたがあまりの画質の悪さにすぐ飽きた。

スペック見ればどういうためのデジカメなのか判断つくのに、それを判らんで買って
文句言ってみたり売るなどという無駄な行為してるのはきわめて幼稚。
482名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:36 ID:yI3D+jFc
要するに>>466を含めたその周辺は買い物がヘタだということだな。
買い物がヘタなことを、わざわざここで自慢しなくてもいいよ>>466(ワラ
483名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:47 ID:fJBLQvbe
玉吉AAにちょっと感動した。
484名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:08 ID:gsSjXH5Y
>>466は反論できなくて、釣れたとかと言い訳するヨカーン
485名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:13 ID:H/FZBz1p
初めてのデジカメがU10だけど満足してますが、何か?
486名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:18 ID:SaaSd91a
>>482
言い方はかなりキツイが、この意見は正論だな。
このスレに買った後で文句言う奴がたまに出現するけど、カタログとか見ないのか?
ま、Uの場合はカタログ見るとかそういう問題じゃないが。
おれ的には最高の買い物したと思ってるけどねぇ。

よく分からない奴はF401を買えばいい。どこの店でも定員が奨めるだろうに。
487名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:18 ID:AdlKo7Fa
このスレは以後、以下のスレに統合します

▼ デジカメ板   雑談スレッド ▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1019748909/l50
488名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:22 ID:cnJPYdxa
ここにいる奴らは、ほぼPC使って書き込んでたりするんだろうが、
ネットがあるんだから、こういうもんは少しは情報集めて買えばいいのに。
新製品を勢いで買っちゃって後悔するアフォが多すぎ。また、それに似たような奴も。
何の為のネットなんだか。有効活用しろよ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:22 ID:yI3D+jFc
>>487
おまえ必死すぎるんだよ。もうちょっとマターリいこうぜ!
490名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:23 ID:twsh1GIK
>>466
>メガピクセルを謳い文句に販売してる割には画質悪過ぎ
2メガピクセルでピンボケなカメラもあるんだけどな〜

>この画質は詐欺に近いもんがあるな
それならピンボケカメラは完全に犯罪だな(w
491名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:28 ID:fEA2w5NE
492名無しさん:02/10/26 14:35 ID:D7k/tkRa
↓だそうです

SONY デジタルカメラ DSC-U20
         真電特価24,800円(税別)
http://www.shinden-net.co.jp/kasiwazaki_homepage/sinseihin.htm
493名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:38 ID:fykEImmF
このスレは以後、以下のスレに統合します

▼ デジカメ板   雑談スレッド ▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1019748909/l50
494名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:40 ID:ZyS3uiDQ
>>492
もう3度目か4度目な気がする。既にリンクが紫でした。
495名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 16:38 ID:NZY2Uchp
何だか皆さん、打たれ強くなられたようで
爺は嬉しゅうゴザイマス。
496名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 16:42 ID:iFsokPYb
>>495
星になった太郎タンに感謝しないとな、爺。
497名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 20:04 ID:yI3D+jFc
VGAで高圧縮の割に使える画像が手に入る。
最初は圧縮率が高すぎな気もしたが、最近は感心するばかり。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021026200251.jpg
498名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 20:59 ID:CazvbaBp
499名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 21:33 ID:tDW+i46P
>>497
きつねうどんが780円に見えるが、そんなこたぁねえよな
500名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 21:38 ID:C2NZPl5S
>449
うーん・・・。今使ってるケース以上に惹かれるものはないなあ・・・。
501名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 21:42 ID:NZY2Uchp
>>499
右上の「かけうどん中¥250」の2が7っぽく
見えるから、下の線が見えにくいと思う。
502名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 21:44 ID:yI3D+jFc
>>499
280円なり 
503名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 22:40 ID:DH+Q7AzW
504名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:20 ID:YFzeKVE0
メインで購入した俺は逝ってよしですか?
505名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:24 ID:wvaQ5tP6
>>504
滅多に使わない高価なカメラを買うよりマシ
506名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:27 ID:DH+Q7AzW
鞄にいれっぱにできるし、
507名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:36 ID:gsSjXH5Y
肌身離さず持ち歩けるってのは、それだけでメインの資格あり
508名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:50 ID:szVOFFWY
>>507
そうだね。よく考えればいつも使う方がメインだよね。
で、たまに使う風景写真用はサブ。
509名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:54 ID:MX5cO6DW
>>504
滅茶使えない安価なカメラ(例えばU10とか)を買うヤツは恥
510名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:55 ID:DH+Q7AzW
俺はホントーはシロ(シルバー?)がフォシカッタのに
売り切れで
仕方なく「青」購入。
511名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:59 ID:+oPF/nJx
フォシカッタっていいな…
512名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:01 ID:kXACPhPN
>>507
そうだね。よく考えればいつも使う方がエクシリムだよね。
で、た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜まに使うU10はさぶっ。
513名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:02 ID:9VMqXtBf
いつもピンボケなのか…
514名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:05 ID:8U5sE3VK
>>513
言い訳が効くからでしょ?AFでピンボケだとバレるから。
515名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:09 ID:8U5sE3VK
>>510
青の方が傷に強いらしいよ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:10 ID:fBmOlFap
>>512
まだこーゆー香具師いるの?(w
517名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:14 ID:CbhR0rnb
さすがにエクシは売ったよ。
理由はU10購入で出番がなくなったから。
518名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:49 ID:MkDVytIL
>>515
最近愛着がわいてきまスタ。スタ。スター。
519名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:54 ID:8U5sE3VK
>>518
その壊れっぷり・・・・・
S30のお弟子さん?
520名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:57 ID:9VMqXtBf
いっぱい撮れて〜♪
いっぱい楽しめる〜♪(Uなら!)

カッコいい?
521名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:57 ID:wdFZ8p/y
>>507
何?両方とも貰ったの?
まさか、似たような二機種買って使いこなせずに文句いってるわけじゃないよね?
522名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:58 ID:wdFZ8p/y
ごめん。↑>>512だわ。
523名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:59 ID:CbhR0rnb
>>520
微妙…
524名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 01:00 ID:nXry1GBR
エクシリムがAFでTVoutありなら勝ってたな。
525名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 01:02 ID:CbhR0rnb
>>524
脳内自慢はそのくらいにしてもらおうか(w
526名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 01:04 ID:UILiLv5L
U10なんて買ってるヤツ本当にいるんだ!?
いや、別にいいんだけどね
U10ねぇ〜、・・・プッ!
527名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 01:05 ID:nXry1GBR
ソニーが作るエクシリムには興味がある。次はぜひ薄型で逝ってほちい。
528名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 01:11 ID:6q3mjhfS
エクシと比べてる奴ってホントかなぁって思うのだが。
Uやエクシってデザインで選ぶ機種だろ。機能で比べるのがそもそもおかしい。
たまにエクシにマクロがないのでUを買いましたって人いるけど信じられん。
おれならUの機能に不満があったとしてもエクシは絶対に買わないよ。
同じクラスの機種だとは思うけど、デザインは全く違うでしょ。

エクシの荒らしさんもUじゃなくF402のスレに行けよ。
端からエクシとUはデザインが違う。あんな薄いカメラ使いづらい。
529名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 01:43 ID:lXHSDfYK
>>528
荒らし対策には、E-mail欄に sage と記入して投稿しましょう。
そうするとスレがあがらないから、見つかりにくいよ。
530名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 08:02 ID:ckCeQ4Fl
そろそろエクシユーザーが釣れたとか言い出す予感。
531名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 08:44 ID:T/0282du
sageてもいいよな
532名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 08:59 ID:myFfiuBH
sageますた。
533名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 09:49 ID:w1vJER8w
何か下手くそな釣りをする方がいますね
534名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 10:39 ID:v22mzc9v
エクシなんて糞みたいなもんだよ!
535名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 10:44 ID:XRKsBBIQ
>>534
みたい、は余計だろ?
536名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 12:29 ID:AWayvD/X
F402の画質ってどう思いますか?
537名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 13:06 ID:jY3uLxb/
>>528
機能で選んでU10買った。重視したのはこの3点。
電池→U10
マクロ→U10
レンズカバー→U10

エクシが上の条件満たしてて
U10が専用電池でマクロがなくてレンズカバーもなかったら
見た目のデザインがアレでもエクシ買ってた。
どっちも満たしてなかったら見送ってたかな。
538名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 13:27 ID:MkDVytIL
U10に慣れてしまうと、他のカメラ使うときに
どうも往々しくて疲れる。
539名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 13:51 ID:vHahuusf
U10ってモニターで写真を見る分には
過不足ない描写で気に入ってるんですが、
Lサイズでプリントしたら、銀塩より
はるかに画質が悪いって事が(やってみて)
初めてわかりました。U20に期待しちゃおっかな。
540名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 14:22 ID:d2wKHytN
フォシカッタらカッチャオっかナー、略してフォカッチャです。

いい視点してますね〜>>537
541名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 16:01 ID:LNOaIXqh
実用性を考えると>>537のような感じになる。
賢い買い物の仕方。
542S30 ◆3fSExSEXbI :02/10/27 16:03 ID:HUR1DamH
U10 ◆RL0TvTDQ3Yクソ固定警報
543名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 16:08 ID:v22mzc9v
わざわざ出張か
544名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 16:11 ID:CjWl/U0c
U10のサイズと起動の早さに惹かれ購入しました。
絶えずポケットに入れてはいるのですが、
恥ずかしくてなかなかビジュマできません。
人目の無いときに昼寝中の犬を3枚撮っただけです。
皆さんはビジュマしまくりですか?
やはり撮影時は口は半開きですか?
545名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 16:15 ID:pu+56Z06
>>544
逆説的に考えると撮影時に口を閉じることが出来れば
恥ずかしくないのではないか?
546名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 16:15 ID:HMlwmXoK
547名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 16:29 ID:v22mzc9v
半開きはよくない、なw
548名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 16:33 ID:6la45OWj
そろそろ次スレを.....
549 :02/10/27 16:34 ID:vtIF2mpM
550名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 16:41 ID:R6Nb4qqO
>>548
全然関係無いスレと勘違いした。すまん。
551名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 17:16 ID:LNOaIXqh
552U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 17:42 ID:AWayvD/X
553名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 17:57 ID:faaqRUNn
>>551
場所はどこですか?
554名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 17:59 ID:NRqohqMB
いま買ってきました!
小さい!
555名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:05 ID:LNOaIXqh
>>553
日本
556名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:10 ID:JWxD7eRI
>>555
そんな事言わないで。奥に見える山が羊蹄山の様に見えるが....
557名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:12 ID:81dGHRbc
新宿&池袋(ビックやヨドバシ)でブルーの在庫ってありますかねぇ…
558名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:13 ID:LNOaIXqh
>>556
まったく違う。
奥に見えるのは標高309.4mの甲山
559名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 20:03 ID:jO/JpdM+
U10は液晶付きおもちゃデジカメとして使うのが正解だな。
VGAならまあまあ。
メガピクセル機としては問題多すぎ。
560U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 21:01 ID:AWayvD/X
>>559
どのような問題?
マクロも撮れるし、レンズカバーだってあるよ。
561名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 21:07 ID:WX/g4Wm3
>>559
U10をおもちゃデジカメとして使うのはどうかと思うが。
562名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 21:10 ID:R4lqsYCe
もっとオタクな方々がいぱーいいるのかと思ったら違いますた。
今日初めて撮りに行ってみた。銀塩での撮影が主目的だけどUでも1枚。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021027210907.jpg
563名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 21:19 ID:qiUHsMlU
>>562
感動しますた。
564U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 21:41 ID:AWayvD/X
>>562
(・∀・)イイ!!
565名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 21:47 ID:2NAxGq2U
>>562
いい写真だなぁ。ボケようもない。
566名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 22:02 ID:zqAzCYJ5
>>559
おもちゃデジカメとしての使い方とは?
567名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 22:16 ID:cGz7XeWW
>>562
すごいですね。いい写真はスペック関係ないという事ですかね。
568名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 22:28 ID:C4nDueEt
>>567がイイコト言った!
569名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 22:35 ID:jQpsXSgW
逆光で撮ると、アホはごまかせるからいいね
570名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 22:36 ID:Q+9no//z
サイバーショットで撮ると、ソニヲタだけはごまかせるからいいね
571名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 22:39 ID:Uc2dui7z
>>562 は銀鉛でかなり鍛えてるんだろうね。
「スペック関係無い」って言うのはちょっと無理ないか?
ことわざで「弘法筆を選ばず」があるが、実際は弘法大師、道具はかなり吟味したと言う。
>>562 はスペック云々より前に絵心があるんじゃないかと思う。
572名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 22:50 ID:UC9B/wK4
>>571
ジエン?
そんなに褒めるほどの写真とは思えないぞ。
適当にアマチュアカメラ雑誌見れば、飛行機マニアはゴロゴロいるから、同じ様な写真は山ほど見つかる。
ただ、腕が良ければスペック関係ないというのは、銀塩でならありえるかな?
アラーキーはよくチョンチョンカメラで撮ってるね
573571:02/10/27 22:57 ID:vT5Cc8In
>>572
>ジエン?
全然違う
574U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 23:18 ID:AWayvD/X
>>552の俺の撮った画像が無視されている訳だが・・・
575名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:20 ID:4MVX5zjW
クソ画像は無視されて当然
576名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:20 ID:HqTpX8Ej
>>574
言うな。
みんな、辛くて苦笑いをしているんだから
ほら、奥にお茶とお菓子置いてあるから食べといで、良い子だから。
577U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 23:23 ID:AWayvD/X
( ´_ゝ`)フーン
578名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:25 ID:ovITIDjX
ちょっとねぇ
jpeg画像じゃなかったら、幽霊がバッて出てくるかと思っちゃうよ
579U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 23:27 ID:AWayvD/X
あ、もういいです。ごめんなさい。
それ以上、見ないで下さい。幽霊が出ますから。
580名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:28 ID:8U5sE3VK
>>577
気持ちは分かるが、敢えて言えばフラッシュ焚いた方が良かった。
それでシャッタースピードが上がれば、外も飛ばずに済む。
581U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 23:32 ID:AWayvD/X
>>580
それでは雰囲気が出ません。
このカメラを持ってる人はU10が1台目なの?
それとも素人ばかりなのか??
582名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:34 ID:LNOaIXqh
なんでもかんでもフラッシュを炊いて被写体を写せば良いというものでもない
583↑訂正:02/10/27 23:35 ID:LNOaIXqh
あれ?
584名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:36 ID:TzsgVlp3
おまえがな!!!!!!!!!
585名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:37 ID:RlwwRa/b
>>581
あの程度の写真で、雰囲気うんぬんて・・・・
雰囲気以前の問題だと思うぞ。
窓の外は飛んでるし、内は潰れてるし、雰囲気もへったくれもないよ。
キミは素人以下やね
586580:02/10/27 23:39 ID:8U5sE3VK
>>581
そうは思ったんだけどもな。
このばあいはちょっとなー。
587名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:39 ID:2N3rZ7RL
U10 ◆RL0TvTDQ3Y さん、逆ギレですか?(w
588名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:40 ID:AWayvD/X
(´ー`) べつに
589U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 23:41 ID:AWayvD/X
(´ー`) U10でどの程度まで撮れるか試してみたくて
590名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:43 ID:ArajjSZd
>>589
試しただけなら
>>>552の俺の撮った画像が無視されている訳だが・・・
って、意見を求めないでよ
591名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:46 ID:Z2xsSQ56
562の写真は、VGAまたは1280×960のどっちで撮ったのかな
592U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 23:47 ID:AWayvD/X
U10でノーレタッチで幅広く撮りたいのよ。
レタッチしたらどんなカメラでも
それなりに見栄えはするものだからね。
593名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:55 ID:a8i5Pl1P
煽りではないんだけど、>>552の写真は何を撮っているの?
で、何を伝えようとしているの?
その辺がさっぱりわからない上に説明もなくURLだけ張り付けられても
コメントのしようがないんだけど.
594名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:56 ID:AXZroL4w
U10タンは太郎タン?
595名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:57 ID:7GqgQ5mo
ttp://www.acwsoft.de/acw_dig8.html
U20ええ色やね。
596U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 23:58 ID:AWayvD/X
>>593
ミニバスの試合会場の片隅です。
>>594
激しく遺憾です。
597594:02/10/28 00:00 ID:Vw59rtVV
そいつは失礼!

そういえば太郎タンそろそろデジカメ買ったかなあなんて考えてた
598名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 00:04 ID:kJpP0UTs
>>597
太郎タンのノリだと延々悩んで何も買えない感じがする。

んで、そのうち物欲が消滅。
599U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 00:06 ID:Eqmk9shV
あの状況だとなかなか買えない。
とりあえず電器屋へ行って、
店員の奨めるがままにエクシを購入するか、
別の高いカメラを買わされるかがオチだろう。
彼の意に沿ったものはF402ではないかな。
600U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 00:07 ID:Eqmk9shV
U600!!!!
601名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 00:09 ID:ouU6LQ1t
外側が湾曲して撮れてしまうことが多いので難しいですね。
http://isweb45.infoseek.co.jp/photo/am9898/cgi-bin/upload/DSC00580.JPG
602名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 00:09 ID:HpAEje6p
U10よりもう一回りちっちゃいの出してくれよ〜
U10はポケットには分厚すぎる罠。
603名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 00:12 ID:1OJDAXM9
604名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 00:13 ID:+MlYbjdM
ほんとにU20は日本で売る気ないんじゃないかと思えてきた・・・
605名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 00:13 ID:9ZGdjg4b
>>601
デフォルトでこのくらいワイドに撮れると、気持ち良いねー。
606名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 00:14 ID:kJpP0UTs
607U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 00:18 ID:Eqmk9shV
>>601
33mmでこれだけ湾曲を抑えているのはマシな方だと思う。
コンパクトカメラで湾曲するのは仕方がない。
>>603
と〜れとれ♪
608_:02/10/28 01:53 ID:Xs7e7U5y
>>595
ヨーロッパでは発売?
609名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 01:58 ID:2rqzvW8v
今回は見送って来年の夏300万画素、ズーム付きだったらウレシー。
もちサイズそのままで。
610U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 02:15 ID:Eqmk9shV
CCDが1/2.7型で画素数を上げるだけならそれほど難しいものではない。
果たして高画素数のメモカメラが、
どの程度の市場を持っているのかが疑問。
もちろん価格もそれなりに上がるだろしね。
611U20って出るの?:02/10/28 08:05 ID:hiwnlvIQ
確かにどこかの薄型みたく
200万画素にして1万円上がるならば
SONYを始め他社にも
同じような機種が有るわけで・・・
200万画素35800円で出たら
皆さんは買いますか?
612名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 08:23 ID:NRTp83zS
>>611
確かに35800円は・・・
だったらU20が出たときにガクンと下がるU10を買いだね。
613名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 09:17 ID:FDrpTbyv
こういうコンパクトデジカメって、トータルで考えたバランスの良さがウリだから。
300万になって高くなったり、厚くなったりすると、絶対買わないね
かと言って、300万になったのに厚くもならず、高くもならなかったら、腹立つけど(w
614_:02/10/28 09:18 ID:Xs7e7U5y
>>612
下がらないという罠、、いま地方でも22000円ぐらいだから
19800ぐらいには下がるかも知れないが、、、

むしろ、他社のU、エクシ対向モデルが出てくる方に期待
615名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 09:32 ID:bVk7Mmx4
U10でデジカメデビューした初心者です。
はじめてアプローダ使ってみたので、
なにか問題あったら指摘してくだされ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021028092616.jpg
616名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 10:37 ID:uV6QaV0Y
U10、22000円で買えるの?

