1 :
うめ:
どんなジャンルのダンスでも柔軟性は大切だと思います。
毎日ストレッチはしているのですが、股裂きがどうしてもできません。
みなさんはどうやって克服したのでしょうか?
2 :
おでん自動販売機さすけ:2001/04/27(金) 18:22 ID:ehX5Rn5I
3 :
名無し@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 19:25 ID:A6yupDrU
やっぱお風呂上りにやるのが効果的ですよー
あと上に誰か乗ってもらってバウンドでやったり・・
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:27 ID:7yts2Boc
ストレッチは90秒静止するのが正しいらしいです。
もちろん息はゆっくりして。
専門的な人が語ってました。
5 :
うめ:2001/04/29(日) 03:42 ID:kA2VDo3M
おおぅ、みなさんどうもありがとうございます。
参考にさせてもらいつつ実践しまーす。
あと、
下半身の動きを綺麗に見せるにはやっぱり上半身が
出来あがってないといけないみたいですねぇ〜。
柔軟性と一緒に腹筋背筋をガシガシ鍛えねば。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 23:46 ID:1xH1GhlA
とりあえず単位勘違いしてない?
いきなり反動つけてがーんとやると筋をいためるよ。
体を温めつつ、ゆっくりね。
暖かくなってきたのでストレッチにはいい季節です。
左右は壁つかう方法でやるとして、前後はどうする?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 09:50 ID:WOJ/tp1A
骨格的にどうしても開くことが無理な人っているのでしょうか?
それとも努力すれば誰でも開くようになる?
私はかなりがんばっているつもりですが、どうにもこうにも開いてこない。
前後は当然床でしょ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:06 ID:4lJ4M/6Y
>9
もともと股関節のかど域が狭い人がいるので、そういう人は完全に開くことは出来ません。
12 :
うめ:2001/05/03(木) 07:27 ID:YLzaHMvs
毎日お酢を飲んでみるとか。
本当に効果あるのか分からないけどねー。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:37 ID:AwsrhnHk
バレエの本など参考にしてはどうでしょうか。
エクササイズがのってますよ。
バレエの解剖学のホームページもいいです。
足を開き方。姿勢。(くまちゃんポーズにならないとか)
前に倒した後に、左右に倒す。と効果的です。
身体があったまってないうちに無理にストレッチをするのは禁物です。
運動後にストレッチをするとじょじょにやわらかくなりますよ。
以前本を読んだところによるとストレッチは大きく分けて2種類あり、
ラヂオ体操のように勢いを付けて身体を伸ばすやり方と、
息を吐きながらユクーリ身体を伸ばしていくやり方、があるらしです。
で、身体の180゜開脚に要求されるストレッチ法は後者のやり方(名称は
スタティックストレッチとかって言うんでしたっけ?)です。
やり方は例えば前屈だったらユクーリ息を吐きながら痛くなる手前まで
(痛くなるまで曲げてしまうと筋組織を痛めてしまい逆効果)曲げて、
呼吸をしながらそこで30秒から60秒ほどキープ(息を止めながらは
効果が半減する)。それを毎日2、3セット行う、ってカンヂかな。
あと、180゜開脚は大腿を開かないとムリだと思います...
記憶だけで書いているので間違ってたらゴメンです...
おまえは蛸だ!蛸になれ!
朝晩やらないといけないんだよね。内ももというか内転筋を意識して少し痛いまで開いて、手を付いてそのまま90秒維持して、それを2セット朝晩しましたよ。俺もこれで開くようになりました。だけど、俺の場合は空手用ですけど(TT)
前屈は足をクロスして前屈して痛いくらいのところでやっぱり90秒静。これを2セット。おかげでかかと落とし出来るようになりました(笑)
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 12:06 ID:xBWSlqyc
180℃の開脚は難しいな。熱すぎるよ。
180°なら分かるが。
あ、よく視るとホントに180℃だ(w
19 :
踊る名無しさん:2001/07/05(木) 19:15
結局毎日の努力が大切ってことなのかな。
三日坊主の私じゃ無理か。
20 :
踊る名無しさん:2001/07/05(木) 23:02
前後開脚なら、毎日柔軟して半年〜一年ぐらいすれば開くようになると思うよ。
左右に開くのは、股関節の形によっては開きにくい人がいるので、
一年くらい柔軟してみて180度いかなかったら、あきらめたほうが
いいみたい。
自分はどうしても左右開脚やりたくて、10ヶ月くらいかなりハードに
柔軟してたら、右股関節を痛めて今ダンスできません。
もともと堅い人は、左右開脚は無理しないでね。
けがしたら終わりよ。
21 :
踊る名無しさん:2001/07/05(木) 23:29
民明書房館の本に載ってたよ。
22 :
踊る名無しさん:2001/07/06(金) 15:01
最初からいきなり足をがばーーーーっと開くのではなく、
まずは前屈、あぐらかいての前屈、
床に座って足を伸ばして前屈、そしてやっと足を開くように
したらいいそうです。
まずは体全体をストレッチすることから始めましょう。
ジャズダンスの先生が言っていました。
23 :
とある空手の道場生:2001/07/06(金) 15:59
オレも180°開脚できるように成りたいと(柔軟はキックのミソだから)
思ってた所に
優良スレ発見!
ココ参考になるなぁ♪
24 :
踊る名無しさん:2001/07/07(土) 19:45
ストリップでよく180度開脚を見受けますが、踊子さん達は何故か
皆足の指を内側にギュっと曲げながら開脚してます。
これ、何か理由があるんですかねぇ?
↑ポワントなのでは?
26 :
ソウル天国:2001/07/08(日) 00:26
ポワントって何?
28 :
踊る名無しさん:2001/07/08(日) 02:08
>>24 足の指を曲げる、とゆーか足の甲を出すのは
バレエとか新体操で美しいとされている形。
だから踊り子さんも単にポーズをかっこよく見せるために
そうやってんじゃないの?
股関節の柔軟性とは特に関連ないと思われ。
29 :
踊る名無しさん:2001/07/08(日) 02:20
開脚は毎日欠かさずコツコツと。が一番大切でしょ。
子供の頃からやらないと駄目なんてそんなことはない。
雑技団的なことは無理でも、踊りに関する柔軟性なら、
絶対あきらめないでじっくり取り組めば柔らかくなる!
30 :
踊る名無しさん:2001/07/11(水) 02:28
やっぱ1年とか根気良くやらないとだめですか。
三日坊主で、ちっとも柔らかくなりません。
毎日続けられるいい方法はないものかなあ。
真向法という呼吸法をやってみてはどうでしょう?
簡単にできるし、1日10分とかでも毎日続ければ
効果はでてくると思います。
http://www.makkoho.or.jp/ 180度開脚は、股関節が硬いと難しいので
間接を柔らかくすると、足が開きやすくなると思います。
焦らないで、少しづつ開いていくのがいいですよ。
私は無理に開いて、筋を痛めて1ヶ月は開脚が出来ませんでした。
毎日おふろあがりに続けろ〜。
33 :
踊る名無しさん :01/10/17 18:37
酢って意味ないんだよね
34 :
踊る名無しさん :01/10/17 19:30
今、中田英寿の試合のビデオ見てんだけど
この人の足、縦にも横にも開くよねー!
腕も、ものすごーい後ろまでまわるー!
男性なのに超柔らかい人、うらやましい。
35 :
バレエやってるひと:01/10/18 11:23
真向法って!
今まさしく自分がからだ柔らかくするためにやってるストレッチとまったく同じだ!!
びっくし
36 :
踊る名無しさん:01/10/18 11:42
>34
ある程度高いレベルのスポーツ選手たちはみんな
柔軟な体をしているよ。
そうじゃないと怪我ばっかりで、過酷な練習に耐えられないのさ。
>>34 >>36 中田さんかあ。あの人、海外の一流選手の中でも
柔軟性はトップレベルだよ。
試合前、芝の上でストレッチしてるところなんかすごいよ。
(ほとんど放送はされない、残念)柔軟体操で黄色い声が飛ぶ選手!
実際、踊るようにきれいだよ。ダンサーならバーを使うエクササイズを
中田さんは手すりや広告看板に足をのせてやってるよ。
いろんな意味で、日本人ぽくないね。
あっ、みんな知ってると思うけど民族的に平均数値とった場合
日本人は決して柔軟性に富んだ人種じゃないようだ。
勿論、いろんな例外はあるけどね。
上野水香ちゃんとか、いいね。(オッサン丸だし、失礼)
お、中田ばなしが長くなってしまった。
僕の知っているバレエの先生に聞いた基本的な事。
筋肉に、瞬発力をつけるためにするような練習は
キツめのヤツを短時間に。
柔軟性を高める運動はゆっくり、筋肉の伸び具合を感じながら
(相談しながら、とも言う)だーらだら、やるらしい。
「どの位時間かけますか?」と聞いたら、
「本当は、1時間や2時間かけたいけど、大体30分」だってさ。
これ、足だけじゃなくて体側や腕、首、肩…等全部入れてね。
息を吐きながらやるんだってさ。痛いの我慢してやると、
筋肉が萎縮してケガのもとだって。むずかしいなあ。
どうすりゃいいってんだ!って思うが?
僕がわかるのはこの位、ごめん。
( ´_ゝ`)フーン じゃあ、中田はボレロが踊れるんだね?
体がかたくて、足を開いて座っても、
クマさんみたいです。(涙)
こんな状態からも、股関節、やらかくなるのかなぁ〜?
41 :
踊る名無しさん:01/10/27 03:54
私もクマみたいよ(苦笑)
やらないよりやった方がいいと思うから少しずつでも
お互いがんばりましょう!40番さん!
42 :
踊る名無しさん:01/10/27 05:13
私も前屈全然ダメだったんだけど
少しずつ出来るようになって指先つくようになったよ
このままやっていけば手のひらつくぐらいに
なるのかな?だったら嬉しいんだけどな
43 :
踊る名無しさん:01/10/27 22:16
以前は前屈で手がつかなかったけど、バレエやるように
なってべったりつくようになったよん
今は腰からきれいに折れるようにストレッチ中
44 :
踊る名無しさん:01/10/27 22:57
お風呂上りの身体が温かいうちに柔軟するといいんでしょ?
でも、髪乾かしてたり、お化粧水つけたりしてると身体が冷えてきません?
髪とかぬれたままだと風邪ひくし…
皆さんどうしてるんですか?
45 :
踊る名無しさん:01/10/29 13:09
半身浴ですぐに冷えないようにあったまる
風呂上がり後の雑事をするときは、ちゃんと着込んで冷えないようにする
でも表面的に冷えてても、風呂はいる前にストレッチするより全然違うと
思うけど〜
46 :
踊る名無しさん:01/10/29 14:07
一通りストレッチメニューをこなした後に
もう一度はじめからやってみたら
ずいぶん体が温まってやわらかくなってるかわかるよ。
最初にやったときとは雲泥の差だもん。
(あ、もちろんきちんとしたやり方でね)
真向法だっけ?あれは効く〜
>>41 ありがとうございます!40です。
ここを見てから、少しずつストレッチ、頑張ってます。
昨日は、早速脇腹をつってみました。(笑)
でも、人に手伝ってもらって、ストレッチした時に、
「アレ?足が開いてる?」なんてことが、ありました。(^^)
エイジア発見!!柔らかくなったかい?
ビアッチだ〜!!
まだまだです。
頑張るぞ〜。柔軟も、腹筋も〜。
50 :
踊る名無しさん:01/11/10 08:58
風呂上りより、運動した後のほうが効果的。
体が中から温かいからね。
51 :
けっこう仮面:01/11/20 22:24
おっぴろげジャンプ!
52 :
踊る名無しさん:02/01/07 03:32
53 :
踊る名無しさん:02/01/18 09:44
>52
これは本当に効果あがりますよ
スプリトこれでますたーしましたがな
54 :
踊る名無しさん:02/01/18 13:04
身縮整骨院行ったらかなり開くようになりました。
ズレている骨を整えて、動かさなくて硬くなった筋肉を刺激してやるらしい。
保険も使えるしカイロと違ってこわくない。
>>53 PNFってハヤッテルみたいね?
55 :
踊る名無しさん:02/01/23 22:17
二重関節の方が、羨ましい・・・。
このスレ、久々にみた。
以前みたとき(半年以上前)から毎日がんばってたら今頃開脚できるようになってたかもなー。
あーなんか三日坊主ってほんと意味ないよな。
すげー鬱。
57 :
踊る名無しさん:02/01/29 12:53
90度くらいしか開かない私でも毎日練習すれば大丈夫でしょうか。
58 :
踊る名無しさん:02/01/29 17:02
伸縮整骨院の詳細希望。
大阪方面。
です。
59 :
踊る名無しさん:02/01/29 18:32
ラテンダンスやってるので、180°開脚は憧れです!
もう30代半ばですが、無理ですか?
60 :
踊る名無しさん:02/01/29 19:18
乱暴に言うとさ〜、あぐらを崩した姿勢で前に倒れてみると、
頭が床に着く位や、胸まで着くまで上半身曲がるじゃん?
今度は、上体を起こしてそのまま膝曲げたままで、
手で膝を持って股関節を開らくと、160〜170°ぐらいまでは開かない?
つーことは、現時点股関節はそこまで開くことが出来る能力を持っていると思うんだ。
ただ筋肉が突っ張ってそこまで開くのを邪魔していると。
だから筋肉をゆっくりと、もっと柔軟性のあるものに作り変えていけばいいんじゃん、
と思うんだけど、どう?
>59
30過ぎてからストレッチはじめて、半年くらいでできたよー
ここのレスよく読んでがんばってください。
62 :
踊る名無しさん:02/02/05 12:35
さっそくストレッチ始めました!
私も半年後目指して、頑張ります!
63 :
踊る名無しさん:02/02/05 12:44
風呂上りにお酢飲んでストレッチして
一週間でできるようになった奴を二人見たことある。
ま、子供の頃の話だけど。
64 :
踊る名無しさん:02/02/05 12:49
まぁじっすか。恐るべしヤングパワー。
昨日30分かけてストレッチした。結構のびるのねー。
しかも、熟睡。
嬉しい限り。
65 :
踊る名無しさん:02/02/06 01:09
私は開脚でお腹がつくようになるまで5年かかりました。
もともとめっちゃ硬かったから・・・・
でもあきらめないで続けたらきっとできる様になりますよ。
ここのレス、ホントいいこと書いてるよ。
あきらめないでね。p(^^)g
66 :
踊る名無しさん:02/02/06 20:17
67 :
踊る名無しさん:02/02/06 22:42
通販で売ってるドイザーバンドを使ってみたら?
一年ぐらい使ってれば180度はひらくようになりますよ。
あと仰向けになって壁がわにお尻をつけた状態(身体と壁が垂直)
で脚をひらいて、その体勢で眠る!
起きたとき脚が開きっぱなしで暫くは戻らないけど、でも続けてれ
ば身体が慣れてくるよ。
この寝方は、人が見たらビックリだけどね。
68 :
踊る名無しさん:02/02/06 23:07
>>67 初セクースの翌朝、彼氏がみたらさぞビックリするだろうな
69 :
踊る名無しさん:02/02/07 15:04
股関節は柔らかいです。
あぐらをかいた状態でお腹が床につく。
でも、足を伸ばすと左右に180度ひらきません。
ひざの後ろのスジが固いと思われます。
この場合はどうしたら良いでしょう?
67さんのやり方(壁にお尻をつけて足を開く)では寝るどころか、
痛くて5分もちません。これも辛抱ですか?
70 :
踊る名無しさん:02/02/07 16:11
そのやり方を20分以上やったら、
痛みでプルプル震えてきたよ
これも辛抱ですか
71 :
踊る名無しさん:02/02/07 16:14
私もバレエやり始めたばかりで固いので、180度開脚にはほど遠い様です。
それがコツよく出来る様になる(ストレッチ専門を重点的に?)教えてくれるお教室があれば教えて下さい。
72 :
踊る名無しさん:02/02/17 04:53
>>54 身縮整骨院
三宿(東京都渋谷区)で検索してもでてこないよ
そこに行くから、場所を教えてください。
当方港区
73 :
踊る名無しさん:02/04/28 13:30
74 :
踊る名無しさん:02/04/28 15:44
私も開けるようになりたいです。
マッサージの先生は「おもいきりが足り何じゃない?」
なんて言いますが、「おもいきり」って怖い・・・
一応毎晩眠る前に練習しています。
僕は、バレエを16年ほどやっている整体師なので、整体とバレエのストレッチの両面からアドバイスできると思います。
でも東京の郊外にある治療院なので、それでも良ければ来てみれば?
76 :
踊る名無しさん:02/04/29 00:34
えっ?先生がマッサージしながら開いてくれるの???
なんだか疑っているんだが、本当かよ。
怖いからメールが送れないゼ!
77 :
ハムストリングス:02/04/29 01:12
>54PNFって何ですか?
>55二重関節(ダブルフロアー)って股関節がどうなってる状態の事ですか?
バレエで良く聞くけど分かりません。股関節のかみ合わせが浅いってことかな?
股関節の何が二重なんだ〜〜〜?
78 :
ハムストリングス:02/04/29 01:15
180度に開脚するためには何を食べれば良いですか?
79 :
名無しちゃん:02/04/29 01:18
毎日コツコツやるのが一番!?
80 :
踊る名無しさん:02/04/29 10:36
練習前もストレッチして
終わった後に思いっきり「メリメリ☆ッ」と・・・
友人と背中を押し合ったりしていますが、やはり勇気が!
10代の子は思いっきりやって筋を痛めてもすぐに直るそうですよ。
二重関節ってな〜に?
PNFってなんじゃろうか?
知ってる人はいないのか
82 :
踊る名無しさん:02/05/01 05:27
ストレッチというストレッチを
やっていないのに170ぐらいなら
開く人を知ってます。
ストレッチで努力したことないって。
体が全体的に柔らかい。
肩や肘もすごい可動域だし。
それとは逆にすごく体がかたいわたし。
ああ、なんでなの?
それと上のほうで何人か
「酢」の話をしてますけど、
まったくのゴシップですよ?
83 :
踊る名無しさん:02/05/01 06:50
>>82 そうそう、お酢を飲むんじゃなくって、お酢のプールに入るのね。
人間マリネ、ね。
84 :
踊る名無しさん:02/05/01 23:41
二重関節に関しては
テレプシコーラ(山岸凉子の最新バレエマンガ)で解説されてるので読んでみて。
>82が言っているような、特別それらしい訓練をする以前から
異常に関節の可動域が広い人は二重関節の可能性があります。
胸骨からくにゃっと折れてお尻に頭がつく人とか、
力を加えずとも、横に挙げた脚がカクっと肩についちゃうとか…
関節のソケット部分が浅かったりして可動域が「生まれつき」広いということなんだけど
こういう人はそれを支えるだけの筋肉が人より必要だったり、
支える(動きをセーブする)筋肉が足りないと怪我をし易い恐れがあったりするようです。
逆に、ソケット部分に通常無くても良いはずの出っ張りが付いているという人も稀にいて、
この場合はどう頑張ってストレッチをしても、それ以上開けなかったりします。
無くても良いはずの…と言うとちょっと不安になるかもしれないけど
背骨の関節の数が人より多いなんていう人も意外に居たりするようなので
それほどびっくりしなくてもいいと思う。
それでもバレエとか体操とか、柔軟性をより必要とする動きには、あまり向かないのかもしれない・・・
かと言って、二重関節じゃなきゃバレリーナになれないというわけでも、決して無い。
それをカバーするだけの努力が必要になってくるんだろうけどね。
酢に関しては、迷信迷信。
85 :
踊る名無しさん:02/05/02 00:21
詳しい解説をありがとうございます。
デミプリエが完璧に出来ないと股関節に負担がかかると聞いたので頑張っています。
>83
冗談だと思いますが、
お酢の入浴剤はないんですか?
それとも自分でお風呂の中に酢を入れれば
いいかな?ま〜、冗談だけどね。
>84買うのが面倒なのでインターで調べて見ます。
どうしても分からなかったら買います。
>75
九品仏か
>85
膝関節だろ。
89 :
踊る名無しさん:02/05/03 22:35
膝だったっけ?????「ダンサーのためのフットケア」をもう一度読んでみます。
>88
85+足関節だ〜〜、
股関節の不十分な外旋を膝関節と足関節の
ねじりで無理に補っちゃ駄目ってことだあやや。
91 :
踊る名無しさん:02/05/04 10:42
>90
ありがとうございます。わかりやすい説明です。
92 :
踊る名無しさん:02/05/05 19:15
脚を180°あげ。
93 :
踊る名無しさん:02/05/07 11:27
>92
そんな夢のような話し・・・
94 :
踊る名無しさん:02/05/07 11:39
身縮整骨院と接骨院ってどう違うんですかね?
ちなみに自分は週1で接骨院に体のメンテナンスに行ってます。
接骨院と整骨院は健康保険がききますよね?
疲れているときにメンテのつもりで、踊ったら翌日腰痛と膝痛がおこり少し反省・・・
やはり間接をほぐしたり体を温めてから練習しないとダメですね。
月曜テレビで相撲の稽古をやってた。
貴乃花が股割りしてた。素ですげーと思った。
それだけ・・・
97 :
踊る名無しさん:02/05/08 02:11
私は足を高く上げてキープできるようになりたいのですが、
股関節から鋭角になるよう足を上げることができません。
脚をアティテュードして上に動かすと、股関節でゴリゴリと音がします。
(股関節のソケットが深いタイプかも。)
柔軟性を高めればなんとかなるものでしょうか?
左右には175度位開きます。
98 :
踊る名無しさん:02/05/08 11:03
>97
股関節をならしちゃだめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
体を十分にほぐして暖めてからね
骨が鳴るわけでなく、骨についている筋が疲労で音をたてる・・・らしい主治医談
99 :
踊る名無しさん:02/05/15 13:40
最近、股関節が痛いのよね。
100 :
踊る名無しさん:02/05/15 21:56
ちょっと無理しちゃったら、
すごく内ももが痛い。
半端なく痛い。
それでも翌日また柔軟したら、
なんかすこし開かなくなった気がする。
これってやりすぎたのかな。
しばらく辞めたほうがいいのか?
でも今まで毎日欠かさずやってたし
中断するのいやだなあ。でも痛い!
101 :
踊る名無しさん:02/05/16 11:45
昨日接骨院にメンテナンス行ってきました。ダンスで痛めた腰骨は、
打ちすぎで(ブレイキン)ゆがんだと思ってたんだけどただの腫れだったみたいです。
でも腫れがかなり硬かったからな〜。少しずつ和らいでるみたい。
>>95 保険ききますよ。まず診てもらって電気かけてもらって揉んでもらって
骨格矯正してもらって、たったの250円!!ほんとビクーリ。
>>100 無理は禁物な気がするんですが、、、。怪我したら元も子もないし。
102 :
踊る名無しさん:02/05/16 16:41
>>98 手首が鳴るのも疲労の音ですか?
ほとんど自分の意志で鳴らせるくらいになってきたんですが。
103 :
踊る名無しさん:02/05/16 16:59
私も手首は鳴る人です。
小学生のときは、みんな鳴るんだと思ってました。
104 :
みにくいアヒルの子:02/05/16 21:32
>100
モモ筋は痛めて、強くなって、痛めて、強くなって・・・
の繰り返しだそうです。私も20歳の初ジャズダンスでモモ後ろをブチッと・・・
2週間腫れが引きませんでした。
痛い足?筋肉痛だったら暖めてもOKだけど、プチッだったら冷やさないと?
しばらく日常生活だけで我慢して無理は禁物だね。
105 :
踊る名無しさん:02/05/19 22:44
私は足の指が鳴るんですが、これって、バレエテクになんか関係あり?
106 :
みにくいアヒルの子:02/05/19 23:27
え?あまりやらないほうが良いかも?
指のポキポキもダメってテレビの受け売りだけど言っていたような気がします。
スーパー亀レス
>72渋谷区ではなく世田谷区でした。
最寄駅は三軒茶屋。ダンスのセンセーに紹介されて104で探したと思った。
>94=101?場所は何処?三宿は不便なので変えたいんだけど、
ダンス的にメンテしてくれる整骨院or接骨院が探せない。
108 :
みにくいアヒルの子:02/05/20 20:36
メンテはラグビーやサッカーと同じでヨシ!
足首の包帯は美しくつま先が曲げられないとちょっと辛いけど・・・
私の先生は社会人サッカーもやっているから、膝の筋には詳しいよ。
109 :
踊る名無しさん:02/07/13 06:13
スポーツとダンスでは足首に巻く
テーピングの巻き方が違うようですね
スポーツ:動かないように固定する
ダンス:動かなければならない。あくまでサポート
テレビでなんか有名だって紹介されてた運動〜〜学の
先生が言ってました。
あ〜これは納得できる説明だなぁって思った。
110 :
踊る名無しさん:02/07/13 16:08
111 :
踊る名無しさん:02/07/13 22:01
身体が堅いのをなんとかしようと柔軟はじめた所で、こんなスレを見つけれるとは…嬉しい。
ダンス板の住人様方初めまして、ちょっと質問です。
例えば、足を前に突き出して、そのままぐーっと上に向けてあげていこうとすると、どうしても膝から下の方が引っかかります。
(まあ、これは普通ですが、)足をたたんだままなら、ももを胸につけるくらいまで挙げられます。
膝から下が、なんか筋が張ってるかのように引っ張られて、どうしても曲がってしまいます。
このスレで言われてる股開きのための柔軟ってのは股関節の可動域?を拡げるやつだと思うんですが、
僕の、膝から下が上がらないのもこの柔軟をやれば解決するんでしょうか。
それとも、このスレの柔軟をしつづけても、膝から下は挙がらずじまいなんでしょうか。
知ってる方教えてください。
112 :
踊る名無しさん:02/07/15 00:51
膝や足首を曲げないで股関節から足を振り上げること?
ジャズのバッドマンって言うんじゃなかったっけ?>知ってる方
やはりあれも基本的な下半身全般の柔軟をやるしかないのでは?
開脚以外にもふとももの前側、後ろ側、尻の筋肉、など
下半身で股関節以外にも柔軟できるとこはいっぱいあるので
全般やってみよう
おれはこのぐらいしかわからん
アドバイスできる方してあげてね
>>112 股関節に拘らず全体的に柔軟をしていくのがベストという事ですね、ありがとうございました。
とりあえずなんとか頑張ります。
あ、
これは柔軟をやり続ける事でなんとか誰でも出来るようになる物なんでしょうか(習得の遅い早いはともかく)
それとも、生まれつき出来ない人とか(骨格がどう、とかで)いるんでしょうか?
114 :
踊る名無しさん:02/07/17 23:20
私のやってるダンスは、別に180度開脚の必要はないものの
柔軟性(事故防止)のためにいつも足を閉じて前屈・開脚で前屈
次にそのままで左右に上体を移動、をやっています。
最後に開脚で背中をまっすぐにしたまま、腰から押し出すように
かかとを突き出す、つま先をのばす、を交互に息を吐きながらゆっくりやる。
この3年ぐらいで、だいぶ開脚度は広くなったような気が?
115 :
踊る名無しさん:02/07/19 01:28
>111
ももが胸につくぐらい上がるんでしたら,多分,問題なくいつかは
気持ちの良い開脚ができるようになるんじゃないでしょうか。
体が暖まっている時に(汗が出るくらい),床に仰向けにねっころがって
膝を曲げたままお腹に引き寄せます。胸に着くようにではなく,
モモがお腹にくっつくようにさせます。お腹とモモで何かを
はさめるような状態。最初は無理しないで下さい。
息を吐きながらやると,いいかも。
その後に,ゆっくり膝を伸ばします。最初は,90度(床から)上げるのも
辛いかもしれませんが,だんだん,顔に近づいてきますよ。
それと,普通に床を使って開脚するのも良いかも。
体が暖まっていないと,ハムストリング(モモの裏側のスジ?)を
傷めるから気をつけて下さい。
前後の開脚はほとんどの人が,時間の多少はあれ出来るようになりますが,
左右の開脚は,骨格の問題があって出来ない人も居るって
聞いた事があります。
115です。書き忘れました。
↑床にねっころがって、やるストレッチは,片足ずつやってみてください。
お休みの足は,床につけたままで、まっすぐにします。
なるべく,腰と床に空間を作らないようにがポイントです。
失礼しました。
117 :
踊る名無しさん:02/07/21 08:05
スプリットとか、左右開脚しかでてないようなので。
ストレッチの時間に、バーを背にして両手を後ろに回してバーを持ち、片足で立ち
上げた足をアティチュードにしてバーに乗せ、キープ。
おうちでなら、流しや、押入れの上下の仕切りに足を乗せ、アティチュードではな
く、足首にタオルか、フィットネス用のゴムバンドをかけて、手を頭の上から後ろ
に回しタオル、バンドのもう一方の端を持ってキープ。
これやらないと、グランジュッテしたときに、180度開脚ムツカシイとオモワレ.
118 :
踊る名無しさん:02/07/22 04:06
1ヶ月かかって
開脚の角度が20度くらい広がったように感じます。
180度まではあとさらに20度くらい。
がんばるぞ!
でもストレッチ終わって一番柔らかいときの計算なので↑
119 :
踊る名無しさん:02/07/22 13:43
柔軟に目覚めて、毎日一年くらいやっていたんだけど、右の股関節の靭帯に炎症がきてやめた。
しばらくやらなかったら、痛みがなくなるんだけど、直ったと思って再開すると、また痛み出して歩けないくらいになることもある。
結局、私の体は柔らかくするのは無理ってことなんでしょうか?
努力してもだめなこともあるんだな。悲しい。。。
120 :
踊る名無しさん:02/07/23 02:05
毎日やるとこまではよかったんだけど
無理して筋痛めちゃったんだね。
う〜ん
121 :
踊る名無しさん:02/07/23 03:53
背中のストレッチって、うつぶせになって腕立てる以外にはない?
