島村ヂョー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1◇◇◇サイボーグ009◇◇◇実況スレッド
いよいよ今日から放映開始。
加速装置〜!
2名無しさん:01/10/14 17:59
HNをスレタイトルにすればよかったのに
3島村ヂョー:01/10/14 18:00
うわ、いきなりタイトル誤爆したよ。鬱氏
4名無しさん:01/10/14 18:02
何時からだ
5名無しさん:01/10/14 18:04
6時半からテレ東
6名無しさん:01/10/14 18:06
新作か ? 見るぞ〜
7名無し募集中。。。:01/10/14 18:11
俺も見よう
8名無しさん:01/10/14 18:18
「情けない1」決定だね(藁
9 :01/10/14 18:18
中森友香カワイイ。
笑瓶ウザい。
10名無しさん:01/10/14 18:19
009!
11名無しさん:01/10/14 18:20
うわ009取られた・・・
しかもかなりアレなレスに・・・
12:01/10/14 18:21
ごめん。
13名無しさん:01/10/14 18:21
中森友香萌え〜
寿司喰いてー
14名無しさん:01/10/14 18:21
久しぶりに、本当に「鬱氏」に値する誤爆だな
15名無し募集中。。。:01/10/14 18:22
とりあえずちびまる子でも見るか
16名無しさん:01/10/14 18:22
>>15
中森友香見ろって     
17名無しさん:01/10/14 18:22
納豆巻でいいから食いたい。
18名無しさん:01/10/14 18:23
むしろ中森友香を食いたい
19名無しさん:01/10/14 18:24
中森いいな
20名無しさん:01/10/14 18:24
俺も中森友香とドライブしたい
21名無しさん:01/10/14 18:25
つーか中森友香って誰だよ

あと5分
22名無しさん:01/10/14 18:26
笑瓶ってツルベの力で生きてるの?
23名無しさん:01/10/14 18:26
>>21
テレ東見ろ
24名無しさん:01/10/14 18:26
>>22
メガネが本体です    
25名無しさん:01/10/14 18:27
芸能界リストラ一番手、笑瓶。
26名無しさん:01/10/14 18:28
笑瓶の方が俺より収入が多いと思うと鬱になる  
27名無しさん:01/10/14 18:28
予告カッケー   
28名無しさん:01/10/14 18:28
友香、俺のもオイシイだろ?
29名無しさん:01/10/14 18:29
さあ、始まるぞ。
寿司見て腹減った奴は、とりあえず今のうちに何か食え。
俺は冷めたピザハットを食う。
30名無しさん:01/10/14 18:29
笑瓶オモロイよ
31名無しさん:01/10/14 18:29
製作会社はどこだ?
東映動画? サンライズ?
32名無しさん:01/10/14 18:30
小室かよダセーな
33名無しさん:01/10/14 18:30
予告むちゃくちゃかっこいいじゃん!
34名無しさん:01/10/14 18:31
オープニング、いきなりアバンタイトル?
主題歌ないの??
35名無しさん:01/10/14 18:31
声が井上和彦じゃないんだよね<ジョー
萎え。
36名無しさん:01/10/14 18:32
意外と雰囲気合ってる<声
37名無しさん:01/10/14 18:32
飛べ
38名無しさん:01/10/14 18:32
井上さんはもう歳だし・・・
39名無しさん:01/10/14 18:32
>>36
井上和彦版の方がいいと思わないかい?
40名無しさん:01/10/14 18:32

