【サルサ】上手なイントラは誰? 三人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
473踊る名無しさん
若いのがたまに来ても、キモオサ率が高くて、定着をしない。
しかし、サルサ界全体からのキモオサ排除は、無理。

では、どうするか?分断がするのが吉。
しかし、商売でやってる連中(イントラなど)に分断は無理。
むしろ、ジジババから集金できれば、それでいい連中だから。

では、どうするか?商売ではなく、趣味のサークル活動なら、
キモさんが来たときは適当にあしらうことで排除可能。
474踊る名無しさん:2011/09/17(土) 14:44:12.47
>>473
趣味のサークルのつもりでもミクシィなんかで告知したらあっというまにキモオサが押し寄せる。
キモオサゼロの理想のサルサ環境を求めて立ち上げた公民館サルサがあるがミクシィで宣伝したせいでキモオサに押し掛けられて崩壊してしまった。
どうやればキモオサ抜きのサークルを作れるか知恵を出しあう必要がある。
475踊る名無しさん:2011/09/17(土) 14:57:43.73
最初は宣伝は控えめに、口コミなどで。箱は小さく。

ある程度、軌道に乗れば、おおぴらに宣伝をしても
>キモさんが来たときは適当にあしらう
で何とかなるだろう。ただし、箱は小さいままでね。
商売っ気を出した時点で、負けだ。
476踊る名無しさん:2011/09/17(土) 14:59:00.38
イベントなんかだとキモオサに人気のイベントにあえてぶつけるという方法がある。
先月バチャ天の裏であった公民館イベントは見事にキモオサ少なめだった。
キモオサがいないと読んだのかどうかわからないがキモオサが苦手と言う若い女性の参加が目立った。
当分バチャ天は続くみたいなのでイベント主催者は是非第3火曜日の公民館を押さえて欲しい。
477踊る名無しさん:2011/09/17(土) 15:05:41.95
ある程度、軌道に乗ってきた段階で、いつも「少数の同じメンバー」だと
厭きる、という問題が発生することが予想される。

対処法は、複数サークルでの合同パーティがいいだろう。これは、一般に
宣伝してはいけない。
478踊る名無しさん:2011/09/17(土) 15:35:26.67
675 :踊る名無しさん:2011/09/17(土) 14:39:19.87
若い女がサルサを始めなくなっているが全てキモオサのせい。
たまに体験レッスン受けに来てもキモオサがいたら次から来ない。
キモババはいてもいなくても関係ない。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1254536352/672-
479踊る名無しさん:2011/09/17(土) 16:23:43.08
はっきりと年齢制限を付けるか、紹介制にでもするか。
たとえば、男性のみ女性が紹介、同伴でないと入場不可とか。
480踊る名無しさん:2011/09/17(土) 16:42:10.95
年齢制限とか、紹介制とか、事前審査は機能しないよ。
事前審査を通過してるんだから、いいだろうという話になる。
自分がこの人はちょっとと思ったら、自分は距離を取ることが大事。
それで上手く行くためには一つ一つのサークルは小規模ってことが、重要。

合同イベント時には、どこかのサークルからの招待が必要。
481踊る名無しさん:2011/09/17(土) 16:54:14.85
年齢制限→年齢は若いんだけどキモイ
紹介制度→キモイのがキモイのを紹介
規模拡大→キモイのが内部で拡大発生
482踊る名無しさん:2011/09/17(土) 17:01:44.54
小さいとこ、知っているんだけど、そこはキモ率が低い。
キモが来ることもあるけど、あまり相手にされないので、
(本人が楽しくないからだと思うけど)頻繁には来ない。
ただ、メンバーが少数ってことが、かなり問題。

だから、他にもそういうとこがあれば、合同イベントとか
あればいいな、と思う。
483踊る名無しさん:2011/09/17(土) 17:57:49.42
仲間内だけだとどうしてもマンネリ感がね
知らない人と踊って得られる不思議な一体感が味わいたくてイベントに行くのに
484踊る名無しさん:2011/09/17(土) 22:35:32.54
キモヲサ・キモババのみならず
若いのでもダメなのが通いはじめると
場の雰囲気が崩れる。

結局、そういうキモ分子がきたら、
うまく排除するように持っていくのが
イントラの大事な技術だと思う。

たとえばキモいヲサ・ババ・ワカが来た日は
ペア・ワークをほとんどせずに
シャインばかりのレッスンにする。
しかもそのキモ分子を指名して一人で踊らせ、
皆で「シーン」「クスクス」「うーん」等と反応する。

こういう高度なスキルをもった
イントラは誰かいたかなあ……
485踊る名無しさん:2011/09/17(土) 23:04:33.45
サルサなんてペアダンスの中じゃ一番簡単なダンスなんだから、あまり排他的、マニアックになってご新規さんを遠ざけるのは感心しないな。
486踊る名無しさん:2011/09/17(土) 23:05:31.62

暇な奴だな。それ一生懸命考えてたんだろ?
お前のサルサが見て取れるよ(´・ω・)
487踊る名無しさん:2011/09/17(土) 23:11:53.69
>>485
484のことだよ。
488踊る名無しさん:2011/09/17(土) 23:19:04.93
本当に迷惑なら、誘われても相手が断る、主催者に訴えるなどすればいいわけで、
キモキモ言われても、未だ生き残っているのはどこかいいとこあるんじゃないの?
ま、具体的なことはわかんないんだけど、レッスンでいじめて陰湿に追い出すなんて後味悪いだろ。
489踊る名無しさん:2011/09/17(土) 23:23:32.19
何人か一度だけサルサを体験して行かなくなった若い女と話をする機会があったのだが全員がキモオサがいたのでやる気を無くしたと言ってた。
生き残っているキモオサはどうしようもないがキモオサのこれ以上の増殖は何としてでも避ける必要がある。
490踊る名無しさん:2011/09/18(日) 00:02:35.44
イントラ版だけど(@゜Д゜@;

女の子来るのに必要なのはイケメンでしょ。
イケメンいないのが問題でしょ。
491踊る名無しさん:2011/09/18(日) 00:10:35.29
イケメンだけどナルシスとすぎてキモイってのもいるよ
492踊る名無しさん:2011/09/18(日) 00:31:19.19
うちも参加者の平均年齢は30未満だけど、参加者の人数が少ない。
特に年齢制限している訳じゃないけど、オジサンが来ても浮きます。
493踊る名無しさん:2011/09/18(日) 00:34:22.92
週末の夜にサルサにも行かず2チャンってどれだけさびしい生活してんだ?

おれは今帰ってきたとこだが。
494踊る名無しさん:2011/09/18(日) 00:40:21.09
>>488
>キモキモ言われても、未だ生き残っているのはどこかいいとこある

だから、キモババ、キモジジ同士だと何も問題がないんだね
これは、悪貨が良貨を駆逐する、っていう話なんだと思うな
だから、若い子が来れる場が必要。棲み分けが必要なのかな
495踊る名無しさん:2011/09/18(日) 01:30:19.67
初心者にとっては、下手な人=キモ、上手い人=キモでない、って訳じゃないから。
性格とか、見た目とか、…。サルサ基準ではなく、あくまで一般的な基準ってこと。
496踊る名無しさん:2011/09/18(日) 01:36:12.15
俺が思うに、踊りを楽しんでる人がもっと増えればいーんだよ。
イケメンとかブサメンとかもあるかもだけど、ブサメンでもサルサ楽しんで踊ってる人はキモくないよ。

初心者女子相手にお説教したり、セクハラしたり、空気も読まずに楽しむことそっちのけで粘着する奴がいるのがいけないんだ。

イントラは、もっとサルサを楽しむ事を教えて欲しい。技術も大事だけど、それと同様にサルサを楽しむ心を伝えて欲しい。

誘う時は丁寧に挨拶してからとか、踊り終わったら笑顔でありがとうと言いましょうとか、同じ人と何曲も踊らないようにとか、そんな事はどーでもいーんだよ。

クラブに行ったら、音楽とお酒を楽しんでるヤツらが一杯いて、初対面の男女が手をつないだり抱き合ったりしながら踊ってるよ。
みんな楽しんでるから違和感無いんだよ。

てことでイントラさん、まずはサルサがなぜ楽しいのか、ってところもしっかり伝えるようにして下さい(^^
497踊る名無しさん:2011/09/18(日) 01:47:47.95
イケメン、ブサメンっていうより、見た目だけじゃなくて、性格なんかも含めての話。
表面的に調子が良くて、ちょっとだけなら一緒にいて楽しいけど、性格(?)悪くて、
長時間はうざいって人が多いとNGだし。
498踊る名無しさん:2011/09/18(日) 02:12:18.25
>>496
言葉尻の問題だけど。
自分は楽しんでても、お説教したり、セクハラしたり、ってのは…。
こういうのって本人は楽しいんだと思います。
499踊る名無しさん:2011/09/18(日) 02:19:50.87
お爺さん、お婆さんばかりがいくら楽しんでいても、若い子はまた来る気にはならない。
でも、若い子が来なくても、そのお爺さん、お婆さん達にとっては、何の問題もないし、
イントラにとっても、少なくても短期的には問題ないです。

サルサは楽しいけど、サルサ場は高齢者(と言っても30代後半以上ってことだけど)が
多くて、あまり楽しくないと感じる若い人達自身が自分達で何とかするべき問題。

いろいろあって、20代前半の若い人達から愚痴を聞くことがあるので、その感想です。
500踊る名無しさん:2011/09/18(日) 02:41:53.65
>>498
いや、そうなんだよねー(^^;

その教える人が、音楽と踊りを楽しんでるか?ってとこだと思うんだよね。いつの間にか教える事を楽しんでしまってるとか。

ホントに音楽と踊りを楽しんでる人って、同じように相手にも楽しんで欲しいと思うもんだ、と俺は思いたいんだ。

最初は楽しそうに話を聞いていた初心者も、あまりにしつこくされたら顔色に出るもんだよ。
その時に、「あ、やりすぎたかな」って気づいて、気持ちよく離れるとか、相手の気持ちも察してあげられたり。

そういうのって、その人の人間性によるところが大きいと思うんだけど、音楽と踊りを楽しむって心がもっと前面にでてくれば、少なからずキモい部分は隠れていくと思うんだ。

マナーとか、礼儀とかいうスタンスじゃなくて、もっと心の部分で楽しみ方を教えられるイントラが出て来て欲しいッス。

初心者にとっては、気の利いた人が上手いタイミングでサクッと踊りの手ほどきをしてくれるのって、本来は嬉しいことが多いと思うんだよな〜。
501踊る名無しさん:2011/09/18(日) 02:47:45.95
>>499
そういうのもあるんですねー。
俺の遊びにいくところは年齢層幅広いので、あまり考えたことなかったけど、確かに若者は若者だけで楽しみたいって気持ちもわかる気はしますね。

でもそれを叶えるために、そこで楽しんでる年長者を追い出そうという発想は間違ってますよね。

それは、おっしゃるように若者たちが別の方法で何とかするものだと思います(^^
502踊る名無しさん:2011/09/18(日) 02:54:05.70
あのさー
君たち男性からの意見や考えだけ書いてもダメなんだよね。
女性がどこのサルサ場へ行くか決める基準、分かってる?
503踊る名無しさん:2011/09/18(日) 02:56:42.14
性格がどうこうっていうけど、本当は性格が悪いからダメってことじゃない。
若い子にとっては中年男性ばかりの中に一人でいるのは、普通は居心地悪い。
これは本当は年齢の問題じゃない。価値観とか、文化に馴染めないってこと。

若い人達自身が、サルサ界の中に自分の居場所を自分達で作るしかないって
ことかなと思う。
504踊る名無しさん:2011/09/18(日) 03:00:43.99
>>502
女性一般の話じゃないから…。
若い(初心者の?)人のこと。
505踊る名無しさん:2011/09/18(日) 03:12:21.09
>俺の遊びにいくところは年齢層幅広いので、あまり考えたことなかった

年齢層が幅広く若い人もいれば、初心者の若い人も居場所を見つけやすい。
年齢層が幅広く高齢者もいれば、初心者の高齢者も居場所を見つけやすい。
そういう意味で、若い人も高齢者も同じことかな。

初心者の若い人が来ても、ベテラン中年男性が何人もずかずかと近づいて
いって独占すれば、その若い人は孤立感を感じてもう来ない。しばらくは
遠巻きに見ていて、若者同士で馴染んだとこで、ベテラン男性が手ほどき
とか、そういう気の利いた習慣、文化みたいなものがあるといい、と思う。
506踊る名無しさん:2011/09/18(日) 03:39:21.17
>>505
> 初心者の若い人が来ても、ベテラン中年男性が何人もずかずかと近づいて
> いって独占すれば、その若い人は孤立感を感じてもう来ない。

そういうことがあると、

キモオサばかりだから、もう行かない

って感想になるんだよね
507踊る名無しさん:2011/09/18(日) 04:00:29.41
>>502
是非聞きたいです。
508踊る名無しさん:2011/09/18(日) 04:49:49.10
キューバンは、リズム重視のダンス。気持ちの悪い体操ダンス

on1、on2は、メロディ重視のダンス。かっこ良いショーダンス
509踊る名無しさん:2011/09/18(日) 06:57:43.55
キモオサが…、とか、サルサが…、とか、いうような言い方は誤解がある。

サルサじゃない別の趣味の体験レッスンに行ったことがある。
そしたら、他に15人くらい人がいたんだけど皆、女。しかも、女子高生くらいが中心。
ここは無理だな、と思った。その趣味が悪いわけでも、女子高生がキモいわけでもない。
でも無理なんだ、こういう状況は。「初心者」にとっては、特に。
510踊る名無しさん:2011/09/18(日) 07:05:31.85
もし俺が初心者じゃなくて、15人のうちの5人と趣味を通して知り合いだったら
別に何ともなかっただろう。そういう話だな
511踊る名無しさん:2011/09/18(日) 07:45:13.91
>>509
>皆、女。しかも、女子高生くらいが中心。
>ここは無理だな、と思った。

その女子高生達が上手いか、下手か、なんて
次も行くか、どうかに何の関係もないですね
512踊る名無しさん:2011/09/18(日) 08:06:47.55
初心者パーティって言ってるのに、初心者でも何でもないジジババが湧いて出て来て、パーティを占拠するからなあ。
初心者で、しかも若い子だったら、「えっ?」って思うよ。そういうのが2、3回続いたら、ここには自分の居場所はないって結論をそりゃ出します。
初心者が初心者パーティに行くのは上手い人と踊りたいからじゃないよ。
若い人達は自分達でサークル作るなり、なんなりするしかないと思うな。
513踊る名無しさん:2011/09/18(日) 08:09:07.65
イントラさんは来るもの拒まず去る者追わず
お尻隠して知り隠さず

キモってジョーサンの弟子?のこと?
514踊る名無しさん:2011/09/18(日) 08:21:40.71
ジーザス位しす!!
515踊る名無しさん:2011/09/18(日) 10:59:19.72
若い子同士でサークルを作って楽しむのはいいことだけど思うけど、
どこかで世代の壁を越えていかなければサルサは衰退していくよ。
社交ダンスのようにね(日本では年齢層の乖離が激しくなっている)。
基本的にペアダンスは年齢・性別・国籍・文化を超えて楽しめる
究極のコミュニケーション……っていう夢の部分を忘れてほしくないな。
516踊る名無しさん:2011/09/18(日) 12:19:44.23
>>515
高齢化するよりましだろ。

若いやつがはいってこなければ乖離することすらない。
まず導入はからやらないともうやばいぞ。
若いインストで若い奴だけのイベントやって、イントラ判断でok なやつだけ年齢層高い奴を、適宜混ぜていくしかないだろ。
嫌な奴は断っていいことをちゃんと若い奴等に教え込むのも重要。

情けは人のためならず。

かわいそうだから一曲ぐらいいいかと思いキモオサと踊るとそいつは増長し、他の若い女性を誘いいやな気分にさせてやめさせる。

それの連鎖反応が今の結果。

とにかく全員で拒否るしかないよ。

俺は身なり、行動、雰囲気全て含めて相手に不快感を与える奴はマナー違反だと思う。
517踊る名無しさん:2011/09/18(日) 12:23:25.83
>>515
そうなんですよねー。
その事にホントに興味があったら、何らかの方法で楽しもうとするもんだ。
年齢層が合わないから行きにくいと思ったとしたら他のところ探して行くだろうし、無ければサークル立ち上げるか、無理なら妥協するしかない。

それでも嫌だってんなら、それはそこまでの興味だったということだと思うし、仕方が無い。

俺がサルサ始めた所はほとんどがおばさまやおじさま達だったよ。でもサルサ楽しかったし、気になった事無かったな。

初心者のみのパーティと銘打ってる所にベテランさんがゾロゾロと押しかけるのはどうかと思うけどね。
ただ、初心者でもおじさまおばさま達がたくさんいたら、初心者の若い人は嫌がるってことだとしたら、そういう若い人は他の方法を自分で考えるしかないよね。

しかしまー、俺的には年齢とか気にするのなんて小さいことだと思うけどなー。
そんなのも全部ごっちゃになって「サルサ」なんだと思いたい。

もーね、歳がどーだとかキモオサが嫌だからとか言うめんどくさいヤツは、

サルサなんかしなくていーよ!

って思うんだ、ホントは。
キモオサにしつこくされたりセクハラされたりしてもノーと言えずに泣き寝入りって、一体なんなんだー(T ^ T)

ぼーげんスイマセンm(_ _)m
518踊る名無しさん:2011/09/18(日) 12:31:09.94
>>516
どれだけ無神経な奴でも10人連続で断られたら帰るだろ?

どのイベントいってもそんな状態が三ヶ月ぐらい続いたらさすがにこなくなるんじゃないかね。

自分は目の前の相手にいやなことしたくないからつい踊るというのはわかる。でもそうではなく他のみんなの為と思えば断れるはず。いい顔したいその行為が万人の不快感に繋がっている。

キモオサキモババは高齢者向けのイベントがあるからそこに集まりゃいい。

そして年に数回ぐらい世代フリーのイベントやりゃ十分だよ。

きついこと書いてるけどかくいう俺はオバチャンと踊るの結構すきだけどな。比較的上手な人多いし。

なのでもしそうなったらたぶんどちらにもいく。ぎりぎり若い世代イベントにもいれてもらえる年齢だし。


若いやつだけ、オサオバだけ、世代フリーとイベントにも選択肢があるといいというオチ。

マンボウとかキューバンのパーティががすみわけてるんだからできるだろ。
519踊る名無しさん:2011/09/18(日) 12:33:29.79
>>517
キモオサがどれだけひどいことやってるか知らないボッチャンのタワゴト。
520踊る名無しさん:2011/09/18(日) 12:37:17.92
>>519
レアサルサ復活支援ということでok ?
521踊る名無しさん:2011/09/18(日) 12:45:29.94
>>519
どんなひどい事やられてんだよ。
俺の知ってる範囲では全部その場で断れる範疇のものだ。

それ以上となると、もはや犯罪の域になるんだけどな。
まさかそんな状態でパーティが続けられてるとは知らなかったし、見て見ぬ振りしてそんな状態を続けさせてるお前も情けないやつだと思うよ。
522踊る名無しさん:2011/09/18(日) 12:49:04.45
>>519

ホントに目に余るようなひどいことをやっているなら、
その場にいるヤツがなんとかすればいいじゃん。
即断のタイミングを失っても主催者に言えばいいじゃん。
こんなところで陰湿な追い出しテクニックを書いてるより、
現場現場でなんとかしたらいい。
現場で注意されてトラブルになった事例とかあるの?
523踊る名無しさん:2011/09/18(日) 13:32:17.11
セクハラとか何とか言う以前に若い女はオッサンそのものが嫌なんだよね。
ある程度踊れるようになるとオッサンの中にも上手かったり意外に性格のまともなのがいるのがわかってくるキモオサ以外は平気になる。
趣味の関係で都内勤務の30前後の独身女性と会話する機会が多いが少なくとも5人に1人くらいはサルサ場に行ったことはあるみたいだ。(知り合いにサルサバーに連れていかれたりとか体験レッスン受けたりとか)
でも二回目にサルサ場に行った子はほとんどいない。
行かなくなった理由を聞くと全員が「オジサンと踊るのは無理。」と言った。
それでフラダンスやベリーダンスを始めた子も多い。
今でもたまに若い初心者がいるがすごくサルサを踊りたいというモチベーションがあるわけじゃなくたまたまキモオサの少ない恵まれた環境でスタートできたり友達や彼氏に強く引っ張られてなんとか続けている感じだ。
体験レッスン受講者の歩留まりを改善させるにはオッサンの受講を禁止するしかない。
524踊る名無しさん:2011/09/18(日) 13:42:51.26
>>523
そう。問題は「入り口」の部分なんだよ。
ある程度、踊れるようになったら、相手がジジババだろうと踊りを楽しめる。
だけど、まだ踊れない段階で、相手がジジババばっかだったら…?