トップカメラで店員にASKみたいにかいてあるから22000円で売れ!っていってみようかすら。


でも冬服買うか、カメラ買うか迷い中。

さみーよ。

617名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 10:38 ID:uV6QaV0Y
>>615


いまいち・・・・もっと面白いものを写そう。
618名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 10:54 ID:RNMChB8u
>>617

レスどうもっす。
面白いものってむずかしいけど
いろいろいじってるのが今楽しい盛りです。

で、食べ物撮ってみました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021028104758.jpg
619_:02/10/28 11:25 ID:Xs7e7U5y
>>616
俺の場合、とある地方都市のコジOで

24800円、さらに値引きしますって書いてあったから、
店員に聞いたら、22000円ぐらいになったと思う

620名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 11:25 ID:uV6QaV0Y

美味しそう・・・・


621名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 11:28 ID:n+dzaNd6
>>616
ユニクロのフリースでも買ってデジカメ買うヨロシ
622名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 11:52 ID:ZZXLFEsX
U10 21800円でデンコードー(東北の電気屋)
623名無しさん:02/10/28 12:03 ID:C2qTJsOG
624U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 13:18 ID:/cMWXMAE
>>615
カメ?
625名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 13:34 ID:CnAIvbk6
>>624
そうです。
わかりづらいので切り取ってみましたが…
626名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 13:57 ID:DP1z4qwf
亀頭丸出し!
627名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 14:46 ID:J1J/6Ni/
>>618
ごめん、これのアップはちょと。。。自分が二日酔いだからかな。。

>623
いい。無機質感が。

628名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 14:48 ID:yah0+NJH
U10ってフラッシュ明るすぎな気が
629U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 14:49 ID:/cMWXMAE
●フラッシュ推奨距離(0.5〜1.8m)
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U10/pop_spec.html
630名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 14:50 ID:0ipHZChn
>>628

>>4のQ6参照。
631名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 14:52 ID:0ipHZChn
>>629
これ初めて見た。50cmは結構怪しい気もするなぁ。

漏れはフラッシュ弱めっぱなし。
632U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 14:54 ID:/cMWXMAE
マクロでフラッシュ撮影は不可ということだな。
633名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 14:54 ID:+oWulQ7k
いよいよU20発売だね!(´〜`)
http://www.sony.com.hk/promote/pv/u20/index.html
634名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 14:57 ID:0ipHZChn
>>633
人のシルエットのイラスト…U20(?)でかすぎ。あれ? 黒は初出?
635U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 15:01 ID:/cMWXMAE
>>634
オレモソウオモタ…
636U20:02/10/28 15:04 ID:lu1YJM0j
U20の改良としてデジタルズームと液晶を大きくして欲しい。
もうU20は海外で発表されたのと仕様が変わらないんかな?
日本版はよくなる?
637名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 15:05 ID:DP1z4qwf
>>628
そういう意味の無いところを強力にするのな、SONYって
638名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 15:09 ID:0ipHZChn
>>636
さすがにハード的な改良はU20では無理ぽ。

日本でU20を出さずに液晶を大きくしたU25とか出たら
いいなぁ(妄想)
639U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 16:27 ID:7Ot20kws
この大きさで液晶モニタだけ大きくしたら
背面からはみ出るかも!?
640名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:01 ID:A4W1mXJH
ボタンを左右に分けて、液晶を出来るだけ大きくシル!
641名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:52 ID:8xGB5zoU
背面左側にはレンズ&CCDユニットがあるわけだが…
642名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:58 ID:J1J/6Ni/
ソニスタの今度の吉田のケースにはちょい興味あり。
値段がまだ未発表なんだけど。。


で、以前発売されたBEAMSのケースの値段、誰か知ってる?
643名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:50 ID:QXmLCQJL
>>623
(・∀・)イイ! こういうの好きだなあ
644名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 19:02 ID:Rhw/qc1Y
U20って日本では幾ら位で買えるの?
645名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 19:11 ID:/HJrjxL4
>>644
さあ?(発売するかどうかも?)

でも、270ドルらしいよ。
646名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 19:54 ID:nKkpe0sF
U10 → U20
US$200 → US$270
EUR290 → EUR380
\24800 → \33,000〜35,000くらいか?
647名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:05 ID:w1MlOq+b
つーか、出るの?
648U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 20:07 ID:Eqmk9shV
3万超えたら急に選択肢が広がるからな…
39800円で薄型単焦点のF402を買えるしね。
649S30 ◆3fSExSEXbI :02/10/28 20:11 ID:ZtbJqCkT
>>648
うるせーよお前がしねよ
650U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 20:14 ID:YCZahxiG
(ノ"o")へちょっと、戸田さん、聞いたぁ?
651名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:15 ID:H9G6z+wR
U10買おうと思って情報集めにこのスレに来たんだけど・・・。
U20の青いいなー。
画素数は別にどうでもいいけど、色でU20を選んでしまいそう。
652名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:18 ID:/KIJ0Hbn
39800ならP2買うな。
653名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:18 ID:ylLlRFc5
U はいいね。
とっても割りきり方と価格帯がうまい
薄けりゃいいと言うエクシより魅力的!
でも、200万画素は最低ほしいかな。
その上おまけのメモリーカード入れもほしくなってしまう・・・
654U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 20:20 ID:Eqmk9shV
>>652
P2はコンセプトが違う。
単焦点の超コンパクトモデルとして考えてくれ。
655名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:28 ID:w1MlOq+b
>>653
モノは言いようだね。
単なる、妥協の産物だろう。
糞みたいな商品。
アホしか買わない罠
656名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:28 ID:+7cTBPRo
今U10持ってるけど、正直U20ホスイ。←メーカーの思う壺
657U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 20:29 ID:Eqmk9shV
>>655
それは薄型ピンボケカメラのことか?
658名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:31 ID:fujRq59l
>>657
いや、キミが使ってる意味無い分厚いコンパクトデジカメの事。
せっかくAFなのに、ピンボケって・・・・
糞というよりも、ゴミ?
ゴミというより、かす?
かすというより、買う意味無い商品?
659名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:34 ID:6eXrmTt9
大阪太郎さえも騙せなかった、ボケボケカメラU10
そして、ユーザーである「U10 ◆RL0TvTDQ3Y」の画像を見れば、どんなに糞かが分かる。
フラッシュ無しを雰囲気を生かすためと言い切る馬鹿が使うカメラ。
いや、カメラというか糞。
糞というよりゴミ?
ゴミというよりかす?
カスというより、買う意味無い商品?
660名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:35 ID:ch/BsKDx
あの・・・・・
AFなのにピンボケってのは、詐欺って事でよろしいか?
661名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:36 ID:+7cTBPRo
>>659
可哀想に、そーとー頭が悪いと見た。
662名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:38 ID:CiG426Xx
さあ、U10という、機種を冠した馬鹿が撮影した画像を見よ!
これが、このU10という糞デジカメで撮影した画像だ!!!!

552 :U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 17:42 ID:AWayvD/X

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021027174116.jpg


ひどい!
ひどすぎる!
663名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:38 ID:tJ7+/Kxj
ゴミ画像あげんな
664さむだむごい:02/10/28 20:41 ID:E7g5E9eM
>>662
その後、「雰囲気が・・・」とか言ってるところが、更に痛い!
そして、「このスレに居るのは素人ばっかりか」と言ってる所が荒らし的。
u10!お前、とりあえず氏ね!ばーか
それか、とりあえず、U10というHN辞めろ、馬鹿。
お前の糞画像見て、U10が酷い評価受けそうだ。
665名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:43 ID:JrHmo59F
>>655
何根に持ってんだ?社員か?
666さむだむごい:02/10/28 20:43 ID:E7g5E9eM
ちょっと言い過ぎたか
ごめん。
謝るから、そのHNやめてくれ。
その程度のレベルの画像をあげるなら、他のライバル機種の名前にしてくれ。
つーか、もしかしてU10への攻撃として、そのHN使ってるのか?
それだったら、これ以後黙殺ってことで
667U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 20:44 ID:Eqmk9shV
668さむだむごい:02/10/28 20:45 ID:E7g5E9eM
>>667
だから辞めろって
糞画像挙げるの
こういうのは、どうとでも作れるっての。
もういいよ、辞めてくれ。お前にU10という名前は重すぎるよ
669名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:47 ID:q3oXMssL
>>667
馬鹿じゃねぇ?
撮れるよ
あのさ、スペックをよく見て言えっての
もっとマクロ系画像なら、まだしもこれくらい撮れるっつーの
馬鹿?
670U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 20:47 ID:Eqmk9shV
(´ー`) フッ 精々頑張れや、ピンボケカメラで…
671名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:48 ID:bwJ3Hmeh
↑荒らしにマジレス
カコワルイ
672U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 20:48 ID:Eqmk9shV
>>669
撮って来いよ。
673名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:48 ID:KwGjSXTh
>>670
ピンボケ?
U10の事か、ゴルァ!
674名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:50 ID:ZQQnCQI8
>>672
撮ってきても、どのカメラか分からないでしょ?
馬鹿?キミ
こういうのを煽りっていうの
もうさ、どっか行ってくれや。
それと、U10という名前辞!め!ろ!っての!
糞画像とか、どうでもいい画像撮ってるお前にはもったいなさすぎ!
675名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:52 ID:Eqmk9shV
>>674
おいおい、煽るならもうちょっと気合いの入れてくれよ。
Exifも知らんのか?
もうそれ以上バカをさらけ出さないでいいから(w
今日のところはカメラを抱えてもう寝なさい。
676名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:52 ID:YQCIUQJ5
つーか、こんな画像撮りたくねぇ!
アホ画像っての?
677名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:53 ID:jObVR6mg
気軽に撮れるのが魅力の機種なんだから、
適当に撮ることも多いだろう。
焦点距離をいちいち気にしなきゃならない
どこかのカメラとは違うから。
678名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:53 ID:YCZahxiG