なんかこの方法で全然柔らかくならないんだけど・・・
122 :
踊る名無しさん:02/07/23 05:53
123 :
踊る名無しさん:02/07/23 09:13
>121
うんうん!!知りたい。背中を柔らかくする方法
124 :
踊る名無しさん:02/07/23 13:35
>>119 俺も炎症起こして2ヶ月ほど休んで柔軟やったらまた炎症起こした。
そのあと医者いって「無理させすぎ」と言われたので
時間を増やして柔軟を軽めにしたら結構伸びた。
負担を軽くして時間延ばせば炎症起こさず柔らかくなるんじゃないかな?
125 :
踊る名無しさん:02/07/25 16:41
背中のストレッチは,うつ伏せで腕を立てて,
背中を後ろにそる方法がありますよね。その後,
逆に背中を丸めてスジを逆に伸ばしてください。
バレエで言う,6番の足で,頭と首の力を抜いて,
前屈します。上半身は体の力を出来るだけ抜いて。
そのまま体育すわりで,もっと背中を逆に開いて…
それからまた,うつ伏せで,腕を伸ばして,腕を立てる
121さんのストレッチ。
交互に繰り返して,背中の筋が開いたところで,
バー(が無ければ,机とか椅子,流し台でも)に
手首のあたりを掛けて,背中をそらします。
首の力を抜いて,肩の筋が少し引っ張られる感じで,
痛くない程度に…
暫くしてから、お腹を押し上げる感じで,背中を丸め
また,背中をそらす…(腰で折るのではなく,胸から
そらすような感じで)
これを繰り返したら,だいぶ背中が言う事聞くようになりました。
126 :
踊る名無しさん:02/07/26 05:36
>117
私もそれ、やります。やりつづけると、タオルなしで足首を両手に持って
それるようになります。ただし、腰に注意。。。無理しないで、タオル生活を
大切にすることもけがをしない秘訣ですよね。
私はいつも、床に仰向けになった状態で腰に負担をかけない状態で、脚を動かし、
動きやすくなってきたあと、やります。
>124もゆってますが、背中をそらす動きを練習するとき腰から折らず、そして、
お腹ではなく、胸から開いていく感じを大事にしながらやるのがポインツかと思います。
127 :
踊る名無しさん:02/07/27 08:41
私も前後は開くのですが、横が…くぅぅ。
ガイシュツかもですが、「クロワゼ」などのバレエ雑誌を見てみてはいかがですか?
私は、横の開脚のためのストレッチをしていたら、家族に「こ…怖い!」と言われて
しまひました。
なるべく床に寝てするストレッチから取り入れています。
あと、なるべく人に乗ってもらわないように気をつけています。
余計に負担がかかるそうです…コワ…中・高の頃は平気でしてたのに…
ちょっと知り合いの子が本当にしゃれじゃなく体がかたいので、
私ととバレエ逝くかぁ!?と言ってみています。
真面目にクロワゼとか読むようになったのは彼女のおかげかな…
危険なストレッチはさせたくない、との気持ちから…
だからこのスレありがとう!です
128 :
踊る名無しさん:02/07/27 12:55
129 :
踊る名無しさん:02/07/27 14:11
前後に開いて、横が不得意って珍しい気がする。。
けど、そう思うのは、私だけ ?
私は横へのが動かしやすいな。
130 :
踊る名無しさん:02/07/27 14:41
私も「縦はいけると思うけど、横は無理かもしれない」と言われたことある。
横は骨格の問題もあるし、難しいらしい。
131 :
踊る名無しさん:02/07/27 18:40
クロワゼに書いてあったけど、前後は誰でもがんばればできるらしいよ。
でも、左右は脚をカエルにして寝て体が全部床につかない人はできないらし
い。骨格的に。私は、カエルができないので、ショックだったなぁ。
テレプシコーラの六花ちゃんの気持ちがわかる。多分私は、左のほうが
開きにくいんだとおもう。
132 :
踊る名無しさん:02/07/27 23:08
前後はともかく左右は骨格の都合で出来ない人は出来ない、ってのは良く聞きますが、
どのくらいの割合で存在するんでしょう。
大抵の人は柔軟すれば左右に開けるが、たまに開けない人も居る。
大抵の人は開けないが、まれに柔軟すると左右に開く人も居る。
前者でしょうか? 後者でしょうか? 前者…です、よね?
133 :
踊る名無しさん:02/07/27 23:28
>131
これって、ぺったりつかなきゃいけないのが上半身から膝までなのか、
足の先まで全部なのかががよくわからないんだけど、どっちだかわかります?
私は膝から先が上がってしまう。
みなさ〜ん!!足を180°開脚したい気持ちは、よくわかりますが、
無理をしすぎると、足のつけねを痛めます。前後の開脚は、誰でも
つくのですが、カエルや、左右の開脚は、やはり、骨格の問題があるので、
開かない人もいます・・・。
プロのダンサーの中には、手術をして、開脚できるようにする人も
います。でも、躍る時にいたいですよねぇ〜・・・。
足の開かない事がコンプレックス。という人もいますが、
プロの中にそーゆー人はいっぱいいます!!
だから、あなたもがんばって♪
135 :
踊る名無しさん:02/07/28 01:42
カエルのポーズ,
恐らく,腰から足の先をつけようとすると、
カマ足になるから…かかとまでぺったりつくのが
左右開脚できる,条件だと思います。
上半身は腕で支えていても,寝そべっていても
どちらでも良いのでは無いのでしょうか?
訓練せずに元から開いている人,
訓練で開くようになった人,
訓練しても開かない人
になるのでは??
136 :
踊る名無しさん:02/07/28 17:24
私は10年踊っていますが、開脚は出来ませんし
左股関節の調子は昔から悪かったです。
踊りは完全に趣味としてしか続けられませんが、開脚できる人が羨ましいです。
137 :
踊る名無しさん:02/07/28 21:22
脚が180度開かなくてもプリマになった人がいるそうです。誰だか知り
ませんが。
138 :
踊る名無しさん:02/07/29 13:30
「柔軟性を鍛えるスレッド!」 から来た者なんですが、
ちょっと質問があります。
むこうでも書いたんですが、こっちの方が人が多そうなので
こっちに書かせてもらいます。
柔軟初めて半年程なんですが、
立ったまま前屈して手のひらがつくまでにはなりました。
でも開脚の方があまり伸びません。
ストレッチする時って基本的に体とか足の力を抜いた方がいいんでしょうか?
それとも多少足に力いれて伸ばした方がいいんですか?
すいません。同じ板だったんですね。
2つもageてしまってすいません
140 :
踊る名無しさん:02/07/29 16:58
私は横には開くのですが
縦に全然開きません。
ちなみにO脚で一番で立つと指が3本はいります・・・
おわってますか?
141 :
踊る名無しさん:02/07/29 17:37
>131
私の場合は、カエルは出来ませんが、左右180度余裕で開きます。
なので、クロワゼ読んだ時正直言って「え?」と思っちゃいました。
でもって、180度開くけどアン・ドゥオール(外股)にはなりませぬ。
どゆこと??? あちこち矛盾しててワカラナイヨ。
142 :
踊る名無しさん:02/07/29 22:15
>141
そうなんですか?じゃあ、私もカエルできないけど、希望もっていいのかな?
他にもそんなひといますか?
143 :
踊る名無しさん:02/07/29 23:34
バレエだったら,180度開くより,アンディオール(足の外股)の方が
大事だと思う…
筋肉がバーレッスンで徐々についてくれば,
足は,90度より上がるようになってくるから。
180度はそれほど重要ではないような…
目標にしたり,上達の目安にはなるけど。
アンディオールしていない足で,高く足上げても
上達に行き詰まる気がする。
144 :
踊る名無しさん:02/07/30 09:25
>143 確かに・・。バレエはアンディオールが基本だもんね。
前に足あげるのは前後開脚と同じでたいていのひとができるようになるらし
いし。柔らかさの他に腹筋も必要みたいだけど。でも腹筋はがんばればつくしね
左右開脚は横に足あげるのと関係してるらしいけど、横に真上まで足ふりあ
げるのは、別にできなくてもいいみたいなこと書いてあったし・・。
145 :
踊る名無しさん:02/07/30 12:38
発音的には「アンディオール」と「アンドゥオール」
どっちが近いの?
146 :
踊る名無しさん:02/07/30 14:11
カタカナだもの
発音に近い表現ってむずい
フランス人に発音してもらって
自分で納得すればどちらでも…
147 :
踊る名無しさん:02/07/30 14:26
カエルポーズが出来ないで
左右180度開くのは,筋肉は伸びるが
股関節が硬い。
カエルが出来て180度開かないのは股関節が
やわらかくて筋肉が伸びない。
出来ないところは長い目で見れば
上達するし,欠点が長所にある日突然変わる事もある。
(海外某有名バレエ学校での実話)
甲の無い友人が甲出しの練習を毎日コツコツと…
その後,誰よりもジャンプが得意に。
とあるバレエ団に今年入団決定
甲の綺麗な友人のクラスメイトは
ジャンプ力が無いことに気が付くのに遅すぎた…
現在無職。
長々とスンミマセン
>143
うんうん。確かにアンディオールの方が重要ですよね。
クロワゼ読んだ時に、「アンディオールが出来ない場合は脚を180度左右に開く事は出来ない…」ような事が書いてあったので、
180度開く私は、「ハテ???」と思っちゃったんです。
カエルも出来ないという事は、完全なアンディオールにするのも難しいって事ですもんね。
でも、147の方のカキコを読んで、少し謎が解けましたよ。
とりあえず、少しずつ訓練してみますー。
149 :
踊る名無しさん:02/07/31 07:18
180度横開脚でも、前後開脚でも、床でやるときは、気をつけないと少しズルできる。
床に押し付けることで、一見ぺったりついているように見えるけれど、アンディオールで
完全に開いて、あるいは、立って脚が真横に上がった状態、正面に上がった状態が
真の開脚具合いと思った方がよいのでは ?
そこに近づくために、床に付けての訓練があるということで。
床がバーがわりの支えになってます。無理しすぎは筋を痛めるので禁物。
150 :
名無し@沢村:02/08/01 18:03
お前らよ、アルカリ性には筋肉をやわらかくす効果があるんだよ。
ひもののイカをアルカリ性の水に一晩つけておくと、生のイカのような状態にもどるんだよ。
お前らよ、体をやわらかくしたければ、園芸用などのアルカリ性の粉が安く売ってるから、それを買ってきて、水風呂の中にでも入れて一日中入ってるといいよ。
151 :
踊る名無しさん:02/08/02 16:36
筋肉だけやわらかくなっても180度開脚は難しいですよ。
152 :
踊る名無しさん:02/08/02 17:08
アルカリ性でなくても、水に一晩つけりゃ、イカもたこもやわらかくなるサ(w
153 :
踊る名無しさん:02/08/02 22:45
新体操やる人たちってがむしゃらに柔軟するんだって。180度開脚できない
のに、床に手がつかないで左右開脚してずっととまったりとか・・。
手ついたら平手打ちだってよ。結構無理しても大丈夫なものなのかなぁ。
154 :
踊る名無しさん:02/08/02 23:43
鹿児女だったけ?平手打ちのコーチ。
脚を開けるようになるには、
一度、むりやり「ボキ!」って鳴らさないと開くようにならないという話はデマでしょうか?
156 :
踊る名無しさん:02/08/03 17:41
>>155 というかそれヤバい気もする。無いと思う。少なくとも「鳴らさないといけない」は無いのでは?
ならば「鳴らせば出来る」かというと
>>2で紹介されてるスレで、
「テコンドー選手は無理矢理また開けて、一度筋?きるらしいね」
って意見があったけど、実際やってた人が259に出てきて否定してた。
ただ相撲取りとかテコンドーの選手とか、実際そういう噂聞くしどうなんだろう。
ジャッキー・チェンは幼少の頃、京劇の先輩達に上に乗られて無理矢理筋きられて、
その後は楽に開脚できるようになったとか自伝に書いてるけど、
当時の京劇には訓練で体を壊して京劇役者の夢を断念する人も少なくなかったと聞くから、
「鳴らすことで出来る」人もいるけど、大半の人は失敗するのかも。ハイリスクだね。
>>156 それを聞いて安心しましたw
鳴らさないといけないのならどうしよう。。と本気で思っていたので(藁
地道に180°を目指して頑張ろうとおもいました。
158 :
名無し@沢村:02/08/04 02:20
ヨガのやつらは180°開脚できるのか?
159 :
私は150度です:02/08/04 15:09
私の先生は17歳の時、ガッツでやったら
「ボキッ!」と音が鳴ったそうですが、それ以来出来るようになったそうです。
私は初めて前後開脚の時、手加減を知らず勢いに任せたら
2週間まともに和式トイレにしゃがめませんでした。
160 :
名無し@沢村:02/08/05 05:56
昔ドリフの荒井忠は「8時だよ、全員集合!」で180°開脚をよくやってたよ。
荒井忠はどう見てもフツーのおっさんだったよ。
161 :
踊る名無しさん:02/08/05 09:22
>>160 「忠」ではなくて、「注」です。ドリフ時代の荒井注を知っている人がいて、うれしい限りです。
私は荒井注の180°開脚は記憶にないです。申し訳ありません。
荒井注は二松学舎の出身だった。二松学舎出身の有名人は夏目漱石と荒井注だけだから、次の新千円札は荒井注の顔だとよかったのに。
162 :
踊る名無しさん:02/08/05 09:56
ボキっと鳴って出来るようになるのは
骨盤のゆがみが荒治療により180度開脚できるような形になっただけでは。
私は無理して開いたとき、筋がブチッと切れたのを感じたと同時に
激痛が走った。その後2〜3ヶ月は治らなかった。
故にしばらく柔軟できずに、また硬くなり
再開したときはまた同じことの繰り返し。効率悪すぎます。
今はできるようになりましたが、やっぱり焦らずゆっくりやるのがいいと
思います。ただ、180度開脚できたからって、ダンスが上手く踊れるかというと
別問題。やわらかくても踊れない人、教室にいくらでも居ます。私も含めて。
163 :
踊る名無しさん:02/08/05 10:08
荒治療と言うか,粗治療だ
骨格によっては,無理やり『ぼきっ』だと
骨折するじょ
164 :
踊る名無しさん:02/08/05 10:29
新体操の子を大人が数人がかりで無理矢理ストレッチさせて
驚異的な柔軟度を作り出す話は本当。
でも10代くらいの若い子だから修復もされる。
大人は適用範囲外だと思う。
アキレス腱はブチブチ切れていくし前歯はこん棒が当たって
折れるし新体操選手は可哀想。
でも何で趣味のバレエでそこまで180°にこだわるの?
身体壊したら意味無いじゃん。
165 :
踊る名無しさん:02/08/05 10:36
>164 たしかにそうだけど、やっぱ開けたら気分いいだろうなぁ
とかおもっちゃうんだよね・・。
166 :
踊る名無しさん:02/08/05 10:44
体がやわらかくてもバレエ下手な人はいるが、
上手な人はたいてい体もやわらかい。
167 :
踊る名無しさん:02/08/05 14:15
つーか、バレエは体がやわらかくないと踊れない踊りだ。(w
168 :
踊る名無しさん:02/08/05 16:31
でも新体操ほどの柔軟性はもとめられないんじゃん?
169 :
踊る名無しさん:02/08/05 23:38
疲労や、膝関節にかかる負担を考えるとやはり股関節が柔らかい方が良いそうです。
私は左の方が堅く、病院の医者は「人よりはずっと柔らかいよ」
と言いますが、やはり過激に踊った翌日は左の太股の方が疲労が激しいです。
太股の疲労はやがて膝関節にきますから・・・
まあ、皆さんがおっしゃる通り、余り神経質にならないように
リラックス出来る方を優先させます。
170 :
名無し@沢村:02/08/06 04:37
>>161 お前、荒井忠ではなく荒井注の間違いだったよ。
でも体操出身の仲本工事は一度も180°開脚を見せたことがないのに、普通のおっさん風の荒井注がよくやってたというのは印象的だな…。
171 :
名無し@沢村:02/08/06 04:51
>>165 確かに180°開脚できたら気分いいだろうね。
180°開脚できたらいままでの自分から一皮脱皮できそうな気がするよ。
何か忘れたが、180°開脚を意味する外国の言葉で「一人前」という別の意味を持つ言葉があるんだよ。
180°開脚できてこそ一人前という考え方があるんだろうね。
お前ら、その言葉を知ってるやつはいるか?
172 :
名無し@沢村:02/08/06 10:03
お前らよ、よく180°開脚やって股間を痛そうに押さえてるやつがいるが、あれは股関節ではなく筋を痛めてるのよ。
お前ら、股関節は股間にはついてないぞ。骨盤と太腿の外側の境目のところが股関節よ。
つまり股関節は内腿側ではなく、外腿側についているのよ。知ってたか?
173 :
踊る名無しさん:02/08/06 10:43
知らなかったです…
174 :
踊る名無しさん:02/08/06 10:52
自分も今体すごく硬いのですが今日からがんばって柔らかくしたいと思ってます まず何からしたらよいのでしょうか?
175 :
踊る名無しさん:02/08/06 12:20
>174
「たのしいバレエエクササイズ」でも買ってやってみれば?
子供向けの本だけどね・・・。
176 :
踊る名無しさん:02/08/06 13:07
>175 ありがとうございます それでやっぱり続けないとダメですよね
177 :
踊る名無しさん:02/08/06 13:29
毎日がんばれば1週間でできるようになりますかね
178 :
踊る名無しさん:02/08/06 13:56
>177 もともとの柔らかさにもよるけど、1週間でできるようになるの
のはキツイんじゃない?
179 :
名無し@沢村:02/08/06 14:12
>>177 お前、マトモにやって150°くらいまでできるようになれば、やり方次第では180°開脚はできるよ。
俺はそのやりかたで、せんずりをかきながら、無理に180°開脚をしたことがあるよ。
フツーだと痛くてできないが、射精の瞬間をねらってすると可能だよ。
180 :
踊る名無しさん:02/08/06 18:49
181 :
名無し@沢村:02/08/06 19:24
お前らよ、よく180°開脚やって股間を痛そうに押さえてるやつがいるが、あれは股関節ではなく筋を痛めてるのよ。
お前ら、股関節は股間にはついてないぞ。骨盤と太腿の外側の境目のところが股関節よ。
つまり股関節は内腿側ではなく、外腿側についているのよ。知ってたか?
182 :
踊る名無しさん:02/08/06 19:30
>177
何か目的があるのか分からないけど、
ムリしない方がいいと思う
183 :
踊る名無しさん:02/08/06 21:20
150度なんすが、カエルは出来ます!寝ても出来ます!
ですが、両膝を伸ばしてうつぶせとなると、両膝が痛い!
ついでに両つま先が内側に入ってしまいます。
これって股関節よりは内股が堅いのでしょうか?
ヨガの先生には無理しないで片足ずつね♪と言われました。
184 :
踊る名無しさん:02/08/06 21:53
カエル毎日やってたらだんだんできるようになってきた。でも左右開脚
は150度のまま・・。
185 :
踊る名無しさん:02/08/06 22:22
男性の成長が完全に止まるのが25歳位じゃなかったっけ?
そして女性はもう少し早かったような。。。
でも実年齢と体の年齢は比例しない事もありますし。
まあ、無理はしないことです。
生まれつきの体の柔らかさも関係しますし。
床の上で180°開脚できても空中でできるとは限らないし。
187 :
踊る名無しさん:02/08/07 08:20
もともと股関節ってのは可動範囲が広いから柔らかくなりやすいって話。正しくやれば誰でも開くよ。テコンドーストレッチがオススメ。
188 :
踊る名無しさん:02/08/07 09:58
>>187 >誰でも開くよ。
2ちゃんとはいえ、無責任な発言やめれ。
189 :
踊る名無しさん:02/08/07 10:27
無責任?たしかに無責任かもしれんがやってもみないでそんなこと言われても困るしなにより俺の言葉ではないから責任はたしかにとれません。おわかり?
190 :
踊る名無しさん:02/08/07 11:40
> 俺の言葉ではないから責任はたしかにとれません。おわかり?
そういう覚悟の上で無責任な発言をするのはあまりに人としてどうかと思うよ。
前後はともかく、左右は骨の構造などで開かない奴も居るしね。
つうかなんだその態度。余りに無責任過ぎて呆れる。
191 :
踊る名無しさん:02/08/07 13:52
骨の仕組みか・・・。そこまで考えて無かった。悪い。ただ俺が読んでる本には誰にでもって書いてあったからさ。板違いになりそうだからこのへんで。
192 :
踊る名無しさん:02/08/07 14:29
誰にでもなんて書いてある本あるんだ・・。
193 :
踊る名無しさん:02/08/07 14:31
テコンドーストレッチってなんでしょうか…
194 :
踊る名無しさん:02/08/07 16:20
↑
怪しいストレッチなぞ深追いしない方が・・・(w
195 :
踊る名無しさん:02/08/07 16:56
テコンドーストレッチってゆーのは普通のストレッチに姿勢と呼吸方を組み込んだ方法だよ。姿勢を正して息を吸って伸ばす時に息をはいてってゆーかんじ。詳しいことはあんまりわかんないけど二人で組んでやればだいたい三ヵ月くらいで180゜開脚も夢じゃないって。
196 :
踊る名無しさん:02/08/07 18:38
>195 へー、すごいね。
197 :
踊る名無しさん:02/08/07 18:53
テコンドーストレッチ検索したらでてきたよ。
198 :
踊る名無しさん:02/08/07 19:46
印刷してやってみたよ。1回でも効果あり。びっくりした。
199 :
踊る名無しさん:02/08/07 20:33
自分、ブレイキングですが
とてもためになりました。ありがとうございます。
195さん!頑張ってください!!!
200 :
おかんちゃん:02/08/07 20:42
山岸涼子の「テレプシコーラ」単行本第1巻参照のこと!
201 :
名無し@沢村:02/08/07 20:59
お前らよ、よく180°開脚やって股間を痛そうに押さえてるやつがいるが、あれは股関節ではなく筋を痛めてるのよ。
お前ら、股関節は股間にはついてないぞ。骨盤と太腿の外側の境目のところが股関節よ。
つまり股関節は内腿側ではなく、外腿側についているのよ。知ってたか?
202 :
踊る名無しさん:02/08/07 21:48
201は何でこんなに偉そうな口調で書き込みしてるんだ?
203 :
踊る名無しさん:02/08/07 22:03
>201 何回同じこと書いてるの。
204 :
踊る名無しさん:02/08/07 22:45
201の方が現れたことによりこちらの板も
有名になったと証明されますた
205 :
踊る名無しさん:02/08/08 02:58
開脚よりも、わたしはカエルのほうができないんです!
カエルのポーズになると、膝から上が30センチくらい?
上がってしまいます。バレエをやっていない人よりも
硬いんですよ!!プリエなんて最悪です;
206 :
踊る名無しさん:02/08/08 23:21
確か、20年程前小学の時は180度できてました ここ何年も運動不足で体かちかちです… また出来る様になりますかね??
207 :
踊る名無しさん:02/08/08 23:26
>206
まずは、180度目標に頑張って努力すべし。
仮に180度は無理でも、運動や柔軟は大切よ。
208 :
踊る名無しさん:02/08/08 23:37
>>207 206です ありがとうございます とりあえず少しずつ体動かすことから始めてみます
209 :
踊る名無しさん:02/08/09 00:11
子どもの頃、股関節脱臼してて、時間かけてやっと治った。
無理な運動はしないで育ったから、すごく身体が硬くなった。
高校でダンス部に入って柔軟をしていたら、
ブチっと音がして、内腿の筋肉を傷めて、踊れなくなった。
最近、また、ダンスを始めて、180°開脚に挑戦中。
こんな私でも、開けるようになりますか?
210 :
名無し@沢村:02/08/09 21:08
お前らよ、股は心臓とつながってるんだよ。
ためしに股をいっぱいに開いた状態で固定して、そのまま仰向けになって眠ろうとしてみろ?
心臓がときどき不整脈をうつやつがかなりいるはずだよ。
211 :
踊る名無しさん:02/08/09 21:27
名無し@沢村よ、あのなお前ここは2ちゃんなんだよ
試しに電波板逝って、そのまま回線切って首吊って氏んでみろ?
「ああ・・沢村はドキュソだったからなぁ」って書き込みするやつがいるからよ
212 :
名無し@沢村:02/08/09 22:12
お前らよ、股は心臓とつながってるんだよ。
ためしに股をいっぱいに開いた状態で固定して、そのまま仰向けになって眠ろうとしてみろ?
心臓がときどき不整脈をうつやつがかなりいるはずだよ。
213 :
踊る名無しさん:02/08/09 23:06
つらいのを我慢すれば出来るようになると聞いて
左右200度位は開けるようになったけど
仰向けだと180度開けない。なぜ?
214 :
踊る名無しさん:02/08/09 23:12
沢村アゲ
215 :
名無し@沢村:02/08/10 21:10
お前らよ、股は心臓とつながってるんだよ。
ためしに股をいっぱいに開いた状態で固定して、そのまま仰向けになって眠ろうとしてみろ?
心臓がときどき不整脈をうつやつがかなりいるはずだよ。
216 :
名無し@沢村:02/08/14 21:36
お前らよ、股は心臓とつながってるんだよ。
ためしに股をいっぱいに開いた状態で固定して、そのまま仰向けになって眠ろうとしてみろ?
心臓がときどき不整脈をうつやつがかなりいるはずだよ。
217 :
踊る名無しさん:02/08/14 21:42
ね―――
あいかわらず開脚してますよ・・・
だから大事なトコで沢村さんにに煽られちゃうんですよね
でも次はないですよ
218 :
踊る名無しさん:02/08/15 06:49
1.テーピングをする。
2.つぼを刺激する。
3.タオルをくわえながら柔軟する。
4.催眠術をかける。
5.鎮静剤を服用する。
6.シップを貼る。
どれが効果ありますか?
↑ 全部やったら?(藁
220 :
踊る名無しさん:02/08/15 13:32
>218 普通に考えてわかるでしょ・・。
221 :
踊る名無しさん:02/08/15 13:54
新体操をやっている姪(8歳)に聞いたのですが、
360度開脚が腰に良いそうです。180から後ろにぐるーっと
後ろにまわしていくやつ。どうなんでしょう?
222 :
踊る名無しさん:02/08/15 16:27
>221 プールでよくやる。180度開脚できないけど水中だとやわらかくなった
気分になれる。
223 :
踊る名無しさん:02/08/18 00:11
何したらよい?
224 :
踊る名無しさん:02/08/20 02:57
家でお客様を玄関で迎える時は
180度開脚でお出迎えすると喜ばれます
225 :
名無し@沢村:02/08/21 03:35
ヌヒ等よ、180°開脚できるようになる一番の方法は医者に行って手術してもらうことだ。
一度股の付け根の靭帯を切ってもらって180°開脚した状態でまた縫ってもらうといいよ。
そして180°開脚した状態でギブスで固定するんだ。あとはリハビリよ。わかるか?
226 :
名無し@沢村:02/08/21 14:18
ヌヒ等よ、180°開脚できるようになる一番の方法は医者に行って手術してもらうことだ。
一度股の付け根の靭帯を切ってもらって180°開脚した状態でまた縫ってもらうといいよ。
そして180°開脚した状態でギブスで固定するんだ。あとはリハビリよ。わかるか?
227 :
踊る名無しさん:02/08/21 15:24
違うよ骨格的に開けないんだから靱帯の問題だけではなひ
228 :
踊る名無しさん:02/08/21 15:25
沢村やられたな・・・。
229 :
名無し@沢村:02/08/21 15:29
>>227 ヌヒよ、骨格的の問題だろうが何だろうが、手術でできないものはないぞ、ヌヒよ!!
一度股関節をはずしておいて、180°広げ、再び股関節をはめてギブスで固定すればいいよ、ヌヒよ!!
230 :
名無し@沢村:02/08/21 15:36
要するにごちゃごちゃ考えずに強引に開けばいいんだよ。
それで関節なり靭帯なりが損傷したら、病院に行って180°開いた状態でギブスで固定してもらえばいいってこと!!
だから誰でもできるよ!!180°開脚くらい。わかるか?わかるな?
231 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/21 15:39
232 :
踊る名無しさん:02/08/21 17:40
>>229 開けても、その後に繋がらないじゃんか。
意外に役立つスレだったんだからそいうの控えておくれよう。
233 :
名無し@沢村:02/08/21 22:21
ヌヒ等よ、180°開脚できるやつとできないやつの違いはただひとつ、意志の強さだけよ。
180°開脚できないやつは、意志薄弱よ、精神薄弱よ、ザコよ、へたれよ。
234 :
踊る名無しさん:02/08/21 22:45
精神論で語る無かれ。もうちっと科学的におながいします。
235 :
踊る名無しさん:02/08/22 06:03
沢村ウザイ
236 :
踊る名無しさん:02/08/22 16:56
体操などの選手がくるりと後方に回転するのありますよね。
片足だけあげて片足は床につけたままで両手を後方にもっていって
ブリッジする形を経由して、起き上がるやつ。
あれはやっぱり背中の柔軟性がかなり必要なのかな?
新体操やシンクロの小さい子でもコーチに頑張れーといわれながら
無理やり押され「いたいぃ、いたいぃ」とべそをかき苦悶の表情を浮かべて
やってるそうな。すごい根性つくだろうなぁ〜
238 :
踊る名無しさん:02/08/22 23:51
↑
たしか相撲部屋でもやっているよね。それ。(藁
239 :
名無し@沢村:02/08/23 21:36
ヌヒ等よ、180°開脚できるやつとできないやつの違いはただひとつ、意志の強さだけよ。
180°開脚できないやつは、意志薄弱よ、精神薄弱よ、ザコよ、へたれよ。
240 :
踊る名無しさん:02/08/24 00:21
開脚しようとすると足の付け根あたりがつるのですがどうすればよいでしょう
241 :
踊る名無しさん:02/08/24 00:40
沢村、こんなところに書き込みするなら練習しろや
242 :
名無し@沢村:02/08/24 21:00
>>240 股の付け根はつるくらい何だ!!
