RAWデータ補間計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
CCD RAWデータを自前の変換プログラムで補間しちゃおうという技術スレ。
デジカメの画像処理に興味ある人は寄ってらっしゃい。
21を読まずにカキコ:02/01/17 03:50
31:02/01/17 03:50
41:02/01/17 04:00
>>前スレ345
DSCやチーマネに比較するとただの線形補間はツライよね。
ぼけた感じになるのはBayer CCD(便宜上、ここではCMOSもCCDも区別せず)の宿命だし、シャープネス補正でなんとかなるので問題なし。
問題なのはカラーバランス。
ちょこっと調べた限りだと、CCDが受け取るRGBと、人間の視覚が感じるRGBが異なるのでこれを補正しなきゃいけないそうな。
この補正用の行列演算を入れたはいいが、適切なパラメータがワカラン。
多分、使ってるカラーフィルタによって変わってくるから何かしらの方法で調べんと如何のだろうなぁ。
コントラスト補正って難しいの?まだその辺り調べてないからワカランのだけど。
シャープネス補正、コントラスト補正あたりは汎用の画像処理ライブラリでなんとかなるんじゃないかと思ってるんだけど。
IntelのIPLみたいな奴で。
撮り合えず、Bayer補間は線形で手を打って、後処理をIPLでやるフレーム・ワークだけ作っちゃうか?
5前スレ345:02/01/17 21:56
>>1 スレ立てどうもです。

シャープネス補正実装してみた。なかなかいい感じ。

で、問題のカラーバランスなんだけど、
最適な補正パラメータって、光源によっても変わるんじゃないかな?
画面全体の平均値がグレーになるように補正するとか。

> 撮り合えず、Bayer補間は線形で手を打って、後処理をIPLでやるフレーム・ワークだけ作っちゃうか?

画質を重視するなら、後処理より前処理の方がいいかも。

画像処理アルゴリズムを解説したページってないかな?
6前スレ345:02/01/18 02:03

某レタッチソフトの「自動レベル調整」をかける前後の
ヒストグラムを見比べると参考になる
7前スレ345:02/01/19 00:22

IPL落とせない・・・
8名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/19 00:59
RAWデータを保管する時はzipかlzhで圧縮かけた方がいいでしょうか?
ハフマン圧縮法は映像データ向きではないな
映像ちゃう画像
111:02/01/19 12:28
>>5
シャープネス補正入れたんだ。
俺っちの方はIPL落としてから何も手をつけてないからなぁ。今、休暇中だから暫くやらんかも(笑)
やっぱり前処理(Bayer変換)に注力すべきかなぁ。確かにそこが一番面白いんだけど。
2次元フィルタ設計あたりの資料をつらつらと眺めてるところです。
画像処理アルゴリズムを解説したページって俺も探したんだけど、意外とジャスト・ミートするページが見当たらないのよね。
ちょっと本屋でも散策してくるかな。
IPLは難なく落とせたけどな、俺・・・
12名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/19 15:55
>>3
前スレが見つかりませ〜ん。
13前スレ345:02/01/19 22:37
こんどはノイズフィルタも作ってみた。
単純なメジアンフィルタだけど、それなりに効果あり。

色補正アルゴリズムを考えてみたんだけど、
R,G,Bそれぞれをイコライズすればいいんじゃないかな?

IPL落とせた。今から見てみる。
141:02/01/20 10:53
>>13
おー、着々と進んでますね。
メディアンは俺も入れようと思っていたんでその効果には興味あり。
効果の程をうpしてほしいな。
色補正はカラーサンプル使ってカラーフィルタの特性を一度見てみたいなぁ。
15前スレ345:02/01/22 21:31
>>14
メジアンは、シャープネス補正との組み合わせが難しい。
IPLはよくわからないので、自力で色補正処理を作成中。

もうちょっと進んだら何かうpするよ
age
17そこもで ◆T.MODE.E :02/01/31 02:23
てよか、「補完計画」って言ってるぞ、おい。
18名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 02:38
ハニカム物でもRAWが出現した。
これもぜひ補完(wしてくれー!
19名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 02:52
補間だぴょん
20名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 03:12
>>18に同じ!
21名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 01:09
ハニカムのRAWデータってどんなの?
補間してやるから誰かうpしる。
RBRBRBR....
GGGGGGG....
RBRBRBR....
GGGGGGG....
って感じじゃないかな?
231:02/02/08 16:02
バケーションから復帰しました。
これより補間計画再開。
24名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 21:32
>>21-22
R□G□R□G□R□G□R□G□
□B□B□B□B□B□B□B□B
R□G□R□G□R□G□R□G□
□B□B□B□B□B□B□B□B
R□G□R□G□R□G□R□G□
□B□B□B□B□B□B□B□B
R□G□R□G□R□G□R□G□
□B□B□B□B□B□B□B□B
R□G□R□G□R□G□R□G□
□B□B□B□B□B□B□B□B
2524:02/02/08 21:33
しまった、データか。なら22だろ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 21:54
>>24
君んとこのハニカムはB画素が多いようだが、色的にはどうかな?
渋めの色になるとかだったら俺も欲すぃな
27名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 22:36
>>26 Bの割合はどれも一緒でしょ?R:G:B=1:2:1。
数えたよ。ちかれた!
80画素の内訳
R=20個
G=20個
B=40個
となっているようだが
29名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 22:48
>>28
一つ一つ数えたのか?掛け算位しろよ(藁
どのデジカメもGはRやBの2倍あるんだよ。
30名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 23:32
40×2=20らしい
31名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 23:38
>>30 なんの話だ。ふざけてるのか?
32名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 00:08
だから >>24 の書いたモノに忠実だとGが多くあるべき所がBが多いって事だろ?
それで >>26 の様な反応になったと。




…はっ、ネタだったのか?鬱
33名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 00:13
泣きました〜

R□G□R□G□R□G□R□G□
□B□B□B□B□B□B□B□B
R□G□R□G□R□G□R□G□
□B□B□B□B□B□B□B□B
R□G□R□G□R□G□R□G□
□B□djB□B□B□B□B□B
R□G□R□G□R□G□R□G□
□B□B□B□B□B□B□B□B
R□G□R□G□R□G□R□G□
□B□B□B□B□B□B□B□B
34名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 00:17
>>33
画素欠陥ハケーン
35名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 00:24
ハニカムは

R□G□B□R□G□B□
□B□R□G□B□R□G
R□G□B□R□G□B□
□B□R□G□B□R□G

の並びで R:G:B=1:1:1 だと思ってた。
36名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 00:30
正方画素も
RGBRGBRGBRGBR
BRGBRGBRGBRGB
GBRGBRGBRGBRG
RGBRGBRGBRGBR
じゃいかんのかな
37名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 00:34
RGRGRGRG
GBGBGBGB
RGRGRGRG
GBGBGBGB

みたいな感じだよ
3824:02/02/09 01:02
死んでお詫び申しageます…
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□G□G□G□G□G□G□G
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□G□G□G□G□G□G□G
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□G□G□G□G□G□G□G
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□G□G□G□G□G□G□G
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□G□G□G□G□G□G□G
39名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 01:04
G成分の感度が一番高いらしい。1画素単位で見ればモノクロ
だから、色情報を算出するのにGが多いほうが正確になるよう
な気はするな。実際どうなのかわからんけど。
401:02/02/09 03:10
>>39
正確には人間の視覚特性がGに対して敏感なので、人工網膜たるCCDも結果的にGの感度を上げなきゃダメって感じなんですけどね。
人間は色情報よりも輝度情報に対してセンシティブだから単純な処理系ではGの成分をほぼ輝度情報として処理する場合もありますね。
実際、NTSCなんてのは輝度情報に対して色情報は半分しか無いし。
ところで、本当にハニカムCCDってB成分が2倍もあるの?確かにBの感度が低いことを考えると2倍あってもなんとなく納得するものがあるんだけど。
4124:02/02/09 03:20
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj871.html
こちらにあります通りハニカムCCDはR:G:B=1:2:1であります。
24の図はたんに私の打ち間違いであります。
伏してお詫び申し上げます。
必要な輝度情報>>>必要な色情報ってことで、
こんなの考えましたがどうかな?
Wってのは色フィルタ無しで、色情報は採れないけど
他画素の3倍の感度を持ってんの!
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□W□G□W□G□W□G□W
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□W□G□W□G□W□G□W
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□W□G□W□G□W□G□W
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□W□G□W□G□W□G□W
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□W□G□W□G□W□G□W
43四弐:02/02/10 04:41
ありゃりゃ〜
IEで見るとWのフォントが横にデカいからズレてやんの〜
シデ丸で見たときは揃ってたのにな〜
ここってプロポーショナルフォントなんだっけ〜?
44名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 11:34
>>42 特許取っとけ
451:02/02/10 16:13
>>44
うーん、補色系だったら某社がWを採用した特許持ってたなぁ。
原色系でも意味あんのかなぁ。何せWの分各色のサンプリング周波数が落ちるしなぁ。
46名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 10:16
>>42
網膜の構造ってそんな感じだったと思う
47名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 10:52
そんな面倒な事せずにCCDを上下左右1ピクセルづつ
振動しながら露光すりゃ画素いっぱいRGBの情報が取れる。
ビエゾかなにかでできんか?
画素数水増しも自由自在だ。インクジェットプリンタの逆だな。
コンピュータの処理が速くなれば、CCDが回転してもいいぞ。
>>46
Oh!網膜はハニカムだったのね
4948:02/02/19 11:20
↑あ、これボケね。分かりにくかった。
50名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 02:39
>>42
ピエロだぞ。何も分かっていないな。
>>46
そんな構造はしていない。
>>47
遅すぎ。とっくに、特許になっている。
51名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 11:16
>>49
1素子だけ明るくても先に飽和してしまうからって使えないってか?
そんなことで却下していては、そんな会社いっさい技術が進歩しないな。
俺が経営者ならこんな技術者はクビだな
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 13:20
大昔のラインセンサ式のデジカメは復活しないのかな?
一眼だったら液晶ファインダ要らないし、フォーカルプレーンシャッター
も省略できるのに
53名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 13:23
それって動きの速い被写体でも大丈夫?
54名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 14:26
CCDの移動速度を3m/s位に出来ればOK
シャッター幕より2桁ぐらい重量のあるCCDユニットを
数msでこの速度まで加速・減速できれば実現するかもよ。

22口径を射つぐらいの衝撃が発生しそう…
衝撃によるブレの心配なら大丈夫だよ
それだけ大掛かりな装置だと10kgぐらいになるから
56名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 03:04
age
57名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 21:21 ID:tBRpxFpq
age
58名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/22 17:25 ID:CB6rkc39
なんか前スレは
http://ton.2ch.net/dcamera/kako/1010/10101/1010134270.html
らしいが、ホントか?
59名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/22 20:02 ID:soLAlwg9
>>58
前スレというか、派生元だね
といいつつage
60名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/24 00:51 ID:OcMHSNQX
基本的な質問でスマソ
補色系CCDカメラでRAW DATA 出力できるやつ あります?

もしあったとして、
輝度信号と色差信号に分ける段階で補間計画を発動するんですか?
それとも原色分離してから発動するんですか?

素人考えかもしれませんけど補色系の場合
RAW DATA は8ビット〜12ビットだったとしても
演算処理は16ビット以上でやらないと
まともな画像が出てこないような気がするんですが?

