☆☆☆大人から始めるバレエ17☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
大人から始める17バレエです 、マターリ語れ。

前スレ
☆☆☆大人から始めるバレエ16☆☆☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1168786679/
2踊る名無しさん:2007/02/17(土) 16:10:29
前スレ990
988じゃないけど、都内じゃ普通に言うよ。<粗拾い
粗探しをして相手を虐める、という意味で。
ま、東京弁が標準語と言う訳じゃないけど。
狭い視野で物を語らないほうがいいよ。恥かくから。
3踊る名無しさん:2007/02/17(土) 16:26:08
東京は田舎っぺの集まりです。
東京人を自称して良いのは3代以上前から都内に住んでる人だけです。
4踊る名無しさん:2007/02/17(土) 16:39:16
>>2
だから、方言でしょ。
5踊る名無しさん:2007/02/17(土) 16:41:58
3代前から豊島区だが「アラヒロイ」は聞いた事ない。
6踊る名無しさん:2007/02/17(土) 17:05:34
東京は人の入れ替わりが激しいから言葉も早く変わる。
榎本健一や佐藤春夫は古い東京の風景や風情がどんどん消えていくのを「東京が田舎者に荒らされていく」と表現していた。
東京では戦前まで山の手と下町の区別があったが(当然言葉も違う)、昭和30年頃にはもう区別もなくなっていた。
明治の東京下町では「じゅん」を「じん」のように発音し、「しゅう」を「すい」のように発音したという。
潤滑油が「じんかつゆ」、一週間が「いっすいかん」に似た発音だったんだろうね。
東京も狭いようで広いから、いろんな発音も言葉遣いもあろうさ。
7踊る名無しさん:2007/02/17(土) 17:32:59
豊島や世田谷、目黒あたりは、三代前の頃は畑ばかりの農地だった。
当時から都市らしい人口がいて賑わっていたのは、銀座以東の下町地区だった。
現在、昔ながらの東京人は下町の商業地区に残るのみ。
と小学校の授業で習った。
8踊る名無しさん:2007/02/17(土) 17:33:31
少なくとも山の手言葉ではありません<粗拾い

埼玉、千葉辺りの人が堂々と東京を名乗ってるからなぁ…。
9踊る名無しさん:2007/02/17(土) 17:34:13
うちも普通に「あらひろい」は使うよ@横浜
祖母(江戸時代から文京に住む商家の娘)に聞いたら
「あらしろい? 他人様のあらを捜してあげつらう事でしょ?」との事です
10踊る名無しさん:2007/02/17(土) 17:48:18
山の手ほど「おのぼりさん」の集まりなのは常識でしょう。
東京の都市化が進行してた頃、下町はすでに都市化されて飽和状態だったから、
地方から上京した人々は、土地が空いてて安価だった山の手に住んだ。
当然、色々な方言が無秩序に混在する中で、互いの意思疎通を図る為の共通語として、
いわゆる「山の手言葉」が自然発生的に生まれた。
昔ながらの東京弁や武家言葉、方言などが混ざって生まれて言葉なのです。

おいらん言葉みたいなもんか?
11踊る名無しさん:2007/02/17(土) 18:01:36
>>8=エセ東京人
今どき都内で山の手言葉も糞もないのは、実際東京に住んでれば誰でも知ってる。
今は浅草も下北沢も柴又も恵比須もどこでもみんな同じ言葉。
団塊世代になると「ひ」と「し」の区別つかない人がいる程度。
12踊る名無しさん:2007/02/17(土) 18:16:51
スレ違いも甚だしい。
13踊る名無しさん:2007/02/17(土) 18:26:05
品川生まれの杉並在住ですが「粗拾い」て言います
今までてっきり標準語だと思ってたけど違うのね
勉強になりました
14踊る名無しさん:2007/02/17(土) 18:26:57
えっ・・・・と、バレエのスレ、だよね?
15踊る名無しさん:2007/02/17(土) 18:30:08
バレエおばちゃんは人のアラヒロイが大好き。
という証明のようなスレですね。
16踊る名無しさん:2007/02/17(土) 18:34:18
雑談に花の咲く皆さんが大好きです。
明るいスレを維持するには飛んだ話題もいいものです。
17踊る名無しさん:2007/02/17(土) 18:42:45
よせばいいのに他人の粗拾いをするから、自分も揚げ足を取られるんですよ
粗探しはしてもいいけど、それを言葉に出すから嫌われるんだよねチュプは
18踊る名無しさん:2007/02/17(土) 18:56:01
江戸落語の「やかん」にあったね。
「揚げ足ってのは、どんな足だ」
「つまりそれだよ。いちいち人の言葉じしを捉えて文句言われちゃやりきれねえ」
「言葉じしってのは、どんな獅子だ」
「口が利けねえ。お前さん、何でも知ってるかい」
「知ってるとも」
「それじゃあ土びんは、何で土びんてんだ」
「土でできているから土びんだ」
「鉄びんは」
「鉄でできているから鉄びんだ」
「やかんは」
「やかん??????まあお茶をおあがり」
19踊る名無しさん:2007/02/17(土) 19:18:52
>11
「恵比寿」が正解。そちら地方出身者?
20踊る名無しさん:2007/02/17(土) 19:41:14
>>9のおばあちゃんが正解じゃない?
ようするに、江戸っ子弁だったんだよ、きっと。

でもって、揚げ足をとっても転ばない。
軸足をとれば転ぶ。
バレリーナも然り。
21踊る名無しさん:2007/02/17(土) 20:21:14
んだね。
22踊る名無しさん:2007/02/17(土) 23:27:29
>>19
オバお得意の挙げ足とり、出たワァw
いつもそうやって人のミスをあげつらって生きてるんだね
これだからオバは嫌なの♪
23踊る名無しさん:2007/02/17(土) 23:36:49
どーでもいい事ですが、粗拾いは辞書に載ってるちゃんとした日本語ですよ…。
24踊る名無しさん:2007/02/17(土) 23:43:11
>22
そうそう。やめられませんわ!ヲホホホホ
25踊る名無しさん:2007/02/17(土) 23:54:38
危険なオバの特徴
・眼光が鋭い
・神経が目に集中しているため口元がゆるい
・化粧はやや濃い目〜濃い
・体型は細め〜普通
26踊る名無しさん:2007/02/18(日) 00:05:06
>25
メモっとく
27踊る名無しさん:2007/02/18(日) 00:21:34
>>23
なんじゃそりゃ、そうオチがついたかw
オバチャンは自分の無知を高い棚に上げて人の揚げ足をとるも、
多くの場合、オバチャンのほうが間違ってる…って、
前スレでも同じような事があったな。激しくデジャヴ。
28踊る名無しさん:2007/02/18(日) 00:23:34
その学習能力の無さこそが
チュプがチュプたる所以なのです
29踊る名無しさん:2007/02/18(日) 00:29:09
所詮、二十歳過ぎて結婚できない女は負け組。
哀れな女に何言われても悔しくありません。
モテない女の僻みはみっともないよ、お嬢ちゃんw
30踊る名無しさん:2007/02/18(日) 00:34:22
バレエの話しようよー
31踊る名無しさん:2007/02/18(日) 00:39:12
>>25
多分、25が嫌われてにらまれているだけと見た。
その人に、相当嫌われているみたいね。
32踊る名無しさん:2007/02/18(日) 00:40:10
それだけ、あら捜しをしたり、
人をけなす事しかしていなかったりすると、
にらまれても無理が無いような気がする。
33踊る名無しさん:2007/02/18(日) 00:51:04
>>29
アナタみたいな痛いチュプのせいで、既婚女性全体が白い目で見られるんだよねぇ。
私も既婚者だが、ここで言われてるような、いわゆる「チュプ」的とされる思考回路
や行動パターンが骨の随まで染み込んでる人は苦手。
ここで人の悪口と挙げ足取りに専念してるネチネチおばさんは
(何歳から「おばさん」か知らないけど)反面教師にさせてもらってる。
既婚女性が皆チュプ化してると思われたら悲しい。。。
34踊る名無しさん:2007/02/18(日) 01:24:51
だれか25の条件に当てはまっちゃった?
35踊る名無しさん:2007/02/18(日) 01:33:14
体型が細めでよかったじゃん
36踊る名無しさん:2007/02/18(日) 01:40:22
この年になって初めて知る言葉もある。
まあ自分の住んでる世界では無縁だった言葉なんだな。
37踊る名無しさん:2007/02/18(日) 02:29:24
本を読まない人は語彙が貧しい。
語彙が貧しい人に限って、聞き慣れない言葉と出会った時、辞書を引かない。

バレエもそうだよね。
下手な人に限って、プロの公演や映像を見ない。
勉強しない人ほど、人を批判したがる。
38踊る名無しさん:2007/02/18(日) 06:06:06
>>19
あら、ごめんあそばせ
誤変換に目くじら立てる人が2にいるとはw
39踊る名無しさん:2007/02/18(日) 07:23:04
今度から>>1に「しつこく絡んでくる人はスルー推奨」って付け加えて欲しい。
普通にバレエの会話したい人や黙っている人の気持ちも考えて欲しい。
40踊る名無しさん:2007/02/18(日) 07:34:08
>>36
へえ、文学的な教養とは無縁な環境でお育ちですのね。
夏目や鴎外の作品中にも粗拾いはありますもの。
41踊る名無しさん:2007/02/18(日) 07:35:38
挙げ足取りと粗拾いも禁止にして欲しい
つかいっそオバチャンは書き込み禁止にすれば無問題
42踊る名無しさん:2007/02/18(日) 08:18:48
「粗拾い」と「オバサン」を連発する嵐さんのせいで
雰囲気が悪くなったことが発端。
そいつは昨日から大喜びで引っ掻き回し中。
そろそろ冷静にスルーしましょうよ。
43踊る名無しさん:2007/02/18(日) 08:37:35
スルー推奨ならそう言ってる人がまずスルーしなさいよ。
スルースルーと言いながら絡んでるって、みっともない。
わたしも主婦だから主婦を見下した発言は不快だけど、
現に今あなたがそういう人の揚げ足とって絡んでるじゃない。
黙ってROMってた者としては、まずあなたが冷静になれと言いたい。
44踊る名無しさん:2007/02/18(日) 09:04:06
一応なんちゃってでも、オバでも
バレエなんだから・・・・。
優雅に上品にいってくれ。
動きに根性の醜さが出てしまうぞ。
45踊る名無しさん:2007/02/18(日) 10:23:12
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        殺 伐 と し た ス レ に キ ャ ベ ツ が ! !
          \      ヽ        _,,,,,--―--x,    /
‐、、            \           ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、  /          _,,−''
  `−、、             _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_           _,,−''
      `−、、        .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │      _,,−''
         `     _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
              ,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
───────‐   .|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙     ───────‐
              `≒------‐''"゛         丿
                 \               ,,i´
           _,,−''     `ヽ、             ,,/   `−、、
        _,,−''            `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'          `−、、
 ,'´\           /         ゙゙゙̄″       \           /`i
 !   \       _,,-┐    /          ヽ       r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /    ./            ヽ      ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /              ヽ     ヽ '´         イ
46踊る名無しさん:2007/02/18(日) 10:23:35
バレエにも行徳のまないたが多そうだ。
47踊る名無しさん:2007/02/18(日) 13:50:50
そうか、スルーしとくか。
48踊る名無しさん:2007/02/18(日) 15:29:45
うちの先生、体験レッスンの人は特に厳しいレッスンするなー
それに耐えられた人だけが入会するけど、入る人と入らない人半々くらい。
妙に優しくして、通常レッスンに耐えられないよりはいいんだろうけど
最初から飛ばすなーってよくビックリするw
49踊る名無しさん:2007/02/18(日) 16:43:41
体験の人に厳しいっていうのは珍しいパターンかも。
体験の人ってわけわかんないだろうしね。
どこかでちょっとやったことがあって、道場破りのつもりで来る人にはそういう仕打ちはよろしいかも。
50踊る名無しさん:2007/02/18(日) 17:20:03
バレエに道場破りとはおこがましい。
51踊る名無しさん:2007/02/18(日) 17:23:33
レッスンがきつくて、「えらい、えらい」と言ったら東京では通じなかった。
中部では通じるのにね。徳島でも通じた。
52踊る名無しさん:2007/02/18(日) 17:35:56
テレビの影響で、たいていの方言は通じるけどね。
53踊る名無しさん:2007/02/18(日) 17:44:05
えらい?は解らないなー。
「えらい疲れた」とかなら解るけど。
54踊る名無しさん:2007/02/18(日) 17:50:31
また方言かよ〜
55踊る名無しさん:2007/02/18(日) 17:56:11
厳密には「また」ではない。
でもバレエ方言てあるよね。
ちゃんとした日本語なのに教室でしか聞かない言葉がある。
56踊る名無しさん:2007/02/18(日) 18:06:47
例えば?
57踊る名無しさん:2007/02/18(日) 18:23:30
>>50
あ、でも某掲示板に以前そんな感じの発言があった記憶が。
今の教室を変わるつもりはないけど、いろんな教室の体験をしてみる、みたいな。
掛け持ち教室代わりにしている人もいるのかも…?
58踊る名無しさん:2007/02/18(日) 18:24:45
舞台用語っていうのはあるけど。
59踊る名無しさん:2007/02/18(日) 18:30:23
>>37
>勉強しない人ほど、人を批判したがる。

私が知っている「批判好き・悪口好き・あら捜し好き」の人は、
自称勉強家だし、よくバレエの公演も観にいっている。

そのうえ、「努力をしない!」と言って、
よく、太っている人を批判していた。

60踊る名無しさん:2007/02/18(日) 18:32:06
追加説明

でも、別の面では、その人は、全く口癖とは逆に、「努力をしない人」だった。
つまり、「努力をせずに、他人のまねばかりしている人」だった。
その人は、「努力をて、簡単に結果が出るところや少ししか努力が必要の無い部分では、
努力をするが、努力しても成果がでにくいところは、
努力をせずに、他人を引きずり下ろす人」だった。

バレエ暦も長いし、また、うまいらしいよ。

61踊る名無しさん:2007/02/18(日) 18:46:02
>>60
最後の一行が??。
いずれにせよ、>>60がその人のことが大嫌いなんだ
ということだけは よく伝わったよ。
62踊る名無しさん:2007/02/18(日) 19:18:17
63踊る名無しさん:2007/02/18(日) 19:43:18
>>60
途中まで読んでて50過ぎの男性かとも思ったが。
バレエ歴も長いし、やはりと思ったが。
うまいらしいよ、じゃ、違うね。
64踊る名無しさん:2007/02/18(日) 21:47:39
>>60
スレ住人の揚げ足とって罵り合ってる以外は、メイトの揚げ足とって悪口大会。
もううんざり。
だから「おばさんは・・・」と言われちゃうんだよ。
こんな人種と同一視されてると思うと吐き気がする。
65踊る名無しさん:2007/02/18(日) 22:04:45
>>51
辞書に載ってれば方言じゃないと主張するバカの基準から言えば、
辛い、苦しいという意味での「えらい」は方言じゃない。
その通じなかった東京の人達が無知で無学だったというだけ。安心して。
「粗拾い」が載っていない辞書でも、辛いという意の「えらい」はちゃんと載ってるし。
66踊る名無しさん:2007/02/18(日) 22:20:45
>>56
やや、特殊な言葉じゃなくて、れきとした日本語なんだけどね。
「よろしくって?」とか「〜あそばせ」とか「〜下さいまし」とか。
先生の言葉遣いが生徒に感染したのかも知れないけど、
そんな言葉遣いする人、リアルでお会いした事ないから、
始めはちょっと引いた。今は慣れて普通に感じるけどね。
多分、私が皆さんより庶民的な環境で育ったんだろうけど。
67踊る名無しさん:2007/02/18(日) 22:23:43
>>66
それ、バレエ方言じゃないよ、普通の言葉だよー。
68踊る名無しさん:2007/02/18(日) 22:26:30
>>65
しつこい
空気読め
69踊る名無しさん:2007/02/18(日) 22:28:19
皆さまスルーですよ〜
70踊る名無しさん:2007/02/18(日) 22:29:28
>>68
スルー推奨
71踊る名無しさん:2007/02/18(日) 22:30:29
リロしないで書き込んだら被った、スマソ
72踊る名無しさん:2007/02/18(日) 22:46:28
>>66
うちは普通の言葉使いだな。
先生もメイトさんも標準的な敬語で喋ってる。
「いいですか?」「下さいね」みたいな。
セレブな教室はどうか知らんが。
73踊る名無しさん:2007/02/18(日) 23:10:10
>>72
そうか、私が行ってる所はセレブ教室なのねw
有名なDQN高校がある町なんだけどwww
74踊る名無しさん:2007/02/18(日) 23:25:55
私はバレエ教室で子供のクラスの助教をしているのですが、最初「お着替え」という言葉が恥ずかしくてなかなか言えませんでした。
バレエ方言かと思ったら、幼稚園などでは使うんですね。

「お袖」とか「お衣装」っていうのは、バレエの世界では普通に使いますね。
75踊る名無しさん:2007/02/19(月) 02:09:14
>73
H越学園とか?(藁
76踊る名無しさん:2007/02/19(月) 06:44:47
道場破り?って単に

上手い人が引っ越し先で新しい教室を探して
体験レッスンしてみたが
自分向きではないと判断したため
別の教室に決めた。

ってことでしょ。「道場破りだー!!」
って言っているのは当該教室の人だけ。
77踊る名無しさん:2007/02/19(月) 07:16:26
うちのセンセは上手な人が体験に来ると、それはもうすごい勢いで勧誘するよん。
地区に2−3件しかバレエ教室ないから、自分の所に入るか商売敵に入るかで
発表会の質にも影響するからだろうな。
78踊る名無しさん:2007/02/19(月) 10:02:09
上手い人が入っても発表会に出なかったら無意味じゃない?
うちは再開とか上手い人ほど発表会なんか見向きもしない。
だからまるで学芸会w
79踊る名無しさん:2007/02/19(月) 10:20:53
>>76
そういうケースが普通だろうけど、
そうじゃない>>57みたいなのってあるよ〜。
体験レッスンは無料だったり、安価のところがあるからね。
失礼極まりない話だけど。
オープンは、誰でもOKだから、教室とは少し違うけれど、
なんか闘争心むき出しの人とかいるしねw
80踊る名無しさん:2007/02/19(月) 10:35:29
友達の発表会に行ったら
観客で「ここの体験受けてみるー?大人たくさんいるしおもしろそうだね」
なんて言ってる、明らかに冷やかし気分の人いたよ。

うちなんかは自衛のために体験も有料(普通のチケット料金)にしたけど
一時期冷やかしが多かった。
「どうしますか?」って聞かれて
「あ、遠くて通えないんです」なんて。だったら来るな!って感じ。
体験は入会を検討するのが前提っていう認識が
すっぽり抜けてるんだよね。
81踊る名無しさん:2007/02/19(月) 11:36:22
そうだね、東京とかなら体験だけで数ヶ月ただでレッスンできそうw
82踊る名無しさん:2007/02/19(月) 13:26:57
新しく入った教室で三回目くらいのレッスンの時
話をした人に「もう、五年くらいやってらっしゃるんですか?」と聞いて
「はあ、まあ…」との答え、微妙な空気?もっと長かった?と思っていたら
実はその人は幼児から通ってる30年近くのベテランだった…
ヤバいよね…鬱
83踊る名無しさん:2007/02/19(月) 13:56:05
でも実際そういう人はよくいる。5年もやればきっと追いつけるよね〜みたいな感覚の人。
でもやったことないならわからないの無理ないから、言われた人もそんな気にしてないよ。
84踊る名無しさん:2007/02/19(月) 13:56:15
>体験は入会を検討するのが前提っていう認識が

入会金取るなんて古いよ。
成功してるオープンは入会金無しってのが昨今の東京事情。
85踊る名無しさん:2007/02/19(月) 14:08:13
?誰も入会金の話なんてしてないけど…。

オープンはもちろん入会金もないけど
無料体験もないと思うよ。
86踊る名無しさん:2007/02/19(月) 14:41:47
結局は上手い人しかついていけないし
入会を前提として初心者に居つかれては迷惑だし
というわけで入会金は無いの。
様子を見てもらって自ら撤収してくださる方が良い。
87踊る名無しさん:2007/02/19(月) 15:13:25
??
88踊る名無しさん:2007/02/19(月) 15:29:48
オープンに通常入学金がないのは
単に普通の教室とコンセプトが違うからだけど。
その分チケットは高めに設定してあるけどね。
89踊る名無しさん:2007/02/19(月) 16:14:50
チケットは使い切るのが微妙な枚数と金額設定だよね。
そこが儲けどころ?w
90踊る名無しさん:2007/02/19(月) 17:37:46
そりゃ人とチケットの設定によるでしょう。
91踊る名無しさん:2007/02/19(月) 18:09:24
オープンはしがらみのないドライさと手軽さがいいけど
芋洗い状態のスタジオで注意もされずに勝手に踊ってくれ状態で
ワンレッスン3000円とかって
冷静に考えると確かに馬鹿高いわ。もちろんそんなとこばかりじゃないだろうけど。
92踊る名無しさん:2007/02/19(月) 18:28:18
3000円とは高いなー!
絶対そんなところ、続かないや。
新宿あたりだとせいぜい2500円。
2000円くらいのところも多いよ。
でも、一定の期間通うと、レッスン料が安くなったり、一ヶ月フリーみたいなパスを買えたりというシステムはあるよね。
93踊る名無しさん:2007/02/19(月) 19:28:27
道場破りと違うかもしれないけど、母と娘がセットになって、あちこちの教室を渡り歩いているのと何組か遭遇した。
決まってずんぐりした子なんですよね。
おそらく自信はあるんだろうけど、何かの事情で決まった先生につくこともできなくて、放浪してるんだと思う。

母親が必ず見学に入るところも独特。
94踊る名無しさん:2007/02/19(月) 22:45:03
ここ最近ageまくってるヴァカがいるけど何とかして
95踊る名無しさん:2007/02/19(月) 22:52:32
入会する時バレエ歴を聞かれて、厳密に言うと再開組になるんだろうけど、
ブランク長いし、経歴は少し複雑で説明するのが面倒だったし、
子供時代は趣味のまたーりお稽古でド下手だったし、体型もアレだからw
子供の頃からやっててこの程度?と言われるのがイヤで、
まったくの初心者という事にして入ったんだけど。
初回のお稽古が終わって、先生に「子供の頃やってたでしょ?」と言われた。
パは覚えてないし体ガチガチで全然動けなくて初心者と何も違わないのに。
先生、エスパーかと思った。
96踊る名無しさん:2007/02/19(月) 23:08:23
子供の時やっていたら、先生は分かるよ。
というか、分からない先生だったら見る目ないかも。
97踊る名無しさん:2007/02/19(月) 23:16:38
なんて言うかバレエって特殊な決まりがあるから、やったことある人とやったことない人とじゃ雲泥の差があるんだよね。
ただ、何年やったかっていうのは個人差があるから、さっぱり検討がつかない人もいるよね。
98踊る名無しさん:2007/02/19(月) 23:23:09
>>94
このスレ、確か
別段sage進行にはしてなかったはずだぉ。
99踊る名無しさん:2007/02/19(月) 23:34:32
sageないと、また嵐が来るべ
100踊る名無しさん:2007/02/19(月) 23:57:09
>>95
別に、上手い上手くない、じゃなくて、
バレエ独特の決まり事や使い方を、説明せずすんなりやれたら、
経験あるでしょ、ってことになる。
上手くなくても、全く未経験じゃないってのは、普通は、わかるよ。
101踊る名無しさん:2007/02/19(月) 23:59:52
sage進行推奨は別の某スレじゃない?
ここの住人であっちに出張してる人、いるでしょ?
私もあっちROMしてるけど、書き込むのは止めませんか?
前スレからここの話題とあっちが微妙にリンクしたり、
ここの住人らしき毛色の違うレスを見ると私までこっ恥ずかしくなるよ。
あっち本来の住人が華麗にスルーしてくれてるのが救いだ。
102踊る名無しさん:2007/02/20(火) 00:17:38
>>64
>スレ住人の揚げ足とって罵り合ってる以外は、メイトの揚げ足とって悪口大会。
>もううんざり。

まさに、>>59-60で書いた人は、この通りの人。
いつもいつも、人の悪口ばっかりの人だった。
103踊る名無しさん:2007/02/20(火) 00:20:19
スルースルー 青空では小鳥が歌い〜
スルースルー 丘の上ではらら緑が揺れる〜
104踊る名無しさん:2007/02/20(火) 00:20:42
続き

揚げ足はとるし、ひっかけたり、陥れたり、
思わせぶりに、でっち上げの噂まで流すし、もうどうしようもない人達。
男女1名ずつ、全くこの通りのことをしている人達がいた。
相変わらずですね。
105踊る名無しさん:2007/02/20(火) 00:23:23
はじめてーの スルー♪
きみと スルーウフフ♪
106踊る名無しさん:2007/02/20(火) 00:28:21

DREAMS COME スルー






スレ汚しスマン・・・・orz
107踊る名無しさん:2007/02/20(火) 00:30:00
ワロタw
108踊る名無しさん:2007/02/20(火) 04:17:37
atasimo.www
109踊る名無しさん:2007/02/20(火) 07:06:27
>>93
そういう母娘って
大人対象のオープンにも乱入してきたりするよ。
基礎もろくにできていないのに、自信満々で、
最前列に行け!と母が目でリモートコントロールしてるのが怖い。
110踊る名無しさん:2007/02/20(火) 11:28:22
バレリーナ志望の中学生がオフ会に来たけど
はあ?という容貌、テクで脱力した・・・( ´Д`)

親子で勘違い、井の中の蛙っているんだ。
111踊る名無しさん:2007/02/20(火) 14:46:32
大人からバレエなんだから、子どもからやってる人たちとは別にして、マターリ楽しみましょうよ

うちのスタジオは体験レッスン無料なんだけど、明らかに入会する気ないでしょっていう人もいる
有料にしてほしいと思うんだけど、先生の考えだから仕方ない 無料だから指導はしないんだけどね
冷やかしの体験レッスンはやめてほしいです
112踊る名無しさん:2007/02/20(火) 17:56:02
みんな大人バレエの話してるじゃん。
“大人の”スタジオにくる子供、“大人の”オフ会に来る中学生。
113踊る名無しさん:2007/02/20(火) 18:43:55
親子で道場破りしてる人は、子供といっても、小中学生ではないんですよ。
高校生なら、バレエの世界では大人に入ると思うけど。
114踊る名無しさん:2007/02/20(火) 19:34:42
よく、メラメラしてる人の話を聞くけど、メラメラしてるってどうして分かるんでしょうか?
うちの教室にはいないせいか、そういう人見ないんですが。
というか、メラメラしてるって心の中のことだから、他人には分からないと思う。
115踊る名無しさん:2007/02/20(火) 19:58:14
そりゃあ、「私メラメラしてます」なんて言う人いないよ。
メラメラ認定は他人がするものだもん。
もし周囲にそういう人がいればすぐ分かると思うけどいなくて幸いだね。

バレエに対する愛好度が不健全な形で現われるのが特徴です。
116踊る名無しさん:2007/02/20(火) 20:36:52
子供クラスのメラメラちゃんの場合は、自分に対してだから、ものすごい集中度で上達も著しい場合があるけど。
大人の場合は、それが他人に向けられるということですかね。
117踊る名無しさん:2007/02/20(火) 21:15:39
負のエネルギーが立ち上ってる感じです。
もちろんかかわらりたくないけど
ときどき避け切れないからつい愚痴ってしまうんだよね。
118踊る名無しさん:2007/02/20(火) 21:21:56
たとえば私のことをぴったりマークしてる人がいて、先生のそばで
「ここの他にどこの教室行ってるの?」としつこく聞く。
「ここだけですよ」「嘘でしょ。週1のはずないじゃない」「いいえ、ほんとにここだけ」
そのあまりの確信ぶりに妙な気まずさを感じる。

私が「あー、たまんねえな」と思うのはそんなとき。
119踊る名無しさん:2007/02/21(水) 00:44:23
あー、そゆ人見た事ある。先生の前で他人の掛け持ち
暴露しちゃってさ。Aさん掛け持ちしてたのにも少し驚いたけど
それ以上に暴露したBさんて嫌な奴、と思った。
危険人物とみんな思ったようでクラスで孤立気味。
120踊る名無しさん:2007/02/21(水) 01:36:09
誰がどう見たってAさんが一方的にBさんにメラメラしてるのだが
Aさんは「Cさんが事あるごとに私に張り合ってくるの〜ウザい」と言ってる。
しかし、CさんはAさんの事なんか眼中にないように見える。
趣味のお稽古で誰かを勝手に脳内敵手に仕立て上げて
メラメラするような人の考える事は、掃除機よくわからない。
121踊る名無しさん:2007/02/21(水) 01:52:45
再開組。うちの先生はおべっか使いの数人さんがお気に入りで、
その人達にしかバレエ指導しない事やお手本で踊りだすと止まらず
前出のお気にさん達の拍手喝さいごっことか、
色々不満はあるけど距離と時間的に便利さと、今はお婆ちゃん先生でも
一応そこそこのプロだったという事実を踏まえて何とか通ってきたけど
とうとう他教室に移る決意した。

理由は、先生が教える子どもクラスを見たから。
大人クラスならまだしも、子どもクラスでも全く同じだった。
まるで指導してない、お気に入りの子だけには愛想いいけど、その子にさえ
指導しないのね。。全く本気でバレエ指導する気がないんだわ。

自分がお姫様状態でいる為に教室開いてるんだろうか。。
素質ありそうな子もこれでは伸びない。子どもクラスには
大人クラスの生徒さんの娘も数人いるけど、それで満足してるみたいだし。。