耐えろ!!
243 :
踊る名無しさん:02/08/24 21:04
沢村さん、マジメな話、役立つスレだったので、ネタ的に話を飛躍させたりして(結果的に)荒らすの
やめてくれませんか?
もうボロボロだ、論点が。
244 :
踊る名無しさん:02/08/24 21:15
沢村どうにかならねえかな・・・
245 :
踊る名無しさん:02/08/24 21:17
足がつるのは、
筋肉が緊張しすぎていることに原因があるのではないでしょうか。
マッサージに行ってみたり、
自分でぐりぐり揉んでみたりしてはいかがですか。
硬い「コリ」が見つかったら、
痛いのを我慢してでも強く揉んだ方がよいそうです。
246 :
名無し@沢村:02/08/24 21:27
ヌヒ等よ、股関節は構造上誰でも180°開くようになっているらしいぞ。
よほどの特異体質でもない限りはな…。
だから練習さえすれば誰でも180°開くようになるんだよ。
ただ練習に耐える根性が足りないだけよ!!ふぬけが!!
247 :
踊る名無しさん:02/08/24 21:41
急に開くと、筋肉がショックで収縮してしまうから
180秒かけてゆっくり沈んでみて下さい。
体の反動を使って下がるのはダメよ。
ゆったりしながら深呼吸しているとカクンと沈んだりします。
まずはリラックス♪
248 :
名無し@沢村:02/08/24 22:00
>>247 ヌヒよ、ヌルイよそのやりかたは!!
股はダァーーッ!と気合で開けばいいのよ。根性だよ!東洋の魔女だよ!スパルタだよ!
近代スポーツはヌルイから弱くなったのよ!!
249 :
踊る名無しさん:02/08/24 22:38
>沢村さん
やみくもにやっていても、空回りするだけです。
身体を壊すだけですよ。
250 :
踊る名無しさん:02/08/25 00:07
ポキポキ音がなるのってなんで?最近すごいです
252 :
踊る名無しさん:02/08/25 09:55
>東洋の魔女
昔のバレーボールの日本チームだよ。
あれから「サインはV」や「アタックNo1」が流行ったんだよ。
253 :
踊る名無しさん:02/08/25 11:06
痛くても、我慢した方がいいのかな?
あまり無理するとよくないっていうけど・・・。
254 :
踊る名無しさん:02/08/25 11:16
無理はいけません。筋を痛めてしまいます。徐々に慣らしていきませう。お風呂上がりなど、体が暖まっている時にストレッチすると効果的どぅえす。
255 :
踊る名無しさん:02/08/25 11:25
>>252 「アタックbP」?
鮨原こずえ、の出てくる漫画?
256 :
踊る名無しさん:02/08/25 23:46
クラシックバレエ歴は半年です。
しつこくカエルの話題ですみません。
クロワゼの7号36ページを見てるんですが、
・床にうつぶせに寝て脚をくの字にして足裏を合わせる
・床に体全体がペッタリ付くようなら大丈夫
・しかしお尻が浮いたらダメかも
ってことですが、このときヒザから先の方も床に付く必要はあるのでしょうか?
私はこのポーズで上半身から太股まではペタっと付くのですが、ヒザから先は思いっきり浮いてるのですが、
ダメっぽいかな?
でも前にカエルができなくても180度開くと言う方もみえたようなので
絶望するのは早いかもしれませんが・・・。
あと、直立して6番から1番に向けてつま先を開いていったとき、
つま先の向く方向にヒザも向かないような人は180度難しいと聞いたことがありますが、本当でしょうか?
教室で一緒の子が「私はつま先を開いていってもヒザは前を向いたままだから180度は行かないタイプだと思う」と
言っていたので。
257 :
踊る名無しさん:02/08/26 00:27
>256さん
つま先は向いているのに膝は前を向いたままですか・・・。
多分、それは一番のポジションで立つ時、
脚の付け根から開くようにしなかったことが原因だと聞いたことがあります。
膝下だけでポジションをとっていると、そうなってしまうようです。
脚の関節がねじれてしまったのでは。
重症になるとパが正しく取れないようなので、
180度開いてもバレエにおいては痛い致命傷になることもあります。
頑張れば修正はきくと思いますが・・・。
>257さん。
レスありがとうございます。
私はアン・ドゥオールしようと6番から5番へ開いても、現在では130度くらいがせいぜいです。
一応ヒザはつま先と同じ方に向きます。
っていうか、つま先を動かさずにヒザ下だけを開くことなんて、やろうとしてもできないのです。
でもその同じ教室の彼女は、5番で立ってもヒザは前向き。
彼女とはたまにしか一緒にならないのですが、先生は結構しつこく注意してるはずなのに、
本人は「そうなってしまう」と言ってるんですよ。
傍目では「痛そ〜」に見えるんですけどね。
■訂正■
>私はアン・ドゥオールしようと6番から5番へ開いても
 ̄
私はアン・ドゥオールしようと6番から1番へ開いても
 ̄
すみませんでした。
260 :
名無し@沢村:02/08/26 16:28
>>257 ヌヒ等よ、一番のポジションで立つ時、
脚の付け根から開くようにせず、膝下だけでポジションをとるやつがいるのか?
そいつはバカか?
261 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/26 16:30
262 :
名無し@沢村:02/08/26 16:30
>>258 ヌヒよ、
>レスありがとうございます。
いまごろそんなことがわかったのか?いままで何やってた?
263 :
踊る名無しさん:02/08/26 16:41
ヌヒってなに?
虫指されにきく薬?
264 :
踊る名無しさん:02/08/26 17:11
>>263 続き
「それはムヒでしょ」
「ムヒって豚の鳴き声?」
「それはブヒ」
「ブヒって何事も無かったってやつ?」
「それは無事」
「無事って自分の意見を曲げないこと?」
「それは意地」
・・・キリがない。
265 :
踊る名無しさん:02/08/26 17:24
ある日思い立った。
「180度開脚できたら気持ちいいかも」
もともと身体はかたくもないが、最初は90度ほどしか開かない。
前屈してみる。気持ちイイ!しばらくそのまま。
気持ちよさがなくなったらもう少し脚を開いてみる。
これが意外と開く。110度くらいか。
同じことを繰り返してると、その日のうちに150度くらいまで
いった。
次の日には胸が床についた。
一週間もするともう180度といってもいいんではないか
と思うほど開くようになる。
そこから180度だと胸はって言えるようになるまでが
結構長くかかった。ま何の役にも立たないんだけどさ。
それからは「からだ伸ばしたいな〜」って思ったら
思いっきり脚開いてます。どこまでやわらかくなるのか
楽しみです。
ストレッチって気持ちいいよね!
266 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/26 17:28
267 :
踊る名無しさん:02/08/26 17:36
>>265 嘘つくな
そんな簡単に出来てたまるか
3年たっても90度ぐらいしか開かない俺はどうなる
268 :
踊る名無しさん:02/08/26 17:45
>>267 おちけつ。ネタなんだから釣られないでよ
269 :
踊る名無しさん:02/08/26 17:46
>>267 私も同意見。
ただ、開脚は個人差が大きいから、できる人は始めからできる、できない人はできない、練習始めてすぐできる人もいればそうでない人もいる、でいいんでしょ?
270 :
踊る名無しさん:02/08/26 17:48
>>267 269の言う通り個人差がかなり大きいと聞くから、一概に「嘘つくな」ともいえないと思う。
でもまあ、ネタだろうけど。
俺も長いことしてても180度開かなそうだ・・・
271 :
名無し@沢村:02/08/26 18:13
俺は180度開くやつはテレビでなら見たことはあるが生で見たことはないね。
前後に180度とか160度開いて胸を床にピッタリとかは見たことあるが、左右に180度というのはまだない。
俺が見た前後に180度とか160度開いて胸を床にピッタリとかは全部女性だったね。
それも割と太目で固太りの女性だね。
スリムで肉がやわらかい女性は意外と股関節は固いようだね。
ほんとなのになぁ
でもやっぱ一回に時間をかけないと無理だと思う。
一日5分とかしかやらなかったら進歩はなかっただろう。
30分もかけてみれば、短期間でも効果あるのがわかる
と思うけどな。
周りで「できない!」「無理!」とかゆってるひとは、小学校の
体育でやる程度の柔軟運動しかやらない。
そんなのでできるようになるわけないと思う。だって、
「あ、筋が伸びてる、、痛いっ!」って確認するだけで
終わってるんだもん。
273 :
踊る名無しさん:02/08/26 22:03
>>272 嘘だとは思って無いけど、あなたは特別な例…というか、一般的では無いと思う。
正直、柔軟に1日30分くらいは時間、当然かけてますが自分は短期間ではそこまで
効果は出ませんでした。
もちろん、柔軟をするときに(あ…前より柔かくなっとる…)と実感するのもありますけど、
あなたほど効率良く柔かくなるのは、やはり特別な例かと。
90度から1週間で180度は流石に。
特に股関節を開くのは、骨格などの関係で個人差が激しく、最悪の場合、どれだけ柔軟しても180度開けない人も
居るそうなので、むづかしいのでう。
(このスレ見てみると判るけど、誰も5分程度の体育みたいな柔軟で済ませて文句言ってるわけじゃないから)
(その言い方もちょっとトゲがあるかなあとか思ったりしました)
274 :
踊る名無しさん:02/08/26 22:29
>265 うらやましいです 自分もそんな気持ちでやってみようと始めましたが、できないですよそんな簡単に。
>>273 ごめんなさい、そんなつもりではなかったです。
あと、誤解を与えたかもしれないけど、一週間で
「脚を開くとイキナリ180度」になったわけじゃないよ。
毎回徐々に広げて、180度くらいまでいけるようになるのに
一週間くらいかかったってことです。
276 :
踊る名無しさん:02/08/27 01:11
そういえば、「二重関節」を持っている人は結構簡単に開くんですよね。
いきなりカクッっと・・・。
自分、右足前のスプリッツはちゃんと出来るのですが、
左足前となると、あとちょっとのところでどうしてもつかないんです。
二重関節・・・うらやましいなあ。
277 :
名無し@沢村:02/08/27 20:34
>>276 おいヌヒよ、二重関節とは何だ?勝手につくるなよ、ヌヒよ。
ヌヒよ、人間の関節というものは二重構造にはなってないぞ。誰でも一重だよ!
もしいたらしつは奇形だよ。
考えてごらん?
278 :
踊る名無しさん:02/08/27 20:45
なぁ沢村、お前バカだろ?試しに「二重関節」「バレエ」
で検索してみろよ。上野水香は二重関節なんだけどさ、
お前の狭い了見からすると奇形なんだ(プ
279 :
踊る名無しさん:02/08/27 20:57
ゆっくり、ボ〜ッとが基本です。
280 :
名無し@沢村:02/08/27 21:01
>>278 なぁ、ヌヒよ、「二重関節」「バレエ」で検索してみたよ。
そしたらやっぱり関節が二重になってるわけじゃなくて単なる言い回しだということがわかったよ。
つまり単に股関節がやわらかいだけじゃねーか!
ちゃんとした言葉じゃなくてザコどもが勝手につくった言い回しなんて、言葉としてみとめん!!
281 :
踊る名無しさん:02/08/28 01:37
>>280 あなた、日本から出ていったほうがイイです。
もっと厳格な定義が無いと言葉が出来ない国もあるし、新しく言葉が出来る事を徹底的に拒む国もあります。
一方、いくらかの言語学者が認めることですが、日本語は非常に柔軟ですので、
字面だけで観るとおかしな事でも、単語として認められます。
それが認められないなら日本語を否定してください。
「偽関節」という言葉もあり、医学において使われますが、本当にニセモノの関節なのかどうか?
あなたの理屈ではニセモノの関節であるか、もしくはくだらない造語なのかですが、
どちらでもありません。
というか、良スレを荒らすのやめてください。意図してなくても結果として荒らしているとしか言えません。
\ ヤ メ レ /
ヽ(`Д´)ノ
283 :
踊る名無しさん:02/08/28 22:45
開脚すると脚がポキッっと鳴るのですがなぜでしょう??
284 :
踊る名無しさん:02/08/28 23:52
>>283 ただ間接が鳴ってるだけじゃないの?
俺も腰のストレッチする時すごいボキボキ音なるし
なんか問題あるのかな?
285 :
踊る名無しさん:02/08/29 00:03
286 :
踊る名無しさん:02/08/29 00:24
関節は鳴らしちゃいけないよ〜!!!
287 :
踊る名無しさん:02/08/29 00:32
鳴らしちゃいけないって言われてもなぁ
勝手に鳴っちゃうんだけど
288 :
名無し@沢村:02/08/29 00:59
ヌヒ等よ、俺も開脚すると関節がボキボキ鳴るよ。
ヌヒ等よ、これは指の関節が鳴る理屈と同じだと思うよ。
指をボキボキ鳴らせてると指の関節が太くなるんだよ。
股関節もボキボキ鳴らせてると太く丈夫になるはずだよ。
290 :
踊る名無しさん:02/08/29 02:27
子どもの頃の写真を見ると180度開いている姿が何枚もあるんです。
ところが今は100度もきついです。
今日レッスンの柔軟の時、開脚して頭が床についたので、
喜んでいたら先生に背中丸いからダメと言われました。
しかも、他の子は開脚から前にズズーっといって、足が後ろにいくやつをやってました。
何故私だけこんなに固いのかな?
小さい頃開いた人は大人になっても、開きますか?
291 :
踊る名無しさん:02/08/29 18:12
>288
>股関節もボキボキ鳴らせてると太く丈夫になるはずだよ
ウソを言ってはいけません。
関節を鳴らすとき、関節にはものすごい力がかかります。
痛みは感じなくても間接には危険な行為なので、
関節を鳴らすのは絶対ぐらいにしないほうがいいです。
これは医学的にも常識です。
292 :
踊る名無しさん:02/08/29 18:54
沢村って変だよ!
293 :
踊る名無しさん:02/08/29 20:50
>292 そんなあたりまえのことを・・・・・。
>288
やっぱ良くないですよねぇ。
でも「鳴らす」ではなく「鳴ってしまう」んですよ。
全身鳴りやすいんです。
一度病院にでも行くべきかしら?
鳴らなくする方法があったら知りたい・・・。
295 :
踊る名無しさん:02/08/29 21:51
運動不足が原因とか? 関係ないか。
296 :
踊る名無しさん:02/08/29 22:48
294さん
体質だと思いますが、冷えです。
ちゃんと関節の全てを回して準備運動して靱帯を暖めてから
運動を始めないと、靱帯の中にコブ(堅いしこり)が出来たりします。
バレエ科学の本にもちゃんと解説が載っています。
297 :
踊る名無しさん:02/08/29 23:05
体質なら治らない?
298 :
285=294:02/08/29 23:36
>>296 冷えかぁ。
もともと指をバキバキ鳴らす癖とかありまして、足の付け根やヒザや首もだるくなっても
鳴らすと一時的に気持ちいいのを覚えてしまってから、ついついやってしまうんですよ。
そのだるくなる原因も冷えかもしれないし、何しろ冷えは良くないですよね。
今のところ、痛みやその他自覚症状はありません(指の関節は太いけど;)。
バレエ科学の本、また探して買って読もうっと。
ありがとうございました。
299 :
踊る名無しさん:02/08/29 23:36
>290
あなたが固いのは筋です。
根気よくじっくり伸ばしてやれば、また開くようになる可能性は大きいです。
以前テレビで、70過ぎの農家のおばあちゃんが、左右開脚して上体を前に
倒して胸から腹まで床にべったり着いていました。
取材したアナウンサーが聞いたら、そのおばあちゃんは「毎日やつてるうちに
いつのまにか着くようになっていた。」と言ってました。
がんばって!!
300 :
名無し@沢村:02/08/30 01:01
ヌヒ等よ、俺は開脚すると股の付け根がボキボキ鳴るが、音の発信源は股関節ではなく股の内側のほうなのよ。
ヌヒ等もそうか?
ヌヒ等よ、股の内側には太腿と骨盤をつないでる骨は存在しないのよ。嘘だと思うなら解剖学の図を見てみろ!!
股の内側にあるのは軟骨と筋だけよ。
だから股をいくらボキボキ慣らしても股関節に悪いということはないぞ。
301 :
踊る名無しさん:02/08/30 01:13
おばあちゃん・・・うらやましい!!w
302 :
踊る名無しさん:02/08/30 01:49
開脚してストレッチすると、
なぜか膝の裏が痛くなるんですが
(特に膝の裏、内側)
これはO脚のせい??
やっぱり足に悪いのかな・・・
ご存知の方いますか?
303 :
名無し@沢村:02/08/30 20:03
>>392 ヌヒよ、膝の裏の内側が痛くなるのは筋を伸ばしたからよ。
開脚すると太腿関係の裏の内側にある筋は全部伸びるんだよ。
そのひとつが膝の裏の内側の筋であるわけだな。
ヌヒよ、痛いのは普段は筋がちぢこまっているためよ。無理に伸ばしたから痛いのよ。
慣れれば痛くなくなるよ。
304 :
踊る名無しさん:02/08/30 20:05
305 :
名無し@沢村:02/08/30 20:11
ヌヒ等よ、俺は開脚すると股の付け根がボキボキ鳴るが、音の発信源は股関節ではなく股の内側のほうなのよ。
ヌヒ等もそうか?
ヌヒ等よ、股の内側には太腿と骨盤をつないでる骨は存在しないのよ。嘘だと思うなら解剖学の図を見てみろ!!
股の内側にあるのは軟骨と筋だけよ。
だから股をいくらボキボキ慣らしても股関節に悪いということはないぞ。
306 :
∧ ∧_:02/08/30 20:20
で、結局どっちがホントなの?
307 :
踊る名無しさん:02/08/30 20:30
>>306 とりあえず、普段の言動から沢村は信用しない方がイイかと。
本当かどうかは知らないが、信用に値しない。
308 :
名無し@沢村:02/08/30 20:40
>>306 ヌヒよ、どっちとはどれとどれをくらべてよ?
俺の発言は常に同じだよ。
309 :
名無し@沢村:02/08/30 20:44
ヌヒ等よ、要するに股関節は骨盤と太腿を外側でつないでる関節だということ!
腰の横のところを触わってみろ。太腿の一番上のほうがかすかに骨が突き出ている感じがするだろ?
そろが股関節よ。
だから股の付け根の内側がボキボキ鳴ったり痛かったりしても、股関節とは何の関係もないということだ。
310 :
名無し@沢村:02/08/30 20:49
ヌヒ等よ、ヌヒ等が180度開脚をするにあたって障害になっている部分は、股の付け根の内側だろ?
股関節が障害になってるわけじゃねーんだよ!
311 :
踊る名無しさん:02/08/30 20:50
沢村氏がここに現れ始めてから
このスレ異様に上のほうにある率が増えたな
開脚は
日々の時間(年月)をかけること
柔軟してるときの時間をかけること
これでもうかなりのとこまでいくよ
ようは状況がせっぱつまってなけりゃ
ゆったりきままに続けようよってこと。
312 :
踊る名無しさん:02/08/30 21:13
みなさん柔軟にどのくらい時間かけますか?
313 :
踊る名無しさん:02/08/30 22:01
,. -‐''"´ ̄ ̄```''-.、,
,/::::::::::.u:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ....................u.............. U `、
/ ..::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......`、
/ィ::::::::::::::;;:::/l::;::::::::ト;:::i、::::;::::::::::::::::::::::i このsむらっていう人、
/ !:し::::::;:H:/、|:i i::::::| >;:ヒ'、:!、:::::U:::::::::::i
l:/|::::::{.|!rl"~`' ヽ;::| " `'ヾ;:::::::::::::ui 何様のつもりなの・・・?
i' l::::::::'; {. (;;) ゙' (;;) ' l:::::::::::::::il!
|::::::U:! -‐ '''''' |::::::::::::ノ |
|::::::::::,i、 __'... ---、 ,.イ::::;;/
l:::ri/ `''-、_i,.... =--‐/ノ/'''‐- 、_
,. ‐--'=; ,.. -‐'`''''オ"´ ゙/ ,.>、
/ ,>'''─'──'───┴''iヽ, / /r''"~ゞ,
/ ,..:'へ、 _,...!, ヽ、 // / i
i ´ ,r'''ヾ、 ,. ‐''" ̄__ `' ゙r'゙/ / !
314 :
踊る名無しさん:02/08/30 22:30
全身やるから30分はいる。
できれば1日のなかで2回やりたいけど
そんなひまないから夜1回だけ
315 :
踊る名無しさん:02/08/30 22:32
内股って、お尻の筋肉から、内股に走っている筋のことですよね。
ハムストリングも含まれるけど、あれって疲れていると堅くなるよね。
股関節が外についているのは本当ですよ。
病院ではカエルチャンが出来れば十分に柔らかいよと言われました。
316 :
踊る名無しさん:02/08/30 23:10
>沢村よ
288で「股関節もボキボキ鳴らせてると太く丈夫になるはずだよ。」と書いてて
305で「股の付け根がボキボキ鳴るが、音の発信源は股関節ではなく股の内側」
と書いてて矛盾してるよ。
鳴らせるのが危険なのは常識だが、それでも鳴らしたかったら勝手にしろ。
テレビで鳴るときの様子をレントゲンを見たが、すごい。
こんなことが関節とその周辺に起きているんだと思うと、絶対鳴らしちゃ
いけないものだとわかる。
ここ読んでる人も、鳴らしたけりゃ鳴らせばいい。
年とってから身体がどうなっても知らないぞ。
317 :
踊る名無しさん:02/08/31 08:43
グランバットマンの時(横)思い切り上げたら股関節鳴っちゃったよ。
でも先生には高く上げろって言われるしな・・・・。
318 :
踊る名無しさん:02/09/01 01:36
フィギュアスケートのサーシャ・コーエンって二重関節っぽいですよね。
二重関節の持ち主でも、いきなり何も無しで左右180度の開脚ができるわけじゃないですよね?
そうじゃない人より開きが早いかも知れませんが、どのくらいの期間で開くようになるのでしょうか。
自分は何もしなくても前後の180度はできる人間だったのですが、左右はここ2ヶ月ほど毎日ストレッチしていても
体がよく温まって最大に開く状態で150〜160度くらいです。
二重関節の人だったら2ヶ月くらいあれば開くようになるもんですか?
319 :
踊る名無しさん:02/09/01 07:07
ヽ(゚`Д´) ノ ウワァァァン!!
、 」」( 沢村 )
ヽ
\
\
\
_/\/\_
\ /
ミ / \/ <
ミミ \ 〈´ \
,- ‐,,ー,,-、 ミミミ /  ̄ ̄ >
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i. `l `l \ | | /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l. | | 〉 L | \
|/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| _|__|_ / / >
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|〈__`i \ ┼'っ /
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l、::::::/` \ l \
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l、/ / / / \
,|;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;|\;l、 \ / / /
,i;'/l,/::::::::\/V:::::\|::/`` / ・ ・ \
/:::|:::::::::::::::::l:::::::::::::Y  ̄\/\/ ̄
/ \:::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::|
/\ |__/:::::::::::::::::|:::::::::::::\
/ /vl/ |:::::::::::::::::::|::::::::::::::::/`l
/ / |:::::::::::::::::::::::|__/\ |
/ | |:::::/ ̄ ̄ ̄l┌─―|\|
\/ |::/ | | |
320 :
踊る名無しさん:02/09/01 10:10
,,-''" ........::::::::::::::-,,
/ ...:::::::::::::::::::::::::::::.ー、
/ ........:::::::::::::::::::::::ヽ
| .......::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::i
|_|凵L;;;;;;;|l;;;;;;;|l;;;;;;;|;;;;|::::::::::::::::| アラアラ
|| ノ ヽー--、 .|:::::::|:::::::::|
|:| _ヽ _,,,, .|::::::|::::::::::| 沢村があぼーんされたようですわ
|:ィて・) ´て・)” .|::::::|^〉:::::|
/;;ヽ |:} ー `---´ |::::::|_ノ:::::::|
/;;;yく;;;;ヽ .|:} 〈 、 .|:::::|:::::::::::::|
|;;;/、へ;:;;ヽ |:ヽ 、___ .||::::|::::::::::::::::{
|し´ヽ、;;;冫::::| |:||::|\ - ` /.||::::|ヽ::::::::::::::{
|ヽ|ヽ:::ヽ::::::::|〃⌒|:||:|ヽ \_,,,-''´:::::||::::|m| ̄ ̄⌒ヽ
ヽ.|`ヽ:::::::::::::| ヽ .|:||:| |nmmmm;ノ:::|/ `ヽ
|´ |:::::::::::::::|ヽ ||.||ヽ [曰]二ニ/:/:| // __ヽ
| ヽ;;;;;;;;;;;;| ヽ.| .| λ /:// / / ニ⊃
| ヽ ヽ ン{ | |/{| / ) /(
∧|∧ `ヽ /;;;;;V ヽ | |/ ( __\
( / ⌒ヽ プラーン \, \\\ヽ
| |沢村| \\ ヽヽヽ
∪ / ノ \) ヽヽヽ
ノ ノ ノ \)ヽ)
321 :
踊る名無しさん:02/09/01 13:55
学校がえり、いつもの自販機でジュースを買う。わたしの日課。
すぐ後ろに子供達がいて、何か話してる。なんだろ?
「…名無し@沢村ってゆうんだよ」
わたしのこと、話してる?
「うちのねえちゃんと同じクラスでさ、なんかヤバイ人なんだって」
「どんなふうに?」
「発作、起こすって。ダンス板にわけしり顔で、偉そうにヌヒ等よとかいって
トンチンカンなこと書き込んで皆から嫌われてるって。」
「なんで!? なんでそんな風になんの!?」
「本人に聞けばいいじゃん。ほら」
「こえーよ、きけねーよ」
百円玉がカチカチ音を立てる。手が震えるから。
うまくお金が入らない。視界がぼやけるから。
小さな町だもん。みんな、わたしのこと、知ってる。
322 :
踊る名無しさん:02/09/01 13:59
まずはまんぐり返しから。
323 :
∧ ∧_:02/09/01 17:27
俺もヌヒどもって使っていい?
324 :
名無し@沢村:02/09/01 20:02
ときにヌヒ等よ、香港のニンジャビデオを見たことはあるか?
俺はとりわけ「地獄のニンジャ軍団・クノイチ部隊」が好きだよ。
ヌヒ等よ、おれは「地獄のニンジャ軍団・クノイチ部隊」でどろんこレスリングをしている女が好きだよ。わかるか?
特にビデオケースの表紙の写真でどろんこレスリングをしている二人のうち左のほうのな。
どろんこレスリングではこっちが勝つんだよ。わかるか?
俺はしきりにビデオケースの表紙の写真でどろんこレスリングをしている二人のうち左のほうをしきりに凝視したものだよ。
この女性こそ世界最強の女性に違いないと思って、さまざまな角度からな…♪
しかし「レディニンジャ・セクシー武芸帳」というのもあって、これにもどろんこレスリングがあるんだよ。
「地獄のニンジャ軍団・クノイチ部隊」のどろんこレスリングがスリムな女同士のどろんこレスリングだとすれば、
「レディニンジャ・セクシー武芸帳」のはブラマーな女同士のどろんこレスリングなんだよ。
ヌヒ等、これが↓その写真よ。
http://do.halhal.net/~tenryu/cgi-bin/img-box/img20020831230942.jpg ヌヒ等、↑どうよ?
俺は「地獄のニンジャ軍団・クノイチ部隊」の左側の女性が好きで世界最強と思いたいだけに、
「レディニンジャ・セクシー武芸帳」の二人と戦わせたらと思うと心配でならないわけよ。
なあヌヒ等よ、地獄のニンジャ軍団・クノイチ部隊」の左側の女性は、
「レディニンジャ・セクシー武芸帳」の二人に勝てるだろうか?
戦う女だぜ!!勝てるよな!?
なあヌヒ等よ…。
325 :
踊る名無しさん:02/09/01 20:27
>>324 ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ρ(゚Д゚ )< うるせー馬鹿!
口⊇⊂ | \________
/"/|/ 丿┐
///UU'//┐=3 ぶべべべ〜
◎ ̄ ̄ ̄└◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
326 :
踊る名無しさん:02/09/01 20:30
327 :
踊る名無しさん:02/09/01 20:33
(⌒\ ∧_∧
\ヽ( ・∀・) < オラオラ サワムラキエロヤ!
(m ⌒\
ノ / /
( / ̄ >
ミヘ丿 ∩| l|
(ヽ_ノゝ _ノ
∩ ∧_∧
\ヽ_( ) ←沢村
\_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨
し' し' . 人
. (_.)