すくなくとも原色系より高精度な補間計画が必要な気が?する
61名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/24 01:29 ID:clYiyI30
5000はRawないの?
62名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/24 01:33 ID:A/N24mvZ
G1にあるさ
63時代遅れは時代先取り:02/04/27 03:35 ID:OnZXbIac
>>60は実はひょんなところから

補色系の(SONYの)CCDに使われているフィルタは、人間の色彩に関する
生理的な機能について熟知している人が設計しているのではないか
というような気がしてきたことから掲示したものです。

SONYのデータシートを眺めているうちに分かったのですが、
430ナノメートルより短い波長では、マゼンタがシアンよりも感度が高く、
補色フィルタから原色分離した赤色は当然430ナノメートルより短い波長では
感度があり、原色系フィルタでは不可能な青色よりも内側の(短い波長の)
紫色の再現が、補色フィルタなら可能なような気がしてきたのです。
64名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/27 18:20 ID:8sN3m3Jc
俺もよー知らんから何だけど、そもそも補色系フィルタはそういった目的で作られたもんじゃないのか?
もともと補色系フィルタってTVやビデオでは昔から使われてきた技術でしょ。
デジカメみたいに静止画の場合は露光時間は自由に設定できる。だから透過性の低い原色フィルタでも問題ない。
けど、ビデオは露光時間がフィールド時間に制約されるから、露光時間は1/60sが最大。
そこで、色再現性よりも光の透過性を重視して補色系が採用されていると勝手に解釈しているんだが。
あと、昔はCCDの出力をアナログ回路だけでYIQ画像へ変換した訳だから補色系の方が演算が楽だってのもあるのかな?
詳しい人が居たら説明きぼん。
65名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/27 21:53 ID:OvGWrS7r
あんた十分詳しいと思われ
66時代遅れは時代先取り :02/04/29 08:04 ID:/JX7uRqW
>>64
>そこで、色再現性よりも光の透過性を重視して補色系が採用されていると勝手に解釈しているんだが。
感度は、CCDの受光面にオンチップマイクロレンズを付けることでかなり改善されているし、受光面積の大きい大型のCCDであれば、原色フィルタでもビデオ用として十分実用になると思われ。
光の透過性が補色の方が高いといってもたかだか1絞り程度の差だから、あまり問題にならないと思う。

でもプロ用ビデオカメラは、やはり補色系らしいですね。
これには、色再現性や感度の問題以外の理由が何かありそうな気がする。
67名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/29 16:04 ID:D9vTfOxx
>>66
ビデオの場合はRGBドメインへ変換する必要全くないんで、如何にYUV画像へ変換するかがキーな訳ですよね。
そうすると、補色系の方が輝度情報の取り扱いが楽なんだと思うんだが。
今はデジタル処理でどんな演算も楽々出来るけど、以前は全てアナログ処理でやってた訳なんだし。
補色系の方がYUVドメインでの処理に向いているって事なんだろうか。
685:02/04/29 16:05 ID:F++NBfKN
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
---------------------------------------------------------------
http://www.okudaira.co.jp
69名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/30 23:24 ID:LL9SPdwe
良スレage
70名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/31 00:26 ID:SQk75vF5
良スレっぽい。
でもちょっと技術的な話題でよくわからない。
すごい基本的なことを聞くようだけど、RAWデータのメリットってなんでしょう?
ホワイトバランスなんかも後で変えれるって聞いたことあるんだけど
しかるべきソフトがあれば他にもカメラまかせの画質より
大幅に画質をコントロールできたり・・するんでしょうか?
71名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/31 00:33 ID:/RSZwWEj
例えば、S30/40はJPEGで撮るといかにもデジカメ(ビデオキャプチャ)みたいな
色で立体感ないんだけど、RAWで撮ってリニア出力して自分でトーンカーブ作ると
とても5万のカメラとは思えない画像が得られるよ。
ただそのトーンカーブ作るの難しいんだけど。
72名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/31 01:10 ID:SQk75vF5
>>71
マジですか?なんかやる気出てきた。
なんかどっかでRAWデータを変換するソフトかなんか見たような気がするけど
(D1関連だったかな?)
そういうGUIでデータを扱えるケースのほうが少ないんですかね?
各メーカーRAWで撮れる機種に関しては当然変換ソフトはつけてるんだろうけど
トーンカーヴをいじって、、てとこまでやらせてもらえるのかな。
ひょっとしてそういうソフトがないから自分達で作ろうってことなんですか?
なんか「?」ばっか申し訳ない・・・
73名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/31 01:30 ID:GlN6PjtR
キャノンは1DからS30/40で使えるソフトがサイトに無料で上がってるよ。

16BIT TIFF形式で出力してそれをフォトショップなんかでトーンカーブを

いじって色を出す(カメラ内部で処理してる部分を自分の好みの
色で出せるのが魅力)。
トーンカーブをセーブしておけばリニア出力出来るカメラも自分のトーンカーブ
で現像処理出来るのでメーカー事の発色の違いも無くなる。
キャノン以外だとD5/7/7iがリニア出力ok、オリは不明。
74名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/31 13:05 ID:IX62FVd6
キヤノソはRAW→TIFF変換が無料で出来る?
見直してしまった、キヤノソ!
あれ?無料で上がってるサイトって、
キヤノソとは関係無いとこがフリーで作ってるってこと?
75名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/31 14:23 ID:fVuPTNXi
76名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/09 02:19 ID:y89/LBI/
保全age
77名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/09 03:26 ID:bM9L5mba
>>47
化石レスですまんが、ピエゾ制御の画素ずらしなんて業務用CCDカメラなら
そんなものいくらでもあるぞ。
ただし、顕微鏡やライトスタンドに取り付ける奴で、完全に静物専用だけど。
78名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/10 00:15 ID:3T+Psq2Q
>>47,77
写真として鑑賞できる水準の絵にするためには門外不出の大変なノウハウが必要。
特に、実際の使用条件は理想状態とはずれているので、その対策が大変。
こうした困難のため、広く実用化されるに至ってはいない。

記録目的だから画像になっていれば十分というのなら、そんなに難しくない。
79名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/10 00:33 ID:3T+Psq2Q
偉大なるニワカ開発者様

ハニカムCCDもS2ProではCCD-RAWを吐くようになったことですし、
これに対応したのを作っていただけないでしょうか?
女の子がより美人になるようなのをキボンヌ。
80ニワカ開発者:02/06/10 00:59 ID:qJuQ9S97
誰かD1とかS2ProのRAWデータのサンプルをうpしてくれないでしょうか。
何せRAWを吐き出すカメラがSPYzしか持ってないんで・・・
81名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/10 19:27 ID:0L+LNWa0
ニワカ開発者様、D60もおながいします。
82名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/10 20:40 ID:u6sP0v1l
bibble2002を超えるものきぼんぬ
83名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/10 21:36 ID:0KqCNxkw
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/11 02:23 ID:am++sF/B
むかし、某E-10掲示板でにわか開発者さまにE-10ではRAWは
使う気になれないからすいません…と書いたものです。

今はD60使ってるけどRAWの記録でもむっちゃくちゃ早いです。
バッファ8枚までは秒3コマで取れるし、バッファいっぱいに
なっても2秒間隔ぐらいでばしばし撮れます。
E-10ではバッファは4枚までで、しかも一枚書き込むのに
とんでもない時間がかかってたんで、使う気にはなれなかったけど、
D60では積極的に使ってもいいかなって思えますね。

ただ、純正の現像ソフトの使い勝手が悪すぎです。
ぜひ対応してもらいたいです。
85名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/27 11:55 ID:ZAku+Hbe
age
86名無CMOS:02/06/27 12:07 ID:ZAku+Hbe
出遅れましたがChe-ez! SPYZのRAWデータを現像するツールを作ってます。
今のところBayer MatrixをThreshold-based Variable Number of Gradients法
でデモザイク化し、CMOS特性を適当に仮定したリニア化後、適当なガンマを
かけたりLab色彩強調・RGBレベル補正を行ってみたりしてます。
今後はLチェンネルでの輪郭強調を実装する予定です(今のところFreeBSDで作成)
87名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/27 15:26 ID:eZETXAxe
>>86
デモザイク化の結果はどんなもん?
カラースペースの変更よりも、そこが一番ネックなのよねぇー。
Bi-Linear補間ではあまり上手くいかなかった。
いろいろ頑張ったんだが、DSCドライバに全然適わない。
出来たら補間結果をうpしてもらえんかのぉ。
88フセフオCMOS:02/06/27 19:26 ID:WcyZDYGC
ヌ゚アォ、ハ、ヌイーニ箴フソソ、ミ、ォ、熙ヌ・チ・ァ・テ・ッ、キ、ニ、゙、ケ。」、隍タキ、ア、?、ミクォアノ、ィ、ホ、ケ、?
RAW・ユ・。・、・?、p、キ、ニ、筅鬢ィ、?、ミハムエケ、キ、ニ、゚、゙、ケ、ヌ、ケ。」
89名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/27 22:48 ID:wvdaeDrr
>>88
禿同
90名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 04:13 ID:7t+xCLzf
>>88 何故EUC、、、?
>梅雨なんで屋内写真ばかりでチェックしてます。よろしければ見栄えのする
>RAWファイルをupしてもらえれば変換してみますです。
どうせなら著作権フリーなRAWキボンヌ!とか言いましょう(トリミング済みで省サイズだと尚良し)
RAWエンコードにのみ興味が有る人間も居るって事で一応
91名無CMOS:02/06/28 12:32 ID:ukXrdyiy
SILKYPIXってのが良さそうですな
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/index.html
92名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 19:02 ID:+4msJFbm
>>91
ちょっと使ってみたけど、手持ちのサンプルが悪いせいかDSCドライバとの差は
それ程顕著ではないかな。
SILKYPIXはWBがマニュアル調整なんだよね。それを考えると全自動でそれに近づくDSC
ドライバって大したもんだと逆に関心してしまうのだが。
もう少し試してみよう。
93名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 23:37 ID:wQt1QFwg
>>91
CMOSトイ・カメラの付属ソフトの悲惨な生成画像との比較じゃなく、
現役バリバリのRAW現像ソフトとのガチンコ勝負のサンプルを出さなきゃ
何の意味も無いじゃん…と思うがね。
ホントに自信があるのなら、そこんとこ宜しく。
94名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 01:23 ID:WONQJTEp
>>93
他のページに「現像ソフトA、現像ソフトBとの比較」ってのがあるが多分ニコンキャプチャーとかとの比較だと思う。
技術デモとしては悪くないと思うけどな。
95名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 01:30 ID:HIPkwOjU
SPYからどうやってRAW取り込むのよ!
96名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 01:42 ID:e/Ggvjc4
>>91 感動ツタ!!
RAWの意義を存分に知らしめているだけで意味は十分有る
家電化し自由度を潰したデジカメは同時に画質も潰しているのだとね、、、
97名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 02:07 ID:x0fL9ZEW
>>91
spyzで使ってみたけど、ぜんぜんノイズ減るねー
98名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 10:30 ID:GDLCihB1
>>97
SPYZからRAWを取り出す方法を教えてたもれ。
色々試してみたいので、お願い。