想定年齢
若い人:〜20代前半まで、
ジジババ:30代後半から〜
525踊る名無しさん:2011/09/18(日) 13:55:28.01
>>523
>キモオサの少ない恵まれた環境でスタートできた
これが大事。

>オッサンの受講を禁止する
禁止するのは「初心者レッスン」(の一部)だけでいい。
これは、特にキモくない普通のオッサンにとっても、実はいいことだ。
526踊る名無しさん:2011/09/18(日) 13:55:31.41
わー、俺ジジババだ〜
527踊る名無しさん:2011/09/18(日) 13:56:39.63
独身の女の子だと多少は「出会い」を期待しているからね。
体験レッスン受けに行って組まされた相手がほとんど50過ぎのオッサンじゃ、そりゃ二度と行かなくなる。
本人は普通のオッサンと思っていてもサルサ初体験の女の子から見れば十分キモオサなんだよね。
それどころかどこからどう見てもキモオサなのに本人はイケてるとか上手いとか思ってるんで本当に困ったもんだ。(ex.察知ー)
528踊る名無しさん:2011/09/18(日) 14:06:07.23
よし、俺が非難覚悟でドレスコード取り入れたキモオサ、キモババ禁止のイベント主催してやるよ

たぶんおまえらの殆どがゲートではじかれる事になると思うけど、絶対ここで文句言うなよな
529踊る名無しさん:2011/09/18(日) 14:29:39.65
小5の息子を連れて西日暮里の進学校の文化祭に来たのだがJC,JKで溢れてるな。
逆ナンしてるJKもいる。
やはり高学歴はモテるんだな。
息子もこの状況を見てやる気になってくれると良いのだが。
俺自身キモオサだが高学歴、高収入のおかげで若いセフレが何人かいるしな。
君たちキモオサ、キモオタもモテたかったらサルサ上手くなるより高学歴、高収入目指した方が良いよ。
530踊る名無しさん:2011/09/18(日) 15:10:59.70
>>502
女性がサルサバーを選ぶ基準を、是非教えて下さい。
531踊る名無しさん:2011/09/18(日) 15:17:10.10
>>528
いいねー(^^

年齢制限30歳未満。
入り口で身分証提示あり。

どれぐらい続くか分からないけど、ひとつの試みだなー。

ジジババ、キモオサキモババを理由にサルサに来ない連中が、それらをクリアした時にホントに遊びに来るのか楽しみだ。

俺はもちろん、来ないと思うよー。
532踊る名無しさん:2011/09/18(日) 15:26:37.50
>>531
続けりやくるよ。
最初は苦戦するかもな。
見栄え若い上手い男女をサクラで呼ぶ。イントラは白タク一択だ。
値段安くしてそれなりの曲かければ。
あとは大学にサルサ部つくりまくって若くてかっこいいイントラがボランティアで教えまくる。そのへんからどうぞ。
533踊る名無しさん:2011/09/18(日) 15:41:01.02
俺、40代のオッサンだけど、バチャータで失敗したことがある。
20代半ばのどっちかというと可愛い部類に入る子で、初心者とサルサで知り合いになった。
ま、複数で飲み行くくらいのレベル。

バチャでクローズドに入ったら、その子、緊張してた。
もちろん、すぐにオープンにしたんだけど。
多分、バチャだから、密着してくると思ったんだと思う。

そこで、俺がクローズドのままにしていたら、その子にキモオサ認定されていただろうな。
534踊る名無しさん:2011/09/18(日) 15:51:04.32
身分証の提示じゃなくて、ドレスコードで、見た目、雰囲気辺りで選別した方がいいぞ。
若いグループの中にオッサン、オバサンが混じっていることがあるが、そのオッサン、オバサンを追い返すってのは、良くない。
オッサン、オバサンが混じっていることはオッサン、オバサンに慣れる、って意味で大事だよ。
535踊る名無しさん:2011/09/18(日) 15:55:38.32
「オッサン、オバサンばかり」が理由だよ。「キモオサ」が理由じゃない。
536踊る名無しさん:2011/09/18(日) 16:01:32.95
確実にこいつはいれないほうがいいリスト。

将軍サマー、馬歯科、ビーン、銀縁ちび、滝ー、猿羽屁

ほかには?
537踊る名無しさん:2011/09/18(日) 16:02:39.20
現実的なところは、若い初心者は「小規模サークル」から…、って流れが出来ることだろう。
538踊る名無しさん:2011/09/18(日) 16:09:36.13
ドレスコードっていうのは、パーティに入れて馴染めるか、どうかって基準ね。
服装(だけ)の話ではない。
539踊る名無しさん:2011/09/18(日) 16:24:13.14
>>536
粘着質2ちゃんねらーのおまえだよ。鏡を見ろ。
540踊る名無しさん:2011/09/18(日) 17:13:46.94
>>536
察知ー、高木ブー、ゴミクズなんかの方がヤバイよ。
541踊る名無しさん:2011/09/18(日) 17:58:31.57
塵屑は危険な万年初心者だと思う

2年位見てるけど、全く上達しないし
若い女性の尻を追い回す所しか見た事ない
542踊る名無しさん:2011/09/18(日) 18:04:57.70
ゴミクズは美人初心者狙いなんだが、みんな美人なだけあって彼氏とサルサ場に来ているのでサルサをやめたりしないんだよね。
543踊る名無しさん:2011/09/18(日) 18:10:03.31
サークルといえばアフサルの年齢層はどうなの?
一人だけ知り合いがいるけど40才くらいの主婦なんだが。
544踊る名無しさん:2011/09/18(日) 18:39:33.39
レッスン料金もねえ、キモオタ、キモオサと組まされて一回2000円はきついと思うよ。
初心者クラスは何回受けても女は無料、男は2000円で、初級、中級も女は半額で良いよ。
そうすると若い男が来れないがイケメンのみにこっそり次回無料劵をわたすとか35才以下のみ有効な無料招待劵を配るとかで対応できないかな。
545踊る名無しさん:2011/09/18(日) 18:48:59.44
ア○サルは連絡先ききまくる
キモオサがいるからちょっと・・・
546踊る名無しさん:2011/09/18(日) 19:10:18.78
商売してる側にしてみれば、金落としてくれるジジババの方がありがたいんだから、
イントラとか、店に期待しないで、若い奴が自分達でやるしかない。当然の道理だ。
547踊る名無しさん:2011/09/18(日) 19:24:37.31
スタジオでも、公民館の小さい部屋でも借りて、自分達で教えあったり、音楽を流して踊ったりすれば、そんなに金も掛からない。

若い初心者が間違って(?)、体験レッスンに行ってしまうと
「ジジババばかりなのに、お金も掛かるんだ。何これ?」
ってことになって、興味を失う。
548踊る名無しさん:2011/09/18(日) 19:31:10.97
自分のサルサに欲が出てきたら、それからレッスンに行けばいい。
初めに体験レッスンを勧めてはいけない。
549踊る名無しさん:2011/09/18(日) 20:50:48.41
体験レッスンが何の為にあるか、誰の為にあるか、よーーく考えてみ。
550踊る名無しさん:2011/09/18(日) 20:58:36.09
初心者向けの体験レッスンは、初心者の「ジジババ」のためにある
若い初心者が行くと興味をなくす。以上
551踊る名無しさん:2011/09/18(日) 22:59:34.17
キモオサは初心者レッスンを何度か受けると平気で公民館デビューする。
若い男はちゃんと踊れないのにサルサ場デビューするのは恥ずかしいと思ってるのが多いので中級クラスは若いのが多い。
しかし初心者クラスはほとんどキモオサなので若い女はそこで挫けてしまう。
俺が昔通っていたスタジオレッスンはキモオサが体験レッスンを受けに来るとやたらテンポの早い曲で難しいシャインを続けてキモオサの受講を諦めさせていた。
おかげで20代女性がほとんどの素晴らしい環境でレッスンを受けることができた。
俺は空気が読めないので高速シャインのレッスンでも付いていってしまい教室の一員にさせてもらった。
しかし一ヶ月後に若い女性は半減してしまった。
552踊る名無しさん:2011/09/18(日) 23:12:40.07
「一人一人のジジババ」が悪い訳ではない。
「ジジババばかり、という場」が悪いのだ。

> 想定年齢
> 若い人:〜20代前半まで、
> ジジババ:30代後半から〜
553踊る名無しさん:2011/09/18(日) 23:25:03.00
>>552
イントラ側や店側にとっては、「ジジババばかりという場」で何も悪くないけどな
554踊る名無しさん:2011/09/18(日) 23:35:47.24
キューバンは、リズム重視のダンス。気持ちの悪い体操ダンス

on1、on2は、メロディ重視のダンス。かっこ良いショーダンス
555踊る名無しさん:2011/09/18(日) 23:39:04.30
>>552-553
若い人中心、って場を作るしかないね。言っとくが、
商売としては旨みがないから、趣味でやるしかない。
556踊る名無しさん:2011/09/19(月) 00:37:27.32
>>532
大学サルサ部か〜、と思ってググってみたら、
京大をはじめ、明治、慶応、早稲田と結構あるんだね。
全然知らなかった。部ではなくてサークルらしいけど。
557踊る名無しさん:2011/09/19(月) 00:41:20.34
>>556
バチャ天は学生証見せるとタダで入場できる。
そこで何度か大学サルサ部のパフォもやっている。
しかし大学生が遊びに来ているのは一度も見たことない。
なんでだろう?
558踊る名無しさん:2011/09/19(月) 01:07:00.65
>>557

>>556さんじゃないけど
学生は他に楽しいことたくさんあるから、サルサ踊りに来るなんてのは優先順位からいってかなり下の方なんじゃないかな。

学生に限らず、若い人は楽しめる趣味をたくさん持ってるんだよ。
女子だってかわいいコほどそっちに誘われること多いだろうし。

サルサが趣味の上位に入る若者は少数なんじゃないかなー。
559踊る名無しさん:2011/09/19(月) 01:11:57.20
>>502
そろそろ女性がサルサバーを選ぶ基準を教えてくださいな。
それとももしかして中身空っぽだったのか(^^;
560踊る名無しさん:2011/09/19(月) 01:43:57.25
>>557
そうだね。ポイントを繰り返すと

事実1:サルサをやっている若い奴(大学生含む)はいる
事実2:しかし、ジジババばかりのサルサ場には現れない(入場無料でも…)
561踊る名無しさん:2011/09/19(月) 01:49:53.41
ここから導かれる結論は、若い奴らにとって

1:サルサそのものに魅力がない訳ではない
2:しかし、ジジババばかりのサルサ場は、サルサそのものが持ってる魅力を完全に叩き潰すほどに、壊滅的な効果がある

ってことだろう。
562踊る名無しさん:2011/09/19(月) 01:59:03.46
予想

で、その大学生達は卒業すると行き場所を失って、サルサを止めてしまうか。
たまたま就職先が後輩達の練習に参加するのに都合が良ければ、しばらくは続けることもあるが、同輩がいなくなってしまったので、自分も足が遠のく。
そんな感じだろうな。

現状、若い奴の受け皿がないんだから、どうしようもないよな。
563踊る名無しさん:2011/09/19(月) 02:13:37.02
> 現状、若い奴の受け皿がないんだから、どうしようもないよな。

若い奴の受け皿が各地にあれば、卒業後はそこに行く奴も多くなるだろうし
何より若い初心者がそこに行けばサルサ定着率が飛躍的に向上するだろう。
564踊る名無しさん:2011/09/19(月) 02:19:01.69
>>556
そこそこ、いい大学が多いんだから、そういうとこの卒業生なんかがいる、ってことになれば、
若い子はもっと興味を持つだろうな。
565踊る名無しさん:2011/09/19(月) 02:21:41.72
サルサなんかのペアダンスには強烈な魅力がある。
本当にハマれば、環境うんぬんではなくて一生続けると思う。
そのハマる人の割合が知りたいところ。
私の見るところ多くても、経験者20人につき1人というところ。
566踊る名無しさん:2011/09/19(月) 02:30:02.90
ハマった奴は続けるだろうが、そもそもハマるも何も全くそれ以前の段階で、
ジジババばかりという現実に蹴落とされている訳だ。
567踊る名無しさん:2011/09/19(月) 02:32:54.64
>>552
「サルサ」が悪い訳ではない。
「一人一人のジジババ」が悪い訳でもない。

「ジジババばかり、という場」が悪いのだ。
568踊る名無しさん:2011/09/19(月) 02:33:11.94
六本木のサルサクラブに週末行くと若い女の子いっぱいいるよ
若い男はほとんどいないけど
公民館に若い女の子がこないのが問題なの?
569踊る名無しさん:2011/09/19(月) 02:37:19.10
俺基準では、若いってのは「〜20代半ばまで」しか認めん。
サルサクラブ基準が、どうなっているのかは知らん。
570踊る名無しさん:2011/09/19(月) 02:41:02.25
若い男は女子の平均年齢30未満でないと、
「ここ、無理〜」ってのが普通だと思われ。
571踊る名無しさん:2011/09/19(月) 03:10:13.23
若いうちはサルサでなくてソロでガンガン踊ったらよろし
若いうちはどうしたって知らない奴と接触するようなダンスは苦手でもしょうがない
30近くなったらあんまり気にならなくなるから、ペアダンスをやるのはそれからでもいいんじゃない
そりゃ、ここの男どもが若い子と踊りたい気持ちはよくわかるけどなw
572踊る名無しさん:2011/09/19(月) 03:37:03.33
サルサ(ペアダンス)が悪い訳じゃない。
サルサ場が人数が多いのが悪い。
極端な言い方をすれば、まるで満員電車だから。

小さなサルサ場が増えて、それぞれに差別化をしていけば、問題は実は解決する。
573踊る名無しさん:2011/09/19(月) 03:46:06.15
>極端な言い方をすれば、まるで満員電車だから。

そりゃ、人目が届きにくいところで、接触するのは嫌だろう。
普通の感覚の女にしてみれば不安だ。

でも、人目が充分に届いて、接触すると言っても密着するのでなければ、大したことではない。
だから、体験レッスンには、普通の若い女もそんなに抵抗なく来る訳だ。
だけど、「体験レッスンに来てみたら、…」ってな訳だ。
574踊る名無しさん:2011/09/19(月) 03:52:08.58
だから、普通の若い女にとっては、
サルサで照明が暗い、人数が多い、
ってのは、大きな不安要素になる。
575踊る名無しさん:2011/09/19(月) 04:09:00.79
現実、サルサに限らず、ペアダンスに若い女性は少ないよ

アルタンは皆無、社交だって学連上がりか競技志向以外は、じじばば。
576踊る名無しさん:2011/09/19(月) 04:48:52.82
問題にされたのは、その理由だよ。理由は

>体験レッスンには、普通の若い女もそんなに抵抗なく来る訳だ。
>だけど、「体験レッスンに来てみたら、…」ってな訳だ。

といった現実に基づいて判断しないとな。
577踊る名無しさん:2011/09/19(月) 11:51:13.41
>>547

ジジが多数、紛れ込まないためには(少数、紛れ込んでいても問題はない)男性参加者の人数は10人位までが妥当だろう。
男性10人のうちでジジの参加数は多くて3人までが限界だ。
理想ジジ率は1割〜2割。

男性参加者の人数が多いと、ジジ連中が勝手をやらかしやすい環境になる。
そして、ジジ増殖が始まる。

30代後半からがジジだからな。
578踊る名無しさん:2011/09/19(月) 11:55:39.89
>>577
ジジ率1割〜2割なら、若い女の定着率は上がる。

>スタジオでも、公民館の小さい部屋でも借りて、自分達で教えあったり、音楽を流して踊ったりすれば、そんなに金も掛からない。
579踊る名無しさん:2011/09/19(月) 12:08:04.41
30後半男は結婚を焦ってる女に一番人気の年代だろう
580踊る名無しさん:2011/09/19(月) 12:14:14.16
結婚を焦っている年代(30前後)は、若い女とは言えないんだが…
581踊る名無しさん:2011/09/19(月) 14:13:01.03
アラサー女は美味しい
焦ってるからすぐ食える
582踊る名無しさん:2011/09/19(月) 15:16:54.29
食えるけど、食った後が・・・・
583踊る名無しさん:2011/09/19(月) 15:35:00.41

 【なぜサルサ界は、ジジババの世界なのか?】その1

こんなスレが出来るのも時間の問題だな。

よくて

 【なぜ公民館サルサは、ジジババの世界なのか?】その1

てとこだな。
584踊る名無しさん:2011/09/19(月) 15:48:07.82
>>583
ちなみにこういう状況って、on1系のパーティに多い傾向なの?

