1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
手軽に大量に撮影できるデジカメですが、撮った後は何に保存していますか?
例えば、CD-RやMOやDVDなど・・・なかには圧縮してHDDなんかにも・・・
ここは撮影後の管理の仕方や保存方法を書き込むスレです。
上手な管理方法や、便利な画像管理ソフト、すぐ活用できる方法などを書き込んで!
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 22:30 ID:qkEEx5q5
そのまんまHD
日付で管理
ファイルが増えてきたらCDRに焼
お気に入りショットだけを別フォルダにコピー&CDRにバックアップ
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 22:55 ID:z6kH3iva
ズザー
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 22:56 ID:z6kH3iva
ちなみに、私も今のところは全てHDDに保存しています。
同じドライブに全部入っていると検索しやすいからね
MOだね。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 22:57 ID:z6kH3iva
一応CDRも買ってあるのだけど、まだまだHDDに余裕があるのでCDRの出番はありません
脳内HDD
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 22:59 ID:pBOtQlWb
HDDだけだとドライブ逝っちゃったとき困るぞ。
基本的に全部HDDだけど、いいカットは
別フォルダにしてまとめてあるよ。
印刷するときにそれだけやるから。
で、それだけCD-Rに焼いてますけど。
10 :
sage:02/08/19 23:02 ID:z6kH3iva
>>8 パソコンのHDDに、外付けHDDを併用してバックアップを取っています。
(バックアップは写真だけのためではないけど)
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 23:09 ID:Q1r3sPuv
とりあえず HDD
絶対のこしたいやつは CDR
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 23:15 ID:ZbCla9is
俺のPC、CDR焼けない。
こんな俺、HDD以外にどこに保存すればよいのさ!
(FDなんて言わないで)
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 23:17 ID:ed1Bsh5x
>>12 簡単にやるならUSBで外付けCD-R
あるいはもう一台のPCとLAN組んで
そっちに共有ドライブ作って転送。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 23:25 ID:DwU/lNbt
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 23:36 ID:kjfWYY5a
17 :
12:02/08/19 23:46 ID:mWajcOv+
スミマセン。
使っているPCは、
PC:sony vaio PCV-J11 (celeron650or700)
OS:w2k SP3 (win98SEも念のために残してるけど使ってません)
で、1台しか持っていません。
外部にも内部にも、なーんも増設してません。
USBにはデジカメ用のケーブルが2本ささっています。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 23:47 ID:DnKSjSxG
この度はクソスレの立ち上げおめでとうございまーす!
みなさんも一生懸命このクソスレを盛り上げましょうよ!!
糞臭いからって敬遠しなで1さんに協力してあげましょう!!
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 23:51 ID:8V4cSR+v
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 00:02 ID:+Xxs3FYW
>>19 おお、ありがとうござます。面白い商品だけど、
USBで一旦PCへ落とすので、普通の外付けMOでいいような…。
ところで、外付け買うならMOとCD-Rってどちらがお買い得なの?
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 00:23 ID:C05Dtj8a
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 00:28 ID:C05Dtj8a
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 00:29 ID:C05Dtj8a
そのページの右下の 製品の特徴を見る というボタンを押してちょ。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 00:31 ID:sw7nuHl0
>>20 保存用ならCD-R、大容量FDの感覚で使うならMO
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 00:38 ID:C05Dtj8a
PC USER 8/8号 P.129 に インプレッション載ってたよ。
アキバのIOdataのショールームで触れるよ。
>>19 これのSCSI版持ってるけど、単体でのCF->MOコピーはえらく時間がかかる。
実際に計ったわけではないので正確にはわからないですが、
256Mのコピーで数十分。
バッファが少ないからでしょうか。
DataStationUでは少しはマシになったかなぁ?
>>20 今どちらも持ってなくて、新たに買うならCD-Rかな?
MOのほうが書き換えできて、ドライブに突っ込めばすぐ認識するので
フロッピーディスク感覚で使えるのでラクチン便利。
ケースに入っているのでメディアの信頼性も高いから、画像保存向き。
高速なCD-Rなら書き込み速度が速いし、知り合いに配るときに便利。
メディアの信頼性はどうかな?昔のCD-Rは読めなかったりするし。
わたしゃ、内蔵ドライブがCD-Rで外付けでMO持ってるから、画像データは
まずMOに保存して、ヒマなときにCD-Rで二重化してるけどね。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 00:50 ID:thObz6t/
IEEE1394の外付けHDD160MB(Maxtor)オンリーですが何か?
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 01:08 ID:wzSTxpUW
純粋にデータの保存・管理だけなら外付けHDDがいいかも。
最近のデジカメはでかいファイルを出力するし、データ転送時間を
考えると外付けHDDが理想的かと。
というか、デジカメ画像にかぎらずPC上のデータは全部まとめて
外付けHDDにバックアップすればいいんじゃない?
>手軽に大量に撮影できるデジカメですが、撮った後は何に保存していますか?
カメラケースとか。あとドライキャビとか。
>例えば、CD-RやMOやDVDなど・・・なかには圧縮してHDDなんかにも・・・
えっ、、、
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 01:37 ID:g/UY559e
Easyに撮ったモノはHDやCD他で良いけど作品のつもりのはプリント
しないと意味がないかな。
写真を見るためにPC立ち上げるのはナンセンス。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 01:43 ID:h0y8WjrR
>>19 パソコンなくても使えるってとこが(・∀・)イイ!
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 01:45 ID:1+Ozdxzt
画像を見るためにわざわざ外出してDPE屋に頼むのはナンセンス。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 01:45 ID:h0y8WjrR
>>19 旅行にもって行けば、メモリ一枚で高画質写真なんぼでも撮れる
カーインバータがあれば電源の心配もなし!
メモリカード→MO→パソコン
ミカン箱の中に保存すますた
大容量HDDはクラッシュしたら最悪だzo!!。
2台買ってミラーリングすれ。
MOやCD-Rもメディアが死んだら最悪だzo!!。
2つ以上コピー作れ。
ミカン箱の中では一つが腐ると他のも腐って最悪だzo!!
2箱以上に保存すれ。
消えたら消えたで想い出になるだけでしゅ。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 09:40 ID:9z+igusT
Zipに保存している人は、いますか?
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 12:39 ID:wzSTxpUW
>>35 PC内臓HDDと外付けHDDでミラーリング。どうよ。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 17:11 ID:z59rvx79
>>19 情報サンキュ。
本日、会社に導入することが決定しました。
納入されたら、早速インプレUPするから、興味のある人は、何が知りたいか
書いてちょうだい。
反応が無かったら、寂しいからインプレUPできないかも...。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 17:29 ID:7SBzKQm2
>>37 SCSI接続のZIPでメディア16枚買いこみましたけど何か?
僕は思い出の画像は心の中に保存してあるから消えたって平気さ
花輪くんハケーン
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 22:10 ID:05nAxg4m
HDDが壊れるってのが迷信だと思ってるのか知らんが、HDDのみに保管するヤシって多いようだな。
その割に壊れて悲惨って体験談が上がってこないな。
画像データ入れといて多摩に覗くぐらいの使いかたなら、意外と壊れないものなのかもな。
とすると、システムと同じ物理ドライブに仕切りいれてDドライブとかにして保管してるヤシは危ないのかな?
>>43 ドライブは、システムとデータを、完全に別個にしておいた方が良いぞ。
1台でパーテイションを切って使った場合、物理的に壊れたら、どっちも全滅になる。
特に、システムが入ったドライブは、アクセスが多いから。
>>19 他
みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。
CD-Rが当たり前の時代なのに私の古いPCには付いてなくて、8年くらい前に仕事で使っていたMOなんて時代遅れなのかと思っていました(w
(会社のノートPCには当たり前にCD-Rが付いています)
MOはまだ現役なのですね。(会社でもCD-Rになっちゃったのです)
前向きに検討してみたいと思います。
>>39 是非インプレお願いします。
私は下記のコピー時間が知りたいです。(遅いと言う意見もありましたので)
1)各種フラッシュメモリ<->MO
2)各種フラッシュメモリ<->PC
3)MO<->PC
よろしくお願いします。
46 :
19:02/08/20 23:06 ID:ydy0GNdB
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 23:07 ID:ehgsIXwf
>>45 例えばデータを渡したい相手が必ずMOドライブを持っているとは限らないが、
WIN95以降のPCならCDドライブを持っていない人を探す方が大変。
つまり、CDRの方がより汎用的。ある日突然書き込んだデータが読めなくなる頻度は、
MOもCDRもほぼ同じ位だが、CDRWよりはマシ。
>>46 これは電器屋で見たことがありますが、ちと高すぎですね。
それに保存用としては、対象外、かな。
>>47 スンマセン、CDRとCDRWって何が違うんですか?
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 23:15 ID:aF6V9/LP
最近はバックアップの意味合いでDVDに書いてますが、基本的には
ハードディスクに過去の写真全部入れっぱなし。
パソコン買い換える時にハードディスクも目一杯追加しているので、
邪魔になるほどでにならないし、、、。
いつでもみれるし、数少ない素材としての利用する機会にも面倒で
結局使わないという事がなくていいかも。(--;
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 23:17 ID:x98A/A5Y
>>46 アイオーと対決ですか?
しかしソニーのは豪華すぎるような・・オープン価格て書いてありましたけど
ちなみにいくらだったのですか?5万以上はするかな?パソコンがあれば必要ない気が・・・
>>48 CD−Rは一度だけ記録できる。CD−RWは消して何度でも記録できる。
>>50 あ、CDRとCDRWの違い、ありがとうございました。
私はMOのほうが性に合いそうです。
一度のみ記録ってのが、貧乏性な私には何も書き込めないような(w
そして、>50を補足すると、
CD-Rは、空いている領域には後から新規もしくは追加書き込みができる。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 23:46 ID:x98A/A5Y
オリンパスのMOドライブが安く売られていたのですが買いでしょうか?
激しくスレ違いで申し訳ありません。
XPはエクスプローラーでCDRに書き込みできるらしいのですが、
その場合も追加で書き込みできるのですか?
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 23:52 ID:vjRsPEud
>>50 SONYデジタルフォトストレージプリンターの実売価格を調べると¥79,800−ぐらいしますね。
CD−R/RWの読み書き・プリンタ−・フォトプレイヤー(ビデオ入出力端子付)・カードリーダーなどの
機能を考えるとまぁそんなものかななんて思ってしまいました。
ただ、パソコンなしで、デジタル鑑賞会を家庭用テレビで出来ると言うのは、結構たのしめそう!
みなさんは、友達や家族に撮ったばかりの画像を大画面で鑑賞してみたい
と思ったことありませんか?
>>55 でもこれを買うくらなら、新しいデジカメ買うぞな。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:04 ID:6bOqrC3b
>>55 高過ぎ!はっきり言ってパソコン持っている人には不要
数年前に売られていた10万近くする液晶付きポータブルレコーダーを
思い出させる商品ですね
デジタル鑑賞会するなら中古のノートPC買ってきて、AV端子に変換するアダプターかました方が安く付く。
どこか重複してた?
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:06 ID:vDURZ8vS
>>51 でもCD-Rは安いぞ。
台湾のバルクメディアなら1枚30円程度。
うちでは別にそれで書き込みや読み込みで不具合が出たことないし。
ここ、いいスレだと思うよ。
重複じゃないよーだ。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:09 ID:BOGHKgsT
CD-RやMOだと容量小さいんだよねー。
旅行一回でCD1枚になって結局CDアルバムになってしまう。
20Gぐらい入るやつがさっさと出て欲しい。
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:13 ID:sZOCSKxQ
俺はノートがメインなのでUSB接続の外付けHDDだな。20GBあれば十分だ。
速度は遅いけどACアダプタがいらないから接続は楽だ。
ちなみにバックアップ用HDDは自宅と職場に一台ずつ置いている。
バックアップが同じ場所にあったら火事になったときに全データがなくなるからな。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:23 ID:BOGHKgsT
>>64 どこのメーカー?
アイオー? メルコ? ロジテック?
品番も教えてちょ。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:28 ID:6bOqrC3b
>>63 一体どのくらい撮るのですか?
私の場合半年でJPEG画像のCD一枚ほどですけど・・・
けど高画質だとそれくらいいるのかな?
GIGAMOかDVDをおすすめします
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:29 ID:6bOqrC3b
>>63 >>64 究極のバックアップですね
言われてみれば、火災が起きれば全データどころか
昔ながらの卒業アルバムや家族写真も消えちゃいますからね・・・
非難袋にCD−RやMOを入れとくのもいいかも。
>>66 だいたい旅行に128Mを4つ持っていって
使い切っちゃうのでCD一枚なのです・・
4M機のFINEが250-300枚程度です。
GIGAMOもちょっと中途半端なんで
DVD-Rも考えてるんだけどなんか規格が
いっぱいで共倒れしそうだから結局
CD-Rなんですよ。安いし。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:32 ID:sZOCSKxQ
俺のはメルコのDUB-Pシリーズって奴だな。
最近、どこかのメーカーから容量の大きいUSB2対応機種がでたような気がする。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:35 ID:LOyokA4i
私も(よくないことですが)会社のノートPCの中に、自宅のPCの一部を定期的にバックアップしています。
(暗号化圧縮したものをファイル分割して、メールに添付して会社に送っています)
以前は64MBのサムドライブを使っていたのですが、自宅PCとドライバの相性が悪くて最近は使っていません。
あ、デジカメの画像はバックアップしてないや、ダメじゃん。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:44 ID:BOGHKgsT
自分だけのバックアップ用か友人との交換用かで選択肢分かれるよね。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:49 ID:gqmqc8tn
安価と高汎用という2大利点から、いまだCD-R不動。
つい2年前にはすでに、12cmのブルーレーザー読み書きのCD-Rが160GB/枚の容量を
叩き出しているのだけど、いろいろな理由から、頃合いをみて30GBあたりの
製品から出すみたいです。これがでたらDVDは深海へ・・・
CD-Rって、いくらくらい?
CD-RWって、いくらくらい?
MOって、いくらくらい?
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:53 ID:tVFeacBR
メディアの価格か?
CD-Rって、いくらくらい? ---- 50円
CD-RWって、いくらくらい? --- 120円
MOって、いくらくらい? ------ 650円
ドライブの値段?
メディアの値段?
それとも容量?
メディアの値段は答えてもらったので、
ドライブの値段を教えてくらはい。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 00:56 ID:BOGHKgsT
デスクトップPCの人で、PC自分でばらせる人なら
32倍速CD-Rドライブ+ソフトで7000円。
USB外付けとかだと高い。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 01:03 ID:BOGHKgsT
>>76 74では、メディアの容量については何も書いてないけど分かってるの???
容量によって値段かわるョ。
MOは、容量の種類かなりあるし....。
私はvaioなんで、合うのか不安。
外付けが安心。
内蔵はそんなに安いのですかー。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 01:05 ID:BOGHKgsT
CD−R買ったら、字を書き込める方(レーベル面)に、
思いっきり、ガムテープを貼って、
思いっきり、引っぺがす。
レーベル面がびくともしなけりゃ、品質に問題無い。
簡単に はがれる様だったら、その製品やめといた方が良い。
有名メーカーなら、たいてい大丈夫だけど。
実験したCD−Rは、一応、使わない方が良い。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 01:08 ID:sZOCSKxQ
バックアップの失敗談なんかも書いてもらえると参考になるね。
CD−Rって書き込んだつもりが書き込んでなかったってことない?
一杯焼いたらどっかいっちゃったことならあるぞ。
わけわかんなくなっちゃったりとか。
めんどくさいからまた焼いてみたりとか。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 01:31 ID:kv9se6nx
CD-Rなら、ミシビツのAZO(HGじゃないヤシ)がイイ!
なんで?
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 01:58 ID:yFR2j4xg
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 02:03 ID:F2TrWRK8
確認したいんだけど、3M FINEの画像1枚だと1200〜1300KBですよね?
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 02:10 ID:yFR2j4xg
>>68 古臭いかもしれないが、テープドライブもあるぞ!
ただし、完全にバックアップ用だけど・・・
しかしサーバーのバックアップにはまだまだ現役だぞ!
結構大容量なのでお得かも
>>89 確かに(w
私の会社でも、ある鯖の差分バックアップに毎日動いています。
(週一のTAPEの差し替えが面倒…去年はなんとなく担当だったw)
>>88 機種による。写ってるものにもよる。
まあそのぐらいだろうけど。
人だと小さめ。
景色だと大きめになりがち。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 06:58 ID:dCxDbQRK
俺の場合はDVD-RAMとスレーブのHDD(物理的に別個)に保管してる。
保管用に内蔵式DVD-RAMを買ったけど、これは外付け式のHDDでも良かったかな。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 07:31 ID:u5i3VCJS
信頼性&操作性の面から言えばMOじゃないかな?
CD-R/RWは買ってきたものがいきなり不良のものが多いし、追加で焼込み時に失敗する
ことも多いし。
最近のドライブは失敗が少なくなっているけど、MOの安心感はCD-R/RWとは比較にならないよ。
他の人に渡すときはCD-Rだけどね。
超個人的な(エロ写真含む)はCD-Rだと他人に見られる可能性があるので
プロテクトかけて圧縮とかしてからじゃないとやばいんだよね
普通の写真はCD-Rで保存(バックアップ)しているけど
基本的にはHDDに入れておくのが便利
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 16:02 ID:43773q4t
96 :
88:02/08/21 19:18 ID:R61O3pha
撮影のつどスマートメディア買ってきて、日付と場所を
白マジックで書いてアルバムにストックしている。
ちょっとした旅行とかだと旅費よりメディア代のほうが高い。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 21:09 ID:T56C4gfi
DVD+RW/CD-R/RWのドライブで書き込んだCD-Rを
数ヵ月後に読んでみたら書き込んだドライブでは
もちろん読めたが,他のCD-ROMドライブでは
読めなくてあせったよ.
メディアのせいか,ドライブの互換のせいか,その他か不明.
なので,やっぱり安心はMO
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 21:57 ID:dr8z0FEN
基本的にはHDDに保存している。
ある程度たまったらDVD-RAMにバックアップ。
前にHDDがあぼ〜んして500カット位データーが
消えたことがあるからバックアップは必須だよ。
100!
一応HDD,ときどきCDにやいて、別のPCのHDDにも入れとく。
>>97 スマートメディアは危ないと思うけど・・・
静電気でパーになる恐れが
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 23:22 ID:5V7V8UI8
読み書きの安定性でオレはMO派だぜ。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 23:26 ID:kwov14xW
ランニングコスト重視でCD-R使用。ただし、遮光した箱に保管。
大事な奴は2枚焼いている。フラッシュにそのまま置いておくのは
コストがかかりすぎるのと、第一記憶させる原理を知ってるとさすがに
長期保管する気にはなれず・・・。(でも2年くらいは大丈夫だったけどね。)
昔はMOオンリーだったけど、一枚の画像サイズが2MBとかになってくると
うちの古いMOじゃ・・・。
>>101 あたしの頭が悪いのは、性伝記でパーになったからでしょうか?
みなさんはどれくらい溜まれば、CD-Rに保存しているのですか?
例えば、旅行に一枚、行事に一枚、半年で一枚とか
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 00:55 ID:bCc88swJ
ちなみに、どのようなフォルダ階層にしてますか?
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 00:59 ID:zuKS39rk
一回一通り撮ればすぐにCD−Rに焼いています。
128mbのスマメ3枚でも、150〜180枚しか撮れない
ので(300万画素クラスのです、jpgで最高解像度)
結構足りなくなることがあります。
HDDのフォルダは日付でべた持ち
旅行いくと旅行ごとに別フォルダにコピー
さらにそこから印刷に値する写真集めて別フォルダにコピー
それをレタッチして印刷またはDPE出し
んで、それまとめてCD-R焼き。旅行写真全部CD焼くべきかも
しれないがどうせ全部はみないからいいのだけでいいやと。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 01:13 ID:hup/MUhd
CDR1枚単位でフォルダを切り、さらに、
36枚単位でフォルダを切っている。
(つまり、CDR1枚が満杯になるまで溜める。)
36枚の画像はサムネールを作りB5にプリントする。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 01:20 ID:uzX25Tyj
そうそう、僕もみんなのファイル管理方法知りたかったんだ。
コレは、かなりいろいろな方法がありそうっ。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 14:11 ID:aaN0FBjN
適当。
昔撮った銀塩カメラの写真も、アルバムなんか何処にあるのか不明だし。
>>103 俺もMOか、この方式だな。
「大事なヤツ」なんて考えると面倒くさいだけだから、
メーカーの違う(色素違いがベスト?)CD-Rで機械的に2枚づつ焼くと。
Rなんて安くなったから2枚焼いても大したこと無いでしょ。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 18:31 ID:3ZBlkL+d
基本的にMO(なにせ便利)
半年分まとめてCDR→HDDからデータ削除
常に2か所に保管かな
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 21:08 ID:Ky3OGaOG
ていうか、よくあんな書込面むき出しのメディアを信頼する気になるな。
俺は重要な写真をCD−Rで保存なんて考える気もしない。
最低でもMOだろ?普通は。
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 21:10 ID:HoBct1Dt
>>114 CD-Rも管理できないようなヤシは何に保存しても無駄。
MOはOSのサポートがなくなったときが怖い。
あと、MOは「普通」ではない。
HDD2台のほうがビット単価ぜんぜん安いし。
HDD+CD−Rで困らんよ。「普通」は。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 21:31 ID:Ky3OGaOG
>>115-116 アフォだね。
歴史が違うんだよ。歴史が。
130MBのMOが存在していたことも知らんだろ?
>>117 持ってるよMO・・
でも今店に行ってMOがどういう扱いうけてるか
見てから考えれば?所詮メディアなんてOSが
サポートなくしたら終わりなんだからメイン
ストリームを使うべき。
歴史が大事なら8インチFDでも使ってくれ。
まあ、もしあなたがマカーなら世間と違うところ
にいるからわかんないかもしれないけどね。
というか、歴史に意義があるならテープだなテープ。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 21:47 ID:Ky3OGaOG
>>118 まともな会社でバックアップにCD−RとかRW使うヴァカな会社は無いだろ?
スピード、メディアの扱い易さ、信頼性...どれを見ても優位性などありゃしないよ。
将来的には正直言ってわからんが今のレベルのCD−R/RWじゃあダメだね。
3.5FDがいまだに無くなっていないことを考えればMOも将来的に無くなるとは思えないけどね。
会社でバックアップに使ってるのはHDDとテープだよ。
うちコンピュータ企業だよ。
ちなみに銀行のシステムのバックアップソリューションも
HDDとテープだよ。
ちなみに秋葉原いくとすでにFDのないPCけっこう売ってるんですけど・・
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 21:51 ID:Ky3OGaOG
>>119 紙テープか?
ついでにパンチカードもいっとくか?
まあなんでもいいから、シロートがテキトーな予想で
断定するなってことよ。コンピュータの世界断定できる
ことなんかぜんぜんないんだから。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 22:00 ID:Ky3OGaOG
>>121=123
ヴァカか?そんな大規模なデータのバックアップにMO使うわけないだろ?
それともテープ使ってるの自慢か?
テープでランダムアクセスできんのか?便利か?写真のバックアップに使うか?
おまえ知ったか君だろ?(w
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 22:03 ID:hcn6khl/
SHARP MZ-80シリーズ MZ-1200 は、一般のカセットテープと同じだったなー。
マイコンBASICのプログラムを一生懸命キーボードで移し替えたっけ....。
ナツカシー。
SHARP MZ-1500 は、2.5インチ クイックディスクだったなー。
ドアドアってGAME作ったプログラマーは、今どうしてるんだろ?
ナツカシー。
このこと知っている人ってこのスレに居る?
>>124 なんでバックアップにランダムアクセス性が必要なんだ??
しろーとは語る前にもっと勉強しろ。
>>125 チュンソフトの社長じゃなかったっけ? <ドアドアのプログラマー
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 22:11 ID:5hMhgp9D
デジカメデータのバックアップの話だろ?
いちいち写真撮る度にテープストリーマーに入れるのかよ!
>>127 いや、歴史でMOいってるから、それならテープのほうがいいよって。
それだけよ。まとめてテープストリーマーに入れるならそれもいいかと。
結局のところまだ光磁気より磁気のほうが安定だからね。
でも、一般人はCD-Rでしょ。
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 22:13 ID:rH1/mwHu
>>126 いやおまえがベンキョーした方が(・∀・)イイ!!と思う
漏れはTK-80だったが
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 22:18 ID:5P9IPnHU
>OSのサポート云々をいってる厨
次期OSなんか誰にも予想出来ない。
Winが無くなってもUNIXは残るだろ。
そして仮に突然変異的に進歩してもデータがあればどうにでもなるし、
移行期ってのが存在するのだよ。それまでに何ギガ分撮るってんだよ藁
年で数十ギガ撮ってる人はべつに珍しくないと思うが・・
5Mピクのデジカメなら1枚2Mあるんだし・・
>>130 じゃあ君にはZIP薦めとくよ。
そんなに写真撮らない俺でも年間数ギガにはなるんだがなあ・・
ひょっとしてVGAで撮ってるとかしてない?
