広島のバレエ事情 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
広島のバレエについて熱く語りましょう

前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1159027332/l50
2踊る名無しさん:2007/03/27(火) 21:03:21
3踊る名無しさん:2007/03/27(火) 22:22:41
4踊る名無しさん:2007/03/28(水) 13:13:09
5踊る名無しさん:2007/03/28(水) 15:06:08
バレエを熱く語るやつ=ド素人
6踊る名無しさん:2007/03/28(水) 17:30:10
そうでもないかもよwww
7踊る名無しさん:2007/03/29(木) 15:11:57
どうですか
ここはらりままんすれ?
8踊る名無しさん:2007/04/02(月) 21:01:46
でFA
9踊る名無しさん:2007/04/05(木) 18:02:40
呉からTCBに入団してますね〜〜
10踊る名無しさん:2007/04/05(木) 18:04:39
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
11踊る名無しさん:2007/04/11(水) 10:20:39
今年の冬、アンダンテ発表会らしいですね。楽しみです。
12踊る名無しさん:2007/04/11(水) 20:13:57
アンダンテって何だったっけ? 教室名? 
内部さんですか? もうちょっと解説つけたほうがいいのでは?
13踊る名無しさん:2007/04/12(木) 15:19:54
あそこっすよ、白島にあるスタジオでしょ?
大人が多いってきたけど、発表会するってことはそこそこ子供も増えたのでしょうな。
14踊る名無しさん:2007/04/13(金) 13:25:26
>>13
だから〜、だれも知らないってば〜
宣伝ならわかるように説明してくれ。
15踊る名無しさん:2007/04/13(金) 14:38:48
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
16踊る名無しさん:2007/04/17(火) 11:15:07
>>14
 ぐぐれば??
17踊る名無しさん:2007/04/17(火) 13:49:24
ぐぐっても出ん。
18踊る名無しさん:2007/04/17(火) 14:22:18
レスがついてるから誰も知らないってことはないんじゃないの?
説明がないってことは宣伝とかでもなさそうだし。
19踊る名無しさん:2007/04/17(火) 14:44:55
>>17
ぐぐったら出たけど?
20踊る名無しさん:2007/04/17(火) 16:07:47
くぐったら出た・・だから?
発表会が12月26日にあることぐらいしかわからない。
21踊る名無しさん:2007/04/17(火) 19:25:27
西広島周辺(こい、こうご、ふるえ辺り)の子供のバレエ教室は
どこが人気なのでしょうか、
なかなか情報がなく迷います。
みなさんお友達も通っているところに決めたりするんでしょうか。
22踊る名無しさん:2007/04/17(火) 21:11:52
わざわざ人気のとこ行かすのって???
イマドキの親だわね。
23踊る名無しさん:2007/04/17(火) 21:36:55
>21
ださ!
24踊る名無しさん:2007/04/18(水) 14:21:13
西区の教室といえば、N梶 K田 T原 ○フィー ○レーヌ ○チェルト
あまりにたくさんで迷うのもわかります。
お友達や人気に惑わされず、ご自分に合うところが一番でしょう。
いろいろ見学にいかれたり、問い合わせるのがいいのではないでしょうか?
25踊る名無しさん:2007/04/18(水) 15:50:50
K池の支部がサンプラザにありますよ。
26踊る名無しさん:2007/04/18(水) 20:01:34
どのようにバレエを習わせたいか?で選ぶ教室も違ってきますよね。
お金のかかり方も教室によって違ってきますよ。

27踊る名無しさん:2007/04/18(水) 21:20:15
○チェルトってどこ?
28踊る名無しさん:2007/04/18(水) 22:32:32
K池はどこでもあるなぁ・・・
やっぱり手をひろげないとあれだけの生徒は集まらんのでしょう・・・
ある意味ご立派だ
29踊る名無しさん:2007/04/19(木) 00:11:23
かかるお金も御立派です。
30踊る名無しさん:2007/04/19(木) 00:37:37
○チェルトは高須台ですよ
31踊る名無しさん:2007/04/19(木) 10:21:39
ところで○レーヌってまだあるの??つぶれた?
32踊る名無しさん:2007/04/19(木) 15:13:11
○レーヌ、まだあると思うよ。
33踊る名無しさん:2007/04/19(木) 18:14:27
>26
バレリーナにさせるにはどこ?
お気軽でいいとこはどこ?
34踊る名無しさん:2007/04/20(金) 00:11:49
感じ方はそれぞれなので何とも言えないな・・・。
全部の教室を知ってるわけでもないし。
自分の目で見るしかないと思うよ!
35踊る名無しさん:2007/04/20(金) 01:34:55
子ども(?)の年齢や性格にもよるけど、お友達は、教室ですぐできますよ。
むしろ、日常と違う人間関係のほうが長くトラブル無く続く気がします。
親も深く関わらずに済まされないので、アナタの相性もかなり重要です。
36踊る名無しさん:2007/04/20(金) 09:31:33
>35
親も深く関わらずに済まされないので・・・って
いう意味がよくわからないので教えてください
37踊る名無しさん:2007/04/20(金) 10:18:42
>>35読んで解らないなら、どう説明しても解らないんじゃね?
38踊る名無しさん:2007/04/20(金) 14:53:19
子供のお稽古に親のどういう部分が関係してくるのでしょうか??
39踊る名無しさん:2007/04/20(金) 17:56:44
頭の悪い親の子供は苦労するってこった。
40踊る名無しさん:2007/04/20(金) 20:20:45
>>38
ほんとに知らないの?
親もたくさん仕事をさせられるってことです。どーっさりと。
先生の意向や、先輩保護者と上手に付き合わずにバレエをすることは無理です。
母の不在は、家庭に影響が大きいです。
兄弟姉妹は、留守番か付き添いを余儀なくされます。
家族の協力なしでは続けられないので、
合わない先生の、納得できない指示には従えるはずも無く、
子どもが続けたくても、親がギブアップということになります。
41踊る名無しさん:2007/04/20(金) 20:49:49
ウチは発表会の費用が安い
・・とか言って入会させておいていざ発表会だのその他のイベント出演だの・・
のたびに衣装は縫わさされるは、舞台は裏方で子供の本番は見れないは・・・。
講習会だのなんだのってたびに金かかるし、年3回以上は舞台がある。
>>38
その教室の中身を良く聞いてから入れって事!
42踊る名無しさん:2007/04/20(金) 23:22:07
縫い物にまったく自信がありませんが
子供を教室に通わせられますか…?
43踊る名無しさん:2007/04/20(金) 23:48:57
子供のバレエ教室でお裁縫までも教えていただけるなんて
ラッキー!と前向きに考えてみて!
44踊る名無しさん:2007/04/21(土) 00:36:13
私も裁縫苦手だけど、上手な人に教えてもらいながら作ってます。
わが子のためなら頑張れますよ!
出来上がるとうれしいしね。
45踊る名無しさん:2007/04/21(土) 01:07:21
お金だけじゃなくて親の時間もかなりバレエに提供しないとやっていけないから
習い始める前によく見学して質問したほうがいいよ。
教室のやり方に親がついていけるかどうかは
実際に見てみないと分からないと思います。
やっぱり親が嫌になって辞めさせるようになるのはお子さんが気の毒なので。
46踊る名無しさん:2007/04/21(土) 13:39:12
親が裁縫が嫌で、辞めさされた子は何人もいるよ。
こんなはずではなかったのにってね!

ボタン付けや手直し程度ならまだしも、型紙からチュチュを縫わせるのってどうかと思う。
縫える方が不思議!
47踊る名無しさん:2007/04/21(土) 22:14:42
チュチュを自前で作るって費用節約のため??
48踊る名無しさん:2007/04/22(日) 10:56:23
型紙からチュチュ〜! すごいね。
私なんて裁縫感覚ゼロだから、自分
が作ったチュチュを子供が着る・・と
考えただけで、嫌だな。
49踊る名無しさん:2007/04/22(日) 12:01:51
裁縫は好きな人はいいけど・・不得意な人にはつらいよね。
でもすべての教室がそうではないし。先生や周りの父兄にリサーチするといいでしょう。
手作りの衣装もそれなりにいいかもしれないけど、センスが問われる。。
あまりにもやすっぽかったりすると・・・見ていてどうかなと思います。
50踊る名無しさん:2007/04/23(月) 02:49:35
私のところは、裁縫ノルマありません。
衣装代は新調で1着1万5千円くらいから(衣装によります)。レンタルで1着1万円くらい。
出番ごとに何着か必要ですし、もちろん、選べません。
これまでの、1回の衣装代は、少ないときで3万円、多いときで6万円くらいです。
シューズや、タイツの新調など、こまごました事も別にあります。
51踊る名無しさん:2007/04/23(月) 11:54:52
こりゃ たいへんだ
52踊る名無しさん:2007/04/23(月) 16:38:12
貸衣装ですむならその方が楽!
あとの収納置き場にも困らないし。

イマドキ素人の親に衣装縫わせるなんて教室の先生が古い考え方なんでしょうか?
53踊る名無しさん:2007/04/23(月) 17:05:48
そのお教室はどうしてチュチュまで作らせるのですか?
本当に素人で作れる物なのですか?
幼稚園の発表会程度なのでしょうか?

いろいろ不思議な教室があるのですね。よく聞いてから探さないと・・。
54踊る名無しさん:2007/04/24(火) 02:08:35
転勤で今の教室2件目ですが、
両方とも、チュチュは教室内の上手な人が1人で作ってます。
1件目は助手の先生。2件目はベテランのお母さん。
プロ級の腕前です。
それをレンタルで借りたり、買い取ったりします。
1人で何十着も作ってらっしゃって大変ですが、外注すると高額になるので、半ばボランティア。
その人が教室をやめたらどうなるのかと不安です。
やめちゃったら、46サンのところみたいに、それぞれ縫わなきゃいけないのかも。



55踊る名無しさん:2007/04/25(水) 12:46:20
46さんの教室も54さんの教室も、すごい…。
レンタルが基本だと思ってました(定番の衣装は先生のところにあることも?)。
手直し(フック・ループ付け)やアレンジ(フリル・スパンコールや花付け)でもひーひー言ってるのに
チュチュを縫うなんて…私には無理。
どうしてレンタルにしないのか、わかったら教えて欲しいです(好奇心だけど)。
高額って言っても、作ることを考えたら私ならレンタルの方がいい。
46さんのところは、苦手でも親が作ってやるのが愛情、とか
バレエに対する親の熱意が測られてるんでしょうか…?
56踊る名無しさん:2007/04/25(水) 18:05:19
裁縫をあまりしなくていいお教室を教えてください
57踊る名無しさん:2007/04/26(木) 00:23:24
うちは、ほとんどありませんが、たまにする場合もあります。
昔はみんなお母さんたちがやっていたみたいですが、今では積もり積もった衣装を着ています。

発表会費に衣装代が全部込みなので、会費は高いですが、チケットもすべて込み。
なので他の教室のコストなどを考えると、安いほうなのかなと思います。
58踊る名無しさん:2007/04/26(木) 00:31:05
ttp://dreamkingdom.jugem.jp/
勘違いミュージカル女優目指してます女w
59踊る名無しさん:2007/04/26(木) 09:40:45
>>56
そういえば入会前に発表会の頻度とかだいたいの費用は聞いても
裁縫が必要かどうかは聞かなかったわね。
説明もなかったし、尋ねることを思いつきもしなかった。
これと思った教室で、そこに来てる人に尋ねればいいんじゃないの?
60踊る名無しさん:2007/04/26(木) 11:18:25
あれこれ質問してるのはずっと>21かしら?
何だか教室の名前をあげて答えてほしそうだけど
ここではそういう答えは難しいと思うよ。宣伝と思われるし。
61踊る名無しさん:2007/04/26(木) 14:12:43
今朝の新聞にあったアルパークの○本バレエは
いかがでしょうか?この春からの新規みたいでしたよ
西区ですし、確か5才から小学校6年までの募集でしたよ
レッスンも一時間以上で無料駐車場もあるしいいかもよ
62踊る名無しさん:2007/04/26(木) 14:55:23
>>55
私のとこは、レンタルできるものはレンタルしますが、新しく作ることも多いです。
理由はおそらく、
小さい子の場合など、イメージどおりの衣装のサイズと数がなかなか揃わないからだと思います。
自分で縫うのではなく外注してます。関係者の所なので、業者よりは安いかも知れません。
全幕物の衣装はレンタルが多いですね。
レンタルの衣装は遠くから送ってもらうので、サイズ交換とか面倒で、個人的には嫌いです。
衣装が家に溜まるのも嫌だけど。
63踊る名無しさん:2007/04/26(木) 19:51:17
じゃーレオタードとタイツで踊れ
64踊る名無しさん:2007/04/27(金) 06:39:26
>>63
その前にお裁縫の腕前みせてくださいな。(w
65踊る名無しさん:2007/04/27(金) 09:41:21
あいかわらずへんなおばはんばっかw
66踊る名無しさん:2007/04/27(金) 11:29:41
レオタードとタイツで踊る事もあるでしょ。普通に。
何回も見たことあるよ。
67踊る名無しさん:2007/04/28(土) 08:53:56
そういう作品のこと話題になってないでしょ。
レオタードとタイツだけの白鳥の湖でもするつもり?
68踊る名無しさん:2007/04/28(土) 14:39:45
発表会がんばりましょーね みなさん!!
69踊る名無しさん:2007/05/02(水) 02:29:47
70踊る名無しさん:2007/05/04(金) 13:01:16
K池バレエの○子原さんが、上海のバレエコンクールの予選通過したみたいです。
71踊る名無しさん:2007/05/06(日) 00:18:58
上海のバレエコンクールって?世界的なコンクールなんですか?
72踊る名無しさん:2007/05/06(日) 04:10:13
最近バレエを始めた男です。
こういうこと、知人に聞けないのでここで質問します。
僕は他の子に比べて、男性の象徴が大きいです。
ずば抜けて、というほどでもないのですがどうしても気になります・・・
こういうとき、男性の皆さんはどうされますか?
クラスで目立ってしまってとても恥かしいです。
73踊る名無しさん:2007/05/06(日) 14:49:05
↑広島の方ですか?
真剣な悩みでしたら・・・
1:別にモッコリを見せる必要ないですよ!
2:長めのTシャツなどで下半身を隠す!(舞台では大いに自慢する)
3:気にしているのは自分だけ?
*プロのダンサーでも普段のレッスンではアピールしてないですよ

74踊る名無しさん:2007/05/07(月) 00:09:19

おもろい
75踊る名無しさん:2007/05/07(月) 00:18:52
72さん、バレエ男性関連のスレで聞いた方がいいんじゃないかな?f^_^;
76踊る名無しさん:2007/05/07(月) 11:03:05
音高のバレエ専攻、この春何人入ったのか知ってる人いたら教えて。
77踊る名無しさん:2007/05/08(火) 00:00:08
サポーター着けましょうね。
78踊る名無しさん:2007/05/08(火) 17:56:55
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

>>72
どこでやってるんですか?その物を見せてほしい
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
79踊る名無しさん:2007/05/13(日) 01:32:22
>78
そ、そんな…そんな目で見ないでくださいよ…
勃っちゃうじゃないですか…!!
80踊る名無しさん:2007/05/13(日) 08:42:37
うわ、何このスレ
失礼しました。
81踊る名無しさん:2007/05/15(火) 14:02:58
K池の発表会、ゲスト誰ですか? 西山さんも踊られますか?
ご存知の方、情報お願いします。
82踊る名無しさん:2007/05/15(火) 14:04:52
西山とはだれぞや
83踊る名無しさん:2007/05/15(火) 15:28:47
西山裕子
84踊る名無しさん:2007/05/16(水) 14:52:36
久保紘一さんは来るんでしょ??
85踊る名無しさん:2007/05/17(木) 12:50:53
久保紘一さんが王子?
86踊る名無しさん:2007/05/18(金) 00:41:35
それは無いでしょ。久保紘一さんが王子をK池でしてるのは、見たことが無い。
87踊る名無しさん:2007/05/18(金) 15:42:41
ご存知の方教えてください。
T堂の発表会はいつですか?
88踊る名無しさん:2007/05/18(金) 18:32:37
王子を踊られるのは、コロラドバレエ団のプリンパルの方ですよ。
久保さんも来られますけど
89踊る名無しさん:2007/05/18(金) 21:08:54
おかあさん塩沢トキに少し似てたよね。
90踊る名無しさん:2007/05/19(土) 08:33:00
>>88
 久保さん繋がりで来られるんですか?コロラドのプリンシパルの方が二人も来るなんてすごく豪華ですね。
 絶対見に行きたい!チケットの入手方は、どうしたらいいんでしょう?


>>89
 誰のお母さんですか?
91踊る名無しさん:2007/05/31(木) 12:24:26
ほかに情報ありますか?
92踊る名無しさん:2007/05/31(木) 18:00:16
日曜日に教室されてるとこってありますか??
93踊る名無しさん:2007/05/31(木) 20:45:04
お母さんと話し込んでいるところなら
94踊る名無しさん:2007/05/31(木) 21:40:27
沢山ありますよ。
場所は?
95踊る名無しさん:2007/06/03(日) 23:43:42
>>76
あそこの動画見た?
96踊る名無しさん:2007/06/06(水) 10:15:53
>>95
見たよ。
97踊る名無しさん:2007/06/07(木) 00:17:56
感想は・・・・・。w
98踊る名無しさん:2007/06/07(木) 20:55:39
恒例の呉のジョイントコンサートどうだった?
99踊る名無しさん:2007/06/09(土) 00:19:41
相変わらずT中の舞台は見ちゃおれん
100踊る名無しさん:2007/06/09(土) 01:59:22
そんなこと無かったですよ
衣装も綺麗だったし、ジャンプした2人の脚力には感動しました
お年の先生なのにどうやって全部振付けているのか不思議に思いました。
T先生を慕っている生徒がいるのも凄い!私は感動しました

いつまでも上手な生徒が残っているI原に知り合いが出ていましたが
人数が多すぎてどこにいるかわからないし
いつも主役級は同じ面々で知人はもうすぐ高校生なのにコールドのみです
ちょっとかわいそうでした
101踊る名無しさん:2007/06/09(土) 10:45:06
>>100
Tのまわしもの??あれが素晴らしいと言うあなたのバレエを見る目が不思議だ。
人それぞれだからかねwwww
102踊る名無しさん:2007/06/09(土) 14:35:24
I原のバヤデールそろってましたね
103踊る名無しさん:2007/06/09(土) 16:58:24
>>101
きっとあなたとは舞台の見方が違います
回し者でも関係者でもありませんがT先生は知り合いです

>>99さんのような言い方は一生懸命レッスンされている方々に失礼だと思います
104踊る名無しさん:2007/06/09(土) 18:15:08
>>103
 知り合い自慢乙。
 別にどうでもいいけど、99も101も感想なんだから。。。
 
 どちらかというと、あれで月謝を取ってるほうが、失礼です。
105踊る名無しさん:2007/06/09(土) 18:29:46
元体操の先生のところ?
106踊る名無しさん:2007/06/09(土) 21:01:00
ホント、あれで月謝取れるのすごい。お金を取って教えるということがどういうことなのか・・・。
感想にもいろいろあるだろうけど、一番正直なのは観客。
T中がトリの時のジョイントは、お客はほとんど出て行って文化ホールがガラガラになったことあるもんね。
100みたいな感想はまず少ないってことだ。
107踊る名無しさん:2007/06/10(日) 06:38:23
そうですか?
2組のベテラン揃いに挟まれているから仕方ないですけど・・。
お孫さんが出ている方はとても喜んでいました。

子供の友達が出ていましたが結構いける子もいたように思いました。
108踊る名無しさん:2007/06/10(日) 09:41:07
ジジババのほとんどはバレエ知らない。孫がどこの教室だろうが関係なく喜ぶ。
109踊る名無しさん:2007/06/10(日) 13:05:42
>100
>きっとあなたとは舞台の見方が違います

結局これにつきることなんだけど
孫や知り合いが出てるような内輪の人の見方と
部外者だと見るところが違ってしまうので
話がかみ合わないんだと思うよ。
ご自分がよかったと思ってるのに同意してくれる人がいないのに
納得できないのかもしれないけど、
あれこれ書き込んでも気に入らない意見が返ってくるだけだと思う。
110踊る名無しさん:2007/06/11(月) 00:52:15
いいじゃん。みんなわが子だけ見て良かった良かったと言ってやりましょう。良くなくても誉めたらいいのです。豚もおだてりゃ木に登る〜ってか。
111踊る名無しさん:2007/06/12(火) 13:44:26
K池の発表会、眠りとコッペリア両方やるみたいです。
すごいですね!
112踊る名無しさん:2007/06/12(火) 15:37:01
前回、コッペリアだったのに?
113踊る名無しさん:2007/06/12(火) 16:13:52
10日の佐藤昌子バレエアカデミーの発表会観に行った人いないの?
114踊る名無しさん:2007/06/12(火) 18:27:57
どこの事だかさっぱり。
115踊る名無しさん:2007/06/12(火) 19:43:08
広島市の先生???
116踊る名無しさん:2007/06/12(火) 19:50:14
福山
117踊る名無しさん:2007/06/13(水) 12:59:41
知らないねエ〜 
で、どうだったの?
118踊る名無しさん:2007/06/13(水) 15:22:09
話が戻って悪いけど、K池の演目情報、追加をお願いします。
そろそろチケット出てるんですか?
119踊る名無しさん:2007/06/13(水) 16:09:14
電話で聞いてみればいいじゃん。
120踊る名無しさん:2007/06/13(水) 17:30:01
バレエ教室で本部と支部では練習内容も多少違うのでしょうか?
121踊る名無しさん:2007/06/14(木) 02:14:26
本部と支部では練習内容が、多少どころか、まったく違うのが普通です。
122踊る名無しさん:2007/06/16(土) 00:18:24
すみません
呉のバレエスタジオで
本格的なレッスンをしてるところはどのへんですか?
教えてください
123踊る名無しさん:2007/06/16(土) 02:10:15
>122
大体の年齢や、経験などを言ってもらわないと誰にも答えようがないですよ。
どこかから転居してきた、プロを目指してる中学生以上のかたなのか、
経験ゼロのちびっこなのか。
いずれにせよ、足を運んで、自分の目で見る以外の方法はないと思うけど。
124踊る名無しさん:2007/06/16(土) 02:39:35
>>122
あなたの言ってる本格的とは?
125踊る名無しさん:2007/06/16(土) 19:38:24
すみません
転居組の高校生です。
見学にももちろんいってみるつもりです
126踊る名無しさん:2007/06/16(土) 19:57:09
呉は、I原、A川、Y香、F江
くらいでつか?
127踊る名無しさん:2007/06/16(土) 20:22:43
呉なら東広島の森川バレエに通えると思います。
128踊る名無しさん:2007/06/16(土) 20:28:39
東広島に行くぐらいなら,広島市内で探した方がいいと思います。
129踊る名無しさん:2007/06/17(日) 21:29:05
広島だったらやっぱりK池だと思うよ。
先生もプロフェッショナルだし!
130踊る名無しさん:2007/06/18(月) 00:33:27
どんな所がプロフェッショナルなんでしょうか?
131踊る名無しさん:2007/06/18(月) 01:26:52
着てる洋服がいつもシャネルなところ。
132踊る名無しさん:2007/06/18(月) 02:11:16
それに合わせたバッグもシャネルやエルメス。
あのコレクションはすごい。
133踊る名無しさん:2007/06/18(月) 13:12:12
K池ならたくさんコンクール出られるよ。
呉からじゃ、広島市内までだよね、やっぱり。
コンクール重視のところは、もう少し西方面になってしまうかな?
もし、転勤族で、また引越しの予定があるんだったら、有名な先生もいいよね。
全国レベルの知名度ならT堂だけど、あそこはコンクール指導に不熱心。
134踊る名無しさん:2007/06/18(月) 15:28:06
別人で済みません。
近畿でしたがT藤は知りませんでした。…どんな風にいいんでしょうか?
135踊る名無しさん:2007/06/18(月) 15:29:57
すみません T堂ですね。
全国レベルの知名度は余りに大げさではないでしょうか?
136踊る名無しさん:2007/06/18(月) 17:54:19
呉には確かにいろんな意味で、プロフェッショナルな先生は、いないかも。
呉の先生たち、みなさん、英語も話せないしねぇ…。だから、外国の先生の講習会もあまりきいたことない。
けど日本語ペラペラの外国の先生はきたことあるね。
137踊る名無しさん:2007/06/19(火) 00:41:35
>>136
意味不明・・?
外国の先生の講習会が無いとプロフェッショナルじゃないのですか?
呉のYから今年東京シティバレエ団に入団した人がいると
雑誌でみたけど、いろいろ頑張ってるのではないですかね。
138踊る名無しさん:2007/06/19(火) 03:24:15
確か2年前にもYから入団しています。
ある意味プロ?
139踊る名無しさん:2007/06/19(火) 08:32:12
話のレベルが随分としょぼいのがカナシス
140踊る名無しさん:2007/06/19(火) 10:23:11
>>135
またまた別の別人ですみません。気になったので一言。
T堂は、教室ではなく、先生がダンサーとして有名。
全国どこへ行っても、まともな先生やコンクールの審査員ならご存知だと思う。
転勤族なら、経歴のひとつになるって意味かも?
141踊る名無しさん:2007/06/19(火) 11:47:12
結局K池では?
142踊る名無しさん:2007/06/19(火) 12:39:08
K池先生は今、発表会が近いので殺気立っています。気をつけて見学してね。
143踊る名無しさん:2007/06/19(火) 16:57:50
137さん
東京シティバレエ団の準団員でしょ。プロかもしれないけど、準団員では食べていけません。
144踊る名無しさん:2007/06/20(水) 02:10:57
食べていけるかどうかの問題ではない。
145踊る名無しさん:2007/06/20(水) 03:45:09
食べていけないダンサーはダンサーとして成功してないんじゃないの?
スタイルがよくてある程度踊れれば、チケット負担のあるバレエ団はコールドで欲しがるよ。