【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
679名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:54 ID:suxYvUb6
大阪ワクチンの効き目が薄れてきたのか?
680名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:54 ID:+7cTBPRo
エクシユーザー必死すぎ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:54 ID:YQCIUQJ5
>>677
焦点距離気にして撮らないだけでしょ?
どういうカメラの事か分からないけど、1メートル以上はピントがu10と変わらないってのが・・・
なんのための厚さだっての、u10
くず鉄を売るな、キャノン!
682名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:55 ID:opViB1Ff
>>675
Exifはナンボでもいじれるらしい。
683名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:55 ID:04uYCyHR
>>676 さん。おやすみなない。今日は寒いから風邪ひかないように
あったかくして寝た方がいいよ。明日は良い日だと良いね。
684名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:56 ID:9536oFys
未だにExifを盲信しているアフォがいるスレってのは、ここですか?
685名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:57 ID:jF0h2gH9
>>684
いえ、ここは長所だったはずのAF機能がボケボケ機能だという事に気づき、それでも諦めずに使っているアフォの居るスレです。
686名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:58 ID:f9e1Za23
数万円の札束を出して、この糞カメラを買ったヤツがいるんだね。
ププッ
687名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:58 ID:jObVR6mg
>>681
マクロがない=パンフォーカス、とでも思ってるの?
つかキヤノンって何?
688名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:59 ID:Q2/BhtzX
>>687
たぶん、誤爆でしょう。
689名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:59 ID:yWwViEr2
数万円の札束って・・・
690名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:00 ID:+7cTBPRo
この中にヴァカが紛れ込んでおるようじゃのう。←オマエモナー
691名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:00 ID:Eqmk9shV
ん?
買い物に失敗した人はまだ寝てないの?
692名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:00 ID:Jb5rdQ6Q
エクレアにレンズを付けたら売れちゃったデジカメって、これの事か
アホだね、買ったヤツは
693名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:02 ID:78hC2HC+
>>691
お、俺の事か・・・
くそ、U10なんて買うんじゃなかった・・・
バッグの型崩れまくり!
なんのためのコンパクトじゃい!
694U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 21:03 ID:Eqmk9shV
もう燃料投下は終わりですか?
695名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:04 ID:78hC2HC+
分厚さが致命的なんだよね。
最初は、単に膨らんでるだけだと思ってたけど、型崩れるし。
更に言わせてもらえれば、パッグの膨らんだ部分が穴開きそうやっちゅうねん!
696名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:04 ID:oAZ0uoRd
>>694
ププッ
697名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:06 ID:VsvNMhx3
今日の若者の道徳観の著しい低下を防ぐにはどうすればよいのか!

我が国粋主義政治団体は立法府に対し18歳以上男子の徴兵義務の立案化を

強く要請する運動を実行に移している。

与野党越党、タカ派議員に当掲示板の監視を要請。

小中高生時期のボランティア活動などでは、もはや退廃した若者の道徳観の

改善は、難しいとの我が政治団体の意見に同調の姿勢を示して頂いた。


698名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:07 ID:VsvNMhx3
>>694

クックックック・・・・

 − −
  し
   ノ
699名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:09 ID:SitoVY9N
見れるかどうかわからないけど、U10で撮った画像。
手前の人は、急に入ってきた馬鹿親父です。

http://ime.nu/sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
700名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:10 ID:Wa9qs0WR
俺、ヲメ!
701名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:10 ID:jObVR6mg
画像が出ると荒れるな。
この程度の画像でウダウダいうなんて、
よっぽど悔しいんだろうな。
薄さに惹かれたばっかりに。。。
702名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:10 ID:NdupCBH6
>>667

かけうどん中が750円でなのに、かけうどん小は100円!!
かけうどん小を七個注文しておなかいっぱいになるのは
ダメですか?

一週間のハワイやタイなどの一般的な海外旅行用の七万円の
予算でデジカメを買うとしたら、七万円の400万画素コンパクト
を一台よりも、五万円くらいの300万画素の中級機とサブで
U10を買って、持ってゆく。

100円のかけうどんみたいなデジカメ。イイと思う。
703699:02/10/28 21:10 ID:SitoVY9N
↑オメ
親父というのは私の親父でなく、オッサンという意味
704名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:10 ID:Eqmk9shV
そりゃー今どき、
マクロもないパンフォーカスを買わされたら
他のスレも荒らしたくなるよな〜
なんか禿しく同意って感じです。
705名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:11 ID:Eqmk9shV
>>699
リンク間違えてるぞ…(汗
706U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 21:13 ID:Eqmk9shV
>>702
「7」に見えるのは実は「2」なんです。
707名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:14 ID:s5P0GmN7
>>702
駄目です。
うどんばかりでは、炭水化物だけでデブデブになります。
おなじように、U10ではあまり良い画像は撮れません。
5万くらいの中級機でなら、U10で撮れる大抵の画像は撮れるでしょ?
機動性が高いならまだしも、AFなどで時間が取られるなら意味が無いでしょ?
U10を持っていくくらいなら、写ルンですとかの手軽なカメラを持っていきなさい。
708名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:15 ID:M0hCTRhg
>>706
荒らしは氏ね
709名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:17 ID:qX53VDhj
>>U10
お前は首をつってくれ!
710S30 ◆3fSExSEXbI :02/10/28 21:18 ID:D6S57XU8
>>U10
俺が死んだらお前も死ね!!!!!!!!1111
711名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:20 ID:C4PW7uMi
>>710
U10が死んでも、キミは死ぬなぁぁぁぁ!
こんな画像出すヤツに、道連れは要らない

552 :U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/27 17:42 ID:AWayvD/X

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021027174116.jpg
712名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:20 ID:YCZahxiG
荒らしと思われるやつは一人です。
接続元を変えてIDをごまかしているだけです!
713名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:20 ID:H9G6z+wR
>>699
イメージの通し番号を変えてみたら、404が部落らになっていてびっくりしたよ。
これが狙いだったのだとすれば、気づいた俺を褒めて欲しい。

ウィルスチェックした方がいいのかな・・・。
714U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 21:21 ID:Eqmk9shV
そういえば同じIDが続かないな…
715名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:21 ID:Hv1MVCoQ
>>712
接続元を換えても一緒
U10というHNでやってるから、一目瞭然。
ただし、ちょっと他にひっかかる点があるが・・・・
716名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:24 ID:NdupCBH6
>>706

ホントだ、かけうどん中は250円ですね。単位重量あたりの価格は
どっちがオトクか微妙なところですね。

>>707

メインのデジカメが壊れたとき用の写るんですを、せっかく
だからと使ってきましたが、
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021028212030.jpg
とアンマリなんです。あとは、海外のクラブ(踊る方)などに良く行き
ますが、普通のカメラは持ち込みにくいので、ベルトの穴などに
ひっかけてラフに携帯できるU10が欲しいんです。
717名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:24 ID:uUlZg1yk
>>714
お前が他のスレにも顔を出しすぎてるから、複数のヤツが来てるだけでは?
少なくともエクシのスレから、こっちへも来てるみたい
718名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:26 ID:7Ot20kws
荒らしを相手にし過ぎ…
719名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:26 ID:uUlZg1yk
>>713

あ、あの、単に他の人がアプロダに仕込んだブラクラに引っかかっただけでは?
このアドでは駄目でした?

http://ime.nu/sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
720名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:26 ID:wvga+vL3
スーパープッシー
721名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:28 ID:mj/qcUJC
■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■
■ カメラ板トップより公認ハリコ板としてリンクされている「アンデパンダン写真館」が
■ ある日突然、過去の投稿に遡ってIP(リモートホスト)を強制表示する可能性を表明。

■  *自らのサイトには注意書きをしていません。
■  *特に初心者の方は御注意ください。

■ 詳しくは以下のスレをごらんください。

■ ■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035728180/

■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■

なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き
最終10レスに告知があるものはそのまま閉じる。
2.最終10レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは間に10レス以上間隔を開ける。
722名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:28 ID:7Ot20kws
>>716
メーカー,"FUJI PHOTO FILM CO., LTD."
機種,SP-1500

SP-1500???
723名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:29 ID:HNYYctJw
このスレは以後、以下のスレに統合します

▼ デジカメ板   雑談スレッド ▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1019748909/l50
724名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:30 ID:yWwViEr2
>>721 これ貼りまくってるやつ、あらしの削除依頼だして
アクセス禁止にしてもらうぞ。
725名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:30 ID:wvga+vL3
>>723
うけるw
726名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:32 ID:NdupCBH6
ついでに動画撮影用に持っていったエッギィで
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021028212827.jpg
こんなモノを撮ってきました。WEB素材用のネタ画像って、やっぱり
U10みたいな小さいカメラをヒョイと取り出して気軽に撮りたいです。
写るんですやエクスリムは、接写が苦手でブツ撮りができないので、
そんならU10がいいなと思って。