>>96
時間制約がきついデジカメ内での処理では、画質の点で大損をしている
ことをデモンストレーションする意義ならばまったく同感。

だけどさ、比較相手がボロクソなんだから、それに勝っているからって(以下略)
SILKYPIXは独自技術みたいなことを書いているが、既知の技術の組合せじゃない。
EOS-1Dのカメラ内処理やRAW現像ソフトとの比較を見せてほしいね。
99NanaCMOS:02/06/29 12:32 ID:YCMuFtH7
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 13:52 ID:n6GpNQvp
>>95
過去ログ読めばどこかにあるはず
101名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 14:34 ID:z95Lg1a+
一般的なデジカメ(2,3万〜10万)でRAW吐ける
機種ってどんなのある?
102名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 15:03 ID:3W4Kiooi
103名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 16:31 ID:WONQJTEp
>>98
俺にはあんたが何を言いたいのかさっぱりワカラン。
>SILKYPIXは独自技術みたいなことを書いているが、既知の技術の組合せじゃない。
SILKYPIXがどういう技術を使っているのか知っての上でのコメントなのだろうか?
ほんじゃ、あんたは既存の技術を網羅している訳だ。すげー。教えてよ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 16:56 ID:WONQJTEp
>>99
よく出来てるね、自作の補間プログラム。
エッジのジャギが少ないのとシャープネスが低いところを見ると補間
エリアが結構広いね。8x8位かな?
プログラムの公開はしないの?
105名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 21:23 ID:k/Nb7oeg
>>101
実売10万以下だと
G2、s30/40、D5/7、E10んなところか?
106名無CMOS:02/07/01 17:52 ID:+ASG25X7
>>104
2chに書き込めなくなってるんで詳しいことはChe-ez! spyz 画像掲示板で(^^
5x5の Threshold-based Variable Number of Gradients ですが、今回の
件で偽色が気になったので明度と色光度を分離してやる手法を試し中です。
107名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/08 21:26 ID:03EZZRWW
色光度ってなんだ?
Y/C分離のことか?
108 名無CMOS:02/07/12 16:35 ID:68/Hp2Bh
彩度だね。Y/C分離と目的は一緒です。
109名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/12 18:18 ID:5Fre8HgT
>>106
Y/C分離する前にはどっちにしろBayer->RGB変換が必要だからそれって意味あるのかな?
それとも、一旦Y/C分離した後に、その情報を元に再度Bayer->RGB変換するのか?
110名無CMOS:02/07/14 00:57 ID:UxdOr7w1
そうそう。Luminance成分のためだけに一度変換した後再度彩度成分だけ変換
111名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/14 02:36 ID:yFBXWodr
>>110
ほぉ〜それは面白いアイディアだね。
輝度成分に応じて補間アルゴリズムを変えるの?
それとも、輝度成分に応じて色情報のゲインを変えてるのかな?
112名無CMOS:02/07/14 22:39 ID:UxdOr7w1
輝度成分を差し引いた分を色情報として扱うので偽色の発生が抑えられるのだと
思います。今どうにもうまくいかないのはホワイトバランス。
113名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/14 23:51 ID:4yg8mlQv
http://isweb44.infoseek.co.jp/photo/rawpromo/raw_test01.html
漏れもやってみた
けど3650-05_final.pdfの実験結果を見るとこれ以上の開発は無意味に思えて萎え
非の打ち所無さそうだけど実際はどうっすか?>名無CMOS氏
114名無CMOS:02/07/15 00:56 ID:hwnT2T6s
TVNG法でもそのままでは偽色が気になります。その点SILKYPIXは凄い。
いろいろいじってますが、彩度を強調しないと見栄えが悪い絵になります。
変にガンマをいじるのもいやだしな〜
ページ見ましたが、bayerのmax値は254ですね。min値も0ではないです。
このあたりのことはSTV680のドキュメントか何かに書いてあった気がします。
115名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/15 02:18 ID:dToa1SFm
>>112
輝度成分を差引いた分を色情報として扱う・・・ってYUVの事だよね?
ん〜ちょっとよく判らないなぁ。
もしかしてBayerパターンから直にYUVデータに変換してるって事?
そもそも偽色の発生はBayerパターンをフルカラー画像に変換する際に発生する訳だから
YUVで扱っても偽色は残ると思うんだけど。
ただ、人間の目は明るい領域の色には鈍感なので輝度に応じて色情報を減らすと見た目に
偽色が目立たないってのはあるけど・・・それの事かな?
116名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/15 02:21 ID:dToa1SFm
>>113
補間そのものはいいんじゃないかな?俺が昔作った単純補間よりずっと良いと思うし。
色補正を上手いことやれば十分いけると思うんだけど。
俺もまたトライし直そうかなぁ。
117名無CMOS:02/07/15 10:07 ID:5C1rNQA7
>>115
詳しくはうちのページにリンクを載せたペーパーを見て下さいませ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9579/RAW.html
118名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/15 15:57 ID:dToa1SFm
>>117
さんきゅー。イイじゃないですか、このページ。
シンプルでまとまってる。
バイリニアはジャギーが凄いんだよね。私も単純補間の次にバイリニアをトライしたんだけど、もージャギジャギでメゲタ。
リンク先の文献見てみよっと。
119名無CMOS:02/07/18 16:14 ID:NgtVQ75X
なにげに更新中
120age:02/08/11 11:19 ID:D+QSSYY7

   |■\
   | ∀`) ダレモイナイ...
   | ⊂) ageルナラ イマノウチ
   | /


    ./■\
   ∩´∀`∩ age age
    ヽ   丿
    ( ヽノ
   し(_)



    /■\
   (´∀`∩) age age
   (つ  丿
   ( ヽノ
   し(_)

121名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/27 00:27 ID:M1NaT3Go
緊急浮上!
122age:02/08/27 03:01 ID:ZiLYs473
>>121
ageてないじゃんw
123名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/02 05:00 ID:HFqbGIKy
これは既出?

ttp://www.onlyplus.com/service/DOWN/DOWN-DC.HTM#2
ttp://www.mydrivers.com/dir55/d22316.htm
このへんに転がってるdc1290xs.exeが
STV0680 Software Development Kit v290
のようだけど
124age:02/09/16 03:19 ID:DXGvEb4C

           age!!

   /■\   /■\   /■\
  ∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)
125名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/28 15:58 ID:/TkMvghA
ageてみほ
126名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/03 14:36 ID:f5Q3vqR9
127名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/15 02:53 ID:Ic94x3/j
splashでは使えないのか
128ニダ:02/10/27 18:50 ID:mv2Mxtby

,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ぼくたちウリナラ、日本だけに〜つきまとう〜♪
│ 今日も〜
│ パクる たかる 犯す そして〜
| 嫌〜われ〜る♪
| いろんな同志が、つけあがる〜この国で〜♪
| 今日も〜
| パクる たかる 犯す そして〜
| 嫌〜われ〜る♪
,,\___  _________
         ∨
♪   ∧ ∧ ♪
    <丶`Д´> ♪
     |つ[|lllll])
   〜|  |
    U U
129名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 21:58 ID:s2C47pYp
多分このスレがいいんじゃないかと。

AdobeがRAW現像用Plug-inを発表したそうです。
ttp://www.robgalbraith.com/diginews/2002-11/2002_11_01_adobe.html
130名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 22:44 ID:VUnLiRVr
>>129
期待age
131名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 22:46 ID:D7ngKt/8
このスレは以後、以下のスレに統合します

▼ デジカメ板   雑談スレッド ▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1019748909/l50
132名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 13:55 ID:ZANymM80
あげ
133名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 23:26 ID:dh5zuNd/
snapもRAWデータ取り出せるのかな?
134名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:10 ID:tBZrzIt5
補完計画の前に、RAWデータ の中味を読みだす必要があるかと
おもうのですが、ファイルフォーマット等の技術資料ってネット
上に落ちていませんか? キヤノンのRAWフォーマットあたり分か
るとうれしいのですが。

ちなみに全くの生データからならカラー画像は割と簡単につくれます。
フィルタ毎に色分離して、各々の色に対し畳み込みフィルタで補完を
かけて、補色系ならY/Cr/Cb に変換後原色分離して W/B 取って、原色系
ならW/B 取るだけでそれなりの絵にはなります。
その後の色補正やらはチャートの標準色を基準に補正パラメータを求
めればOKみたいですが。あとは、γくらいでしょうか。
詳しい事を知りたければ、カメラ用信号処理ICのアプリケーションノート
を見ると吉です。
135名無しさん:03/01/03 00:30 ID:Jems8iwD
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
136山崎渉:03/01/07 03:22 ID:htKImgU+
(^^)
137山崎渉:03/01/18 08:46 ID:rdlMVPVK
(^^)
138名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/25 03:52 ID:5LN4T67z
寮スレだが、DAT目前だな…
しかしどうせまた山崎が来るだろう
139山崎:03/02/06 00:11 ID:8XsMIhEE
よんだか?
140名無しさん@花束いっぱい。 :03/02/08 11:45 ID:L6LkAtdW
age
141名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 12:56 ID:qyEq+x2e
フォトショップのプラグインって、まだ?

G3付属のRAW展開ソフトってかったるくて
使う気おきないから、
フォトショップでダイレクトに開けるようになるなら
万・万歳なんだけど...。
142名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 18:32 ID:BG9ZCH0j
>>139
呼ばれて出てきてもsageじゃ意味ないじゃん(w
143名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 18:48 ID:JJj+AHSy
>>141
自作しる
144名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 17:49 ID:BUT2CAqV
145山崎渉:03/03/13 13:07 ID:3bQMUSSB
(^^)
146名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/15 00:13 ID:SH+w7Np9
dim7i買ったばかりではしゃいでいる厨です。

とりあえず、minolta色がクリアすぎるので、rawを試しはじめました。

linuxで使える、mrwtoppmのvmedianという補完方法がスゴイです。(多分他でいう
所のvectorとかgradientとかつく方式だと思う)

この画像(全体、リサイズのみ)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030315000601.jpg

の一部分拡大(時計の下半分にある秒針部分がこれ。(わかりやすくする為200%に拡大)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030315000621.jpg

秒針の板には、円周にそって細かい溝がはいっているのですが、そこまで出てます。個人的には驚きました。

って、デジ一眼から見れば大した事ないのかもしれませんが。。
147名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/15 00:28 ID:SH+w7Np9
追記:
GPLなのでソース付きです。また、色空間合わせには、lcmsという
ちょっとしたiccプロファイルリーダを使っているみたいです。
こちらもソース付き。メーカーからrawのiccが出ている機種なら、
かなりの所までおいこめるハズです。

気力のある方は、win対応や他機種への対応など、
いかがでしょうか……
148名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/15 00:53 ID:fnr3hu7F
>>146
色と解像度と何の関係が???
149名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/15 01:09 ID:SH+w7Np9
>>148
いや、あの、その、、えーと、色が不満でraw始めたら解像度に驚いたという。。