シティバレエとYは、昔から深い付き合いがあります。
146踊る名無しさん:2007/06/20(水) 23:07:47
>>145
詳しいですね。内部か辞めた人?
深い付き合いがあったから入れた、といいたいのですかね?
全然ダメな子は、コネやツテがあったって入れないと思いますよ。
それに、スタイルがよくてある程度踊れればコールドで入れる、なんて
そんな簡単なものではないような・・。
147踊る名無しさん:2007/06/21(木) 04:39:09
付き合いが深いだけでは入団できません。
どこのバレエ団もそうです。
148踊る名無しさん:2007/06/21(木) 06:56:24
シティの準団員を輩出したくらいではレベルの高い教室とは言わないでしょう。他県の者ですけど。
149踊る名無しさん:2007/06/21(木) 07:06:28
もちろん、スタイルや技術もある程度は必要ですけど、
なにより大事なのは、親のスネかじりしながら生活していけるかどうかです。
150踊る名無しさん:2007/06/21(木) 15:44:07
149と148に一票!!
151踊る名無しさん:2007/06/21(木) 18:39:36
>>148
ではどのような教室があなたの言う「レベルが高い」教室ですか?
152踊る名無しさん:2007/06/21(木) 20:09:01
>>151
148ではないけどさ〜、ちゃんと読んでれば、
答えは既に複数の人によって書かれていると思うけど?
153踊る名無しさん:2007/06/22(金) 07:00:23
まあどうでもいいけど、Yバレエ程度の教室は、全国に掃いて捨てるほどあるってこと。
広島県内でも、その程度の教室はいくつもあるでしょう。
154踊る名無しさん:2007/06/24(日) 02:37:24
ウチはレベル高いと思うけどなぜかプロが出ないのよね。
Yバレエって皆さんよくご存知のようですが市内ですか?
ヤ、ユ、ヨ・・のどれですか?それともYMC@ですか?
155踊る名無しさん:2007/06/24(日) 02:43:46
154さんへ
>>137
156踊る名無しさん:2007/06/24(日) 13:37:22
>>154
プロになりたい人しか、プロにはなりませんよ。
踊れてスタイルも良くて、バレエに夢中だからといって、
全員がプロを目指しているわけじゃないんです。
154さんのところは、結構、現実的な生徒や親が集まってるのかも知れませんね。

157踊る名無しさん:2007/06/25(月) 15:20:50
そうね。ものすごくうまいお姉さんが、超進学校に通ってる事はよくあるよ。
158踊る名無しさん:2007/06/26(火) 09:53:53
157
超進学校ッテドコヨ?
159踊る名無しさん:2007/06/27(水) 12:31:34
すみませんでした。よそ者です。
160踊る名無しさん:2007/06/28(木) 14:56:57
○BAのA井さん、去年8月から留学していたけど、
1年でハンブルグバレエ団に入団したんですね。
HPに載ってました。 頑張ってほしいです。
161踊る名無しさん:2007/06/30(土) 00:39:27
>>160
今ホムペのぞいてきました。
ハンブルグバレエ学校に留学して1年で、ハンブルグバレエ団に入団ってすごいね。確かA井さんは、去年の発表会でオーロラやりましたよね。
162踊る名無しさん:2007/07/01(日) 11:22:11
今年は全国合同バレエの夕べに中国支部は出ないの??
163踊る名無しさん:2007/07/03(火) 02:02:16
むしろ、今年のバレエフェスのほうがやばいよ。
164踊る名無しさん:2007/07/03(火) 14:53:39
>>163
詳細プリーズ。
165踊る名無しさん:2007/07/03(火) 19:38:59
なんで?バレフェスやばいの?出演団体がまた減った???
166踊る名無しさん:2007/07/04(水) 23:02:45
噂だけど、大御所がでないって聞いた。
でも、確かな情報ではないです。
167踊る名無しさん:2007/07/04(水) 23:42:48
大御所?  k池かM本か??
168踊る名無しさん:2007/07/06(金) 02:08:03
誰かK池の発表会の詳細知ってる人教えてください。
169踊る名無しさん:2007/07/07(土) 22:02:07
今日、TAZU発表会だったんじゃないかな?
誰か行った人ー、感想お願いします。
170踊る名無しさん:2007/07/10(火) 19:28:02
k池の発表会は7月の28、29らしいですよ。
171踊る名無しさん:2007/07/10(火) 20:16:17
>>170
 ありがとうございます。
 当日券ってありますよね?
 誰が主役踊るんですかね。楽しみです。
172踊る名無しさん:2007/07/10(火) 22:04:33
TAZUいけなかったけど、東バの人がゲストだったって聞いた
173踊る名無しさん:2007/07/11(水) 09:56:46
k池の当日券は多分あったと思います。
今回の主役はローズとオーロラで違いますけど、みんな頑張って練習している様子です。
舞台まで残り時間が少なく、焦っているようですが、着実に進歩していることは間違いありません。
今回の舞台に対してどのような感情を抱かれるかは、わかりませんが、ぜひ見に来られることを、お待ちしております。
174踊る名無しさん:2007/07/13(金) 01:30:10
>>173
 関係者ですか??
 やっぱり、ここって、K池ママ出入りしてるんだね。
175踊る名無しさん:2007/07/13(金) 01:40:19
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}                   
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j                     
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ                          
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /                             
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __                             
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、                        
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ                 
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /                        
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\                
.     i      ! ::::::::::::::/ 新 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、                     
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \                         
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
176踊る名無しさん:2007/07/14(土) 00:17:29
>>174
てか、ここの話題はK池保護者では内輪の日常会話ですよ。
もちろんK池センセもちゃんと目を通されてますから
177踊る名無しさん:2007/07/14(土) 04:22:59
うそ!!!!!意外!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
178踊る名無しさん:2007/07/14(土) 14:35:21
けどさ、ラ○−ヌのセンセもしっかり見てるよ。
K池センセは意外だけど、ラ○ーヌのセンセがみてるっつっても
全然意外じゃないwwww
ってかラ○ーヌのセンセ、まだ自分は現役だーなんて言ってて
生徒ほっぽりだしてどっかに行きたいとか言ってるみたいでさ、
どれだけ責任もてないセンセなんだと思った。
現役って言ってさ、どんだけの実力ある現役なんだよwとw
179踊る名無しさん:2007/07/14(土) 20:30:47
確かに、あの体型で現役って言われてもね(笑)
うちの先生から聞いたけどそこの先生姉妹揃って太すぎて某先生から見放されたらしいよ。
180踊る名無しさん:2007/07/16(月) 22:12:52
教えてください!
T堂の発表会はいつだかご存知ですか?
181踊る名無しさん:2007/07/17(火) 01:09:18
>>180
8月26日(日)夕方から夜まで。場所は旧郵貯。
そろそろ、チケ出るらしいよ。
182踊る名無しさん:2007/07/17(火) 11:11:31
>>181
180です。ありがとうございます!
183踊る名無しさん:2007/07/18(水) 01:25:23
T堂先生って、A川先生みたいに自分で踊られるんですか?
184踊る名無しさん:2007/07/18(水) 02:14:06
>>183
T堂先生は、今も現役のプロのダンサーですよ。東京や大阪で今でも時々舞台に出てる。
ご自分の教室の発表会では、去年は踊られてましたね。めちゃ上手かったです。その前の年は無かった。
今年はどうかわかりませんけど。
185踊る名無しさん:2007/07/18(水) 02:39:54
K池が近づいてきましたが、土曜と日曜のキャスト。行くのにお勧めはどちらですか?
よければ、イニシャルででも、それぞれの日に、オーロラ踊る人を教えてください。
186踊る名無しさん:2007/07/18(水) 13:44:56
こんなとこでそんなん書かれてるせいで先生の機嫌が悪くなってるじゃん!
やめてよ!
子供達が被害うけるんだから!
187踊る名無しさん:2007/07/18(水) 13:50:28
おヴァカママソ達の知ったか情報収集スレですもんね。
188踊る名無しさん:2007/07/18(水) 16:29:11
ここのスレ、笑える!
ってかみんな表でみると上品ぶってるのに、2ちゃんやってるうえ2ちゃん用語までしっかり使えて、それがしかも生徒じゃなく先生や親がカキコミとか(笑)とりあえずラ○ーヌとK池の先生と親が相当笑える!
189踊る名無しさん:2007/07/19(木) 00:39:34
まぁ、所詮ここで何を書かれた所で、機嫌が悪くなる先生なんでいないと思いますけどね。
190踊る名無しさん:2007/07/19(木) 01:37:04
見てても見てなくてもどっちでもいいだろwwwwww

っか、ラレーヌの先生はどうかしらんけど、K池先生は見てても書き込んでなさそう。
191踊る名無しさん:2007/07/19(木) 13:55:30
>>189
タイプミスするほどあせってますか?w
先生なんで 先生なんで 先生なんでww
192踊る名無しさん:2007/07/19(木) 14:07:45
少しブランクがあるけどまたバレエ始めたいなと思い、検索してたらここにたどりつきました。
ここを見てて、どこの教室にもいきたくなくった・・・。
ラ○ーヌって西区の教室だったら、実は少し知ってるけど というか少し入ってた。
確かにここで言われてる通りの先生だよね。思わず笑ってしまったよ。
でも、ということはここに書いてあること全部本当なのかな〜なんて。
193踊る名無しさん:2007/07/19(木) 14:44:18
ここに出ていない教室だってたくさんありますよ。
いい教室だってあるし、探してみたら?
194踊る名無しさん:2007/07/19(木) 17:46:57
皆さんどこでバレエ教室探されるんでしょうか?
ご存知の方、教えてください
高須台にバレエ教室ありますか? 
195踊る名無しさん:2007/07/20(金) 00:17:16
ここで、教室を決めるのは低脳だなwwwwww

人生棒にふるのかよwwwwなんだって、最後は自分だろwwwwwww

低脳なバレエ馬鹿の集団(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
196踊る名無しさん:2007/07/20(金) 01:53:37
>>194
んなもん、高須台の住民に聞いたほうがよろし。
きちんとした教室でなく、ちょこっと教えてたりする、サークルっぽいのも結構あるもんだよ。

197踊る名無しさん:2007/07/20(金) 16:59:37
T堂発表会 8月26日17:30〜 旧郵便貯金ホール

小品とヴァリエーション
T堂先生と夏山先生の 黒の組曲
バヤデール:ゲストダンサー 清水健太!!
 
チケット!私は友人から頂きました。
一般は教室に問い合わせてね!
指定席も若干有りと言ってました。
198踊る名無しさん:2007/07/20(金) 19:37:09
サンクス! 一気に見たくなりました!
199踊る名無しさん:2007/07/20(金) 20:07:40
清水くん Kバレ入りだもんね。
見逃したらしばらく見れないかも。
200踊る名無しさん:2007/07/22(日) 01:46:53
藤堂のまわしものさん達、こんなとこにまで宣伝お疲れ様です〜。チケット売れ残って売れ残ってはっぱかけられてるにしてもこんなとこにまで自演してまで宣伝お疲れ様です。

大変ですね?
201踊る名無しさん:2007/07/22(日) 08:35:14
Kってバイトできないのに、していいの??????
マダ入団してない系???

マイアミでディレクターと×××だったのに、あの熊とうまくやれるのかね・・・・。彼・・・。

202踊る名無しさん:2007/07/22(日) 18:32:56
あんたが心配せんでよい
203踊る名無しさん:2007/07/22(日) 22:37:35
今日、呉でレニングラードバレエがあったのですね。タミーもきていたんでしょ。見に行った人感想聞かせて。
204踊る名無しさん:2007/07/22(日) 23:51:24
心配なんじゃなくて、楽しんでます。
205踊る名無しさん:2007/07/24(火) 10:43:13
         ∧_∧
         〈`Д´ 〉
         /   /⌒ヽ ←>>201
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
206踊る名無しさん:2007/07/25(水) 00:48:27
今週末、K池だね。 あ、Tき。
207踊る名無しさん:2007/07/25(水) 22:30:10
滝どうだったん?
208踊る名無しさん:2007/07/26(木) 05:13:49
滝、良かったよ!まあ、ピンきりだけど。
どこでもあるパターンみたいです。
ゲストの外国人ダンサーが良かった。
ソリストは良く踊りこんでるって感じでしたよ。
1人プロっぽい子がいたけど、プロだったのかしら・・・。

それより招待席にいた某バレエ教室の先生がカップルで座っているのが気になった。
ご主人と上手くいってないのかしら・・。
209踊る名無しさん:2007/07/27(金) 06:13:06
私も気になった1人かも。
思ってるのと同じ人かな?
どの辺に座ってましたか?
210踊る名無しさん:2007/07/27(金) 08:01:35
いよいよ、明日はK池★どんな事になるか楽しみだ。
211踊る名無しさん:2007/07/27(金) 11:24:31
>>208>>209
こういうの読むと、やっぱり ド田舎なのね〜と思ってしまう。
212踊る名無しさん:2007/07/28(土) 02:01:54
ド田舎っていまさら何を。四六時中自慢話ばかりしている人間に向かって(w
213踊る名無しさん:2007/07/28(土) 08:22:05
今日のK池 期待しています!!
214踊る名無しさん:2007/07/28(土) 17:23:50
あら、明日は元小池OBの第1回発表会ですよ?
わざわざ同じ日にするなんて変
215踊る名無しさん:2007/07/28(土) 18:04:16
>>211
田舎ならではの話題、大いに結構!
名前も出してほしいわ!夏祭りしましょ!
216踊る名無しさん:2007/07/28(土) 18:37:26
元OBって???
217踊る名無しさん:2007/07/28(土) 18:39:31
男女が隣に座っただけでカップルかよ。ヒデェー・・・
218踊る名無しさん:2007/07/28(土) 18:57:38
コイケ元OBってだれ??そんな先生いたっけ?
219踊る名無しさん:2007/07/28(土) 22:42:46
清水みちこ
220踊る名無しさん:2007/07/28(土) 23:43:06
いつの間にか名前が無くなっていたな〜
どこでされているの?
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:14:56
呉です。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:26
そうなんだあ〜。チャレンジャーだね。
223踊る名無しさん:2007/07/30(月) 09:00:45
K池に行った人、どうでしたか?
224踊る名無しさん:2007/07/30(月) 11:34:22
友達から聞いたけど、主役の外人ダンサー凄かったらしい。
225踊る名無しさん:2007/07/30(月) 14:29:27
っかコメントが無いって事ゎ悪くなかったのか(笑)

わかりやすい(笑)
226踊る名無しさん:2007/07/30(月) 14:57:57
K保K一が王子でなくてよかった。外人ダンサーが素晴らしかった
とは言いませんが、綺麗にまとまっていましたね!
227踊る名無しさん:2007/07/30(月) 16:16:58
危うく転びそうになったところをサポートしてたから?!(日曜)
228踊る名無しさん:2007/07/30(月) 17:07:45
ところでバレフェスはいつ?
229踊る名無しさん:2007/07/30(月) 18:08:27
あの、外人はすごかったね。
いいダンサーですね。サポートしてても、ポールドブラがすごくきれいでした。

また、みたいです。
230踊る名無しさん:2007/07/30(月) 19:55:53
そうかなぁ〜?まぁいいや。
231踊る名無しさん:2007/07/31(火) 00:55:22
>>227
いきなりだったねー。びっくりしたよ。あのGPはちょっと・・・・
ヴァリからは持ち直してたけど。

個人的には、小さい子たちの花のワルツが残念だった。
数が多くてああなっちゃうのかもしれないけど、大きい人と一緒に出して、可愛らしさを出してあげればよかったのに。
失礼だけど、全幕の中で、あそこだけ浮いてた感じがして。

232踊る名無しさん:2007/07/31(火) 02:10:07
あの外人がすばらしくないと、思う人は、誰のことを素晴らしいと思うんですか??

広島の一バレエ教室の発表会で、あの踊りが見れるのは、すごいと思いますよ。
得した気分です。
233踊る名無しさん:2007/07/31(火) 10:17:44
229=232
お疲れ様。
234踊る名無しさん:2007/07/31(火) 10:43:26
K池の発表会行ってきました!
チケットを頂いたので見に行きました。素晴らしかったです。プレゼントのお花代だけであれだけのステージが見られるなんて驚きました。
セットもとても豪華でしたね〜
235踊る名無しさん:2007/07/31(火) 11:00:10
いつもは、K池に全くレスつかないのにいったいどういうこと?
工作、大変ですね。

でじれは良かったとおもうけど、出番の少ない役だし、大騒ぎする程うっとりはしなかったよ。ごめんね。
プロの踊り見たことないんだね。
236踊る名無しさん:2007/07/31(火) 15:38:34
松江でルグリとガニオを観てきました。
素晴らしかったよ!某バレエ教室の先生が外人の彼??をつれて
おられました。大声で目立ってた。
237踊る名無しさん:2007/07/31(火) 20:21:35
んで、主役の女子はどうだった??
見に行けばよかった。
238踊る名無しさん:2007/07/31(火) 21:00:10
オーレリが怪我で降板、残念でしたが、ルテステュが観れて大満足です。
239踊る名無しさん:2007/07/31(火) 21:39:44
いあ、K池の。
K池が叩かれてるのって、おもしろい。
240踊る名無しさん:2007/07/31(火) 23:14:18
もういいじゃん!頑張って練習している子供達には罪は
ないと思うんですが?っあ!私は部外者ですが
241踊る名無しさん:2007/08/01(水) 07:20:34
で、疑問なんですが、
どうしてK池はこんなふうに叩かれるんですか?
242踊る名無しさん:2007/08/01(水) 09:13:29
ヒント:嫉妬
243踊る名無しさん:2007/08/01(水) 09:15:24
嫉妬、妬み、
244踊る名無しさん:2007/08/01(水) 09:36:30
>>237
主役の女子は、2人の差が大きくて、ちょっと可哀そうだった。
素人さんにもわかったと思う。
245踊る名無しさん:2007/08/01(水) 09:51:19
でもキレイでした!
246踊る名無しさん:2007/08/01(水) 10:17:01
K池センセのドレスが印象的だった。
247踊る名無しさん:2007/08/01(水) 13:45:06
主役の2人ってオーロラと妖精のこと?
248踊る名無しさん:2007/08/01(水) 18:22:52
なるほど、嫉妬ね。
242,243さん、納得しました。
すみません、アンカの張り方がわからないので・・・
249踊る名無しさん:2007/08/01(水) 19:38:03
バレエの先生も嫉妬心が強い人が多いよね!
生徒取られたりすると影で生徒本人の悪口をいったり・・。

生徒=所有物 感覚なんでしょうかね?
他所へ移ったらとんでもない噂流されたり・・・。
まあ、先生だから道理が違っていても注意してくれる人が居ないんでしょうね!
ある意味かわいそう。
反論ある先生がいたら是非書き込みを・・。
250踊る名無しさん:2007/08/01(水) 22:49:21
>>244
土曜日と日曜日の主役?
それとも、1幕と3幕?
251踊る名無しさん:2007/08/02(木) 00:26:30
土曜と日曜、両方見た人は少ないだろうから、もしそうなら内部さんね。
私は日曜だけ見たけど、1、2幕と3幕のオーロラの差は・・・・ムニャムニャ。
1、2幕は出番も長いしマイムもあったりして大役だけど、
結局最後は、ちょこっと踊った3幕のオーロラが大喝采もらって幕が下りちゃうんだよね。
日曜の赤ずきんちゃん、とてもよかったよ。
252踊る名無しさん:2007/08/02(木) 02:28:50
私は土曜日みました。
全幕オーロラ違う子だったよ。
赤頭巾は、土曜日の子もかわいかった。小4くらいかなぁ??しっかりしてましたね。