727名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:33 ID:c2fm9XtV
>>724
キミにプレゼント

■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■
■ カメラ板トップより公認ハリコ板としてリンクされている「アンデパンダン写真館」が
■ ある日突然、過去の投稿に遡ってIP(リモートホスト)を強制表示する可能性を表明。

■  *自らのサイトには注意書きをしていません。
■  *特に初心者の方は御注意ください。

■ 詳しくは以下のスレをごらんください。

■ ■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035728180/

■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■

なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き
最終10レスに告知があるものはそのまま閉じる。
2.最終10レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは間に10レス以上間隔を開ける。



728名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:36 ID:rba8doqQ
>>724
余計な事を言って荒らしをよせつけるな!
本当にアク禁に出来るなら、言わずに実行しろ!
さもないと、単に煽るだけになるぞ!
729名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:42 ID:oS07NMn0
これではっきりしましたね。
さっきからエクシスレを荒らしてる
のは一部のU10ユーザーに
間違いありません。
730名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:46 ID:xAEvkFIv
意味のないAF機能のおかげで、金を捨ててしまった・・・
さっさとU10を売り払おう。
とりあえず、AFという機能名称を剥奪して欲しい
全然、できあがった画像、ピンボケしてるじゃんか!
731名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:47 ID:7Ot20kws
>>730
人気があるから高値で売れる。
そしてEXILIMを買うのだ。
732S30 ◆3fSExSEXbI :02/10/28 21:47 ID:D6S57XU8
俺の言う通りS30にしろってあれほど言っただろ!!!11
733名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:47 ID:5T57yhcC
ボケてる以前に、大きすぎ
超コンパクトデジカメというジャンルからはずしてくれ
734:02/10/28 21:51 ID:7Ot20kws
ID変えすぎ
735名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:01 ID:Vw59rtVV
戸田ちゃん、間違い探しの2問目は?
736S30 ◆3fSExSEXbI :02/10/28 22:04 ID:D6S57XU8
>>735
質問は本スレで受け付けます
あとsageで書き込んでも相手にしません
737名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:05 ID:+7cTBPRo
ホント、判りやすいわ。(w
あっちが盛況なときは
こっちは静かだもんね。
738名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:06 ID:ijGI5oD2
反論出来なくて、このざま

733 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 21:47 ID:5T57yhcC
ボケてる以前に、大きすぎ
超コンパクトデジカメというジャンルからはずしてくれ


734 名前:↑ :02/10/28 21:51 ID:7Ot20kws
ID変えすぎ
739さむだむごい:02/10/28 22:08 ID:QETMNOiN
AFの癖にピンボケというのはマジだ。
なんで、こんなにピント悪いんだろう?
あの妙な間は、ピント合わせだと思っていたのに、これだけピントが悪いと言うことは何のための時間だったんだろう?
740名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:10 ID:uFadqtHg
741名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:15 ID:GuKlcU41
AFという言葉の意味を勘違いしてます。
AFとは
「アフォ」の略です
742名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:16 ID:Vw59rtVV
 なんかレス伸びるのはやいな
エクシからのお客さんがこんなに来るようになったのは
太郎ちゃんの功績?
743名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:17 ID:LbePRcvz
マジで聞きたいがこいつを買って喜んでるのは初デジカメで
絶頂のガキだけか?

本当にまともなデジカメ持ってたら、こいつは画質悪過ぎだ
し、小さすぎて使いにく過ぎだと思うが?
744名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:17 ID:DocFbOUl
AFとは・・・
A・・・ アカン
F・・・フォルム

 不格好な分厚い本体の意。
745名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:18 ID:HMy22cfh
AFとは・・・
A・・・アホな
F・・・フォーカス

 の意。
 
746名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:19 ID:YAgpezkk
>>743
所詮、おもちゃデジだし
747名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:19 ID:uFadqtHg
748名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:19 ID:HMy22cfh
もういっちょ
AFとは・・・
A・・・厚すぎる
F・・・ファックス

 ?の意。
749名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:20 ID:S+9M3uPD
>>747
これは酷い・・・・・
レタッチしてないんだとしたら、黒が浮きすぎ!
U10ってこんなん?
酷いね
750名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:21 ID:d11Xy1k5
単にアナル・ファックやろ。
751名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:21 ID:Vw59rtVV
>>743 
小さすぎてホールドしにくいのは同意
こいつの前は、WS30持ってて「もーちょっときれいに撮れて
液晶ついてたらいいのにな」で、買って大満足。
ちゃんとした(失礼か?)2M機も持ってるけど
邪魔だから持ち歩かんようになった。
「この程度でいいんじゃない?」と思ってる
752名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:21 ID:+7cTBPRo
あっちが静かだと思ったら
こっちに来てたのか?
753許すな北朝鮮:02/10/28 22:21 ID:icIjSaKm
SAPIO 10/23号 拉致被害者を”見殺し”にした政治家の罪状を列挙する 櫻井よしこ

 95年3月、当時自民党幹事長だった加藤紘一氏らが中心となり、「国交正常化交渉を作りだすため」という理由で、50万tものコメを北朝鮮に送ることを決めました。
さらに96年には、国連を通じて600万ドルの資金を北朝鮮に無償供与しました。
 これだけの莫大な支援と引き換えに、97年11月8日、日本政府が求めていた日本人妻の第1陣の帰国がようやく実現しました。しかし、帰国が許されたのは、1800人
いると言われている日本人妻のうち、わずか15人。にもかかわらず、日本はさらに7万tのコメを北朝鮮に送りました。
 98年5月、政府は破綻した大阪朝銀の受け皿となった朝銀近畿に対し、3100億円の公的資金を投入しました。この年の6月、朝鮮赤十字会は「日本人行方不明者はいない」と公表。8月には日本列島を飛び越えて三陸沖にテポドン1号を撃ち込みました。
弱腰外交の日本に「力」をみせつければ、より一層コメや経済援助で譲歩するとの読み
があったとも分析されています。
 99年12月には超党派の村山訪朝団が北朝鮮を訪れました。この訪朝後、野中氏は
帰国直後こそ「食料援助はすぐに行なうのではない」と言いましたが、その後、「コメ支援は速やかに行なうべき」と発言を変えました。そして、年明けの2000年3月7日、日本政府はコメ10万tの支援を決定しました。
 2000年4月、約7年半ぶりに日朝国交正常化交渉が再開。6月には金正日総書記と金大中韓国大統領との劇的な首脳会談が行なわれ、同年10月、日本はさらに50万tの
コメを北朝鮮に送りました。12月には朝銀近畿が2次破綻。再び公的資金の投入を求められ、翌01年11月、政府はさらに2898億円を朝銀に投入しました。
 これまでの度重なる”支援”の結果、拉致問題はどう進展したでしょうか。
01年12月17日、北朝鮮赤十字は、一方的に調査を打ち切りました。そして
12月22日には、あの不審船事件がおこったのです。今年3月12日、柳沢伯夫金融担当大臣は、朝銀にさらに5000億円もの公的資金を投入すると発表しました。111

754名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:22 ID:VFel3kca
A・・・アナル
F・・・ファック
755名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:22 ID:S+9M3uPD
AFとは・・・
A・・・ アナル
F・・・ファック

 肛門性交の意。
756名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:23 ID:S+9M3uPD
がーん、
かぶった。。。。
スマソ
757名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:23 ID:+7cTBPRo
エクシ君、一人だから大変だよね。ガンバレ!
758名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:24 ID:LXdVO2+w
AFとは・・・
A・・・ アナル
F・・・フィスト

 でっかい肛門の意。
759名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:24 ID:CPLEpouu
>>757
現実逃避?
760名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:25 ID:Pogmq4Ec
>>757
どう考えても、>>754-756は同一人物とは思えないが?
761名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:26 ID:sx2kzTYF
AFとは・・・
A・・・オート
F・・・ふわ〜ん

 オートでピンボケしてくれるの意。
762名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:27 ID:jObVR6mg
鬼のクビでもとったか?
763名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:27 ID:+7cTBPRo
>>760
分身の術を使いますた。
764名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:30 ID:JJVnUnes
>>763
そ、そうだったのか!
エクシユーザーとやらは、忍者だったのか!
765名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:33 ID:qSDzDWkP
またアフォが来たの
766名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:33 ID:+7cTBPRo
忍忍(そうそう)
767大阪太郎:02/10/28 22:33 ID:HIj2dxQT
お久しぶりです。
色々迷いましたが、本日ヤマダ電機にて、予約して参りました。
ポイントが18パーセントも付いたので嬉しかったです。
結局、EXILIMとU10とどちらを買ったかと言うと。

買った方のスレが荒らされるかも知れないので、書かずにおきます。
あまり役に立ちませんでしたが、助言ありがとうございました。
768名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:34 ID:JfB5oUNU
>>767
おりょ。本物? どっちにしろ、購入オメ。
769名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:39 ID:RvULu212
>>768
 偽者です。
 エクシスレにも同じ書き込みをしていましたが、その後に、煽り系の書き込みをしていた。
 単に、今暴れ回ってるエクシヲタと思われます。
770名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:40 ID:JfB5oUNU
>>769
そうみたいね。本物のコメントも見てみたいなぁ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:42 ID:RvULu212
本物は何買ったのかなぁ
というか、ちゃんと買えたのか?
あそこまで迷うと、もうどんどん深みにハマって買う踏ん切りが付かなくなるんだよね。
772名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:46 ID:ZMlEgwep
エクシオタというよりも、
ただU10とEXILIMスレを荒らして楽しんでいる香具師だと思われ。
773名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:47 ID:JfB5oUNU
>>772
両方とも煽られ耐性低いからねぇ。
774名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:50 ID:NTvWutqh
このスレは以後、以下のスレに統合します