失礼しました。。反省。
150名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/14 02:27 ID:UAKr1tlb
age
151山崎渉:03/04/17 09:49 ID:bonK/1g0
(^^)
152山崎渉:03/04/20 05:12 ID:Bwvrjs0S
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
153名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/23 23:48 ID:RYnePuVu
結構良スレと思うのだが、山崎以外脱兎落ちから救うヤシは居ないのか?
誰も読まないスレに書く程虚しいものは無いので放っとくべきか…
154名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/24 00:35 ID:urUvw3Nm
読んでるよ!
155名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/24 02:00 ID:J6aq4CG5
漏れも読んでるよ。
書くネタが無いだけだよ。
156名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/25 05:28 ID:yvcobGK2
100もレスがついてれば、圧縮されない限りdat落ちはしない。
ちなみに今のスレッド保持数はここ。

http://hobby2.2ch.net/kakolog.html

スレッド保持数はサーバ単位だから、hobby2の板はみんなこの
保持数になっている。そう簡単には落ちないよ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/01 18:04 ID:lBWfFT13
でも落ちそうなのでage
158名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/03 01:39 ID:HsHcCKg/
Silkypixって、何時になったら出てくるの?
159名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/04 15:59 ID:915KtRUd
何時って「いつ」で変換したのか…
「なんじ」って読んじゃって、5月3日中に出るのが決まってるのかと思ってしまった。
160山崎渉:03/05/22 00:39 ID:Nism+YZK
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 21:06 ID:4vvwG83S
Photoshop Elements 2.0でもAdobe Photoshop Camera Rawプラグインは
使えるらしい。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=COOLPIX+5000&CategoryCD=0050

プラグインの試用評価
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/10/nj00_rawplugin.html
163名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 21:10 ID:4vvwG83S
上のアドレス間違えた。
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=COOLPIX+5000&SentenceCD=&ViewRule=
1&ViewRule2=2&SortDate=&SortID=1582453&Page=&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=&Reload2=表示&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=1582453
164名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/14 18:32 ID:/5FFdegi
>>162 高いよ
165名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 00:52 ID:5iggU7Fj
1か月ぶりにage
166名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 01:36 ID:zg5SYTqd
camera RAW、良いんだけど、
この値段とっておきながら最新カメラに対応しないというのは納得いかん・・・。
S50とG5に対応しろや。
167名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 03:27 ID:wGzddmrL
裏技でG3の部分をG5に書き換えればいけるんとちゃうか?
168山崎 渉:03/07/15 12:23 ID:qXbNrMId

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
169名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 00:14 ID:3MMQGZs1
>167
その裏技、G5には効かず・・・・とても使えない代物しか現像出来ない罠
170名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 02:25 ID:uB3DnHmJ
>>166 自作しる! と言ってみる。

CCD-RAWの形式って、機種によってそんなに違うのか?
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/17 18:12 ID:gJr9MssC
やばい、あどべの奴イイやん
買おう
あげ
173名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/17 19:24 ID:fywmS+sT
あどべのすげぇ
水増しでも変な補間処理してる風に見えない、ちょっとレンズの解像度低いその画素数のカメラ
ってな感じになってる。
これ買っちゃおう。
D7iだけど変なくすみも無くなりそうだ。
下手にカメラ買い換えるよりいいかも。
まぁRAWがあんま実用的じゃないんだけどな、D7i。
D7Hiなら連写出来るからいいなぁ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/17 19:43 ID:HZABWk9Q
ないしょで
http://hlo4.whitering.net/adoberaw.jpg
http://hlo4.whitering.net/d60x3.jpg

d60x3.jpgはバイキュービックにてadobeのと同じ解像度に。
それの一部分をそれぞれ3倍拡大
微妙にトリミングのサイズ違うけどアバウトにやったからスマン
元々結構圧縮してあったけどこれだけ違うもんだな。
175名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 22:55 ID:mLTD0won
m
176sage:03/09/26 20:00 ID:THXAo0yP
D2X今度はどーだろうね。
177名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/24 02:00 ID:oa7w6RUg
RAW形式についてはこちらでどうぞ。

●RAWデータっていいのかい?●
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1020691961/l50
178名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/24 11:16 ID:PalxkoxR
>>177
そっちはRAWデータを使うスレ
ここはRAWデータ補完ツールを自作するスレ

スレの趣旨がぜんぜん違う。
179名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/24 11:23 ID:n/BKwcYv
補間のアルゴリズムをこれ以上改良しても、今のように画素数の
多くなったデジカメでは、できあがる絵にさほどの違いはないの
ではないでしょうか。

VGAサイズのおもちゃデジカメなどでは、補間の仕方でできる画像
に大きな違いがでてくるので、工夫のしがいもあるでしょうが。
180名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/24 19:55 ID:PalxkoxR
>>179
このスレは、SPYzスレから派生したんだよ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/24 23:06 ID:SWNEmoqX
>>180
SPYzの現像のプログラムなら、試みたことがあります。
結構、おもしろいですね。
182名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 23:28 ID:dCNGD3q3
保守age
183名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/12 01:45 ID:oczNff1J
久々に何か作ろうかな
184名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 19:16 ID:mPhLVrhH
作って♪
185名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:03 ID:F/s0FwYa
>>183
おながいします!FVUは話にならない。
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 00:24 ID:c7x88u3L
>>185
FVUって何?
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 01:18 ID:zMLYpmob
さぁ! 想像してごらん
きみの作ったソフトが
最新デジ一眼のRAWデータを現像している様を!
画質調整もチューニングも君次第さ♪

最高だと思わないかい?



...だから作って お願いします
188名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 03:33 ID:+PxMAqVk
ほとしょっぷCSで充分
189名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 19:36 ID:LN2C5NFA
アドビ嫌い
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:02 ID:5I8SUX7F
>>186
キヤノンのRAW現像ソフト。
191名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 07:49 ID:fQrmKCXa
192183:04/02/21 00:26 ID:wtI6hyF5
作りかけソースコードうp
http://spyz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
193183:04/02/24 02:05 ID:jl/Cep1s
反応が無くて寂しいけど気にせずバージョンうp
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 02:35 ID:FDUGpxv1
>>183
寂しそうなので反応します(w
ガンマの計算のところは先にテーブルを作ってそれを参照した方が画素数分pow()を
計算するより早くないですか?
って、画素が少なかったらあまり関係ないかもしれませんが。

私もdcrawを拡張してRAWの構造を調べているので参考になります。

ttp://www.geocities.jp/eos_raw/dcraw/dcraw.html

あと、補完方法はdcrawの使っているVNG法が時間はかかりますがかなりいいです。
195名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 22:37 ID:OLnmEjx3
RAWデータさえ手に入ればこっちのもの
カメラメーカなんて、もともとカメラ屋でしょ?カメラ屋がまともな画像処理できるのかぁ?
アドビでもからんでんなら話はべつだけど。

それより、みんなでよってたかって作ったほうがいいものできるね

んまぁ、俺にはつくれねーけどよ
196183:04/02/24 23:13 ID:jl/Cep1s
>>194
VGA画像で実験してるんで、処理時間は全く気にしてなかったw
大きい画像を処理するとかなり待たされるかもしれないんで、テーブル参照方式に変更してみる。
VNG方ってのはこのスレの上の方にも出てる奴だよね。良さそうなんで、そのうち実装してみるよ。

ところで、実際に動かしてみた人っているのかな?
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 23:41 ID:qzLMpBpH
>183
コンパイラもってないでつ
198183:04/02/24 23:46 ID:jl/Cep1s
>>197
BorlandC++ならタダで使える
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/
199183:04/02/25 08:35 ID:UEhjwC6t
他にも

【コンパイラ】
gcc
http://gcc.gnu.org/

【Win32用の開発環境のみ。】
gcc-cygwin
http://www.redhat.com/software/tools/cygwin/
gcc-mingw
http://www.mingw.org
Digital Mars C++
http://www.digitalmars.com/
Open Watcom
http://www.openwatcom.com/
Borland C++ Compiler 5.5.1
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/
200名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/25 13:20 ID:HdAXCnXj
しーぷらぷら
201183:04/02/26 01:55 ID:QUfvpQMH
誰もためしてないのかよ
202197:04/02/26 09:10 ID:5DmVuyBZ
>183
自分ではやり方がよくわからないので友人にコンパイルを頼んでみます
そいつが会社を辞めちゃったから会社のコンパイラが使えないかも
自分ではDOS時代にゲーラボ掲載のソースをコンパイルしようとして失敗
した経験あり。
203183:04/02/26 23:24 ID:QUfvpQMH
バージョンうp
実行ファイル+サンプルデータ付き
http://spyz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
204名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 01:39 ID:G88P8u8n
ttp://anipeg.yks.ne.jp/color.html
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~yoshih/color_abc.html

これで理論的な色合わせも楽勝
色空間変換、ホワイトバランス
完璧!?
205183:04/03/02 01:07 ID:QTi4dZPf
TVNG実装中
206183:04/03/02 23:39 ID:QTi4dZPf
TVNGって、特許とかどうなってるんだろ?
勝手に使っていいのかな?
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 05:00 ID:dULxgmEz
惑星探査機のRAW画像をうまく現像する方法はありませんか?(ベイヤーではない)
Spirit: All 6,928 Raw Images
http://marsrovers.jpl.nasa.gov/gallery/all/spirit.html
Opportunity: All 5,573 Raw Images
http://marsrovers.jpl.nasa.gov/gallery/all/opportunity.html
208名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 08:40 ID:dvhCP4Zk
>>207
普通に見れるようだが、現像する必要あるの?
209名無CMOS:04/03/09 20:14 ID:kHUVhgqL
>>183
お、なかなか良い色ですね
210183:04/03/10 23:26 ID:mu0iOFoX
TVNG実装してみた。
次はホワイトバランスを何とかしたいんだけど、いいアルゴリズム無いかな?
http://spyz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 23:25 ID:aPJYHRnb
すごい〜 でもTVNGしても電線とかは変わってないような。。
補間は、もともとけっこういけてた?
猫はとってもかわいいけど、白と黒しかわかんない〜
▽止まれの色度っていくつなんだろ? くもりの色温度っていくつだろ?
このモニタの色域はどうなってんだ?
どうすれば、止まれが同じ色でモニタに再現されるんだろ?
変換マトリクス係数は?
▽止まれの色度がわかってれば計算できるのかな?
わかんない〜  どうすればいいんだろ
212183:04/03/12 00:40 ID:muj/CK2m
補間は結構いけてるつもりだけど、シャープネス補正とかで失敗してるかも。
モニタは安物だし測色計とか持ってないんで色補正はかなり適当です。

あと、RAWデータUPしてくれる人募集中。
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 00:52 ID:0SE9+GMh
高機能のビデオカメラが有る今
バカみたいに高い一眼いらねーな
214名無CMOS:04/03/12 08:59 ID:RmJYn5Vr
まだソース見てないけど、明度だけ抽出してシャープネス補正すると
もう少しはっきりみえるようになると思います。
215名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 02:11 ID:UK/WhCoI
高級七男モニタ使っていても、おらのように安物へっぽこモニタ使っていても、
「お前たちの使っているモニタはしょせんこの程度の色しか出せないんだろ?ププッ だからsRGBね。」って決められてるんだよね。
216名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 22:14 ID:UK/WhCoI
TVNGよく見ると電線が点点になってるね。 おしいです。。
(評論だけですみません)
217名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 23:29 ID:P3G9vAwO
>183
10DのRAW(CRW)が現像できません。
対応機種とか、使い方のテキストはつけられませんか?
218183:04/03/15 23:16 ID:FENeYpuX
>>214
輝度成分にシャープネス掛けて、色成分にボカシをかけてます。
フィルタ係数はまだ適当なので、改良の余地はあると思います。