サザエさんの裏番組なのね
41名無しさん:01/10/14 18:33
井上和彦のイメージを振り払う意味も含めてリメイクじゃないのか?
42名無しさん:01/10/14 18:33
席智一じゃなくて良かった(藁
43名無しさん:01/10/14 18:33
なんなんだー!
44名無しさん:01/10/14 18:33
高橋良輔脚本が見てぇ!
45名無しさん:01/10/14 18:34
>>44
禿同
46ななし:01/10/14 18:34
003はよだせ
47名無しさん:01/10/14 18:34
石森っぽい絵にしようとして逆に失敗してるな
48名無しさん:01/10/14 18:35
今の所グラフィック的にはOKか?
49名無しさん:01/10/14 18:35
加速装置の場面が早く見たい!
50名無しさん:01/10/14 18:35
チャンチャンコだせ
51名無しさん:01/10/14 18:35
テレ東お得意の「2クール」で終了?(w
52名無しさん:01/10/14 18:35
008の顔がどうなってるのかが気になる
53名無しさん:01/10/14 18:35
東映ですか ?
54名無しさん:01/10/14 18:35
主題歌はまだか?
55名無しさん:01/10/14 18:35
グラフィックはいいんじゃねぇの?
俺は受け入れる
つーか009が見れるだけで(・∀・)イイ!
56ななし:01/10/14 18:36
キャラデザが良い意味で古くさくて好感。
57名無しさん:01/10/14 18:36
いまどきこんな戦車が出るアニメもめずらしい
58名無しさん:01/10/14 18:36
全52話だろ?
59名無しさん:01/10/14 18:36
設定変えちゃったのか?
60名無しさん:01/10/14 18:36
小室のアニメ作品って他に何かある?
61名無しさん:01/10/14 18:36
少年院脱走したんじゃないのかよ!
62名無しさん:01/10/14 18:36
CM早ぇ!
63 :01/10/14 18:36
それぞれが連れて行かれるシーンは?
64名無しさん:01/10/14 18:36
来週以降かね?<オープニング
確か主題歌って、globe?
65名無しさん :01/10/14 18:37
66名無しさん:01/10/14 18:37
絵はともかく音楽が小室なのが鬱だ    
67名無しさん:01/10/14 18:37
原作に忠実
68名無しさん:01/10/14 18:37
>67
そんなことはない
69名無しさん:01/10/14 18:37
原作に忠実にやったらやばい設定ばっかじゃねぇか
70名無しさん:01/10/14 18:37
52話なんてケチな事言わずに、長寿番組にしてくれや(藁
71名無しさん:01/10/14 18:38
ここまでは、原作と一緒だ。
7267:01/10/14 18:38
レーサーじゃないところが(w
73名無しさん:01/10/14 18:38
>>71
ちがう
74名無しさん:01/10/14 18:38
ヂョー
君は何処に落ちたい?
75名無しさん:01/10/14 18:38
なんか前作より石ノ森の絵柄が再現されているな
おっさんにはいいかも
76名無しさん:01/10/14 18:38
俺はこれ認めるよ、イイよ。
旧作と同じくらい燃えられる。
77 :01/10/14 18:38
とくに004がドイツから連れて行かれる所は
東西ドイツに分かれていたが・・・
78名無しさん:01/10/14 18:38
これは、テストなんだよね>>67
79名無しさん:01/10/14 18:38
加速装置使えよ!
80名無しさん:01/10/14 18:38
>>72
そりゃ白黒アニメだ(w
81名無しさん:01/10/14 18:39
今のは008だよな?
82名無しさん:01/10/14 18:39
CGくさ
83名無しさん:01/10/14 18:39
>>81
うん
84名無しさん:01/10/14 18:39
赤いマフラーじゃないね
85名無しさん:01/10/14 18:39
メカが旧いなあ
86名無しさん:01/10/14 18:40
ジェットだせ!
87名無しさん:01/10/14 18:40
加速装置!
88名無しさん:01/10/14 18:40
加速装置萌え〜!!
89名無しさん:01/10/14 18:40
かっこいい
90名無しさん:01/10/14 18:40
002が好きだ。
空を飛ぶんだぜ〜。
91名無しさん:01/10/14 18:40
やっぱりここは流行を取り入れて、
仮面ライダーやキカイダーとリンクさせるべきだろう。
92名無しさん:01/10/14 18:41
音速じゃねえのか?
93名無しさん:01/10/14 18:41
きた!
94名無しさん:01/10/14 18:41
ジェット!      
95名無しさん:01/10/14 18:41
DVDでたら買うよ、これ。
96名無しさん:01/10/14 18:41
(・∀・)イイ!!
97名無しさん:01/10/14 18:41
どこにおちたい?
98名無しさん:01/10/14 18:41
あ、流れ星・・・
99名無しさん:01/10/14 18:41
ジェットーーーーーーーーーー!
100名無しさん:01/10/14 18:41
002の目だ!
101名無しさん:01/10/14 18:41
002×009なの?
102名無しさん:01/10/14 18:41
うおー!
103名無しさん:01/10/14 18:41
世界が平和になりますように…
104名無しさん:01/10/14 18:41
じぇろに喪
10590:01/10/14 18:42
うわー、間がいぃ。
俺予期してたのか。
106 :01/10/14 18:42
これはマジで最後の大物だ!!
107名無しさん:01/10/14 18:42
ピュンマは銀河伝説の顔だな
108名無しさん:01/10/14 18:42
にしても、あんなにマフラー長かったか?
109名無しさん:01/10/14 18:42
008が超悪人ツラなんだけど
110名無しさん:01/10/14 18:42
オ、オモロイ(゚Д゚;)
111 00:01/10/14 18:42
008が違う
112名無しさん:01/10/14 18:42
007って肝月兼太じゃないんだ。
113名無しさん:01/10/14 18:42
>>108
うん
114名無し:01/10/14 18:42
初回を始めてみた。
115 :01/10/14 18:42
ロボットへい・・・
116名無しさん:01/10/14 18:42
004かっこイイ!
117名無しさん:01/10/14 18:42
ルパン三世みたいに顔変えないトコがイイ
118名無しさん:01/10/14 18:43
アルベルトかっけー
119名無しさん:01/10/14 18:43
みせもんじゃない
120名無しさん:01/10/14 18:43
原作と違う・・・
121 :01/10/14 18:43
迫力ないぞ、みさいる。
122名無しさん:01/10/14 18:43
録画しとくべきだったか・・・・?
123名無しさん:01/10/14 18:43
ドルフィン二世号がどんなデザインなのか楽しみ
124名無しさん:01/10/14 18:43
スーパーガン!
125名無しさん:01/10/14 18:43
若本さん(・∀・)イイ!
126名無しさん:01/10/14 18:43
岩本の声やっぱカッケーな
127名無しさん:01/10/14 18:43
なんかT55みたいなシルエットしとるな。戦車。
128名無しさん:01/10/14 18:43
銃カッケー
129名無しさん:01/10/14 18:44
このリメイクなら俺は受け入れる
つーか久しぶりに毎週楽しみな番組だ
130名無しさん:01/10/14 18:44
ギルモア博士はまだか
131名無しさん:01/10/14 18:44
パラライザーは原作に忠実っぽいデザインだね♪    
001とハジメちゃん(バカボンの弟)とどちらが天才?
133名無しさん:01/10/14 18:44
若本タン カコ(・∀・)イイ!!
134名無しさん:01/10/14 18:44
>>131
スーパーガンだっての
135名無しさん:01/10/14 18:44
二世?二世なのか?!
136名無しさん:01/10/14 18:44
ジェロニモ!
137名無しさん:01/10/14 18:44
ちゃんちゃんこ!
138名無しさん:01/10/14 18:45
001って千々松幸子じゃないんだ?
139名無しさん:01/10/14 18:45
千人力……300馬力くらいか? 弱いぞ。
140名無しさん:01/10/14 18:45
グレート!
141名無しさん:01/10/14 18:45
002は加速装置使うかな?
142名無しさん:01/10/14 18:45
すげー・・・
143名無しさん:01/10/14 18:45
007やりすぎだろ・・・
144名無しさん:01/10/14 18:45
ピュンマ!      
145名無しさん:01/10/14 18:45
二馬力?
146名無しさん:01/10/14 18:45
ジェット!             
147名無しさん:01/10/14 18:45
変身能力があるってことは……美女になってエッチもできるのだな。
夜が楽しみ。
148名無しさん:01/10/14 18:46
天馬博士はまだかなー
149名無しさん:01/10/14 18:46
これはオヤジの為のアニメだ・・・うれしいな
150名無しさん:01/10/14 18:46
002……
マッハ5はウソだろ。
151名無しさん:01/10/14 18:46
フランソワ−ズって処女?               
152名無しさん:01/10/14 18:46
フランソワーヌ萌え
153名無しさん:01/10/14 18:46
標準でとっててもよかったな・・・
154名無しさん:01/10/14 18:46
天使篇まで行けるんですか?
それともテレビ終了後にビッグプロジェクトってやつですか?
155名無しさん:01/10/14 18:46
そのネタはバビル2世のほうがいいよ・・・>>147
156名無しさん:01/10/14 18:46
加速装置!
157名無しさん:01/10/14 18:47
無敵だ!加速装置!
158名無しさん:01/10/14 18:47
やっぱしジョーは早漏だな。加速装置であっという間に射精!
159 :01/10/14 18:47
サザエの裏でさえなければね。
160名無しさん:01/10/14 18:47
DVDでたらまじ買おう
161名無しさん:01/10/14 18:47
ガンダムっ!
162名無しさん:01/10/14 18:47
>>154
最後は天子編で締める予定らしい
163 :01/10/14 18:47
DIOですか?<009
164名無しさん:01/10/14 18:47
予想以上の完成度だ・・・
165名無しさん:01/10/14 18:47
すみません。
ジオンファン増殖中なんですか?>all
166名無しさん:01/10/14 18:47
初めて漫画読んだとき、加速装置が欲しくて仕方なかった
滝口順平さんとは別人なの?
声が同じなので。
ギンガマンのブクラテスの声も充てていた。

サザエさんなんて目じゃないね。
168名無しさん:01/10/14 18:48
ガンダム萌え〜
169名無しさん:01/10/14 18:48
こんないいアニメ、もっといい時間に放送しろよ…
170名無しさん:01/10/14 18:48
今のコウ・ウラキ?
171名無しさん:01/10/14 18:48
天使篇の脚本ってもしかして小野寺丈が執筆するんだろうか?
172名無しさん:01/10/14 18:48
ソロモンよ
私は帰ってきた!
173名無しさん:01/10/14 18:48
想像以上に原作のテイストに忠実で驚いた。
番組冒頭からの畳みかけるようなアクションのテンポがとてもいい!
これがこの後も持続してくれれば、久々の快作になるかも。
174名無しさん:01/10/14 18:48
劇伴もコムロ?
クレジット見てなかったよ。
175名無し:01/10/14 18:49
20年前の作品だろ。
176名無しさん:01/10/14 18:49
009はアクションよりも
マターリした話の方が好きなんだよなぁ
177名無しさん:01/10/14 18:49
キカイダーのアニメよりはデキがいいね。
178名無しさん:01/10/14 18:49
>>174
そう
179名無しさん:01/10/14 18:49
内容には興味ないんだけど、主題歌が気になるので見る
ってもう流れた?
180名無しさん:01/10/14 18:49
かっけー!
まじかっけー!
181名無しさん:01/10/14 18:49
>>175
アホですね?
182名無しさん:01/10/14 18:49
006の声充ててる茶風林さんて...