▼ デジカメ板   雑談スレッド ▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1019748909/l50
775名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:52 ID:FJffVsgO
>>772
同意。
煽り屋にいいように遊ばれてる感じがする
776名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:52 ID:1nFxryXl
>>777
フィーバー!
777名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:53 ID:FJffVsgO
よっしゃ
778名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:53 ID:+7cTBPRo
こっちも遊んだからいいのさっ!
スッキリした。寝るぞぉ〜。
779:02/10/28 22:55 ID:/m/YC37C
ソニヲタ必死だな(w
780名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 23:13 ID:Eqmk9shV
最終的に綺麗に撮れてるのはどっちかということだな。
781名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 23:30 ID:qSDzDWkP
>>780
下手くそな釣りっすね。
782名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 23:50 ID:Eqmk9shV
そうですか?
783名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 23:51 ID:PNd2z3CV
そうですよ
784名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 23:51 ID:Eqmk9shV
そうですね
785名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 23:51 ID:pUJJqQhi
そうかなぁ?
786名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 00:13 ID:9OL/LNIC
そうかもね
787名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 00:35 ID:+Vcbc8BF
そうなのかもな
788U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/29 00:40 ID:8caUagu1
釣れすぎ…
雑魚はもういらね。
789名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 00:56 ID:9OL/LNIC
>788
これだけ嫌われてるのによく書き込めますね。
790名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:00 ID:iF2IzsEK
791:02/10/29 01:01 ID:n9ULWllF
ザコ
792名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:03 ID:ka5vrOr/
大阪でしょう!
793名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:03 ID:kPFFKcaS
>>790
どこかで見たことある気がする
794名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:04 ID:eMgfgH2o
>>790
おいおい、これって俺ん家じゃねーか!
795名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:06 ID:ka5vrOr/
梅田スカイビル
空中庭園展望台でしょう!(´〜`)
796名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:06 ID:0K1H1HFx

大 阪 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
797名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:09 ID:ka5vrOr/
此処なかなか良い所だよぉ〜!
これからクリスマスシーズンにはデートスポットとしては最高でしょう!(´〜`)
798名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:13 ID:0K1H1HFx
799名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:13 ID:WvtsjecQ
>>800
ヲメ!
800名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:14 ID:ka5vrOr/
ここから見る夜景は最高です!是非Uでおさめて来てくらさい(´〜`)
801名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:15 ID:7fNeEqRr
>>798
ここでは着物を脱いでください。(;´Д`)ハァハァ
802名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:20 ID:cVLiRaLR
>>798
おいおい、これって私ん家じゃねーの!
803名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:33 ID:0K1H1HFx
804:02/10/29 01:35 ID:0K1H1HFx
805名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:42 ID:DEaV/mwd
>>803
パオに住んでんのか?
806名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:48 ID:0K1H1HFx
>>805
ゲルです。
807名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:50 ID:0K1H1HFx
「パオ」は中国語です。
モンゴルでは「ゲル」と呼びます。
808名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:57 ID:DEaV/mwd
勉強になりますた。
809名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 03:30 ID:Eis0J7f0
今日やっと32MBのメモリ買いました
いつもメモリが心配でいっぱいとれなかったけどこれで心置きなく
とりまくリできます♥
810名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 04:09 ID:+Vcbc8BF
すいません、モンゴル人のいるスレはここですか?
811名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 09:55 ID:0rSJgaVt
いよいよU20明後日発売だね(´〜`)
812名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 09:59 ID:0rSJgaVt
813名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 10:01 ID:J9bDZ10W
香港で売ってるのなら、上海にも売ってるかな?
買ってきたら神ですか?
814名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 10:13 ID:ufAdj026
>>812
これぞサイバーって感じだな。
黒なんだ。( ´_ゝ`)フーン
815名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 10:36 ID:9phor/nd


金曜はフジテレビが朝鮮国営放送になってた。我々は北のプロパガンダ機関に
堕した朝日・毎日・フジのことを永遠に記憶にとどめよう

816名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 10:36 ID:0rSJgaVt
>>813
買ってきたら神ですな(´〜`)
日本円にて定価39000円位
実売2割引だとして31500円位か?
817名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 10:51 ID:kmlFT8Hf
>>812
中国語はよくわからないんで推測だけど、ソニスタってことと
「11月1日」の後の文に「網」(ネット)って文字があることから
11月1日から購入注文受付開始とかってことだったりしないの?
818名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 10:52 ID:4VFcZ6Tv
めずらしくレスが伸びてる、ついにU20が国内で発売か?!と思って来たら
荒れてるだけだった…

日本上陸はいつなんだYO!
819名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 11:29 ID:J9bDZ10W
U20は1632×1224と640×480しか設定できないようだ。
820名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 12:27 ID:xL7qC7I6
お犬様
http://rosso.1717.info/upload/data/DSC00037.jpg
きゃわゆい。老犬だけど
821名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 12:33 ID:exPu25Jn
>>819
32×24ドットが余分。
1600×1200にして欲しい。
822名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 12:58 ID:uxk0yUSe
1280×960のファイル容量の比較
U10→約240KB前後(200〜270KB?)
S1/M1→約410KB前後

これだけ違ってるのに…
823_:02/10/29 15:36 ID:ZGqXLKfY
いいねえーU20、物欲そそられる、U10うっぱらって切り替えるか、、
824名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 18:43 ID:t6P+BrL2
俺も、激しく欲しい・・・

しかし、中国語の漢字ってわかりそうで全然わからないな。
825名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 19:01 ID:qpruMANi
日本では発表、即発売の予感
826名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 19:07 ID:8caUagu1
>>812を訳してもらいました

Cyber-shot U 升級作
これは上級機種でしょう。
DSC-U20 2.1 百万像素提升型人触覚
「人触覚」が多分商品名。百万画素携帯型
11月1日起網上首批認購
11月1日からネットで最初の許可済み販売
827名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 20:08 ID:MFyGZYGU
>>824
ちゃんとイングリッシュモードがあるんじゃね?

>>荒らし&反応している人たち
っていうか。お前らたかだか2万5千円ぐらいでうだうだ言ってんじゃねーよ。
U10かエクシかって、気に入らなかったらもう片方も買えばいいじゃないか。
そしたらどっちが優れてるかわかるだろ?
828名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 20:08 ID:BNwZYTv/
記憶片(W
829名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 20:11 ID:8caUagu1
>>827
正直なところ、U10買ったらエクシを買わないと思う。
エクシを買った俺はU10を買うハメになった…

U20掲載ページのイングリッシュモードのURLキボンヌ!
830名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 20:29 ID:Na1Q1den
12月か1月にU20日本版がでる!



と思う・・・
831名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 20:40 ID:MFyGZYGU
>>829
あぁ、スマソ
WEBページの中国語がわかんないってことか。
たしかにU10持ってれば、U20でどんな言語使われてようが、メニュー位置変更されてなければわかるもんな。
832名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 20:59 ID:LyRxDpg0
いきなり設定がリセットされてたけど(゚ε゚)キニシナイ!!
833名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 21:13 ID:CWKWw7Q/
使ってる方に質問です。
U10って表示言語をフランス語に切り替え可能ですか?
教えてくださいお願いします。
834名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 21:31 ID:Rc6xpals
>>833
とりあえず日本で売ってるヤツは日本語と英語だけみたい
835名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:44 ID:lA+t/v2x
>>830
香港で11月に出るんだったら、日本でも11月に出る。
SONYが出さなきゃ、輸入品が出回るだけ。
836名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:46 ID:CWKWw7Q/
ありがとう。英語だけかあ。
フランス人の友達が来週日本に来るんだけど、デジカメ買いたいんだって。
現在の日本をある意味代表するデジカメがU10だと思うんだけど、フランス語
で表示できないとなると他の選択肢を考えなくちゃいけないな。
837名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:50 ID:zCNkUyBI
飽きたぜ
838名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:55 ID:5AILSSp3
>>836
そんなにいじるところ無いから英語表示で十分理解できると思うよ。

どうしてもフランス語でってんなら仕方ないけど。
839名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:56 ID:DEZqmjs1
P31と迷ってるんだけど、U10って良い?
840名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:57 ID:v/QBQlSq
>>839
悪いことは言わん、ソニデジはやめとけ!
それから、パナデジも
841名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:58 ID:DEZqmjs1
>>840
何で?
842名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:59 ID:EKXPeurQ
>>839 他にデジカメあるんならいいとおもうよ〜。
843名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:01 ID:DEZqmjs1
>>842
初デジです。
844名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:04 ID:5AILSSp3
>>839
いつも持ち歩きたいんならU10。カメラを使う場面がハッキリ
決まってるんならP31。
845名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:04 ID:LLk1qGrX
>>843
U10を買ったのを機に上位機種が欲しくなるかもしれないぞ…
846名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:05 ID:DEZqmjs1
>>844
ほとんど室内でしか使わないと思います。
847名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:07 ID:xnpxphth
>>845
確かに俺はおもちゃデジのU10を買ったのを機に本格スタイリッシュデジのエクシリムが欲しくなって買ったな
848名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:08 ID:5AILSSp3
>>846
それならU10である必然性はないかなぁ。

