☆彡 オリンパス CAMEDIA E-100RS Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1E-100RS
高速連写 オリンパス CAMEDIA E-100RS Part3

前スレはこちら

▼E-100RS Part1
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/986007757/
▼E-100RS Part2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1007018840/

その他関連URLは>>1-10あたり
2前スレ947:02/01/27 21:50
関連スレ

▼オリンパス
http://www.olympus.co.jp/index.html
▼オリンパス E-100RS
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/E100RS/index.html
▼Digicam Lab Index
http://ns.okimoto.ne.jp/muray/Lab/labindex.html
▼マルイのWeb Page E-100RSのページ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8185/index.html
▼Otomi!のサイドカーとデジカメ QV-2800UX と E-100RS の部屋
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3333/
▼なんちゃって写真館
http://www.maroli.net/katsuji/bbs/
▼遊んで使えるデジカメマルトク講座 E-100RS
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/12/index.html
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/13/index.html
▼¥価格.com¥口コミ掲示板 E-100RS
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=CAMEDIA%20E%2D100RS&CategoryCD=0050

▼テレコンワイコンスレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1006365818/
▼兄弟機種 C2100UZスレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1007776937/
3名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 21:50
おめでと!
4前スレ947:02/01/27 21:51
省略された。ごめん。省略部分はこんな感じ。

▼テレコンワイコンスレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1006365818/
▼兄弟機種 C2100UZスレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1007776937/
5前スレ947:02/01/27 21:52
今日も突然死しなかった!このことを今日も感謝しよう!
6名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 21:54
>>1
乙curry! 2100UZスレの紹介まであって、ちとうれしい。
7前スレ947:02/01/27 21:55
>>6
同じ突然死におびえ、すばらしい手ブレ補正10倍ズームを有する兄弟じゃないか。
8前スレ959:02/01/27 21:59
祝新スレ!

実は今日、TCON-14BとTCON-14買いました。
値段と大きさを考えるとTCON-14で十分です。
普通に使うにはTCON-14で全然問題なし。
参考までに。
9名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 22:01
じゃぱねっとたかたで49800えんでうってた

10名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 22:01
最近買いました。E-100RS。
嬉しくて嬉しくて、
デジタルカメラマガジンの2000年8月号のバックナンバーを取り寄せました。
4ページにわたって褒めちぎってあって、ちょっと嬉しい。
11名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 22:02
スレ建てお疲れ!>前スレ959
12《´・w・》≪・・・・ゴルァ:02/01/27 22:16
画素数は気にならないけど、もうちょい安くなんにゃいかなー
13名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 22:20
>>12
4万円台で文句は言わない(笑
14名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 22:45
確かにこの価格帯でこいつ以上に面白いデジカメってちょっとないね
15名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 22:50
この価格でも売れてないデジカメ
16名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 22:56
今でも時々10万以上のプライスをつけてる店があったりするけど、
あーいうとこで買っちまうヤツっているんだろうか・・??
17名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 22:58
それにしても、電源スイッチのオンの次にリセットがあるのはナンデ??
理解に苦しむ
18名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:06
>>17
同意、何度も間違えて設定をやり直す羽目に・・・鬱
19名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:19
>>17,18
そのリセットで、突然死は直らないんですか?
20名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:20
新スレおめでとうございます。
本日購入しました! とても嬉しいっス。

ところで自分はC-3030からの乗り換えなんですが、
そいつに比べるとE-100RSは結構、いやかなり電池の持ちが
短いですね。(3030を10とするとE-100は3ぐらい?)
でも、操作方法とか殆ど変わらず、ズームが倍なので
なんかすごいグレードアップした気分です。
これからバンバン使い込んでいきます!
21名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:20
前スレの概要をまとめると、デジタルズームは使うな、ということでよろしいですか?
22名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:23
>>20
3030って、光学3倍ズームでしょ?
ズームは3倍以上になったんじゃ?
23名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:24
>>19
そんなもんで直るならこんな騒ぎになってないよ
>>21
どうなんだろ・・
でもどうやらファームが、**79、だけみたいだよ。
おれのは**76、だけど、いまのところ問題なし
24名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:29
>>20
C-3030に比べてそんなに電池の持ちが悪い?
俺は、256MB(300枚くらい)撮りきっても電池あるから、結構満足してるんだが。

>>21 >>23
おなじくファーム76で全く問題なし。
79の人はデジタルズームは気をつけたほうが良いみたい。
2521:02/01/27 23:31
>>24
当方は77で今のところ何の問題もありません。
噂では79のほかに80もヤバいみたいだね。
26名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:33
79って76からどんな点が改良されたか知ってるひといる?
27名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:36
>>26
オリンパスのみ知る。
28名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:40
やっぱそーか
29名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:41
あげ
30名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:45
おいおい、パート2があがりっぱなしだぞ
このスレがだせぇからだよ・・・
32名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:53
100rsって、2100UZとちがって、傷だらけになっても、かっこいいかも
>>26
V151-76 製品版第1バージョン。(2000.11.18発売)
V151-77 ここまで「画像回転で更新日時が00/01/01 0:00に変更される不具合」がある?
V151-78 「突然死」修理から戻ってきたバージョン。
V151-79 「突然死」報告がある。(2001.08の別件修理でこのバージョンになっていた)
V151-80 「突然死」報告がある。
34名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:57
ありがと、。
ニコンとかと違って、あんまりかわってないんだね。
けど、突然しの修理後、バージョンが減るってなんで??
ふつー、81とかに進むだろ??
35名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 23:59
まぁ、ファームがバージョンアップするからには何らかの不具合があったんだろうな。
☆彡

☆彡新スレま〜だ??☆彡




38名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:35
本家?
39名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:41
本家!
こっちが本スレだと思うよ。なんか誤爆スレできてるけど。
41名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:43
がんばれ、本家!
がんばらんでよい
43☆彡:02/01/28 00:44
まぁどこが本スレでもいいけど明日の夜までには一つになってることを望むよ。
前スレの☆彡争いは面白かったけどな。
>>42
ワラタ
45名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:49
突然死って本当?
俺はどうもネタっぽく思ってるんだが。
俺のファームV151-79だけど全く問題ないし。
今まで1年以上も問題なっかったのに今更突然死なんてね。
実のところインターネットって良く分からんのよ。
本当のところを教えて。
46名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:54
長男です!
47名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:57
こっちが本スレで良いの?

>>45
俺も一部の人のたまたまの不具合だと思うよ。
別にファームが79でも全てに不具合があると思えない。
クレーマーみたいなやつがオリンパスに文句言ってるだけでしょ。
48名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 01:00
>>45
運悪く突然死しても(特定の操作でなるらしい)電池抜いて
丸一日くらい放置しておけば直る(?)らしい。だよね?
一人あげご苦労
突然死は本当だと思う。遥か昔から報告あったから。最近発生させる条件が
かなり絞られてきたから話題になってる・・・あと、今まではユーザー少なかった
のに最近増えたから。

特定の操作を頻繁にやる人しか発生しないってだけで、どれでも出ると思うよ。
今まで出なかったなら、そのまま使ってても出ない可能性が高いと思う。
犬撮ってたらさ、10倍ズームプリキャプ連写が
むっしょーに欲しくなってきたよ。ちと鬱だ。
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 08:59
>>49が重複スレの犯人か。まったく何度やれば気が済むんだか。
面白いからあげとく。
53名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 09:26
>>43
神様が絡んでいるっぽいので、それは無理と思われる。
54名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 09:30
新品交換でファームが76に下がっていた者です。
恐れていた通りLCDに欠損が、、、はあー(ガクっ)

さて、ファーム79との相違点ですが、一番の違いは突然死するってコト。
(いやいや、、)
本当は、マクロ撮影時の合焦範囲でしょう。
マクロにしたまま、遠景までピントがシームレスに合いました。
今度のファームでは、その部分が退化していました。
マクロはマクロ。通常モードは通常モードとわけて使わなくてはなりません。
これ、結構カメラのワーキングディスタンスを変えると思います。
できればファームをさらにあげて不具合解消して欲しい。

実感として、コンパニオン撮りする人だと分かるんじゃないかな。
遠くから望遠で撮影してて、次にそのまま近くで、声かけて撮る。
顔のアップをひとりじめして撮る。(ヤッタ!)
ピントが合っていないのに、撮影できてしまう。
家に帰ってから気がつく(トホホ、、、)
79ファームなら気にせずマクロ入れっぱなしで全部ピント合ったのに、、、
55名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 09:45
>>47>>45
あのねーオリに文句いったのは1度だけ。
お店で新品交換3機
同じ症状で死亡。お店もそれを確認してなきゃ変えてくれないよ。
信じなくてもいいけどね。むしろ普通に使っている人がうらやましかったよ。
1ヶ月の間、お店に何度も足運んでて、疲れ果てたんだ。
ネタならどんなに良かったことか、、、
>>55
所詮クレーマーなんだろ?
氏ね
57名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 11:01
>>56
じゃあ、代わりに直してくれれば良かったのに。
毎回メディア1枚撮り切らないで死んじゃうんだぞ。
1週間放置しろなんていうなよな。
クレーマ−なら最初からオリに噛み付くさ。

とはいえもう再発はしないから問題ない。腹も立たない。
そのくらいE−100RSは楽しいノダ
58名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 11:48
このカメラ連写モードだと、フラッシュ併用できない。
みんな補助光とかってどうしてる??
ビデオライトでお勧めとかない??
59名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 12:29
>>58
外付けフラッシュで数発は発光できるみたいだよ
web検索して
6058:02/01/28 14:03
>>59
おおーセンキュー!!!

っつーことは純正かあ、、、
E−10で使うんで、サンパクの奴買ったんだがナ
新たに買わねば、、、
61名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 19:46
紛らわしいので、こっちをage
これはネタスレ。

マジレスしても煽られるだけ。
こんな>>1に金を与えた親を小一時間問い詰めたい。
みんな安売りが悪いのか・・・


63名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 21:55
age
まぁ、わからんわけでもないが
これ以上あげないでくれ
65名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 22:32
ところで、これが本スレでいいんだよね?
一番最初に出来たみたいだし。
66名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 22:33
妥当だね
67名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 22:34
>>65-66
ほかの2スレは発言数の割にカスばかりでしょ?
完全に常軌を逸してるね
あわれ
勝手に書けばぁ
70名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 23:43
<CAMEDIA E-100RSについての変更点>

−仕様変更および追加情報
  改訂・新情報
連写 連写撮影時にスミアが発生することがあります。
連写15コマと7.5コマ/秒時にはFL-40の使用は出来ません。
スーパーテレモード スーパーテレモードでは連写の撮影枚数が少なくなります。
露出制御方式 高速シャッター撮影時にスミアが発生することがあります。
フラッシュモード 連写時には、内蔵フラッシュが自動的にOFFになります。
71名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 23:51
>>70
それって古すぎ。
仕様変更等に関するお知らせ (2000.10.11)
撮影及び画像の再生に関するお知らせ (2000.11.17)
72名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 16:31
いま、オリから電話あった。
E−100RSの突然死の件、
HPにアップされたとのこと。チェックしれ
73名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 16:37
>>72
さっそくみてきた。オイラのは平気だった。


しかし
>本来の製品仕様とは異なるソフトウェアが書き込まれた
>通常販売商品と異なった特定用途向け仕様の商品が
>出荷されてしまいましたことが判明致しました。
ってのは、いったいどんな特定用途???って感じだが。

うやむやにせず、対応姿勢を示したことはユーザーとしても嬉しい。
しかし今ごろになってそういうエラーが報告されるってのは皮肉だな。
今までぜんぜん売れてなかったから問題も出なかったわけだ・・・。
75名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 16:56
>>74
それもこれもクレーマーとやらのおかげだな。(結構ネに持ってる(あはは))
76名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 18:33
オレの大丈夫だったYO.
よかった〜。
77名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 18:45
78名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 18:49
c2100の突然死は闇に葬り去られるのか?
http://www.olympus-systems.co.jp/check/e100rs_snlist.html

しかしこれなんで番号飛び飛びなん?
どういう作り方してんだろ。
うちのもセーフだから良かったけど。
>>79 <-ウソ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000822/olympus.htm
一年以上経って何故か今ごろ発覚のバグ騒ぎ(笑
一気にユーザー増えた感じだな。
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 20:23
俺のシリアルの隣があったりするんだけど何か嫌。
85やじうま:02/01/29 21:25
なんだ、祭りになっているかと思って見に来たのに
つまらんのを
86名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 21:30
100RS買ったよ!!
2100UZもちょっと使ったけど、やっぱ全然違うね!惚れた!
UZと全く逆の質感ていうのもおもしろいね
(UZは冷たいがRSは暖かい。RSは常に持っていたくなる)
>>86
2100UZより、おもしろいでしょ。
画素数とか気にならんよね。こいつの場合は。
88名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 21:53
>>87
そうだよね〜 プリキャプとかはこれから楽しむつもり。

にしてもスレ統一しようぜ〜 >ALL 
せっかくの情報源なのにもったいないじゃんさ!
89名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 21:53
http://www.emaga.com/info/kyo10kyo.html
ちょっとでけ稼ぐためのめるマガ。
よろしくお願いします
90名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 22:52
91名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:28
>>90
たけぇーよ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:36
>>91
でも先月はB300単体が同じ位の値段で落札されたような・・・
93名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:41
S/N飛び飛びでなんか気分悪いぞ。
オレは当選しなかったけど。。。
94名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:43
俺だったら、それだけ出すなら300S買うけどな。
95名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:48
あの変な出っ張ったファインダーってはずせるの?
あのままじゃかっこわるすぎて買う気しないんだけど
96名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:48
300S購入に一票。
機動性は激しく低下しそうだけどな。
97名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:52
>>95
外せるし、部品単体でも注文できる。
つか、あれがあったほうが使いやすいぞ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:54
S/N飛び飛びの理由と、「特定用途向け仕様」の意味が全く不明。
どんな製造過程なんだろう?
99名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:55
>>97
おお、素早い回答ありがとう
無理してお金が貯まったらE-10買おうと思ったけどやっぱこっちにするYO
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:57
ついにオリンパスが100RSの突然死だけを認めたか。同じく突然死した2100UZ
オーナーはやるせないだろうな・・・。シリアルNOリストを見ると、出荷された
総数からすれば不具合の数としては少ないんじゃないかと思う。氷山の一角
かもしれないが。
>「特定用途向け仕様」の意味が全く不明。

アナウンスがここまで遅れた理由がこのわけわからん言い訳を
考えてただけってんだったら・・・鬱だな。
102名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:59
何で満遍なくS/Nが散らばってるんだよ?
怪しすぎるぞ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 00:01
まだ何か隠していると思われ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 00:04
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
105名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 00:04
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 
☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
 
106名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 00:05
星が綺麗だな☆彡 
あげてもしょーもないからsage進行で行こうぜ。
無意味に荒れるだけだろ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 00:06
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
      ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
           ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
      ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
  ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
         ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
                ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
    ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
           ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
109名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 00:07
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
       ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
     ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
              ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
      ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
                 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
  ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
        ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 
☆彡 
110名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 00:08
獅子座流星群か!
なんだか粘着がいるなぁ
112:02/01/30 00:33
お前さんですか
113:02/01/30 00:34
俺様?

┌────────────────────────────┐
│          路 線 図 ・ 運 賃 表                  │
│          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 │
│                  ○アヒャ世 230                       |
│                  |                        │
│─○─○           ○アヒャし 180                  │
│ アヒ  し \            |                        │
│ ャ    ぃ   ○──○──○─■─○─○─○─○─○─○─ |
│ 川  アヒャ   アヒャ アヒャー  アッ  あ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ ネオ  |
│ 380 280  岩  東町  ヒャ  ひ 谷  神  ヒャコ 池 研 アヒャー│
│          230  180   坂   ゃ  140 社 230 280 前 380   |
│                 140  沢    180       320      │
└────────────────────────────┘
┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│..アヒャヒャ券││..アヒャヒャ券││..アヒャヒャ券│..| あひゃ! | | アヒャーヒャの窓口
│..アヒャヒャ券││..アヒャヒャ券││..アヒャヒャ券│..| あひゃ! | ├────────
├────┤├────┤├────┤..| あひゃ! | │| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//
│| ̄ ̄ ̄| .|│| ̄ ̄ ̄| .|│| ̄ ̄ ̄| .|..| あひゃ! | │|  //     //
│|___| .││|___| .││|..アヒャ中| .│..| あひゃ! | │|//アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
│  = @ |..│  = @ |..│ ̄ ̄ ̄@│..| あひゃ! | |│∧〓∧   ___
│□□□□..|..│..∧_∧∩|..│□□□□│..| あひゃ! | │|(  ゚∀゚)  .//    /
│□□□□│..| (    )ノ.|..│□□□□│..| あひゃ! | │|(つ  つ__//    /
..| | ̄| ̄ ̄| ││(     ) |..│=| ̄ ̄| .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |│   └─┘====┘
二二二二二二二| ○ | 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
          (__|__)あーひゃひゃひゃひゃひゃ

115名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 00:50
S/N、セーフだったので、
「安心」して禁断コマンド実行。
見事に死にました。
明日オリに電話します。
>>115
笑えないけど笑った。。。

  ∧ ∧                     ∧_∧
  (,,゚ー゚)糞スレを立てる>>1は…      ..( ゚∀゚ )
〜(___つ                       ( >>1 )
                            | | |
                                 (_(_)
                                
  ∧ ∧                     ∧_∧
  (,,゚ー゚) //                     ( ゚∀゚ )
〜(___つ。 ゚ 。                   ( >>1 )
      \                    | | |
                                 (_(_)
                                
  ∧ ∧                     ∧_∧
  (,,゚ー゚) //。                      ( ゚∀゚ )
〜(___つhttp://:                   ( >>1 )
      \゚                  | | |                                 
                                 (_(_)
                               
  逝って良し!! __、、 、、                          
  ∧ ∧         /  |、  ヽ / |   从"、;从
  (,,゚−゚)//。    /\   | ヽ   /   。  (( ; ;"、; :、))  |`` ┼┐    ヽ / /
〜(___つhttp://=======================((;".;";.;")) |ヽ  / /  ̄ ̄  / 。
      \゚                    ((; ;";.;"))
                          
118名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 00:58
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ; ; ヾ ヾヾ";
゛ ヾ;ソ ヾ; ;ゞ "ヾゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ゞ     ゛
" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ;ヾ; ;ヾ ; ; ヾ ; ゞ " ;ヾ ; "ヾ;ゝゝ"ゞ⌒彡
ヾ ;"; " "; ;ヾ; ;ヾ; ;ヾ " ;ヾ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ; ヾ ;ゞ "ゝ; ;ヾ冫、)
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ;ヾ ; ;";ヾ; ;"ヾ";ヾ; ;ヾ; ヾ" ゞ;` /      ゛
゛ ヾ;ソ ヾ; ;ゞ "ヾゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ /      ゛   ゛
" ;ヾ ;"/" ; ;ヾ ;ヾ  ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;ゞ ヾ; ;"/ ;ヾゞ; ;ゞ; ;ヾ; ;ヾヾ
ヾ ;"; "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ "ゞ ;ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ;" "ゞ";ヾ; ;ヾ;;ゞ  ゛     
゛;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ゛ ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ          ゛
" ;ヾヾ ; ;";ヾ; ;" ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ;"/"
ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ "  ;ヾ   ゛     
゛;ゞ ;" "ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ ;ゞ      
゛;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ ゞ ; ;ヾ ;"/" ;ゞ       ゛           ゛          ゛
ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ "ヾ ;;ヾ;ヾ; ;" ; ; ; ゞ     ゛     
すべては☆彡のおかげだな
120名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 01:03
オリンパスを信用しちゃいけないことはよ〜くわかった。
神戸サンテレビで「ジャパネットテレビショッピング」OA中。
E-100RS紹介予定。
>>119
両方が荒れている、困ったもんだよ
2800Z粘着がまた暴れてるな。あぼーんであれだけ
恥かいてまだわからんとは、おめでてーな。
そうか今日はジャパネットタカタ漫才の日か、サンクスみるよん
でたーぁ、今してるよ
さぁ、いくらだぁ
接続キット月で49800円
CCDの画素子はいっさい語ってねーじゃん
分割手数料はジャパネットタカタ餅〜(ウソ月)
127名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 06:21
>>126
150漫画粗なんて言ったらデジ厨が見向きもしないだろ(w
>>123
なんでもかんでも同一人物にすると安心するかい?
お手軽な奴(藁
129名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 08:50
>>128
喰い付きのいい分かり易い奴(藁
130名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 08:53
>>128
128MB!!
131名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 08:55
>>128MBデッドエンドだ、スマメ氏ね!
132名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 09:05
今日も会社に持ってきちゃったー。
お昼に公園行ってこよ。
133名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 09:07
>>129のおかげで....
134名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 09:08
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
      ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
           ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
      ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
  ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
         ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
                ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
    ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
           ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
135名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 09:08
アレ模様
136名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 09:10
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆
☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
           ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡              ☆彡 ☆
彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
☆彡 ☆彡
 ☆彡       ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 
☆彡 ☆彡                            

☆彡 ☆彡              
☆彡 
137名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 09:11
彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆
☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
138名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 09:11
彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆
☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 

☆彡 ☆彡 ☆彡         ☆彡 ☆彡 ☆彡 

☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆
彡 ☆彡 ☆彡
氏ね!
140名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 09:52
禁断のコマンドってどーやるの?オリもやってみたい!
141名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 11:03
>>140

1.デジタルズーム域までズーム
2.スリープするまで放置
3.シャッター半押しで復帰

だと思ったよ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 12:20
フジのお祭り見てきた。

オリがこの機種の在庫処分急いだわけがわかった。
自社内の後継機じゃなく、この機種の存在意義を失うライバル機が
問題だったんだね。
いいけど。
>>142
単なる不良在庫の処分と思われ。
1441は逝ってヨシ!:02/01/30 20:02
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
       ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
     ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
              ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
      ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
                 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
  ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
        ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 
☆彡 ☆彡 
☆彡 
         _____________________
         |
         | 周辺住民の方毎度お騒がせしてすみません。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'        (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                      ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //  ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|//  (゚Д゚;) < >>1を拘束氏に来ました。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
146名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 21:22
落ち着け
        
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ      
=============/  /  λ====/  /  λ     
===========/   /  /λ =/   /  /λ     
=========/    / / //λ    / / //λ       うわーそれ最悪
=======/            ̄ ̄ ̄      \  
=====./                        λ  
====/         ( ̄)        ( ̄)    λ
===/           ̄            ̄      λ
===|                            / /|
==|              | ̄ ̄ ̄|       / //|
==|              |    |       /////
===|             /    |     / / ////|
===\           /     |    / / /////
=====\_         | ̄ ̄ ̄ ̄|   / //////__/
========\                   ミ/   


                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                      | なぜ糞スレを .|       | >>1はここの板から |
                      | 立てるノカー!? .|       |  出ていけ ゴルァ!! |
 | ̄ ̄ ̄ ̄|               |_______|       |_________|
 | クソスレ  |        \|/   \从/.  ||                    ||
 | ハンターイ!! | 888888  /⌒ヽ.   ∧_∧. ||   ∧_∧  ∧_∧   ∧∧.||
 |____| ( ・≧・) | ゜Θ゜)  (;TДT)||  ( ・∀・ ) (´∀` )  (,,゚Д゚)||
    ||    /  つ  | ∵ つ ( つ  つ   /  つ  /  つ    / つつ
    ||    人  Y   | ∵ |  〈 〈\ \  人  Y  .人  Y  〜(  ノ
(((((・∀・)  し(_)    \_/  (__)(__) し(_)  し(_)  ((( U U

                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                      | なぜ糞スレを .|       | >>1はここの板から |
                      | 立てるノカー!? .|       |  出ていけ ゴルァ!! |
 | ̄ ̄ ̄ ̄|               |_______|       |_________|
 | クソスレ  |        \|/   \从/.  ||                    ||
 | ハンターイ!! | 888888  /⌒ヽ.   ∧_∧. ||   ∧_∧  ∧_∧   ∧∧.||
 |____| ( ・≧・) | ゜Θ゜)  (;TДT)||  ( ・∀・ ) (´∀` )  (,,゚Д゚)||
    ||    /  つ  | ∵ つ ( つ  つ   /  つ  /  つ    / つつ
    ||    人  Y   | ∵ |  〈 〈\ \  人  Y  .人  Y  〜(  ノ
(((((・∀・)  し(_)    \_/  (__)(__) し(_)  し(_)  ((( U U

                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                      | なぜ糞スレを .|       | >>1はここの板から |
                      | 立てるノカー!? .|       |  出ていけ ゴルァ!! |
 | ̄ ̄ ̄ ̄|               |_______|       |_________|
 | クソスレ  |        \|/   \从/.  ||                    ||
 | ハンターイ!! | 888888  /⌒ヽ.   ∧_∧. ||   ∧_∧  ∧_∧   ∧∧.||
 |____| ( ・≧・) | ゜Θ゜)  (;TДT)||  ( ・∀・ ) (´∀` )  (,,゚Д゚)||
    ||    /  つ  | ∵ つ ( つ  つ   /  つ  /  つ    / つつ
    ||    人  Y   | ∵ |  〈 〈\ \  人  Y  .人  Y  〜(  ノ
(((((・∀・)  し(_)    \_/  (__)(__) し(_)  し(_)  ((( U U

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /                  l
            /           ;―――――‐|
           /    / ̄ ̄ ̄ ̄l_______|
           /   ∠,              8    _  _
  オシオキデス!!  /  /三7             8   / / ///
          l / `Д´ノ            8   / /   ̄ l二二""7
          ∨ 巾∧              8  / 二二7    //
           }‐--{ l             8  / /     /. <
    ミニニニニl ̄l ̄ ̄ ̄ /             8   ̄    ∠/\\
   ヾニニニニl_l____ノ \          Ω            ̄
       /  l    l   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /   |__ト,    ヽ    |   100t    |
      l__/   \__l_   |___________|  ☆
     ∠..ノ         L_i   ⊂(-_-⊂__つ 彡   ←>>1 


、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <  荒れる原因をつくったのは・・・
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         │ >>1おまえだ!
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \____________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !

151名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 23:00
また削除依頼出してやろうか?
152名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 23:02
久しぶりにもりあがってきましたね。

.   +   ∧∧     ∧∧     ∧∧  +
       (*・д・)    (,,・д・∩   (・д・*)
 + (( 〜(_っ,,っ   〜(_つ,,ノ   ⊂,,⊂_ノ〜 ))+
153名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 23:02
                ゲェー  ギャー  グェー     
               ブスッ  グサッ グサッ
            ∧ ∧∵∧ ∧∴∧ ∧       
   ニ 二 ニ ‥∵(,゜д・) (* Д。) (,,。Д )‥∵ 
  二 二 ニ O ====(  )=(  )=(  )====>
   ニ 二 ニ  ‥〜∪∪〜∪∪〜∪∪∵‥ 
        ∫  ∫ ∫ ∫ ∫  ∫ 
でーたぁ!さげよ

祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
156名無CCDさん@画素いっぱい :02/01/30 23:13
       ∧_∧    ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   テメー>>1っつ!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   クソスレ立てんなってッ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
           
              

157名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 23:30
なんか知らないが、ここの>>1って
こんなに嫌われているのか


          \       顔 文 字 表 現 即 死 罪 ♪       /
            \                              /

              ∧((∧    ∧∧   ∧ ∧   ∧ ∧  ∧,,∧
             彡,,・д・ミ (,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (,,・∀・) ミ,,・∀・ミ
             ヾミ.,,__,,.ミ  @_ノ 〜(___ノ 〜(___ノ @___ミ


          \       顔 文 字 表 現 即 死 罪 ♪       /
            \                              /
               ∧((∧  ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧  ∧,,∧
              彡,,・Д。ミ (,,゚Д。) ミ,,。д・ミ (,・д゚,,) ミ,,。д。,,ミ ザシュッ
               ,':,'""~~  :'""~~   :'""~~  :'""~~  :'""~~
          ーニ二..,...,':,∴ ..,...,':,∴ ..,...,':,∴  ..,...,':,∴ ..,...,':,∴ 三二ニー
             ヾミ.,,__,,.ミ @_ノ 〜(___ノ〜(___ノ @___ミ
160名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 23:35
新型finepix3機種発表。6900zの後継はSMCF両対応ついでにプリキャプに近い
機能がついている。動画もVGA/30fpsでメディアフルになるまで撮れる。100RS
ぐらいにしかなかった機能だったのだが。胸高まるが手ぶれ補正の魅力からは
離れられないな〜。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0130/fuji2.htm

    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
>>1よ!
何ゆえ、このようなつまらぬスレを立てたのか申してみよ。
何も心配いらんぞ。さあ、申してみよ。
・・・うん、うん、分かる、分かるぞ。寂しかったんやな。
それで相手してもらいとうなったんか!
お前は引き篭もりで友達もおらんのか?
もし、その通りやったら合掌の手引き上げて答えよ!
・・・そうか、よう分かった。
>>1よ!
お前の寂しいのはよう分かる。
じゃがな、このようなつまらぬクソスレを立てるのは如何なものかと思うぞ。
いくら引き篭もりでも他人様に迷惑をかけたらいかん!
分かるか? 分かるんやったら合掌の手、上に上に引き上げて答えよ!
・・・そうか、分かってくれるか!
さすれば、>>1よ!
このスレを削除依頼しようと思うがどうじゃ?
しても良いのなら天井突いて答えよ!
・・・ん、駄目か?
ちょっと2チャンネラーは外に出てくれんか? 僕も命がけなんや!
>>1よ、お主のために綺麗な水をお供えして呪文も唱える故、分かってくれぬか?
ダメか? 強情な奴じゃのぅ。
さすれば、削除はダメにしてもsageるのはいいじゃろぅ? んん?
・・・そうか、分かってくれるか! ワシはうれしいぞ。
じゃあなぁ1よ! これからは正しく生きるんやぞ。
それじゃあ呪文唱えるからな、天に帰るんやぞ!
『ヒッキーヤンキーポンキッキー。2chは最高マンセーマンセー。
 チョソはカニ顔、プサン港に帰れ! ぇえぇいぃっっっっ!!!』
* ママ〜、クソスレ建てれたから ハウッ !! ・・・・・。
 \__  _______________
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね? ヒヒヒヒヒ…
           ∧_∧  |   \______________
    三    Σ(    とノ
  三 <二二二|  つ |   ブシュッ !
 三     ∵ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
最近のスレでは、まれに見る糞スレになってるな
168名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 00:03
自分のE100RSは当選していなかった。実際より当選者は少ないんじゃ
なかろーか。
ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     ||
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
                                       ( )
  , >>1 、                    /ヽ
 / O  円グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /

ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     ||
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
                                       ( )
170名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 00:08
>>168
リストに入ってなくて死んだという報告例もあることを
忘れずに。とりあえず自殺コマンド試せってことだろう。
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタネタ
ここってさ、ジサクジエンの粘着野郎が一人いるだけじゃねーか。ヴァカが。
100RSには興味もへったくれもないんだが、
クソスレが上に上がってくると気になるんだよな・・・。
原因はなんなんだ?
マジこれ−−>☆彡
>>173
神様がE-100RSの重複スレを立てたらしい。んで、自分の
スレが本スレにならないのが相当悔しかったみたいだ。
また2800Zネタで煽られてるしな。元々崩壊してる人格が
さらに不安定になったんだろうよ。
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
   ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡      ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
☆彡 ☆彡 ☆彡

   ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
             ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

原因はこれ☆彡 だってばぁ
わしもそう思う
わけわからんな
崩壊してる人格...ほーぅかい
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
>>178
前スレを見ればわかる
181178:02/01/31 00:47
サンキュー。理解した。
前スレで誘導あってからすぐこっちきたもんで。

しかししょうもないな。
しかも>>1は☆彡が嫌ならスレ立てれと逝っといて
立てれば荒らすと前スレで公言しやがった糞


                       ∫   |
        ∫     ヘ      ヘ     |   熱気が逃げるから
             /  ヽ   /  ヽ    |   アゲないでくれる?
  ∫        / ⌒⌒⌒⌒  ⌒ ⌒ \ \
          / _________   \| \__________
     ∫   (_,,__, ,_____ ヽ   ヽ  | (  ):|  |
         /   U      U   ヽ ヽ   |  |(_()_|  | ∫
 ∫      .| U  ├─┤U      | |   |         |
   ハァ    |  ■  |  .|  ■  U  | |   | ∫____|
    ハァ   .|U//// |  |  ////   | |   彡_____」
  ∫     \.  U V  U   U / /   彡彡. || || || || ||  ∫
        巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛 巛彡彡彡 ミ .|| || || || ||
        ミミ  ミ ミ  ミ ミミミ   彡彡 彡彡 ミミ|| || || || || ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、     ミ. || || || ||
   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ヽ彡 ミ  .ミ || || || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| #   \ \ミ   ミ || || || ∫
                // ヽ  #  \ ~\ミ≫ ̄ ̄ ̄ ̄||
               // #   ヽ  # ヽ  ~ヽ :::::::::::::::::::::||
1841:02/01/31 01:06

                      ∧_∧
                     /⌒ヽ ) ホントだ…スレタイトルが…
                    i三 ∪   ごめんなさい皆様、もうね、アホかと(略
                     |三 |
                    (/~∪
                   三三
                  三三
                 三三
185名無CCDさん@画素いっぱい :02/01/31 01:19
ごめんなさいで済むか・・ヴォケカス・・
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι        ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ       ::::::::::::::/`ヽ ←>>1
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1009697617/12

2度目あぼーん食らったら正真正銘の基地外だな。
          ジュー
    ∧δ∧   ∬∧∧
    (メ▼_▼)つ─・*゚д・,,) >>186
   〜■Y◆    (___ノ〜
     ̄ ̄
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 生意気な奴らでち。ヤキ入れたるでち。
  \_________________
188名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 06:35
>>160
手ぶれ補正は絞り2〜3段分程度の効果とあったんだが、
フジの602が、ISO800まで実用範囲だと
200ー400ー800で2段分シャッター速度があがり
実質的にはE−100のそれと同等と見ている。

また、600万画素を実質400万画素程度として、
210mm程度の望遠だけど中央150万画素分を切り出すと
実質的な望遠性能もあまりかわらない。

メディアの容量を圧迫することに目をつぶれば、
逆にフジの方が画素数が高く、質の高い機種になっていると思われる。
かといって、実売がいくらになるか???
単純に同等とは言えない。
189名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 07:15
不治は実売10万少々で出してくると思われる。
発売時期が発表される前にE-100RS売り急げ!!
190名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 08:21
フジのオリンパス潰しマンセーーーー
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃ?
193名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 09:13
>>1「ウゥーーーッ!」「グウゥーーーーーーーーッ!」
悔しいな、ここのスレを呪いたくて仕方がなかったな
ここのスレをばらばらにして潰してしまうのがおまえの楽しみであったな
おまえはこのスレの元々の産土の神だな
コピペやら自作自演やら全部のけられてしまって祟り災いをしているのであろう
今日のまつりを限りに、一切ここのスレから出ていく事柄を誓ってくれるか
お前さすれば楽になるぞ
どうじゃ
どうじゃ
お前のいるところは暗くて仕方がないな
悪い御霊のいいなりになってその手先になってここの人たちを煽ったりしていてはいけない
わかるか
わかるか
今日は、お前が待ち焦がれておった、な、真っ暗な地獄の世界から、
明るいところへ向かう日になっておるのだぞ
どうする、今日を限りにここから出ていくなれば
大きくその手を、キーボードの上のその手を引き上げて答えよ


…おお、あげたか。よし。向こうに逝ってよし
──手はかすかに動いただけだったが、陰陽師には>>1が納得したことがわかったのだ。

正直スマンかった...

                    

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,´_ゝ`)< 200!ふーん。
〜(__,ノ  \_____
糞カメラさげ
202名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 12:16
>>188
増感と手ぶれ補正は似て非なるものと思われ。いくらS/Nの良い
CCDでも増感すればノイズは出るだろ。また、手ぶれ補正は全て
の局面で威力を発揮する。使ってみてわかったんだけどね。
203名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 13:17
手ブレ補正も万能じゃないからな。
低速シャッターで補正仕切れない時はシャッタースピード早い方が吉。
1/10なら平気でも1/4じゃダメとかね。
手ブレ補正以前に、手が動いてしまうような長時間露光では、
逆の差がでると思うよ。

>>186
そこがお前のバカなところなんだが、
超望遠スレを荒らしていたのはオレで、
この100RSを荒らしてる奴とはなんの関係も無い。
205名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 13:53
>>低速シャッターで補正仕切れない時はシャッタースピード早い方が吉。
こういう当たり前の定理を偉そうに説明している203は痛すぎる...
206名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 14:01
>>205
実感レベル。
E−100で1/4で撮った時の印象と
E−10で1/10で撮った時の。
むろんズームの倍率など一定でやったわけじゃないから、
絶対とも定理とも言わない。




    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | >>1を回収に来ました。                      板をきれいに .|
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
ここの>>1って、
超望遠スレッドの131と同じ奴だな(W
もうどれでもいいから早く本スレ決めようや。
うざいっつの。
誰が立てただ何だ知ったこっちゃねーよ。
ここ死守したい超粘着がジサクジエンでがんばってるようだが......Uzaaaaa!
>188 そうはいっても・・・。私はfinepix4700zもってたが、あれですらISO800
あったよ。ノイズまみれで使い物にはならなかった。画質への影響を考える
と高感度より手ぶれ補正のほうがいい。また記録画素を無理に増やすとモニター
でみたときショック受けるよ。けどSANYOを脅かす動画性能やプリキャプに似た
機能にはすごく興味がある。1年後5万を切ったら即買うよ!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。|
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
ひろゆき : ただいま〜
忍     : あら、お帰りなさい。
ひろゆき : 忍さん、何やってるの?
忍     : 削除スクリプトを作ってるのよ、これはね・・・・(専門用語連発)・・・なの、
ひろゆき : ・・・・??・・・・・??
忍     : 厨房のひろちゃんにも分かるように説明すると、秘密兵器あぼーん砲よ。
ひろゆき : ふ〜ん(馬鹿にしやがって)、さすが忍さんはすごいな。
忍     : あらやだ、福神漬けが切れていたわ、ひろちゃん、お留守番よろしくね。
〜〜〜〜〜〜忍、買い物へ〜〜〜〜〜〜〜〜
ひろゆき : ボクだってスクリプトの一つや二つは書けるところを見せて驚かしてやる。
        ここをこうして、こうやって、ん〜〜イイ!!感じだ。
        あ!!ボクのオリパスレが荒らされてるよ!どうしよう・・・・?
        まてよ、忍さんが帰ってくる前に削除したら・・・・・・・・
仮忍    : (これひろちゃんがやってくれたの?ありがとう、ご褒美に、イイコ・イイコしてあげる・・)
ひろゆき : えへへ・・・、よーし、あぼーん砲発射!!
        ほーらキレイニなった・・・・・・まるで更地のようだ・・・・。
ひろゆき : あ!俺これから、雑誌の会談があったんだ、いかなくては
〜〜〜〜〜〜ひろゆき逃亡〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                
忍の膨大な仕事と、廃墟オリパスレ、それにひろゆきの書いた謎のスクリプトのみが、残されたのだった・・・。
214名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:06
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || >>1は逝ってヨシ! Λ_Λ  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
          ||             (゚∀゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
215名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:09
価格.COMには不具合当選者の方が続々書き込みされてますな。当選はしなかったけど突然死したなんて人、せっかく当選したので誘発コマンドをやったら本当に死んだ人などなど。
216名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:14
おや?
217名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:15

不思議だ。
218名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:15
まあいいさ。
219名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:16

そうらしいね。   
220名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:17
もう遅い。遅すぎた。
221名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:18
みんなトモダチ仲良くしよう!
222名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:18
これは何某かの策略に違いない。
223名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:19
あの時に、気付いていれば。
224名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:19
語る事によって曖昧で不確かだったものが否応無く事実として確定されていく。
225名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:20
親?


気の触れた方がいらっしゃいますね。
226名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:21
ここにね
227名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:22
>>1は何をどうやったんですか?
228名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:25
>>215
S602は確かに大変魅力的だと思う。だけど個人的にはハニカムが
やっぱり引っかかる。フジ伝統の光学6倍止まりのズームという
のもちと萎える。まあE-100は解像度低すぎなんだけど、15連写
を実現するには、ああするしかなかったんだろう。
229名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 00:27
朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス
帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃(たお)レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ
五内(ごだい)為ニ裂ク且(かつ)戦傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ
家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ
朕ノ深ク軫念(しんねん)スル所ナリ
惟フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス
爾臣民ノ衷情(ちゅうじょう)モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨(おもむ)ク所
堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
>>229
逝け!更迭
231215:02/02/01 01:01
>228 沈胴なのもちょっと。E100RSにはまった人は「でかいカメラにはそれなりの
理由がある」ことを知ってしまっているのでコンパクトには戻れません。E10や
一眼デジに熱い視線を注いでしまうんですよ。とはいえデジカメの弱点だった
AFをツイン化したS602のAFには興味あり。
232名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 01:02

スゲー粘着
キティーちゃんだな
233名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 01:04
しかし、この粘着はフジキティーか
翻訳するモナー

朕は板住民と共に、終始言論の自由に協力しない諸勢力にムカつかずにはおられず
板住民にして荒らしに倒れスレッドを失い至るもの及びそのオリパに想いを致せば
そのために胃を痛めてもかまわず、またあぼーんを負い、穴だらけになり、
あげく書き込むスレッドをなくしてしまった住人へ、スレ復帰に至りては
朕、深く心がけるものなり。                                 
よく考えたのだが、今後板の受ける苦難はとっても大変そうなので                                       
板住人の心情も朕よく理解するところなれども、朕はこの状況に従い                                 
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、もって2chの未来のために太平を開こうと思うモナ。
>>231
S602括弧悪し。
「ジャパネットたかたテレビショッピング」より

「一眼レフのレンズ交換のカメラに匹敵したら、
 一番ハイクラスのレベルのデジタルカメラがほしいという方は、
 コレ買ったらいいです」
>>236
型落ちPCを法外な価格で売りつけると評判だが、
商品説明でウソ言ったらおしまいだな(藁
E-100RSは悪くはないが、ハイエンドではないし
一番良くもない。局地戦用重モビルスーツなだけ。
238名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 10:13
どっちかというと、重モビルスーツの称号はE−10のためのもの。

E−100毎日もって歩いてる。楽しいっ!
(あ、街で見かけても石投げないでね、、、)
ぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにゃにんぁ〜にぁゃみぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?
ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?
ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にーに!?ぁ〜にぁみゃうゃみーゃみ〜にぁに?ゃぁ〜にー!?に〜にぁに?ゃぁ〜にっゃにぁ〜にっゃに〜ぁみぁ〜にっゃにーみ!ーに!?!
ーみ?にゃー!みみ!?ー〜ぁにみぅゃにー〜〜?ぅ!みーゃみ!〜ーに!ーにー〜に〜う?みー!?ゃに〜ーみゃぅみに!
ぁにゃぅに〜にぁぁゃに〜にぁーに〜〜にぁゃに〜〜にぁゃみ〜ーに〜!ーに〜ぁにゃにぅ〜ぁにゃにぅ〜ぁに〜うーぁ〜にっゃにゃにんぁ〜にっゃに〜
ぁみうゃみーゃみぁ〜にゃ〜みぁ〜にっゃにぁ〜に!?ーみぁ〜にぅー〜ぁ〜に!?みーぁ〜に〜ゃみぁ〜に〜にぁぁ〜にっゃに〜ぁにゃ!み〜ぁににゃ!〜みーみゃ?〜ぁにゃに?〜ぁにぅゃに〜
ぁに?みゃ〜ぁに〜ーう〜ぁにーに?〜ぁに〜ぅ?ぁ〜にみー!?ぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃに
ぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにゃにんぁ〜にっゃにゃにんぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにゃにんぁ〜にっゃに〜ぁみうゃみーゃみぁ〜にゃ〜みゃにん〜にぁに?ゃ〜にぁに?ゃゃにん〜ぁににぅゃゃにんぁ〜に
みー〜ぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃ
みぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃみぁぁ〜にゃぁみぁ〜に〜にぁうゃみーゃみぁ〜にっゃにんゃみゃにんうー〜みー〜ゃみっうー〜んみゃゃにんぁ〜に〜にぁぁ〜にっゃに〜ーみみぅゃ〜みーみゃ?
〜ぁにぅ〜ー〜にぁぁゃに〜にぁーに〜〜にぁゃに〜〜にぁゃみ〜〜ぁにみゃぅ〜にーみ!ー〜ぁにゃ?にー〜にーみ?〜ぁにう〜ー〜ぁにぅ〜ー〜ぁにぅ〜!〜ぁににゃ?にー〜に?ゃ〜ぁにうー〜〜ぁにゃ!
み〜ぁに?ぅ〜ぁ〜にみゃっゃにんぁ〜にっゃにゃにんぁ〜にっゃにゃにん〜ぁみうゃみーゃみぁ〜にっゃにゃうに〜ぁににぅゃ〜ぁににぅゃぁ〜にっゃにぁ〜にっゃに〜ぁみぁ〜にっゃにみー!ゃっみみー!
みぁー〜ぁに!にゃ〜ぁにぅ!〜〜ぁにぅー〜〜みーみゃぅ〜ぁにみぅゃ〜ぁにぅみゃ〜ぁにゃ?にぁ〜にっにゃ〜ぁにゃ!に〜ぁにゃ!に〜ぁにぅ〜!〜にぁにゃ〜〜にぁっゃみ〜にぁゃに〜〜に
ぁにー!?〜ぁにみ!ゃ〜ぁにゃにぅ〜ぁににー?〜ぁに?ぅ〜〜ぁにゃみ?ぁ〜にみゃっぁ〜にっゃに〜ぁみうゃみーゃみぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにゃにんぁ〜にぁみゃぁ〜にー!?
にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜に!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁみゃぁ〜にぁゃみうゃみーゃみうゃみーゃみぁ〜に?
みーぁ〜に?みーぁ〜に?ーみぁ〜に?みーぁ〜に?みーぁ〜にぁーにぁ〜に!にーぁ〜に!にーぁ〜に!にーー〜に〜う?〜ぁにぅゃに〜ぁにゃにぅぁ〜にーぁに〜ぁにぅー〜〜ぁにゃ!に〜ぁにぅ〜ー〜にぁぁゃに〜に
ぁーに〜〜にぁゃに〜〜にぁゃみ〜〜
ー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー!?にぁ〜にー
なんちゃって
>>239
更迭!!
241名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 13:07
神様晒しage
242ちょっと電波だしてみるね:02/02/01 13:54
>>239

そう思うのも無理はない。
まだ発売開始から1年半にもならないからな。

だが
>ぁにー!?〜ぁにみ!ゃ〜ぁにゃにぅ〜ぁににー?〜ぁに?ぅ〜〜ぁにゃみ?ぁ〜にみゃっぁ〜にっゃに〜ぁみうゃみーゃみぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにゃにんぁ〜にぁみゃぁ〜にー!?