私的には、発表会にしては、本格的にいい感じだと思ったんですけどね。。。
253踊る名無しさん:2007/08/02(木) 10:22:28
かなり金かかっただろうな
254踊る名無しさん:2007/08/02(木) 13:57:00
253 下品
255踊る名無しさん:2007/08/02(木) 19:34:22
下品じゃなくて、部外者ならみんな思う事。素晴らしいと思っても必ず
同じ事を考えるよね。
256踊る名無しさん:2007/08/02(木) 22:57:02
部外者だけど、まったく考えませんでした。
お金かかるのは、当たり前だと思うし。安くて豪華な舞台なんてありえないもの。
257踊る名無しさん:2007/08/03(金) 00:42:13
>>254 上品ぶってんじゃねえよ!
258踊る名無しさん:2007/08/03(金) 02:43:41
>>257
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259踊る名無しさん:2007/08/03(金) 09:28:31
お金かかってもあれだけの舞台を経験できるんですからすごいことです。
260踊る名無しさん:2007/08/03(金) 09:55:30
何度も、出ていることですが、お金のことが気になる人にはバレエは向きませんよ。
バレエに限らず、芸術全般に言えることですが。
259さんのおっしゃるとおりだと思います。
261踊る名無しさん:2007/08/03(金) 10:16:12
>>260
常駐するくらいなら、アンカーのつけ方覚えたら?
262踊る名無しさん:2007/08/03(金) 12:09:02
>>261
アンカーがつけれる。
あぁ、すごいすごいwwwwwwwwwwwwwww
263踊る名無しさん:2007/08/03(金) 12:13:24
今は、あの子たちジャパングランプリかな。
264踊る名無しさん:2007/08/03(金) 12:48:19
>>261
すぐ近くの人にはアンカーつけない。つけても>ひとつ。
これが常識です。
恥ずかしいからお静かになさいませ。
265踊る名無しさん:2007/08/03(金) 13:39:23
K池先生のゲストは外国人のみでしたか?
266踊る名無しさん:2007/08/03(金) 20:37:29
>>260
ヘェ〜!何百万かかっても平気なんだ!
ウチは気になるなァ
舞台と内容で納得いくかどうか・・
ざっと計算して先生の取り分があまりに多いのではやってられない!
まァ商売だから利益も出してあげないとね
267踊る名無しさん:2007/08/03(金) 21:11:04
教室の発表会に芸術は意識出来ない…
あくまで習い事の発表会。
268踊る名無しさん:2007/08/03(金) 21:25:50
誰も何百万かかるなんて言ってないのにね
舞台と内容で納得いけば いいんじゃないの
269踊る名無しさん:2007/08/03(金) 21:34:07
K池はかかるんじゃない?
270踊る名無しさん:2007/08/03(金) 22:27:59
発表会だけで何百万ってのは、いくらなんでも無いでしょう。
国内外のコンクールにたくさん出たりすればあると思うけど、それはどこの教室も一緒。
271踊る名無しさん:2007/08/03(金) 23:44:08
K池は主役で7桁で〜す。
272踊る名無しさん:2007/08/04(土) 00:00:07
だから大事なところにどうしてこの子?ってな事になるんだね。
やっぱお金か〜仕方ないね
273踊る名無しさん:2007/08/04(土) 00:16:20
ゲストも凄い豪華ですからね
274踊る名無しさん:2007/08/04(土) 05:46:10
内部のものですが、7桁はないですね。
残念。
275踊る名無しさん:2007/08/04(土) 05:49:10
いや〜、本当の内部を知らないのですか?
276踊る名無しさん:2007/08/04(土) 11:27:52
wwwwwwwwwwwwwwwww
どういう内部???
277踊る名無しさん:2007/08/05(日) 00:37:28
古い話ですが、この前のバレコン福岡のJr.A部門の1位になったかたが前に通ってらっしゃったスタジオ知ってるかたいませんか??
278踊る名無しさん:2007/08/05(日) 01:03:34
>>277
何か関係ぁるの?
279踊る名無しさん:2007/08/05(日) 01:45:52
Hら?
280踊る名無しさん:2007/08/05(日) 14:51:15
いやー、関係ないかもなんだけど
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【俳優】劇団四季で演じたい・第9回【オーディション】 [宝塚・四季]
おけいこ バレエ Part17 [育児]
広島県の褐x友  [人権問題]
おけいこ バレエ Part16 [育児]
手作りヘアゴム・2 [ハンドクラフト]

これ、なんかおもしろいよね。このスレにいる人のことが
結構わかってきたりとかww
281踊る名無しさん:2007/08/05(日) 21:42:07
ヘアゴムさん四季さんはいつもいるね。
HEY×3、お受験はどうした?
282踊る名無しさん:2007/08/05(日) 22:54:57
>>277 I井さんはHらバレエにおられました。
8/1〜8/4のジャパングランプリ ジュニアBで7位に
入られました。
Hらでも、問題母子でしたが、今通ってるS原でも
問題母子みたいです。
283踊る名無しさん:2007/08/05(日) 23:46:43
>>282

親も子も??

問題母子ってどーゆう意味でですか?
284踊る名無しさん:2007/08/06(月) 00:12:33
特定個人の悪口は、知らない人の話でも聞いてて気持ちのいいことじゃないです。
やめましょうよ。
285踊る名無しさん:2007/08/06(月) 00:18:10
広島のバレエ界には、居られなくなって下関に流れて行った母子です。
286踊る名無しさん:2007/08/06(月) 06:06:14
kwsk
287踊る名無しさん:2007/08/06(月) 09:21:14
>>285

何でいられなくなったの?
288踊る名無しさん:2007/08/06(月) 10:38:06
>285
中途半端に終わって気になるじゃないか〜イライライライラ
289踊る名無しさん:2007/08/06(月) 14:40:02
YAGPプリコン部門の決戦で1位になった子?
290踊る名無しさん:2007/08/06(月) 22:09:31
コノスレヤバイ

291踊る名無しさん:2007/08/07(火) 07:39:41
8月のT堂の発表会はどこであるの?
292踊る名無しさん:2007/08/07(火) 09:58:20
郵貯
293踊る名無しさん:2007/08/07(火) 20:07:32
>>290
何で?
294踊る名無しさん:2007/08/07(火) 21:36:50
中ばれに、K池が出ない件について。
295踊る名無しさん:2007/08/08(水) 01:34:34
本当に出ないの?
296踊る名無しさん:2007/08/08(水) 07:33:28
詳細キボンヌ
297踊る名無しさん:2007/08/09(木) 01:01:11
聞きたい〜
298踊る名無しさん:2007/08/09(木) 01:11:42
K池は、生徒が大金を納めているのに、教室が狭くてボロボロ の件について。
299踊る名無しさん:2007/08/09(木) 01:33:23
行ったことないけどクサイらしい
300踊る名無しさん:2007/08/09(木) 05:25:06
狭いかもしれないけど、綺麗な方でしょ。
私は、いろんな教室の一般科に通って見たけど、K池はましなほうだよ。
もう、やめて今は違うとこいってるけどね。
つかM本なんか、床がへこんでるんだよww
301踊る名無しさん:2007/08/09(木) 14:51:18
バレエって週2回以上が基本ですか?
302踊る名無しさん:2007/08/09(木) 19:32:32

目的によるでしょ。
303踊る名無しさん:2007/08/10(金) 05:10:27
K池せんせ〜!
本当はどうなの〜?
304踊る名無しさん:2007/08/10(金) 06:42:00
いねえだろwwwwww
そんなに暇なのかwwww
暇人スレじゃんココw
305踊る名無しさん:2007/08/10(金) 11:26:35
週2回の子と週1回の子では差がつくでしょうね〜
306踊る名無しさん:2007/08/10(金) 15:51:25
出て来いK池〜
307踊る名無しさん:2007/08/10(金) 16:55:06
てか小学校高学年から週4〜5が普通
広島は知らないけど
308踊る名無しさん:2007/08/10(金) 19:06:23
それはI原でしょ?
あそこはアカデミーだから「学校」なのよ
せんせも変わってるけどね
子供に週5もバレエ行かせて辞めたときに何が残るの?
教わる物も多いかも知れないけど、失う物も多いと思う
週5来れない子は上に上がれないし、かわいそう
309踊る名無しさん:2007/08/10(金) 23:47:10
ハイハイ趣味バレエ頑張れよ
(°∀°)アヒャヒャヒャヒャ
310踊る名無しさん:2007/08/11(土) 00:54:20
所詮、皆 趣味ではないの?
311踊る名無しさん:2007/08/11(土) 08:33:28
ここの住人は皆さん趣味なのね
312踊る名無しさん:2007/08/11(土) 22:03:55
そりゃそうでしょ、広島ですから
プロ(バレエで食ってる)は先生くらいでしょ
>>311は趣味ではないのですか?
313踊る名無しさん:2007/08/12(日) 00:16:08
週1のなんちゃってバレエに鼻息を荒くしているママンのスレはここでつか?
314踊る名無しさん:2007/08/12(日) 02:23:12
お〜い!K池〜
315踊る名無しさん:2007/08/12(日) 08:43:33
>>314
さっきからうるさいなぁ
死ねば?
316踊る名無しさん:2007/08/12(日) 09:57:17
チネチネ
317踊る名無しさん:2007/08/12(日) 20:31:23
おーい このスレ見てる皆さんにお聞きします
週4〜5行かせてる方どれ位いますか
318踊る名無しさん:2007/08/13(月) 01:45:52
  ↑
ンな事きいてなんになる?
319踊る名無しさん:2007/08/13(月) 06:10:10
  ↑
ンな事きいてなんになる?
320踊る名無しさん:2007/08/13(月) 18:11:51
週10回で〜す。
だって、せんせーが1日に2レッスン受けろって言うんだもん。
5日で10レッスン受けてま〜す!
勉強?・・せんせーが勉強なんてしなくていいっていいま〜す。
だから、高校中退の人もいま〜す。
321踊る名無しさん:2007/08/13(月) 20:50:24
県内のお教室ですか?
322踊る名無しさん:2007/08/13(月) 22:59:32
ぶw
323踊る名無しさん:2007/08/14(火) 09:44:43
がんばれ>>320
324踊る名無しさん:2007/08/15(水) 19:16:16
は〜い
325踊る名無しさん:2007/08/16(木) 18:07:38
週1おけいこバレエの方々は育児板に逝ってね
326踊る名無しさん:2007/08/16(木) 22:35:17
週1の人ははバレエを語るなと??
327踊る名無しさん:2007/08/17(金) 10:29:30
まぁまぁ、バレエレッスンは回数関係なく語る資格あるわけで。
自分の前の中学生クラスのママン、テラウザ!
ガッツリ毎回来て、中学生にもなった娘に子どもに目で指令だしてるのアンタだけだよ。
娘は勘違い天狗になってムッチャ雰囲気壊してるの、そういうとこ教育しれ!
328踊る名無しさん:2007/08/17(金) 16:05:17
>>327
うわーん、わかってしまったお・・・
確かに、センセも目に余ったら潰してるけど、遣り辛いだろうな。
329踊る名無しさん:2007/08/20(月) 18:58:02
>>327
うわーん、わかってしまったお・・・
書き込みしたアンタの事を
330踊る名無しさん:2007/08/20(月) 22:42:04
ラレーヌ発表会どうでしたか??
331踊る名無しさん:2007/08/22(水) 09:51:42
チケット貰ったからいったんだけど→
見れたもんじゃなかったぁ…。
他にも行った人いたらわかるでしょ…。
332踊る名無しさん:2007/08/22(水) 11:08:08
夏のコンクールの結果知ってる人いたら、教えてください。
333踊る名無しさん:2007/08/22(水) 12:07:37

コンクールの板に行けば?
334踊る名無しさん:2007/08/23(木) 00:14:55
コンクールのHP見れば、UPしてあるんじゃない?
335踊る名無しさん:2007/08/23(木) 08:38:28
ここは他の教室を貶してばかりですね
336踊る名無しさん:2007/08/23(木) 11:51:51
>>328
中学生クラスのシャカリキママンですか?wwwww
ご家庭をお大事にw
337踊る名無しさん:2007/08/23(木) 18:18:53
土曜日、日曜日にしているバレエ教室の情報ありませんか?
338踊る名無しさん:2007/08/23(木) 20:42:34
>>336
すごいね
どしたら断定できるの?
339踊る名無しさん:2007/08/23(木) 20:54:52
>>338
それなら>>329 にも聞きたいよw
340踊る名無しさん:2007/08/23(木) 21:09:35
それはご本人で、大いに心当たりがあったからじゃない?
341踊る名無しさん:2007/08/24(金) 08:36:17
心当たりがあるような人ならいいが、
人の迷惑なぞ顧みない人だから叩かれてるんだろ。
342踊る名無しさん:2007/08/24(金) 18:50:28
アンダンテという教室が、評判いいと聞いたのですが、どなたかご存知ありませんか?
343踊る名無しさん:2007/08/24(金) 20:37:40
初めて聞いたけど???
評判いい???
344踊る名無しさん:2007/08/24(金) 21:38:33
いいですよ
345踊る名無しさん:2007/08/24(金) 22:07:03
明後日のT堂バレエの演目は何かご存知でしたら教えて下さい
346踊る名無しさん:2007/08/25(土) 10:20:07
バヤデール
347踊る名無しさん:2007/08/25(土) 11:01:43
大人のクラスで良いとこありますか?
見学行ったけど美容ストレッチみたいなとこ多くて。。。
348踊る名無しさん:2007/08/25(土) 16:04:03
アンダンテの大人のクラスは良いですよ。経験者の方ですか?
349踊る名無しさん:2007/08/25(土) 16:18:50
http://www.chiko-bt.com/  ここはどうなのかな?
350踊る名無しさん:2007/08/25(土) 16:39:21
そこはモダンですよ。まあ基本はされますが。
351踊る名無しさん:2007/08/25(土) 18:54:56
>>348
小5です。
以前、よそで少し習ってました。
352踊る名無しさん:2007/08/26(日) 00:49:56
小5ならなんでもオッケーでしょ
353踊る名無しさん:2007/08/26(日) 03:34:18
とりあえず大御所にいけばいいんじゃない???
354踊る名無しさん:2007/08/26(日) 06:45:58
わかりました・・・
355踊る名無しさん:2007/08/26(日) 08:37:33
アンダンテは子供でも大人でもとても丁寧にレッスンしてくれますよ
一度体験してみると良いと思います
356踊る名無しさん:2007/08/26(日) 11:02:19
ありがとうございます。いってみます。
357踊る名無しさん:2007/08/26(日) 12:22:47
アンダンテは確か今年暮れが発表会じゃなかった?
今、時期としてはどうかな・・・
お試し体験レッスンは経営上拒めないだろうけど。
358踊る名無しさん:2007/08/26(日) 14:33:38
今年の発表会は出ないつもりで入るのなら問題ないと思いますよ。
359踊る名無しさん:2007/08/26(日) 18:24:32
もうこの時期では出られないでしょうよ。
発表会のためのレッスン編成になってることもあるだろうし、
終わってからでも遅くないんじゃない?
360踊る名無しさん:2007/08/26(日) 22:21:19
藤堂の発表会よかったです
361踊る名無しさん:2007/08/26(日) 23:18:30
そうですね。清水健太さんはダイナミックで見ごたえありましたね。
362踊る名無しさん:2007/08/26(日) 23:22:40
清水健太さん素晴らしかった。
ところで、○レーヌの発表会で誰が一番光ってたと思います?
363踊る名無しさん:2007/08/27(月) 00:19:00
愚問ですいません。いつあったんですか?見逃してしまった。残念
364踊る名無しさん:2007/08/27(月) 05:51:05

>>348
○レーヌの感想は今さら聞くまでもwwwwww 内部でしょうが。
それより藤堂は光ってる子いましたか。
365踊る名無しさん:2007/08/27(月) 06:04:49
↑失礼しました。アンカー間違い。
>>362でした。

それと、T堂先生は踊られましたか?

366踊る名無しさん:2007/08/27(月) 07:47:31
先生は踊られましたよ。さすが足音がしなくてすごいなーと、思いました。
367踊る名無しさん:2007/08/27(月) 16:38:16
んで生徒はどうだった?
368踊る名無しさん:2007/08/27(月) 18:21:14
上手な方もいましたよ。ゲストのK村さんの手首の使い方が気になったけど・・・
369踊る名無しさん:2007/08/28(火) 00:15:44
T堂の悪口は言わないんですネ。。
個人的に○レーヌが好きなので・・
一人や二人好みの方がいらっしゃったかと・・
370踊る名無しさん:2007/08/28(火) 04:10:03
T堂でこれからが期待できる子とかいるの?
371踊る名無しさん:2007/08/28(火) 20:21:16
私はサタネラの子がよかった。
T堂は、いつもコールドがきれいだと感心する。
人数が少ないから、全員出てると聞いたけど、浮いたような子がいないよね。
小学生まで入ってるらしいのに。
舞台中心の教室ってイメージ。(あくまでも私感)


372踊る名無しさん:2007/08/28(火) 22:04:55
私もサタネラの子が良かったです。 
コールドを踊っている時も、その子が手足が長く雰囲気あるので、
ついその子に目がいってしまいました。
ガムザの方も素敵でした。
373踊る名無しさん:2007/08/28(火) 22:24:30
そうですね。わたしもサタネラの方がきれいに感じました。スタイルにも恵まれていてうらやましい限りです。
374踊る名無しさん:2007/08/28(火) 23:14:20
男性の生徒さんが踊られていたのでちょっとびっくり!!
T堂先生の発表会は初めて観たのですが毎年開催されるのですか?
375踊る名無しさん:2007/08/29(水) 00:46:54
本当にT堂の悪口は言わないのね。
あとA川もね。

K池、ラレーヌのママンご愁傷様・・・。
376踊る名無しさん:2007/08/29(水) 03:33:54
>>375
T堂先生の踊りをみたら、悪口は言えないんじゃない? うますぎ。
A川は前に内部さんの告発書き込みあった希ガス。
377踊る名無しさん:2007/08/29(水) 03:46:42
>>376
先生がうまいと、教えるのもうまいってこと????
378踊る名無しさん:2007/08/29(水) 04:03:45
>>377
いえいえ、私はT堂先生の前にひれ伏してしまった感じ。
恐れおおくて、批評なんてできません・・・・・
お稽古してる子うらやましい。とか、自分も習いたい。
というよりは「サインください」って感じなんだけど。
379踊る名無しさん:2007/08/29(水) 04:48:09
>>378
習いにいけばいいじゃん!!!
 ようするにファンってことでしょ!?
380踊る名無しさん:2007/08/29(水) 05:39:04
行く行かないは本人の勝手!
381踊る名無しさん:2007/08/29(水) 06:04:41
T堂の去年の白鳥もそうだけど、バヤデールの3幕のコールドが
綺麗だった。va.の3人もうまいけどコールドがよかった。
抜粋でなく全幕見てみたかったな…去年も誰がすごいとかじゃなくて
舞台に物語にひきこまれて4幕で涙してしまった…
382踊る名無しさん:2007/08/29(水) 12:00:39
広島人のレベルの低さがわかりますね。情けない・・・。
383踊る名無しさん:2007/08/29(水) 17:21:54
プ
384踊る名無しさん:2007/08/29(水) 22:41:03
T堂先生のための発表会って感じ。
小さい子達はせっかくの発表会で顔真っ黒の土Oの子供でフィナーレなんて
かわいそうかと。。。K池よりも会費は高額の様ですが。。。
385踊る名無しさん:2007/08/29(水) 23:36:16
転勤で広島に来たのであまりよく知らないのですが・・・
K池先生のところはすごく手広くされているんですね
どういった経歴でここまでおおきくされたんですか?
講師陣も皆さんK池先生の指導でここまでこられた方ですよね?


386踊る名無しさん:2007/08/30(木) 00:03:58
そんなにT堂良いかぁ・・・
サタ○○踊った子は、足首弱かったけど、ロー○゛踊った子は、年のわりに
綺麗でした。
T堂の内部多しか?!
誰か、つま先が綺麗になる方法教えて下さい!!
387踊る名無しさん:2007/08/30(木) 03:16:23
>>385
講師陣の中には、K池出身じゃない人もいますよ。
388踊る名無しさん:2007/08/30(木) 06:19:31
>>386
一日中つま先を見てたら、いつか答えがみつかるよ。
389踊る名無しさん:2007/08/30(木) 06:19:37
発表会のあくまでも私的感想で…それぞれ感じ方は違うでしょうけれど
将来…どこかの教室から森下さん、藤堂さんの様なもっとすごいバレリーナの
誕生を願っています。今も現役ですが…

今広島出身で活躍されているのは??
N山さん(K池)、M岡さん(A川)??若手で…これからが楽しみよ!って方
いますか?
390踊る名無しさん:2007/08/30(木) 06:23:51
小池のB子原さんが、今年の夏ジャパングランプリで2位、全日本で3位、北九州で1位だったそうです。
そして、ヒューストンバレエのフルスカラだって。
あと小池のI平さんも北九州2位、ロイヤルのスカラシップだそうです。
ほかサイトのコンクール板でも、将来が楽しみってかいてありました。

コンクールの結果しかわからないのですが、他の教室にもいらっしゃるのかしら?
391踊る名無しさん:2007/08/30(木) 10:01:12
>>389
ベテラン勢ではまだまだいますよ、県内出身者。
国内ではシティ、他など数人入団してます
国内ではいろんな意味で限度があるので皆さん海外で活躍してます
日本より給料いいし、技術も・・バレエの位置も・・
392踊る名無しさん:2007/08/30(木) 10:27:53
東京シティ給料ないから、プロではないのでは?
393踊る名無しさん:2007/08/30(木) 22:13:56
でもT堂先生のところの発表会、空席がかなりあった
もったいない。招待席もかなり空いていたし・・・
K池先生のところは出る人数が多いから自由席は確保が大変でした
人数が多い分チケットのノルマは少ないのかしら?
394踊る名無しさん:2007/08/31(金) 00:49:19
K池もT堂もチケットのノルマはないですよ。
395踊る名無しさん:2007/08/31(金) 04:52:31
>>392 まさか、お月謝制ではないんでしょ?
396踊る名無しさん:2007/08/31(金) 05:18:12
御月謝せいじゃないけど、チケットノルマがあって、チケットを売れば金になるけど、チケットうらなかったら、赤字。

チケットのあがりが給料かな?もしくは、金払って舞台たってる。
397踊る名無しさん:2007/08/31(金) 12:55:41
K堂もK池も発表会のときはチケット何枚自分持ちっていうのないんですか?
じゃあ単に出演料みたいなのを支払うんですね?相場っていくら位ですか?
398踊る名無しさん:2007/08/31(金) 13:04:06
東京シティチケットノルマって・・・あそこ劇場の発売とほぼ同時に
完売することの方が多いし、頼んでもチケットないんですぅって
教室の先生に言われるけどね。
たまに劇場を変えて公演する時はノルマがあるのかな。
399踊る名無しさん:2007/08/31(金) 18:20:41
無いです。
400踊る名無しさん:2007/08/31(金) 21:22:34

400 (`・ω・´)

401踊る名無しさん:2007/09/01(土) 03:14:45
>>398
 それはどこ情報ですか??シティの掲示板、もしくは、ぐぐってみれば?
 
 どこにも、あなたの情報は載ってないよ。
402踊る名無しさん:2007/09/01(土) 03:53:32
ノルマといえばM山バレエ団でしょ!
>>396 カン違い!
403踊る名無しさん:2007/09/01(土) 03:59:39
NBAもだよ。
404踊る名無しさん:2007/09/01(土) 11:05:32
>>402の夢見がちな名無しさんは、何を根拠にいってるのでしょう。
 じゃあ聞くけど、おいくらぐらいお給料もらえるんですか??

私の友達は団員でも、そんなにもらえないっていってるよ。
チケットノルマ差し引いたら、マイナスでしょ。

↓ここには、いくらぐらいお金かかるの??って書いてあるけどねー。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1178757408/101-200
405踊る名無しさん:2007/09/02(日) 06:37:30
404さんのお友達はきっと団で活躍の場が少ないんでしょう

私の知人は国営の団に所属しているので円にすると1月7桁近く給料があります
有給夏休暇もタップリあるし身に着けるものは団からの配給です
1年契約更新だから怠けていると首になりますが

ま、日本ではプリマにならないと無理ですが・・
なっても無理かも・・
406踊る名無しさん:2007/09/02(日) 13:05:13
>>405
東京シティで、7桁とかうそでしょwww
 つうか、深刻でもむりなんじゃない???
 つか、海外の話でしょ?それw

 海外で1か月7桁とか、プリンシパルになれば、余裕でしょ。
 いいとこは、ソリストでもいけるんじゃない??

