952 :
アスリート名無しさん:2006/03/24(金) 17:19:58 ID:hryciXiU
開脚が80度しかできません。
こういう場合は、多少キツイ柔軟体操をする事で、
開くようになるのでしょうか?
肉離れ
ぷち
だが断る!
955 :
アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 11:52:11 ID:tYLDEiQO
>>952 キツイことするのがトレーニング。
ぬるいことやっていたら上達しない。
956 :
アスリート名無しさん:2006/07/30(日) 00:53:55 ID:m5VVa95r
>955
根性主義、精神主義じゃないか・・・?
958 :
アスリート名無しさん:2006/08/27(日) 20:10:27 ID:flsgT13h
>>956 どんなスポーツもそういうもの。
柔軟だけの話じゃない。
959 :
たく:2006/08/31(木) 17:44:54 ID:Smkxfob2
165/50/20大学生/東京
強化部のような厳しいシゴキ練習や合宿などに興味があります。
僕を徹底的に扱いて下さる先輩を募集いたします。
高校時代の体操服やジャージを着て、マラソン・うさぎ跳び・空気イスなど様々な理不尽なメニューで扱かれたいです。
960 :
舞:2006/09/10(日) 15:20:17 ID:z+WLHJdN
うちまえ新体操やってたょ!小6まで。。。ちなみに今中1です!!聞きたい事あったら
言ってね^^
961 :
アスリート名無しさん:2006/09/11(月) 09:44:22 ID:HnWEFFM0
>>960 左右、前後でも200度くらい広げるにはどうしたらいいかな
963 :
アスリート名無しさん:2006/09/18(月) 09:59:15 ID:bXlvK6ME
43歳です。
コマネチの憧れて中1で器械体操部入ったけど(新体操なんて当時あったかな?)
昔は根性主義、精神主義が主流でメチャクチャだったよ
初心者だった私は「体が硬い」(当然だよね!)と先輩達から睨まれシゴキの対象に。
先輩3人がかりで強制的に開脚前屈させられ、あまりの痛さにヒーヒー泣いた。
「痛みはバカになるまで耐えろ」って今考えるとすごいね
964 :
アスリート名無しさん:2006/09/20(水) 17:07:59 ID:Y+a7ZGuD
先輩と言うより指導者が、メチャクチャでした。
だって、
>>963様みたいにされて、実際脱臼とかしても
「何、そんな程度の脱臼!私なんか・・・」うだうだと
まあ、スポーツで体を悪くする時代でしたかねえ、今思うと。
当時は、こういうもんだと思い込んでいたし、それに上達したいし
で、必死で耐え、そしてそれを後輩にやらせ・・・。
やらせたんかいw。じゃあ文句は言えないはずだよな。
>>964 人によって一生足引きずる障害残るよ?
ネタだろそんなの。
ネタじゃないとしたら犯罪。
オレ一人で柔軟してひとりで肉離れした・・
何みてんだよ!?
968 :
アスリート名無しさん:2006/11/11(土) 22:34:43 ID:WuUFeh0L
相撲の股割りは強制柔軟に近いな。
相撲は確かに下半身が柔らかいと土俵際で粘れたり、ケガしずらくなるということはあるが
それでも普通に柔らかい程度で十分ではないか。
何も左右に180度開脚し前屈して腹までベターと床につけるまで柔らかくする必要があるのか?
元力士に聞いたら「実際そこまで柔らかくする必要は無いが、その痛みに耐える根性が大事」
と言っていた。ぶちかましや張り手の痛みは凄いらしいからな。
969
970
1 名前:アスリート名無しさん 投稿日:02/07/01 02:26
新体操、器械体操、シンクロ等で過度の前後開脚、左右開脚
などの限りなく体罰、暴力に近いシゴキを受け、辛い経験をした人
体験談を聞かせて下さい。
2 名前:アスリート名無しさん 投稿日:02/07/01 02:35
>>1 相撲の股割りの体験談じゃだめですか?
3 名前:シンクロ志願 投稿日:02/07/01 19:37
シゴキや暴力はスポツと関係ないので
他の板でやってください。
古いスレだな
今年まだ書き込んだやついないのかよw
974
975
977
978
979
980
埋め
埋め
984 :
アスリート名無しさん:2007/02/14(水) 12:46:48 ID:7WzhwmZV
985
うめ
梅
産め
990
埋め
埋め
995
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。