というのは違う。(藁
そもそも にゃにぅ〜ぁににー? は他社技術だし。
もっともそれをいったらほとんどのメーカーが自社技術ではないのだから。
ある意味 にっゃにみー!ゃっみみー!
ともいえる。

まあ、買えるものかって遊べってことだと思われ

243名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 13:57
にっゃにぁ〜にっゃにぁ!
(訳:そうか、それは残念だ!)
ぅ〜〜ぁにゃみ
(訳:了解)

うるせーヴァカ!
                                              >>240
                                              ↓
          ∧__∧  - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,Λ.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;゚Д゚)`j・..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/  /(  /━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━(  / ) /━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
245名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 19:20
大須のグッドウィルの中古専門店で
89800円の中古E-100RSを発見!!
ぼったくりだ〜〜〜〜!!
>>244
ぁにゃみ?ぁ〜にみゃっぁ〜にっゃに〜ぁみうゃみーゃみぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにぁ〜にっゃにゃにんぁ〜にぁみゃぁ〜にー
247296&298:02/02/01 21:31
ちうかさ、もはや5万以下での勝負になってるとゆ〜のに、
いまだ10万以上の値段つけている店って、いったい何よ?
ビックとかでさえ、そ〜だべ?

それで思い出したけど、楽天でオークションに出ててさ、
落札結果見たら、これがまた5万なんぼとか入札してんの。
それで買えて喜んでいるんだろうけど、同じ楽天の他の店行きゃ、
平気で5万切って売っているんだよなぁ〜世の中、謎が多いわい。
>>247
周りが見えん奴は多いな。
だから世の中儲かる。
249名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 22:08
チンパンジー以外は全部E-100RSで撮りました。
トラって本当にカッコイイ…。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=95862&key=620105&m=0
250名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 22:13
秋葉ラオックスザコンですら\49,800だったぞ。
1.E-mail欄に、kora@と入れる。
2.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
4.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
5.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
ぽっぷすてっぷじゃーんぷ
書けた。。
スレ立てた訳でもないのに1ゲット。
254名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 23:04
ところで、連射バリバリって撮ると、やはりCFは早い奴の方がいい?
レ草とか、ハギ藁とかにこだわる必要あり?
その効果はかなり体感できるもんやろか?それともたいしてかわらん?
たぶんガイシュツだろけど、過去スレ倉庫行きにつきごめん。
メディアの速度はさほど気にならないよ。早いメディアでも連写枚数が
増えるわけじゃないから。

前の連写の書き込みが終わる前に、更に連続して連写で撮影とかする
場合は早いメディアのほうが良いと思うけど、メディアでどの程度変化す
るかはわからないや。
256名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 23:18
>254
バッファを使い果たしたとき、そのバッファの中身を書き込む時間が短縮される。
だが、レキサでも、無名ブランドでも、当然連続撮影枚数は一緒なので、
あんまり気にしてない。
速いCFにしたら、連続撮影枚数が増える仕様なら面白いのにね。
    デジカメ板でレスを付けたでち!!
     我ながら名レスの予感!
         カタカタ
      ∧∧  ___
     (,,・∀・)| |   |
    旦 ⊇⊇|  |  = |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ↓
      1時間後
       ↓       
     あのレスどうなってるでち?「ワラタ」って誉められているでちかね?
      スレをチェック!
       スレをチェック!!
  ______ _____________
           ∨
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧∧ ' '
 |  ||__||(   ,,)ワクワクドキドキ
  ̄ ̄\三⊂   )〜
       ↓
::::::::::::        ::::::::::::
:::::::          :::::::::
::::            :::::
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧∧
 |  ||__||(   ,,) <えっと…「粘着うぜぇでち」……
  ̄ ̄\三⊂   )〜

       ↓

           ∧      ∧
          / ヽ、   / ヽ、
          /   ヽ,,..  ノ   ヽ、
        /       | ̄ |    ヽ
         l.    /  |   .| \   l
        |    ( ( /   | ( (   ,i
        ヽ ノノ  ) )´ ̄ ̄` ) )ノ
        /           ,丿
   /⌒ヽ.(           丿
   ( く/,,ノ,,           ノ
   \,,,/ ヽ,.,,,_,,__,,..ノ
WARATA!
262名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 23:46
>255,256
さんきゅ。
いや、そのバッファから書き込む時間がどれほど変わるかと思って。
いっぱい撮ったら、いっぱい書き込む分、時間がかかるっしょ?
となると、次の準備までイライラすっかなぁ〜と。
あ、あとちなみにスマメとCF、どっちがいいだろ?みんなどっち?
263名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 23:53
大容量CForMDとスマメ。
俺の場合、
通常はMDで撮影。
満杯になってPCに転送中にスマメ。
みんなどっち?
って一人しかいないだろ
だんだんネタ切れだね、ここも
265向こうのスレより:02/02/01 23:57
114 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/02/01 23:56
スレ使い切って最後に全てIDが出るとかしたら面白いだろうなぁ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/02 04:07
>>263
高いMD買うよりCF2枚のほうが賢くないか?
267名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/02 18:13
液晶ファインダのドット欠け(白と黒一つずつ)があります。
あと、液晶モニターにもドットの色変わり(これは欠けというのでしょうか?)が10個ぐらい。
また、2秒以上の露出で色ノイズがめちゃめちゃでまくります。

これって、交換の対象になりますか?
ブァーカ
店かメーカ聞けばすぐわるだろ
ネタがねーからって糞な質問するんじゃネーヨ
269名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/02 18:38
CAMEDIA 壊れて動かない・・・
>>267
Winmxを使用してないんですか?交換なんて簡単だよ。てへっ★
Winmxを使用してないんですか?交換なんて簡単だよ。てへっ★
Winmxを使用してないんですか?交換なんて簡単だよ。てへっ★
Winmxを使用してないんですか?交換なんて簡単だよ。てへっ★

     ∧_∧
    (;´д⊂ヽ゛   ゆめ・・
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

そう・・・全ては夢だったのだ・・・。

>>266
お前の方が馬鹿なんとちゃうか
MD、1GB39800円
CF、512MB×2 10万円以上
   256MB×4 6万円以上
273名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/02 20:57
247,248の続きだけどさ、すげ〜や。
同じ店で、46,000円で売っているとゆ〜のに、それ見ずに
その店のオークションで50,000円の入札しとる奴がいる…

http://www.rakuten.co.jp/zion/422002/422009/

入札した以上、キャンセルはできないだろうから、
事実を知ったら泣くだろうなぁ〜あ〜ぁ、かわいそ〜ひひひ。
274:02/02/02 21:03
>>1
275名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/02 22:41
しかしあれだね、E−10とE−100RS2台もって撮影にいったけど、
結局E−100RSの出撃回数の方が全然多いや。
ここぞって時以外、E−10使わねー。
ただ、ピントの合焦がわかんない。標準とマクロの切り替えギリギリあたり
合ってるつもりで、撮っててぼけてたり。
みんな、どうやって確認してる??
276名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/02 22:53
確かにどんと構えて撮るならE-10の方が良いけど、
瞬間を狙おうとするとどうしてもE-100RSになるね。
つか、ピントは暗いところ以外は別に普通に合うけどなぁ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/02 22:54
>>275 Kたん?
瞬間にもよるけどね。
光学ファインダーのほうが有利な瞬間も多い。
279名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/02 23:39
>275 E10の光学ファインダーにあこがれちゃう。E100のEVFだと撮り終わった後
くらくらする。

>262 三菱バルクCF128MとメルコSM64Mを使った限りではスマメの方が
速かった。動画で特に顕著。でも雑誌などでは高速CFはスマメより速いらしい。
280275:02/02/03 01:00
>>276

マクロ以外では合っているね。
やっぱ無理によって撮るとダメなのか。

>>277 ちがうよ。

>>278
E-100RSのテレでは難しいけど、左目で被写体をきっちり追っていれば、
EVFでもいけるよ。
E−10でねらうと、ついファインダーに頼っちゃうのは
自分の甘さかも。
逆にEVFの方が撮影の基本に忠実にならないといけないね。
281名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/03 01:31

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
282名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/03 01:34


       〇 <へーそなの、どこに
       大
      
283名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/03 01:38
おいおい

じきぐすごずかぎぅえげぐきけおすきこげいえぅぉぇきぎぎぅあざざざげじいきぇごくぐざあさかごくずぉくかええけしぐずきかしくぃ
こいすさぉこがこけけきげぐがぃかぉぉぐずぉおえかくげくぉしうくぅぉきがぉさぎかおうぐおぎさおいぇしうきけぇくぇおいざじぐぐ
ぎしきくけおぃしえずごうえぇぃかずしざぎぃけすぅうぇぐぉくいあがぐうえいずかぇうぇじがおこけぉいいうごぃがうえぎげあききぇ
ざかえずかけがけくいごえぐがこきざじあざぅいけございあきかじぅかじしずしあぎごえおぅぃぇすぉずけがかいげぅうずぉじじこご
おぇおいぐかげぐすおけぇあうこぐえがえここしいぅうけずずぃしこすさくざけざくぃさぇきがぅぇいうぉぎいぃしここさうぎきくおげ
うあいかぇぐえけぉおざかいぉくすぎししざこぉぐがじあおえざえしぅがあくげすこぎすかぅぅざきうざぉしかさぉぇいぉいいけさごげぇ
けしぅぎずぎがぐぎこざこえぎいぎぎうぐいぃしげいきしくうごくぐしうじすげさぐいずけぃぎおげさげがけざしあうごきげざざきずぉう
おがくおがけぉかぉじかあうぇうさくあきおぇけいこぇぃずずざくぇすぅぉぎしさぇこぇぎぇぐずざがぎこぇえくうけかさすぎざぃこしえ
ぅしぐじぉぇおげぃこあこごあすぃあぐぐきざぉごぅぐぅいかしぐぐいすいきけぎがぐしかぉぐぐごあがげすあくすぃこくぃぉぐけぉあず
ここぐきううざごいすえぇけすぐぉかぇかござしこきぃぎぉけじぅくぎけずしぇぇすさきおげぐくくくごえぎしいげえかけけがきこけうう
けうすきこえざじぃえずぐがけぅあきくぎえぉさぃあけぐぃずうざぇすこぉざえくぅぃけぎきしすかぐごあぉぇさあくぃぎぉぎざがあげぐ
げぅぐぅうぅすずいおあいぉきうかざずえかかがうぐざさぅくぎぐけじじいいえぉずげあごさあかぎこぃささざこじおぎじあぅすぇすうし
えいざすししざえごごずげいぎすいいごぅぃじかいぅがぉぇこぎかえごおあいかぅおぐじしぉぇさぐぎけぃかうけうけぐぅこげげごうかぅぅ
しごぃごこかおえぎぇじくかすぎいけぉけいいずしぃくすくおえかぅくがすげぐずぎじごぐぇごずくじぉごこくきじいこしざえけおさぅえぅ
くぎいぉぉきさげぃえざあぎすいしこきずおかざかさぃこししぇおぉしすこごぇこぉしさくぃすぇじずじぎぎぅさごさげうきぃぐこきすくく
すこしげさずぎすげあぃぃこうしぎすきげうざおぉざしくぅおぃぅくぐかさいいずけうきぅけぅうぐさおえしすえじけがぐけいざうけくいい
ごすいぇじぇぇざこずきさずげげえぉけぃおがぉかきざうくぇずごげこしぉ

が少女漫画板に出てきてる
ハァ…
このまま惰性によってただ引きずられていくだけ
ただ安穏と日々、与えられたものだけを機械的に消化していくだけだった。
勝てるわけが無い...
あの時に、気付いていれば。
もう遅い。遅すぎた。全てが過ぎ去ってしまった。
290名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/03 01:49
おまーじゅってなんですか
おまんじゅうですか
ののたんですか
291名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/03 08:43

▼オリンパス
http://www.olympus.co.jp/index.html
▼オリンパス E-100RS
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/E100RS/index.html
▼Digicam Lab Index
http://ns.okimoto.ne.jp/muray/Lab/labindex.html
▼マルイのWeb Page E-100RSのページ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8185/index.html
▼Otomi!のサイドカーとデジカメ QV-2800UX と E-100RS の部屋
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3333/
▼なんちゃって写真館
http://www.maroli.net/katsuji/bbs/
▼遊んで使えるデジカメマルトク講座 E-100RS
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/12/index.html
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/13/index.html
▼¥価格.com¥口コミ掲示板 E-100RS
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=CAMEDIA%20E%2D100RS&CategoryCD=0050

▼テレコンワイコンスレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1006365818/
▼兄弟機種 C2100UZスレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1007776937/


292名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/03 12:12
今度E-100RSでイク瞬間(精子が飛び散る)に挑戦します!
293名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/03 12:14
  /⌒\
 (    )
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<  興奮しちゃった!
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)

>>292
ティムポはボケさせろよ。
さて、寝るとするか
花びら型レンズフードを付けて見た。
外観はカッコイーのだがSONYのロゴを何とか消したい。
297名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/03 13:10
SONY嫌いなの?あっ、ロゴがでかいのね・・・
298名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/03 13:15
牛さん来ないな〜。また馬見たいよ。。。。。
>>297
E-100にSONYのロゴは似合わないよ。
707用のレンズフード代用したんだけど。
OLINPUSのシールでも作って張っておこうかな。
300:02/02/03 13:34
あげんなよ、ブァーカが!
場が読めねぃ、文盲の痰素菌野朗が
さげてるじゃん
っうより、ネタにマジれすするなよ
そだよ、もうネタがないから
ロゴネタで無理してスレ伸ばそうとしてんだから
自作自演が涙ぐましい
  /⌒\
 (    )
 |   |
 |   |
 |   |
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<  興奮して、上げちゃった。スマソ!
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)

          ジュー
     ∧δ∧   ∬∧∧
    (メ▼_▼)つ─・*゚д・,,) >>300
   〜■Y◆    (___ノ〜
///>>300あげんなよ、ブァーカが!
場が読めねぃ、文盲の痰素菌野朗が
>>300
場が読めねーバカはテメエだろ。
かぶって誤爆してるしよー、はずかしいと思えや。
つーか同時間に書きこみしてテメエのが後ろになった運の無さ、笑うぜ。
テメエの人生、すべてこんな感じなんだろうな。
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
            ∧_∧ ┌(   つ/ ̄.l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  ( つ つ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /   / ̄\   / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎.[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・・
308名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/03 21:20
メルコがMDを48000円から42000円に値下げした!相場への影響がたのしみだ。
まだ影響でてないけど・・・。今買いたい人は待った方がいいかも。
>>難儀が?
     ヽ ヽ
     ('')('')
     .只..只
     |  |  |
    ('')('')('')
    .只..只..只
  ノ  ノ ノ ノ
 ('')('')('')('')
 .只..只..只 只
♪僕たち厨房 駄レスだけにーついてー逝くー
 今日も 立てる 煽る 荒らす そしてさげーられーるー
 いろんな厨房 生きているーこの板でー
 今日も 騙る ばれる 切れる そしてさらーされーるー
>>309
バヵ?1GBにきまってんだろうが
ネタにしても面白くねーよ
ほんまんのバヵ?
どうしようもないバヵ?
劣性遺伝子バヵ?
一族郎党バヵ?
312名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/04 00:02
面白いからあげ!        
313名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/04 08:45
ピクミンあげ!!

ってわけじゃないんだけど、
やっぱE−100でグリップストラップは無理だった。
右のストラップ付けるトコ前過ぎ。
なんかいい手はないかなー
カメラ首から下げるの抵抗あるし、、、

314名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/04 12:18
直接関係ないんだが、
ギガエナジー使った人いる??
新宿じゃまだ売ってないみたいなんだけど。
普及して欲しいよね。
315名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/04 18:26
ore,
e-100と2100uz持ってるけど断然2100uzの稼働率が
高いよ。始めは連写や動画は珍しさも有って使いま
くったけど、メディアが128MBのSMと2GのCFと言う
事も有って大して撮影できないので段々と、動画使
わなくなって、結局解像度の高い2100uzばっかり使
う様になったな。
316名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/04 18:27
>>315
2GのCF>2GのCFスロットに入るMD
だからE-100RSは局地戦用重モビルスーツなんだってば。
プリキャプと連写に代え難い魅力を感じる人向け。
318名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/04 20:07
>>315
つーか、俺も2台あるけど、断然100RSのほうが持ってて気持ちいいけどねえ。
質感が全然違うじゃん。
行為重視か結果重視かってとこか。
同じく、2台もってるけど100RSのほうが出撃回数が多いね
100RSの方が,連射できるし(レース観戦)、256MBのCFが使える
あと持ったとき、鏡枠のゴムが手にしっくり来る
100RSの側だけ欲しい
320名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/04 20:57
そうそうCF使えるのが大きい。
ジサクジエンデシタ
買ってから1ヶ月やっと100RS思う様に使いこなせる用になってきた。
初めはプリキャプチヤーとか違和感があつたけど、なれると便利!
手ばなせなくなった。
2100より面白い!!
323あきら:02/02/04 21:49

でもホントは、どっちもでかくて、重くて、もてあましているんだな。

ポケットに放り込んで、気分に任せてパチパチやるというデジカメらしい使い方できんしな。

車撮るったって、毎週レースやってるわけないし、
動物撮るったって、いい年こいて毎週、動物園にでかけるわけにもいかないし、
公園で、鳩ばかり撮ってると、変質者見る目でみられるし、

あ〜あ、悩みは多いぜ。

324名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/04 21:56
まさか、こいつらしか持ってないっての?
ポケットから出して、いつでも片手でパチパチやるカメラ持ってて、
その上で、この手のカメラを入手して楽しむのが当たり前かと。
1個のデジカメで全部済まそうって…ガキぢゃあるまいし、ふ。
100rsト2100のほかにE-10とC3100持ってるけど,とちらもポケットに入らん
コンパクトが欲しい
マシンガンだけじゃなくて普通は拳銃も携帯するよな。
327名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/04 23:25
わしゃ100RSと50iを併用しとる。完璧じゃよ。
もし50iもってなかったら2100UZ買っていたじゃろうな。
つーか、まず携帯用買うじゃろ普通。
328名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 00:10
な、なんだんだ
俺がちょぃ来てないあいだに
AAの貼りこ一つないなんて...俺は寂しい
どうした煽り根性は!
ビャヤロー!!!
329名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 00:25
     バカが一人。
                        ∧_∧
                       \(゚ー゚*) 死んだほうがいいですね
_______________  ⊂⊂ |
                          | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧   |____|
  (^,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ^д^∧ ∧
  @(_(,,^∀^)@ (   *)〜ミ_ (    ) 楽しい?
    @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ

    / お前みたいな社会的不合格者は \
       一生モノマネで暮らすんだなゲラゲラ
330名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 00:25
                            ∵ ∵;:'
                              ∧'.. ;:';∧
                            (。;0,*;ζ;:',.: ∴;:.∴
_________________  ⊂ ::;..;:'..っ
        ::;..;:'..    ∧,.      ∴::>| ̄ ̄ ̄ ̄;|
     ∧ ,,;:'    ∧,,;:;',.';    ∧, 。;:,.,;; |;:'___;:'|
     (;:。;Д*;:  ミ゚;;Д・;:ミ;  (;・;:Д;:。'..;:'.. ;:';∧
   〜(,,.▲;:''∧ ミ.;:∧,;:∧;:'.;; (;;∧, ;:;:ギャブッ
     .(=゚;0,*;;; ∴ (゚;,Д*・;:∴::;ミ゚;*#:'・;ミ   :'.;:,:.  ;:',.
    〜(;:∧ ,,;:'∴ ∧,,;:;',.∧, ;:;:ミ,,;:∧;:'',.,.,:'.;:,:.  ;:',.
  ヒギッ (;:゚;:∀・;;  (*゚';O;:'.∵;:'  (。;Д,・;ζ チビタン!!
    @(,,.*@,;ノ∴ (+,∴ノオミミ・・ (;:メ∴::;..;:'..
     ;:';: .; ;:'.;:,:.  ;:',.: ∴;:.  ∴::;..;:'..
      ∴   ∴   ∴∵ ∵ ∵;:'
    // // // // // / // //
     // // // // // // //
       // // / // /
        从,
    ∧__∧゛_, ;:' ズドドドドドドドドドドド!!
   (    )/l ζ
   (    □/ ;:.,
    l ○  l_」''
   (_ノ 〜"::::: 呼んだ?
>>329
「社会的不合格者」→「社会不適応者」と思われ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 00:27

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,。・ω・。)ノ< なんつったりしてっよ♪
〜(____)   \_____________

基地外、鬼は外、
334社会不適合者:02/02/05 00:38
うむ。
Cー2100をもっている友人に、まだE−100RS買ったことを言い出せない。
横でバリバリ撮ってるとこを見たら、、、落ち込むんだろうなー

そういえば、GIGA ENERGYのキャンペーン始まったね。
さっそく応募してきた。

それにしても、このカメラって凄い写真撮れるカメラだけど、
けっして写真が上手になるカメラじゃないよね。
>>334
基本的に「数うちゃ当たる」が多くなるから、まあそういう
んでいいんじゃないの?。じっくり構えて使うならほかのを
買ってるだろうし。
336名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 00:43
このスレをこっぱ
                                       
                _,,.. -──‐- .、.._            
           ,. ‐''"´           ``'‐.、        
          ,.‐´                 `‐.、.          
          /    ゚     ,      '         \.     
       ,i´  ,                  。     `:、     
      /        ,,. -‐‐- .、.._                  ヽ.    
    ,i       ,;ヾ,.(⌒ヽ、  ``'‐.、_            i、   
    .i  ,  .   ,i'" ゝヽ人. `‐、i´o`;、_`'‐、 ゚     , ~  i. 
   .i       (◎(,.vっ゚;ヽ、 ヽ( o,)_`i ヽ、        l 
   |      ,:< i'、 ミ,イ~i@;;;:'`‐、  ( o `;‐ 、 ヽ、         |  
    |     /'//  V i  `゙'::o,;:' `‐.、`'‐"、oノ   i、     '  |  
   |    〃~ |]___  |  ,:'⌒゙ヽ、≡、`;、  ゙i _,.),' l、      |  
.   l  /|ヽ、l」___   l、.i    ヽ :: ;;' ゙i  i",:'   ヽ、.__    l.  
.    i、    /↑、    i ヽ、   ノ彡_;:ノ ノ  ,ノ'´ ̄ ̄   ,i    
.    i、            ゙:、 ` ‐'"⊂'_,, ‐'" ,.‐"       ,!  
.     ヽ           `'‐ 、._  _,,. ‐'´       ゚ /.  
.      `:、   。    '        ̄               ,‐'     
          \                        /      
          `‐、   ゚        , '     , ‐´     
           ` '‐.、 _            _, ‐''"       
                 `` ‐-----‐ '"´            
                         
にしたいと思われ
337名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 00:55
わーすっごい、ここって素敵!
なんかかいーよ。
338名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 00:56
>>335
それもそうだ。
でもプリキャプ1コマだけ入れて、単写モードで遊んでると、
結構スナイパーっぽくなれるよね。
なんかそれでも上手くなる感じはしないけど。
339名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 01:00
私は、たぶん貴方よりネットワーク歴は長いです。貴方より、より多く
の時間をネットワーク活動に割くことが出来ます。年がら年中、どこか
のバトルに口出しして今も腕を磨いています。で、貴方よりネットワー
ク・スキルが若干高いと思われます (←ただの謙遜だからね)。
 私に喧嘩を売っても、たぶん、貴方自身が不愉快な思いをするだけで
す。相当後悔するかも知れません。悪いことは言いません。ここで読ん
だことは綺麗に忘れて平和な明日を過ごしましょう。
 それでも、私に喧嘩を売りたいという方は、このページのスキルに関
する項目を読んでからにしましょう。遺憾ながら、貴方のネットワーク
・スキル向上のために、私が協力できることは何もありません。私を巻
き込まないでください。

誰かこのアホにネットのスキルを教えてやって下さい(藁
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/eiji.htm

340名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 01:16
>>334, 335 じっくり構えて撮ってるよ。望遠て引き寄せ効果以外に2つあるし。
>>340
引き寄せ、圧縮、ぼかし、かな。2100でもできるぞー(藁
やっぱE-100RSはプリキャプ連写が命だと思う。
342名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 08:47
>>341
後は、背景の整理だね。望遠の利点、
ぼかしだけじゃなく、写り込むものが減る。画角が狭くなるから。
むろんC−2100だって一緒だけど。
たまには広角のごちゃーと何でもある絵が良くなったりもするんだけどね。

写真のだいご味、(ここで語るとスレ違いだけど)
って僕が考えていることって
いかに現実とずれた世界をリアルに表現するかということ。
パンフォーカスも、超望遠も、ぼけぼけポートレイトもそうだね。
E−100って良いカメラだな−ウンウン。
343名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 09:25
ジサクジエンあぼーん

                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
344名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 09:26
  
   ∧_∧
  (´⊇`) <自作自演も疲れるぜ。(憩)
  (   )
  || |    
 (((_)_)        

345名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 11:55
ところで、誰が自作自演してるんだい?
↑オマエ
↑ツマンネ
>E−100って良いカメラだな−ウンウン。
但し.画素が今の倍以上あればもっと良いカメラ!