 日本のバレエジュニアママは夢見がちだからね。
 私は広島の人間じゃないけど、ここをよくのぞかせてもらってます。
 だって、夢三杉なんだもんw
407踊る名無しさん:2007/09/02(日) 15:34:48
>>406
405は国営と言っている。
日本には国営はないし、シティとはどこにも書かれてなけど・・?
早とちりみたいですね。
ここは広島版ですよ、頭の中がシティで一杯なのでは?
408398:2007/09/02(日) 16:10:09
どこの情報って普通にシティで踊ってる知り合いに「次の公演観に行きたいな」と
言った時によく言われるだけ。私は都合で発売日に買うなんて事は出来ないから
いつも数週間後とかなんだけどね。
実際、ティアラのHPで完売とか書かれてるから個人持ちがあるならと
思ってお聞きするんだけど、「そういうのは無いの」ってね。
子どもたくさん出演の胡桃だけじゃなく他の公演もね。
そうか、見られないのかぁと、残念に思っていると、ぎりぎりになって
良い席が手に入るけどなんて連絡貰うことも(招待分の戻りかな?
というほどよい所)たまにある。
409踊る名無しさん:2007/09/02(日) 17:14:57
すいません
ここ広島のバレエの事情ですよね?
シティとか給料の話しばっかり・・・できればほかでしてほしいな・・・
T堂とK池の発表会の出演料の話に戻って欲しいんですけど・・
そこだけに限らず広島の他のバレエ教室の出演料も気になるんですが
410踊る名無しさん:2007/09/02(日) 17:28:40
K池は本部は25万位。支部は半分くらい。

T堂は踊る場所によるけど50万くらい。

と、いう調査結果です。
411踊る名無しさん:2007/09/02(日) 18:55:43
確かにT堂は、人数が少なかったからなぁ。
でも毎年発表会があるんだよね?
50マンって・・・すごいね!
412踊る名無しさん:2007/09/02(日) 20:22:58
二年に一回のところが多いですよね
夏に結構集中していたようですがこれからはどこがあるのかしら?
413踊る名無しさん:2007/09/02(日) 20:49:50
T堂は出演しなくても、負担があると聞きましたが
414踊る名無しさん:2007/09/02(日) 23:38:34
じゃあ出なきゃ!
415踊る名無しさん:2007/09/03(月) 00:53:02
11月に呉でI原
416踊る名無しさん:2007/09/03(月) 01:03:12
12月にサタケでM川
417踊る名無しさん:2007/09/03(月) 08:58:01
>>410-411
本当ですかそれ?
前にT堂の知り合いに尋ねたら、
発表会の2か月くらい前だったと思うのに、「なかなか金額がわからないのよ〜」って笑ってました。
だから、そんなに高いとは想像しなかった。
突然そんな金額の請求うけて、ハイハイって払ってるのかな? すごいね。
チケットは希望枚数を購入するみたい。先に、何人分いるか聞いてくるよ?
K池は、金額提示すごく早くて、分割納入と聞いたよ。
だから、もっと高いのかと思ってた。
チケットは配ってるって感じ。枚数決まってるのかとな想像するんだけど。
418踊る名無しさん:2007/09/03(月) 09:29:40
安いとこで10万前後、その他諸々
普通で30〜50万くらいでないの?
ソリスト、パドドゥ、その他個人的なものは別払いが普通だと・・

あとからDVDや写真が結構かかる
ちなみにうちは今年はまとめて30万、なんだかんだで50万はいったと思う
一番安かったのは確か20万弱くらいだったかと・・昔です

8月にあった知人のお遊戯程度の発表会は聞いてびっくり30万だと!
悪いけどあれで?って感じです

わざわざ多めにおっしゃる方もいるようで。
本当のところはよくわかりません。

419踊る名無しさん:2007/09/03(月) 09:51:03
なんでお金のことばかり気になるの?
420踊る名無しさん:2007/09/03(月) 10:25:10
>>418
「8月にあった知人のお遊戯程度の発表会」って???? 
「お遊戯程度」がどこだかが気になるよ。
421踊る名無しさん:2007/09/03(月) 15:36:16
>>416
サタケってどこ?
422踊る名無しさん:2007/09/03(月) 16:57:07
>421
広大にあるホールですよ。
423421:2007/09/03(月) 22:44:25
>>422
サンクス! 広大の敷地内にあるんですね。
東広島には、大きいホールはないんだね。
424踊る名無しさん :2007/09/03(月) 23:00:04
O田文子のところ、一般的な評価はどんな感じ?
友達の娘が通っているらしいんだけど。
425踊る名無しさん:2007/09/04(火) 01:47:26
O田文子のところってのが、わからない。ごめん。
426踊る名無しさん:2007/09/04(火) 02:47:10
>>416
M川の発表会、S井はなさんが出るって聞いたんだけど
それだとチケット有料ですよね?
427踊る名無しさん:2007/09/04(火) 08:01:00
○田文子先生って南区のカルチャーの先生?お教室はもってらっしゃるのかな?
428踊る名無しさん:2007/09/04(火) 11:28:37
こうみてると、K池って全然お金高くないじゃん!!
あんだけの舞台やって、そんだけの値段で済むって、人数が多いからできるんだよね。
なんか、勘違いしてました。

やっぱり、小さいお教室にも大きいお教室にもメリット、デメリットがあるんですよね。
てか、何を基準にみなさん選んでらっしゃるのかしら・・・・・・・・。
429踊る名無しさん:2007/09/04(火) 13:14:27
>>428
大いなる誤解ですよ。
>>410 K池は本部は25万位。支部は半分くらい。って
「支部」って言葉が出るのは、小学校低学年くらいまでの子でしょ?
それぐらいの子はそれこそお遊戯会。
430踊る名無しさん:2007/09/04(火) 14:45:19
>>429
 じゃぁいくらぐらい、かかるのですか??

 私は、男性と組んだら別料金がかかることぐらいはわかってます。
 基本料金が知りたいのですが。
 
 自分の娘が男性と踊れるなら、別料金が発生してでも喜ばしいですし。
431踊る名無しさん:2007/09/04(火) 15:54:41
バレエ習えば、誰でもそのうちに男性と組んで踊れると思っていらっしゃる?
料金も一律の基本料金があって、それにオプション追加費用とか?
面白いお方♪ それともそれが広島方式?
432踊る名無しさん:2007/09/04(火) 16:05:18
>>431
 はい。するー。

>>430
 少し発表会費用高くても、子供がソロを踊れたら嬉しいですよね。
 
 私も、他の教室がいくらくらいかかるのか気になります。
 あと、もし、東京でバレエ団にはいったり、バレエ協会の公演に出たらくらくらいかかるのかしら・・・・。
433踊る名無しさん:2007/09/04(火) 16:12:35
娘がパドゥドウ踊るってカッコイ!イイケメンなら嬉しいけど。
メタボリックバチバチおじさんバレエダンサーじゃちっとも嬉しくないよ。
まさか嫌とは言えないしね。娘超嫌がってたよ。
434踊る名無しさん:2007/09/04(火) 16:13:09
>>410 K池は本部は25万位。支部は半分くらい。

無知ですみません。それは衣裳代含めての金額ですか?
K池の衣裳はお金がかかってそうなので知りたいです。
435踊る名無しさん:2007/09/04(火) 16:16:12
410じゃないけど、込でした。昔所属していたので、今のことはよくわかりませんが。
436踊る名無しさん:2007/09/04(火) 16:20:35
ありがとうございます。
2日間出演できて、衣裳込みなら確かにお得かも・・・
437踊る名無しさん:2007/09/04(火) 23:13:17
こう読んでいくとK池先生ところがいいとこずくめのような気がしてきますね・・
438踊る名無しさん:2007/09/05(水) 05:11:26
いいか悪いかは別として、あんだけ人数がいるってことはそれだけ、何かいいものがあるから集まってるんだろうね。
何が良くて悪いかは生徒が決めること。
439踊る名無しさん:2007/09/05(水) 09:52:07
そうそう親がここで口出しすな
440踊る名無しさん:2007/09/05(水) 10:13:51
>>439??????????
441踊る名無しさん:2007/09/05(水) 13:20:16
親が口出しするなとは?
442踊る名無しさん:2007/09/05(水) 13:30:53
久々に来てみたら、K池礼賛!! どうなっちゃったの?
おけいこバレエの住人に占領されちゃったのね。
完全にママンのスレになってしまってる。
できれば、「おけいこバレエ広島版」スレでも立てて出て行ってくれないかな。
443踊る名無しさん:2007/09/05(水) 15:54:24
>>442
だって既にここはママソ達の知ったか情報収集スレですもん。
きんも。
444踊る名無しさん:2007/09/05(水) 16:37:30
バレエモバイルで見たけど、全国バレエコンイン名古屋で
F田バレエのT本君が、男子ジュニアBで1位だった。
F田バレエって、どこですか?

445踊る名無しさん:2007/09/05(水) 17:42:28
>>442
 広島でお稽古以外に語るバレエがあるの???
 でていけって偉そうな事言うなら、是非とも話を広げてからいってもらいたいね。
 
446踊る名無しさん:2007/09/05(水) 18:52:07
>>442
広島って、なんちゃってバレエ以外に何かあるの?
447踊る名無しさん:2007/09/05(水) 18:56:35
>>445
あのな、>>442は、知ったかママンの浅はかさはもう食傷!って言ってるの。
私もそれには同感。
話を広げるもなにも、またいつもの無限ループに戻すのは、誰なのかしら?

448踊る名無しさん:2007/09/05(水) 18:58:32
>>446
なんちゃってバレエとマジモンバレエの違いを簡潔に述べてみよ。
449踊る名無しさん:2007/09/05(水) 19:11:11
ラリママソもう必死w
450踊る名無しさん:2007/09/05(水) 20:56:40
>>449
オマエさぁ〜、ラリママンがどれだか判別ついてんのw
451踊る名無しさん:2007/09/05(水) 23:34:51
ここは広島のバレエ事情ですよね?
だったらいろいろな立場で広島でバレエされてる方がかきこむわけですよね?
たとえば、子供を習わせているお母さん、習っている本人、だったらいろんな方向からの見方があるのでいいのじゃないでしょうか?
趣味程度もあればプロをめざしているとか・・・とにかく広島の情報が知りたいわけだから広島の情報を教えてくださいな
452踊る名無しさん:2007/09/06(木) 13:02:40
走取 口未
453踊る名無しさん:2007/09/07(金) 09:07:47
それで、だれかこれからが楽しみな広島出身のいいダンサーいないの??
454踊る名無しさん:2007/09/07(金) 10:45:00
聞いたこと無し!
455踊る名無しさん:2007/09/07(金) 10:49:43
バレエの先生って、資格とかいるのでしょうか?
誰でもお教室開けるのかしら? 
456踊る名無しさん:2007/09/07(金) 11:26:59
誰でも開けます。

田舎のバレエ教室の発表会の舞台しか,経験がない先生でも
立派に教室を運営してます。ビックリです。
457踊る名無しさん:2007/09/07(金) 12:03:30
>>444
誰からもレスないのね。 気の毒。

F田は、三原のF田M弓バレエだと思います。
男の子でこういう生徒さんがいたのですね。
知りませんでした〜。
458踊る名無しさん:2007/09/08(土) 18:32:59
本当に初めて聞く名前。
F田バレエって、男の子育てるの上手いのかな。
でも1位ってすごいね。
459踊る名無しさん:2007/09/08(土) 18:34:32
うううっ!仕切りやママン、うぜえええーーっ!
(ノ`□´)ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡┻━┻
今まで、何人かの仕切りやと遭遇したが、これほどの精神的脅迫を感じるヤツは
初めてだ。もう宗教の域ですから〜〇□さん。今日も顔あわせてみーちんぐ・・・
子ども迎えにいきたくねぇ・・・マジ鬱。
460踊る名無しさん:2007/09/08(土) 18:43:21
>>459
daijyobu? atama.


461踊る名無しさん:2007/09/08(土) 19:24:17
F田バレエは去年の県民文化祭でも
最優秀賞だった所じゃないのかな?
462踊る名無しさん:2007/09/08(土) 22:16:15
>>459
それってあの〜西方面の教室でしょうか?
463踊る名無しさん:2007/09/08(土) 22:18:22
>>462
いえ、お住まいが西方面の仕切りやママンです。
以前は西方面の教室とも聞きましたけど・・・
464踊る名無しさん:2007/09/08(土) 23:01:00
何々??
西方面の教室とは・・西区のことですか?
465踊る名無しさん:2007/09/09(日) 01:32:56
西方面ちゃ、一般的にそうじゃないの?
466踊る名無しさん:2007/09/09(日) 01:41:25
ひょっとして、同じ人かも、最初人当たりが好いからわかんなかったけどね。
二言めには「バレエはね」「最近の若い母親は」とご高説&お説教ダラダラ。
自分の価値観が世界の基準みたいな疲れる人だったけど、いなくなってせいせいした。
467踊る名無しさん:2007/09/09(日) 08:52:26
F田ってジャズかなんかのところ??

でも、県民文化祭で最優秀ってあてにならないよね。
相田のTZバレエが、つるおってるやつ賞とった時に、そう実感しました。
468踊る名無しさん:2007/09/09(日) 17:47:01
F田バレエはクラッシックだと思います。
一昨年最優秀とった時は、ドンキだった
ような。
469踊る名無しさん:2007/09/09(日) 21:06:34
鈍器
470踊る名無しさん:2007/09/09(日) 21:59:40
鈍器。うけすぎ!
471踊る名無しさん:2007/09/09(日) 23:19:32
じええええええええええええええええええん
472踊る名無しさん:2007/09/11(火) 12:11:37
ここのスレって、ちょっとまともなバレエ情報があれば、
自演自演って騒ぎ立てるのね。 田舎もん根性?
473踊る名無しさん:2007/09/11(火) 12:48:13
同感です。広島のバレエ事情を知りたいのに・・・
って、こういう風に書けば「どうせ2ちゃんなんだから」とか言われてしまうだろうけど。
474踊る名無しさん:2007/09/11(火) 14:33:21
何いってるのかよく意味が分からないんだけど、
私の場合、広島市在住ですが、尾三地区や、福山のことはほとんど知らないし、興味もない。
コンクール上位入賞だと言われても、同じ広島出身という仲間意識も全くないです。
そのあたりのことが、ああだこうだと話題になってると、
わかる人がそんなにたくさんいるのかな?と素朴な疑問を感じなくもない。
日頃、広島市やその近郊の話題ばかりでしょう?
あ、誓って471ではありません。
475踊る名無しさん:2007/09/11(火) 15:15:17
興味がある無いは、人それぞれじゃないかしら?
知らない所にがんばっている教室があるのね。。。
ぐらい思えないかなあ???
476踊る名無しさん:2007/09/11(火) 16:45:19
>>475
474ですが、日頃はろむです。知らないことでも、楽しんで読ませてもらってますよ。
>>471なんてスルーすればいいのに、品のないレスつける>>472にカチンと来ただけ。
私も、同一人物でないまでも、せいぜい2人かな?と感じてたので。

私もスルーすべきところ、レスしてしまってますね。ハハすみません。
477踊る名無しさん:2007/09/11(火) 19:26:41
>>474
別に474に「仲間意識」持ってもらおうなんて
誰も思ってないとおもわれ。 黙ってROMってね。
478踊る名無しさん:2007/09/12(水) 05:20:22
まぁどうでもいいけど、田舎のいい子は奉られて、市内のいいこは叩かれるのがここの板の住人の法則みたいですねw

K池のBさんなんか、この夏3つもコンクールで、1.2.3位取ってるのに叩かれてるし。
田舎のFさんだかなんだかは、名古屋で1位なしの2位をとっただけで、1位をとったことになってるし。
S原のIさんもコンクールとっても、叩かれてるし。

T堂は先生が素晴らしいだけで、神あつかい。

一体何が基準なの?
479踊る名無しさん:2007/09/12(水) 08:53:23
ネ申
480踊る名無しさん:2007/09/12(水) 10:14:51
>>478
K池は叩かれてたけど、K池のBさんは叩かれてないでしょ。
原則、教室と先生のことは話題にしても、生徒個人のことは控えめにしてる。
いい話題も、悪い話題も。
それが暗黙のルールなんですよ。狭い世界なんだから。
481踊る名無しさん:2007/09/12(水) 13:41:46
すいません
プルミエールバレエっていう所は生徒さん多いですか?
大人のクラスはありますか?
電話すれば早いんですがもしご存知の方がいらっしゃったら・・・と、思いまして・・
482踊る名無しさん:2007/09/12(水) 17:44:16
バレエ以外になにか習い事していますか?
483踊る名無しさん:2007/09/12(水) 17:52:06
小学生の時は、ピアノとお習字と絵画、英会話を習ってました。
484踊る名無しさん:2007/09/13(木) 07:11:00
広島にバレエとピラティスを関連した教室ってないのかしら?
485踊る名無しさん:2007/09/13(木) 08:41:40
廿日市のI本はレッスン前にピラティスの時間があると聞きました。
バレエを教える先生とは違うらしく専門の先生が来られるらしいよ。
主婦の教室もされているみたいです。体験できるかはわかりません。
ただバレエは昔みたいに、人数も多くないようですが
無くなったのかと思ってました。
486踊る名無しさん:2007/09/13(木) 08:44:02
広島市にはないの?
487踊る名無しさん:2007/09/13(木) 11:05:50
I本先生かぁ・・・・。とらうまあり。
488踊る名無しさん:2007/09/13(木) 17:12:39
見学に行こうかと思っていますが、何か問題ありですか?
アルパークにもありますよね。
489踊る名無しさん:2007/09/14(金) 08:21:06
広島市ならアンダンテが最初にピラティスみたいな事もしていますよ
ただ来月からは発表会のレッスン普通のレッスンがで縮小になるので今月ならまだ体験できるかな?
すごく丁寧に教えてくださるのでおすすめです

490踊る名無しさん:2007/09/14(金) 08:31:47
どこにあるの?
491踊る名無しさん:2007/09/14(金) 16:27:23
女学院のすぐ近くにあります。
492踊る名無しさん:2007/09/14(金) 23:01:54
新しいお教室ですか?
発表会を見てみたいです。
493踊る名無しさん:2007/09/15(土) 13:23:19
第一回の発表会は12月26日にあります
494踊る名無しさん:2007/09/15(土) 15:44:34
場所は?
チケットはどうすれば手にはいるの?
495踊る名無しさん:2007/09/15(土) 17:52:49
まだ詳しいことはわからないのでわかり次第お伝えしますね
大人の方ですか?
見学はしていなくて、体験があります。
一回1000円です。大体バーレッスンに入る前に一時間位エクササイズがあります。
ピラティスではないけれど呼吸しながらの腹筋とかありますよ
全体で二時間半位あります
全くバレエが初めての方はびっくりされると思います

496踊る名無しさん:2007/09/15(土) 20:52:19
アンダンテはヤン・ヌイッツのメソッドですよね?
497踊る名無しさん:2007/09/15(土) 20:58:38
詳しくはわかりませんが、先生は滝いつ子さんに師事されています
498踊る名無しさん:2007/09/15(土) 21:02:07
お教室開かれる前は、滝で教えてらっしゃいましたね。
ヤンの講習を生徒さんたちは受講されると聞きましたが。
499踊る名無しさん:2007/09/15(土) 21:10:45
ラ・〇ィーからの鞍替えが多かったけど、今も流れてきてるの?
500踊る名無しさん:2007/09/15(土) 21:35:12

500 (`・ω・´)

501踊る名無しさん:2007/09/16(日) 00:09:01
他の教室に所属している人はご遠慮下さい。
502踊る名無しさん:2007/09/16(日) 00:47:29
>>501の、こんなに短い文章が理解できない!・・・orz
503踊る名無しさん:2007/09/16(日) 08:03:41
初心者オンリーなんですか?
504踊る名無しさん:2007/09/16(日) 09:48:37
フィットネスクラブとかで教えていらっしゃるO野弥生先生、すごーくおきれいな方ですね
どういう経歴の持ち主なんでしょう?
505踊る名無しさん:2007/09/16(日) 10:49:42
>>504
 だれそれwww
 ゆうめいなの??

広島でおしえるのうまい先生ってだれなんだろう。
例えば、○○教室の○○先生とかそういうの、ありますか?
506踊る名無しさん:2007/09/16(日) 14:54:07
駅にあるフィットネスAルフェで教えてらっしゃいますよ
有名かどうかは知りませんがすごーくおきれいで細くてエレガントな方です

507踊る名無しさん:2007/09/16(日) 17:32:56
>>502 アンダンテのHP見るべし・・
508踊る名無しさん:2007/09/16(日) 18:03:53
他の教室でやってるのに、習うのはどこにいっても、よくは思われませんよ。

ステキでホソクてエレガント・・・。
K池とかA川とか、N山さんとかM岡さん、おしえてくれるんじゃないの??
私ならそっちがうれしいかも。
509踊る名無しさん:2007/09/17(月) 00:18:36
教えてくれるわけ無いでしょ?