キューバンじゃあまり気になるほどじゃないんだよな。
585踊る名無しさん:2011/09/19(月) 16:44:02.89
>>584
時と場所によるが
ほとんどの公民館はスレタイ通りと思って間違いない
586踊る名無しさん:2011/09/19(月) 17:41:59.40
>>585
あら〜(^^;

公民館は安く遊べそうなので、うらやましーなぁと思ってたのに。
やっぱ、「サルサは習いご」とってイメージがある以上、高齢者の溜まり場的な感じになるのかな。

思った。やはり「サルサパーティ」という響きがいけないんだ。「ラテンイベント」ってイメージで、場所もクラブシーンで行わないとダメなんだ。

クラブでは高齢者はほとんど見かけない。興味がないこともあるだろうけど、それ以上に場違いだと感じるからだろうし。

社交ダンスは色んな意味でハードルが高いって感じてるオジサマオバサマたちが、とっつきやすいサルサに流れてるんだろうし。公民館だと入場者制限でもしない限り遊びにくるよ。

それはそれで良しとして、若者はクラブへ遊びに行く感覚でサルサ踊る、みたいな環境が出来ればいいなー。
587踊る名無しさん:2011/09/19(月) 17:48:06.14
あなたのいう高齢者がどのくらいの年齢かわからないけど、
クラブでもおっさんはいくらでもいるよ
サルサ踊る20代男性なんてほとんど見かけないけどな
このスレだと30代後半からはジジ認定なんだろ
588踊る名無しさん:2011/09/19(月) 19:42:11.99
>>587
>>586ですが、このスレ的には俺もジジですよー。
なので、年齢制限かけられると入場できませんw

俺としては、別にいろんな年齢層の人がいてもいいと思ってますよ。ただ、そう思ってない人もいるようなので、サルサが広まる事を考えて、ひとつのアイデアを出してみました。

俺もサルサ踊ってる20代はあまり見ませんね。

俺は、若者がサルサを続けない理由としては、サルサパーティの雰囲気がつまらないからだと思うんですよ。

なので、サルサイベントを若者が好きなクラブイベントみたいな雰囲気でやってみたら、少しはイメージ変わるんじゃないかなーと思うんですよね。
俺は入場に条件つけるのって嫌いなので、その雰囲気に馴染める人は、来ればいいんじゃないかなと思います。
589踊る名無しさん:2011/09/19(月) 19:44:35.86
それは六本木のサルサクラブなんかとは違うものなの?
590踊る名無しさん:2011/09/19(月) 20:02:38.16
On1、On2ぐらいじゃない?ジジババで悩んでんの
キューバンは実際クラブだと若い子結構居るよね
591踊る名無しさん:2011/09/19(月) 20:05:26.49
>>589
実は六本木のサルサクラブに行った事無いんですが、おっしゃる雰囲気から察するに、そんな感じだと思います。

そこでもジジババが多数を占めて、若者が居づらい雰囲気になってるんですかね〜。
592踊る名無しさん:2011/09/19(月) 20:17:27.94
キューバンは、リズム重視のダンス。気持ちの悪い体操ダンス

on1、on2は、メロディ重視のダンス。かっこ良いショーダンス
593踊る名無しさん:2011/09/19(月) 20:54:45.27
>>590
そうだよねー。
50ぐらいの人もいるけど、ノリがいいから別に気にならない。

みんな好き勝手に思い思いの楽しみ方してると思うんだけどな。

on1、on2は、社交ダンスっぽいイメージを持たせようというような動きがある気がする。
ドレスコードパーティなんかもその一例だよ。そりゃー高齢化が進んで当たり前なんじゃないかなー。
594踊る名無しさん:2011/09/19(月) 21:26:38.80
【なぜon1、on2界は、ジジババの世界なのか?】その1
595踊る名無しさん:2011/09/19(月) 21:35:30.69
婚活系が年齢制限付きサルサパーティ企画したが長続きしなかったじゃないか
596踊る名無しさん:2011/09/19(月) 21:38:13.93

×【なぜキューバンは、若い子が多いのか?】その×

ホントかよ?
597踊る名無しさん:2011/09/19(月) 21:48:06.49
>□ TIM★CUBA http://www.timcuba.com/

>2011年9月24日(土) 20:30 - 24:00 ¥2000 w1d
>六本木Copacabana (5775-2555)

>サルサ、メレンゲ、バチャータを全曲MIXし、
>独自の音空間を創り出すDJ KAZURU。

●仕方ない、サルホの予定変更して、これ行くか。
598踊る名無しさん:2011/09/19(月) 21:52:06.42
婚活(アラサーw)ってのが、そもそも若くない訳だが…
599踊る名無しさん:2011/09/19(月) 22:08:52.12
まあ、やり方は色々なんだろうが、基本方針は、

若者でないと馴染めない雰囲気でジジババを寄せ付けない

ってことだ。年齢を聞いて追い出す、みたいなのは上手く
行かないよ。てか、そんなことしないと、ジジババに占拠
されるようなイベントやサークル活動に魅力はない。逆に
言えば、ジジババが「少数だけ」混じってるのは良いこと。
600踊る名無しさん:2011/09/19(月) 22:10:46.14
>>577-

>理想ジジ率は1割〜2割。
>30代後半からがジジだからな。
601踊る名無しさん:2011/09/19(月) 22:18:12.57
俺ァ30代後半でジジ認定されちゃったわけだがw、
最近ここで話されてることは正気の沙汰とは思えないね
602踊る名無しさん:2011/09/19(月) 22:23:59.40
>>595
そんなパーティあったんだ(^^;
それはもう、ほんとにお見合いパーティだよね。

>>596
ここ最近のレスを見てる限りでは、キューバンのイベントは比較的若い人多いと思うよー。
てかなんでタイトル風?(^^
603踊る名無しさん:2011/09/19(月) 22:28:56.86
↑そんな真剣に読むな

このカキコはみんなお前以上のジジばっかだ。
604踊る名無しさん:2011/09/19(月) 22:29:34.00
↑601の事だ
605踊る名無しさん:2011/09/19(月) 22:29:54.82
>>597
このイベント良さそーじゃない!
俺はちょっと遠すぎて行けそーにないけどさ(T ^ T)

これ見る限りでは、俺が理想とするイベントだな。
606踊る名無しさん:2011/09/19(月) 22:30:25.74
>>601
自分も20代の頃は30代後半なんてとてもキモいと思ってたから気持ちはよくわかる。
40過ぎた今でも30代後半の女にはチ○ポ立たないし。
ただ結婚焦ってる30代前半の独身女はかなり喰いやすいし美味しいのもいっぱいいる。
半分婚活目当てのサークル感覚でアラサーの女の間でサルサが流行って欲しいな。
607踊る名無しさん:2011/09/19(月) 22:38:24.85
単純に女を年齢で語るのは経験が浅い証拠
608踊る名無しさん:2011/09/19(月) 22:42:35.23
そうでもない。
だいたい33ぐらいから臭いがキツくなってマン舐めが苦痛になってくる。
609踊る名無しさん:2011/09/19(月) 22:50:50.09
>>605
こういう奴に限って行くんだよな。
それで完全に浮くんだよ。
610踊る名無しさん:2011/09/19(月) 23:09:05.20
>>609
おいおい深読みするなよー(^^;
俺にとって東京は、十分に旅行感覚になる距離なんだぞー。

お前たちが羨ましいよー。
611踊る名無しさん:2011/09/20(火) 00:30:03.44
>>597

悪いが毎月俺達が楽しみにしてるキューバンのイベントなんだ
あんた達のようなキモオサはお願いだから来ないでくれ
612踊る名無しさん:2011/09/20(火) 17:31:09.27
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
613踊る名無しさん:2011/09/20(火) 20:28:34.26
オレ関係ない通りすがりだけど、オマイラたかがこんなサルサごときで喧嘩すんな
サルサ命みたいで大袈裟 笑っちゃうぜ
614踊る名無しさん:2011/09/20(火) 21:57:18.79
キューバンはリズム主体の気持ち悪いジジババ体操w
615踊る名無しさん:2011/09/20(火) 22:28:57.21

24日はコパがキューバンでキューキューになる日だ。

おやじギャグだけど本当の事だ。
616踊る名無しさん:2011/09/21(水) 01:33:20.42
おじさんに意中の女性を持ってかれた青年よ!
技を磨いてサルサ場でリベンジしろ。
連休中に2ちゃんに張り付きなんて碌な将来ないぞ。

しかし、俺が20代だったらサルサなんてやらないな。
クラブに行けば可愛い子がうじゃうじゃいる。
サルサで出会いなんて非効率すぎる。

巣鴨じゃなくて渋谷でナンパしろ。
ゲートボールに行って若い子がいないって嘆くな。
617踊る名無しさん:2011/09/21(水) 02:09:16.16
>616 オレもそう思うね。

サルサって、NYで半世紀前に流行ったダンスだよ。
過半が薬の売人やってた底辺プエルトリカンの
ヤバい要素をうまくショービジネスに取り込んで、
調味料の名前で売りだしてみたら大当たりして一世を風靡。

比較的簡単だったし、
イギリス風のボールルームダンスみたいな
標準化がなされなかったので、
各地で現地化されつつ伝播していった。

>586 とか「クラブシーン」でサルサって、冗談だろ。
それともいまだに薬物がらみのかっこ良さを追い求めて
ヤニ吸いながら踊ってるタイプなのか?

今やサルサは、中高年の健全なエクセサイズ・ダンスとして
うまく世界各国に普及してんだから、いいかげん適応しろよ。
時代錯誤も四半世紀までにしろや。

オレは将来娘には「35過ぎたらやれ。膝の負担すくないから」というつもりだ。
618踊る名無しさん:2011/09/21(水) 03:02:57.55
>>617
>>586ッス。
まー確かにおっしゃるとーりだとは思うんだけど、やっぱクラブシーンでサルサやりたいんだ。
そのためには今のサルサパーティの形を無くして、DJとライブメインのラテンイベントにしないと難しい。

途中のフリーレッスンなんか無し。ラテンポップスやラテンハウスも混ぜて、フロアのテンションコントロールして、その中でサルサもかける。
ペアで踊ってる人もいれば、独りで乗ってる人もいる。みんながお酒と音楽と人とを楽しめるような空間が作りたいんだなー。

それはサルサパーティとは言えないかもだけど、俺はそういうのが好きなんだ。サルサを踊る人しか来ないイベントってのは何かつまらない。
音楽が目的、お酒が目的、踊りが目的、ナンパが目的などなど、そんな人達が集まって来るイベントが好きなんだよ。

Gente D'ZonaやPitbullやDaddy Yankeeに混ざってSalsaが流れるなんて、とってもカッコイイと思うよー。
619踊る名無しさん:2011/09/21(水) 03:53:48.45
>>618

そういうのは、在日ネイティヴコミュでいくらでも有る。寧ろそれが普通だ。
ネイティヴはサルサなんて誰も満足に踊れてない。サルサはラテン文化ではなくアメリカ文化だからな。

ラテン文化の皆無な日本人相手にそれをするのは無理だな、人が集まらない。
ネイティヴでよけりゃ連れてってあげるよ。
ニホンゴは通じないし、英語より寧ろスペイン語かポルトガル語が話せるとコミュに入り易いね。
620踊る名無しさん:2011/09/21(水) 03:53:57.04
まあ、やり方は色々なんだろうが、基本方針は、

若者でないと馴染めない雰囲気でジジババを寄せ付けない

ってことだ。年齢を聞いて追い出す、みたいなのは上手く
行かないよ。てか、そんなことしないと、ジジババに占拠
されるようなイベントやサークル活動に魅力はない。逆に
言えば、ジジババが「少数だけ」混じってるのは良いこと。
621踊る名無しさん:2011/09/21(水) 03:56:53.88
問題にされたのは、その理由だよ。理由は

>体験レッスンには、普通の若い女もそんなに抵抗なく来る訳だ。
>だけど、「体験レッスンに来てみたら、…」ってな訳だ。

といった現実に基づいて判断しないとな。
622踊る名無しさん:2011/09/21(水) 04:02:23.74
スタジオでも、公民館の小さい部屋でも借りて、自分達で教えあったり、音楽を流して踊ったりすれば、そんなに金も掛からない。

若い初心者が間違って(?)、体験レッスンに行ってしまうと
「ジジババばかりなのに、お金も掛かるんだ。何これ?」
ってことになって、興味を失う。
623踊る名無しさん:2011/09/21(水) 04:34:06.53
サルサはね、キューバでカシーノと呼ばれてたダンス、カシーノはソンから発展したダンス、ソンはダンソンから発展したダンス。
ソンもダンソンもジジ、ババのダンスだよ。
だからね、サルサにジジ、ババが多いのは当たり前。
若者にジジ、ババは来るななんていう権利はないのだよ。
624踊る名無しさん:2011/09/21(水) 08:10:17.28
そうだね。お互いに避け合えば、双方ともにハッピーってことでいいんだよ♪

ジジババのいるようなとこには行かずに、自分達でやりましょうね〜>若者氏
625踊る名無しさん:2011/09/21(水) 08:16:10.48
若者さんへ

若者中心のサークル、イベントが出来ると
ますます、自分達のところから若者が減る
から嫌だ、なんてことは全くないんでね。
という訳でご自由にどうぞ。

ジジババより
626踊る名無しさん:2011/09/21(水) 08:20:39.61
> 想定年齢
> 若い人:〜20代前半まで、
> ジジババ:30代後半から〜
627踊る名無しさん:2011/09/21(水) 08:35:12.77
ジジババ来るなって言うか、初心者狙いのセクハラジジイ来るなって話でしょ

最低限の身だしなみとマナーさえ守ってれば年齢なんて関係無い
628踊る名無しさん:2011/09/21(水) 08:52:36.03
フツオサ、フツババさんへ:

キモオサは出禁のレッスンやイベントが多くなると
ますます、自分達が行けるとこからフツババが減る
から嫌だ、なんてことは全くないんで。という訳で
ご自由にどうぞ。

キモオサより
629踊る名無しさん:2011/09/21(水) 12:22:22.49
>>627
俺もそう思うが、このスレには

>>499
>>523
>>524
のような意見もあるわけです。

キモオサであるかどうか以前に、若い男女は30後半の人とは馴染めないらしい。

馴染めないなら来なくていいと、俺は思うけどね。
それでもサルサやりたきゃ、自分らでサークル作りゃいいし、そこまでできないならそれまでの事。
やりたくも無いのに無理してやらなくていい、と俺は思うよ。
630踊る名無しさん:2011/09/21(水) 13:27:41.91
>>629
いや、その意見はおかしい。

そもそもが若い女子を、どうやったら定着させられるかという観点で始まった議論だ。
631踊る名無しさん:2011/09/21(水) 13:40:19.48
>>630
いや、その意見はおかしい。

イントラ版で。
632踊る名無しさん:2011/09/21(水) 14:01:16.67
>>629
うん。それが常識的な考えだよね。正確には、

一人一人となら馴染めるけれど、年齢がかなり上の人ばかりしかいない場には、馴染めない…

ということだろうね。
633踊る名無しさん:2011/09/21(水) 14:06:04.57
オジサン オバサン 確かにあんた達が10年以上前に創った日本のサルサ文化かもしれないが
もういい加減にオレ達専用にサルサ文化を譲ってくれよ 老兵は・・・だよ
634踊る名無しさん:2011/09/21(水) 14:16:51.18
>>633
自分達でパーティでもイベント、サークルでも勝手にやればいいだけだ。以上
635踊る名無しさん:2011/09/21(水) 14:24:44.73
>>634
と、キモオサキモババは言っております。はじき出されないように必死なようです。
636踊る名無しさん:2011/09/21(水) 14:40:58.74
実際若くてイケてて踊り上手くてって見たことないな。
サルサやる若いお♂は本当にモサ〜って感じ多いいな。
クラブで遊べなくてサルサにしましたってか。
637踊る名無しさん:2011/09/21(水) 15:10:17.39
>>632
>>629です。補足ありがとー、その通りです(^^

そして俺も>>636のように感じてる。
他のクラブに行けば、カッコ良くキメた20半ば以下の男はたくさんいる。それ以上の男も、結構カッコ良くしてるよ。

サルサバー、っていうか、「サルサを踊る場所」ではそういう男はあまり見かけない。
それは恐らく、サルサは遊びに行くというより、習い事に行くというイメージが強いからなんじゃないかなー。

だから、また反論あるかもだけど、クラブシーンでサルサ楽しめるような工夫が必要なんじゃないかなーと思うんだ。

そういうイベントは在日ネイティブコミュとやらでたくさんあると>>619で言われてるけど、そこにはバランスが必要で、場所や時間の選択などで日本人でも楽しめる雰囲気に調整できると思うんだ。

そりゃサルサ以外にラテンハウスなんかが流れたら、これまでのサルサなお客さんは来なくなるかも知れない。でもその代わり新しいお客さんが来るようになるよ。

そういう試みができるイントラさんがいてくれればなーと思うんだけどね。
上で紹介されてるTIM CUBAってイベントは、それに近いのかなー。
638踊る名無しさん:2011/09/21(水) 15:57:26.95
フリーレッスン入れるにしても、パーティの途中じゃなくて始める前だろうね。
順番にしても、

7:30−8:00、初級、500円(+入場料)
8:00−8:30、入門、無料(入場料に含む)
8:30−、パーティ

みたいにやる気がある奴ほど、全部、受けるのだから、
前の時間帯に上級向けのレッスンを入れるべきだろう。
639踊る名無しさん:2011/09/21(水) 17:08:49.87

上記のハゲ、メタボ、ドヘタのくせして、若い女の子ばかり
追いかけて踊りに誘うキモオサの存在はサルサ界にとって
百害あって一利なしだから、ここでどんどん晒して排除して
いくべきだと私も思います。

外見的特徴と出没場所、曜日をみなさんでご記入お願いします。
640踊る名無しさん:2011/09/21(水) 17:53:45.95
若い女目当ての若い男はそういったサルササークルへ行けば。
ググれば見つかるのでは
サルサクラブで年齢制限したいになら自分たちで貸し切りパーティーでもしなさい
641踊る名無しさん:2011/09/21(水) 17:57:32.53
ここで晒さないで本人に直接言え
642踊る名無しさん:2011/09/21(水) 18:34:22.11
>>620
> 若者でないと馴染めない雰囲気でジジババを寄せ付けない
> ってことだ。年齢を聞いて追い出す、みたいなのは上手く
> 行かないよ。
643踊る名無しさん:2011/09/21(水) 22:47:09.89
バチャ天ファイナルに行った。
カリベの認知症の爺さんが曲とは無関係な独自のリズムでノリノリに踊ってた。
有名キモオサは察知ーしかいなかった。
サルサ場初体験の知り合いの女にあれが有名キモオサだと教えたが普通のオジサンだと言われた。
確かに150人はいたと思われる無名キモオサハの中では察知ー程度ではキモ度、ヘタ度ともに並レベルで埋没してしまうな。
644踊る名無しさん:2011/09/21(水) 23:10:46.67
150も来るの?
645踊る名無しさん:2011/09/21(水) 23:19:16.09
>>644
主催者発表によると270人来たらしい。
内訳はキモオサ150、キモババ100、それ以外20といったところ。
646踊る名無しさん:2011/09/21(水) 23:26:57.68
バチャ天の後釜イベントはないまま?
647踊る名無しさん:2011/09/21(水) 23:30:31.12
>>646
BACHATA LOCA、略称バチャロカで同じ場所、同じ第3火曜日で続くらしい。
誰か公民館押さえてバチャータかけませんパーティーやってくれ。
確実にキモオサが苦手な女性が安心して来てくれるはず。
648踊る名無しさん:2011/09/21(水) 23:32:22.79
270って、どんだけデカいハコなのよ
ちっこいダーツバーなんでしょ?
150やら270来るって、流石年の功
649踊る名無しさん:2011/09/21(水) 23:34:50.52
そういえば大手町サルサの裏でRTが中目黒でやるみたいだけど意外に女性客が多いかも。
何せ大手町サルサには有名、無名合わせて300人はキモオサが集まるから他のサルサ場はキモオサ0の素晴らしい環境になるはず。
俺も唯一のキモオサとして中目黒に行こうかな。
650踊る名無しさん:2011/09/21(水) 23:38:36.37
人いないだけ乙
651踊る名無しさん:2011/09/21(水) 23:43:39.81
>>648
会場は六本木のどのサルサバーよりも広い。
少なくともカリベの三倍くらいはスペースがある。
さすがにキツキツで密着しないとバチャータ踊れなかった。
キモババ以外と密着バチャータ踊ってしまったので生まれて初めて踊りながらボッ○してしまった(´ー`)
652踊る名無しさん:2011/09/21(水) 23:58:13.22
>>647
さんくす
653踊る名無しさん:2011/09/22(木) 00:04:08.14

RTきらい



>義援金詐欺を追及するスレの方がいい。

>それより、オー●●ックのボロ儲け脱税疑惑を追及するスレの方がいい

これを追及するスレじゃないのか!