349名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 15:28
>>348
フジフィルムに期待。ハニカム3と交換で一気に高画素!!
でも、連射はVGA(とほーっ!!)
真面目な話、これで高画素だったら恐ろしい機体だよね。
画素2倍で、秒間5コマのモデルだって、良かったかもしれない。
(少なくともD30よりは)

自作自演と騒いでいる奴とおいら以外にも1人くらいは書いてるんかな?
それとも、、、
E-100RSが200万画素だったら文句なく転んでいた。
>>349
3〜4名は書き込んでいると思われます。漏れもね。
352名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 18:55
わしも書いとるで

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>328 おまえも、もっと貼れよ
/|         /\   \__________
354名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 21:09

                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                    |
/   `           /                        __|

355名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 21:22
B-300!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b19954764
ヤフオクにていくらまでつり上がるか!?
開始値17000円で現在30100円で最低落札価格に届いていないだとぉぉぉ?
ふざけんなゴルァ!!
357名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 21:52
>>342 いいこと言うなあ。逆光ぎみに望遠で背景をぼかしたポートレイト
なんか他のカメラではなかなか撮れない世界。この手の話題少ないが、
本当にプリキャプだけのカメラなのか?
358デジカメ激安!!:02/02/05 21:57
今週は、デジカメ特価!詳しくは、今週の目玉商品をご覧下さい。
http://www3.kcn.ne.jp/~takimo1/
359あきら:02/02/05 22:14
>>356

それが実力相当かもしれないなあ。
360名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 23:04
ほれ、オリンパスの新製品だ。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Camera/Lsrs/L5/index.html
この路線が続くのか・・・
361名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 23:06
>>306
一台ぐらい買ってやれや
362名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 23:08
高木ブーがトイレで殺されていました。
そこにはトイレットペーパーに「ツマル」とかかれた切れ端が落ちていました
犯人はドリフの中にいます。だれでしょう?

これナゾナゾなんだけど、答え聞いてびっくりした
ちょっと挑戦してみてくれない?
あーどきどき、C2500路線の新機種かと思った。35mm銀塩か。
できれば収差を抑えて10倍ズーム路線を堅持してほしい。
364名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 23:09
hぁあぁぁぁぁああぁぁぁぁあぁぁあっっぁぁぁあ!!!
365名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 23:09
がががっががあがっがあがああっがっがががががきゃっぷがががっががががが
366名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 23:10
>>362
わかんねいよ
367名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 23:10
じゃぁ
盲一門
演歌歌手の天童よしみが楽屋で何者かに殺害された。第一発見者はマレーシア人のザイノルで、
 殺害現場にはダイニングメッセージらしきものがあったそうだが、警察に知らせに行ってるうちに何者かにより消されていた。
 当日は「レッツ!ヒップポップ演歌〜サチコは今〜」という演歌番組の収録が行われており大物演歌歌手が多数きていた。
 ザイノルが嘘っぽい日本語で言うには「テンドンさん、血で『1234』て書いてたアルヨ!」となぜか中国人風。
 その後の調べで容疑者は五木ひろし、都はるみ、吉いくぞう、北島さぶろうの4人に絞られた。
 さあ、犯人は誰か?  注)ザイノルは無関係です。

この答え教えて
368名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 23:13
>>362
シムラケンか?
ワケワカランが
369名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 23:13
イソギンの荒らしが始まった
370:02/02/05 23:14
お前か荒氏は
371名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 23:16
>>362
マジ答えがわからん
荒氏注
373名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 23:37
カラオケボックスに…以下略。
あの時の注さんの悲しそうな顔を俺は一生忘れないよ。
374名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 09:34
最初のはシムラ。裏返して縦から読むんだろう。
2番目はほんとワカランワ。

確かに150万画素は甘い。ちょっと伸ばすと決定的にそう思う。
だけど、あえてE−100でブツ撮りにも挑戦してみたりすると、
案外いいなあ。と思えたりもする。きちっと照明してやると、、

良い点
・カスタムのホワイトバランス
・ズームのワーキングディスタンス。
 (もっとも周りが広くないと足引張る)
・ちょっとしたノリで、三脚使わなくても狙える。手ぶれ補正
 =アグレッシブなキレた構図
・以外と少ない偽色。
・段階露出+段階ホワイトバランス(っていうのか?アレ)
・MF時の拡大表示

逆にもうちょっとなーということをあげると
・なんか最大広角から少しTELEにしたくらいででるレンズ収差
・マクロ性能(ズーム全域で揃えて欲しかった)
・画素数(はは、、

営業資料としてカッコ良く商品を撮ったリくらいなら十分
いや、十二分にイケてます。ほんと、
このレベルで400万画素、、、欲しかったな−
375名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 09:46
メタハイ2000でもっと長持ちかなぁ
♪ゥワン、ツゥ、ワンツースリーフォー
♪レッツゴーゥ、カムツギャザァー
♪よし、いくぞぅ
377名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 13:33
>>374
このレンズは55mm前後の領域で収差が最大になるって、どっかの
ホームページで解説してた。確かにそうなんじゃないかな。
378名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 15:28
>>375
バッテリ不満か?2100だけど、フラッシュ強制発光で400枚
撮れるよ。E-100RSも大して変わらんでしょ。連写で大量撮影
するとバッテリの減りが早いのはしょうがない。
379名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 19:59
>>374
カスタムホワイトバランスは確かにうらやましい。なぜ2100には
ついていないのか謎だ。
380名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 20:31
やっぱ電池食うのはプリキャプチャだよ。
常に動画を撮影してるようなもんだから。
381名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 21:39
液晶ONもあんまりしたくない
電池すぐ亡くなるようナ気がする
気以上か?
フルタイムオートフォーカスも
電池くうよな
383名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 22:20
自分で撮ってみました♪ ☆愛子☆

☆彡  ★彡  ☆彡  ★彡  ☆彡  ★彡  ☆彡

私 かなりの写真好き〜♪...ってゆうか見られずき〜♪

辺○ えみりに負けないぞぉぉ〜!!

私のPageに 遊びにきてねっ!

自慢の写真で お出迎え〜

頑張って 毎日 更新中〜

http://epm-net.co.jp/pink/home.html <http://epm-net.co.jp/pink/home.html>

☆彡  ★彡  ☆彡  ★彡  ☆彡  ★彡  ☆彡
384名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 22:22
ンターネットは「狭い世界」を検証できるか
Kendra Mayfield

2002年1月15日 2:00am PST  たった6人の知人の連鎖を介せば、世界中のどんな人に
もたどり着けるというのは、本当だろうか?

 1967年、社会学者の <http://www.stanleymilgram.com/> 故スタンレー・ミルグ
ラム博士は、いわゆる「狭い世界」現象という考えを打ち出した。米国の国民全員
が、せいぜい6人の知人の連鎖を介してつながっているというのだ。

 このミルグラム博士の「6次の隔たり」(Six Degrees of Separation)理論は、ポッ
プカルチャーにまで浸透している。たとえば、『
<http://www.cs.virginia.edu/oracle/star_links.html> ケビン・ベーコン・ゲー
ム』[たいていの俳優や女優は、出演した映画の共演者をたどっていくとケビン・
ベーコンに行き着けるというもの]はこの理論にヒントを得ている。
385名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 22:23
 ただ、ミルグラム博士の理論は、30年以上にわたってほとんど証明されていないう
え、今のところ再実験も成功していない。そこで現在、電子的なコミュニケーション
の道具を使用して、「狭い世界」現象を検証しようとする2つのプロジェクトが進行
している。

 1つは、コロンビア大学の社会学者たちによるプロジェクトで、電子メールを1つの
連鎖ごとにたどっていき、世界規模でミルグラム博士の理論を検証するというもの。

 同大学の『 <http://smallworld.sociology.columbia.edu/> 狭い世界研究プロ
ジェクト』では、世界中から参加者を募り、彼らから大量の電子メールを送付しても
らい、目標の人物にたどり着くかどうかをテストする。プロジェクトの参加者が電子
メールを送付できるのは、個人的につながりのある相手に限られる。

 ミルグラム博士によるテストでは、約300人を選び出し、1人の目標人物に到達する
かどうかを検証するという規模だったが、コロンビア大学の研究者たちは、何十万人
とまではいかないが、何万人という単位で参加者を募り、到達目標の人数は20人にし
ようとしている。
386名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 22:23

 「社会学にとってすばらしい研究になる」と、同大学の研究者であるピーター・
シェリダン・ドッズ氏は言う。「われわれはようやく、物理学などの学問と肩を並べ
られるような、非常に強力な統計的価値を持つ実験を行なうことができる」

 コロンビア大学の研究者たちは、人口統計的データを収集し、電子メールが伝わっ
ていく際に何が障害になるのかを見極めるほか、参加者たちがどのような戦略を使っ
て目標人物に到達しようとするかを導き出すつもりだ。

 一方、オハイオ州立大学の研究者たちが行なう研究では、インターネットの社会的
地図を作成しようとしている。うまくいけば、この地図により、多様な人々がどのよ
うにつながっているのか、情報がどのように社会を移動していくのか、そして、社会
のネットワークというものが実はどれほど狭いものなのかが明らかになるだろう。
387名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 22:24
 全米科学財団から助成を受けているオハイオ州立大学の『
<http://smallworld.sociology.ohio-state.edu/html/homepage.html> 電子版狭い世
界プロジェクト』は、ウェブをクモの巣と見立てたとき、数多くの調査対象者から発
されている「糸」の中でとくに強力なものがどれかを特定し、それらがどう絡み合っ
てウェブを形成しているのかを明らかにしようとしている。

 プロジェクトを率いる同大学の社会学者、ジェイムズ・ムーディー氏は「個人対個
人という意味で電子メールの社会的パターンを地図化するのは、これが初めての試み
になる」と話す。

 「(ミルグラム博士の理論は)革新的だったが、単なる第一歩にすぎなかった。われ
われがそれを補いたい」

 プロジェクトの参加者は、年齢や性別をはじめとする個人的なデータ、電子メール
の利用状況、電子メールを通じた人間関係の性質などを、オンラインで調査票に記入
する。これまで回答を済ませた人は800人以上におよぶが、プロジェクトでは50万人
の参加者を集めることを目標にしている。
388名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 22:24
 調査票への回答を済ませてから1年後、研究者たちが参加者にコンタクトをとり、1
年間で電子メールを通じた人間関係がいかに変化したか、さらに、電子メールを通じ
た人間関係は、オフラインでの人間関係と違うかどうかを尋ねる。

 「実世界での人間関係は、非常に不安定である場合が多い」とムーディー氏は言
う。「電子メールを通じた関係の方が、はるかに安定している可能性がある」

 このプロジェクトでは、オンラインでのコミュニケーションについてのさまざまな
仮説――たとえば、インターネットは、人種や性別、経済状態などの壁を超越すると
いう説など――についても検証を行なう。

 ムーディー氏によると、オンラインでの人間関係でも人種や経済状態の壁が立ちは
だかるかもしれないが、一部の人々にとっては電子メールが世界を狭めている可能性
が高いという。
389名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 22:24
 『 <http://www.wired.com/news/technology/0,1282,36113,00.html> ラブ・バ
グ』などのコンピューター・ウイルスが電子メールのアドレス帳に侵入し、1日のう
ちに世界中の企業の半数を業務停止に追い込みかねないという今日のデジタル化され
た世界では、多くの見知らぬ人々が、互いにあとわずか数歩のところに存在するとい
う考えは感覚的に理解できるような気がする。

 だが、たとえ見知らぬ人どうしを結ぶ近道があったとしても、ネットワーク内の人
たちが必ずしもその近道を見つけられるとは限らない。ウェブは人々が互いを捜し出
すスピードを速めはしたが、社会的ネットワークを通じて実際に1人の人間へたどり
着くことは、30年前と同じくらい困難かもしれない。

 「必ずしもミルグラム博士の時代よりも容易になったわけではない」と、コロンビ
ア大学のプロジェクトを率いるダンカン・ワッツ助教授(社会学)は言う。「やはり友
人を経由しなければならない。問題の本質が変化したわけではないのだ」

 「問題は、近道があるかどうかということだけではない。誰にメールを送るべきか
を判断するために、人がどういう行動をとるかが問題なのだ。つまり、彼らが属して
いるネットワークを知るだけではなく、彼らがそれをどう捉えているかも知りたいの
だ」
390名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 22:25
 コロンビア大学の研究者たちはすでに、いくつかの近道が存在することを確認して
いる。たとえば、シベリアに住む目標人物へ、遠く離れた米国やオーストラリアから
到達したケースが確認されたのだ。

 どちらの研究プロジェクトも、多大な成果をもたらすかもしれない。たとえば、内
部ネットワークを通じてウイルスがどう広まるか、情報がどう行き渡っていくかを知
る手がかりなどが得られる可能性がある。

 「われわれは、見知らぬ人から送られた添付ファイルは開くべきでないことは十分
承知している」とムーディー氏。「(信頼する人たちの)ネットワークがどのようなも
のかを地図化することで、そうしたネットワークの形をより明確に認識できるだろ
う」

 「仮に人々がそうした近道を見つけられれば、その見つけ方からも、ネットワーク
に関して学ぶことができるし、人々が不完全な情報をもとに、社会空間についての認
識をどう使ってネットワークの中を進んでいくのかもわかるだろう」とワッツ助教授
は話す。
391名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 22:25
 ワッツ助教授は、この研究によって、『グヌーテラ』(Gnutella)などのピアツーピ
ア・ネットワークをより進化させた分散ネットワークのモデルが生まれることを期待
している。また、集中型のディレクトリを提供している『グーグル』のような検索エ
ンジンに代わるシステムも提供したいと考えている。

 「ウェブが巨大化していけば、こうしたサービスをいつまでも使用してはいられな
いかもしれない」とワッツ助教授。「こうした大きなネットワークを検索するための
別の手段が必要だ」

392名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 22:26
以上、最新情報でーす。為になったでしょうか。
でわー。
393名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/06 22:27
わー、ごめん誤爆だわ、スレ違いスマソ気がつきませんでした。
>>384〜392
お前のようなやつがいるとE100-RSユーザが荒らし煽りばっか
やってるやつに思われる、消えてくれ
>>394
神に説教しても無駄と思われ。sageないで堂々と進行するが吉。
このレスはE-100RSに関係ないのでsageるけどな。
396名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 00:16
ハクバの0.7倍ワイコン買ってみた。49mmから52mmへのステップアップリング
つけて。しっかし四隅じゃなくて左上のみがケラれることに気づき大ショック。
E100も使用可とあるから交換してもらおうかなあ。
397名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 00:19
>>396
左上のみ?妙なケラレかただね。漏れはワイド用のQV3500EX
あるからテレコン欲しいけど、現状あまりいいのないみたい
なので考え中。とりあえずNDとPLでも買おうかと。安いし。
398名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 00:21
397だけど、よくよく考えたら26mm相当は魅力的かもしれず。
でも、あのレンズだと収差が気になるしな。
>>400
ヲメ!
400名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 00:29
アリ!
401名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 00:39
デジカメ初心者なんで、詳しいことは説明できない…。
すまぬ。
店員が、コニカは自社で作れなくて
OEMばっかり出してるって言ってたから、
KD200Zはやめて、ミノルタE203にしました。
なかなか使い勝手は良いですよ。
付属のレタッチソフトはわけわかんなくて
使ってないけど。
1600×1200で撮って300KB弱なんだけど、こんなもんなの?
小さすぎません??
402名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 00:40
SX550手放したんで代わりのメモカメラとして、これorKD200ZかA201orC2を考えているんだけど、
使用感はどんな感じ?


403名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 00:40
\28,000で買ってみた。
ヘヴィーユーザーではないので、これは軽くて(・∀・)イイ!と思た。
正直、スマメでいいじゃんとか思た。
十時ボタンカコワルイけど、操作性はまずまずと思た。
ズームレスポンスは結構早いと思た。
値段からすると満足(・∀・)シタ!
404名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 00:41
Konica KD-300Zは京セラのOEMでダメダメ
KD-200Zはコニカ自社開発の隠れた名機
まあそのOEMを買った君は間違ってはいないとは思う
405名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 00:41
スマメって、いったいお前は何を買ったんだ?
406名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 00:41
結局、買ったヒトがいないということで終了かな?
寂しい・・・
407あきら:02/02/07 01:13
>>378
>>バッテリ不満か?2100だけど、フラッシュ強制発光で400枚 撮れるよ

え、E100RSと2100でそんなに電池の持ちが違うのか?

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/support/QandA/hontai/E100a.html#Q48

この公式QAみても、

電池種類                       撮影枚数
リチウム電池パックCR-V3「LB-01」      約100枚
単3ニッケル水素(Ni-MH)電池「B-03NH16」 約50枚

こんなありさまだぜ。
CF一枚も持たないの。
408名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:13
外部フラッシュとしてE950で使ってたSB22を室内で使用してみた。純正でないので
露出がうまくいかず白とびばかり。そこで白とびしなくなるまでシャッター
スピードを上げてみたら1/5000秒でちょうど良かった。この現象をうまく
生かせば室内ですごい写真がとれるかも!
409名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:15
十字ボタンがグラグラするようになった。
昔から緩いが、最近酷い。
410名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:15
漏れのは最初からokボタンが左側が引っ込んで斜めだったYO
411名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:16
つまりンニーのナイトショットって
ぱくりなのね。あるいは昔からある技術。
技術的にはいまのデジって後退しちゃったのか。
412名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:16
サポートに文句言ったら
保証対象外って言われました
まあ、使えるから良いんですけど
曲がって付いてると萎えます
413名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:17
本日キタムラネット中古で\29800。
あっという間に売れてしまった。

詳細は・・・・・
AB-良品
付属品: ストラップ、43−52ステップアップリング、
    レイノックス1.8Xテレコン、52mmフィルター
414名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:17
たしかにバッテリの持ちは良い。これは助かる。
一眼レフなのは凄く良いが情報がファインダ内に
表示されないところが不便だな。特に夜景を撮る時とか。
液晶には表示されるけどサ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:18
そうそう。
ファインダーからいちいち目を離してシャッタースピードを確認しなければいけない。
見ただけでシャッター速度が出てくるようなカンピューター搭載の銀塩おやじたちが羨ましい。
416名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:18
あのまま、細部をチュ−ンして
もう一度出してくれないかなぁ
F2.0積んでくれれば最高なんだけど
417名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:19
お!?
地味ぃに進んでるんだねぇ。。。このスレも。
418名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:20
画素数だけ見ても300万とそんなに違わないぞ。
発色はすごく良いぞ。
起動早いぞ。
AFもそこそこ速いぞ。
ノイズ多いけど。
419名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 01:20
迷惑だ。はよ倉庫逝けや。とっくに終わっとる機種なんやから。
>>396
2100UZ系では有名だった光軸の傾きは、やはり100RSでもあったか。
だから一隅だけ先にケラレが出始める。同じレンズだもんな・・・
キヤノンのばか・・・
遅レス、スマソ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 02:56
>>407
えーと、2100UZの400枚ってのは実測データです。測定条件は、

・ネクセル充電器で4サイクルくらい充電した1400mAhのニッケル水素
・室内撮影、フラッシュ強制発光、定点撮影でプログラムAE
・液晶オフ、EVFのみ、ズーム固定
・スマメ64Mのフォーマットを2回ほどカメラで実行

という条件で、412枚撮れました。フォーマットしていなければ、あと
10枚くらいはいけたかも。
枚数なんて意味無いのに、バカだね〜(ゲラゲラ
423名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 04:32
>>420
ワイコンだから目立つってことはない?テレコンだと
どうなのか気になる。そもそもワイドを撮るデジカメ
じゃないし。
無理してしょーもね、ネタであげんなよ。ブァカー!
お前の親はチョンか....っう事はお前もチョンか。
425名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 09:43
>>422 >>424
神、早起き。
426名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 10:06
>>422ってバカだね。何枚撮影できるかのテストなのに・・・プププ
さすが精神障害
427あきら:02/02/07 20:36
>>421
液晶オフってのが、枚数に利いているのかもね。
428名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 22:25
さて、フラッシュブラケットとコード、それとストロボ、、、
なんて思ってお店で値段聞いてびっくり。
タケーよこれわ。みんな外付けストロボ買ってるの???

ビデオ用のライトでも買うかなーでも撮影すると
光ムラ気になるんだろうしなあ。
429名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 22:30
>>428
ブラケットはともかく、ストロボって互換品とか
ありそうな気がするけど、どうだろう。ちなみに
漏れはストロボについてはあきらめモード。元の
ストロボもたいしたことないしな。
あー、あー、とうとうストロボネタか
ないんだぁもう話題が。
たのしい?