踊りが綺麗なのと教えるのが上手いのとは=ではない!
510踊る名無しさん:2007/09/17(月) 04:07:13
実際、全然教えてくれないらしいけど、
M岡さんは、以前はA川で教えてたし、
N山さんは渋谷のチャコットスタジオの講師に名前が出てる。
教えられないわけではないんだよね。
511踊る名無しさん:2007/09/17(月) 08:57:48
確かに踊りがうまい=教え方もうまいってことにはならないですよね・・・
でもK池はB子原さんのような方がいらっしゃるし、A川はM岡梨絵さんのような方がいらっしゃるわけだからお上手なのでは?
512踊る名無しさん:2007/09/17(月) 12:24:27
K池の朝のクラスに通ってましたが、西山さんが広島に帰省された際に、習いました。
513踊る名無しさん:2007/09/17(月) 13:34:02
>>511
 そうですね。良いダンサーがでてるとこは、結構良い教えをされるんでしょうね。
 でも、途中で教室かわって、良いダンサーでてても・・・・。って思ってしまうのは私だけでしょうか。
514踊る名無しさん:2007/09/17(月) 20:54:40
513そうなんじゃない。
結局、教室を変わるって事はいずれにせよ、現状に満足してないって事だろうからね。
ある程度まで行ってもその後は?なのか。
515踊る名無しさん:2007/09/17(月) 22:04:31
プルミエールバレエは解剖学とかやっている先生がいるってうたってありますね
「講師の先生は臨時講師の先生も含め5人
オーナーの先生は大阪芸術大学・舞踊科を卒業し
広島大学医学部で身体運動学など解剖学の単位を取得し
バレエセミナーで解剖学と指導者の研修修了書取得しています。
臨時講師の先生は3年間のフランスのバレエ学校に留学のち
フランスのバレエ団で活躍。
あとの先生は学校や幼稚園の先生の経験があったり
どの先生もバレエ歴20年以上のダンサー歴指導歴
経験豊富な先生ばかりです。」

と、言っていますがどんな感じですか?
ご存知の方いらっしゃいます?
516踊る名無しさん:2007/09/18(火) 00:09:23
経験から。
ある程度まで行くとか、そういうレベル以前の人。
ママが見えないと泣いちゃうお子ちゃまとか、ヒマ主婦の初心者さまが
先生に注文つけたり、あちこち見学したりで、最高の先生を捜してることが多い気がする。

素晴らしいダンサーを育てた先生は、素晴らしいに違いないけど、
先生以上に本人の素質と家庭環境が素晴しいと思います。
うまくなる子は、習い始めから、かなり目立ちますよね。
517踊る名無しさん:2007/09/18(火) 12:31:02
>>516
そんなことはないよ。
私は、広島じゃないけど、習い始めにめだってるこも確かにいいダンサーに事もあるけどね。

目立ってなくて努力して、はいあがったほうが上に立てるダンサーになりやすいです。
あと、先生選びは大切。
今のバレエ界と多くつながりのある先生を選んだほうが、チャンスが多いです。
518踊る名無しさん:2007/09/18(火) 12:52:13
話変わって申し訳ないですが、小4くらいのお子さんをお持ちの方、おられます?
519踊る名無しさん:2007/09/18(火) 15:21:49
おりますよ。
520踊る名無しさん:2007/09/18(火) 17:49:49
518です。

小4なんですが、うちは凡人レベルなのでこのまま続けて
いってどうなるものかとか、最近考えることも多いです・・・。

塾にも通わせたいし。
521踊る名無しさん:2007/09/18(火) 22:09:07
本人が好きなら続ければいいと思います
嫌いなら本人も辞めたいっていうのでは?
大人になったら難しいお稽古事のひとつなので体のためと、思えばいいのでは?
わたしなど小さいころからずーっとやりたかったのに近くにレッスンしているところがないし、親が協力できない状態で無理でしたから
うらやましい限りです。


522踊る名無しさん:2007/09/18(火) 22:20:27
>>516トンデモ先生先生だな。
523踊る名無しさん:2007/09/19(水) 08:04:44
>>520
521さんに同意。

凡人レベルのうちの子は、今中学生ですが小学校の6年間習っていました。
中学生になると、周囲がコンクールだとか留学だとか言い出して
そういう実力や親の経済力がないと居辛い感じになってやめました。
12〜3歳になれば自分の能力もわかるし親がどれくらいお金を出してくれるかもわかるので
自分で続けるかやめるか決められるのではないでしょうか。

ちなみに、うちの子は中学受験はしていませんが
周囲はほとんどの人がしていました。
その中には「高校受験でバレエを中断したくない」が理由の人もいました。
だからといってそういう人が習い続けているかというとそうとも限らないようですが。
育児板の「おけいこバレエ」の方が参考になるのでは。
524踊る名無しさん:2007/09/19(水) 13:22:09
家庭や、本人にとってバレエが何なのかハッキリすることが必要でしょ。
例えば、ピアニストになるわけじゃなし、ピアノはやめさせようなんてあまり聞かない。
本人が好きなら、しょせんお稽古でも続ける価値は十分あると思うなあ。
プロを目指さないと居づらいお教室でお稽古バレエはつらいのであれば早めに変わるとか。
人は人、うちはうち。と、親も迷わないことが必要だと思いますよ。
塾にも行って、中学受験もして、進学校に入って、部活も入って、バレエを続け、発表会にもきちんと出てる子だってたくさんいますよ。
大学受験もして、県外の大学に行っても教室見つけて週1くらい通ってます。なんて聞きます。
何も切り捨てないバレエだってあるんですよ。
525踊る名無しさん:2007/09/19(水) 20:27:04
>>524そうよね!
海外のバレエ学校に行って、結局、教室に帰って子どもを教えてるお姉さん先生より、
医学部生のお姉さんのほうが、母はうらやましいです。
(お家もお医者さんだからびっくりもしないけど)
しかし、わが子にそんな能力はないだろうな。学力もバレエも。
526踊る名無しさん:2007/09/19(水) 23:19:53
やっぱり本人しだいですよね・・・
趣味で続けるバレエかプロでやっていくか、プロならダンサーか指導かとか色々
あるわけですし・・・
私の周りにはプロにはならないけど続けていて医者になった人とか進学校から
国立大学いったかたとかいらっしゃいましたよ。
あまり親が言わなくてもよいのでは?
527踊る名無しさん:2007/09/19(水) 23:50:24
そうそう。お金を出すだけでよい。時間の節約のため、送迎もね。
528踊る名無しさん:2007/09/20(木) 11:12:07
明日の夜、NHK教育の芸術劇場で、フェリの引退記念公演を放送するよ。
8月に東京であった舞台。
みんなで見よう! 
529踊る名無しさん:2007/09/20(木) 12:36:30
ありがとうございます。
見ますね。
530踊る名無しさん:2007/09/22(土) 16:25:16
フェリ見ました。何とも言えない表現力がありますよね。
531踊る名無しさん:2007/09/22(土) 20:58:39
コンテンポラリーは苦手です。わかんなくて知らない間に寝てました・・・
532踊る名無しさん:2007/09/26(水) 06:19:33
11月のバレフェスは小池でないんですね・・
何かあるのでしょうか?
同じ日に呉でも知人が行ってる教室の発表会があるとかで、
バレエ教会への反発ですか?
533踊る名無しさん:2007/09/26(水) 10:40:12
もう、バレエ協会もおしまいだね。
バレフェスの華がなくなったね。
534踊る名無しさん:2007/09/26(水) 15:23:48
k池が出ないバレフエスなんて。
出演される教室の方々は、出演費が跳ね上がって
大変だね。
535踊る名無しさん:2007/09/26(水) 22:31:12
出る側にとっては良い事もあり・・・
536踊る名無しさん:2007/09/26(水) 23:29:54
お客さんは入らないんじゃない?
537踊る名無しさん:2007/09/27(木) 02:32:45
所詮身内ばっかだから変わらないのでは?
小池が出ないのなら出ようかしらっていうお教室もあるかもしれないし

>>536は行くんでしょ?
538536:2007/09/27(木) 13:06:29
去年までの内容から、K池を取ったらかなりショボそうだよね。
結構、長時間やってたけど、短縮するのかな?
チケもK池ルートで入手してたし、行かないかも。
539踊る名無しさん:2007/09/27(木) 15:35:57
バレフェス・・出品者の方にお伺いします
出演料が明らかに増えたって方いますか?
540踊る名無しさん:2007/09/28(金) 00:17:47
受験の為 今回教室の発表会に出ないことにしたんだけど・・
他の人は振り付けで必死だし・・、出ない生徒はなんだか落ちコボレみたいで・・。

バレフェスも受験だから出ないっていう人いますか?
541踊る名無しさん:2007/09/28(金) 13:48:32
明日県民文化祭でMモダンとH野T鶴バレエさんが出演されますね
以前県民文化祭に観られた方いらっしゃいます?
542踊る名無しさん:2007/09/28(金) 16:40:11
見た・・・出た・・・。
543踊る名無しさん:2007/09/29(土) 01:06:51
H野は全国の文化祭にも行ったねえ
544踊る名無しさん:2007/09/30(日) 17:35:21
県民文化祭観てきました
M本モダンとH野の共演だったがパキータの演目でした
クラシックなのにM本モダンとの共演ってのがよくわかりませんでした
男性舞踊手は細くてちょっと頼りない感じでしたが・・・どこの人?
545踊る名無しさん:2007/09/30(日) 22:54:40
えっ?M本モダンのご子息の水野さんだったんじゃない??細いのは細い?けど頼りなく見えました???
サポートはベテランで上手なんだけど・・・
546踊る名無しさん:2007/10/01(月) 00:54:43
ごっつい人ばかり見慣れてるんじゃないの?
547踊る名無しさん:2007/10/01(月) 07:44:05
そうでしたか?
最近観たのがKバレエの清水さんだったもんで・・・
確かにサポートは上手でした
548踊る名無しさん:2007/10/01(月) 08:19:30
一緒にむかしおどったけど、サポートはうまいけどリフトがこわかった。
549踊る名無しさん:2007/10/01(月) 10:00:42
一緒に踊られたk奈さんはどうでしたか?
550踊る名無しさん:2007/10/01(月) 19:02:55
K奈さんは上手でしたよ
コールドは小6の子もいたみたいだったけど・・・どの子かな?
細い小さめの女の子は足先はまだのびてなかったけれど表現力はとてもありました
M本とH野の生徒さんの区別がつきませんでした。
551踊る名無しさん:2007/10/03(水) 13:42:39
バレエとしての評価はどうなの??
ザハロアとか、そういうのに比べると綺麗とは言えないでしょ??
綺麗ていうのは、ざっくばらんすぎなので、どこがどうきれいなのか教えてください。
552踊る名無しさん:2007/10/03(水) 13:44:03
名前:踊る名無しさん[] 投稿日:2007/10/03(水) 13:42:39
バレエとしての評価はどうなの??
ザハロアとか、そういうのに比べると綺麗とは言えないでしょ??
綺麗ていうのは、ざっくばらんすぎなので、どこがどうきれいなのか教えてください。
553踊る名無しさん:2007/10/04(木) 13:25:03
もっと、広島のバレエを、本物にしようよ。
554踊る名無しさん:2007/10/04(木) 14:08:41
無理
555踊る名無しさん:2007/10/04(木) 15:40:07
せっかく広島音楽高校にバレエ科があるんだから、そこに海外のバレエ団とかからゲストティーチャー呼ぶとか、バレエ団帰りの先生に盛り上げてもらえばいいのに。
良い環境があるのに、うまく使えないのかな。

芸術祭だってもっと有効利用すればいいのに。
でも、ここで書いたとこでどうにもならないのだろうけど。
556踊る名無しさん:2007/10/04(木) 16:50:28
広島はバレエ人口も決して少なくないと思うんだけど、
そのわりには、プロのバレエ団の公演が少ないよね。
東バレ、Kバレエも来なくなったし。。。
悲しいかな、文化水準が低いのよね。
557踊る名無しさん:2007/10/04(木) 23:14:25
頑張ってる人は多いけど、田舎だから新しい人や物を受け入れないとこもネックだね。
Kなんか、TV局と熊がもめたらしいよ。
558踊る名無しさん:2007/10/04(木) 23:46:40
どうもめたの?広島からM岡さんが行かれてるのに、
凱旋帰広、出来ないなんてね。残念です。
559踊る名無しさん:2007/10/05(金) 01:56:59
広島に来ても、チケ売れなかったからもう来ない。
広島のせいです。
560踊る名無しさん:2007/10/05(金) 04:51:17
熊のチケ高杉!
見せ場も少ないし
561踊る名無しさん:2007/10/05(金) 05:16:32
見せ場=熊川
熊川=わがまま
562踊る名無しさん:2007/10/06(土) 07:13:29
中バレいつ?
563踊る名無しさん:2007/10/08(月) 09:10:48
11月18日。
564踊る名無しさん:2007/10/09(火) 00:51:38
小池出ないならショボイよねえ
565踊る名無しさん:2007/10/09(火) 04:00:05
何をやるの??
566踊る名無しさん:2007/10/09(火) 18:52:01
>>516みたいな教師にだけは習わせたくない。
567踊る名無しさん:2007/10/10(水) 13:19:04
今日TSSで6時から高校生のバレリーナの事をやるみたいだけど誰のことかしら?
568踊る名無しさん:2007/10/10(水) 17:26:09
詳細キボンヌ
569踊る名無しさん:2007/10/11(木) 00:01:04
インターナショナルバレエアカデミーのS田N々さんでした。
570踊る名無しさん:2007/10/11(木) 08:19:38
「プリマドンナ」って出てたよね。
きちんと勉強しろTSS! 田舎だから何でもいいのか?
571踊る名無しさん:2007/10/11(木) 13:35:27
見てなかったけど、時々間違ってる人いるよね。
プリマ‐ドンナ【prima donna】→オペラで、主役をつとめる女性歌手。
プリマ‐バレリーナ【prima ballerina】→主役を踊るバレリーナ。また、バレエ団の最高位の女性舞踊手。
バレエのほうは略してプリマということが多いけど、プリマドンナは間違い。
572踊る名無しさん:2007/10/11(木) 13:55:02
>>556
東バは何年か前にギエムを連れて来たよ。
573踊る名無しさん:2007/10/11(木) 18:55:11
見たよ
574踊る名無しさん:2007/10/11(木) 22:08:32
私も3回みました。
最後のボレロまで。
575踊る名無しさん:2007/10/12(金) 00:44:54
そういうのがないと、東バもこないもんね。
576踊る名無しさん:2007/10/12(金) 21:54:07
中国バレエフェスもイマイチ行く気しないなあ・・・
577踊る名無しさん:2007/10/13(土) 09:20:51
チュウバレの詳細誰かないの??
578踊る名無しさん:2007/10/13(土) 10:21:18
>577
11月18日(日)午後1時開演。ALSOKホール。
演目、パキータ、きらきら星、ANIMA…それはゆらぎ、ペールギュント組曲。
出演、田中、松本、本田、日野、池澤、由香。
前売り、3000円。当日、3500円。全席自由。
579踊る名無しさん:2007/10/13(土) 12:37:59
age
580踊る名無しさん:2007/10/13(土) 15:45:13
地味でよさそう
581踊る名無しさん:2007/10/13(土) 18:12:27
パキータはこの間県民文化祭で日のと松本がやってたけどあれやるのかな・・・・?
行く気しないなあ
582踊る名無しさん:2007/10/14(日) 13:28:47
怖いもの見たさで見てみたい 笑
583踊る名無しさん:2007/10/14(日) 17:31:01
今回は○池がいない分、子供たちや他の教室の生徒たちが沢山出られます。
きらきら星はピアノの生演奏でとても美しい曲になっています。
昔はバレフェスは広響とのコラボで生徒も生演奏の経験の場になっていましたが
今回も小規模ではありますが生演奏で踊るという経験ができて良いと思います。

それにしてもどうして○池は出ないのでしょう・・・
584踊る名無しさん:2007/10/15(月) 13:37:31
>>583
そもそも、バレエフェスの意義って何よ??
生徒たちの為?観客の為?
生徒たちの為にやるなら本人達が満足してるなら、それでいいと思う。
けど、良いも悪いも人の自由。
だから関係者がすばらしいというのは、結局自己満足。
良いといってほしいなら、良いものを作ってくださいね。
585踊る名無しさん:2007/10/15(月) 15:57:07
小池は生徒の人数が多いから2ちゃん率も高いんだよ
いつも小池マンせーでこのスレまったく役に立たないわ
こじんまりした教室でいいところがあるのに
小池とか芥川とか人数多いところは発表会の練習も出番が少ないから待ってる方が長いんだよ
586踊る名無しさん:2007/10/15(月) 16:18:01
>>585
そういう問題なの??
587踊る名無しさん:2007/10/15(月) 17:45:32
本気でバレエリーナになるなら広島なんかに居ちゃだめだろ
何年も教室やってると1人や2人は天才に当たるらしい
東京のバレエ団ならコネもってる先生ならいくらでも入れるよ

588踊る名無しさん:2007/10/15(月) 17:47:46
日本のバレエは古いしがらみの世界だからコネで入れるが
収入は無いから一生親が援助汁
589踊る名無しさん:2007/10/16(火) 04:23:44
バレエ好きでプロになれるのならそれでもいい!
訳のわからん外国で舞台出られてもコールドなら
いっそ国内でいつでも故郷に帰れる給料安いバレエ団でいい!
それでもバレエがしたいんじゃ〜

田舎のシガナイ教室で助手やってるのはいやだ〜
給料少なくてもいいからプロになりたい!
590踊る名無しさん:2007/10/16(火) 08:21:36
だったら尚更広島出ろよ
591踊る名無しさん:2007/10/16(火) 09:13:13
海外のコールドの基本給 週$300以上 良いバレエ団だと$600だよ?
お金もらえないのに、バレエをするのは、趣味でやってるの?
自腹払ってバレエを続けるなんて、よっぽどお好きなのね。
592踊る名無しさん:2007/10/16(火) 10:04:11
趣味や、自分の好きなことにお金使うのは普通のことじゃないの?
高価な品物を集めたり、世界中の海に潜ったり、飛行機操縦したり。
色んな趣味の人がいるよ。
お金払って、バレエしてるのがそんなにおかしいとは思わない。
家族のそばで、きちんと学校出て、就職したり、結婚したり、
人並の人生を送りつつバレエを続けるなんて最高。
中卒で、半端なダンサーになるのもその人の幸せならそれも最高。
人それぞれじゃないの。
593踊る名無しさん:2007/10/16(火) 13:45:47
いろんな形があると思います。
本人さえそれで満足なら言うことなしですよね
私も趣味ですが細々と続けているおばさんです
バレエをしていると日々の嫌なことを忘れさせてくれるんです
もちろん踊ることに意義があるんですが、俗世間から離れられるのでよいです
でも基本はバレエをすきって事ですよね
594踊る名無しさん:2007/10/17(水) 08:34:32
バレエの先生の給料とダンサーの給料どっちがいいの?
595踊る名無しさん:2007/10/17(水) 09:38:06
お馬鹿な質問♪
596踊る名無しさん:2007/10/18(木) 17:52:45
バレエの先生もダンサーもたいした事無いでしょ
儲け主義の先生でも、たかが知れたもの。貧乏生活なんてヤダヤダ!
597踊る名無しさん:2007/10/18(木) 21:41:49
バレエの先生は保険も何にも無いし
ダンサーは給料というよりむしろチケットの負担とかでマイナスになるんじゃない
598踊る名無しさん:2007/10/20(土) 23:24:26
ふーん(・3・)
599踊る名無しさん:2007/10/21(日) 05:51:52
だから、所詮好きでないとできない仕事なのです。
給料沢山欲しい方は一生懸命努力して、海外の国立〜などに就職して下さい。
公務員扱いの国がいいと思いますよ。
600踊る名無しさん:2007/10/21(日) 06:05:31
今だ!!!600getズサーーーーッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズサーーーーーッ!!
601踊る名無しさん:2007/10/21(日) 12:39:50
アメリカもいいよ〜。
バレエ団によるけど、アメリカTOP10にはいる、バレエ団なら、確実に良い。

研修生は無理だとおもいますが・・。
602踊る名無しさん:2007/10/21(日) 19:30:16
アメリカはコンテができないと絶対無理でしょ
603踊る名無しさん:2007/10/22(月) 10:37:40
もう、今はコンテ出来ない人をやとうカンパニーがめずらしいでしょw
604踊る名無しさん:2007/10/22(月) 17:16:15
よっぽど親がビンボーでなければっていうか、裕福な家庭の子だったら
給料が云々って思わないよ。
「バレエ団に入って踊れる事が幸せ!」っていうか・・。

もちろん、自立するのも大切かもしれないけど、
バレエ好きならまずは踊れる場所確保でしょ。

私は親の脛かじれるまで好きなバレエを踊っていたい。
605踊る名無しさん:2007/10/23(火) 14:32:17
親が金が有る無い関係なく、自立しようとする気が有るか、無いかの違いなのでは??
606踊る名無しさん:2007/10/24(水) 19:58:16
>>604親の脛かじりなんて考えない方がいいですよ。
607踊る名無しさん:2007/10/24(水) 21:17:58
親もいつかいなくなるからなぁ
その後どうするの?
もっと良く物事を考える習慣をつけましょう
608踊る名無しさん:2007/10/24(水) 21:19:16
間違えた
良く じゃなくて よく
609踊る名無しさん:2007/10/25(木) 00:48:02
親がいなくなったってお金や財産は残るじゃないの。
親だって、代々、受け継いできてるんだから。
もらった時より、減らさないように子どもに残す。これが決まり事なんじゃないの?
自分が親にしてもらったように、自分の子供にしてやるさ。
これでよし。
610踊る名無しさん:2007/10/25(木) 08:15:32
決まり事…
611踊る名無しさん:2007/10/25(木) 11:19:52
決まり事なんだ・・・・。

最高のバレエの先生は、バレエで自立できるような生徒を育てることかもね・・・。
612踊る名無しさん:2007/10/25(木) 12:14:33
相続税ってしらないのかな?
613踊る名無しさん:2007/10/25(木) 12:28:58
リアルで609みたいなセリフ言われたら、ドン引きしちゃうな正直。
脛かじられママソってこんな感じなんだろうか。
614踊る名無しさん:2007/10/25(木) 13:20:03
親の顔が見てみたいな
615踊る名無しさん:2007/10/25(木) 13:34:00
>>614 そりゃ、親も同類ですよ。

親にもプライドがあるんだから、
何歳になっても、子どもには色々してやりたい。
お金も出してやりたい。と思うのは不思議じゃない。
生きているうちに、「ありがとう」と受け取るのも親孝行。

と言って、高齢の曾祖父母からお小遣いをたっぷりもらってるのは、私の祖母です。
もちろん祖母は、お金に困ってるわけじゃない。
その祖母からあれやこれや買ってもらってるのが私の母です。
バレエの費用は父が出してくれてるけど、結局どこから出てるんだか?
バックアップ態勢バッチリ…
616踊る名無しさん:2007/10/25(木) 13:42:31
脛かじりの連鎖なのか。
それを親孝行とは新解釈。
617踊る名無しさん:2007/10/25(木) 15:01:02
お小遣いを貰うのと生活を全部面倒見て貰うのとは全然違う
618踊る名無しさん:2007/10/25(木) 18:00:57
東京のバレエ団に入るって事は
親から毎月20〜30万円仕送りして貰うっていう事だよね
うぅ〜ん
619踊る名無しさん:2007/10/25(木) 18:45:40
毎日無料でレッスン。
バレエ講師や他のバイトで副収入。
舞台に出れば出演料もらえる。
団員と共同生活で家賃半分。

上手く生活すれば好きなバレエを無料でできるなんて夢のようだ〜。
今の日本ではバレエは職業ではない。

相撲にしても、ボクサーにしても陶芸家、その他の芸術家・・
何にしても有名になるまでは修行の場ですよ。
620踊る名無しさん:2007/10/25(木) 20:20:01
>>619
本気?考え甘すぎね?
てか釣り???
621踊る名無しさん:2007/10/25(木) 21:32:42
他のバイト=水商売とか?
622踊る名無しさん:2007/10/25(木) 22:26:59
>>621
それなら納得いくよ。
623踊る名無しさん:2007/10/25(木) 23:05:28
親に仕送りして貰うったって、一生ってわけじゃないだろうに。
大騒ぎするほどの事では無いのでは?
大好きなことがあって、それに一生懸命取り組むのは、十分有意義な人生だと思う。
無理なくサポートして貰えるのなら、周りがとやかく言うのも余計な御世話でしょ。
624踊る名無しさん:2007/10/26(金) 10:25:35
ちょっとばかり有名なバレエダンサーじゃ生活苦しいんじゃない?
年収なんぼ?
625踊る名無しさん:2007/10/26(金) 13:03:48
だから〜
日本人で有名なバレエダンサーになれたって時点で、家がお金持ちでしょ。
626踊る名無しさん:2007/10/26(金) 16:55:35
なんか、お金のことばかり・・。
お金かかって不満ならバレエ止めることですね。ストレス溜まります。

他に話題ないの?
627踊る名無しさん:2007/10/27(土) 08:47:13
お金かかって不満とかそういう事じゃなくて、一人前になってない東京のバレエダンサーが一人前面するのはどうかとおもうよね。

脛かじってるんだったら、もっと謙虚に生きろよ!
628踊る名無しさん:2007/10/27(土) 14:32:06
お金の事も分かってないとね
いきなり東京行ってAV女優とかね
怖いよ
629踊る名無しさん:2007/10/27(土) 21:59:29
↑同意!ありえる話だよね。
630踊る名無しさん:2007/10/28(日) 14:17:41
K池から続々と海外にいってるのは、K池先生パワー?