子ども時代バレエやってないとやっぱり先生の指導の長所や短所って解らないのかな?
あの指導方法では子どもからだろうが本物のバレエにはならないよ。。
ここにいる皆は、お子さんの先生選びは特に気をつけてください
122踊る名無しさん:2007/02/21(水) 02:15:21
先生とお取巻き達が殆ど同教室出身というパターンもキツイわよ〜
123踊る名無しさん:2007/02/21(水) 03:08:16
お婆ちゃん先生がお手本で踊り出したら止まらず踊れるって、ある意味スゴイわ。
うちの先生まだ若いけど、あまり踊らないな。
ちょっとアンシェヌマンの手本を見せてくれる程度で。
ま、大人初級クラスだから、くるくる踊りまくるような手本は必要ないんだけどw
124踊る名無しさん:2007/02/21(水) 03:18:54
現役でも元でも『プロ』は教えちゃイカンよな。
ずっとちやほやされてプライドだけは高いから
人に教えるって事を根本的に理解してない。
こっちは金払ってるのに生徒をナメ過ぎ。
専業でやってる先生の方がマトモだよ。
125踊る名無しさん:2007/02/21(水) 07:29:09
いくつか体験レッスン受けた中で
一番良心的でいい先生だな、と思ったところは
バーレッスンに時間を割きすぎてセンターが10分しかなかった。
再開組でストレス解消のため思い切り踊りたかったので
泣く泣くそこはパスして>>121さんの書いたような先生に習っている。
指導はまったくなしだけど(お気に入り以外名前すら覚えてるんだろうか?)
とりあえずセンターで小一時間踊りっぱなしでさっぱりはする。
ここはほとんど指導なしの野放し状態で長いアンシェヌマンやるから
外から見たらとても「バレエ」やってるように見えないよ。
「もっとていねいにバーレッスンをやってくれる所」を捜し歩いてる人もいるみたい。
まあ人によってニーズは違うからね。
126踊る名無しさん:2007/02/21(水) 08:32:51
>>121
>先生の指導の長所や短所

わかっちゃいるけど妥協してる人が多いと思うよ。
大人自身も親としても。
近所の教室なんてダントツに月謝が安いというだけの理由で大盛況。
でもやがて不満が出て辞める人も多い。かといって他に移る程のエネルギーもなく
(もちろん経済的に他では無理な人も)なんとなく辞める人も多いかな。
所詮、本気で上達を目指す以外にいろんな目的で習ってる人が
年代を問わず多い昨今かもしれない。
127踊る名無しさん:2007/02/21(水) 10:08:03
多いかもしれないっていうか、
ほとんどが、バレエの上達以外を目的に習ってるんじゃないの?
美容目的とか、流行だからとか、(上手くなくても)踊るのが楽しいとか。
純粋に上手に踊れるようになることだけを目指してる人っているんだろうか。
大人からでそれはイタイ。
大人からバレエなんて、どんなに一生懸命やっても「趣味のお稽古」以上にはなれないじゃん。
再会組だって、初心者と一緒のクラスにいるようではそのレベル止りなんだし。
128踊る名無しさん:2007/02/21(水) 10:26:55
いや、再開組はもとのレベルやブランクにもよるけど
現在の先生がろくに指導しなくても
昔の先生がきちんと教えてくれたことを
体が覚えていてどんどん上手くなる人が多い。
放置型の先生だと顕著。
129125:2007/02/21(水) 11:00:51
>>127

でも「趣味のお稽古」なりに上達したいとは思うんじゃないかなあ?
私は今の先生の放置もまたよし、って感じだけど
まったく一から習う人が「適当に真似して」って感じであしらわれてるのは気の毒。
最低限教えるべきことは教えてあげなよ、って思う。
口出しすべきことじゃないけど 自ら気付いてこれじゃ駄目だ、と
他を当たる人を陰ながら応援してる。
130踊る名無しさん:2007/02/21(水) 11:16:49
自分のスタイルや目的に合った教室に通えばいいじゃない。
それこそ床上やバーの基礎の基礎から教えて欲しい人はそういう所に、
手本さえ見せてくれればいい、踊る場所があればいい人は、そういう所に。
ガンガン踊れて踊りたい人にとっては、前者の教室はウザイし、
親切丁寧な指導を求めてる人にとっては、後者は不親切だろう。
十人いたらニーズは十通りんだから、全員が満足する教室なんてないよ。
131踊る名無しさん:2007/02/21(水) 12:27:28
なんかまたループしてるね。
ボケ老人みたい。同じ話の繰り返し。
132踊る名無しさん:2007/02/21(水) 14:21:48
どうしても自論以外認めたくない人がいるからね。
133踊る名無しさん:2007/02/21(水) 14:34:45
真剣趣味だね。
好きなように選んでやればいいじゃん。
大人でしょ?
客を呼べるわけじゃなし。
134踊る名無しさん:2007/02/21(水) 15:15:03
センターはバーや床ストレッチでがっちり基礎固めてからこそナンボのものだから
まだ基礎出来てない人がセンターやらされた所で進歩しない
各所の体験行ったけど、バー30分、センター1時間とか基礎放置の教室多すぎで
そんな所はやはり、大人上級クラスでもセンターはお遊戯?って感じだった

>>121さんみたいな教室は何年続けても上達しない人だらけになるから
バレエが解る人はそのうち見切りつけるでしょうね
そこのお子さんは確かに可哀想だけど
135踊る名無しさん:2007/02/21(水) 15:42:04
だからー、 本人がそれで良いと信じていたり、
仕方ないと妥協しているのならば、
傍からごちゃごちゃ言うことではないでしょ。
136踊る名無しさん:2007/02/21(水) 15:47:34
>>121 自分がお姫様状態でいる為に教室開いてるんだろうか。

私が行っている教室がまさにそれで、1年に3回も発表会があります。
その発表会には外部から男性女性ソリストに来てもらいます。
先生はいつも主役で、生徒達は村人たち、侍女たちなどの役で
出演するのですが、毎回、10万円近くかかるので、自分は下手なので、
と言って断っています。
137踊る名無しさん:2007/02/21(水) 16:39:42
>>135
とりとめなくごちゃごちゃ言い合ってもいいんじゃないの?
そんな中からいろんな教室があるもんだ、とかもっと自分に合う所探そうとか
ヒントを得る人もいると思うよ。
別に誰も持論を「押し付け」ている雰囲気でもないし。
138踊る名無しさん:2007/02/21(水) 17:02:35
2箇所体験レッスンを受けて 気に入ったAの方は
予想以上に遠くて日常的には通えない。幸いチケットが無期限なので
時間にすごく余裕があるとき、たとえ月一でも顔を出すことにして
近場で便利なBの方をレギュラーに選んだ。
しかしAの充実したレッスンのあとでBのなんちゃってぶりは正直しんどく
結局長続きしなかった。
今の自分には片道1時間半のAはどんなに頑張っても月二が限度だけど
もう他へいく気はしない。
教室との相性ってそんなものだと思う。
139踊る名無しさん:2007/02/21(水) 18:21:59
下手にバレエが流行しちゃったからなのか
教室の数だけは多いけどなんちゃって度が高いよね〜
年に3度の発表会なんて可能なの?普段のレッスンて何やるの?ってか
リハや練習だけで数ヶ月かかるんだからレッスンなんてやってる暇ない?>>136
140踊る名無しさん:2007/02/21(水) 21:30:00
大人からバレエの人たちを対象に、バレエカンパニーを立ち上げているところがある。
踊りは見たことないけど、ちょっと想像できないな。
141踊る名無しさん:2007/02/21(水) 22:00:31
大人からの人が助教してる所と同じ?
142踊る名無しさん:2007/02/21(水) 22:07:04
良いんじゃない?大人からバレエのカンパニー。
子供からとは違ってまた味があって。
どこだか知らないけど、グランディーバみたいで。
143踊る名無しさん:2007/02/21(水) 22:16:12
ブレイク○ンの主催者の所ね。
うーーん、観る方としては経歴の面白さを観るわけじゃなく
バレエとして踊りそのものを評価するわけだから
あえて「大人から限定」にする理由が話題づくり以外にわからない。
ディーバは色物扱いだけど、少なくともテクがあるから
エンターティンメンとしてはおもしろいけど。

不快になったら悪いけど
私には「ハンデをつけて観てあげてください」という
パラリンピックみたいに思える。
144踊る名無しさん:2007/02/21(水) 22:45:00
踊りのジャンルによっては
技術が未熟でも見応えがあるってこともあるけど
バレエと銘打ってるからには…。
まあ、見てみないとなんとも言えないけど。
145踊る名無しさん:2007/02/21(水) 22:57:41
信者が見れば何でも最高。大人から教の信者なら疑うことを知らず、「最高」。
146踊る名無しさん:2007/02/21(水) 23:23:39
そんなこと言い始めたら、大人バレエ自体が「なんちゃって」
バーレッスンだって本来はがっちり基礎を固めなきゃ出来ないっしょ。
ちゃんとやろうとしたらバーに辿り着くまで最低10年かかるわ。
床ストレッチに10年、さらにバーに10年、
アンシェヌマンまで30年かけて指導する教室があったとして、
本当にそんな教室に通う人いるの? 少なくとも私は願い下げですわ。
どこで妥協するか、基準を自分で決められるのが大人バレエなんだと思う。
私がちゃんと指導してると思う教室だって、
見る人が見れば「なんちゃって」と妥協の産物なんだから。
147踊る名無しさん:2007/02/21(水) 23:44:56
その大人バレエのカンパニーは、活動しているのかな。
もし、活動していて、成功しているのなら、大人からバレエの人たちの目標になるよね。
公演とか見てみたい。
148踊る名無しさん:2007/02/22(木) 00:02:05
ジュニアと違って、大人バレエそのものが、教室の数は増えても所詮ブームに便乗した金儲け、生徒は金蔓としか見られてないよねぇ。
スポクラやカルチャーの先生なんて、元はエアロビやジャズダンスのIRで、バレエは少し齧った程度の人を雇ってる所も多い。
私が知ってる大手スポクラのバレエクラスは、付け焼き刃で3ヶ月くらいバレエを習ったジャズ畑の先生が堂々と指導してる。
でもスポクラでのIR歴は長いから生徒の扱いは上手で、「指導が上手で、とても良い先生ですよ〜」て評判で、かなり人気がある。
そんな現実を見ちゃうと、レッスンの質って一体なんだろうと思う。
149踊る名無しさん:2007/02/22(木) 00:15:52
>>143
よっぱ は、まともな教師だけに残念だ。

それとも大人からのバエエで儲けようとしているのか?
150踊る名無しさん:2007/02/22(木) 00:29:15
大人バレエの質が向上しなくても、バレエ人口が増えるのはいいことだと思う。
劇場に行く人も増えるし、よい公演も増えるでしょう。
昔は、バレエ公演というと、頭にお団子つけた外足少女ばかりだったけど、今は大人の観客も増えて、ブラボーおじさんなんかもたくさんいます。
一時期のブームが去ったら、本当にバレエを好きな人だけが残っていると思うんだけど。

でも、大人からバレエのカンパニーはいただけませんね。
それって、おやじダンサーズの女性版のつもり?
151踊る名無しさん:2007/02/22(木) 00:49:50
>>148
スポクラのバレエ教室は、良い所もあるけど大半がそんな感じみたいですね。
普通のバレエ教室とは異質の物みたいです。
以前、スポクラのバレエスレでそんな話題がありました。

個人的には、スポクラでバレエをやっている人は普通の教室では通用しないと思っています。
スレチですが。
152踊る名無しさん:2007/02/22(木) 02:00:53
最近はちゃんとしたバレエスクールでも
大人の集客に力を入れてるような所はスポクラ化してるよね。
大人からの人に講師させてる所があるのには呆れた。
たとえバレエ歴が長い上級者だとしても
子供の頃からやってる先生との違いは分かるよ。
大人を教えたがる先生が不足してるのは分かるけど
生徒を舐めすぎ。
153踊る名無しさん:2007/02/22(木) 05:23:30
うちもスポクラ化してる
人多くなったらいつの間にかオープンみたいになってるし
センターなんかは完結型数バージョンしかしなくなってる
それも全員が一斉にぐちゃぐちゃやらされるの

もうね、うちのセンターほど無意味なものは他にないって断言できる
だからセンターの時間になると欝になります
154踊る名無しさん:2007/02/22(木) 07:28:58
>>147
いや、正式立ち上げ準備中の段階。
カンパニーといってもあくまでも趣味の延長みたいなレベルで
職業として食べていけるきちんとしたものを考えちゃいけない。
155踊る名無しさん:2007/02/22(木) 08:05:19
>職業として食べていけるきちんとしたものを考えちゃいけない

まぁ それ言ったら、ほとんどのバレエ団(団員)が
そうなんだがw

同じく、大人から組や、落ちこぼれ組を集めて、
カンパニーを名乗っているところがある。
上で話題になっているところよりはマシかもしれないが、
経歴も実績も1のことを100位に膨らませて宣伝していて
結構イタいものがある。
156踊る名無しさん:2007/02/22(木) 08:20:44
まあ冷静に考えれば
「大人にしか出せない魅力」はあるけど
「大人から始めた人にしか出せない」ものって
バレエに関してはありえないしね。
157踊る名無しさん:2007/02/22(木) 08:45:49
>>146
まあ趣味として個人でたのしむぶんには
なんちゃってでも一向に構わないと思う。
158踊る名無しさん:2007/02/22(木) 09:01:37
156さんの意見に大ピンポンです。
私は子供時代からの継続、出産引退組なので
今は、趣味として大人クラスのレッスンに出ていますが、
大人からの人に「何年くらいがんばったらアナタのように踊れるようになりますか?」
と聞かれて答えに窮したことがある。
大人から組はそれなりの楽しみ方でエンジョイしてくれれば・・・・
身体的に恵まれていても大人からでは、どうしても「大人からのバレエ」
になってしまうのよね。それはどうしようもない。
159踊る名無しさん:2007/02/22(木) 09:02:22
PS
ただちゃんとなんちゃってであることを
教える方も習う方も自覚した上で。
そこが抜けちゃうのが物議をかもす元凶なんだと思う。
160踊る名無しさん:2007/02/22(木) 09:04:28
紛らわしくなりました。
>>159=>>157です。
161踊る名無しさん:2007/02/22(木) 11:13:25
スポクラ・バレエの先生で思い出した話を一つ

大手バレエ団だけでも数箇所掛け持ちで団員として所属する実力者(?)
そして、ヨーロッパのバレエ教授法を習得済み

こんな先生がいましたが、いろいろ知りすぎてる方の為でしょうか、
参加者が初心者ばかりの為でしょうか、
クラスの内容は普通の趣味バレエの入門クラス以上に
「動かない」「汗かかない」「つまらない」でした。

因みにその先生は微妙にエックス脚のように踵を開けて一番で立つ
癖のある人で、脚のラインをアピールしてるのかなぁ、?と
思っておいらは見てましたw。
162踊る名無しさん:2007/02/22(木) 11:47:42
>>161
>参加者が初心者ばかりの為でしょうか、

意味あいが違うかもしれないけど
私が途切れ途切れながら子供の頃から習ってた先生は
地元で地道にコツコツ教えてましたが
ブームに乗って大人初心者が急増すると
初心者相手に薀蓄垂れまくりの、体を動かさない先生に変身。
まあ、もうお年で体をはって教えるのがしんどくなった頃なので
ちょうど良かったのかもしれませんが。
私は今は他所の教室へ行ってます。
163踊る名無しさん:2007/02/22(木) 13:12:57
>>162
ムダ話ばかりの先生も嫌だよね。
161の先生は若い人だけど、
面白くもない冗談もそういえば言ってた記憶がある。
ただ、レッスン自体の全体的な流れというか、
テンポが酷くスローだった(ゆっくりで遅かった)。

164踊る名無しさん:2007/02/22(木) 13:32:03
うんちくたれの先生いるいる。
ちっちゃい子相手に筋肉が〜とか言ってもわからないのに。
身体も冷えちゃうしね。
大人からのクラスだったら、そういうのもたまにはいいかも。
165踊る名無しさん:2007/02/22(木) 14:26:54
適度なうんちくは為になるが
身体冷えちゃうのはホントイヤダ。
だんだん憎しみに変わってくる。
166踊る名無しさん:2007/02/22(木) 14:39:42
大人を舐めてる先生いるね。
うちの先生も体を動かさないけど、そういう先生だと思って、
指導は下手じゃないし人間性も出来てるから、それなりに信用してたけど。
こないだジュニアのクラスを見たら、私達の前ではおしとやかな先生が、
大声上げて体を張って汗を流して教えてる姿を見て、
やっぱ大人相手の時は手を抜いてるんだなーと思った。
それ以来、先生を信用出来なくなった。
167踊る名無しさん:2007/02/22(木) 14:46:47
禿同
うちの先生もレッスン中に筋肉や骨に関する語りが長い長い。
多少は息抜きになるし、ためになる話ではあるが、最近もうウンザリ…
「早く体を動かさせて〜」と内心イラつく。
168踊る名無しさん:2007/02/22(木) 14:51:47
やはり大人からではバレエは趣味としてになってしまうのでしょうか…
18歳からでももう無理なのでしょうか…
どうしてもダンサーになりたいのです。(バレリーナではなくコンテンポラリーでプロになりたいのですが)
スレ違いだったらごめんなさい。
169踊る名無しさん:2007/02/22(木) 15:06:34
>>168
あなたの運動神経とか、これまでのスポーツ・ダンス歴によっては不可能って事は無いと思うよ。

名前忘れたけど著名なコンテンポラリーの振付家で20代だか30代でダンス始めてダンサーから
振付家になったって人の記事読んだ。誰だっけ、どこかヨーロッパの人という記憶

ちなみに私の習ってたバレエの先生は、10代でジャズやってて、OL時代にバレエに目覚めて
レッスン受けまくってバレエ団入った。グランパドドゥも綺麗に踊るし上手だよ。

絶対なれるから頑張れ!とか無責任なことは言えないけど、可能性ゼロではないと思う

170踊る名無しさん:2007/02/22(木) 15:12:24
>>168
実際、もう習ってるならその先生に相談するのが一番。
一般論はあくまでも一般論で例外も多々あるから
リアルであなたを知る人と可能性を模索するしかない。
ひとつ言えることはあなたの体がまだ発育終了してなければ
より現実的。

あとは素質と努力とそしてよい出会い!
171踊る名無しさん:2007/02/22(木) 15:15:33
169さんありがとうございます。

169さんのバレエの先生、すごいですね。バレエ団に入ってしまうだなんて。

やはり本人の努力しだいですよね。
大人からではプロにはなれないという話しを聞いて落ち込んでいたところでした。私もまた頑張ります。
ありがとうございました。
172踊る名無しさん:2007/02/22(木) 15:24:46
バレエ団もピンキリだから、不可能ではないと思う。
誰だったかプロのリーナで、名前は忘れたけど、
バレエは大学時代に始めたと言ってるのを読んだ覚えがある。
その人は子供の頃から新体操やバトンダンスをやってて、
高校〜大学時代はチアリーディングをやってたと言ってた。

でも、そういう人は稀だからこそ話題になるのかもね。
173踊る名無しさん:2007/02/22(木) 15:41:41
169さんがその稀な人ではないとも言えないので、
夢が叶わなかった時のリスクをよく承知の上なら
挑戦するのは素敵なことだと思うよ。
174踊る名無しさん:2007/02/22(木) 15:58:50
でも、大人からでは無理と落ち込んで
ここで相談して励まされていきなり立ち直って頑張ります…?
ん〜〜、ちと痛い人かも。
175踊る名無しさん:2007/02/22(木) 16:05:58
まだ18歳だよ、いろいろ悩む時期なんだよ。
ある年齢にならないと判らないことって一杯あるさ。
夢を見て、挫折もして色んなこと学んでいけばいいじゃない
176踊る名無しさん:2007/02/22(木) 16:57:54
>>171
バレエに恋して〜アシスタントからバレリーナへの道〜

http://plaza.rakuten.co.jp/smilingballet19/

177踊る名無しさん:2007/02/22(木) 17:46:01
>>171って一休本人?
178踊る名無しさん:2007/02/22(木) 17:54:51
>>174
ドウイ
夢もあれば、悩みもある時期なのはわかるけど。
バレエ団もピンキリだし、どういうコンテをイメージしているのか
知らないけど、バレエより更に地味で報われないことが多い。
定形、理想形というものが存在するクラシックバレエより、
ダンサー自信が頭が良くて、センスも持っていないとダメだしね。
179踊る名無しさん:2007/02/22(木) 18:08:02
まずここに自分の顔写真と全身写真、踊ってるときの写真をうpしてみろ。
180174:2007/02/22(木) 18:09:40
大人から始めたらダンサーになれない、とかいう鉄則、法則はなく
あくまでもプロとしてやっていくのに必要な技量の問題だろうけど
その技術が、やはり始めるのが遅くなるほどに育ちにくいのが問題なんだよね。
当たり前だけど。
今は趣味でまったりの私ですが17歳頃、
「この先どうあがいてもバレエで食べていくのは無理」と悟り、趣味路線に変更。
人間、高校生くらいになって分別が付けば当然それなりに自分を客観視できるもの。
だからその年代、あるいはそれ以降にスタートして大志を抱けるのはある意味
すごいと思う。100%無理とは思わないし、それを否定もしない。
でも(ついに貼られちゃった)一休さんにしても29歳という年齢の問題以前に
技術が備わってないのが問題。片足でピケで立てない、ピルエットが曲がった膝で
やっと1回成功した云々の段階でバレエを職業としようという思考回路が
どうにも理解できない。
バレエは子供の頃から切磋琢磨するものという自分のアタマが古いのか?
最低限の技術が身についてしかるべきのちに将来を考える、ならわかるけど。
181踊る名無しさん:2007/02/22(木) 18:21:46
ああ、それはわかる。
何歳から始めたか、ではなく現在の自分に何ができるかの問題なんだよね。
大人から始めて夢を見ている人は多分その辺を楽観ししてる。
○年後には○○ができるようになってるだろう、とか。
実際スジがいいと言われてる人でもそうすんなりはいかないし
女性に関しては人材が有り余ってる時代にそれはあまりに非現実的。
182踊る名無しさん:2007/02/22(木) 18:23:10
>>やはり大人からではバレエは趣味としてになってしまうのでしょうか…

子供からやってても趣味のレベルでしかない人なんて沢山いるわけで。
このスレ読んでても分かるでしょ。
まあ、やれるとこまでやってみたらいいよ。
頑張ってね。
183踊る名無しさん:2007/02/22(木) 18:34:37
>>子供からやってても趣味のレベルでしかない人なんて沢山いるわけで。

↑これ重要
184踊る名無しさん:2007/02/22(木) 18:40:46
なんでそれが重要なの?
ここで自称趣味レベルと言ってる人でも
やはり純粋な大人から組とは雲泥の差かもよ。
実際、うちの再開組や子供から組は趣味と言いつつ
雲泥どころか 我々とはうーーーーん、百万光年くらい違う。
趣味レベルにも1から100まであると言うことか。
185踊る名無しさん:2007/02/22(木) 18:57:57
>どうしてもプロになりたいんです。

では、具体的に今何をしているのか、
どういう勉強やレッスンをしているのかを知りたいね。
186踊る名無しさん:2007/02/22(木) 19:17:40
>>184
そうです。趣味には趣味なりにランクがあるということです。
玄人はだしという言葉があるくらいに、プロに近い趣味もあるし。
なんか大人バレエスレにおいては趣味って蔑称みたいになっちゃったけど
趣味は趣味で奥深いものがある。
187踊る名無しさん:2007/02/22(木) 21:57:08
読んでるうちに釣りに見えてきた
188踊る名無しさん:2007/02/22(木) 22:32:53
釣りではありません。
現在、舞踊系の大学に通っています。コンテンポラリーのレッスンに行ってます。週一でバレエをやっています。
189踊る名無しさん:2007/02/22(木) 22:44:56
このスレって正常な状態の時の方が少ないもんね。
おかげで殆ど釣りとか、自演とか、そんなのに見えてしまう。
190踊る名無しさん:2007/02/22(木) 22:47:40
プロと趣味の違いは、チャーシューメンとラーメンの違いと同じです。
191踊る名無しさん:2007/02/22(木) 22:57:11
>>188
じゃあ、リアルで相談できる人たくさんいるじゃん。
大人初心者が多いここで聞かなくても…
それに私の認識が正しければ
舞踊系の大学へ入学した時点でそれなりの経験あるってことでしょ。
まるっきりの初心者と紛らわしい相談するからややこしくなるんだよ。

、、、、って私も釣られてる?
192踊る名無しさん:2007/02/22(木) 23:13:29
>>190
同じように見えて、全然違うってことですか?w
193踊る名無しさん:2007/02/22(木) 23:46:52
釣られてみると、舞踊系の大学に行ってる時点でマズイ気がする。
20代でピークを迎える職業で、プロになれる子は10代でデビューしてるのが現実だから。
プロのリーナに一番多いのは高卒で、中卒の人も多いしね。
大学や専門学校に行く人は講師や裏方志望かと思ってた。
194踊る名無しさん:2007/02/23(金) 00:28:58
釣りかも知れんが、悪口や電波を垂れ流してるより夢があっていいよ。
大人からの人がプロになったら皆の励みになるね。
釣りじゃないなら是非とも頑張って欲しいね。
195踊る名無しさん:2007/02/23(金) 00:53:39
コンテは舞踊系の大学出てたり、大学でダンス部だった人もたくさんいるね。
プロを目指す人たちのレベルは、バレエ以上に様々。
196踊る名無しさん:2007/02/23(金) 02:25:49
舞踏系の大学なんてあるんだー
知らなかったよ

例えばどこ?
197踊る名無しさん:2007/02/23(金) 03:05:49
体育大学なんかには舞踏学ってのがあって、
入試でも実技試験があるよ。
ピアニストを目指す人が音大に行ったり、
画家を目指す人が美大に行ったりするのと同じじゃない?
高校生までに、その分野でそれなりの積み重ねがないと簡単に入れるような所じゃない。
本当にトップの人は10代のうちから世界公演とかしちゃうのかもしれないけど。
198踊る名無しさん:2007/02/23(金) 06:57:18
>>193
バレリーナの場合はそうだろうけど、
その他のジャンルは、大卒や20歳以降のデビューも多いですよ。
舞踊系の大学入学者のレベルも様々みたいだし、授業だけでは
レッスンは足りないとも聞きます。
ともあれ、周りに専門家や、同じ道を目指す仲間や先輩が沢山いる
状況なのに、なぜここで聞くのか疑問。
周りの人とのコミュニケーション能力も、ダンスをやっていく上では
とても大事なことだと思いますけどね。
199踊る名無しさん:2007/02/23(金) 07:10:34
>>194
私の教室で有望視されてた子がけっこう実技で落ちてるし
学校にもよるだろうけど舞踊系大学行くって
そんなに簡単なことじゃないだろうに
ど素人のフリして相談するのはやはり釣りと言われても仕方ないよ。
皆の励みになるような次元のことと違う。
音楽と無縁で音大を受ける人はいないのと同じように
それまで未経験で舞踊系へ行ってるわけないんだから。

まあ、もういいんじゃない。
200踊る名無しさん:2007/02/23(金) 09:07:25
えっこの子が??っていう子が受かったよ
だから大学なんてピンキリじゃない?
バレエ学校のオーディションとは別もの
じゃない?
201踊る名無しさん:2007/02/23(金) 09:10:48
確かにピンきり。
だけどまったく未経験の子の行く所ではないことに変わりはない。
202踊る名無しさん:2007/02/23(金) 09:37:21
バレエでダメでも方向転換できるように、男子が進路として選ぶ場合は多い。
プロの男性ダンサーで、大学出てる人、時々いるよ。
女性の場合は、大学選んだ時点で、プロのバレリーナはあきらめているかと。
203踊る名無しさん:2007/02/23(金) 09:39:27
中2のとき、中学のクラスメイトが体験レッスンにきた。
レッスン後先生に母上が「今からでは遅いとは思いますが本人の気持ちが半端でないので
やるからには極めさせたいと思います。レッスンは毎日でもいいです」
先生はすごくはっきりした人だから曖昧なことなんか言わない。
「遅いという以前にこの子の体型では無理です。楽しむこと以上を求めてスタートなさるなら
やめておいた方が」
憮然として帰っていったけど、翌日学校で顔を合わせるのが辛かった。

見知らぬ他人に相談するなんてまったくナンセンスだけど
どこを覗いても「○歳からでは遅いですか?本気でプロをめざしたいです」
って相談、多いなあ。
204踊る名無しさん:2007/02/23(金) 09:44:21
やはり体型は重要なのかぁ
205踊る名無しさん:2007/02/23(金) 09:46:26
>>202(おそらく=203だよね?)
ちゃんと読みなよ。
質問者はバレリーナになりたいなんて書いてないでしょ。
バレエだけがダンスじゃないし、どうしてそう視野が狭いの?
206踊る名無しさん:2007/02/23(金) 09:54:16
舞踊系の大学、関東では群馬だか栃木だかにあるね。
知ってる人が行ってた。
バレエ団のオーディション受けまくって全部落ちて、
それでもダンサーの道を諦めきれなくて進学した。
こう言っちゃ失礼だけど、舞踊大学って三流私立バレエ団の
研究生にもなれない子でも入れるんだ〜と思った記憶がある。
彼女今頃どうしてるかしら?
207203:2007/02/23(金) 09:56:15
>>202とは別人です。
別に質問者を特定してレスしてるわけじゃないけど
それにしても>>168の相談だって
>やはり大人からではバレエは趣味としてになってしまうのでしょうか…
ていう一文があって、コンテでプロになりたいとは言いながらも
バレエも趣味では嫌だと匂わせてるではありませんか。
まあ、それはアゲアシ取りになっちゃうけどね。
208踊る名無しさん:2007/02/23(金) 10:09:48
体型は大切な要素だけど、絶対なのかしら。

バレエ団のダンサーはみな絶対的にバレエ向きの体型?
素朴な疑問です。
209踊る名無しさん:2007/02/23(金) 10:27:58
バレエと切り離しているのなら何故このスレで質問したのかがわからん。
プロ以前に日本語読めるか?スレタイ読めないのか?
210踊る名無しさん:2007/02/23(金) 10:29:20
>>200
何度も言われてるように、バレエ団もピンキリですよ。
容姿審査がゆるいカンパニーもある。
ただし、そういう所はものすごくお金が掛かるし、
公演は年2回だけ、無給、レッスン料有りで、
それでプロと言えるのか?な待遇。
ダンサーに薄給でも給料を払ってるカンパニーは容姿審査が厳しく、
特に女性はかなりハードル高いよ。並の容姿ではまず無理。
ただし例外的に、テクがあって才能に恵まれた人は、
容姿基準に達しなくても入れる場合もある。
一般的にコールドよりソリストの方が体型がマズーな人がいるのは、その為。
211踊る名無しさん:2007/02/23(金) 10:43:49
このスレでコンテと言うと、コンテンポラリー・バレエを指すだろ普通は。
プロの中にも古典はダメだけどコンテは良いダンサーはいるが、
日本でコンテ専門でやってけるほど市場があるとは思えないし、
仮にコンテ専門でやってくつもりでもバレエの技術は必須だろ。
それとも、ポワントが出来ないからコンテコンテと言ってるのか?
だとしたらコンテを舐め過ぎ。
釣りじゃないなら質問者の意図が分からん。
212203:2007/02/23(金) 12:00:50
>>208
その子の場合はね、うーーん、脚が極端に太短くてかわいそうだった。
>>211
そう、コンテ専門はありえないでしょうね。
私は質問者の言うコンテ、とはモダンダンス全般と解釈しましたが。
213踊る名無しさん:2007/02/23(金) 12:31:59
日本のコンテってモダンに近いよね
海外のコンテはバレエベースが多い気がする
しかも日本のモダンって現舞色が濃い気がする。現舞って海外では通用しないからね。
214踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:02:05
スポクラでおばあさんにバレエ教えながら
細々チケット捌いて踊るレベルのダンサーなら
18歳からでも可能性アリアリでしょ。

売れる売れない、食べる食べられないは別の話しなんでしょ?
215踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:14:36
質問者はバレエ初心者であって教えができるレベルではないのだとおもう。
なんだか話しがそれてる?
216踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:15:57
>>168
目指すレベルによるのでは?プロならどんなレベルでもいいのならなれるでしょ。
(自己申告みたいなもんだし)

単純に考えて(仮に168にセンスがあったとして)子供からやっててもセンスが
ない奴には勝てると思うけど(←この時点でプロになってないと思うけど)、
子供からやっててセンスがずば抜けてる奴に勝つなんて絶対無理。

つーかプロになるために始めるつー動機が良くないね。まず始めてみて
それなりになって周りから貴方の踊りにお金を払う価値があると認められてから
考えても遅くはない。

プロになれないならやらないなんてならもうやめた方が良い。
(つーかコンテって飯食えるんですか?)