これだったら荒らしのの方が面白いな。
431名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 22:47
素直に外光オートで使えば汎用品で事足りるでしょ。
¥5〜6kも出せばサンパックのGN30のが買える。

ブラケット&コードは流石に純正品使わなきゃいけないだろうけど。
432名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:11
オマエらよ
あげてもいいし
ネタでもいいから、撮った写真でもうpしてくんない
こんな話おもしろくねーんだわさ
433名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:22
>>432
また芸風変えたのかい?
434名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:34
http://land-e.com/shop/
ここで充電器セット付で44800円
435名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:41
どうもココスレ住人(というより>>1か?)はなにか文句言われると
すぐに荒らしか、煽りとかとイチャモン付けるようだな
特に>>433のようなやつ消えてくれる事を祈るよ
436名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:43
っか、>>433がここの荒らしの主犯と思われ
437名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:44
>>433に問いたい、また芸風変えたのかい?
>>433-437
今日は一段と煽りが激しい。
神様は会社でかなり叩かれたようだ。
神、必死だな
440名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:49
でーたよ、また

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1012135751/433-435
またも逆ギレ。>>1に濡れ衣を着せるやり口はまさに神。
442名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:51
どーみても荒らしは>>438-439だな
神を使うことが荒らし犯
443名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:52
ついでに>>441もたのむわ
444名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:53
sageで書いてるのが神ですか

神はだれでshow−−−!
ageて煽ってるヴァカも同罪
446:02/02/07 23:55
>1 責任漏ってスレ続行氏ぬまでヨロシク(w
447名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:55

神=エロ画像を出してくれる人
448名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:57
sageで書いてるのはAAとか貼り付けたやつではないと思うが...
ある意味すぐに煽りに煽りを入れるのでココのスレにおいては
荒らしと同じ、マジれすつもりなら煽りは放置がいちばん
449名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:57
それやってるつもりなんですが...
450名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/07 23:58
もう450!
なんにしろエロ画像が出ない事にはなぁ。
期待sage
>>442
神さま、今日は忙しそうですね
>>453
神さま、なに照れるんですか
あなたが神さまってこと
みんな、もう知っていますよ
455名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 00:35
>428 フラッシュを外付けできる機種って限られてるから、試さなくては損。
バウンス撮影すると室内でもびっくりする写真が撮れるよ!
どうびっくりすんるだ。具体的書け!
本当に使ったことあんのか
>>456
まあまあ、追い詰められてるからってsageで絶叫しなくてもさ(藁
>>457
神さままだ寝てないんですか
459名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 00:43
神よ!ウェイトレスがお客達にむりやりレイプ、輪姦されてる画像をください!!
またかよ>>457、バァカかこいつは。学習能力ないのか
461名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 00:45
>>457、くだらない煽りは放置、ついでに君は更迭!    
462名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 00:53
もしくは「母乳をシチューに入れる主婦」の画像でもいいです。
もう一度見たいです。神降臨きぼ〜ん。
463名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 00:58
これでがまんしてくれ
http://homepage1.nifty.com/bi/sazae18.jpg
>>463
おまえは神じゃない。
465名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 01:01
>>462
ここで頼め。神々が降臨なさる素晴らしいスレッド一覧。

おまえら! つつしんで神になるからおだてろやぁ!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1012507088/
この問題解けたら、神降臨します。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1011476929/
このスレの素数は神!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1013056437/

http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1013085058/
1000取った奴は神。(998) 3 : 騙された奴→
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1013002061/
お前等昼間だけど13時に神になります。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1012967053/
神見習い★現在LEVEL1
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1012241287/
神に成れるかも知れないスレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1012705490/
神降臨せよ!!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1012890021/
神にエロサイト発見術を尋ねるスレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1012492200/
      神の画像の館    
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1009470102/
466名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 02:24
神炙り出しage
467名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 02:43
>>431 >>455
ありあとーそうなんだよねー、つけられるようにしたいんだけど、
純製品だとさ、上にストロボが出っ張り過ぎる気がして。
携行するのに邪魔かなあと、、、

三脚座につけるフラットプレート+止めネジ+シューアダプター
にサンパクのDX接点ストロボ載せて、汎用接点(X接点付き)に
シンクロコード(デジカメマガジン2002/2月のP81)
で繋ぐ。と、、

オートが使える方がいいのかなあ。
上記のやり方だとほぼマニュアル決定なんだよ、、、
純正か、どっちか悩んでる。
468名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 03:57
子供が写真ハレってうるさいけど、
マカーでも張れるトコあったらアップするよ。
始めて使った時のやつだけど。
469名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 04:01
>>486
あぷろだってマカには使えないの?
http://isweb27.infoseek.co.jp/photo/gonbeh/index.html
470名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 09:14
>>469 THANX!!
家のマクでやったら上がらなかった。
学校のでやったら上がった、、、なじぇ???
つーことで、今日は無理だけど近々あげるよ。
471名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 20:07
E−100RSの撮った写真のHPつくりました
「すごい!」いよ
//www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken/bc/sugoi.htm
472名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 22:07
↑踏んじまったよ・・・
473おまえら:02/02/08 22:20
下の画像を綺麗と思ったらExif読んで、そのカメラ買え。
オリモノパスでは撮れないから。
http://www.myfinepix.com/
へ行って「りおな」な。
俺は惚れたぞ、りおな。
>>471
なかなかよかったです
475名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 23:03
http://isweb27.infoseek.co.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload/as04l.jpg
アップしてみた。
冬だけど花の写真だよ。連写してみたんだ。
>>475
ティッシュくれ。
>>473
特に綺麗とは思わないが…?(意味不明
478475:02/02/08 23:29
これ撮って思ったことは、
ストロボが連写についていくか、補助ライト点けるかってこと。

だからここしばらくストロボ関係の書き込みをしたんだ。
純正の外付ストロボだと何度連続発光するのかな。
479:02/02/09 00:09
>>478>>1ですか
480キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! :02/02/09 00:21
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 神降臨!!
481名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 01:18
ん?
482名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 06:53
やっぱ連写いい!!
483名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 06:57
花の写真頂き!!↑
あれ、連写は何コマ??
484475:02/02/09 11:03
>>483
たしか、7.5/s辺り。
思えばこれを撮ったその日に突然死したんだった、、、

485475:02/02/09 11:21
花に悪いのでそろそろ消しておくね。
座席へ座りながらの足を連写でおさえた瞬間に、
当面の自分のメインカメラの座に就任したよ(わら
486名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 12:28
しばらく見ない間に凄い事になっている。。。
http://www.digitalcamera.gr.jp/cgi-bin/bbs1-3/flashbbs.cgi?id=&md=set&tn=5185
>>486
もう解決してるジャン。よって突然死問題おしまい。
488名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 21:02
E−100RS+MD(340だけど)+1800メタハイで
カモメ撮りに挑戦!
今まで写せなかったカモメの写真が撮れた(やった!!)
でも、電池があっというまに終わっていく、、、
HQで撮ってたんだが、メディア1枚で、電池1セット。
ほぼ1.5時間ってとこ。
確かに、シャッター半押し、ズームしまくり、連写しまくりだから
こんなものか。
MDが1Gだと、消費電力少ないからもっと持つのかな??
489名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 02:31
488様 
私も鳥を良く撮る人ですが。
E-100RSのスペックに惹かれてついにデジカメを購入したにも関わらず「こんなにたくさん撮るものでも無し」と思い数千円をケチって64MのCFを買ってしまったことを後悔している次第です。
並のカメラならともかく「数打ちゃ当たる」に特化しその威力を発揮するたこのカメラに64Mではまるで力不足でした。

>>489
話かみあってねーぞ
>>488は電池が持たないってなーって話だろ
あんたは単に64MBのCFでは連写等に足らないって話だろ
それに日本語変だし...ああ、鳥だけあってるな
491488:02/02/10 07:01
>>489
そうですねー
いちいち画像を消してる時間がもったいないから、
大きいメディアでバシバシ撮っちゃいます。
とはいえ、64MBあたりがメディアとしてはお手ごろなので、
CFとSMを交互に使っていくというのも選択肢では??

でも、カモメ、カラスくらいならあれですが、
小型の鳥を狙うと、380mmでも不足ですねえ。
テレコンでも買いますわ、お金ためて。
>>490さん
>>488=>>489の自作自演だから
無駄なレスしないほうがいいよ
>>486

なにをいまさら、がいしゅつじゃん。
494名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 14:36
fainnda-見口のゴム、でかくて納まりがよくない。
できれば2100のに変えたいんだけど、手に入れれる??
店頭でパクれ!
1
2  
3   
4 
500名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 14:47
500!
      
                             (´´
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i      (´⌒(´
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ (´⌒(´⌒;;
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´     ズサーーーーッ


501名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 14:58
494>>
おれはアノゴム、とっぱらっちまったよ。
ケースのおさまりがよくなったぞ
502名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 18:07
今日ヨドバシ行ったら49800で売ってた。
買ってしまいそうに成った・・・ ヤバ
503名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 18:22
さくらや無くなったしね。
504488:02/02/10 19:25
489はオイラじゃないよ。
CF64MBなんて持ってないし。

ううっヨドで49800で、10%ポイントってことは、、、
もう1台買っちゃおうかなー???
505名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 22:40
>>475 純正ストロボは5FPSまでだっけな。十分でないの?安くはないから
今後もオリンパスを買うかどうかを検討する必要あり。自分はニコンに決めて
たからE100にも無理矢理つけているが3連写までしかついてこれない。

>>488 今日は山にシジュウカラがいたので撮ってみた。確かに写りは小さめでは
あったがそれは肉眼を越えた世界。鳥の種別が判別できるだけでもわたしゃ満足。
506475:02/02/11 08:40
>>505
THANX!
そうだねー、年末くらいにはS2PROを目指そうと思ってるから
純正迷ったんだよなー、(似非二コG)
割り切ってサードパーティーにするよ。
実は銀塩はPENTAXだったりするんで。
507名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/11 11:23
>>505
カラはちっちゃいですから、しょうがないですよ。
山近いんですか?うらやまし。
この連休も近くにカモメ撮りに行っただけだし、、、
うむ。今から神社でも撮りに行こうか、、、

>>505
10倍は手軽に証拠写真が撮れるってところに価値を感じるよ。
望遠鏡ならでかく撮れるけど、とっさには撮れないからね。
http://kosuke.whitemap.net/img/20020104/
10倍ズームってすごいな、ってここを見て思った。
>>509
動物園の写真や、カラスの写真だな。
しっかし、これほど、絵心のない写真もないな。
>>487
本当にそう思っているのか、問いたい、問い詰めたい、小一時間・・・
自殺コマンド試して、死んだらファーム直してもらえ。
それで解決。死んだらしばらく使えないけどな。
513名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 18:50
>>509
800×600位に縮小すれば結構いけますね。
514名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 18:52
10倍で手持ちOKというのがスゴイ!
515名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 19:00
>>514
E-100がスゴイのはプリキャプ連写だって。10倍手持ちなら
90ISとか2100でもできる。ちと苦しいがC700もできる。
>>515
反射神経鈍い人向きカメラというわけだな。
517名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 20:46
>>516
プリキャプはともかく、高速連写は反射神経ではどーにもならん。
518名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 20:56
>>516
手ブレと反射神経って関係あるの?
>>518
きみみたいな、脳内回路の伝達速度が遅い生命体は
何をしても何を使ってダメなんだよ。
520名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 22:13
>>516 鋭いつっこみだけど既出ネタですな。

以前マクロモードと通常モードの境目が不明確との議論があった。説明書を
良く読め!と罵られて終わったような気がする。が、週末マクロ撮影していて
気づいたのだがピンぼけなのに合焦マークがつくことがあるのが問題なんじゃ
ないだろうか。マクロの場合は前後に動いてファインダー上でピント確認
すればよいが、2Mぐらいだと撮った後に気づいてがっかりということも
ありえるなあ。
521名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 22:19
>>519
シャッタータイムラグも反射神経でカバー出来るんだ。すごいね、キミw
>>521さんが言ってることがわかりません。頭悪いんですか?
大丈夫。キミ程ではないからw
>>523、頭悪いんですか?            
>>523
おめーのレス面白くないんだわ、ヤメレ!
>>521
いちいち馬鹿に噛みつくなよ。ただでさえ汚れ気味のスレなのに。
荒らし、煽りは放置!これが一番!
例えば、飛び立つ瞬間の鳥を撮ろうとした場合、シャッタータイムラグが発生するため
反射神経だけでは対応できんってことだ。E-100RSのそれは結構あるからね。
プリキャプチャー機能はそういう時に絶大な効果を発揮するってことだろ。

529名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 00:24
犬の走っている様子を秒間15コマで撮って高速スライドショーで表示しすると準動画
みたいになった。このサイズでの動画はさすがに迫力がある。
どうせなら秒間30コマ可能な物を出してほしい。
こうなるとまさしくハイビジョンの世界かも・・・
530名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 00:35
買った時、秒間5コマの塩銀カメラしか持っていない友人に15コマの
音を聞かせて優越感に浸っていた。
531名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 00:49
解像度が1600x1200あれば文句なかったが、そりゃないものねだりか。
532名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 08:48

>>529
それフジからでるじゃん。VGAだけど。
少なくともフツーのDVよりは綺麗なはずだよ。
あとは、シグマのデジカメで採用されたCCDの発展に期待してると
出てくるかもね。

533名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 21:14
E-100RSだって30コマでVGA動画撮れますよん。
534名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 21:40
5秒しか撮れないがmotion,jpg綺麗ですね。
でもサイズが6メガほどあるけど・・・
>>533
VGA動画? アホか。それなら、DV使えばいいじゃん。
536名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 12:28
VGA動画はDVより綺麗だよ。画質だけで比較したらDV選ぶ価値は感じない。
けど、5秒で何撮るんだ・・・と思った。

DV買ったほうが良いね。
537すれちがいのち:02/02/14 19:03
DVだったらどれがいい?
538_:02/02/14 20:34


--------------------------------------------------------------------------------

 平素よりオリンパス商品をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
さて、一部のCAMEDIA E-100RSにおきまして、本来の製品仕様とは異なるソフトウェアが書き込まれた通常販売商品と異なった特定用途向け仕様の商品が出荷されてしまいましたことが判明致しました。
つきましては、お客様には大変ご不便をおかけすることとなり誠に申し訳ありませんが、該当するカメラの無償修理を実施させていただきたく以下にご案内させていただきます。

539名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 21:21
5秒じゃ早漏の俺でも逝けないなぁ、せめて10秒あれば
540名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 21:43
ファーム改良でVGA動画を直にCFに落とせないかな。
1万円出してもいいからやって欲しい。
541名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 21:46
バーカ、程度でプログラム改修できっか!300万円だせ!!
542名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 21:47
「その」がぬけた!!!!!!腹が立つ!これもすべて>>540のバカのせいだ!
543名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 22:26
突然死するようなファーム作ったやつに、誰が払うか。
お前が迷惑料払え。
少しは反省しろ、バカ。
>>537
ピンキリだと思うけど?
あくまで画質重視なら、3CCD積んだ明るいレンズのものから選べば。
ただ、ちょっと大きくなっちゃうけどね。
545名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 23:16
鳥や車やバイク撮るの飽きました。
みなさんは何撮ってますか?
546名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 23:17
言えません。うpもできません。
547名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/15 00:41
>>545 せっかくの高倍率なんだから前ボケ入れて花でもとってみたら?
そろそろ梅が咲き出したし。
548名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/15 01:05
>>545には、ぜひとも新幹線とか飛行機にチャレンジして
もらいたい。
549まさし:02/02/15 07:42
>>545

覗き
550名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/15 10:25
不良ソフトシリアルに当たった
24時間以内ってことは、たぶんファーム書換済みの対策済み基盤と交換やろし
なか、あけたことないしどこまで交換かわからへんけど、
CCDとかもセットで変わるんやったらふあんやな
デジタルズームつかわへんし、しばらく様子見とこ
どこまでかえんね-->社員も見てるはず
どうもこの会社は信用できひんな
551名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/15 10:49
だっせー会社だな。
552名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/15 11:21
2100UZを売って、100RSを購入。


幸せ・・・
553通販情報:02/02/15 11:39
不良シリアル追加らしい・・・・。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0215/olympus.htm
>>555
ゴー!ゴー!ゴー!
ゲッター氏ね
556名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/16 22:11
ファインダーがG2やE5000みたく回転すれば便利なのに。
ズームや連写を生かして発表会や運動会で使いたいんだけど、
ハイアングルは辛いものがあります。
何かいい方法ご存じの人いませんか?
557名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/16 22:16
EVFって、目が疲れるね。
やっぱり光学ファインダーが欲しいよ。
定価160,000もするんだからさ。
558名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/16 23:55
>>556
Eye-Trekをつなぐってのは?
559名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 00:31
さらに怪しさ全壊!
560556:02/02/17 00:52
>>558
レスありがとうございます。
でもそれだと周りが見えないため危険な気がします。
アングルファインダーはよさげなのですが、
ローアングル用しかないんですよね?
自作しかないかなぁ。。。
561:02/02/17 07:07
おめこしたろか
562名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 07:39
EVFだからこそいいと思うんだけどなあ。露出の結果が
液晶モニタを見ないで確認できるのがいい。
563名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 07:43
>>562
同意
でももうちょっと精度のいいEVFだと嬉しいけどね
スピードも解像度も
564名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 08:02
はぁ、これだから光学ファインダーで撮影した事ない奴は。
あるって言っても一眼持ちじゃないとダメだからな。
565名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 08:09
光学ファインダーはMF一眼なら欲しいと思う。EVFでも
液晶でもマニュアルフォーカスは難しい。でも基本的
にAF任せならEVFのほうが便利だと思う。
566_:02/02/17 09:53
シャッタどこできれるのかわかりにくい
プリキャプ開始までのタイムラグが我慢できない
電池消費すごい
スポーツ写真に使えるかと思ったけど、5万なんだから
しょうがないか・・・・・
ピント合ってるかどうかわからないファインだが
一番つらい
>566
このカメラに何を高望みしているか知らんが
こんなに面白いカメラなかなか無いぜって、最後に
一言かいとこうよ。
ジャナイトお前さんがただの厨房だってことになるぜ。
済まぬ。コゴト爺で。
568名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 16:21
いろいろ言われているけど、
このカメラの代替になる機種は今もって存在しないね。
少なくとも暴落した現在の価格以上は価値がある。
>このカメラの代替になる機種は今もって存在しないね。
売れないからもう作らん

>価格以上は価値がある。
お前と、あと鳥好きの2〜3人だろ
570名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 16:31
E-100RSを使ってやつは、どうしてこんな
盲信的で言い訳がましいやつばかりなんだ
悪いとこは悪いと認識すべくだ
571名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 16:40
>>569
売れようが売れまいが、
漏れは自分の価値基準で判断できるからね。
572名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 16:42
>>570
まさかファームのバグや低画素のこといってるの?
ユーザなら誰でも認識してるよ。
573名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 16:43
富士のS602があるじゃないか。
http://www.finepix.com/s602.html
値段以外は良い勝負。
574名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 16:49
>>573
秒間15コマなんですが。
ズームだって違うし。
575名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 16:49
>ユーザなら誰でも認識してるよ。
オレもE-100RS使っているけど
信者は認識していても理解はしてない
いかに低機能かを
だから盲信的って言われるんだよ
576名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 16:50
ほら、もう信者が>>574
信者なんていうなよ。
元値の半額で手に入れられて確立した安い信奉なんだから。
578名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 17:40
コストと機能を天秤にかけて優れているといっただけで
「信者」呼ばわりか。
E-100RSよりもひどいバグが脳内にあるようだね。気の毒に。
579まさし:02/02/17 18:26
>>577

元値の半額ったって、それなりの値段だろ>5万弱。
580名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 20:32
>>575
そんな低機能機をなぜ使ってるの?
581名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:14
>>575
信者になりたいんだが、何を認識すればいいんだ?
582名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:15
安いからじゃないですか。たった5万だし。
583575:02/02/17 21:20
みろよ
これが信者だろ
どう思う>>577
典型的な盲信だよ、ばけの皮がはがれたね
>>580
わりぃ、使っているっうてのオーバだった
持っているにしとくよ
本格的に望遠高速撮影をしたい奴には今ひとつの性能だってのは理解できる。
ただ、今のホームユースデジカメの中ではE-100RSが断トツでコストパフォー
マンスが高いのは間違いない。
50,000円程度でこれだけの性能が手に入れられるコトの幸せがわからない奴はDQN。

ちなみに状況によってはEOS-1Vとコレ(↓)のセットでもE-100RSに勝てなかったりする。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/category/ef400_f4_do.html
煽りにまんまと釣られてみっともねぇなぁおい。
586名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:22
バカの皮だろ、こいつら
587名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:23
>>585
だれに対してカキコしてんだ、はっきりしろハゲ!
588名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:24
E-100RSの信者で腐月のとこに、よく出入り人と同じでしょ....きもい
589名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:26
>>584
>ちなみに状況によってはEOS-1Vとコレ(↓)のセットでもE-100RSに勝てなかったりする。
どの部分でだよ。
はっきり書け、バカ。
ハゲとバカがケンカしてる
591名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:30
安くなって厨房が買って、はしゃいでレスしている事が非常に鬱だ
煽りぐらい余裕でかわせよアフォどもが
592名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:31
やっぱりハゲだったのか(鬱
593名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:32
お前がアフォだ>>591
えらそうにマニア面してるんじゃねえよ。
臭いんだよ、ヲタ。
594名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:34
金持ちの人は貧乏厨房を相手にしないように、なにしろハゲですから
595名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:34
>>593がハゲ?
596584:02/02/17 21:35
>>589
「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
597名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:37
つか、こんな安デジカメの糞スレに出入りしてる時点で金持ちなんていねえだろ。
ろくな金も持ってねえ癖に「金持ち」って自分で言ってるのがイタイね。
結婚できねえいい年こいたオヤジだろ(w
598名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:38
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?

