簑系ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奈美
 メモフォーマットの簑系、テキストの単純蓄積に使いやすいと思うんだけど。
2Bobby:04/10/31 23:32:18 ID:dGq+b9Fe
私は簑ユーザです。データはテキストファイルが一番!と
思っているけれど、探したい部分を出すのが大変だし..と
思っている方はぜひ一度、使ってみることをお勧めします。
3NAME IS NULL:04/11/01 00:52:54 ID:???
華麗に3Get
4奈美:04/11/01 20:21:08 ID:3vYTt/t7
虫の世界
5NAME IS NULL:04/11/01 22:15:51 ID:3vYTt/t7
ヘリクツ
6NAME IS NULL:04/11/02 09:38:26 ID:???
2げっとされるまでどれぐらいかかるか楽しみに見てたのに
結局>>1が我慢しきれなくなって取ったか
7NAME IS NULL:04/11/02 21:09:31 ID:gO+8T14h
ほほほ
8奈美:04/11/02 22:01:27 ID:gO+8T14h
2は1じゃないよ。私が1ですから。ほほほ。
9Royもどき:04/11/02 22:42:21 ID:???
ととろの森でVBなんかせずに、秀丸とは限定しないが
せめてWINDOWS用のエディタのマクロで作ればいいのに。
確かにWZエディタはクソだけど。未だにver3ユーザだぜ。
VW WORKSで表計算作るんじゃなかったのか。気持ちが続かないのは
致命傷だな。嫁と仲良くしろよ。
ごめん、ちょっと酔ってる。懐かしくてつい。
10奈美:04/11/02 23:16:31 ID:gO+8T14h
MMがいいでつか
11NAME IS NULL:04/11/03 19:17:25 ID:???
MMって何の略でつか
12奈美:04/11/03 20:17:41 ID:zJOsLcAx
MMエディタ
13奈美:04/11/03 20:19:04 ID:zJOsLcAx
あれ?2がなひ
14奈美:04/11/03 20:20:01 ID:zJOsLcAx
すんません。かんちがひでした。
15奈美:04/11/03 20:21:14 ID:zJOsLcAx
 簑系使っている人のワルクチを聞きたい(笑)
16奈美:04/11/03 21:50:19 ID:zJOsLcAx
簑系は何でも出来るが、実は何もできない。とか。
17NAME IS NULL:04/11/08 22:04:42 ID:???
保守
18NAME IS NULL:04/11/10 12:41:16 ID:???
hownがある今となっては過去の遺物
19NAME IS NULL:04/11/10 21:08:07 ID:I3g/fvZ8
hown めんどくさいじゃん
20NAME IS NULL:04/11/10 22:44:46 ID:???
簑系はタイトルに年月日時分秒のタイムスタンプを添えるけど、
howmがそえるのは年月日時分まで。でも拡張子howmのファイル名は秒まである。
考え方としては、簑系の1カードがhowmの1ファイルになるということなのかなぁ。
howmでタイトルに秒まで添えたかったら、まぁスクリプトいじればできちゃうね。
逆にhowmのデフォルトではなぜタイトルに秒まで添えないのだろうということ。
howmの作者の方はファイル名に秒まで付けるくらいだから、
秒までの意識はお持ちと思うけどなぁ。
2120:04/11/10 22:51:19 ID:???
前発言5行目は日本語が変だ。
「逆にhowmのデフォルトでは・・・だろうということ。」
「逆にhowmのデフォルトでは・・・だろうということが不思議。」
行末に「が不思議。」くっつけて読んで下さい。
22NAME IS NULL:04/11/11 07:41:21 ID:csG+6oaM
 まあ簑系は紙カードイメージを重視しているのでhownとは
直接は比べられないが。
23NAME IS NULL:04/11/11 17:49:55 ID:csG+6oaM
簑系はHP200LXで動く(笑)
24Royもどき:04/11/20 02:35:46 ID:???
HP200LXの電池(アルカリじゃなくて丸いの)が液漏れしてて、
そんでもって岡○システムのやつで日本語化してたのが
全部ダメになって、岡○システムのフラッシュの箱なんかとっくになくて
途方にくれてます。親指でブラインドタッチしてた日々なつかしい。
ごめん、今日も酔ってる。正直、蓑系は好き。類似品が出るのを
切望してますです。蓑が使えるソフトに切り替えてもいいと思ってる。
25NAME IS NULL:04/11/20 23:33:43 ID:???
んー。
蓑系ってDBなの?
正直別の板向きのネタなのでは?
26NAME IS NULL:04/11/21 16:27:37 ID:???
>25
おまいにとっては
桐とか知子の情報とかもデータベースではないんだな。
27NAME IS NULL:04/11/21 17:26:29 ID:???
>>26
お前にとっては、行番号振ってあるテキストデータすらDBに見えるかも知れないが。