モンシア中尉!!(藁
183名無しさん:01/10/14 18:50
009が強く見える。
昔は中途半端に見えてしかたなかったのに。
184名無しさん:01/10/14 18:50
「加速装置!」って言わないと加速しないのか?
185名無しさん:01/10/14 18:50
>>179
まだ       
186名無しさん:01/10/14 18:50
>>174
コムヲタハケーン(w
187名無しさん:01/10/14 18:50
哀の戦士
188名無しさん:01/10/14 18:50
>>180
禿同
189名無しさん:01/10/14 18:50
変身能力を生かして、フランソワーズ用のバイブにへんし〜ん。
190名無しさん:01/10/14 18:50
>>184
言ってない。思ってるだけ。
191名無しさん:01/10/14 18:50
キャラデザやメカデザで
妙なアレンジをしてない所が好感
「静かな湖畔の森の影から♪」っていう歌のパクリだね。(藁)
193名無しさん:01/10/14 18:50
>>179
今回はOP流れずにアバンタイトルから始まっております
194名無しさん:01/10/14 18:50
なんかシリアスとユーモアのバランスが気に入った
195名無し:01/10/14 18:51
なによりおっさんが堂々と楽しめる(ノスタルジーも含んでるが)
ガキは物足りないかも。
196名無しさん:01/10/14 18:51
ギルモア博士!
197名無しさん:01/10/14 18:51
ギルモア博士ハケソ!
198ヒイロ:01/10/14 18:51
遊びでやってるんじゃないんだよ!!
199名無しさん:01/10/14 18:51
ちゃんちゃんこ、はせさん治さんじゃないんですか?(藁
200 :01/10/14 18:51
003が可愛くないなぁ。アニメーターが無理して原作の絵に合わせてるからか。
201名無しさん:01/10/14 18:51
フランソワーズは誘拐される時にレイープされたと思われ
202名無しさん:01/10/14 18:52
ついに言ったねー。
「かそくそーち!!」って。
203名無しさん:01/10/14 18:52
グレート(・∀・)イイ!!
204名無しさん:01/10/14 18:52
さすがグレート!
205名無しさん:01/10/14 18:52
今川監督にやってほしいな
206名無しさん:01/10/14 18:52
ブラックゴースト
部落ゴースト