ネタスレのage荒らしが効果ないと見るや、今度は
本スレ荒らしか。ご苦労なこった。
600名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:41
おい、おまえらこんな事、言われてるぞ
41 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/02/17 09:17
まあ画質は別にしても、もって歩いて撮る喜びは大いにあるね。
古くなっても恥ずかしくないし。そんなデジカメ無いっしょ。

74 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/02/17 18:57
>>41
古くなっても恥ずかしくないし。そんなデジカメ無いっしょ。

そうだね。
オリソパスやフジの旧モデルは持っていると恥ずかしい

証拠↓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1013783553/74
601名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:43
>>599
これは荒らしではない討論である
どうも君は負けがこむとそうゆうカキコするね>以前からね
602名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:45
腐月の統制された板からくるとちょっとした事もすぐ荒らしかよ
ここ2chだからこの程度で騒ぐなよ
603名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:46
っか>>599みたいなやつはここに来て欲しくない
煽りは無視してくれよ
604名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:48
>>591
煽りにレスするくらいしかネタが無いんだとオモワレ・・・。
悲惨なスレだ....
606名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:53
結局このデジカメが終わってるって事だな。
607名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:54
>>606、それいっちゃダメ。メッ!。
608566:02/02/17 22:00
おもちゃとしては、面白いけど
狙ったものを撮るのは、難しいね
結局、銀塩かD1、1Dじゃないと
無理ってことかな
触ってみての実感
フジの新しいのは、どうなんでしょうね?
でも6倍じゃだめなんだよね・・・・・・
フジって最近はマイクロドライブに
対応するんですね、びっくり
MFが使えるのは良いかも
609567:02/02/17 22:38
>608
うーん、こんなに荒れるとはね。皆さんごめんね。
>おもちゃとしては、面白いけど
そうなんだよね、それを言ってほしかったりして。
そのいみでコストパフォーマンスに優れている面白デジカメだと思うンだよね。

後、EVFは慣れると結構使えるよ。
SHQならそれなり(150万画素)に画質も悪くないしね。
今買ってお得なめずらしいカメラだと思うし。
610名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 22:52
たかだか5万円弱のデジカメで金持ちのなんのと、、、
この機種持ってる人って他にメイン持ってるよ。
初めての1台にこれ選ぶ人いないでしょ。
スレが延びたと喜ばないと
612名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 22:58

もう、あきたよ。こんな2年も前のカメラ。
613名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 23:03
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
614567:02/02/17 23:17
>613
やめなよ
つまらんし、しょぼすぎだよ。
615名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 23:19
>>567
偉そうだな(w
ツーか、半端な煽りはホンと詰まらん。
かっこわるい、しょぼい、眠い。オヤスミ。
617 :02/02/17 23:26
>>617
そのまま氏ね。
>「撮影枚数」と「プリキャプチャー機能」ですがそれが何か?
これだけで銀塩に勝ったって言ってるのは寒い。
銀塩の望遠レンズを買えない奴の妬みとしか思えんな。
618617:02/02/17 23:27
はぁー。
やっちまった。
>>617>>616ね。
吊ってくる。
619567:02/02/17 23:30
>617
誰も勝ったとか言って無いだろがよ。
もっと冷静になれ、大人になれよ。
アラシアゲするならもっとましな突っ込みキボン。
620名無CCDさん@画素:02/02/17 23:39
621名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 23:45
>>567も餓鬼だねえ。
ほっとけば済むものを(藁
622名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 23:48
>>567>>584
バカ丸出し。
623名無CCDさん@画素:02/02/17 23:51
>>SONYが気に食わん。
624名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:00
>>567
ほら、荒らせよ。
お前が荒らしの元凶だ。
625584:02/02/18 00:19
>>617
カメラの性能的に銀塩の一眼レフに勝てるわけ無いのは勿論当然承知。
ただこの2機能は減塩では物理的に出来ないし、あると大変便利なのも
間違いないと思うが如何。

ま、金持ちはこれ(E-100)を買わないってのは大賛成。
んで、銀塩の高性能望遠レンズを折れが買わないってのも正解。
(一応一眼レフは持ってるけど・・・)
626名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:20
>>620
とても社外品とは思えないね。カコーイ。
627名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:23
>>584
お前が>>567ってのはバレバレだって。
628名無CCDさん@画素いっぱい :02/02/18 00:25
>>620
オリンパスの純正アクセサリーのように見えますね。
買いに行かねば。
629名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:26
>>625
ある程度金がなきゃ特定の機能に特化した
こんなカメラは選ばないよ。
余裕のない貧乏人には買えないだろ?
だって「画質だけ」は銀塩のほうがいいって
誰だってわかってるから。
630名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:27
やっぱり、あれですか...信者ですか。
こわぁい〜ですエ-100RSのとりつかれた人達って。
631名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:28
>>629
それがね、わからんやつがおるんよ。まったく。
632名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:31
いやー、上がってますね。
猛烈の勢いでスレが延びていますね。うれしいです。
633名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:31
>>620
そのフード激しくほすぃ・・・・SONYのなんていうフードだろう。
いやーマジほしいぞ。
634名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:35
>>633
kakaku.comの過去スレ読め。
635584:02/02/18 00:38
>>627
申し訳ないが間違い。
636名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:40
>>633
707用 H−58 
ソニーよりも100RSのほうがなぜか色とか質感が
あっている。GooD!!あとステップアップリング49→58が必要
全部で5000円弱
637584:02/02/18 00:42
>>625
あ、貧乏人は買えないってのにも同意。
というか煽ってるのはその50,000円すら出せないやつらだろうし。

ただ、本当の金持ちはやっぱり銀塩買うんじゃないかなぁってこと。
638名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:51
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧.  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!>>584がまた荒らしています
      /     /    \___________________
     / /|    /     
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 

639567:02/02/18 00:53
ショボイ煽りばかりで鬱だ。
神、絶好調だな(w
641584:02/02/18 00:56
>>638-639
すまん、暇だったから(w
もう寝るわ。
阿呆だなぁ。
ヲタな金持ちなら、銀塩もデジカメも両方持ってるよ。
それぞれの向き不向きや用途ってのがあるんだからさぁ。
それに貧乏人でも、ヲタなら借金してでも買うぞ。
643名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 00:58
レスした時点でお前ら自分で荒らしているよ
学習能力ねーやっばっかだな、もう来ないでくれ
>>584はもう起きて来るな
>643
いいんだよ、どうせネタスレだから(藁
645名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 01:59
土曜日は春のような陽気だったのでE100もって子供と公園に行った。
公園で初めてE100持っている人を見かけたが、目立つだけにお互い
ちょっと気まづかったな・・・。
646名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 02:04
そいつが>>584
そのときにいっきに逝っておけば...荒れなかったのに
オリンパが処分価格にしてからユーザーのレベルは確実に下がった感じ
648名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 19:29
某掲示板より、
2002.01.29 発表 342台
2002.02.07 追加  21台追加 <こっそりと更新されてた(^^;
2002.02.14 追加 125台追加 <今回の追加
らしいっす。
つか、俺のファームV151-79なんだけど対象リストに入ってないし。
でもアボーンコマンド試す勇気無い…
>>647
御意
650名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 19:31
結局コマンドはどういう物なの?
>>650
上上下下右左右左BA
もしくは
2コンのマイクに大きな声で・・・。
652名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/18 19:49
1.デジタルズーム域までズームする
2.スリープするまで放置
3.シャッター半押しで復帰

これをやると撮影できなくなるのが該当ファーム。
653名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 22:44
>>652
悪質な煽りだな。
試したらダメだよ>オーナー諸君。
654名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 22:56
お久しぶりです。デブ牛です
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020219/nostro03.htm
655名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 23:01
デブ!
きたねぃ豚足を見せるんじゃねーよ
ブタ禿げ野朗が!!!!!!!!!
656名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 23:02
だな、キモイよ
なんだココはバカとブタばっかか
657名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 23:05
>>653
試すべきだろ。
壊れるもんなら、早いとこ壊して、直しといた方がええやろ。
俺は5回も送り返して、たいへんだったぞ!
658名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 23:07
>>657
>>654について語ってくれよ、無視するなよ
659名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 23:22
>>654&658
すまん、無視したつもりは無かった。
で、こいつは何回送り返せば使えるようになるんだ?
5回で許してくれるのか?
660名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 23:27
オリが傾いたのは送料のせいか
661名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 23:27
デブで悪いか!!
662名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 23:31
デブは悪いと思うぞ。
汗かっき、糖尿病、高血圧、LLL等。
663名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 23:34
>>660
違う!
オレが送料を払ったのはオリのせいだ
664名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 23:39
そうなの、送料はオリ持ちでないのか
>>666
ヲーメン!
デブ氏ね
667名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 23:53
どれほどのデブか見せろ
668名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/20 00:00
ここですか、デブ専スレは?
669名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/20 01:03
いいな・・・太れて。漏れは胃腸が弱くてよ・・・
670名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 19:01
救いage
671名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 12:20
このカメラ、スポーツモードとポートレート、どこが違うのか
誰か教えてくれ。
とりあえず使い分けてるけど
ポートレートは開放方向、スポーツは絞り方向と
推測されるが、まずは説明書を読もう。
673名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 16:55
どちらのモードも開放方向と見た
ちゃうかな
674名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 17:14
>>673
そうかもしれん。
675名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 09:02
みなさん15fpsで何撮ってますか?
人や動物なら7.5fpsか5fpsで十分なので、
やはり列車とかミルククラウンなのでしょうか。
あと、ワイヤレスリモコンが標準添付なのも
隠れた魅力だと思うのですが、
おススメの活用法ありませんか?
676名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 09:09
スポーツモードってシャッタースピードが速めになるだけちゃうの?
677名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 22:06
>>676
結果絞りも解放方向ってことか
678名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 19:42
スポーツモードは
銀塩一眼を持っている人に聞いて見たら
動体予測AFとかコンティニュアスAFとか言っていたけど
E-100はそんなのはついていないみたいだから関係ないしね
679名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 22:03
>>678
動体予測はないけど、
コンティニュアスAFならフルタイムAFという名でついてます。
680名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 22:11
無いなら無い!
バカが言い分けするな。
お前みたいな厨房がE-100を持つからスレが荒れるんだよ
681679:02/02/25 22:14
>>680
言い訳?意味不明なんですが。。。
682名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 22:19
意味解からなくていいからさ。煽りにいちいち反応するなよ>>681
もう、まったく
683名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 23:01
で、スポーツモードってなんだよう
684名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 00:21
>>683
シャッタースピード速めなプログラムAEと
解釈していますが?
685名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 00:29
>>684
それって普通じゃない?
686名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 00:29
E-100RS、最近、飽きたぞ。
10倍ISを手放す勇気はないが。
687名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 01:14
おれはスポーツのトリックの連続写真につかってる。
秒間15コマでの連写はやっぱりすげえ。
688名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 01:46
プリキャプチャと連射で計20枚取った時、
ViXでのスライドショーの表示では順番がずれるのですが対処法はありますか?
689名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 01:59
ファイル名順に表示させればいいだけでは?
690名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 03:10
基本的な質問で申し訳ないんですけど150万画素って
プリンターで出力すると大体どの程度のサイズまで
まともに出力できるのですか??
691名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 06:55
>>690
一般的には2L判って言われてるけど、
皆さんがUPしてる画像とか自分で印刷してみれば?
692名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 09:29
Lが限界だと思う。
2L印刷したことないけど、Lでも結構汚い。
(写真屋でプリントしてもらった結果)
汚いつっても200万画素の絵と比べた結果ね。
693690:02/02/28 01:20
ありがとうございました
自分で印刷しようとしたのですけれども、
みな圧縮されていていいネタがないんですよね
どこかに参考になるところはないでしょうか?
694名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 01:21
無駄だよ。諦めな
695名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 01:24
>686
売って2100を買えばいいジャン
売るこたないと思うが。
697名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 06:34
>>690=>>693
200万画素以上の画像見つけて、150万画素分だけ切り抜いて印刷してみたら?
厳密に言えばCCDの差とかあるけど、まぁ大体そんなもんだよ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 06:57
\48,000につられて買っちゃいました。E-100RS。
以下、少し触って遊んでみた感想です。
おもしれぇ!!!
プリキャプチャはまだ今一タイミングとか掴めてないけど、
15連写はおもしろい!!
C-2100持ってるので10倍ズームは判っていたけど、
とにかく被写体に「動いてみて」と注文つけまくりです。
趣味のおもちゃデジカメとしてはお勧めです。
こんな機種を発売+更にこの値段になってもまだ現役ラインナップに
載せているオリムパス様様ですな。
>>700
ヲメ!
700万画素!!
701名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 20:48
連写とズームばかりが話題になりがちだけど、
画質も原色系のいい面が出てるよね。
華やかな発色が今の季節にピッタシ。
早く桜の花吹雪を撮ってみたい。
702名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 21:10
RSとUZの素晴らしいHPを偶然見つけました。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/1720/
703名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 14:03
買って一週間目に壊れました。
ってゆうか、こわしました。

ズダ袋に入れててアスファルトに落下

慌てて取り出したらモードダイヤルがぐらぐら

いろいろ触ってたらパワースイッチごと「パキッ」と・・・

なんか同様の書き込みを見た記憶があるような気がしますが
(C-2100UZだったかも)
これって修理いくら位かかるんでしょう?
704名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 00:00
>>702
価格.comで見つけたと思われ。
705名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 00:09
>>703
痛ましい。
今じゃそんなに高くないんだけど、妙に高級感があるから、
実売価格がE100RSよりも高い某機種より大切に扱っています。
つか、かさばるんでイヤでも意識して運びます。
コンパクト機は胸ポケットから落として2台昇天させましたが。
706名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 00:47
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,25933-8390-1-1,00.html
壊れたもの
 オリンパス CAMEDIA C-3040ZOOM

事故の内容
 交差点での撮影中、ふと横を向いた瞬間にレンズが歩行者用の押しボタン箱にヒットしたらしい。軽い音がしたので「傷が付いたかな」程度に考えてカメラを見るとそこにレンズはなく、ばらけて歩道に散らばっていました。
 できる限り飛んだものは拾い集めましたが……。



707名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/06 06:37
>>706
御愁傷様です。

C-2100とかE-100とかも、ストラップで肩から下げると、
ちょうど重心が合ってるのか レンズが水平になるので
人混みとか歩く時に気を使います。

E-10はやや前下がりですが、結局もっと極端に
下を向いてくれた方が体に沿ってくれるので
気を使わなくてすむのですよね。
708名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/06 06:42
でも 良く考えたら、ストラップをかける位置ってのは
大抵 グリップの所だから、ホールドする時のバランスが
非常に優れているとも言えますね。

C-2100やE-100は片手でも扱いやすいように、
また、E-10は絶対左手がレンズに行くから、
そういうバランス的には非常に良いとも言える訳で。
709名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/06 23:16
肩に下げるときにレンズ部分を体側に持ってくるとおさまりがいいよ。
この前そうやっている人を見てなるほどと思った。自分は首から
さげることが多いのだけど(かっこわるいがバシバシ撮れる)。
710名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 00:50
>>709
ども。(ちょっと実験)
なるほど、レンズ部を背中に回すようにすれば
結構おさまりが良いようです。
でもストラップを肩にかける時にまだなんかぎこちない・・・
慣れかも。しばらく意識してやってみます。
711名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/08 21:19
>>708
片手で撮れるんですか?
この手のカメラって両手使うものと思いこんでいました。
手ぶれ補正あるから結構いけるかも。
明日試してみます。
右腕だけ異様に太いヤツは
E-100RS片手使いか…
統一スレPart4を勝って作りました。スマソ。
よかったきてください。どもども。

キラ★ 秒間15コマ CAMEDIA E-100RS Part4 キラ★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015590220/
714名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/08 21:53
>>711
別に無理して片手で使う必要はありませんが、
とう言うか、ちゃんと撮る時には両手でホールドしたほうが良いのはもちろんですが、
E-100(C-2100)はグリップが握りやすいし、ズーム・シャッターも操作しやすいので、
めんどくさいときには 片手でシャッター切ってます。
手ぶれ補正も当然あてにできるし。
飽きもせず重複スレ乱立荒らしやってんのか。馬鹿は死ななきゃ
直らないようだな。
716名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/10 02:15
画素数に何も不満を持っていない・・・はずだった。しかし遠くから画面
いっぱいに梅の木を50本ぐらい入れて撮ったら晴れた日なのに枯れたような色合いで
しょぼしょぼの写りになってしまった。梅の枝の一本一本が描写できて
いないしJPGノイズでまくり。デジカメは広角が苦手だとはよくいわれているけど
細かな描写ができないのは150万画素だからだろうか。500万画素機なら描写で
きただろうか。気になる。
しかもプログレッシブスキャン方式の145万画素なんで、
いくら1画素のサイズが大きいといっても、解像度はよくないね。
サブ機に400万画素機買ったけど、こっちの絵を見たら、
もう戻れないよ…。(元2100/100ユーザー)
C-2100でも画素数不足を感じるくらいだからね。風景に使う
のがそもそも間違いと思われ。プリキャプチャと15連写が
生きる使い方に利点を見出せる人でないと。
719716:02/03/10 18:34
>>717,718 即レスthanks!3〜5mぐらいの被写体をズームで引き寄せている限り
では私的には画質は全く問題ない。普通にスナップ撮る分にも申し分なし。
画像内の情報量が多いときのみ愕然とする画になる。情報量が多くても少なくても、
カメラは同じくらいのファイルサイズにしようと圧縮率を変えるという話を
どっかで聞いたことがあるけど・・・。

E10がキャッシュバック込みで8万を切っているとか。さらなる暴落を待つことと
しよう。
にしても粘着だな
統一スレPart4ができてるんだろ。協調性っうもんがないね。

キラ★ 秒間15コマ CAMEDIA E-100RS Part4 キラ★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015590220/
721あらーきー:02/03/10 22:00
C-2100とE-100RSって画素数以外に、なにか違うの?

いずれのモデルも4万円を切って、売りきりモードに突入してきたな。
今月末には29800円まで落ちると見た。特にE-100RSは、メーカーに
在庫の山があるから必死で叩き売りだな。(゚Д゚)ハァ?
722名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/10 22:04
>>721
C2100 200万画素
E100RS 動画撮影が売りなだけ。

デジカメとして使うなら2100の方がいい。
723名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/10 22:32
>>721
E-100RSにあってC-2100UZにないモノ。
・プリキャプチャー(最大5枚)
・高速連写(最大15枚/秒)
・アイキャップ(メガネ人はあると便利、なくても困らん)
・ブラックボディー(渋い)
・暗部のノイズ(いらん)
動画については知らん。(使ったことない)
724名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/10 22:37
E-100RSはガングロ
C-2100はアルビノ
725名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/10 22:54
>>721 本当?どこで4万切っとるっちゅうんじゃあ!
もう1台買うぞ〜。
726名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/10 23:03
2100は持ってるからE-100RSが4万切ってたら欲しいかも。
今さら150万画素という気もするけどな。
727名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/10 23:13
両方持ってたけど(ワケアリでどっちも手放した)、デジカメとして長く使えるのは2100だろうね。
100はおもちゃデジカメだよ。
機能(プリキャプチャーや連写)で遊ぶのに飽きたら、プログレッシブスキャンのノイズや解像感の無さ等、荒が気になって来るもんだよ。
2100も気になる点はあるけど、10倍IS機として永く使いたいならこっちだね。
700買うくらいなら2100。
どうしても100で遊びたいなら、なくなる前に2100も買っておくのを薦めるね。
ちなみに100のアイキャップは2100にも付けられるよん。
728名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/10 23:15
>>723追記。
・原色フィルター150万画素CCD(有効画素145万画素)
729名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/10 23:17
>>723追記その2。
・マニュアルホワイトバランス
・ホワイトバランス変化のオートブラケット撮影
また馬鹿がスレ乱立してるな。どうしてもこのスレをつぶしたい
らしい。まあ俺はユーザじゃないからどうでもいいが、ああいう
馬鹿が板をかきまわす現状を見るにつけ、IDが欲しいと思うよ。
731あらーきー:02/03/12 01:06
4万円切ったのは瞬間的でした。
地元量販店の決算セールで2100ズームが3台限定だったようです。
再び45800円に戻っていました。
でも、この値段だと、フジの6800z(擬似600万画素)が買えてしまう。
732名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 01:14
>>723追記その3。
・CF/SMダブルスロット
・んー、忘れた。
733名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 13:12
c2100もc700もe100も長所もあり短所もあり。出来たら三台ほしいです。
それとカシオのqv2900(あるいは2800)があれば最高!!!!
734名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 13:15
E100売ってQV2900買った俺って…。
735名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 13:20
>>734
大人になったということですよね。
つまり、昔すごく早かったけど、今はすごく遅い
昔はカチカチだけど、今はくるくる回るテクニシャン。
ということで.....
736名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 13:30
>>735
ワラタ
737名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 13:36
やー春だね。東京でも今日はポカポカのいい天気だよ。
さっき昼休みに新宿村スタジオってとこの周辺をうろうろ散歩した。
名前わかんないけど、ちっちゃいかわいい白い花が咲いていた。
10倍ズームで、離れて撮るってのがなんか滑稽で、
思わず愉快になったよ。
738名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 13:43
150漫画祖でこのデカさ
739名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 16:40
>>733
カシオってレンズが悪くないかい?
歪っぽい画をみたことがあるんだけど。
740名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 20:46
>>739
歪っていうのは感じないけど、テレ端で色がかなり滲みます。
741名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 21:56
オリから待望のニューモデルが発表になった!1/2.7インチ200万画素のc2・・・。
某掲示板の某メーカーさんの言うとおり春はこれだけらしい。寒いナー。
742名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 22:00
>>741
差し支えなければ、その某掲示板ってどこですか?
743名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 22:03
ここだよヴァカー
744名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 22:06
っうかこれだろ

OLYMPUS C-2Z
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C2z/index.html

ほんとにあふぉばっかだな
>>741->>742
ジサクジエン
746741:02/03/13 21:40
おっと。オリの新作c2は1/2.7ではなく何と1/3.2インチ(!)だったので訂正。

>>742 あやまりついでにリンク貼っとくのでTOPページからたどっていってくれ。
    ttp://www.webreal-jp.com/digisquare/toppage.htm
    (知ってると思うけどアドレス最初のh抜かしているのでよろしく)
    某メーカーさんは中立的な立場で他社もほめたりしていて、全体的に
    ほのぼのとした掲示板です。くれぐれも荒らしたりしないようにね。

>>744 まあまあ。
747名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/14 00:49
チアガールとか撮影するには、秒15枚のスピードは貴重ですね。E-100RS
748名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/14 00:50
ストラップで首から下げてるとレンズが正面を向くって話がありましたが
その状態でうろついていたらウイングガンダムと呼ばれました。
パンチら、まんせー。
なんかこのスレ厨房ばっかだな。
売って正解だったな、俺。
本当に買っていたのならな
752名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/14 18:32
買わなきゃ目減りしなかったのにねー。
753名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/16 11:16
スレの厨房率で自分の審美眼を判断するヤツも厨房と思われ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/16 11:19
確かに一時期でも100を持っていた自分が恥ずかしいよ。
755初心者:02/03/17 08:53
たった今、100を注文してした初心者です。テレコンはめると、もっとすごいことが起こるのでしょうか?いくらくらいするのでしょうか?誰か教えてください。
756名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 09:16
ヤフオクでB300がもてはやされているが、もう手に入らない。
オリンパス純正のTCON14が流用できるらしいが、1.4倍なので
たかが知れている。あとはレイノックスの1850をつけている
人もいるらしい。
757名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 10:46
TCON14でも10倍が14倍になるから十分凄いと思われ。
758名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 21:07
759名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/19 14:04
うーん、17倍で、いくら手ブレ補正があるって言っても
手持ちじゃつらい。14倍だと35mm換算で500mmちょっと、、
この辺が限界かなあ。三脚つけるんじゃ、手ブレ補正はかんけいないしね。
760名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/19 14:28
10倍が14倍になる、4倍増える!とか言うなよ。
元のデジカメが何倍だろうが1.4倍は1.4倍だからな。
761名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/19 14:59
760って、どうしちゃったの?
なんかな取り憑かれてるんでないかい?
762名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/19 16:00
そのくらいの算数できないヤツが、ここにいるとは思えないが。
763名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/19 16:04
そうか?>>757なんか勘違いしてそうだけどな。
764名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/19 16:11
すごいのはテレコンじゃなくて、100のほうね。
765757:02/03/19 20:23
ちょっと表現が悪かったな。
元が10倍だから0.4倍の差が大きいと言いたかった。
E-100(35mm換算) 380mm*1.4=532mm
3倍ズーム 105mm*1.4=147mm
これだけ差が付くって事。