631踊る名無しさん:2007/10/29(月) 07:21:57
Kでなくてもぞろぞろ海外行ってる所あるでしょ。
単なる留学・・金払えば誰でも行けるってやつ。
日本人お金持ってるから狙われる(カモ)って事くらい親が勉強しなくちゃ。
KパワーならIパワーもあるよ。
632踊る名無しさん:2007/10/29(月) 09:56:22
結構スカラをもらっていらっしゃいますよ。
もちろん、自費でも行ける家庭のお子さんばかりですが。
スカラも出ない実力で行っても、学校を休学、退学する価値のある結果は得にくいようですね。
633踊る名無しさん:2007/10/29(月) 15:44:44
Kパワーからはバレエ団に結構はいってるのはきいたけど、Iは一人だけ?
634踊る名無しさん:2007/10/29(月) 16:11:09
教室立ち上げてからの年数が違うでしょ。

ちなみに先生の年齢も。
635踊る名無しさん:2007/10/31(水) 00:09:46
K池からバレエ団???新国立のN山さん以外に誰がいるの???
海外はコロOド以外にいるの?
636踊る名無しさん:2007/10/31(水) 01:37:26
Iって言ったって、みんな移籍組じゃないの?
コンクール指導の成果が上がってるのは認めるけど、
育てたのとは微妙に違うと思うけどな。
大勢のチビッ子の中から見つけて、
年功序列の法則無視して、年上の子を飛ばして大きい役を踊らせる。
そうやって、ますます上手くなっていく。
芽が出て、間引いて、苗に育てるまでも大仕事。
637踊る名無しさん:2007/10/31(水) 04:50:26
Iってどこ?
638踊る名無しさん:2007/10/31(水) 11:06:55
いままでの略し方だと池本かと思ったけど、636はIBAじゃないの?
I本、○BAってのが、慣例だったので、参考までに。
確かに、はっきりして欲しいな。
639踊る名無しさん:2007/10/31(水) 11:43:00
インターナショナルでしょ?
国際コンクールの実績が別格。
640踊る名無しさん:2007/10/31(水) 11:44:58
ちなみになんでこのスレには部落民スレからのお客さんが約一名いるの?
641踊る名無しさん:2007/10/31(水) 12:03:53
でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!!
はい、オッパッピー!!!
642踊る名無しさん:2007/11/01(木) 12:23:01
I原?
643踊る名無しさん:2007/11/02(金) 03:15:47
中バレ以外に発表会情報ないの?
644踊る名無しさん:2007/11/02(金) 08:03:47
中バレと同じ日にI原
645踊る名無しさん:2007/11/02(金) 10:32:25
I原の演目分かる方いらっしゃいますか?
646踊る名無しさん:2007/11/03(土) 05:51:50
K池山口県で発表会
647646:2007/11/03(土) 05:52:27
今週日曜
648踊る名無しさん:2007/11/03(土) 07:07:43
>>645半分はつい寝てしまういつものコンテ・・・
649踊る名無しさん:2007/11/03(土) 17:49:55
あと2週間なので振り付け、その他、今頃もう出来上がってるのが普通でしょ?
踊りどころか衣装作る方で精一杯・・・
本番当日は肩凝り凝り、手は血だらけ、本番当日まで衣装のデコ付け・・
いい加減にしてくれよ!
バレエ教室か洋裁教室かわからない????
650踊る名無しさん:2007/11/03(土) 20:39:28
それはバレエフェスの事ですか?
651踊る名無しさん:2007/11/04(日) 06:28:35
ちがいます・・
652踊る名無しさん:2007/11/04(日) 13:42:19
18日のバレエフェス行こうか迷ってます・・・
653踊る名無しさん:2007/11/05(月) 00:48:51
対岸の松山の県民文化祭に行ったらバレエがありました。すごかった!
広島はあんな教室絶対ない!!!
愛媛とはそんなに環境変わんないのに・・・
654踊る名無しさん:2007/11/05(月) 15:36:16
愛媛ってなかなか情報が入らないけど
どのようにすごかったの?
655踊る名無しさん:2007/11/05(月) 15:39:55
広島に絶対ない教室って、どんな教室だったのでしょうか?
656踊る名無しさん:2007/11/05(月) 17:28:52
仕方ないよ。広島だもん。
657踊る名無しさん:2007/11/06(火) 01:57:12
>654愛媛県がイギリスで踊ってる愛媛出身の人をゲストで呼んでいて
イギリスの振付家デービット・ビントレーさんの作品を踊って、そしてその人
の出身スクールの人たちも出てたのですが ものすごく上手かった!
658踊る名無しさん:2007/11/06(火) 07:11:21
美佳バレエ?
そりゃ、レベル高いよ。
全国のコンクールで一位になる子を輩出してきてるところだもん。
基本的に、中国地方よりは四国の方がレベル高い。
659踊る名無しさん:2007/11/06(火) 13:35:23
ホームページみましたがすごいですね・・・
660踊る名無しさん:2007/11/08(木) 13:15:36
小池先生の発表会にででいた佐藤伸彦さんは有名なのですか?
661踊る名無しさん:2007/11/08(木) 16:02:41
小池先生は何故バレフェスの時期に発表会をしたのですか?
662踊る名無しさん:2007/11/08(木) 20:26:11
質問です。バレエでの怪我(靭帯とか股関節いためたとか)の場合広島の整形外科はどこがおすすめですか?
普通の整形外科(スポーツクリニックと名前はついている)に行ったのですがバレエのことなーんも知らん先生やリハビリの人に訴えてもイマイチわかってもらえなくて・・・
663踊る名無しさん:2007/11/08(木) 21:39:10
浜脇?
664踊る名無しさん:2007/11/09(金) 01:29:22
寛田クリニック
治療というより運動療法(痛みが取れたら弱ってる筋肉増強)
ジム並みに設備整ってるし、リハの内容もピラティス取り入れたりしてる
人は多いので時間はかかるが、夜は6時半までに受付すれば、リハは自分が終わるまでできる
自分は靭帯断裂で非常にお世話になりました
665踊る名無しさん:2007/11/09(金) 01:30:41
広島でバレエのこと知ってる先生がいるわけないでしょ。
スポーツドクターは沢山いるけど殆どが資格上勉強してるだけ。
バレエはスポーツでもないし・・。
666踊る名無しさん:2007/11/09(金) 03:17:20
>>658
大昔は向こう岸からSWに国内留学することもあったのに
TDやAGはどうなんだ OTL
667踊る名無しさん:2007/11/11(日) 01:49:18
おお懐かしや。名門SW。怖かったけど、威厳と迫力ある、かっこいい先生だったなあ。
668踊る名無しさん:2007/11/11(日) 20:01:38
2007年 広島県・東大+京大+国公立医学科合格率

@◎広島学院 (19+17+33/180)×100=38%
A△広大福山 (9+9+30/202)   =24%
B△広大附属 (5+17+20/197)  =21%
C◎修道   (9+18+16/276)  =16%
D◎ND清心  (4+2+13/184)   =10%
E 尾道北  (1+8+1/233)    =4.3%
F 呉三津田 (4+2+2/234)    =3.4%
G◎近大福山 (1+1+2/187)    =2.7%
H◎福山暁の星(0+1+3/155)    =2.6%
I 基町   (2+5+1/394)    =2.0%
J 県立広島 (2+1+0/210)    =1.4%
 ◎工大広島 (1+1+1/209)    =1.4%
L◎盈進   (1+1+2/303)    =1.3%
M 安古市  (1+2+1/352)    =1.1%
N◎広島城北 (0+1+2/315)    =1.0%
O◎広島女学院(0+0+2/216)    =0.9%
  福山誠之館(0+2+1/349)    =0.9%
Q◎近大東広島(0+0+2/237)    =0.8%
669踊る名無しさん:2007/11/12(月) 01:52:59
660
女の子たちを脅しているって聞きました
670踊る名無しさん:2007/11/12(月) 12:59:29
佐藤伸彦 バレエ でググってもでてこない。。
コナミでストリートダンスのインストラクターに いるけど。。
671踊る名無しさん:2007/11/12(月) 13:40:48
偶然みつけました。S籐N彦さんの事が、神奈川のバレエ教室おしえてと言うスレにありました。
いろんな所で話題になってます。おそろしいと書いてありますが、そんなに怖い方なんでしょうか?
672踊る名無しさん:2007/11/12(月) 13:49:13
私怨うざい
673踊る名無しさん:2007/11/12(月) 15:04:17
うざいとは何よ!気になるから聞いて何が悪いの?
674踊る名無しさん:2007/11/12(月) 18:45:47
そうなんだ。K池の発表会に出てた外人さんは有名なの?
675踊る名無しさん:2007/11/12(月) 19:09:44
私も佐藤って人噂には聞いた事ある。気になります。
676踊る名無しさん:2007/11/12(月) 19:54:49
18日のバレエフェス行くのどうしようかなー???
677踊る名無しさん:2007/11/12(月) 20:48:21
名誉毀損になるよ
678踊る名無しさん:2007/11/12(月) 21:22:41
676さん
暇なら行ってみればいいのでは?
どんな人たちが出るの?よかったらおしえてちょ。
679踊る名無しさん:2007/11/12(月) 22:13:41
名誉毀損なら、絶対そんなことは無い、誤解だと、反論するべきだよ。
そんな事言って逃げてばっかりいたら、噂だけ先行しちゃってよけいに良くないんじゃない。
680踊る名無しさん:2007/11/12(月) 22:18:55
>679
ここで言うよりキチンとしたところに訴えればいいってことでしょ
681踊る名無しさん:2007/11/12(月) 22:50:01
中国バレエフェスは
田中登バレエ、松本ナツ子ミダンバレエ、本田尚恵創作バレエ、日野田鶴バレエ、
池澤バレエ、由香バレエアートが出演されます
682踊る名無しさん:2007/11/13(火) 17:52:55
不動の顔ぶれですこと。。。さくらぴあで12月2日の県民文化祭はどこが出るの?
683踊る名無しさん:2007/11/15(木) 22:09:09
12月24日にある骨髄バンクチャリティーはたくさんのバレエ教室の方がでられるようですね。
お子さまが多いとは思いますが・・・
684踊る名無しさん:2007/11/16(金) 12:27:38
レッスン場が狭かったり 床がバレエ向きでなかったり 立地条件が悪かったりで
レッスン場の確保は意外と難しそうですね 貸しスタジオだと トウ履くと床が傷つきそうだし
生徒さんから頂いたお月謝も 発表会につぎこんだりしたら あまり手元にのこらなそうだし
私はただの素人ですが バレエの先生や経営者のお話もききたいね
685踊る名無しさん:2007/11/16(金) 13:35:28
骨髄バンクチャリティーはアステールプラザとききましたが アステールでは日程を公開
していないようですね うちわでやるのかな?どこの団体が出られるのでしょう?
10:30大正琴から始まり 11時フラメンコ 12;10 子供バレエプリエ 小池 由香
バレエアート 1時 G1 4時半 ともひろバレエ 4;40 原のり子 5:15 谷原 5;25エミバレエ 5;35日野 5:50エトワール
6;40池本 6;55ジャズ 電話できいたので 間違っていたら 訂正してください
あまり いっちゃいけないのかな?ちなみに無料です。
686踊る名無しさん:2007/11/16(金) 17:08:20
骨髄バンクのチャリティーなのでカンパ金の500円がチケットになっているようです。
チャリティーなので言っちゃいけないって事はないのでは?
骨髄バンクのお話が間であるようですので理解できている人が行けばいいと思います
ただ出演団体の中には自分のところの発表会のように時間と演目を使っている団体がいます。
これはいかがなものかと正直思いますね。実際行かれたらパンフみればどこの団体かすぐわかりますが・・・・

687踊る名無しさん:2007/11/16(金) 20:30:51
おばちゃまだって発表会に出たい。お子ちゃまはよくて おばちゃまはだめなの?
お子ちゃまは将来性あり おばちゃまは見苦しい 立ってるだけでも 座っているだけ
でもいいんです。だったら 客席に座っていれば?おばちゃまだって 夢見たい お姫様
気分に浸りたい。出れば お金も時間も取られるし 客席のほうが無難よね
688踊る名無しさん:2007/11/16(金) 23:25:39
時間の長いのに毎年うんざりしています。
どうして真ん中辺で時間をとるのでしょうか?
最後にゆっくりやればいいのにね。
間のおばちゃま達はまだいいと思うけど。。。
本当にやめて欲しいです。
689踊る名無しさん:2007/11/17(土) 03:23:44
大人のバレエはストレッチを取り入れてほしい。レッスン時間が短いと時間がないので家でやるしかないか
ストレッチはレッスンの前?後?大人のバレエは アンチエイジング 美容体操 日頃の家事から
開放されて 一瞬たりとも 優雅な気持ちに浸れればいいのじゃよ バレエやってる人に ぺちゃパイが
多いのが気になるが・・・バレエって手も脚も180度に開くでしょ?あれって 前からみても
後ろからみても 同じ体形にするってことでしょ それで 胸が落ちるのかって
素人判断だけど・・・できれば 豊胸運動も 取り入れてほしい どうやってやるんだろ?
どちらかというと ワガノワ(ロシア派)のほうが胸があるようなきがする 素人判断だけど
現役ダンサーでは ポリーナちゃんくらいかな?胸があるのは ギエムも12歳まで
体操やってたせいか ふくよかだったけど 最近 削ぎ落とされてきた
世界バレエフェスのギエム よかった 日本でやるのに 日本人がいないのは 残念
(除く 全幕もの)ササチューさんは74歳?頑張って らっしゃるね
神田うの 米倉涼子 バレエで鍛えた完ぺきボディと週刊誌に
やっぱ 芸能人はちがうね




690踊る名無しさん:2007/11/17(土) 15:11:00
>>689
 バレエダンサーですが、胸ほしいですよ。
 胸をなくしてるんじゃなくて、胸がないんです。
 
 ダンサーでも、大きい人はいますよ。

 通りすがりです。すいません
691踊る名無しさん:2007/11/17(土) 21:38:21
確かにオペチャは困る。。
踊るのに目立たず、形のいい、小さからず、大きすぎず・・・。
692踊る名無しさん:2007/11/17(土) 21:42:12
いや〜、今日のリハはつかれたよ〜。
待つのが長いって踊るより疲れるかも・・・。
明日は本番だから頑張らなくては!

広島のバレFと呉の石Hとどちらがお客様多いか た・の・し・み・・・!
何故、同じ日にするのかわからんが。
693踊る名無しさん:2007/11/18(日) 19:52:40
今日のバレエフェスどうでしたか?見に行かれた方感想を・・・
694踊る名無しさん:2007/11/19(月) 00:07:53
I原の感想もお願いします。
695踊る名無しさん:2007/11/19(月) 02:12:48
BF良かったよ!
いつも出ている大きな団体がいなかったせいか
派手さが無く、コジンマリとまとまっていた
最近は県外からゲスト呼んで、主役は?ってかんじだったけど
今年は【これぞ広島】の地元のバレエって感じでした
各教室の先生方も出演したり、大人の方々も雰囲気出してました
上手、下手は別として、ノビノビと踊っているのが伝わってきてよかったです
だらだらと長くないのが良かった・・・
696踊る名無しさん:2007/11/19(月) 10:23:08
バレエとしては、どうだったの??
697踊る名無しさん:2007/11/19(月) 17:29:36

いいわけないでしょ
698踊る名無しさん:2007/11/19(月) 23:18:59
>>697
県外の人?
広島人ならいいところを見てあげましょうよ。
699踊る名無しさん:2007/11/21(水) 20:03:11
>>695
お願い、教えてください。
どこの教室の先生が踊られたのですか?
700踊る名無しさん:2007/11/21(水) 20:35:39
671 さ藤ノブヒコてなかたは
k池先生と同じ年齢層なのでしょうか?
年齢層が高いのだったらオジサン?叔父さんがゲスト?
701踊る名無しさん:2007/11/23(金) 15:51:37
良くわかりませんが、スレの中に、講習会に行ったら、
その人が来ていて、おそろしくなって、そそくさと逃げ帰ったと書いてありました。
おそろしい事が起きそうと・・・・
おどそろしい!ってすごくない?

702踊る名無しさん:2007/11/23(金) 20:49:58
わおー間違えたよ。おどそろしい→おそろしいです〜!(^_-)
703踊る名無しさん:2007/11/26(月) 17:47:36
I原の感想、誰もカキコミないですね…
704踊る名無しさん:2007/11/27(火) 00:39:23
ですね・・
たぶん、ここの住人は見に行った人いないと思う。
私も行ってないし、>>703 は行きましたか?
705踊る名無しさん:2007/11/28(水) 09:14:13
12月27日に広大のホールであるM川バレエだっけ?
ゲストが酒井はなさんなんだけど・・・どんだけぇ〜?
706踊る名無しさん:2007/11/28(水) 09:55:41
酒井はなさんって、ビックリするような所に時々出てるね。
707踊る名無しさん:2007/11/28(水) 11:27:19
行きたいけど平日だし場所が・・・
お客さん入るのかしら?
今まで行かれたことある方いらっしゃいます?
708踊る名無しさん:2007/11/28(水) 16:46:53
広大のホール、しょぼいよね。
だから、保護者や家族で埋まっちゃうんじゃ
ないの?
709踊る名無しさん:2007/11/28(水) 17:52:38
そうなんですか?
酒井はなさんほかゲストがいたのでそうとうなものかと思いました
710踊る名無しさん:2007/11/28(水) 19:23:46
2007年広島県・東大+京大+一橋+東工+地方旧帝+国公立医

--.−−−−−|--人|-東|京|一|東|地|国|合-|割.-|  
--.−−−−−|--数|-京|都|橋|工|帝|医|計-|合.-|  
=============================
01.◎広島学院|-180|-19|17|10|-2|35|33|116|64.4|
02.△広大福山|-202|--9|-9|-2|-2|30|30|-82|40.6|
03.△広大附属|-197|--5|17|--|-2|17|20|-58|31.0|
04.◎修道高校|-276|--9|18|-2|-2|27|16|-74|26.8|
05.★尾道北高|-233|--1|-8|--|-1|30|-1|-51|17.6|
06.◎ ND 清心|-184|--4|-2|-2|--|-8|13|-29|15.8|
07.★呉三津田|-234|--4|-2|--|--|27|-2|-35|15.0|
08.★基町高校|-394|--2|-5|-1|-1|34|-1|-44|11.2|
09.◎工大附属|-209|--1|-1|--|-1|13|-1|-17|8.13|
10.◎近大福山|-187|--1|-2|--|--|10|-2|-15|8.02|
711踊る名無しさん:2007/11/29(木) 05:37:39
東広島の○○アカデミー バーが低い バーがガタガタと揺れる
なんとかしてほしい
バーもセンターも だいたい右からだと思うんだけど
持つバーによっては 左足からになる
つまり バーレッスンにおいて 右足からの人と左足からの人が
混在している こういうのもあり?
なんか すっきりしないんだけど
712踊る名無しさん:2007/11/29(木) 07:07:18
.移動バーではあたりまえw
コンクールのホールでのクラス審査もそうだよ
713踊る名無しさん:2007/11/29(木) 07:35:08
>バーレッスンにおいて 右足からの人と左足からの人が
>混在している こういうのもあり?

そんなの普通のこと。
途中で反対向きになって両方やるでしょ。
何が不満なわけ?
714踊る名無しさん:2007/11/29(木) 09:47:59
バーもセンターも 右足からやる決まりがあるのかなと 思っただけ
(派によってちがうのかなあ?先生によってちがうとか)
センターでは大体右からやって 左をやらない時もある
すると 右の方がうまくなって 左はいまいち
右利きが多いから それでいいのかな?
何も不満はございません 素人の素朴な疑問です こわいから さようなら
715踊る名無しさん:2007/11/29(木) 10:08:20
先生はだいたい 右足で 順番を説明して 生徒も 右足で覚える 持つバーに
よって 右からになったり 左からになったりすると 頭が混乱するのは
初心者でお馬鹿な私だけだと思います 大変申し訳ございませんでした
716踊る名無しさん:2007/11/29(木) 10:39:46
東広島には どうして M川しかないのかな?
(除く 支部)
717踊る名無しさん:2007/11/29(木) 11:33:58
どうしてって、教室を開きたい人が、いないだけでは?
718踊る名無しさん:2007/11/29(木) 11:59:10
習いたい人はいると 思うんだけど
ホールがないから?東広島から 厚生年金・郵貯・アステールに行くにはちょっと大変
サタケだと近い・・・一度 コンサートで行ったけど こじんまりして よかったよ
バレエ公演に向いているかどうかは素人だから わからない
レッスンに通うのも 広島では 特に小さい子には 遠い
まあ 首都圏レベルで考えたら 通勤圏内だろうけど
交通の便が悪いし 電車賃も高い
そこまでして 広島に通う価値があるかどうかは その人の価値観次第
バレエなんて やっぱり 田舎でやるものでは ないんでしょうね
719踊る名無しさん:2007/11/29(木) 12:29:23
○○アカデミーにはレベルの低い子が体験に行ったみたいだね〜
低いバーにはぶら下がりにくいし
下手な子がぶら下がればバーもぎしぎしいうし。
720踊る名無しさん:2007/11/29(木) 13:19:42
○○アカデミーはレベルが低いんです
721踊る名無しさん:2007/11/29(木) 13:59:40
それよりレベルが低い体験者ってどこに通っていたというのかしら?
インターなんとかでも
やめたい人はいろいろ見学にいくみたい
722踊る名無しさん:2007/11/29(木) 23:34:58
M川よりレベルが低いところって、広島県にはいっぱい
あるよね。
そういえば、酒井はなさんって去年F江バレエの
ゲストで出てなかったっけ?
今年は何の役を踊るのかしら。
723踊る名無しさん:2007/11/30(金) 08:42:55
レベルって発表会のレベルですか?
724踊る名無しさん:2007/11/30(金) 11:09:56
ヒント:どんぐりの背比べ
725踊る名無しさん:2007/11/30(金) 15:45:30
メクソハナクソ
726踊る名無しさん:2007/12/01(土) 10:26:14
はなさんは、ニキヤと瀕死の白鳥
727踊る名無しさん:2007/12/01(土) 15:09:07

ガムザッティかとオモタ。全幕なの?
728踊る名無しさん:2007/12/02(日) 17:44:46

ハイライトってポスターで見た
729踊る名無しさん:2007/12/02(日) 22:11:51
たとえ 地方ホールでレベルの低い教室でも 発表会で酒井はな 
の様な一線のダンサーと競演できる経験は羨ましいなぁ。。。
客席からも近く 瀕死の白鳥が見れたらお得感があって良いのでは? 
730踊る名無しさん:2007/12/02(日) 23:14:13
今日は県民文化祭洋舞部門があったはず
用事重なって見に行けなくて
どうでした?
731踊る名無しさん:2007/12/02(日) 23:57:37
どこであったの?
732踊る名無しさん:2007/12/03(月) 00:18:04
さくらぴあ
733踊る名無しさん:2007/12/03(月) 00:19:16
さくらぴあ
734踊る名無しさん:2007/12/04(火) 00:25:09
ヒップホップはアウェーだった。。。Jダンスやヒップホツプをエントリーさせるのであれば、
審査員を変えるべき 