 クレームこないのか?  いいのか? だいじょうぶか〜。
心配になって来た。
207名無しさん:01/10/14 18:52
>>201
漏れも拉致りたかった
208名無しさん:01/10/14 18:52
>>206
アホか
209名無しさん:01/10/14 18:52
エロ言ってる奴は真面目に見ろ
210名無しさん:01/10/14 18:54
出崎版009ってのも見たい。劇場で(藁
211名無しさん:01/10/14 18:54
C1輸送機をレシプロにしたようなデザイン。
212名無しさん:01/10/14 18:54
これで終わりかな?
213名無しさん:01/10/14 18:54
ピュンマの顔が超銀河伝説顔なのが嫌だ
214名無しさん:01/10/14 18:54
そいつはお前がもってろ
215名無しさん:01/10/14 18:54
ハインリヒしぶいな
216名無しさん:01/10/14 18:54
おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
KEIKO!!!!!!!
217名無しさん:01/10/14 18:54
フランソワーズの身体目当てでついていきます、009
218名無しさん:01/10/14 18:54
もうエンディングか。早いなぁ。
しかもglobe?
219名無しさん:01/10/14 18:54
このアニメは(・∀・)イイ!!
220名無しさん:01/10/14 18:54
BGM萎え〜
221 00:01/10/14 18:54
グローブいらん
222名無しさん:01/10/14 18:55
トランス一直線…
223名無し:01/10/14 18:55
いきなりエンディングミュージック
224名無し募集中。。。 :01/10/14 18:55
萌えた!
来週が楽しみ!
225名無しさん:01/10/14 18:55
あれ?
大西信介って確か・・・
平成ウルトラの脚本やってたよね?
226名無しさん:01/10/14 18:55
KEIKO萎え〜
227名無しさん:01/10/14 18:55
名前は出さないのかまだ
228名無しさん:01/10/14 18:55
ださーーー
229名無しさん:01/10/14 18:55
007はチョーさん
230名無しさん:01/10/14 18:55
主題歌ダセー
231 :01/10/14 18:55
うわっ!歌ダサっ!!!!!!!!!!
232名無しさん:01/10/14 18:55
小室のせいで一気に安っぽくなるな。
233名無しさん:01/10/14 18:55
いや、いがいにはまってるかもしれん。<グローブ
234名無しさん:01/10/14 18:55
0010
235名無しさん:01/10/14 18:55
算数と英語の勉強にもなった
なんつってな
236名無しさん:01/10/14 18:55
スマソ、スレ違いだよね?<globeネタ
237名無し募集中。。。 :01/10/14 18:55
フロンソワーズを改造したヤツが羨ましい
238名無しさん:01/10/14 18:56
うわっ!おもしれぇ!
239名無しさん:01/10/14 18:56
1時間アニメでやってくれー
2400011ナポレオン ソロ:01/10/14 18:56
第一話って「リキ」入って作られているが、回を追う毎に惰性になってこないよね?>制作者
241名無しさん:01/10/14 18:56
avex mode?
242名無しさん:01/10/14 18:56
オーケストラが似合うね
243名無しさん:01/10/14 18:56
>>237
へへ、そうかい?
244名無しさん:01/10/14 18:56
映画みたいED曲かえ
245 :01/10/14 18:56
9人の戦鬼と〜人の言う〜♪
246名無しさん:01/10/14 18:56
>>237
フランソワーズを誘拐した奴の方が羨ましい。
247名無しさん:01/10/14 18:56
毎週見よう
248名無しさん:01/10/14 18:56
博報堂・・・
249名無し募集中。。。 :01/10/14 18:56
音楽の質が高いアニメだな
250名無しさん:01/10/14 18:56
赤ーいマフーラー なびーかーせてー
251名無しさん:01/10/14 18:56
それは、ガンダムの事?>>240
252名無しさん:01/10/14 18:57
>>240
だんだん話が広がっていって収拾つかなくなるエヴァ的009希望
253名無しさん:01/10/14 18:57
音楽がダサいのがマイナス
254 00:01/10/14 18:57
00
255009:01/10/14 18:57
>>243
オマエを許さない
256名無しさん:01/10/14 18:57
制作どこ?
257名無しさん:01/10/14 18:57
予告音楽ダセー
258名無し:01/10/14 18:57
オーケストラバージョン
259名無しさん:01/10/14 18:57
30分で52話