>>133 ほんとにテープ使ってバックアップするのか?あんたは(藁
>>134 だから、HDD+CD-Rを薦めてるんだって俺は・・
MOの「歴史」にこだわるやつにテープ薦めてるだけ。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 22:55 ID:GocCInhg
CD-Rはちゃんと保存しとけば30年はもつって話だよ。
充分じゃん。
とりあえず手元のCD-Rで読めなくなったのはないな。
そこらへんに放り投げてるけど、全然大丈夫。
あ、でも傷がついて読めなくなったのはある。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 23:01 ID:cPT3O6AN
いま調べてみたら、おら、1年で680M。
んー、おらやぱーりMOにする。
1年で640Mを1枚におさまりそう。
ちなみに100万画素機、200万画素機、300万画素機、400万画素機、500万画素機のデータを保存してます。
ほとんどJPEG最高画質とかじゃ撮ってないからかな。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 23:04 ID:1YBGPca1
>>135 いや、最強はHDD+MO+CD-Rだと思う。
MOでバックアップ、CD-Rは他人に渡す時。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 23:15 ID:1YBGPca1
>>136 そのちゃんとした保存てのが意外に難しい。
CD-Rは面積が大きな分反りの影響も受けやすい。
MOは磁気の影響が問題だから完璧とは言えないけど。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい@わんおーわん:02/08/22 23:22 ID:q7CgvkuE
漏れは容量的にDVD-R(RAM)でないと駄目。
1日で数百MB生産するし。RAWだからな。
動画(キャプチャ)もやってるので今のところ
このストレージが最高。規格が固まってないのは弱いが。
ま、使えるものを使えるときに使っていくって感じで
いいと思う。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 23:32 ID:/pYLZGfA
DVDドライブって色々規格があるみたいでわかんないんだけど、
どれが一番売れてるの?
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 23:41 ID:mGHah1YP
ダンボールの箱に保存している。
2DのFD
>125
あんたの書いてる機種全部持ってた。
MZ−80はまだ家にあるよ。
あと、ドアドアは中村光一の出世作。いまや売れっ子ね。
ドラクエ、シレン、弟切草・・etc。
現在エニックスじゃなくてチュンソフトの代表取締役。
・・・とゲーマーならみな知ってるか。
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい@わんおーわん:02/08/23 00:07 ID:zWbmJLOv
>>141 とりあえず今なら堅実にDVD-RAM/Rがよろしい。
漏れ使ってるのM下製のだけど調子いいよ。ATAPI内蔵型。
DVD+系はDVDフォーラムの規格外だし。便利さはこっちが上だが。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:09 ID:7U76SonL
グリーンディスプレイの片隅で点滅するアスタリスクが可愛かった。
長時間かけてTAPE読んだ後の"read error"の文字が憎らしかった。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:11 ID:NP58UGrm
>>144 あと、NEC 6000シリーズ 8000シリーズ 9000シリーズ 知ってます?
もしかして、これも持ってました?
5インチフロッピーダブルドライブ。
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:11 ID:q9j4J4XA
必要が無い限り,書込型DVDは「今は」買わなくとも吉.
大人しく使えば,HDDも5年程度だいじょーぶ.
500Mピクセルの写真でも,CD-Rに200枚以上収まる.
儂はズボラだから,むしろ
撮ったヤツの整理をキチンとするコトが大切かと思う.
@全データ →HDD(同一ドライブ)に放り込んでおいて
@保存用のみ →適当な区切り(日時,容量)でCD-RにBackUp
コレでタクサンだと思うが烏賊に?
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:15 ID:NP58UGrm
みんなレス頑張りすぎー!!
ちょっとサゲヨウ。
150 :
148:02/08/23 00:15 ID:q9j4J4XA
誤:500Mピクセルの写真
正:500萬ピクセルの写真
>>147 6001も x1も mz700も
9800なんて Do持ってた。
5インチのFDってぺらぺらで怖かったよ。
あ、俺んとこ親父が技術者だったので
家にはいつもPCがあった。
ずっとPCの歴史は見てきたつもり。
それが今役に立ってる。ふぁ座紺ではないが
親父には感謝しとるよ。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:20 ID:NP58UGrm
>>151 同じ境遇ーかもー。
じゃあー MSXパソコンって覚えてるー?
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:21 ID:nan76TZ/
>>118 もしかして日本であまり普及しなかった、磁気メディア
Zipは危ない?10年後にはドライブさえ売ってなかったりして・・・
販売縮小される前に、別のメディアに移すのがいいかな?
ここの住人のほとんどは、俺より若いと分かった。
旅に出ます。探さないで下さい。じじぃスレとかある?
>>153 日本で使ってる人がいることに、正直、驚いた。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:25 ID:W/9ovHed
5インチ2Dは320kバイト入ったぜ
>>153 ネタでないなら、とりあえず別のメディアに
今のうちに入れたほうがいいかと。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:27 ID:NP58UGrm
若者よ、パソコンにハードディスクがあることを感謝しなはれ。
昔は、そんなの無かったでー。
>152
MSX、MSX2 MSX2+とかねー。ソニンはHITBITってのだしてたが
あのころから独自路線だったね。
結局出なかったMSX3がちょっと前に盛り上がったね。
つかさー、みんな【sage】ようぜ。
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:31 ID:NP58UGrm
そうそう、SONYはVAIOが初めてじゃなかったネ。
思い出したっ!!サンキュ。
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:33 ID:W/9ovHed
>>158 いや、あった。
パソコンより高かった。
>>160 その前にもSMC-80(?)なんてのがあった罠<ンニー
こんなところになつかしのパソコンスレが・・
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:37 ID:W/9ovHed
SMC−777とかNEWSとか
パソ通やってた世代とかいる?
>162
それどころじゃない。SMC−70があった。
あのころのパソコンってほとんどZ80でさ、
約4Mhzでうごいててさー。いまのPCなんて2Gだか3Gだかで動くじゃない。
構造も変わってるから単純比較は出来ないけど
もう数千倍くらいの能力持ってるわけだが、
俺の脳みその能力はあんまりかわんないなー。鬱だ。
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:41 ID:U7DeengE
ミョーに盛り上がってきたので、ここらへんでスレ立ててくださいですー。
なつかしのパソコン欲しかったパソコン
よろしくー。
昔はアドベンチャーゲームばかりやってたなー。
RPGなんてマックのウィザードリーやウルティマしかなかったしー。
>166
あーやってたよ。チャットみたいに出来るんだけどさー
文字がリアルタイムに表示されて来るんだよ。
今みたいにいっぺんに出ない。
だって俺がはじめて使ったモデム400bpsだったもん(実際そんなに出てない)。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:43 ID:nan76TZ/
>>158 なんてたって、当時はメーカ純正内蔵型HDDは無茶無茶高いし。
だから昔はハードディスク外付け多かった・・
ちなみにうちのPC-9801FSは、まだ外付けハードディスク現役だぞ!
しかし最近のHDDは壊れやすいみたいね。安くなった分早く壊れる?
>>165 テレホなんてなかったからミカカ代がスゴかったねー(wましてやホストが県外だったりすると…
そーいやー、初めてマウス触った時は、使いづらかったかなー。
やぱーキーボードまんせー。VZエディターまんせー。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:44 ID:U7DeengE
音響カプラ
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:46 ID:W/9ovHed
>>171 ニフティ―のフェニックスでも県外だった
俺がはじめてHDD見たときは1万/Mだったよ。
結局買えなかったよ。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:46 ID:U7DeengE
あのー恐縮ですが
なつかしのパソコン欲しかったパソコン
スレ立てていただけませんでしょうか...。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 00:53 ID:5sBWdKsU
撮ったデータをパソコンで確認するでもなく、
プリンタで印刷してそれでお終い。
データを記録する発想自体が無いオッサンを何人か知ってる。
何でデジカメ買うのかは尋問中。
そのほかブラウザはA○L以外絶対使わない理由や
オフィス2000とWin2000の区別がつかない理由も同時尋問中。
>>178 ……まさか、178が立てたの?板違いだよ。
全データーMOにバックアップしてアメリカに引っ越したらMOメディアもMOドライブもまったく
売ってなくてショックだった。日本だけで市場が成り立ってるんだね。
>>180 いや、68000スレ見てたら、突然出来たので
誘導してみたが?他の方かな?
売ってないってことはないけど、アメリカじゃZIPがメインだもんね。
素直にHDDに入れていけばよかったね。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 01:10 ID:U7DeengE
レスがこの1時間の内になつかしのパソコンの話題で40件って、スゴイ...。
結構なお年よりが多いのねん。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 01:22 ID:U7DeengE
日付が変わってから、CD MO って言葉が見当たらないゾ。
ヤバイカモ....。
なつかしのパソコンでせっかく盛り上がってるんだから、スレ立てて
みんなで引っ越して盛り上がろうじぇい!!?
日本でzipドライブとメディアを探すのと同じくらい大変。
やっぱMOにしとこう・・・
俺もFD感覚で取り扱えるMOにするよ。
プライベートでも仕事でも、海外に行く予定は全くないし。
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 01:27 ID:U7DeengE
ふぁー眠い。
ここらへんで、ひと眠りしまーす。
起きたら、また来ます。
なつかしパソコンの会のみなさーん おやすみなさい。
でわ....。
俺も寝る。年寄りに夜更かしは辛いな。
MOいつ買おうかな。
奥さんにばれずに購入〜使いたいなー。
(デジカメ買いすぎでやばいのねー)
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 01:35 ID:0sIcuXCd
ということで「デジカメで撮った後は何に保存して管理している?」の結論は
「MOしか考えられない。CD-Rなんかにバックアップする香具師はアフォ。テープは論外。」
てことで本スレは終了とさせていただきます。
みなさま、お疲れさまでした。
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 01:38 ID:mby1iFDz
いや、何もそこまで言わなくても・・・。
結論「みんな使いたいメディア使えばいーじゃん」
以上
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 02:45 ID:CaEE9PhY
リムーバルディスク使うと固まるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
誰か対処法おしえてもらえませんか?
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 03:00 ID:dOLG/9NC
MOの方が適していると思うけど、実際はCDRに保存している人が多いんじゃないか?
俺はCDRだよ。でも近々DVD-RAM買おうかと思ってるけど。
HDDと定期的にMOとCDRにバックアップ
CDRに焼く理由はHDDにリカバリする際に速いため。(MOはUSB1.0なので遅い)
MOに焼く理由はCDRメディアより信頼性があるので。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 08:55 ID:3/DwtcTT
MO派です。
CD-Rは他人にあげるとき用。
上の方にあったPC無くてもデータ転送できるやつ
欲っすぃ〜かも。。
encodeして上質和紙にプリントしとけよ。
最悪、アルファベットをいちいちタイプすりゃ復元できるぜ。(w
上質和紙&インクの権威カモーン!
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 19:18 ID:cd5PoWae
ところでデジカメデータをテープでバックアップするという121はどした?
逃げたのか?
DVD−RAMほしいんだけど、+だのRWだのいろいろあって
よくわかんない。っていうかいつのまにか共倒れして
新規格なりそうだよ。
実際、世の中こんなにMO使いがいるとは思わなかった・・
昔からの人たちはMO好きなのね。俺はPCからPCにHDD
バックアップだけど。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 20:31 ID:ARlAHuC/
以前はモを使っていた。
今はCD−RWに継ぎ足しで入れて
いっぱいになったらCD−Rに焼く。
CD-Rに焼いてる人もサムネイルをプリントして
CDとセットにしておく人多い?
そんなマメなことしない?
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 22:05 ID:5V5jsb/o
207 :
19:02/08/23 22:10 ID:VbzJqg0Y
で、MOを並べてる人たちは「管理」どうしてるの?
サムネイルだけ別ファイルでPCでDBつくるとか?
サムネイル印刷して紙のカタログつくるとか?
やっぱDVD-RAMしかないんかねえ。今んとこ。
209 :
198:02/08/23 23:09 ID:3/DwtcTT
>>207 そうそう!それが欲っすぃ〜♪
今使ってるデジカメが200万画素クラスと400万画素クラスなので
(私が200万画素、相方が400万画素を使用している)
もう一個400万画素クラスのデジカメ買ったら絶対GETしよう〜♪
最高画質で枚数気にせず撮れるし、保存もバッチリ。最強。。。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 23:15 ID:9XrDn/mG
継ぎ足しで入れてくだけなら-Rでもよい気もする。
(死ぬほどセッションの入ったーRはあまり気持ちのよいものでは無いけど)
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 23:36 ID:9eSeIE5c
Q:デジカメで撮った後は何に保存して管理している?
A:HDD
終了。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/23 23:37 ID:CmLRmTC5
Rに追記書き込みするたびに、ちゃんと書けているのか、壊れてはいないかと心配になるのは漏れだけですか。
いくらメディアが安くてもバックアップにはとてもじゃないけど使えません。
最悪壊れてもかまわないデータを他人に渡す用途だけかな。
MOマニアのひとたち、解答求むにょ
MOマニア必死だけど、ほとんど人はCD-Rでバックアップしてるでしょ。
俺は2台のHDだけどね。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 00:10 ID:+2fUdLZ5
デジカメ画像だけじゃないんですけど、重要ファイルのバックアップ用に
外付け(IEEE)の「MOかHDDかCD-R」を考えているんだけど、
OSを再インストールしなおした場合、MOとHDDとCD-Rのうちどれが一番
PCの復旧に便利なのでしょうか?
それと、IEEEとUSB2はどちらが転送速度が速いのでしょうか?
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 00:11 ID:qEbTTbbk
俺はPD・・・
>>215 USB2は理論値早いけど、俺は枯れてないメディア信用してないので
IEEEのほうがいいとおもうよ。
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 00:22 ID:EUXHPEvz
>>215 復旧に使うならHDDでミラーリング。
CD-Rでオリジナルリカバリディスクを作るという手もアリ。
IEEE1394とUSB2.0だと理論値はUSB2.0の方が上。
だけど実際は同じくらいか若干IEEE1394の方が上。
安定度の高さなら先に出たIEEE1394、将来的な普及率ならUSB2.0でしょ。
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 00:41 ID:s4i4YfS5
みんなアフォだね。
SCSIでGIGAMO
これ最強
IEEE1394とUSB2.0なんぞクソ
CD−Rでバックアップなんてほざいてる奴は基本的にバックアップの必要のない糞データしか持っていないだけ
「あっとんじゃった!まあいいや別に」てな具合
>>217-218 レスありがとう!
やぱ枯れたIEEEですよね!
(実はPCに付いてて、使ってないので使いたかったw)
(さらにUSB2なら私の場合ボードも買わなならんので、面倒だなーとw)
やぱHDDでミラーリングは定石ですかねー。
win2000なんでリカバリーディスクが作れないんですよー。
デジカメ画像だけなら簡単便利なMOかなと思っていましたが、
どうせなら重要ファイルのバックアップも兼ねたいので、
簡単便利なHDDにしたいと思います。
ありがとうございました。
>>219 はいはい。きみはSCSIでGIGAMOつかっててください。
ところで、このスレはバックアップすれじゃなくて
管理スレなんだけど、画像管理どうしてるの?
ファイル名を日付と文字列にしてフォルダで管理
Susieのカタログファイルを突っ込んでおくかな・・・
全然ひねりがなくてスマン
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 00:53 ID:s4i4YfS5
>>221 一番重要なメディアの信頼性を抜きに画像管理は語れない
まずどのメディアが一番優れているかを決めるべき
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 01:11 ID:qEbTTbbk
単にバックアップだけなら外付けHDD3台くらいあれば十分じゃないか。
設置場所を分散させれば3台一度につぶれることもあるまい。
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 01:15 ID:EUXHPEvz
GIGAMOって高くない?
ハード考えないでメディアだけとしてもGIGAMO10枚分で
120GBのHDD買えちゃう。
CD-RもDVD-RAMもあるけど、デジカメはなぜかMOに入れてる。
CDはピーコ(データ、音楽)、DVDはバックアップと録画、MOはデジカメ画像。
で↑は、左側にいくほど、テンポラリかつデータの重要性が低くなっているという事実。
GIGAMO考えたけど、
DVD−RAM1枚(ケース付:TYPE2)で、9.4GB、2000円弱
裏返す必要あるけど、WinXPで、FAT32をサポートしてるから、
MOは640MBまでにしちゃったよ。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 01:51 ID:8Iu9kNfs
ギガモ+スカジーは他のリムーバブルメディアに比べ最速です。
HDの方が早いけど手軽に持ち運びできないし。
規格も統一されてるし何より他の作業しているときにも安定動作するし。
ヤパリバックアップ目的なら最強じゃないですか。
難点はビット当たりの単価が高いこと。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 01:59 ID:5LHgcKcC
スカジーってまだあったんですねー。
8年程前は会社のPCにスカジーでHDやらMOやら繋げ捲くってたのですが、
異動してからは、ホスト系になっちゃったのでPCにはエクセルファイルしかないの。
煽りじゃないよー。最近スカジーって聞かないなーと思ってね。
>>228 どうしても枚数が増えてしまって、
実績で確認したら、9.4GBあれば、
1年分入る事がわかって、最終的な保存先としました。
MOと並行記録してます。
>>229 まだ、しっかり使ってまする。
と言っても、アダプテックがUSBに移行してしまって、
使い続けようと思っているのは、MOとPCカードアダプターだけですが。
スキャナーが、USB登場以前は実質SCSI接続だけだったし。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 02:19 ID:8Iu9kNfs
>>229 ケーブルはぶっといし長さがあまりとれないので設置が面倒だから段々マイナーになっています。
ただMOと同様に歴史が長いので完全に無くなることは無いでしょう。
本体内蔵機器が中心になっていくとは思いますけど。
>>230 以前PDが容量の割りにドライブ、メディアが安いかったので使っていましたが
遅いし安定性が無いのでMOに乗り換えました。
そのPDは今や影も形もありません。
DVD-RAMも規格の乱立で将来的にいまいち不安なメディアじゃないかと思います。
SCSIは、規格上どんなに頻繁に通信しても、CPUの能力を1/4までしか使わない
強みがある。ただ今は、300MBのデータを10秒で書かなければならない時代だから、
始末悪い。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 05:29 ID:BZe0JmrX
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 07:00 ID:Nm4G3Qq1
>>229 夜のお仕事お疲れ様です。
ロン毛のイケメンですか?
保存方法もあれだけど、アルバムソフトでなにかいいのありませんか?
機能も使い勝手もGODDで、インストールしなくても単体で動作するようなソフトありませんか?
CD-Rにソフトと一緒に入れると、CD挿入時アルバム閲覧ソフトも起動してくれるような。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 12:08 ID:sj70C8uY
まあCD−Rでバックアップするなんてマジで言ってるのはこの板ぐらいだけどね
レベルが低すぎて恥ずかしいよ
238 :
229:02/08/24 12:12 ID:8n8i6T7M
>>235 なんで私は、ロンゲのイケメンなの?
私は髪は普通に月に一度、友達の美容院でカットしてもらっていますよ。
>>238 馬鹿っぽい口調で書き込んでるから煽られたんでしょ。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 13:03 ID:kRYmeXm+
>>238 >ホスト系になっちゃったので
この文章を勘違いされたんじゃない?お水商売のホストと。
バックアップはバックアップスレ(?)があるんだから
管理方法を書こうよみんな・・
セコムしてるよ
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 13:25 ID:YBg0ESc4
このスレ見た初心者は
「なるほど!デジカメ画像のバックアップにはMOか!」
と勘違いして、MOドライブ買いに走らないように。
MO持ってる人が昔を懐かしむスレはここですか?
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 13:31 ID:U8mQSLPE
保存はフロッピーに決まっているだろ、昔から。
デジカメの1画素当たりの面積が大きいほうが画質に有利なのと同じように
記憶容量当たりの記録面積が大きいほうが保存性に優れる。
したがって、8インチのFDDが一番という結論に達する。
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 13:32 ID:1YNNLDMw
>>244 昔じゃないよ。
現時点でのバックアップ手段はモがサイコー。
規格統一もされている安心便利なモ以外には考えられません。
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 13:35 ID:1YNNLDMw
>>243 何言ってんの?
まさか本気でRで保存なんて考えていないでしょーね。
ネタだよな。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 13:38 ID:YUiDaEnQ
すでにMOドライブを持っている人ならよいが、
わざわざ新規に買うのはやめとけ。
おそらくほとんど使わんから。
保存はHDDだろー。
検索もめんどくさくないし。
バックアップは別PCのHDDにも入れとく
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 13:42 ID:1YNNLDMw
>>249 火事で焼けたらパァじゃないのか?
モでバックアップして耐火金庫にしまう。
これ最強。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 13:45 ID:1YNNLDMw
>>248 なぜ決めつける?
あのスピードと信頼性とアクセスのし易さを一度知ったらRなんて使う気にもならないぞ。
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 13:48 ID:1YNNLDMw
ちょっと訂正。
他人にやるときは俺もRだけどな。
確かに安いしCD−ROMで読めるから。
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 13:53 ID:dvN4cnaL
>>253 ネタでしょ・・
耐火金庫も火事になると内部温度は数百度まであがる。
MOだろうがキューリー点超えてパーよ。その前に
プラスチック部品がみんな溶けちゃうだろが。
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 15:11 ID:9Gz4VXV2
頻繁に消去・書き換え・追記するなら、確かにMOが便利なのは御意。
ただ汎用性はやっぱりCDの方に一日の長がある。
動のMO,静のCDという感じだろね。
もっと問題にしたいのは、ある日いきなり読めなかったりする不安定さの
方だと思うが。
CDの方はUDFのパケット書き込みなんてまだ全然不安定だし、
MOも他のドライブに逝って書くと、そのままお亡くなりになることがいまだ良くある。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 15:11 ID:Oxi8yt/K
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 15:17 ID:Oxi8yt/K
>>256 しいて言うなら
保存のMO、使い捨てのCD−Rってとこだけど。
なんか違うか?
259 :
229:02/08/24 15:50 ID:+NEG2Bxg
>>240 ハゲシクワラタ!
そういうギャグだったのか、気づかなかったよ(w
260 :
少しくらい調べればいいのに:02/08/24 15:52 ID:/Mv1fyMT
>>254 コンピュータメディア用の耐火金庫があるでよ。
それから、耐火金庫の規定は3時間加熱で庫内温度が180度以下。
プラスチック製品はダメになるけど、ちょうどMOのキュリー点温度くらいだよ。
パーなのは君の(以下略
>>257 これだってネタじゃん(w
個人でこんなもの買ってまで守る画像ってあるのか?
>>255 レスありがとうございます。
少し使ってみたのですが、いまいちしっくりきませんでした。
画像を登録する時間は長いし、カテゴリの分ける層も少なくて・・・
たとえば
「穂高連峰」-写真1・・・
「山」<
「宝剣岳」-写真1・・・
「猫」・・・
「ペット」<
「犬」・・・
のようには出来ないのでしょうか・・・。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 16:05 ID:wV9Tqkeh
>>261 まあ極端な例だけどな。
個人でも大事なデータはあるだろ?
そういう場合MOなら別な場所に保管するか持ち歩くことが容易にできる。
HDの場合はもできなくはないが、誰もやらんだろ?
264 :
115:02/08/24 16:24 ID:r6lxzmq2
>>117 今週は仕事が忙しかったので久しぶりに読んだがカナーリ笑わせてもらったよ。
休みが終わりに近いから焦ってるのか?厨房。
激遅レスで板汚し、スマソ。
結局、撮ったら保存するだけで管理するやつ
少ないんだな・・という結論で。
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 18:58 ID:949QCuX+
という負け犬の遠吠えを聞きつつ、あらためて
「デジカメで撮った後は何に保存して管理している?」の結論は
「MOしか考えられない。CD-Rなんかにバックアップする香具師はアフォ。テープは論外。
HDは持ち運べるのならいいんじゃない?」
てことで本スレは終了とさせていただきます。
みなさま、お疲れさまでした。
金庫に入れるんじゃないのか?
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 19:07 ID:949QCuX+
ああ、そうだった。訂正。
「デジカメで撮った後は何に保存して管理している?」の結論は
「MOしか考えられない。CD-Rなんかにバックアップする香具師はアフォ。テープは論外。
HDは持ち運べるかメディア用耐火金庫に入れるのならいいんじゃない?」
てことで本スレは終了とさせていただきます。
みなさま、お疲れさまでした。
MOは壊れやすいって
うちの研究室内でよく言われる。
2枚のCD-Rに焼いときゃ十分だよ
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 19:27 ID:949QCuX+
>>269 磁気には弱いのだがちゃんとした場所に保管してるのか?
それかそのMOドライブが壊れているかだな。
MOが壊れやすいという感覚なら、CD−Rは追記書き込みを頻繁に行うと100倍壊れやすいな。
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 19:33 ID:gLizeu6u
>>269 相当頭の悪い研究者がそろってるようですね。
光消去のCD-Rより、熱消去のMOの方が強くて当然。
>>271 それはCD-RじゃなくてCD-RWだろ(藁
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 19:40 ID:949QCuX+
RWも論外だな。
あとソフトいちいち立ち上げないと満足に焼けないのは操作性の面からもダメ。
XPでは標準でエクスプローラで焼けるが制限ありすぎで使ってる奴はいねーだろ?
現時点ではヤパリ最強だな。
MSIE4,MSIE5 : CSS1
Opera 6,Mozilla/1.0 : CSS2
MO信者必死だな。
極々普通のデジカメユーザーはRだな。
今まで4年位前から数百枚は焼いたと思うけど、
読めなくなったRはないな。失敗したことはあっても。
でもMOが便利で楽なのは確か。
でもわざわざ買いたくないな。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 20:51 ID:AxK3No4f
>>275 普通のデジカメユーザーなら内蔵CD-R・RWドライブにUSB2.0のGIGAMOだろ?
通ならSCSI接続のGIGAMOだけど。
バックアップはMOで、データを渡すときはRで。
これが一般的なデータの扱い方。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 21:08 ID:r6lxzmq2
子供の写真の場合
データに関しては
自宅でHD、DVD-RAM、CD-Rに保存
嫁さんの実家にCD-R
ってな具合に最悪、自宅が火事とかにあってもデータが残るようにしています。
あとは、もしもデータが消えた時の為にお気に入りの写真はFDIでプリントしておきます。
>>276 おいおい普通のデジカメユーザーがUSB2.0使ってるのか?SCSIか?
マニアなデジカメユーザーでしょ?俺もマニアだが。
普通っていうのは日曜日に家電屋で家族といっしょにデジカメを買ってるような人だよ。(例えだけど)
そういう人が圧倒的に多いんだから。そんな人がMO買ってるとは思えないな。
たいていHDにためてCDRに保存だろ。それがベストだとは思わんがな。
MO使っている人多いんだね。
ビクーリした。
お前らが
それほどにまで保存しているデータは
それほど重要なものなんですか?
普通にプリントしてアルバムに挟んでおけば良いと思いますが…
HDDに保存してデュプリケータでバックアップ
OFFでそのまま交換。これで決まり。
>>280 プリントなんかするんだ?どのくらいの確率で?
俺はPC閲覧がメイン。
ネットDPEを面白がってやった時期もあったが、今はPC閲覧だけ。
あ、そうだ。子供の写真だけはネットDPEでL版プリントしてるな。
後は…携帯で閲覧(w
画像ファイルを16進数に変換して紙にプリント。これ最強。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 22:49 ID:YilhtDsu
>>284 火事だと真っ先に燃えそうだね(w
燃えなくても、PCへの復元が大変だし(w
これなら、既出の紙テープのほうがいいじゃん(w
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 22:54 ID:Jzc9e0mh
マジレスしていい?
ガイシュツだけど、ここのスレはバックアップ方法じゃなくて
管理方法だよね?
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 22:58 ID:yVT8lQK1
HDDをリムーバルケースに入れて使うのが最強。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:06 ID:g+V5Q+Ea
問)以下の原文の意味と等しい文章を答えよ。
原文:デジカメで撮った後は何に保存して管理している?
1)デジカメで撮った画像は、どのメディアに保存して、そのメディアをどのように管理しているか?
2)デジカメで撮った画像は、どのメディアに保存して、そのファイルをどのように管理しているか?
3)デジカメで撮った後、メディアを何に保存して管理しているか?
4)デジカメで撮った後、カメラの何処に保管しているか?
5)デジカメを取った後、何処で売りさばいているのか?
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:07 ID:1Rvj8zgp
>>286 管理の前に保存方法をどうするかが先決だろ。
CD-Rなんかに何も知らずに保存して、さあちょっと見てみようと思ったら読めなくなって全部パァ
ていうのも悲しすぎる・
そのためにもMOに安心確実保存することをおすすめしている。
>>287 それはいいかも。
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:09 ID:/MdMSgjf
>>288 7)デジカメで撮った後、2chにうpして、管理人に任せている。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:14 ID:1Rvj8zgp
>>279 俺はCD-Rに保存してるなんて聞いてビクーリしたよ。
このスレを見たことを後々感謝する時がくると思うよ。
この世に完璧など無い。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:15 ID:Jzc9e0mh
>>289 「保存方法」と「バックアップ方法」は別物・・・
これだから「2ちゃんねらーはヴァカが多い」って言われるんだよ!ヴォケ!
>>293 いや、こいつがヴァカなだけだと・・
HDDで管理してて、うっかり壊れてたら
バックアップから戻せばいいだけやんねえ。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:20 ID:1Rvj8zgp
>>293 アフォだね。
>>1を見てみろよ。
>手軽に大量に撮影できるデジカメですが、撮った後は何に保存していますか?
>例えば、CD-RやMOやDVDなど・・・なかには圧縮してHDDなんかにも・・・
だったらおまえ一人で管理方法について発言したらいいだろ?
議論の邪魔すんなよ。
>>295 >>1の
「ここは撮影後の管理の仕方や保存方法を書き込むスレです。
上手な管理方法や、便利な画像管理ソフト、すぐ活用できる方法などを書き込んで!」
は無視して自分の都合いいとこだけ持ってくるのはうまいね。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:23 ID:Jzc9e0mh
んじゃ、「管理」について議論してみそ!
できないヤシがイパーイ!じゃん。
ヴァカばっかだからな(プ
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:24 ID:1Rvj8zgp
>>294 ああ、そうだな。
HDがとんだ時にさぁRから元に戻そうとした時に読めないつーパターンもあるだろ?
ちょっとは頭使えよ。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:26 ID:1Rvj8zgp
>>296 だから別に発言するなとは言ってないだろ。
勝手にやれってことだよ。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:26 ID:7iazrh1C
>>289 そもそもCD-Rなんて今日び1枚100円もしないんだから、同じ内容のを複数枚焼いといて
別々の場所に保管しておけば?『分散にまさるリスク回避は無い』のだから。
MOは基本的に書き換え用のメディアだし、利便性・耐久性については問題無い。
でもたとえば、CD-ROMドライブの付いてないパソコンって、今は少数派でしょ。
(一部の小型ノートパソコンなどは省スペース性がウリだからしょうがないが)
事実上誰でも持ってる装置で読めるCD-Rに保存しておくのが、コストの面からも
運用の面からもお勧めだと、オレは思います。
>>291 それは安モンのメディアを買ったときの話であって、保存状況に気をつければ
いきなりCDの内容がパーになっているなんて事態は避けられるのでは…。
どうしても不安だというのなら、RAIDじゃないけど複数枚のメディアに焼いておけば
いいだけの話なんだし。
>>293 日ごろ使う分はMO、大量にストックしておきたい画像はCD-Rというように
使い分けるというのじゃダメですか?
301 :
300:02/08/24 23:34 ID:7iazrh1C
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:35 ID:G9iUmW/p
CD-R、MO、HDDに保存またはバックアップされている方々で、
実際の運用で便利だったこと、不便だったこと等あれば教えて下さい。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/24 23:39 ID:hgPxab8H
>>302 HDD 速い。管理ツールも楽。LAN経由でバックアップだと簡単。
CD-R 複数焼いても安い。多少は不安残るがまあ複数焼けば・・
MO 大量だと高い。継ぎ足ししてもおかしくならない。
304 :
かずさん:02/08/24 23:45 ID:Jzc9e0mh
>>301 自作自演ではありません
ID変えるのを間違えただけです
( ´,_ゝ`) ププッ
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/24 23:59 ID:dVjzY6e2
MOが最適と思うが、欠点はメディアの価格が高いこと
しかし大事な画像データなのだから、そこは目をつぶろう。
>>304 ああ、きみがあっちこっちにウンコ貼ってた人なんだね。
ID見てようやく気が付いた。荒らしとみなして以降無視。
MO薦めてるのも荒らしだったのね。いま気が付いたYO.
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:05 ID:fCvF6y1H
じゃあ、そういうことで。
このスレくだらんので終了。
310 :
300:02/08/25 00:07 ID:lqpm2ecd
>>304-305 ルータ・モデムの電源を切っても、IDってそうそう簡単には変わらんのかしら?
おそるべき、夜勤氏・ひろゆきの執念。
MO:大量に転送する場合だと、ちょっと遅いかも。メディアにホコリが付いていて
まれに多数のデータが読み出せなくなる症例もあり。そういった場合は他のメディアに
いったん移して、フォーマットしなおしましょう。
HD:クラッシュが大敵だけど、私の場合は発生した「スキップセクタ」に引っかかり
もうちょっと保存しておきたかった画像が数枚ほどパーに(´д;⊂)
CD-R:あまり保存してないので、参考意見になるほどのトラブルは未経験。
よく言われるのは「直射日光は禁物」。
こんなところでしょうか。
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:09 ID:p7b8vPc5
>>307 バカ野郎
うんこ野郎と一緒にするな
モが一番
終了
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:11 ID:L5OMnPDa
CD-R使用歴が半年です。
湿気が付かないよう一枚ずつケースに入れて、本棚に置いてますが
他に気をつけなければならない点があれば教えてください。
メディアは、誘電のみ使ってます。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:14 ID:kVJwPf38
直射日光もどれくらいだとCD-Rにとっては致命的なんだろうね?
車のオーディオがmp3対応機なのでmp3焼いたCD-Rを適当に車内に
放置してるけど、今のとこ聴けなくなったのは無いよ。
と言ってもそのオーディオ付けたの去年末なので、一番古いCD-Rでも
まだ半年ちょいしか経ってないけど。
もう半年くらいしたら読めなくなるかな?
CDR黎明期に書いたディスクが何枚もあるが、冷暗所保存を徹底してるから
まだ一枚も不良ディスクを出してないぞ。しかも当時評判の悪かった(当時は
情報に疎く、大手メーカという理由で買っていた)マクセノレのメディアだ。
要は保存状態の良し悪し。現在の技術が成熟したメディアで2枚焼いて、
一枚は確実に冷暗所保存、一枚も裏返し放置しない、など管理に気を使えば
10年くらいは平気でしょ。
10年経ったらもっと大容量メディアが出てるだろうから、CDR数枚をまとめて
バックアップしなおすよ。
ただ焼くときは一応気を使って4倍速程度の低速で焼いてます。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:18 ID:d0SxzqL/
>312
CD-Rは光が大敵なので本棚に置くのはどうかと?
保存するのは光を遮断した状態がベストだと思うが。
しかし使用する時はどうしても光にさらされるので、やはり信頼性が
無いと思われる。
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:28 ID:wT6rGSEL
>>314 マクセルって、誘電のOEMじゃなかったかな?
ソニーやTDK(数年前)の一部も誘電だった気がする。
あのさぁ、どのメディアがいいのかは人それぞれ写真撮る量、重要性などスタイルが
違うんだから、まとめる事は無理だろ。
せめて目的用途に応じて議論したらどうだろうか?
例えば、仕事での写真はMOに保存とか。
友達とのスナップはHDに保存とかさ・・・
スタイルに応じて議論しないとまとまらないでしょ。
ちなみに俺は友達とのスナップがメインで、HDに保存。
たまってきたらCDRに保存。量がないのでHDに残している
>312
もう4年前からCDR使ってるけど、どれもまだ読めるよ。
部屋で普通に保存してるし、たばこも吸う。
車で聞いてるCDRもちゃんと聞ける。
もちろん有名メーカーのCDR使ってるけど、普通に使ってれば問題なし
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:43 ID:kVJwPf38
>>316 マクセルはかなり早い時期から自社製造してる。
ソニーは今でも誘電。
TDKは知らん。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:48 ID:xrqywXJs
2ヶ月でデーター消えたことあったなあ>CD−R
まぁ、ノーブランドだったけどな
CD−Rが一番良いなんて考えない方がよい
MOを2枚に同じデーター保存した方が安全性高い気がする
自分的にはZIPが一番被害がすくないが たまたまだろう
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:51 ID:cKbDcCCD
CD−Rは大きく分けて
・フタロ(誘電、他)
・フタロシアニン(リコー、他)
・アゾ(三菱)
がある。
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:51 ID:CoME0xSU
CD-RとMOではメディアの扱い方にも違いがありますね。
MOだと結構机の上に放りっぱなしでもジャケットで保護されているから大丈夫みたい。
CDは放りっぱなしなんて論外だけど、取り出すときやしまうときにも神経使います。
指紋付けないようにとかね。
仕事でたまにMO使ってるけど、間違えて自分で消してしまった失敗はあった。
書き換えが便利なので逆にこういう失敗したのは俺だけ?
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:53 ID:cKbDcCCD
CD−Rは大きく分けて
・フタロ(誘電、他)
・エプロン ソニン(元EE JUMP)
・アゾ(三菱)
がある。
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:53 ID:hDvmwn+/
314です。
>>318 マクセノレの名誉のために言いますと、現在のマクセルメディアは
黎明期のような悪評はありません、ノープロブレムの優良メディアです。
>>315 問題になるのは窓の側に記録面を上にしてしばらく放置・・・のような
状況だろうから、ケースに入れて本棚に入れたり、出し入れのため数十秒
程度外に出す位は全く問題にならないでしょう。
ちなみにMOも持ってますが、CDRに書くほどデータがたまってない時の退避用
というのが今現在の唯一の用途です。230MBだし、CDRに追記したくないし。
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:55 ID:cKbDcCCD
>322
お前だけだろうな
笑わせてもらったぜ
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 00:56 ID:tm61vLRO
飛び入り
MOは、128しか持ってなくて、四年前に
256に買い換えた。CDと違って、フロッピー感覚で使えてよい。
あと、DVDRAMも使ってる。これも、MOと同じ感覚で使えるので便利。
デジカメデータはこれに焼いてます。
でも、DVDRAMといっても、片面2.6Gなのでメディアが手に入りにくく
なってきた。困る。
ちなみにPDも使えます。だれか、PDに保存している人居る?
保存性はCDRと同じ感じかな。
328 :
324:02/08/25 00:57 ID:hDvmwn+/
>>326 俺だけか鬱
大量のファイルを整理していてこうなってしまった。
>>327 256ではなく、230じゃないのかい?
331 :
327:02/08/25 01:11 ID:1ZkH7226
230っすね・・・
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 01:15 ID:cKbDcCCD
>329
MOはバックアップでHDDにオリジナルがあるだろ?
仕事に使ってるなら・・・
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 01:16 ID:kVJwPf38
台湾製の(おそらくフタロシアン)メディアをケースにも入れずに
車内に放りっぱなしだけど全然読めなくならない。
どれくらいもつのかこのまま耐久テストしましょうかね。
ID:cKbDcCCD
他スレをご覧になってもわかると思いますが
この人物を徹底無視お願いします。
さもないと荒らされますんで・・
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 01:20 ID:cKbDcCCD
ID:cKbDcCCD
いつもいつも応援ありがとうです
相手にされない歴3年のことがウソのよーに崩れて
いきますた
これからも漏れの粘着君でいてください
良い友達になれそうです
336 :
320:02/08/25 01:23 ID:cKbDcCCD
ここでもIDが被ってた…
俺のマジレスは一体…
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 01:27 ID:XEGELjT9
>>327 DVDRAMて焼いたと言う?
けどMO焼いたと言うのは聞いたこと無いな・・・
なんかDVDRAMもなかなか(・∀・)イイ!感じ。
信頼性はどうなんか知らんが・・・
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 01:33 ID:/jtw0WDE
DVD-RAMは、WindowsXPで正式サポート
FAT32で直接書き込み可能になった。
UDFで書こうとすると、別途ソフトが必要。
339 :
327:02/08/25 01:40 ID:R5UNeTlk
>>337 DVDRAMの信頼性は・・・・どうなんでしょ
とりあえず、自分の2.6Gについては、
三年経ちましたが、20枚のディスクのうち、エラーは一回もないですよ。
ケースに入っているし、縦に保存しているのがいいのかもしれない
ですけど。CDRは、初期のプリン子で酷い目に会ったことがあり、
漏れはDVDRAM一本です。MOと比べると、メディア挿入から認識の時間が
少し長いのも気になりますけど、CDRみたく、独立したソフトを起動する
必要がなく、ラクです。
あと、焼くってのは、おかしかったですね
しかし、このスレで前に「個人でギガバイトもデータ持ってる
やついるわけないだろ」って書いてたやついたよな・・・
あいつは1Mピクマシンでも使ってたのかな・・
普通ギガ超えるよねえ・・
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 01:47 ID:kVJwPf38
1GBだと200万画素機の場合、高画質モードでも1000枚以上だろ。
あんまり普通じゃないような・・・・
「この板の住人のとっての普通」は違うのかもしれんけど。
俺は1年で640M強だが、普通の人よりは写真撮っているほうだと思うよ。
あ…ヲタ仲間での普通っていう意味?
そりゃ、スマソ。
もっと気遣うべきでした、逝って来ます。
343 :
327:02/08/25 01:53 ID:ZHiiMrCk
漏れもデジカメデータは約20GBなので、のこりの
約80GBはフィルムスキャナや、フォトショップデータなどに使ってます。
デジカメって買ったとき嬉しくて、一週間で三千枚くらい
撮らないですか?そのあとほとんど撮らずに売ることもありますけど(w
それこそどうでもいいものから、RAWの重いのまで。
そして、そういったものを全部取って置いても
場所を取らないという魅力を、最大限活用したほうが嬉しい・・・
ってのは、漏れだけですかね。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 01:55 ID:G74o8eIS
>>340 そう言うおまえはテープでデジカメデータをバックアップすると言ってたヴァカだろ?
論破されて今頃復讐か?
負け犬はだまっとれ。
いまどき2Mピク機でバックアップにそんなに気を使うなら
他にすることがあるような気がする・・
>>344 ひょっとして君はMOを耐火金庫にいれて
「管理」するって言ってた人ですか?
がんばってください。
しかし、写真1000枚も撮らない人が、何を
バックアップだの管理だの語ってるんだろう??
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 02:00 ID:G74o8eIS
>>348 いや問題ないです。がんばってください。
おやすみなさい。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 02:04 ID:G74o8eIS
あっそう。
また逃げるのね。
おやすみ。
>>350 あ、まだいた。俺テープバックアップしないんですけど・・
まあいいけど別に。PC2台バックアップ派です。
1台でRAIDでも信頼性はあるけど、人為ミスは防げないし
ウィルスで消えちゃうのも困るからね。
では。おやすみ。
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 04:10 ID:VhhxF4QM
>>343 そんなに写真撮りまくるヤシのデータは大体において他人から見たらくだらない場合が多い
そのくせデジカメはハイスペックで能書きだけは多い
ガキの運動会の写真とかをrawで保存とか...ね
まっ一般的な特徴なんだけどね(w
>>352 で、おまえの写真はくだらなくないと。
何で、
>>343 に文句を言ってるのか、わからん。
何枚とろうが趣味なんだから、楽しんでれば良いんじゃないの。
たとえそれが「ガキの運動会の写真」でも、本人にとっては
大事な思い出だろ。
それとも、おまえは誰にも相手にされないからガキの運動会程度にも
大事な思い出を作る機会がないのかな?てか、子供時代に
親が運動会にきてくれなかったとか?
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 05:33 ID:VhhxF4QM
>>353 能書きが多いのがまた一人
343のお仲間か?(w
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 07:31 ID:PnYt5Bqy
>>347 ほんの数枚でも重要な画像ならバックアップは必要だろう。
あと100枚越えたらやはりそれなりに管理しないと
どれがどれだかわからなくなると思う。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 09:53 ID:jgxUqDpN
>>342 >俺は1年で640M強だが、普通の人よりは写真撮っているほうだと思うよ。
....1年がかりでそんな誤差程度の分量しか撮らないって、江戸時代の方ですか?
カメラがあってもなくても何の痛痒もなさそうなヤツが何しにデジカメ板きてんの?
どうせ人差し指と中指を立てて歯をむき出した人間の写真しかないんだろうけどな。
音楽がらみのスレで「俺は1年でシングルCDを2枚買うが普通の人よりは買ってる方だ
と思うぞ。あ…ヲタ仲間での普通っていう意味?」て書いてるのと同じだ、このタコスケ。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 10:09 ID:h6zF/S2Y
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 10:39 ID:oIGQSO4/
356じゃないけど…
他人様にみていただいてくだらなくない写真だけを撮るためにシャッター
押すのを我慢しまくって厳選したシャッターチャンスだけを年間640Mぶんしか
撮らないでいてデジカメある暮らしが楽しいのか?っつうことでしょ。
CMでヒットしたシングル、他人様に「なにこの曲」って言われない曲だけ
年間2枚ほどしか買わないようなヤツは、人生お花畑色で豊かだろうね。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 11:08 ID:FHIPA3HB
CDRディスクは秋葉の路店で安売りしているのを買っている。
まだエラーが出たことはない。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 11:25 ID:O/zyjFfm
CD-RやMOって容量少なすぎない?
HDDのバックアップメディアとしても、とても使い物にならないレベルだと思うけど?
デジカメの画像をCD-RやMOに保存しておく人もいるようだけど、信じられないよ。
512MBや1GBのCFは一日で軽くいっぱいになっちゃうけど、一日分の画像が
入りきらないメディアじゃ困るんじゃないか?
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 11:28 ID:h6zF/S2Y
>>358 バシバシ撮るのはわかるけど、後でこれはと思うもの以外は捨てないの?
管理以前の整理の問題のように思えるけどね。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 11:37 ID:KAjNKnff
>>360 一体何に保存してるんだ?
大容量欲しい方はDVD-RAMをおすすめする。
しかし、バックアップ用よりも保存用かな?
HDDに保存してたら、すぐ一杯になってしまう。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 11:57 ID:O/zyjFfm
>>362 HDDに保存してますよ。しかもネットワークでミラーリング。
いまどきのHDDは安いから、100GBクラスのHDDでも気楽に買えるじゃん。
(昔は100MBが10万円とか、さらにさかのぼれば20MBが30万円なんて時代も
あったし)
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 12:43 ID:QZxFNprM
>>363 こういう特殊なヲタなら耐火金庫買いそうだな(藁
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 12:45 ID:zQ+kvr3D
保存はHDDだなあ。
専用の外付け80Gとミラーリングした120G、購入時期を半年以上ずらしながら
導入してる。年末ごろ80Gのは120Gにリプレイスすると思う。
明らかな失敗写真以外の他人様に貶される程度のブツならいちいち捨てないです。
で、フォルダ名は事務的にYYMMDD_機種名_場所(orテーマ)で作ってるよ。
他人に渡す目的以外でリムーバブルメディアを使う理由は個人的にはないです。
てゆうか、シアン化合物を塗布したプラ板がこれほどまでに氾濫し大量消費され
てていいのか、という疑問も持ってるです。
OK写真の管理は今んとこiPhotoでじゅうぶん。
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 12:55 ID:TBMdj++O
PDに残してます。
転送速度が若干遅いです。
編集済まして、いっぱいになったらCD−Rに焼き直そうかなって
思ってます。
写真撮る人って本当に大量に撮るし(シャッター壊れてメンテ出すぐらい)
撮らない人は本当にちょこっとだから、そもそもケタが2つぐらい違う
ので議論かみあってないですね。
1G以下の人はMOでもなんでもいいんじゃないでしょうか。
数十Gからそれ以上行っちゃう人は今んとこHDDミラーリング以外にいい
解決策ないね。あとはある程度選んでDVDに書き出すぐらいかな。
数十ギガ程度で「特殊なヲタ」呼ばわりする人ってのも不思議だが・・
5Mピクセル機とか一眼とか使う人は全員「特殊なヲタ」なんだろか。
まあそれでもいいんだけどね。
一般的に言ってCD-Rに比べてMOの方が長期保存に向いているって事で間違い無いですか?
CD-Rは品質や扱い方によってデータが消えたと言う話は良く聞くけど、MOは人為的な
操作ミスとか以外だとデータが読めなくなったと言うのはあまり聞かないんですが。
HDDなら120Gでも一万円ちょっとだから安くていいけど、
本当の問題はデータ量が200G程度になってからなのよね・・
IDEカード増設してHDDをひたすら増やすか、観念して
DVDに履き出すかなんだが、DVDに出しちゃったらもう
「管理」できなくなりそうで、これがいまんとこのPC
アーキテクチャの問題。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 13:05 ID:TzmlCOAv
>>365がいいこと言った。
保管するだけならHDDで十分だろ。
保管するときだけ外付けHDDをチョイと繋いでバックアップ。
普段ははずしておけばいいんだよ。
アクセス速度も速いよ〜。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 13:24 ID:Vcdk4Nzz
MOがCD-Rより比較的安全だろうというだけ完璧はあり得ない
もちろん2枚同じデーターをとっとこう>368
しかし、MOは比較的早く くたばりそうなので
そっちも心配だな〜
ところで管理ってなんかいいソフトあるの?
自分そんなに撮らないけど やっぱあの写真どこいったか探すしなあ
とりあえず Pixlabをビューワーにしていますが
多い写真は印刷してクリアファイルに入れてる
なんか良い方法教えて!!
>>371 ようやく「管理」のこと書いてくれる人いたよ・・
俺はViXのサムネイル見てるけど、やっぱり数が多くなってくると
めまいがしてくる。分野で分類とかマメなことしてるとそのうち
ぜったいしなくなるので、結局月日だけなんだけど。
どーしたらいいかね。
まあ「旅行」とかそういうイベントの写真は別フォルダにコピー
するけどね。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 13:31 ID:QZxFNprM
>>367 ていうか整理しないの?って聞きたい。
どんな写真でもスペックいっぱいの解像度で保存してるわけ?
圧縮率かえるとかさ。
全部rawで目一杯の解像度で保存しないと気が済まない潔癖性(?)か?
1日で1GBじゃ足りないぐらいなんて1TBのHDでも間に合わないんじゃないか?
ちっとは工夫しろよ。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 13:36 ID:O/zyjFfm
>>373 > ていうか整理しないの?って聞きたい。
整理? フォルダ名とファイル名が自動的に(昔は半自動だったが)撮影年月日時分秒に
なってたら、並べ替える必要なんかないと思ってるけど?
> 全部rawで目一杯の解像度で保存しないと気が済まない潔癖性(?)か?