654踊る名無しさん:2011/09/22(木) 00:52:51.50
キューバンはリズム主体の気持ち悪いジジババ体操w
655踊る名無しさん:2011/09/22(木) 17:02:17.14
>>638
なるほどねー。
上級向けのレッスンは有料とし、先にやるってのは、いいアイデアですね。

俺が考えてるクラブシーンでのイベントだと、イントラさんの出る幕が無いなーって事に気がついたんだけど、これならイントラさんもやりやすいですね(^^

今まで通りのサルサパーティを楽しみたい人は、今まで通りのイベントスペース系のサルサパーティへ行けばいいわけだし、上手く住み分けできるんじゃないかなー。

俺は30後半だけど、断然クラブ系の方にいきますよ(^^
656踊る名無しさん:2011/09/22(木) 17:12:12.40
>>639
その考え方は、陰険で嫌いだな。
人のこと晒し者にして楽しみたいとしたら正確悪すぎ!
そういう考え方するヤツが、実はキモがられてるんだという事を自覚して欲しい。

それともその場で言えないのは、何かそのキモオサに引け目でもあるのか?
だとしたら、陰険に加えて卑怯ってもんだぞ。
いずれにしても、小さいヤツだ。

早く改心するように。
657踊る名無しさん:2011/09/22(木) 17:22:29.52

いやいや、直接言ったら喧嘩になるだけ。

みんなに注意喚起する意味でもある程度の●●は必要だ。
658踊る名無しさん:2011/09/22(木) 18:03:37.34

喧嘩になるのが嫌??( ゚ Д゚)
ならこんな2ちゃんで晒すのも止めとけ
659踊る名無しさん:2011/09/22(木) 18:23:04.96
飲み屋でケンカなんて恥ずかしくて出来ないだろ
660踊る名無しさん:2011/09/22(木) 19:11:31.14
>>657

例えば、セクハラされてる初心者女子を見かけたとして、その場でそのキモオサに直接直接注意する事が出来なかったとそても、その女子にこれからの注意をうながすことは出来るよ。

サルサは場はそんな人達ばかりじゃ無い事、嫌だと感じた時の上手な断り方など、サルサを楽しむために気をつけるべき事を教えてあげればいいんだよ。

それらをクリアすれば、とても素晴らしい趣味としてこの先楽しんでいける事も教えてあげればいい。

そうすれば、その女子はその後もサルサ場に来てくれるかも知れないし、君の事を慕ってくれるかも知れない。

そしてそのうち、キモオサが相手できる女子が少しずつ減っていき、居場所を失ったキモオサは、改心するか、姿を消すことだろう。

時間はかかるかも知れないけど、ここでキモオサを晒し者にするよりはよほど効果があるし、スマートだよ。

ちなみにこれは俺もやってることで、書いてる通りの効果が出てる。
場所も違うし規模も違うかも知れないけど、間違いなく効果はあるよ。
661踊る名無しさん:2011/09/22(木) 19:12:57.58
>>660
あー、そこかしこのタイプミスは見逃してくれ〜(T ^ T)
662踊る名無しさん:2011/09/22(木) 22:37:14.01
キモオサって結構気弱なの多いから注意しても喧嘩にならない
しかとするのが多い
663踊る名無しさん:2011/09/22(木) 23:21:12.10
>>660
地方都市でそこしかサルサ場がないとか東京近郊でも地場の小さなサルサ場だと有効だが六本木の有名サルサバーとか公民館のような人数も多く人の入れ替わりも激しいサルサ場では全く対応できない。
迷惑なキモオサの情報は2ちゃんねるで拡散させるのが最も有効。
そもそもキモかったり爺だったりするくせにサルサ場に来る方が悪いんだから晒して可哀想などと思う必要は全くない。
サルサの発展に有害なキモい奴、セクハラする奴はどんどん晒すべき。
664踊る名無しさん:2011/09/22(木) 23:37:41.07
私は、女性にセクハラしたり強制拉致レッスンしたり女性を不快にする人には晒されても同情しないけど、
普通にしている高齢の人とか外見がキモイとかで晒されるのは、やっぱり変だと思いますよ。
サルサ発展以前に、罪のない人を傷つけて発展って可笑しい。
サルサってそんな陰険なものではないよ。
665踊る名無しさん:2011/09/22(木) 23:44:07.08
>>663
なにいってんだ
2chに書いてもキモオサには全然効いてないぞ
改心したか消えたキモオサいたか?
666踊る名無しさん:2011/09/22(木) 23:46:41.09
キューバンはリズム主体の気持ち悪いジジババ体操w
667踊る名無しさん:2011/09/22(木) 23:57:19.87
どいつもこいつも哀れな小心者たちよのう
おまけに性格も悪いときたもんだ
668踊る名無しさん:2011/09/23(金) 00:02:09.01
キモオサだろうがラティーノだろうが、もし彼女の欠触ってたら
俺はそいつ外連れてって普通にシバいてるよ。その後そいつらとは一度も
会ったことないから効いてるんだろな。もんくあるならその場でシバきゃいいんだよ。
669踊る名無しさん:2011/09/23(金) 00:26:13.26
>>668
サルサやる男にそんなDQNはいない
オロオロするのが関の山
670踊る名無しさん:2011/09/23(金) 00:43:57.19
そお思っとけ。俺の彼女にやったら俺とは二度と会わないだろな。
671踊る名無しさん:2011/09/23(金) 02:08:44.09
>>669
DQNの意味を勘違いしてないか?
自分の彼女を守ってDQNってなんだ?
672踊る名無しさん:2011/09/23(金) 02:11:51.56
最近はあまりない感じだけど男と来てる女を平気で誘う奴いるよね。
あれ絶対外国とかではありえないんだけど。
なぜそういうことするのが当たり前のようになっているのかね。
俺なら絶対やらないね、男と来てるかどうか見極めてそうならば絶対誘わない。
当たり前のルールでしょ。
男女逆でも同じ。
673踊る名無しさん:2011/09/23(金) 02:49:43.94
>>672
俺もそれ思う。
日本人にとって、サルサパーティって空間はそういうのが当たり前な場所、という認識なんだなー。

普通のバーやカフェに行って、楽しそうに喋ってるカップルの女子を、いきなり引っ張って自分のテーブルに連れて行くやつはいないだろうしな。

いわゆるデートの場として来てるカップルには、俺は声かけないようにしてるよ。
674踊る名無しさん:2011/09/23(金) 02:57:17.15
↑当たり前のような認識なのはなぜなのか
そういうありえない認識はそれをサルサではそういうもんだと教えた奴がいたからだろう
サルサやってる奴は気持ち悪いほど教えに忠実
だからそういう間違った教えしたのは多分イントラ連中
675踊る名無しさん:2011/09/23(金) 02:58:44.05
>>672
気持ちは分からんでもないが、嘘はいかんぞ。
外国ってもいろいろだろ。国ごと地域ごとにダンススタイルも違うのに、ましてや誘い方なんて日本の外部に普遍ルールがあろうはずがない。
ちなみにペルー人の知り合いは、「恋人と一緒に来ていて、彼女以外とバチャータ踊るのは、かなりヤバイ」と言ってたな。
676踊る名無しさん:2011/09/23(金) 03:17:48.82
韓国(笑)やNYやLAでは知らんが中南米でそれやったらケンカどころか
帰りにズドンだよ。
日本でも郊外のラテンクラブでサルサクラブのつもりで
調子乗って他のグループの女誘ってダンスなんてこと絶対やってはいかんよ。
ペルー人なんか本国やそういう店でそれできないのわかってるから
日本人だけが集まってる六本木とかでカップルで来てるかわいい娘を誘って踊る。
それ見たあほな日本人がそういうもんだと思う。そしてそいつがイントラになる。
そういうもんだと弟子どもに教える。
677踊る名無しさん:2011/09/23(金) 03:34:34.43
>>674
サルサパーティでは、
ひとりの人と続けて踊るのではなく、出来るだけたくさんの人と踊るようにしましょう、とか。

踊っている時は笑顔を絶やさないようにしましょう、とか。

挙げ句の果てに、バチャータでは、最初は離れて踊り始め、お互いが打ち解けてきてから距離を近づけるようにしましょう、
とか、
イントラさんは教えてるなー。

それを律儀に守ろうとする生徒さん達、あんたら一体いくつなの?って思うな。

いい歳して相手との気持ちの距離感や、周りの状況も分からないのかよまったく。
そりゃーKY(死語?)なんつってJKからバカにされるよ。
678踊る名無しさん:2011/09/23(金) 03:59:03.24
基本サルサやろうなんて男は
若いころ普通にナンパもケンカもできなかった
いい子ちゃんだろ
女もクラスで目立たないような奴
それがサルサという公式を得たが為に水を得た魚のように時期はずれの狂い咲き
痛々しい奴らばかり
どうだい図星だろ? だから理屈っぽい連中ばっか
679踊る名無しさん:2011/09/23(金) 09:19:09.07
ペアで踊ることを恋愛的なものと捉えるか、どうか、だな。
女同士で踊っても普通ってことは、恋愛的なものとは捉えていないということ。
因みに、個人的には男同士でも踊るってのも有りだと思う。
680踊る名無しさん:2011/09/23(金) 09:25:22.54
>ペアで踊ることを恋愛的なものと捉える

サルサはロマティックな曲で(ロマンティックに)踊るもの、という考えだね。
681踊る名無しさん:2011/09/23(金) 10:08:13.90
↑いいえ曲じゃなく、サルサはカウントでラジオ体操のように踊ります!
ってかW
682踊る名無しさん:2011/09/23(金) 10:23:59.20
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
683踊る名無しさん:2011/09/23(金) 10:28:38.66
>>680
ロマンティックな旋律、ロマンティックな歌詞があってこそのサルサだ
684踊る名無しさん:2011/09/23(金) 10:31:09.77
キューバンはサルサじゃない、気持ち悪い何かだ

男女逆で、女がリードするのもサルサじゃない、気持ち悪い何かだ
685踊る名無しさん:2011/09/23(金) 11:14:02.18
↑あんたのほうがしつこすぎて気持ち悪いわ
686踊る名無しさん:2011/09/23(金) 11:30:06.95
体操に見えるのはアメリカ系だと誰もがわかってる
サルサやってる所で踊られているのってほとんどアメリカ系だろ
そのみなさんの動きが体操に見えるわけだからW
キューバンなんて一割居ないじゃない
キューバンパーティーだけが体操に見えるなら別だが(俺は見たことないが)
まあネガティブキャンペーンだろうが
あちこちコピペ張ったりしつこすぎてかえって逆効果だね
曲だ歌詞だというが人の受け売りでこいつが曲聞いて踊ってなく歌詞も理解してない
単なるキューバンネガティブキャンペーンに使っているのが最初から読めばすぐわかる。
まあスルーでいいのか
みんなそうしてるみたいだし。
687踊る名無しさん:2011/09/23(金) 11:37:29.10
リズムのみを聴いて踊るのは初等レベル、上級レベルではメロディー、歌詞を聴いて踊りを表現する
688踊る名無しさん:2011/09/23(金) 11:41:48.33
>>443

Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
http://
poyoland.
jugem.jp
/?eid=504

ダンサーの視点から見る、またその助けを借りて、活動を続ける
http://www.tiempo.jp/evento/isla/isla_entrevista.html
689踊る名無しさん:2011/09/23(金) 11:50:34.62
>>686
ま、事実なんだから仕方ないわなw>キューバンのオッサン

>リズムのみを聴いて踊るのは初等レベル、上級レベルではメロディー、歌詞を聴いて踊りを表現する。
>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
690踊る名無しさん:2011/09/23(金) 11:51:40.96
キューバンはリズム主体の気持ち悪いジジババ体操w
691踊る名無しさん:2011/09/23(金) 12:40:20.30
キューバンはペタペタ歩くのが見ててあんまりカッチョ良くないけど、
絶対楽しそおだ。曲に乗って身体動かしたくなるのはキューバンだーね。
キューバンでオサーンはあんまり見ないのは多分ノリに付いて行けないからだろね。
私はあのペタペタが好きじゃないからキューバン踊らないけど。
692踊る名無しさん:2011/09/23(金) 16:00:43.15
キューバンの、特にLos Van Vanのことがちょくちょく書かれているけど、書いてる奴はほんとにLos Van Vanの音楽を聴いたことあるのか?
リズム主体とかメロディ主体とか、そんな低次元な発想で彼等が演奏してるのでないことは、彼等の曲を聴けばわかるよ。

ファン・フォルメルがインタビューで言ってる
http://www.tiempo.jp/evento/isla/isla_entrevista.html
「ダンサー視点から見る」とか
「重要なのは人を踊らせる、それも質の高いダンスをさせるということ」とか、
「ダンサーを満足させるという気持ちを見失わないように」
とかっていうのは、何も初心者にも分かりやすく、カウントが取りやすいように曲を作り演奏してるってことじゃない。

俺が思うに、彼等の曲はリズムだけを追いかけるとどれも複雑で、カウントを取るのが難しいと感じる。
パーカッションだけじゃない、ピアノやベースやトランペットや歌や、その他全てが作り出すグルーヴによって、聴く人の心と身体を揺り動かそうとしてるんだ。
693踊る名無しさん:2011/09/23(金) 16:02:03.94
>>692の続き
彼等の比較的新しい代表作を聴いても、彼等の気持ちが伝わるんじゃないかな。

*Me Mantengo
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y_Y8Bh85n_E
*Arrasando
ttp://www.youtube.com/watch?v=iOP-cQcUp8U

そして、キューバンがサルサじゃないって事をいう人がいるけど、Los Van Vanの認識としては、彼等が歌っているのも「サルサ」だと思ってるみたいだね。
上の動画「Me Mantengo」の2.50あたりで歌ってる「みんなが俺のサルサを歌う」「それが俺がここにいる理由なんだ」と。
彼等が勘違いしてるのかどうかは知らないけどね。

まーサルサはアメリカで「サルサ」として確立したのはわかるんだけど、国境を越えて色んな国で演奏され、踊られ、その土地のテイストを取り込んで、常に進化してるってことだな。

そして彼等Los Van Vanはその進化を引っ張ってるうちのひとりだってことを自覚している。
「Arrasando」はそういう歌だよ。
694踊る名無しさん:2011/09/23(金) 16:06:15.03
>>693の続き

俺はアメリカンなサルサパーティで良くかかる「Luis Enrique」や「N'Klabe」や「Marc Anthony」なんかも好きだよ。
そして同じように、「Los Van Van」をはじめとするキューバン・サルサ(細かく言えばティンバやソンゴか)も好きだ。

踊りは好みで好きなスタイル踊ればいい。俺はキューバンにめっちゃハマってる。でも別にどんな曲でも踊るよ。リズムがどうだ、メロディが主体だなんて関係ない。
感じるのはその曲が伝えようとしてるグルーヴだよ。

まあちょっと、レス見ててキューバンやVan Vanが誤解されたらやだなーと思って書きこみました。
いつもよりさらに長くなってしまってスマソンm(_ _)m
695踊る名無しさん:2011/09/23(金) 16:11:51.62
キューバンこそ本物

ニューヨークやLAは、猿真似でしかない

猿真似がキューバン相手にほざくな
696踊る名無しさん:2011/09/23(金) 16:11:53.67
>>693

あれ、動画のURL間違ってた。

*Me Mantengo
http://www.youtube.com/watch?v=W4vxMphA1R4&feature=fvsr

こっちです。
度々すいません。
697踊る名無しさん:2011/09/23(金) 16:20:16.28
>>695
とニホンザルがほえております。
698踊る名無しさん:2011/09/23(金) 16:26:56.91
>>696
良いね〜( ´∀`)
私はon1だけど、全然のれるね〜
699踊る名無しさん:2011/09/23(金) 17:01:19.41
>>698
ありがとデス(^^

音楽にしろ踊りにしろ、各人に好みがあるわけだから、好きだ嫌いだはいいんですけどねー。

ファン・フォルメルの言葉引っ張ってきて、捻じ曲げて伝えようとするしつこい輩には黙ってられなかった(^^;

まあ多分、そういう人は極少数か、スレを荒らして回ってるひとりなんだろうけど。

もっとハートで感じて欲しいなー。
700踊る名無しさん:2011/09/23(金) 17:26:47.50
Bamboleoは若者達のカリスマ的存在。
舞台右側の金管楽器がメロディを奏で、中央に陣取る打楽器がリズムを刻む。
リズム楽器はサルサの基本中の基本だから真ん中にいる。

ニューヨークにあるS.O.B's、サルサライブの演奏を楽しみながら、気軽にフロアーで踊れる、くつろげる空間が魅力。
ボーカルがメインのバンド、メンバー全体で音を作り出すキューバサルサとは少し趣が異なる。

リズムを重視するCubaのバンドらしく、中央に打楽器が陣取り、バイオリンを加えた総勢14人が厚みのある迫力満点のサウンドを作り出す。
Los Van Van最大の特徴は

http://
poyoland.
jugem.jp
/?eid=504
701踊る名無しさん:2011/09/24(土) 00:27:04.33
イントラさんはサルサ踊る楽しさを教えてよ〜。
後はYoutubeでやるから。

702踊る名無しさん:2011/09/24(土) 02:14:49.00
カウントイントラに教すわった生徒はみんなイッチニサンシのラジオ体操のようになってる現実
曲を味わないカウントダンサー増産させたのは
自信もスペイン語ひとつからん&曲もあんまり知らん&ダサイカウントダンスしか踊れないくせに
生徒を騙し金儲けに走るイントラたちのせい
703踊る名無しさん:2011/09/24(土) 06:05:08.64
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
704踊る名無しさん:2011/09/24(土) 06:06:40.92
ま、事実なんだから仕方ないわなw>キューバンのオッサン

>リズムのみを聴いて踊るのは初等レベル、上級レベルではメロディー、歌詞を聴いて踊りを表現する。
>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
705踊る名無しさん:2011/09/24(土) 06:14:37.18
NYサルサ(アメリカンサルサ)の特徴:
>ニューヨークにあるS.O.B's、サルサライブの演奏を楽しみながら、気軽にフロアーで踊れる、くつろげる空間が魅力。
>ボーカルがメインのバンド、メンバー全体で音を作り出すキューバサルサとは少し趣が異なる。

バンド曲というより、「ボーカル曲」。リズムより、「メロディ、音程、歌詞」だ。



>ドキュメント鑑賞☆自然信仰を取り戻せ!
>テレビでドキュメントを見るのが好き!
>1回見ただけでは忘れてしまいそうなので、ここにメモします。
NHKハイビジョン特集:サルサ 熱狂と興奮のリズム キューバ
http://
poyoland.
jugem.jp
/?eid=504
706踊る名無しさん:2011/09/24(土) 06:20:37.68
対して、キューバンサルサの特徴:

Bamboleo
>舞台右側の金管楽器がメロディを奏で、中央に陣取る打楽器がリズムを刻む。
>リズム楽器はサルサの基本中の基本だから真ん中にいる。
>サルサはピアノの華やかなリズムが決め手。
>総勢12人、その内5人がかりで作り出すのがリズム。

>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。

Los Van Van
>リズムを重視するCubaのバンドらしく、中央に打楽器が陣取り、バイオリンを加えた総勢14人が厚みのある迫力満点のサウンドを作り出す。

>サルサはCubaの伝統音楽のリズムがもとになって作られたもの。
>それはグァラーチャ、マンボ、チャチャチャなどのリズム。

NHKハイビジョン特集:サルサ 熱狂と興奮のリズム キューバ
http://
poyoland.
jugem.jp
/?eid=504
707踊る名無しさん:2011/09/24(土) 06:46:22.69
キューバンサルサの特徴2:
音楽は、音楽の素人、踊りの素人が能天気に育てた「オナニー音楽」w
踊りは、音楽の素人、踊りの素人が自己満足で踊る「オナニー体操」w

>一方たとえ歌や演奏ができなくても、踊れないキューバ人はいないというほど、Cubaの人は踊りの達人。

>観客を躍らせることができるか、Cubaのバンドが背負った命題。
>遠いところからやってきて、仮に演奏がつまらないものだとすれば、誰も見向きもしない。
>Cubaでは観客がバンドを育てるのだ。
NHKハイビジョン特集:サルサ 熱狂と興奮のリズム キューバ

>一番には、やはりダンサーの視点から見る、またその助けを借りて、活動を続けるということです。
>私にとって、重要なのは人を踊らせる、それも質の高いダンスをさせるということなんです。
>新規加入メンバーにも、ダンサーを満足させるという気持ちを見失わないように、教えこんでいます。
ロス・バン・バンのディレクター フアン・フォルメル氏に電話インタビューしました。
http://www.tiempo.jp/evento/isla/isla_entrevista.html
708踊る名無しさん:2011/09/24(土) 08:30:53.96
不倫や愛人体質のイントラはエロカフェを好むね。男のイントラも女のイントラ
も♪
709踊る名無しさん:2011/09/24(土) 09:50:07.55
RI○先生、
おめでと〜 (はあと寿はあと)
710踊る名無しさん:2011/09/24(土) 09:59:10.50
>>709
相手はどんなキモオサ?
711踊る名無しさん:2011/09/24(土) 16:07:52.93
最近週末エルによく女と来てるゲジマユの、鼻がボクサーみたいな男って、あれ、カップル?
712踊る名無しさん:2011/09/24(土) 21:48:05.70
鼻がボクサーってヤバイぞ。華は顔面あり系で潰されないとそおならない。
俺が見ればすぐ分かるけどな。
そっとしとけ。ヤラレルぞ。
713踊る名無しさん:2011/09/25(日) 00:40:15.53
>>702
だよなー。
まーでも、習う側はイントラさんを選べるんだから、ショボいなーと思ったら別のイントラさんとこ行けばいいのにって思う。