>>759
昼間だったら多少曇りでも1.7倍テレコンで手持ちで十分撮影できるよ。
手ぶれ補正もちゃんと効いてるし。

766名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/19 23:14
月カメ4月号のフォトコンで、E100RSで撮った写真がエキスパート部門
の金賞とってたよ!個人的には好みの写真ではないが。
767名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/19 23:17
>3倍ズーム 105mm*1.4=147mm
これがまちがっとるといっておるんだよ。
768名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/19 23:35
>767
どこが?
はよ買わないと無くなっちゃうかな。
770名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 17:05
>>768
計算が…
771名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 22:48
>>769
俺、買っちゃったよ。
さっき家に帰ったら届いてたんで、ただ今あれこれ撮影中。

オリンパスのカメラって、銀塩も含めて初めて買ったけど、
E-100RSは気に入った。
会社自体は何かと大変みたいだけど、頑張って欲しいな>オリンパス。
772名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 00:21
漏れもE-100RS買った 今日届いた
今のところ不満はUSBケーブル付いてないことくらい
これから撮りまくる
773名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 00:27
>>772
ひょっとして、38,000円で買ったの?
例のところで。
774名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 00:30
>>773
イや 違うところ
もちょっと高かったが充電池付きだった
10倍(・∀・)イイ!!よ
775773:02/03/21 01:44
>>774
うん、確かに10倍は(・∀・)イイ!!
画素数は少ないけど、キビキビした撮影が出来るから許せるし。

オリンパスは、同じ失敗を繰り返すような事はしないんだろうけど、
E-100RSみたいな個性の強いデジカメは、俺としては大歓迎だな。
これ買ってから、次はE-10/20が欲しくなったよ。
>>777
フィーバー!
777名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 01:55
2100だけど確かに10倍はいい、というより面白い。ワイドは
少し犠牲になるけど、被写体の幅がグンと広がる。E-100RSは
画素数が少ないかわりにシャッター速度と連写で優れている
から、遊ぶにはもってこいの機種だと思う。
778名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 08:33
>>772 エレコムやアーベルから出ている1000円くらいのUSBケーブ
ル(For C-30x0用など)が使えると思う。USB MassStorageClassで
使えるから、MacOS9やWindows2000/XPなら特にドライバの問題もな
いし。
俺もland-e.comに昨日注文した。今日、届くかなあ。
779334 ◆GP03dK5A :02/03/21 13:05
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/photo/mokei2ch/cgi-bin/img-box/img20020320231805.jpg
先週 land-eから届いていろいろ撮ってるところ。
暗いところでも強いので、上のようなガンプラも撮りやすい。
レンズの性能がイイのはこんなに違うのかと痛感。
連写はまだ生かせてないけど、ラジコンレースを撮るつもり。

いやぁ、久々の衝動買い成功パターンです。
780773:02/03/21 18:59
>>779
俺、ガンダムの事はさっぱり分かんないんだけど、凄い画像だね。
これって、内蔵ストロボ使ったの?
それと、モデル自体の大きさってどのくらい?
知らない人間からすると、やたらとデカいモデルに感じてしまう。
781334 ◆GP03dK5A :02/03/21 19:17
>>780
最近模型界では話題の 1/144デンドロビウムのプラモです。
\28,000-・全長1m・重量6kgです(w
内蔵ストロボは使わず、部屋を暗くして懐中電灯で照らして撮影。
手振れ補正が効くので、シャッタースピードが遅くてもブレないのが助かります。

今までレンズにこだわってカメラを買ったことがないので、目から鱗です。
782778:02/03/21 19:25
届いたのでage。
PocketConcertのUSBケーブルで無事認識。
届いたのが夕方だったので、内の中しか撮影できなかったけど、
10倍ズーム+連写は面白そうだ。
783名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 19:26
下からもっと光あてたほうが雰囲気がでるような、、、
784名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 20:06
これって、画質設定は?TIFFですか?
785773:02/03/21 20:18
>>778
俺は、サンヨーのデジカメ(SX560)用のケーブルをそのまま使い回してる。

>>779
重量6kgってのは凄いよね。ガンダムの世界はデジカメよりディープな気がする・・・。
でも、描写力は凄いよね。俺も昨夜撮った画像をうpしてみよう。
ttp://isweb27.infoseek.co.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload/watch.jpg

しかし、このスレを読むと(俺もそうだが)最近E-100RS買った人って多いんだね。
もっと高い時期に買ってあげてたら、オリンパスとしては助かったんだろうけど。(w
786名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 20:35
ガンダムの模型の画像、すごいね。
あんなでかい模型があるなんて知らなかったので見られてよかったよ。
E100もすごいな
787名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 21:22
>>779


   模型の撮り方としては??だけど、このガンダムはとても良い。
   最期に地球を救っただけはあるよ。

788名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 22:06
>>785
近場も結構綺麗に撮れるんだな。

つか、オリンパスも高い時期に売れてたら調子に乗って凄いことになってただろうなぁ。
月カメにE100RSで撮影したイカの写真がデカク載ってますね。
790334 ◆GP03dK5A :02/03/21 22:39
>>784
画質設定はHQです。
SHQとの違いが解らないので…違うのでしょうか?

>>785
コレはきれいな画像ですね。
自分も照明にも凝って、頑張ります。

自分は安売で
「えっ!? E-100が4.5万円??」
と驚いて衝動買いしました。
発売時に倍以上出して買った人も、
これだけ楽しいデジカメなら元を取れているでしょうね。
791名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 22:40
>>789
WEB上では見られないの?
792名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 22:42
>>790
>発売時に倍以上出して買った人も、
>これだけ楽しいデジカメなら元を取れているでしょうね。

悔しいから2台目買ってしまったよ(藁
793名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 22:56
今日B300届いた!うれし〜
794名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 23:09
>発売時に倍以上出して買った人も、
>これだけ楽しいデジカメなら元を取れているでしょうね。

確かにそうなんだけど、はまっちゃって倍どころか
一桁うえの金額デジカメ関係につっこんじゃったよ ワラ
795たか:02/03/22 00:04
初心者な質問ですみません。
今度レース観戦で使うデジカメを捜しているのですが値段的にE100RSが魅力的なのです。
私の腕はともかくとして150〜200キロ以上出しているバイクを秒15コマでぶれずに撮る事は
可能ですか?
C2100UZと6800Zを所持していますがこれらではシャッターが間に合わない(T_T
間に合わないのは私のへたれなせいとしてぶれちゃうのです。
速度のせいなのか私が手ブレ補正効かないくらい揺れてるのかはわかりませんが…。
796名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 01:15
>>773,774
\38,000で買えるところや、もうちょっと高いけど充電池付きというところを
教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
797名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 01:25
おいおい、ジサダクジエンのお芝居だから無いよそんなの
>>795
MF&プリキャプなら何とかなるかも。
でも、ビューファインダが追随しないので、タイミングとフレーミングは運任せ(^^;

↓流し撮り  露出時間 : 1/100秒 レンズF値 : F8.0
ttp://isweb27.infoseek.co.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload/P5129006.JPG
↓カメラ固定  露出時間 : 1/800秒 レンズF値 : F5.0
ttp://isweb27.infoseek.co.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload/P5209872.JPG
両方ともMFで撮影したと思う
799774:02/03/22 03:56
>>778
>>782
>>785
情報サンクス
つまり4ピンのUSBケーブルならなんでもOKってことなのかな?


IOS800
801名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 06:32
>>798
なにげに素晴らしいタイミングで撮れた画像を貼ってる所が凄い。
特に2枚目はイイ!
この場面で何コマ撮ったか書いてくれたらありがたい。
802名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 07:31
100RSで撮った動画はMediaPlayerでは見れんの?

>>799
漏れもUSBのこと知りたい
803778:02/03/22 08:29
>>796 http://www.land-e.com 44800円 残り19台
会員になるのを忘れないように。新規入会で500円分のポイントくれるから、
送料分得。

>>799 ミニUSBのコネクタは知ってるだけでも3種類あるから、C30x0や
SX560で使えるのを指定。Arvelのだったら、これ。
http://www.arvel.co.jp/cable/usb/mini/aum20w_te.html

804名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 11:03
良すれですな
805798:02/03/22 17:32
すいません(^^; P5209872.JPGはカメラ固定ではありませんでしたm(__)m
↓前後画像のサムネイルです。
ttp://isweb27.infoseek.co.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload/P520.jpg
5コマ/秒で撮影したと思います。
7.5コマ/秒、15コマ/秒、1/800より速いシャッタースピード、の時にはスミアが出ることがあるので。
806名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 18:16
>790
おそレススマソ。HQとSHQはノイズの多さが違います。明暗のハッキリした
画像だと、暗部に(HQは)ブロックノイズがでる。SHQだと、今まで出た事無いよ。
807801:02/03/22 19:24
スミアか。

旅客機は、フレームの良いところに入れるのが意外に難しいので
連続シャッターが有効ですね。相手が大きくなる程難しい。
808名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 20:32
39800円の店、教えろよ
809名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 21:35
>>808
だから、ジサクジエンだから無いって
810名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 21:51
>>799
デジカメのミニUSB-Bのコネクタは3種類くらいあるから注意。
E100RSのUSBコネクタの形を覚えてけば大丈夫だと思われ。
オリンパスC-3030とかサンヨーのDSC550とか用のが使える。

漏れはサンワサプライ、ロアス、エレコムの3社から出てるのを確認。
\1300前後で買えるんじゃないかな。
811名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 21:59
もう売り切れたけど、名古屋のコメ兵が38000円だったYo!
812名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 22:05
>名古屋のコメ兵
これだやぁからぁ、なごやぁんはきりゃだわよ
813334 ◆GP03dK5A :02/03/22 22:08
>>806
レスサンクス
マイクロドライブを買ったので、これからはSHQで撮ろうと思います。
もう少し足せばE-100もう一台買えそうで怖い…(w

USBコネクタはソニーのハンディGPS用がOKでした。
長さが40cm位でノートPCで使うには丁度イイです。
814名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 22:12
*****転載*****

ケンコーより以下のコンバーションレンズが出るそうです。

13.新製品/デジタルカメラ用コンバージョンレンズ
  LDシリーズ(52mm取付ネジ径)

  LD-07W<0.7倍広角>
  LD-055W<0.55倍超広角>
  LD-20T<2倍望遠>2002年5月下旬発売

発売されてみないと解りませんが、期待しても良いのでは??

http://www.kenko-tokina.co.jp/news/photoexpo.html
815773:02/03/22 23:32
>>814
まだ実物の画像は無かったんだ。
ところで、これって使うときはアダプターか何か使わないと、
そのままじゃE-100RSには取り付けられないよね?
816名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/23 00:48
玲ノック巣のも同じ取り付け径じゃなかったっけ?
ステップアップリングはどこにでもあるんじゃないかな。
まあ、問題は肝腎の画質だけどね。
817778:02/03/23 13:53
既出だろうけど、前すれ読めないんで質問。
ケースはどうしてます?。がたいがあるし、それなりのケースに入れる必要あると
思うのですが。やはり、オリンパス純正ケース?。
818名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/23 13:55
>>817
2100UZだけどオリ純正使ってる。あとはハクバのPZSがちょうどいい
という意見が過去にあった。
819名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/23 21:02
純正が高級感があって最高だよ。
ハクバのPZSも持ってるけど安っぽいから使ってない。
820778:02/03/23 21:06
>>818 Thanks. 結局、純正ケースを1個みつけたので、買ってしまいま
した。
821名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 00:33
<<814
LD-14Tはひどいもんでした。単純に14Tの高倍率版だとするなら期待薄です。
822名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 00:58
そうなのか〜
クソスレあげ荒らし反対!!
824名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 16:37
誰かTCON-14B使ってる人いない?装着に使うリングの情報
きぼーん。
825名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 19:55
ケンコーの49−62のステップアップリングと14Bを3日前に買った。
画質はさすがだ。まったく文句無いよ。
ステップアップリングはデジカメを扱う家電屋より
銀塩一眼とか置いてある普通のカメラ屋の方が入手が簡単と思われ。
826名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 20:24
某店舗で12万円の値段がついてた。(今日)
すごいね。
売り切れちまう前に買うぞ( ゚Д゚)ゴルァ。
828824:02/03/26 13:51
>>825
うをー情報さんくすこ。やっぱ14Bいいなあ。激しくほすぃ。
リングは普通の薄いやつでいいのか。買ってしまいそうだ。
829名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/26 20:21
今週末にC-2100UZかE-100RSのどっちかを購入予定だがどっちがおすすめよ?
連写でCF対応でも150万画素で電池がもたない・・・
211万画素で電池長持ちだけどスマメ・・・
本気で迷って夜も寝れんからどうにかしろヽ(`Д´)ノゴルァ
830名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/26 20:28
目的はなんだよ。
買うからには目的があんだろ?
その目的にあった方を買いな。
俺は両方とも買って、両方とも売った。
831773:02/03/26 20:33
>>829
大した参考にもならないが・・・。

俺の友人がC-2100を持ってたのだが、俺の買ったE-100RS貸してやったら
速攻ヤフオクに出品しちゃったよ、2100を。
やっぱり、これでしか撮れない世界があるのは事実だと思う。

画質に対する評価は人それぞれだと思うけど、同じ150万画素クラスだったら
E-100RSのそれはダントツだと思うよ。
832825:02/03/26 20:42
>>828
普通の薄いリングだよ。
どれだけB−300が持ち上げられようと
倍率以外は圧倒的に14Bが抜きんでている。
1.45倍で自分の用途に不足が無いなら迷わず買え!今すぐに(藁
絶対、値段に見合うだけのモノは撮れる。


833:02/03/26 22:43
うっす。 14Bそんなにいいのか〜じゃぁ今度買ってみるかな。
834829:02/03/26 23:33
ネットで色々調べたがC-2100よりE-100RSのほうが奇麗だな
C-2100はやめてE-100RS購入するよ
10倍ズームは外せないから他メーカーのは却下
835829:02/03/26 23:35
C-2100は偽色が多すぎるな
やっぱデジカメは画素数だけじゃ判断できないな
836名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/26 23:42
でも、E-100RSはプログレッシブスキャンならではの、暗部のノイズが醜いよ。
どちらも一長一短だと思うけどなぁ〜。
ポートレートならC-2100UZのほうが綺麗だよ、肌色がね。
>>836
ポートレート、じゃないだろ。
パニオン盗撮じゃねーか。
ポートレートに10倍も要るもんか。
どんだけ離れてポートレートするつもりなのか?
838名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/27 00:06
>>837
え? 使うけど?
キミ、10倍ズーム機持ってないでしょ?
背景がすごく綺麗にボケて、いい感じだが、何か?
839狭小画素CCDさん@でも画素いっぱい:02/03/27 00:14
ひょっとしてD7iって、速写モードなら130万画素だけどE-100RS
みたいなことできちゃうし、通常モードなら500万画素で使える
んじゃぁ?
840狭小画素CCDさん@でも画素いっぱい:02/03/27 00:30
>>838
そそ
E-10 OR E-20は望遠側140mm相当でも実焦点距離36mm
フィルムカメラなら広角でボケ味なんてとても

F-707 or D7 なら望遠側200mm相当で実焦点距離50mm
フィルムカメラなら標準レンズでボケ味まあまあ

C-700 or E-100RS or C-2100なら望遠側380mm相当の超望遠だけど
実焦点距離60〜70mmでフィルムなら中望遠だから
望遠的ボケ味やっと味わえるかなってなもんです
841名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/27 03:43
>>829
私もE-100とC2100両方持ってるけど、使うのはE-100だけになった。
ホワイトバランスのブラケットとか、E-100にしかないメニューも多い。
マイクロドライブが使えるのも大きい。
スマメよりPCへの転送も速いし、枚数を気にせず撮れる。
元々16万円の定価の価値はあると思うよ。

>>836
私はE-100の肌色の方が好き。
ただしSHQでソフト設定に固定でね。
>>840
おまえE-10,20触ったことないだろ。
843829:02/03/27 18:05
>>841
サンクスコ
参考になったよ
書き込み読んで速攻E-100RS注文したよ
注文先は即納.com
でも、日水が1.5時間しかもたないのは辛いかも・・・
844マソコ:02/03/27 18:11
E-100RSとC-2100UZで迷って2100買ったら絶対に後悔することになる
迷ったらE-100で決まり
845841:02/03/27 18:38
>>843
> でも、日水が1.5時間しかもたないのは辛いかも・・・

う〜ん、C2100と比べても撮影枚数は変らないと思うよ。
E-100の方が撮影枚数が増えるからそう感じるのかも。
フルタイムAFやプリキャプチャを使うと減るような気がするけど…。

せっかく単三充電池が使えるのだから、安く3セット揃えれば困らないよ。
自分は充電器は東芝の2時間で充電できるやつを使ってる。
家電ショップで売ってるコンパクトなやつ。

何かオススメの充電器ある?>ALL
846名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/27 18:43
ネクセルかスパチャがいいと思われ。充電器スレが有るのでみてみそ。
847名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/27 18:48
848841:02/03/27 19:30
>>846,>>847
ありがと。 早速見てみるよ。
849狭小画素CCDさん@でも画素いっぱい:02/03/27 20:02
>>842
>おまえE-10,20触ったことないだろ。

いいえっ、BIGカメラの店頭で触った事あります。(自爆)

って、840は確信犯的に誇張して書いたのは認め(^^;

ちなみにレンズを外から見る限り

E-10orE-20は内部処理がかなり上等で真っ暗
D7はまあ普通の当たり前の処理のレンズ
F707は安物の双眼鏡みたいに中がギラギラしてますね

あくまでレンズを外から見る限り…ですよん
>>849
スペックオタは数値でしか語れないんだなァ。
CCDの大きいE-10やF707くらいあればポートレートに十分なんだよ。
ちっこーいCCDなら10倍くらいでものすげー離れないとボケないんだろうけどね。

まぁパニオンでも撮ってなよ、会話も出来ない距離からさ。
851狭小画素CCDさん@でも画素いっぱい:02/03/27 21:01
>>850

>CCDの大きいE-10やF707くらいあればポートレートに十分なんだよ

これには異議あり
室内ではやっぱ28mmくらいの広角が欲しいと思うことありません?

でE-10のキャッシュバックもあるし、買うつもりで貯金おろしたんだけど
D7iのハピョーあって、あああ

この選択で良いのでしょうか?
852名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/27 22:18
>>851
D7iの人柱頼む
853名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 02:43 ID:/69oLOAd
100RSの高速シャッターや連写性能を活用し、
昆虫撮影やってみようかなって考えてるんですけど、
装着可能なアングル・ファインダーってありませんかねぇ?
854名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 02:55 ID:C8XNQ3Si
>>849
どうでもいいけどBICカメラ、てんてん無しだよ。
855名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 09:03 ID:bXacEG6z
>>853
シャープが出した、携帯テレビは?あれをAVコードで繋ぐってのは?
856名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 18:08 ID:ubf6qvg3
>>840.851はなんなんだろ。
半可通王という称号をあげたいくらいだ。
春はヤダナァ…
857あげ:02/03/28 19:00 ID:LioZpPwt
E-100RSと一緒に360MBのMD注文しようと思ったけど
なんか電池食いそうなんで256MBのCFにしたよ
小さいといってもHDDなわけだからモーターが常時回転してるわけだし・・・
失敗か?
858名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 19:05 ID:4B1rpgqQ
>>857
1GBのMDは連写の書き込みスピードがCFより早いと言うカキコが
過去スレにあったな。で、連写メインだとCFよりバッテリーもつらしい。
859名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 19:18 ID:LioZpPwt
>>858
でも360MBのMDは電池食う上に書き込みが遅いという噂が・・・
1GBのは良さそうだけどまだ高すぎるよ
早く19800円くらいにならないかな
860名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 21:47 ID:C8XNQ3Si
今月の月刊カメラマン、エキスパート部門の金賞はE-100RSだよ。
買って嫁。なかなかすごい写真だったよ。
861名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 22:11 ID:rKADFEeY
たれかスキャンしてアップしる。
862狭小画素CCDさん@でも画素いっぱい:02/03/28 22:22 ID:DATskzpU
>>856
>>840.851はなんなんだろ。
お答えいたします

>840
これは、被写界深度はレンズの焦点距離とF値で決まるってことを
言いたかっただけ。
デジカメの雑誌なんかに大きいCCDの方がボケるとか書いてあるけど
結果的にそうなるのであって、根本的にはちがうんじゃないのぉ〜
と思っていたもので。

質問にはありませんけど
>849
は双眼鏡を選ぶ時の方法をカメラのレンズに応用しただけ。
もち、双眼鏡だから店頭でさんざん覗くことも出来ますが
デジカメはそういかないところがつらい。
キャノの手振れ補正付き双眼鏡は良いですよ。

>851
昨年9月にC-700買ったのが最初のデジカメ、その後安くなった
C-2100も手ぶれ補正に惹かれて購入したのだけど、そのうちやっぱ広角が
欲しいなぁ〜と思った。E-10はテレコンワイコン買えばD7なんて目じゃないと最初は
思ってたけどかなり重くなるってことで少し迷ってたらD7iのハピョーがあって…

つまりかなり急激なテンポでデジカメにハマってます(^^;

でも、5万円くらいの予算で買えるデジカメで、背景を綺麗にボカす事の出来る、
そこそこ大きいccd使ってるデジカメといえば、やっぱE-100,C-2100くらいしか
ありませんよね。
863名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 22:36 ID:ZWQzzHUz
>>862
例えばG2とE-10はどっちも400万画素で
F値も似た感じだけど
テレ端でのボケかたはmm数の違い以上にE-10の方が大きく感じるな〜。
まぁ個人的には飛車かい深度は深ければ深いほど良いので
ボケは皆無くらい絞り込んで見たい方です。
864狭小画素CCDさん@でも画素いっぱい:02/03/28 23:13 ID:F2Tr+yOo
>>863
たとえばG2はテレ端102mm相当でも実焦点距離21mm
E-10はテレ端140mm相当で実焦点距離36mm

21mmF2.6と36mmF2.4の描画の違い(ボケの違い)

と考えれば、銀塩一眼レフ使ったことある人なら
すぐに分かると思われ
865名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/29 00:39 ID:8qbU53Et
>>864
実焦点距離に拘ってるようだけど、CCDの大きさ違うから単純に
「21mmF2.6と36mmF2.4の描画の違い(ボケの違い)」なんて
いえないだろって話でしょ。

実焦点距離が同じでもCCDが小さければ広角になる。
その為の35mm換算。

折れ間違ってる?