はぁ? 俺の場合はパソコンでいじくりまわすのが面倒なので、何も考えなくていい
HDDに保存してるぐらいだから、RAWなんか普段はまったく使わないよ。
>>373 写真撮らないやつの意見なんて誰も聞きたくない。
解像度を落とせだの言ってるレベルのヤツの意見なんてなおさら。黙ってろや。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 13:55 ID:vCfNVv70
>>352に
>ガキの運動会の写真とかをrawで保存とか...ね
って書いてあるけど、これってすごく大事だよね。
一生残しておきたい大切な家族の写真。これ以上保存する価値のある写真なんかあるのか?
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 14:07 ID:SGzIHCKp
ちょっと疑問なんだけど5Mピクセルのデジカメの写真全部プリントアウトするのかな?
ディスプレーで見るだけなら5Mはむしろ邪魔になるだけだと思うんだけど。
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 14:10 ID:SGzIHCKp
>>377 他人から見たらくだらないって書いてあるけど。
漏れもそう思うし。
380 :
377:02/08/25 14:25 ID:8dibqByr
>>379 俺は人のそういう写真を見てもくだらないとは全然思わないけどな。
このスレに沿わないし考え方も色々だろうから写真の内容については書かない方が
いいかもね。私もこれっきりにします。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 15:30 ID:qaDEocGy
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 15:49 ID:SH767E83
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 15:59 ID:6vUh15pf
んっ?
回答が無いと言うことはプリントアウトする気もないのにバカでかいデータをHDへ
溜めていってるわけ??
ただの自己満足なのかな?
扱いにくいだけなのに(w
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 16:03 ID:6vUh15pf
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 16:06 ID:SH767E83
387 :
:02/08/25 16:31 ID:ZsXKJqIo
容量の大きいメモリーカード入れたら起動が遅くなるなんてことある?
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 16:35 ID:wcE1f0Z2
USB1.1かぁ、2.0の後継機出ないか?
ニッケル水素の専用電池も扱いにくそう。
でも、実際どうなの?
390 :
:02/08/25 16:36 ID:ZsXKJqIo
>>388 どこにあるか分かんなかったの。ありがと
>>383 記録サイズとか画質設定って、用途によってその人が自分で決めれば良いのでは…。
さらにその人がプリントアウト派かウェブ派かでも、ずいぶん違ってくるでしょうしね。
もちろんそれは自己満足の領域の問題でもあるし、それを他の人がケナすのはどうかと。
ま、他人から見れば「もったいねー使い方してんな〜」と思うだろうけど、その人が
それで満足してて、日本の経済活動に寄与してくれてると考えればハラも立つまいて。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 17:52 ID:8TZzD3Cr
HP Surestore DAT40i
ほすィ。
HP35480Aで我慢の子。
393 :
327:02/08/25 18:02 ID:Zp1WqvRk
議論が進んでますね〜。
デジカメがメインかどうかでも保管・管理の問題ってだいぶ変わると思う。
漏れはデジカメはカメラって言うより記録の道具に割り切って使っている
ので、それこそ何でも撮って、全て保存して、必要なデータ(時刻表やメニューも
含めて)や、中判カメラで失敗した写真のかわりに使う場合に、
DVDを引っ張り出してきて、使うって感じです。デジカメでも観光カタログの小さな
写真程度の印刷には充分使えますから便利ですよね。あと、基本的には、日付順で
管理しとけば、大体どの写真がどこかってのはわかりますしね。
DVDだと、分解すればDVDROMのあるパソコンで読み出せるので、ちょっと便利ですよ。
あと、必要ない写真をどうのこうのって話もありますけど、とりあえず全部とっておけば
いいんじゃないんですか?一つの仕事に必要なのだけMOに出して印刷所に持ってけば良いし。
漏れは写真についてはプロではなく観光局で編集と撮影とを趣味と実益を兼ねてやるってていどの人間ですので、くだらない写真も一杯あります。
でも全部を人に見せるわけじゃないですから。
ブラケットで、露出補正しながら十枚くらい撮ったら、適正露出の写真以外
全部捨てるわけじゃないですしね。
ま、もちろん、厳密に必要な写真だけを吟味しながら管理するのだって自由ですけど、
露出がちょっと狂ってるとか、ちょっと絞りすぎちゃったような失敗写真でも、見て楽しいですしね。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 18:59 ID:3WXeYKt2
このスレ見た初心者は
「なるほど!デジカメ画像のバックアップにはHDか!」
と勘違いして、HDドライブ買いに走らないように。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 19:02 ID:X0NtzgFh
PC弄れるなら、毎年HD換えて容量増やしてく方が
早いかなぁ・・・
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 19:30 ID:yxgPjVN0
…CD便利だけどメインの保存方法はMOかな?
一応CD-Rにもまとめておいてはあるけど…。
CD-Rメインは個人的には嫌かも。
でも一般的ではある。それだけでしょうか。
別にしょうもない写真ばっかですが。私の場合。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 19:36 ID:hNgJZpTC
初心者こそHDだろな。USB2.0かIEEE1394接続の外付けHD。
>>397 高いじゃん。IDEの繋ぎ方くらい勉強しる。
ちなみに俺は適度に縮小&圧縮率を上げた画像をHDDに残しておいて
オリジナルはCDR行き。
CDRには通し番号を付けといて、HDD上の画像のファイル名からどのCDR
にオリジナルが格納されているかすぐわかるようにしてある。
普段ディスプレーで眺めるときはHDD上の画像で、オリジナルが必要に
なったときだけCDRから引っ張ってくる。
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 19:44 ID:hNgJZpTC
>>399 そのことで今質問しようとしてたところですw
もしよかったら使っているソフトとか、具体的な手順とかを詳しく教えていただけませんか?
オリジナルはCD-Rで、HDD上のサムネイルから目当ての写真を見つけてCD-Rから取り出す
って事をしたいんです。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 20:07 ID:RnRgJ+Il
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:06 ID:9VD/RMuN
本当に大事なデータはMO保存だな
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:16 ID:MnYGZEcl
>>403 そのとおり
ごく一般的なデジカメユーザーはモにするべし
ホントMO信者必死だな
>>405 そのお気に入りの言い回しはやめなよ。
本当にMO信者がいるとしても、あんたの発言よりは有意義だよ。
(あ、俺も同罪か…)
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:26 ID:BdIR3yMy
MOもせめて1枚200円くらいならねえ・・・
コストパフォーマンス悪すぎ。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:28 ID:MnYGZEcl
>>405 メディアへの信頼性や可搬性、アクセスの容易さやスピードをトータル的に評価するとモが最適と
しか現状では言えない。
あくまで一般的なデジカメユーザーのPC環境でのバックアップ目的に限ってだけど。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:31 ID:hNgJZpTC
MOなんて、今後廃れてゆく規格を初心者に勧めるヤシは悪い人。
MO人口を少しでも増やして、メディアの供給とドライブ本体のサポートがあぼんされ
るのをできるだけ遅らせようと画策してるのだろうけど、見苦しい。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:31 ID:MnYGZEcl
>>407 最悪壊れても我慢できるレベルのバックアップや他人にデータを渡す場合はもちろんCD−R
だけどね。
両方持つのが吉。
俺みたいに年間200枚くらいしか撮らないヤツには、問題ないよ。
年間1000枚以上撮るヤツは、CD-Rとかのほうがいいのかもね。
煽りじゃなく素直に質問なんだけど、1000枚/年って何を撮っているの?
私は20枚/月くらいかな、昼休みや散歩の時に風景ばかり撮ってます。
あ、そっか、独身なら休日に撮影に出かけたりできるなぁ。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:36 ID:MnYGZEcl
データの内容が頻繁に変わるようなワープロ文書やその他アプリデータの定期的なバックアップには
効果は絶大。
そういうことも含めてモが最適。
でも既にCD-Rを持ってる人がデジカメのデータのためにMOドライブを買うってのも
どうなんだろ。CD-Rを持ってるなら違うメーカーのメディア2枚に書きこめば普通
十分じゃない?俺は前からMO持ってるから使うけどさ。
>>401 399ですが、一括でそういう作業をするソフトでシンプルなのが無かったので、
プログラムが多少できるんで自作してしまってます・・・。
コマンドラインで
c:\>genthumb *.jpg
のように実行すると
hoge.jpg -> thumbnail-hoge.jpg
のように画像を生成するシンプルなツールですが。
サムネイルは元画像の大きさに関わらず、面積(平方ピクセル)が同一になるように
生成されるようプログラムしています。(もちろんサイズは指定可能)
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:39 ID:BdIR3yMy
>>410 外付けHDD(もしくはリムーバルラックに入れたIDE HDD)で保管の方が
コストパフォーマンス良いと思わない?
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:42 ID:MnYGZEcl
>>413 焼きソフトを毎回立ち上げて操作する煩雑さを考えれば買う価値は十分にある。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:42 ID:yxgPjVN0
リスク回避の意味ではMOでもCD-RでもDVDでもHDでもいいから
2箇所以上に分散して保存すればいいのではないでしょうか?
私はMOに2枚だけですが…(CD-R1枚分になったらCD-Rにも焼く予定ですが)
「MO買った」と言ったら、周囲に「何故?」って反応されたけど
MOは便利だと痛感しましたよ。PC閲覧が主だけど人にもあげるから。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:45 ID:MnYGZEcl
>>415 可搬性と汎用性を考えるとベストとは言い難い。
他の家にモがある可能性はあるが、リムーバブルラックがある状況は考えにくい。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:48 ID:BdIR3yMy
>>418 USB1.1/IEEE1394両用の外付けHDDとかならどうでしょう?
自宅ではIEEE1394、他所へ持って行く時はUSB1.1で接続って感じで。
あげちゃう場合はCD-Rに焼く。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:50 ID:9VD/RMuN
USB HDを2台使って画像保存。これ最強、最楽
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:51 ID:hNgJZpTC
>>416 XPなら焼きソフトなんていらないんだけどね。
>>417 MOなんて普通の人は持ってないと思われ。
そもそもCD-RWが初心者向けパソコンに搭載される時代に、MOを初心者に買わせる
意味なんてまったくないね。信頼性が高いと言われつつも、なんだかんだでトラブル
は起きるし。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:52 ID:MnYGZEcl
>>419 手軽に持ち運びという点と衝撃によるデータの破損の点から考えれば問題あるが
それ以外の点から考えればいいかと思う。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 21:54 ID:RL9TCO6X
>>393 の
>DVDだと、分解すればDVDROMのあるパソコンで読み出せるので、ちょっと便利ですよ。
・・・これってマジっすか?
424 :
401:02/08/25 21:54 ID:8UL3NRnh
>>414 自作ですか。(´・ω・`)ショボーン
でもHDDにはサムネイル用の極小画像しか置くことを考えてなかったので、見れる程度に
縮小した画像もHDDに置いておくというのは参考になりました。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:04 ID:MnYGZEcl
>>421 XPでは制限ありすぎで焼きソフト無しで使っている人は少ない。
BURN-Proofも満足に機能しないと聞いているのだが?
初心者だからこそモが最適だと思う。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:05 ID:BdIR3yMy
カシオのデジカメだと撮影する時に本データと一緒にサムネイルも作成します。
>>424 ここ1週間程度は忙しくて無理だけど、2週間くらいしたら公開してやっても
いいよ。
でもまだバグが取れてないんだけどね…
(上と左の1列だけが、何故か黒くなる場合がある、なんでだろう…)
あまり画質も期待できませんが。
実用範囲では十分な画質だけど、拡大して輪郭線をじっくり見る、なんかは
しないで欲しい。JPGの圧縮解凍も某乱堂謹製のライブラリに任せきりだし。
まぁ有言不実行に終わる可能性が60%位、と言っておこう(藁
期待せずにマターリとこのスレを見ててね。
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:19 ID:lIxOdhhM
>>420 パソコンを二台、外付のHDD一台でバックアップしている。
現在使用中ハードディスクを含めて、三台以上のHDDへの
保存が重要ですね。パソコン一台と外付け一台では、
バックアップ作業中にハングアップしてクラッシュという
危険性があるので。
現在は容量が20Gと十分とは言えないですが、バイオUの
ような軽量なノートPCを、旅行時のメモリカードからの
ストレージを兼ねて買うのもいいかも。
容量考えたらHDDだよねえ・・
DVDもビット単価がちょっと高いんだよなー
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:25 ID:ZbzKah8H
>>426 > カシオのデジカメだと撮影する時に本データと一緒にサムネイルも作成します。
うそだろ。俺のエクシリムは本データだけだよ?
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:26 ID:FUvrDFNt
>>421 俺は何に保存しようと、それは個人の勝手なのでかまわないが
MOについて一言、俺はMOを230M時代から現在も使用しているがトラブルは
全然発生してない、信頼性はダントツと思う。
もちろんCD-Rも使用しているが、こちらもトラブルは無し、しかし保管には
気を使っている、一方MOの保管はてきとうなので、楽だよ。
MOを一度使ってみれば良さが判ると思うが。
432 :
401:02/08/25 22:26 ID:8UL3NRnh
>>427 おお、そうですか。
それではマターリ待たせていただきますね。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:28 ID:BdIR3yMy
>>430 あら、それは失礼。
QV-8000、2000、3000、3500、2200、2800、2900はサムネイル作るよ。
たぶん4000も。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:29 ID:KCDIpnR8
このスレによく出てくる『モ』って何ですの?
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:30 ID:BdIR3yMy
2200じゃないな2300だ。
あと2400も。
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:34 ID:AfGL+Kne
今時、MB単位でバックアップできても焼け石に水。
GB単位でなければハナシにナラン。
やっぱDDS4ほすぃ。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:47 ID:9jJ4dOn4
∧_∧
( ´∀`) 『モ』だ!モナー
/, つ
(_(_, )
しし'
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:50 ID:X0NtzgFh
>>483 ドライブ本体を作ってるメーカーって、そんなに多くないよ
どんな物でも。
大抵ドライブ部分は何処かのOME
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:52 ID:xs0GC5TE
みなさん、こんばんは。
今日の東京は、少々蒸し暑かったですネ。
まぁ、先週までとは比較にならないほどのレベルではありましたが・・・。
ただ、来週末の会社内ゴルフコンペ(1泊2ゲーム)に備えて練習場に行ってきたのですが、結構しんどかったです。
暑くて、汗がポタポタ滴り落ちてきて、疲れました。
しかも、アイアンが良くなるとドライバーがダメなど、ちぐはぐな調子でした。
どうせ上手くないのに、来週末が不安です。
いずれにしても、高原なのでゴルフ場が涼しいことを期待しています。
フィールドではナイキなのですが、行き帰りに履いていく靴はやっぱりゴルフかな。
晴れていたら、色々と考えられますが、大地をしっかり踏みしめるには、レザーソールよりもラバーソールの方が良いような気もします。
まぁ、先の話ですし、どうでもいいことですよネ(失礼しました)。
>まぁ、先の話ですし、どうでもいいことですよネ(失礼しました)。
うむ、先の話しだし、どうでもいいね。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:55 ID:2evc2kWP
モはドライブもメディアも単価が高いしね〜。それでも買い易くはなったけど。
CD-Rも昔と比べると信頼性が高くなって滅多にデータ消失しなくなったみたいだし、
昔はモ派だったが今ではCD-R/RWばっかりだね。
かびと直射日光に気をつければ全然問題なし。RWで定期的に世代バックアップ取れば
ほぼモウマンタイ。
DVD系ならやっぱRAMかな〜。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:55 ID:ExRtum5m
>>440 それをいうなら O E M 。ちゃんちゃん。
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:57 ID:BdIR3yMy
>>441はネタなのかマジ誤爆なのか、判断に苦しむところだ。
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:57 ID:2evc2kWP
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 22:58 ID:X0NtzgFh
ああ・・・なかなか恥ずかしいモンですね。こう言うの
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:01 ID:ZbzKah8H
>>443 > かびと直射日光に気をつければ全然問題なし。RWで定期的に世代バックアップ取れば
> ほぼモウマンタイ。
CD-RW(その他CD-RでもMOでも)で定期的に世代バックアップ取るって、具体的にどうやるの?
一度HDDに戻すの? それって面倒くさくない?
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:06 ID:ExRtum5m
>>440 483番ゲットがんばれ!!ちゅんちゅん。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:06 ID:AfGL+Kne
>>443 DDSならラクショーなのにゴクローだねぇ〜。
2Gまでなら、PCの電源入れときゃ寝てても
DDSならバックアップ出来る。
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:13 ID:BdIR3yMy
>>448 CDまるごとバックアップでいいんじゃない?
PCにCD-RWドライブしか付いてないなら一度HDDに移す必要あるけど、
CD-RWドライブの他にCDならDVDなりPD(藁)なりが付いてれば簡単でしょ。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:15 ID:AfGL+Kne
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:28 ID:AfGL+Kne
>>453 DDSのドライブはアキバでジャンクの中から拾って数千円。
Win2000のWSにぶち込んで、ドライバーだけ
Win2000サーバーから頂いてきた。
テープ1本千円程度。それで約2Gのバックアップが可能。(ワラ
バックアップソフトはWin2000標準のバックアップ。
バカ臭くてCD−RやMOなんて使えない。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:29 ID:QSksnXoI
MOはメディアの単価が高いのが欠点だが、しかしー皆さんよーく考えてね
画像データって大事な思い出(子供の写真や家族の写真また旅行写真など)の
2度と撮ることが出来ないデータでしょ、やはり少々メディアが高くてもMOでしょ。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:30 ID:BdIR3yMy
>>454 >テープ1本千円程度。それで約2Gのバックアップが可能。(ワラ
120GのHDDが1万ちょいで買えるこのご時世に・・・
しかし、MO使いがまだいっぱいいるってことよりも
MOにこだわる人がいっぱいいることにビクーリ。
テラバイト入るMOでたら使うんだけどねえ・・
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:39 ID:AfGL+Kne
ATAのカードがPCに何台刺さりますか?
HDDが何台PCに載せられますか?
外したHDDの保管は机の引出しですか?
DDS4なら1本40G。
8mmに逝けばオーバー100GB
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:41 ID:QSksnXoI
>457
俺はMO使いだが、こだわっているわけではないよ、ただ現在時点で信頼性が
MOが一番だと思うので使っているだけで、MOよりも良いメディアが出たら
サクと乗り換えるつもりだよ。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:43 ID:BdIR3yMy
>>458 だからリムーバルラック使えばいいじゃん。
保管にしても2GBのテープ60本より120GBの3.5"HDD1つの方が
断然省スペースだと思うけど。
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:43 ID:AfGL+Kne
>>459 MOでとったバックアップのバックアップが大変ですね。(ワラ
>>454 ランダムアクセスできない上にメディア単価も安くないし容量2GBしかないし
DDSってあんまり使えないんだね。CD-RかMOで足りなくなったらやっぱり
HDDかDVD-RAMかなぁ。
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:44 ID:AfGL+Kne
>>460 DDS4ならテープ3本。8mmならテープ1本。
464 :
恥ずかしかった人:02/08/25 23:45 ID:X0NtzgFh
>461
HDを1年で買い換え+MOで十分だよ。
結局「保存」だけじゃなくて「管理」考えるとHDDなんだよね。
まあテープやら他のHDDにバックアップは取ってもいいけど。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:45 ID:ZFZzCV91
みんなモの歴史を軽く見ていないか?
DOSの時代から現在まで多くのリムーバブルメディアが出ては消えを繰り返しているが
現在まで一貫して使えるのは3.5インチのFDとモくらいなもんだぞ。
モにはそれなりの絶対的な信頼性と先進性が備わっていることをお忘れなく。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:47 ID:BdIR3yMy
>>463 んでそのDDS4のハード本体とメディアの価格は?
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:50 ID:AfGL+Kne
>>466 DSSは大型でも使ってます。
モ使うなんて暇人しか居ないよ。(ワラ
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:51 ID:AfGL+Kne
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:52 ID:BdIR3yMy
>>469 そうだな。
んで、そんなシロモノを他人に薦めるのか?
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:52 ID:QSksnXoI
>461
うん?意味がよくわからないが、もう少し説明してちょ
元データはHDDにあるので複製は何枚でも簡単にできますが?
又MOから他のメディアに乗り換える時はMOからHDDにデータをもどし
HDDから他のメディアに書き込みで良いのでは?
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:53 ID:ZFZzCV91
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:54 ID:AfGL+Kne
>>470 どれだけバックアップに重要性を感じているかどうかですな。
重要と感じる人は出せる金額でしょう。
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:54 ID:ZFZzCV91
>>471 461は多分世代管理という言葉を理解していないように思いますが。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:57 ID:BdIR3yMy
>>473 つーかさ、
>>454の書き込みを読む限りはまるでDDSがリーズナブルで
あるかのように読めるんだが。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/25 23:57 ID:TzmlCOAv
データ保管はやっぱ外付けHDDが一番いいんじゃない?
特別重要なデータはMOにもバックアップで。
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:00 ID:jATRdsD8
>>475 DDSで約2G単位までならリーズナブル。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:01 ID:jATRdsD8
>>474 差分とっても元データを保存したメディアのドライブが終わったら、
無意味となるデーターの管理方法のことだよね。(ワラ
>>473 DDS4でもドライブが15万円以上するじゃん。8ミリなんて( ゚д゚)ポカーンだよ。
容量が40GBと100GBってのも圧縮時の話で既に圧縮されてるJPEGだと話が違うし。
自分ではジャンクの数千円のもの使ってるのに一般人が買いもしない最初から
選択肢に入らないものの話なんかするなよ。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:03 ID:riq/tNw0
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:06 ID:jATRdsD8
>>479 高いデジカメなら買えるくせに、何言ってるの?
データー消失して泣く日は近いな。(ワラ
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:08 ID:zkpmp0/6
テープなんかにデータ入れとくと危険だぞ
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:08 ID:riq/tNw0
jATRdsD8=AfGL+Kne
の辞書にはコストパフォーマンスという文字は無いらしい。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:09 ID:ZCy5Wmt3
皆な悩んでるんだね。
よし、こうしよう、
↓お前がデータストレージの会社起こせ。
>>481 俺一般人だから高いデジカメなんか買えないよ。すまん。
F401買うときもかなりがんばったもんw
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:11 ID:jATRdsD8
>>483 同じ写真は二度撮れないからな。
コストパフォーマンスなんて無視。
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:15 ID:riq/tNw0
なるほどねえ。
しかしテープだって記録するのは磁気によるわけだろ?
HDDやMOより信頼できるという根拠はあるのか?
俺は信頼性と使い勝手、両方を考えてHDDのRAID0が一番だと思うけどねえ。
俺自身はそこまでやらんけど。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:19 ID:VVwTS72g
DDS4ウンヌン言ってるヤツは、まず自分が買ってから人に勧めろよ(ワラ
>>486 自分はDDS4とかは使わずにジャンクの数千円のドライブ買ったり、テープ一本千円程度
とか言ったりしてるのに「コストパフォーマンスなんて無視」ですか…。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/26 00:21 ID:/dk4HX0L
>478
RAID0 に信頼性など無い。
信頼性求めるなら1か5でしょ普通
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:21 ID:jATRdsD8
>>487 じゃぁ訊くけど、PC丸ごとdだ時に、どれだけ元通り復旧できるよ?
モでデーターばらんバランになってたら出来ないだろ?
信頼性っていうのはメディアの耐久性だけではないのだよん。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:22 ID:riq/tNw0
>>490 あれ、そうだっけ?
すまん、ミラーリングが0だと思ってた。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:23 ID:jATRdsD8
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:24 ID:riq/tNw0
結局DDSうんぬん言ってる奴は、ジャンクのDDSを使って喜んでるのに
誰も羨ましく思ってくれないので苦しまぎれにDDS4とか言ってるだけ?
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:26 ID:ktCTSPRh
>>487 RAID0はストライピングによる高速書き込み
RAID1かRAID5じゃないの?
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:27 ID:ktCTSPRh
すまんかぶった
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:27 ID:jATRdsD8
>>495 DDSという選択肢がある事を印象的に教えてあげてるだけ。(ワラ
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:27 ID:riq/tNw0
>>496 俺の間違い。
もういじめんでくれ。
恥かいたのでもう寝ます。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:29 ID:riq/tNw0
>>498 一般人にはそんな選択肢ねーよ。
業務用以外で使ってる奴は逸汎人。
お前ももう寝ろ。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:32 ID:jATRdsD8
>>500 明日、アキバでジャンク漁るなよ。(ワラ
DDS4って信頼性上がってるのか?
DDS2の時はえらい勢いでテープのエラー出ていたぞ。
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:33 ID:ktCTSPRh
まっサーバー機でもないのにDDS付けてるのは普通じゃないな。
テープヲタと呼ばせていただきます。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:34 ID:ly+evgOz
∫ _________
∧,,∧ ∬ /
ミ,,゚Д゚彡っ━~ < テープメディアは、転写とカビ問題が多いじょ〜
_と~,, ~,,,ノ_. ∀ \
ミ,,,,/~), │ ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:37 ID:jATRdsD8
まぁ、ジャンクのDDSならお験しテープ4000円程度の投資だから、
試してみろよ。
ドライバーは気が向いたらうpしてやるから。(ワラ
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:39 ID:jATRdsD8
まぁ、ジャンクのDDSならお験しテープ 込みで 4000円程度の投資だから、
試してみろよ。
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:41 ID:VVwTS72g
ジャンク品使って俺のバックアップは完璧だぜ、ってか?