最初はイントラさんのレベルなんて分からないだろうけど、ある程度通ってたらなんとなく分かってくると思んだけどな。

発表会とかパフォーマンスに憧れて始めた人は、それが楽しくてやってるんだろうから、まあ仕方がないかなーと思う。
714踊る名無しさん:2011/09/25(日) 04:03:59.69
    サル歩でオルラん0のパフォ―マンす見てきました。
  ちょーお感動。   でもあれはショーダンスになるのかな・   キューバの産業は農業と観光  外貨獲得の踊りだね。

  西洋の踊りとアフリカンを足した踊りかな。  JAZZは西洋の楽器と音階とアフリカのミックス 

   日本で言われているキューバンサルサ なんで薄汚く音外して喜んで踊ってるの。

   奴らからするとオルランドの踊りは、糞なのかも、自分たちの踊りを肯定するためにはね。

  消えるね。あいつら。
715踊る名無しさん:2011/09/25(日) 07:52:34.38
素人ダンサーは、リズムメインの音楽でないと踊れない。
だから、キューバン・サルサはリズムが中心になってる。

240 :踊る名無しさん:2011/09/13(火) 02:16:37.96
対して、本物のダンサーは、リズムが表に出ていない曲で踊ることができる。
だから、観客はダンスと音楽(メロディ、歌)の両方を楽しむことができる。

これが、プロのダンスと音楽の関係だね。
716踊る名無しさん:2011/09/25(日) 07:56:25.37
ロマンティックなメロディ、ロマンティックな歌詞があってこそのサルサだ
だから、キューバンはサルサじゃないんだよ>キューバンのオッサンwww
717踊る名無しさん:2011/09/25(日) 08:01:42.73
キューバンは、リズム重視のダンス。気持ちの悪い体操ダンス

on1、on2は、メロディ重視のダンス。かっこ良いショーダンス
718踊る名無しさん:2011/09/25(日) 14:14:40.92
おっとnews。

10月からエルカフェの水曜レッスン、スターレットのゆうこに交代。

cocoはさっぱり人気なかったもんな、当然だろう。
719踊る名無しさん:2011/09/25(日) 14:50:29.54
キューバンみたいなリズム重視の気持ち悪いの、踊れる訳がないだろwww
720踊る名無しさん:2011/09/25(日) 14:53:44.42
on1、on2は、「メロディ」、「歌詞」重視。かっこ良いショーダンスだ。

>リズムのみを聴いて踊るのは初等レベル、上級レベルではメロディー、歌詞を聴いて踊りを表現する。
>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
721踊る名無しさん:2011/09/25(日) 16:02:18.48
サルサスレでキューバンだけを執拗に叩いてる奴が一匹居るけど、
きっとキューバンの奴にフラれたか雑に扱われたOn1かOn2関係者なんだろうな
722踊る名無しさん:2011/09/25(日) 16:29:01.77
っていうか、

リズム重視の気持ち悪い自己満足オナニー

を否定しているんだけどね。仮にキューバンであろうが

メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこの良いダンス

であれば、そのダンスは、賞賛に値するものだ
723踊る名無しさん:2011/09/25(日) 16:40:04.22
最近連投してるオジサンはキューバンはカクカクとか体操とか的外れ過ぎ。

せめてクネクネとか垢抜けないとか言ってよ。
724踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:11:44.08
キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス
725踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:27:23.51
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
726踊る名無しさん:2011/09/25(日) 19:30:08.39
>>714
オルランドのダンスはカッコイイよ。
サルサもそうだし、ルンバも素晴らしい。
オルランドはかなりレベルの高いダンサーだよ。
だから君の目は正しいよ。

君の言う「日本で言われているキューバンサルサ」ってのがどんなものか分からないけど、俺にとってはオルランドのような踊りをキューバンサルサだと思ってるよ。

なので、君の周りにいるキューバンな人達がまだまだ未熟なのか、イントラさんが未熟なのか分からないけど、「薄汚く音外して喜んで踊ってる」っていうのはキューバンサルサだからじゃないよ。

俺の周りにいる人は、上手い人は全然そんな事ない。
未熟な人は音も外すしバタバタしてるけど、みんな楽しんで踊ってる。別にそれを喜んでるわけじゃないよ。

727踊る名無しさん:2011/09/25(日) 19:38:41.11
>>721
同じ言葉を連呼する事しかしないし、話になんの発展もない。
何を言っても聞く耳を持たない。
自分の持った先入観が全て。
そして、とにかく何かをバカにしたい。見下したい。

えらくストレス溜まってるんだろう。
案外君の言ってる事は当たってるかもよ。
「片思い」の女子を取られちゃって、そりゃー悔しかったんだろう。
ここで粘着する事でしか、その心の傷を癒せないんだからな。
そりゃ振り向いてもらえないわけだ。
ダンスは関係ないよ(^^;
728踊る名無しさん:2011/09/25(日) 20:13:49.36
718≫1階と2階で分けてCOCOとユ○コがレッスンやるんじゃないの?
どっちも素人の上手い女って感じで、華やかさやオーラが全然ないよね。
そもそも女同士でパフォやってるようじゃ客は来ないでしょ。
729踊る名無しさん:2011/09/25(日) 20:28:20.66
Bamboleo
>舞台右側の金管楽器がメロディを奏で、中央に陣取る打楽器がリズムを刻む。
>リズム楽器はサルサの基本中の基本だから真ん中にいる。
>サルサはピアノの華やかなリズムが決め手。
>総勢12人、その内5人がかりで作り出すのがリズム。

>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。

NYサルサ
>ニューヨークにあるS.O.B's、サルサライブの演奏を楽しみながら、気軽にフロアーで踊れる、くつろげる空間が魅力。
>ボーカルがメインのバンド、メンバー全体で音を作り出すキューバサルサとは少し趣が異なる。

Los Van Van
>リズムを重視するCubaのバンドらしく、中央に打楽器が陣取り、バイオリンを加えた総勢14人が厚みのある迫力満点のサウンドを作り出す。

>サルサはCubaの伝統音楽のリズムがもとになって作られたもの。
>それはグァラーチャ、マンボ、チャチャチャなどのリズム。

http://
poyoland.
jugem.jp
/?eid=504
730踊る名無しさん:2011/09/25(日) 20:32:10.35
ロス・バン・バンのディレクター フアン・フォルメル氏に電話インタビューしました。
>一番には、やはりダンサーの視点から見る、またその助けを借りて、活動を続けるということです。
>私にとって、重要なのは人を踊らせる、それも質の高いダンスをさせるということなんです。
>新規加入メンバーにも、ダンサーを満足させるという気持ちを見失わないように、教えこんでいます。
http://www.tiempo.jp/evento/isla/isla_entrevista.html

NHKハイビジョン特集:サルサ 熱狂と興奮のリズム キューバ
>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
>一方たとえ歌や演奏ができなくても、踊れないキューバ人はいないというほど、Cubaの人は踊りの達人。

>観客を躍らせることができるか、Cubaのバンドが背負った命題。
>遠いところからやってきて、仮に演奏がつまらないものだとすれば、誰も見向きもしない。
>Cubaでは観客がバンドを育てるのだ。
http://
poyoland.
jugem.jp
/?eid=504
731踊る名無しさん:2011/09/25(日) 20:47:23.19
キューバンって、気持ち悪いババァしかいないよな〜。

ってことは、

もし君の言う通りだとすると、気持ち悪いキューバンのババァに振られたババ専のon1、on2男

ってことになってしまうな〜。
732踊る名無しさん:2011/09/25(日) 20:50:39.89
>キューバンって、気持ち悪いババァしかいないよな〜

まっ、キューバン男って気持ち悪いジジィしかいない訳だから、
理想的な釣り合いなんだけどな〜w
733踊る名無しさん:2011/09/25(日) 20:56:36.52
涙拭けよ( T_T)\(^-^ )
734踊る名無しさん:2011/09/25(日) 21:06:37.09
ロマンティックなメロディ、ロマンティックな歌詞があってこそのサルサだ
だから、キューバンはサルサじゃないんだよ>キューバンのオッサンwww
735踊る名無しさん:2011/09/25(日) 21:07:20.13
たった一人、スレ汚しまくってるやつってビーン、ビーン書きまくってたチキン野郎だろ?
早く誰か訴えろよ、スレは落ちても時効はまだだからな。
これで書き込み止むぜww
736踊る名無しさん:2011/09/25(日) 21:19:58.50
キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス

725 :踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:27:23.51
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
737踊る名無しさん:2011/09/25(日) 21:27:26.95
素人ダンサーは、リズムメインの音楽でないと踊れない。
だから、キューバン・サルサはリズムが中心になってる。

240 :踊る名無しさん:2011/09/13(火) 02:16:37.96
対して、本物のダンサーは、リズムが表に出ていない曲で踊ることができる。
だから、観客はダンスと音楽(メロディ、歌)の両方を楽しむことができる。

これが、プロのダンスと音楽の関係だね。
738踊る名無しさん:2011/09/25(日) 21:41:10.03
誰がこの粘着ネガキャン馬鹿にサルサ教えたんだよ。
教育がなってないんだよ。

イントラさん、責任とって下さい( ´ ▽ ` )ノ
739踊る名無しさん:2011/09/25(日) 21:51:55.95
>>737
>対して、本物のダンサーは、リズムが表に出ていない曲で踊ることができる。

キューバンであろうとプエルトリカンであろうと、歌詞もメロディもリズムもある。
リズムが表に出ていないサルサってのはどの曲の事を言ってるんだ?
お前のイメージしてる曲のYouTubeをあげてみ。
740踊る名無しさん:2011/09/25(日) 22:08:10.10
アメリカン:マークアンソニー(ボーカルメイン)
キューバン:ロスバンバン(リズム重視)
741踊る名無しさん:2011/09/25(日) 22:16:52.92
アメリカンは、ボーカル、メロディ、歌詞を重視する。

>ニューヨークにあるS.O.B's、サルサライブの演奏を楽しみながら、気軽にフロアーで踊れる、くつろげる空間が魅力。
>ボーカルがメインのバンド、メンバー全体で音を作り出すキューバサルサとは少し趣が異なる。

>ドキュメント鑑賞☆自然信仰を取り戻せ!
>テレビでドキュメントを見るのが好き!
>1回見ただけでは忘れてしまいそうなので、ここにメモします。
NHKハイビジョン特集:サルサ 熱狂と興奮のリズム キューバ
http://
poyoland.
jugem.jp
/?eid=504
742踊る名無しさん:2011/09/25(日) 22:20:33.90
>アメリカン:マークアンソニー(ボーカルメイン)

ロマンティックなメロディ、ロマンティックな歌詞、
スター歌手がロマンティックに歌う。それがサルサだ
743踊る名無しさん:2011/09/25(日) 22:53:33.93
リズムで踊ると思っている人、ホントにいるんだww

ダンスの世界では、メロディ・旋律重視なのは当たり前のことなんだよ
744踊る名無しさん:2011/09/25(日) 23:04:08.50
>ダンスの世界では、メロディ・旋律重視なのは当たり前のことなんだよ

それが、正統的なショーダンスの常識
745踊る名無しさん:2011/09/25(日) 23:15:30.21
Bamboleo
>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。

Los Van Van
>リズムを重視するCubaのバンドらしく、中央に打楽器が陣取り、バイオリンを加えた総勢14人が厚みのある迫力満点のサウンドを作り出す。

NHKハイビジョン特集:サルサ 熱狂と興奮のリズム キューバ
http://
poyoland.
jugem.jp
/?eid=504
746踊る名無しさん:2011/09/25(日) 23:19:02.38
>リズムで踊ると思っている人、ホントにいるんだww

キューバNo1バンドの連中がそう思っている
キューバンって本当にどうしようもないんだよ
747踊る名無しさん:2011/09/25(日) 23:22:56.34
リズムで踊るのが悪いと言ってるんじゃないんだよ。

ただ、上級者は、当然のようにリズムを崩せるのさ。
それだけのこと。

リズムを崩せるかどうかが、初心者と上級者の差ということになる。
748踊る名無しさん:2011/09/25(日) 23:30:13.08
キューバンみたいなリズム重視の気持ち悪いの、踊れる訳がないだろwww
749踊る名無しさん:2011/09/25(日) 23:41:28.26
最近サルサ場での鬱憤を2ちゃんでしつこく晴らすやつがいてうざい。
750踊る名無しさん:2011/09/26(月) 00:10:56.92
>>747
だから、なんなんだよ。
リズムを崩すとかぐらいの事で
威張って上級者とか言ってる時点で肝杉。
751踊る名無しさん:2011/09/26(月) 00:17:26.51
私は基本on1だけど

http://www.youtube.com/watch?v=qLHP8hl7GfM&feature=related

は絶対カッコイイと思うよ。体操サルサとは違う。
752踊る名無しさん:2011/09/26(月) 00:53:03.70
たった一人、スレ汚しまくってるやつってビーン、ビーン書きまくってたチキン野郎だろ?
早く誰か訴えろよ、スレは落ちても時効はまだだからな。
これで書き込み止むぜww
753踊る名無しさん:2011/09/26(月) 01:23:10.32
何だか分からんのだが、ビーン、ビーンというのが
まともなon1、on2ダンサーであればかっこ良いし、
キューバンの奴だったら気持ち悪いジジババだなw

何か、分かり切ったことを言ってしまったなwww
754踊る名無しさん:2011/09/26(月) 01:29:05.09
>>751
>私は基本on1だけど

何、言ってるんだ?お前、気持ち悪いキューバンのジジババだろ。
バレバレだぜwww
755踊る名無しさん:2011/09/26(月) 01:50:32.06
>>751みたいなフリーは、ニホンで誰もできないよなあ(しみじみ
756踊る名無しさん:2011/09/26(月) 01:52:52.89
一見キュー版みたいなカウントズレの踊りなんだけど、
ペアの息はずっと合い続けてる(ズレの影響がない)のが凄い
ワザはon1のLAスタイルのをたくさん取り入れてるね
757踊る名無しさん:2011/09/26(月) 01:58:46.34
キューバン:ロスバンバン(リズム重視)
NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス
758踊る名無しさん:2011/09/26(月) 02:03:07.79
>>756
ON1、ON2の奴はブレークカウントが定まっていないのを
カウントズレだと思うらしいね
759踊る名無しさん:2011/09/26(月) 02:07:29.18
キューバンは「スロットがない」、「ブレークカウントが定まってない」んだから
リズムがズレたら、ON1、ON2以上に悲惨

だから、キューバン・ダンサーはリズムに敏感なんだよな
760踊る名無しさん:2011/09/26(月) 02:10:08.55
>>759
>キューバン・ダンサーはリズムに敏感なんだよな

ああ、要するに、「キューバンは気持ち悪い」ってことだなw
761踊る名無しさん:2011/09/26(月) 02:16:06.71
751

特に女性の胸がいいね
762踊る名無しさん:2011/09/26(月) 02:42:48.16
>>758
うん。そう思う。いいこと指摘してくれて感謝な。
763踊る名無しさん:2011/09/26(月) 02:43:26.21
オルランドはショーダンス、751はストリート サルサ、
クラブで踊るなら 751だな
764踊る名無しさん:2011/09/26(月) 02:49:26.60
キューバンは、リズム重視のダンス。気持ちの悪い体操ダンス

on1、on2は、メロディ重視のダンス。かっこ良いショーダンス
765踊る名無しさん:2011/09/26(月) 02:52:59.74
>>757
>NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

ロマンティックなメロディ、ロマンティックな歌詞、
スター歌手がロマンティックに歌う。それがサルサだ
766踊る名無しさん:2011/09/26(月) 02:53:09.30
>>758
ブレークカウントが定まっていないからといって、
ずっとズレ続けているわけではなくて、
それが1だったり2、3だったり変化するでしょ?
その「間」は当然テンポズレ起こしてるよね?
そこはどう解決してるの?
あんたのいうとおりon2人間には不可解ですわ・・・
767踊る名無しさん:2011/09/26(月) 03:11:05.64
>>743
>>746
>>750
あたりにリズムはパーカッションのみで作ってると思ってるヤツがいるみたいで笑える。

ボーカルだって十分リズムを表現しているんだよ。
歌い出しのタイミングや、強弱を付けるタイミング、印を踏むタイミング、そもそも歌い回しや譜割りだってリズムを表現している。

リズムの無いボーカルの歌なんて、俺はなかなか思い出せない。

NHKかなんかでの紹介文を嬉しがってコピペしてるやついるが、曲を聴いてホントにその通りだと思ってるとしたら、それはサルサを知らなさ過ぎだ。
もっといろんな曲を聴いて、自分で感じることを覚えた方がいいよ。

キューバンはリズム重視だから、パーカッションが真ん中に陣取ってる?
ドラムが隅っこにいるバンドなんか見たことがないw
他のジャンルでも大体ドラムは真ん中だ。
ドラムが隅っこで、トランペットがど真ん中で演奏してる動画を見てみたいよ。とっても奇怪なステージだろうなw

上でも長々と書いたけど、VAN VANは全てのパートでグルーヴを出している。
その中に、サルサをより進化させた表現が盛り込まれてる。それら全てがリズムであり、グルーヴなんだ。

Marc Anthonyだってそうだろ。
彼のバックの演奏は飾りじゃない。
No Me Amesだって、Vario La Penaだって、歌の中でリズムパターンは変わっている。
演奏も変わっているし、ボーカルももちろん変わっている。
どちらが重視とかじゃなく、その曲で表現したいグルーヴに合わせて、全てが絡み合っている。

てかそう聞こえないか?

誰かの受け売りだけで言ってるにしろ、曲聞いてホントにそう思ってるにしろ、もっと曲を聞いた方がいいよ。
リズム重視の音楽だの、メロディ重視の音楽だの、対比した方が面白いからライターがそう書いてるだけだ。
768踊る名無しさん:2011/09/26(月) 03:26:10.91
メインの奏者が隅っこだったら、それこそ奇怪だろw

> ドラムが隅っこで、トランペットがど真ん中で演奏してる動画
http://www.youtube.com/watch?v=1-MFETNrGBU&ob=av2n
769踊る名無しさん:2011/09/26(月) 03:34:55.81
>>767
あんたが「リズム重視」の音楽(?)しか、知らないのがよく分かるね
あんたこそ、メロディ重視の音楽をちゃんと聞いてみることだ
まあ、あんたの耳じゃ無理かwww

マークアンソニー様聞いても、リズムしか耳に入ってないんじゃないw
それじゃ、マークアンソニー様を本当に聞いたことにはならないだけど
770踊る名無しさん:2011/09/26(月) 03:43:41.60
> 768

わざわざ乙(w

どうもでいいが、 Miles Davis やっぱ最高だな。
サルサがサルサとして確立する前に既にこの音楽が有ったわけで、
当然サルサミュージシャンにも多大な影響を与えているのは想像に難くない。
771踊る名無しさん:2011/09/26(月) 03:48:23.00
リズム楽器、メロディ楽器っていう言い方があるの知ってる?

ああ、そう言えば、ジェームス・ブラウンとかっていう気持ち悪いリズムバカのジジィが
「私は、自分の強みが、ホーンにあるのではなく、リズムにあることを発見した。私は、
すべてを、ギターでさえも、それがドラムであるかのように聞いていたのだった。」
って言ってたらしいね。JBで充分に気持ち悪いんだが、あんたは自覚がないようだから
気持ちの悪さマックスw
772踊る名無しさん:2011/09/26(月) 03:49:51.58
>>767
あのさ、そんなことはわかってんだよ。
なぜ、お前だけが理解していて、他が理解してない前提で偉そうに言ってんの?
そもそも、そこが肝いって言ってんの。
773踊る名無しさん:2011/09/26(月) 03:53:01.80
イラケレやら、NGやら、バンバンの連中はマイルスのことを
認めていないみたいだよ。まあ、JBと同じで自覚があるだけ、
あんたより、こいつらのほうがましだけどなw
774踊る名無しさん:2011/09/26(月) 03:59:46.00
>>768
ありがとう。初めて見たよ。勉強になった(^^

>>769
メロディには音符があってな、音符はリズムの上に配置されてるんだよ。
Marc Anthonyは適当に歌ってると思ってたのか?
無い無い。

苦し紛れに意地張らなくていいよ。
俺にくだらないレスしてる暇があったら、曲聴けって。

なんで曲の部分部分で印象が変わると思ってるんだ?
もちろん、Marcが勝手に歌い方変えてるからじゃない。
775踊る名無しさん:2011/09/26(月) 03:59:51.81
マイルスはJBに影響を受けてるよ。お前こそ、
リズムの分からない、メロディバカじゃないの?
776踊る名無しさん:2011/09/26(月) 04:04:28.02
>>771
知ってるよ。だからなんだ?
メロディ楽器を演奏するのに、リズムは関係ないと思ってるのか?