>>217
今のところ、644x484, 8bit, ヘッダ無し, 無圧縮のRAWに対応してます。
要するに、SPYz用。
10DのRAWデータがどんなものかは知りませんが、
少しの修正でほとんどのデジカメに対応できると思います。
219名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/16 20:54 ID:lahRxkZW
どこそこのデジカメはあ〜たらこ〜たら言って盛り上がるのもいいけど、
自作のプログラムでRAW現像してこそ、デジカメの醍醐味だと思う。
このスレは他と明らかに趣きが違っていいですね
偉そうなこと言ってる評論家さん達も、デジカメ時代には自分でRAW現像くらいのプログラムはして欲しいものです。
RAWデータはもはや誰にでも手に入れることができるのですから。
220名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 23:20 ID:R57e3rgM
>>219
で、おまいにはRAW現像できるのか?
221名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 00:18 ID:Cr39VodN
暗室が無いのでできません
222名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 23:10 ID:d3F+C941
みんな既存の現像ソフトで満足してるのだろうか
223名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 23:40 ID:BqrtQyuU
>>183
D70のRAWデータなら提供出来るけど、役に立ちますか?
224183:04/03/23 00:17 ID:vWhUTfpp
>>223
見てみないとわからないけど、とりあえずうp希望
225223:04/03/23 00:31 ID:rw6/lAOq
5Mほどの容量なので、あぷろだが見つからん・・・
取りあえず探してきます。
226183:04/03/23 00:44 ID:vWhUTfpp
D70は圧縮RAWのようですね。
フォーマットの詳細が分かるサイトとかないかな?
227名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 16:21 ID:tkH18LgB
>>183
dcrawのソースのデコーダ部分をぱくってくれば、
各社のRAWフォーマットに簡単に対応できるよ。
たしか、dcrawは「なんでもご自由にどうぞ」なライセンスだったと思うけど、
流用するときはちゃんと自分で調べてね。
228223:04/03/23 20:46 ID:rw6/lAOq
無理矢理あげてみた。2〜3日くらいおいておくので。
ttp://www.oct-net.ne.jp/~h-nsx00/Dsc_0001.nef
229名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 21:56 ID:UcOITV40
すいませんちょっとすれ違いかもしれませんが質問です
rawをバッチ処理でjpgに変換したいのですがどうやれば良いのでしょうか?
当方
OS:MAC Xパンサー
所持ソフト:フォトショップ7.0(プラグインRAW&JPG2000何とかかんとか)
      イメージブラウザー
      FVU
です、いちお使用カメラは1D&10Dです
よろしこ・・・PS:おまえらRAWデータってほんとに・・・のスレもってる人いますか?
サーバー移転したらお気に入りに入れていた前スレッドはポイッしなくてはならないのでしょうか?
230名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 22:36 ID:/ptSj9C1
>>229
現像じゃなくて変換?
Irfanview使えばできるけど
http://www.forest.impress.co.jp/library/irfanview.html
231名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 22:42 ID:HyRW4g6r
>229
PhotoshopCSだとアクション書けばバッチで変換できるけど
Photoshop7+Camera RAWの組み合わせでできるかどうかは分からないです。
多分出来ると思うんでアクション周りのヘルプをチェックしてみてください。
232名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 22:42 ID:UcOITV40
現像です
233名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 23:03 ID:tkH18LgB
>>229
PowerShot G3しか知らないけど、
FVUなら全画像を選択して右クリックして「変換・ファイル保存」でいける。

234名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 02:55 ID:PI9+5ome
(Pentax関連板だけじゃ見る人少いかと思ってマルチします)
dtdcrawの現像時に、自動で取り込める部分がないかと手探りで調べたのです
が、肝心の被写体の明るさを導くパラメータがどれか判りませんでした。
何かお気づきの点があったら教えて下さい。
(タグを手繰って読込むことはできたのですが明るさの調整が)

二種類のカラーマトリックスは、ホワイトバランスや彩度を変えても値が変
らないので、他のパラメータを掛け合わせる固定のテーブルのようです。

http://www.pine-kz.com/camera/soft/istD_Exif.html
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 19:43 ID:m3P5lXXl
初めて書き込みますが撮像素子のイメージ(ベイヤーが主流?)
のまま出力してくれるソフトって無いのかな?
スキャナで雑誌等を取り込んだイメージで...
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 20:03 ID:GXhVXJMc
>>235
スキャナはbayerではないと思う
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 20:30 ID:m3P5lXXl
表現が悪かったようです。
スキャナで取り込めばオフセット印刷の各色が分離して
見えると思います。
その感じで撮像素子のカラーフィルター配列のまま
素直に出力した画像が欲しいのです。
これが標準になれば撮像素子のローパスも不要となり
切れ味最高の画像が得られると思ったのですが
甘いかな?
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 21:31 ID:tXHIdbNL
dcraw でも使えば見れると思うけど、色再現する前のデータだからそのままじゃ使い物にならんよ。
239名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 21:32 ID:tXHIdbNL
まあムリヤリローパスフィルタ引っぺがしたところで
偽色に悩んで終わるだけだと思うが。
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 22:37 ID:m3P5lXXl
実際にスキャナで取り込んだデータでは
印刷しても多少モアレが気になる程度なので
後処理でどうにかなるのかなと思ったのですが...
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 22:58 ID:tXHIdbNL
>240
印刷物のはキレイに出るようにあらかじめ考慮されたデータだから参考にならんのですよ。
242名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 14:12 ID:OpiPG76a
>>235
そんなソフト役に立ちませんよ。たぶん。
D100で試しにやってみました。

オリジナルをそのまま縮小。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040328140619.jpg

自作ソフトでベイヤイメージのまま出力。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040328140703.jpg

そのままの大きさだとJPEG圧縮でガタガタになるので、トリミングしてます。
ホワイトバランス、ガンマは適当です。
243名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 14:27 ID:jVLuiUWo
>>242
試しにやってみる、その姿勢に感激しますた。
なるほど、コレを写真にまでもって行くのねぇ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 22:06 ID:79/VCTxH
>>242
有難うございます。大変参考になりました。
すごく素直な画像ですね。
説明書きの文字がとても読みやすいです。
個人的にはこの出力形式もありかな、と思いました。
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 22:42 ID:kjsShWeR
コレを写真にまでもっていくプログラミング過程が楽しいのですね
けっこうタイヘンそうw
ふーん RAWデータって生で見ると「ありえね〜っ」て画像だな
246名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 16:23 ID:iHwynKQq
保守
247名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/28 22:07 ID:8699Grbb
>>242
すげぇ、ベイヤーって本当に緑2青1赤1で並んでるのね。
今更だけど実物の迫力に感動しますた。


ところで、この4画素を1組として現像することはできるのでしょうか?
Foveonみたいに赤・青・緑(x2ですが)をあくまで1ドットのとして扱い、400万画素のRAWデータから100万画素の画像を作るイメージです。

もちろんこれは、現像後にJPEG/TIFF等から縦横2分の1にするのとほとんど変わりのないことだと思います。
でも実際には後処理だとFoveonみたいな「完璧な解像感」にはちょっと届きませんよね。ちょっとボケた感じが残ってしまう。
これはベイヤー解除時・リサイズ時と計2回の処理が加えられていることと無関係ではないと思うのですが、
前述のようにRAWから直接このサイズに現像するとすればどんな画質になるのでしょうか?「なんちゃってFoveon」にはならないのでしょうか?
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/28 22:43 ID:TyVvgrqi
>>247
> ところで、この4画素を1組として現像することはできるのでしょうか?

それをやると、エッジに偽色がでまくります。
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/28 22:54 ID:8699Grbb
>>248
そっか…偽色とかの問題があるんですね_| ̄|○


それじゃRAWから似非Foveonは難しいってことでしょうか?
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/28 23:13 ID:w12e3H2N
アルゴリズムを工夫すればなんとかなるかもね
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/28 23:37 ID:8699Grbb
そうですか…夢なんだけどなファブモドキ。
252242:04/04/29 13:54 ID:P+MULq0/
>>247
実際には、もっと高度なアルゴで補完しているんですがそれでもFoveonには
遠く及びません。
画素数をもっと増やし、縮小すればFoveonに近い解像感はでると思いますが...
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/06 23:16 ID:JzNK1AF5
画像を50%縮小しても遠く及ばない?
そんなことはないと思いますが。
元画像がぼけてただけでは?
254242:04/05/08 23:13 ID:qkDz4Ywj
>>253
現在出回っているデジカメ一般の話です。
50%縮小して比較してみてください。
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 03:30 ID:4W34IVd2
>>254
百聞は一見にしかずだ。
実例うpしてくれ
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/09 21:37 ID:efziYyeW
一般って言っても最低でもデジ一眼との比較なんだよね?
フォベ積んでるのは一眼しかないわけだし。

242の縮小方法は何だろう?
バイキュービックじゃないもっと簡単な方式の方が242は解像感を感じるかもよ?
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 19:20 ID:TToVJsak
難しいよな
258名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/10 20:51 ID:iQveP/PB
ベイヤーに必要なローパスフィルタの特性まで考慮して話してるかな?そんなキレイな特性じゃないよ。

いやkodakのLPFなしの機種とかなら別ですがね。
259242:04/05/10 21:00 ID:pLThdT7g
>>255,256
252は、私が実際に確かめて感じたことに関して言っているわけではありません。
247さんの言っている、「なんちゃってFoveon」については、248さんが
言っいるように偽色がでて実用的ではありません。
そこで、250さんがアルゴリズムを工夫すればなんとかなるかも、
と言っているわけですが、すでに世の中に出ているデジカメ(コンパクトも含め)
では、ベイヤデータの補間処理に単に周辺画素の平均ではなく、方向性を考慮した
それよりも高度なアルゴで補間しているということを言いたかったのです。
私自身は、周辺からの平均で補間する方法と、概出のTVNG法の両方を試して、TVNG
の方が解像感に優れていることを確認しています。
Foveonとの比較に関しては、私がFoveon機を所有していないので、あくまでも今まで
見たサンプルと、私自身がD100で撮影した画像を比較した感想です。
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 12:24 ID:IjDpD0w8
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/index.html
RAW現像TOOL SILKYPIXのサイトをリニューアルオープン。
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/19 12:35 ID:IjDpD0w8
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/download/silkypix0018.txt
SILKYPIX現像TOOL リリースノート
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 00:23 ID:SMSYF8dy
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 20:37 ID:5k+fs9vy
SilkyPix、暗部の色カブリだけ補正する設定ってないかなぁ。
FVUの方が暗部の色が締まってるよ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 21:17 ID:MLMGSDQi
>>261
檻の5050だけど、0.0.1.9だとプレビューがちょっと変になった。
ま、正式対応されてないから仕方ないかも知れんけどな。
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 15:17 ID:JvUwZiyw
(@u@ .:;)ノシ age!!
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 13:59 ID:2cfv2WQa
…で、結局>>1の計画はご破算ですか?
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 00:15 ID:VzYMlOwF
>>266
なんで?自作プログラムうpされてるじゃん。
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 00:35 ID:sv2+c0gJ
ドコドコドコ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 00:04 ID:abppcZtR
>>265
何その顔文字、ふざけてんの?
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 11:49 ID:0+mGpmNM
なんだと(★_★)
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 13:09 ID:inXAaNNT
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)イェー (・∀・)スンスンスンス
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д`)イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д`)イェァイェァイェァイェァスーム
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(`Д´)シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (`Д´)ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ
(・∀・)スンスンスーン
272名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 20:51 ID:gVdpgFn7
ベイヤ補完にラプラシアンピラミッドを使うとどうなるんだろう。
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 20:55 ID:cLZsnU3+
>>272
それはなんだろう?と思ってちょっとググってみたが
画素補完の新しい方法みたいね。
高周波成分の予測補完てのは実際効くんじゃないか?
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 21:41 ID:DBX3LxWm
ラフレシアン♪
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/08 22:14 ID:WVfuAtOv
ラプラシアンピラミッド、おもしろそうだがよく分からん
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:20 ID:1OLpFHIU
ちょっと前の話だけど、247さんの「なんちゃってFoveon」について。
一面の青空みたいなエッジの際立たない風景でも、やはり
何かの問題が発生するものでしょうか。