死んでください(ワラ
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:42 ID:mgqDBxHG
HDDには常時置いているけれど、仕事でデータ渡すときにはMOが普通。だから保存もMOに
している。まあ習慣的なものだけど。記念写真みたいなものを渡してあげるときにはCDR
だな。CDRWはまだ信用していないしDVDも規格への不信がつよいな。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:45 ID:jATRdsD8
>>507 バックアップが完璧なら、使うドライブがジャンク品でもかまわん。
何も問題はない。
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:50 ID:PtVtIyjF
>508
記念写真のプロカメラマソですか?(w
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 00:53 ID:ktCTSPRh
509は紙テープ・リーダ/パンチャがジャンク品で出ていたら買ってPCに付けかねないね(藁
>紙テープ・リーダ/パンチャ
学生の頃、フォートランで使ってたな・・・・
そういう漏れはパンチカード(w
>>510 マジレス。DTP板に逝ってくればすぐ分かると思うけど、デザイナー・印刷会社・
クライアントとの間でのデータのやり取りは、日本ではMOが、アメリカではZIPドライブが
標準なのだ。だからMOは媒体としては、しばらくは生き残る、はず。
(PSDデータ・EPSデータ・TIFFデータ・その他PPD・DOC形式データなど…)
Macでメシを食っている人(=印刷・デザイン関連)が相当いることも忘れてもらっちゃ困る。
(という漏れはWinユーザだが)
>>514 でも最近CDR増えたよ。
MOだとメディア単価高いから「要返却」なんてラベルでっかく貼ったあったりするけど
向こうもこっちも結構なくしたり返却忘れっぱなしが多いっていうトホホな現実があって、
メディア自体はどうでもいいと割り切れるCDRで入稿とかデータ渡しって感じ。
>>515 そ、そうか…。まぁ最近は、CDRの単価がベラボーに安くなったからねぇ。
必然的に、そういう方向に流れるわな。ども。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 02:08 ID:puC8j5cS
写真撮ってきて、パソコンに移したらファイル名はどうしますか?
デジカメが勝手に付けた名前で保存していますか?
それとも名前を変えますか?
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 02:09 ID:dFx2H1j8
もう テープはいいから
管理のソフト教えてよ なんか良いのあるかあ?
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 02:10 ID:xO0srzM9
>>517 激しく同意!!
僕もそれが知りたいじょー。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 02:12 ID:dFx2H1j8
そうなんだよなぁ〜 ファイル名わかりやすく付け替えた方がいいんだけど
すごい手間だしなあ〜 なんかいい方法ないかねえ
フォルダー別に分けたりぐらいはしてるのだが・・・
>>521 自己レス。
>「c:\> ren dscf00???.jpg 200208???.jpg」(Enter)
ですた。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 02:28 ID:8IcrnW2t
外付けHDDが一番手軽で安くていいんじゃない?
MOってオフィスや学校では一般的かもしれないけど、
普通の家庭(個人)用PCでは異質だよ。
ディスクの出し入れも面倒だし。
俺の場合はIEEE1394(iLINK)接続で外付けHDDです。
転送速度も速くて便利ですよ。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 02:28 ID:uk7elOh/
俺は撮って来た画像をフォルダのみ名前を付けてる。
例えば沖縄旅行の写真は新規フォルダを作って沖縄旅行と
名前を書いて画像を全て突っ込んで保存してる。
よほどのことでない限り画像には名前をつけない。メンドくさい。
デジカメが勝手につけた名前のまま。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 02:54 ID:5Xr5rFd2
>>524 名前とか重なったらどうするの?
一気に名前を分かりやすくしてくれる便利なソフトきぼん
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 02:54 ID:VVwTS72g
MO買っても周囲にMO持ってる人がいないと虚しいだけ。
メディアを何枚も管理するのも面倒。
いざデジタルビデオカメラを買って、動画編集用ストレージも必要だなと
思った時、640MBというカスみたいな容量は何の役にも立たず。
常識的には外付けHDDがベストチョイス。
余計な知識は何も要らない。接続すればリムーバブルハードディスクとして
認識され、あとはデータを放り込むだけ。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 03:23 ID:dMjqzutd
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 03:35 ID:w4Y4NGYM
外づけHDD使ってる人はデュアルバックアップはとらないの?
529 :
I_am_hacker:02/08/26 04:56 ID:fwGGXXHK
外付けじゃないが、HDDに保存HDDにバックアップ
合理的
>>527 これ俺も前まで使ってた。
でもXPにしてからなぜかうまく動いてくれない。
俺だけかなぁ・・・
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 08:03 ID:W74P/dwT
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 08:25 ID:uCCQVmAp
まあリムーバブルという観点からいくと最善なメディアはモしかないね。
HDは元来リムーバブルじゃないし。
データが壊れてもしゃーないと思うならR
データは絶対失いたくないと思うならモ
DVDは規格が不安定&遅いので却下
結論はモ
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 08:46 ID:b7pMMT08
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 10:52 ID:BsFuqZKY
ファイルが重複することは無いし、1日に1000枚以上撮ることも無いので
ファイル名は" YYYYMMDD_3桁の連番" にしています。
あとは適当なフォルダ毎に保存。
自分の場合、あまり細かいファイル名にするのが面倒というのもある。
PCに画像を取り込むときにこのファイル名に変換していますが、
ファイル名の一括変換はVIXなんかでも簡単にできるよ。
535 :
HなD1H:02/08/26 11:10 ID:D247A6xc
1GB当りの単価、読み書き速度、大容量、という点でHDDにバックアップ取ってます。
クラッシュの危険もフリーのミラーリングソフトで二台同時にクラッシュしない限り安全。
一回の撮影で2〜3GB撮ってると、この方法が一番楽です。
モは遅くて週に3GBのバックアップは辛い。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 11:20 ID:JDbsgOBO
Exif情報読んで、ファイル名を日付を変えてくれるソフトとかないのですか?
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 11:28 ID:8IcrnW2t
枚数によってベストは違うけどお勧めの保存メディアは
・MO1枚
・CD-R2枚
・DVD-RAM1枚
・HDD1台+リムーバブルメディア1枚
・HDD2台
って感じかな?
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 15:15 ID:bKZTLzSG
写真1枚単位で数えて、どれくらいバックアップとってるの?
CDRでもMOでもなんでもいいけど、大量にバックアップしてるの見るときある?
自分はいらないショットはさくっと削除しまくりなんだが・・・
541 :
524:02/08/26 16:21 ID:eb5szRyc
>>525 フォルダ名が重複しそうなら、例えば2度目の沖縄旅行の画像の
入ったフォルダ名は「沖縄旅行2002年」のように
年や日付を入れる。とりあえず分かりやすくする。
漏れはCD-Rに保存していってるけどゴチャゴチャして分かりにくくても
アイコンの整列→日付順で保存した日ごとに並べられるし
542 :
524:02/08/26 16:22 ID:eb5szRyc
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 17:51 ID:8IcrnW2t
>>539 ViXでExifを読み込んでリネームできるの?
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 17:53 ID:iuJc4vPY
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 18:14 ID:CfXkwlxT
みなさんどんな名前で保存していますか?
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 18:50 ID:8IcrnW2t
>>544 教えて君で悪いが、やり方を教えておくれ…
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 18:59 ID:Q9mVmwBD
リネームしたいファイルが入っている、フォルダを開いて
編集→すべて選択→ファイル→名前の変更
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/26 23:14 ID:WOFirtUi
549 :
e:02/08/27 00:41 ID:Gerel/1B
なかなか良いすれになってきたな〜
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 00:50 ID:gN4tP0V8
おお!ViXすごいね。
総合変換使えばサムネイル(ってほどでもない少し小さめのJPEG)
もサイズ指定で一括自動生成できるし便利だよね。
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 01:22 ID:PA0GzjZ/
デジカメ付属のソフトにVixを収録するべし
そこらで売っている馬鹿高いソフトよりずっと(・∀・)イイ!
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 01:24 ID:PA0GzjZ/
ところでVix以外の便利なソフト持っている方いますか?
いいのがあれば紹介して。
レタッチソフトはImageFilter使ってます。
ヒストグラム見てトーンカーブいじれるから
フォトショより便利。メモリ食うけど。
ViewerとしてはACDSee(シェアウェア)が
有名だし人気だけど俺使ってないので・・
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 01:28 ID:njE0xfx3
ViXで保存ファイルがちゃんと入ってるか確認してる人にお知らせ。
ViXってサムネイル作った後ファイル本体が壊れても、
サムネイルファイルを消去しなければ、サムネイルの絵は壊れたように見えないから気をつけよう。
俺はこれで壊れてることに気づくのが送れて、結局何枚か失ってしまった。
(ライトワンス系の場合は関係ないけどね)
さて、本題。
5.2G 時代の昔の DVD-RAM が突如読めなくなりますた。
たった5年まえにフォーマットしたディスクなので、やはり -RAM は噂通り情報寿命がイマイチのようでs。
周辺機器のドライバを集結させていたディスクなので損失すれば被害大でしたが、
何度やっても読めないのは3代目ドライブだけで2代目ドライブでなんとかサルベージできますた。
2代目ドライブは 4.9G モードが怪しいので捨てようかと思っていましたが捨てなくて政界ですた。
"モ"にも退避しましたが、不安定で有名な F 社のドライブなのでいつ壊れるかわかりません。
(過去に5回くらいこのドライブに破壊されたことあり)
通常データの保存先=4.9G-RAM/信頼性重視のデータ=MO &保険で CD-R(低速焼き)という構成でしたが、
通常データの信頼性が低すぎるのも問題なのでやはり DVD-RW なのかとか、
確実性のために新たに"モ"を買わなきゃならないのかと思うと頭イタイでs。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 06:50 ID:EX3miQ3E
書き込み回数の寿命の目安は
MO 1000万回
CD−RW 1000回
DVD−RAM 10万回
MO以外のリムーバブルメディアを選ぶのははっきり言ってアフォです
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 08:17 ID:9FfG2nR4
>>556 使い方にもよるよ・・・。
MOやDVD-RAMはフロッピーイメージでファイルツールで読み書きするからディレクトリエントリ部分は
相当書き換えがされるけど、RWはパケットライトでは使いづらいんでほとんどの人がライティングソフトで
Jolietイメージ焼きでしょ(まさかフォトCD!?)。
仮に週に1回書き換えたって寿命が実質6割だとしても600週、11年以上使えちゃう計算になって
MOとかと比べてもそんなに悪くはないと思うけど。
多分メディアが本当に駄目になる前に規格の新しいメディアにどんどんハンドリングしていくから
実質どれも変わらないよ。10年前のメディア使い続けてる人なんてそう居ないでしょ。
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 08:49 ID:DlONw9EF
結局フィルムが一番安全なような気がする。
>>556 100万回、書き換えられるより、
100年もってくれた方がイイ。
10年後にMOがなさそうなんだよね・・・自分のそばに。
管理ソフトならAbleCVがお奨め!(シェアだけど)
他スレの情報だけど、外部HDDに画像をバックアップしていた人が、落雷で全部パーになっちゃったらしい。
バックアップメディアはなんでもいいけど、PCに繋げっ放しじゃバックアップの意味ないね。
>>560 PCに繋げっぱなしでも、外付けHDDの電源を切っておけば落雷でも大丈夫っぽくない?
>>561 んなこたぁない。
ケーブルで繋がっている限り、やられる可能性がある。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 14:59 ID:7oQKBEap
大事なデータの入ったディスクを紛失して泣いてる愚かなモーヲタの姿が目に浮かぶな。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 15:01 ID:h61lX+mq
落雷被害防止のタップを使ってるんだけど大丈夫かな?
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 15:08 ID:AuR2Op+G
デジタル画像をフィルムにする機械ってある?
566 :
538:02/08/27 15:47 ID:gg2n6gNs
落雷でアボンは十分ありうるから自分は大丈夫だろうとたかをくくってると痛い目見るかもね。
昔落雷でモデムがダメになったことあるから他人事とは思えないよ。HDDのミラーリングのみ
では十分じゃないか。俺はバックアップにHDD使ってないけど。
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 17:08 ID:RS/V1xh0
リムーバブルメディアなら雷に直撃されない限り(笑)絶対大丈夫
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 17:10 ID:KT4nIwaj
569 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/27 17:11 ID:EIhKPccE
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 18:47 ID:x01dbYmT
落雷その他天変地異にも保管さえ気を付ければモは最強
やっぱモ以外にバックアップなんてするやつぁアフォだぜ
>564
単なる気休め
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい@わんおーわん:02/08/27 21:05 ID:JfmzkMaI
>>540 >>542 要らない画像は捨てればいい(っていうかデジカメの特権?)
っていうが、漏れは捨てられない派。
明らかにボケ・ブレと分かってても、雰囲気があれば
そのほうがイイ!と思える日が来るかも・・・ってのが理由。
シャープでぱっちりな画だけ残して、ひょっとしたら
捨てた画のほうが雰囲気が良かったかもな・・・と思うのもイヤだし。
だから、撮った画はほぼ全部残してる。だからストレージ圧迫しまくり。
なんか支離滅裂な文だな。スマソ。
デジカメの写真が何百枚とかあっても、大して場所を取るわけじゃないしね。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 21:18 ID:/XKoBs7f
>>572 そういう使うか使わないか自分で判断できなくてドンドンデータが溜まっていく
整理オンチさんにはシーケンシャルリード/ライトしかできないテープで充分。
きちんと整理整頓できる良い子はモ。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 21:20 ID:h61lX+mq
MOなんて遅くて使ってられないよ。
IEEE1394・USB2.0・SCSI接続の外付けHDDに限る。
なんか読み書き数を誇ってるひといるけど、
そもそもCD-Rなんて一回しか書かないし
CD-RWなんてそんなにつかわんよ。
火事に落雷・・ときたら洪水にはMOは
強いのでしょうか?
CD-Rに焼いて会社にでも置いとくほうが
よっぽどいいかと。
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 21:28 ID:t9gDWioa
ビデオのベータは製造中止だって。
MOもそのうち・・・
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 21:29 ID:TvFzgJfm
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 21:37 ID:/XKoBs7f
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 21:47 ID:/XKoBs7f
>>577 モならセカンドバッグに楽々収容可能。
むき出しメディアであるRはケースが必須の上でかいのででかいバッグにしか入らない。
メディアの持ち運び易さにおいてもモに勝るもの無し。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 21:52 ID:raI4xARg
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 21:54 ID:8s9hRUTE
このスレで、MOがその信頼性を理由に支持されてるのを読んで、なんだか
隔世の感があるのは俺だけ?
128や230の頃に、頻繁ではないが時々仕事で受け渡しのデータ壊れたりしてて
大慌てしたことが何度かあるもんだから、個人的にMOにいい印象は持ってないです。
MOの原理云々じゃなくて当時のドライブの精度が低かったのかもしれないけど。
MO最近使ってないなぁ
俺CDR50枚パックばっかだよ
大事なデータだけダブル
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 22:05 ID:/XKoBs7f
>>582 別な場所にも保管すれば完璧ではないのかな?
>>583 データの受け渡しにはRでいいよ。あげられるし。
モは自前のバックアップでこそ真価を発揮する。
他を寄せ付けない信頼性と扱い易さは現役です。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 22:05 ID:TvFzgJfm
>>580 外付けHDDなんだからバックアップとるとき以外は
はずしときゃいいんだよ。
MOって何度も使うからホコリとか入って
トラブったよねー・・昔。
結局CDだなー。DVDも40Gとかになれば
使うんだけど。
でも、上の「MOを持ち歩く」ってのは
ネタだよねさすがに。
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 22:17 ID:H/GtHXLU
ま、MOも低画素デジカメしか持ってない人には便利な道具なんじゃないの?(プ
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 22:20 ID:/XKoBs7f
>>587 モがトラブる確率とRがまさか同じだなんて思っていないよね。
モがトラブるのはドライブに入れっぱなしでシャッター開いてる状態のまま数日使った場合
ぐらいだな。
それでもRが追記書き込みでトラブる確率に比べれば格段に低いんだけどね。
ちなみに俺は自宅のデータは会社に、会社のデータは自宅にモを保管しているから持ち歩くけどね。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 22:21 ID:Ny+zHpJV
バッグの中にはいつもMO入ってるけどね〜。あくまでもフロッピー代わり
かなぁ。230Mのドライブしか持ってないので、フロッピー代わりにしかならない
と言う話も有りますが。
hddはミラーリングしておけば、大画面の非圧縮データをがんがん使う人には
いいだろうな。
しかし、おいら位の小市民はCD-Rを2枚焼いて、1枚は会社に置いておく位で
勘弁してください。あぃ。比較的新しい分はhddに残しているけどね。<便利
だし
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 22:24 ID:/XKoBs7f
>>588 整理もできないヴァカに言われたくないな。
俺は保存するか迷うデータは解像度を下げて保存する。
前のレスにあったけどおまえは全部プリントアウトするつもりなのか?
>>591 はぁ?解像度を下げるだ?プリントアウト?
そこのオバカサン、このスレの趣旨分かってる?
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 22:29 ID:/XKoBs7f
>>590 あくまで俺の持論なので否定されると腹がたつだけで、好きなようにやってください。
230MBだとさすがの俺もつらい。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 22:33 ID:/XKoBs7f
>>592 あっそうか。
5Mピクセルをディスプレーだけで見るわけだ。
そりゃ見やすいよな(藁
腹が立つだけでくだらん書き込みするなよ・・
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 22:49 ID:8s9hRUTE
>>594 保存と整理の区別ついてる?
解像度下げて云々てさ、下げる前と同じ状態で使えないモノを保存して何になるの?
使うものを目的別に引き出しやすい形でアクセスできるようにすることが整理だよ
同じデータが複数の(言い方はいろいろあるが)アルバムに含まれてることもあれば、
ある時点ではどこにも含まれてないデータもある。
ひょっとしてフォルダ単位でしかデータを扱えないのかい?
未練がましくショボショボのデータにしてまで保存することを整理とはいわん。
全部プリントしてもいい。プリントせずにディスプレイで見るだけでもいい。
必要な分だけプリントしてもいい。取った写真をその人が使いたいように使えばいい
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 23:01 ID:TvFzgJfm
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 23:05 ID:3zOTDqi9
みなさんはどのような名前で、画像を保存していますか?
@デジカメが付けた名前のまま
A自分の分かりやすい連番に変換する
B撮影日時に変える
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 23:05 ID:bQAy6ImB
だからリムーバルラックに入れたHDDが最強だってば。
>>599 ファイル名はデジカメのつけたのそのまま
撮影日時の名前のフォルダに入れてる。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 23:08 ID:TvFzgJfm
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 23:10 ID:TvFzgJfm
>>599 ジャンル別フォルダの下に日時フォルダを作って、その中に
@を放り込んでます。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 23:14 ID:jOCW+IUr
>>599 メディア最強決定戦のほうがおもしろい。
水を差すなよ。
605 :
601:02/08/27 23:14 ID:cqhx/o9+
ごめん。撮影日のフォルダだった。日時はないよね。
あと、特別な写真は別フォルダにぜんぶコピーして
それはまた別に整理。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 23:15 ID:i4fJPYV5
フォルダ名:機種名¥西暦年
ファイル名:EXIF情報のモデル名_EXIF情報の撮影日時.jpg
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 23:16 ID:bQAy6ImB
>>602 外付けだと2台3台と増やす時に高いでしょ。
リムーバルラックなら安いバルクのHDDでなんぼでも増やせる。
外付け5インチケースにリムーバルラック付けるというのも手だね。
>>606 そんなにデジカメいっぱい持ってるの?
>>607 リムーバブルラックでHDDはビット単価とか取り回しはいいけど
ときどきスピンナップしてやらんとHDD固まるから気をつけなよ。
スピィンナァァァァァァァァッッッッップ!!
>>606 フォルダこんだけある。
C720uz
KD400z
C2100uz
C40z
DimageX
E100RS
E5700
etc
EXILIM
F707
ちなみに今手元に残っている機種は上の2機種のみで、
他のは画像しか残っていません。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 23:40 ID:8bb6zg0C
(だから、皆さん。HDDは一時保管場所なんだってば。長期保存するとこじゃないよ)
落雷といえば、モデムとかルーターって落雷でアボウンって話をよく菊ね。
電話線が比較的危険な線ってことでしょうか?
家のシステム全体はLANで繋がってるから、
繋ぎっぱなしの機材は全部やばいな。
夏の暑い盛りの埼玉南部では、宵の口に高級1眼をカメラ経由で転送してはいけな
いってことかな。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 23:45 ID:TvFzgJfm
>>611 だから外付けHDDを使うときだけ繋げばいいでしょ?
>>611 そうそう、天候やばそうな時の画像の転送は(安い)メディアリーダーを使うが吉。
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 00:39 ID:ogUpH5XK
だから言っただろ?
みんな心の奥底ではモが一番と思ってるのさ。
でもミョーなプライドが邪魔するんじゃないのか?
みんな素直になろうぜ!
MOいいんだけど、100枚買うと高いんですが・・
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 00:46 ID:cTAhpcOm
俺は他人のデジカメのデータがどうなろうが知ったこっちゃないし、
俺が何を使おうがあんたらのデジカメデータがブッ壊れるわけじゃない。
自分の環境の正当性をここで諮るほど暢気でも心配性でもない。
みんなおせっかい好きだね。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 00:47 ID:ogUpH5XK
まあ貧乏人はCD-Rをコツコツ焼けば?
安心を買うと思えば安いもんさ。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 00:48 ID:1gxng/Zb
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 00:53 ID:ogUpH5XK
>>618 それはカミナリであぼーんしちゃう一時的な記憶装置のこと。
モは真のリムーバブルメディア。
>>618 モって、「あれ〜どこいったかな〜」って探してる
ときに限ってでてこないメディアのこと。
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 01:00 ID:zbncbYLM
>>618 モって、日本のオフィスでしか普及してない
超マイナーなメディアのこと。
オフィスではあんまり普及してないような・・
DTP屋ではデフォルトだが。
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 01:03 ID:ogUpH5XK
>>620 それはデータを書き込むことを焼くという重要な書き込み面がむき出しのペラペラの円盤のこと。
書き込んでも消せないので追加して書くしかない資源の無駄遣いなメディアのこと。
時々裸で机の下に転がっているので運良く見つけても読みとりエラーで使えない場合が多い。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 01:05 ID:zbncbYLM
やっぱり外付けHDDだな。
高速転送&取り外し&小型ならモバイル可能
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 01:06 ID:zbncbYLM
>>622 MOは研究室や大学でも一般的なんだけど…
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 01:13 ID:ogUpH5XK
っていうか、いまどきRW性をメディアに求めます?
HDDがあるんだし、バックアップはライトワンスで
充分かと・・青光DVDが早くでてくれればそれに
切り替えるよ。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 01:26 ID:ogUpH5XK
>>627 マジな話バックアップするものってデジカメの画像データだけ?
メールのデータとか文書データその他諸々の可変的なデータは無いの?
そう言う種類のデータのことも考えると1000万回書き換えできるモが最適じゃない?
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 01:28 ID:zbncbYLM
入れたり出したり面倒なんだよ、MO
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 01:29 ID:4nRRoYmq
>>628 ある意味スペヲタ
1000万回書き換えなんて非現実的な数字はアドバンテージにはならんだろ。
>>627さんの意見には一部賛成です。
単なるバックアップなら、書きっ放しでも問題はないでしょう。
が、管理という観点からは削除、追記、フォルダ構成の変更、リネーム等が
簡単かつ自由にできるほうが、利便性が高いと言えます。
毎回新しくバックアップCDを作成するというのもアリですが、
コストの問題よりも、都度新たに焼くという行為が面倒で仕方ありません。
本来なら、バックアップデータの構成等を変更すること行為が間違いですけどね。
>>628 マジな話だと、文章データはPC2台でバックアップ
重要な文章はメール添付で会社にも置く。
メールとかはどうせどうでもいいのでほっといてるか
ホットメール。アドレス帳やブックマークも自分の
ホットメールに送ってある。
なので、書き換えメディアいらないのです。
HDDが百メガ単位のときはMO便利だったけどね。
>>628 あと、仮にMO使ったとしても消さないのよね俺。
データ間違えて消すのが一番怖い。
事故で飛ぶより人災のほうが100倍多い。
だからライトワンスMOがあればそれでもいいよ。
一枚100円なら。
>>629 ん? キミは外部HDD派?
挿したり抜いたりもしないの?
じゃ、内蔵HDDと同じじゃない?
>>631 MOにしろHDDにしろバックアップメディア上での変更は
事故の元だからやめたほうがいいよ。
HDD上で整理して、サムネイル作って、本体はMOって
いいうなら別にわかるけど。
>>635 うん。できるだけ、そうする。
実は会社でも同じ失敗(バックアップデータの破壊)をしたことあるんよ。
仕事関係のはバックアップを二重にも三重にも取る癖があって、助かったけど。
家のPCのバックアップなんか、全然取ってないからなぁ〜。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 02:20 ID:zbncbYLM
>>634 コードを挿すのと、メディアを取り出して挿すのでは手間が違う。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 02:30 ID:IZfCx+qK
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 02:31 ID:vo+fi/Lh
で、そのうち端子が逝かれる、と。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 03:35 ID:IZfCx+qK
>>639 まー、端子が壊れるのと、パソコンが時代遅れになるのとでは、後者のほうが早いと思うぞ。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 04:38 ID:zbncbYLM
>>638 うれしいことに前面(4pin)と背面(6pin)にIEEE1394の端子があります。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 05:20 ID:ES1R8zWO
例えばRが一枚50円だとする。
データ量もわかりやすいように1回1枚分であると仮定した場合
週1回のバックアップで年間に必要な枚数は約50枚。
ということは年間で2500円必要ということである。
同程度の容量のモの640MBタイプは一枚600円とすると
驚くべき事にRの方が実は4倍以上金がかかることになる。
さらに2年だと8倍以上、年数がたつごとにその差は大きくなっていく。
やっぱりモが一番だね!
