BSマンガ夜話 第20弾 第2夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
オフィシャル
http://www.nhk.or.jp/manga/

31日 「キバの紋章」 真崎守  
11月1日  「ハートカクテル」 わたせせいぞう

前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1004366565/l50
2むけちん:01/10/31 23:41
むけちん
3名無しさん:01/10/31 23:42
3夜だろ
4名無しさん:01/10/31 23:52
>>3
プッ
5名無しさん:01/10/31 23:55
1=4
6名無しさん:01/10/31 23:59
今日はこっちでいいのか?
7名無しさん:01/10/31 23:59
前スレ使い切ってからっしょ
8名無しさん:01/11/01 00:00
始まるぞ
9名無しさん:01/11/01 00:00
キバの紋章?
10名無しさん  :01/11/01 00:00
>>6
ラジャー。
111より:01/11/01 00:01
こっちでやってね
12名無しさん:01/11/01 00:01
呉 きらい
13名無しさん:01/11/01 00:01
やったね。
14名無しさん:01/11/01 00:05
15艦長:01/11/01 00:10
先代スレッド使い切るまで、潜行。  潜行!
16名無しさん:01/11/01 00:11
今宵は盛り下がること必至か
17名無しさん:01/11/01 00:11
呉 いい
18名無しさん:01/11/01 00:25
誰もいないのか?
19名無しさん:01/11/01 00:35
>>18
いるよ
20名無しさん:01/11/01 00:36
つまらんよ。
21名無しさん:01/11/01 00:54
呉智英ハゲ
22名無しさん:01/11/01 00:58
岡田氏ね ゴラァ
23名無しさん:01/11/01 00:58
岡田ナイス!!
24名無しさん:01/11/01 00:58
愛タン愛タン愛タン
25名無しさん:01/11/01 00:58
26名無しさん:01/11/01 00:58
あ、HPの写真は悪くない
27名無しさん:01/11/01 00:58
真崎がマイナーか……
28名無しさん:01/11/01 00:58
以降完了。明日はそれなりに活気も出ると思うんで今宵はマターリ参りまひょ
29名無しさん:01/11/01 00:58
愛タンの下僕になりたい
30名無しさん:01/11/01 00:58
ぎりぎり新スレに来たな(w
31もう一度愛タン:01/11/01 00:58
32名無しさん:01/11/01 00:58
しかし、愛タンはおっぱいが大きいので馬鹿でもいい。
33名無しさん:01/11/01 00:59
愛たんの二の腕・・・・ ハァハァ(;´Д`)
34名無しさん:01/11/01 00:59
ゴチエイさん、抵抗空しく・・・薄くなったなぁ。
35もも:01/11/01 00:59
36ごち:01/11/01 00:59
愛タン以外みるとこないもん
37名無しさん:01/11/01 00:59
おぃ岡田.お前もメンバー内では下から数えた方が早い知能指数だぞ.
38名無しさん:01/11/01 00:59
また山田五郎か
39名無しさん:01/11/01 00:59
わたせせいぞうか。
江口のパロディを思い出すなあ。
ねじ式
40名無しさん:01/11/01 00:59
また山田五郎出るのか。
41ごち:01/11/01 00:59
>>37
そんなことは無いと思う
42名無しさん:01/11/01 01:00
俺は宮谷より真崎の方がシンパシー沸くンだが。

けど、今回が盛り上がらなかったのは分からないわけでもない
43名無しさん:01/11/01 01:00
明日はまさに80年代バブルの象徴だな。
44名無しさん:01/11/01 01:00
明日までに読まなきゃいけないのかよ!
45名無しさん:01/11/01 01:00
山田、出すぎ
46名無しさん:01/11/01 01:00
飯星恵子、原理ネタでも出すのかな。
47名無しさん:01/11/01 01:00
愛タン、ばいばい〜
48名無しさん:01/11/01 01:00
オパーイのでかい奴はあほが多いというが
49名無しさん:01/11/01 01:00
咳と鼻水すする音しか残らなかった
50ごち:01/11/01 01:00
しかもF/Xだし!
51名無しさん:01/11/01 01:00
真崎は無名ではないけど20年も名がもつ漫画かではない
52もも:01/11/01 01:00
ああ、終わっちゃった。さみしいな。
53名無しさん:01/11/01 01:01
( ^▽^)<今日は教養的でしたね♪
54名無しさん:01/11/01 01:01
明日は五郎メンバー復帰か。
55名無しさん:01/11/01 01:01
明日はきちんとわたせを罵倒できるかな。
56名無しさん:01/11/01 01:01
さて、寝る。お疲れ〜
57ごち:01/11/01 01:01
解らないからねる!
58名無しさん:01/11/01 01:01
変なおじさんTVでも見るか
59名無しさん:01/11/01 01:01
移動かな
60名無しさん:01/11/01 01:01
>>48
岡田もでかそうだしね
61名無しさん:01/11/01 01:01
おやすも
62名無しさん:01/11/01 01:01
愛たんの二の腕でオナーニしてから寝るよ!
63名無しさん:01/11/01 01:02
ニャンちゅうになって愛タンと…ハァハァ
64名無しさん:01/11/01 01:04
(;´Д`)ハァハァ
65名無しさん:01/11/01 01:08
大月がどさくさまぎれに言ってたのはこれのことか・・・
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj6159/aumeva1.htm
66名無しさん :01/11/01 01:14
第一夜がもう24まで下がってる。
使い切るなんてもっともらしい事、言ってたのはこれが目的?
67もも:01/11/01 01:15
おやすみ♪
68名無しさん:01/11/01 01:16
話なんか聞かず、愛たんの二の腕に釘付けだったよハァハァ
明日も袖なしでよろしく<愛たん
69名無しさん:01/11/01 01:23
愛たんの日記おもろいね。
ドーモ君と一緒の写真もあるよ。
70名無しさん :01/11/01 01:29
実況専用板はここからだよ。
http://members.tripod.co.jp/tera_link/
71名無しさん:01/11/01 19:45
呉さんはいい。
「マンが読んでる奴は馬鹿じゃないが、漫画ばかり読んでる奴は馬鹿」
72名無しさん:01/11/01 20:04
禿げに同意!
73 :01/11/02 00:35
やっと入れた・・
74名無しさん:01/11/02 00:37
をーやっとかよ!!
75名無しさん:01/11/02 00:37
ホンマ、やっと入れたわ・・・
76名無しさん:01/11/02 00:37
このへっぽこ実況板をなんとかしろゴルァ!
77名無しさん:01/11/02 00:37
入れた!
78名無しさん:01/11/02 00:38
毎夜落ちるので鯖移転らしいよ
79名無しさん:01/11/02 00:39
誰もハートカクテルのことを書かない(涙
80名無しさん:01/11/02 00:40
このマンガは、よくパロられたよね。
81名無しさん:01/11/02 00:41
夏目の目おわっちゃったよ
82名無しさん:01/11/02 00:41
なんかさ、バブルとリンクしすぎて恥ずかしいよね。
番組でもストーリーについては誰もふれないし。
83  :01/11/02 00:42
>>82
ストーリーに触れないはいつものこと
さほど珍しくはない
84名無しさん:01/11/02 00:43
飯干テカってる
85名無しさん:01/11/02 00:44
復活してたんか
86名無しさん:01/11/02 00:44
今来た。

みんな結構マッタリしてるな。オレすげーかりかりしてるよ。
毎夜毎夜、落ちやがって。
87名無しさん:01/11/02 00:45
いや、こんなに誉めどころのあるマンガだったのかと思って。
88名無しさん:01/11/02 00:45
>>86 まあいいんでない? 今日のお題もアレなんで(w
89名無しさん:01/11/02 00:49
残り10分でエンジンが掛かり始めたような…
90名無しさん:01/11/02 00:51
ツッコミどころが余りにも多いんでツッコミ様がないんだろうな
91名無しさん:01/11/02 00:52
愛タン…ハァハァ
92名無しさん:01/11/02 00:54
足フェチかよ!!
93名無しさん:01/11/02 00:54
大月全く喋らないな
94名無しさん:01/11/02 00:56
>>93
このマンガ興味持てなくてろくに読んでないんだろう
95名無しさん:01/11/02 00:57
大月にとってはこの作品は敵だろ。
96名無しさん:01/11/02 00:58
今度のシリーズは2月ぐらいかな?
97名無しさん:01/11/02 00:58
32歳ちゃちゃまる(藁
98名無しさん:01/11/02 00:59
大月は寝てましたか?
99名無しさん:01/11/02 00:59
「これ、バカマンガなんだよ」。そーかそーかそーだったのか
100名無しさん:01/11/02 01:00
最後の最後で「バカマンガ」(藁
101名無しさん:01/11/02 01:00
飯干無念だったな
102名無しさん:01/11/02 01:00
飯星かわいそ
103名無しさん:01/11/02 01:00
飯干のような冷静なファンだと番組も落ち着く
104  :01/11/02 01:00
そっか終わるんだマンガ夜話・・・
105名無しさん :01/11/02 01:01
う〜ん意外と今日は楽しめたな
106名無しさん:01/11/02 01:01
「夏目の目」がやたら長いように感じた
107名無しさん:01/11/02 01:01
>>105
同じく楽しめた
題材が題材だから期待してなかったのに
108名無しさん:01/11/02 01:02
みんなリラックスしていたし、ゲストも良かった。
109名無しさん:01/11/02 01:03
次回2月の放送で最後って言ってなかったか??
110名無しさん:01/11/02 01:04
>>109 言ってたね。「公開録画あるかも」も言ってた
111名無しさん:01/11/02 01:04
男塾とハートカクテルが同種のマンガだったとは……
112名無しさん:01/11/02 01:04
>>109
「次回は来年2月の最終週」
終わるとは言ってないよ
113名無しさん:01/11/02 01:04
2月の最終週にやるって事でしょ?
114名無しさん:01/11/02 01:04
うん、夏目の目はちとくどかった。

でもいきなり印刷の知識講座で20分使うことはなかろうに(^_^;
4色分解の話なぞ、常識でしょ?
115名無しさん:01/11/02 01:04
飯星、伝染るんですの時よりも良かった
116名無しさん:01/11/02 01:05
2月の最後の週って事では? 2月は短いから。
117名無しさん:01/11/02 01:05
>>114
しらねーよ、そんなこと
118名無しさん:01/11/02 01:06
そかな、飯星ちょっとうるさかったけど・・・・
119名無しさん:01/11/02 01:06
必ずしも常識ではない
120名無しさん:01/11/02 01:08
悪い、俺の聞き違いだわ
良かった〜
121 :01/11/02 01:08
しらねーよ。全部塗ってるもんだと思ってた。
122名無しさん:01/11/02 01:08
>>118
同感、かな。人が話している時にかぶせて話しだすのが多かったように思う

でもイソノキリコ(仮名)ほどくどくないからいいじゃん(w
123名無しさん:01/11/02 01:09
>>122
ふせてないyp!
124名無しさん:01/11/02 01:09
カラートーン使いまくりだとオモテタヨ…
あんなに手間のかかることやってたんだ、知らなかった
125名無しさん:01/11/02 01:09
ゲストは二日目の高橋氏が一番良かったような。
126名無しさん:01/11/02 01:12
>>125
それが今シリーズ最大の発見だよね
127名無しさん:01/11/02 01:13
>114
へタレのくせに
128名無しさん:01/11/02 01:17
>>122
あいやー、イソノキリコ(仮名)と比べれば大概のゲストは許せるよ(w
129名無しさん:01/11/02 01:21
みんな寝たの?
130名無し:01/11/02 01:31
このシリーズは盛り上がらなかったね。
板の調子も悪かったが、取り上げられた漫画もなー
131名無しさん
面白かったけどなあ。
なんというか、教養として見てました。