室内で動いてるモノ撮る?
849名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:09 ID:DEZqmjs1
>>848
猫撮ります。
850名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:13 ID:x6e6rHQU
「大は小を兼ねる」
「安物買いの銭失い」

いいの買っておけ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:15 ID:LLk1qGrX
じゃあ安くなってるP2だな。
852名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:16 ID:5AILSSp3
>>849
富士フイルムのF401とかの方がいいかも。

室内のネコってのはデジカメ全体が苦手とする被写体なので
覚悟しましょう。



まあ、フラッシュ使えばいいんだけどそれだと陰影がハッキリ
しすぎてヤな感じになるんだよね。
853名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:18 ID:DEZqmjs1
>>850-852

やっぱどうですかぁ。一応P2も考えます。
F401は、ちと高いかな…。3万円が限界。
854名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:20 ID:FRu6pZF+
F402はどうなん?
855名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:22 ID:LLk1qGrX
F402も39800円はするだろ!!
せめて34800円くらいまでに抑えてやれよ!!!
856名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:24 ID:EKXPeurQ
FP4500(フジ)って手も・・ 室内なら。安いし。
室内の猫撮るのは高級コンパクトでも難しいね。
857名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:25 ID:MFyGZYGU
F717買っとけ
858名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:27 ID:EKXPeurQ
>>857 まあ猫ならそれが究極なんだけどね・・ 3万で売ってくれ。
859名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 00:48 ID:MbVeOYP1
テンプレにあったHPを見たんですが、
ここの画像ってマジですか?
ホントに、こんなに綺麗なんですか?

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0726/cyber.htm
860名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 00:58 ID:HlBiCc3f
ほんとにU20は日本で発売しないみたいだね・・・中国ですら出してるのに
日本企業のクセに日本人をなめてるんだもんなぁ
861名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 00:59 ID:NZyHS8Yg
>>859
レタッチの腕が良ければこのレベルまで持ってこれるんじゃない?
しかし改めて記事を見直して、撮影があの西川和久だと知ってちょっとビクーリ
862名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 01:03 ID:Yejx+kqK
西川和久はいまはギャル専門デジ専門のカメラマンだよ
863名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 01:08 ID:NZyHS8Yg
>>862
知ってはいたけど、実際にこうして見てみると、なんだかまだ違和感があるなぁ.
多才な人なんだね.
864名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 01:20 ID:p6m0oNwJ
>>860
もう中国で売ってるの?
865名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 02:04 ID:q7vNBPBq
やっぱ夏はいいな。
866名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 03:00 ID:6EZ+GoNY
>>859
> テンプレにあったHPを見たんですが、
> ここの画像ってマジですか?

なつかしいページだな(w

俺は、このページ見て決めたよ。ノーレタッチでここまでイケるとは当時も全然思ってなかったけど、
レタッチすればここまでイケるとあれば買うしかない、って感じだったな。
満足してるよ。



あそこまで気合い入れてレタッチすべきおねーちゃんが俺にはいないことを除いては(w
867867素人:02/10/30 04:13 ID:Bax4Xqbn
レタッチしてメモステに戻す事ってできます?
レタッチ後もJPEGなんですか?
クレクレすんません
868名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 06:23 ID:ZXXEnxbU
>>839
P31もってるけど、U10買おうと思ってます。もしくはコニカC2。
P31はシームレスマクロで広角単焦点でとてもイイカメラやけど、
胸ポケットに入れるにはちょい大きい。
869購入検討中:02/10/30 09:46 ID:Oaf9Wl5f
U10の液晶って、やっぱ不便ですか?
870_:02/10/30 10:31 ID:amaHxVfS
>>869
不便じゃないけど、最低線って感じ
871名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 10:32 ID:9HA0uC0s
>>867
レタッチ中の途中セーブは可逆圧縮のTIFFとかにしたほうがいい
最後にJPEGでセーブしなおしてメモステに戻せばプリント出せるよ
872名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 10:49 ID:0ew/Wzy2
またおおさかたろうがしゅつぼつしたみたいだね
873購入予定者:02/10/30 11:18 ID:1tXSTWwD
P2よりP7のほうがいいですよね?
874名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 11:24 ID:3Ye55ViO
>>873
なにが?
でもスレ違い〜
875名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 12:43 ID:p6m0oNwJ
>>873
P7よりP9のほうがいいですよね?
876名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 13:09 ID:modmNF3P
>>875
P2が一番いいよー。
カラフルだから。
877名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 13:10 ID:uCG9ObZF
目糞鼻糞だな
まぁ、U10なんかを買うよりかはマシだけどな
878名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 13:27 ID:FMuMT+GL
>>877
はいはい、太郎様のウルトラアイを
満足させるピント精度はソニの機械には
無理ですよ

Fでも使ってカリカリピントの傑作を撮ってくださいませ
879名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 13:42 ID:ejU+7krC
ピント以前に糞だけどな。
880:02/10/30 13:50 ID:hbrhc/9T
(´ー`) 必死だなぁ…
881名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 13:57 ID:kr6sjRRJ
↑キミモナ
なんで、デジカメ一個にそんなに必死なの?
あほ?
882名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 14:19 ID:hbrhc/9T
ホント、ここで「糞」とか書き込んでる暇があったら
1枚でも多くまともな画像(写真)を撮れるようにしてこいよな。
883名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 14:31 ID:FMuMT+GL
銀塩系でも腐るほどいるよね、語るだけのスペヲタ
884名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 14:44 ID:VN7+Q4+B
ここですか、スペルマヲタのスレは?
885名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 14:50 ID:mqGc2bUF
>>882
残念ながら私のデジカメはU10のような糞ではないので、まともなモノが撮れます。
レタッチでもしないと、あのU10のような嘘臭い色や、甘いピントにならない。
886名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 14:52 ID:FMuMT+GL
太郎さんの御眼鏡に適った逸品の名、是非に教えていただきたい
887名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 15:05 ID:3W5H8zb5
液晶も涙が出るね。
あれで、一体何を見ろってんだろう?
888名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 16:23 ID:HLVAu416
>>885
ぜひ作品をうpしてくれ。つか、オナガイシマス。
腕前を拝見したひ(w
889名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 16:34 ID:hMnDD/f0
>>885
オイラも見たし。画像うpキボン。
890名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 16:43 ID:FMuMT+GL
現在885はぐぐるの画像検索で良作を探索中ですのでしばらくお待ちください・・・
891名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 17:02 ID:wJZedr2h
下手くそな釣りばっかだぁぁぁぁぁぁあ
892名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 18:02 ID:9AyhL9Dy
885じゃなくてスマソ

ガスタンク神社発見しますた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021030180043.jpg
893名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 18:46 ID:yWAmK9tl
894名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 18:52 ID:Qx38NVwl

ぎゃーーーー俺は数学苦手だった
895名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 18:55 ID:KvG2FVvj
蜜柑の質感に驚きage
896名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 20:19 ID:hRo1t+ZV
なんか、ここで
U10がいいとか、エクシがいいとか言ってるやつらってなんか宗教じみてるよな。
自分に気に入らない宗派があればつぶすってか?
897:02/10/30 20:21 ID:f6Wstw4j
エクシスレから燃料投下お疲れさま(w
898名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 20:37 ID:MQ96+tdC
凄いな、批評したら全部エクシスレからってか(w
被害妄想ってんだろ、そういうの。
899名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:01 ID:hRo1t+ZV
>>897-898

数ある荒らしの中でもエクシユーザーが一番荒らしてるし。
それにU10とエクシ比較するやつら多いだろ?
そういう意味を文脈から読み取れないのかな?

おまえこそ、エクシが攻撃されてるって被害妄想だろ。
900名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:09 ID:Yo1jCyaE
900!!
901名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:11 ID:DQRWoSMk
>>899
エクシユーザーはこのスレだけじゃなく、他のいろんなスレでも荒しまくってるしね。
902名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:16 ID:riHstfYM
898のIDを検索してみたら、「F402」スレで見つかったよ。

>735 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 20:41 ID:MQ96+tdC
>小ささという事だけで、エクシとかと比べられてるだけでしょ。
>画質は良いと思うけどな。
>価格ドットコム見てこようかな。

 エクシの方のスレでも発言してたけど、 「IDが拡張子みたい」とかいう訳の分からないものだけ。
 文章から言うと、F402ユーザーのように思えるが?
 被害妄想なのは、やはり>>899 >>901って事でよろしいか?
903名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:17 ID:f6Wstw4j
>>896の燃料投下は見事成功した訳だが、何か異論ある?(w
904名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:21 ID:N4fbQucj
>>903
おお、更に自白した人も現れた。
果たして、煽っていたのはエクシユーザーだったか?
被害妄想諸君
905名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:43 ID:hRo1t+ZV
燃料投下の意味がわかりません。
906名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 22:07 ID:uvIQHZxW
>>905
スレを燃やさんと興味を引く様な書き込みの事
907名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 22:10 ID:ItmW2Fdp
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021030220448.jpg
白鳥さんです。
写真は駄作なんですけど、近所の公園の池にいる野生の白鳥で、
以前に遭遇したときは、陸地で襲われました。
今日は、池の対岸(100mぐらい)にいたので口笛吹いて呼んでみたら
すーっと泳いで至近距離までやってきました。
前回襲われたときの印象が強かったのでこわごわ手を伸ばしてとりましたので
とりあえず「撮った」だけです。
次回は餌もって再挑戦してきます
908名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 22:15 ID:IaOAFWGG
エクシなんて所詮カシオじゃん。もってて恥ずかしくねーか?
909名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 22:18 ID:rVqewwch
何だか「セット」で上がってるし。(w
910名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 22:20 ID:7bfk0swE
>>908 の質問に答えたいと思います。