>>166
指導に熱入れても、それなりのものが返ってこないと先生としても辛いのですよ。
あなたは先生に答えてあげてますか?察してあげてください。
217214:2007/02/23(金) 13:25:37
>>215
「だったらコンビニでアルバイトしながら」
に訂正するよw
218踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:36:41
スレ違いなのに皆さん熱くアドバイス…

ほんとはおまいらいいやつだろ
219踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:42:14
ほんと…いい人ばかり。
2ちゃんも隅におけないね。
でもスレちではないのでは?
220踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:44:39
質問者は大人からバレエ始めた人ではなさそうだ
221踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:45:53
18から始めたんじゃないの??そう書いてあるように思うが
222踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:48:11
こんなポーズは出来ますか?
http://cl-videos.com/video-ludaP-12.html
223踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:59:28
>>221
だからあ、そのあとのレスで現在舞踊大学に行ってるって書いてあるでしょ。
ということはそれ以前に経験ありということでしょ。
釣りだから矛盾してるのかもしれないけど
皆が書いてるようにレベルの差こそあれ
未経験者が入れるところではないんだよ。
224踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:59:30
これこそスレ違い
225踊る名無しさん:2007/02/23(金) 14:04:53
入れます
226踊る名無しさん:2007/02/23(金) 14:40:35
お茶の水にも舞踏の学科なかったっけ?
大学は踊りが上手になる為に通うものでもないんじゃない?
227踊る名無しさん:2007/02/23(金) 14:47:26
舞踏ではなくて舞踊だと思います。
その通りだと思います。決して大学では技術を身につける事はほぼ無理でしょう。18歳くらいの年齢の子をプロ目指して本格的に指導してくれるお教室なんてあるのかしら。
228踊る名無しさん:2007/02/23(金) 14:50:40
だからって既に舞踊科へ通ってる方が
大人素人に聞くのは筋違いでしょう。
技術が身に着につこうがつくまいが、遊びで行ってるわけではないのだから。
229踊る名無しさん:2007/02/23(金) 14:53:34
>>211
コンテンポラリーバレエって何かわかってる?
一般に、コンテンポラリーバレエと言われてるものを
踊る為には、日本ではもちろん、海外でも、
いわゆる「バレエ団」に入らないとダメですよ。
それこそ、クラシックバレエを極めた上でやるものです。
いくらなんでもそういうことではないと思いますけどね。

ああ、もちろん 散々指摘されているように、バレエ団もピンキリですから
お稽古の延長バレエ団で、自分たちの創作ダンスを「コンテバレエ」と
呼んでいるものであれば、その限りではありませんが。
230踊る名無しさん:2007/02/23(金) 15:00:42
同意。
コンテバレエは、キリアン、フォーサイスなどが振り付けている作品などの事をいうのでは。だからむしろ、クラシック以上のものを要求される。ポワントでコンテを踊るものもあるのだから。
231踊る名無しさん:2007/02/23(金) 15:35:08
もう本人来ないしいいんでないの
232踊る名無しさん:2007/02/23(金) 17:12:43
↑自演乙
233踊る名無しさん:2007/02/23(金) 20:00:25
↑認定厨乙
234踊る名無しさん:2007/02/23(金) 21:32:54
えっとースポクラのイントラが「大人になってから役者になりたくて
リズム感を付けるためにダンスを始めました」って自己紹介書いてあった。

そんなんに教えられたら、たまったもんじゃないわ・・・
235踊る名無しさん:2007/02/23(金) 21:43:18
うちのフィットネスのイントラはジャズダンスが専門。
「きゃあ、本格的に習ってた方が来るなんて困りますウ♪下手でごめんなさい」と
素直に明るい人柄。レギュラーも30人くらいいて納得してやってるし。
あ、私は別にバレエクラスのために通ってるわけじゃなく、つなぎにちょうどいい時間なので
時々受けてます。
236踊る名無しさん:2007/02/23(金) 22:38:55
>>235
「本格的なクラシックバレエの基礎から本格的に」を求めてるんじゃなくて
「流行のバレエ風エクササイズ」でいいやって感じの人も多いしね。
237踊る名無しさん:2007/02/23(金) 23:39:09
>>216
先生は月謝を受け取る対価として指導してるのではないですか?
普通の会社の社員がお給料を貰う対価に労働力を提供するのと同じ事でしょ。
上司や部下が期待に応えてくれないからって社員が仕事をしなかったら、世間じゃ「給料泥棒」と言われますよ。
それに、生徒の持ってる力を引き出して伸ばすのは、それこそ先生の「腕」でしょ。
自分は手を抜いてるくせに「生徒が答えてくれない」?・・・あきれた。
238踊る名無しさん:2007/02/23(金) 23:46:38
>>216じゃないけど、確かに「答えてくれない生徒」っているよ。
言い訳ばかりしてたり、聞いてなかったり、勝手なことをしてたり。
もちろん、そんな生徒ばかりじゃないとは分かっているけど。
239踊る名無しさん:2007/02/24(土) 00:19:48
>>237
指導は下手じゃないし、人間性も出来ているから、と書いてあるくらいだし、
月謝を受け取る対価、お給料を貰う対価、程度のことは、ちゃんと
こなしているんじゃないの?
それ以上に、熱くなれるかどうかは、学ぶ側の応え方によって、
自ずと変わってくるものだと思う。
ハッキリ言うけれども、どんな仕事だって、
相手が熱心だったら、対価以上の仕事をして応えようとするものですよ、
普通の人間なら。
金だ、対価だ、という人間に限って、要求だけして、自分から応えることは
していないんじゃないの?札束で頬をはたけば、思い通りになると勘違いしてない?
240踊る名無しさん:2007/02/24(土) 00:44:49
勘違いしているのは講師の方だ。自分がプロとして尊重されていると思うな。
金に見合う仕事をしないプロが普通らしいな。
241踊る名無しさん:2007/02/24(土) 01:46:59
大人は言葉で説明してもある程度理解できるけど
子供は体張らないと伝わんないからじゃないの。
大人と子供でテンションも違うし。
うちの先生は中学生以下のクラスを教えてると
保母さんや動物訓練士の気分になるって言ってたよ。

レッスン中に消化できなかったらレッスン後に質問に行けばいいじゃん。
自分は「もう一回見せてください」と頼むことにしてるよ。
242踊る名無しさん:2007/02/24(土) 06:40:52
レッスン後に「もう一回見せて下さい」?
はぁ…
こういうことして、自分は熱心なつもりって
相当イタいと思うよ。
243踊る名無しさん:2007/02/24(土) 08:07:15
>>241
大人は確かに言葉は理解できるけど
体の反応が悪くて理解してるようには体が動かないからこそ
体に触れて直してあげる必要があるのです。
たとえば「右に傾いてる」ことや「腰が引けてる」ことが言葉でわかってはいても
自力で正しい位置に戻すことができないから
よいしょ、っと手伝って上げないと体が覚えない。
ちゃんと教えるのはけっこう体を張ったしんどい作業だと思います。

言葉の理解不十分な低学年と違って
中学年以降は大人に比べたらずっと楽だと思います。
バレエに関する理解力もついてるし、体も軽いから力もいらないし。
多分あなたの先生のおっしゃってることはある程度
大人の生徒さんへのリップサービスでは?
244踊る名無しさん:2007/02/24(土) 08:23:54
>242
私は241さんではないけど、レッスン中理解できなかったことはやっぱり後で先生に聞きます。イタいと思われるのを気にして、あやふやなまま終わらせたら進歩がないと思う。
245踊る名無しさん:2007/02/24(土) 08:49:18
私は先生が話した内容で気になるものがあったら
とりあえず自宅でネットで調べてみる。
大抵それで解決する。
246踊る名無しさん:2007/02/24(土) 08:51:20
ところで少し前まで盛り上がってたコンテンポラリー・バレエって
今「スーパー・バレエ・レッスン」でやってるみたいなやつの
ことじゃない?
247踊る名無しさん:2007/02/24(土) 09:24:16
そうですね。クラシックの様式からはずれた近年のダンスであれば
何でもコンテンポラリーになりますわ。有名かどうかはともかく。
バレエコンクールの創作部門とかで踊られるダンスもコンテンポラリー

ジャズはジャズ様式だからまた別になるけど…
248踊る名無しさん:2007/02/24(土) 09:43:18
創作は全部コンテンポラリーのカテゴリーになる?
249踊る名無しさん:2007/02/24(土) 09:49:21
クラシックのお約束を踏襲しない創作だとコンテンポラリーですね
クラシックのパやポーズ、軌跡や繰り返しをはずれた動きで構成されていると。
250踊る名無しさん:2007/02/24(土) 09:51:26
>クラシックのお約束を踏襲しない創作だとコンテンポラリー

では、クラシックのお約束を踏襲した創作だとコンテンポラリー・バレエ
と呼ぶ?
251踊る名無しさん:2007/02/24(土) 09:53:54
本当は違う。
252踊る名無しさん:2007/02/24(土) 09:56:46
それは創作(新作)クラシックバレエというほかないでしょうね

コンテンポラリーはクラシックの規範で禁じられた動きやポーズの再発見
曲がった軸、猫背、内股、フレックスの足元、筋肉の弛緩etc.etc.など
クラシックのレッスンで「駄目」と言われる動きをいかにとりいれるかに
かかっている
253踊る名無しさん:2007/02/24(土) 09:59:04
>>252
なるほど〜。。ありがdです。
254踊る名無しさん:2007/02/24(土) 10:09:28
クラシックバレエ→バレエの基本に沿った踊り

それ以外は最早曖昧。
255踊る名無しさん:2007/02/24(土) 10:31:26
そうですね。コンテンポラリーを語る時、どうしても「クラシックに対して」
こうこうだ、語らないと説明がつかない。
コンテンポラリー=クラシックへのアンチテーゼという意味合いが強いから

クラシックとの比較無しにこれこれこういう物がコンテンポラリー、と説明
できる規範が無い。何でもいい。逆に何か「これこそコンテンポラリーです」
という「規範」ができてしまうと自己矛盾に陥る。そこからまたその「規範」
に反発する新しいコンテンポラリー流派が派生することになる(以下繰り返し)
256踊る名無しさん:2007/02/24(土) 10:35:20
逆説的だけど、コンテンポラリーバレエをやる人は
クラシックの基礎のある人だけなんだよね。

そういう背景の無い人は”BUTOU”系だよ。
そして、コンテンポラリーバレエが”暗黒舞踏”やら
ジャスやらそのほかの民族系ダンスの影響受けつつ
現代音楽を使う。
バレエ団が踊ると立派なコンテンポラリー作品の出来上がり。
257踊る名無しさん:2007/02/24(土) 11:03:56
>>244
もちろん質問はいいと思うよ。
(先生の都合も考えていれば)
「もう一回やってください」っていうのが
非常識だということ。
258踊る名無しさん:2007/02/24(土) 11:26:44
レッスン後に、さっきのパが良くわからなかったのですがと聞けば、
やって見せてくれる先生は多い。
そういう質問は快く受けてくれる先生がほとんどだと思う。
257が習っている先生はずいぶんお高く止まっているんだね。
259踊る名無しさん:2007/02/24(土) 11:29:43
>>247
>ジャズはジャズ様式だからまた別になるけど…

それも微妙なところで、ジャズはバレエをベースにしていると
言われますからね。
まぁ コンテ、モダン、ネオクラシックなど…
用語定義は、専門家の間でも確立されていないので、
共通認識を持つのが難しいです。
実際にやっている人は、肌で感じられる部分が
あるのだと思いますが。
260踊る名無しさん:2007/02/24(土) 11:30:07
クラスのレベルにもよるんじゃないの?
中級でパを先生にいまさら聞くのって恥ずかしい気がする。
入門クラスでは普通の光景だと思うけど。
261踊る名無しさん:2007/02/24(土) 11:36:54
パを覚えたからもう聞かないでは上手くなれないよ。
そのパをもうちょっと綺麗にこなすための質問の場合だってあるし。
262踊る名無しさん:2007/02/24(土) 11:38:58
>>258
やってくれるのは あくまでも先生のサービスであって、
レッスンの中で解決すべきことでしょう。
みんなが毎回そんなことをやりだしたら、どうなりますか?
自分が聞けなかったら、「贔屓だ」とか言い出すのでは
ありませんか?

レッスン中のその場で質問するか、できなければ
次回のレッスンの時に再チャレンジするか。
レッスン後に聞くにしても、せめて「これでいいのですか?」と
『自分が』見せるべきだと思いますけどね。
263踊る名無しさん:2007/02/24(土) 11:40:28
もうちょっと綺麗にこなすのは上手なお手本を見て参考にするのが一番ね。
私はビデオでプロの人を見て参考にしてるけど。
264踊る名無しさん:2007/02/24(土) 11:43:00
頭固い人だね。
そんなの先生やクラスの雰囲気によってかわってくるし、
様子をみながら大丈夫そうなら聞くでしょ。
自分がいくクラスは質問者を贔屓だなんだと262みたいなこと
言う人がいないから良かったよ。
265踊る名無しさん:2007/02/24(土) 11:56:16
まあそうですね。皆さんあくまでご自分の環境での場合を語っているので
そこはあくまで「参考まで」と読めばいいと思います
266踊る名無しさん:2007/02/24(土) 13:17:40
うちもおばさんが終わって30分も先生捕まえてる事があった。
アノ人達は空気など読めないんだよね。
267踊る名無しさん:2007/02/24(土) 13:38:53
おばさんを入れた時点でその辺は先生も諦めが必要かと…
いや、おばさんが全てそうではないですよ、念のため
268踊る名無しさん:2007/02/24(土) 13:55:43
おばさんを排除したら趣味バレエの世界なんて
生徒不足であっという間に消えてなくなるよw
269踊る名無しさん:2007/02/24(土) 13:57:56
うちはいつも同じバーの場所を自分の指定席に決めてしまったおばさんがいます。
遅れてきても勝手に決めた指定席に割り込んで受講するので大迷惑。
270踊る名無しさん:2007/02/24(土) 14:10:20
>>235
自分より上手い生徒がいると先生の立場は微妙だね。
私の行ってる地域のサークルに突然、某バレエ団の准団員だった人が。
大人に近い年齢から始めた先生より当然断然上手い。
本人はいたって気さくで、今は楽しく体を動かしたいだけだし、
ここは近くて安くていいわ♪と皆のわからない部分をしっかり教えてくれたり
私たちは大歓迎なんだけど
先生のじとーっした目が…。
地域の方なら誰でもOKのサークルなので
来るなとは言えないだろうし辛いだろうな。
でも、大人初心者と言えどもやっぱり
技術が未熟な人が生半可な気持ちで教えるものじゃないな、と思った。
271踊る名無しさん:2007/02/24(土) 15:15:32
私はバレエ団に所属していたけど今は普通の主婦として、オープンに行っています。
たまに、バレエ歴のあまりない先生にも出会うけど、レッスンを受ける方としては、メンテナンスで通っているので気にしないですね。
ほとんど放っておかれるので、たまに直していただくと嬉しいくらいです。
ただ、すごい皮肉を言う先生が一人いました。
毎回言われるので、まわりの人が「一種のいじめじゃないか」と噂していましたけど。

今は行ってないけど、私が辞めてほっとしてるかも。
でも、教室を開いている限り、いろいろな生徒が来るわけだから、自信がないのなら先生やる資格ないのにと思う。

そういう、肉体的にも精神的にも未熟な先生は、経験者よりむしろ初心者を教えることに問題があると思うな。
バレエの習い始めこそ、きちんとした教室で、よい基礎を教わらなくては、先々伸び悩んでしまうでしょう。
272踊る名無しさん:2007/02/24(土) 16:21:51
バレエに関わらず、お稽古で時間外に先生を捕まえるのは非常識だと思うけどなぁ。
いろんなお稽古したけど、最初に貰う書類に「質問は時間内に」と明記してる所もある。
日本人はサービス精神が旺盛で、チップの習慣がないし、契約の概念が薄いし、
一般社会にサービス残業がまかり通ってるから、その辺はゆるいけど、
海外じゃレッスン終了後に質問しても「次回ね」と軽くあしらわれる。
人の知識や技術や労力を使うのは、どんな些細な事であれお金が掛かるのが常識だから。
ま、ここは日本だし、時間外に質問OKな先生が多いけど、
先生の好意、サービス精神に甘えてる事を忘れたらいけないね。
それをまるで義務のように、当然の事だと思ってるとしたら、その人が痛い。
273踊る名無しさん:2007/02/24(土) 16:49:16
>すごい皮肉を言う先生

笑える。見てるほうが痛いだろうね。

よい基礎を教わるより、全体でバレエやりましたって雰囲気が好きなのが大人じゃない?

うちは代行で来た先生が全体のレベル見て、いつもより基礎重視の地味なレッスンしたら
面と向かって「つまらない」と出て行った50代のおばばがいたよ。

ウェア以外どこもバレエでない人なんだけどね。
見てる周りが鬱になった。

どんなに悲惨なおばばでも非常識な行動とらなきゃ、
何着てても何踊ってもナンモ気にならないんですけどね。
274踊る名無しさん:2007/02/24(土) 17:45:35
最近あった事件。
どういう経歴を持つ人なのかはわからないが、とにかく経験者であったらしい。
2年ほど前から、この教室にオープン感覚でくるようになったようだ。
とても良く踊れる人で、レッスン後のおさらいで快く初心者にコツを教えていた。

そして、どういう経緯があったのかはわからないのだが、ある日の朝、お稽古に
いくと、先生と彼女が怒鳴り合いをしていた。
先に来てた人や後からきた人と一緒に、更衣室で着替えて稽古場でストレッチなど
やって待っていた。レッスン開始時刻を経過すること約20分。
先生の説明では、どうやら先生の指導方針を巡って丁々発止をやっていたらしい。
とりあえず、彼女はその日のレッスンは受けないで帰ることになった。

レッスンは30分遅れで始まり、先生は最後に「せっかくレッスンにいらっしゃった
のに時間が短くなって済みません。今回の分は回数に入れなくてけっこうです。
この後の時間か、またご都合のよい時に1回分振り替えでお受けになって下さい」
と生徒達に頭を下げた。

普通、指導方針に不満があれば直談判ではなく、自分に合う教室を探すものだと
思うのだが....。もしかして、彼女は彼女を慕う仲間から「先生に言って」と
言われてやったことなのだろうか? その後彼女を教室でみていないのだが、
彼女に一番くっついていた人が、その後もふつ〜の顔でこの教室に通ってくる
のをみてるとわけがわからない。

大人のバレエクラスにはいろんな経歴の人がやってくる。
バレエへの熱意の違い、熱意とは別の次元でバレエのために裂ける時間の違いの
ある人達がやってくる。自分も彼女より遥かにレベルは低いが、一応経験者で
入ったのだが、都合のよい時間に身体を動かせるという拘束の少なさを優先し、
多少の違いには目をつぶって今の教室に通い続けようと思う。


チラ裏でした。
275踊る名無しさん:2007/02/24(土) 19:11:44
たとえどんな経験者であっても、先生よりよっぽど踊れる人であっても、先生のやり方に口を出すのはよくないんでない?
教室は先生個人のものなんだから、いやなら辞めるべし。
経験者ほど、何も言わずにレッスンするべき。
276踊る名無しさん:2007/02/24(土) 19:23:49
自分よりも経験の少ない人なんて先生と呼びたくないし習いたくない。
それがわかった時点ですぐに消えるな。私なら。。
277踊る名無しさん:2007/02/24(土) 20:03:09
経験者は、自分より上手な先生を見つける割合が少ないのです。
278踊る名無しさん:2007/02/24(土) 20:08:09
たとえ踊れなくても教師として優れている人はいる・・・と思う。
先生を尊敬できなければ、習っていても上達はできない。
279踊る名無しさん:2007/02/24(土) 20:12:58
いつだったか以前ここで、
「レッスン後に部活的ノリでパのやり方とか聞いてくるのはやめて欲しい。
自分も大人から組の生徒で未熟だから偉そうに教えられない」って書き込みがあったけど、
こういうことしてて「誰かにバレエを教授する私」にエクスタシー感じちゃって
実行力のある人が暴走して教室開いちゃったりするのかな・・・と思った。
280踊る名無しさん:2007/02/24(土) 21:53:16
我以外、皆我が師なり。
281踊る名無しさん:2007/02/24(土) 23:16:20
ダンサーとして一流になれなくて早めに引退した人で、良い教師になっている人は多い。
自分があまり踊ったことないから、生徒の苦しさが分からずに、やたら厳しい人もいるし。
282踊る名無しさん:2007/02/24(土) 23:48:44
教室に不満のある方、方針が合わない方が中心となって
地元の公民館で初心者サークルを立ち上げよう、という話になったらしい。
何故か私に白羽の矢が立って、代表を買って出た方から「一緒に楽しむつもりで
講師を引き受けてください」という話が来た。
一応子供から組だけど マタ〜リ派だったし、第一人様に教えようなんて
脳裏をかすめたこともない。
ただレッスン後、聞かれたことは教えてあげてけっこう喜ばれていただけ。
それも自分からはでしゃばらないよう気を使っていたし。
で、その件はもちろんお断りしたけど、その話が先生の耳に入ったらしい。
サークル立ち上げの人たちは結局他の講師を雇って教室を辞めてしまい
先生はごっそり人が抜けたことが私と関係あると睨んだようで
辛く当たられるようになり、馬鹿らしくなって辞めた。

、、、、、、私が何をしたって言うの???
他に通える教室もなく(だからサークルを立ち上げる話になったくらい)
なんだか途方にくれてるんだけど。
283踊る名無しさん:2007/02/25(日) 00:01:07
サークルの人々に踊らされた…乙!
284踊る名無しさん:2007/02/25(日) 01:19:56
>>282
辞めた人たちから利用されたんでしょ?受講生をごっそり辞めさせた首謀者に仕立て上げられた。
285踊る名無しさん:2007/02/25(日) 01:33:48
>>282
そういうサークル知ってる。
公民館のような立派な会場ではなく、地区センターで活動してて、
よく広報のサークル欄で会員を募集してるの見る。
でも内輪揉めして、発起時のメンバーが代表者と共に追い出されて、
今は後から入ってきた人が代表になってる模様。
講師と前代表者の関係は知らないけど、代が変わっても講師は同じ人が続投してる。
追い出されたメンバーも2つに分裂して、
それぞれ別の場所を借りて新しいサークルを立ち上げたけど、
どうなることやらw
286216:2007/02/25(日) 01:59:59
>>237
ちょっと言葉が乱暴でしたね。すみません。

>先生は月謝を受け取る対価として指導してるのではないですか?
>普通の会社の社員がお給料を貰う対価に労働力を提供するのと同じ事でしょ。

もっともだと思います。

>上司や部下が期待に応えてくれないからって社員が仕事をしなかったら、世間じゃ「給料泥棒」と言われますよ。

ごめんなさい。読解力なくて理解できません。

>それに、生徒の持ってる力を引き出して伸ばすのは、それこそ先生の「腕」でしょ。

↑これが問題で誰もが「力」を持ってるわけではありません。引き伸ばしようがない人も
いっぱいいるんです。何をするにも「才能」って必要なんですよ。「努力」でどうにも
ならない事ってあるんですよ。ダンスなんて特に。あなたには引き伸ばす価値のある
「力」がありますか?

>自分は手を抜いてるくせに「生徒が答えてくれない」?・・・あきれた。

あなたは先生の注意を真摯に受け止め、2度と同じ事間違いをしないよう努力をしていますか?
何度も同じ注意を受けていませんか?練習後、自主練せずにたまってしゃべったりいてませんか?
先生の熱意ある指導に答える自信がありますか?答えられない事に申し訳ないという気持ちは
ありますか?

たぶん>>166の先生は、大人の人にうまくなって欲しいと言う気持ちが全くないわけではないと
思いますよ。でも理想の師弟関係ってどっちらか一方だけ熱意があっても成り立たないと思います。
ちょうど恋愛みたいなもんでしょうか。
287踊る名無しさん:2007/02/25(日) 02:17:13
>>272
>海外じゃレッスン終了後に質問しても「次回ね」と軽くあしらわれる。
海外でもその先生によると思う。ビジネスライクじゃなくて本当に教えるのが
好きでやってる人もいるし、質問しにいくと嬉しそうに答えてくれる人もいる。

なかには残って練習してたら、こちらから頼んでもいないのにマンツーマンで
指導してくれた先生もいたから(さすがに申し訳なく思いましたが・・)
288踊る名無しさん:2007/02/25(日) 02:51:13
>>287
海外と言っても国によっていろいろあるよ。
欧米と中国じゃ全然違うし、英米と南欧じゃ別物だし、カナダとアメリカも違う。
ロンドンとニュージャージーに住んでたけど、英米はまさに272の言う通りの超契約社会。
289踊る名無しさん:2007/02/25(日) 06:47:31
都市と郊外のちがいもある。
290踊る名無しさん:2007/02/25(日) 07:53:46
>>281
教師に必要な勉強をきちんとして、良い先生になっている人も
きっといると思う。
でも 自分の経験したこと以上のことは教えられないんだなー
というのも実感。
理想論は言うけれど、そうなるためにはどうしたら良いのか、
具体的な訓練法や筋道を示せない、みたいな。
291踊る名無しさん:2007/02/25(日) 08:10:26
大人から始めた人で教えをしている人のクラスと知らずに
体験レッスンに行ったことがあるけど、体験が終わった後に
その先生は大人から始めたことを正直に話してくれた。
良心的な人だなと思った。入会は見合わせたけどね。
292踊る名無しさん:2007/02/25(日) 10:11:55
最近の流れを見て思ったこと。
何かあったときに困るから、生徒同士で教えちゃいけないんだよね。
293踊る名無しさん:2007/02/25(日) 10:28:52
正直知ってる事や自信をもって答えられる事なら教えてあげたいとも思うが、
後でどのような災いが降りかかるかわからないからとりあえずスルーが無難って感じ。
294踊る名無しさん:2007/02/25(日) 10:41:42
パの順番確認くらいはするけど、それ以外はお互い口出さないほうがいいよね
295踊る名無しさん:2007/02/25(日) 10:44:29
大人ってプライドが高いから例えレッスン歴が長くても
先輩面はしない方が良いってことだよね。

子供の頃は友達と教えあうってことはあったけど。
抵抗も何もなかったな。
296踊る名無しさん:2007/02/25(日) 10:56:09
パドブーレが一種類しかないと思ってる大人もいてるし。

297282:2007/02/25(日) 10:56:10
>>292
生徒同士って言っても
常に聞く人、聞かれる人って決まってない?