ダメ元でもどうなるモノか試してみて欲しいな
と、無責任な立場から思うわけであります。
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 13:23 ID:NOcfm4vA
>>247
見やすくするためアンカー打っただけ。(゚ε゚)キニシナイ!!
278名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 18:06 ID:vwvC5ZY5
>>247
んじゃ漏れも。
279名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 20:50 ID:TLTEG4rJ
RとBは同じだけどGだけ解像度が高い分よついちにすると損することに
なるんじゃないかな。ナイキスト限界のギリまで使えないという意味で。
ラプラシアンピラミッドはいわゆる縮小画面間の解像度相関から
高解像度を予測するのに使えます。
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 23:04 ID:TLTEG4rJ
それからFoveon詳しく知らないんだけど、あれって実際には
色分離が悪いからRAW現像の段階で色分離工程があるそうですね。
ただの「なんちゃってFoveon」でもその手の工夫が必要かもしれない。
281名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 23:54 ID:1OLpFHIU
情報は無駄になるけどより確実な情報だけ使う方向で、
モヤモヤしないキレイなグラデーションが出せるかも。

>色分離が悪いから
FoveonはRセンサーがGやBの光にも反応しちゃう(逆も然り)とか
いう話が、ググッたら出てきました。
いっそ一般のRAW->X3Fファイル形式への変換ソフトを作って
SD10用ソフトで現像・・ って画素数から合わないし。
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 00:18 ID:Q8Cq5V0I
sageで盛り上がってまつね
283名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/07 01:24 ID:YxljUfVQ
このスレまだあったのか・・・
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/13 15:36:41 ID:0Mz1ZDVy
(´・ω・`)
285名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 11:47:36 ID:Yk2ugGfA
らう
286名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 17:13:47 ID:dorBuEEN
らう
287名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 21:03:49 ID:dZtDztqf
りぁう
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 21:04:41 ID:etTT2ffJ
ぅらう
289名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 01:13:32 ID:UufeoIhp
キャッチャー
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 21:44:39 ID:VPvvLbyb
イン・ザ
291名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 21:12:14 ID:7x8lWHzE
年末保守
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 22:20:53 ID:03HX+jYx
上げてみる
293名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 15:40:37 ID:eKKCx66s
ベイヤー補間のアルゴリズムが
お勉強できるサイトってありますでしょうか?
294名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 17:49:52 ID:iJmxQPn8
>>293 ここ
295名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 14:56:11 ID:1g1uQlGC
そりゃここしかないよな。
296名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/19 00:15:59 ID:qGxo3yy2
>>293
ttp://www-ise.stanford.edu/~tingchen/
ちょっと古いけど、よくまとまっている。
297名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/19 00:33:04 ID:r0q2bwKB
>>296
アリガトウ (T T)ノシ
298名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 23:05:38 ID:32uv+CtC
>>296
同じく感謝です。
299名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/17 23:56:56 ID:Qy54zVDl
だれかソフト作ってください
色相関補間を用いた単板式カラーセンサーを持つ電子カメラの画質改善
http://chihara.aist-nara.ac.jp/gakkai/VIR/2004PDF/A-02.pdf
300名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 00:00:54 ID:1VV+pz9r
嫌われる拡張子、pdf。
301名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 01:18:56 ID:ZmUK4YBa
>>299
気が向いたら試してみるよ
302名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 10:07:06 ID:??? BE:19476353-#
>>300
7になってから起動時間が凄く早いべ。
303名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 17:10:36 ID:cg+a45jx
>>302
ウィンドウズ起動時から隠れてプロセスが常駐してるから当たり前ぽ。
304名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 17:38:41 ID:qp17rc8P
>>303
殺すからなんて名前のプロセスか教えてくれ。
305名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 15:35:29 ID:VfnZjRTU
スタートアップから削除汁
306名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 11:28:31 ID:n7u8FMN1
何時の間にか、dcrawにこんなコメントとともに各カメラの色変換行列が載っていますね。

Thanks to Adobe for providing these excellent CAM -> XYZ matrices!

アドビ偉い。

307名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 01:52:54 ID:WKVoHInQ
>>299
作ってためしてみたけど、あんまし大したことなかった。
水平方向の補間と垂直方向の補間の相関度合いによる線形
演算だから斜めの解像度がイマイチ。
308名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 01:38:55 ID:8bTZxYBD
>>307
八方向でやればいいじゃん、と元の論文をろくに読まずに無責任に言ってみる。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 11:48:25 ID:K4DG032l
>>307
Pentax *istDのrawファイルに記録されてるマトリクスは、
12512,-4640,320(計8192)-1152,11264,-1920(計8192)-384,-1500,10176(計8192)
8608,-96,-320(計8192)-1152,11264,-1920(計8192)-416,-1056,9664(計8192)
なんだけど、XYZ matricesでは
9651,-2059,-1189(計6403)-8881,16512,2487(計10118)-1460,1345,10687(計10572)
ですね。
8192とかのマジックナンバにこだわらなくて良いのか、それともXYZ matricesてのは
操作方法が違うのか?よくワカラン。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 16:50:36 ID:Vcn8qR+C
>>309
*ist Dの数字についてはわからない(8192(0x2000)は意味深だけど)けど、
少なくともdcrawでは三つの和が同じにならなくても問題ない
(というかそうなるのが普通)と思う。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 00:22:51 ID:xfa0gJVa
>>309
あの"XYZ"は 「CIE XYZ 色空間」 の事で、
dcraw記載の係数は[XYZ→CCD]行列になっている。
(と言うか、dng内のColorMatrix2*10000 と同値)
[CCD→RGB]のmatrixに変換するために、dcrawは
擬似inv([XYZ→CCD]*[RGB→XYZ]) を求めている
ように見える。(「XYZ経由の合成写像」の逆行列)
(またdcrawではCIE XYZ(CCIR709)の係数を用いている
が、dng側の想定規格と同じかは俺的には未確認)
一方*istDの係数は単に[CCD→RGB]で8192→1.0だろ?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 01:02:24 ID:Nb2hCv4k
rgb_maxはないし、lutとかいう文字が。1ヶ月前のとがらりと変った印象が。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 01:25:11 ID:Nb2hCv4k
>>311
/* Compute coeff = pseudoinverse(cam_rgb), or
coeff = inverse (transpose(cam_rgb) * cam_rgb) * transpose(cam_rgb)
*/
てとこですか。
lcms をインクルードして、ってカラーマネジメントの世界に入ってまたまたワカラン。うが!
314名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 01:28:20 ID:Nb2hCv4k
gimpがまったくついて行けないのにdcrawだけ突っ走ってるー。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 01:47:36 ID:Nb2hCv4k
あ嘘でした。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 01:50:55 ID:xfa0gJVa
とりあえず落ち着け
317名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 08:30:16 ID:MUbA6pLR
まったく落ち着かないので読んでた。
adobe_coeff でcm[0][j]のテーブルとccの単位行列を作って、
dng_coeff で掛け合わせるのは何のつもりなんだろか?ってparse_tiff_ifdからも
呼んでるけど。
行列ばっかにしててワカラン。疲れた。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 14:18:09 ID:xfa0gJVa
>>317
まず、
 ttp://www.adobe.co.jp/products/dng/main.html
で dng_spec.pdf を貰ってくる。
最後の
 6 Mapping Camera Color Space to CIE XYZ Space
の部分に、行列変換のやり方が(軽く)書いてある。

後は、DNGコンバータで変換したDNGのTIFFヘッダを
ExifReader で見れば、dcrawがやっている事の概略が
わかる。
319317:2005/04/03(日) 17:02:01 ID:B2wDbnnr
ColorMatrix1,2にCameraClalibration(Matrix)1,2かー。
ChromaBlurRadius, AntiAliasStrength, BaselineNoise とか興味を惹かれました。
dcrawに初出?のClippingとかの意味も。

・・・以前のdcrawの出力品質と各社コンパクトデジの出力品質と比較してみて、
DNGタグの機能のフル実装はオーバースペックじゃないかとふと思いましたが、これ
を下敷にしてレベルアップは図られるのでしょうね。
(コンコルドとか安物のコンパクトデジで凄い絵を出すのあるからなー)
320名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/17(日) 17:10:08 ID:xVWKjRYx
RAWファイルってどんな形式で圧縮すればLZHやZIPよりファイル容量減りますか?
321ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/04/21(木) 06:57:01 ID:kCqAVfpt
( ・ 3 ・ ) エェー ぼるじょあんだす ぼるじょあんだす
このスレもいま見っけたお よろしくだお

ぼるじょあんは荒らしじゃないお プロ機材やソフツ、それに
ネタが好きなだけだお 構ってくれ君でもないお

>>320
画像ファイルはどんなアーカイバを使っても、それほど
ファイルサイズは小さくならないお でも 複数の画像を
まとめるにはアーカイバがいいおね どちらかと言えば
ZIPの圧縮率が高いけど・・・

( ・ 3 ・ ) エェー ぼるじょあんは連投・自演基地外だお
322名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 22:53:20 ID:t0KydHGg
恥ずかしがりやのぼるじょあん・・・・メルへンにならんな。
323ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/04/22(金) 19:13:16 ID:/BdPz783
>>322
( ・ 3 ・ ) エェー ボクは元祖ぼるじょあんじゃないお
ぼるスレでは共有コテっていうか オモチャだお
元祖ぼるじょあんは女の子だけどね このじょあんは爺だお
324名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 19:46:56 ID:e6/zxSVM
>>323
ここをネタスレにするのは禁止だ。わかってんだろうな?
325ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/04/22(金) 21:03:41 ID:/BdPz783
( ・ 3 ・ ) エェー ぼるじょあんだす

>>324
そりは322に言ってくれお じょあんはレスしただけだお
326名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 18:14:08 ID:8NR9HnZm
ニコンの暗号化RAWが解読されたらしい
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20083054,00.htm
327名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 02:50:57 ID:6/Agdj6V
所詮ニコンも儲けのためなら
ユーザーの利便性など屁とも思っていない訳か
328ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/08(日) 16:19:52 ID:8BnAuMGw
( ・ 3 ・ ) エェー 
本日をもって このでか顔は姿を消すお
あとで語り部が出るかもしれんが ボクじゃないお
じゃ みんな がんがれお
329名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 14:50:56 ID:oBs7vrhv
330名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 20:00:15 ID:NvLL+szM
【infoweb】RAW,TIFF,JPEG,EXIFを解析【nifty】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1117622522/l50
331名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 14:57:32 ID:Lv6VOt0O
各社のRAWファイルのサンプルってどこかにないですかね?
意外と見たこと無い・・・。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 22:05:29 ID:OkccjoDA
333名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 23:42:28 ID:pMqc0cHO
英語だけど、OpenRawというプロジェクトがあるよ。
http://www.openraw.org/

んで、そこの人が、キヤノンUSAにRAWファイルの仕様公開を求めたところ
気に入らないのなら、他社製品を使ったらいい、と言われたらしい。
http://www.figuiere.net/hub/blog/?2005/06/04/201-canon-and-raw-file-official-statement