735踊る名無しさん:2007/12/04(火) 11:26:40
あの審査員 頭おかしくね?
736踊る名無しさん:2007/12/05(水) 01:53:16
審査おかしかった。
笑いが出た。
737踊る名無しさん:2007/12/05(水) 13:30:09
M川ってレベル低いの?
酒井はなさんのチケットもらったから行くつもりなんだけど…。
738踊る名無しさん:2007/12/05(水) 18:35:37
逆にレベル高い所ってどこなんですか?
っていうか、有名だからレベル高いってこともないと思うけれど。
739踊る名無しさん:2007/12/05(水) 19:41:19
そうだね、レベルがどうのこうのは、自分が見て自分なりに決めたらいいいよね。
>>737
チケットもらったんなら見てきてまたレスよろしくです。
740737:2007/12/05(水) 22:11:14
あら責任重大だわ
私は子供がバレエやってるわけでもなし
ましてや自分は何も分からないので
「きれいだったわ〜」で終わる予感。
741踊る名無しさん:2007/12/05(水) 22:47:20
行きたいのはやまやまなんだけど、平日だしおまけに広島からだとちょっと遠い・・・
742踊る名無しさん:2007/12/07(金) 11:10:29
西区にある歯医者さんのとこのラフィーなんとかったいうバレエ教室はどんなでしょうか?
743踊る名無しさん:2007/12/07(金) 12:41:07
>>742
発表会1月じゃなかったかな?行ってみたら?
744踊る名無しさん:2007/12/07(金) 19:14:19
どこでされるんですか?
745踊る名無しさん:2007/12/12(水) 06:59:19
私もラフィーの発表会行ってみたいです、
日時と場所わかるかたおしえてほしいです。
746踊る名無しさん:2007/12/12(水) 17:53:54
先生へのお歳暮の季節ですね
747踊る名無しさん:2007/12/12(水) 21:58:44
どんなものをあげてますか?
748踊る名無しさん:2007/12/12(水) 23:37:36
あげません
749踊る名無しさん:2007/12/13(木) 00:51:09
役員が二千円くらいずつ集めて商品券にするのではないかしら??
750踊る名無しさん:2007/12/13(木) 07:48:04
役員が渡してるらしいが…
受け取ったらお礼と言うかその旨くらい言ってくださいよーって
751踊る名無しさん:2007/12/13(木) 11:22:56
たとえ幼児組でもおしゃべりやダラダラレッスンは
いかがなものかと思いますが・・・
小さくてもバレエのレッスン以外のこと
をもう少しキチットおしえていただきたいと思います。
バーにぶらさがらない、おしゃべりしない、
鏡を蹴って鉄棒しないとかねえ・・・

幼稚園でもだらだらーーーなのに
おけいこくらいはピシッとやってもらいたいのですが・・・
幼児組ではダメでしょうか


752踊る名無しさん:2007/12/13(木) 19:25:14
気に入らなければ他所へ変わる。

当のご本人は気に入っているの?
案外きちっとしたところは行きたくなくなるかもよ!
753踊る名無しさん:2007/12/13(木) 20:32:50
前に見学に行ったところがひどかった〜
幼稚園から大人まで20人くらいいたかなあ〜?(これで分かる人は分かるかも)
幼稚園児の一人は組み立てバーのバーを下においてあったものに乗りゴリゴリ
してて案の定ころんで鼻打ったみたいで泣き出して・・・
親も怒りもしないしあ〜よしよしってなだめてて。
まあ幼稚園児から大人まで一緒にやるっていうことが理解できないし、足も手もぐちゃぐちゃ
でおまけに何人かトウシューズはいてたけど子供も大人も明らかに無理でしょっていう人まで
はいてた。見てるうちに気分悪くなって途中で見学やめました。

今の先生は甘いな〜と痛切に感じましたね。神聖なバレエのレッスンの道具に
乗るなんて考えられない。
754踊る名無しさん:2007/12/14(金) 00:32:48
それどこの教室ですか?
755踊る名無しさん:2007/12/14(金) 01:05:28
756踊る名無しさん:2007/12/14(金) 02:07:11
だって、イマドキの子は怒るとすぐに辞めちゃうでしょ!
だから怒りたくても怒れないのよ・・。
少子化でそれでなくても子供の数減ってるし、教室は増えてるし。
やってる方もつらいのよ・・。
>>753
 神聖なバレエの・・・とか、今の先生は・・とか、過去の経験者ママですね?
 今と昔じゃ、事情が違うのよ・・。
757踊る名無しさん:2007/12/14(金) 09:50:44

お金払っているのにその上怒られなきゃいけない訳がわからないって
ほかの親に電話しまくっていた母が居たな。
低学年ママ。
そのくせ月謝も滞りがちという話。
758踊る名無しさん:2007/12/14(金) 09:51:21
すまん 育児に行くわ
759踊る名無しさん:2007/12/14(金) 16:25:11
まぁほとんどの子が、ただの習い事、趣味で終わる世界だからさ
ものになるのはほんの一握りじゃけん
760踊る名無しさん:2007/12/14(金) 17:35:29
でもねえ そういうバレエ以外のことを教えるのも大切なことだと思うよ
最近はそういう儲け主義で生徒重視っていう指導もどうもいただけませんな
怒ってくれない だらだら教室じゃあ意味ないしやめよーかなー 
761踊る名無しさん:2007/12/14(金) 17:50:12
先生が尊敬できないなら、いくらバレエ好きでも
続かないと思う。
信者か、っつーくらいの意気込みでないとw
762踊る名無しさん:2007/12/14(金) 21:15:11
>>753それ…中区?
763踊る名無しさん:2007/12/14(金) 22:11:03
先生の信者冗談じゃない!
お金はらって頂いて大事な生徒さんをお預かりさせて頂いている位の気持ちが無くちゃ今時やって行けないわよ。
大先生でもあるまいし、意気込みなんて無いわ
764踊る名無しさん:2007/12/14(金) 22:11:35
区を書くとわかるかな?本部はどこなのかわかりませんが区民センターでやってらっしゃいます。
幼稚園児から大人のなかでちゃんとできていた子は一人でした。大人はこの際はぶきます。
できればその子はここでやらないほうがいいよといってあげたいくらいだった。
思い切り内股の子もいた。
しかも先生が背中をしゃんとはってって背中を軽くたたいたら泣いてた。ありえない。
765踊る名無しさん:2007/12/15(土) 00:46:40
泣くなんて、当たり前にあること!
何で悲しいの?って思うくらい訳わからないとこですぐ泣く!
注意されることが悲しいのか、できない自分が悲しいのか・・。

まあ、イマドキ学校なんかもっと手緩いんだから子供も叱られなれてないんでしょうね
先生はやってられないですよ。
766踊る名無しさん:2007/12/15(土) 00:47:21
本部も中区?私も見学に行きましたが、幼稚園児から大人まで
が一緒のレッスンには、正直言って驚きました。
トゥーシューズはどう見ても1,2年生にしか見えない子が履いて
いました。ガクガクで。
767踊る名無しさん:2007/12/15(土) 09:51:00
何で泣くのか分からない?鈍感な神経の先生は困るわね。
子供は理由がなければ泣きませんよ!
そういう先生には子供を預けるべきでない。
レッスンが充実して楽しければつらくてもきびしくても子供は泣かないよ。
大人と小1が一緒のいい加減だからお子さんも嫌なのよ。
小学生と中学生高校生大学生ごちゃまぜいい加減レッスンとかもありえない。

768踊る名無しさん:2007/12/15(土) 13:49:49
766さん、私が見たところは本部というかお教室をもっていない形なのか?
南区民と安芸区民でやってらっしゃいました。
年配の先生で足元がナースシューズのようなサンダルでやってらして・・・
と、ここまでかけばわかりますよね?
769踊る名無しさん:2007/12/15(土) 21:04:08
なんちゃって先生はどこにでもいる。

770踊る名無しさん:2007/12/15(土) 23:20:51
ラフィーは1月20日日曜日
アステールプラザでありますよ
771踊る名無しさん:2007/12/16(日) 21:22:51
>>767短時間で稼ぎたい教師はごちゃまぜレッスンやってるね。
772踊る名無しさん:2007/12/17(月) 02:37:58
先生が理解出来なければ変ればいい。
教室は気に入ってるけど、変わった保護者がいるトコを続けていくのは辛いな。
実際、ウチの子一番だから、私も一番っていうわがままな人がいて、まわりに迷惑。
773踊る名無しさん:2007/12/17(月) 08:51:55
。。先生レッスンとか言って、某先生が飛行機でわざわざ帰って来るけど、あれはっきり言って嫌だな。
親子ずれで来る時は、うざすぎ、
いつものレッスンじゃなくなるしたまに来てちゃらちゃらニヤニヤされてもね。
奥さんって病気?痩せすぎでキモイ
774踊る名無しさん:2007/12/17(月) 14:13:25
バレエの教師の子供でも腹出、短足でむっちゃスタイル悪い子っているよね。
小さいのに可愛そう。
悪い所ばっか似ちゃったねみたいな。
うちのちび子の方がスタイルいいわ〜!


775踊る名無しさん:2007/12/18(火) 00:11:20

親バカ
776踊る名無しさん:2007/12/18(火) 09:11:48
親馬鹿でけっこう!
777踊る名無しさん:2007/12/18(火) 14:02:58
みんな親バカだからバレエ続けてる。
本当のバカは子供が辞めたいのに無理矢理させる親。
778踊る名無しさん:2007/12/18(火) 18:40:34
いますよそんな親。
その子供はお上手なんだけど、親御さんの自己満足だけです。
他の生徒さんにいい影響はありません。
早く気付いてもらいたいです。
779踊る名無しさん:2007/12/18(火) 19:10:08
>>777
ウケました! いるいるそんな親子。
子が辞めたいんだったら、辞めさせてあげりゃいいのに・・・と
思うけど。 
親が慌てて子の機嫌ばかりうかがってるよ。
辞められたら自分が困るから、だと思う。 
780踊る名無しさん:2007/12/18(火) 22:33:21
いるね、そんなヴァカ母。
レッスン始まる前はピンピンしてたのに、始まったとたん体調不調を訴えるw
>>772
だからそのこどももつけあがってくる。
レッスンマナーも1番にしていただきたいですわん。
781踊る名無しさん:2007/12/19(水) 00:30:34
>>779
禿同!

うちの教室にもいる!
親が辞めてもらいたくないんだろうな。
必死にご機嫌伺ってる。バレバレ〜。
その上、自信満々にバレエのうんちくを語る。
あんた何者だ!って感じでウザい。
782踊る名無しさん:2007/12/19(水) 08:06:47
>>781
ウケた!
>自信満々にバレエのうんちくを語る。
自分の知識(??なものが多いんだが)が「基準」で、そこに「到達すべきよ!」と五月蝿い五月蝿い。
783踊る名無しさん:2007/12/19(水) 22:28:42
うちの教室の先生の子供がまさに>>780状態!ウケルんだけど。w

784踊る名無しさん:2007/12/20(木) 16:46:48
アンダンテの発表会は26日二時半から県民文化センターでされます
785踊る名無しさん:2007/12/23(日) 09:48:18
閑古鳥〜
786踊る名無しさん:2007/12/24(月) 01:42:00
骨髄バンク命のつどいふれあいコンサート、見に行かれた方レポお願いします。
787踊る名無しさん:2007/12/25(火) 20:59:42
エトワールっていうところのオーロラ踊られた方が素敵でした。
原先生が踊られていましたね。プログラムになかったのでびっくりしました。
788踊る名無しさん:2007/12/25(火) 23:01:15
千の風にびっくりしました!激わろた…
789踊る名無しさん:2007/12/25(火) 23:46:42
明日、明後日はM川ですね。
790踊る名無しさん:2007/12/26(水) 01:24:55
エトワールってどこにあるの?
791踊る名無しさん:2007/12/26(水) 02:59:49
>>790釣りですか? 協会にも入ってるみたいだし、ふつうに捜せますけど。
ま、お付き合いいたします。
ttp://www.nbaballet.org/k-sutajio.html
792踊る名無しさん:2007/12/26(水) 10:00:39
今日アンダンテですね。変な時間にあるので見にいけません・・・
感想おしえてください。
793踊る名無しさん:2007/12/26(水) 10:25:03
以前はEトワールで話題でたよね。イニシャルもなしに自演クサ。
オーロラの子、踊りは・・・だったけど特定されるしね。
ま、ここで売り込むのもどうかと思うけど。
794踊る名無しさん:2007/12/26(水) 17:42:48
でも上手でしたよ。
795踊る名無しさん:2007/12/26(水) 21:53:53
すぐ自演と疑うのはやめてください
チャリティの感想を求められたから書き込むだけです
しかもオーロラの子ではなないです。あきらかに大人のかたのようでしたよ。
すごく上手でした。
796踊る名無しさん:2007/12/26(水) 22:44:40
オーロラ3幕を踊った子は高校生ですよ。
797踊る名無しさん:2007/12/26(水) 23:29:24
そうですか?
背が高くて大人っぽかったのでてっきり先生クラスかと思いました。
すごいですね。エトワールは廿日市の教室ですよね?
798踊る名無しさん:2007/12/27(木) 00:22:40
そうです。
廿日市です。
799踊る名無しさん:2007/12/27(木) 00:28:06
池本バレエスクールって廿日市ですよね。
最近目立たなくなってしまった感じですが綺麗な子が何人かいました。
赤と緑の衣裳の子達は何年生ぐらいなのかしら。人数は少ない感じでしたが。
どなたか見られた方いらっしゃいますか?
800踊る名無しさん:2007/12/27(木) 16:18:38
今年のK池はどうでした?
801踊る名無しさん:2007/12/27(木) 18:30:03
アンダンテはこじんまりとしていて良かったですよ
基本に忠実に無理なことはさせていない感じでした
中高生が黒のレオタで踊ったのが素敵でした

チャリティーでもそうでしたが、全く回れていないのに無理な振り付けしたり
トーシューズで立ててもないのにフェッテしたり、見苦しい・・・
先生も考えないと・・・力量に合ってないおどりは醜態そのものと思います
802踊る名無しさん:2007/12/27(木) 21:30:21

36回転フェッテを3回も4回も止まる、ずれるならやらせんな!って感じ
見てて見苦しいし恥なだけ。
感動はまったく無し。
803踊る名無しさん:2007/12/27(木) 21:49:04
○○アカデミー 最初から最後まで コンクールみたいでした
みんな うまかった 以上終わり
804踊る名無しさん:2007/12/27(木) 23:54:15
○○アカデミー、ホントに良かったね。
805踊る名無しさん:2007/12/28(金) 01:34:40
コンクールが好きな人には良いでしょう
806踊る名無しさん:2007/12/28(金) 06:29:29
またしてもK池はレスなし 笑
書き込みしてる人の住所みてたら、大体自演か自演じゃないかなんかわかりますよ。

807踊る名無しさん:2007/12/28(金) 08:42:16
ヘー
808踊る名無しさん:2007/12/28(金) 10:46:52
プロでもないのにプロ気取り
809踊る名無しさん:2007/12/28(金) 14:14:21
無駄な努力
810踊る名無しさん:2007/12/28(金) 14:22:59
お金・時間・エネルギーの無駄遣い
バレエの他に大事なことはないか
よーく考えてみよう
811踊る名無しさん:2007/12/29(土) 03:31:43
時間とエネルギーはともかく、お金はたっぷりあるので、
心配しないでください。
進学校に行ってるので、時間・エネルギーはキチキチですが、何とかこなしてます。
思えば、濃い人生だな〜。
レッスンが休みに入ったので、こんな時間ですが勉強してました。もう寝ます。
812踊る名無しさん:2007/12/29(土) 09:59:42
無気力な人が多い中打ち込めることがあるのはすばらしいこと
がんばってください
813踊る名無しさん:2007/12/29(土) 10:09:26
廿日市のインターナショナル...ってどうでしょうか?
親の付き合いとかどうなんでしょう?迷ってます。
814踊る名無しさん:2007/12/29(土) 20:59:45
それは あなたのお金ですか?
815踊る名無しさん:2007/12/29(土) 21:13:44
親ばか
816踊る名無しさん:2007/12/29(土) 21:15:32
過保護
817踊る名無しさん:2007/12/29(土) 21:17:25
生意気
818踊る名無しさん:2007/12/29(土) 21:20:38
親=親馬鹿
子=生意気
819踊る名無しさん:2007/12/30(日) 01:34:19
お金の心配ばかりする人は、バレエに向きませんよお。
今すぐ、この世界から出て行くことをお勧めします。
「お金のことは置いといて」という気持ちの余裕がないと、続きません。
腹の立つことや、情けないことが出てきて、イライラしたり。精神衛生上も良くないみたいです。
だいたい、お金に余裕がある親や子をそれだけで悪く言うなんてかなり来てます。
820踊る名無しさん:2007/12/30(日) 05:33:27
妬みや嫉妬はどこでもあります。
相手にしてると品位が落ちます。
821踊る名無しさん:2007/12/30(日) 23:13:05
くそ教師わざわざ帰って来るな!

822踊る名無しさん:2007/12/31(月) 14:09:22
今日はテレビでボリショイとか放送されますね。
紅白そっちのけでバレエで年越ししようっと。
823踊る名無しさん:2007/12/31(月) 19:42:20
2ch恒例の元旦機能
名前欄に !omikuji と書けばおみくじが出るよ
名前欄に !dama と書けばお年玉が出るよ
名前欄に !omikuji!dama で両方出るよ

おみくじ機能、お年玉機能
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ3#of647975


【大吉】【中吉】【小吉】【吉】【末吉】【だん吉】【ぴょん吉】
【豚】【凶】【大凶】
プレミア【神】【女神】
最高額 21万7338円
最低額 0円
824踊る名無しさん:2008/01/03(木) 13:58:37
福岡バレコンが始まりましたが、レベルの高い人はいませんね。
コンクールも選んで行く事が大切な気がします。
825踊る名無しさん:2008/01/03(木) 21:33:14
>>824
あなたはどういうレベルなんだか。
826踊る名無しさん:2008/01/04(金) 16:49:36
824の負けか?
827踊る名無しさん:2008/01/07(月) 12:57:07
チャコットの福袋買われた方いらっしゃいますか?
828踊る名無しさん:2008/01/07(月) 13:03:00
1度買ったら2度と買いません。
829踊る名無しさん:2008/01/07(月) 13:32:32
>>824福岡で落ちたんだ。(笑い)
830踊る名無しさん:2008/01/07(月) 16:39:07
しかも予選で?
831踊る名無しさん:2008/01/07(月) 16:40:33
>>824
♪来世頑張れ〜
832踊る名無しさん:2008/01/07(月) 18:49:04
そうだ!ガンガレ〜
833踊る名無しさん:2008/01/07(月) 19:24:50
>>824
は三日のだけ見てもの言ってるの?
シード抜き予選と
決選の違いも知らないらしいww
834踊る名無しさん:2008/01/07(月) 21:37:23
焦ってる焦ってる図星か↑
835踊る名無しさん:2008/01/07(月) 23:26:14
ラフィーさんの発表会がありますね。
内容ご存知の方いらっしゃいませんか?
836踊る名無しさん:2008/01/08(火) 11:24:02
チャコットの福袋はどんなモノが入ってますか?
837踊る名無しさん:2008/01/09(水) 00:09:21
バレコン福岡はレベル低くなかったと思います…
838踊る名無しさん:2008/01/09(水) 00:30:13
>>824
そのとおりです!
だから賞だけが欲しい子には狙い目なんですよん
もっと上を目指してる子&教室は、今回NBAへに行ってます!
839一応バレエやってる人:2008/01/09(水) 01:04:42
k池ってどんな教室?

私が見学しに行った時先生も前後に注意ごというぐらいで一人一人の悪いところを指摘してなかったから….

だけどそれは見学者がいたからかな〜と思って(汗

大人数って言うのもあるかもしれないけど.
ちなみに今は違うところに入ってます.(引っ越してきたから)
840踊る名無しさん:2008/01/10(木) 00:58:37
広島で一番高〜い所だと噂の教室です。
841踊る名無しさん:2008/01/10(木) 09:50:18
お金を十分に用意できて、先生には逆らわずに、言われるとおりにやっていければ、
ハズレのないよいお教室だと思います。
K池先生は、情の厚い、良いお方ですよ。
842一応バレエやってる人:2008/01/10(木) 16:24:00
ら○レーヌってところはどうなんですか?
ここも見学にいったんですけどすごくレベルが高そうだったから
843踊る名無しさん:2008/01/14(月) 17:54:53
今日チャコットに行ったらラフィーさんのチケットがたくさん置いてありました
行かれる方いらっしゃいますか?
844踊る名無しさん:2008/01/14(月) 20:26:49
ラヒィーユとかラレーヌとか、新しい教室多いんですね!

教室選びも大事ですけど、最後は自分の努力次第です^^
良いダンサーが生まれるところは、努力する人が多いから、みんなで伸びていくんですよ。
先生の力は2の次です。
845踊る名無しさん:2008/01/14(月) 20:42:17
何より好きということが大事ですよね
そういう場合はなんちゃって先生だけはやめたほうがいいと思うな
クラッシックバレエを学ぶのであればやはり基礎は大事かと・・・
846踊る名無しさん:2008/01/18(金) 10:33:50
>>845
なんちゃって先生でないお教室って広島ではどこですか?
847踊る名無しさん:2008/01/18(金) 12:08:49
広島のバレエ界は高齢化で・・・現役でばりばり踊ってる先生って数少ない。
若手の先生でも指導のみって人が多いような気がします。
848踊る名無しさん:2008/01/18(金) 16:08:52
現役で踊っているかどうかと、なんちゃってかどうかは別問題だと思いますが。
849踊る名無しさん:2008/01/18(金) 16:56:52
発表会のスターは先生?だったりする事がよくあるよね。
そのために生徒は高い費用を払ってたりして。
将来はプロになる訳ではないので子供が楽しめればいいと思っていますが、なんとなく笑えない
お話ですね。
850踊る名無しさん:2008/01/18(金) 18:00:51

先生が発表会で主役をしない教室で習いなさい
851踊る名無しさん:2008/01/18(金) 21:09:04
アンダンテはレッスンはとてもていねいだし
先生もきちんとされている方なので個人的には
好きです
852踊る名無しさん:2008/01/18(金) 22:19:02
別にバレエが好きならどこでもいいんじゃない?
通いやすくて先生を尊敬できるところで。
いくらいいところって噂でも自分にあって無い場合もあるし、
先生が尊敬できないようじゃ・・、
っていうか尊敬されるような先生でないと。
853踊る名無しさん:2008/01/19(土) 08:02:17
ファミリーでやってる教室って最低!