私は経験長いので聞かれることが多かったけど
先生の前なら「違ってたら先生、指摘してくださいね」と
お伺いを立てるようにしてた。
うちの先生は気が強いから常に「勝手に教えてるわけじゃありませんから」と
アピールしてないとやっかいだった。(マンドくせー)
でも悪気なく聞いてくる方に教えないのも悪いしね。
それを繰り返してるうちに教えてチャンも空気を読めるようになるし。

にもかかわらず上記のざまだけど (自嘲
298踊る名無しさん:2007/02/25(日) 11:07:34
バレエは「動けること」じゃないです。まあ慣れは必要かもしれませんが。

299踊る名無しさん:2007/02/25(日) 12:22:43
私も疑問があっても先生にレッスンを終わってから質問しない(なるべくレッスン中にする)
報酬の無い時間外労働は自分もやだし、他人にさせるのもやだから
もちろん先生は時間外に質問してくる人ににこやかに回答してます(自分のスタジオだから)
熱心さをアピールしたいためにいっぱい質問する人いるけど、なんだかなーと思う
レッスンを続けていけば自然にわかることを、今の段階で聞いてどうするって内容が多い
でも自分も習い始めの頃、質問したがる教えてちゃんだったので、熱心ねーとあったかい目で見てます
300踊る名無しさん:2007/02/25(日) 14:17:35
>>292
うちの先生は、キッパリ生徒同志で教え合いはするな、と言っていた。
本人がいくらわかっているつもりでも、まだまだだということを自覚しろ、ということ、
レッスン本編で習うことに専念しなさいということ、
などが含まれていると思う。
バレエじゃなくて、新人の頃、私自身の仕事(専門職)でも、わからないことは、
同期で教え合うんじゃなくて、上司に聞け、と言われた。
経験のないものが知恵を寄せ合っても、それ以上のものは出てこない、と言われた。
先生が、なあなあでなく、厳しく教えたいと思っているのなら、
そういう考え方は出てくるモノだと思う。
301踊る名無しさん:2007/02/25(日) 15:45:52
質問して答えてもらったら、すぐに理解して、
できるレベルって、相当な上級者のもののはず。
一回一回のレッスンを大事にするということと、
先走ってわかったつもりになりたいっていうのは
違うよね。

まっすぐ立つことも、プリエもままならない人が
「ピルエットをキレイに回るにはどうしたら?」とか
「足をあげてキープするには?」なんて質問していることが
ままあるけれど、その前にやらなくてはいけないこと、
先生から注意を受けたことを ひとつひとつ地道にこなしていくことで、
自然に見えてくるものってあるはずなんだよね…。
302踊る名無しさん:2007/02/25(日) 15:45:58
うちの先生は、レッスン前やレッスン後に自習していると、教えてくれる。
先生って、間違って踊っている人やコツをつかみかけている人には、イヤでも教えたくなってしまうらしい。
時間外だからと教えないビジネスライクな先生は、スポクラっぽい。
あるいはオープンとかね。

私はヨーロッパとアメリカで習っていたけど、いずれもオープンではなかったから、>>272みたいな先生とは出会ったことがない。
教室の生徒だったら、上手になって欲しいからって教えてくれるはず。

ただ、分からないことを先生に聞くっていうのは、大人からクラスの発想のように思う。
303踊る名無しさん:2007/02/25(日) 15:50:52
>>285
率先して立ち上げたりするのは我の強いおばちゃんだから、
最初は上手くいっても、いずれ絶対トラブルあるよね。
おばさんの仲良しグループって、根っこにあるのは子供のいじめと一緒、
常に外に敵がいないと内部の結束がはかれない人達の集団。
1人の気に入らない人を集団で排除すると、
また仲間の中から次のスケープゴートを捜して、仮想敵手に祭り上げる。
昨日までのリーダーが生贄に選ばれる事も珍しくない。
世間っておもしろい事に、良識人ほど寡黙でおとなしくて、
そういう困ったちゃんほど声が大きくて行動力がある不思議。
304踊る名無しさん:2007/02/25(日) 16:05:38
>>302
それは、先生の自発的な行為(好意)だから ちょっと違うよ。
オープンであっても、そういうケースっていうのはあると思う。
今「それってどうなの?」と言われてるのは、
自分の方からのアプローチ、それも「もう一回やってみせて」と
いったやり方についてなんじゃないかな。
あと、自前教室でない場合は、次のクラスに迷惑だったり、
先生の休憩時間がなくなってしまうこともありますよね。
305踊る名無しさん:2007/02/25(日) 16:09:35
「チップ云々」あったけど「発表会の後のお礼」という美しい習慣(以下自粛
306踊る名無しさん:2007/02/25(日) 16:10:53
>>303
まさにサイレントマジョリティとノイジィーマイノリティー。
そんな事に専念できる暇人なのかもね。
307踊る名無しさん:2007/02/25(日) 16:13:10
>>302
だからー
熱心に自習してる人に先生が自発的に教えるのはいいでしょうよ。
それを当然だと思うのは図々しいですよーという話であってさ。
外国暮らしが長くて日本語読めなくなっちゃったのか?
308踊る名無しさん:2007/02/25(日) 16:49:58
外国に行けないからって嫉妬するなって。

聞きたがりオバチャンは、初心者クラスならある程度仕方ないんじゃない?
むしろ、レッスン中に質問するのは、タイミングを間違えると、他の人に迷惑かける。

309踊る名無しさん:2007/02/25(日) 16:59:29
今どき外国に行けないから嫉妬って・・・どこの貧民の発想なんだろw
親や旦那の仕事の都合で嫌々付き合ってる家族も多いのに。
310踊る名無しさん:2007/02/25(日) 17:10:14
あらら、気に障った?
311踊る名無しさん:2007/02/25(日) 17:26:54
>>296
聞かれた時に、どこまで教えてあげたらいいのか、素人には分からないですよね。
そういうのはやはり先生に教わるべきなんだけど。
312踊る名無しさん:2007/02/25(日) 17:32:50
外国云々はどうでもいいけど、確かにレッスン中は時間が限られてるから、他に迷惑がかかる気がして聞けない。
レッスン後に聞くにしても、自力でいろいろ研究した挙げ句、次回レッスン日に5分とかからない程度に聞く。
313踊る名無しさん:2007/02/25(日) 17:43:30
レッスン中に、他の人にとっては、真面目にレッスンを受けていたら何を今更?という
質問を、延々自分ペースで質問する人がいて、殺意を覚えたことあるよ。
確認程度、手短に済ませる自信がなければ、レッスン中の質問はやめて欲しいー。
314踊る名無しさん:2007/02/25(日) 17:55:10
>>313に胴衣
パのやり方は、多少は本などで勉強しておくといいと思います。
順番が分からないのは、最後のブループに入って、必死で覚えるようにすればいいし。

「細かいこと全然教えてくれない」っていつも言っている人がいて閉口しました。
確かに子供のクラスじゃないから一から教えられない教室は多いけど。

子供の時に買ってもらった「バレリーナの手紙」という初心者向けの本は、今でも時々読み返して役立っています。
315踊る名無しさん:2007/02/25(日) 18:34:24
前に話題になったけど、大人なんだから本を見て基本くらい勉強して欲しいって意見があったけど、
結局そういう事なんだろうね。
ほかの生徒や先生の貴重な時間を奪って、皆に迷惑かける。
おばば樣は若い子と違って記憶力が退行してるんだから尚更。
316踊る名無しさん:2007/02/25(日) 21:19:23
生徒同士の教えあいもそうだけど
本やDVDでの独習も嫌う先生がいるので
あくまでも柔軟性をもって臨機応変に。
たとえ密かに本でびっしり勉強してても
口には出さない方がいい場合もありますよ。

はい、うちの先生はそういう方を「頭でっかち」と毛嫌いします。
バレエはそんなもので学べるほどイージーじゃないと。
それもまた極論ですけどね。
でも本などでわかったつもりがとんでもなく勘違いして
まるっきり逆効果になっている方も確かにいますね。
317踊る名無しさん:2007/02/25(日) 21:24:58
私もパはバレリーナの手紙で確認してます
レッスンでは本にかいてないことを教えてもらいたいなぁと思ってます
本でパを確認したり、復習しない人もいます
そういう人は当然上達するのが遅い あげくの果てには上達しないのを先生のせいにしたりして・・・
最初に習った先生から注意されたことはノートにかくようにと、強くみんなに言ったので
つけるのを習慣にしていますが、振り返ると小学生みたいだな・・・
318踊る名無しさん:2007/02/25(日) 22:27:32
他の人がされてる注意点を聞くのも勉強になるけどね。
あと、バレエは体を動かすものだから、本だけで理解するのは限界がある…と思う。
319踊る名無しさん:2007/02/25(日) 22:28:15
なんか人の言葉尻だけ捕らえて、行間を読めない人がいるなあ。
このスレにいるんだから小学生のガキじゃないでしょう。
社会人なんだから、好きで始める事なら、いちいち教えられなくても自分で調べられる範囲は調べて勉強するのは当たり前。
そして、たとえどれだけ熱心に勉強しても所詮は付け焼き刃、実践の伴わないの知識は机上の空論なのは当たり前。
だから、その点をしっかり自覚して、専門家の前でシロートが知ったかしないのも当たり前。
320踊る名無しさん:2007/02/25(日) 22:54:28
うんと初心者の人は、アサンブレするにしても右足と左足とどっちをどっちに・・ってことも分からないわけよ
そういうのを本で確認する程度は家でもできるでしょう。
その際、ひとつのステップが前からのものと後ろからのものもあるとか判るから、次の機会に違う方向のが出てきてもあわてなくて済むだろうし。
あくまでも、本で学ぶのは、辞書のようにってことで、それに頼ってしまうのは危険ですね。
321踊る名無しさん:2007/02/25(日) 23:05:08
こんなところで仕切ってないで直接(以下自粛
322踊る名無しさん:2007/02/25(日) 23:07:55
全部自粛せい
323踊る名無しさん:2007/02/25(日) 23:18:05
>>320
上手く表現できないけど、少なくとも嫌味のつもりではないから
気を悪くしたらごめんね。
バッチュも入らないシンプルなアッサンブレ程度のことを
本で確認しないと解らない人は次の機会に違う方向のが出てきたら
やっぱり慌てると思う。
バレエは地道な積み重ねの上にいろんなことがリンクしていくもので
先生の教えが下手でなければ関連性は自然とわかってくる。

本で学ぶことや勉強好きな事は大いに結構だと思うけど
上手くレッスンに生かすのは意外と難しい。
ちょっと複雑なことなんか、先生は完璧じゃなくても
とにかく動いてごらん、とおっしゃって
皆が見よう見まねでやってるとき、うーーーんと頭抱えて
本で調べたことを思い出そうとぶつぶつ言ってる人がいるけど
私の先生はそういうのはちょっと見咎めますね。
324踊る名無しさん:2007/02/26(月) 00:16:27
頭で学んだ事を上手くレッスンにいかせない人って、要領が悪いというか、
こう言っては失礼だけど、頭の使い方を知らない人なんだと思う。
バレエ教室に限らず、世間にもたくさんいるよね、そういう人って。
325踊る名無しさん:2007/02/26(月) 01:47:11
オババたちの覚えが悪いからセンセが何でも2度も見本見せて
時間が無くなるんじゃ!( ゚Д゚)ヴォケ!!
326踊る名無しさん:2007/02/26(月) 07:28:33
本に書いてあることと先生の言うことのギャップにいつも悩んでいる人が。
実際に本を持参して「先生はこうおっしゃいましたが、ここにこう書いて、、」
当然先生にすごく嫌われてる。
「あなたには先生はいらないわねえ」って皮肉を言われても通じてない。
おすすめ本とか先生から紹介された時以外はお勉強はヒソーリやった方がいいとオモ。
やっぱり体が動いてナンボだから頭で理解できてるだけじゃ仕方ない。
子供なんかはひとっつもわかってなくてもなんとなく体を動かしてるうちに
できるようになる。思い起こせば自分もそうだった。
同じようには行かなくても先生はああいう覚え方を目指せ、って言う。
確認の意味であとから調べて「ああ あれはああだったのか」
て言うのは効果的だと思うけど。
327踊る名無しさん:2007/02/26(月) 09:43:24
はいはいわかったわかった
328踊る名無しさん:2007/02/26(月) 10:29:08
>>326
本迄持参する極端な馬鹿を例に出されても参考にならん。

何から何まで現場で先生捕まえて解決しようとすると
周りの迷惑になるって話しだよ。

うちのおばば達も足運びばかり毎週ながなが聞いてるが
それがうまく出来ないのは「あんたに筋力が足りないからだ!」と
先生のかわりに胸ぐら捕まえてどやしたくなる。
329踊る名無しさん:2007/02/26(月) 10:31:46
まあまあ、おばばになれば自然と理解力・吸収力・記憶力が落ちるものだ。
自分達もいずれそうなるのだから横断歩道をゆっくり渡るお年寄りを
見守るような気持ちで。

先生も商売で大人を受け入れている以上は仕方無いでしょう
330踊る名無しさん:2007/02/26(月) 10:35:15
バレエ教室の迷惑おばちゃんも、ここでくだまいてる噛み付きおばちゃんも
人生のどこかで退化して頭の使い方を忘れちゃったんだよ
331踊る名無しさん:2007/02/26(月) 10:43:34
一般論を語ってるのに、たまたま知ってる極論を持ち出す時点で、
少なくとも高等教育は受けてないと見た。<おばちゃん
332踊る名無しさん:2007/02/26(月) 10:56:40
「おばちゃん」の人が、また来たようですよ。
皆様、よろしく。
333踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:05:43
あら、気に障っちゃったかしら?
334踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:05:44
たとえ20歳代でも、大人から始めた人は同類と認識すべき。
335踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:05:45
皆人のことは許せないのね、お互い大人になって仲良くやるのが一番なのに。
336踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:07:48
ご年配の方はいたわってあげないとダメですよ。
高齢化社会なんですから。
337踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:08:44
>>333
若いくせに、2ちゃんで昼間から煽り専門。
そっちの方がよほど可哀相な人だと思うね。
338踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:10:02
バレリーナ崩れの夜のご商売の方かもね。

339踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:12:48
煽り嵐をスルー出来ない厨婦ばっか
340踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:19:23
おばばだからバカにされてるんじゃなくて、
おばば特有の行動(全員じゃない)が批判されてるんじゃないの?
中年になってバレエを始めるのは個人の自由だけど、
同じ教室のメイトさんや先生に迷惑をかける免罪符にはならないよ。
341踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:21:40
迷惑と先生が思ってるなら先生自身が対策を出すべきだよ。
迷惑かけてる側は自分では気づかないことが多いんだから
陰で言ってないで本人にそれとなく言ってあげたら?
342踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:23:57
みんなの言う「おばちゃん」が何歳くらいを想定して書かれてるのかさっぱり分からない・・・
343踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:26:25
大人からクラス全員でしょう。
344踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:26:57
>>340
ある程度の年齢になると何を言っても蛙の面に小便で直らない
下手に諭そうとしようものなら逆ギレされて恨まれるのがオチ
迷惑オバにどうしても耐えられないなら自分が逃げるか
こっちがオバより大人になってなまあたたかく見守ってあげるしかない
345踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:48:38
>>342
うーん、皆は分からないけど私の場合、実年齢より行動様式かなぁ?
人を「おばさん」と思う時、厳密な基準はなくて、反射的にそう思ってしまう。
三十代でも「おばさん」と思わない人もいる反面、
自分と同年代(二十)でも「うっわーババくせー」とドン引きしてしまう人もいる。
まあ16,7の小娘からは二十歳の女も「ババア」だけど、別に気にならない。
そう言われて気になるようになったら「おばさん」だと、バイト先のおばさんが言ってた。
346踊る名無しさん:2007/02/26(月) 11:56:01
>下手に諭そうとしようものなら逆ギレされて恨まれるのがオチ

あはは、このスレ見てるとそうだよねw
他の意見を受け入れる姿勢ゼロ、頭から反論する事しか考えてないだろ?ってな人いるいるw
347踊る名無しさん:2007/02/26(月) 12:02:15
まあ、大人の世界なんて親族でも会社でも近所付き合いでもそんなもんじゃない?
嫌なら自分が環境を変える、我慢するなら陰口で憂さを晴らして我慢する、
環境が変わるのをひたすら待つ、自分が別の環境を探す
…選択肢はいろいろあると思うけどね。
348踊る名無しさん:2007/02/26(月) 14:08:23
10年ぶりに始めようと教室探ししました。
4箇所ほど体験受けて見ましたが 大人向け教室っていろいろですねえ。
子供の教室は指導方針やメソッドの違いはあれど技術的に目指す所は同じで
「クラシックバレエとしてのバランスの取れた完成度」に尽きるのですが。

いやあ、大人の教室はいろんな面でそれぞれこだわりがある反面
それぞれないがしろにしてる面も顕著でびっくりしました。
バーもセンターレッスンもフルコースじゃなくてそれぞれにはしょってる部分が多いですね。
バーならバトマンデガシェ位まではどこでもやりますが、そのあとの省略はすごい。
たまたま一番忠実にフルコースやろうという姿勢の見えた教室が
先生や生徒さんの雰囲気も良かったのでそこに決めようと思います。

ひとつの教室しか知らず悩んでる方、
他の教室を見ているって目からウロコのことが多いですよ。
もちろん100%冷やかしは失礼だけど
もし良かったら変わろう、くらいのつもりで。
349踊る名無しさん:2007/02/26(月) 14:09:09
10年ぶりに始めようと教室探ししました。
4箇所ほど体験受けて見ましたが 大人向け教室っていろいろですねえ。
子供の教室は指導方針やメソッドの違いはあれど技術的に目指す所は同じで
「クラシックバレエとしてのバランスの取れた完成度」に尽きるのですが。
大人の教室はいろんな面でそれぞれこだわりがある反面
それぞれないがしろにしてる面も顕著でびっくりしました。
バーもセンターレッスンもフルコースじゃなくてそれぞれにはしょってる部分が多いですね。
バーならバトマンデガシェ位まではどこでもやりますが、そのあとの省略はすごい。
たまたま一番忠実にフルコースやろうという姿勢の見えた教室が
先生や生徒さんの雰囲気も良かったのでそこに決めようと思います。

ひとつの教室しか知らず悩んでる方、
他の教室を見ているって目からウロコのことが多いですよ。
もちろん100%冷やかしは失礼だけど
もし良かったら変わろう、くらいのつもりで。
350踊る名無しさん:2007/02/26(月) 14:09:59
あら、だぶっちゃった。失礼しました。
351踊る名無しさん:2007/02/26(月) 14:14:54
>>349
で、どこに行くことに決めたんですか?
352349:2007/02/26(月) 14:22:30
ちょっと遠いけど
バレエの普遍的なフルコースをきちんとやってくれる所です。
自分にはそれが当たり前だと思ってたので
どこもはしょりまくりでびっくりしたから。ちなみにうちは23区内で
決して田舎じゃないし、教室も多いんですけど。
353踊る名無しさん:2007/02/26(月) 14:33:21
あるみたいだね>はしょりまくり

体験レッスンに来た人が前の教室で3年やってたそうだけど、ロンデジャンや
フラッペやったことありません、って固まってた。
先生の方がびっくりして固まってた。
他の人の話だとリンバリングの類を一切やらない教室もあるみたいだし。
354踊る名無しさん:2007/02/26(月) 14:45:02
なんか2chであんまり「おばさんバレエ」って軽蔑の対象みたいに
書きまくりされてるから、最近、大人の日本人のプロ(?)のバレエの
公演まで「おばさんバレエ」に見えて、嫌いになってきた。
20歳までのバレエだけがまともに見える。(子供達のコンクールとか)
355踊る名無しさん:2007/02/26(月) 14:54:51
はいはいよかったですね
356踊る名無しさん:2007/02/26(月) 15:01:43
>354
2に踊らされるバカ発見
357踊る名無しさん:2007/02/26(月) 15:09:04
バレエを習う前は、アマチュア(←子供の頃からやってる)もプロも見分けつかなかったなー
高校生くらいになるとパッと見は大人と変わらないから
今はすぐ区別つくけど
358踊る名無しさん:2007/02/26(月) 15:14:24
20歳前半位までは子供達に見える人も多いよ。
それ以降は顔やスタイルがどんどんとオバサン化していく
気がする。
359踊る名無しさん:2007/02/26(月) 15:15:33
20歳前半→x
20代前半→○
に358を訂正します。
360踊る名無しさん:2007/02/26(月) 15:22:59
>>354
嫌味じゃないけど、ネットに向いてないと思う。
しばらくネット落ちしたら?
回線切ってお外に出て新鮮な空気吸っておいで。
361踊る名無しさん:2007/02/26(月) 15:25:28
>>358
視力4.0のマサイ族でもないかぎり、
よっぽど前の席でオペラグラス使わないと顔はわからないと思うけど。
あの妖怪メイクと照明で。
362踊る名無しさん:2007/02/26(月) 15:40:08
>>353
フラッペは普通に飛ばしてるとこ多いけど
ロンデジャンも飛ばすんだ。

それって何かと困らないのかな?
363踊る名無しさん:2007/02/26(月) 15:43:13
舞台メイクで無限に若返ることが出来るとでも思ってるのかね。
それじゃ、例えば60代のお婆さんがジュリエットを踊ってるシーンとか、
本当に10代の少女の顔に見えるとでも?
(踊りや表現が10代に見えることはあると思うけど。)
364踊る名無しさん:2007/02/26(月) 15:54:23
>>363
テレビでしかバレエ見たことない人?
都さんのオーロラ見たけど、本当に少女のようだったよ。
361も書いてるが、1階の最前列で双眼鏡でも使って見なきゃ年齢が判別できる程顔の造形は見えない。
普通は最前列でバレエ見たいと思わないけどね。
365踊る名無しさん:2007/02/26(月) 15:58:26
踊りや表現が別の意味で10代に見える大人いるよ。
歩き方、腕や上体の使い方が練れてないというか・・・。
舞台姿が若く見えると言われたときは、どっちの意味か考えよう。
大人からおばさんよりジュニアの方が大人っぽい場合も。
366踊る名無しさん:2007/02/26(月) 16:03:53
それでも、舞台メイクで年齢をごまかすのには限界があると思う。
367踊る名無しさん:2007/02/26(月) 16:29:22
皮膚のたるみとか浮いた筋とか、そういうのはメイクでは何ともならんもんねえ。
逆にそれが無い人ならかなり化けられると思うが。
368踊る名無しさん:2007/02/26(月) 16:32:49
プロで踊ってるのって世界で数人の超特殊な人を
除いてせいぜい40代止まりじゃないの?

若くてもあまりにヤセギスだと老婆に見えることもある。
369踊る名無しさん:2007/02/26(月) 16:52:26
フラッペがない教室があるのか!
今のところしか行ったことないから知らなかった。

フルコースだと思っていたのにフルコースじゃなかったらショックですよね。
たまには他の教室を見てみるのも必要なんですね・・・
370踊る名無しさん:2007/02/26(月) 17:09:35
必要はないと思うよw
知らずに済めばそれに越した事ない。
371踊る名無しさん:2007/02/26(月) 17:17:38
>>362
本人は困らない、というかそういうものだと思ってるから仕方ないでしょうが
きっと傍からみたらイタイでしょうね。

皆さんとこはバーレッスン、フルコースやってますか?
最低限のフルコースは
・プリエ
・タンデュ(スロー、ナチュラルスピードの2種類やることが多い)
・バットマンデガシェ
・ロンデジャンプ
・フラッペ系
・フォンデュ、デヴェロッペ系
・アンレール系
・グランバットマン

教室によって呼び方やメニューが違うのはご容赦くださいね。
バーレッスンの中にリンバリングや軽いジャンプが入るところもあるようですが
とりあえず上記が最低限のコースじゃないでしょうか。
真ん中の二つ、三つは省略されてるところが多いようでした。
あるいは必ずじゃなくてときどきはやるのかもしれないけど。
372踊る名無しさん:2007/02/26(月) 17:28:17
デヴェロッペを前と横だけやるというクラスは沢山知ってる。
何故か後ろには上げない。
373踊る名無しさん:2007/02/26(月) 17:32:45
それは、難しいからという理由なのかな?
うちはバットマンは前横と後(両手)ろに分けてる。

フラッペはあんまりやってないわ。
374踊る名無しさん:2007/02/26(月) 17:33:10
うちはフォンジュとアンレールがないなw
375踊る名無しさん:2007/02/26(月) 17:42:48
時間的に何かを省かざるを得ないなら
毎回同じものを省くのではなく変えて欲しいですね。
本来バーのレッスンメニューって何一つ無駄がないんだし。
376踊る名無しさん:2007/02/26(月) 17:51:50
うちはバーが長いから>>371のメニューより盛りだくさんかもしれないや…
デガジェも遅いのと早いので2種やるし
デブロッペとかも前横しかなかったときは必ず後ろからリバースでもう一回入るし
ピルエットなどの回転系とか軽いジャンプが入る時もあったよ
でもなぜかリンバリングは特にやってない
377踊る名無しさん:2007/02/26(月) 17:54:42
先生のうんちくが白熱すると
フラッペとフォンデュが飛んでバットマンもセンターになる。
378踊る名無しさん:2007/02/26(月) 18:51:34
リンバリングはレッスン前の各自ストレッチだと思う・・
>>371は最低限だよね、でも文字にして並べると少ないね・・これで40分いくかな?
379踊る名無しさん:2007/02/26(月) 19:00:40
アンレールやらない。
380踊る名無しさん:2007/02/26(月) 19:56:58
デベロッペって、クドゥピエ、ルティレ、アチチュードを通って伸ばすんだよね。
前横後ろ全部やる。横だけはアチュチュードから伸ばす前に、膝から下を
アンドオール(前から始めた時)とアンデダン(後ろから始めたとき)2回回す。
381踊る名無しさん:2007/02/26(月) 20:00:31
詳細な報告どうも。
382371:2007/02/26(月) 20:03:11
>>378
毎回やることがほぼ決まってれば40分くらい?
もし先生が単調なのは嫌いで毎回凝った組み合わせを考えれば
順番説明の時間ばかにならないので1時間いくと思いますよ。
使用曲にも左右されますね。

そういえば体験に行った教室で
デガシェまでは両手バーでひたすら毎週決まった動き(らしい)って
教室がありました。左右いっぺんに済むから時間節約にはなるでしょうが
まるでベビークラス。
大人からの方は特にバーレッスンの時からバレエ特有のアームスのつけ方に
慣れていった方がいいのにな、と思いました。
まあ そこは1時間10分のレッスンなので合理性優先だったのかな。

383踊る名無しさん:2007/02/26(月) 21:00:13
>>382
おもしろいね。
でも、大人初心者は腕の動きだけでバレエっぽい気分に浸っちゃいがち。
脚がどのような動きをしても、肩の左右のライン、腰骨の左右を結んだラインは
常に床と水平に保つ、という基本をきっちり身につける上では両手バーで
レッスンをやる意味もあるかも。
384踊る名無しさん:2007/02/26(月) 22:14:38
前の教室はバーレッスンの最後が5分間ほどリンバリングタイムだったけど
このとき先生は別室で携帯に向かってたり一服してたり…。
皆それこそ本で独習したのをやってたけどノーチェックなので
間違ったやり方の人たくさんいた。
385踊る名無しさん:2007/02/26(月) 22:29:59
>>384
喫煙のことをフランス語でリンバリングと言うのでは?
386踊る名無しさん:2007/02/26(月) 22:34:11
リンバリングってフランス語?
387踊る名無しさん:2007/02/26(月) 22:41:40
日本語です。
燐=煙草の火の元になる燐
場=煙草を吸う場
隣=喫煙場所の隣
倶=仲間と一緒にいる
つまりリンバリングは煙草を吸う友達と一緒にいることを表す日本語です。
388踊る名無しさん:2007/02/26(月) 22:54:43
>>384
それウチの教室!
しかもドア開けっぱなしだからタバコのにおいが入ってくる。
せめて一服してるあいだに、センターで最初にやる動きくらい考えてるかと思いきや、
戻ってきてからあーでももないこーでもないと考えてだす。
389踊る名無しさん:2007/02/26(月) 22:59:17
くだらないと思いつつ、一応調べてみた。→リンバリング

英語ですね。limbering:しなやかにする、柔軟にする
390踊る名無しさん:2007/02/26(月) 23:01:08
あ、間違えた。
limber で動詞。それにingをつけて、limberingです。
391踊る名無しさん:2007/02/26(月) 23:26:01
limbering up = 準備運動{じゅんび うんどう}
とあるぞ。
フランス語だと発音違うかな?
392踊る名無しさん:2007/02/26(月) 23:52:28
limber /límb? | -b?/
━ 【形】
T 〈筋肉など〉しなやかな, 柔軟な.
U 軽快な.
━ 【動】【他】
T 〈筋肉を〉(激しい運動などの前に)しなやかにする 〈up〉.
U [〜 oneself で] (全身を動かして)筋肉をしなやかにする, 柔軟体操をする 〈up〉
Limber yourself up before swimming. 水泳の前に柔軟体操をしなさい.
━ 【自】
しなやかになる 〈up〉.
393踊る名無しさん:2007/02/27(火) 00:14:20

もういいっす・・
394踊る名無しさん:2007/02/27(火) 00:14:51
>limbering:しなやかにする、柔軟にする
それが転じて英国では「一服する」の意味でも使われる。
英国の影響が強いオーストラリアでも多分そう。ヤンキーは知らね。
フランス語では「リンベ」ね。
395踊る名無しさん:2007/02/27(火) 06:00:59
レッスン前に ウォームアップの為にする柔軟運動と、
バーの後やる柔軟(一般にこれをリンバリングと呼ぶことが多くない?)
は意味も内容も違うと思うけど。
396踊る名無しさん:2007/02/27(火) 06:39:20
ジュ リンベ
チュ リンベ
イル リンベ
エル リンベ
397踊る名無しさん:2007/02/27(火) 07:20:01
>>395
レッスン前にやるのは文字通りウォームアップ
バーの後にやるのはむしろクールダウン的意味合いだから
グランバットマンの直後にやることが多い、だよね?
398踊る名無しさん:2007/02/27(火) 09:20:46
最近はバーレッスンの後の柔軟をリンバリングって呼んでる先生は
少ないのでは?私はあまり聞かない。
399踊る名無しさん:2007/02/27(火) 09:21:38
体験レッスンで長々と薀蓄聞かされるのはそれだけでうんざりだけど
なかでも最悪なのがバレエそのものに関する薀蓄ではなく
自分の「こだわりの教授法」に関する薀蓄だった。
生徒さんは耳タコだろうけど 自分が体験にきたばかりに
また20分もとうとうと語られてごめん、と心の中で謝ったよ。
400踊る名無しさん:2007/02/27(火) 09:35:15
最近の教師にありがちかも。
頭でっかちで、解剖学がどうのとか
教え方についてあれこれ言う生徒が
増えたせいもあると思う。
401踊る名無しさん:2007/02/27(火) 09:42:52
>>398
運動前のアップをリンバリングアップと呼ぶこともあるらしいが。
言葉は、先生の習ったメソッドや教室の習慣によるから
何でもいいんじゃない?
大事なのは内容。
バーの前にいきなり強度の強いストレッチする人って結構多くて
あーあ、と思うよ。
402踊る名無しさん:2007/02/27(火) 09:55:43
上の方に出てたけど、ジュニアはどこの教室でも目的は同じだけど
大人の場合は目的は様々だから(運動の為、バレエの雰囲気を楽しみたい等)
方針の違いでトラブルを起こさない為に
「うちの教室はこうです」と説明するのではないだろうか?
403踊る名無しさん:2007/02/27(火) 10:00:03
大人のクラスってレッスン後のクールダウンをやらないところが
多いような気がするのですが。
子供の頃の教室では必ず最後にセンターでやってたのに。
404踊る名無しさん:2007/02/27(火) 10:11:07
>>400
最近の先生は質が悪いよ。
大人から始めた人が平気で経歴詐称して教えてたりする。
どんなに取り繕っても大人組は見れば判かるのに。
本気で騙せると思ってるのかしらね?
405踊る名無しさん:2007/02/27(火) 10:16:05
>>402さん
はい。上のほうでそう書いた>>349です。
書いたように4箇所受けたけど教室の方針の説明なんてないない!
どこも「うちこそスタンダード」みたいな感じでしたよ。
たまたま経験者なのでレッスン内容からポリシーを感じ取ったけど
まったくの未経験者がそこしか知らずに「バレエとはこういうもの」と
思い込んでしまったら怖いなーと思いました。
間違ったことを平気で教えてる先生もいたし。