>>772
お前被害妄想かw
俺だけが分かってて他の奴が分かってないなんてどこに書いてあるんだ?
わざわざアンカーまでつけてあるだろうが。

お前が知ってるなら、それでいいだろ。
777踊る名無しさん:2011/09/26(月) 04:07:27.06
『多くの人々はギターはメロディに重点を置いて聞き、
ドラムはリズムに重点を置いて聞く』ものだが、私は
特殊で、ドラムばかりでなくギターでさえもリズムに
重点を置いて聞く、ってJBが言っているってことも
よく分からないのかな?
778踊る名無しさん:2011/09/26(月) 04:16:42.80
>>777
つまりメロディを奏でるギターには、リズムの成分がしっかり刻まれてるってことだよな。
リズムの成分が無ければ、どんな聞き方をしてもリズムは感じられないから。
JBはギターの音色の中に、メロディとリズムの両方を感じることの出来る人だってことだ。
779踊る名無しさん:2011/09/26(月) 04:23:27.78
おまえら全員スレ違い
おまえら全員スレ違い
おまえら全員スレ違い
780踊る名無しさん:2011/09/26(月) 04:25:42.69
>>779
スンマソン(^^;
781踊る名無しさん:2011/09/26(月) 04:40:23.18
えっ、おまいらいろいろ偉そうなこと言ってるが、
もしかしてまともに楽器演奏できないの?
話聞いてると、そう感じる。
ちゃんとまともに演奏できるレベルの人間ならリズムとかメロディとか
ここれ語られるレベルの話はしないよ。
782踊る名無しさん:2011/09/26(月) 04:46:36.63
でも勉強になってるよ(遊びなのに勉強しちゃいかんかW)
サルサやってる奴なんて大人になってからデビューしたような薄っぺらい奴ばかりだと思っていたが…
JB(ゲロッパの人)とかマイルスとか…
でも女子にはちんぷんかんぷんかもね。
初心者むけにマークアンソニーくらいにしたほうが…
783踊る名無しさん:2011/09/26(月) 07:21:28.64
枕営業やってるイントラには習いたくない。
784踊る名無しさん:2011/09/26(月) 09:00:27.64
おまえら別スレたててやれ。
それか上手なイントラの話しろ。
785踊る名無しさん:2011/09/26(月) 10:58:02.54
>>776
人がパーカッション聞いてようが、歌聞いてようが、ベース聞いてようがおまえに関係ない。
それこそ自由だし、そんなところでダンスが上手いかどうかは判断する事がおかしい。
ティンバレスのソロでかっこいいシャイン踊る人もいる。

メロディで踊るほうが上級者ってわざわざ決めて、音楽の聴き方についてグダグダつまらねぇ理屈こいてんのがおまえじゃん。
786踊る名無しさん:2011/09/26(月) 11:57:12.96
>>785
アンカー違いか?
俺はメロディ聞いてるヤツが上級者だと言ってるヤツと違うよ(^^;

そして俺もお前の言う通りだと思ってるよ。
787踊る名無しさん:2011/09/26(月) 12:20:46.55
>>786
そっか、悪かった。
俺の勘違いだ。
788踊る名無しさん:2011/09/26(月) 12:24:53.86
>>786 >>787

そして、二人に愛が芽生え始めた。
789踊る名無しさん:2011/09/26(月) 12:45:01.29
キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス

725 :踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:27:23.51
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
790踊る名無しさん:2011/09/26(月) 14:31:10.70
ボーカルにしても楽器にしても、楽譜通りだと思ってる人いる?
791踊る名無しさん:2011/09/26(月) 14:57:14.98
そもそも「ある演奏が楽譜通りであるか、どうかの基準自体」が恣意的。
キューバンのバカは、そんなことも分からないんだなw
792踊る名無しさん:2011/09/26(月) 14:59:31.34
「ある演奏を譜面に起こす」という逆(?)の作業だってあるんだよw
793踊る名無しさん:2011/09/26(月) 15:00:44.32
>>790
いないと思われるが。

深読みだったらスマンが、ここまで読んで、食いつくところがそこか?(^^;
あげ足取りにもならない気がする。
794踊る名無しさん:2011/09/26(月) 15:15:59.90
>>791
そんな風に思ってるやついないだろ。
パーカッションを譜面にするのはかなり困難だと思うよ。
795踊る名無しさん:2011/09/26(月) 15:24:14.82
>>793

というかさ、譜面通りだと思っているから噛み合わないんじゃないかな。

796踊る名無しさん:2011/09/26(月) 15:38:39.18
>>795
そうなの?
誰が思ってるの?
797踊る名無しさん:2011/09/26(月) 18:17:35.15
演奏通りに譜面を書けば、逆に言えば、その演奏は譜面通りだな。

ある「譜面A」を元に「アレンジ」をして演奏すれば、その演奏は、
その「譜面A」通りの演奏ではないが、その演奏通りの「譜面B」に
対しては、「譜面B」通りの演奏だな。

一つの「譜面A」に対して、その「譜面A」通りの2つの歌唱1
(例えば、マークアンソニーの歌った)と歌唱2(パウリートが
歌った)が異なるものになるのは、当たり前のことだ。

キューバンはこんな当たり前のことも分からない連中しかいない
んだろwww
798踊る名無しさん:2011/09/26(月) 18:24:09.32
一つの譜面に対して、その譜面通りの2つの歌唱が、一方は偉大な歌唱
(マークアンソニー様)で、他方が良くない歌唱(パウリート)である
ことなんて、ざらにあるな。キューバンのジジババの耳じゃ、理解でき
ないことだろうけどなwww
799踊る名無しさん:2011/09/26(月) 18:28:54.63
ま、事実なんだから仕方ないわなw>キューバンのオッサン

>リズムのみを聴いて踊るのは初等レベル、上級レベルではメロディー、歌詞を聴いて踊りを表現する。
>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
800踊る名無しさん:2011/09/26(月) 18:31:12.20
キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス

725 :踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:27:23.51
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
801踊る名無しさん:2011/09/26(月) 19:43:01.83
全ての人がそうだとは思わないけど、
>>797 >>798 >>799
みたいなキモイヤツがアメリカンサルサに没頭してるって事はよくわかった。

サルサ場でよほど悔しい思いをしているんだろう。ストレス溜まってるんだろう。

そんな風にしかサルサを伝えられなかったイントラさんにも責任があるのかもな。
やれやれ、イントラって仕事も大変だなー(^^;
802踊る名無しさん:2011/09/26(月) 20:02:56.90
譜面が同じでも演奏は違うのだよ。
カラヤンの第九とフルトベングラーの第九は違うだろ。
そういった違いを感じ取れないヤツのダンスをカウントダンスと呼ぶんだよ。
803踊る名無しさん:2011/09/26(月) 20:48:29.13
キューバンは、「かっこ良いon1、on2」と全く同じカウント、全く同じリズムで踊っていても、
気持ち悪いんだよ。良いダンス、悪いダンスの差は、カウントやリズムの違いではあり得ない。

全く同じリズムで歌っていても、歌詞の違いで歌の良し悪しが全く変わってしまうのと同じだ。
ま、キューバンのジジババの腐った耳では、この明らかな違いすら、分からんのだろう。www
804踊る名無しさん:2011/09/26(月) 20:50:29.96
>>802
そういう結論なら話は分かるよ。
ただそれは、ダンスのスタイルとは関係がないよね。多分あなたは分かってると思うが。

それはただ未熟なだけか、踊りをさらに追求しようという意思が無いんだと思うよ。
でなければ、その人はもっといいイントラさんに習うべきだよな(^^
805踊る名無しさん:2011/09/26(月) 20:53:54.24
>>803
しょーもない事言うなー。そりゃーあなたの好みの問題だw

多分違うと思うが、あなたが>>803と同じ人物だとしたら、なんかガッカリだよ。
806踊る名無しさん:2011/09/26(月) 21:00:01.03
>>805
歌詞の違いで、歌の良し悪しが全く変わってしまうことも分からないんだよね。
さすがキューバンのジジィだ。どんだけ腐ってるんだ、その耳w
807踊る名無しさん:2011/09/26(月) 21:05:44.18
結局は、美的センスの問題。キューバンの連中は、キューバンを踊ることそのものによって
その美的センスが全くダメってことを表明しちゃってるんだよw
808踊る名無しさん:2011/09/26(月) 21:09:08.24
>>757
>NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

ロマンティックなメロディ、ロマンティックな歌詞、
スター歌手がロマンティックに歌う。それがサルサだ
809踊る名無しさん:2011/09/26(月) 21:20:40.08
>>805
あ、スマン802と同じ人物なら、の間違いだ(^^

てかホントに同じ人物だったのか?

>>806
>全く同じリズムで歌っていても、歌詞の違いで歌の良し悪しが全く変わってしまうのと同じだ。

ってのはわかるよ。俺もそうだと思う。
ただ、前半部と、後半部がくだらないw
だから、しょーもないといったんだ。

なにをムキになってキューバンやってるヤツとアメリカンやってる自分とを差別化したがってるんだ?
810踊る名無しさん:2011/09/26(月) 21:33:20.87
キューバン:ロスバンバン(リズム重視)
NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス
811踊る名無しさん:2011/09/26(月) 23:40:09.67
キューバンは、「かっこ良いon1、on2」と全く同じカウント、全く同じリズムで踊っていても、
気持ち悪いんだよ。良いダンス、悪いダンスの差は、カウントやリズムの違いではあり得ない。

全く同じリズムで歌っていても、歌詞の違いで歌の良し悪しが全く変わってしまうのと同じだ。
ま、キューバンのジジババの腐った耳では、この明らかな違いすら、分からんのだろう。www
812踊る名無しさん:2011/09/26(月) 23:42:55.72
素人ダンサーは、リズムメインの音楽でないと踊れない。
だから、キューバン・サルサはリズムが中心になってる。

240 :踊る名無しさん:2011/09/13(火) 02:16:37.96
対して、本物のダンサーは、リズムが表に出ていない曲で踊ることができる。
だから、観客はダンスと音楽(メロディ、歌)の両方を楽しむことができる。

これが、プロのダンスと音楽の関係だね。
813踊る名無しさん:2011/09/26(月) 23:50:07.25
だからさ〜ONなんとかだか知らないけど、リズム感と身体能力のないヤツは「ムード歌謡」でねっちょりうごめいてりゃいいのさ
ぷぷ
814踊る名無しさん:2011/09/26(月) 23:57:58.86
キューバンは、リズム重視のダンス。気持ちの悪い体操ダンス

on1、on2は、メロディ重視のダンス。かっこ良いショーダンス
815踊る名無しさん:2011/09/27(火) 00:16:23.65
死ね
816踊る名無しさん:2011/09/27(火) 00:19:51.85
>NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

ロマンティックなメロディ、ロマンティックな歌詞、
スター歌手がロマンティックに歌う。それがサルサだ
817踊る名無しさん:2011/09/27(火) 00:23:46.97
ま、事実なんだから仕方ないわなw>キューバンのオッサン

>リズムのみを聴いて踊るのは初等レベル、上級レベルではメロディー、歌詞を聴いて踊りを表現する。
>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
818踊る名無しさん:2011/09/27(火) 00:26:22.92
キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス

725 :踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:27:23.51
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
819踊る名無しさん:2011/09/27(火) 00:31:26.50
↑毎日ご苦労なことで。残念ながら努力虚しく説得力ゼロだけど
所詮コピペなんで
820踊る名無しさん:2011/09/27(火) 00:34:25.13
この話やめて全スレ埋めたてだ。
サルサスレイラね
821 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/27(火) 00:43:04.77
()
822踊る名無しさん:2011/09/27(火) 02:40:37.06
802 と 803 は違う, 俺は802
9番もon1もon2も関係ない
サルサ音楽が好きで自分で曲買ってる人のダンスは楽しい
823踊る名無しさん:2011/09/27(火) 04:34:14.02
>>822
おお、やはり別人でしたか!
やはり、あの結論はちゃんと曲聴いてサルサ楽しんでる人じゃないと出てこないと思ったんだ。

だよなー。俺はキューバンにハマってるけど、他の誰かが何を踊ってようと特に気にならないし、上手い人は上手いなーと思う。
スタイルの違いによる見た目の好き嫌いはあるだろうが、それは自分個人の好みで、誰かと共有しなきゃならないもんじゃない。

曲をよく聴いて踊ってる人は大体上手いし、見惚れてしまう事もある。体の中を曲が駆け巡ってる感じとでも言うかな。
いい具合に味わいながらペアしてるなーって思う。
そこにはスタイルの違いなんて関係ない。

サルサは楽しいし、奥深いものだな(^^
824踊る名無しさん:2011/09/27(火) 08:23:33.25
一つの「譜面A」に対して、その「譜面A」通りの2つの歌唱1
(例えば、マークアンソニーの歌った)と歌唱2(パウリートが
歌った)が異なるものになるのは、当たり前のことだ。

キューバンはこんな当たり前のことも分からない連中しかいない
んだろwww

798 :踊る名無しさん:2011/09/26(月) 18:24:09.32
一つの譜面に対して、その譜面通りの2つの歌唱が、一方は偉大な歌唱
(マークアンソニー様)で、他方が良くない歌唱(パウリート)である
ことなんて、ざらにあるな。キューバンのジジババの耳じゃ、理解でき
ないことだろうけどなwww
825踊る名無しさん:2011/09/27(火) 12:16:47.19
>>810
ところで、お前的にはマークアンソニーのどの曲が好きなんだ?
826踊る名無しさん:2011/09/27(火) 13:25:12.06
偉大:マークアンソニーのすべて
くそ:ロスヴァンヴァンのすべて
827踊る名無しさん:2011/09/27(火) 14:04:47.23
>>826
マークアンソニーの、特にどの曲が好きなんだ?
828踊る名無しさん:2011/09/27(火) 14:22:48.69
キューバン:ロスバンバン(リズム重視)
NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス
829踊る名無しさん:2011/09/27(火) 14:35:14.32
>>826
俺も実はマークアンソニーについてそれ程詳しくないんだ。

君が最近サルサ場で踊ったマークアンソニーの曲を教えてくれないか?

YouTubeを上げてくれたら嬉しいが、タイトルだけでも嬉しいよ。
830踊る名無しさん:2011/09/27(火) 14:52:53.79
いいから早く死ね
831踊る名無しさん:2011/09/27(火) 14:58:28.39
>ロマンティックなメロディ、ロマンティックな歌詞、
>スター歌手がロマンティックに歌う。それがサルサだ

http://www.marcanthonyonline.com/us/music/iconos
832踊る名無しさん:2011/09/27(火) 15:03:34.12
キューバンは、「かっこ良いon1、on2」と全く同じカウント、全く同じリズムで踊っていても、
気持ち悪いんだよ。良いダンス、悪いダンスの差は、カウントやリズムの違いではあり得ない。

全く同じリズムで歌っていても、歌詞の違いで歌の良し悪しが全く変わってしまうのと同じだ。
ま、キューバンのジジババの腐った耳では、この明らかな違いすら、分からんのだろう。www
833踊る名無しさん:2011/09/27(火) 16:58:00.51
>>832
お前がマークアンソニーが好きなのは良くわかったし
誰もマークアンソニーを否定してないよ。
ただ、お前のロマンティックナルシストダンスには全く興味ない。
早く消えてくれ。
834踊る名無しさん:2011/09/27(火) 17:00:11.70
キューバンは、リズム重視のダンス。気持ちの悪い体操ダンス

on1、on2は、メロディ重視のダンス。かっこ良いショーダンス
835踊る名無しさん:2011/09/27(火) 18:06:31.65
キューバンはサルサじゃない。

サルサのフリをするのではなく、
キューバンダンスとしての誇りを持とうよ

On1だかOn2とかサルサの連中には、キューバンの素晴らしさ、
理解できないと思う。
836踊る名無しさん:2011/09/27(火) 18:34:06.14
>>835
まーなー

そして、別にあげ足取りたいわけじゃないんだが、サルサのフリをしてるわけじゃないからね(^^;

キューバンがサルサであろうが無かろうが、やることは何も変わらない。

気に入らないのは、何だかんだと因縁付けて、キューバ音楽やダンスをコケにするからだ。

まー君はそれも含めて言ってくれてるのだろうけどさ(^^
837踊る名無しさん:2011/09/27(火) 18:34:53.69
>>835
まーなー

そして、別にあげ足取りたいわけじゃないんだが、サルサのフリをしてるわけじゃないからね(^^;

キューバンがサルサであろうが無かろうが、やることは何も変わらない。

気に入らないのは、何だかんだと因縁付けて、キューバ音楽やダンスをコケにするからだ。

まー君はそれも含めて言ってくれてるのだろうけどさ(^^
838踊る名無しさん:2011/09/27(火) 18:44:36.54
キューバン:ロスバンバン(リズム重視)
NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス
839踊る名無しさん:2011/09/27(火) 19:33:40.90
ボーカルメロディ歌詞だけで踊る一連のネガキャン馬鹿が、実はメロディも聴いていない、歌詞も分かっていないって事はよく分かったよ。いや、既に分かってたけどな。

ダンス理論みたいなの振りかざしてたけど、ちょっと突っ込まれたら例のコピペでトンズラこくし。
所詮、誰かからの受け売りで偉ぶってただけだったんだな。

ホ ン ト に し ょ ー も な い ヤ ツ だ

サルサ場じゃフロアの隅っこの陰で、みんなが楽しそうに踊ってるの見て泣いてるんだろ。

早く心開いて、みんなの仲間に入れてもらえよ(^。^
840踊る名無しさん:2011/09/27(火) 19:42:06.63
歌、リズム、論争あるが
どっちにしろここ十年つづいたカウント史上主義は
体操しか生み出さないと完全に否定されたわけで
カウントで教えてるイントラの面目丸つぶれなわけで、
サルサ(ダンスね)は新しい段階に入ってくるかもしれない
841踊る名無しさん:2011/09/27(火) 19:47:29.78
キューバンが、世界中のまともな「音楽家」とまともな「ダンサー」に
否定されていることに、何の変わりもないんだけどねw
842踊る名無しさん:2011/09/27(火) 19:50:24.72
また何か湧いてきたw
843踊る名無しさん:2011/09/27(火) 19:50:27.89
キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス

725 :踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:27:23.51
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
844踊る名無しさん:2011/09/27(火) 19:55:09.26
ま、事実なんだから仕方ないわなw>キューバンのオッサン

>リズムのみを聴いて踊るのは初等レベル、上級レベルではメロディー、歌詞を聴いて踊りを表現する。
>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
845踊る名無しさん:2011/09/27(火) 20:05:05.40
>>840
俺さ、そのカウント史上主義ってのを知らないんだよな。

サルサ始めてから6年ぐらいかな。
そりゃ最初は123.567.って所から入ったけどさ。慣れてきたらノリだったりハートだったり。音楽の言ってる事をよく聴いて下さい!ってのが先制の口グセだったな。

カウント史上主義ってのがon1やon2のレッスンだけでよく言われていた事なのか、うちの先生が違っただけなのかは分からないけどさ。

それゆえにカウント史上主義なレッスンってのがどんな教え方されるものなのか、ホントのところ知らないんだ。

どんななのか、良かったら誰か教えてくれないかな。イントラスレだからこの話題はOKでいいよね。
846踊る名無しさん:2011/09/27(火) 20:20:19.47
サルサが世界ナンバーワンのペアダンスになったのは、はっきり言って簡単だからなんだよね。
847踊る名無しさん:2011/09/27(火) 20:24:49.73
>>846
うむ、わかる気がする。
848踊る名無しさん:2011/09/27(火) 23:36:54.42
>NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

ロマンティックなメロディ、ロマンティックな歌詞、
スター歌手がロマンティックに歌う。それがサルサだ
849踊る名無しさん:2011/09/27(火) 23:44:37.78
>>846
それが時間の試練に耐えて残った唯一の正解。

ここのあらし野郎はともかく、
「体操サルサはだめ」とか言って馬鹿にした気になってる連中もいい加減気づけよ。

リズムかメロディーか、サボールがどうした、グルーヴがこうした、
とか言っている連中は、まずサルサなんか踊ってること自体が矛盾してないのか?