328 :
踊る名無しさん:02/09/01 20:36
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 沢村\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
329 :
踊る名無しさん:02/09/01 20:45
\ さ わ む ら は 死 ん だ よ /
\ わ っ は っ は ! /
∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
(・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
|  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
330 :
踊る名無しさん:02/09/01 20:48
\ ―――――― ―――― ――― ―――― ―――― ―――――
\ ―――― ―――― ―――― ―――― ゲフ!! ―――――― ――
\ ―――――― ― ―― =ニ ,、∧__∧ =二 )"⌒) ∧____∧― ――――
/// ///// \ ―――――― ― ―=三 ( ( # ´∀),ー三⌒) =);:)+∀+) ―――― ――
///ボカ!///// \ ―――――― ―= 三 しヽ、 , イー_= ―_) ;:);:⊂ ノ ―――――――
。 、 ∧__∧ ∧___∧ = /\ ―――――― ―― =二 (,ノJ ゙ー三)/ ,くSく ―――― ―――
/,゜`(∀。(⊂(∀` # ) 三= |\/\/\/\/\//― チェスト!!! ―(_) (__) ―― ――――
// ヽSつ ヽ G) 三= < >――― ――――― ――――――― ―――s
// ノ ノ, 〉く く\ \ ニ− < 沢村叩きスレの >――――――――――――
/ (__)_) (_) (__) < 予感 !! > \\\\\\\
////////// /< > ノヽ ∧__∧ \\\\
///////// / i \/\/\/\/\/⌒ ( ´∀` ) )) \\\\
//////// / l || |l | ll | l \ \ ビンタ!!☆∧__∧づ彡。。\\
////// / | l|| |l l| ||l | || | \ \\\ミ ; +∀)´ ゚ `、。゚ \\
//// / l i ( ̄) ( ̄) l || | \ \ ⊂ 沢村 ⊃ ブッ!!! \
/ | | γ ⌒つ X⊂) \从/ | \ \\ \\\\\\\
/ | | / (#、( つ沢村つ ドギャーーー!! l | \ \\\\\\\\\
/ l | || l (_) ∨(;_>_> l l | || \ \\\\\\
/ | | |l |  ̄ ̄ ̄ /;//;l :l ;\ ̄ ̄ | | | l| |l \
/ | l || | |  ̄ / ;;// ;:| ;| ;:\ ̄ . | | | |l || \
| | || | l | ' ☆ ゚ 。' ☆ ゚ 。 | | | |l || \
331 :
名無し@沢村:02/09/01 20:51
. ____
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_| ________
|_|_ノ / \ ヽ /
|::( 6 ー─○─○ ) <ボ、ボクに対する個人たたきを通報しますた!!!!!!!!!!!!
|ノ (∵∴ ( o o)∴) \_________
| ( ∵ 3 ∵)
/\ └ ___ ノ
/ .\\ ___ノ\
| \\____) ヽ
/ \___) )
( )
( / ∧∧ぃょぅ!\ )
(___)) (=゚ω゚)ノ )(___) λ Λ
( )| 〜( x) )ヽuuuu(゜ω゜=)
uuuu`( U U ) (x )〜
/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~\ U U
/゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ヽ
/゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ヽ
/゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ω゚ヽ
~~~~|~~~~~~~~~|~~~|~~~~~~~~|~~~~~
| .| | |
( ̄ ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄ ̄)
332 :
踊る名無しさん:02/09/01 20:54
>>331 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
333 :
踊る名無しさん:02/09/01 20:57
名無@沢村の現実の姿
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
∨)
((
(;´Д`) オネガイシマス
( 八)
〉 〉
ヾ
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
小、中、高校生といじめられ続けて
退学して引き篭りの毎日。
334 :
踊る名無しさん:02/09/01 21:28
股関節には、4本の靱帯が通っています。
冷えたり、無理な動かしかたをすると、コキコキ鳴ったりします。
鳴るのが気になる人は、早めに整体に行ってね♪
病院の先生はちゃんと説明してくれます。
335 :
踊る名無しさん:02/09/01 21:31
>>334 久しぶりの良カキコ、
その調子でいこうね。
336 :
踊る名無しさん:02/09/01 21:53
開脚しようとすると、骨盤の大腿骨のソケットがゴリゴリいうんですが、
無理しない方がいい?
337 :
踊る名無しさん:02/09/02 12:52
>>336 カラダの知識無いから判らないけど、
とりあえず柔軟において基本的に無理は禁物だと思う。(もちろん、苦労や多少の無理は必要だけど)
しかし俺はわからないのでカラダの事に詳しい人待ちか…。
338 :
踊る名無しさん:02/09/02 13:19
過去ログにあったのですが二重関節ってなんのことですか?
339 :
踊る名無しさん:02/09/02 17:28
>>338
沢村が認めない関節の事ですよ
340 :
踊る名無しさん:02/09/02 18:00
沢村ちゃん、さびしいの?
ヌヒって言葉は漫画で読んで覚えたの?それとも、香港のニンジャビデオ?
341 :
踊る名無しさん:02/09/02 20:46
股関節が硬い・・・
342 :
名無し@沢村:02/09/02 21:21
>>340 ヌヒよ、ヌヒって言葉は俺のオリジナルよ、ヌヒよ。
ヌヒよ、俺は九州だが、九州でお前のことをヌシというのよ。
俺はこのヌシを改良してヌヒというステキな言葉を編み出したのよ。
俺はヌヒを全国的に普及させるのが夢よ♪ヌヒよ。
343 :
踊る名無しさん:02/09/02 21:55
ストレッチしてるとよく「背中伸ばせ」って言われる。
で、背中を頑張って伸ばすと「力を抜け」と・・・。
ストレッチでも不器用さを再認識されられる今日この頃。
344 :
踊る名無しさん:02/09/02 22:01
なんだかヌヒという言葉が好きになってきた・・・・・。
やばい。沢村に毒されてしまったか?
345 :
踊る名無しさん:02/09/02 22:29
>343
背筋力が不足してるんでは?
バレエの子にほんと足360度近く開く子いるー。
360度って・・・そんなことありえるの?
見てみたいような、見たくないような。
360度…ヨガ?
349 :
∧ ∧_:02/09/03 01:30
360度?マジか?
それは訓練でどうにかなるものなの?
350 :
踊る名無しさん:02/09/03 01:33
バレエの子にほんと頭360度近く回る子いるー。
351 :
∧ ∧_:02/09/03 01:36
>>350 首が一回転するってことか?すごいな
なんでバレエにはそういう奴が多いんだ?
352 :
踊る名無しさん:02/09/03 02:39
>>350 その子はバレエ教室の前に、霊媒師の所へゆくことをお勧めする。
353 :
踊る名無しさん:02/09/03 02:52
首が完全に一回転はないだろ(w
開脚も360度ってどういう体勢なんだ???
>>350 エクソシストかよ
緑のゲロ吐けば完璧だな
355 :
踊る名無しさん:02/09/03 09:52
家の娘8歳ですが、小さいころから体がとても柔らかく幼稚園の頃から180度開脚
出来てました。脚だけでなく全身どこの関節も柔らかい感じ。例えば手の指が後ろに
反る角度が気持ち悪いほど。バレエに向いてるかも・・と思い習っていますが、本人は
何の苦労もなく柔軟が出来て背中も教室の誰よりも柔らかい。
カエルのポーズは下半身全て下肢も足首もつま先もぴったり床についています。
ただ体が柔らかすぎて、上半身の動きもくにゃくにゃしてバレエが特に上手なわけ
ではありません。先生がおっしゃるにはもう少し大きくなって筋肉がついてくれば
それなりにしゃきっとして来るそうですが。
356 :
踊る名無しさん:02/09/03 10:07
首が一回転て、腹話術の人形か?
私も某スタジオで、360度開脚のできる女の子をみたことがあります。
米国映画「青春一座(Babes in Arms)」(昭和13年)で、やたらに体の柔軟な女の子が出てきますね。
ただ、他の職業でもそうですが、飛びぬけて何かができる人はそれなりに周囲の反発を買うので、ずば抜けて柔軟な体の女の子がそれほどいい役をもらっているとは思えませんでした。
できすぎるのも考え物です。
357 :
踊る名無しさん:02/09/03 10:11
それは、背中側で左右の足の小指がふれる、
ということですか?
358 :
踊る名無しさん:02/09/03 10:38
>>357 356です。そこまでは覚えていません。とにかく柔軟でした。
359 :
踊る名無しさん:02/09/03 10:59
タイ舞踊の子は、小学生の頃から湯に手を付けてから
指をそらせる練習をするそうです。
子どもならほとんど、指が手首に付くほど柔らかくなるそうですが
大人になって踊らなくなれば付かなくなるとタイの男の子が言っていました。
>沢村ちゃん、そうかオヌシがヌシになってヌヒに進化させたんだね。
日本語を勉強してて、なかなか良い子じゃないの。
ニンジャも好きみたいだし。外国かぶれのアフォの子よりいいよ。
沢村ちゃんもダンス好きなの?日本舞踊が好きとか?
361 :
踊る名無しさん:02/09/03 22:06
股関節思い切り鳴らしっちゃって、歩くのも痛いです。みなさんも気をつけてくださいね。
362 :
踊る名無しさん:02/09/04 07:39
酢を飲めば良いって聞くけど、本当?その根拠はどこから来るのか知ってる人
いたらオセーテ・ホ酢ィ。
死んでくだ酢ぁい
364 :
踊る名無しさん:02/09/04 18:03
365 :
踊る名無しさん:02/09/04 18:19
股関節を鳴らすだとおぉ!
筋の中にコブが出来ちゃうよ!手術しないと取れないよ
366 :
bloom:02/09/04 18:22
367 :
踊る名無しさん:02/09/04 18:24
368 :
踊る名無しさん:02/09/04 19:47
369 :
名無し@沢村:02/09/04 21:02
>>364 ヌヒよ、酢を飲んでも圧迫痛が弱まるだけで関節が柔らかくはならないか?ヌヒよ?
http://www.fff.or.jp/seikei/riha/bak/002/eiyo_q_a.html だが、酢によって、アジのカルシウムが溶け出るために骨がやわらかくなると書いてあるぞ。ヌヒよ。
骨は柔らかくなるぞ。
また、摂取した酢は、吸収されると分解してクエン酸になり、クエン酸サイクルを回転しながら水と炭酸ガスになるため、酢がそのまま血液の中に入って骨をやわらかくするということは考えられませんと書いてあるぞ。
つまり酢は飲んでも骨はやわらかくならないが、つけておくと骨がやわらかくなるということだ。
ということは、つまり一日中酢の風呂に入っていれば骨はやわらかくなるんじゃないのか?ヌヒよ?
370 :
名無し@沢村:02/09/04 21:07
>>360 ヌヒよ、俺はダンスは好きだよ。
女のダンサーの太腿ってクソ迫力あるよ!!
俺が知ってる女空手家の太腿は少年みたいに細いが、ダンサーの太腿はクソ迫力あるよ。
ぶつけたら間違いなくダンサーの太腿のほうが勝つだろうね。
俺はそういう目でダンスやバレエを見ている者よ、ヌヒよ。
371 :
踊る名無しさん:02/09/04 22:55
沢村さん、楽しいな〜。
では、沢村様自身はダンサーではないのね?
沢村ちゃん。骨がむき出しになってなければ、やわらか骨にはならないじゃん。
肉の中に骨があるでしょ。
ヌヒ=奴婢 なの?
■[奴婢]の大辞林第二版からの検索結果
ぬひ 【奴婢】
(1)律令制における賤民(せんみん)身分の一。奴は男、婢は女。官有の公奴婢(くぬひ)(官奴婢)と民間所有の私奴婢がある。売買・寄進の対象とされた。
(2)雑用に使われた下男・下女。「―出入の者/不如帰(蘆花)」
374 :
∧ ∧_:02/09/05 00:21
沢村タンは何歳?
沢村様自身はダンサーではないのね
376 :
名無し@沢村:02/09/05 20:58
>>372>>373 ヌヒよ、ヌヒは奴婢ではないぞ、ヌヒよ。
ヌヒは恐らくかな漢字変換して出てくる奴婢に目をつけたのだろうが、安直すぎるぞ!!
ヌヒよ、俺は九州だが、九州でお前のことをヌシというのよ。
俺はこのヌシを改良してヌヒというステキな言葉を編み出したのよ。
俺はヌヒを全国的に普及させるのが夢よ♪ヌヒよ。
377 :
名無し@沢村:02/09/05 21:06
>>375 ヌヒよ、俺はダンサーではないが、剛柔流空手の二段よ。
ヌヒよ、剛柔流って知ってるか?空手の中で最も安直に段が取れる流派よ♪
俺は黒帯だぞ!!安直だったよ。バレエと剛柔流空手を比べたら一流オーケストラと鼓笛隊くらいの差があるよ。
そんなわけで俺も180℃開脚とは縁が深い者よ。
俺は180℃開脚とまではいかないが、ほとんどそれに近いくらい開くよ。
ヌヒ等よ、開脚すると何かムラムラッとして気色いいよ♪
このまま股を引きちぎられたい衝動にかられるよ。股を引きちぎられたらさぞ気持ちいいだろうなと思うよ。
俺は大勢の女に股を股を引きちぎられて死にたいねっ♪
>>377 つつしんでおうかがいします。
(゚Д゚)ハァ?
379 :
名無し@沢村:02/09/05 21:25
ヌヒ等よ、ここで360°の話題が少し出ているが、360°開脚について少し語るよ。
ヌヒ等よ、180度開脚とは立った姿勢から脚をだんだん開いていき、尻が床にピタッとつくまで脚をいっぱいに開くことだろ?
360°開脚とは、その尻が床にピタッとついた姿勢から今度は真横に開いた脚を上にあげていき、脚が頭にピタッとつくようにすることだよ。
当然姿勢としては、側頭部にスネの外側がピタッとつくかたちになるよ。
ヌヒ等よ、180度開脚がわかったかな?ヌヒ等よ?
380 :
踊る名無しさん:02/09/05 21:40
\ │ ハァ? .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___ ___ .\ | |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
|ハァ?| |ハァ?| \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\ ヽ(゚Д゚ )ノ ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
ヾ. ) ヾ. ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
| | | │ │ | .< 激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
(__)_) (__)_) < ハ し >.| (゚Д゚)ハァ? 最 中 | ./
────────────< な ァ く >────────────────
|o ゝ○ノ| ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ? > / ○ _ ○\ /
.ヽ( )_,,ノ |ゝ○_ノ o|:::::< 感 >( ││ )< / \ ア ?
^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ ::l< !! > \ 丿 | / \
~~ ( / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨. /  ̄ ̄ \ \____
,,,, | |||!|||i|||!| | ~^'‐..,,_/ /. ____.\( )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| | ,,,, イ ~''/ Ю)__) \ /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./ | ゚Д゚.| ハァ? . \ | |(゚Д゚) ハァ?
. | | ! | l ~~ l / ^^^^^ \. \ \⊂)
`ー--― 'ノ / \. ) ) |
381 :
踊る名無しさん:02/09/06 00:54
お相撲さんとかって結構、体やわらかかったりするんだよね。しこを踏んだり
した時も両足が見事に左右に分かれててすごいよ。
前にTVで関取がスプリットしているのみたよ。
さすが国技やってる人は違うなーって尊敬した。
>沢村ちゃん
180°近く開脚すると、私も気分がいいよ。もっとビールマンさんみたいに
開脚できたらなーって思うよ。あ、ビールマンさん知ってる?
382 :
名無し募集中。。。:02/09/06 02:18
ビールマンスピン
383 :
∧ ∧_:02/09/06 02:35
>>381 相撲取りはホントに無理矢理開かされるらしいよ
まず立った状態で足開かせて思いっきり上から押すらしい
痛いって言っても絶対やめない
股がビリビリって破けるような音するらしいね
でもすぐ柔らかくなるらしいけど体に悪くないのかな?
384 :
名無し募集中。。。:02/09/06 02:39
そんなに無理やりが効果的ならなんかの本に書いてあるだろ
385 :
∧ ∧_:02/09/06 02:45
>>384 でもその方法で相撲取りはみんな180℃開脚できるようになってるぞ
つーかモーヲタ・・
386 :
名無し狩り:02/09/06 02:47
387 :
踊る名無しさん:02/09/06 02:50
新体操は片方の足椅子とか台に乗せて、180度以上まで開脚。
普通の練習のアップに毎日だ。
237や164の話を詳しく聞きたいです。分かる方お願いします。
389 :
踊る名無しさん:02/09/06 07:16
股割りは本気で股を裂いてると思ってるやつが多いからウケるなw
390 :
踊る名無しさん:02/09/06 16:27
237は体に悪い。自分はやらせない。
そんなやらせ方しなくても子供は柔らかくなりやすい。
164はガセ
身近にいたら 男で筋力もあるけど開脚できるやつにどうやってできるようになったか聞いてみろ
わかる筈だ
393 :
名無し@沢村:02/09/06 20:56
ヌヒ等は180℃開脚に苦労しているようだが、誰でも180℃開脚ができる方法がわかったぞ。
120°くらいしかできないやつでも180℃開脚できる方法がな。
それは120°開いた状態で相撲取りに上から乗ってもらうんだよ。
そうすれば誰でも180°開くぞ!!
394 :
名無し狩り:02/09/06 21:04
>>393 つつしんでおうかがいします。
(゚Д゚)ハァ?
396 :
踊る名無しさん:02/09/06 22:14
>沢村ちゃん
九州はまだまだ暑いんだろうね。
私はW.W.F.のザ・ロックに上から乗ってもらいたい〜!
397 :
踊る名無しさん:02/09/06 22:25
>392 私もそれ見たことある。それ見て、案外無理しても大丈夫なもんなのかぁ
と思って無理して柔軟したら次の日筋が痛かった。
398 :
踊る名無しさん:02/09/07 00:08
スレ違いだけど、
X脚になる方法ってないんでしょうか?
399 :
踊る名無しさん:02/09/07 00:30
>>392 本当なのかなこれ・・?
次の日筋が痛くなるんだとしてもホントに1週間とかで柔らかくなるならやりたい。
そういえば酔ってる時にストレッチするといつもより開きすぎても痛くならない気がするんだけど
あれって実際に筋が伸びてるから?それとも単に痛みが麻痺してるだけなのかな?
400 :
踊る名無しさん:02/09/07 09:03
それは同じ人間でも体が温まってほぐれてるときと硬くなってるときの差
無理な柔軟はスジを痛めて余計遅らせるだけ。
hふぁぽhgぱhぽhでは常識だ
_______________________
|| 重要 !!
__ || ・荒らし、煽り、騙りは『徹底放置』で・・・
.'´.┏━ヽ. || ・彼らはこちらの反応を楽しんでいるだけです
§i iハル)))〉 || ・釣られてしまっては、奴らの思うつぼです
§§゚ー゚§. /|| ・アフォにかまわず、己の萌を貫きましょう♪
§if]つy つ゛ ||_E[]ヨ____________________
| ̄アニメタン ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|l二l二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ for ALL
____∧___________________
下手な煽りに引っかかったら、 あなたも荒らし認定ですわよ!!
402 :
踊る名無しさん:02/09/07 13:35
これから>392を信じて、無理やり開いて数分止めるってのを毎日実行してみるよ。
成功したら報告しまーす
403 :
踊る名無しさん:02/09/07 14:06
とりあえず床で開脚できるようになれ。
楽してなろうとか短期間でなろうってのは無理なんだよ。
本気でできるようになりたいなら それなりに継続する努力が必要
「達人」なんだったら、そんな誰でも知ってる当たり前なことわざわざ言うんじゃなくて
もっと有益な発言しておくれ。どういうやり方が効果的だとか。
406 :
踊る名無しさん:02/09/07 15:57
180回客なんて三ヶ月もかからんで出来るようになるよ。
用は根性の問題。
どのくらいの期間で180度開脚できるようになった?
>>406がやったことないやつ又は駄目な柔軟の例だ
もともとの体質にも依るけど
半年〜壱年やればだいたい柔らかくなる
俺も元々硬い方だと思うが、半年で大分柔らかくなった。完全な180度には一年くらいかかったと思う。
硬いやつでも2年くらいやればできるようになるらしい
脂肪体質な方が最初は柔らかいらしいね。
だから筋肉質な男より子供や女性の方が自然な状態では柔らかい率が高いんじゃなかな。
でもカラテや一部ダンスには筋力もいるので筋力があって柔軟な体になろう
よく2週間でできるよになったなんて俺からみれば胡散臭い話も聞くが
もともと脂肪体質や結構柔らかいやつってのもいるから、できるやつもいるのかもしれない
ただ180度は骨格によって不可能な場合があるらしい。
開脚に限らずストレッチは息を吐きながらゆっくりが基本。
ゆっくりが基本だ。無理な柔軟はスジを痛めて余計遅らせるだけ。
俺も無理やり苦痛に絶えて伸ばしたことがあるが、スジを痛め数ヶ月直らない
あとストレッチをしている時に目的の筋肉を緊張&弛緩を繰り返すとさらに柔らかくなるので試してくれ。
409 :
踊る名無しさん:02/09/07 16:22
目的の筋肉を緊張&弛緩って、開脚のポーズとりつつ筋肉緊張させたりするの?
いまいちやり方がわからない・・
そして、>406の例はなぜダメなのでつか?
>>406みたいなことよくネットで言うやついるけど全然できてないやつか
やったことないやつなんだろうな。
スクワット5回しかしたことないのに5回が簡単だったからって1000回くらいならできるとか
いうやつ。なんちゃって腕立てで100回やってるつもりになってるやつだろうな。。。
411 :
∧ ∧_:02/09/07 16:33
達人は沢村タンですか?
412 :
踊る名無しさん:02/09/07 16:33
>>409 >406は根性で無理やりやればすぐできるようになるとか言ってるからダメなんだろう
413 :
踊る名無しさん:02/09/07 19:12
>>409 のっけから根性論だけなのがダメなんだと思う。
あとこれは聞いた話で実際そういうご老人にあったわけでないので、伝聞で申し訳ないけど、
無理して出来るようにした場合、たしかに開くようになって、若いうちはすこぶる快調だけど、
年をとるにつれ股関節に障害が出てくるとか。
もちろんその人達は、それぞれに理由があって無理なまでの努力をしたんだろうけど、
「開けるようになりたいなあ」という程度のマターリ希望なら、やはり1年くらい見越してしっかり
努力していく方がイイのかも。
そういえばジャッキー・チェンも股関節が変になってきたとか言ってたなあ。まああの人の場合股関節どころじゃないか。
414 :
踊る名無しさん:02/09/07 20:09
根性じゃ無理だったけど、頭痛・生理痛にきくやつを飲んでから
開脚してたらできるようになったよ
415 :
名無し@沢村:02/09/07 20:25
ヌヒ等よ、無理な開脚はいけないというが、中国の雑技団は大人が二人上に乗って無理矢理250°くらい開かせるらしいよ。
そして気絶するまでそのままの状態にしておくらしいよ。
それでも大丈夫なんだから、ヌヒ等がやってる程度の無理くらい無理のうちにはいらないよ。
416 :
踊る名無しさん:02/09/07 20:38
>415 筋が強い人ならそういうことやっても大丈夫だと思うけど、筋の弱い人がやると
筋を痛めるだけ。新体操部の人も同じことやっても、柔らかくなる人と筋痛めて、
逆効果の人もいる。自分が筋が強いかどうかは、人に押してもらって次の日歩くのも痛くなってやっと
わかったよ。無理ができないせいで、160度くらいしかいかない。
417 :
踊る名無しさん:02/09/07 20:39
>中国の雑技団は大人が二人上に乗って無理矢理250°
新体操もそうらしいね。無理矢理1週間くらいで180°開かされるって・・
中国雑技団の子が老人になったころにはやっぱり障害がでるのかな?
418 :
踊る名無しさん:02/09/07 20:42
>416
逆にいえば無理矢理押してもらってそんなに痛くならなければ、筋が強い人ってことだから
無理なやり方でも柔らかくなるかもしれないってこと?
419 :
名無し@沢村:02/09/07 20:50
420 :
踊る名無しさん:02/09/07 21:22
>>417 やっぱり障害が出る人も少なくない様ですよ。
少々的外れな例ですが、京劇学校出のジャッキーチェンはサモハン・キンポー他の先輩に上に乗られて、
無理矢理開脚できるようにされました。
若い頃は最高の開脚ぶりで、今でもできるようですが、その代わり走るといつも痛みが走り、
歩くと必ず関節からぽきぽき音がなるそうです。今後ますます障害が出てくるかちょと悩み所だとか。
沢村さんは時に意図的に隠しているんじゃ無いか、と疑ってしまうほど悪い側面を書きませんよね?
それ、かなり問題だと思うんですが、なぜでしょうか?
421 :
踊る名無しさん:02/09/07 21:34
無理矢理上に乗られて出来るようになった開脚と、1年気長にじっくりかけて出来るようになった開脚って
見た目は同じなのに、根本的に何かが違うのかねぇ・・
ヨーガとかはあんな変な格好してるのに健康にいいわけだから、開脚自体は悪いものではないんだろうね。
だれか医学的に詳しい人いないですか?
422 :
踊る名無しさん:02/09/07 21:40
423 :
∧ ∧_:02/09/07 21:51
開脚してたら膝の裏が痛くなったんだけど
こういう時はやらないほうがいいのか?
でもやらないと固くなっちゃうしな
424 :
踊る名無しさん:02/09/07 22:00
そんなのよくあることだよ。無理しない程度に柔軟したら?
425 :
踊る名無しさん:02/09/07 22:01
だよな。無理してでもドンドンやるべきだと思うぞ
歩けないぐらいになったら医者に行けば良いんだよ
俺はそうやって180℃開けるようになった
426 :
∧ ∧_:02/09/07 22:10
マジで?でも歩けなくなったら普通の練習も出来なくなるぞ
427 :
踊る名無しさん:02/09/07 22:13
>>425 参考にしたいので、180°開けるようになるまでかかった期間と
柔軟の方法をおしえてください
428 :
踊る名無しさん:02/09/07 22:16
>423
私も。
それも右の膝だけ。
他の部分にストレッチの手応えを感じているだけに、やらずにいるのがもったいないような気になってしまいます。
429 :
踊る名無しさん:02/09/07 22:23
>>427 2ヶ月で開けるようになった
痛くてもひたすら我慢。ホントに我慢。とにかく我慢
一回ブチブチッって筋が切れるような音がしたけど
無視してやってたら歩けなくなりそうになって焦った
まあ大丈夫だったけど やっぱり大切なのは痛くても我慢する事
430 :
踊る名無しさん:02/09/08 10:26
ヨーガが効くらしいよ。でもやっっぱり、半年から一年かかると
思って毎日じっくりとやるしかない、と先生にもいわれた。
無理にひらくと筋を痛めるので
とにかく息はきながら、ゆっくり、毎日5分でいいらしい。
太もものつけ根を伸ばすといいらしく、
まず、寝て、片足を垂直に上げ、それをその足と同じ方向へ
90度倒す、これでつけねが伸びる。とにかく毎日。
>>429はホントにスジ伸ばして痛めた次の日も伸ばせたの??
432 :
踊る名無しさん:02/09/08 14:11
昔、新体操やってた友達が言ってたけど 年取ってから痛くなったのは
ヒザだって言ってた。足の付け根はそんなに問題ないらしい。
180度開脚する時、同時にヒザもむりに伸ばすかららしい。
433 :
踊る名無しさん:02/09/08 15:51
たしかに無理矢理開脚すると、脚の付け根よりひざが痛くなるかも。
>>413-
>>420あたりを読んでて怖くなったんだけど
後々障害が出るっていうのは「無理矢理180°(以上)開いたから」なの?
それとも「180°開くこと」自体が悪いことだからなのか・・
人間が本来開脚できる範囲は150°だってどこかで聞いたことあるけど
434 :
踊る名無しさん:02/09/09 03:29
関節がやわらかいと、変形しやすいと聞いたのですが本当でしょうか?
私は肩の関節が異様にやわらかくて、
そのせいか肘の関節がおかしなことになっているのです。
反対側にも少し曲がるというか・・・正しい腕の型が出来なくて困っています。
開脚の話ではありませんが、関節の話が出ていたので書き込んでみました。
どなたか関節に詳しい方、ご意見を聞かせてくださると嬉しいです。
435 :
名無し@沢村:02/09/09 04:52
>>420 ヌヒよ、走ると痛みが走り、歩くと関節からぽきぽき音がなるのは障害じゃねーよ。
試しにそれで障害者の申請を出してみろ?障害者手帳はもらえやしないから。
そういうのは愛敬というんだよ。
つまり無理矢理180°開脚しても障害が出ないってこと!
436 :
踊る名無しさん:02/09/09 12:54
結局、無理矢理やって筋がきれるぶちぶち音がしても我慢して2、3ヶ月でマスターするか
ゆっくり体に無理しないで正しいやり方でやって1年かかるかどっちかということかな?
437 :
踊る名無しさん:02/09/09 13:15
ぶちぶち…ひーん痛いよぅ。。。
438 :
踊る名無しさん:02/09/09 14:39
>>432 その友達って何才くらい?いつごろ障害がでてくるんだろう・・
普通の新体操部の人でも障害出るならカバエバとか中国雑技団の子とかどうなっちゃうんだろう?
>>438 私の友達は今年40になった2児の母だよ。
その人がいうには、出産したからカルシウムが子に取られたりして
体のフシブシが痛むのかなー?ってがっくりしてたですよ。
新体操やりすぎて背も伸びなかったしー っとも言ってたな。
440 :
名無し@沢村:02/09/09 16:12
ヌヒ等よ、結局のところ開脚無理しすぎて筋が切れたり脱臼したりしても、
障害は出ないってことだよな。
441 :
踊る名無しさん:02/09/09 18:54
>>440 それ自体が障害だろアフォ
つーかお前はなんなの?嘘を教えて何がしたいの?
442 :
踊る名無しさん:02/09/09 21:59
>>435 あなたは馬鹿ですか?
失礼ですが、本気でそれを言っているなら馬鹿としか思えません。
もちろん冗談ですよね? マジメな話、本気とは信じがたい発言なんですが…。
障害者手帳をもらえるものは障害ですが、
障害とは必ずしも障害者手帳をもらえるものではないんです。
必要条件と十分条件の違いですね。判りますよね?
というか正直沢村さん以外に聞けば大抵(少なくとも痛くて走れないのは)障害だと認める症状だと思うんですが…
443 :
踊る名無しさん:02/09/09 22:38
沢村、こんなところにイヤガッタノカ!!
444 :
踊る名無しさん:02/09/09 22:39
二重関節は亜脱臼だと言っていますた
445 :
踊る名無しさん:02/09/09 23:39
開脚柔軟していて膝の裏が痛くなるっていうのは
O脚だからでは?私がそうでした。
普通の人なら膝の後ろがまっすぐのびていくのに、
O脚だとひざ後ろから筋肉の付きかたが曲がっているから変な力がかかりやすいんです。
だから常に整体(本来あるべき骨の位置や足の形)を意識しながら開脚体操してました。
だからヒトの3倍は時間がかかりましたし、(かれこれ5年)
今でも完璧にはできません。
でも内側に入りこんじゃってた膝がしらがずいぶん前に向くようになったし
足も湾曲もちょっと治りました。
くれぐれも無理はしないように。どうしても無理する必要があるなら
スポーツ整体の先生によく相談してみてね。(止められるだろうけど)
インストラクターは身体的条件のいい人が多いので
こういう類の持つヒトの悩みはわからず、根性論を唱えがちですから。
446 :
踊る名無しさん:02/09/10 01:59
まずは開脚の前に整体にでも通ってO脚治したほうがいいってこと?