一番極端な例は「真正面を向くのは無粋なのでバレエでは決して正面を向かない」と
力説してバーレッスンの時から真横を(バー側、もしくは空いてる手の側)
向かせる先生。センターでも五番のときは前足の側の真横。
絶対正面向かないなんてありえないでしょ。しかも上体が使えてれば首をつけるにしても
上や下から覗くことがおおいはず。なのに首は常に真右or真左。
そこの生徒さんは他を知らない方ばかりなのでしきりに私のことを
「変わったメソッドで習ってたんですね」と言ってました。
406踊る名無しさん:2007/02/27(火) 10:19:08
>>404
本気で騙せると思ってるところが、大人からの人の浅はかさでしょう。
近所のスクールの雇われ先生がそうでした。
オーナー先生はちゃんとした先生だけど大人クラスは見ない。
再開当初は「体を動かせればいいか」と割り切って自分を納得させてたが、次第に自分より下手な先生に耐えられなくなって、
今は車で片道1時間半かけて、実家の近くの学生時代に習ってた先生の教室に通ってます。
407踊る名無しさん:2007/02/27(火) 10:29:43
皆が現在の教室で満足してるなら
水を差すのは野暮かもしれない、ごめん。
でもたとえばちょっと他の発表会なりお友達の話から
「うちの教室って???」と疑問を抱いたら
やっぱり他の教室を覗いてみて。
大人から教室って本当に人をなめたようなおかしな教室多いです。
でもきちんと見る目を養うことでまともな教室を選べるはず。

なんちゃってでもなんでもたのしければいいや、って方には
余計なお世話ですみません。
408踊る名無しさん:2007/02/27(火) 10:29:52
でも、どんなに変だろうが、自分のやってきた所と違うメソッドだろうが、
その教室に入ったら(体験でも)
その先生・教室のやり方にあわせるのが普通だと思う。
それに体験前に見学すれば、自分とは合わないと思うだろうし。
体験が出来ない教室もあるけれど、やってる人から見れば、
「あなたのやり方変だから、私のやり方でやります」って
雰囲気を醸し出すと、とても失礼。その教室にも失礼。
たとえ、なんちゃってであろうと。

黙ってレッスン受けて、二度と行かなければいいじゃない。
409踊る名無しさん:2007/02/27(火) 10:36:35
>>408

>黙ってレッスン受けて、二度と行かなければいいじゃない。

それ以外何ができる?
体験談書いてる人だって当然そうしてるんじゃないの?
ここに書いてるからってその場で変な雰囲気を醸し出したとは常識的に考えて思えない。

自分の体験でも先方に合わせようにもあまりに特殊で合わせられないこともあった。
それに体験前に見学するって言うのはそれこそ一般的じゃないと思う。
ごめんなさい、あなたの書き方なんだか攻撃的で深読みしすぎなので気になりました。
410踊る名無しさん:2007/02/27(火) 10:44:24
>>408
>>404だけど、もっともだと思う。
前の経歴詐称先生の教室、私はニコニコしながら黙って辞めた。
どんなヘタレ先生だろーが教室は先生の王国で城だから。
それに不満があるなら文句言わずに自分が消えるのが常識だし
大人の女性としてスマートな生き方だと思うけど、
最近はバレエ教室にも下らない事で大騒ぎする人種が増えてヤレヤレ。
411踊る名無しさん:2007/02/27(火) 11:01:16
>最近はバレエ教室にも下らない事で大騒ぎする人種が増えてヤレヤレ。

バレエ教室だけに限った話じゃなく、私もそう感じる。
子供の頃に芸事のお稽古したことない人が増えてるんだろうね。
412踊る名無しさん:2007/02/27(火) 11:04:15
>>409
ドウイ。
>>408
人間、ウラとオモテがあるからね。
ココで愚痴る人って案外現場では波風立てないようにやってる人が多いと思うよ。
騒ぐ人は現場でわーわー騒ぐ。
413踊る名無しさん:2007/02/27(火) 11:29:06
私もニコニコ辞めたクチですが
辞めてときすごい驚かれたな。「えーーー、どうして?嘘でしょーーー」って。
移る先が同じ地域でしかも先生の友達のところなので
ある程度正直に理由を言うしかなかった。
薀蓄が長くて体を動かせなくて欲求不満だった。
せめてタオルが必要な程度には汗をかきたかった。
、、、、、ということを目いっぱいソフトに。
414踊る名無しさん:2007/02/27(火) 11:31:57
追伸。
もちろん、在籍中にそういうアピールはしたんだけどね、
薀蓄大好き集団がいて、先生はそちらを大事にしてたから。
415踊る名無しさん:2007/02/27(火) 11:33:13
タオルがいらないバレエ、ワロスw
でもきっと大人バレエはそういう需要が多いんだろうね。
バレエの雰囲気は味わいたい、でもキツイのは嫌、みたいなw
416踊る名無しさん:2007/02/27(火) 11:37:34
ココで騒ごうが、現場で騒ごうが、
騒いでいる分には同じ。

ココで騒いでいる人は、匿名だけに陰湿だし、
やりたい放題、言いたい放題。
匿名を良い事に、「自分だけ」安全なところにいるわけだね。
読む人が読めばわかるような「ほのめかし」も多いし、
その「ほのめかし」のために迷惑を蒙る人間もいるが、
ほのめかしだけに、反論も説明もできない。

417踊る名無しさん:2007/02/27(火) 11:39:21
それをねらっているのだろうが、
性格が悪いと思ってみている。
たいていの場合、(バレエ関連で)そういうことをするのは、
いつも同じ人達ね。 いつも誰かの悪口・陰口・揚げ足取り。

そういう人が、現場でニコニコなんて気持ち悪い。
影で人を陥れる人間の典型。
418踊る名無しさん:2007/02/27(火) 11:51:52
はあ
いつもながら軽い愚痴程度に大げさな。
>読む人が読めばわかるような
でも大多数の人にはわからないんだから別にいいんじゃないのお?
人の口に戸は立てられないって言うでしょ。



419踊る名無しさん:2007/02/27(火) 11:57:24
>読む人が読めばわかるような

一番わかるのは「他人に悪さをした張本人」で、
そのご本人さんが一番不快だろうね。
420踊る名無しさん:2007/02/27(火) 11:57:27
それがわかるから困るんでしょ。

文句を言われた当人が読んで、犯人捜し。
大多数がわからなくても、そこの教室の人たちがわかってしまえば、
噂が噂を呼ぶ
ま、普通の感覚だと誰がいったか知りたくなるでしょ。

しかし、悪口や愚痴、ネットで大騒ぎをしている人って、
必ずといっていいぐらい、自分だけ安全なところにいようとして、
人身御供を立てる。卑怯者の典型。

421踊る名無しさん:2007/02/27(火) 11:58:45
>419
話の流れの解釈がずれている。
422踊る名無しさん:2007/02/27(火) 12:00:52
>>404
経歴は当てにならないよね。
3流以下のバレエ団の何度かちょこっと舞台に立っただけでも
『団に所属してました』みたいに書き、
有名な外国の先生の誰でも参加できるワークショップに参加しただけで、
『誰それに教授法を習う』って書いちゃう。
そんないいかげんな経歴をさらして恥ずかしくないのかな。
423踊る名無しさん:2007/02/27(火) 12:01:27
>ココで愚痴る人って案外現場では波風立てないようにやってる人が多いと思うよ。

違うと思う。
波風が立たないような場所に、わざわざ波風を立てて
色々な人を陥れているだけ。
そういうことをするのは、いつも、同じ人たちね。
424踊る名無しさん:2007/02/27(火) 12:03:18
他人の教室や、グループに
波風や争いを起こしておいて、
自分達だけ安全なところにいる人。

「火の無いところに煙を立てる人」って
よく聞いたけど、こういう人たちなのね。
425踊る名無しさん:2007/02/27(火) 12:06:47
もしも何かトラブルがあったとしたら、(本当にあるのかどうか知らないが)
そういう人たちの「嘘」や「誇張」「作り話」「画策」が
もともとの原因なのに。

数日前にも、読んでいてそう思ったけど、
いつもやっているのは、同じ人たちみたいね。
426踊る名無しさん:2007/02/27(火) 12:08:41
ここ、仇塩みたいな人がいるなあ。
427踊る名無しさん:2007/02/27(火) 12:09:48
でた。「きめつけ」への誘導。
428踊る名無しさん:2007/02/27(火) 12:20:08
仇塩=キティという意味であって、仇塩がいるとは書いたつもりではないんだけどね。
427にはちと難しかったか。すまん。
429踊る名無しさん:2007/02/27(火) 12:31:19
仇は、真性キティの妄想チャソw
あそこまでのハイレベルは、なかなかいないwwwwwwww

430踊る名無しさん:2007/02/27(火) 12:39:54
>>428は、
意味がわかっていないようですね。

「特定の言葉」「特定の人名」を出す事により、
その「特定の人物」の持つイメージを
読む人に植え付けようとする試みのことをさした

つまり、イメージの「きめつけ」。

428のように、意味や、流れを読めないと大変ですね。
431踊る名無しさん:2007/02/27(火) 12:50:11
イメージなんて人それぞれでしょ。
曖昧できめつけようがないことだと思うけれどね。
432踊る名無しさん:2007/02/27(火) 13:58:21
ダメダメ、釣られちゃ。いつもの人だよw
433踊る名無しさん:2007/02/27(火) 14:53:06
でもこのスレ、悪口やあげ足の取りあいや嫌味や皮肉や作話が多すぎだわな。
ある程度の年齢の女性が多いから仕方ないとは思うが
もっと有意義な意見の交換はできないものかなぁとも思う。
434踊る名無しさん:2007/02/27(火) 14:59:10
沢山書き込みをしてるのが女性ばかりとは限らないでしょう。
平日の昼間でも暇なおっさんとか2chで遊んでるはず。
435踊る名無しさん:2007/02/27(火) 14:59:40
>ある程度の年齢の女性が多いから
 ではないでしょ。
>悪口やあげ足の取りあいや嫌味や皮肉や作話が
 大好きなヒマ人が、ごく数人常駐してるだけ。
436踊る名無しさん:2007/02/27(火) 16:14:12
>>415
夏休み等になると中高生のジュニア組も来る大人クラスに行ってるんだけど、
真夏の盛りの日中の炎天下、クーラー無し、窓も締め切りのプレハブ平屋の
灼熱地獄のようなレッスン場でレッスンしても、
タオル必要ないくらい汗をかかない中学生が数人いる。
汗かく子もいるから、子どもからずっとの子はみんなそうってわけではないだろうし。
真面目にやってないようにも見えない。
正直不思議です。
437踊る名無しさん:2007/02/27(火) 18:54:57
汗かけない、体温の低い子供が増えてるってテレビで言ってたけど、それかね
438413:2007/02/27(火) 19:46:49
大人、子供問わず体質というのもおおいに関係あるね。
生活習慣にも関係あり。利尿効果のある飲み物を愛飲すると
尿量が増えて汗が少なくなる。
午前のレッスンだと、当日の朝より前夜摂った水分量に左右される。
ちなみに私の以前の教室では
体質にかかわらず誰も汗をかかなかったw
439踊る名無しさん:2007/02/27(火) 22:42:47
教室変わりたくて探し中です。
月謝とレッスンの質って比例しないなあ、と思うことしきり。
ただ週1レッスンのお稽古事で入会金2万てのは破格に高いと思うぞ。
ちょっと興味があって体験レッスン受けてみたいとは思うけど。
HPとか見てて月謝はまあすぐチェックするけど最後に何気に入学金みて
びっくりすることがある。最近1万5千とか2万とか多いね。
完全な個人教室の話です。
440踊る名無しさん:2007/02/27(火) 23:04:46
すぐ辞める人が多いから、入会金高く設定してるのかな。
441踊る名無しさん:2007/02/28(水) 00:35:58
>>436
家業の都合で和服を着る機会が多く、和装してると汗をかかない。
体質的には汗かきで、洋装時やバレエのレッスンでは多量の汗をかくのに。
和服の時は暑かろうが踊ろうが駆けずり回ろうが、ほとんど汗は出ず、
汗をかくとしても額にうっすら滲む程度。
まわりを見ても、和装に慣れてる人は汗をかかない人が多い。
どうしてなのか自分でもよく分からないけど。
442踊る名無しさん:2007/02/28(水) 01:03:14
胸を締め付けると、顔に汗をかかないって、テレビで女優さんが言ってたのを聞いたことあるよ。
着物だと帯を締めてるから、かかないのかもね。
443踊る名無しさん:2007/02/28(水) 02:52:20
うちの教室だと、バーはプリエ、タンジュ、グランバトマン、リンバリングくらいで、センターで結構長いアンシェヌマンをやる。
しかもほぼアレグロのみ。初心者クラスのわりに基礎的なところは省略されてる感じ…
444踊る名無しさん:2007/02/28(水) 02:59:53
>>443
それ、既に基礎がしっかり出来上がっている人だったらまだ良いかもしれないけれど、
一般大人には、かなりやばそうだね。
445踊る名無しさん:2007/02/28(水) 05:28:01
参加者を気分的に楽しませる事に重点を置いた(?)手抜きレッスンが
趣味クラスには沢山あるというわけね。なるほどね。

446踊る名無しさん:2007/02/28(水) 07:02:40
>>443
プロだって、バーはじっくりフルコースでやるんよ。
バーレッスン嫌いな人っているね。
結果として正しい体の使い方ができないから、アダージオができないの。
早いテンポのだと、運動神経があれば誤魔化せる部分があるからね。
(本当は違うんだけど)
申し訳ないけど、そういう先生なんじゃないかと思うよ。
447353:2007/02/28(水) 07:22:12
>>443
上で書いた体験に来た人の教室がそんな感じだったらしいよ。
3年やってたわりにかなりやばい感じだった。
ほんとにバーレッスンてバレエのエッセンスが凝縮されてるから
フルコースできないなら省くものを日替わりにしないと
センターで滑らかな動きなんかできっこないと思うんだけど。
448踊る名無しさん:2007/02/28(水) 09:44:18
グランワルツを右側しかやらないカルチャー教室もある。
もちろん、発表会では左の振り付けが入れられない。

449踊る名無しさん:2007/02/28(水) 10:15:53
子供の頃の教室はバー45分、センター45分の90分レッスンだったから
そういうもんだと単純に信じてたら
この間見学に行った近所の教室はバー45分の後、5分の休憩
センターではタンリエとシャンジュマンをやっておしまい。ここは
1時間15分コースだったけど。
レッスン時間が短い教室って皆さんどんなレッスン内容なんですか。
バーをフルコースやることを考えるとやっぱり1時間半は最低欲しい所ですが。
450踊る名無しさん:2007/02/28(水) 11:33:21
器用な教師は早回しで一通りやれる。
ヴァカな教師は・・・以下ry

451踊る名無しさん:2007/02/28(水) 11:41:14
プロでも1回3時間のクラスの内みっちり1時間はバーだと聞いた。
プロと絶対的な練習量が違うから簡単に比較は出来ないけど
あるレベルに上達したいと思ったら60分や90分のレッスンじゃ短いよね。
452踊る名無しさん:2007/02/28(水) 11:52:38
1クラス2時間のレッスンなら経験があるけども、
3時間のレッスンのクラスなんて聞いたことない。
453踊る名無しさん:2007/02/28(水) 11:53:40
しかも初心者クラスやオープンクラスは一曲ずつ振りと説明をするから
バーレッスンにかけてる時間の半分くらいしか実際は体を動かしてない
454踊る名無しさん:2007/02/28(水) 12:13:25
>>452
だから3時間なんてのはプロの話だよ。
2時間は欲しいけど、現実に体力的にきついと不人気になってしまうかな?
生徒集めより、生徒の上達が真の目的じゃないと無理かな。
まあそこまで求めても仕方ないよね。
どうしても動き足りなくて気持ち悪い時は
私はオープン2コマでたりしますけど。
455踊る名無しさん:2007/02/28(水) 16:37:14
通常レッスンだけで3時間じゃ、そらプロは痩せるわなあ…
逆にそういう生活で太るのは大変そう
456踊る名無しさん:2007/02/28(水) 20:15:08
内容によりけりだが、普通に充実したレッスンだと
初心者に2時間は結構キツイのでは、と思う。
体力、集中力が切れて危ないかも。
いっぱい汗をかけばいいってもんでもないからね。
457踊る名無しさん:2007/02/28(水) 20:31:58
私も趣味のクラスで2時間レッスンというのは聞いたことない。
子供の頃(10代)に受けていたクラスは2時間だったことを
覚えているけども。
458踊る名無しさん:2007/02/28(水) 20:40:12
>>451
足が太くなるから40分しかバーやらないバレエ団なら知ってる。

459踊る名無しさん:2007/02/28(水) 20:41:10
たまに行くオープンは1時間半のレッスンのあとに
希望者は別料金でポワントレッスン30分。
今さらポワントに興味はない再開組だけど
体を動かし足りないがために、もったいないと思いつつ受けてしまう。
460踊る名無しさん:2007/02/28(水) 20:57:13
ポワント別料金って趣味特有の習慣だよね。
子供の頃のレッスンではそんなの聞いたことなかったよ。
461踊る名無しさん:2007/02/28(水) 21:20:39
ほんとは大人にあまり履かせたくないから
障壁になるように金とってるのでは
462踊る名無しさん:2007/02/28(水) 21:23:09
ずいぶん低い壁だな(w
463踊る名無しさん:2007/02/28(水) 21:31:59
>>460
と言うより、子供の頃は「履かない自由」がなかった。
>>461
逆に言えば金さえ出せば誰でも履けるってことだけど。
趣味の大人はグッズ関係もそうだけどバレエの雰囲気を味わうのに
お金を惜しまないから障壁でもなんでもないんじゃない?
464踊る名無しさん:2007/02/28(水) 21:48:47
大人の場合は、自分の意思で履きたくない人もいるし。
履けるようになっても返上する人いるでしょ。
子供と違って、衰えていくからねえ。
465踊る名無しさん:2007/02/28(水) 21:52:30
私はバレエ団出身だけど、団員のクラスレッスンは1時間半でしたよ。
2レッスン受けることもできるけど、たいてい1レッスン。
舞台のリハーサルは別だから公演が近づくと練習量は何時間にもなるけど、普段は1時間半で充分だと思う。

3時間もやるところは、ひとつの振りが長いのかな?
集中力がなくなるし、あまり良いレッスンとは思えないけどなー。

モダン系のレッスンだと、柔軟にすごく時間を取るから、3時間ってところはあるらしい。
466踊る名無しさん:2007/02/28(水) 22:02:41
>>458
それどこのバレエ団?
教えてチャンでゴメン
467踊る名無しさん:2007/02/28(水) 22:07:20
脳内バレエ団です。
468踊る名無しさん:2007/02/28(水) 23:03:58
>>466
バー40分かどうか知らないけど、姦国あたりのバレエ団はそうだってよ。
派手な大技を出せば良いって感じで、基礎的な事がおざなりにされてる感じ。
以前ソウルに旅行に行った時、スパルタクスを見たけど、
雑誌やネットで聞いてた前評判とのあまりの落差に「えー?」て感じ。
バレエを見に行ってステージから目をそらしたのは、あの公演が最初で最後だな。
後で基礎おざなり団と聞いて、やっぱりなーと納得してしまった。
469踊る名無しさん:2007/02/28(水) 23:08:33
昔の習慣でついルルヴェでバランスキープっていうと
目いっぱいやっちゃうんだけど
最近の傾向として軸が確認できたら(2〜3秒?)すぐ辞めなさい、
無駄にキープしてると脚が太くなる、と言われました。
でもすごく安定してるとなんかもったいなくてつい、、、
470踊る名無しさん:2007/02/28(水) 23:14:10
>>465
バレエ団もピンキリですからね。
ベジャールがインタビューで
ダンサーのコンディションを良好に保つには
1回3時間のレッスンを週5日。
技術の上達を目指すなら
その倍のレッスンが必要だと言ってました。
ま、発表会に毛のはえた程度の公演が
年に1回あるだけバレエ団は
1時間半の練習で十分だと思いますけど。
471踊る名無しさん:2007/02/28(水) 23:23:44
>>465
どちらの団の方ですか?
深刻塔婆の場合 義務参加の練習(クラス含む)は6hですよね
都内有名カンパニーは最低でも3h〜6hが基本だから
1.5hという数字はちょっとビックリ
472踊る名無しさん:2007/02/28(水) 23:50:33
すごい食いつきwww
473踊る名無しさん:2007/03/01(木) 00:00:02
田舎の三流以下バレエ団のリーナになるくらいなら、
趣味のバレエおばさんの方がマシ。
474踊る名無しさん:2007/03/01(木) 00:06:24
教室に付属してるような小さなバレエ団は、無給どころかダンサーの持ち出しがある。
ダンサーは他に仕事をしながら踊ってる人が多い。
レッスン時間が長いと、仕事とバレエを両立できなくなるのではなかろうか。
475踊る名無しさん:2007/03/01(木) 00:14:08
>>465ですが。
朝、団員クラスとスクール生のクラスが1.5hずつ。
午後はリハという時間割でした。
夜はスクール生のクラス。
団員は朝のクラスと、午後のリハだけ。
リハの前の身体ならしは、1時間くらいという感じ。

個人的には自分の教室のレッスンなど受けているから、レッスン時間は多いです。
ただ、1コマのレッスン時間は、たいてい1.5hくらいで充分。
3時間もレッスンするなんて、先生の説明とか、振りうつしで無駄な時間を取っているのかと思うけど。
476踊る名無しさん:2007/03/01(木) 00:33:50
小学生〜中学1年までカルチャーで週1しかやっていなかったけどバレエにすごいはまってた時期もあり19になってから五年のブランクで地元の教室で習い始めたんですけど、今更本格的に上達したいって思っちゃってます。。

ハタチから本格的に習える教室なんてないですよね‥
477踊る名無しさん:2007/03/01(木) 01:06:48
私も知りたい!
478踊る名無しさん:2007/03/01(木) 01:08:17
↑ 女には無理。有り余るほど人材はいる。

479踊る名無しさん:2007/03/01(木) 02:15:15
いや、別にバレエ団入りたいとかじゃなくて上達したいってことなら
無理じゃないのでは?
オープンクラスでもプロが来るようなレベルのところあるし、そういう
教室見つけて通えばそれなりに上達するし舞台チャンスもあると思うけど。
480踊る名無しさん:2007/03/01(木) 04:55:28
>>476
明日の昼には多くの似たようなレスが書かれると思いますが、
今から本気で〜って事は幼少の頃のバレエで素質を見出された訳でもないって事になりますから
本格的、というのがプロへの道という意味だとすれば難しいでしょうね
然し>>479さんが仰る様に個人レベルでの上達は勿論可能だと思います
バレエの先生を目指したって良いでしょうしね
481踊る名無しさん:2007/03/01(木) 07:51:28
>>470>>471こそ 実体験のない知ったか。
482踊る名無しさん:2007/03/01(木) 08:21:19
プロじゃなく上達したいだけです。
今からバレエ団入るなんて滅相もない。。
ただ教室変えないと上達はしないのかなぁ
今の教室は趣味って感じがするし。
483踊る名無しさん:2007/03/01(木) 08:22:26
>>476
「本格的」をもう少し具体的に説明した方がレスしやすいと思う。
そして現在通っている地元の教室だとどういう点で駄目なのか?

あまり漠然としてるとレスする方も推測でピントはずれなレスをしてしまうから。
484483:2007/03/01(木) 08:25:09
>>482
ありゃあ、かぶちゃった。
単純に上達したいのね。今の教室は駄目なの?
大人のクラス?ジュニアのクラス?
アナタの年ならジュニアクラスの方がきびしくても上達はすると思う。
485踊る名無しさん:2007/03/01(木) 09:19:48
ところで皆さんの周りで大人バレエブームって今どんな感じ?
私の教室、今年になって生徒が激減して大人クラスがジュニアと合併されることに。
時間帯が変わって行けないので他へ移ることにしましたが
2,3見て回ってまあどこも生徒が少ないこと…。
昼間限定だからかもしれないけど5人以下のところばかり。
どこもちょっと前までけっこう盛況だった印象があるんですが。
私の周囲だけの現象なのかちょっと気になりました。
486踊る名無しさん:2007/03/01(木) 10:11:52
>>481
こんな悪口スレで「私はバレリーナv」て言ってるほうが騙りに見えるわなw
487踊る名無しさん:2007/03/01(木) 10:12:18
20でもジュニアクラス受けれるとこなんてあるの?
大人クラスで本格的にやろうなんて無理よね。だいたい大人クラスって趣味の人ばかりなんだもの。レベルが…
488踊る名無しさん:2007/03/01(木) 10:37:02
東京だったら大人クラスやオープンクラスでレベル高いところ沢山あるけどね。
テクニッククラスやアダージオクラス、ヴァリエーションクラスも探せば結構あるし。
地方だと選択肢が少ないのかもしれませんね…
489踊る名無しさん:2007/03/01(木) 11:20:58
東京でレベルの高いオープンってどこ?
スタダンは思い浮かぶけど、他にある?
490踊る名無しさん:2007/03/01(木) 11:24:02
上達目指すならそれなりの発表会やってるところがいいんでない?
491踊る名無しさん:2007/03/01(木) 11:34:39
趣味クラスでそれなりの発表会をやってる教室なんてあるのですか?
例えばどこ?
492踊る名無しさん:2007/03/01(木) 11:51:30
スタダンってクラス少ないよね?!初級とかだと週一とかしかないよね…
493踊る名無しさん:2007/03/01(木) 11:55:11
>>491
2ちゃんで書けるわけない。
494踊る名無しさん:2007/03/01(木) 12:39:34
>483
本格的っていうのはちょっと語弊があるかも知れませんが、ただ自分が今から頑張って何処までうまくなるか挑戦?してみたいだけなんです。
今の教室でレベル高い人何人かいるんですけど、上のクラスに上がるしかないのかな。。
495踊る名無しさん:2007/03/01(木) 12:57:57
>>489
早稲田にあるのとか?
496踊る名無しさん:2007/03/01(木) 13:13:21
>>486は悪口専門の人?
497踊る名無しさん:2007/03/01(木) 13:20:42
>>494
上のクラスがあるならそこに行けばいいじゃん!
498踊る名無しさん:2007/03/01(木) 16:07:59
いまいち自分が習ってるとこの仕組みがわかららないんです。
入会当初から先生に言われたクラスにいるから。
上のクラスになるには長年いないと無理な感じがする‥
オープンクラスってなんですか?
499踊る名無しさん:2007/03/01(木) 16:18:43
ぐぐれ。
500踊る名無しさん:2007/03/01(木) 16:47:20
こりゃ釣られたなw
501踊る名無しさん:2007/03/01(木) 17:08:51
>>498
一般的には仕組みより実力でクラス分けするんじゃないの?
先生に上?のクラスに行きなさいって言われないならそのレベルではないって事かも知れん
大体どこでもプロ目指す子がいる様なジュニアクラスが教室の最高峰だと思うけど
オープンは手取り足取り教えてくれるような所はあまりなく、
上達したい人には不向きだと思う

でも一応子どもの頃ある程度やっていたんでしょ?
だったら現在の自分のレベルや上達した場合の自己最高のレベルも想像つくのでは?
何だか質問が夢見るバレエ素人みたいなのね・・
502踊る名無しさん:2007/03/01(木) 17:13:22
まあ今のクラスで一番上手になってまだ余力があるようなら
先生から「上のクラスに移れば」とお声がかかるでしょ。
クラス増やすとかして先生にアピールしとくことも大事
503踊る名無しさん:2007/03/01(木) 17:19:44
かなりうまいのに上のクラスに入れない理由は何もないでしょ。
とりあえず、今のクラスで1番になれば?