海外方面で祭りになってます。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 01:12:49 ID:ibqnsR9Z
>>333
> If our equipment or software does not meet your needs,
> you are entirely welcome to seek other suppliers.
他社も公開しないyo、という読みか
335名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 10:04:17 ID:6nEKprBI
?OpenRAW.orgの日本語翻訳を手伝って下さる方を探しています! 連絡先:openraw{at}openraw.org
336名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 14:36:00 ID:o8ARhkSf
市川ソフトラボラトリー  高品質RAW現像エンジンのSDK「SILKYPIX SDK(仮)」を発表
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/news050603.html
337名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 10:24:44 ID:b6rqfM6/
>>332
サンクス
338名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 10:42:22 ID:Rq6S9VdN
KODAK PROFESSIONAL DCS Pro SLR/n サンプルイメージ
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/cameras/dcsproslr/sampleImages.shtml
339名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 16:45:29 ID:t063UQtm
Microsoft RAW Image Thumbnailer and Viewer for Windows XP SP2
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=d48e808e-b10d-4ce4-a141-5866fd4a3286
340名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 21:19:34 ID:NoQZY7XK
341名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 12:13:53 ID:puapBp+F
342名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 18:46:40 ID:1zszWucS0
http://www.robgalbraith.com/bins/content_page.asp?cid=7-7886-8002

ニコンがホワイトバランスを暗号化している問題は解決するらしい。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 19:45:42 ID:azR2e3Yt0
特許がどうのこうので滞ってなかった?
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 02:11:17 ID:BhPDcO/70
RICOHのGR DigitalがDNGだ。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 14:00:04 ID:7Jxumo6k0
あげんなよ('A`)
346名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 19:45:20 ID:0cOgIanr0
>>345
え?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/18(日) 01:00:23 ID:uW9e6Diy0
結局このスレって何か成果あったの?
348名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/18(日) 01:22:05 ID:JrDorPfQ0
>>347
自作ツールがいくつかうpされてたと思う
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 22:43:33 ID:xZ62wROA0
いいなーRAWいいなー
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 17:36:37 ID:ONpz9Vcw0
(・∀・)イイ!!
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 12:43:02 ID:wuQi9lAH0
キヤノンとかの圧縮RAWって、具体的にどういう圧縮がかかってるんでしょうか?

400万画素で3〜4MBだったりするあたりからしてまず確実に非可逆だとは思うのですが、
JPEGとの違いって実のところ「デモザイクがかかっていない」「1画素当たりの階調が多い」ぐらいのもの?
352名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 15:47:17 ID:mGj3J+c20
400万画素なら、12bitのRAWに必要なデータ量は6MB。
3〜4MBだったら、非可逆じゃなきゃ出来ないほどの圧縮率では無いぞ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 17:58:17 ID:wuQi9lAH0
あれれ、そーでしたか。それじゃ、普通に可逆なのかな…よそもやってくれればいいのに(´・ω・`)
354名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 09:48:09 ID:dd9Sqea40

【IT】Apple、RAW画像の現像処理・管理を簡単にする「Aperture」発表 [10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129796569/
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 09:50:25 ID:d7PKhS+DO
D100は圧縮RAWにすると遅くて使いもんにならなかったなあ
356名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 10:19:58 ID:Ft/v8HJz0
いまのデジカメは、画素数が多くなってしまったので、
補間アルゴリズムを変えても画像全体には大差がない。
独自の現像ソフトを作る意義なんてあるのか?
357名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 10:42:31 ID:7+OpLyJk0
dcrawがあるじゃん。ソースが公開されてるし、これを改造すればいいだけ
のような。改造済みのものも沢山公開されてるっしょ?
358名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 11:26:36 ID:lknFE5lz0
>>355
俺は常に圧縮RAWで撮ってるが困ったことは2回だけ。
前から疑問だったんだが(D100煽り全盛期は聞いてもマジレスなんてこないから)
みんなそんなに連写するの?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 18:22:38 ID:d7PKhS+DO
連写しなくても尋常じゃない待ち時間はなんとも
コンデジのおまけRAWより遅いんだよな。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 21:38:04 ID:R8Xh/f0m0
>>357
改造済みのものなんて見たこと無いんですが。。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 23:04:43 ID:/ElTOFe50
>>356
現像ソフトを作るのが目的じゃだめか?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 16:49:13 ID:gn5l5ly+0
>>358
時間あたりいくらで撮っているという感覚があれば
そんな事は絶対にいってられない

あと、撮影可能な時間が数分レベルで、
そこで100カット程度は抑えない使えるカットが撮れないかも知れないという場合も
363名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 22:06:13 ID:n6pGYYH50
知らないうちに ufraw (dcrawクローン)が ver.0.5になってた。
dtdcraw はもう開発継続してないようなので、dcraw, ufrawの作者さんに
カラーマトリクス操作を実装する気ありませんかー?とメールを送ったら、
dcoffin氏からは
Don't be angry at the author of dtdcraw. It's very
hard to maintain a fork of dcraw, because my code changes
every few days.
と嗜められ(いや怒ったわけじゃないんですが、カタコトなんで誤解され
ました)、udi氏からは
I plan to handle color matrices in the future, but I cannot give a
timeline, since I'm working on it on my free time which is very
limited.
と言われました。
確かにver.0.5では、use color matrixのチェックボックスがあって、
オン・オフするとリアルタイムで変化して見えます(*istD)

*istDSからカラーマトリクスは隠されちゃったと思うんですが、*istD以外
の機種ではいかがでしょうか?
オリジナルのカラーマトリクスを充てるインターフェイスは付いていない
ようです。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 22:08:56 ID:n6pGYYH50
あ、使用されてる dcraw.cは 9月16日版でした。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 22:11:24 ID:n6pGYYH50
間違い。
$Revision: 1.285 $
Date: 2005/09/13 01:03:22 $
でした。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 22:18:15 ID:n6pGYYH50
もしかすると、メーカ固有のじゃなくて、adobe提供のcoeffをオン・オフ
してるのかも。だとすると全ての機種で変化するはず
367名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 22:54:38 ID:QqvJ5cT40
>>333

あ、俺も開示求めたことあるよ。もちろん開示せずだったけど。
まあ、金掴ませればって感じだけどね。

んで、キャノンが亡くなった後は、見れない写真になる運命
368名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 00:58:18 ID:9O0ERAW+0
ID記念 ホッシュ
369名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 21:33:47 ID:/c0E0p4L0
んで、ここは何する人の集まり?
370名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 03:48:00 ID:8B3sVDu40
自分が保存してるRAWデータが、メーカーのアボンとともに見れなくなる前に対策をうっておきたい人の集まり
371名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 20:58:34 ID:Fc/MpMao0
特に、Kが付くメーカーのヤシ
372名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 21:27:36 ID:+yOe8IQE0
コダックか?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 22:29:57 ID:8eDxJBze0
某コニカミノルタだな
374名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 22:30:44 ID:8eDxJBze0
あ、某の意味をなくしてしまったorz
375名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 12:30:11 ID:czgVP/BB0
某セラも?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 22:57:46 ID:czgVP/BB0
あと、???K?-????Nも
377名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 04:18:09 ID:awELssxV0
残るは、KIYANONだな
378名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 11:44:27 ID:I5jl+HNR0
そういえば、??k??も仲間だった
379名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 11:58:58 ID:MyPWelfr0
逆に、c,sが付く会社は勝ち組?
380名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 12:22:55 ID:Jih3MHlK0
カシオ、サンヨーか?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 18:20:42 ID:RnJeqB5n0
>>379はs、cが同時につく会社を指しているのだろう
COSINAとかCASIOね
382名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 22:47:34 ID:Jih3MHlK0
ソニエリの携帯カメラだな(・∀・)
383名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 00:49:21 ID:6cyZJ4jg0
あと、??????sも業績回復
384名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 11:43:54 ID:6cyZJ4jg0
cが付いてもkが付くとカメラは不振、カメラ以外が好調
385名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 07:59:35 ID:EgVoRmRD0
補間
386名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/12(日) 16:39:31 ID:WlRLeluv0
漏れの場合、RAWの補間の前に、RAWの保管計画を立てねばw
387名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 23:04:35 ID:9newMoQv0
>>386
必ず外付けのメディアに保存しましょう
388名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/25(土) 11:01:18 ID:3q8zgRz00
>>386
やっぱりCD-R?DVD-Rって信頼性がないような気がするのは俺だけか?
それとも他のメディアに保存した方がいいんだろうか
うん、スレ違いだな
389名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/26(日) 00:57:37 ID:MYkVkZRi0
いまいち良い色が出ないなーと思って、ふとまったく違うカメラの iccプロファイ
ルを使って現像したらぐっと来る結果が。

注)これは、現像ソフトメーカの作成したプロファイルの話で、カメラメーカ純正
のプロファイルという訳ではない。カーブを見るとブルーのエンハンスの仕方で特
徴が出るようだ。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/26(日) 10:28:59 ID:Ur+hM9yO0
>>387-388
おすすめはTDKのスーパーハードコート
391名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/27(月) 00:19:50 ID:NkjCQzaq0
>>390
あれ衝撃に弱いよ。
落としたり、どこかにぶつけたりすると粉々に砕ける。
しかもメディアの質が悪いのかドライブを選ぶし…
392名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/27(月) 10:53:29 ID:1hsrMlKX0
>>391
セラミックコートもやばいか・・・
393名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/02(日) 23:55:11 ID:qyuWsejT0
結局どのメディアがいいんだろうか…
394名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/03(月) 10:09:41 ID:JqvQTLMs0
少々高くても国産なら間違いない
395名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/01(月) 23:37:38 ID:DE/2oZ9J0
駄目だ。RAWだと1日あたり30GB超撮ってしまうwww
保管先がDVD−Rだと駄目なのか?
CD−Rで保管だとそれだけで1日作業になっちまうな!
(長期保管を前提とするので、高速焼きはしないという前提で)
396名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/02(火) 19:22:17 ID:BXLIzYqn0
国産でどこがオススメですか?太陽誘電をいつも買ってるんだけど

>>395
コストはかかるけど、DVD-RAMってどうだろうか?
実際俺は使った事ないから判らんけど、長期保存に向いてそうじゃない?
俺は長期保存に向いてるならRAMに移行しようか真剣に考え中なんだけど
397名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 15:45:12 ID:Iqg37Fat0
リムバブルHDはどうよ?
398名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 20:17:06 ID:o3Uq/lqt0
http://host.kuroutoshikou.com/products/etc/gw3.5x4-s2_cbfset.html

保存にコレどうかな?
2万円前後でRAID5が使える。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 18:22:41 ID:fZ5D3mWc0
このスレ、いつの間にかRAWデータ保管計画になってるなw
400名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 21:52:48 ID:B3u3XOzH0
あんたうまいこと言うね。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 22:57:10 ID:f25dfPdT0
>>386 がつまんねぇこと言い出したからだろw
402名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 00:17:45 ID:vQny03oL0
資源の有効活用と言う事で、RAWデータ保管計画でもいいかとw
403名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/11(木) 20:55:39 ID:Y1q63g8f0
このペースなら10年持つな
404名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 01:05:38 ID:cFcY1F340
↑マ・クベ?
405名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 15:05:30 ID:w/7NCMIJ0
>404
木馬か…。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/24(水) 03:40:55 ID:HrLv+25O0
このスレ、ネタが尽きると雑談しか話題がなくなっちまうな。
では、圧縮RAWについて騙ってみようか??