「とっても恥ずかしいです」
911名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 22:27 ID:Dwn79h8g
>>907
野生の白鳥ってこんなになつっこいの??
教われないようにがんがってください。
912名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 22:28 ID:iS/r1V7W
なんかオカシっぽいよね☆
913名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 22:35 ID:rVqewwch
白鳥の羽根の質感が
昔売ってた「ハッカ糖」
とゆーお菓子みたい。
(昔、愛知県や長野県で売ってた)
914名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 22:41 ID:iS/r1V7W
絶対これは白鳥のソックリさんだな
915名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 23:23 ID:1tXSTWwD
カシオはダサいね
916名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 23:26 ID:/xtKG9lk
>>915
余計なこと言わなくていいよ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 23:29 ID:IaOAFWGG
だってカシオだよ。皆、目をさまして胸に手をおいて自分に聞いてみろ!本当に
カシオ製でいいの?安売り電卓・安かろう悪かろうのカシオだぜ!俺の企業イメージ
はそんなモンですが...皆様は違うんでしょうか?
918名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 23:32 ID:/DadqGV0
高校生、光合成。
919名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 23:33 ID:QH0LjCAB
>>917
あんた、エクシスレも荒らしてたね。
しかも、「旅行スレ」でF401をあまり良い機種でないと言って、U10を持ち上げてたね。
お前みたいなのがU10ユーザーのイメージを悪くさせる。
消えろ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 23:33 ID:rVqewwch
>>917
ここはU10スレですよ。
921八神ひろき:02/10/30 23:37 ID:tKtLy93w
カシオだからどうだとは別に思わないが、エクシは見た目がダサいとは思う。
腕時計とかはちゃんとブランドイメージあるっしょ>カシオ…自慰SHOCKとか??
ま、今はまたダサのフェーズに入ってますが…あのブームは何だったんJARO.

そういえばソニーって腕時計作ってないなぁ。デジタルのだったらすぐ作れそうだけど。
ソニータイマー機能内蔵!ストップうぉっち!とかゆってアンチも喜んで買いそうじゃあん
922名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 23:42 ID:QH0LjCAB
良いカメラは、他を貶さなくても良いカメラ。
そして、ここはU10スレ。

そんな事よりも、白鳥の顔面の迫力に圧倒されないか?
923名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 23:47 ID:f6Wstw4j
荒れる前に次スレ立てておきました。
検索用のキーワードをスレタイに追加しますた。

【DSC-U10】U20も発売間近!? Cyber-shot U Part15
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1035989093/l50
924名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:03 ID:PDmE4Hav
>>923
 お前が言うな。
 こんなんばっかか、ここは。
 まともなスレにしようぜ、次はさ。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 21:17 ID:f6Wstw4j
>>896の燃料投下は見事成功した訳だが、何か異論ある?(w
925名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:06 ID:sWTDe4W3
>>923
氏ね!
926名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:20 ID:Yfry3HR4
>>919
U10ユーザー代表の積もりか?ヒマ人氏ね!
927名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:22 ID:pOxkyN0L
>>919
U10ユーザー代表の積もりか?ヒマ人氏ね!
928名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:23 ID:B6cibidn
>>919
U10ユーザー代表の積もりか?ヒマ人氏ね!
929名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:23 ID:F0AHYMrl
>>926-928
激しくうざい。おまえが暇人
930名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:25 ID:DzdMln7A
またそれをコピペしてるヤツもいる
なんだかなぁ
931名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:38 ID:LT9MTjgP
>>923
レス数950以前に立てたスレは、荒らしが立てたネタスレとみなします
932名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:43 ID:+pppP5UI
>>931
まともなスレっぽいからいいじゃん。
933名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:48 ID:dr+RvG4e
>>932
どこがまともじゃ、ボケ!
934名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 01:15 ID:b1zyRt4b
>>933
?どこがまずいの? 教えてyo!
935名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 01:36 ID:xzCYvCWb
また約一名が荒らしてるようだな(w
936名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 01:47 ID:xzCYvCWb
>>903
>>896の燃料投下は見事成功した訳だが、何か異論ある?(w
という書き込みは、
>>896の思う壺になってしまったということじゃない?
ここの人って相変わらず煽りにマジレスしてたりするんだよな〜
937名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 01:59 ID:0ZkGNMI1
896の思う壷はわかったけど、次スレはどうするよ?
938名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 02:00 ID:zZgqrpw2
スレ立てに問題がないので、このまま使った方がいい。
乱立させると板全体に迷惑がかかる。

【DSC-U10】U20も発売間近!? Cyber-shot U Part15
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1035989093/l50
939名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 02:01 ID:xzCYvCWb
少なくともこのスレの>>1よりまともだよな…
940名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 02:07 ID:+pppP5UI
>>939
確かに
941名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 09:08 ID:TUMu6F0k
>>939
自スレ、他スレ構わず煽りまくってるヤツが?
冗談でしょ。
942名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 10:00 ID:PNByygQ2
>>950
>>938のようなネタスレではない、次スレよろしく!
943名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 10:21 ID:kiW2148v
>>941
それってxzCYvCWbの事だよな(w
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1035702333/451
944名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 10:46 ID:M5bH7d4D
ネタスレ言う奴は根拠も書いてくれ(w
945名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:05 ID:xzCYvCWb
>>941
このスレ以外に書き込んだらいけないの?
君みたいにU10しか持ってない奴なら、
他スレにには煽り程度のことしか書き込むことが出来ないと思うけどね
946名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:10 ID:DRGRZTrm
他スレを煽ってるのは君だと思うが。
947名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:12 ID:xzCYvCWb
他にも騙されて買ってしまったカメラがあるもので…
948名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:31 ID:NJ8pDwZh
>>947
おはよう(w
厨でないのなら、せめてIDを変えてくれ。
それとも粗しを呼んでるのか?

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 01:36 ID:xzCYvCWb
また約一名が荒らしてるようだな(w
949名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:31 ID:52y7goXo
>>947
騙されないで買ったのを教えてくれYO
950名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:33 ID:sre1QoUG
使い方によって、その人にその機種が合ってるかは違うんだから、
聞くだけムダよ。

自分で判断できないような奴は、文句言う権利なんてないよん
951名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:36 ID:Ylemtzup
>>950
既に立ってるような荒らしが立てたネタスレじゃなく、真面目な次スレよろしく!
952名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:40 ID:OETzyMFb
本スレあげ
953名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:41 ID:xzCYvCWb
>>923が荒らしだという根拠は?
理由もなくスレを立てまくる方が荒らしじゃないのかな?
954:02/10/31 14:46 ID:Rqn0i7r1
お前があのネタスレ立てた荒らしか?
必死だな(w
955名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:49 ID:xzCYvCWb
>>954
mailto:sage ←sだけ全角
以前にU10やEXILIMスレを乱立させた張本人です。
956名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:52 ID:PlKMVUj+
久々に出てきたな、age荒らし.
↑とか使うのも特徴な.
957名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 14:53 ID:xzCYvCWb
これでわかっただろ。
新スレを終了させたがってる奴が真性の荒らしだということが。
958名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 15:37 ID:Hy8fblKc
とっととここ埋めちゃって次行こうよ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 18:05 ID:xzCYvCWb
960名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 20:19 ID:HHAt6vc8
さて、1000でも取りに行くか
961名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 20:56 ID:iDxDpE0j
Cyber-shotのU10のシルバー使ってる。先月バイト代が入って中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてAFが速い。シャッター押すと写真が撮れる、マジで。ちょっと
感動。しかもデジカメなのにオートだから操作も簡単で良い。U10はピントが合わないと言わ
れてるけど個人的には合うと思う。D100と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ薄暗いところちょっと怖いね。AFなのにピント合わないし。
ピントにかんしては多分D100もU10も変わらないでしょ。D100使ったことないから
知らないけど一眼レフかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもU10な
んて買わないでしょ。個人的にはU10でも十分にピントが合う。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道そばの居酒屋の合コンでマジでエクシリムよりも女の子に
モテた。つまりはエクシリムですらU10には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
962名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 21:07 ID:HHAt6vc8
↑コピペ
963↓ネタスレ荒らし野郎:02/10/31 21:28 ID:pNivBIWL
ID:xzCYvCWb
964名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 00:54 ID:UL04511R
さて、日付がかわって旧xzCYvCWb(U10)先生は
大人しくするでしょうか(w
965U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/11/02 02:22 ID:3niIAxNH
それ別人やで
966名無CCDさん@スレ埋めのお手伝い:02/11/02 03:09 ID:PPFZqNKS
地元ショッピングモールにて
はえーなおい
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021102030432.jpg
967名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 03:39 ID:ex80MX2i
なんじゃろ
968名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 07:18 ID:cQITvxrX
( ^▽^)なんでもないよ♪
969名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 16:36 ID:EBx9niyr
970名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 16:59 ID:rKnWWSJB
>>969
ホンモノ? 冬眠しようとしてたんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
971名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 17:52 ID:uu0Rqzjl
>>969
ちゃんと元に戻してあげた?
可愛そうだから凍死させないでね。
972名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 21:26 ID:cSsp9N4d
>>969
うゎー、ごっつ眠そうやん!(w
973名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 22:24 ID:gx/PrTMQ
>>969
うゎー、食べてぇー!
974名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 22:41 ID:gTjP90fT
975名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 23:10 ID:6g+FJhxN
なんだこれ!
ODAKYU?
976名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 09:31 ID:1vkADkWw
watashiha hotokedesu
977 
sage埋め