20時台に1時間シリーズで全26話

ってどう?
260名無しさん:01/10/14 18:57
普段あんまりアニメ見ないけど、おもしろかった。
いい!
261名無しさん:01/10/14 18:57
次回の動画出来てないのかよ!
262名無しさん:01/10/14 18:58
さぁ、みんなで男はつらいよを見よう!(藁
263名無しさん:01/10/14 18:58
最初の5分見逃した。(´Д`;)ハァ
どなたか、5分間のあらすじきぼんぬ。
009が戦闘機に襲われる前まで。
264名無しさん:01/10/14 18:58
鬼束ちひろあたりが楽曲担当だったら、黙示禄的雰囲気が出ていいか
も知れん
265名無しさん:01/10/14 18:58
>>261
そんなことは無いと思うが・・・しかし・・・心配だ・・・
266名無しさん:01/10/14 18:58
次回「脱出」って、毎回熟語? …ボトムズ?
267名無しさん:01/10/14 18:58
思ってたよりずっとよかった。
来週も見よう。
268名無しさん:01/10/14 18:58
>>263
ほぼ原作と同じ。
269 :01/10/14 18:58
>>261
そんな、エヴァみたいな・・・
270名無しさん:01/10/14 18:59
制作がまにあわな〜い。
今ごろ現場は修羅場。
で、制作、どこ? 東映?
271名無し募集中。。。 :01/10/14 18:59
ビデオレンタルに行って
巨神と戦うTVシリーズを借りてくるべ
272名無しさん:01/10/14 18:59
いやな曲、耳直しにWINMXで昔の曲拾ってこよ
273名無しさん:01/10/14 18:59
スマソ、globeファンなんだけど、
主題歌萎えっすか?
274名無しさん:01/10/14 18:59
>>263
原作一巻読め
275名無しさん:01/10/14 18:59
はあ・・・・
嬉しい また009が見られるなんて。
しかもこの出来の良さ。

しかし若モノはこの良さをわかってくれるだろうか。
276名無しさん:01/10/14 18:59
>>273
萎えまくりです
277名無しさん:01/10/14 18:59
>>266
最終回は「雄介」です(w
278名無しさん:01/10/14 18:59
来週は静止画に声だけかぶせたバージョンになります
279名無し募集中。。。 :01/10/14 18:59
激しくレベルの高い作品だぞ

ずっと、
この品質を維持できるのかな
280  :01/10/14 18:59
009って、天使編とか、いろいろあるんだよね、
281名無しさん:01/10/14 19:00
>>278
マンガ夜話かよっ
282名無しさん:01/10/14 19:00
本編の小室の音楽は思ったより悪くなかったね(藁
けどやっぱりエンディングのあれはチョット

これから番組内容が@のプロモーションビデオに成り下がらないことを
祈るのみ。
283名無しさん:01/10/14 19:00
音楽は鬼束ちひろ希望
284名無しさん:01/10/14 19:00
♪あかーいマーフーラー なーびーかーせてー

♪ふきすーさぶかーぜーがー よくにーあーうー

昔の主題歌は最高にいいんだがなぁ…
285名無し募集中。。。 :01/10/14 19:00
ってことは
0010とか0011が出てくるのか
286名無しさん:01/10/14 19:00
とりあえずブラックゴースト
287名無しさん:01/10/14 19:00
>>268
ありがとう。
>>274
うい。
288  :01/10/14 19:01
>>278
島村ジョーが、サイボークになった苦悩を描きます。

止め絵と使い回しのシーンで(ワラ
289名無しさん:01/10/14 19:01
音楽は佐橋俊彦が良かったなぁ
290名無しさん:01/10/14 19:01
部落ghost
291名無しさん:01/10/14 19:01
>>285
あ、2桁台のゼロゼロナンバーも出る可能性ありだよね。
俺は双子の話が好き
292名無しさん:01/10/14 19:02
鬼束ちひろ使え!!
293名無しさん:01/10/14 19:02
プラス! マイナス!
ビリビリビリ〜
294名無し募集中。。。 :01/10/14 19:02
TKサウンドが予想以上にマッチしてた
295名無しさん:01/10/14 19:02
小室萎え
296名無しさん:01/10/14 19:02
>>293
297マガジン連載世代:01/10/14 19:02
今日は予告編で終わったな。
見逃していたら、評判だけ聞いてDVDかLDを予約したかもしれん。
まあ、しばらくルス録を忘れないようにしとこか
298名無しさん:01/10/14 19:03
愛蔵版を実家に置きっぱなしだけど、今住んでる部屋に持ってくる余裕ないのでブックオフで文庫版をそろえようかなぁ。
299名無しさん:01/10/14 19:03
>>297
LDかよ!
300名無しさん:01/10/14 19:03
>>298
今から買うんなら石森全集版がオススメ。
301 :01/10/14 19:04
ひさびさに
アニメを見て萌えたよ