と電波に釣られてみる。
504踊る名無しさん:2007/03/01(木) 17:28:58
なんか 30過ぎのOLや主婦が趣味バレエに燃えてる方が、
まだかわいらしいような気がしてきた。
将来のことを色々考えたり、すべきこともいっぱいあるだろう20歳で
こういうこと言ってるのって、小学生並みの精神年齢なのか、
それとも 釣り主の中年心理が出てしまったのか…どっちだ?w
505踊る名無しさん:2007/03/01(木) 17:37:40
ただのメンヘラでしょ
506踊る名無しさん:2007/03/01(木) 17:43:58
まあまあ皆さん
ご当人が嵌った、と言うのだから信じてあげたら?
>>498
まず自分のところのシステムを知るところから始めたら?
灯台下暗しで案外それが上達への一番の近道かもよ。

>上のクラスになるには長年いないと無理な感じがする・・

そうだとしたら
あなたはもっと手っ取り早く今よりレベルの高いレッスンを受けたい、ってこと?
じゃあそういうところをとにかく脚で探すことだね。
507踊る名無しさん:2007/03/01(木) 18:25:13
かなりうまいなんてあたしそんな自信ある感じでレスしてました?
そう解釈したのなら違います。

>504
ただ純粋にうまくなりたいと思って聞いたので、どっちと言われればあなたにとって私は小学生並の精神年齢ですね。

丁寧に教えてくださった方ありがとうございます。

今よりただ上達したいと思ってたのに叩かれる意味がわからない。
508踊る名無しさん:2007/03/01(木) 18:33:17
>>506
いい人ぶるのって気持ちいい?
ってか>>507と同一人物?w
509踊る名無しさん:2007/03/01(木) 18:36:17
今より上手になりたい20歳
ネット環境もある20歳
どうして
自分で調べない?
510踊る名無しさん:2007/03/01(木) 18:43:43
ここはバレエ詳しい人が多く経験など聞けると思ったからです。
でも間違いだったみたい(^O^)失礼しました〜
511踊る名無しさん:2007/03/01(木) 18:45:00
そこそこ釣れたじゃん。ご苦労。
512踊る名無しさん:2007/03/01(木) 18:48:13
確かに甘ちゃんだしなんか質問のポイントも絞れてないけどさ
皆(?)がそんなにイジワルになる理由がわからん。
>>508
お気の毒な思考回路です。誰もあなたに迷惑かけてないと思うけど。
>>509
それを言ってしまえばこのスレの大半に当てはまるよ。
彼女は具体的な答えを求めてるというより単に聞いて欲しかったのだと思う。
>>507
まずは先生に相談して
上のクラスへ行ける条件を聞いたら?
513踊る名無しさん:2007/03/01(木) 19:01:46
>>510

お気の毒だったね。
皆(かどうかわからんけど)どうかしてるよ。
彼女別に自分でかなり上手いとか一言も言ってないし
だれか妄想膨らましてる人がいたみたいだね。
514踊る名無しさん:2007/03/01(木) 19:10:54
>上のクラスになるには長年いないと無理な感じがする‥

この発想がもはや妄想としかいえない。
年数いりゃいいってもんじゃないし、
目先の努力ができないなら上達するわけない。

今居る教室を「趣味って感じがする」って発言は「物足りない」と受け取れる。
自慢するほどうまくないと自覚してるなら、今現在でもやる事だらけだろよ。
515踊る名無しさん:2007/03/01(木) 19:31:23
中学1年まで それなりのバレエ教室でやっていたなら、
基本的なテクニックは、ほぼ習っているだろうし、
この先のレベルアップのために何をしたらいいのか、
自分はどの程度才能か、とか、バレエ的体型なのか、
とか、普通はわかってるよ。
レベルアップには何をしたらいいのか、もね。
大人からの人の感覚でご親切に言っても、的外れにしかならない。
516踊る名無しさん:2007/03/01(木) 19:41:55
>それなりのバレエ教室

カルチャーで週1バレエじゃそれなりのバレエ教室と言えるかどうか。
517踊る名無しさん:2007/03/01(木) 19:50:18
胃炎w

518踊る名無しさん:2007/03/01(木) 20:15:39
>>516
カルチャーで週1かぁ…見落としてたよ。
だったら、普通の大人からバレエのメラメラちゃんと大差ないかも。
なのに、今の教室が趣味教室でレベルが低い、とか言っちゃうんだ。
一度、他の教室なりオープンなりに行って、打ちのめされてくれば
いいかもね。
519踊る名無しさん:2007/03/01(木) 20:32:33
なにをもって趣味教室と感じたのかは、知りたいところです
先生が真剣に教えてくれない?一緒にうけている人が上達しないから?
ぬるい雰囲気の教室だからうまくなれないとか?
大人向けの教室はほとんど全て「趣味教室」なんですけど・・・
他の教室見学にいくといいよぉ
520踊る名無しさん:2007/03/01(木) 21:19:04
レベルが低いなんて言ってないし思ってませんけど。
話膨らんでる。。笑

一回自自分のレベルの低さに打ちのめされてきますんでご心配なく☆
521踊る名無しさん:2007/03/01(木) 22:36:01
上達したいということと、上級クラスのレッスンをすることは、同じことではないんですよね。
そこんとこ、判ってない人が多い気がする。
基礎がないのに上のクラスでじたばたしてるのは醜いです。
522踊る名無しさん:2007/03/01(木) 22:53:06
だからー、大人からスレでそんな話しても無意味だから。
子供からバレエか、再開スレかなんかで訊いたら?

あなたも、何で訊くかなー・・・。
523踊る名無しさん:2007/03/01(木) 23:18:53
>>481
あら 誤解を与えてしまったようで
先にも書いた通り 私が知ってるのは都内大手カンパニーの話です
都内大手の他にもバレエ団がある事は承知してますよ
亀レスすまそ
524踊る名無しさん:2007/03/01(木) 23:19:24
訊き方が要領を得ないけど、なんか訊きたい事はわかるよ。
私も再開だけど初めの教室で決定的な違和感を感じた。
レッスンが1時間15分だから仕方ないけどフロアストレッチに15分かけるから
バーレッスン45分、センター正味15分。
タンデュや簡単なアダジオで終わってしまう。
駆け足でもグランワルツまでフルコースをやる所を重点的に探した。
>>520も経験者なら、現状何が欠けてるかわかるでしょ?
525踊る名無しさん:2007/03/01(木) 23:47:32
レッスン時間がフロアーストレッチ込みで
標準2時間以上のところを中心に探すのはどうかな。
これだけで大分絞れるし、
見学してみてだらだらしている気がしたら次を探せばいいし。

同じ教室でも上のレベルと下のレベルで先生の対応が全然違ったりするから、
いろんなクラスを見学させてもらうことと、
今居る教室の上のクラスを見てみることは最低条件だけどね。
526踊る名無しさん:2007/03/01(木) 23:57:08
フロアストレッチをしている所というのは、基礎をきちんとやりたい人には必要かもしれないね。
でも、そういうところ、すごく少ないような気がする。
大人からバレエ始める人は、だいたいみんな焦っているから、早く上達したいと思って、かえって遠回りしてしまう。
やはりバレエは基礎が一番大切だと思う。
それは長くやればやるほど感じるな。
527踊る名無しさん:2007/03/02(金) 00:07:05
生き急ぐ大人には無理。
10年以上基礎できる人なんて滅多にいない。
528踊る名無しさん:2007/03/02(金) 05:59:40
・子供の頃習ってはいたが、自分のレベルとか、自分の上達のために
何が必要かわかるほど、きちんとやっていたわけではない。
・現在の教室の中でも上手な方ではないし、上のクラスを勧められる
わけでもない。
・そもそも 通っている教室のシステムさえ理解していない。
 つまり「上のクラス」の基準、何がでるのかがわかっていない。
 (何故 先生に聞かない?)
・オープンクラスがどういうものか知らない。(調べた?)
・でも 自分は趣味の大人と一緒にレッスンしても上達できない気がする。
 (その根拠は?)

…あと何かあったかな?

他の教室の体験や 発表会を見てみる気はないの?



529踊る名無しさん:2007/03/02(金) 06:04:58
あーそうだ。
20歳っていっても 学生なの?働いてるの?
子持ち主婦ってこともないことはない、かもね。
それによっても 色々と違うんじゃない?

少なくとも自分でお金出して習うんだよね?
530踊る名無しさん:2007/03/02(金) 07:05:50
私は都内を10年間位探したけど、そんな大人向けのクラスで
基礎を子供クラスみたいにやってくれる教室なんて
一つもなかったよ。
531踊る名無しさん:2007/03/02(金) 07:06:14
…このところ、人の話を膨らませがちな傾向があると思う。
ハタチの子だって別に自分が上手いから物足りないとは言ってないし
フロアストレッチ込みで2時間以上の教室を探してる人もいない。
他人のレスをもっと丁寧に読んでからレスしたほうがいいとオモ。
誰かが話を膨らませると話がどんどん違う方へ行くし。
532踊る名無しさん:2007/03/02(金) 07:19:12
20歳っていうので、みんな釣られるけど
よく読めば、「子供の頃少しやったことはあります」
っていう30代主婦と何が違うの?と思う。
運動神経、バレエ的センスは、年齢より個人差が
大きいし。
この子に限らず、大人からの人だって、再開組だって、
ほとんどの人は、「自分なりにできるだけ上達したい」
と思って習っているはず。
ある程度の期間はやってみないと、自分の問題点も
その教室の問題点も、見えてはこないよ。
533踊る名無しさん:2007/03/02(金) 07:28:06
年齢で区別は難しいと思います。
個人差がありすぎて・・・。
534踊る名無しさん:2007/03/02(金) 07:30:49
そうだね。
そういうもともと説明不足な話を皆、自分の思い込みで膨らましてしまうから
なんだか余計な言い合いになってる気がする。
535踊る名無しさん:2007/03/02(金) 10:05:02
このスレ、前からそういう人がいるよね。
話を膨らませるっていうか、何かを受信してる人が。
536踊る名無しさん:2007/03/02(金) 10:23:32
人前で不用意な発言すると思わぬ攻撃受けるくらいの事が
わからない頭だから上達しないんじゃない?

537踊る名無しさん:2007/03/02(金) 10:31:01
こういう質問は2chだと辛辣なレスがつくことがおおいので、
女王様のところへかいてほしいなと思いました
538踊る名無しさん:2007/03/02(金) 10:49:14
>>536
イヤミと悪口ばかり垂れ流して楽しい?
うちの職場にこんなオバサンいるから想像つくけど
実生活じゃ嫌われてそう
539踊る名無しさん:2007/03/02(金) 10:49:18
>不用意な発言

どんな発言?
540踊る名無しさん:2007/03/02(金) 10:51:30
>>536の読解力を小一時間問い詰めたい件について
541踊る名無しさん:2007/03/02(金) 11:01:16
>>521
プロも来るオープンに行った事あるけど、
上級クラスで十二分に通用するプロがいる中級クラスで、
バレエ始めてせいぜい1、2年の中年女性が必死になってるのを見て、
上手い人ほど自分の実力を過小評価する傾向があると思いました。
542踊る名無しさん:2007/03/02(金) 11:04:48
少しズレた質問すると待ってましたかのようにひねくれたレスしてる人多いよねw
まだ続いてんの?て感じ。
543踊る名無しさん:2007/03/02(金) 12:03:14
>>539
>>528でも見てよ。

こんな人好感もたれる訳がない。
544踊る名無しさん:2007/03/02(金) 12:27:36
話し方に微妙に毒っていうか棘があるような気がする。
レスも逆に煽ってるような感じにとれたしこの人 喧嘩腰なの?って読んでて思った。
なんか今時の若い子って感じ。
おばさんたちは年齢上、2ch上、多少いじわるでも仕方ないとは思うけど、20代でこれじゃなんか色々大変そう。
545踊る名無しさん:2007/03/02(金) 12:42:55
>544
あなたが1番大変そうね。W
546踊る名無しさん:2007/03/02(金) 12:50:55
本人登場?w

>>544
心配してさしあげるだけ無駄ですよ。
だって本当に悪気のないお花畑の人なんですから。
547踊る名無しさん:2007/03/02(金) 15:16:55
>>543

>>528は二十歳の相談者じゃないけど
あなたのレスでそう誤解してる人がいるみたい…。

てか解釈のずれがずれを呼んでる感じだよ。
趣旨のわからない文章と早とちり、拡大解釈が
微妙に作用しあってるんですけど。
548踊る名無しさん:2007/03/02(金) 16:45:29
20歳の相談者もググレカスと言いたい部分はあるが
ささいな言葉尻をつかまえて揚げ足とったり
行間を歪んで解釈した上、現実と脳内解釈の区別できずに悪態ついてる人も
コミュニケーション不全なんじゃないの?
549踊る名無しさん:2007/03/02(金) 16:59:10
相談者の決定的なミスは年齢を晒したことだな。
ハタチなんて言ったら、なにをしてもなにを言っても
御年配の御婦人の餌食になるのは目に見えてる罠w
550踊る名無しさん:2007/03/02(金) 17:14:11
都内でかなり厳しく大人も指導する先生を何人か知っている。
オープンとかでも教えているみたいだけど、見込み有る若目の
子は泣くくらいまで厳しくされてたな、ほかの大人はぬるかっ
たけど。先生にぬるい対応をされるってのは、自分の能力はそ
こまでってことなんだと思った。
551踊る名無しさん:2007/03/02(金) 17:36:55
>>501
遅レスだが、子供は実力や目的でクラス別けが普通だが、
趣味の大人の場合は自己申告、
ちゅーか、自分で好きなクラスを選べる所もあるよ。
552踊る名無しさん:2007/03/02(金) 17:37:09
>>548
だってこの相談釣りでしょ?
まじめに考えてあげる価値なし。
553踊る名無しさん:2007/03/02(金) 17:40:58
大人にから始めるバレエなんて冗談なんだから
大人バレエそのものが真面目に考えたり語る価値ないでそ
554踊る名無しさん:2007/03/02(金) 17:45:49
>>552>>553
そう思うなら荒んだ書き込みしないで黙ってスルーすれば?
他の人も、本当に釣りかどうかは別として
釣りと思うなら遊びで釣られてみるかスルーすればいい。
いたずらに雰囲気を悪くして何が楽しい。
555踊る名無しさん:2007/03/02(金) 17:48:46
>>554
その書き込みそっくりそのままあなたに当てはまるとは思わないの?
ココでまじめに怒ってる人なんて茶化してるのと同じくらいしょうもない。
556踊る名無しさん:2007/03/02(金) 18:07:52
>>555
それこそアゲアシとりだな。
しかしスルーできないで騒ぐ人が多いところを見ると
よほどインパクトがあったんだな>ハタチ
557踊る名無しさん:2007/03/02(金) 18:19:18
なんか短時間に集中してレスがつくところがもう…
●買ってID見ながらここ覗こうかなあ
ダンス板も強制ID表示にすればいいのに
558踊る名無しさん:2007/03/02(金) 20:01:20
>>557
釣り人のジサクジエーンの嵐っす♪
559踊る名無しさん:2007/03/02(金) 22:36:21
先生に上のクラスを勧められないというのは、上のクラスにはついていけないレベルなのだから、あと5年くらい今のクラスでがんばれば?
560踊る名無しさん:2007/03/02(金) 22:42:48
まだ続けてんの?
もういいよ。
561踊る名無しさん:2007/03/02(金) 22:45:48
じゃ、何か提供すれば?
562踊る名無しさん:2007/03/02(金) 22:56:26
>>557-558
なにを今更w
このスレずーーーーーーっと前からそうじゃん。
気付かなかったの?
563踊る名無しさん:2007/03/02(金) 23:30:40
そうそう。
講師叩きがヒートアップ&電波さんが大活躍してた頃、ネット全体のトラフィックが最も少ない朝6-7時代に、夜と同じ位の勢いでレスが流れてたのは笑ったwww
生ぬるい目で見守ってたけどw

564踊る名無しさん:2007/03/03(土) 02:23:03
パドゥシャについてお聞きします。
5番から前脚パッセ、飛びつつ後ろ脚パッセ、空中でかえるさん足ポーズで前脚から降りる…
降りたとき、はじめに前脚だったほうが再び前?それとも着地の時には前後入れ替える?

トンベってクペしてジャンプしないバージョンもありですか?

565踊る名無しさん:2007/03/03(土) 08:16:49
>>532
気づいてるから警告してるんだとしか見えないが。
何をエラソーにしてるの?あ、本人か。
みんなが自分を同じメンタリティの持ち主だと思わない方がいいよ。
566踊る名無しさん:2007/03/03(土) 08:38:22
>>564

>5番から前脚パッセ

この「前脚」って5番の時前になってる脚ってこと?
それとも進行方向の脚っていうこと?
例外はありますが(←ココ強調しときます)
原則は進行方向の脚が後の5番から飛び、降りる時も入れ替えなしです。
たとえば斜め右に連続パッセで進みたければずっと右脚は後です。

トンベは空中で5番にそろえてジャンプするバージョンもあります。
初心者だと先生はこちらで教えることが多いかも。
もっとも単なるツーステップしか要求しない先生も多いけど。
567踊る名無しさん:2007/03/03(土) 09:05:02
大人でそこそこ踊れる人でも、30近くなってくると
衰えて、ついこのあいだまで幼児だった子どもに追い抜かれていくのって
すごくさびしくありませんか。
568踊る名無しさん:2007/03/03(土) 09:32:31
>>564
5番の前足からはじまったら着地の足は入れ変わるんじゃない?
方向転換のようにパドゥシャいれるんだよね?
566がいうみたいに5番の後ろ足から始まったら同じ足で降りるけど。
でもそれも入れ替えなしっていうより入れ替わりが2回あって同じ足におりるって感じ。

トンベはトンベパドブレグリッサードグランジュッテなんかだと
少しルルベするだけで飛ばないでいいって教えられる事もあると思うけど
正式にはどうかなあ?
569踊る名無しさん:2007/03/03(土) 10:07:28
そのときの先生の見本通りにやればいいんでないの?
570566:2007/03/03(土) 10:27:26
>>568

>>564さんのおっしゃる前脚の意味がちょっと不明なのです。
とにかくあとから下りる脚がいつも前というのが原則です。
5番の時前になってる脚から始まること自体が言わば例外なので
後ろ足クペで踏み切る場合以外あまり考えられないんだけど
568さんのおっしゃる方向転換、てそのことですか?
だとしたら、初心者にはちょっと難しい脚さばきなので
それなりの説明があると思うんですけどねえ。。
トンベはもちろん飛ばない場合もありますよ。
どちらが正しいということではないけど
初心者クラスの場合、先生はいちいち説明しないかもしれない。
というよりパドゥシャにしてもトンベにしても、変形バージョンよりは
まずオーソドックスをやると思うんだけどなあ。


571踊る名無しさん:2007/03/03(土) 10:31:54
>>563
>ネット全体のトラフィックが最も少ない朝6-7時代に

朝6-7時台だと、その人は、男性だよきっと
572踊る名無しさん:2007/03/03(土) 10:39:32
        _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
573踊る名無しさん:2007/03/03(土) 10:44:31
>>564
パドシャは、基本的には足を入れ替えるステップです。
先生の振り付けで入れ替えない場合もあるかもしれませんが。

トンベは、「落ちる」という意味で、本来はソテしないけど、シソンヌトンベといって飛ぶパもある。
次に来る振りが大きいと、ソテする場合が多いですよね。
574踊る名無しさん:2007/03/03(土) 10:46:58
朝6-7時だと、大阪の人っぽいな
575踊る名無しさん:2007/03/03(土) 11:20:15
レッスンで斜めにパドシャだけで進む場合は、進行方向の足が後ろスタートで
後からくる足が前に降りるというのをくり返すことが多いよね。
方向転換だとクロワゼからクロワゼという感じかな。
576568:2007/03/03(土) 11:46:24
>>570

後ろ足クペから入るときもあるしそうでないときもあるでしょ。
アッサンブレからパドゥシャとか。
564さんが初心者かどうか知らないし、うちは初級でもそれくらいやるから。

573も変なこと言ってるなあ。
基本的には入れ替えないほうが普通だから

tp://www.abt.org/education/dictionary/index.html

でパドゥシャで検索して。これが基本。

みんな付け焼き刃の知識であれこれ言うのはよくない。
(575さんはよくわかっていらっしゃるが)
577踊る名無しさん:2007/03/03(土) 12:10:29
>>575
私もそれ練習したことあります 斜めにすすんでいきました
右足トンベ→パドブレ→グリッサード(左足前)→パドシャ(後ろの右足パッセして左足パッセ)左足前5番でおわる
右足前5番から右へパドシャするのなら足は入れ替わるでしょう 左へいくのなら変わらない
578踊る名無しさん:2007/03/03(土) 12:20:54
このスレで技術的なこと聞くのが間違い
先生に直接聞け
579踊る名無しさん:2007/03/03(土) 12:24:13
私はバレエを20年以上やっているけど、パ・ド・シャするのに足を入れ替えないっていうのはあまりやったことないよ。
バレエ協会で出している「バレエ用語辞典」にも、「足を入れ替える」と書いてあったはず。
でも、先生が見本を見せて、入れ替えてないなら、そうやって真似すればいいんじゃないの?
580踊る名無しさん:2007/03/03(土) 12:29:31
>>576
アッサンブレから入る場合もあるけど
その場合も基本は(特に指示がない場合ってこと)後ろ足が先。
いずれにしても、>>564さんの説明ではちょっとなんとも…
私もたどたどしい説明ぶりから初心者さんとお見受けしたので
先生はそんなにややこしいことをやらないと「推測」はしますが。
言葉での説明は誤解が多いしやっぱり先生のやったとおりにやるのが
一番正解じゃないでしょうか。
581踊る名無しさん:2007/03/03(土) 12:33:30
>>579ですが、あくまで基本的なパ・ド・シャのことです。
もちろん>>577さんの書いているような変則はありますし、連続して同じ方向に進む時はもちろん入れ替えないですよ。
どんなパでも変則はありますから。
ただ、質問の人は初心者で、一回きりの動きのような気がしました。
582踊る名無しさん:2007/03/03(土) 12:37:53
>>579

張り合おうって言うのじゃなく、単純な疑問です。
20年以上同じ先生に習ってました?
私も20年くらいやってますが脚を入れ替えるパドゥシャは例外です。
着いた先生はロシア人を含めて7〜8人です。
・・・でもこの議論てなんか言葉の解釈の問題のような気がするなあ。

いずれにしてもバレエには常に「原則」があって
だからこそ例外があるんだけど
そこのところをきちっと教えてくださる先生がいいですね。
583582:2007/03/03(土) 12:51:31
まあ、よく考えたら入れ替える入れ替えないにこだわりすぎてもしようがないね。
初心者さんに一番解りやすく言うなら
とにかく後から来る脚が常に前に入ります。それが結果的に入れ替えになるのか
ならないのかはどういう形からスタートしてるかによるだけのこと。
584踊る名無しさん:2007/03/03(土) 12:54:55
>>579です。
すみませーん、勘違いしました。
585踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:03:10
変則といえば、私が一番驚いたのは、32回転のグランフェッテを、逆回りでやらされたことがある。
都内のバレエ団のレッスンだったけど、それやったの、その時一回だけだった。
男性の先生だったから、イジワルでしたのか、試しただけだったのかも。
バレエは変則がたくさん。
舞台の時は、レッスンんしたことのないことをたくさんさせられますよね。
すぐに応用がきくようになるには、やはり基本のレッスンが大切だと思う。
586踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:10:37
>>585
それはいじわるでも変則でもないよ。
大半の人が右利きでグランフェッテをす場合左軸がやりやすいだけだよね。
グランフェッテが出来るくらいのレベルなのに不思議な人だ。
587踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:15:19
それってアンデダンってことじゃないの?逆って、反対足って
意味じゃない気がする。あんまりやらないけどランベルセだっ
てフェッテだって逆回りはあるよ。
588踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:16:00
私はそれは右軸で回るという意味ではなく
左軸のアンディオールでなく、アンデダンのフェッテだと解釈しましたが。
ちなみに私は左利きで右軸のフェッテ派です。
589踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:24:43
>>587
たぶん、そうだと思う。
でも、連続してやったのは、その時初めてだったから驚いた。
普通のフェッテ32回が終わった後にやったので、逆まわりだと思ってたけど、正式な名称は知らないです。
590踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:26:47
舞台の振り付けでは見ないけど、レッスンでは右足軸とか
アンドゥダンのフェッテやることあるよね。
591踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:34:52
アンデダンのことだったのね。
アンデダンのグランフェッテって難しいのに、見ていても感動が薄い回転技だ。
パリオペのバヤデールでガムザがやってるよ。
592踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:42:18
あとやってることは同じなんだけど、右足軸のフェッテを舞台で見ると
なんか左足軸のときほど興奮しない。なぜだろう。私だけ?
593踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:46:46
誤解を招くとなんなので付け足し。
パリオペのアンデダンのフェッテはさすがに32回はまわってません。
無理なんだろうね。

>>592
慣れだろうね。
私も左軸のほうが安心して楽しんで見ていられるもの。
594踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:47:16
できて当たり前って思ってしまうから?
595踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:50:15
主役なんだから出来て当たり前と思いがちなんだけど、
たいていは全幕の最後のイベントだし難しい技だよね。
バレリーナってすごいなあ。
596踊る名無しさん:2007/03/03(土) 14:11:30
>>592=>>588
私は右軸なんだけど軸足は右の方が安定しても
左足でロンデジャンすると、ぎこちなく迫力が出ない。
手が右利きのせいもあってバランスが悪く、スピードも落ちるね。
もっとも舞台でそんなのやる機会もないけどね。
597踊る名無しさん:2007/03/03(土) 14:13:30
ごく稀に舞台でも右軸でやる人見るよね。利き脚がそっちなんだろか。
自分が苦手だから感情移入というか、一緒に乗れないのかなあ
598踊る名無しさん:2007/03/03(土) 14:26:38
以前、谷の高部尚子さんが、PDDの最後に左回りのフェッテアントゥールナン
32回をしました。後で、聞いたのですが、高部さんはもともと左廻りのほうが
やりやすくて、ピルエットなんかも、いわゆる普通のヒトがするのと、
反対のほうが得意だそうです。ただ、男性のサポートがつく場合、
男性自身は右回りのサポートしか出来ないとのことで右回りするそうです。
考えたら、男性と踊るときに、右利きのヒトが全部左廻りで踊ってるのと
同じ状況だと思うと、すごいことだなと思う。
左回りのフェッテは一瞬エッとはおもうけど。
最近は男性のマネージュは結構反対に回るヒトもいるけどね。
599踊る名無しさん:2007/03/03(土) 15:01:36
564です。パドゥシャについて、色々教えて頂きありがとうございます!
大人になってから、最近になり再開したんですが細かい動きが全然わからなくて…
「なんとなくこんな形」になりがちです。
今通ってる所では初心者クラスなのですが、あまり細かい説明はなく、口頭で「パドゥシャ2回、アラベスク、ソテして・・」みたいな説明のみです。

右足前5番から始まり、進行方向は右斜め前です。同じクラスの方(経験者の方)が、「常に進行方向の脚からパッセして、右足前5番からだったら、着地は左足前5番になるの」と教えて頂いたのです。
なかなか理解できていないので、自分でも色々調べてみます!
600踊る名無しさん:2007/03/03(土) 15:22:35
>>571
ええ〜?あれは女の仕業だと思うけどな。
おばちゃんって言われるのに反応してたし、
あの、じめ〜とした陰湿さは高齢女の物だよ。
男の荒らしはもっとバカっぽい。
601踊る名無しさん:2007/03/03(土) 17:10:35
うちの教室は、レッスンの最後に必ず、右16回、左16回、最後にもういちど右16回というのをやります。
自分自身としては左軸が回りやすいんだけど、先生によく右軸の方がきれいに回れていると言われます。
おそらく苦手だから、意識してきちんと回ろうとしているからだと思います。
そういう人、結構多いみたいです。
602踊る名無しさん:2007/03/03(土) 17:53:27
>>599
余計なお世話でスマソ。
その方のアドバイスちょっと?だな。着地が左足前になるのは
「右足前からで始まったから」ではなく
パドゥシャはとにかく後から下りる足が前と覚えた方がいいよ。
アンシェヌマン全体がわからないからなんとも言えないけど
右斜め前に行くのに右足前で始まるのも不思議でした。

生徒同士のアドバイスは上にも書かれてるけど
あまりあてにならない場合が…。
ここでのアドバイスも同じだけどね。
先生捕まえて聞いてみるのがいいんだけどな。
603踊る名無しさん:2007/03/03(土) 18:20:05
すごい〜。
大人からバレエでも、ばんばん回れるんだね。
フェッテなんて、いつ回れるようになるやら。
604踊る名無しさん:2007/03/03(土) 18:34:27
>>603
ここで語ってるのは再開組の人じゃないの
605踊る名無しさん:2007/03/03(土) 19:08:15
趣味のクラスでフェッテやってるのって私は遭遇したことないよ。
いったいどこ?
606踊る名無しさん:2007/03/03(土) 19:16:05
・・・・うち、やるよ。
「せんせー。フェッテやってみたいんです。はあと」みたいな人のリクエストで。
もちろんバレエシューズで。2回連続してそれらしきものができたら大騒ぎの世界。
その間、先生は遠い目をしてる。
607踊る名無しさん:2007/03/03(土) 19:25:39
606さんとこの先生、優しいナァ(笑)

うちの先生はフェッテは右でも左でも好きな方でって言うわ。
他のパは大半は左右やるけど、フェッテは難しいからなのかな。
フェッテ出来ない人はピルエット。私もピルエット。
608踊る名無しさん:2007/03/03(土) 19:27:14
ペアテ
609踊る名無しさん:2007/03/03(土) 20:58:32
私は再開組なんだけど、ピルエットの感覚はなかなか戻らなかったけど、フェッテはすぐに思い出した。
フェッテって自転車や泳ぎみたいに、一回覚えると忘れないみたい。
大人からの人でも、きっとある日突然感覚を掴んでできるようになるような気がする。
610踊る名無しさん:2007/03/03(土) 21:39:23
>>602
564の教室ではいつも左足前のクロワゼでからスタートするのかもね。
だとしたらけっこうしっかりした先生かもしれん。
611踊る名無しさん:2007/03/03(土) 21:44:57
>>610
いや、右足前でスタートして
斜め右へ、って書いてあるよ。それって変じゃね?
612踊る名無しさん:2007/03/03(土) 21:47:36
>>564の書いてることが正しいとしたら
先生も、教えてくれた先輩も変だよ、やっぱり…
613踊る名無しさん:2007/03/03(土) 21:51:57
教えてチャンで申し訳ないですが、方向変換をすることを「ロンデ」というのはバレエ用語でしょうか?
あまり聞いたことがなかったのですが、今度の講師の方はフロアで 
最初シャセ2回で右へ行ってロンデして左へ・・・  と言うのです。

つまりはフロアをシャッセでジグザグに進んでいく練習をすることなのですが。
一年近くになってもなんだかこの言い方に慣れないんです。
用語辞典にも tp://www.abt.org/education/dictionary/index.html にも
そんな名前のパは無いようです。探し方が悪いのでしょうか
614踊る名無しさん:2007/03/03(土) 22:02:16
よくわからんが、ロン・ドゥ・ジャンブのことを略してるのかな?
バレエの先生って、そうやって略してパの名前を言うこと多いよ。
正式に言ってたら間に合わないくらい長い名前が多いからかね。
要するに、足で輪を描くみたいに足を回して方向転換するってことだよね。
615踊る名無しさん:2007/03/03(土) 22:06:25
ロン・ド・ジャンブ・アンレール?
先生に聞いたら?
616踊る名無しさん:2007/03/03(土) 22:09:37
ロン=丸い
ジャンプ=足
足で円を書く動きで
必ずしも方向転換を伴わないから
ロンデを方向転換のパ、というふうに覚えないでね。
617踊る名無しさん:2007/03/03(土) 22:12:20
>>615
ロンドゥジャンプはアンレール(空中で)とは限りません。
618616:2007/03/03(土) 22:23:19
でもシャッセだけでフロアをジグザグするんだったら
ロンドゥジャンプの略じゃなくて単にロンドゥなのかも。
体で円を描くようにくるっと方向転換するとか?
619踊る名無しさん:2007/03/03(土) 22:38:58
613です 皆さんありがとうございます。
講師の先生は用語なので覚えてくださいって言うのですが。

