Canon PowerShot S30/40 Part6
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 22:50
>918
キタムラでいくらで買ったの?
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 23:08
>>918 ご愁傷様。初期不良品に当たり続けるなんて不運だね。
で、合焦はどうよ?
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 23:28
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 23:38
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 23:49
USB TWAINドライバをインストール出来ないんですけど
PCに問題があるのでしょうか?
21*でもダメみたいです。友人のと全く変わってないよ
マジ個体差?
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 00:03
>>925 我も個体差だと思う。か、ボケてるヤツが使いこなせてないか(ワラ
俺のは新ロットにつきOKと明言してるのは例のHって奴以外にいるのか?
やつはうんこと言い放ったんだぞ。
合唱問題は存在しなかったっと見ているがいかがか?
俺のは間違いなく旧型だが合唱性能は明らかにA40よりいいぞ。
個体差なんてないだろう。条件差であり個人差ってことじゃないか?
テレ側で手がぷるぷる震えてたんじゃどっちにしてもあわねえよ。
これを欠陥というならキヤノン製コンパクトデジカメは全部欠陥だろう。
うんこな合唱性能はテストした個体独特の問題だったとかいって逃げるしかないんじゃないか。
てことはやついわくのメーカー関係のあるルートってなんだよ?
いい加減なことをかきやがって、と言うのが俺の結論。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 00:31
オレもロット説よか個体差説に1票。
オレのは1AのS40だが合焦性能に文句はないぞ。
むしろ前に使っていたNikonのCoolpix880より性能はいいと思う。
個体差としても、2ch以外でも合焦が問題なっているところを見ると、
かなりいいかげんな作りをしている、ということだな。
問題の無い個体を手に入れた人達にとってはウザい話題かもしれないが、
実際に問題視している人を貶すことは、如何なものかと思う。
つーかよ、個体差とか言ってるが同条件、同被写体、同AFポイントでの比較なんだろうなぁ?
薄暗い時、僅かでもコントラスト部分から外れてれば黄色になるんだよ?
そこんとこどうなのよ、ええ?
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/03/21 01:49
今日サブカメラとしてS30を梅田のヨドバシで15%還元で59800だっただめ元で
値切ったが無理といわれた、しかし。店員が急に56800に下がったといってきて
56800にしてもらった。残りのポイントでS30用予備のリチウムイオンバッテリー
1つと64MBのCFが買えた。
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/03/21 01:57
S30は、今使っているオリンパスものより、ピントあわせが
うまく合わない、時間がががるCANONはこんなものなのか?
友人が使っていたミノルタ304のほうがピントあわせが早いし
うまく合った。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 02:25
s304って、もう売ってる店が少ないけど安いし、評判も良いみたいですが、s30と比べて
どっちがどう良いんでしょうか?
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 02:31
s30 x 10 + 4 = s304
935 :
s40使用:02/03/21 08:58
皆さんは撮影するときRAWとJPGどちらを使うの。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 09:13
jpg
937 :
s40使用:02/03/21 09:25
>>936 その理由は?
1.記録メディアにコストをかけたくない。
2.RAWもJPGも画質に差がないから。
3.現像が面倒だから。
4.その他
さあどれでしょう。
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 09:46
>>920 消費税別で58,423円(独自割引チケット4,500円分あり)
>>921-923 以前 SONY P-1を使っていたが、S40の方がフォーカススピードは
早く(新しいから当たり前か)ちゃんとピントもきているから
納得してるよ。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 09:55
ところでRAW画像って8Bitと16Bitがあるけど
何が違うんだろうか。
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 09:59
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 10:31
>>938 THX!
今日のチラシだと10%OFFみたい。
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 10:51
>>937 答え:2&3
特に3,PCスペックによってはむちゃくちゃ時間かかる
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 10:55
リモコン使えなくて不便なことないですか?
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 10:56
そおゆー用途ならG2をオススメする
逆にどういう時にリモコン使いたいのか聞いてみたいもんだ。
>>932 そんなの常識。
大体、キヤノンはデジカメ後発メーカーですし
IXYが出るまでは、見向きもしなかったよ
新IXYも苦し紛れモードのような感じだし、ガッカリだわ
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 14:33
クソー。
せっかくS20からs40に買い換えたのに
仕事が忙しくて撮影できねーよ。
きっと素晴しい絵が取れるんだろうなぁー。
皆はどうよ?
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 15:25
俺はG1とS40併用してるけど、
S40の方が使いやすいしAFでも結構綺麗に撮れると思うよ。(WBとか露出が失敗しにくい)
ただ晴天下では液晶モニターがG1より見づらいかな。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 16:26
>932
>346
S30ユーザです。
合焦性能そんなに悪いかな?
S30/S40は50pから80pくらいの距離が苦手で
上手く合わない時はマクロモードにしてやればすぐ合焦するよ。
店頭でいじってみたG2もそんな感じだった。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 16:29
>>945 ハメドリ!
じゃなくて、家族で撮るとき欲しい気もするが、
「ハイ、チーズ」も気に入ってるからいらないかな。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 17:27
----------Part7につづく------------
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 17:38
↑スマン、スレ立てすぎでムリ
誰か立ててくれ〜
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 17:40
1000まで逝け!
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 18:02
なぜ950が立てなかった!?
>>952 クソスレ立てすぎなんだよブォケェ!!
氏ね、マジで。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 20:20
おいおい、そりゃないだろう。
次のスレはS30S40を活用できるような
有意義なものにしてほしいな。
それとも、S30 VS S40で決着つけるか?
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/23 20:07
Xスレで暴れてる落とし前をつけてもらおうか。
S30ぶっ壊し画像をアップしろ!!!!
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 15:33 ID:Jhjb4kEl
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/02 12:33 ID:ZHvqmBK2
つーか、なぜこのスレは下がる
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/05 21:00 ID:fgayDidz
WBをストロボにして撮ると赤っぽくなっていい感じの写真になるんだけど、皆はどういう
小技を知ってますか?教えてほCんですけど。。
煽りはやめてね。たぶん言われること当たってるし。
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/14 01:32 ID:HuwIBhve
S40 56,520円(税別)
F100 60,000円(税別)
なら、どちらを選びますか?
用途は、うちの猫・今後産まれて来る赤ちゃん・花火大会を
撮影したいと思っています。
F100のエリアAFが捨てがたいんです・・・。
966 :
:02/07/14 02:53 ID:x1V+KBR2
>>965 マルチポストしすぎ
価格.comにも・・・。
967 :
965:02/07/14 03:07 ID:kgfEtCXB
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/14 05:01 ID:nqikBP+a
すいません、S40を使っている者で質問があります。
これをPCカメラに使う方法ってありますか?
YAHOO MESSENGERのテレビ電話です。
マニュアル見ても載ってないのですが・・・
969 :
: