●  広島のバレエ事情 Part2  ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
938踊る名無しさん:2007/03/20(火) 19:37:15
バレエ協会に所属している教室しかでられないので、古いおお教室の生徒さんしかでないと思います。
芥○先生って協会員でしたかね???
939踊る名無しさん:2007/03/20(火) 19:38:16
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174315132/l50

声がキモくて喋るのが下手な俺と一緒にラジオ

156 名前: 農業(青森県) 投稿日: 2007/03/20(火) 17:27:52.83 ID:B1ZHyABS0
http://203.131.199.131:8020/teruteru.m3u

よろしくお願いします


痛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940踊る名無しさん:2007/03/21(水) 00:27:14
中国バレエコンペティション、見に行きたいのですが、
場所は何処ですか? ご存知の方教えて下さい。

941踊る名無しさん:2007/03/21(水) 05:45:41
A川は協会員。だけど、あそこは、先生の許可が出るまでコンクールには出れない。
942踊る名無しさん:2007/03/21(水) 19:32:14
見に行っても勉強になるようなコンクールではない。
943踊る名無しさん:2007/03/22(木) 16:22:43
学校へ行こうのローザンヌで、広島の子が、ちらちら出てたね。
944踊る名無しさん:2007/03/22(木) 17:55:01
945踊る名無しさん:2007/03/25(日) 19:43:52
話は変わるけど、バレエ教室やってる先生達って表向き仲良くても実は仲悪いというかすごくけなしあってない?
他教室から移って来た子なんか自分の生徒は棚の上段のほうにあげちゃってこき下ろすし、教室に長年いる父兄とか生徒の前では遠慮なく他教室の先生こき下ろすし。
これってどうしてなんだろう?
946踊る名無しさん:2007/03/25(日) 20:30:21
今日コンペティションありましたよね?
どうでしたか?どちらの生徒さんが上位取られましたか
ご存知の方教えてください
947踊る名無しさん:2007/03/25(日) 20:40:55
>>946
そんなに気になるんだったら見に行けば良かったのに。

>>945
残念ながら意味不明!
948踊る名無しさん:2007/03/25(日) 21:05:44
書き込みが少ないせいもあるだろうけど
教えてクレクレな人が目につくなあ。
949踊る名無しさん:2007/03/26(月) 12:50:07
>>948
 教えてくれって人の割りに返信が少ないからだとオモ
950踊る名無しさん:2007/03/26(月) 15:35:31
どうせk池のコくらいしか上手い子でない
からね。
951踊る名無しさん:2007/03/26(月) 15:44:57
13歳で上手い子が3位。14〜15歳で上手い子2位。16〜2?歳で
上手いこ1位。とゆう決め方でした。おかしいと思います。
3位の子の方が1位より上手かったですね!!!
みなさんはどう思いますか?
952踊る名無しさん:2007/03/26(月) 15:46:56
3位 米持愛梨
2位 井平麻美
1位 盆子原美奈

3と2はYAGPでアンサンブル踊って1位受賞。
953踊る名無しさん:2007/03/26(月) 15:47:58
回答できるような人はあんまりここで書きこみしないみたいだね。
ROMに徹してるか、見てないのか分からないけど。
954踊る名無しさん:2007/03/26(月) 17:20:47
審査関係者知ってるけど・・・
主催者側にもいろいろかけ引きがありまして・・
毎回、賞が違います。
大変ローカルで、個人的事情で。
出場させる関係者は解っているのだからいいのでは?
何も知らない子供達は一生懸命で良いのでは?
955踊る名無しさん:2007/03/26(月) 17:57:27
上手いとか上手くないはその人の見方次第だと思う!!
956踊る名無しさん:2007/03/26(月) 19:42:21
ということは、K池が独占ってかんじだったのですね。
教えてくれた人ありがと。
957踊る名無し:2007/03/26(月) 19:50:37
米持愛梨さんってK池ではないと思う。
958踊る名無しさん:2007/03/26(月) 21:19:56
>>957
 どこの子なの?
959踊る名無しさん:2007/03/26(月) 22:16:45
T川? 毎年YAGPのアンサンブル部門に
k池とペアで出てない?
アンサンブル部門自体、参加者が
いない、超ねらい目な部門とか。
960踊る名無しさん:2007/03/26(月) 23:57:04
三位の子はとても上手かったです!!
アチチュードターンもキレイに回って
ロンドジャンも四回転近く回ってました!!
足もよくあがるし、美人!!!!

アンサンブル部門は今回初めて出来た部門ですよ。
デマをながさないで下さいね。

一位は顔がずっと変わらないし、手が硬い。回れない。
なんであの子?って感じ。
961踊る名無しさん:2007/03/27(火) 00:27:03
YAGPで海真踊った子だね。
なかなかよかったよ〜
審査員も拍手してた。
962踊る名無しさん:2007/03/27(火) 00:47:19
それでも1位?
963踊る名無しさん:2007/03/27(火) 00:53:58
>アンサンブル部門は今回初めて出来た部門ですよ。

エントリーした人がいなかっただけで、前からある。
964踊る名無しさん:2007/03/27(火) 04:34:01
K池の子がやっぱりうまいの??それとも、権力?
965踊る名無しさん:2007/03/27(火) 05:28:00
YAGPのNYファイナルって4月27日だっけ???
でも、YAGPって↑に書いてある3人がでるんだよね??良い結果になるといいね。

話はかわるけど、I川先生って、埼玉の先生なのに、広島のコンクールでるんだね!!埼玉より、広島の方が賞とりやすいからかなぁ。
966踊る名無しさん:2007/03/27(火) 12:16:21
T川センセって、だいたい三原の系列
じゃないのかな?
967踊る名無しさん:2007/03/27(火) 17:23:25
968踊る名無しさん:2007/03/27(火) 17:59:19
次スレ(゚听)イラネ
969踊る名無しさん:2007/03/27(火) 18:55:51
確かに次スレいらなくない?
広島の質問するひとがでてきたら教えてチャンだとか知ったかぶり関係者がでてきても書いてる事おかしかったり。
全国の人がみることが出来る掲示板で広島がバカっぽく見えるから。
970踊る名無しさん:2007/03/27(火) 19:07:26
なくてもいいと思うんなら覗かなかったらいいんじゃないの。
スレの中でいらないって話がまとまっても
どうせ誰か立てるし、削除もしてもらえないんだから。
971踊る名無しさん:2007/03/27(火) 19:41:14
そう、全国の各スレの中でも群を抜いてレベル低い。
972踊る名無しさん:2007/03/27(火) 21:36:22
埼玉からわざわざきたのは、I川先生のお母さん?が
いるからだと思う。しかもアジアパフェシックに出れるしね。

小池は上手くない。1位も2位も下手くそ!!
973踊る名無しさん:2007/03/27(火) 21:56:38
I川先生のお母さんってバレエ教室やっている人?
974踊る名無しさん:2007/03/27(火) 22:44:29
コイケはうまく見せるのが上手だと思う。
実際グランとか踊るとぼろがでちゃう・・・
コンクール向けだから、コンクールに出たい生徒や父兄にはうけるから
あんなに大きくなってるんじゃないかな?
975踊る名無しさん:2007/03/28(水) 00:26:54
973>たぶんやってる。生徒がいた。けっこうおばあちゃんだよ。

やっぱ3位が一番。
976踊る名無しさん:2007/03/28(水) 09:08:33
三原だよね I川のお母さんの教室 
まだあるのかな?
977踊る名無しさん:2007/03/28(水) 15:04:23
K池の子等はあんまり、踊れないよね。あれで、クラスきちっとやったらきっとすごく上手になるんだろうね。
ひょろひょろだし。
978踊る名無しさん:2007/03/28(水) 19:44:09
T堂ってコンクール出場とかあんまりさせないのかな?そこって教室のイメージがすごく良いけど上手な子とかあんまり聞かない。
979踊る名無しさん:2007/03/28(水) 20:04:24
あいかわらずレベルの低いコンクールだな。
980踊る名無しさん:2007/03/29(木) 02:15:03
超亀レスでごめん。K田バレエは、一言でいうと区民センターとか公民館のちびっこスポーツクラブみたいな(笑)
子供も、保護者会のおばさん達もバレエに関わってる感じなんか全然ない。
981踊る名無しさん:2007/03/29(木) 03:34:17
>>960
 え、じゃぁなんで一位???そんなに、ひどかったの??
982踊る名無しさん:2007/03/29(木) 03:47:26
多分コンクール受賞者へのよくあるやっかみか、鯉けが嫌いなんじゃないかな。あと、その完だって教室はあんまりいい話は確かに聞かないけど、
区民センターには笑ったw
983踊る名無しさん:2007/03/30(金) 01:03:50
三原の系列ってなんですか?だれか詳しく教えてください!!
984踊る名無しさん:2007/03/30(金) 08:39:42
>>987
ぐぐれ。キーワード 三原 井川 バレエ
985踊る名無しさん:2007/03/30(金) 09:11:53
>>978 亀レスゴメン。
私もそう思って、聞いてみたら、
通ってる子がイイトコの子が多くて、小学校受験したり、ほとんどの子が中学受験で休むらしい。
進学校に入ったら、大学受験もあるしね。
プロになりたい子はいなくて、お稽古バレエの本格版って感じなのかなと思った。
考えようによっては、
どうせプロにならないのだったら、発表会なんかの舞台重視で割り切るのもありなんだね。
毎年、発表会の費用負担は相当らしいけど。
986踊る名無しさん:2007/03/30(金) 20:50:11
T堂やK池は金もちしか続けられないんじゃない?
今年の夏二つとも発表会だよね・・
987踊る名無しさん
金持ちってどこからが、金持ちなの?
バレエは前にも書いてあるけど、金かかるもんだろ。才能があれば金が無くても続けられるかもねw