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 05:37 ID:/ZdgLJ5E
例えばモが一枚600円だとする。
データ量もわかりやすいように1回1枚分であると仮定した場合
週1回のバックアップで年間に必要な枚数は約50枚。
ということは年間で30000円必要ということである。
同程度の容量のRの700MBタイプは一枚50円とすると
驚くべき事にモの方が実は600倍以上金がかかることになる。
さらに2年だと1200倍以上、年数がたつごとにその差は大きくなっていく。
やっぱりRが一番だね!
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 05:42 ID:zbncbYLM
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 05:58 ID:ES1R8zWO
>>643 アフォカ?
R上書きできるのか?
まあRWなら1枚で済む計算になるがRWは通常パケットライトで使う場合が多い。
バックアップ間隔が更に短くなれば書き換え1000回は痛い。
>>644 一時的な記憶装置は論外。
カミナリであぼーんだし。
いちいち電源ケーブルと接続ケーブルを抜き差しするのか?
そういうことも踏まえてモがサイコー
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 06:02 ID:zbncbYLM
>>645 MOの書き込みの遅さについていけない。
カートリッジなので、物理的に整理しにくい。
DVD-RAMが普及した時点でMO終了♪
結局今のところ決定的なメディアが無いんだよな・・・。簡単にまとめてみた。
HDD・・・・・・・ローコスト大容量、高速。しかし精密機械のためバックアップメディアとしての信頼性に欠ける。
MO・・・・・・・メディア自体の堅牢性はピカ一。一般の普及率の低さと書き込みの遅さが難点。容量はできれば1.3Gの物を利用したい。
CD-R/RW・・・・・メディアが非常に安価。また特別な装置がなくともCD/DVD-ROMドライブで読み出せる汎用性が○。保存性・信頼性と現在では容量不足がネック。
DVD-RAM・・・・・DVD系ではPCのストレージでは一番まともな速度と使い勝手。ドライブ・メディア共に高価で普及率も非常に低い。メディアの信頼性は未知数。
DVD-R/-RW/+RW・・まだ規格やドライブもメーカによってまちまちで絵に描いた餅状態。規格さえ固まれば第2のCD-RWとなる可能性も。
もっとも、自分のデータを自分だけで管理する分には普及率はあんまり関係ないかもね。
ほとんどに人はCD-RW持ってるだろうし、人に渡す時はこれが一番だというのは異論が無いだろう。相手先に特別な装置が要らないのだから。
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 12:44 ID:UVsR4gd8
確かにMOを渡されても困るな…
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 12:49 ID:IUu67Pjp
MOマンセーが必死になるのは、本線に出たい願望。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 13:10 ID:4F/9M8mG
MOは普及率とコストの高さが難点だな。
堅牢性と使い勝手の良さは一番かもしれないけど。
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 14:16 ID:SSiroIj2
とりあえず、今後買うパソコンにはほぼCD-RWドライブが
付いてるんだから、外付けCD-RWドライブ買うくらいなら
外付けMOドライブ買うほうがいいんでない?
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 14:17 ID:4F/9M8mG
>>647も言ってるけど、人に渡すときはCD-Rを使えばいいよ。自分用のバックアップに
MOを使うなら手元にドライブが一台あればいいから普及率は考えなくてもいい。
余りにも普及してないとメディアとかが買えなくなるかもしれないけど、MOはもうしばらく
残るだろうからたぶん大丈夫。でもやっぱりメディアの値段は高いし、遅いし、容量も
大きくはないし、写真が大量にあると絶対つらいはず。余り大量に撮らないなら選択肢に
加えてもいいかなって感じ。
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 14:24 ID:4F/9M8mG
でもここ最近の自分で考えてみると、人に渡す時にCD-Rも使わないな。
大抵はICQで送るか、相手がファイアウォールの中なら自分のPCに鯖立てて
勝手に落としてくれって言うかどっちか。
ゲームのバックアップかカーオーディオ用にmp3入れて焼くくらいにしかCD-R使ってない。
647です。テープ忘れてるとのツッコミありやんしたので追加(zip、jazz、SuperDiskなんかはもういいよね)。
でも漏れもテープって汎用機のCRMTライブラリとかUNIXサーバーのDDSしか使ったことないな・・・。
HDD・・・・・・・ローコスト大容量、高速。しかし精密機械のためバックアップメディアとしての信頼性に欠ける。
MO・・・・・・・メディア自体の堅牢性はピカ一。一般の普及率の低さと書き込みの遅さが難点。
容量はできれば1.3Gの物を利用したい。
CD-R/RW・・・・・メディアが非常に安価。また特別な装置がなくともCD/DVD-ROMドライブで読み出せる汎用性が○。
保存性・信頼性と現在では容量不足がネック。
DVD-RAM・・・・・DVD系ではPCのストレージでは一番まともな速度と使い勝手。ドライブ・メディア共に高価で普及率も非常に低い。メディアの信頼性は未知数。
DVD-R/-RW/+RW・・まだ規格やドライブもメーカによってまちまちで絵に描いた餅状態。
規格さえ固まれば第2のCD-RWとなる可能性も。
DDS・・・・・・・・比較的高速・大容量のバックアップが出来る。とにかくPCでは一般利用が少なく、メディア・ドライブ共に高価。
ファイルイメージでの保存・ランダムアクセスが出来ない(通常専用アプリケーション利用)。磁気・ヘッド接触型ゆえメディアは比較的脆弱。
>>655 それはそれで凄いな。まわりがみんなブロードバンドの場合しか使えないな。
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 16:15 ID:UVsR4gd8
>>656 周りはみんなブロードバンドですが、何か?
変な所で改行したので目茶苦茶見づらかったスマソ。
HDD
ローコスト大容量、高速。しかし精密機械のためバックアップメディアとしての信頼性に欠ける。
MO
メディア自体の堅牢性はピカ一。一般の普及率の低さと書き込みの遅さが難点。容量はできれば1.3Gの物を利用したい。
CD-R/RW
メディアが非常に安価。また特別な装置がなくともCD/DVD-ROMドライブで読み出せる汎用性が○。保存性・信頼性と現在では容量不足がネック。
DVD-RAM
DVD系のPCストレージでは一番まともな速度と使い勝手。ドライブ・メディア共に高価で普及率も非常に低い。メディアの信頼性は未知数(書き換え原理はPDに近い)。
DVD-R/-RW/+RW
まだ規格やドライブもメーカによってまちまちで絵に描いた餅状態。規格さえ固まれば第2のCD-RWとなる可能性も。
DDS
比較的高速・大容量のバックアップが出来る。とにかくPCでは一般利用が少なく、メディア・ドライブ共に高価。ファイルイメージでの保存・ランダムアクセスが出来ない(通常専用アプリケーション利用)。磁気・ヘッド接触型ゆえメディアは比較的脆弱。
そんでもCD-R普及前は大容量リムーバブルメディアはMOが一番一般的だったんだけどね(230MB時代)。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 16:24 ID:UcLqE0wq
MOとDVD-RAMってどっちが速い?
>>642 ってネタ?
データが80Gあるとして、MO何枚よ。
なんでCD-Rに同じデータを毎週焼くのよ?
っていうか俺も人に上げるときはメッセンジャー使うな最近。
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 16:28 ID:UVsR4gd8
>>661 思いっきり投げたらMOのが球速(?)は速そうだな
>>662 MOは気軽に投げられても、
DVD-RAMは金額的にも精神的にも精神衛生上、投げにくい…
HDDは投げると危ないぞ!
破壊力はHDDがダントツだね
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 17:24 ID:H0MCZQ0j
>660
いきなり80Gかい、そんなにデータを貯めずにちまちまバックアップした方が吉
では?そもそもHDDなんて、いつクラッシュするか判らないので危ないYO
「HDDはいつか必ずクラッシュする!!」これ定説。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 17:26 ID:IUu67Pjp
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 17:28 ID:UVsR4gd8
>>666 外付けHDDも定期的に買い換えてますが、何か?
HDDの場合は基本的に3年以上は黄信号だろ。
>>666 「いきなり80Gかい」といわれても、いま秋葉で売ってる
HDDって80Gからなんですけど〜。いきなりかなあぁ。
HDDはいつかクラッシュするけど、それ以前にどこかビット
化けしてる可能性高いね。普通だとその前にOSかわっちゃって
新しいHDD買うと8倍ぐらいの容量になってて、だから古いの
丸ごと入れて終わりだけど。まあ、バックアップはこまめに
したほうがいいとは思うよ。
670 :
669:02/08/28 17:36 ID:9V9kJ5M0
HDDにもファイル置いといて、バックアップは別に持つって意味ね。
でないと「バックアップ」にはならんから。
いちいちHDDから画像消したりはしないよ。管理できなくなる。
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 17:58 ID:UVsR4gd8
>>669さん
ここで言うHDDは外付けHDDなんですけどね…
>>671 私PCを2台でつかってる。
外付けするより安いよ。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 18:06 ID:IUu67Pjp
リムーバブルラックも有り□
>>673 そこまで量ないのよ。数十ギガあればいいから。
PCってなんかいじってるうちに2台3台できちゃうから
(苦笑)別にいいの。つけはずしめんどくさいし。
一応CDにも焼いてるけどね。これは本当にバックアップ。
MOもDVDのRAM/RもCDのR/RWも使えるんだけど、今は写真はMOに入れてる。
でもそろそろ、RAMにしたいと感じている。RAMは信頼性が未知数なので、
カートリッジ入りのヤツをメーカー違いで正副2枚使おうかと思っている。
追記可能で、片面4.7Gなんて、高画素タイプのデジカメデータでもかなり入る
だろう。大体CDの6倍のデータが入るので、コスト的にもCD-Rとあまり変わらないと
重う。CD-Rはどう考えても保存性が怪しいので、保存メディアとしては使う気になれない。
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 22:06 ID:3lw9ndhJ
>>663 640MBのMOと4.7GBのRVR-RAMって値段同じくらいじゃない?
RVR-RAMって何だ?(w
DVD-RAMですね。
RVRはクルマだYO!!
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 01:19 ID:Izy/Fx0R
>>675 DVD-RAMは10万回しか書き換えできないから寿命はモの1/100だよ。
モが1年しかもたないぐらい酷使される環境だとDVD-RAMは4日持たない計算になる。
CD-RWは1000回だから寿命は1時間だな。
やっぱモに勝るもの無し。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 01:38 ID:2VgCzd6v
ビット化けって話題もあったが、たしかにエラーが起きているセクタは、
直ぐに読み出すか、ディスクチェックを掛けて別セクタへ代替しとかないと、
いずれHDDがエラーセクタだらけになった場合に、エラーコレクションが間に合わなくなって
読み出しできなくなる可能性があるね。
ヘッドの癒着や軸受けの劣化のこともあるし、やはりHDDは
電源オフで情報を長期保管しとくって用途のメディアじゃないことが分かる。
かといって、使うと今度は確実に寿命を縮める。
HDDって、昨日まで何の問題もなかったのにイキナリ逝くんだよな。
だからそこに入っている情報は、いつ失われてもいい覚悟が出来ているもののみであるべきだ。
結局HDDは、コンピューターを高速で運用するための一時的な情報の保管場所以外の何者でもない。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 01:44 ID:oOMwE8Hk
>>662 カートリッジに入ってないやつをフリスビーの容量でなげたらDVD-RAMのが速いんじゃなかろうか?
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 01:47 ID:oOMwE8Hk
上の方でMOとCD-Rを金額で比較してるやつがいるが、
書き換えられることのないデータをバンバン書き出してくにはCD-Rのが圧倒的に安いってことを忘れてるな。
そしてそういうデータの方が多いのだ。
たとえばMXで落としてきた動画とか、MXで落としてきた動画とか、MXで落としてきた動画とか。あと忘れちゃいけないのがMXで落としてきた動画ね。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 01:49 ID:X8XFcfA8
>>679 あんたの考え方は一般的じゃないよ。
毎日一回、DVD-RAMでバックアップで書き換えたとしても
273年間以上使えますが、何か?
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 01:50 ID:X8XFcfA8
>>679 MOの耐久性が謳い文句通りだとしてそれを1年で使い切るとなると
1年ブッ通しで1分間に19回以上、3秒に1回以上書き換え続ける環境か。
凄い前提だな。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 02:40 ID:2VgCzd6v
書き換え??万回ってのはセクタ単位の話だから、結構誤魔化しに近い表現だよ。
例えばファイル100個をフォルダに入れたら、そのディレクトリエントリ
に使ってるクラスタは100回書き換えが行われる。
(殆どの場合はまとめて入れるから、ライトキャッシュが効いて書き込み1回で済むとは思うが)
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 07:22 ID:koveO4SJ
まあ、何と言われようが負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだけどね。(w
ここ数年でぽっと出てきたメディアとは格が違うんだよ、格が。
まあ先見性のある俺の予想では使い捨ての他人に渡す目的にはDVD-Rで、
バックアップ目的なら大容量規格化されたテラモになるんじゃないかな?
基本的には現在と考え方は変わらないんだけどね。
負け犬の遠吠えとは、歴史が長いだけで結局普及しきれなかった
MOを使ってる人たちの心の叫びのことですか?
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 07:31 ID:yMCxmANg
MOは普及しました。640MBまでは。
690 :
663:02/08/29 07:33 ID:y8az/0t9
>>676 いや・・・、値段じゃないのよ。
値段なら最初からCD-Rにしてるよ。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 13:18 ID:hNijRtWN
ギガモは何処へ?(w
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 14:02 ID:4DU2DEVL
DVDは青色レーザーのものが規格整い普及するまでパス。当分はGIGAMOでいくしかないな。
問題はDVと動画が増えたときだろうけど、まあ、いまんとこ問題ないし。
コピー・削除などを行なうならMO、ストックをどんどん追加していくならCD-R
で、いいんじゃない?
現状では決定的なメディアは無い、という認識では一致しているのだから、
外付けHDDで慣れたらMOの書き込みの遅さには我慢できない。
媒体の違いより保管方法の影響の方が大きいと思われ(ポツリ
普段からマメにバックアップをとるようになると
どうしても外付けHDDに頼ってしまうんだよな〜。
あの速さと便利さには替えがたいものがある。
信頼性なら紙テープだろ!
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 20:34 ID:HqbVligP
>>693 モで決まりってことで認識は一致していたはずだが?
テラモが出るまではギガモで我慢
>>698 テラモっていつ出るんだよ。
10年後か?
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 20:47 ID:E9JLqyPa
MOにとらわれてムキになっているヤツはかなり幼稚な人格だな。
ガキならまだしも、まともな大人とはとても思えんよ(w
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 21:33 ID:IfieBgfx
>>701 信頼できるメディアに巡り会わないなんて可哀想だな。
きっと実生活でも信頼できる人が一人もいないんだね。
悲惨すぎて反論は自主規制しとくよ。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 21:38 ID:fIZy2KOl
まだこのスレ続いてるの
記録媒体なんて個人の勝手なので好きな媒体を使いなよ、データが消えて
泣くのは貴方なのだから。
そうゆう俺はMO信者だが。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 22:55 ID:XWi6qfSl
まあ必要も無いのにバカみたいな高解像度で撮影して、満足にデータの整理も出来ないお子ちゃまならしかたないよ。
データの量と自分の腕が比例していると勘違いしているアフォも同類だけど。
真のデジカメマニアなら気に入らない画像は即座に消してしまいたいものだけどね、普通は。
良い物だけを厳選して残し、写りが気に入らなければ納得できるまで頭を使って撮る。
こういう賢いデジカメマニアなら必然的にmoに落ち着くと思うけどね。
なんか銀塩オタみたいなレスついたな。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 23:06 ID:o7e3g2so
なかなか良いすれになってきたな〜
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/29 23:13 ID:QOePdwqV
1回の撮影で数枚しか使える写真が撮れないようなヘタレには
MOで十分だな。
本気かどうか知らないけど、必死にMOマンセーしてるのは一人だけだから
( ´_ゝ`)フーンってことで。
709 :
:02/08/30 00:00 ID:/XJWz/XV
そっか、
( ´_ゝ`)フーン。
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 00:10 ID:BUxRmsNd
MO房のジサクジエン
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 00:13 ID:CgV3pZ/L
>>707 基準がおまえとは違うんだよ。
グルメの気持ちが理解できんだろ。
腹が膨れりゃ何でも(・∀・)イイ!!おまえにゃ。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 00:17 ID:BUxRmsNd
今更、個人レベルでMO使ってるやつっているの?
会社や学校ならわかるけどさ。
MO標準装備のPCなんてまず無いし、
個人の場合はヲタレベルでしか普及してないメディアだと思う。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 00:28 ID:CgV3pZ/L
>>712 デジカメデータを大切に思っている奴は嫌でもmoに落ち着くよ。
どうでも(・∀・)イイ!!写真しか撮れない奴はシコシコRでも焼いてなさいって。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 00:32 ID:BUxRmsNd
>>713 CD-R・RWとMOは遅すぎて使い物にならないので、
DVD-RAMと外付けHDDを活用してますが、何か?
ロースペックのマシンではMOが精一杯だろ。
無理すんなよ(w
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 00:34 ID:TEt906mM
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 00:36 ID:bv4o+ZPL
ここのスレでMO普及運動を展開してるやつは、
他のスレでSDメモリーカードの普及運動も展開してた予感…
一昔前ならMOはヘビーユーザーの証といった感じだったけど、
今では単なる偏執者にしか見えんよな。
∧ ∧
(・∀・) ζ あの〜、ギガモって何ですの?
〜(つ つq■
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 00:41 ID:HQWeVawA
>>697 そうだな。いずれリーダーが絶滅しても、科学特捜隊に入れば直接読めるようになるし、完璧だな(w
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 00:43 ID:BUxRmsNd
いや、ミズノだろw
つーか、イッツミーだろw
ギガモの上に誤って水をこぼしてしまいました。
分裂して凶暴化してしまいましたが、どうすればいいですか?
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 07:19 ID:lS64Sz/0
データ・ターミナル
CD-RやMOにバックアップをしたものの、後で活用することなく
押入れの肥やしに。気が付いたときに、中身を参照することなく
廃棄。
も 信者必死(w
>>712 最近PCを使い始めた人が新しく買うって事はあんまりないだろうね。
でも以前MOがリムーバブルメディアのかなり有力な選択肢だった頃に買って
今でも使っているっていう人は結構いるんじゃないかな。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 09:55 ID:oZ38Qcau
PC-88全盛期からパソコンやってますが
「MOは様子見だなー」と思ってるうちに
過去メディア化しましたが、何か?
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 10:00 ID:TDWABCJq
そういえば仕事のデータやりとりでガンガンMO使ってるけど
新しいメディアはここ2年買ってないな。
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 10:54 ID:oZ38Qcau
でもなー、今後もう決定打なんて出ないんじゃないかな
次々と新しいものが作られては消えていく、そういう時代でしょ
そのとき流行りのものを使うのがいちばんオトク
ただし、先端を走るとちょっと損w
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 12:32 ID:HGr1EDhk
ぼくのPDはもうダメでしょうか?
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 12:58 ID:TeYhK1Ez
>>702 俺は仕事の関係でMOも持ってるんだけどな。
おかげさまで、信頼できる家族・友人も(w
MOのみに拘って他のメディアや他人をこき下ろすのは病的性格としか思えない。
昼休みが終わってしまうんでじゃあな(w
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 14:54 ID:BUxRmsNd
ZIP
>>724 それは「ギズモ」と言いたいのかい?(汗
漏れもMO・CD−R両方持ってるけど、使い分けてるよ。
そういう人って多いでしょ。ムリに別のメディアを愛用してる人を
ケナす道理は無いだろうに…。
>>734 ここのMO房はかなりの粘着なんですよ。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 15:46 ID:PYInTPsM
ZIPで圧縮フォルダが作れますが、何か?(w
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/30 15:47 ID:9eXsZtpE
一応まだMOも使ってるが、保管したメディアが「物」として整理しにくく検索性も
イマイチなのでかなり縁遠い存在になってるなあ。
別にどっちがイイ、何が最強、なんてヴァカまるだしな主張はしないけど、
MOマンセーな椰子ってマカのうざったさに通じるニホヒがする。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 15:48 ID:SFTt7Wtl
>>737 念のため変な意味で言ってるんじゃないことを最初に断っておきます。
整理しやすく検索性もいいMO以外のメディアってなに使ってます?
いい感じの整理の仕方とかあるの?
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 18:16 ID:7lNOQgfP
俺はMOに書き溜めて満タンになった所でCDRに書き写してる。これ正解
742 :
737:02/08/30 18:18 ID:fsJ+LaOU
>>739 まず僕のスタンスとして「完璧・盤石ではないが二重にバックアップとっといてそれでも
ダメになったら、ダメになったこと自体をデジカメ生活の1イベントとして記憶にとどめる
で構わない」ってのがあります。自分で撮った写真の大切さにプレッシャーかけられてる
ような心持ちになりたくありません。
保存は内蔵のHDD、データの目的別に3つある外付HDDをキリのいい容量でフォルダに
分けたもの、それを焼いたDVD-R、という二重バックアップ、DVD-R未満の時期は
適宜CD-RかMOに入れとくこともあるです。で、DVD-Rはアルバムみたいなファイルに保管。
MOやCD-Rメインに使ってた頃は悪夢のように増殖してたけどDVD-Rで解消しました。
もちろん完璧などとはちっとも思ってないです、これ以上したくないだけ。
MOは容量も物理的サイズも中途半端、ケースつき、背の狭いとこに書いた小さい文字で探す
というのがとても嫌、というわけで既存のものはデスクの引き出し2段に半隠居状態で収まり
引き出し開けるとギチギチいってます。うわ、なが....すいません
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 21:04 ID:cKOtCBev
MO信者の必死ぶりにあきれて
しばらくこのスレを離れていたんだが
久しぶりに来てみたら
あいかわらずだな(藁
744 :
739:02/08/30 21:04 ID:PCthqvsl
>>740 HDD…
なんか怖いんですよねぇ
>>742 レスthx
HDD+DVD-Rですか。やっぱりたくさん撮ってる人にはMO(640MBかな?)とかCD-Rだと使い勝手が悪いみたいですね。
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 21:16 ID:sQpmpxiy
>>744 いいえ、たくさん撮ってても保存すべきデータかそうでないか判断できないおバカさんが容量足りないなどど寝言を言ってるのです。
動画の保存ならまだしも静止画で何千枚何万枚と撮ってる奴は単に自己満足しているだけなので
賢いデジカメマニアなら通常モでバックアップして管理するのが一般的なのです。
騙されてはいけませんよ。
なんかMO信者=マカ的ってのは言えてるなあ
容量をCPUの処理速度に置き換えるとほら....
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/30 23:56 ID:sQpmpxiy
なんかモはダメと言ってる奴の理由がいまいち説得力にかけるんだがなぁ。
買ったときについていたRドライブがあるからモを買うのはもったいない、けどモの方がどう考えても優れている。
だから自分を納得させるためにもモを否定するしかない...真実はこんなところか?
情けないね。
230MOしか持ってないんですでに繋いですら無いな…(;´Д`)
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 00:01 ID:tQRrVwDh
>>741 MOのメリットは情報のモチがいいってとこにある。
テンポラリーのように使うのでは遅いし容量もイマイチってだけで何のメリットもないじゃんか。
それこそHDDの出番だと思うが。
誰かも書いてたど、CD-Rなんて考えられない昔、MOが128Mの頃から使ってると
MOマンセーしてる奴の気が知れない、いやほんとに。
今のは信頼性あんのかも知れないけどさ、なんか苦労知らずの坊やの自慢話
きいてるみたいで微笑ましい。俺的にはダメディアな印象しかないから今更
強いて使う気には全然なれない。ドライブ違うと全然読めないとか頻発してたし。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 00:25 ID:ttCDRprU
>>750 > MOマンセーしてる奴の気が知れない、いやほんとに。
つーか、このスレのMOマンセーってギャグでしょ?
マジでMOマンセーって言ってたら怖いよー。
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 00:25 ID:IvzV530j
MO遅すぎ
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 00:35 ID:T+ZCq7PQ
MO叩いてる人いるみたいだけど、CD−Rだって結構遅いよ
容量だってあまり変わらないし・・・
大体バックアップ目的ならば、遅くても変わらない
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 00:37 ID:IvzV530j
バックアップメディアにMOやCD-Rなんてもう古いよ。
CD-Rは他人へデータを渡す場合に使用したり、音楽用CDを作る程度。
バックアップの基本は高速転送&記録できなければ意味がない。
やっぱり外付けHDDやDVDメディアだろ。
>>750 ワラタ。御意。
データほりこんで出張に持参、出張先のドライブに入れたら、
「このメディアはフォーマットされてません。しますか?」には笑った。
全セクタチェックしたのに。ソニ製だからか。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 01:00 ID:l2o0rUzu
>>750=755
エアフィルタの交換が必要な時代かな?