>よくわからんが、ロン・ドゥ・ジャンブのことを略してるのかな?
最初はそう思っていました。ですが、ロン・ドゥ・ジャンブ616さんが書いてくれたように
 ロン=丸い  ジャンプ=足  足で円を書く動きで
ってことのようなので足を踏み換えて方向変換することではないと思うのです

右足前でシャッセを始めたらその「ロンデ」というタイミングで踏み換えて左足を前に出すように
方向変換するんです。 円を描く動きで ではない・・・・のです。
経験者(再開組?と言うのでしょうか)さんたちは問題なく動いているので
大人からの初心者はわからないけれどきっと省略された用語なんだろうと想像しています。

大人からの初心者たちは動きがよくつかめない上に、バーでやるロンデとこのロンデは
同じなのか何なのかよくわからないままです。でも先生は用語だと言っているのでということで
動きを体得する方を今は優先しています。
620踊る名無しさん:2007/03/03(土) 22:43:18
用語は、本格的に覚えようと思ったら、フランス語から勉強しないと判りませんよね。
先生独特の言い回しがあるし、英語混じりとか日本語混じりでいろいろ用語も変化してるので、あまり深く考えない方がいいかも。

それより、動きを覚えてしまった方がいいですね。
よその先生に習った時に、え?と思うこともあるけど、動きに関してはだいたいどこの教室も同じなので、ついていけると思います。
621踊る名無しさん:2007/03/03(土) 22:52:42
>>611
すまん。素で間違えた。
右足前のクロワゼですた。
622610:2007/03/03(土) 23:00:32
あらためて。
右足前のクロワゼで準備、一回目のパドシャで左足前のクロワゼになり、
そのまま同じ進行方向にもう一度パドシャであと何か続くと。
最初のパドシャの手をアン・オーでやると華やかなアンシェヌマンになっていいね。
623踊る名無しさん:2007/03/03(土) 23:00:44
>>621
初めは右足前で右斜め前へ行くから
クロワゼじゃなくてエファッセ。
でも説明によると左前に降りるから
2回目以降はクロワゼ?やはりなんか誤解がありそう。
624踊る名無しさん:2007/03/03(土) 23:05:12
1回目のパドゥシャで方向転換?考えにくいなあ。
やはりエファッセで始まるのでは?
って人の教室のアンシェヌマン想像してどうするW
625踊る名無しさん:2007/03/03(土) 23:37:09
>622
右足前五番で下手を向いてクロワゼでプレパレーションし、右足を後ろに引いて左足をタンジュしながら上手を向いた後、右足から飛ぶパ・ドゥ・シャで左足前五番になる…ていうのならやったことある

>619
左足を出すときに、円を描くように左足を出すってことでは?結果的には方向転換だけど、足の動かし方を指してロンデって言っているんだと思う
626踊る名無しさん:2007/03/03(土) 23:45:08
>>619
それまでの進行方向の動作の最後の時点で、後ろ側にきていた脚を回して
これまで前側にあった脚の前に持って行けば、ロン・ド・ジャムブで
身体の向きと進行方向が変わる事になる。
627踊る名無しさん:2007/03/03(土) 23:49:55
それよっか、このパ・ドゥ・シャ絡みの流れの話題の中で気になるのが、
離陸(笑い)は左右時間差だが、着地は左右同時ってことに誰も触れてない事。

初心者だと一歩間違えば斜め横向きガニ股ギャロップになりかねない。
628626:2007/03/03(土) 23:53:02
ここで言ってる後ろ側ってのは、自分の身体の後ろ側ってことではなく、
「客席側からみて後ろ側」って意味ね。
629踊る名無しさん:2007/03/04(日) 00:06:59
パリオペダンサーのパドシャは痺れるほどかっこいいよね。
着地の時間差は振り次第だと思っていたけど違うの?
630踊る名無しさん:2007/03/04(日) 00:22:05
ビデオでプロのパ・ドゥ・シャを見ると、限りなく同時に着地してるように見えることがあるけど、やっぱり片足ずつ着地してるよ。本にもそう書いてあった。
631踊る名無しさん:2007/03/04(日) 00:29:14
>>639
10年前まではカッコよかったね。>パリオペ
632踊る名無しさん:2007/03/04(日) 00:32:09
パドゥシャ、上手な方がやると本当にネコっぽくて素敵ですよね!
今の教室だと、先生に直接質問する時間がとれない感じなんですよ。レッスン中に質問してレッスン中断するのも悪いし…
でも、まるっきり初心者の方がセンターで棒立ちになってたりもするし、再開組でも細かい事忘れてたりするのでもうちょっと詳しい説明がほしいかな?って思ってます。

一般的に、右斜め前に進む場合は左前5番から、右パッセ左パッセ左で着地、が正しいと考えて良さそうですね?
633踊る名無しさん:2007/03/04(日) 00:36:09
>>631
コンテンポラリーに関していえば今活躍中のダンサーのほうが
かっこいいと思う。
634踊る名無しさん:2007/03/04(日) 00:40:17
>>632
正しいというより、レッスンではそうなることが多いと思う。
舞台だと眠りのグランのコーダや金平糖のバリエーションで見られるけれど、
それらは右前のクロワゼから左前のクロワゼにパドシャしてるよ。
635踊る名無しさん:2007/03/04(日) 01:09:31
どうでもいいけど、大人の初心者クラスで見本を見せないっていうのはどうしたもんかな?

うちの先生は、子供のクラスでは見本を見せないけど、大人初心者ではきちんと見せてる。
636踊る名無しさん:2007/03/04(日) 01:11:22
613・619です
>>625  >>626
お返事ありがとうございます。
講師の方とか経験者さんたちの足の動きが「円を描くように」とか
「後ろ側にきていた脚を回してこれまで前側にあった脚の前に」ならばそれほど
このロンデって言葉にひっかかりを持たないと思うのです。

シャッセシャッセ トントン シャッセシャッセ トントン っていうタイミングで
このトントンの時に後ろにあった脚をクペの位置を通るように小さくジャンプしつつ
膝を曲げて動かして前に出すので踏み換えているように見えるんです。
ゆっくりやって頂いた時にもそう見えたので・・・・
回してるのかなぁ うーん、修行が足りないですね。
ありがとうございました。
637踊る名無しさん:2007/03/04(日) 01:14:42
右前に進む場合、右足をロンデして左足をクペして切り替えの
コントラタン(・の位置しらね)のことかな?
638踊る名無しさん:2007/03/04(日) 01:20:01
読み返すと誤解をうみそうな書き方だな。
639踊る名無しさん:2007/03/04(日) 02:07:01
ここは再開組の方が多いのかな?大人から始めた人の方が多そうですねー
ゴロで覚えるパの名前(動き)、とかそんなスレあったらいいな〜
640踊る名無しさん:2007/03/04(日) 06:53:56
>>639
そのゴロとやらをブツブツ唱えながら
動く人の群れを想像してごらんよ…。
641踊る名無しさん:2007/03/04(日) 08:23:28
>>627
おーーーーい!
パドゥシャは左右同時着地じゃなくて時間差だよ!
限りなく同時に見えるといつも注意される私が通りますよ。
連続パドゥシャはある意味ギャロップっぽくていいんだよ。
有名どころでは四羽の白鳥を思い出してみて。
642踊る名無しさん:2007/03/04(日) 08:34:10
パドゥシャの人気に嫉妬。w

643踊る名無しさん:2007/03/04(日) 08:35:30
追加。
わからなくなったらグランパドゥシャを思い出して。
同時着地なんてありえないでしょ。
644踊る名無しさん:2007/03/04(日) 08:54:22
>>461,>>643
限りなく同時に見えるあなたの方が正しいんだよ。注意する方がおかしい。

やる側としては同時着地のつもりでやるんだよ。
進行方向の脚を先にルティレにあげて、次にもう一方の脚をルティレに上げる。
その時ははっきり時間差がみえる。そして空中で菱形をつくる。
着地の時はそこまで時間差を作っちゃいけないんだよ。

離陸の時の左右の脚の時間差>>>>>着地の時の左右の脚の時間差 ってこと。

参考文献 
バレエクラス 編者:ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンシング
訳者:ケイコ・キーン 発行所;文化出版局
p76-77 下の段 等級3 パ・ド・シャ
645踊る名無しさん:2007/03/04(日) 09:02:40
初心者クラスでは先生がお手本を一度見せてあげればいいのにね。
本やビデオで調べなきゃいけないなんて可哀想・・。
646644:2007/03/04(日) 09:21:39
だからウチの先生は、お手本を見せながら
「右斜め前へ進む時は、脚はこうやってはっきりと右、左と順番が
 わかるようにあがるけど、菱形を作った後は同時に降りるつもりで。
 右脚が空中にある時間の方が長いの。左脚は上がって菱形になったら
 すぐに降りる。菱形しっかりつくって。」
と教えてくれた。

本を買ってるからって、別にセンセの教え方が悪いからじゃないよ〜〜。
647踊る名無しさん:2007/03/04(日) 11:32:24
>>646

「同時に降りるつもりで」というのは
あくまでも時間差がつきすぎて下手すると滞空時間ゼロになっちゃう初心者向けの
指導としては上手いと思うけど、
ある程度の技術のある方がそのつもりでやるとやると>>641の書いたように
時間差なさすぎになり、それはそれで問題です。
ほんとの初心者さんはほんとに1の足が下りてから2の足が上がる、みたいな
ことがよくあるから先生は極端な言い方をされるんだと思います。
648踊る名無しさん:2007/03/04(日) 12:01:43
>>647
ですから、ここのスレタイをもう一度ご覧下さいませ。
649647:2007/03/04(日) 12:10:28
>>648
わかってますけど
大人から、と言ってもレベルはさまざまですし
超初心者向けのアドバイスが誰にもあてはまるとは限りませんから。
また初心者さんでさえ
>>644さんの先生のご指導はまったく当てはまらない場合もありますから
鵜呑みは危険だということを申し上げたかっただけです。
650踊る名無しさん :2007/03/04(日) 12:59:41
パドゥシャは時間差が正しいけど初心者に時間差と言ってはだめです。
超時間差がつき過ぎてパドゥシャになりません。
片足に重心を掛け同時に跳べというと丁度良くなります。
651踊る名無しさん :2007/03/04(日) 13:08:38
ある程度できる人には正しい指導でも初心者には結果としてとんでもない指導になることはたくさんあります。
パドゥシャの時間差などそのひとつではないでしょうか。
652ダンサー:2007/03/04(日) 13:15:00
芸能人のダンスは演技です。まともに受けては成りません! 
街のダンス教室では通用しません。本当のプロには通用しません。
653踊る名無しさん:2007/03/04(日) 13:16:40
パドシャは難しいんだね。
うちもど素人集団だからタコ踊り。

パッセが見えないもん。
654踊る名無しさん:2007/03/04(日) 13:17:04
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
同性の生徒と教師の結ばれる可能性 [同性愛]


655踊る名無しさん :2007/03/04(日) 13:18:55
ビデオや本で初心者が調べると言うのは正直感心しません。
理解不十分で結果として間違ったことをやる危険性が大だからです。
656踊る名無しさん:2007/03/04(日) 13:25:25
>>655
あなたはそうすればいいだけの話。

私は今から美しいパドシャのDVDでも見て研究しますわ♪
657踊る名無しさん:2007/03/04(日) 13:49:12
>>605
大人のクラスでも中高生も来てるからフェッテやってるよ。
ここに来る中高生はコンクール出場組で大人は全員大人からの初心者だから、
クラス内のレベルが大きく二極化されてる。
大人は私含めておそらく全員フェッテができるようになりたいと思ってないだろうし、
順番が回ってきても当然まともにできなくて
時間の無駄と言いたげな中高生の視線を浴びるのも嫌だし、
正直「成人初級クラス」ではやってくれなくていいのにと思ってるんだよね。
658踊る名無しさん:2007/03/04(日) 14:35:43
みなさん博識で一生懸命テクニックを説明しておられますが、
目の前で先生や経験者の生徒がやってても理解できない人に
2ちゃんのスレで正しい動きを伝えることなどできるとお思いで?

余計混乱させるだけと思うなあ。聞くほうも聞くほうだけど。
659踊る名無しさん:2007/03/04(日) 15:05:07
教えたがりなの。
教室でも、頼まれもしなくても教えて回っているの。
660踊る名無しさん:2007/03/04(日) 15:06:40
>>654
あは、ホントだw
某スレに粘着してるホモさんが、このスレを見たのかな?
バレエの先生も大変だね・・・
661踊る名無しさん:2007/03/04(日) 15:29:07
>>653
パッセは別に難しくはないんだけど
時間差がつきすぎると滞空時間がないし
同時着地だとアッサンブレもどき、シャンジュマンもどきのピョンぴょん飛び。
662653:2007/03/04(日) 15:32:30
パッセ×→パドゥシャ○  スマソ。
「少し」時間差をつけるっていうさじ加減が初心者には難しいのかも。
663踊る名無しさん:2007/03/04(日) 16:01:31
時間差うんぬんより、膝が開いているかどうかの方が重要かなと思う。
664踊る名無しさん:2007/03/04(日) 17:48:34
>>636
あなたのお教室ではそれをけっこう頻繁にやるような印象ですが
皆さんもピンと来ないように、私もけっこう長くやってますが
まったく思い当たりません。1回もやったことがない気がします。
不思議です…。どんなのだろう?
665踊る名無しさん:2007/03/04(日) 18:06:44
子供のクラスでやるようなパだと思うよ。
初心者の、シャッセの練習でしょう?
長くやっているから忘れただけだよ。
666踊る名無しさん:2007/03/04(日) 18:25:02
超初心者クラスだと動けるようドンドン簡単にしていくからね。
うちはパドシャがどうしてもできなくて先生は「パッセで上に跳べばいいですから」って遠い目してる。
667踊る名無しさん:2007/03/04(日) 19:07:21
>>636の先生がやりたいのはシャッセの練習で、方向転換はあまり気にしてないのかもね。
とりあえず、そこの教室ではロンデと言われたら方向を変えるって覚えておけば問題ないかも。
668踊る名無しさん:2007/03/04(日) 19:45:11
>>667さんのカキコでフと頭に浮かんだんだけど、
もしかしたら>>636さんの通うお稽古場はあまり広いお教室じゃないので、
ジグザクに進まないとシャッセを何度も続けられないということでは?
669踊る名無しさん:2007/03/04(日) 20:28:37
>>668
それはあり得ますよね。
以前、ちょっとだけすごく狭い教室を見学したことがあったんだけど、トンベパドブレグリッサード
で終わってしまうくらいだった。

後にそこの発表会を見に行ったら、みんなの動きが小さかった。
670踊る名無しさん:2007/03/04(日) 21:21:58
初心者にありがちなパドゥシャは空中でも足首がフレックスのままだったり…
ここ見てて思うけど、パドゥシャって結構難しいパだと思うけど大人の初心者に何の説明もせずにやらせるなんて無謀。
671踊る名無しさん:2007/03/04(日) 21:29:02
パ・ド・シャで足がフレックスになる人は、どんなパでもフレックスになってるのだと思う。
説明したくらいでは、直らないでしょうね。
672踊る名無しさん:2007/03/04(日) 21:46:12
シャンジュマンに代表されるような、両足踏み切り両足着地のパは
比較的ましだ。>フレックス
パ ドゥ シャは一瞬のうちに床を足で掴んで蹴る、みたいな
けっこう微妙な動きだし、何より背中が落ちてる人は最悪に
飛べない。
673踊る名無しさん:2007/03/04(日) 21:53:21
うちは一クラスに10年選手から1ヶ月目まで同居だけど
先生はけっこうむずかしいことをそれこそろくに説明せずにやらせる。
ブリゼで部屋を突っ切った時、、、前の人が4回やったら次の人がスタートするんだけど
私の前の数ヶ月の人が、進むどころか、下がってきたのでぶつかった。
そっくり返ってるから体が前に行かず、なおかつ着地でぐらっとうしろによろけるから。
頭がぶつかってけっこう痛かった。いつか怪我人出るぞ、と思った。
674踊る名無しさん:2007/03/04(日) 22:26:25
ベテランなら、そういう事態を予期してあげて、最初からずれたコースを進みなはれ
675踊る名無しさん:2007/03/04(日) 22:41:01
初心者って、予期できない動きをするよね。w
まさか後ろに下がって来るとは・・・
お気の毒。
676踊る名無しさん:2007/03/05(月) 09:07:49
よろけたら避けられる位のスペースとって踊ろうよ…
前の人が進まなくて無理ならもう四回分待てばいい。
677踊る名無しさん:2007/03/05(月) 09:27:41
>>676
ごもっともだけど、あなたの稽古場ではそれが常識でも
そうはいかない場合もある。
私も同じ状況になったことがあるけど
うちの先生は前の人が進まなくて自分の判断で待つなんて許してくれない。
対角線上を動く場合も前の人と同じ軌道を通らなければならないし。
内心前の人、危ないなあと思っても、ためらってると
「どうしたの?ほら、次ぃ!」と怒声が飛んでくる。
「もう少し距離がないと…」とは前の人を非難するみたいで言いにくい。
678踊る名無しさん:2007/03/05(月) 09:39:48
連投。
そういえば先生によって気配りにすごく差があるねえ。
グループでやる時なんか素早く全体をみてスペースを調整してくれる先生だと助かるけど
まったく無頓着な先生だと生徒自ら他の生徒に
「すみません。後列が壁に使えるんで前列の方、もう少し前へお願いします。」とか
始終言っていなければならないし。
それで前列のこわもておば様に振り返りざま、じろりとにらまれたりすると
非常に萎えるものがある…。
679踊る名無しさん:2007/03/05(月) 10:27:09
>>677
偉そうで申し訳ないが、
そんな先生に習っていても上達は望めないと思われ。
680踊る名無しさん:2007/03/05(月) 10:44:53
そおか?
発表会をやる教室だったら当然、
普段から舞台でのパフォーマンスを意識してる先生だと思うよ?
コールドが同じ軌道を取らなかったり
勝手に心地良いスペース開けたり、タイミング合わせに音待ったりしちゃダメでしょ。
いいか悪いかは別として、
そういう方針の先生なんだ、てのは汲める。
センターでの配置を調整してくれる先生も
全体として見せる、という意識があるタイプだと思う。

普段のレッスンで出るタイミングとか場所とか好きにやらせていて
発表会の練習で初めてそういうのを意識してフォーメーションを作ってみると
ダメダメ、、、てのはよく聞くよ。
681677:2007/03/05(月) 11:15:37
>>680
それは言えてる。うちは発表会いのちの教室ですから。
>>677
まあね。ときどき耐え難く感じる時もあるけど。
後から書いたようにあまりにも仕切らなくて
生徒の好きなようにやらせる先生の方が
生徒間に無用な軋轢が生まれる分、ストレスが大きいかも。
変にのさばる人がいたりするし。
682681:2007/03/05(月) 11:17:10
ごめん。後のは>>679あてです。
683踊る名無しさん:2007/03/05(月) 11:34:22
>>677
> 「もう少し距離がないと…」とは前の人を非難するみたいで言いにくい。

言えばいいじゃん。本当に前の人に非があるんだから。
そういうことはちゃんと先生に伝えた方がいいんじゃない?
684踊る名無しさん:2007/03/05(月) 12:39:49
>>683
先生はちゃんと見てるのでわかってるはず。
進めない人の自覚を促すためにあえてGOを出すんだと思うよ。
だとしたらとても言えない。
685踊る名無しさん:2007/03/05(月) 14:11:21
だとしたらどうして先生が前の人に直接注意しないの?ますます変なレッスンだわ。
大体、スペース考えたりできるようになるのは踊れるようになってからだわ。
686踊る名無しさん:2007/03/05(月) 14:47:02
>>677です

>>685
うちの場合ですが先生はもちろん、本人に直接注意しますよ。
「もっと、進んでー!もっと!」って。
だけど問題は注意したからって即改善できるレベルの人ではないってことです。
先生が本人に言っている以上、口をはさめない。
唯一生徒が自主的にできる対策は進まない人の後ろにつかないよう
さりげなく気を配るくらいです。それすらご指名でどうにもならないこともある。
あ、なぜかパドブレだけは自分のペースでやることが許されているので
追い越し可です。
687踊る名無しさん:2007/03/05(月) 16:21:52
なぜ、踊れる順番でやらない?
初心者は、最後尾に着くこと。
他人の迷惑を考えろ。

688踊る名無しさん:2007/03/05(月) 16:23:29
踊れる気になって前にいる人にそんな怖い事いえないよw
689踊る名無しさん:2007/03/05(月) 16:25:22
>>686
じゃあ所詮初心者クラスなんだし、ちんたらレッスンやってればいいじゃん。
690踊る名無しさん:2007/03/05(月) 16:26:08
一度体を張って蹴られて「いてえぇぇぇ〜〜〜!」って大袈裟にアピールすれば
次回から少し気を使ってもらえるのではw
691踊る名無しさん:2007/03/05(月) 16:35:28
体張って腕で突撃するとかw
692踊る名無しさん:2007/03/05(月) 17:10:57
動けない人や振りが不安な人は後ろの方に遠慮するべきなんだけどね。
693踊る名無しさん:2007/03/05(月) 17:12:10
少なくとも他人を目で追いながらやってる間は後ろに下がるべき。
694踊る名無しさん:2007/03/05(月) 17:15:48
あえて「大人の初心者クラス」を受講してるんだから、初心者レベルに合わせたレッスン内容にしてくれたいいのにね。
ブリゼで横切るって、始めて2ヶ月の人にやらせるほうがどうかと…
実際に動けなくて止まったり、ぶつかりそうになったりしてるんだし。
フェッテなんかもそうだけど、最初から難しいことばかりやると自分は全然動けなくて、バレエが楽しめなくなりそうだね。
695踊る名無しさん:2007/03/05(月) 17:18:01
初級クラスを初心者クラスと誤解して参加する人もいるけどね。
696踊る名無しさん:2007/03/05(月) 17:38:50
それは教室の呼び方によるんじゃないの?>初級


697677:2007/03/05(月) 19:55:48
>>686>>687、その他の皆さん

うちは踊れる、踊れないにかかわらず前列や先頭は交代制、が
先生の方針です。もたもたしてると怒られますから
その日先頭になってない人が自発的に前に来ます。
発表会もレベルにかかわらず同じ役を同じ振りでやるから日頃から慣れておかないと、
ってことです。
私は出ませんけど。
698677:2007/03/05(月) 20:17:36
あ、クラスは一応初心者クラスではなく
「あらゆるレベルに対応」ということになってます。
一クラスしかないから。
私は再開、子供からの人もいます。
地域に他に昼のクラスがないから
夜、家をあけられない人はなんだかんだ言いながら我慢してます。
699踊る名無しさん:2007/03/05(月) 21:17:42
このイナカものがっ!
700踊る名無しさん:2007/03/05(月) 22:04:22
10年もやっている人と、初心者じゃ、すすみ具合が全く違うのは当たり前。
ぶつからないように、間を抜けて前に行ったらいいと思うよ。
701踊る名無しさん:2007/03/05(月) 22:13:06
だから勝手にそういうことをすると先生が怒るって
さんざん書かれてるではないの?
702踊る名無しさん:2007/03/05(月) 22:19:08
進まない人を追い越してやるのは、当然のことだと思う。
そうしなければ、後ろの人も動きが小さくなってしまうでしょ。
普通の教室だと、経験に差がある場合、新しい人が後ろっていうのは当然のことだけど、それが禁止されているのなら、追い抜くのは当然の結果じゃないですか。
703677:2007/03/05(月) 22:29:04
前にも書いたように前の人と同じ軌道を通るのがお約束なので
軌道を変える行為=追い抜き禁止です。
前の人が進まない場合、自分も進まずにその場で飛んだりして待ちます。
理屈ではなく、先生の方針の問題ですから。
皆が文句言わないのは(怖くて言えないせいもあるけど)
多分 進まない人のうしろになる確率が
ワンレッスンに1回か多くて2回くらいだからかな。
そのへんはあ・うんの呼吸で同じ人ばかり被害を被らないよう
仲間うちで調整します。
704踊る名無しさん:2007/03/05(月) 23:29:02
最低の教室だな。



教師が。

705踊る名無しさん:2007/03/06(火) 06:02:06
そんなことしていたら、
上達する可能性を持った人は上達できないし、
できていない人も自覚を持つことができないよね。
単に流れ作業的にこなしている教師にしか思えない。
発表会の時に備えて云々なんて屁理屈。
706踊る名無しさん:2007/03/06(火) 08:26:18
クラスのレベルを一番低い人に合わせてる印象。
ドロップアウトは出ないだろうけどね。。
707踊る名無しさん:2007/03/06(火) 09:48:47
>クラスのレベルを一番低い人に合わせてる印象。
大人からの先生は、そういう人が多い印象。
708677:2007/03/06(火) 09:51:00
>>706
うちのことですか?
逆です。なんちゃって系なのでやたらやることは難しい。
むしろ新しい人が続きにくい。
できないのに後からせっつくように人が来たら凄く嫌だと思いますよ。
前にも書いたように皆この状況がいいとは思ってませんが
所詮、先生の意のままの個人教室だしあきらめですね。
昼のレッスンがある教室が近くに新設されたらごっそりそちらへ行くでしょうね。
709:2007/03/06(火) 12:53:01
うわー!そこで開業汁!<世のなんちゃってバレエ教師

710踊る名無しさん:2007/03/06(火) 13:03:17
難しい振りを必死でじたばたと毎日こなしても
上達しないのにね。
上達すると信じてお金を沢山払って、
711踊る名無しさん:2007/03/06(火) 13:12:54
通ってた教室の先生に不満タラタラで、
皆に乗せられて勢いで開業しちゃった人、知ってるw
大人から6,7年くらいの人でした。
712踊る名無しさん:2007/03/06(火) 15:07:17
しごくマトモな教師の下にみんなで移籍したとしても、
「以前はこんなことも、あんなこともやったのに」
不満タラタラになる悪寒。
713踊る名無しさん:2007/03/06(火) 15:13:39
ド下手なアマチュアは基礎訓練いやがるから・・・w

しかも、やっても無駄・・・・・・教師諦めるの図。
714踊る名無しさん:2007/03/06(火) 19:53:16
大人から6,7年の人が教室開いちゃって、経験1年くらいの人が助手しちゃったりするわけ?
恐ろしい・・・
715踊る名無しさん:2007/03/06(火) 20:07:22
ここのルールがよくわからんが、質問。
茨城県水戸市在住なんだが、いいバレエ教室ないかなぁ?
さっきNHK観て、やりたくなってきたんだがw
716踊る名無しさん:2007/03/06(火) 20:08:50
フェッテの練習をさせてくれるバレエ教室ないですか?
趣味のクラス限定で。
717踊る名無しさん:2007/03/06(火) 20:47:32
>>714
大人から始めた人は3年でベテランで、バレリーナだそうです。w

http://plaza.rakuten.co.jp/smilingballet19/

718踊る名無しさん:2007/03/06(火) 21:17:37
>>715
tp://stage2.csidenet.com/schoollist/
719踊る名無しさん:2007/03/06(火) 21:59:47
>>717
すごいね、そこのブログ。
こういう人がもしかしたら身近にいるかもしれない昨今のバレエ教室
720踊る名無しさん:2007/03/06(火) 23:00:48
>>711
大人組が講師するだけで恥を知れと言いたいのに、
たった6〜7年の経験で先生気取りとは恐いもの知らずだなw
でもバレエブームに便乗して、そんなナンチャッテ先生が増えてる昨今、
そこの生徒さんは不満タラタラ、「あんな人が先生なら私もできる!」
と勘違いして、初心者相手の講師になったり開業したりするんだろうな。
で、またそこの生徒さんは不満タラタラで(略)・・・悪循環の無限ループ。
721踊る名無しさん:2007/03/06(火) 23:33:55
たかがバレエ教室だろ。なんか社会に悪いことしてる??

バレエ教室を開くことは。。。自由ダ〜ッ!!

其処に逝くのも引くのも。。。自由ダ〜ッ!!