447 :
踊る名無しさん:02/09/10 06:16
>>446 O脚と開脚は違う問題じゃない?
だいたい180度開脚してるってどういうことなの?
柔軟で座って足開く時に横にまっすぐになるってこと?
それとも一番に立った時に、足が開くかってこと?
一番ポジションがナチュラルに大腿骨頭からターンアウトできる人なんて殆どいないよ。
同じように座った時に股関節ばっか気をつけて腰が落ちてたらあんま意味ないし・・
ああ、知ったかぶりでスマソ。。
。
448 :
名無し@沢村:02/09/10 20:55
449 :
踊る名無しさん:02/09/10 21:16
>>448 無責任な発言を繰り返す無知者は来ないでくれ。
450 :
踊る名無しさん:02/09/10 22:47
今月のクロワゼに股関節が鳴る事について書いてあったけど、気泡が割れる音だとか
あと、何か原因が書いてあったんだけど忘れた(スマソ)
心配なら病院に行きましょう、わざと鳴らすのはやめましょうって内容だったよ。
私は立ち読みしただけだから全部は覚えてないから気になる人は読んでみてください。
451 :
踊る名無しさん:02/09/10 23:09
180度縦に開脚するのは人によって個人差がありますが、
比較的達成しやすいと思います。
我慢も必要ですが、無理をして毛細血管が切れてあざを作ったり、
筋を痛めたりするのは、良く聞きます。
お風呂上りなど体が比較的温まっている時に、柔軟をするのがいいと思います。
足の裏側の筋を伸ばすストレッチや股関節の前の筋のストレッチをしつつ
180度開脚する練習をすると効果が出ると思います。
452 :
踊る名無しさん:02/09/10 23:16
>449
同感。447はなんでそんなにキケンな発言ばかり繰り返すんだ。
ここ読む人が信じたら大変だ。
自分の意地だけならやめて。
453 :
∧ ∧_:02/09/10 23:36
>>448 お前の無責任なレスせいで将来有望なダンサーが潰れたらどうする気だ?
454 :
踊る名無しさん:02/09/11 00:22
無理に柔軟すると筋が痛むってのはよく聞きますけど、そういうのって後々
障害が出たりする原因になってるんですかね・・?それとも筋肉痛と同じで
すぐに回復するもんなんでしょうか?激しい運動すると筋線維がきれて筋肉痛
になるような意味の筋が痛むのとはまた別なんでしょうか。
筋肉痛と同じですぐ回復するんだったら痛くても無理して開脚してしまえ!って
思うんですが・・
>>447 開脚してるのに股の筋肉じゃなくてひざばっかり痛くなるからO脚のせいじゃないか?
って思ったんですよ。全然脚の付け根の筋には効いてない感じ。
455 :
踊る名無しさん:02/09/11 00:26
障害なんて気にするな
どうせ踊れるのは若い間だけだ
年取ってから障害が出てもダンスのための犠牲と考えたら
諦めがつくだろ
456 :
踊る名無しさん:02/09/11 00:58
>455
歩けなくなるということは大変なこと。
あきらめるというような簡単な問題じゃない。
踊ることの代償としては大きすぎるので、無責任な発言しないで欲しい。
457 :
踊る名無しさん:02/09/11 01:06
踊りもプロじゃなくて趣味でやってるだけだからねぇ
それで後々深刻な傷害とかになるのは・・って思うよね。
でも開脚で害がでるならバレエとか武術の先生とかは腰痛に悩まされたり
してるはずだけど、そんな話はなぜか聞かない・・。
ストレッチの本には「ストレッチはあんな効用もこんな効果もあってとにかく
健康にいいですよ〜」みたいなことしか書いてないし・・(当たり前だけど)
誰か真実をおしえてくれ!
458 :
踊る名無しさん:02/09/11 01:06
>>456 誰が歩けなくなるなんて言ったの?
開脚したぐらいで歩けなくなってたまるかよ
ちょっとぐらい無理しないと180℃開脚なんて出来ないって言ってるの
>>454 たぶん最初から無理をしすぎなのではないですか?
俺が聞いたのは、柔軟とは筋肉に繋がっている神経の数を増やすこと。だそうです。
筋肉を伸ばそうとした時に、脳がこれ以上は危険だと判断すると、筋肉を収縮させて関節などを守ろうとします。
筋肉に繋がっている神経の数が多ければ多いほどその調節が細やかになり、結果関節の限界までストレッチできるようになるんです。
だから別の言い方をすれば柔軟だって筋トレです。
関節をどうこうしようとしているわけではありません。
無理をせず、今の自分の体と向き合って、出来るところまででいいから少しずつ少しずつ
体に覚えさせていけばいいと思います。
日本語変でしたらすいません。。。
460 :
踊る名無しさん:02/09/11 01:13
>>457 > でも開脚で害がでるならバレエとか武術の先生とかは腰痛に悩まされたり
> してるはずだけど、そんな話はなぜか聞かない・・。
もちろん丁寧にやれば大丈夫だそうだから、その先生方は丁寧にやったのでは…?
しかし障害が出た知り合いの証言とかからだけじゃ埒があかないなあ。
きっちりしたこと調べて智識付けてこようっと。
>>455 455の言う事も判らないでもない。つまるところ、「将来障害が出ようと、老人になって体ガタガタになろうと、
今ココで綺麗な開脚を、見事な踊りをしたい」ってほどに自分で覚悟してふっきれたんだったら
やっちゃえよ、って事でしょ?
まあそこまで覚悟が出来るなら同意。ただ、ちゃんとやれば後々の障害を出来るだけ抑えられる様だから、
丁寧なやり方をして、障害無しに踊ろうぜ、と、まあそういう話の流れだと思うですよ。
461 :
踊る名無しさん:02/09/11 01:15
無理にやるなって言ってるけど
どの変からが無理なのか分からないんだよね。
開脚しても全く痛くない状態なんてやってる内に入らないと思うし。
462 :
踊る名無しさん:02/09/11 01:20
463 :
踊る名無しさん:02/09/11 01:28
>>459 わかりやすい説明ありがとです。
なんか聞いたことあるかも、その話。昔、20xxかなんかで体が硬いのは
普段運動不足なせいで神経がちゃんと働いてないからだ、みたいなこと言ってた。
あと、解剖見学(大学のゼミで)にいった時、教授が筋肉が伸びるとか縮むとか
いうけど実際は縮む働きしかなくて伸びることはないって言ってたな・・
勝手な推理だけど、体硬い人が無理やり柔軟して筋が切れたりするのは神経が
ここからは危ない!って間違って判断して筋肉が勝手に縮もうとするから
ブチっていっちゃうのかな?それともストレッチによって本当に筋の最大の長さが
長くなっていくんだろうか・・?
464 :
踊る名無しさん:02/09/11 01:32
>>461 その認識じゃいつか怪我するよ。
ちゃんとした先生の下で教えてもらってますか?
足を開くことより腰をまっすぐにすることのほうが大事。
鏡で横から見たときに背中が真っ直ぐになってること。
その状態で足を横に開いてって開くところがあなたのターンアウト。
骨盤と大腿骨頭の関係で開きが決まるんだからそれ以上開こうと無理するのはお勧めできない
ということです。
>>463 脳は「もう無理だって!!堪忍してよ〜!!」
って言ってるのに
おらおらおら〜これでもかこれでもか〜ってやるからだよね(笑)
間違った判断ってよりきっと知らないからなんだと思う。
ここまでは平気なんだよ。大丈夫だよ〜怖くないよ〜って
筋肉に教えていくこと→すなわち柔軟。。
ほんとか?(w
466 :
踊る名無しさん:02/09/11 01:40
>>464 ああ、それは知ってるよ
まあ俺はすでに開脚すると右足の裏が痛いわけだが
でも俺はダンスで有名になるチャンスなんて若いうちしかないと思ってるから
年とってちょっとぐらい歩けなくなって後悔するより
今やらないでのし上がれない方が後悔しそうだし
467 :
踊る名無しさん:02/09/11 01:42
私も
>>461さんと同じく、どこからが無理なのかわからない。
よく、軽い(心地よい)痛みをかんじる点で止めてそのまま**秒保つといい
なんて方法聞くけど、軽い痛みってどのくらい??って感じだし。
ピキッってならない程度ならセーフなのかな。
痛くない範囲ギリギリで止めるってのも聞くけど、それじゃ効果ない気がするし
468 :
踊る名無しさん:02/09/11 01:51
あぁぁもうブチっとやってしまいたい!それで柔らかくなるのなら!!
気長に1年も待ってるよりさっさと開脚マスターして他のことに集中したい
って思う。でも、障害はチョト怖い・・
469 :
踊る名無しさん:02/09/11 02:17
>>466 怪我してもいいって思いながらやってるって事は
結果、正しい使い方を模索するということからはずれるのでは?
470 :
踊る名無しさん:02/09/11 02:47
>466
ダンスでも色々なジャンルがあるので一概にはいえないけど
開脚=ダンスで有名につながるの?
クラッシックバレエで言わせて貰えば私の恩師でパリオペの先生が
居ますが、彼はターンアウトと柔軟での開脚は違うと説明していましたよ。
何をするにも近道は無いと思う。
471 :
踊る名無しさん:02/09/11 03:07
>470
ターンアウトってつま先を外側にむけるヤツ(実際は脚の付け根からだけど)
ですよね?ここで議論されてる柔軟での開脚とは違うのでは・・
私は466じゃないけど、「開脚さえすればダンスで有名になれる」って意味じゃなくて、
開脚はダンスやるうえで必要条件みたいなものだから次の段階に進むためにも
(将来痛い目に会うとしても)どうしてもやらなきゃいけないことじゃない?
ところで開脚で無理しちゃいけないのは分かっても、どこからが無理か分からない
って話じゃなかったっけ?だれかストレッチに詳しい人おしえてくれ
上に書いたどこからが無理かっていうのは、まだ開脚できない人が180°目指して
柔軟する時に、どの程度の痛みなら無理矢理の範囲に入らずOKなのかっていうことと、
最終的に何度まで開いていいのかってこと(200°は開きすぎ、とか)です。。
473 :
踊る名無しさん:02/09/11 04:18
474 :
踊る名無しさん:02/09/11 11:16
気持ちいい、のびてる〜、もうちょっと開いたら痛いかも
って位で止めといて、
むしろ骨盤の位置を正しくする事の方に集中する。
筋が本当にのびに耐えられるようになったら
のびてるとか気持ち良いって感じさえなくなるから。
それから次の段階(より大きい開脚)に進めば吉。
現在もうすこしできれいな180度左右開脚になりそうです。
475 :
踊る名無しさん:02/09/11 13:04
プロのダンサーで180度開脚できない人っているの?
476 :
踊る名無しさん:02/09/11 15:56
477 :
踊る名無しさん:02/09/11 16:20
バレエの足や整体の本を読んでいると、子どもや若い子は無理矢理ブッチッチ!
とやっても平気らしいんだけど、40歳過ぎでバレエを始めた人は無理にターンアウト
させると、膝の中の靱帯損傷するらしいです。
立っている姿勢で股関節が開いた角度でしか膝と足首は開かない方が良いそうです。
もちろん、私は幼い頃はブチッ!だったけど、2週間くらいで痛みが取れたなぁ・・・
むしろ、練習の後のストレッチの方が大切!
478 :
踊る名無しさん:02/09/11 19:58
>477さんは無理矢理&短期間方式で開脚したわけですよね?
その後障害が出たり(関節痛いとか腰痛いとか)しましたか?今何歳なんでしょうか?
あと、180°マスターするのにどのくらいの期間かかりました?
もう一つ質問!今19なんですけど、無理矢理ブチブチってやっても大丈夫ですかね・・?
479 :
踊る名無しさん:02/09/11 20:10
>478 新体操部では、中学までは若いからってことで、無理矢理押したりするんだけど、高校からは、
あんまり無茶はしないようにしてるらしいよ。でも、中学生でもやっぱ無理すると、
筋切れちゃう子もいるみたいだから、無理はしない方がいいんじゃない?
健康のためにストレッチ始めて体を柔らかくしたいと思ってるのですが、
ここ見てたら怖くなってきたな…。
よっぽどの目的が無い限りは180°までいくような柔軟体操はしない方がいいのかな。
481 :
踊る名無しさん:02/09/11 22:45
>>480 いや、ストレッチは何ら問題無いし、180°開脚も慌てずにじっくりとやっていけば大丈夫だとは思うよ。
ただし、半年、1年、人によってはそれ以上かかるとしても、それも覚悟の上ということで。
あと関節の関係か、人によっては絶対出来ないってのもあるそうだから、
数年やって180°いかないことも、ってのも覚悟する必要があるあかも。覚悟って程のことでもないけど。
482 :
踊る名無しさん:02/09/11 23:33
ストレッチって何秒とめるのが正しいんだろう?いろんな説があってわからなくないですか?
15〜20秒という説もあれば、90秒がいいっていうレスもあったし。
とりあえず自分は、新体操の人の体験談(ネタかもしれないけど)から長いほうがいいのかな〜
と判断して2分くらい止めてる。好きな音楽聴きながらとかだと苦しくてもなんとか耐えられる。
はじめはかなり痛いんだけど、2分後には痛みがなぜか薄れてて、ストレッチ終了後はなんか
カーっとなって体が軽くなったような気がします。次の日痛くなる様子もないようだし
しばらくこの方法で続けてみようと思います・・。
483 :
踊る名無しさん:02/09/12 07:25
>>482 他は知らんが背中を伸ばす時は五分以上でも五分以下でもいけないって聞きますた。
484 :
踊る名無しさん:02/09/12 12:46
482さんがたぶん正しいです。
本にもそう書いてあります。
ストレッチは仕事で疲れたりクセの付いた体をほぐすためなので
伸ばして嬉しくなってしまう人がうらやましい・・・
私なんて昨夜はベッドの中でカエルちゃんしたまま眠りこけてててサ・・・
485 :
踊る名無しさん:02/09/12 14:19
背中のストレッチって開脚みたいに日々の進歩が感じられないよね。
さすがに背中を無理矢理は脊髄とかあるし危なそうでできないしね・・
そう考えると、新体操とかコントーションの背中が尻にくっつくような人は
やっぱり生まれつき体が柔らかいのかなぁ
486 :
踊る名無しさん:02/09/12 19:44
>生まれつき体が柔らかいのかなぁ
小さい時からトレーニングをしてれば自然にできるようになるらしい。
487 :
名無し@沢村:02/09/12 21:20
ヌヒ等よ、女子空手家は女子柔道家や女子アマレスラーなど他の挌闘家とくらべても華奢だよ。
華奢な女がいくら練習したって強くなるのには限界があるよ。
確かに女子空手家は練習によってキックやパンチのうちかたかわしかたは上手くなっているけど、それは試合形式で同体重の者と戦った場合だけだよ。
怒りにまかせて爆発力をぶつけ合うケンカでは華奢な身体は通用しないよ。
大柄でものすごくタカビーな素人女がキレてすさまじい勢いで突進してきたら、華奢な女子空手家のしてきた練習なんて役に立たないよ。
それが華奢な女子空手家の限界だよ。
だがバレリーナはその限界を超えるハードな練習を子供の時からしてきているので、華奢でも大柄でタカビーな素人女より強いよ。
488 :
踊る名無しさん:02/09/12 21:37
バレエは戦いじゃないから空手と比べても無意味だろ・・
ていうか誤爆か?他のスレでもわけ分からんレスしてたのか
489 :
踊る名無しさん:02/09/12 21:41
バレエが最強だったとは…
沢 村 の 言 う こ と を 真 に 受 け て は い け な い
491 :
踊る名無しさん:02/09/12 22:22
沢村きやがったか。
この荒らしが。
でもダンサーがケンカに強いッちゅうのはほんとらしいな。
正中線とか言うのがしっかりしているかららしいよ。。
492 :
踊る名無しさん:02/09/12 22:26
そういえばいつかテレビで「格闘バレエ」とかいう流派が出てたな。
あと、以前武道板で、
「確かにまあ、空手などの肩-腰の捻りとかと連動させての蹴りに慣れてる身からすると、
ノーモーションで足を振り上げるダンサー(の蹴り)は恐い「といえないこともない」かなあ」
とはいってた。沢村ーの言うように無敵とは思わんけど。
そもそもスレ違いだからあれか。ごめん。
493 :
踊る名無しさん:02/09/12 22:42
え、ダンサーって喧嘩に強いの??はじめて知ったよ
たしかになにもしてない人より筋力あるし体柔らかいから相手を蹴りやすいね
ところで皆さん開脚の方はすすんでますか?私はいっこうに120°以上は開かないよ
494 :
踊る名無しさん:02/09/12 22:44
>大柄でものすごくタカビーな素人女がキレてすさまじい勢いで突進してきたら
ただの大柄な素人女って書けばイイのに・・
この表現にちょっとワラタ
495 :
踊る名無しさん:02/09/12 22:50
>>493 とはいえ蹴りようの足の振り方してないからなあ。
バランスが凄いしっかりしてるし、筋力あるし学べば巧く身につくのかもしれないけど。
やりはじめて一月。前よりは開くようになってきてる。
というか150°くらい?までは以外に早くいった気がしたんだけど、そっから先が止まってます。
496 :
踊る名無しさん:02/09/12 23:25
おなじ!ある程度の線までは毎日上達するかんじなんだけど、その先がなかなか・・
人間が本来自然に開脚できるのは150°らしいからね。そのせいなのかも
497 :
踊る名無しさん:02/09/13 00:01
ひざを曲げれば股関節自体はほぼ180°開くんだが
ひざを伸ばすと全然開かない。
これってあとはひざの裏の筋を伸ばせばOKなのかな?
ひざの裏の筋を伸ばすのに効果的なストレッチってありませんかね?
498 :
踊る名無しさん:02/09/13 00:06
私も知りたい
499 :
踊る名無しさん:02/09/13 02:23
>>497 ハムストリングはなかなか伸びないよね。
腰立ててフレックスで足伸ばしたり。
前後開脚の前半分だけやったり。
バーに足乗っけれ。
500ですよ。お兄ちゃん
501 :
踊る名無しさん:02/09/13 02:31
皆、何゜開いたとかって、どういう状況のこと言ってるの?
ただ座ったまんま開脚してる状態のこと?
そこから上体を倒して顎までつけてる状態のこと?
502 :
∧ ∧_:02/09/13 02:38
>>501 上体倒して顎まで付くぐらいならとっくに180℃開けてるんじゃないのか?
俺なんか肘がギリギリつくくらいだし
503 :
踊る名無しさん:02/09/13 03:41
180度で顎つけるのと130度で着けるのはまた全然違いますよ。
504 :
名無し@沢村:02/09/13 04:00
ヌヒ等よ、柔道やアマレスをやろうという女は結構猛者だよ。
それらはパワーと運動神経がないとできないからね。
しかし打撃系の空手のような格闘技は女性にとってバレエの延長線上にあるものなのよ。
柔道やアマレスほど重いものを持ち上げたりなげたりする本当のパワーは必要ないし、宙返りに近い回転運動しながら戦う本当の運動神経も要求されないからね。
つまり空手は柔道やアマレスに比べライトなスポーツで女性が入りやすいんだよ。
空手ダンスという言葉があるが、空手は女性にとってダンスやバレエの延長線上なんだよ。たとえフルコンでもね。
しかし本物のバレエほど練習はハードではないし、本物のバレエほど高度な身体性も要求されないから、つまり空手はソフトバレエといっていいよ。
本物のバレエはもちろんハードバレエだね。
バレリーナのほうが女子空手家より強いのは、ハードバレエとソフトバレエの差だよ。
しかし180°開脚あたりで手こずっているヌヒ等のやっていることは、女子空手家と同じソフトバレエだよ。
ヌヒ等よ、ソフトバレエをやるくらいなら空手をやったほうがいいよ。
空手で段とるほうがかっこいいよ。俺も剛柔流の2段だが、段なんて安直にとれるよ。
505 :
∧ ∧_:02/09/13 04:18
>>504 お前はほんとに笑わせてくれるな
つーかお前は何者なの?
507 :
踊る名無しさん:02/09/13 09:27
504はキレジですか?
508 :
踊る名無しさん:02/09/13 11:12
格闘家はチ”持ちが多いよ♪沢村もチ”だね。プッ・・・
ハムストリングは寝っ転がって手で足を持ち上げた方が柔らかいような気がしません?
なんで寝そべってだと堅いんだろ〜!
509 :
踊る名無しさん:02/09/13 13:49
>501
顎なんて開脚0°でもつきませんよ。
もしかして皆つくものなの??
ちなみに開脚してだと手のひらがぎりぎり床につく程度。ひじすらつかないよ・・
ハムストリングは立った状態で自分の腰の高さかもうちょっと高いくらいの椅子に
片足のせてそのまま前屈(?)すると伸びてる感じがするよ。正しいやり方かはわからないけど・・
みな本とか見て"正しいやり方"でやってるの?私はほとんど自己流・・
510 :
名無し@沢村:02/09/13 20:26
ヌヒ等よ、俺はロシアのバレリーナを見たことがあるよ。
普通の女とかスポーツ女とか挌闘女とかは脛の中に骨が入っているって感じだろ?
ところが俺が見たロシアのバレリーナは脛の部分が全部骨って感じだったね。
普通の脛の太さがあって、脛の部分が全部骨って感じだからロシアのバレリーナがいかに骨太かがわかるよ。
女子空手家の脛なんか3本束ねて体当たりさせたってへし折られてしまうよ!
511 :
踊る名無しさん:02/09/13 20:51
脛ってなんでつか?
512 :
名無し@沢村:02/09/13 21:03
ヌヒ等よ、180°開脚はあらゆるものごとのスタートラインだよ。
180°開脚ができなければ何事も成し遂げられないよ。
ヌヒ等よ、ダンスを目指すにしろ、武道を目指すにしろ、スポーツを目指すにしろ、超能力者を目指すにしろ、魔法使いを目指すにしろ、180°開脚ができなければ始まらないよ。
ヌヒ等よ、悟りを開いた釈迦も180°開脚はできたはずだよ。
インド人だったからヨガでね…。
悟りを開くにもまず180°開脚からだよ。
513 :
踊る名無しさん:02/09/13 21:08
「すね」のことだとおもわれ。
スポーツ女とか挌闘女は納得できるが普通の女は前脛骨筋が発達してないから
むしろ脛の部分が全部骨って感じがするのですが・・・。
あと骨太は先天的なものが関係しているはず。
514 :
名無し@沢村:02/09/13 21:11
ヌヒ等よ、180°開脚できないバレリーナは観るに値しないよ。
ヌヒ等よ、180°開脚できない空手家は有段者とはいえないよ。
ヌヒ等よ、180°開脚できないスポーツマンは2流だよ。
ヌヒ等よ、清田は180°開脚できないからエセ超能力者だよ。
ヌヒ等よ、ぎぼ愛子は180°開脚できないから霊と交信できないよ。
ヌヒ等よ、そこら辺の坊主は180°開脚できないから悟りを開いてないよ。
ヌヒ等よ、釈迦は180°開脚はできたはずだよ。インド人だったからヨガでね…。釈迦は悟りを開いているよ。
ヌヒ等ヨ、ダルマ大師は180°開脚はできたはずだよ。少林寺の元祖だからね…。ダルマは悟りを開いているよ。
515 :
名無し@沢村:02/09/13 21:19
ヌヒ等よ、牛裂きって知ってるか?
2頭の牛を反対方向にダッシュさせて人間の股をひきちぎる刑罰だよ。
ヌヒ等よ、牛裂きで股がちぎれる寸前は誰でも180°開脚の状態になってると思うよ。
ヌヒ等よ、股がちぎれる瞬間に強く願い事をすると何かものすごい奇跡が起きそうな気がするのは俺の直感だよ。
516 :
踊る名無しさん:02/09/13 21:22
じゃあ牛裂きしてもらったら?
517 :
名無し@沢村:02/09/13 21:33
ヌヒ等よ、180°開脚はあらゆるものごとのスタートラインだよ。
180°開脚ができなければ何事も成し遂げられないよ。
ヌヒ等よ、ダンスを目指すにしろ、武道を目指すにしろ、スポーツを目指すにしろ、超能力者を目指すにしろ、魔法使いを目指すにしろ、180°開脚ができなければ始まらないよ。
ヌヒ等よ、悟りを開いた釈迦も180°開脚はできたはずだよ。
インド人だったからヨガでね…。
悟りを開くにもまず180°開脚からだよ。
ヌヒ等よ、180°開脚できないバレリーナは観るに値しないよ。
ヌヒ等よ、180°開脚できない空手家は有段者とはいえないよ。
ヌヒ等よ、180°開脚できないスポーツマンは2流だよ。
ヌヒ等よ、清田は180°開脚できないからエセ超能力者だよ。
ヌヒ等よ、ぎぼ愛子は180°開脚できないから霊と交信できないよ。
ヌヒ等よ、そこら辺の坊主は180°開脚できないから悟りを開いてないよ。
ヌヒ等よ、釈迦は180°開脚はできたはずだよ。インド人だったからヨガでね…。釈迦は悟りを開いているよ。
ヌヒ等ヨ、ダルマ大師は180°開脚はできたはずだよ。少林寺の元祖だからね…。ダルマは悟りを開いているよ。
518 :
踊る名無しさん:02/09/13 21:41
なんか180°を信仰する宗教の洗脳うけてるみたいだな・・w
ちょっとスレ違いになりますが、背中を後ろに曲げるとストレッチの最中には
それほど痛いと思ってなくても、次の日軽く曲げただけでも腰が痛いのですが
これはやりすぎなのでしょうか?
腰が痛いのはちょっと心配になるのですが…。足は全然痛くならないのに。
520 :
∧ ∧_:02/09/13 23:22
521 :
踊る名無しさん:02/09/13 23:35
背中を曲げるストレッチってコブラとか?
痛くなるならやり過ぎじゃない?開脚は多少無理しても大丈夫で効果でるのも
早いけど、背骨はなかなか柔らかくならないから無理は禁物って聞いたよ
522 :
踊る名無しさん:02/09/14 01:22
>519
背中曲げるとき、背中伸ばしながらやってる?
詰めながら曲げると椎間板痛めるよ。
523 :
踊る名無しさん:02/09/14 04:44
>>522 背中を伸ばしながら、背中は曲げられないのでは?
524 :
踊る名無しさん:02/09/14 07:31
>>523 イメージの問題じゃないの?
だって実際には背中を伸ばそうとしたら背筋は収縮してるわけだし。
そもそも腰が痛くなるようなところから曲げちゃいけないんじゃないかな。。
肩甲骨の下から曲げろって言われるけど。
どーよ?
525 :
踊る名無しさん:02/09/14 08:22
背筋やるなら腹筋もやらないと、腰を痛めるってなんかの本に書いてあったよ。
526 :
踊る名無しさん:02/09/14 09:15
質問!!
開脚するときはつま先はどっちに向けて開いていくの?
前?それとも左右?教えて君でスマソ
527 :
踊る名無しさん:02/09/14 13:36
>520-525
ありがとう。確かに腰から曲げてたので、これが悪いみたいですね。
曲げ方に気をつけてやってみます。
528 :
名無し@沢村:02/09/14 13:48
ヌヒ等よ、俺は学校の時代、よくクラスメートたちが一人に大勢で股裂きかけてふざけていたが、
かけられるほうはそれこそ必死で抵抗していたね。
まるで命がなくならんばかりに、死にもの狂いで抵抗してたんで大勢の力でもなかなか股裂きがうまく決まったのを見たことはないよ。
529 :
コギャルとHな出会い:02/09/14 13:52
わりきり出会い
http://book-i.net/xxx1/ PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
530 :
名無し@沢村:02/09/14 17:14
ヌヒ等よ、俺は学校の時代、よくクラスメートたちが一人に大勢で股裂きかけてふざけていたが、
かけられるほうはそれこそ必死で抵抗していたね。
まるで命がなくならんばかりに、死にもの狂いで抵抗してたんで大勢の力でもなかなか股裂きがうまく決まったのを見たことはないよ。
★誰でも出来る!!お小遣い稼ぎ★
■PC初心者でも出来ます■
■ 仕事は、宣伝のみ!■
PCでのメール・掲示板の書き込みetc....
あなたしだいで50万以上も可能!
即日スタート可能!
収益100%ひとり占め!
まずはメールでお申し込み下さい。
[email protected] 担当TSJ/霧生
532 :
踊る名無しさん:02/09/14 17:20
533 :
名無し@沢村:02/09/14 21:18
ヌヒ等よ、俺は学校の時代、よくクラスメートたちが一人に大勢で股裂きかけてふざけていたが、
かけられるほうはそれこそ必死で抵抗していたね。
まるで命がなくならんばかりに、死にもの狂いで抵抗してたんで大勢の力でもなかなか股裂きがうまく決まったのを見たことはないよ。
534 :
名無し@沢村:02/09/15 00:13
ヌヒ等よ、俺は学校の時代、よくクラスメートたちが一人に大勢で股裂きかけてふざけていたが、
かけられるほうはそれこそ必死で抵抗していたね。
まるで命がなくならんばかりに、死にもの狂いで抵抗してたんで大勢の力でもなかなか股裂きがうまく決まったのを見たことはないよ。
内転筋痛めますた(TT)
筋肉痛のような痛みはいいけど「突き指」したみたいな痛みが出たら注意
536 :
踊る名無しさん:02/09/15 10:10
内旋筋鍛え中。
537 :
踊る名無しさん:02/09/15 14:11
今、ひどい筋肉痛になって歩くのも大変な時ってどうしてます?