あいにくだが俺もMOの初期の頃から使っているがトラブルらしいトラブルは一度も経験無かったな。
ドライブの初期不良ってのはあったが、買ってからいきなり使えなかったので交換してもらっただけ。
その当時は他にはまともな大容量リムーバブルメディアは皆無だったけどね。
ダメなのはMOじゃなくてあなたの頭じゃないかと思うよ。
いや、マジで。
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 01:06 ID:l2o0rUzu
>>754 このスレを1からよく読んで見ろよ。
既にHDは信頼性の面から、DVDは規格の統一性の面からダメの烙印押されているんだけどね。
>>756 たかだか1ユーザーに過ぎないのに、自分の選んだメディアに
全身全霊傾けなくともよし。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 01:12 ID:IvzV530j
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 01:12 ID:ttCDRprU
>>757 > 既にHDは信頼性の面から、(中略)ダメの烙印押されているんだけどね。
はぁ?
どこの誰が烙印押したの? ソースは?
各メディアとHDDのMTBFどのぐらいかわかってる?
相変わらずMO信者必死だな。
MO関連の仕事でもしてるのか?(藁
>>756 自分の経験が世の中の全てだと思ってる無能人がいるな。
デザイン・出版・印刷の業界で仕事してる奴にきいてみな。同じような話が
いくらでも出てくるよ。
もしオマエが業務ベースでMO扱ってきててそんな経験なら....
よっぽど仕事がないとこで働いてんだろうなぁ
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 01:19 ID:SX6AZvIa
>>759 兎と亀?
ではHDDとMOを机の上から落として見ましょうw
正常に読めたら信頼性があります。
ちなみに実験は自己の責任でお願いします。
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 01:22 ID:l2o0rUzu
メディアの耐久性も重要だけどドライブの耐久性も同じくらい重要なことです。
構造上CD-ROMも含めR/RWドライブは一般的に耐久性は低い。
メディアばかりか読みとり部分のレンズが剥きだしってのが主な要因らしい。
メディアに埃が付いた状態で使用すると接触式ではないが当然レンズ部分にも埃が付着する。
その点MOはメディアもドライブも埃が進入しにくい構造であるため耐久性は比較にならない。
こういった点からMOの絶対的な信頼性を背景にMOがバックアップに用いられる場合が多いと思われる。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 01:24 ID:qg38p0aa
>>763 持ち運びやすいMOの方が落とす機会が多いことも考慮しないと。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 01:27 ID:l2o0rUzu
>>762 それはおまえのことだと思うが?
因みに俺はおまえのようなマカは嫌いである。
狭い世界の中で固定観念に捕らわれて歪んだものの見方しかできないような奴はね。
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 01:28 ID:ttCDRprU
>>763 > ではHDDとMOを机の上から落として見ましょうw
はぁ?
バカですか?
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 01:30 ID:l2o0rUzu
>>767 バカだと思う理由ぐらい書いたらどうだ?バカ
>>766 それはおまえのことだと思うが?
因みに俺はおまえのようなバカは嫌いである。
狭い世界の中で固定観念に捕らわれて歪んだものの見方しかできないような奴はね。
つうか、デザイン・出版・印刷の業界はいまだにMacしか使ってないとでも
思ってんのかこのアホタレは。
Macを道具として使いこなせない奴はMacしか使えない奴と同じくらい無能ですな
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 07:58 ID:rIe8M3br
アンチモ信者の発言を見てるとモ以外に選択肢があると初心者なら誤解してしまうな。(w
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 08:38 ID:b0aqJ7lQ
初心者、絶対的な、おバカさん、自己満足…
安い論文読んでるような、減点されそうな修飾(笑
モいいだろ、終わりにしな。
現実にはMOもいいんだけど、ノートPCに内蔵するくらい販促すれば、
ドライブの絶対的な少なさをフォロできたのに・・とは思う。
結局むかし良くドライブとメディアを一緒に持ち歩いていて、
「俺は何やってんだろ?」と膝をかかえたことがあるよ。
汎用性と速度も考えると、外付HDDがいいセンなのだけど、
今のHDD耐久性が低いですね。ガシガシ使っていると、新品が3年しかもたない。
う〜ん…
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 08:41 ID:3P3Q4UPO
なんて程度の低いスレなんだ(w
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 14:22 ID:IvzV530j
結局、MOはドライブが高いから売れてないんだよ。
信頼性も今ひとつだしね。
未だにMOを信仰している人は、早くDVDを買って普及に貢献してくれよ。
PCオンリーのMOより、AVにも使えるDVDには汎用性があるよ。
777 :
↑:02/08/31 14:30 ID:aoF9+QXx
マスクメロン!!
ここは過去にHDDを過信して痛い目にあったヤシどもが、
アンチモスレを装って厨房に同じ目に合わせてやろうと企む、
地獄スレです。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 19:09 ID:MfTIyis+
なんか画像管理の話から相当ずれているような予感・・・
バックアップは好きなものにすればいいじゃない?
それよりみなさんは、MOだのHDだの言っている人は
どのような管理をしているのですか?
たとえ便利なHDDであっても新しいフォルダだらけになれば
分け分からなくなりますよ。
大体どれぐらいの量で一つのフォルダにまとめていますか?
ちなみに私の場合は、一ヶ月単位と行事で分けています。
バックアップはMOとCD−Rそれぞれに入れています。
もちろん保存はHDDですけど・・・
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 19:54 ID:pwsgGeK4
あーあ今日も酷い目にあっちまったよ。
データを客先にRで持っていっていざ落とそうとするとメディアを認識しないんでやんの。
CD-ROMしかない環境だからしょうがなくRで持っていったのだが未だにこんなことが平気で起こる。
試しに別なRを入れたらちゃんと読めるんだけどね。
LAN経由で他のパソコンから何とかデータは落とせたからよかったけど。
こんな不安定なRを勧める奴は悪意すら感じるね。
今日のトラブルでモを購入してもらえるようになったから今後は苦労しなくてすむな。
MOが無い相手にMOで持ってくのを薦めるのも間違ってるが。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 21:32 ID:pH7NKPE2
まっ、モが最高のリムーバブルメディアつー真実はいくらねじ曲げようとしても変わらないということだ。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 21:44 ID:pH7NKPE2
だいたい規格が統一されてるくせにドライブとメディアの組み合わせで読めたり読めなかったり
することが異常な事態と言うことがわかっていない奴が多いことには驚いたよ。
モを長年使い慣れた奴がRを使うと「何だこれ?こんなの使えねーよ」と落胆するのは当たり前の
話なのである。
>>780 最近のドライブは粗悪メディアでもかなり良いですよ。
漏れもUSB2.0出たし買っちゃおうかなと思って買ったらそうでした。
メディアは太陽誘電とかのがおすすめです。
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 21:52 ID:bbo4X5b9
>>780 それは単にお前の焼き環境が良くないだけ。
>格が統一されてるくせにドライブとメディアの組み合わせで読めたり読めなかったり
昔はMOもそうだった
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 22:06 ID:jN0T2A2B
過去レスを一通り読んでみました。
すでにあるCD-R・RWは他人へデータを渡すときに使用し、
普段のバックアップは書き込みストレスの少ない
外付けHDDかDVDを検討したいと思います。
MOも検討したんですが、書き込み速度・普及率・価格面で
まったくメリットを感じませんでした。
>>783 >ドライブとメディアの組み合わせで読めなかったり
さんざんガイシュツだけど、そう遠くない過去にあんたらの大好きなMOが
同じ事いわれてケナサレてたんだよ?知らない?
どうせ安物のドライブが載った事務パソコンで無分別に最大速度で
粗悪安物メディアを焼いてるんだろ。CD-Rどうこう以前に、単に自分が
仕事ができねぇ奴なだけじゃないの?
で、管理のことですが、みんなフォルダ単位で「管理」してるんですか?
保存はYYYYフォルダ下にMMDDフォルダ、その下に機種名やイベント名のフォルダ作って
放り込むという無機質・事務的な保存方法です。
管理となると閲覧ソフトでそれぞれもうちょっとエモーショナルな分類でカタログ作って
適宜追加削除したり、新規カタログ作ったりしてます。
カタログからファイルの所在は辿れるし、今のところ問題ないです。
ソフトはToast(Mac用のEasy CD Creator カナ)についてたiViewMedia使ってます。
何かもっといい方法あります?他人の工夫や知恵は参考にしたいのですが、皆さん手で
さわれるもの、ようはメディアの話ばっかりで食傷気味。
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 22:38 ID:luIFCsFx
>>790 いや、だからそんなこと誰も興味がないのだから余所でやってくれyo
最強メディア決定戦盛り下がるだろ
>>790 ここは昨日今日MO使い始めたお子ちゃまたちの最強ごっこスレだよ
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 22:49 ID:jN0T2A2B
>>788 明日、DVDドライブを見に行ってみようと思います。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 22:53 ID:luIFCsFx
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/31 22:54 ID:jN0T2A2B
>>794 ちょっとMO信者の食いつきが悪いもんで…つい(w
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:09 ID:l3bGYU5o
>>771 > 今のHDD耐久性が低いですね。ガシガシ使っていると、新品が3年しかもたない。
あほか。三年もたったら、新しい大容量のHDDに交換するだろ、ふつー。
だいたい、現在の最大容量のHDDだって、三年後にはあっという間に並以下の容量だし、その間
ファイルだってどんどん増えるだろ。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:17 ID:ekYLFOao
それで?
デジカメデータの保管場所としてどういいと言うのだ?
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:19 ID:msQjpMUx
万が一に備える必要はあるが、普段の使い勝手も重要というわけだ。
頻繁にバックアップするを取る手間を考えろ。
滅多にバックアップしない人は低速メディアを使えばよい。
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:29 ID:bk5R2fSX
そんなデータ保管にうるさいお前らに質問でつ
exif表示ソフトでなんかいいのない?
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:30 ID:sbyrBhMH
基本HDD
RAID1 DVDなどのメディアに書き込む前の画像用、編集中用。
出来たらブートドライブにしない方が楽。
その他HDD DVDなどのメディアに書き込み済みの画像を保存。
足りなくなったら買い足し。
出来たら1年で買い換え。
書き出したメディアも1年でリメイク。
HDDの効率だけならRAID5と同等。信頼性は似たり寄ったり
無くす事も含めて。
HDD併用しないなら、MOが吉かと。
つーか。要らない画像はなるだけ間引け。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:32 ID:MtzPFkdL
管理方法として自分が採ってる方法だけど、こんなんどうよ?。
デジカメユーザーでは少数派かもしれないけど、自分は撮った写真をプリントしてアルバムに入れてる。銀塩写真と同じ楽しみ方ね。
で、そのアルバムに収録した写真の分をCD-Rに焼いてディスクのラベルをアルバムナンバーと一致させておく。
アルバムはジャンルごと・風景、花、ポートレート、コスプレ(w等に分けておいて、アルバムに一杯になるまではRWにしておく。
一杯になったらRに焼く。こうしておくとアルバムがサムネイル代わりにもなって画像を探すのもラク。
それにアルバムもL判200枚程度ならデータサイズもそんなに多く無くCD-R1枚で余裕で収まる容量(高画素機でなければ230MBのMOでも充分かも)。
もちろん、普段ファイルはHDDのデータフォルダに置いておくのでCDに焼いたのはバックアップでちゃんと防湿・直射日光避けて保管。
CD-Rでも焼く時にちゃんとベリファイとコンペアしとけば書き込みミスは防げると思うけどね。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:34 ID:a1vaex6v
>>798 火事とか雷でアボーンと何度言われれば気がすむのだ?
信頼性、使い勝手、スピード全てを兼ね備えてるのはハッキリ言ってギガモしかあるまい。
ていうか、その前にデータの整理をしろと言われていたはずだが?
まだ撮っただけで一生見ることもないバカみたいに高解像度のデータをバックアップとか
言ってる奴がいるのか?
藁っちゃうよな。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:34 ID:msQjpMUx
>>801 もっとも理想的だと思われ。
一度、デジカメプリントも試してみたいです。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:38 ID:3Y3hkpnq
バックアップは複数作成すれば安全度は等比級数的に増大する。それはHDDもしかり。
たいして重要でもない写真なら、HDD2つにコピーを作っときゃ問題ない。
むしろ、MOなんて低速メディアで、しかたなく一個しかバックアップを作らない奴のほうがアホ。
そもそも撮影時につかうMDの容量が1GBの時代に、容量640MBのMOなんざ糞の役にもたたん(ワラ
ギガMOなんて買った奴いるのか?(ワラワラ
>>800 >つーか。要らない画像はなるだけ間引け。
現時点で価値があるかどうか判断できないからこそ、そのままの形で残しておく
べきだろが。なんでバックアップメディアごときのために、記録のクオリティを
落とさなきゃいけないんだ。低脳め。
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:42 ID:3Y3hkpnq
>>802 >まだ撮っただけで一生見ることもないバカみたいに高解像度のデータをバックアップとか
>言ってる奴がいるのか?
>藁っちゃうよな。
MOなんて糞な低速メディアにバックアップしてるから見返す気にならないんだろ(藁
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:45 ID:sbyrBhMH
>>804 おまえ? 日本語読めてない?
削除しないための方法も先に書いとるが?
信頼性にしてもハンドリングにしても何か落ち度有る?
もしかしてMOって書いたら釣れっちゃった?
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:48 ID:a1vaex6v
>>804 MDなんて変な書き方すんなよ。
ミニディスクかと思うだろ?
ていうかそう言う奴に限ってカミナリでALLパァになっても全然惜しくないデータをしか持っていなかったり
するわけだ、これが。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 00:49 ID:sbyrBhMH
MOフィルター発動らしい(藁
面白いなあ、MO厨って保存することが管理だと思ってるんだろうな。
かと思えば、管理ソフトのカタログから外せばそれで済むのに、現時点
の判断だけで削除とかトンチキなこと言ってるし
管理・運用・保守が揃って大きな意味でのデータ管理なんだが。
まぁまぁ。熱くならずに。
データに価値があるかどうかは本人が決めることだしさ。
同じ構図でWBや露出のブラケットしていて資料や素材として大切にしたい人もいることだろうし。
自分はこれは自分の狙った画と違うな、と思ったら割とあっさり消しちゃうけどね。
もちろん外れてても、いいじゃん、てなれば残す。
整理の基本は捨てることからと言うし、同じような画の中でどれが一番イイかを選び出す眼(感性)を養う必要はあると思うけどね。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 01:05 ID:sbyrBhMH
>810
自分がどう保存してるか書きもしないで何いってんの?
ダニかオマエは
>>812 790にもそれ以前にもさんざん書いてるよ。
いちいち自分の過去の書き込みを紹介しながら書き込まにゃならんのか?
811への具体的な反論も書かずに何いってんの?
ダニはオマエだ
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 01:15 ID:sbyrBhMH
>>813 をいをい?
何でオレが>813に反論する必要がある?
詳しく説明してくれるかな?
オレの書いた内容と>813とそぐわない点有る?
大体、オマエ誰だよ。ID:sbyrBhMH擁護して良い事有るんだ?
MO
と、書き込んでみるテスト。
釣れるかな〜ドキドキ
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 01:17 ID:sbyrBhMH
もしかしてIP換えてダニ増殖?(w
ΜΟ
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 01:18 ID:sbyrBhMH
も
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 01:18 ID:d+chZqdT
この混乱を見てほくそえむMO厨(プ
>>814は既に意識混濁中です。ご家族に連絡を....
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 01:24 ID:sbyrBhMH
>821
反論できなくなるとその辺に逃げる消防の基本だな。オマエ
知恵もなければボキャも無いってやつだ(w
恥ずかしいねオマエ
しょうがねぇなぁ
じゃ、素人的意見を一つ
MOは磁力で消えるんじゃないかという不安がいつもある
CD-Rは中のアルミが変形して読めなくなるんじゃないかという不安がいつもある
だからどっちも信用してない
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < 一旦、MO入りま〜す
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
>>780 −Rは長期保存したい場合と読出テスト出来ないドライブでどうしても読ませたい場合は、
高速で焼いてはだめだよ。
826 :
810:02/09/01 01:37 ID:KBEPRmtJ
つうかさあsbyrBhMHが810に噛みついてくる理由がさっぱりわからんのよ
あと
>>737 >>742 が俺の書き込みだ。文句あっか。
2ちゃんでオマエ誰だなんて訊いてくるやつも珍しいが、一応こたえてやるよ
MOにいい印象もってない古くからのMOユーザでマカ嫌いのマックユーザだよ
恥ずかしくない人間かと問われればそうでもないとしか言いようがないな。
で、何が気に入らないんだ兄ちゃん
>>823 MOは実はかなり磁力に強い。
実用上ではFDをよほどの磁場に晒さない限りは問題ないと思うけど。
長期の場合はテープもやばそうだな。
というかMOが消えるぐらいの強磁場が近くにあるなら、HDDの方が先逝くだろうし、
どんなに慎重に運用してもいつ逝くか分からないHDD上で動いているパソコンの存在って、
不安でしょうがなくないかい?君は?
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 01:46 ID:zZEtM15m
>>825 なるほどね。
でもそんなに気を使ってまで貧乏臭いR使うより、安心確実高速でちょっとゴージャスなギガモの
方を俺は選ぶけどね。
安心は金で買える...ギガモで
てな具合かな?
>>823 モは室温程度の温度じゃ磁石くっつけても壊れないよ。
FDと同じと思ってもらっては困るんだけどね。
あっHDはダメだよ。
あっけなく壊れるからね。
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 01:47 ID:zZEtM15m
またかぶっちまった
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 01:55 ID:zZEtM15m
>>810 管理などとは一言も言っていないように思えるが?
データを整理しろって言ってんじゃないのか?
それともおまえは管理=整理だと思ってるのか?
変な奴が多いな、このスレは。
831 :
810:02/09/01 02:06 ID:KBEPRmtJ
>>830 IDかえたのかい?
で何で810がオマエからダニ呼ばわりされるほどの書き込みなんだ?
自分への攻撃的レスだと思ったんだろうが、ご自慢の管理方法を披露したばっかで
自意識過剰にでもなってたか?オマエなんかに向けて書いてないし、あれで誰を
擁護しようとしてることになるんだよ。
つうかどう読んだら管理=整理になるんだろうね、日本語読めてるか?
832 :
823:02/09/01 02:11 ID:5OnO67lo
>>827 >>828 そっかMOって磁力に強かったのか...
じゃあよく知らないんだけど
レーザーで中の記録面を何回も溶かしたり固めたりしてるんだろ? MOって
中の材質の耐久性は1回だけしか書きこまないCD-Rより
条件が過酷つーことはねぇの?要するに駄目になりやすいとか
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 02:12 ID:D6UUHovq
溶かしてないよ。
CD-R書き込み失敗って…
PC初心者ですか?
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 02:18 ID:dIfLOx1X
>>832 レーザーで磁性を替えてるだけだよ。
MDと似たような感じかな?
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 02:22 ID:zZEtM15m
>>831=810
アフォか?
管理じゃない整理だつってんだろ?
誰と間違ってんのか知らんけど、ちゃんと人の発言読めよ。
>>832 そりゃDVDとかRWの相変化光ディスクだろ?
全然方式違うよ。
837 :
810:02/09/01 02:22 ID:KBEPRmtJ
>>830 そういえば
>>596も俺の書き込みだ
>>832 835に補足するとレーザーで高熱を与えることによって書き込みできる性質に
変化させるだけです。日常的な温度と磁場くらいじゃなんともないですよ。
好き嫌いは別として(w
838 :
810:02/09/01 02:26 ID:KBEPRmtJ
>>836 ID:sbyrBhMHかと思った、あやまるよ。
>830の前段2行は主語がないのでよくわからんが、とりあえずすまんかった。
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 02:27 ID:zZEtM15m
>>837 俺はおまえが嫌いなのだが(w
整理だぞ整理
管理でも生理でもないからな
840 :
810:02/09/01 02:29 ID:KBEPRmtJ
あらまあ
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 02:31 ID:5OnO67lo
>>835 MOって盤面が高温にならなかったっけ?
高温に晒されるっていうのが何回もあれば耐久性はなくなるだろ?
MOの信頼性は高いのだろう、きっと。
しかし、これだけ長い歴史があるにも関わらず
一般ユーザーに広く普及しなかった辺りが、
無条件にマンセーできるメディアじゃない証拠だよな。
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 02:39 ID:dIfLOx1X
>>842 いつまでもドライブの価格が高かったのが原因だと思われ。
PCの本体価格が下落しているときに、
それほど必要性のないMOドライブを装備するメーカーはモノ好きだよ。
今ちょっと見たらメディアの値段が10倍違うな
要するに値段の問題か...
いくら信頼性が高くても読む機械がなけりゃしょうがないもんな...
そりゃ一般民は普及してる方を選ぶよな
そうなりゃもっと普及してもっと安くなるってことで...
もう810では書かないけど
ID:sbyrBhMHが意味不明な書き込みを続けて急にいなくなった後に突然全く同じ文体で
現れたもんで、うっかり間違えてしまったID:zZEtM15mに人違いを謝ってるのに、後ろ
から石ぶつけてくるような書き込みのままかあ、さすが2ちゃん(w
>>843 >それほど必要性のないMOドライブ
一部の人たちにとって必要性がないなんてことは全くなかったよ。
今ほど選択肢のない中で、MOという手軽な大容量メディアは、たとえ異ドライブでの
読み込みに難がある可能性が高くても唯一無二に近い必要なモノ、という位置づけでした。
ただ、MO黎明期にMOの容量を必要としてる人が少なくてカタログの謳い文句として
MO内蔵はウリにならなかった。ハード的にどうしようもなく酷いドライブがいくつか
市場に居座っていたのも不幸だったと思う。
で、そんな苦難を乗り越えて、いま、無知無関心未覚醒なDQNな世間の認識と違うことを
言わないと気が済まない一部の若年層に熱い支持を受けてカルトメディアと化してしまった。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 06:58 ID:ovswU1Fl
うーん、現時点では決定的なメディアが無いという結論に落ち着きそうだな。
まあ一つ言えることは何十何百ギガもの大量なデータをバックアップする必要な人というのは
整理整頓が出来ない性格的にずぼらな人と言うことでよろしいか? >>all
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 08:52 ID:30GIYWQB
ていうか磁気にも強いってなると完全無欠なリムーバブルメディアってことだな。
何と言ってもバックアップ媒体が信頼できないんじゃ話にならんからな。
HDなんぞは落としたらまずぶっ壊れるのは必至。
耐環境性に優れ、使い勝手も(・∀・)イイ!!
やっぱモで決まりだな。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい@わんおーわん:02/09/01 10:08 ID:OOemX+Lw
トーシローなら、データ消えちゃってもまぁ、あきらめれば済むが、
プロはどうやって管理してるの?やっぱりMO?
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 11:27 ID:ybzTV64c
>>848 そのとおりモだよ。
ていうよりトーシローも是非モを一度使ってみることをおすすめする。
一度使えばHDやRにバックアップなどという寝ぼけた発想すらおきないであろう。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 11:29 ID:FRGLWbGV
>>848 普段はミラー持ってて定期的にテープでバックアップってのが
コストバランス的に普通じゃないかな?
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 12:03 ID:gTPUfTDE
>>850 ジャンク品かき集めてDDSつーのはプロなのでしょうか?
852 :
素人:02/09/01 12:10 ID:DDw8nO54
ノートパソコンにMOドライブが付くのが普通になれば、
MOも普及するのかもしれないけど
そういう予定はないんですか。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 12:24 ID:gTPUfTDE
>>852 昔ハイエンドノートに内蔵していたものがあったが...
当時はスゲー高かったから普及するはずはなかった。
今なら安くできそうだけど内蔵FDDが無くなってきているのだからそのスペースに
モを入れて売ってほしいな。
MO房のジサクジエンは痛い、痛すぎる(w
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 15:31 ID:qvP470MV
明日からは静かになるといいな。
ちなみにHD、MO、DVD-RAMで管理しています。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 15:42 ID:2WXNGMKZ
まだ粘着が一匹いるな(w
モが最高との結論が既に出ているのにね
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 16:04 ID:KVUdRfm8
画像ファイル名は何にしてる?
撮影日時(YYYY-MM-DD-HH-MM-SS)にすると
かぶることもないし、上書きされてしまうこともないんだけど。
でも見た目が悪いというか、長いというか…
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 16:25 ID:P2tCCCwI
メルコMO-C640IU買った。1394端子付き。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 16:46 ID:EhRuLUvv
DVD-RAMはPDの延長線上にある。
そのPDは知っての通りさっぱりだった。
それはなぜか?
相変化方式の光ディスクというのは原理的に耐久性やスピードを上げることは困難である。
記録容量は比較的容易に上げられても耐久性やスピードがネックとなるのではバックアップには使えない。
つまり将来的にも光磁気記録方式の優位性は変わらないのである。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 17:01 ID:EhRuLUvv
ギガモの大容量化が待てない奴は5インチMOの選択も考慮すべきである。
既に9.1Gが出ているからね。
金が無い奴は2.6GBのギガモを待つのもよし。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 17:06 ID:EhRuLUvv
2.6GBの5インチMOをジャンクであさるのもよし。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 17:10 ID:fw4gqlqD
以前ずっと前にモ使ってたんだけど
そん時はメーカーによって読めたり読めなかったりという問題があった
今は解決されてるの?
つーか、ギガモのハードっていくらすんの?今
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 17:16 ID:EhRuLUvv
>>862 いつの時代か知らんが今も互換性は完璧。
値段は3〜4万ってとこだろ。
安心確実を求めるならモだな。
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 17:26 ID:fw4gqlqD
でも正直写真データ全部モはきついなあ
デジカメやるようになって容量一気に食うようになったし
ましてや画素数もこの先上がって動までまともになってきたら
ますますデータ量が増える
メディアがとにかく安くなってくんなきゃ買う気がしない
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 17:35 ID:EhRuLUvv
>>864 みんな買えば単価が下がるぞ。
下がるの待つより積極的に下げる行動をとる方が人間として素晴らしいと思わないか?
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 17:40 ID:EhRuLUvv
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 18:01 ID:OhDcw5rr
マンセーなのは、それで食ってる連中のサイトだからだろ?
そんな事より、プリントに出す時に1番便利なメディアって何だろう?
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 19:24 ID:YEM37qKP
そういえばRで持ってってプリントして貰おうと思ったら、
店のRで一度焼き直すとかいって500円取られそうになったことがあった。
もちろん断ったけど。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 19:54 ID:OMNynwqA
このスレって役に立つな。
子供の成長記録用にデジカメ買ったけど、RAWで撮ってJPEGでも残すとかやってると、
もはや何十GB行ったか分かんなくなっちゃったよ。
容量的には当然DVD−RAMなんだけど、古い奴が読めなくなってて呆然自失って感じだ。
このスレのおかげで情報寿命の差がモとDVD−RAMでは桁違いだっての知って、
メディアコンバートの必要性を感じた。
モって2.3GBまで出てんだな。
容量的にはキツいけど、保管体積はそんなに変わりそうにないから、
大事なデータ失う前にモを買って入れなおすよ。
親戚も子供の成長記録をCD−Rに入れ始めたらしいので、
ついでにウチのモでもバックアップを取ってあげることにしたよ。
このまま気が付かなかったら危うく子供の成長記録無しになるところだった。
つーか、成長記録はフィルムにしとくべきなのかもしれん。
(成長記録がRAWってのもどうかと思うけど…10年後に読めんのかな?)
デジカメなら浴びるようにバシバシ取れるが1枚も残せなかったって人も居そうだね。
お気に入りのショットを集めて従来のようにフィルム化+プリントしてアルバム化とか出来たら、理想的なんだけどな。
モって関わり合いになると頭がイカレる新興宗教のことですか?
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 20:04 ID:YEM37qKP
↑こういう奴が数年後に大切なデータがオールパァになって後悔するんだろな(w
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 20:25 ID:sbyrBhMH
>>845 下文がオマエの信条なんだろ?
MO持ち上げてる奴からかって悦に浸ってるんだろ?
だからダニだって言ってんの解らない?
っっつーかID:KBEPRmtJ。そんな遅い時間にこっそり書いて
後ろから石投げられたとか言ってんのか? だからオマエは恥ずかしい奴って言われるんだよ
解る?
>ID:sbyrBhMHが意味不明な書き込みを続けて急にいなくなった後に
>>800 からの流れをそう感じるって事は
>>813 >>818 >>820 ってやっぱりオマエ?
オマエぐらいバカだと解りやすくて楽しいな(w
粘着おしまい。
八つ当たりされたID:zZEtM15m。すまんかったね
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 20:26 ID:sbyrBhMH
保存の主体を剥き出しメディアにする場合、2枚書き出して1枚はトラブった時以外
使わないように。慨出だけど
傷に対する弱さは、もう知ってるよね?
メディアだけでもマックみたいに安売りするっていう発想ないのかな?
メディアが安けりゃモいくらでも使ってあげるのに
877 :
818:02/09/01 21:24 ID:hl7h7TC/
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 21:26 ID:KCwRRGTW
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 21:35 ID:sbyrBhMH
今日ストロボ買い足した
財布の中の残りは・・・
880 :
867:02/09/01 21:41 ID:OhDcw5rr
>>870 モ540MBって、中途半端だね。
まあ、Rは安いから遠慮なくばんばん焼けるのが良い。
保存には気を使うけど...
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 23:01 ID:KWSS04wO
ここで一つみなさん誤解していることがあるのでご報告など。
CDは基本的にランダムアクセスできない事をご存じでしょうか?
CDはレコード盤と同じで渦巻状にデータを読み書きします。
つまり原理的にはテープと同じなのです。
シーケンシャルな読み込みは早いのですが分散されたデータの読み込みが遅いのです。
モは真のランダムアクセス可能なリムーバブルメディアなのです。
>>881 そうだね。
でも画像のバックアップにはあまり関係ないけど。
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 23:07 ID:JtMpkVqT
>>871 > 容量的には当然DVD−RAMなんだけど、古い奴が読めなくなってて呆然自失って感じだ。
これって、どうされたんですか?
メディアレベルで認識しないとか、ファイルとして壊れてるとか、
UDFのフォーマットですか?
ちょっと気になるんですけど。
>>881 CDはシーケンシャルといえるのかもしれんが、このスレで話題にするぐらいだからCD−Rのデータトラックの話だろ?
データトラックの任意のセクタにヘッドをシークすることぐらいは出来るぞな。
(これが出来なきゃ任意のファイルだけ読めねーよ)
つーか消去って概念が無いからFAT読み書きする必要が無いし、
焼く時にTOC一発で決めることが出来るので、
ドライバがそこをキャッシュしとけば読み出し中はシークタイム0で行ける分、
シークしまくりでヘッドがあっちこっち行ってるモより読み出しに関しては合理的だと思うが?
885 :
871:02/09/01 23:31 ID:OMNynwqA
う、書いてる間にレスがあった。
>>883 >これって、どうされたんですか?
>メディアレベルで認識しないとか、ファイルとして壊れてるとか、
>UDFのフォーマットですか?
たしか、何度入れなおしてもメディアが入っていないとか言われたような気が…
大したデータではなかったので、フォーマットし直したら使えるようになりますた。
今はとりあえず捨てるか残すか迷ってるようなファイル入れる場所に使ってます(←軟弱者ですな。)
フォーマットはUDFだったはずです。
>>883 DVD-RAM、突然ファイルが壊れてること俺も有ったよ、どうもまだ大事なデータ
保存には信用できん。RAMはビデオレコーダーとPCのデータ用でこれまで200枚近く
使ってるけど。
色素のDVD-Rはもっと信用できないけどね。写真はRかMOに保存。
プリントするときはMOにコピーしてショップに持って行ってる。
MOひとつよりもCD-Rに2つのほうが信頼性高い
と書こうと思ったら、もう上に20個ぐらい
書いてあったからまあいいや。
だいたい、バックアップメディアを再使用する
とかいう考え方がそもそもどうかと。MOなんて
FDのかわりだろーに。zipと一緒だろ。
バックアップメディアはライトワンスでないとね。
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 00:20 ID:p2nApH8z
>>887 資源を無駄遣いする恥丘にやさしくない奴にはRで十分だろな。
アポロの使い捨てロケットの時代から現在のスペースシャトルの時代へ既に変わってることも
多分知らんのだろうな。
ライターも4個入り100円の使い捨て使っているんだろうな。
>>888 ロケットって再使用する方が非合理的で
NASAの計画が頓挫してるんだよな、確か。
関係ないからsage
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 00:37 ID:tjP6S6cx
>>884 CDは渦巻き状でCD-Rは同心円状に記録されているんでしょうか?
漏れはCD全般クイックディスク(古)やMDと同じように渦巻き状に記録されているものと思っていましたが。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 00:42 ID:0U9MVEHG
>>888 > アポロの使い捨てロケットの時代から現在のスペースシャトルの時代へ既に変わってることも
> 多分知らんのだろうな。
スペースシャトルはロケットで打ち上げてるんだよ。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 00:52 ID:VxIB0jf5
>>888 使い捨てデジタルカメラなんか出ないのかな?
MOってマイナーなイメージしかないんだけどな〜
>>895 へぇー、こんなのがあったんだ、知らなかった。
多分、計画倒れのような気がするけど・・・。
大体、デジカメの良さって、撮ってすぐ見られるって事なんじゃないかなぁ。
以前、カシオのおもちゃデジカメを持ってたが、結局あんまし撮らなかったし。
わざわざPCに取り込んで見るのって、カナーリ面倒くさい。
スレ違いスマソ
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 02:22 ID:eHv8f3dM
MOマンセーな御仁がおられるようだから教えてくれ。
今一番普及しているメディアサイズってどのくらい?
やっぱり640?
230のドライブはもっているんだけど新しい速いやつほしくてさ。
容量より普及(他とのやりとり)重視なんで、自分とこだけしか読めないんじゃ困るYO
大学で使ってた230MBのMOを持ってるんだけど、
今更MOドライブまで買って使おうって気がしないんだよね。
MOドライブを買うなら、DVD-RAM or DVD-RWドライブを買いたい。
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 02:38 ID:eHv8f3dM
>>899 DVD-RAM or DVD-RWドライブって使ったこと無いんだが
書き込みは遅くないのか?MOはでかいFDみたいな感覚で
使えてそこが便利なんだが。DVDも同じ感覚で使えるなら
それもありかもしれない。
CD-Rの記録面って平たく言えばシアン化合物が塗ったくってあるんですよね。
そんなもんが焼き損じや不要になって大量投棄(たぶん埋め立て)されてる
現状はヤバかったりしないのかな、とは思います。
別に俺は「地球」や「子供達」や「平和」を平仮名で書きたがる類の人種では
ないつもりだけど気になってます。
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 03:01 ID:usTrX3sV
>>900 ちょっと書き込みのシーク時間までは詳しくわかりません。
すみません。
最近、MOでも2.3GBという大容量に対応してきたものもありますけど、
まだ価格は内蔵型の場合でも5万円以上します。
1.3GBのギガモ対応外付けMOドライブでも5万円弱はします。
DVDだと容量の多いものだと片面4.7GB(両面9.4GB)も使えますし、
対応ドライブも内臓型だと3.5万円、
外付けでも4万円くらいからあるのでリーズナブルだと思いました。
MOだとPCのデータをバックアップするしか使えません。
そういう面でも汎用性の高いDVDの方がメリットが多いと思うんです。
DVDソフトも見れますしね。
903 :
↑:02/09/02 03:16 ID:usTrX3sV
バックアップするだけならMOでも十分かもしれませんけどね。
904 :
900:02/09/02 03:19 ID:eHv8f3dM
>>902 丁寧なレスありがとね。
俺はリライタブルDVDっていうとCD-R/RWの延長線上のような
使い勝手を想像しているのよ。MOとCD-R/RWでは書き込み速度が
全然違うので使い勝手が違う。MOは遅い小容量HDDのようにも
大容量FDのようにも使える、そこがメリットだと思う。
俺にとってはCD-RWも遅いよ。容量は1Gもあれば御の字だと思っている。
バックアップ専用とかあまり読み書きしないスタティックな
使い方なら大容量なリライタブルDVDがありだと思うが、
どうなんだろうね。
>>897 液晶やメディアスロット無しでPC取り込みオンリーなデジは既に存在するよ。
あれはさらに「使い捨て」という謎な発想の製品さ。
デジ化すればフィルム代や現像代掛からないから儲かるということだろうけど、
ユーザー的にはメリットは無いのかな?
当然ドルバコ商品が危機に晒されるフィルムメーカー陣営からは反発を食らっただろうね。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 07:43 ID:Yfmm32xj
2chではMOは敷居が高いかも知れないが、世間ではMOは常識だよ。
普及率が年間20%位の割合で成長している、今後も成長は続くと思われる。
ただしアマチュアレベルではやはりCD-Rかな?
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 07:58 ID:AEFyLYPC
俺はCD-RかMOの600メガぐらいが使いやすいよ。
DVDに溜め込んだら一枚お釈迦になったときの
ショックが大きいよ。
俺、デザイン本業のなんちゃってカメラマンだけど、
一年分の仕事がDVD一枚に収まっちまうもん。
無駄な使い方してた仕事のCD-R40枚分がDVD一枚に
入っちゃいそう(まだやってない)。
だから年度別2次バックアップにはいいけど、もしもバックアップが
これだけだったらと思うと怖いよ。
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 08:57 ID:72x+iJ2n
>>906 常識ってのは言い過ぎでは?
DVDドライヴの価格が下がれば、またモは脇役だよ。
>>906 まだ伸びてるの?そこまでとは思わなかったけど、ほんとならすごいな。
ショップやホームセンターなんかでまだいろんなメディアが230Mから
揃っているから過去10年で相当数の台数が出ているとはおもうけど。
910 :
おいおい:02/09/02 09:27 ID:0U9MVEHG
MOはファイルを持ち歩く、サービスビューローに持っていく、そういう目的のためのメディアであって、
ファイルを保存、管理するためのものじゃないだろ?
911 :
おいおい:02/09/02 09:29 ID:0U9MVEHG
もちろん、CD-R/Wなんかも同じ。
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 09:41 ID:Am4A+JhB
MO?レガシーじゃない?
>>910 MOがファイルを保存、管理するためのものではないという理由は?
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 11:18 ID:0U9MVEHG
>>913 画像ファイルを保存するには容量が少なすぎるよ。
入出力サービスビューローにファイルもって行くときや、
他人とファイルのやり取りをするときには使うけど、そのほかの用途には使えんだろ。
もちろん、一年に100コマぐらいしか写真を撮らない人なら別だけどね。
915 :
913:02/09/02 11:56 ID:g/2Gsovh
>>914 容量が少ないなら確かに保存には使えませんね。
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 12:06 ID:hYg5hB4u
俺は消しまくるぞ。
イベント事やら撮影を的確に表現・プレゼンテーションできる
せいぜい10枚の組み写真を作るみたいな感覚でさ。
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 12:28 ID:H5It+KOW
何10年も残したい場合はやっぱMOなの?
918 :
みなしごハッチ:02/09/02 12:28 ID:rnokzK3s
919 :
899:02/09/02 15:19 ID:usTrX3sV
書き換え可能なDVDは規格がいくつかに分かれてますが、
今後の主流になることは間違いなさそうです。
私もCD-R/RWを使っていますが、主に他のPCとのデータのやり取りが中心です。
バックアップには外付けHDD&内蔵HDDだけなんです…(ちょっと危険かも)
画像のバックアップだけにギガモ対応ドライブを買うのも高いですし、
どうせ640MBまで対応のMOドライブを買うくらいなら
DVD-RAM(べつにRWでもいい)ドライブを買ってもいいかなと。
すでにMOドライブを持っておられる方はそれを活用するのがベスト。
IEE1394やUSB2.0が出る前の、
SCSI接続のMOドライブなんて高価で買えませんでした。
SCSIボードも高価だし…
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 16:58 ID:y0DFiZdn
キャノンD60だけれど、
一日、500メガから1ギガとるので、
すべてUSB2外付けHDDに保存しています。
バックアップにもう一台120Gの外付けを稼働させています。
でも新規格の30GのDVDでたら、いいかもしれないな。
MOは、最初は入れていたが、毎日1枚640メガいるのがつらくて・・・
いずれにしろ、フィルム代わりにデジタルにしたのだから、
少なくともバックアップは2種とっている。
HDDも万全ていうことはないのでDVDRにもとっている。
とにかく2種類はいるよ。
高い安いということではないよね。自分の作品だから。
それに、バルクHDDが17000円、リムーバブルケース
2000円 R社のUSB2リムーバブルケース本体が、
14800円×2台 他いろいろ。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 17:00 ID:K9mqBiax
ホームページのとこに画像だけアップ。これはどう?
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 17:05 ID:y0DFiZdn
そうそう、整理はACDS4.0で、
やっています。
サムネイルつくるのも速いし、なんとなく便利ソフトなので。
あとは、フォトエクスプローラーもつかうかな。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 17:10 ID:0U9MVEHG
>>920 > キャノンD60だけれど、
> 一日、500メガから1ギガとるので、
一眼デジカメの機種は違うけど、やっぱりそのぐらい撮るよね。
> すべてUSB2外付けHDDに保存しています。
> バックアップにもう一台120Gの外付けを稼働させています。
俺はFireWireだけど、ほぼ同じ構成。やっぱ現状ではこれが一番だと思う。
> でも新規格の30GのDVDでたら、いいかもしれないな。
30Gは魅力だけど、製品になって出るころには、今の100GぐらいのHDDと
同じぐらいの値段で1TBのHDDが買えるようになってるんじゃないかな。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 17:19 ID:y0DFiZdn
スレ読んでいると、保存と整理は違うと、
まあそういう意味合いのことが書かれているけれど、
俺としては、フィルムの頃から、
とったネガ、ポジは捨てないから、
デジタルでも、削除は絶対しない。
ファイルを整理、取捨選択されてるかたは、フィルムの時も
いらぬネガやポジは、捨てていたのですか?
捨てるのは、ちょっともったいないとおもうんだけれどなぁ。
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 17:30 ID:0U9MVEHG
>>924 > ファイルを整理、取捨選択されてるかたは、フィルムの時も
> いらぬネガやポジは、捨てていたのですか?
> 捨てるのは、ちょっともったいないとおもうんだけれどなぁ。
捨ててる人は多いみたいだね。ニフにアクセスしたときにぶっ飛んだのは、同時プリントしたら
ネガを捨てちゃうって発言。(まぁ、これは極端だけど)
俺も、ネガもポジもまったく捨てない。マウント付きで仕上げてもらっても、
全部取っておく。
デジカメもまったく同じ。捨てるのは、間違って地面撮影しちゃった画像ぐらいだな。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 17:38 ID:EZrGVlsd
>>920 MOはライトユーザー向けです。
ヘビーユーザーはHDDやDVD-RAMなどの
大容量ストレージデバイスが向いています。
もし次スレがあるなら、保存だけじゃなく、管理とか整理とかの話になるといいですね。
データを保存するだけが目的の人っていないんだから、手段としてのMO話はもういいよ。
>>1には保存方法だけについて述べられてるわけでもないですよね。
ごく一部の方がMOに粘着するあまり、
ネタの方向性が常に保存メディアに向いております。
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 17:58 ID:0U9MVEHG
>>927 > もし次スレがあるなら、保存だけじゃなく、管理とか整理とかの話になるといいですね。
そうですね。
でも、撮影年月程度のフォルダ名の下に、撮影日時分秒のファイル名で入れて置けば、
それ以上に管理とか整理って必要とは思わないよ。
具体的に、管理と整理って、どういう作業を言うのでしょうか?
(不要ファイル削除=整理なら、データをほとんど削除しない俺でさえやってるけどね)
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 18:21 ID:tVsYUpt5
俺は撮影した場所を名前にしたフォルダを作って分類してる
(親フォルダに「県名」,その中に詳しい地名)
ファイル名は yymmdd-hhmmss 形式で
正直このスレがここまで伸びるとは思えわなかった。
俺も思えわなかった。
俺は思えわた。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 19:47 ID:f1cNA4ho
>>931,932,933
つっこみじゃないんだけれど、「わ」はいるのかな?
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 19:54 ID:0U9MVEHG
>>934 この流れを読んだら絶対に「わ」は必要だろ。いや、必要だと思えわうよ。
>>929 日時だけの管理だと、その日時に自分がどこでなにしてたか
日記付けとかないといけないんですよね・・
なので、私は元データは日時だけで区分、さらにそのうち
いい写真をジャンルで区分したフォルダにコピーしてさらに
その中で日時で管理してます。同じデータをいくらでもコピー
できるのがデジタルのいいところ。
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 20:03 ID:0U9MVEHG
>>936 > 日時だけの管理だと、その日時に自分がどこでなにしてたか
> 日記付けとかないといけないんですよね・・
日記なんかつけなくても、どこで何をしたかわかるようにデジカメで写真撮ってるけど?
何時何分何秒にどこで何をしたかは、すべてデジカメの画像が記録するようにしてるよ。
>>937 それが何千枚もあるとなにがなんだかわかんないんですよー
EXIFにGPSデータでも入れて場所がわかればまだいいんですが・・
「これはどこだろう?」って写真がいっぱいできたりしません?
日時別や撮影機材別やフォルダ別じゃなくてテーマや場所や素材(どれも同じようなもんか)で、
こんなふうにカタログ作ってデータ取り出し易くしてますとか
....なんて、人それぞれだから語りあってもしゃあないとは思えわうよわ。
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 20:26 ID:0U9MVEHG
>>938 > 「これはどこだろう?」って写真がいっぱいできたりしません?
どこだかわかるような写真を必ず撮ることにしてるので、俺の場合それは無いな。
バスに乗ったらバスのナンバーがわかるような写真は撮るし、降りたらバス停は撮るし、
電車の切符買ったら必ず撮るし。。。
とにかくメモ代わりに何でも撮ってるから。
>>940 すごいマメな人だわ。尊敬。
俺もいわゆる「写真」だけじゃなくて
最初に場所のメモでも撮っとこうと思ったわうよ。
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 20:41 ID:0U9MVEHG
>>941 >
>>940 すごいマメな人だわ。尊敬。
メモだからノーファインダーでシャッター押すだけ。
>>942 なるほど。サブとして小さいのをメモ用に一個買おうかな。
メインと時計が合わせてあれば、同じフォルダに入れとけばいいしね。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 20:53 ID:0U9MVEHG
>>943 俺はメインはD100、メモ用がエクシリムになってる。
> メインと時計が合わせてあれば、同じフォルダに入れとけばいいしね。
ファイル名に「秒」まで含まれる設定にしておけば、重複することはまず無いね。
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 20:57 ID:u4dB52N1
EXILIMはマクロがないから切符とか撮れないのでは
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 21:12 ID:3kxTzzrt
というわけで次スレは「最高のバックアップメディア モについて語ろう」
に決まりだね!
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 21:16 ID:3kxTzzrt
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 21:37 ID:usTrX3sV
また例の粘着厨房か?
あ、950getしてしまった…949だと思ってたのに。
なにげ良スレ化してほのぼのだたっーYOわ。
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 21:50 ID:wpteM4Tk
新スレどうしましょう?
>>924 漏れの場合連射しまくりで物凄いデータ量になる上3枚中1枚は糞画像なので、思い切ってバッサリ派。
…という信念でやりつつも、オーバーで飛びまくりの絵とかややブレでも絵的に面白かったりするとバッサリ逝けなかったりする。
そんなデータは溜めてCDRで残してる。
実は思い切りきれない性分。
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 23:27 ID:24wfLDvd
>>945 携帯ストラップに携帯電話用の折りたたみカード型ルーペが付いてるので、
それをエクシリムのレンズの前につけて撮ると、ちょうど切符を撮るのにぴったりだよ。
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/03 00:19 ID:1f3RWG3h
1000!
リンクとかも貼りたかったのに勝手に新スレ立てるなよ〜。
一言くらい相談しろよな。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/03 12:54 ID:1f3RWG3h
1000
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/03 13:01 ID:FsPdJUgy
使い切らないの?ココ
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/03 13:05 ID:xGfHFsGd
1000ゲトぉ
せぇ-んげト?
栓!
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/03 13:45 ID:Xe3i3tlC
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
中々1000にならないなぁ
とう!
せ(以下略
むぅ…、1000まで遠いなぁ…
こつこつ行きますか…
971!
ぷぅ
ぼよよ〜ン
ちんぴょろすぽ〜ん
なかなか1000行かん・・・。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/03 20:45 ID:FsPdJUgy
使い切ろうよ…
使いきると、何かよいことあるんでしょうか?
僕は、iPhoto 使ってるな。で、日付け別のフォルダに自動的に入れられる
ので、そいつをDVD-RAMにrsyncで同期させてます。その程度の量しかない
ので楽勝。
しかし、我慢できんのがiPhotoの遅さだな。。。
モで始まりモで終わる
夏の終わりのひとときにギトギト熱かったこのスレにも秋の気配ですね
内臓HDDかFDにしか保存先がなかった貧乏学生が、
溜まった宿題からの逃避先としてもって来いだったからだよ。
確かにアンチモ信者しつこかったね。
夏休みが終わって秋の気配が
アンキモの旬はやっぱ冬かな
フチにキリンビールとか書いてあるようなチンケなコップで
大仰な名前の冷酒ではなく、でも、いい酒を冷やで、口の中に
ひろがるアンキモのねっとりとした幸福感を洗い流す感じ....
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 00:05 ID:YKq0mcCZ
管理方法を話し合えるといいなぁ次スレ。
やっぱ、喪スレな予感・・
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 01:07 ID:271wIp9z
1000まで一人でがんがる
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 01:08 ID:271wIp9z
1000まで一人でがんがるど
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 01:08 ID:8tzEjK+t
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 01:08 ID:271wIp9z
990
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 01:08 ID:271wIp9z
1000まで一人でがんがる
1000まで一人でがんがる
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 01:08 ID:271wIp9z
1000まで一人でがんがる
1000まで一人でがんがる
1000まで一人でがんがる
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 01:09 ID:271wIp9z
1000まで一人でがんがる
1000まで一人でがんがる
1000まで一人でがんがる
1000まで一人でがんがる
やっぱモだなモ
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 01:09 ID:271wIp9z
1000まで一人でがんがる
1000まで一人でがんがる
1000まで一人でがんがる
1000まで一人でがんがる
1000まで一人でがんがる
やっぱモだなモ
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 01:10 ID:8tzEjK+t
モーニングムスメの太股?
やっぱモだなモ
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 01:10 ID:271wIp9z
1000まで一人でがんがる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。