簡単だから世界中どこの都市にいっても踊って社交ができるんだ、
今やそれがウリのダンスなんだよ!
体操ダンス、おおいに結構じゃねーか。
昔の夢ひきずって音楽評論ごっこも恥ずかしいぞ。
要介護度3の認知症です、って判定されちゃうよ、おじいちゃん。
850踊る名無しさん:2011/09/27(火) 23:47:09.36
>>848
お前は知識が浅すぎる。
誰かの受け売りだから仕方ねーかw

お前はただのうるさいハエだなw
851踊る名無しさん:2011/09/27(火) 23:51:44.37
NHKハイビジョン特集:サルサ 熱狂と興奮のリズム キューバ

>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
>一方たとえ歌や演奏ができなくても、踊れないキューバ人はいないというほど、Cubaの人は踊りの達人。

>観客を躍らせることができるか、Cubaのバンドが背負った命題。
>遠いところからやってきて、仮に演奏がつまらないものだとすれば、誰も見向きもしない。
>Cubaでは観客がバンドを育てるのだ。

>ドキュメント鑑賞☆自然信仰を取り戻せ!
>テレビでドキュメントを見るのが好き!
>1回見ただけでは忘れてしまいそうなので、ここにメモします。
http://
poyoland.
jugem.jp
/?eid=504
852踊る名無しさん:2011/09/27(火) 23:52:03.37
>>849
毒吐かなきゃ聞ける事言ってるのに(^^;

お前もそうやって誰かをバカにして、自分を偉く見せたいんだなー。

俺は体操サルサを悪いとは思ってないよ。
853踊る名無しさん:2011/09/27(火) 23:53:45.76
>>849
>リズムかメロディーか、サボールがどうした、グルーヴがこうした、
とか言っている連中は、まずサルサなんか踊ってること自体が矛盾してないのか?

どう矛盾してるのか教えてくれないか?
854踊る名無しさん:2011/09/27(火) 23:54:47.23
>>851
素人ダンサーは、リズムメインの音楽でないと踊れない。
だから、キューバン・サルサはリズムが中心になってる。

240 :踊る名無しさん:2011/09/13(火) 02:16:37.96
対して、本物のダンサーは、リズムが表に出ていない曲で踊ることができる。
だから、観客はダンスと音楽(メロディ、歌)の両方を楽しむことができる。

これが、プロのダンスと音楽の関係だね。
855踊る名無しさん:2011/09/28(水) 00:13:32.98
あなたはON1ですかON2ですか
WWWWW
体操の前にこの呪文を唱えなければならなくなった この十年
ON何何とはカウントから来てるのは知ってのとおり
誰が教えたんだこれ
体操結構?カッコ悪くちゃまともな人は
増えないよ
856踊る名無しさん:2011/09/28(水) 00:18:16.37
キューバンは、リズム重視のダンス。気持ちの悪い体操ダンス

on1、on2は、メロディ重視のダンス。かっこ良いショーダンス
857踊る名無しさん:2011/09/28(水) 00:32:35.90
>>849
ああ、そーいうこと?
何か見えてきたよ。

よーするに、お前が気を寄せていた女の子から、「あなた体操ダンスね♪」なんてバカにされたんだろ。
そしてその子の友達や彼氏wからもバカにされたんだろ。

いーじゃないか、体操ダンスで!
お前の言うとーりだよ。誰がどんなダンスしようが、本人の勝手なんだ。理屈なんて後回しなんだよ。
もっと堂々としてろよ。こんなとこで腐ってないでさ。
しょーもないコピペなんかしてる方がよほどカッコ悪いぜ。

その点は応援してやるよ。自分をもっと大切にしてやれ!(^^
858踊る名無しさん:2011/09/28(水) 00:34:13.01
キューバン:ロスバンバン(リズム重視)
NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス
859踊る名無しさん:2011/09/28(水) 00:54:33.99
キューバンは、「かっこ良いon1、on2」と全く同じカウント、全く同じリズムで踊っていても、
気持ち悪いんだよ。良いダンス、悪いダンスの差は、カウントやリズムの違いではあり得ない。

全く同じリズムで歌っていても、歌詞の違いで歌の良し悪しが全く変わってしまうのと同じだ。
ま、キューバンのジジババの腐った耳では、この明らかな違いすら、分からんのだろう。www
860踊る名無しさん:2011/09/28(水) 00:56:33.02
キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス

725 :踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:27:23.51
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
861踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:05:24.14
>>849
なんだ、結局またコピペでトンズラか。
しょーもないヤツだ。
862踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:07:16.62
>NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

ロマンティックなメロディ、ロマンティックな歌詞、
スター歌手がロマンティックに歌う。それがサルサだ
863踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:09:22.45
ロス・バン・バンのディレクター フアン・フォルメル氏に電話インタビューしました。

>一番には、やはりダンサーの視点から見る、またその助けを借りて、活動を続けるということです。
>私にとって、重要なのは人を踊らせる、それも質の高いダンスをさせるということなんです。
>新規加入メンバーにも、ダンサーを満足させるという気持ちを見失わないように、教えこんでいます。
http://www.tiempo.jp/evento/isla/isla_entrevista.html
864踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:10:30.30
素人ダンサーは、リズムメインの音楽でないと踊れない。
だから、キューバン・サルサはリズムが中心になってる。

240 :踊る名無しさん:2011/09/13(火) 02:16:37.96
対して、本物のダンサーは、リズムが表に出ていない曲で踊ることができる。
だから、観客はダンスと音楽(メロディ、歌)の両方を楽しむことができる。

これが、プロのダンスと音楽の関係だね。
865踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:18:57.11
マークアンソニー推しとはまた随分ミーハーというか
初級だなーW
お前実は音楽聴いてねーだろW
みんなわかるよ、マークアンソニー様なんて言ってるようなやつは
どの程度の奴かは
866踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:22:16.40
>>858
キューバンが、世界中のまともな「音楽家」とまともな「ダンサー」に
否定されていることに、何の変わりもないんだけどねw
867踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:23:11.02
そうだな韓流でいえば
ヨン様を知ってるか
どうだ参ったかと
今頃言ってるようなもんだ
868踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:27:03.82
バンバンやパウリート推しとはまた随分ミーハーというか
初級だなーW
お前実は音楽聴いてねーだろW
みんなわかるよ、フォルメル様なんて言ってるようなやつは
どの程度の奴かは
869踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:27:55.71
>>865
だよな。
まーそこはあえて突っ込まずに泳がしてたりしたんだが(^^
870踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:30:44.21
イラケレやクリマックス推しとはまた随分ミーハーというか
初級だなーW
お前実は音楽聴いてねーだろW
みんなわかるよ、ヒラルド様なんて言ってるようなやつは
どの程度の奴かは
871踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:34:47.74
今度はコピペじゃなくてパクリで来たよW

872踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:34:57.13
>>868 >>870

っていうか。初級がどうとか、上級がどうとか、の以前にそもそも
キューバンの連中が音楽まともに聴けてる訳がないだろw
873踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:42:01.87
ほらまた変なの>>872湧いてきたw
いーんだよ、お前はパクリでさ
どーせ中身ゼロ様なんだからw
874踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:48:44.65
>NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

ロマンティックなメロディ、ロマンティックな歌詞、
スター歌手がロマンティックに歌う。それがサルサだ
875踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:50:58.36
レベ推しとはまた随分ミーハーというか
初級だなーW
お前実は音楽聴いてねーだろW
みんなわかるよ、パパ、パパ言ってるようなやつは
どの程度の奴かは
876踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:52:22.58
ま、事実なんだから仕方ないわなw>キューバンのオッサン

>リズムのみを聴いて踊るのは初等レベル、上級レベルではメロディー、歌詞を聴いて踊りを表現する。
>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
877踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:58:35.78
頑張って調べてんだw
俺はこんなのも知ってるぞーってかw

見苦しいよお前w
878踊る名無しさん:2011/09/28(水) 01:58:42.43
>>864
歌やメロディを大切にするってのはもっともだがパーカッションをはじめリズム楽器あってのサルサなんだ。
お前が歌聴いてロマンティックな気分に酔いしれてようが、俺には関係ないが他を否定すんのはウザい。
消えてくれ。
879踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:06:25.11
>>870
お前は知らないだろうが、アメリカで活躍するラテンミュージシャンの中に
多くのキューバ人がいるんだぞ。
880踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:17:36.64
他のスタイルの悪いとしか見ない。
だから、駄目なんだよ。
881踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:19:51.66
イラリオ・デュラン推しとはまた随分ミーハーというか
初級だなーW
お前実は音楽聴いてねーだろW
みんなわかるよ、イラリオ様なんて言ってるようなやつは
どの程度の奴かは
882踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:25:04.50
>>881
サルサだけじゃなくて、ジャズもキューバンって
どうして、こうもどうしようもないんだろうねw
883踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:28:28.39
キューバンはリズム重視だから、ダメなんだよ。
根本的なことが分かってないねw
884踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:31:08.50
1:キューバンはリズム重視w
2:リズム重視はダメw

だから、キューバンはダメなんだよ。分かったかな?
>キューバンのジジィ
885踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:32:29.11
キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス

725 :踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:27:23.51
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
886踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:35:25.50
オシャレで都会的にアレンジされたサウンド、高い音楽テクニックを持ち合わせたBamboleoは若者達のカリスマ的存在。
舞台右側の金管楽器がメロディを奏で、中央に陣取る打楽器がリズムを刻む。
リズム楽器はサルサの基本中の基本だから真ん中にいる。
サルサはピアノの華やかなリズムが決め手。
総勢12人、その内5人がかりで作り出すのがリズム。

Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
一方たとえ歌や演奏ができなくても、踊れないキューバ人はいないというほど、Cubaの人は踊りの達人。

ニューヨークにあるS.O.B's、サルサライブの演奏を楽しみながら、気軽にフロアーで踊れる、くつろげる空間が魅力。
ボーカルがメインのバンド、メンバー全体で音を作り出すキューバサルサとは少し趣が異なる。
887踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:36:43.76
CubaNo.1と言われるバンドLos Van Van、革命後の苦しい時代、国民を励まし続けたバンドは2004年35周年を迎えた。
リズムを重視するCubaのバンドらしく、中央に打楽器が陣取り、バイオリンを加えた総勢14人が厚みのある迫力満点のサウンドを作り出す。

1969年結成以来Los Van Vanのリーダーを務めるJuan Formell
「サルサはCubaの伝統音楽のリズムがもとになって作られたもの。
それはグァラーチャ、マンボ、チャチャチャなどのリズム。」

観客を躍らせることができるか、Cubaのバンドが背負った命題。
遠いところからやってきて、仮に演奏がつまらないものだとすれば、誰も見向きもしない。
Cubaでは観客がバンドを育てるのだ。

http://
poyoland.
jugem.jp
/?eid=504
888踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:37:53.84
このコピペ野郎も普段はどっかのサルサ場でコッソリ踊ってんだろ?w
言いたい事も言えずにさ。
ダサいやつだなー。
そりゃ女からバカにされるよ。

いいか?
バカにされたのはおまえのダンスじゃない。
おまえ自信だよw
889踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:38:37.90
ロス・バン・バンのディレクター フアン・フォルメル氏に電話インタビューしました。

>一番には、やはりダンサーの視点から見る、またその助けを借りて、活動を続けるということです。
>私にとって、重要なのは人を踊らせる、それも質の高いダンスをさせるということなんです。
>新規加入メンバーにも、ダンサーを満足させるという気持ちを見失わないように、教えこんでいます。
http://www.tiempo.jp/evento/isla/isla_entrevista.html
890踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:39:04.50
>>881
確か、曲名は知らんがお前の大好きなマークアンソニー様は
キューバのサンテリーアの歌をアレンジして歌ってる。
もろ、キューバの影響受けてるよ。
マークアンソニーがキューバを受け入れてなかったら
そんなもん歌わないよな?な?
891踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:39:59.78
キューバン:ロスバンバン(リズム重視)
NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス
892踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:44:03.72
影響?リズム重視でダメなのを
ボーカル中心にアレンジをして
見せた、ってことだよ。一流の
余興って奴。分かったかな?w
893踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:49:24.97
>>891
890だけど。
俺の言ったことにも答えてよ?
894踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:51:34.32
なんでわざわざ、よその国の認めてない音楽をアレンジすんだよ。
お前の似非知識は終わってるよ。
895踊る名無しさん:2011/09/28(水) 02:59:36.05
そもそも、お前マークアンソニーがアフロキューバンを歌ってる事自体知らなかっただろ。
散々、歌だとか言って、わかってないよな??
ダサいやつ。
896踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:05:43.99
世界中の音楽家やダンサーの、キューバンに対する否定的見解に
お前がそんなに異議を唱えたいたいのなら、

1:「キューバンはリズムを重視していない」ことを証明する
2:「リズム重視がダメでない」ことを証明する

少なくとも、どちらかをすることだ。まあ、無理だろうけどw

>>884
897踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:08:44.20
>>896
何か言い返せるこながないか、時間かけてググった結果がそれか?
898踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:09:46.38
>>895
なんせこのコピペ野郎は自分が踊ったマークアンソニーの曲もあげられないヤツだからな。

上のパクリレスに出てくるキューバのミュージシャンも、wikiかなんかで必死に調べてきたんだろw
何かズレたミュージシャンばかりが出てきてるのも納得できるよ。
899踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:11:51.30
>世界中の音楽家やダンサーの、キューバンに対する否定的見解
だからマークアンソニーが歌ってるって言ってんじゃん。
あほかお前は。
ごまかすんじゃね
900踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:16:51.16
ほら、さっさとやって見ろよw

>1:「キューバンはリズムを重視していない」ことを証明する
>2:「リズム重視がダメでない」ことを証明する

>少なくとも、どちらかをすることだ。まあ、無理だろうけどw

>>884
>>896
901踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:20:08.66
>>900
>1:「キューバンはリズムを重視していない」ことを証明する
>2:「リズム重視がダメでない」ことを証明する

結局、どっちもできない、ってことだろw
902踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:22:20.26
>>898
だな。
こいつがいかに知らないか、よくわかる。
903踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:22:47.04
>wikiかなんかで必死に調べてきたんだろw

へ〜、具体的にはどうやって調べたんだろうね。
「サルサ」って項目からかなwww
904踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:25:12.30
>>903
>なんせこのコピペ野郎は自分が踊ったマークアンソニーの曲もあげられないヤツだからな。
905踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:27:12.50
>>900-901
本当に、キューバンってどうしようもないんですねー。www
根本のところをスルーしてますよー。

>1:キューバンはリズム重視w
>2:リズム重視はダメw
906踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:28:29.24
>>905
>なんせこのコピペ野郎は自分が踊ったマークアンソニーの曲もあげられないヤツだからな。
907踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:29:32.80
>>904
キューバンはwikiで調べたのに、マークアンソニーはwikiで調べなかったんだ。
ふ〜んwww
908踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:29:43.98
>>905
>このコピペ野郎も普段はどっかのサルサ場でコッソリ踊ってんだろ?w
>言いたい事も言えずにさ。
>ダサいやつだなー。
>そりゃ女からバカにされるよ。

>いいか?
>バカにされたのはおまえのダンスじゃない。
>おまえ自信だよw
909踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:31:59.03
>>900-901
本当に、キューバンってどうしようもないんですねー。www
根本のところをスルーしてますよー。

>1:キューバンはリズム重視w
>2:リズム重視はダメw
910踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:33:31.50
>>907
調べられねーよ。
最近のサルサ場でよく流されているマークアンソニーの曲はな。

実際にそこにいて、聴いて、それがマークアンソニーが歌っていると気づかなければ分からない。

ボロが出たな、イカサマ野郎w
911踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:38:20.50
>>910
> 最近のサルサ場でよく流されているマークアンソニー
てか、キューバンじゃないじゃん。

君の「キューバン」にはマークアンソニー様が入るのか?
だったら、ごめん。君の「キューバン」は素晴らしいよ。
でも、それは普通は「キューバン」とは言わないと思う。
912踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:39:41.78
>>911
>なんせこのコピペ野郎は自分が踊ったマークアンソニーの曲もあげられないヤツだからな。
913踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:41:28.39
>>911
>このコピペ野郎も普段はどっかのサルサ場でコッソリ踊ってんだろ?w
>言いたい事も言えずにさ。
>ダサいやつだなー。
>そりゃ女からバカにされるよ。

>いいか?
>バカにされたのはおまえのダンスじゃない。
>おまえ自信だよw
914踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:42:41.71
>>911
>調べられねーよ。
>最近のサルサ場でよく流されているマークアンソニーの曲はな。

>実際にそこにいて、聴いて、それがマークアンソニーが歌っていると気づかなければ分からない。

>ボロが出たな、イカサマ野郎w
915踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:43:06.44
>>910
自分ではキューバンだと思っていたようだけど、君はキューバンじゃない
だから、君は皆の否定の対象じゃないから、安心して
916踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:43:51.74
>>915
>なんせこのコピペ野郎は自分が踊ったマークアンソニーの曲もあげられないヤツだからな。
917踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:44:23.69
>>915
>このコピペ野郎も普段はどっかのサルサ場でコッソリ踊ってんだろ?w
>言いたい事も言えずにさ。
>ダサいやつだなー。
>そりゃ女からバカにされるよ。

>いいか?
>バカにされたのはおまえのダンスじゃない。
>おまえ自信だよw
918踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:46:37.65
>>884
「キューバン」って言葉が誤解の元だったんだね。言い換えるよ

1:「ロスヴァンヴァン」はリズム重視w
2:リズム重視はダメwww

だから、「ロスヴァンヴァン」はダメなんだよ。分かったかな?
919踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:47:20.65
>>918
>なんせこのコピペ野郎は自分が踊ったマークアンソニーの曲もあげられないヤツだからな。
920踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:51:21.41
>>909
スルーしてんのはお前だよ。
マークアンソニーがお前の大嫌いなキューバ音楽の唄を歌ってることも知らず
、踊ってたくせに何言ってんだよ。
しかも、歌で踊るとか言っちゃってたくせに。
せっかくのお前の大好きなマークアンソニー様の歌、聞いてないじゃんwww
わかってないじゃんwww
かなり、恥ずかしい奴なんだよ、お前。
921踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:53:43.47
>>920
何、勝手に知らなかったことにしてるんだよ。
922踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:54:34.63
>>918
ヴァンヴァンってwww
バンバンで大丈夫だよ。
923踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:56:01.72
>>921
もういいよ。
お前終わってるから。
無理すんなってw
924踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:56:52.12
1:「ロスヴァンヴァン」はリズムを重視してない
2:リズム重視はダメでない

はい、どっちですか?何なら、両方ですか?www
925踊る名無しさん:2011/09/28(水) 03:58:05.83
>>921
じゃ、歌詞言ってみろw
926踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:00:31.70
>>921
適当に言ってみ。
俺たちも知らないかも知れないぞ?w
927踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:03:52.55
君がダメか、どうか、とか。俺(?)がダメか、どうか、とか。
そういう話じゃないんだよ。