銀塩一眼レフの使用経験の有無とは関係ないと思うぞ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/29 00:41 ID:Xwdwu/+l
>>862〜864
被写界深度は焦点距離とF値だけでなく、許容錯乱円(許容ボケ)によって決まる。
許容錯乱円は、思いっきり単純にいうと画素ピッチに相当。

許容錯乱円は被写界深度にたいして逆数で効いてくるから、画素ピッチが半分なら
被写界深度は倍になる道理なり。
867名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/29 00:47 ID:8qbU53Et
それと書き忘れてたけど、
>>851のこれ(↓)。
「室内ではやっぱ28mmくらいの広角が欲しいと思うことありません?」

それまでボケとポートレートの話をしてたのに、流れと関係ない話を
出すなってこと。

…なんか粘着ですまんね。
868名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/29 00:51 ID:2xmtObZq
>>866
画素ピッチとボケには関係無いんじゃないかと思われ・・・。
869名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/29 00:56 ID:G/FfZPaz
>>866
だったら、C700UZとE100RSだと
焦点距離70mmF3.5で同じだけど画素ピッチが全然違うよね。
1/2-150万画素と1/2.7-200万画素だもんね。
と言う事はボケ味が全然違ってくるの?
870狭小画素CCDさん@でも画素いっぱい:02/03/29 01:20 ID:pvZJqa6p
>>867
広角使うと遠近効果でもって、脚が長く顔は小さく写すことも出来ますよん
ボケさすだけがポートレートじゃないと思います
871866:02/03/29 01:29 ID:wUiI1d66
866は被写界深度についての話だった。

>>868,869
焦点距離とF値とCCDサイズ、それに出力サイズ(表示面積ね)が同じなら
「ボケ味」は変わらないだろう。
ちなみにC-700UZに70mmはない。
872869:02/03/29 01:40 ID:G/FfZPaz
>>871
確かに59mmまでだった。
873狭小画素CCDさん@でも画素いっぱい:02/03/29 01:44 ID:pvZJqa6p
>>865
>実焦点距離が同じでもCCDが小さければ広角になる
逆です
実焦点距離が同じならば、CCDが小さければ望遠になるので
たとえば同じバストアップで写真を撮ろうとすると被写体から
離れなければならなくなる
よって被写体と背景の距離が同じなら、背景はボケにくくなる
だからCCDのサイズが大きい方が背景はボケ易いということです

被写界深度は、画素ピッチと許容錯乱円の関係は多少あるかも
しれませんけど、基本的にはレンズ焦点距離とF値が同じなら
殆ど変わらないはず。
画素
874名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/29 20:57 ID:59YNM8WH
>>狭小画素CCDさん@でも画素いっぱい
木を見て森を見ず。
リアル厨房写真部と診た。
875狭小画素CCDさん@でも画素いっぱい:02/03/29 23:42 ID:XklGcQIz
リアル厨房写真部としては客観的な判断基準として
画角および遠近感、圧縮効果については35mmフィルム換算の焦点距離で、
ボケ具合については、レンズの実焦点距離で判断することを推奨しております。
876狭小画素CCDさん@でも画素いっぱい:02/03/29 23:50 ID:XklGcQIz
>>875
訂正個所
>ボケ具合については、レンズの実焦点距離で判断することを推奨しております。

第2版
ボケ具合については、レンズの実焦点距離およびF値で判断することを推奨して
おります。
877853:02/03/30 03:20 ID:7OJzovIK
>>855
レスありがとでした。
シャープが出したのって、MPEG再生の携帯ビデオのこと?
モニターがわりになるのなら、
一考の余地ありそーです。

お花見につかったシートでも広げて、
そこに腹這いになって撮影すれば良いだけのことなんだけど、
姿かたち気にしてたら、良い写真は撮れないか……。
878名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/30 08:11 ID:+kCpqyqT
通販で注文したE-100RSが昨日到着
一緒に頼んだ激安256MBCFがグリーンハウスのやつだった
書き込みが妙に遅い・・・・鬱
でもこのカメラは良いカメラだ
879名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/30 10:22 ID:EBQW+Wr3
>>878
ちょっと前のSanDisk製よりは速いと思うぞ。GreenHouse。
激速とは言えないかもしれないが、普通じゃないか?。
880名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/30 20:13 ID:WIlicgFU
>>879
そうだよな
書き込んでからE-100RSがそこら辺のデジカメと違って激速ということに気付いたよ
1秒で15枚も撮るんだから記録に時間かかるのは当たり前だよな
CFが遅いわけじゃなかったよ
ちょっと自殺してみるよ
881名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/30 21:32 ID:yl+sM3fc
俺のはハギワラ製だが、連写後の待ち時間は一呼吸程度だぞ。
やはりあんたのCFは激遅だと思うが。
882名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/30 21:38 ID:EBQW+Wr3
>>881
ハギワラは速いんだって。GreenHouseは並。
うちのSanDiskだと深呼吸ができるよ。

883名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 00:03 ID:cnkdQNTk
>>881
ハギワラって8倍速だっけ?
ハギワラの128MBの値段でグリーンハウスの256MBが買えるよ
884名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 00:09 ID:b0P/vvSu
\>>883
で、いくらよ?
885名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 00:13 ID:ITA7nLFw
MDの1GBでもそんなに速くなったって感じないなぁ。
前はGreenHouseの128MB使ってたんだけどね。
886名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 00:35 ID:WENq1UpT
たぶん秋くらいにE-100RSの後継がでるんじゃないかな。
887名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 00:42 ID:a5+GpJAn
http://www.pc-bomber.co.jp/Part1.htm とか
http://www.digiplaza.co.jp/ やら見ると、
ハギワラ製は128MBはちょっと高いだけだが、256MBで容量比以上に
値が上がるね。
888名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 00:43 ID:OufvEFzy
今のケムンパスに出せる訳ねーだろが
889名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 00:45 ID:5f58yvAr
>>888
ハハハ!
890名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 01:13 ID:1mDoeZBX
>>886
秋くらいにオリンパス倒産だったら信用できるよ
891名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 23:50 ID:lHCvfQWr
先日買った。 10倍ズームは面白いがすぐに慣れてしまい、もっと焦点距離が
欲しくなった。 10倍ズームがありながらB-300を渇望する連中の気持ちが
ようやく理解できたよ。
C-3040Z用にTCON-14があるからステップダウンリングでも買うかな。
892名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 01:14 ID:JD2iLvss
>>891
あんまり、覗き撮影ばかりやると捕まるぜ。
893名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 01:47 ID:JD2iLvss
オリンパス、E-100RSの後継機の開発を発表。
基本スペックは同じで、画素数が300万となる模様。
発売はクリスマス前を予定。

昨年末以来の100RSの異常な売れ行きに、商品計画を変更したらしい。

894名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 01:50 ID:I4Ayld83

ウソツキ
895名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 01:59 ID:Gs80W7LX
このたたき売りで世間に10倍IS&プリキャプの良さを知らしめ、
その後まったりと後継機を出すヲリの壮大な計画だと妄想してみるテスト
896773:02/04/01 02:56 ID:Ww3CpF5H
>>895
もしそうなら、俺絶対に買うな。(w
897名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 06:30 ID:9Qz3cEOM
>>894
今日は何の日?フッフ〜ン♪
898894:02/04/01 08:05 ID:I4Ayld83
>>897
おぉ、今日は・・・そうだった w
899名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 10:15 ID:r2XyG4Q1
昨日買っちゃったよーん。
御徒町のPCボンバーで43,000円。
税込みで45,150円でした。
900名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 10:50 ID:Qz/Eg0t1
130万画素の10倍と500万がその3倍って違いないでしょ.
901名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 11:17 ID:8OEIHXTN
>>900
その辺は気になるところ。
実際、500万画素機と130万画素機で同じ被写体を
撮影。500万の方をトリミングして被写体を同じ大きさ
にした場合、解像感はどうなるんだろう。
レンズの性能も関係してくるのだろうか。
9024/1:02/04/01 12:35 ID:qZTX0jvW
キター
E100RSが19,800円(税抜き)
903名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 12:47 ID:0kbri5J9
500万画素画像の中央部をトリミングしたほうが
周辺部の流れとかもなくて、よいと思われ。
904名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 13:16 ID:GChZ0QY5
>>902
それってもうすぐあり得る話。
905名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 13:27 ID:GChZ0QY5
そしてレス1000とともに在庫切れスレ終了。
906名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 23:40 ID:5F1ogH12
>>903
10倍ISの500万画素があればな。
907名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/02 00:41 ID:Mw52xgTM
>>906
E-20RS
908名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/02 06:50 ID:QUjYGaAr
>>900
>>901
>>903
3倍500万画素機をトリミングして10倍のE−100RSと同じ絵を切り取って
よりいい画質のものを手に入れることは簡単に思えるかもしれないが
それ以前にプリキャプ、秒間15コマという決定的チャンスをモノにすることが
容易な100RSと同じモノをその500万画素機で撮る事が難しい。
簡単に100RSの代用が出来るとは思わない。
実際に400万画素機も持っている自分だが100RSでないと不可能な
被写体がある事を思い知らされているからね。
909名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/02 07:12 ID:QIxXC7PU
D7とE100持ってるけど
解像感は、E100です
910名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/02 09:15 ID:5g1rKln9
>>908
言ってることは正しいが、論点が違うと思われ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/02 15:01 ID:fOUqqTNN
どっかにフィルターのこと書いてある?
912名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/02 15:26 ID:/fw6Z3/b
913911:02/04/02 16:37 ID:1q+2lndj
>912
そっか、ぐーぐるで検索か。
スマソ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/03 19:03 ID:Dz8/w1sQ
E-100RSでKenkoのKUT-20っていうテレコン使ってる人いる?
テレコンではこれが一番良さそうなんだけど
915名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/03 20:16 ID:PQib7+JE
C-2100うっぱらいたくなってきた・・・

916名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/03 20:17 ID:KQv/af1k
917名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/03 21:18 ID:x3a58Em2
>>916
部落等

>>914
ダメです。
B-300,TCON-14,TCON-14B以外はお勧めできん。
918名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/03 21:23 ID:RwTcvLXv
>>908
>100RSでないと不可能な被写体がある事を思い知らされているからね。

例えばどんな?
919名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/03 21:28 ID:mc/2n/9l
920名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/03 21:36 ID:Dz8/w1sQ
>>917
高すぎるし倍率がイマイチだよ
KUT-20ってそんなにひどいのか?

↓ここにC-211UZ+KUT-20の画像があったよ
ttp://koayu.eri.co.jp/Biwadas/topic/010831okishima20.jpg
921名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/03 22:21 ID:x3a58Em2
>>920
そんなに酷くないけど、B-300とかに比べて周辺流れ色収差が目立つよ。
俺的には許容できないレベル。
922名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/03 22:45 ID:Dz8/w1sQ
>>921
サンクスコ
俺の眼は近視+乱視+色盲だから気にならないよ
俺もB-300欲しいけど我慢してKUT-20にするよ
923名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/03 23:09 ID:EB1uWY86
今更書くけど
買う前は「どうせ141万画素だからしょぼいだろう」と思ってたけど
買って撮影した画像をみて「こんなに奇麗な141万画素機もあるんだ」とビクーリしたよ
この画像で連写もできるなんて凄いカメラだよE-100RSは
久しぶりに買って後悔しなかった物だよ
924名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/04 01:00 ID:5m6GrGei
そりゃ1/2インチ141万画素だからなあ。
くーピー950あたりの200万画素機と同じ大きさでより新しいCCD、かつ1画素がより大きいって
だけでも興味がわいてくる。
925 :02/04/04 07:47 ID:LfgJbiWD
はやく買わないと無くなっちゃうYO!
926894:02/04/04 08:11 ID:cnfYzJeI
キタムラへ行って新品ゲットしようと思ったら
「メーカーに在庫がない」って言われたよ。
「キタムラ550店舗で1台だけあるけど、展示品・43K」
通販で買ったのは言うまでもない。

買うならまじで今がチャンス
927名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/04 08:18 ID:3TC2fgSO
いりません141万画素なんて
928 :02/04/04 08:46 ID:pJGlBgcG
ほっすぃと思う人が買えばよろし。
でもほっすぃと思ってても買えなくなる日は目の前。
929名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/04 09:30 ID:EXWnVDB3
俺がキタムラに売ったE100-RSは、売れたかなぁ〜。
CCD欠けが数個あったけど。
純正ケースとケンコーのテレコンも一緒に売ったのだ。
930名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/04 09:30 ID:EXWnVDB3
E-100RSだ。間違ったよ。スマソ。
931名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/04 18:24 ID:y8d6rW9o
>>927
画素数でしか判断できないお前は“フジカラー写ルンです”でも使ってろゴミ
932名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/04 18:28 ID:pwAS8KTA
C-2100UZよりも早く市場から消えるのは確かだな
今から2100買おうとしてる奴はやめて100RS買え
933名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 00:14 ID:cMmJWU0B
4万以下で売りたいって人いませんか?
934名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 00:30 ID:8Ewqpef5
>>933
市場から消えたらヤフオクとかでもそんな値段じゃ買えなくなるよ
恐らく値段が高騰することのなると思う
それほど魅力的なカメラだよ
こんな奇跡のカメラは二度と発売されないだろうから欲しいなら今新品で買うのが正解
935934:02/04/05 00:34 ID:8Ewqpef5
×恐らく値段が高騰することのなると思う

○恐らく値段が高騰することになると思う
936名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 00:44 ID:X04qsVw5
>>918
プリキャプチャと連射というキーワードだけで分かるだろ?
鳥や動物、子供やスポーツなど動きの激しいものはこれじゃなきゃな。

漏れ今日、鳥を撮ったんだけど、あんまり近づけないから10倍でも結構難しいね。
テレコン欲しい気持ちが分かったわ。
なんとか飛び立つ瞬間とか羽ばたいてるところを撮れたけど、
手持ちで強風だったんでフレーミングめちゃくちゃ(藁
937 :02/04/05 10:10 ID:or61D9EU
メーカーはもう生産中止しちゃってるの?
とするとほんと残りわずかだね。
938名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 10:30 ID:bKTRCitx
>936
フレーミングあって無くても撮れてしまうのが凄いとオモワレ。
おらは初めて使った時感動したもんだ。
939名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 10:48 ID:KGJozjUW
>>937
とっくに生産中止。在庫もなし。流通品がなくなったら、後はヤフオク頼み w
940名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 11:08 ID:c+V5Xagz
そこまで買い気を煽るのも、どんなものかな。
値下げ以来、売れても売れても補充されるのを見ていると、流通在庫はだいぶあるみたい。

焦る必要もないと思うが、こんな面白いデジカメは二度と出ないかも知れない。
ちょっとでも関心のある人は、手に入れるときっと楽しいぞ。
941名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 12:16 ID:9jRlnrFH
L版もきつい。。
942名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 12:36 ID:I7Y5nSV4
SHQで撮ればLは逝ける筈。
943名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 12:58 ID:lEYDNjU5
今月の月刊カメラマン、フォトコンのエキスパート部門
金賞のページを立ち読みしる!
944 :02/04/05 13:31 ID:tY8zuMFi
>>940
そおいうあんたもじゅうぶん煽ってるYO.
945名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 13:35 ID:gMM6SgSA
L版きついって
人の輪郭とかぼけぼけじゃん髪なんて見るからにっ画素足りてませんって感じ
946 :02/04/05 13:54 ID:tY8zuMFi
だーかーらー、消え逝く運命の迷機なんだからいいじゃん別に。
でも43.000円で新品が買えるのはいつまでか。
947名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 14:01 ID:mI97C+fb
何処で43,000なの?
948 :02/04/05 14:08 ID:tY8zuMFi
949名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 23:30 ID:Imy5sbYi
E-100RS+B-300で鈴鹿のMotoGP予選を撮ってきたよ。
http://jisaku2.tripod.com/suzuka/ALBUM01.htm
お手軽にこんな写真が撮れるのが良いね。
連写使わなかったらバイクをフレームの中に入れるのが難しかったもん。
950名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 23:37 ID:0r0TqMuL
今日さがしたけど、無かった
951名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/05 23:48 ID:o5co2QxB
952770=781:02/04/05 23:52 ID:52nxxNlm
>>949
素晴らしい。
151万画素だと思って馬鹿にしていたけどビクーリした。

今月給料出たら買ってくるよ

それと、これってレタッチとか何か加工してある?
それとも生のデータ?
953949:02/04/06 00:05 ID:qQnyX2hV
>>952
2000枚くらい写真撮ったから、適当に選らんだだけ。
実はまだ全部見ていない。
リサイズ無し、ノーレタッチです。
MD1GB&ノートパソコンでバリバリ連写です。
B-300もドイツのサイトで通販で買って、初めて使ったよ。
やっぱりE-100RSとB-300は良いね。
954名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 00:07 ID:vSsOmcj1
949ではないけど、
テレコン外して撮れる被写体だともっとキレイに写るよ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 00:50 ID:WB8CCTTO
>>949
見れないの自分だけ??
956名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 01:10 ID:221a1FrM
ん?
自作自演か?
ファイルが消えてんだけど・・・
957名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 01:33 ID:DnFiyAnY
在庫がいつなくなるんだ・・
更に値下がりするのを待って買うのがとくか
今買うのがとくか・・・
値下がり待ちでなくなりそうで怖いんだよな〜
958名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 01:38 ID:DnFiyAnY
そういえばたのみこむとかいうHPのたのむ!つくってくれ!のとこで
コンピューター>周辺機>でB-300がでてたよ
これ賛成がおおいと採用される可能性があるらしいね
959名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 01:42 ID:SPozCtUs
TCON-14かおうかな安いし
960名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 01:43 ID:7+UZkkQd
>>957
\45000切ったあたりから値動きが緩やかになったような気がする。
突発的に\39800とかでるけど、まあ底値じゃないかな。
漏れは\8万で買った過去は忘れることにした(W
二号機計画進行中。
961名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 01:44 ID:uM1kEMqi
また馬鹿が駄スレあげて煽ってるから、誰かまともな次スレ
立ててくれよ。馬鹿が騒いでいるだけで目障り。氏ね>>951
962名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 02:48 ID:ByLTjYPs
3万きるぐらいのとこでかおっかな〜
過去ログとかみてると在庫がしんぱいになってくる
963名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 02:50 ID:ByLTjYPs
4万きるぐらいのとこの間違え
964 :02/04/06 10:06 ID:Pnd0y1gF
もお商品ねえよ( ゚Д゚)
終了!
965名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 10:43 ID:Qj1rUSw4
>>964
LAND-eあたりで買っておけば?
オリンパスの1700ニッケル水素×4と急速ではない充電器が付いてくるので安いと思うよ。
漏れはココで買って満足。
急速充電器だったら更に良かったが…。
966名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 10:47 ID:EMRqf+bG
オリンパス、カメディア、C-1とC-100、どう違うんでしょう?
同じくらいの値段だったので
どちらがおすすめなんでしょう?
967949:02/04/06 10:49 ID:KL55kG2i
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/uploader/upload/99-McWILLIAMS.JPG
あぷろだに1枚だけうpしてみた。ノーレタッチ。
http://jisaku2.tripod.com/suzuka/ALBUM01.htm
こっちはアクセス過多で2時間規制中。しばらくしたら見られるよ。

これでも観覧席の一番前から撮ってるんだから。
連写15枚と光学17倍があって、お手軽にこういった写真が撮れる。
数打ちゃ当たる的だけど、撮れないよりはマシです。
唯一置きピンっていうのがつらいかな。
968名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 10:52 ID:QR+tqNFT
>>966
ここじゃ聞く場所が違うんだが、親切な俺様が教えたる。
C-100とC-1の違い
・C-100はC-1より大きい
・C-100はC-1よりかっこ悪い
・C-100はC-1より画質が悪い
・C-100はC-1より値段が安い
・C-100はC-1より電池持ちがいい ※重要
・C-100はC-1より重い
・C-100はC-1より付加機能が少ない
・C-100はC-1より造りが安っぽい
まあ、似たようなもんだな。
俺はC-1を薦めるぞ。15,000円以下で売ってるならばな
969名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 10:55 ID:EMRqf+bG
>>968
親切にどうも。では、買いにいきます。
970名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 12:19 ID:c5MBWCTd
971名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 12:19 ID:c5MBWCTd
さぁ、新スレだ

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015590220/l50        
972名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 12:19 ID:c5MBWCTd
973名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 12:20 ID:c5MBWCTd
さぁ、新スレだ

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015590220/l50          
974名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 12:26 ID:Qj1rUSw4
こうも邪魔されると、意地でも行きたくない>>970-973
「在庫終了!? 秒間15コマ E-100RS Part4」
あたりで誰かスレ立ててくれないかな…
975名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 12:59 ID:c5MBWCTd
E−100RSユーザは口先ばっか
自分で立てればぁ〜
976名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 15:30 ID:I2N1XAdi
>>900
写っている範囲は同じかもしれんが、
写っている画は、まるでちがうと思うぞ。
「レンズの性能」ってのを忘れてないか?
同じ原稿を使って、等倍で2回コピーしたものと、
いちど1/3に縮小コピーしてから3倍に拡大コピーしたものと、
どっちの画質が良いと思う?



977名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 16:06 ID:AH/CN+jw
>>967
かっこイイ!!ココまで撮れるとはイイですね(腕も)。

おきピンしないで撮れるのは高級一眼とプロの腕しかあるまいて。
978名無し ◆VqGs1y06 :02/04/06 16:57 ID:ffpAUrHF
次スレ立てたよ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1018079544/

初めて立てたのでタイトル変かもしれないけど、お許しを…
979969:02/04/06 17:16 ID:EMRqf+bG
と思ったが、他のスレとかみると評判悪そうなのでやめた。
きりがない。
980名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 17:31 ID:XWDCFpFM
E-100RSにあうテレコン教えてくださ〜い(4月9日に注文することに決定w
ええっとB300以外でお願いします
倍率・値段も出きれば教えてください
981 :02/04/06 18:04 ID:cclXV+FX
>>967
MOTOGP画像(・∀・)イイ!
王子の写真、壁紙にしたよ。
982名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 18:25 ID:uM1kEMqi
>>967
ちょっと欲しくなった・・・・のだが、あの写真と同じレベルのものが自分に
撮れるわけじゃないしなーと思って少し萎えた。
983名無し ◆VqGs1y06 :02/04/06 18:40 ID:ffpAUrHF
>>982
967さんには失礼だけど、自分にも撮れそうな気がするのがこのカメラのいい所。
ウデも必要だが、フレーミング出来れば同じように撮れるはず>買いましょう(w
984名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 19:20 ID:5YuLLDGv
>>980

オリンパス TCON-14  1.45倍 1000円(実売9000円)

ケンコー デジタルビデオ用KUT-20 2倍 17000円(実売15000円) 

画質優先ならTCON-14ズーム優先ならKUT-20
どっちも俗に言う“ケラレ”は発生しない

985名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 19:21 ID:5YuLLDGv
×オリンパス TCON-14  1.45倍 1000円(実売9000円)

○オリンパス TCON-14  1.45倍 10000円(実売9000円)

986949=967:02/04/06 19:50 ID:VK856nSb
>>977,>>982
誰にでもこういった写真が撮れるのがE-100RSです。
俺だって初めてレースの写真を撮ったんだから。
>>983さんに同意。こういう写真を手軽に撮りたかったら買いましょう。
987名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 21:09 ID:KZjLyTp9
今月末まで在庫があるだろうか・・・・・・・
988名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 21:27 ID:0ZlkBYgM
そろそろ新スレへどうぞ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1018079544/
こちらはsage進行で行きましょう。
989名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 21:51 ID:awkUG9qy
さあ、みんな、ラストスパートだ!
990名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 21:55 ID:IpGRcurg
ラすパもいいけど本物の新スレもよろしくね


http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015590220/l50
991名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 21:56 ID:howvJsL+
>>984
おいおい、最テレ側からいくらかワイドまでは大丈夫だが、そこから先は
思いっきりケラれるぞ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 22:33 ID:eTtAsDVm
992
993名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 22:34 ID:eTtAsDVm
993?
994名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 22:34 ID:eTtAsDVm
995名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 22:35 ID:eTtAsDVm
995かな?
996名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 22:35 ID:eTtAsDVm
1000撮りいくぜ!
997名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 22:36 ID:eTtAsDVm
997
998名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 22:36 ID:eTtAsDVm
998??
999名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 22:36 ID:Dkob/vsa
1000!!!
1000名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/06 22:36 ID:eTtAsDVm
999!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。