特に階段の昇り降り。友達が言うには、痛いの我慢してズダダダダダーって
階段降りれば良いって言うけど、余計に痛めそうで怖い。
538 :
踊る名無しさん:02/09/15 14:39
>537 普通の速度で。
539 :
踊る名無しさん:02/09/15 15:20
>537 エスカレーター&エレベーター使いまくるのがいいYO!
540 :
踊る名無しさん:02/09/15 17:32
いいトシした大人が過激な運動するもんじゃないね。お〜恐!
541 :
踊る名無しさん:02/09/16 01:22
筋肉痛の時は朝のラッシュなんか最悪ですね。
みんな急いで小走りの中、独りだけよっこいしょって感じで亀状態です。
階段では回りの歩行者に迷惑かけてます。
542 :
踊る名無しさん:02/09/16 01:57
543 :
踊る名無しさん:02/09/16 08:03
健康の為にやってるのに膝が腰が・・じゃ、ばーさんみたいだよ・・(w
544 :
踊る名無しさん:02/09/16 15:26
開脚すると腰が痛くなるんだけど、やり方まちがってたりするのかな?
開脚を前後・左右と前屈とか一通りやったあと座ってる体勢から腰をあげようとすると
腰痛が・・・
ちなみに19です。腰痛なんてなったことなかったのに・・
545 :
踊る名無しさん:02/09/16 16:39
>544
背筋が弱いのかなー。
もしくは腹筋と背筋のバランスがとれてないとか。
546 :
踊る名無しさん:02/09/16 21:51
>>544 普通に無理しすぎだよ。
あと、warm upと柔軟運動は違うからな。
体冷えてる状態で伸ばすと壊すよ。
547 :
踊る名無しさん:02/09/16 22:27
160度くらいできるようになればいいのだよ。
本物の180度なんてできるやつはそうはおらんよ。
相撲や空手の立つ人でも殆どはそのくらいだよ。
180度やるのは雑技団やバレエの一部の基地外だよ〜
548 :
踊る名無しさん:02/09/16 22:35
スプリットやるとどうしても床とアソコの間が何センチか開くの。
で、イヤミな友人にすきま開いてるよって言われて腹立つことこの上ない。
そいつだって出来ないのいっぱいあるのにさ・・・・ぶつぶつ
549 :
∧ ∧_:02/09/16 22:36
>>547 160℃開けるようになったらさらに開きたいとは思わないか?
550 :
踊る名無しさん:02/09/16 23:04
guest guest
552 :
踊る名無しさん:02/09/16 23:11
553 :
踊る名無しさん:02/09/17 00:27
実際の演技とかで160°開くつもりなら柔軟では180°くらいできないと
ダメなんじゃないかなぁ・・
柔軟でギリギリ開けても足をその角度上げようとすると上がらなかったりしない?
554 :
踊る名無しさん:02/09/17 12:48
やはり、空手の人も開くのね。
ケガしないため?
555 :
名無し@沢村:02/09/17 19:32
>>553 実際の演技で160°開脚はさまにならないよ。
180°開脚でないとね。
そのためには柔軟では210°くらいできないとダメだよ。
556 :
名無し@沢村:02/09/17 19:34
>>554 ヌヒよ、ケガしないためではないよ。
かっこいいハイキックをうつためよ。
ハイキックは柔軟で180°開脚くらいできないとさまにならないんだよ。
557 :
踊る名無しさん:02/09/17 21:26
210°・・・遠い世界だ。まずは160°が当面の目標だな。
ただいま140°くらい達成。
558 :
踊る名無しさん:02/09/17 21:53
いや逆でしょ。柔軟で静止したまま160度開いて顎つけてる柔軟してたら
一瞬勢いを付けて振り上げる蹴りでは瞬間は180度くらいになってるよ。
559 :
踊る名無しさん:02/09/17 21:56
かっこいいハイキック?
ち★ち★掴みたくなるね。
560 :
踊る名無しさん:02/09/17 22:02
確かに高い蹴りを安定して出せるようになるのも目的だが
怪我しなくなるためにでもあるよ。沢村タンはホントに空手家の達人なの?
蹴ってる?
561 :
踊る名無しさん:02/09/17 22:15
>>558 勢いで限界を超える開きを出しててはダメだと思うんだが…。
>>560 嘘に決まってんだし、基本的にこのスレでは沢村は相手してはいけないことになってます。
562 :
踊る名無しさん:02/09/17 22:31
>>561 このスレだけでなくどこでも相手にしてはいけないと思います。
563 :
踊る名無しさん:02/09/17 23:18
>550 そうで朱。♀です。 あっ、そうかだからすきまが開くのか。
ヌヒって誰も使ってないよ。この言葉広めたいんだよね。
あなたの野望は企画倒れだったね。
564 :
踊る名無しさん:02/09/18 01:55
565 :
踊る名無しさん:02/09/18 07:10
566 :
踊る名無しさん:02/09/18 11:23
ジャズダンス初めて半年。
足を閉じての屈伸?ではだいぶ腰も入るようになってきたんだけど
開脚は120度くらいから先に進めない
どっちも膝の裏あたりの筋が痛くなるから、同じところ伸ばしてるんだと思うんだけど…
違うのかなぁ?
568 :
踊る名無しさん:02/09/19 22:36
つっ込まれたら沢村タン来なくなっちゃったよ(´・ω・`)
569 :
踊る名無しさん:02/09/19 22:48
>>567 酢飲めよ
もしくは痛くても我慢 無理矢理やると絶対効果はある
570 :
踊る名無しさん:02/09/19 23:51
>>569 痛くても我慢する事は必要だけど、程度問題かと。我慢過ぎは危険。
あと、酢の効用ってどうなのかな? 本当柔かくなるのかな?
子供の頃親から聞いてて、どうかなーと思って小学校で訊いたら誰も知らなかった。
まさか我が家だけの迷信かよ! と思ってみたら、
最近「中国の女の子達が柔かいのは、日本人の数倍酢を飲んでいるからです」とかCMやってるし…
572 :
踊る名無しさん:02/09/20 06:13
>>570 まったくの嘘です。
体が柔らかくなることに関しては。
573 :
踊る名無しさん:02/09/20 06:15
酢は迷信だよ。
酢飲むだけで柔らかくなるなら、
1日1Lでも飲んでやるさ。・゚・(ノД`)・゚・。
574 :
踊る名無しさん:02/09/20 20:53
このスレ見てから180度できるようになったやついるのか?
575 :
踊る名無しさん:02/09/20 21:01
>574
いるのかしら?
柔軟をこのスレ見てから始めたわけじゃなくて
そのちょっと前から始めてました。
当初120度ぐらいだった開脚が3ヶ月でいま170度ぐらいまできました。
あとほんのちょっとで180度いきそうです。
立った状態からストンと180度開脚、尻が床につく。もう少しだ!
576 :
名無し@沢村:02/09/20 21:52
ヌヒ等よ、酢は飲むよりも体をひたしたほうが柔らかくなる効果はあるよ。
つまり酢の風呂に入るといいよ。飲むと酢は体内で成分が変わってしまうんだよ。
体をひたすのなら酢よりもホルマリンのほうが効果はあると思うよ。
577 :
踊る名無しさん:02/09/20 21:58
整形外科で、股関節を診てもらおうかなぁ・・・。
578 :
名無し@沢村:02/09/20 21:58
俺はデカイ女と180度開脚したままセクースするのが夢だよ。
そしてセクースした後は互いの股を裂きくらべるんだよ。見果てぬ夢だね♪
579 :
踊る名無しさん:02/09/20 23:36
>577
私も診てもらいたいって思ってるんだけど、でも場所が場所だけになんか
はずかしいよ。匂いとかモッコリとか・・・悩みは尽きない。
シャワーしてスパッツタイプの下着とか、はいていけば平気かな?
毎日柔軟してたらそれだけでいけます。
なるべくお風呂上がりがいいですよ。
あとは個人差があるけど180度なら大丈夫だと
思います。
581 :
◆RQPcV7Ww :02/09/21 00:10
180度最近開く様になりました。
でも、そこから体を前に倒して足を後ろに抜いたりするじゃないですか。
その時にどうしても邪魔になる部分があるんですよね(笑)
もうつぶれそうで痛いんですけど・・・
同じ悩み持ってる男性の方いませんかね?
どうしてるか聞きたいです。。
582 :
踊る名無しさん:02/09/21 00:13
高校の頃クラブ活動の時と風呂の後に毎日2年以上柔軟運動
していましたが結局150°以上開きませんでした・・・。
583 :
踊る名無しさん:02/09/21 00:14
股関節のつき方によって180度がすぐの人と、どれだけやっても骨があたって
開かない人があります。大人から始めて割とすぐに開く人は関節のつき方が
浅く、柔らかい人で生れ持ってのものなのでこれはどうしようもないです。
海外のバレエ学校はそういう素質を見て入学させるからバレリーナには
必要不可欠だが、そういう関節を持っていないのだから諦めて開かなくても
キレイにみせる方法を考えるべし!
584 :
踊る名無しさん:02/09/21 00:20
でも硬い人は腱があるからジャンプが高いんだよ。
柔らかさはあとからどうにでもなると考えてる学校は
無理やり硬い子を選ぶって聞いた
585 :
踊る名無しさん:02/09/21 00:25
>581 あ、やっぱりそうなんだ。男の人は痛くないのかなーって前から
不思議に思ってたんだけど。女でもたまにアソコ痛くなるんだよ。
痛くなくなる下着とかって売ってるのかな?
586 :
踊る名無しさん:02/09/21 00:29
>581
あらら(笑)
でも180度うらやましい。
>583
>大人から始めて割とすぐに開く人
「すぐに」というのは、日数としてはどれくらいですか?
私はもともと前後のスプリッツは練習とかしなくてもできていて、
左右の開脚も最初から160度くらいは開いていたのですが、
毎日柔軟して3ヶ月経ちますが180度にはなりません。
本当に柔らかい人なら3ヶ月くらいやれば開くのでしょうか?
「すぐ」というのも人それぞれなんですよねぇ〜。
関節が柔らかくても筋が固ければ開かないし・・・。
でもバレエの場合だとお稽古に一生懸命通って、お稽古中も神経を集中させても
3ヶ月では踊れるうちに入らないのでやはり1年とか2年とかはかかるのでは?
多分気がついたら開いてた、っていう感じだと思います。
586さんは160度以上開こうとするとどこが痛く感じますか?
筋?それとも股関節(足の付け根)?
柔軟の仕方はどういうもの?
バレエの教室だと壁に向かって開脚して座り、後ろからお知りと腰の辺りを
グイグイ押してもらったりします。
あとは開くだけ開脚して581が書いているような足の抜き方をする。
180度開いていない人は腰が浮くと思うので浮いた時点で自分の体重の重さを
使って開くようにする。(股割状態)
とにかく柔軟は目に見えて進歩することはないと思いますよ。
気がついたらできてるじゃん、みたいな感じ。
整体や股関節の手術などをすればこれはなんとかなるんでしょうか・・・?
589 :
踊る名無しさん:02/09/21 20:37
友人の子供達、6才のお姉ちゃんは体操クラブに入ったが体が固い。
それに比べて5才の弟はなーんのお稽古事もしてないのに
スプリット、スルーなんてお手のもの。
友人も「お姉ちゃんは一生懸命やってるのに、なんでかしらねえ。
骨格がちがうのかしら」
って悲しそうな顔してた。
それを見た私の顔はもっと悲しそうだったにちがいない。
590 :
名無し@沢村:02/09/21 21:27
ヌヒ等よ、整形手術で頬骨や顎の骨を削ったりするのがあるだろ?
ヌヒ等よ、股関節の構造上180度開かないやつは、股関節の骨を削ってもらうといいよ。
デリケートな顔の骨を削っても人間大丈夫なんだから、股関節の骨を削るくらい易しいことだよ♪
591 :
踊る名無しさん:02/09/21 21:38
>590 簡単にそんなこと言わないでください。
592 :
∧ ∧_:02/09/21 23:48
>587=583
>586さんは160度以上開こうとするとどこが痛く感じますか?
うーん、痛いのは確実に筋ですねぇ。
柔軟の仕方は「股割り状態」というやつだと思います。
それ以外にも、床に座って脚を左右にじりじり開いてゆき、上体を前に倒して
床に胸を付けるのもやってます。
柔軟は目に見えて進歩するものではないので、ついついくじけてしまいそうになるけど、
「気付いたらできてた」ときの喜びを味わうために、とりあえずもう3ヶ月は毎日必ず頑張ってみようと思います。
ありがとうございます。
ちなみに私はバレエ4ヶ月の成人初心者です。
594 :
踊る名無しさん:02/09/22 00:37
>>588 身体健康板かどっかのスレで、開脚手術はあんまり役に立たんといわれてた。
参考までに。
空手家や相撲までやる柔軟は超伸といって体にはよくないよ。科学的にも。
一般人が健康のためにウォーキングするのや、運動の前に軽い準備運動するのとは違うからね。
まぁカラテのトレーニングなんて大抵健康にはよくないんだけどね。
マラソンだってそうだな。限界以上の能力手に入れようとしたら体に悪いものだ。
一流のアスリート目指そうとしたら何やっても寿命縮めて、体壊すようなトレーニングになる。
596 :
踊る名無しさん:02/09/22 02:21
>>581 俺もティンコ痛いよ、つぶれそう。
たまに背筋やらされると、洒落にならないくらい痛い(というか苦しい)
597 :
◆RQPcV7Ww :02/09/22 05:17
>>596 やっぱ痛いよね!!
開脚とは関係ないんだけどこういう経験したことある。
全然背中が弱いから背中を反らせてアンオーでキープ出来るように
頑張ってたのね。
そしたら女の子が(腕を)持ってあげるよーと。
まぁ反ってるだけであそこはかなり窮屈になるじゃん。
そして
じゃあ離すよー。
おりゃあと気合入れるも俺の背筋では支えられず
体反ったその形のまんま前に。
潰れかけたね。
もう死ぬかと思ったな。
内臓飛び出て。
下らん話スマソ。
しかもスレ違いすまそ。
他に誰かこういうひといないですかね?
なんかいい方法ないんですかね?
598 :
踊る名無しさん:02/09/22 18:09
私は150くらいしか開きませんが、膝、特に内腿が痛いです!
膝が倒れてしまう・・・どおしてぇ〜?
599 :
踊る名無しさん:02/09/22 19:57
膝・内腿の筋が伸ばされるから痛いのは当然なのでは?
600 :
598です:02/09/22 22:11
>599
レスありがとうございます。
なんか沢村が、股関節が開くみたいな事を言っているから、
開くのは股関節で、膝が痛いと感じる私はカタイ女なのかと思ってしまいました。
お風呂上がりの度に手でマッサージしながら、揺すっていますが
どうも旨くいきません。他にも膝の痛い人っているかな?
601 :
踊る名無しさん:02/09/22 22:46
>>600 ひざ曲げれば普通の人でも股関節170°とか180°とか開くでしょ?
でもひざ真っ直ぐにすると開脚できないのはひざの裏の筋(と内股とかの筋)
が伸びないからなんじゃないかなぁ・・そう考えれば膝が痛くなるのは当たり前。
逆にいえばひざ曲げれば開くってことは股関節自体は180°開けるように
できてるわけだからこれからの筋伸ばす努力次第で180°も夢じゃないんだ!
って思える。
ところで揺するとは?勢いつけてストレッチやってるってこと?
根本的に、、体の一箇所だけ意識してるのは、よくないかと。。。
体全体、小指の先の関節から柔らかくするくらいの気持ちで、基本は呼吸とイメージです。
それか、これは人によると思われますが、「お風呂上りに少しずつ、、、」なんて
お年を召された大人のバレエの方々などにはタテマエで言いますけど、本音は、コツがあって
もっと短期間で180°開脚できる方法が御座います。
例えば、アンディ・フグのカカトおとしを毎日100回やって、横蹴りもついでに100回やる。
その後、体の冷えないうちに開脚を。このやり方なら、嫌でも股関節が柔らかくなるし、
ついでに強くなっちゃう、K1バレリーナ誕生ですわ!!!
あ、スンマソン…。
基地外スレに帰ります。
603 :
踊る名無しさん:02/09/23 03:13
基地外なんて言わないからホントに柔らかくなるなら教えてくれ・・
カカトおとしってどうやるの??
呼吸とイメージってなんかヨガとか気功みたいだな。イメージってのは柔らかく
なった自分のイメージってこと?
605 :
踊る名無しさん:02/09/23 03:36
606 :
◆RQPcV7Ww :02/09/23 06:24
>>602 >>1ダンスを踊る上での開脚ということなのでなので
その方法で練習すると正しいグランバットマンは絶対に習得できないと思われます。
極真空手をやってる人に蹴り方を解説してもらった時、腰を捻ってその力で蹴るといっていましたから。
股関節がいくら柔らかくなってもダンスでは使えないと思います。
というか遠回りになってしまう。
607 :
600です:02/09/23 10:13
601 名前:踊る名無しさん :02/09/22 22:46
ところで揺するとは?勢いつけてストレッチやってるってこと?
・・・はい、ピコっと膝小僧が浮いたら手のひらでガシガシと押さえています。
あと、フレックスしたままはずみを付けてかかとでキックしています。
このくらいでしたら、切れないかなぁと・・・まずいですかね?
608 :
踊る名無しさん:02/09/23 17:12
ダンスの開脚と武術の開脚ってやっぱり違うんですか・・
体操とかスポーツ選手の開脚もまた別物なんですかね。。スポーツ選手用の
柔軟の本とかみてやってもダメなのかな。
ところで開脚するとき(座ってやる奴じゃなくて立ったままの)ってつま先が
どこを向いてるのが正しいやり方なんでしょうか?
つま先が前を向いてる状態のまま開くのか、ターンアウトさせてつま先が外側を
向いた状態にした方がいいのか・・
609 :
踊る名無しさん:02/09/23 17:58
つま先が外側
子供にはストレッチをどうやらせればいい?
611 :
踊る名無しさん:02/09/23 22:03
勢いつけるのはまずいっすよ。
20秒から30秒くらい呼吸をして(力をいれて呼吸を止めないということ)
ジワジワと伸ばしてください。
でないと陸上でいうと短距離用の短くて太い筋肉になってしまいまーす。
細長い筋肉は力を入れないでつくるものです。
自分の少〜し痛いところでじっくりやってください。
すごく痛いところをガマンしてやってみても筋を傷めてその間
治るまでの2〜3ヶ月そこ伸ばせないからまた縮んじゃうよ。
子供のストレッチはですね、子供さんは元々やわらかいと思うので
うつぶせになってお腹のところまで手を持ってきて後ろにそる。
足は膝から折って反った頭につくように持ち上げる。
これは大人からは絶対できないので子供の頃に柔らかくしておいた方がいいです。
前屈は背中を丸めないようにお腹を太ももにつけるように2つ折りの状態になるように
指導してあげてください。
612 :
踊る名無しさん:02/09/23 22:34
いままで150〜160度くらいだったんだけど、今日無理に開いてみたら
170度くらいいった。やっぱいくら無理しても、180まではいかない。
613 :
名無し@沢村:02/09/24 02:46
>>612 ヌヒよ、人間の股は170度開けば、180度だって開くようにできてるものなんだよ。
ヌヒが180度開かないのは自分の心にブレーキをかけているからよ。つまりいくじがないのよ。
ヌヒは一皮むけることを怖れているのよ。
ヌヒは死というものを根本から見つめなおして、覚悟してやってみろ!!
死にはしないよ、不具者にもならないから大丈夫だよ。
614 :
踊る名無しさん:02/09/24 16:11
左右開脚は150°くらい開くけど、前後って100°くらいしか開かないよ
普通は同じくらい開くもの?左右は壁使ってやる柔軟を実行してるけど
前後は柔軟の方法もよくわからない。。なにかオススメの方法ないですか??
ところで
>>581とかの足を後ろに抜くってどういう動作なんですか?
615 :
踊る名無しさん:02/09/24 17:18
簡単に開くことなんて有得ない、人体切手まで180度開いても無駄
617 :
◆RQPcV7Ww :02/09/25 08:00
>>614 >ところで
>>581とかの足を後ろに抜くってどういう動作なんですか?
っていうのはですね、まず足をつけたまま(伸ばして)の状態で座ります。
これを横に開いていくと180度で止まります。
なのでそこから後ろに抜くために体を倒します。
この時に漢字の土の形になりますよね。
そこから足を後ろに抜くとちょうどうつ伏せで寝ている形と同じになります。
普通は土の形から膝だけ曲げて股関節をストレッチするんです。
イメージできました?
前後の開脚は無理せずに前の足と後ろの足と分けてやるといいんじゃないですか?
ターンアウトとターンイン両方やるように。
あと解剖学学ばれたほうがいいですよ。
バレエのための本も出てます。
そうすると何が可能で何が不可能か論理的に理解できます。
618 :
踊る名無しさん:02/09/25 23:57
なるほど、足を抜くってそういうことだったんですね
土の字って開脚して床に胸がつくくらいじゃないと無理ですよね・・
まだひじがつくかつかないかなんですよー
開脚の時に足開いて満足するだけじゃなく少しずつ上体倒すストレッチもした方が
いいんですね。ターンインの開脚ってどんなだろ・・?
うーん、さっぱりわからない。。解剖学の本探してみます。
もしオススメの本とかありましたら教えてください
619 :
踊る名無しさん:02/09/27 09:07
カラテやってるから柔らかいけど、ダンスやったら俺見たいなのは上達早いだろうな。
620 :
踊る名無しさん:02/09/27 09:13
俺カラテ始めて5年経つんだけど、
ダンスの選手ってなんで硬い体してんの?
もっと柔軟性つければダンスでも使えるのに。
やっぱりダンスやる奴って中卒と高卒のDQNしかいないからそこまで頭が回らないのか。
納得。
俺みたいにとんでもない肉体持ってると、世界チャンプになるのも簡単だろうね。
ひたすらボディ打たせて(もちろんダメージは0)疲れたところを顔に一発。
これでOK。俺のボディは、たかだかダンスの動きくらい簡単にできてしまうよ。
まあ、ダンスの世界チャンプ=ドキュンの頂点
なわけだから、進んでチャンプになろうとは思わないけど。
お前らもくだらない趣味持ってないで、サッカーとか野球とか、すばらしいスポーツをやれよ。クズ。
621 :
踊る名無しさん:02/09/27 12:31
>620
あなたはドラゴンボールでも見て寝てなさい。
622 :
踊る名無しさん:02/09/27 13:42
ラスター・トーマス知らん?
ちょっと脚短いけど。
623 :
踊る名無しさん:02/09/27 13:55
ラスタ・トーマス
1989年 8歳でフルマラソンを6時間12分で完走
1990年 9歳で米国メリーランド州のジムナスティック・ボーイズチャンピオン
同年 ジュニアオリンピックでは50メートルバタフライ世界新記録を達成
同年 テコンドーのワールドチャンピオン
1994年 パリ国際ダンスコンクール入賞
1995年 ナショナルジオグラフィックのホールオブフェイムに選抜
1996年 アメリカン・ダンス・アワードにてビル・コモ記念賞を受賞
同年 ワシントン・ケネディーセンターのワールドジャズダンス・コングレスにて栄誉賞受賞
同年 ヴァルナ国際バレエ・コンクールにて金賞受賞
1998年 米国ジャクソンの国際コンクールにて16歳にしてシニア部門(19歳以上対象)金賞を受賞
でも、彼の踊りはなんか足りないのだ。
深いのう。ダンスは・・・。
624 :
名無し@沢村 :02/09/27 19:55
ヌヒ等よ、ヌヒ等の中にマジで股裂きをかけられたやつはいるか?
いたらどうだったか詳しく教えてくれ!!
俺は大勢の女(50人くらい)に股裂きをかけられるのが夢なんだよ。
力士はすごいですね。
626 :
◆RQPcV7Ww :02/09/28 05:57
>>625 あれは切ってるからな。
>>618 「ダンサーのための解剖学」はどうですか?
まずは立ち読みからでも(w
627 :
踊る名無しさん:02/09/28 15:01
沢村はやせているの?
628 :
名無し@沢村:02/09/29 04:04
>>627 ヌヒよ、俺はやせているよ。
股の付け根は細いよ。
俺は自分の股に自信を持っているよ。
どんな女の股より丈夫という自信をね♪
629 :
∧ ∧_:02/09/29 04:31
女の股より丈夫って凄い表現だな
630 :
踊る名無しさん:02/09/29 07:36
マタご冗談を。
631 :
踊る名無しさん:02/09/29 16:15
632 :
踊る名無しさん:02/09/29 20:57
女の股は生まれつき男より骨が太いんだよ
633 :
名無し@沢村:02/09/29 21:59
>>632 ヌヒよ、それは聞いたことがないな。
女の骨盤は横に広く、男の骨盤は縦に深いというのは、本で読んだことはあるが…。
634 :
名無し@沢村:02/09/29 22:01
>>632 ヌヒよ、それは聞いたことがないな。
女の骨盤は横に広く、男の骨盤は縦に深いというのは、本で読んだことはあるが…。
女の股は男より骨が太いという骨は、骨盤のことか?それとも大腿骨の骨盤の中にはいってる丸い先端部分のことか?
635 :
名無し@沢村:02/09/29 22:05
>>632 ヌヒよ、股裂きをかけられた場合、大腿骨の骨盤の中にはいってる丸い先端部分が骨盤から外れると思われるため、
股のちぎれやすさと骨の太さとはあまり関係ないと思うのだが、どうか?
それよりむしろその周りの筋肉の量や腱の強靭さが、股のちぎれやすさに関係すると思われるがどうか?
636 :
名無し@沢村:02/09/30 01:29
サスケを見て女の運動神経って大したことないなと思ったね。
格闘技やスポーツの一流選手でも、サスケでは1番目か2番目のポイントでたいていつまづいてるね…。
網に飛びついて渡るやつ以降は誰ひとりできたためしがなかったね。
俺はスポーツも格闘技も素人だが、スロープをかけのぼるやつ以外は全部できる自信があるよ。
女の運動神経って大したことないね。
とうとう、ここも孤独な一人舞台。
お客も帰ったんで掃除業者入れても良いですかね、沢村さん。
あんたが舞台からはけてくれないと漏れたちゃ残業ですかいのぉ〜?
・・・・・・・・ホール180℃ 管理事務室 室長
638 :
踊る名無しさん:02/10/04 00:02
沢村のせいで死んだスレがここにも・・・
沢村め・・・
639 :
踊る名無しさん:02/10/07 01:06
生きかえれ!
え?相撲でも柔軟はジョジョにやりますよ。
641 :
∧ ∧_ :02/10/09 05:18
>>640 スタンド出すの?
つーか一気に廃れたな、このスレ
ダンス板の中では良スレだったのに残念れす
642 :
踊る名無しさん:02/10/14 20:41
サワムラ・シンダ・・・
643 :
踊る名無しさん:02/10/14 20:57
沢村さん帰ってきてカモーン
645 :
踊る名無しさん:02/10/15 16:38
サワムラ出ておいで
647 :
踊る名無しさん:02/10/31 14:27
日々努力
648 :
踊る名無しさん:02/11/01 08:25
↑
はっとしますた。。
それに尽きるよな。
649 :
踊る名無しさん:02/11/01 21:57
ソウイエバ、小学時代バレエも何もやってないやつが、マット運動で180℃開脚へろりとやっていて
バレエやってたわたしとしては、くやしかっわさ
650 :
踊る名無しさん:02/11/01 21:59
今日Y字ができて喜んでいる俺はまだまださ・・・ふっ
651 :
踊る名無しさん:02/11/01 22:44
股関節と筋を柔らかくせいっ!
652 :
踊る名無しさん:02/11/09 18:49
hg
653 :
踊る名無しさん:02/11/11 15:42
3
654 :
踊る名無しさん:02/11/11 23:56
4
655 :
踊る名無しさん:02/11/12 22:44
180度は骨格のご都合もございますので
ストレッチをすれば誰でもできる、というものではございませんので
以後お見知りおきを。
656 :
踊る名無しさん:02/11/21 21:06
足首が硬いのはどうすればいい?
子供の頃からガチガチで、ヤンキー座り(ウ○コ座り)できましぇん
かかとを地面に付けた状態で、おしり浮かしてしゃがめないんだよね
柔軟法あったら教えて
657 :
踊る名無しさん:02/11/21 21:16
ふくらはぎとアキレス腱のストレッチを地道に。
足首をぐりぐりまわす。
うちまわりそとまわり。
本を数冊おいてつま先でのってかかとを地面につける。
(アキレス腱をのばす)
地道に5年。
これでだいぶ柔らかくなる。
658 :
踊る名無しさん:02/11/22 15:35
>657 サンクス!
5年か‥‥、気が遠くなりそうだ。
石の上には3年でも、オイラの足首は5年ってことね。
でもカッコ悪いしゃがみポーズはもうイヤだから、地道に頑張るよ。
659 :
踊る名無しさん:02/11/25 10:42
わたしも656さんと同じく、足裏つけてしゃがめない。
アキレス腱が短いのかな。
バレエ20年やってるけど、いまだにできないよ。
バレエで困ったことはないけど、学校の体育や朝礼の時は苦労した。
しゃがむより立ってるほうが100倍楽だもん。
もう自分はそういう身体なんだとあきらめている。
ほかの部分は柔らかいんだけどなぁ。
>>659 バレエだと関係無いのかな?