圧縮RAWってメーカー独自の圧縮アルゴリズムで圧縮されていると思うけど、
方法は多分非公開だよね。
今んとこ圧縮保存の方が遅い場合が多いので非圧縮の人が多いし、
圧縮から非圧縮への変換もタダで普通にさせて貰えてるから問題視されてないけど、

これからはチップセットの処理能力向上に伴い、圧縮RAWのみサポートで
メディア書き込み性能を上げといて、展開ツールを提供しない方式

自社製現像ソフトのみで見ることが可能

売上増ウマー

こうなると、このスレ的にも非常に厳しくなってくるぞ。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/24(水) 13:12:25 ID:thyl6vZZ0
騙りに用はない
408名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 14:12:24 ID:XwN3mhsV0
>>406
>自社製現像ソフトのみで見ることが可能

そんなカメラ売れない。
以上

圧縮のアルゴリズムなんかいちいち作んないだろ。
あるの使うよ。
以上
409名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/28(日) 21:14:43 ID:RN5dT8Iv0
「自社製以外にもRAWを閲覧する手段があるから、そのカメラを選んだ」
という購入層は全体の1%にも満たないだろう。
以上

例え圧縮アルゴリズムが有志の力で判定したとしても、
あるべき姿のRAWフォーマットになってるかどうかなんて、
ニコンの中の人にしか分らないだろうな。
何か重要な情報が欠けてても黙っているだろう。
それが嫌なら自分で解凍ツール作れってか?
以上
410名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 02:20:25 ID:yCxCowYX0
>>409
>「自社製以外にもRAWを閲覧する手段があるから、そのカメラを選んだ」
>という購入層は全体の1%にも満たないだろう。
>以上

馬鹿?

「自社製以外にもRAWを閲覧する手段が無いから、そのカメラは買わない」

こういう判断は普通にあるだろ?
阿呆か?
フォトショップで開こうにも開けねえRAWなんて何に使うよ阿呆?
シルキーでもフォトショプでも開けませんがいいですかって聞かれて
買うかボケよ?
死んでくれよ阿呆
411名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 12:51:40 ID:FWESj8wG0
おまえは自社製以外にもRAWを閲覧できるのを確認してからカメラを買ったことがあるのかと・・・

稀だな。
確かに100人居たら1人ぐらいの逸材だろう。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/29(月) 12:53:50 ID:yqPpA66D0
まあ、2chというのはそういうやつの声が大きいメディアでもあるからな。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 21:31:54 ID:i418qO760
おれが D70 買ったときは、
- dcraw でのRAW形式のサポート
- jphoto でのUSBからのほぼ完全な制御が可能
を確認してからでしたよ。

OSSでのサポート状況を意識するのはlinux厨には
ありがちなんではないかな? と思うけど。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 21:34:25 ID:mkOESSVA0
まともにRAW使う奴が付属の現像ソフトで満足する確立なんか阿呆みたいに低いのに、
何馬鹿なこといってんのあの気違い
415名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 23:51:49 ID:95TG7VjU0
>>414
ニコンキャプチャーは本体に付属してきませんでしたが何か?
416名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 23:58:44 ID:q3cdrwcT0
標準で付いてくるNikonViewで満足するやつなんかいないんだから、
>>414の言う事で間違ってはいない。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 07:32:59 ID:8loCCUfa0
>標準で付いてくるNikonView

418名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/31(水) 11:33:14 ID:1KsKrBSI0
>>415
少なくともD70には付いてたぞ
常用するには勿論尻は必要だが
419名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/01(木) 02:30:53 ID:jVOo3off0
ん?>>406以降は現像ソフトが自社製のみかどうかで揉めてたんじゃねぇの?
途中から付属かどうかで揉め始めてるし、もまいら揉め事好きだなw


>>406の狙い通りの燃料注入ってことかw
420名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/02(金) 10:06:47 ID:SwetjSLc0
はいはいクマクマ
421名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 01:20:29 ID:5KljuN170
PhotoShopでも開けない、BridgeやiPhotoでサムネイル見られない、
そんなRAWフォーマットがあったら、あんま売れないと思うけどね。
カメラ買うときでなくても、いろんなソフトの注意書きにみんな
「○○社のRAWは見られません」って書かれるだろうし。

RAW現像ソフトなんてそんなたくさん売れて儲かるもんでもないだろう。
そこまでして囲い込むことに意味があるとは思えない。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 02:41:56 ID:oX/AOgds0
その気違いネタのせいで。

このスレはまた糞になった。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 02:51:19 ID:bBTGi2QY0
>>421
ところで漏れ、圧縮RAWファイルって使ったこと無いし、
PhotoShopもBridgeもiPhotoも持ってないけど、
これらで圧縮RAWって使えるのかな?
もしかして一回純正品で解凍してから使うみたいなことになんの?
424名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 04:33:21 ID:oX/AOgds0
>>423
>これらで圧縮RAWって使えるのかな?

現在その機種のRAWに対応しているのなら可能

>もしかして一回純正品で解凍してから使うみたいなことになんの?

大きな勘違いしてるみたいだけど。

RAWファイルの中にセンサーのデータが生で並んでいても
RAWファイルの内部に圧縮されたセンサーのデータが入っていても
RAWはRAW
何かのファイルを解凍したらRAWが出てくる訳じゃない

425名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 09:35:55 ID:968vhDsI0
WMPがRAWの変わりにならないかな?
圧縮率の高さとレタッチ(現像)耐性の高さが両立してそうだ。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 10:24:23 ID:IaxRlmbq0
見当違い
427名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 17:41:16 ID:OUxs0G8T0
同じく
428名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 10:36:07 ID:ooTFs2050
え?昔は圧縮RAWを非圧縮RAWに戻してくれるツール付いてきたもんだけど、今は違うの?
(ちなみに昔はマイクロドライブとかいうウンコメディアしかなかったので、RAWみたいな巨大なのは一度圧縮でもしてメディアに入れなければまともな速度が出ず、仕方なく圧縮せざるを得ないという考え方)

無論、圧縮した状態からでも普通に閲覧できるのでそのままでも良いのだが、
閲覧する度に解凍したくなく、圧縮の目的は書き込み速度稼ぐだけなので、
PCに写したら即解凍というのが普通だったんだね。
(漏れの本音を言えば解凍ツールがいつまで提供されるのかも怪しいしと思ってるからなんだけどw)

今は違うのかな?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/07(水) 13:48:10 ID:APyrkUKf0
昔っていったいいつのこと?
それに、そんなツールをつけていたメーカーっていったいどこ?

それらをはっきり書かないとわけわからんと思うが

430名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/09(日) 13:02:09 ID:l06B8JqZ0
iji
431名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 06:16:38 ID:0ktYSpbG0
l
432名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 06:42:39 ID:9LN3AUPM0
iij
433名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 15:30:08 ID:WSPdW4T40
昔々、D100の圧縮RAWは「かたつむり」と呼ばれておってのぅ…
なぜかというと、データが全部書き込まれるまでに非圧縮RAWの何倍もかかったからじゃよ
これはきっとかたつむりが内部でデータ転送をしているに違いないと…

少なくとも2003年ぐらいまでの状況はこれ。
圧縮RAWが非圧縮RAWに書き込み速度で勝るようになったのは本当にここ数年のこと。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 21:34:08 ID:LmBxWgRX0
ここ最近、CF書き込み速度が急速に上昇したから、その影響でまた
圧縮時間>無圧縮の書き込み時間
が当てはまるようになったとさ
435名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 22:30:02 ID:0ktYSpbG0
レキサ−の133倍速を持っておりますが、D2Xに関しては、
圧縮>非圧縮です。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/13(木) 11:19:29 ID:rBEu6MJ8O
D100は撮影後ヒマな時に、カメラ内なりPC上で圧縮RAWに変換できればいいのに。
それとも出来るのかな?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 02:44:56 ID:liIElBbC0
PCの場合は、PC内部に入っちゃった時点で、非圧縮であることのデメリットはなくなるような気がするのだが・・・
438名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 08:50:21 ID:x18+2Skz0
PC圧縮すんのは、ショボいHDD使ってるので容量が足りなくなった貧乏人か、
保存先メディアの枚数を減らしたいときぐらいに役に立つぐらいのもんだな。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 13:03:21 ID:cn5GhU1F0
ちょっと興味があて覗いたがつまりこのスレ>1の計画は進んでるのか?
440183:2006/07/21(金) 22:12:05 ID:H14UaDVX0
>>439
俺の場合、ある程度のものができたところで忙しくなって放置してる。
気が向いたら改良しようと思いつつ今に至る。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 00:31:04 ID:CX48amEz0
趣味で作るソフトって、結局は一種のマイブームだよな
442名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 19:09:03 ID:gl6uQZmI0
まだ出来んのか?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 00:04:46 ID:2xwjzl/w0
>>442
一応できててうpされてる。何年も前に。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 13:17:11 ID:MZUDZROo0
どこに?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 04:27:55 ID:3vr8xFxh0
そう、メーカーがアボーンしたり、利潤追求に突っ走ったりする中、
同士の力こそが、未来永劫RAW閲覧が可能であるという安心感に繋がる。
(今のソフトは10年後のヴァージョンのウィンドウズでは動かないだろうし、
今のウィンドウズにもマイクロソフトのサポート機嫌が定まっているからな)

だが、その同士こそが、未来永劫ちゃんとやってくれるかどうか、
最もアテにならない存在なんだよなw
446名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 07:59:14 ID:TveDODyi0
だったら自分で作ればいいじゃん。
というのがこのスレ。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 02:49:13 ID:ShBmpuef0
ならば、解析したRAWのフォーマットを晒し合うとか、
もうちょっと情報共有があってもいいのじゃまいか?
448名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 02:04:12 ID:ttsUvQtRP
>>447
よし、まずはお前からだ。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 10:25:20 ID:5EINLzmr0
福盛俊明本人が削除依頼出した方がいいよ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1131146886/391
450名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 02:06:01 ID:dl47Ifd30
スレ番号最後尾ゲットおめでとうございます
451名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 02:33:54 ID:tcKy3O4y0
すぐ上にこんなスレがあった

各社Rawファイルアップロード
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1153214662/
452age:2006/09/27(水) 13:32:33 ID:fJNkQrmb0
 
453名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 17:26:13 ID:VDBZLWsQ0
あっと
454名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 02:23:04 ID:oaMMEWYZ0
佐賀
455名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/22(水) 21:16:01 ID:M4/KHNa/0
eg
456名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/15(金) 11:26:30 ID:Ob8sKHhF0
保守
457age:2006/12/17(日) 23:09:50 ID:gSTLYphb0
age
458名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 23:04:34 ID:MxiL/tEy0
マジでネタがねぇな
ロクなレスが無いまま、地球が180度公転しちまった感じだ。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/19(火) 17:25:07 ID:LRsWcMEZ0
誰かが自分で作ったRAW現像ソフト公開してくれないかな
460名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/19(火) 21:00:37 ID:wD5+iXmc0
r2bソース
http://read.kir.jp/upload.cgi
64022
461名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/19(火) 22:59:19 ID:LRsWcMEZ0
あぁ、俺コンパイルとかできないわ。わざわざアップしてくれたのにすまん
462名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/19(金) 13:06:29 ID:VOMecmSy0
iji
463名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/22(月) 04:42:49 ID:hJ709mpO0
iij
464名無CCDさん@画素いっぱい