さてと
アニメ板に戻るべ
302名無しさん:01/10/14 19:04
クウガやアギトもそうだけど、最近石森(俺は敢えて「石森」と言うぞ!)ブームだよね。
いい傾向です。
303名無しさん:01/10/14 19:06
メジャーになる前に小室がやった、「吸血鬼ハンターD」の音楽は
評価がすごい高かった。基本的に器楽曲だったけど。
小室は絶対ダメってわけじゃないから、ちょっと今後に期待。
304  :01/10/14 19:06

だが我々は愛のため〜戦い忘れた人のため〜♪

涙でわたる血の大河 夢見て走る死の荒野〜♪
305名無しさん:01/10/14 19:06
globeファンです
数々のレス有難うございます

avexの関係でglobeが抜擢されたのだと思いますが、
個人的にはこのアニメには合わないと思いました
306名無しさん:01/10/14 19:06
>>303
禿同!!!!
307名無しさん:01/10/14 19:08
小室の最大の欠点は
音楽の才能が無い事だ
308名無しさん:01/10/14 19:12
細胞具戦士 誰が為に戦う〜♪
細胞具戦士 誰が為に戦う〜〜〜♪
309名無しさん:01/10/14 19:13
裁縫部009
310マガジン連載世代 :01/10/14 19:13
高年齢層に2度買いさせるために、まず、LDで出す戦略は有効ダゾ。
>>299
311ツッコミ!!!:01/10/14 19:14
スレのタイトルが「島村ヂョー」になっているが、よく考えてみたら「島村ジョー」だろう。
1は小学校一年生からやり直せ〜
次は寅さんか...。
312名無しさん:01/10/14 19:14
>>310
いまどきLDなんか出るかアホ
313名無しさん:01/10/14 19:14
>>331
最初から読め
314名無しさん:01/10/14 19:15
>>311
わざとだろ?
315名無しさん:01/10/14 19:33
004に目玉があんのがイヤー!
316名無しさん:01/10/14 19:51
>>307
早稲田の商学部出だと思ったよ。
商人だからしょうがないんじゃないの(w
317名無しさん:01/10/14 20:04
>>315
昔からあるよ。
318315:01/10/14 20:56
>317

原作はどっちかっていうと白目の方が多いじゃん。
319名無しさん:01/10/14 21:09
>>315
青みがかってるだけで目玉(黒目部分?)はないと思ったが。
320名無しさん:01/10/14 21:14
20歳・実況板の嫌われもののモーヲタですが、
すごいよかったです
これから毎週見ようと思いました
321名無しさん:01/10/14 21:34
ヂェット・リンク
322名無しさん:01/10/14 23:33
まさかここにもジソク・アースラの魔の手が?
323名無しさん:01/10/15 08:09
おはよ〜
324名無しさん:01/10/15 18:40
こんばんは〜
325名無しさん:01/10/16 03:43
いやぁ、あんなレトロな雰囲気ではじまるとは。
でも、レトロ手法が使えるってことは、アニメ文化も深くなってきたって事だね。
回想シーンとか予告が白黒になったら更に萌えって感じでしょうか。
326名無し募集中。。。:01/10/16 04:05
原作の漫画ってある?文庫かなんかで
327名無しさん:01/10/16 06:28
おはよ〜
328名無しさん:01/10/16 20:26
こんばんは〜
329名無しさん:01/10/16 21:23
 
330名無しさん:01/10/16 22:49
うわあ。こんなにレスがついてるよ〜
331名無しさん:01/10/16 22:55
サイボーグ戦士、だがために戦う〜♪
332名無しさん:01/10/16 23:43
オダギリヂョーってよく聞くけど何者?
333名無しさん:01/10/17 00:51
>>332
仮面ライダークウガ
334名無しさん:01/10/17 06:27
>>332
プラトニクセクースの助演男優(w
335名無しさん
あかーいまーふーらー