∴∵ 雪景色を撮ってうpすれ ∵∴

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 18:29 ID:430/BFAS
大阪すごいですね、転倒に気をつけて!

ホカイドー余市川
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040117182544.jpg
942名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 20:02 ID:92bRudes
>923

倶知安とか小沢とか在住?
すごい雪で大変ですね。

>>941
大江近辺?
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 20:06 ID:EWgEG7xu
今年の秋田は雪が少ない

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040117200136.jpg

夕方になって気温が下がってきてもやが発生してきた。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070331825/790
の露出違い
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 20:07 ID:a0kFqjJ7
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040117200433.jpg

カシオQV-3000EXというカメラを友達からもらって初めてデジカメを使いました。
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 20:29 ID:84yLAQcF
道東は結構雪が降りました。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074338944.jpg
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 20:40 ID:430/BFAS
>>942
> 大江近辺?

近いです。仁木大橋から下流側を撮りますた。
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 22:43 ID:p+4cryrk
スレ違いかも知れませんが、質問。
積もってる雪を撮影するのでなく宙を舞ってる雪をきれいに
撮影したいんですけど、何か注意することはありますか?
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 23:20 ID:Um8WODP9
>>947

シャッタースピードをいじる。
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 06:37 ID:BgQu2wVV
>>933
雪の中でどうやって三脚を固定しているのですか?
パノラマを撮ろうとしたのだけれど
ずぼずぼ刺さってしまって、駄目でした。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040118063444.jpg
950名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 07:21 ID:RtH3xGqK
>>932
最高に雪積もってますね
これ以上降ったら屋根から出入りしなければ、、
>>944
そのまま横に穴掘って、中に住、、
951名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 07:25 ID:YKou3bHo
テトリスできるな
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 10:04 ID:PXQp9clX
天気がよかったので撮影してみました
http://www12.plala.or.jp/Rain0996/junk/other/001.JPG
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 11:24 ID:yRb1sYou
青空と雪って春を待つ気分になるよね。
十勝晴れは寒いけどさw
954名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 16:14 ID:yRb1sYou
955名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 16:44 ID:ydxqDhVz
昨晩は私の住む町にも雪が降りました
すぐに溶けちゃったけど
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040118163925.jpg
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 18:10 ID:+QVQJZBd
>>952

凄く(・∀・)イイ!  スカッと透き通るような感じですね
撮影データお願いします。
957923:04/01/18 20:06 ID:OFFP9Upf
昨日レス返そうとしたら規制されてたinfoweb・・・

これ撮った日って(当日ね)北海道から東北、北陸って
大雪だったんじゃなかったっけ?
そんなたまたまの日にとってみました。

>>942
夏暑く冬寒い山形です。

958名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 20:44 ID:rmNiKcVK
先日の大雪の札幌
これでも真っ昼間の12時さ
渋滞で車が動かなかったので撮影
地元民もびっくりだったねーあの大雪は

でも内心わくわくしてたのは俺だけ?
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040118203658.jpg
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/18 21:04 ID:cblCvA7+
>>956
機種はPowerShotA40でPLフィルタを使用しています
この日の前日・前前日が豪雪だったのですごく空気が澄んでいました
なので青空を青く写すには最高のコンディションでした
山形に住んで4年目ですが、こんなにいいコンディションになったのは初めてに近いです
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/19 01:49 ID:puCxo8gS
>>959

ありがd。
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/19 15:10 ID:puCxo8gS

次スレどうしましょうか? 皆さん
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/19 19:09 ID:vVawsdGa
どなたかおながいします>>次スレ

春まで間があるからタイトルはそのままでいいよね?
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/19 19:15 ID:CxT0ztBP
東京の払沢の滝。半分凍ってます。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040119191251.jpg

ホワイトバランスが何か変。
964名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/19 22:08 ID:fRaunKn4
>>963
掛け軸みたい色使い!
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/21 22:13 ID:Q4dV6WDr
>>952-963
こりゃイイ!!Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!ヒッヤッホ-ウ〜

(;´Д⊂)大分だからこんな景色ぜんぜん見れないよ。

966名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/22 01:31 ID:/L3k9QP+
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/22 11:48 ID:gPKjOnpr
>>966
歴史のある場所は風情があっていいね。
なんぼ雪降っても北海道は浅いからな・・・
968sage:04/01/22 20:52 ID:B5YcgM8p
>>967
やけど、あの大地は北海度だけだぞ
北海度にいくなら冬がいいぞ・・・・・死ぬぞ、へたしたら
969名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/22 22:13 ID:Rg2Qppb7
>>968
いや、道民としての呟きなんでつ!w
970名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/22 23:27 ID:mHESlRNJ
勝手に道民代表にならんでくれ
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/23 03:31 ID:78SHQnAA
古刹に積もる湿度の高い雪も
歴史のない分自然の残る北海道の言葉にならない雪も
どっちの写真も見られるからこのスレはイイ。
972名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/23 05:27 ID:j5krlYAW
973名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/23 10:42 ID:eBmgtvK8
次スレができた事はちゃんと報告するやうに

∴∵ 雪景色を撮ってうpすれ 第二景 ∵∴
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074753488/l50

あ、でもココって進行遅いから消えて無くならないやうに
次スレも保守よろ・・・・・鹿児島の雪景色が見たいぞぉ
974名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/23 16:24 ID:3lxx208g
>>972
クマーでも作ればヨカたのに
975名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/23 16:50 ID:LwVAzUGr
コースアウト、
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040123164725.jpg
まっすぐな道なのによくコースアウトしてますw

信号機、
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040123164742.jpg
黄色は店頭時間が短いので雪が解けない、LED式の信号機だともっと溶けにくいかも
976名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/23 17:20 ID:DKO2vTiW
ほう。信号機はおもしろい視点だな。おれも写真に撮ってこようw
977名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/23 18:21 ID:b3rYjkcP
>>974
おまえが作れ
978名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/23 18:31 ID:VdcgZSIB
ちょっと古いが勘弁!2週間ほど前のもの。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040123182842.jpg
979名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/23 21:07 ID:/Cpkjh+D
日本てホントいいよなー
今日の朝のテレビで石垣島は25度だってよ。
北に大雪あれば、南に海水浴が出来る所がある。
980名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/23 21:13 ID:2f0TjcbL
>>979
そう考えると日本って広いよね〜
981名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/24 04:57 ID:l1+poZeX
>>978
雪が積もっている晴れの日は明るくていいですよね。
場所は北海道?
982978:04/01/24 08:31 ID:X/FxCohi
>>981
正解です。
今日は曇りだよ(´Д⊂グスン
でも何か撮ってこよ!
983名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/24 11:30 ID:dLjsnB7e
>>980
広いってゆうか長いよね〜
984名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/24 16:44 ID:X/FxCohi
やはり青空は無理だった。。。
これ撮った後、川に落ちかけたw

in北海道
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040124164117.jpg
985名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/24 16:47 ID:0O1piO6K
986名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/24 16:58 ID:NOMCNfs5
雪深さがイイ
987名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/24 17:22 ID:fcKAbF6h
F700スレに落とした物だけどこっちにも出しておこうっと
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040124083312.jpg
988名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/25 16:45 ID:TVgd0/Mp
北陸のほうは大荒れだったらしいがでないね
989名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/25 19:58 ID:m2pq2ozY
990名無CCDさん@画素いっぱい
>>989
場所当てスレじゃないけど猪苗代湖と勝手に推定。

で、どこなんでしょう?ひろびろとした風景が魅力ですね。