ロスヴァンヴァンはダメか、どうか、って話をして欲しいねー。

>1:「ロスヴァンヴァン」はリズム重視w
>2:リズム重視はダメwww

>だから、「ロスヴァンヴァン」はダメなんだよ。
928踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:05:45.24
>>927
>なんせこのコピペ野郎は自分が踊ったマークアンソニーの曲もあげられないヤツだからな。
929踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:06:32.17
>>927
>このコピペ野郎も普段はどっかのサルサ場でコッソリ踊ってんだろ?w
>言いたい事も言えずにさ。
>ダサいやつだなー。
>そりゃ女からバカにされるよ。

>いいか?
>バカにされたのはおまえのダンスじゃない。
>おまえ自信だよw
930踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:07:10.21
>>924
じゃ、マークアンソニーはリズム重視してないの?
サルサでリズム重視しないのってどうかと思うよ。
それに、キューバにはトローバみたいに歌に比重を置いた
音楽も沢山あるんだよ。
931踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:12:24.79
>1:「ロスヴァンヴァン」はリズム重視w
>2:リズム重視はダメwww

1:マークアンソニーは、リズムよりもメロディを重視している
2:リズム重視でなく、メロディ重視は素晴らしい
932踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:16:43.50
>>931
たまには、丁寧な言い方をしようか。

キューバンとNYを比較すると傾向としては、
キューバンはリズム重視、NYはメロディ重視
という「傾向」がある。だから、傾向として、
キューバンの方が劣る。
933踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:19:21.09
>>932
>調べられねーよ。
>最近のサルサ場でよく流されているマークアンソニーの曲はな。

>実際にそこにいて、聴いて、それがマークアンソニーが歌っていると気づかなければ分からない。

>ボロが出たな、イカサマ野郎w
934踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:19:49.64
>>932
>このコピペ野郎も普段はどっかのサルサ場でコッソリ踊ってんだろ?w
>言いたい事も言えずにさ。
>ダサいやつだなー。
>そりゃ女からバカにされるよ。

>いいか?
>バカにされたのはおまえのダンスじゃない。
>おまえ自信だよw
935踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:20:40.96
お前それマークアンソニーに聞いたんか?w
マークアンソニーはメロディもリズムもどっちも大切にしてると思いますよ。

936踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:29:24.05
>>932
お前ずーっと同じこと言ってるだけだよね?w
だいたい、リズム重視とかメロディ重視ってなんだよ。
そんなもん、ジャンルどうこうじゃなくて、曲によっても違うだろ。
言ってることが馬鹿すぎるんだよ。
じゃ、NYでリズム重視の曲はダメなんか?
937踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:30:55.29
>>921
じゃ、寝るわ。
歌詞、調べておいてね!
938踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:33:03.16
>>921
俺からもお願いしとくよ。
歌詞、教えてくれよな。
939踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:52:28.90
1:「ロスヴァンヴァン」はリズム重視w
2:リズム重視はダメwww

だから、「ロスヴァンヴァン」はダメなんだよ。分かったかな?
940踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:55:30.14
>>939

CubaNo.1と言われるバンドLos Van Van、革命後の苦しい時代、国民を励まし続けたバンドは2004年35周年を迎えた。
リズムを重視するCubaのバンドらしく、中央に打楽器が陣取り、バイオリンを加えた総勢14人が厚みのある迫力満点のサウンドを作り出す。

1969年結成以来Los Van Vanのリーダーを務めるJuan Formell
「サルサはCubaの伝統音楽のリズムがもとになって作られたもの。
それはグァラーチャ、マンボ、チャチャチャなどのリズム。」

NHKハイビジョン特集:サルサ 熱狂と興奮のリズム キューバ
http://
poyoland.
jugem.jp
/?eid=504
941踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:57:39.80
オシャレで都会的にアレンジされたサウンド、高い音楽テクニックを持ち合わせたBamboleoは若者達のカリスマ的存在。
舞台右側の金管楽器がメロディを奏で、中央に陣取る打楽器がリズムを刻む。
リズム楽器はサルサの基本中の基本だから真ん中にいる。
サルサはピアノの華やかなリズムが決め手。
総勢12人、その内5人がかりで作り出すのがリズム。

Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
一方たとえ歌や演奏ができなくても、踊れないキューバ人はいないというほど、Cubaの人は踊りの達人。
942踊る名無しさん:2011/09/28(水) 04:59:26.31
1:キューバンはリズム重視w
2:リズム重視はダメw

だから、キューバンはダメなんだよ。分かったかな?
>キューバンのジジィ
943踊る名無しさん:2011/09/28(水) 05:04:56.63
俺、キューバンなんだけど。on1、on2の連中に

>>942

みたいなこと言われて、凄い口惜しい

>1:キューバンはリズム重視

ってのは俺も同感なんだけど。口惜しいのは

>2:リズム重視はダメwww

って言われたこと。「リズム重視がダメ」なんてことないよな。
944踊る名無しさん:2011/09/28(水) 05:08:06.46
俺は、キューバンなんだけど…
メロディ重視よりリズム重視の方がいいよな
だから、キューバンの方がいいよな

(↑)哀れなキューバンのジジババの内面を現してみましたwww
945踊る名無しさん:2011/09/28(水) 05:09:42.70
キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス

725 :踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:27:23.51
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
946踊る名無しさん:2011/09/28(水) 05:11:16.68
素人ダンサーは、リズムメインの音楽でないと踊れない。
だから、キューバン・サルサはリズムが中心になってる。

240 :踊る名無しさん:2011/09/13(火) 02:16:37.96
対して、本物のダンサーは、リズムが表に出ていない曲で踊ることができる。
だから、観客はダンスと音楽(メロディ、歌)の両方を楽しむことができる。

これが、プロのダンスと音楽の関係だね。
947踊る名無しさん:2011/09/28(水) 08:59:25.04
2

















948踊る名無しさん:2011/09/28(水) 09:32:01.87
キューバン・イントラの認識はさすがだねぇw

>リズムの取り方です。これがズレてしまうと躍っていても全く気持ちよくありませんので、とても重要なんです。
>女性は、技の種類よりもリズムがしっかりしている男性にリードしてもらう方が、踊っていてずっと気持ちいいと言います。
>ですから、リードする男性にもフォローする女性にも、しっかりリズム取りを覚えて欲しいと考えています。
http://www.danza-cubana.com/lesson/lesson_faq.html
949踊る名無しさん:2011/09/28(水) 09:35:51.73
キューバン曲、きめぇw
http://www.danza-cubana.com/musica/index.html

キューバンサルサのスクール(東京)Riko@Danza-Cubana - レッスンに関するご質問
>ティエンポはオンビートにあたる1拍目からスタートし「1、2、3、ウン(休止)」とカウントします。
>コントラティエンポはオフビートにあたる4拍目からスタートし「4、ウン(休止)、2、3」とカウントします。
>両方の音が取れるようになったら、もう完璧。怖いものなしです!
http://www.danza-cubana.com/lesson/lesson_faq.html
950踊る名無しさん:2011/09/28(水) 10:17:11.65
寝取られたんだね
それか捨てられた
もうわかったからよいと思うイントラ教えて
951踊る名無しさん:2011/09/28(水) 12:35:26.75
粘着野郎のコピペうざい
邪魔すんな

イントラの話しよう
952踊る名無しさん:2011/09/28(水) 13:00:25.67
>>948-949
イントラの話になったぞ。「きもいキューバン」だけどなwww
953踊る名無しさん:2011/09/28(水) 15:42:40.23
「リズム取り」「ビート」「拍」「カウント」
「音が取れるようになったら、もう完璧。怖いものなしです!」

キューバン・イントラ氏って、こういうこと言うんだねwww。
954踊る名無しさん:2011/09/28(水) 15:46:16.11
こういうこと言っちゃう、イントラ氏って上手いの???w
955踊る名無しさん:2011/09/28(水) 16:58:46.68
>>953
>>932
>このコピペ野郎も普段はどっかのサルサ場でコッソリ踊ってんだろ?w
>言いたい事も言えずにさ。
>ダサいやつだなー。
>そりゃ女からバカにされるよ。

>いいか?
>バカにされたのはおまえのダンスじゃない。
>おまえ自信だよw
956踊る名無しさん:2011/09/28(水) 17:00:43.93
>>953
>なんせこのコピペ野郎は自分が踊ったマークアンソニーの曲もあげられないヤツだからな。

>調べられねーよ。
>最近のサルサ場でよく流されているマークアンソニーの曲はな。

>実際にそこにいて、聴いて、それがマークアンソニーが歌っていると気づかなければ分からない。

>ボロが出たな、イカサマ野郎w
957踊る名無しさん:2011/09/28(水) 17:02:01.25
>>953
早く歌詞教えて〜w
958踊る名無しさん:2011/09/28(水) 17:04:13.92
>>957
スルーしましょう
959踊る名無しさん:2011/09/28(水) 17:05:06.29
>>958
はい(^^;
960踊る名無しさん:2011/09/28(水) 17:10:52.33
今週末はどこに踊りに行こうかな〜。
久々にon2パーティにいってみるか。
俺的にはパーティ中にフリーレッスンやってない所がいいんだけどな。

みんなも週末はどっかに踊り行くんだろ?

楽しもうぜー(^^
961踊る名無しさん:2011/09/28(水) 17:52:58.80
金曜日大手町、日曜日プラチナ@下北沢の予定だけど土曜日は公民館イベントがないよ。
混んでるクラブは嫌だしキモいみんなはどこに行くの?
962踊る名無しさん:2011/09/28(水) 18:01:14.12
>>948-949
>女性は、技の種類よりもリズムがしっかりしている男性にリードしてもらう方が、踊っていてずっと気持ちいいと言います。

技に種類がなかったら、メロディ、歌詞に合わせて音楽を表現できないだろw
それでダンスかよwww
963踊る名無しさん:2011/09/28(水) 18:03:49.93
>>962
ま、事実なんだから仕方ないわなw>キューバンのオッサン

>リズムのみを聴いて踊るのは初等レベル、上級レベルではメロディー、歌詞を聴いて踊りを表現する。
>Cubaのバンドがここまでリズムに重きを置くのは、観客に踊れる音楽を提供しようと一途に考えているから。
964踊る名無しさん:2011/09/28(水) 18:45:04.82
>>961
んー、キューバンにハマってるキモイ俺としてはw、混んでるトコが好きだからなー。
クラブ系で良さそうなトコ探すよ(^^
965踊る名無しさん:2011/09/29(木) 02:38:27.27
キューバンのイントラに言いたいんだけど。 キューバンの時は、ほぼ100%キューバンみ湯ーじっく
    絶対サルサはカケナイ。 それはそれでいいんだけど。  おれの感想として、この曲で踊りやすい?

   思う曲が多いんだよね。不思議 キューバンでもいい曲あるのにね。

    速い曲でばたばた踊っている。  音をはずしているのがごまかしやすいのか。

    ゆっくりだと踊れないからかけないとか。そうやって。ON1 ON2の奴らに嫌われて地方のキューバンの店は潰れて
    東京に集まって来る 。  箱が狭いのに 円で踊られて周りとぶつかって嫌われて、そういう事を教えもしない。

    キューバンやっている奴で。サルサの曲じゃ踊れないとか、オルランドはショーダンスでキューバンじゃない。

    汚くおどるのがキューバンだ。  アメリカンのフリーダンスを馬鹿にして、ル枝踊って得意になっている。

     スペース使って何曲も連続で大声だして。  ダメ  お前らが だめ。  KYすぎる。

    
966踊る名無しさん:2011/09/29(木) 02:59:49.59
>>965
なんか恨み節がこもってますねー(^^;
書かれてる事がホントなら、そりゃあキューバンやってる人に苛立ちを覚えるのも分かりますよー。

何のスタイルの踊りしてようと、他の人に迷惑かけたり、他の人の楽しみを著しく阻害してまで遊んじゃいけないっすよね。

そして選曲に関しては、曲をかけてるヤツのセンスだよね。それがイントラであろうとなかろうと。

速い曲ばっかかけて、ステップ誤魔化しながら踊ってる?ってあたりは、俺は経験がないから分からないけど、そんな基準で選曲されたら溜まったもんじゃないなー。

いずれにしても、そこまで不快な思いをさせられているなら、これは直接主催者なりイントラなりに言った方がいいんじゃないですかねー。

俺なら即効言いますよ。ホントに。
967踊る名無しさん:2011/09/29(木) 05:44:23.19
>>948-949
「リズム取り」「ビート」「拍」「カウント」
「音が取れるようになったら、もう完璧。怖いものなしです!」

キューバン・イントラ氏って、こういうこと言うんだねwww。

954 :踊る名無しさん:2011/09/28(水) 15:46:16.11
こういうこと言っちゃう、イントラ氏って上手いの???w
968踊る名無しさん:2011/09/29(木) 05:47:21.17
>>948-949
>女性は、技の種類よりもリズムがしっかりしている男性にリードしてもらう方が、踊っていてずっと気持ちいいと言います。

技の種類がなかったら、メロディ、歌詞に合わせて音楽を表現できないだろw
それでダンスかよwww
969踊る名無しさん:2011/09/29(木) 05:51:39.17
キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス

725 :踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:27:23.51
リズムはカウントの延長で、打楽器はメトロノームの延長

キューバンはリズム主体の音楽で、カクカクと自己満足の
オナニー体操、頑張ってぇ〜〜〜w
970踊る名無しさん:2011/09/29(木) 21:04:39.02
>>966
なに調子に乗って、基地外相手にしてんだよ。スルーしろよ。空気よめないなお前
971踊る名無しさん:2011/09/29(木) 23:33:55.26
>>970

おまえ>>968 >>969だろw


自演乙w
972踊る名無しさん:2011/09/30(金) 00:04:06.59
キューバン:ロスバンバン(リズム重視)
NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)

キューバン:リズム重視の気持ちの悪い自己満足オナニー
on1、on2:メロディ、ボーカル、歌詞重視の観客に訴えるかっこ良いダンス
973踊る名無しさん:2011/09/30(金) 01:58:01.04
a
974踊る名無しさん:2011/09/30(金) 15:15:20.28
b
975踊る名無しさん:2011/10/01(土) 01:28:18.85
落ち着いたみたいだね。
976踊る名無しさん:2011/10/01(土) 01:34:55.01
つまり、サザンの桑田もキューバンを否定しているんだよw
ま、当然のことだけどな

キューバン:ロスバンバン(リズム重視)
NYサルサ:マークアンソニー(ボーカルメイン)
977踊る名無しさん:2011/10/01(土) 12:57:36.18
ここ、はやく埋め立てて、クーバンVSアメリカンは隔離してくれ。
978踊る名無しさん:2011/10/01(土) 13:28:58.60
ジョな&ハナ カップル解消なの?
979 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/01(土) 14:49:17.15
>>
980踊る名無しさん:2011/10/01(土) 15:35:38.59
キューバンネタは↓でやった方が反応あるはず

キューバン"サルサ" Part.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1247277909/
981踊る名無しさん:2011/10/01(土) 16:56:35.29
>>980
アホガキのせいで、もはやサルサスレはどこも同じだと思うぞ(^^;
982踊る名無しさん:2011/10/01(土) 19:17:45.58
>>981
なんで猿さはアホガキ多いの?
つまんねえの。
983踊る名無しさん:2011/10/01(土) 20:12:19.36
>>982
サルサってさ、踊れるようになると、これに変わるものは無いんじゃ?って思える程とても楽しい。

一方で、妬みやヒガミなんかの負の感情も生まれやすいと思うんだ。
男にとってカワイイ女の子から好かれる事は、周りに対して間違い無く優越感を感じられる事だと思う。

外見上が多少良くても、学歴が東大卒や京大卒であっても、踊れなきゃサルサ場では居場所がなくなる。
目の前ではどう見ても自分よりイケてない低学歴なブ男が女の子を何人も虜にしているとしたら、そりゃあ悔しさのひとつも湧いてくるだろう。
サルサ場って、自分と周りとの差がかなりダイレクトに感じられる場だと思うんだ。

その状況を受け入れられないヤツが、時として「周りを否定する事で自分の存在を肯定する」という負の連鎖に陥るんだ。

そういうヤツは、自分をコントロール出来ない子供。周りにめいわくをかけて、みんながこまっている姿を見て喜んでいる子供。
見た目はいいオッサンなのにね。

長文すまね、こんなとこじゃね?
984踊る名無しさん:2011/10/01(土) 21:15:04.01
俺、キューバンなんだけど。on1、on2の連中に
>>942
みたいなこと言われて、凄い口惜しい
>1:キューバンはリズム重視
ってのは俺も同感なんだけど。口惜しいのは
>2:リズム重視はダメwww
って言われたこと。「リズム重視がダメ」なんてことないよな。

944 :踊る名無しさん:2011/09/28(水) 05:08:06.46
俺は、キューバンなんだけど…
メロディ重視よりリズム重視の方がいいよな
だから、キューバンの方がいいよな

(↑)哀れなキューバンのジジババの内面を現してみましたwww
985踊る名無しさん:2011/10/02(日) 07:34:29.15
よくON2嫌いな奴が、大阪のサルサが衰退したのは、ON2の所為だ見たいなこと書き込んでるんだけど。

   クラブダンサーに育てるレベルのイントラが、いないのではないか?

   ON 2を踊りたいと思う人がいないのでは、ないか。
986踊る名無しさん:2011/10/02(日) 10:44:01.43
>>948-949
「女性は、技の種類よりもリズムがしっかりしている男性にリードしてもらう方が、踊っていてずっと気持ちいいと言います」
「音が取れるようになったら、もう完璧。怖いものなしです!」

キューバン・イントラ氏って、こういうこと言うんだねwww
技の種類がなかったら、メロディ、歌詞に合わせて音楽を表現できないだろw
それでダンスかよwww
987踊る名無しさん:2011/10/02(日) 13:35:02.63
↑お前イタイというかアフォというか。
 どうしようもないやっちゃ。

お相手をしてくれてる女性に聞いてみな。
みーんな同じ事を言うぜ。

女性同士の会話で一番多いのが「どおぉ、上手い人いる?」
この言葉をそう解釈するかだ。

お前は一人でシャインでもやってな。
988踊る名無しさん:2011/10/02(日) 15:06:19.17
↑基地害相手に
お前もイタイというかアフォというか。
989踊る名無しさん:2011/10/02(日) 15:41:13.42
↑そうだな、こんなの相手にした俺も悪い。
 でもそんなお前も同類。
990踊る名無しさん:2011/10/02(日) 17:29:39.89
メルトスルーした核燃料のように、はやく地中深く深く埋めましょう。
991踊る名無しさん:2011/10/03(月) 00:06:30.42
エルカフェの水曜日って目まぐるしく教師かわるな
今度は秋葉原さん
992踊る名無しさん:2011/10/03(月) 00:18:25.50
>>991
ケイコが変わるときにひと悶着あったからな。それからケチがついてイントラが定着しない。
993踊る名無しさん:2011/10/03(月) 00:30:49.66
993
994踊る名無しさん:2011/10/03(月) 10:07:05.39
>>991
今回は定着してほしいね。
単純にフォロー力だけとれば関東エリア女子イントラで1、2を争うほどだと思う。
ただし魅せる踊りやレッスンスキルはもっと頑張ってほしいが。
こういうところで教えるべきはスタイリング云々ではなくあくまでリード、フォローにこだわって欲しいので俺的には彼女は歓迎。
995踊る名無しさん:2011/10/03(月) 19:08:17.20
>>992
kwsk
996踊る名無しさん:2011/10/03(月) 19:55:52.99
他板で見つけた

117 :名も無き被検体774号+:2011/09/23(金) 08:12:29.13 ID:Om7aQ6II0
サルサダンスやっている知り合いが娘に「沙輝」という名前をつけた。
「さき」って読むのかと思ったら「シャキーラ」と読むらしい。
997 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/04(火) 05:26:38.78
998 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/04(火) 23:02:41.15
999 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/04(火) 23:03:46.97
1000踊る名無しさん:2011/10/04(火) 23:03:48.00
キューバン=ババァーン&ジジィーンwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。