データ

データベース

は違うわけで。
2820:04/11/21 21:50:51 ID:???
>>27
データベースには
・データの集合
・それを扱うソフト
という二つの意味があって、どちらの意味ととるかが問題。
前者ならばデータ=データベースといえるし、
後者ならばデータとデータベースは違うということになる。
2920:04/11/21 23:16:57 ID:???
前発言に関して。

> 前者ならばデータ=データベースといえるし、

ん?違うかも。
この場合は、データベースはデータといえても、
データはデータベースとは限らないかもしれないなぁ。

データベースたりえるデータと、
データベースたりえないデータの違いは何なのだろうなぁ。
3026:04/11/22 06:57:33 ID:???
>>27
行番号振ってあるテキストデータをすべてDBとは主張しないが、
それを管理するソフト(マクロだけど)はDBMSといえるものはないのかね。
遡ればそのテキストはDBといえそうではあるけれど。
簑系というのは、フォーマットだけの話ではなく、奈美ちゃんや稔くんのことを
含んでのことと思うが。いかが。
>>29
ある条件によって(<-曖昧に誤魔化すけど)統一性があり、その統一を
利用ができるデータということでしょう。日本語が変だな。
行番号に利用する意味があるならそれは「行番号振ってあるテキストデータ」でも
データベースと思います。
テキストであれば例えば小説のような文字の羅列はデータベースとは言えないが
簑フォーマットであれば、時系列以外の統一性はユーザが考えるべきことですが
データベースたると思います。
31奈美:04/11/25 21:56:17 ID:tg3nHDSY
 やっぱDBなんだ。おsyoさんのヘリクツかと思ってたわ。
3220:04/11/25 22:39:54 ID:???
>>30
そうですか。ご意見ありがとうございます。
33NAME IS NULL:2005/05/30(月) 20:59:11 ID:???
ああ、懐かしい。こんなスレってあったんだ・・・。
NIFで大昔に色々とお願いしていた頃が懐かしい。
34NAME IS NULL:2006/05/15(月) 13:16:26 ID:g3Iv6VTY
保守
35NAME IS NULL:2006/05/15(月) 19:12:13 ID:???
>>34
sageましょう。
こういうスレはageると荒れますよ。
36NAME IS NULL:2007/10/30(火) 22:44:52 ID:cmAjSoqS
37NAME IS NULL:2008/09/19(金) 22:35:43 ID:???
最近、また簑形式で情報やら雑多なものを整理し直そうかと思ってるんですけど…
いまだに現役で活用されてるかたっています?
38NAME IS NULL:2008/09/21(日) 19:44:21 ID:???
>>37
つかってますよ!!
なんだかんだいっても、便利だから
39NAME IS NULL:2008/09/22(月) 08:44:24 ID:???
>>37
ほい。
40NAME IS NULL:2008/09/23(火) 08:50:38 ID:c3iQgbMj
保守
41NAME IS NULL:2010/03/12(金) 02:04:50 ID:???
>>39
学生さんだね。
社会に出ればわかるけど冤罪も罪のうち、疑わしきは罰するってのは法治国家の不文律だよ。
42NAME IS NULL:2011/05/27(金) 23:10:00.35 ID:HipZd8B2
保守
43NAME IS NULL:2011/05/27(金) 23:31:30.31 ID:???
保守
44NAME IS NULL:2013/04/29(月) 10:31:57.19 ID:ORlWpKxr
漢字が読めない
45NAME IS NULL
みのけい