空手や合気道の構えしてると自然に伸びました。
うつぶせでカエル脚をやるとお尻が浮いてふらふら落ち着かず。
これが横開脚できない股関節ってヤツなんだろうか・゚・(ノД`)・゚・
1週間前から開脚の練習はじめました。
180度の達成目標は2003/12/31とします。
今後、保守を兼ねて時々成果を報告します。
ちなみに、30代中盤
開始から2週間。
若干開くようになったような気もするが気のせいかもしれない。
そんな感じ。
最初よりは明らかに開くようにはなってきたかな。
特に前後開脚のほうは。
でも、左右はあんまりわからないぐらい。んー
>>664 ありがたう。
故障しない程度にがんがります。
666ヾ(゚◇゚)ノガァガァ
>667
あい、一応毎日やってまふ。
前後開脚はふくらはぎが床につくぐらいにはなりました。
左右はまだ床から20センチぐらい浮いてます・・でも、最初よりは明らかに沈んでるので良しとしてくだされい。
まあ、伸びてるのは間違い無いので気長にやっていきます。
(^^)
応援sage
671 :
踊る名無しさん:03/01/13 15:41
横への開脚は人体の構造上、135度以上には開きません。中には本当に開く人がいますが、これは先天的に股関節の一部が欠けている人で、畸形です。
a
674 :
踊る名無しさん:03/01/13 20:29
脚がつって開脚出来ません どうすればよいですか
675 :
踊る名無しさん:03/01/13 21:16
お風呂で柔軟するのがよいでしょう。銭湯も広くて良いよ。
あと、痛いからやだ!って言ってるとずーっとできないままだから、
危険ですが、限界まで開いたところを後からだれかに乗ってもらうとか
いいんじゃないですか?
できない体で誰かに乗ってもらうのは言語道断だが、
お風呂での柔軟も危ないよ。入浴後でも同じ。
やわらかくなってる気がして無理するから、マジでやばいことになったりします。
もしどうしてもやるというなら、必ず入浴前に充分な準備運動をしてね。
678 :
踊る名無しさん:03/01/13 22:59
準備運動するんなら、風呂入らないでそのまま柔軟したほうがよくない?
679 :
踊る名無しさん:03/01/13 23:04
ガクトみたく、マタ裂き機買ってみるっていうのはありだと思うのです
が・。・=
にゃぁ
(^^)
681 :
踊る名無しさん:03/01/13 23:25
682 :
踊る名無しさん:03/01/14 01:16
>>681 俺は
「 180度開脚するのは(関節など人体の構造上は)問題の無い事。
だから柔軟して180度開脚できるようになるのは変じゃない。
ただし、人には個々人で関節のつき方などに違いがあって、
柔軟をいくらしても180度開きようがない(関節レベルで不可能)人も居る」
って聴いたけど…。
まあどっちが奇形なのかは知らないけど、医者じゃ無いんだから定義はおいておいて、
開く人と開かない人が居る、だから過度の無理は禁物、って事憶えりゃいいんじゃないかと。
一部のスポーツ選手は無理に筋切ったりして?開脚するらしいけど、
やっぱり歳と共に障害はくるそうだし…
683 :
踊る名無しさん:03/01/14 01:23
小学生の頃できてたのですが20年経った今硬くて90度も開きません 今からがんばれば180度は可能ですか?
>>683 皆さんのレスのとおり、あなたの骨格が180度開く形なら筋肉を鍛える事(神経をたくさん繋いで微細な筋肉収縮運動のコントロールができるようになるように)で
180度開くようになります。
筋肉を訓練したならばあなたの持つ最大限までは開くようになりますよ^^
>684 レスありがとうございます 少しずつがんばってみます
686 :
踊る名無しさん:03/01/14 11:00
180℃開脚まで、あと5センチくらい。
今年中には何とかなりそうな予感。
開始から一月。
が、特に報告することもないんですな、これが。
現在の地面までの距離は、左前10cm強、右前15cm弱、左右20cm弱。
688 :
踊る名無しさん:03/01/16 07:48
片足を自転車のチューブで電柱か何かに結びつけまして、そしてもう一方を
自動車の後にむすびます。そして、1、2、3の合図と共にアクセル全開でふんで
もらうと180開脚できます。
689 :
踊る名無しさん:03/01/17 12:44
寒いので徐々にしないといけませんね
690 :
踊る名無しさん:03/01/22 01:23
足首の話に戻るのですが、アキレス側を伸ばすのではなく、
甲を伸ばしたいのですが、良い方法はありませんか?
バレリーナのようなつま先立ちがしたいのです。
捻挫癖がついていて片足だけ硬いのです。
691 :
踊る名無しさん:03/01/22 02:36
あれは足の甲自体に関節があるわけじゃないから
足の甲が前にでていてもそれを動かしているのは別のところですよ?
つまり足首、アキレス腱、足の裏(土踏まず)、足の指
などです。これらの箇所を鍛えましょうね。
良い方法と言われましても・・。
↑の箇所の柔軟と柔軟より不可をかける軽い筋トレなど
ぐらいしかトレーニング方法が思いつきません。
692 :
踊る名無しさん:03/01/22 03:08
私、股関節は柔らかいんです。
>>661さんの言う、
うつ伏せカエル脚も難なくペターン。 なのに脚を伸ばすと開かない!
いくら柔軟やっても開かない! これってやっぱり膝の裏の筋が堅いのかな?
何か効果的な良い方法知ってたらおせーてぇ!!!
>>691 足の甲にも関節があります。中足骨の所の関節。
ただ踵骨とのジョイントよりも殆ど動かないので気付かないだけです。
捻挫癖がついているなら尚更正しい方法での筋トレをお勧めします。
習っている所の先生に実際に見せてもらうのが良いと思います。
>>692 柔軟が硬いというのは筋肉が危険を感じるために収縮して身を守ろうとするために起きる事です。
だから筋肉が固いのを柔らかくする為には、体(脳)に何度も何度もこれは危険な事ではないと教え込む事が大切です。
痛みを感じるようなストレッチは体(脳)が危ないと判断してしまうため完全な逆効果になってしまうのです。
それよりも足をやわらかく使う事や早く使う事、全ての筋肉に意識が持てる(神経を繋いで微妙なコントロールが可能になる)ように訓練するほうが結果として柔軟性を向上させる近道だと思います。
あくまで持論ですが。
>>692 自分は膝の裏よりも腿の付け根側からのほうが意識できました。
柔軟も膝の裏のちょっと上側よりもお尻に近いほうを先に意識してやっています。
色々試してみてください。。
(^^;
>>693 アドバイスありがとうございます。
そうそう、張り(痛み)を感じるのは正確には脚の付け根から膝までの
内側の所なんです。私はフラダンザーなのでバレエやジャズダンスの方
の様に踊りの中で開脚する事がないので、ここら辺のストレッチの知識
があまりありません。 今やっているのはいわゆる単純な方法で、
脚を出来る所まで開いて体を前に倒すやり方なんですが、このやり方で
693さんの言う「意識の持ち方」を返れば、柔らかくなるのでしょうか?
踊りの中で開脚する事はなくても、柔らかい方がしなやかなポーズや動きが
出来る様になるので、何とか柔らかくしたいです。
娘の通ってるバレエ教室では、開脚前屈の時はつまさきが
一緒に前に倒れないようにと注意はされるけれど、その辺とは
関係無いですか?
>>697 関係ある、と思います。
大腿骨頭を廻す(外旋内旋=ターンアウトターンイン)筋肉が体を倒す時に連動せず独立できるように、股関節の外旋内旋筋のみをストレッチできるように先生はそういう指示を出しているのだと思います。
自分は骨盤がかなり開いているほうなので甲が真上のまま体を倒しきれるんですが、あえて逆につま先が前に倒れるようにストレッチしたりもしています。
それは、関節が動く時伸びる筋肉と縮む筋肉が同時に働いているため(腕などがわかりやすいですよね)、一方向にばかり動かすよりも両方にストレッチを効かせた方が効果的だと思うからです。
伸びる方だけでなく縮むほうにも神経を繋ぐわけです。
娘さんの骨格、筋肉の状態(伸筋と屈筋のバランス)等見極めてあげてください。と言っても本人の意識が全てだとは思いますが・・・
痛くない範囲(最重要)でいろいろ動かしてストレッチしてみたりするのもいいかもしれません。
>>696 最近自分が先生に言われた事で「いくら体が柔らかくても力を入ったら何にもならない」というのがありまして。
体が柔らかいというのと柔らかい動きが出来るというのは違うものですよね。
けれどこの二つは密接な関係だと思うんです。
体が柔らかいというのは関節の稼動範囲が広いという事で柔らかい動きというのは緻密な筋肉の動作ですよね。
柔軟でいくら柔らかくても踊りで使えなければ意味ないですよね(自分で言ってて非常に辛いw)
のであえて「バレエをやってみませんか!」と言って見ます。
バレエのレッスンでは内腿を非常に意識しないといけないのでただ柔軟するよりもぜんぜん早いと思いますよ(たぶん^^;)
>>696 実際に自分がやってる柔軟は、左右開脚
>脚を出来る所まで開いて体を前に倒すやり方
この時に甲が上向きと前向き(股関節が外旋内旋)→前向きの状態から足を抜いてカエル足→戻る。
前後に開脚、膝を曲げて→片足を伸ばして→両足の開脚
ターンアウトとターンインでやる。
片足ずつやる。
一部分を屈曲(フレックス)させてみてから伸ばしてみる。(足や膝など)
等バリエーションも入れてとにかく色々やってみてます。左右開脚のためには他のところも柔軟した方が圧倒的に早いと思います。
柔軟が思うように行かなくなってきたらその日は柔軟をやめてその筋肉を使う動作をして見てください。
針金を折るように曲げたり伸ばしたり色々するしかないと思います。
あくまで持論なんですけどね^^;
697さん、698さん、699さん。みなさんご切なアドバイス
ありがとうございます。 それだけでどても嬉しいです。
余談ですが、フラの板はとてもすさんでいて、ここのみなさんの方が
よっぽどアロハなみなさんですね!!
みなさんのアドバイスをもとに今日から頑張ってみます。また息詰まったら
ご相談させて下さい。
696さん、バレエのお誘いありがとうございます。
・・・でもごめんなさい、フラとバレエ、使う筋肉も姿勢も全然違うんです。
私のフラの先生は昔バレエを習っていたそうなんですが、フラをやる上では
バレエを習っていた事を後悔しています。 もちろんバレエを否定している
訳ではないので誤解しないで下さいね。バレエの方の姿、とても美しいと思います。
私の言う柔らかな動きと言うのは、まさに許容範囲の話。
フラの柔らかさを最も表現するのは手の動き、手首から指の第一関節まで
流れる様に動かすんです。 それはいいとして、
私はご相談した内腿が固いが為に、ダウンするポーズなどがツライのですとても。
だからその所は何だかぎこちなく、「流れる動き」にならないのですよ。。。
頑張りまーす。 どうもありがとうございました。
>691,693
ありがとうございます!
確かに足の甲というよりも足首のアキレスがちぢまないような気がします。
ちぢむって表現はおかしいかな 笑
正しいトレーニング法を早速先生に聞いてみます♪
702 :
踊る名無しさん:03/01/23 16:05
体の柔らかさは毎日お風呂上りに柔軟すればできるようになりますよ!
体が柔らかいとけがもふせげるし、健康にいいとおもわれ。
た足の筋肉もきたえたほうがいいです。バレエの人が自分の力であんなに
高く足が上げられるのは、柔軟性だけでなく筋肉があるから。
筋トレと柔軟を平行させるのが一番だと思われ。
チアリーダーからのマジレスでした。
703 :
踊る名無しさん:03/01/24 01:04
体硬くてカチカチですが、今日からがんばってみようと思います
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
707 :
踊る名無しさん:03/01/26 01:43
「フラ」って言い方やめてください。
フラダンスかフラメンコかわかりません。
「フラ」って言えばフラダンスに決まってるでしょ!!ってな傲慢な考えでありませんように。
708 :
踊る名無しさん:03/01/26 02:44
でも、水香ちゃんなんてあんなに脚あがるのに、全然筋肉ついてるように見えないね。
(いわゆるシシャモ脚じゃないよねー)
柔らかくなりたいけど、筋肉むきむきぃになるのは嫌だ〜
709 :
踊る名無しさん:03/01/26 02:52
やっぱり開脚すると脚の付け根がつっちゃいます
710 :
踊る名無しさん:03/01/26 11:47
>>707 あぁ、ごめんなさい。フラとはフラダンスの事です。
ちょっと解説すると、「フラ」って言うのはハワイ語で「踊る」と言う意味
なんです。だから「フラダンス」だと「踊る踊る」になってしまうんです。
「フラダンス」とはわかりやすい為に日本で付いた名前。正式には「フラ」。
だから略してる訳ではなく、踊ってる人間は「フラダンス」と言わず、
「フラ」と言うのが普通なの。 でもここはフラスレじゃないですものね、
一般的に知られてるのは「フラダンス」でした、失礼。
でもフラメンコの事を「フラ」って略して言うとは知らなかった!勉強。
711 :
踊る名無しさん:03/01/26 13:48
みなさん〜無理のないよう気長にやりましょう〜
・・・・・あイタタタ
膝の内側ぶちっとゆわせてしまった女より
713 :
踊る名無しさん:03/01/27 13:11
脚のつけねの筋肉をほぐすストレッチはありますか?硬くて開脚どころではありません…
>>713 最近買った本に書いてあったのは、ハムストリング(腿の裏の筋肉群)が硬くて背中の方が柔らかい人はハムをストレッチしようとしたときに背中が曲がるだけで終わっちゃうんだって。
でどうするかというと、バーに足を乗っけてリンバリング。または開脚から 片足 ずつ上体を捻ってストレッチ がいいらしいです。
大事なのは骨盤の位置を固定する事。だそうですよ。
少しずつ、緊張をほぐしていくような気持ちで優しく柔軟できるといいですね^^
>714 ありがとう 素人なので難しそうですが、やってみます
716 :
踊る名無しさん:03/01/28 00:41
あげ
717 :
踊る名無しさん:03/01/29 01:00
開脚しながら硬くなっている筋肉を揉んだりしてはいけませんか?
718 :
踊る名無しさん:03/01/29 20:45
揉まないけど内ももから膝の内側さすったりはしてます。
180度まで開かなくてもいいから前屈で床に胸がつく
くらいになりたいなあ。今日も風呂上がりにがんばる。
人に押してもらうと胸と腹が床につくんだけど
呼吸が乱れるほど辛い。
>>717 揉まない方がいいです。
硬いなって思うときは柔軟する前に体を温めるといいと思います。
>>718 最初は片足ずつ上体をねじって・・・
地道に頑張って!
>>719 危ないですよー!!
絶対にやめた方がいいと思います。
焦らないで〜
>720 718 レスありがとう 徐々にやっていくしかないですね それにしても私の体は硬すぎます…
722 :
踊る名無しさん:03/01/31 02:49
あげ
723 :
踊る名無しさん:03/01/31 17:28
自分は去年の9月からストレッチを始めました。当時は120°未満でした。(風呂あがり)
今は160°にまでいったんですが、今年中に180°いけるでしょうか?
色々と理由があって今年中には180°にしたいんですが・・・。
やっぱりこういう事は「いつぐらいに」というのは分からないんでしょうか。
724 :
踊る名無しさん:03/01/31 17:36
痛みをこらえちゃ駄目よぉん
痛いっ!ってなるぎりぎりをキープしながら体をなれさせなきゃ
無理はいけましぇん
>>724さん
自分は少し痛いところでやっていますがいけないんですかね?
こっちの方が実感があっていいんですけど。
>>725 あたし スポーツ医療病院の看護士なんだけどぉ
Dr曰く痛いっつーことは筋肉が破壊されされてる証拠だから
無理しちゃいかんってことらしいっす
まぁ時間かけてやってこぉぜってことじゃないかすら?
>>726さん
筋肉破壊ですか(汗
これからは無理せずやっていこうと思います!わざわざレスありがとうございました。
728 :
踊る名無しさん:03/02/01 02:25
イタイの我慢しなかったら開かないのですが… 毎日やってるうちにひらくようになるのかなぁ
ええっと書き方悪かったかも。。。
ちょっと痛いかな?位ならいいと思われ
いったぁぃ(T▽T)ってなるまではやっちゃ駄目よ
という意味ですた
人に押してもらったり限界まで我慢して広げるのは
戴けないよといいたかったらすぃ
わけわかんなくてスマソ
痛い痛くないよりも筋肉の収縮度合いが緊張しきってるかまだ余力があるかだと思う。
緊張しきってるところでやるともう体を守りにはいっちゃうからそれ以上柔らかくならないと思う。
まぁあれだな。
体にもう少しいけそうかもと思わせたら勝ちだなw
731 :
踊る名無しさん:03/02/03 02:55
732 :
踊る名無しさん:03/02/03 11:01
朝起きてすぐとかするより風呂あがりにだけするはうが効果あり?でしょうか?
733 :
踊る名無しさん:03/02/03 11:04
734 :
踊る名無しさん:03/02/03 12:33
ストレッチのサイトってありますか?
735 :
踊る名無しさん:03/02/04 00:06
さっきやってみたら90度が精一杯だった… こんなに硬くなってるとは思ってもみなかったです…
736 :
踊る名無しさん:03/02/04 00:09
でも最近の先生ってうまくなくてもコネでやってる人多いから…
>>731 >>732 俺はいつやるとか決めてないなぁ。
何か今やったら伸びそうって時にここぞとばかりにやる。
738 :
踊る名無しさん:03/02/09 22:56
左右も硬いけど前後も硬い。。。。
地道にストレッチするか。
739 :
踊る名無しさん:03/02/09 23:03
硬い人は曲げることばかり考えないで、まず身体を伸びしましょう。
740 :
世直し一揆:03/02/09 23:05
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>740 そういう言い方も出来るね。
否定はしないよ。
>>740 コピペですからそう真面目に応えなくとも良いかと…
というかコレをコピペするモチベーションが判らんなあ。
だれかA型に嫌いな人でもいて、日本国内のA型の評判を落とすべく…でもないだろうし。
743 :
踊る名無しさん:03/02/11 13:59
あげ
744 :
踊る名無しさん:03/02/12 22:37
え
745 :
踊る名無しさん:03/02/13 10:32
朝は体がかたすぎて無理です
746 :
踊る名無しさん:03/02/13 10:57
身体やわらかくしたいんだったら
新体操でも習えば?
747 :
踊る名無しさん:03/02/13 10:59
最近の若くて綺麗な踊りをする人って
新体操に似てる時があるって思う・・。
748 :
踊る名無しさん:03/02/13 11:10
新体操ー 環境的に無理です
749 :
踊る名無しさん:03/02/13 19:14
股関節を柔らかくするトレーニングってありますか?
750 :
踊る名無しさん:03/02/13 23:38
ある
751 :
踊る名無しさん:03/02/14 01:32
ぉせーて
752 :
踊る名無しさん:03/02/15 01:39
あげ
753 :
踊る名無しさん:03/02/15 12:19
開脚はつくのにグランバットマンは高く上がらないのは何故?
754 :
踊る名無しさん:03/02/15 19:04
筋力不足
755 :
踊る名無しさん:03/02/15 22:49
>>753
足を上げようとせずお尻から持ち上げるようにすれば
いいとダンスの先生に言われたことがあります。
756 :
踊る名無しさん:03/02/15 23:55
私は逆に開脚とか柔軟性ない割りに、他の方より
グランドジュッテとかグランパドゥシャ出来るのはなぜ?
757 :
踊る名無しさん:03/02/16 01:53
何故でしょう?
ここは♪なんでだろーおなんでだろー♪とこなくちゃね
759 :
踊る名無しさん:03/02/27 23:51
股関節柔らかくするストレッチ教えて〜
760 :
踊る名無しさん:03/02/28 01:33
あげ
762 :
踊る名無しさん:03/03/01 02:05
脚がつってしまうのなんでだろ〜
763 :
踊る名無しさん:03/03/01 03:20
まずは力抜けおまいら!
そしたら次は体の各部分の緊張をほぐす様に意識して最小の力で動かしてみる。
足の裏や手の筋肉の方がハムストリングや胴体の筋肉よりもより小さい力で済むはず。
大事なのは呼吸をする時に使う筋肉の緊張もほぐすことだおまいら!
力を抜くためにストレッチする時に息を吐けと言われなかったか?
息を吸ったりはいたりする筋肉が緊張してると意味ないぞ!
そこまで脱力できたなら、開脚する時に同じようにやるんだ。
筋肉を伸ばしていって緊張するその境界で力を抜こうとしてみる。
すなわち、最小の力だけ入れて更に伸ばそうとする。
本当に本当にち〜〜いさな力で十分だ。
いいか絶対に緊張した呼吸をするなよコノヤロー!
よっしゃ、頑張れおまいら!
764 :
踊る名無しさん:03/03/01 06:03
フィットネスマガジンの特集の記事はよいよ。立ち読みしたまえ。
765 :
踊る名無しさん:03/03/01 06:31
バレエ習い初めの頃、無理矢理開脚して筋を痛めた経験あり。
今は、無理はしません。
股関節よりハムストリングのストレッチをするよう、心がけています。
バレエ教室で習ったやり方を家で黙々とやっております。
やり方は「テレプシコーラ」第2巻の、金子先生指導のストレッチとほぼ同じ。
最近、ちょっと効果でてきたような気がする。
767 :
踊る名無しさん:03/03/08 22:25
あげ
768 :
踊る名無しさん:03/03/10 18:23
やはり無理をしないと開くようにならないと思います。
ダンスで使えるような柔軟は、相撲界のまた割りや新体操会の筋きりような荒業をしないと無理ではないでしょうか。
769 :
踊る名無しさん:03/03/10 22:31
>763タン
ありがd(つД`)
難しいけどがんばるよ。
ヨガでもやってみようかな。
770 :
踊る名無しさん:03/03/10 23:32
>>768 絶っっっ対に反対!
でも、人生かけてるなら例外もあると思われる。
771 :
踊る名無しさん:03/03/10 23:36
どうしても限界突破したい時は無理しなきゃならないもんだろうか。
772 :
踊る名無しさん:03/03/11 10:35
僕も荒行必要だと思う。
いまでこそ簡単に足開くけど柔らかくない時の柔軟ってなかなか効果があらわれないのさな。
人間の体は簡単には壊れないと思うよ。
773 :
踊る名無しさん:03/03/11 11:32
>>772 荒行ってのがどこまでを指してるのか知らないけど、
上から人が乗って無理やり筋?を切って開脚させるようなやり方は、
後々支障が出るよ。 といっても50、60を越えた頃からだとは聞くが。
スポーツ選手ともなると、どんなに良くても50、60では一線を退いてるわけで、
若い頃、現役時代に最高の開脚が必要だって人は、覚悟の上でそのくらいなら
やってもいいんだろうけど、
趣味で「180°開脚できたらいいなあ」って程度ならそこまでのことはしないほうがイイと思う。
まあ、それも自身で考えた上なら構わないんだろうけど。
体の構造上、どれだけ柔軟しても(本来は)決して180°開かない股を持つ人も
少なくはないそうだし。
なんだっけかな、骨のつきかたかなんかだっけ。
自分の体と相談しながら出来る人と、まったくわからない人があるから
一概には言えないと思う。
「いたたたた」と思いながらすることも必要だけど、その痛さが大丈夫な範囲内なのか、
危ないのかがわからないと、体壊します。
775 :
踊る名無しさん:03/03/11 14:14
昔できたのに何でできないんだ!!って無理にやってしまいます。
こういうの一番危険ですよね・・・。
776 :
踊る名無しさん:03/03/11 14:23
具体的にはなにをどうしてますか?
実践したいので教えてくださいっ!
777 :
踊る名無しさん:03/03/12 00:49
あげ
(^^)
779 :
踊る名無しさん:03/03/18 01:11
開脚も大事だが後屈も考えた方がいいよ
開脚も大事だが前屈も考えた方がいいよ
身体壊したら元も子もないと思われ
782 :
踊る名無しさん:03/03/18 10:55
開脚して前屈する時って、つま先は伸ばすのか、(足首は)90度に曲げてするのがいいのか
教えてください。
>>782 どっちだって出来るようにすれば?
そんなくだらんことに何故こだわる?
784 :
踊る名無しさん:03/03/18 11:11
786 :
踊る名無しさん:03/03/20 01:55
787 :
踊る名無しさん:03/03/20 11:53
がんがる。
>>782 前屈する(骨盤を前に転がす)時はつま先を伸ばす。
体を起すときはつま先を立てる。
ストレッチも全身を統合した動きでやると別の効果が出てくる。
で 1の うめさんは 股裂きが 出来るように なったの? (w
791 :
踊る名無しさん:03/03/23 11:12
気になる
792 :
踊る名無しさん:03/03/30 01:27
age
793 :
踊る名無しさん:03/04/04 23:05
つんつんおじさんに治してもらう
あなたがどの程度意欲と犠牲があるかが重要
(^^)
796 :
踊る名無しさん:03/04/18 00:00
180度開脚できる人に質問。
170度開脚から180度になるまでどのくらい掛かりました?
170度までは2ヶ月で辿り着いたけど、あと10度が全然駄目です。
797 :
踊る名無しさん:03/04/18 16:02
>>796 きっとそれがあなたにとっての骨格の限界。
799 :
踊る名無しさん:03/04/19 11:17
>>796 前後なのか横なのか書いて無いから解らない!!(w
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
オマエラ教えろや。ゴルァ!
お願いします。
804 :
踊る名無しさん:03/04/20 19:09
生まれつきできまつ。
805 :
踊る名無しさん:03/04/20 22:39
>>803 あんだとゴルァ!!!
だから180度にこだわらない方がいいと思いますよ。
180度に開いた状態が、正しい開脚(正しいアンドゥオールのアライメント)とは限らないからです。
それでも、正しくなくても、180度開いてるように見せたいのであればもう無理やり頑張ればいいわけです。
理屈じゃないです。
骨盤に対して横に180度開くことよりも、170度で足が90度以上上がるようにストレッチを積む方がいいと思います。
もちろん、骨盤の位置を変えないで。。
>>805 180度に開けるようになると、そのまま前に倒れるだけで
胸が付くかなと。。。
>170度で足が90度以上上がるように
どんな体勢か想像つかんでつ。
807 :
踊る名無しさん:03/04/21 11:21
開脚ストレッチは170度までしかいかないけど
立って足上げるときに90度以上に足が上がる
という状況を言ってるのか?
808 :
踊る名無しさん:03/04/21 17:04
毎日するべき?一日置きでは効果落ちますかね
809 :
踊る名無しさん:03/04/22 00:15
>>806 170度でも全然胸はつきますよ。
170度で足が90度以上上がるように
っていうのは
>>807さんの仰るとおりです。
でも解剖学的には大腿骨が外旋した状態での股関節の屈曲は90度が限界らしいので(訓練してない普通の人は。)、大変だと思いますが。。
>>808 よくわかんないけど、柔軟を毎日することよりもやっぱり毎日レッスンすることの方が近道のような気がします。
継続は力なり
>>809 未だ判らなねぇ。
Y字バランスのような体勢かな?
812 :
踊る名無しさん:03/04/23 00:33
>>811 問題は体勢じゃなくて、股関節と大腿骨頭との角度です。
Y字バランスっていうのは、足は90度以上上がってるけど、あれは股関節というよりも背骨(腰椎)を曲げて足を上げてるんですよ。
もちろんバレエでも同じです。
だから、足を上げていくときに90度(つまり地面に対して水平)を過ぎたら腰椎が代わりに曲がる。。
っていうのを、91度を過ぎたら、、92度を過ぎたら、、93度を過ぎたら、、っていうふうに股関節が開くように柔軟した方がいいと思いますって事です。。
うーん。分かりずらくてスマソ
813 :
踊る名無しさん:03/04/23 02:07
骨盤の位置を変えないで」
背骨(腰椎)を曲げて足を上げてるんですよ。」
↑みたいなことよく言われるンですけど、さっぱりです・・・。
解剖学とか勉強するべきでしょうか?
814 :
踊る名無しさん:03/04/24 01:45
>>813 うーん。。
知識として持っておくのはいいと思いますが、頭でっかちになるのは避けたいですよね。。
とりあえず勉強してみる。そしてそこで得た知識と違うなと思ったことでも、先生が教えてくれたやり方を素直にやる。
これがいいと思います。理論と実践はやっぱり違いますから。
柔軟ってのは筋肉をストレッチしていますよね。
筋肉がなくて骨だけだったらどうなりますか?
人間どんな形にでもなれるんですよ。180度なんて楽勝です。
ホネホネロックですからw
だから、どこの筋肉を伸ばすのかってのをよく考えないとダメです。
例えば腿の裏側の筋肉(ハムストリング)を伸ばそうとして(バーとかで)足を上げていったときに、骨盤が動く。
それってつまり筋肉が伸びてないで骨盤を引っ張ってるってことなんですよ。。
だから骨盤が動くってのは、「ハムストリングを伸ばす」上では不必要な動きな訳です。
骨盤が傾くってことは、つまり背骨が曲がるってことですよね。
骨盤と背骨は繋がってますから。
だからそういう事を先生はいうわけです。。
ハムストリングスだけ伸ばすことが難しいからです。
開脚するためにどの筋肉をストレッチするのか。
それを目的を持って正確に意識してやるのと意識しないでただ柔軟するのとでは
ただ開脚だけ出来るようになるか、ターンアウトが使えるようになるか、くらいの差になって現われてくると思います。
長文スマソ
816 :
動画直リン:03/04/24 01:48
817 :
踊る名無しさん:03/04/25 00:08
柔軟してて、先生に「股関節が硬いね」とか「骨盤が硬い」って頻繁に言われます。
何か特別な柔軟運動とかあるんでしょうか?それとも、普通の柔軟をやってたらいいんでしょうか?
818 :
踊る名無しさん:03/04/25 13:54
180開脚(アンディオール)はそれぞれ骨格によっても
開き具合が違ってきます。だから無理に開こうとして強
い力をあたえるのは骨にもよくありません。
またバレエダンサーも長年のレッスンの末、開脚ができ
るようになったとゆうお話も聞いているので時間をかけ
てゆっくりとストレッチしたりする事がいいと思います。
アンディオールのストレッチのしては座って足をアグラ
の様な状態にしてそのまま前に倒したり二番のグランプ
リエを入念にする事などをおすすめします。
また「まっすぐ立つ」とゆう事も大事。レッスンの時、
頑張りすぎて体が後ろに反り繰り返ってる、なんて事
はありませんか?正しいアンディオールをしている人
は腰がしっかりしているので結果まっすぐ立っている、
とゆう訳なんです。背中にも注意してレッスンしてみ
てください。
これはあくまでも私の意見なので、ストレッチの方法
などはそれぞれのお教室の先生のやり方で大丈夫だと
思います(^^)
819 :
踊る名無しさん:03/04/26 02:55
毎日やってるけど無理 脚開くとすねのうら辺りがピキピキなる
820 :
踊る名無しさん:03/04/26 10:54
自分は足の付け根の前の部分。関節をうまくまわせてないかららしい。
あと膝も痛くなりますた。
肝心のハムより他のとこがきしんでまつ。
ハムって見ると食いもんのハムを思い出すおれはまだまだ柔軟が甘いですか?