854踊る名無しさん:2008/01/19(土) 09:35:42
↑分かる気がする嫌だね。
855踊る名無しさん:2008/01/19(土) 15:01:27
それってどこですか?
856踊る名無しさん:2008/01/19(土) 20:26:14
三原にあるなんちゃって先生のところ?
857踊る名無しさん:2008/01/19(土) 22:21:41
Nだよ。
家族臭ぷんぷん。
858踊る名無しさん:2008/01/19(土) 22:32:30
あーはいはい。
859踊る名無しさん:2008/01/19(土) 22:51:36
>>853
もうちょい詳しく!
860踊る名無しさん:2008/01/19(土) 23:55:36
広島市ですか?
861踊る名無しさん:2008/01/20(日) 19:22:43
に○○○バレエ
862踊る名無しさん:2008/01/20(日) 19:40:15
西区でしょう。
言い噂聞かないけどファミリーなんだ。

863踊る名無しさん:2008/01/20(日) 20:17:11
ここのスレで話題にもならない
広島市内のHバレエってどんな教室?
864踊る名無しさん:2008/01/20(日) 22:32:25
>>863
Hらバレエのこと?
865踊る名無しさん:2008/01/20(日) 22:42:55
に○○○バレエってファミリーなんですか?
ま○子先生しか知らなかった
他に誰が教えてらっしゃるんでしょう?
866踊る名無しさん:2008/01/20(日) 23:35:59
>>864
そうそう、Hらバレエです。
コンクール入賞者とかいるのですか?
867踊る名無しさん:2008/01/21(月) 00:28:47
何年か前にYAGPで1位になった子いたよね。
新聞にHら先生が載ってた。
その後はどうなったんだろう?
868踊る名無しさん:2008/01/21(月) 05:58:14
>>867

Hら先生は、1位になったとねつ造の新聞記事をのせて、
あめりかのYAGP事務局に訴えられる一歩手前でした。
869踊る名無しさん:2008/01/21(月) 08:41:43
まじ?コワッ。
870踊る名無しさん:2008/01/21(月) 11:53:49
皆さん色々鬱憤溜まってるんですねw
871踊る名無しさん:2008/01/21(月) 12:43:44
>>867
>>868
そのHら先生のところにいたのが
今度ローザンヌに出るという石○杏○ちゃんですか?
872踊る名無しさん:2008/01/21(月) 15:11:54
>>868
YAGPのサイトにやっぱ1位で名前が載ってるよ!
873踊る名無しさん:2008/01/21(月) 15:33:28
本当でしょう。
サイトに載ってるんだから。
874踊る名無しさん:2008/01/21(月) 17:00:56
そういう場合は、サイトに誘導しないとダメだよ。
うらる貼りんさい。
875踊る名無しさん:2008/01/21(月) 17:16:20
>>868がねつ造ということでおK?
876踊る名無しさん:2008/01/21(月) 23:24:47
前スレでも、いつだったかそんな話(ねつ造)が出てたような。
サイト見つけられなかった。英語?
見た人は12時間以内にレスして、貼り付けてください。
誰も貼らない場合は、ねつ造とみなします。
877踊る名無しさん:2008/01/21(月) 23:35:34
ごめん。初心者なので貼り付け方がわからない。
YAGPの英語の方で2003年のところ見てみて。
878踊る名無しさん:2008/01/22(火) 00:54:35
余計な御世話でしょうが、通りがかったので、貼ります。
ttp://www.yagp.org/eng/nyc03.asp
直リンしないでおきますね。
879踊る名無しさん:2008/01/22(火) 09:04:58
ありがとう。
880踊る名無しさん:2008/01/24(木) 21:11:45
ふーん
881踊る名無しさん:2008/01/24(木) 21:44:52
地元のI・Aちゃんがローザンヌに行くのに
応援してあげないの?
882踊る名無しさん:2008/01/24(木) 22:49:40
根性悪いからね。
883踊る名無しさん:2008/01/24(木) 23:05:04
Hらバレエの人たちから悪く思われているのね
884踊る名無しさん:2008/01/25(金) 01:37:48
妬みでしょw
内外のコンクールどころか、ありとあらゆることでウチの子より違ってたり
(持ち物にいたるまで)優遇されてると感じたりしたらそりゃママン筆頭に
無視!無視!
それが広島のバレエ界に巣くう連中の性根じゃん。
885踊る名無しさん:2008/01/25(金) 15:16:20
↑そういう環境だったら優秀な生徒は県外に流出するわよね〜
こっちは某政令指定都市だけどやたらとまわりに広島近郊から
通っている生徒がいたり居ついて教室開いたりしてるわよ
886踊る名無しさん:2008/01/25(金) 15:22:48
>>885
某政令指定都市って広島の西方面?
東方面?
887踊る名無しさん:2008/01/25(金) 17:23:13
こんにちわ〜。いきなり話の内容ちがっちゃうんですけど私はもともと広島だったんですけど親の転勤で小2から鹿児島に引越してました。
4月に広島にもどるんだけどバレエ大好きだしバレエもっと上手になってバレリーナになりたいって思ってます!!
いろんなホームページをみたりしたけど1番私の夢がかなうような教室を教えてもらいたいと思ってかきました。教えてください!私は4月から中学生です!
888踊る名無しさん:2008/01/25(金) 19:40:41
I.AちゃんってI澤?
889踊る名無しさん:2008/01/25(金) 20:56:24
ハズレ
890踊る名無しさん:2008/01/25(金) 23:05:45
>>888
Hらバレエの人たちに聞いたら?
891踊る名無しさん:2008/01/28(月) 23:14:42
887さん、通えそうな場所はどこですか?
892踊る名無しさん:2008/01/29(火) 17:45:49
引っ越す場所は宇品ってゆうフェリー?乗り場があるところの近くらしいです!!
893踊る名無しさん:2008/01/29(火) 18:28:18
>>892
宇品住みの中学生が見学に来たら、そいつは2ちゃんねら
894踊る名無しさん:2008/01/29(火) 18:48:46
南区はいいよ〜べんりなところです
南区なら芥川、アンダンテも電車で通えるし・・・
アンダンテはすごく丁寧に見ていただけます。
たくさんの方にもまれたいなら小池先生でしょうか?
895踊る名無しさん:2008/01/29(火) 21:30:36
そうですね、広島の南区だったら結構どこでも通えるね。
目的に合ったところをしっかり選んでください。見学に行って方針など聞いたらいいと思いますよ。
あまりアチコチ移っていたら嫌う先生が結構いるから気をつけて!
将来プロになりたいなら、海外派か国内派か、などその教室とコネクションがあるかなど調べるといいよ。
896踊る名無しさん:2008/01/30(水) 17:05:34
ありがとうです!!
なんだか便利?そうなところみたいで安心しました!いろいろ見学に行っていろいろ話を聞いてみます!
宇品にすんでる中学生は2ちゃねら?って教えてくれてるのはバレエのクラスですか?なんか広島みんなバレエ上手そうで心配だけど頑張るのでよろしくお願いします!!
897踊る名無しさん:2008/01/30(水) 23:40:10
素直な子は上手になるよ、きっと!
がんばれ!!!
898踊る名無しさん:2008/01/31(木) 00:26:18
中学生が2ちゃんなんかやってないで、勉強するかレッスン行けよ。
899踊る名無しさん:2008/01/31(木) 00:45:33
>>894
宇品からアンダンテへ電車で通えないことはないけど、めちゃ時間かかるでしょ。
乗り換えだし。
宣伝もほどほどにしないと、見苦しい。
900踊る名無しさん:2008/01/31(木) 01:16:17
4月から中学ってことは、今は小6でしょ?
小学生が2ちゃん???
901踊る名無しさん:2008/01/31(木) 09:36:42
>>894
宣伝厨かラリママンかしらんがウザイ!
確かに丁寧だとは聞くが、丁寧だけが売り?
昨年末のは発表会見に行ってガックシ。
大見得切って変わった子、全然上達してなかった。
相変わらずマニュアルバレエ。作り笑顔がさらにあざとく。
902踊る名無しさん:2008/01/31(木) 10:23:56
教室かわる時は「発つ鳥後を濁さず」ですね。
本人はきれいに辞めたつもりでも、いつまでもマークされるもんだもんね。
教室がどうも合わないといった理由ならそこまでではないだろうけど、よくあることですし。
だけど、ここでは上を目指すことが出来ないなんて理由なら、それは当然厳しい目線が集中するわ。
移った教室の先生の力不足とばかりは言えない面もあると思います。
903踊る名無しさん:2008/01/31(木) 14:03:04
○ンダンテの発表会は、見ていて気の毒になった。
「先生が丁寧」とみんな言うけど、単純に人数が少ないだけでは?
生徒が大勢の教室で、埋もれてた子からすれば、天国だよね。
うちの子はうまいのに先生は見る目がないと思い込んでたママンには
聖母マリア様に見えるだろう。
904踊る名無しさん:2008/01/31(木) 14:57:19
○ンダ〇テの生徒たち、全然生き生きしてないなと感じた。
上で出ていた猪の首ちゃんは(おそらく同一人物だと思う)、
ほんと前と変わらなかったどころか、変に自信過剰になってて
嫌味でごちそう様!って感じだった。
生徒の個性や魅力、先生全然わかってないんじゃないかな。
あれじゃ、工場のベルトコンベア-に乗った○ンダ〇テ仕様の
踊り子生産所だね、あそこ。
905踊る名無しさん:2008/01/31(木) 15:00:20
あそこはラリママンに引き回されて教室ジプシーになったの子の吹き溜まり。
906踊る名無しさん:2008/01/31(木) 15:03:32
>>904
確かに。
一度観たら、もう一度観たいと思わせる子ではないね。
907踊る名無しさん:2008/01/31(木) 15:21:36
まぁまぁ、いいじぁない。
あなたは元プリマだったの?と言いたくなるようなゴリラリママンが
あそこに集まってくれて、他の教室は風通しが良くなったんだもの。
908踊る名無しさん:2008/01/31(木) 19:57:39
所詮ちょろちょろするやつはどこにも落ち着けないないのもねだりの勘違い
してるやつばっかりだよ。親子でね。
909踊る名無しさん:2008/02/01(金) 08:45:53
ここのスレはストレスママンの吹き溜まりだな〔大笑〕
910踊る名無しさん:2008/02/01(金) 09:20:26
ママンは漏れなくストレスの塊さ。
才能無い、美貌無い、カネ無いの三重苦の現実と、とんびが鷹を産んだという幻覚の
狭間を、子供の尻叩きと負けん気だけで渡っていってるんですもの。
ふぅ〜、アタクシ負けませんことよ!よろしくって!ナントカに付ける薬はないねw
911踊る名無しさん:2008/02/01(金) 09:25:20
そうそう、そうやって学歴と時間を無駄にして、築けばニートってか!

912踊る名無しさん:2008/02/01(金) 09:34:34
>>911
ニートですめばそれは存外シアワセな部類ですわよ〜おほほ
家事は放棄しレッスンに付いていっては、気に入らない子や目立つ子に
ガン飛ばして揺さぶりかけ、娘と二人三脚で偉大な勘違いの険しい道を
づーっと歩んできたのよ!
それに文句を言う夫、これ以上カネかけれないので他の兄弟は切り捨てたら、
夫は女を作り、子供はヒッキー…完全に家庭崩壊よ。
でも、そんなことでは世界へは飛び出して行けないの!
ママンは今日も娘と何事も無い顔してお教室で睨みをきかせて君臨いたしますわ〜♪
913踊る名無しさん:2008/02/01(金) 09:41:32

ちょーウケたwwwww

しかし、リアリティー感じる話だ。
914踊る名無しさん:2008/02/01(金) 10:13:41
>>912カッコイイ〜!ステキ!
そう言うママン大好きよん。
話が合いそうだわ〜。
915踊る名無しさん:2008/02/01(金) 15:32:00
>>912このクソスレでこんな傑作初めて見た。ワロタ。
916踊る名無しさん:2008/02/01(金) 15:35:52
>>912
サイコーよん! 
うちの教室にもソックリなママン
いるんだ〜〜。
家庭状況もバッチリ!!
ママンも子供も将軍サマ気取りさ。
917踊る名無しさん:2008/02/01(金) 15:45:50
>>912の人気に嫉妬(はぁと)
918踊る名無しさん:2008/02/01(金) 17:24:49
何が面白いのかさっぱりワカラン。
919踊る名無しさん:2008/02/01(金) 20:04:36
分からない人には分かんないんだろうなあ〜。
でもね〜!かっこいいぜ〜!眼とばして頑張ってね!生意気親子なんて蹴っ飛ばしちゃって!
あこがれちゃう!
920踊る名無しさん:2008/02/01(金) 21:22:21
下品。所詮ド田舎なのね。
晒しアゲ
921踊る名無しさん:2008/02/01(金) 21:23:05
アゲアゲ
922踊る名無しさん:2008/02/01(金) 21:47:37
自演じゃないのならキモイ
923踊る名無しさん:2008/02/01(金) 22:08:45
何を勘違いしてんだか・・・
周りがいい迷惑。
だからバレエって聞くと意地悪や嫉妬だのいや〜な人間関係が生まれるのよね
バレエやりたきゃレッスンに集中すればいいのに・・・
924踊る名無しさん:2008/02/01(金) 22:21:16
>>912が一人でまわしてるんでしょwww



925踊る名無しさん:2008/02/01(金) 23:29:47
>>923嫉妬しないの!
926踊る名無しさん:2008/02/02(土) 03:18:54
ママンがレッスン見てるっていうのが信じられん!
経営者が悪い!
927踊る名無しさん:2008/02/02(土) 10:09:03
ここで>>912のママンがひと言
    ↓
928踊る名無しさん:2008/02/02(土) 11:01:10
大きなお世話!ざます。
929踊る名無しさん:2008/02/02(土) 21:07:38
あのさぁ〜マジレスするけど迷惑とかって怒るより、このママンのバイタリティと家庭崩壊の部分て笑えない?
930踊る名無しさん:2008/02/03(日) 18:40:01
小池先生のところのBさんとIさんはコンクールで一位二位ですごいですね〜
雑誌のクララにもでてます
931踊る名無しさん:2008/02/03(日) 19:33:36
コンクールもいろいろあるから・・。
932踊る名無しさん:2008/02/03(日) 20:12:30
で、ローザンヌの石○さんはどうだったの?話題にもならないのは可哀想…
933踊る名無しさん:2008/02/03(日) 22:06:15
I・Aちゃんは決戦には行けなかった模様。
決戦は日本人一人しか進めませんでした。
T・Aちゃんだけ。
934踊る名無しさん:2008/02/03(日) 23:07:05
すごく評判が悪いってことだけはわかったw
今はS原さんとこでしょ。
935踊る名無しさん:2008/02/04(月) 14:49:57
アカネちゃんも何年ジゼル踊ってんだか?
入賞したらしいけど、こんだけ踊ってりゃ当然?
936踊る名無しさん:2008/02/04(月) 15:04:55
ローザンヌはコンテありますから。
937踊る名無しさん:2008/02/04(月) 15:16:31
>>935
おいおい。Aさんはジゼルだけじゃないよ。エスメもつい最近だとNBAコンで、ガムザッティ踊って1位になってるし。ヤフー記事によるとコンテも絶賛されていたよ。広島ごときで醜いヒガミはやめましょう。

938踊る名無しさん:2008/02/04(月) 19:17:33
スレ違い
939踊る名無しさん:2008/02/05(火) 00:20:13
935がまずスレチガイ。
940踊る名無しさん:2008/02/05(火) 07:13:28
K池のBさんは、ヒューストンバレエに1年のフルスカラを貰ってるし、
2007年の夏のコンクール3つ全部TOP3に入ってるみたいですよ。

今後が期待できますね。
941踊る名無しさん:2008/02/05(火) 15:49:12
ここにきて何故かk池祭り。

祭りといえば..k池祭りの
バレエ協会中国支部の
コンクールはいつありますか?
942踊る名無しさん:2008/02/05(火) 16:19:26
ダンサーになるのを目指しているのですが、沢山ダンサーが出ている教室はどこですか?
943踊る名無しさん:2008/02/05(火) 16:41:13
あんたに才能があるかどうかがまず大問題。
944踊る名無しさん:2008/02/05(火) 17:19:27
>>943

あんたみたいな人がいるから、いつまでたってもここは糞スレなんだろうね。

942はどこの教室がダンサー一番でてるかって聞いてるのに、人を叩くしかできない
こんな糞スレで情報を得るのは難しいですよ。

自演もしくは出る杭は打たれるスレですから。
945踊る名無しさん:2008/02/05(火) 17:31:09
さすが広島w
946踊る名無しさん:2008/02/05(火) 19:57:54
中国支部バレエコンペテションは、めちゃくちゃレベル低いょ
947踊る名無しさん:2008/02/05(火) 21:31:41
ダンサーにもいろいろあるけど・・?
948踊る名無しさん:2008/02/05(火) 23:59:46
ダンサーなんて、なる気になりゃ誰でもなれるでしょ。
947さんのいうとおり、レベルはいろいろだから。

食えないダンサーを数出してる教室こそ信用ならない。
生徒のことを考えてくれる先生とは言えない。
コンクールに上位入賞・スカラ・留学と、成績がいい教室は、コンクールの成績見ればわかる。
そのコースでも、食えるダンサーになるかどうかは、その後で決まると思う。

942が馬鹿な質問するから、スレが荒れるんだよ。


949踊る名無しさん:2008/02/07(木) 18:01:45
今日「はぐれ刑事」再放送見るとはなしに見てた。
ストリップダンサーの話だった。
ああ、そうね、これもダンサーだわと納得してしまった。
950踊る名無しさん:2008/02/08(金) 20:23:23
で、中国支部バレエコンペティションは
いつ、どこでありますか?
951踊る名無しさん:2008/02/09(土) 02:53:05
そんなもん、出演関係者以外には興味も関心もないでしょう。
聞いてどうする?
952踊る名無しさん:2008/02/09(土) 08:29:17
そうそう、見に行ったって何の参考にもならんょ
なんちゃってバレリーナの集まり
953踊る名無しさん:2008/02/09(土) 10:02:18
そうそう、K池、M本、Y香、のなんちゃってバレリーナ達のお披露目会みたいな感じだし、なかにはうまい子いるけどK池のBさんくらいだったょ。
けど、今年はBさんは出ないでしょ〜。スカラ留学してるしね。
K池、M本、Y香の生徒に聞けば日程教えてくれるんじゃない?
954踊る名無しさん:2008/02/09(土) 10:51:30
わかりました。ありがとう。
955踊る名無しさん:2008/02/13(水) 11:13:01
大人からバレエ復活しようと思っています。
いいスタジオありますか?
956踊る名無しさん:2008/02/13(水) 13:55:42
どのあたりまで通えますか?
957踊る名無しさん:2008/02/13(水) 20:25:19
私もやってみたいのですが、レオタードになることには抵抗があります。
ジャージーでも可、ってところはありますか?
958踊る名無しさん:2008/02/13(水) 20:48:08
大人がやるところはレオタードでなくて良いところが多いですよ。
行けそうな教室に問い合わせてみると良いですよ
959踊る名無しさん:2008/02/14(木) 02:51:06
服装は何でもいいと言われても、他の生徒がレオタ着てるところでは着たほうがいいですよ。
教室には、バレエする人しかいないわけだし、気にしてるのご自分だけですよ。
ショートスパッツ組み合わせたり、スカートまいたり少し隠すのはいいけど、
Tシャツのすそ出しにジャージでは上達しませんよ。
背中とおしりのライン、足首が先生から見えないと、指導のしようがありませんから。
それから、足を上げるので、すその広い短パンは中が丸見えになります。
960踊る名無しさん:2008/02/14(木) 03:09:38
全くの初心者だったらジャージ?スウェット、Tシャツで全然OK!
身体の線や上達なんて全く関係ない世界!
子供やこれから将来ある方ならともかく、楽しければいいのだから・・OK!

レオタードに抵抗あるなら服装自由なとこ探したらいくらでもありますよ!
通いやすくて空気が合うところが長続きします。
続けているうちに余裕が出てきたらいろんな格好してみたくなると思いますよ!
961踊る名無しさん:2008/02/14(木) 06:20:47
バレエで上達関係ないなんて…アリエネ
962踊る名無しさん:2008/02/14(木) 07:51:28
まあ、何回かジャージでやってみるといい。
なるほどレオタが最適なんだな、と解るくらいなら見込みありなんじゃね?
963踊る名無しさん:2008/02/14(木) 20:13:10
957です。
皆さん気にかけてくださって有り難うございます。
たまたま見た所が、真っ黒レオタードで統一されていましたので、
かなりショックだったのです。
自分で問い合わせをすれば良いことですが、どこの教室が自由か教えて頂ければ、
助かります。
目的は姿勢の矯正です。年齢は40後半です。中区在住です。
カルチャセンターのたぐいは出来れば避けたいです。
夜間希望です。
教えてちゃんですみません。
964踊る名無しさん:2008/02/14(木) 21:16:06
中区でしたらアンダンテさんはどうですか?
パソコンで検索したら詳しいことがでているところにいけると思います。
あとは本教室は光町ですが小町でもやっているプルミエールさんとか、平野町で
されてる神田先生、牛田でやってらっしゃる藤堂先生のところなどは通えるはんいでは?
ちなみに黒のレオタでされていたところはどこですか?
私の知っている限りではアンダンテさんとプルミエールさんは大丈夫のようですが・・・


965踊る名無しさん:2008/02/15(金) 05:51:30
中区だと、小池先生のところも、沢山クラスあるみたいですよ。
藤堂先生のとこは、金曜日の夜だけじゃないかな?

色々、電話してみて、時間の合う所に見学にいってみてはどうですか?
966踊る名無しさん:2008/02/15(金) 09:38:35
>>964
小町のどこですか?
見学行ってみよ。
967踊る名無しさん:2008/02/15(金) 19:59:16
ありがとうございます。
再度検討してみようかと言う気になってきました。
とにかく最近肩が丸まってきた気がしていますので。

黒のレオタードは、南区にあるバレエ研究所でした。
とてもいい教室だとは思いましたが、レオタードになれる自信はなく、
素人過ぎて申し訳ない気がしました。
968踊る名無しさん:2008/02/15(金) 23:01:44
966さん、小町のバターケーキの長崎堂の二件くらい隣らしいです。
ホームページがありますよ
969踊る名無しさん:2008/02/16(土) 07:49:00
>>968さん
レスありがとうございました。HP見ました。
問い合わせしてみます。
970踊る名無しさん:2008/02/16(土) 22:59:13
明日マラーホフの公演が岩国でありますが行かれる方いらっしゃいますか?
ご感想お願いします
971踊る名無しさん:2008/02/17(日) 04:21:10
>>970
マジですか? 知らんかった〜。宣伝ちゃんとすればいいのに。
972踊る名無しさん:2008/02/17(日) 09:37:23
実は私も知らなくて・・・知っていたらチケット買ってました。
973踊る名無しさん:2008/02/17(日) 22:17:35
マラーホフ見に行きました〜(^O^)
セミオノワがめちゃよかった〜!
東京バレエ団のコールドがしょぼく見えた〜!
974踊る名無しさん:2008/02/17(日) 22:30:12
私もマラーホフよりセミノワ観たかったなあ・・・
975踊る名無しさん:2008/02/17(日) 23:22:17
セミオノワちゃん、バレリーナには珍しくボインですよね。
976踊る名無しさん:2008/02/18(月) 00:38:43
ポリーナさんのオデットは本当に美しかった!!!
東バレのコールドも綺麗でしたが、ポリーナさんの完璧なプロポーション
と重なると、日本人て悲しいなって。
マラーホフは怪我から復帰したばかりからか、キレのあるジャンプは無かった
けれど、素敵でした。
977踊る名無しさん:2008/02/25(月) 18:03:01
さむいわ
978踊る名無しさん:2008/03/03(月) 11:42:03
神田先生の発表会ありますね。
あそこはどんな感じなのですか?
979踊る名無しさん:2008/03/03(月) 18:42:01
上手い人ってなぜか怪我するのよね。

980踊る名無しさん:2008/03/04(火) 09:33:28
そりゃあ、沢山練習するからねぇ
981踊る名無しさん:2008/03/04(火) 13:07:36
神田センセのところはいい値段の入場料とるのね・・・
だれか良いダンサーよぶのかしら?
982踊る名無しさん:2008/03/04(火) 23:46:32
神田教室見たことあるけど、イマイチ
983踊る名無しさん
池本って今どこかに留学している人いるの?