822 :
踊る名無しさん:03/04/27 02:41
ハムスターを思い出す
とっとこハム(ry
824 :
踊る名無しさん:03/04/28 14:00
柔軟をしだして気がつきました。
前屈とか開脚は硬いけど、
手首、肩、ひざなんかは何もしてないのにかなり柔らかい。
でも、こんなとこやわらかくても何に役にもたたん!!
しかも誰も気づいてくれない!!(`д´)ノウワァァン!!
>>825 そんなことないよ。柔らかい事はいいことだ!
使えるようになればね。。
がんがれ!
827 :
踊る名無しさん:03/05/03 17:28
>>826 ありがとう!!
がむばるわ!!
/⊃д`)
829 :
踊る名無しさん:03/05/04 01:16
いっこうにできるようにならないよ
830 :
踊る名無しさん:03/05/04 02:05
運動してない他人と比べて結構体が柔らかい方なんですけど、一年以上柔軟を続けても
180°開脚ができません。これがいわゆる骨格上の問題というやつでしょうか。
831 :
∧ ∧_ :03/05/04 02:07
出来ない奴は一生やっても無理らしいからな
筋とか切るの覚悟で思いっきり上から押してもらえば
832 :
踊る名無しさん:03/05/04 13:15
無理をしてはいけませんよ!股関節が内向きナ人は特に。ゆっくり伸ばしていきましょう「急がばまわれ」です
833 :
踊る名無しさん:03/05/04 19:49
>>825 特に肩が柔らかいなんてすごくありがたい話じゃないか!
834 :
bloom:03/05/04 19:51
>>830 のんびり行こうぜ。
一年二年当たり前よ〜
836 :
踊る名無しさん:03/05/04 22:45
柔らかくなりたい!
>>833 なんの役に立つのか分からない(;_;)
手首:親指がべっちょり手首につきます。
ヒザ:うつ伏せに寝て、ひざを曲げるとおしりの横で地面につきます。
かた:後ろで両ヒジがくっつきます。
やわらかいと言ってもこの程度ですが、
なんの役に立つのか教えてくださいw
838 :
踊る名無しさん:03/05/07 01:14
アゲ
839 :
踊る名無しさん:03/05/07 01:24
>837
TVジョッキーに出て、ギターとジーンズをもらえる。
この話がわかったら、30代後半以上・・・w
840 :
踊る名無しさん:03/05/07 01:48
肩がやわらかいってダンスの手を伸ばす動作はほとんど肩から伸ばす
っていえるぐらいだから重宝するよ。
胸や腕で表現できても間の肩がぬけてるだけでかっこ悪くなったりも。
あ
842 :
踊る名無しさん:03/05/07 17:16
い
180ド開脚ってえろい
>>840 ありがとう!!
そっかー、そういう使い道もあったんだねー。
もう24だけど、バレエ始めてみたいなー。
習う時間がないから柔軟くらいは、と思って
家で一人でしてるんだけどね。
いつか肩が役に立つ日を夢見て柔軟に励むとするか。
845 :
踊る名無しさん:03/05/07 20:47
今年27になりますが柔らかくなる可能性ありますか?
846 :
踊る名無しさん:03/05/07 22:25
↑あのなーんなこと聞くな!ボケ。市ね。もう来んな。
何歳だろうがやれば柔らかくなるしやんないやつはならない。
847 :
踊る名無しさん:03/05/07 22:38
↑しんだらできませんが、何か?
848 :
踊る名無しさん:03/05/07 22:39
感じわるい…
849 :
踊る名無しさん:03/05/08 00:11
38歳でバレエはじめました。
毎日柔軟してます。少しずつ開脚してきてます。
骨の構造以外はやる気次第ぢゃない?
>>844 oregatetoriasitoriosieteageruyo
851 :
踊る名無しさん:03/05/08 02:48
股関節脱臼してるんで90度も開きません
(中学の体育の授業の時)
852 :
踊る名無しさん:03/05/08 06:57
そういう人は整体と柔軟を同時進行でやらないとだめかな?
で、肝心の 1=うめ は 股裂き出来るようになったのか?! (w
854 :
踊る名無しさん:03/05/08 19:06
参考にしたいage
855 :
踊る名無しさん:03/05/10 23:55
毎日柔軟するより2〜3日に一回の方が効果があるっぽい。
856 :
踊る名無しさん:03/05/12 01:50
165度でイイ
857 :
踊る名無しさん:03/05/12 03:02
>>855 え〜!?それは違うんじゃない?
それ筋トレの話みたいじゃん。
無理しない程度に伸ばすってマッサージと同じ感覚で
毎日やるのがいいんじゃないの?
859 :
踊る名無しさん:03/05/12 06:27
ストレッチと筋トレを混同するな!
860 :
踊る名無しさん:03/05/12 13:32
筋トレの前後に行うのがストレッチっておもってましたが…
861 :
踊る名無しさん:03/05/12 15:30
>>860 筋トレの前後には、ストレッチ以外にもアップとかクールダウンとかあるし(w
ストレッチは、筋肉を伸ばすもんですよね。
筋トレの時は、逆に縮める力を鍛えるだと思います。
で、
>>855の「2〜3日に一回」の根拠キボン。経験則ですか?
>>857 マッサージを毎日するのは良くないよ。マッサージで毛細血管がきれるので
回復のため1日以上開けないと駄目ズラ。
>>861 ストレッチで筋肉を伸ばすと筋繊維が何本か切れる分けでしょう?
で、それが回復するときに前より伸びる筋肉になると。
漏れの知り合いが柔軟でブッチンされて一週間くらいまともに歩けなく
なったそうだけど治ったら180度開けるようになったと聞いたので、漏れも内股が
ピキピキするまでやって2〜3日休むようにしたら効果があったもんで。
流石に自分じゃブッチンするまでは出来ない。怖くて。。
あのなぁ、筋肉の収縮には三種類あんだぞ。
筋繊維が縮みながら収縮するのと伸びながら収縮するのと筋肉の距離は変わらないけど持続して収縮するのと。
だからな、所詮柔軟も筋トレなんだよ。。
リラックスさせて伸ばす時に筋トレだと思ってやらないから効果が上がんないんだよ。
ガチガチに緊張させるのが筋トレだと思ってる香具師は一生固い体のままでいろ。
もっと柔軟な頭になれ。
>>862 全然違うぞ。
筋繊維に神経をたくさん繋ぐのが柔軟だ。
より緻密なコントロールが出来るようになることだ。
想像してみれ。もし筋肉が全く働かなかったらみんな凄い柔らかいだろ?
ぐにゃぐにゃじゃん。人の体が固いのは脳がそれ以上の可動をすると関節が壊れると判断するからだ。
そして筋肉を緊張させて関節がそれ以上動かないようにして体を守ってるんだよ。
だから柔軟ってのは、脳にここまでは平気だ。壊れないぞ。って言い続ける事だ。抽象的だが。
そして脳がああここまでは平気なのかと緊張をコントロールするようになればその時に 柔らかく なる。
だから筋トレと一緒なんだよ。
要は脳にどんな刺激を与えるか。なんだよ。
筋繊維切ってどうすんだ?もっと固くなるだけだ。もしくは柔らかくなったように見えて壊しちゃったとかな。。
ご愁傷様だな。無知は怖いな。
まぁ切っても差し支えないんならいいんじゃない?
相撲とかさw
>>864 相撲の股割などは一度、ブチッとやって柔らかくするのだが。
実際に柔軟度が上がっている事実をどう説明する?
漏れの知り合いにも、そうやって柔らかくした香具師が
二人ほどいるのだが。。
867 :
踊る名無しさん:03/05/12 23:16
869 :
踊る名無しさん:03/05/13 03:01
二人しか釣れなかったか・・・
ちなみに俺はちゃんとベッタリつくよ。
そのまま後ろに抜けるし。
870 :
踊る名無しさん:03/05/13 13:39
すごいね。
べつに珍しくも凄くもないと思うが
872 :
踊る名無しさん:03/05/15 15:48
ストレッチのやり方で疑問に思うことがあったので、教えてください。
左右に開脚して上体を前に倒すとき、膝は上を向いたままにしなさいと言われるのですが、
お腹を床につけるには、どうしても膝も上体と同じ方向に倒れなくてはなりませんよね。
それでも頑張って膝だけは上に向けていないといけないのでしょうか?
873 :
踊る名無しさん:03/05/15 18:35
>>872 股関節が柔らかければ膝が上のままでお腹付くよ。
固いんだよ。ただ単に。
874 :
踊る名無しさん:03/05/15 19:46
漏れ、まだ開脚しても腰がたたないくらい体硬いんだけど、どのくらいでお腹がつくようになるのかなぁ・・・。
先が長そうでコワヒ・・・・
875 :
踊る名無しさん:03/05/15 21:24
のんびりいきましょい!
876 :
踊る名無しさん:03/05/15 23:25
877 :
どっかのセンセ:03/05/16 00:03
>>872 膝の向きについては
このスレの697以降に研究熱心な方がカキコされてまつ。
878 :
踊る名無しさん:03/05/16 00:06
------------------------------------------------------------
生き残るのはたった一人。
16名、39日間で争われる、〜2ちゃんねる的サバイバー3rdシリーズ〜
参加者募集中!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052821972/l50 1st、2ndシリーズを大盛況のうちに終え、2chでも十分可能だと
いうことは証明されています。
本家に勝るとも劣らない追放免除チャレンジも用意しています。
あなたの実力をぜひ試してみませんか?
時間が空いたときにスレに来てもらえればOKです。
参加希望、詳細は上のURLからどうぞ。
------------------------------------------------------------
879 :
踊る名無しさん:03/05/16 21:56
880 :
踊る名無しさん:03/05/17 23:54
>>824のリンクから
1 名前:待った名無しさん 投稿日:02/03/25 00:12
前にTVで、元力士が先輩力士に股を割られたと
言ってましたが、本当にそんなに凄いことやるの?
2 名前:(;´Д`) 投稿日:02/03/25 00:18
当然です。マタ割りは基本中の基本です。
中学や高校の相撲部にいた力士のタマゴは、みなマタ割りの洗礼を受けます。
一度内股の靭帯を切る場合もあり、1か月くらいはドス黒く内出血します。
普通の人なら2か月はまともに運動は出来ない状態となりますが、それでも
稽古をさせられるのが、明徳義塾高校なのです。
相撲未経験で角界に入った場合は、毎日の稽古のあとに、兄弟子ふたりに片方
づつの脚をロックされ、さらにもう一人の兄弟子が背後から押します。
絶叫と涙と苦痛で眠れない夜を繰り返しながら、柔軟な身体に改造されてゆくのです。
3 名前:待った名無しさん 投稿日:02/03/25 00:23
>2
なんか聞いてるだけで内マタが痛くなってきたYO!
4 名前:待った名無しさん 投稿日:02/03/25 00:27
他のスポーツだと少しずつ柔らかくして行くんですが、
相撲の場合は強引に切っちゃうんですね。
マタに物凄い力が掛かる競技だから、無理にでも
やっておかないと危ないらしい。
881 :
踊る名無しさん:03/05/18 23:09
>>880 それが一番の近道だと思うが
怖くて出来ない。
882 :
踊る名無しさん:03/05/20 03:18
地道が一番
883 :
踊る名無しさん:03/05/20 20:56
15年前部活で腰を痛めて(ヘルニア)座骨神経痛になったことがあるのですが
最近ダンスを始めたら再発しました。バーに足をかけてストレッチすると
お尻の下右足の付け根が痛みます。昔痛めた所と同じです。
前屈姿勢をとると痛みます。(前屈以外は痛くない)
体が固いんですけどこれでは180度開脚なんて一生無理なんでしょうね
。。。泣けてきた。。。
884 :
踊る名無しさん:03/05/20 21:26
少々古いが。180℃にしたければ熱湯をかけまくるべし。それでも足りないが・・・・
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
886 :
踊る名無しさん:03/05/23 00:36
あのー、初歩的なことかもしれないんですが、左右に開脚するときって
ひざとかつま先はどっちを向いてるのが正しいんですか?
自分がやると(立った状態で)つま先もひざもななめを向いてる状態
(北を向いてやってるとしたら右足のつま先が北東、左足のつま先が北西をむいてる)
なんですが・・・
888 :
踊る名無しさん:03/05/23 00:43
うーん、空手やっているけど
股割りできないとすぐ怪我するよ
結果、180度開脚は出来たりする(w
でも身体は固いよ
内転筋とやらを意識して広げていくしかないよね
889 :
踊る名無しさん:03/05/23 19:39
ストレッチの本っていろいろでてるけどどれもスポーツ!って感じのばっかだよね。
脚を180°開いたり体を極端に柔らかくするためにはどういうストレッチをしたらいいか、
みたいなことが書いてある本ってないのかなぁ・・?
890 :
踊る名無しさん:03/05/24 00:35
>>889 新体操の人のストレッチ方法読んだことあるけど、やることは大して他と変わらないよ。
ただし、1.痛くても我慢して無理矢理開くこと 2.その体勢のままで10分以上いること
が必要と書いてあった。(新体操の練習の半分以上はストレッチに使うらしい)
891 :
踊る名無しさん:03/05/24 01:01
>>890 うーん、その「痛くても我慢して無理やり・長時間」ってのと
よく言われてる「痛いほどやらない・20〜90秒くらい」っての
どっちが効果的なんだろう??
反動つけないで、しかも痛くない範囲っていうとなかなか進歩しない
んだよねぇ
相撲取りのスジぶち切りのことを考えると
ヤパーリ「痛くても我慢して無理やり・長時間」のほうが効きそう
893 :
踊る名無しさん:03/05/24 05:14
大人が無理矢理・長時間やって身体壊しても知らないかんね。(w
894 :
踊る名無しさん:03/05/24 13:38
昨日、無理やり方式でやってみた。仰向けに寝て、腰を壁につけて開脚するやつ。
今日は筋とか痛くなってるのんだろうな〜って思ったけどなんともないみたい。
ギリギリ体を壊さない程度に無理やりって感じでやってみようかな。
でも10分耐えるのはやっぱ無理だった・・(2分くらいが限界)
895 :
踊る名無しさん:03/05/24 13:56
896 :
踊る名無しさん:03/05/24 14:07
>>894 その方法って格闘技の股割りなんかに較べたら
ちっとも無理やりじゃないと思うよ
足の重さだけで無理な反動もつけないから
そんなに筋に負担かけないと思うし
ただ、個人の柔軟度によっては10分は辛いかもしれないので
放置時間は無理がない程度にした方が無難だと思うが
(でもあまりにも無理がなさすぎると、かえって柔軟にならない罠)
私はだいたい5分くらいで続けて
半年で180度無理なく開くようになったよ
個人データだから参考にはならないかもしれませんがw
半年ならがんばれそう。
どんなストレッチしてました?
前屈とかの開脚以外のストレッチもいっしょにやってました?
898 :
踊る名無しさん:03/05/25 02:39
わりと長い時間(2分〜5分)一定の箇所を伸ばすことはいいとしても
反動をつけるのはかなり賭けだぞ?
覚悟がないなら反動はつけないほうがいい。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
900 :
山崎渉ハンター1号 ◆g3YocJ133w :03/05/28 17:44
>>899 ∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) ( ^^ )
三(⌒), ノ⊃ ( ) 山崎渉! てめえ・・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ^^ )
≡≡三 三ニ⌒) ) ここで会ったが・・
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)^^;) 百年目!
/  ̄,ノ'' )
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― (^^; ――― ノ(
( ) /|l // | ヽ 死にさらせヴォケがー─!⌒
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
山崎渉ハンターの会結成!!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1054110058/ 会員募集中!!!
901 :
踊る名無しさん:03/06/01 14:30
スプリッツしたまま20分位そのままでいれ。
902 :
踊る名無しさん:03/06/02 03:27
そのスプリッツができないんだって・・
でも今酔ってて痛みに鈍そうだからむりやりやってみようか
903 :
踊る名無しさん:03/06/02 22:53
レッグストレッチャーってどうよ?
何それ? 大バレリーナ養成ギプス??
すぷりっつってなんじゃ?
907 :
踊る名無しさん:03/06/03 21:46
酢プリッツ
909 :
踊る名無しさん:03/06/03 23:36
>>909 画像、ありがd! 随分と、たいそうな機械でつね!(しかも場所取りそー)
個人的には仰向けに寝て(脚の重力で)開脚すれば済む気がするのでつが。
・・開脚してる黒帯の外人おっちゃんにはワラタ・・・(w
>>906 前後開脚のことでつ。
911 :
踊る名無しさん:03/06/06 21:13
180度くらい開ける人に質問でつ。
開脚するときは、一気に180度開けまつか?
私は、150度くらいは一気に開けまつが、
それから先は、じわじわと開かないと無理でつ。
>911
私は70度までいっきですがじわじわひらいて130です。
ストレッチ終わって30分ぐらいたつとすでに70までチジミマス
せめてその日ぐらいはストレッチした分はすぐひらいてくれよ!!
股のくせに!!
>>912 70度から130度って結構スゴイかも?
エアロビなんかで一気に土の字になるのは
やっぱ念入りにウォーミングアップしてるからつよね?
今まで柔軟も何もやってないのに両足が頭の後ろまでまわります。でも180°の開脚はできません。おかしいです。
それって筋肉のストレッチは出来てるが股関節が固い。
股関節は開いているが筋肉のストレッチが出来てない。
どっちかだったり?
わかるかもしれません。テレビ見るとき暇だと足を頭の上に上げるクセとかあって、
あと小さい頃からあぐらをかいたまま歩いたりしてて、でも体操やバレエを習ったり
柔軟をしたことがないので、筋肉のストレッチはまったくできてないですね。
あの文のみで判断できるなんて916の踊る名無しさんはすごいですね。専門の方ですか?
180できる人って前屈もできるんですか?
前屈できてからじゃないと180は無理な気がしてきました。
前屈はできないけど180度はできるというひとはいるのかなあ。
前屈は背中が痛くなるからやりたくないんですよ。
921 :
踊る名無しさん:03/06/12 11:45
180度開脚できると「アンデュオール出来ている」って事になるんですか。
出来ない人は「アンデュオール出来ていない」って事?
922 :
踊る名無しさん:03/06/12 11:58
>>921 180度開脚できない人はアンデオールできていないといえるますが
開脚が出来るからといって 立った姿勢でアンデオールできているとは
限らないと思われます。
理由は、床の摩擦です。
アンデオールは股関節を開く+筋力で開いた状態を保つ ですので
床の上で180度開脚ができていても、床の摩擦や体重でキープしていることも
多々あるということです。
股関節の形状や腱の柔軟性などで、180度開脚が無理な人もいますが
床の上で180度開脚ができるということは、筋力をつければ
アンデオールできる体をもっているということはできます。
923 :
踊る名無しさん:03/06/12 12:30
>>922 長年のギモンが解けますた。詳しい説明ありがとうございます。
924 :
踊る名無しさん:03/06/12 13:09
>922
私も疑問に思っていました。
床にお尻付けてなら長座からぐるっと真横を通って後ろに回せるのに、
立って右足前5番だと、左足のかかとと右足の爪先が10cmちょっと開いている。
意識してもそれが最高で、動きながら5番に入れたときなんて15〜20cmもの間隔で、これじゃ全然5番じゃない(w
これってすごい筋力不足ってことですよね。
中には、開脚は痛くて全然できないけど、立ったときはほぼ完璧に近い5番なり1番できる人もいて、
そういう人は私にない部分の筋力があるってことかー。
がんばろー。
925 :
踊る名無しさん:03/06/12 13:51
>>924 筋力をつけるのには、体をらせん状に外に開くことを常に意識して
ひたすらバーレッスンに励むことです。がんばってください。
>開脚は痛くて全然できないけど、たったときはほぼ完璧〜
こういう人は、股関節から開かずに膝を使って足先だけを開いている可能性が
高いです。
プリエしたときに膝頭が足先と同じ方向を向かず、前に出ていたり、お尻が後ろに
落ちるようだと危険信号、膝をいためる原因になってしまいます。
926 :
踊る名無しさん:03/06/12 14:34
927 :
踊る名無しさん:03/06/14 21:44
うつぶせの状態で背中を反らせて、足が顔の横にパタンとつくのができるようになる
いい方法無いでつか?
痛みに我慢している顔が面白いので
オレの彼女の股をじわじわ広げてたら
3週間で左右に180℃いじょう開くようになったよ
いじめたのに感謝された(w
>>917 S
とゆーことはキミはなんなくカエル足が出来るはずだ
↑あぐらのような〜でも足の裏同士つけて〜膝を両割りぺったん
左右、前後開脚は出来なくともコレ楽勝♪だと思われ
キミには簡単すぎてあっけないだろうけど出来ない人間もいたりするから面白い
931 :
踊る名無しさん:03/06/16 06:51
ダンサーを目指してる人は、お相撲さんみたく、筋を切って柔らかくしたらダメですよ!
932 :
踊る名無しさん:03/06/16 09:14
>927
うつぶせになって足から壁を登っていって、頭と胸はうつぶせのままお腹が壁に
べったりつくまでいって膝をまげてみては?カナーリきついけど。漏れは太ももが壁
から離れるくらいが限界。
933 :
踊る名無しさん:03/06/16 10:13
くれぐれも脊椎損傷しないように気を付けれ〜
危険な箇所だから補助(壁等)なしで自力で地味にガンガル方がよいと思われ
気合いいれたってストレッチガンガッたからって
特殊な骨格人間以外背骨の逆方向可動逝きは限られてる
やれば出来るってもんじゃないぞー 半身不随にならん程度にじんわりがんがれー
934 :
踊る名無しさん:03/06/16 10:15
ヘタしてぐにっちゃうと背中や腰のスジもいわせそうだなー
932も程々にしといた方がいいようななど逝ってみる罠
あのさー柔軟で無理すると吐き気しない?
私は子供の頃、開脚で負荷かけられて
泣きながらゲロった経験アリなんよ(泣
このスレ読んだだけでもちょっと・・・おえっ
936 :
踊る名無しさん:03/06/16 19:03
よっぽどつらい柔軟させられたか
根性なさすぎるバカか
938 :
踊る名無しさん:03/06/16 21:25
満腹状態だったんじゃないの?
939 :
踊る名無しさん:03/06/16 22:05
吐き気っていうより、息してるのに水中にいるみたいな苦しさがある
いや、寒気がすることはよくあるらしい
スレ違いかと思たけど みんなありがとー
特殊な骨格人間以外背骨の逆方向可動逝きは限られてるらしいし
無理しないでじわじわがんばるわー
とりあえず毎日曲げようとすればいつかは曲がるよね?(背中)
942 :
踊る名無しさん:03/06/16 22:53
もしかして血管がムギュギュッと無理矢理圧迫されて息苦しくなるのかな?
>吐き気
だとしたら寒気にも通じるよね
943 :
踊る名無しさん:03/06/16 22:55
>927
水を差すようだが背中はそんなに曲がんないと思うぞー・・・
よく反れてるヒトがいるなーと思ってもじっと目をこらしてみれ。
本当に背中から反れてるヒトが何割いることか。
たいがい腰からばっきり折ってるよーな〜
とりあえずは 急角度ですんなりブリッジできれば。
あとマトリックスとか。
まぁ理想は中国の雑技団みたいな感じだけど。
エミネムのライブかなんかで横でやってたのみたいな
雑技団ってなんであんな曲がるのか信じられん
生まれ付きもあるだろうけど
やっぱり拷問みたいなことやってんのかなぁ
946 :
踊る名無しさん:03/06/17 01:16
>>945 やってるみたい、昔TVでみたけど
雑伎団から放り出されたら終わりみたいな悲壮感が・・・
947 :
踊る名無しさん:03/06/17 03:55
>>946 怖い(w
どんなことやってるのだろう(藁
断末魔の悲鳴が聞こえるんだろうか。
ってか、むリヤリ曲げたら雑技団どころか
二度と立てなくなったりしないのかなぁ。
そしたら結局、障害負ったまま放り出されるんだろうな。
948 :
踊る名無しさん:03/06/17 07:17
背骨バッキリはいいとこ15歳まで
大人は無理、でも開きたい
背骨バッキリってあーた・・・(W
急角度ブリッジもマトリックスも腰からバッキリで十分
そういうのでいいなら腹付きだして腰から折れろ
反った女の肋骨ってエロい。
なんかしらんがエロい。
そんなこと思うのは俺だけか。
そうか・・・。よくわかった。
>>951 柔軟な女はエロい。
180度開脚して頬杖を付いてにっこり笑っている顔なんか見ると(ry
いや、柔軟性はあるべきだが限度を超えた当たりで苦悶している顔を見ると(ry
955 :
踊る名無しさん:03/06/18 23:02
腰からバッキリじゃなかったら、いったいどこが曲がってんの?アレ
956 :
踊る名無しさん:03/06/18 23:40
みんなそろそろ1000の狙い時だろ?
>955
性格。
958 :
踊る名無しさん:03/06/19 02:39
根性
959 :
踊る名無しさん:03/06/21 07:23
クソスレあげんな。
下げろ
960 :
踊る名無しさん:03/06/22 16:23
ひたすら堪えろ
961 :
踊る名無しさん:03/06/30 21:58
age
962 :
踊る名無しさん:03/06/30 22:13
酢
963 :
踊る名無しさん:03/06/30 22:21
>950
つか 腰から折れる以外に後ろに反る方法なんてあるンすか?
背骨って腰以外のトコで曲がるものだったの?
964 :
踊る名無しさん:03/06/30 22:45
三カ所曲がる場所がある。<背骨
965 :
踊る名無しさん:03/06/30 23:06
>964 それどうすればできますか?
>>965 悲しいが生まれつきの部分が多い。
誰でもが中国雑伎団みたいに軟体になれるわけではないように。
新体操みたいに他人に手伝ってもらう方法もあるが危険。
取りあえずブリッジして前後に揺らすとか・・・・w
967 :
踊る名無しさん:03/06/30 23:42
前後にゆらす??
968 :
∧ ∧_ :03/07/01 02:28
なんちゃってカクカク〜みたいな動き
雑技団、日常生活のほぼ全てにおいて
常にストレッチしてたぞ。
開脚しながら食事。
えびぞりして顔の横に足首がある状態で居眠り。
腕をぐにゃぐにゃしながらお話。
特殊な環境だからできるわけで、
日本でそんな生活してるやつがいたら
不審人物として連行されちゃいます。
970 :
踊る名無しさん:03/07/04 01:47
開脚しながらノートで2chはよくやる
971 :
踊る名無しさん:03/07/04 08:27
立った状態から後ろにそってブリッジ、ってのはどこの筋肉を
鍛えればできますか。
>>971 まず、初めに勇気を振り絞ってやってみる。
そして、だんだんゆっくりやってくようにすれば、
きれいにできるようになってる。
974 :
踊る名無しさん:03/07/10 02:09
がんばる
毎日柔軟してたら、体型まで変わった!!
特に骨盤周辺<歪んでたんだなぁ・・・
976 :
踊る名無しさん:03/07/10 07:16
夜な夜な練習しているけど、腿より膝が痛い☆
>>971 筋肉なし子だが体ねじりながら側近使う感じにすれば立った状態からブリッジ出来る。
筋肉鍛えるとゆーよりやぱし柔軟性のような?
978 :
踊る名無しさん:03/07/11 13:18
30歳過ぎですが、
努力すれば今からでも大丈夫ですかね?
980 :
踊る名無しさん:03/07/13 21:21
>>978 2chでそういうこと聞くなって
できると思えばできるよ。がんばりな
981 :
踊る名無しさん:03/07/15 01:06
いままで柔軟で伸ばすたびに筋がいたくて、
体が硬いからしょうがないと思ってたんだけど、
最近その痛みとはべつに股関節のあたりがいたい。
なんかやっちゃったんでしょうか?
982 :
踊る名無しさん:03/07/15 02:23
かもね
983 :
踊る名無しさん:03/07/15 02:34
鴨ね
984 :
踊る名無しさん:03/07/15 05:41
>981
お気の毒ですが・・・
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
986 :
踊る名無しさん:03/07/15 14:24
対山崎保守
987 :
踊る名無しさん:03/07/15 18:07
あなたの痛いのは尻では?股間節はわりかし体の中央ですよ。
988 :
踊る名無しさん:03/07/15 22:04
あーいわれてみれば たしかに お尻の付け根のあたりですね
989 :
踊る名無しさん:03/07/16 02:39
きっかけがつかめない
990 :
∧ ∧_ :03/07/16 02:42
なんの?
991 :
踊る名無しさん:03/07/16 02:43
あっ
992 :
踊る名無しさん:03/07/16 02:45
90度でいいですか
993 :
∧ ∧_ :03/07/16 02:47
1000行っとこう
994 :
∧ ∧_ :03/07/16 02:48
ちなみに俺はもう絶対無理
いくらやってもこれ以上開く気がしない
995 :
∧ ∧_ :03/07/16 02:49
まあ180度開かなくてもダンスは上達するしね
開く奴には憧れるけど
996 :
∧ ∧_ :03/07/16 02:49
180度開いて頬杖付いてテレビ見てみたい
997 :
∧ ∧_ :03/07/16 02:51
3
998 :
∧ ∧_ :03/07/16 02:53
2
999 :
∧ ∧_ :03/07/16 02:53
1000ゲットォォォ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。