722踊る名無しさん:2007/03/06(火) 23:44:57
何も知らずにバレエを始めた人が怪我をしたり、将来バレリーナになる可能性のある子供をスポイルしたりってこと。
充分罪悪。
723踊る名無しさん:2007/03/06(火) 23:55:14
>>717のブログって、前にも見たことあるような気がする。。。
724踊る名無しさん:2007/03/07(水) 00:16:26
>>721
うん。教室開くのも先生になるのも自由だけど、嘘つくのはやめてね。
さも子供の頃からやってますって顔して蘊蓄が大好きで
本や雑誌やネットに載ってたダンサーの話を
「私が現役の時は〜」と自分の経験談のように長々と語る。
いつ現役だったんですか?と問い詰めたいw
725踊る名無しさん:2007/03/07(水) 08:43:06
>>723
知る人ぞ知る有名ブログだよ。
まあ あんなに嵌って夢を見られてある意味幸せだな、と思う。
実力が伴わないのは苦笑ですむけど
自己満足のために教えることを目指すのは腹が立つ。
あんなにバレエをなめきった人を育てたのは、多少なりとも
教師の責任でもあるだろうし
まかりまちがって(まずないと思うけど)そういう人がまた
バレエをなめきった人を育てるというループ。

習う方は教師を選ぶ権利があるわけだけど
これだけ裾野が広がると末端の人は見極める目もないだろうし
実際トンデモ教師がいたいけな子供を教えてる光景を見て目を疑った。
親に見る目がないからできるんだろうけど。
726踊る名無しさん:2007/03/07(水) 08:56:45
私も変な教室に引っかかって失敗したことある。
大人が選択を誤るのは自己責任だから仕方ないけど
将来のある子供はかわいそうだねえ。
親は自分に経験がなければ簡単にはよしあしを見極められないだろうし
なんちゃって先生、子供だけは教えないで。
727踊る名無しさん:2007/03/07(水) 09:37:41
子供といっても小学校に上がるくらいまでは
それ程神経質に教室選びをしなくてもいいようなきがする。
むしろ、保母さんのような資格や経験をもった先生が
好ましいのでは?
バレエの技術を心配して教室を探すのは小学生高学年からでも
遅くない気がする。
728踊る名無しさん:2007/03/07(水) 09:45:19
>>724
とんでもない。
小さいうちに間違ったことを学んで変な癖をつけるくらいなら
白紙の状態で高学年から始めた方がいいくらい。
三つ子の魂百まで、って言うでしょ。
無意識についちゃった癖はなかなか抜けないんだよ。

確かに昔は今ほど酷い先生がいなかったかおっしゃるように
それ程神経質になる必要はなかったけど
今は本当に想像を絶する教室がたくさんあります。
729踊る名無しさん:2007/03/07(水) 09:46:35
ごめんなさい、>>728のレスアンカーは>>727宛でした。
730踊る名無しさん:2007/03/07(水) 10:11:43
子供向けで無難なところは、バレエ団所属の教室か、系列あたりかもねー。。
あとはコンクールで有名な個人教室とか。。
731踊る名無しさん:2007/03/07(水) 10:24:45
そういうところが敷居が高ければ
とにかく老舗の個人教室か、老舗出身の先生が教えてくれる、
きちんとした教室。
うちの近所の大人からの人が教えてる教室なんか
外から丸見えなんだけど
先生が先頭で♪シャ〜〜〜〜ッセ、アラベ〜スクと
下駄足でステップを踏み、膝が真下向いたアラベスク。
低学年の子達がなんのためらいもなく楽しそうに真似してて
ほんとに怖いと思いました。ああいう癖はなかなかとれないからねえ。
ああ、スレちだわ。ごめんなさい。
732踊る名無しさん:2007/03/07(水) 12:45:57
間違った癖もそうだけど、幼少の頃に骨がゆがんだり
したら取り返しがつかないよ。
733踊る名無しさん:2007/03/07(水) 13:02:33
経歴至上主義というわけではないけど
あえて言うならやはりピンきりではあっても
全幕ものの主役を張った経験くらい書けないと寂しいよね。
というかやはりバレエは舞台芸術だからコールドから主役までフルコースを
経験して、ヒエラルキーの頂点まで上って初めて教えられるのでは?
大人からの人は絶対教えるな、とは言わないけど
バレエ(風〉エクササイズにしておいて欲しい。
734踊る名無しさん:2007/03/07(水) 13:20:48
子どもからやってる人で、
さるオープンクラスで一緒になった若い子、
センターの順番もまともにおぼえられない(初級)むろんダブルは回れない、
ポアントでたちきれないのに
子ども教えてるの!!
つまり、先生が安い時給で弟子に教えさせる風習がいけない!
週2回の高校生に子どもを教えさせてる人なんかいくらでもいる。
せめて、20歳すぎか保母か教員免許をとってからにしてほしい。
735踊る名無しさん:2007/03/07(水) 14:14:06
かかわりのないスクールのことなんてどうでもいいよ。
736踊る名無しさん:2007/03/07(水) 14:27:42
テクニックとかは当たり前としても、人間として問題ある先生が
いるよ。
こんな人が子供を教えるんだ、と恐ろしかった。
737踊る名無しさん:2007/03/07(水) 14:43:20
関係のない人の口出しする問題でもないように思う。
738踊る名無しさん:2007/03/07(水) 14:58:17
>>737
それ言ったらすべてのスレ成り立たないんですが。
739踊る名無しさん:2007/03/07(水) 15:03:39
>>733
例のブログの人みたいに 主役はおろか
大人から始めて29歳現在、ポアントで舞台に立ったことすらなくて
教師を目指す、という状況を作り上げてしまう背景を考えると怖い。
教師としてそれでどうやって人が育てられるのか。
740踊る名無しさん:2007/03/07(水) 15:08:45
だから、そんな教室はヤダと思う人は入会しなきゃいいんでない?
人柄や方針を気に入って生徒が集まる場合もあるだろうし。
741踊る名無しさん:2007/03/07(水) 16:23:29
>>740
正論なんだけど、
経歴とかは上手に誤魔化してあることがほとんどだから、
なかなかどういう教師か、なんてわからないよ。
見た目に恵まれていたりすると、尚更。
742踊る名無しさん:2007/03/07(水) 16:47:36
またうちの教室に民族大移動のように他の教室から口コミ?で何人か入ってきた
他のどっかと掛け持ちしてて、片方の教室に不満があって移動してきたみたいだけど、そういう人達って居着いてくれるのかなあ
743踊る名無しさん:2007/03/07(水) 16:52:37
それに経歴は詐称気味にせよ、本人が公表しない限り
根掘り葉掘り聞くわけに行かないし。

>人柄や方針を気に入って

限度問題だけど、あまりにも経験不足で開業しようということ自体
ろくな人間じゃないと思うけどなあ。
ろくな方針を打ち出せるとも思わない。
いや、あくまでも「限度問題」だよ。
犯罪的に下手な経歴詐称の先生を知ってるから。

もっとも他人が納得して入会する分にはなんとも思わないけどさ。
そんなこと今さら言うまでもないし。
744踊る名無しさん:2007/03/07(水) 16:57:45
>>743

>犯罪的に下手な経歴詐称の先生を知ってるから

その教室は繁盛してる?
どうしてそこを知ったの?あなた入会してた人?
745743:2007/03/07(水) 17:20:35
>>744

あまり繁盛してない。
大人子供合わせて20人もいない。
どうして知ってるかって?

もとレッスンメイトだったんだよ!!!

746踊る名無しさん:2007/03/07(水) 17:31:19
私はバレリナが夢で頑張ってるんだから周りに
特にこんな2chでとやかく言われる筋合いないわ







ってご本人様が登場したとしか見えない
747踊る名無しさん:2007/03/07(水) 17:33:12
経歴詐称とまではいかないかもしれないが
巧妙なごまかし例

・4歳よりバレエを始める→嘘じゃないがものになる前に辞めて長いブランクが。
・海外にて経験を積む→誰でも受講できるオープンに何回か出ただけ。
748踊る名無しさん:2007/03/07(水) 17:57:13
>>745
で、その元レッスン・メイトに入会を誘われた・・?
749745:2007/03/07(水) 18:25:36
>>748
ううん、マジな話、詳しく言うと
子供の頃のメイトで同時期に辞めたんだけど
その後も友達づきあいしてた。
数年前、他県へ嫁いだと思ったらそこで開業したと案内がきた。

もうひっくり返ったよ。
年数はかなりやってたけど、はっきり言って熱心でもなかったし、
当然下手だった。
それに辞めてから開業まで10年くらいのあいだレッスンすらしてないはず。

それが嫁ぎ先の田舎でブームを知り
「なんか無性にまた始めたくなったけど教室がなくってえ」
スタジオ代だけは安い田舎のこと、開業してしまった。
生徒募集の案内みたら嘘の経歴が並んでた。
750745:2007/03/07(水) 18:36:12
失礼。
まんざら嘘ではないけど巧妙に錯覚させる経歴と書くべきね。
小6の時だったか発表会で4人キャストでクララやったんだけど
年功序列で彼女もその一人、一番踊らない部分を割り当てられたのを
舞台経験  「くるみ割り人形」のクララを務める とか。
本人も苦笑いしてたけど、すべてそんな感じ。
751踊る名無しさん:2007/03/07(水) 19:15:37
よくある経歴のごまかし方

バレエ教師の資格
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1087392043/l50
752踊る名無しさん:2007/03/08(木) 11:21:50
結局、自分の目でたしかめて、レッスンしてみるっきゃない。
バレエ協会会員とか有名バレエ団出身でもひどい教え方の人はいる。

この私だって、xバレエ団出身(オープン・クラスにでてる)
プリマのxx先生に師事(オープン・クラスでならってる)
xxに主演(発表会の作品集で踊った)ぐらいは言えるわけです。
松山先生の一般向け講習会に1日でたって師事にはなるもんね!
753踊る名無しさん:2007/03/08(木) 15:49:06
>752
さすがにオープンクラスに出ただけじゃ、
バレエ団出身とは言えないと思うがw
せめて研究生くらいにはならないとね。
754踊る名無しさん:2007/03/08(木) 16:38:29
オープンクラスに出るだけではその組織に所属してる
という表現は変だと思う。
755踊る名無しさん:2007/03/08(木) 17:51:40
参加することに意義があるんだろうなw

756踊る名無しさん:2007/03/08(木) 17:56:25
ところで、松山先生 って??
松山バレエ団の団員教師のこと?w
757踊る名無しさん:2007/03/08(木) 20:39:09
50の爺だけど断れるかナ?
758踊る名無しさん:2007/03/08(木) 20:56:23
うんと難しいことをさせて諦めさせるとかは?
759踊る名無しさん:2007/03/08(木) 21:14:33
フェッテのところだけ潔く替え玉使えばいいのになあ。
お金あるんだから最高に上手い人雇って。

で、回り終わったらレベランスだけたみー再登場、と。
760踊る名無しさん:2007/03/08(木) 21:51:07
お金あるんだから、首すげ替えて、ギエムの身体とくっつけたらいいのに。
761759:2007/03/08(木) 22:00:33
すまん誤爆
762踊る名無しさん:2007/03/09(金) 00:39:01
バレエ教師の経歴詐称は半ば当たり前。
先生の経歴にこだわるなら、現役ダンサーが教えてる教室に行くしかないね。
少なくとも現役なら団員名簿を見ればわかるから嘘はつけない。
ま、現役ダンサー先生は月謝が高めな上、教えは片手間のアルバイト感覚だから、
どこまで本気で熱心に見てくれるか不明だが。
意外と大人からの先生のほうが熱意はあるかもね。
763踊る名無しさん:2007/03/09(金) 02:17:51
(・〇・;)グェッ
大人からバレエの教師の庇護は、やめて呉www
764踊る名無しさん:2007/03/09(金) 06:40:36
現役ダンサーが教師としてGoodであるという意見なんてないけど?
(一部ミーハーは除く)
あと熱意さえあればよいというものではない。
762はなんちゃって教師なのかもね。
765踊る名無しさん:2007/03/09(金) 07:14:17
熱意「だけ」があり余って
間違ったことを教えたり子供に変な癖をつけたりしちゃうから困るんだよ。
766踊る名無しさん:2007/03/09(金) 10:01:50
大人から始めた私は大人からの方のことがわかります。
とおっしゃってた年配の先生のクラスに体験に行ったこと
があります。バーレッスンの振りがめちゃくちゃ
難しかったので入会しませんでした。
767踊る名無しさん:2007/03/09(金) 10:46:15
大人から組先生を全否定はいたしませんが、習う気持ちにはなれないなぁ
テクニックだけではない、微妙なところに差がある気がする
一番大きいのはアームスかな 顔や体の向き、背中の使い方とか
768踊る名無しさん:2007/03/09(金) 11:36:07
感覚的に子供の頃でないと習得できないものがあるね。
私、再開組みだけど、子供の頃の経験があって本当に
良かったと思ってる。
769踊る名無しさん:2007/03/09(金) 12:00:43
母娘でバレエを習ってるけど、ジュニアは教室や先生の選択肢が広いのに比べ、
大人からになると途端に先生の質が一気に下がって、選択肢が狭くなるね。
娘が通ってるバレエ団系列教室の先生は、正真正銘の元リーナ。
現役時代はコールド止まりで、自身の才能に見切りをつけたのか、
若くして結婚・引退→バレエ教師になった方。
自身が果たせなかった夢を生徒に託すタイプの典型的な先生で、指導は熱心。
性格はきつく、コンクールや発表会が近づくと、子供に罵声を浴びせる、
肌が赤くなるほど強く掴んだりする等の問題行動がある。
私的には許容範囲だが、不満を漏らすママ達もチラホラ・・・。
でも、大人を専門に教えてる先生に比べれば百倍マシだ。
770踊る名無しさん:2007/03/09(金) 12:34:04
確かに教師として腕のいい人は大人の趣味は教えないね。
771踊る名無しさん:2007/03/09(金) 13:14:10
何を持って腕がいいという?コンクールに入賞させること?
大人初級クラスを教えてるプリマや元プリマはいっぱいいる。
深刻サカイさんシガさん、牧サカニシさんヘンミ氏、谷タカベさんなど。
元塔婆アベチエさんだって雲の上の方だった。
このあたりは、子どもじゃ習えなかったと感謝感激してますよ!
772踊る名無しさん:2007/03/09(金) 13:16:54
771の続きだけど、大人の方が先生もレベルも選択肢が広い。
あ、都内と地方じゃ違うかもね。
773踊る名無しさん:2007/03/09(金) 13:32:46
>>771
たしかにスポクラ、カルチャー、オープン、短期セミナー
の類を数に入れると、大人の方が選択肢は広いけど、
子供のように年単位の長期間、ずっと継続して通って、
その1ヶ所だけで正しく確実にレベルアップ可能な教室、
と言うと、趣味の大人の選択肢は限られると思うよ。
都内に住んでて、電車や車を移動手段に入れてもね。
774踊る名無しさん:2007/03/09(金) 13:41:32
773さん、それは子どもも難しい問題ですね。
これだけバレエ人口はいても、バレエ団に入る人は一握り、
まして食べられる人なんて皆無なんだから
先生の方針によって目標は違ってきますよね。

個人の教室に通って、たりない部分はオープンなりカルチャーで
おぎなうのは大人の特権だと思いますが。
775踊る名無しさん:2007/03/09(金) 14:06:53
それは先生だけの問題?

レベルアップできるレベルなのかと小一時間(ry
776踊る名無しさん:2007/03/09(金) 14:11:59
でも、「隔離」されてるのはわかるよ。
777踊る名無しさん:2007/03/09(金) 14:16:40
>まして食べられる人なんて皆無なんだから

まさか皆無ではないだろw
ヨーロッパのバレエ先進国並みとまでは行かなくても
それに近い環境(ダンサーが最低賃金以上の収入を得る
環境を整える為に深刻が出来たんだから。
テディのチケットが高いのは、チケットの価格設定を
「ダンサーが食べていける」金額に設定したから。
結局それだけじゃ賄えなくてスクール経営を始めて
スクール収入でなんとかダンサーを食べさせてる現状だが。
日本でも容姿と実力に恵まれればバレエで食べていける。
ただし「自称プロ」の中の、ほんの一握りだけどな。
778踊る名無しさん:2007/03/09(金) 14:36:27
>>777
そうゆう恵まれた団に入れる人は、ほとんど皆無と言っても良い程、ごく僅かである事には違いないでそ。
779踊る名無しさん:2007/03/09(金) 14:52:48
>>766
大人から始めたので大人のことはよくわかる、って言う
先生よくいるけど
大人のことがわかっても肝心のバレエのことがわかってない。
始める年齢にもよるけど
体の成長が完全に止まってからバレエ向きの体を構築するのは難しい。
だから何をやっても少しずつ何かが甘い。
アンディオール具合、膝やつま先の伸び、アームスの使い方…。
バレエエクササイズのつもりならいいけど。


780踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:11:28
>>779
tu-ka、もし先生が最高の技術を持ってたとして
先生の教えた通りに出来るの?
子供ならその時は出来なくても
何年か後に出来るようになる可能性はあるけど
781踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:15:53
>>777
じゃ、クマテツの趣味の高級腕時計やら、フェラーリーやら、バイクのことは、
どう説明するのじゃ?

バレエ学校だって、ボッタクリじゃないのか?

782踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:17:35
>>779は技術がしっかりあるどっかの教室の先生なんじゃないの?
大人から始めた人たちが教室を開いてく現実を憂いてるんだよ
783踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:18:12
>>779
でもうちの先生は子どもから踊っている人で、
子どもの生徒に教えるのと同じような教え方(多省ゆるい)を大人クラスにしているが、
大人から習った生徒や再会組の生徒で体を壊してやめていった人は数知れない。
(子どもの生徒で体を壊してやめたという話はあまりないのだが。)

先生は大人を教えるとき、どこを加減したら良いのか分からないみたい。
784踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:26:48
>>783
極論になるけど、
実際バレエは大人から始めるに適したダンスではないから
本格的指導の下で体を壊すことは当然ありえると思う。
これは意外と重要なファクター。
あ、子供でも体を壊すことはありますよ(経験談)

先生が加減するしないと言う問題ではなく
大人として自分の体に責任を持って、できる範囲で努力すればいいのでは?

もちろん理想はバレエにも大人の体の扱いにも秀でた先生ですけどね。
785踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:26:50
>>781
お前さん、論点ズレてるぞw
どう説明すると言われても
ああ儲けてるんですねーよかったですねー
としか答えようがないw
786踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:44:26
>>777
もうさんざ言い古されたことだが、
踊りだけで食べてける人なんて、皆無近い(日本で両手の指以上いるか?)
だから、プリマだって教えているのですよ。(男は発表会リフトダンサー)
Kのコールドが給料だけで食べられるかどうか考えてみりゃわかる。

だから、大人バレエが栄えてる。
大人バレエなくしてダンサーは路頭に迷う。こちらも卑屈にならず、
先生を選択する権利があるんです。
787踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:47:18
>>781
熊は団員を養って高級腕時計やらフェラーリーやらに浪費できるくらい
バレエスクールでぼったくって儲けてるのです。
つまり、そういう事です。
788踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:50:11
>>786
>大人バレエなくしてダンサーは路頭に迷う。こちらも卑屈にならず、
先生を選択する権利があるんです。

理屈はよくわかるよ。でもさ、自分が通える範囲内に複数の先生が
いてもさ、先生同士って横のつながりがあるじゃん。こういう芸事を
習うときは特に教室の移動って気つかうよね?つかわない?
それほどしんどいことではないのかな?どうなんだろうその辺
789踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:56:54
熊の所は知らないけど、深刻コールドで高卒初任給くらいだってね。
それプラス、公演毎に歩合(出演料)が出るらしい。
最低限の食べるだけの生活なら出来るかも知れないけど、
それだけで生活していくのはキツイでしょうね。
だからみんなバイトしてるのです。
790踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:58:15
>>788
気を使わないと言えば嘘になるけど
あえてドライになろう、と強い意志を持って最近移動した。
バレエに限ったことではなし、変なところで気を使って
嫌になったところにとどまる方が不健全。
不義理さえしなければいいんじゃない?
791踊る名無しさん:2007/03/09(金) 15:59:20
>>788
個人の教室の移動はやばいですね。ましてカケモチは厳禁では?
オープンクラスなら私の先生はOKです。
だって、大人は週2回しかないんですもの。自分でレベルを上げるしかない。
もちろん、先生にはことわってます。
オープンクラスの先生だって、私がどっかでやってることくらい
わかってても、よく見てかわいがってくれますよ。
792踊る名無しさん:2007/03/09(金) 16:02:14
>>791
掛け持ちと移動は別問題です。
793踊る名無しさん:2007/03/09(金) 16:05:27
>大人バレエなくしてダンサーは路頭に迷う。こちらも卑屈にならず、
>先生を選択する権利があるんです。

でもさ、プロのダンサーで大人の先生やってる人、あまりいないよね。
いや、皆無とは言わないけどさ。
せいぜいカルチャーの話題作りの短期講習くらい。
しっかりした技術のあるプロの先生に継続して習ってみたいな。
大人バレエはなんちゃって先生が多すぎる。
794踊る名無しさん:2007/03/09(金) 16:20:00
それは、お互いに労力の無駄ってもんだw

795踊る名無しさん:2007/03/09(金) 16:26:39
現役ダンサーが教える大人クラスは
「アホなダンサーとアホな取り巻き達」になりやすい。
ガラ公演のタイトルじゃあるまいし勘弁してくれ。
796踊る名無しさん:2007/03/09(金) 16:37:04
知り合いで妊娠中もタバコを吸い続けた人は少ないんだけど
見事に子供達に悪影響があってビックリした。
1、流産
2、死産
3、子供が喘息持ち
4、子供が自閉症
5、未熟児で生まれて視界に問題

本人達には言わないけど、たぶんタバコだろうと思ってる。

797踊る名無しさん:2007/03/09(金) 16:42:51
>>795
教える方も割り切っているだろうけどね。
子供と違って将来への責任もないから、気軽だろうし。
798踊る名無しさん:2007/03/09(金) 16:51:09
華麗なる舞姫と世界のスター達
アホなダンサーとアホな取り巻き達

たしかに並べてチケット売っても違和感ないw
799踊る名無しさん:2007/03/09(金) 17:37:58
>>783
体を壊す時って痛みを伴うことが多いよね。
友達で先生の叱咤激励に乗せられ無理して肉離れした人がいるけど
加減は先生ではなく自分でするのが大人と言うものでは?

ただ発表会のときのリハのスケジュールにどう見ても無理があり
(3連チャンで終電とか〉出ないとものすごく怒られるから
過労で倒れそうになったことがあった。
そこはそれ以外にもいろいろと体に悪そうな要因があったので辞めた。
800踊る名無しさん:2007/03/09(金) 17:40:06
いや、著名な現役ダンサー教師、生真面目にじっくり
教えてくれる。感謝してる。
801踊る名無しさん:2007/03/09(金) 17:57:41
うちはアホナ取り巻き状態。
でも手本がきれいだから許す。
802783:2007/03/09(金) 18:04:32
>>799

> 加減は先生ではなく自分でするのが大人と言うものでは?

大人でも自分の体の加減を知るというのは案外難しいと思いますよ。
ちょっと痛かった時にどこまで加減するかを上手く見極められるのは、
かなりの経験がいると思います。
ある程度の年齢からはちょっと痛い位ですべてレッスンを休んでしまっていたら
年中休会状態になってしまうしね。
平気だと思っていたのに、知らない間に溜まった疲労がある日まとまって症状に出て
退会なんて人も多いです。
803踊る名無しさん:2007/03/09(金) 18:58:17
だからと言って、先生は
他人の体に対して本人以上のことはわからないからねえ。
疲労が蓄積しないように留意してやって、なんて
先生に求めるのも無理がある。

バレエは本来大人からやるには適さない、という認識が
ネガティヴな意味じゃなくて必要だと思う。
自分なりの妥協点を見つけて無理はしないことじゃないでしょうか?
804踊る名無しさん:2007/03/09(金) 19:03:09
だからといって変に技術ばかりにはしるお楽しみバレエも
見た目が悪いのでやめて欲しい。気持ち悪い。

805803:2007/03/09(金) 19:06:22
書いてるうちに数年前のことを思い出した。
もと体操選手で前のことを身体能力に自信あり、の20代の方入会。
なまじ体が動くものだから初日から、たまたま休みで参加したジュニアの課題の
イタリアンフェッテをいきなり見よう見真似でトライしたかと思ったら。。
次の瞬間転倒して靭帯を切りました。
3ヵ月後再入会してしみじみ「自分を過信しすぎた。バレエはこわい」と。
806踊る名無しさん:2007/03/09(金) 20:19:58
強制的になんかされた、という場合もあるだろうけど
そういうケースでないなら基本的に故障は自己責任!
うちなんか許可されてないポアントを家や他の教室で勝手に履いて
捻挫、って人もいるし面倒見切れないよ。
807踊る名無しさん:2007/03/09(金) 21:11:29
>>783
アナタの教室には該当しないかもしれないけど
大人の場合、よく他人に対して変な競争心が芽生え(いわゆるメラメラです)
競い合ってレッスン増やしたり、不調を我慢知れるうちに故障、っていうのは
あるよ。
指導のせいで体を壊す人続出、って状況、ちょっと信じがたいけど
どのへんに問題があると思うの?
808踊る名無しさん:2007/03/09(金) 21:15:42
あるいは他に問題があって人が居つきにくいとか。
故障は辞める口実としてはポピュラー。
809踊る名無しさん:2007/03/09(金) 21:40:53
いるね、なまじ動ける再会組が大人クラスにいたりすると、ま
けじと張り合ってレッスン増やすオバサン。自分のいたクラス
にも再会組がイタリアンとかアラセゴンターンとかやらせても
らってるのを聞きつけたオバサンがメラメラしちゃって、「自
分もやりたいから」とクラス増やしてた。結局再会の子はバレ
エ団に行ったりしてて時間も自由になってたけど、オバサンは
所詮趣味のOL。同じ量レッスンしたってできないものはできな
い。結局足首の骨を折ったらしい。自分の能力を過信したら危
ないとつくづくおもった。
810踊る名無しさん:2007/03/09(金) 22:17:45
イタリアン・フェッテくらいなら、趣味のカルチャーの
ヴァリエーションのクラスとかに行けばいくらでもチャンスあるよ。
ポワントでガンガンと挑戦してるみたい。
811783:2007/03/09(金) 22:33:33
>>807
> 指導のせいで体を壊す人続出、って状況、ちょっと信じがたいけど
> どのへんに問題があると思うの?

あくまでも私の想像の範囲なんですけど、やはり784さんがいうように
大人は本格的指導に体がついていってないと思います。

たとえば一例ですが、充分に体を引き延ばしながら足をターンアウトと指導されても
充分に引き延ばしができていないのに足を回転させて股関節故障とかです。
(その人はもっと引き延ばすように指導を受けているが筋肉が固まっていて
引き延ばしきれない。)

またカルチャーの教室なのに一回の指導が2時間ほどあるので、
日頃運動不足な人は足がつったりするようです。
また、回転なども連続でするので目をまわして気分が悪くなる人が続出。

また、センターのワルツなどは4×8の動きなのでせっかく基礎を丁寧に習っても
振りをこなすことに必死になって基本を忘れてやってしまうのも問題かと。
先生はこの4×8が一連の動きなので、簡単に変えたりするのはできないと
思っているようです。

大人が体を壊すのは自己責任なのは誰もがわかっているので、みな文句も
言わずに辞めていきますが、他のバレエのクラス(同じカルチャーでの)では
このようなことはあまりないとのことなので、やはり何か無理があるのではと
思っています。

週に何度もレッスンを受けている人は少なく、かえってそれが悪いのではないか
とも思います。やはりいくら趣味でも週2回くらいは受けた方がよいかと。
812踊る名無しさん:2007/03/09(金) 22:38:00
子供からの大人が、体育会系教師に力業で、靱帯怪我させられて
陰ですごく文句言っていた。
発表会の日に、親からも嫌味を言わせたって・・・、
そいつ当時27才くらいwww

813踊る名無しさん:2007/03/09(金) 22:42:50
私は再開してすぐ、カエル足のストレッチをしていた時に、助手の先生にぐいっと床に押しつけられて、股関節を傷めた。
その助手の先生は、大人から始めた人だと後から知ったんだけど。
自分ができないのに、人に厳しいって、なにさ。
814踊る名無しさん:2007/03/09(金) 22:47:20
カルチャーなのに2時間はうらやま〜。
でも軽い運動のつもりの人には1時間半が限度かも。
そういう体が疲れた状態でレッスンを増やしても逆効果。
1時間レッスンが物足りないから、週2っていうのはわかるけど。
レッスン内容そのものについては、まあ、、それ程極端には思えない。
体を壊す理由になるほどではないんでない?
ていうのはうちとそっくりだから。時間も2時間。個人教室だけど。

ところで>体を引き伸ばす、てどういう意味ですか?
815814:2007/03/09(金) 23:09:50
ちなみにちょっと年配とか
あまり体力がないとか
そういう方は体を壊すまでもなく、
2時間レッスンはハードだわ、とリタイアします。
突発的な怪我は仕方ないとして
たいてい無理があれば実際に体を壊す前に考えると思うんだけど。
そういうのを自分自身が加減する、と言うのです。
まして体を壊して辞める人がたえない、とおっしゃる状況なら
なおさら何故そこまで我慢するのか不思議です。
私は最低2時間動かないと物足りないけど
2時間動いたらそれだけで家でぐったり寝込むほど疲れるという方も
いらっしゃいます。
個人差があるからこそ各自で考えるのが普通だと思うのですが。
816踊る名無しさん:2007/03/10(土) 00:02:11
今までいろいろな教室でバレエやったけど、2時間以上のレッスン時間は経験がないです。
普通1時間半くらいだと思うのですが、2時間以上動くというのは、センターレッスンが長いんですか?
817踊る名無しさん:2007/03/10(土) 00:16:26
>>816
ここにいる人はプロ並の上級者ばっかりですよ
団員クラスとかに参加してるのでは?
818踊る名無しさん:2007/03/10(土) 00:21:15
>>816ですが、都内のバレエ団の準団員です。
リハーサルではなく、普通のレッスンで2時間以上は受けてません。
合計で数時間は動きますが。
だから、何の練習が長いのか知りたいのですが。
819踊る名無しさん:2007/03/10(土) 00:23:29
ストレッチが長いっていう所はあるよ。
820踊る名無しさん:2007/03/10(土) 00:24:36
準団員が大人からスレで大暴れ
821踊る名無しさん:2007/03/10(土) 00:27:37
うちは1時間半の設定だけど、その後先生に予定がないので延長されることが多い。
「じゃあとはシェネやって終わります。」順番にクルクルした後
「終わろうと思ったけどもう一つだけ、アン取るらッせ!」みんなでぴょーん
「次で絶対最後。パドブレグリッサードアッサンブレ!」
こんな調子で2時間越えることがままある。
倒れそうだが、得した気分w
822踊る名無しさん:2007/03/10(土) 00:30:00
ちゃうちゃう、プロ並みの上級者ばかりなんですよ。

レッスン時間が長いところは、動いてない時間が長い教室も多い。
アンシェヌマンの説明を何度もやったり、質問をするヴァカタレがいたり、やたら人数が多かったり、トチリがいてやり直ししたり。
823踊る名無しさん:2007/03/10(土) 00:31:24
>>821のとこ、楽しそうだね
824踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:08:22
団員のレッスンは二時間が多いとおもう。流れるようにバーや
ってくと、まんべんなく網羅しても40〜50分で終わる。そのあ
とセンターやって、だいたい二時間。しゃべったり説明したり
が無いから、本当に立て続けでそれ以上はつらい。あとは大人
初心者クラスが最初にストレッチ30分こみで二時間くらいがあ
るみたい。
825踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:10:13
私が最近まで習っていた所は、ストレッチと柔軟が30分以上ありました。
確かに、アンシェヌマンの説明も長かったり、待ち時間も長かった。

子供の時に習っていた先生は、「ストレッチは家でやれ」という人で、稽古場では回り物の練習とかをするようにしていたので、ストレッチが長いのはつらかったです。

826踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:10:48
趣味の大人スレで準団員を自称する人って一体www
月収8万スレもたまにROMしてるけど、
あっちの貧乏ダンサーの体育会系のお下品さ&バカっぽさのほうが
ここでシロート相手に蘊蓄たれてる準団員さんより潔いと言うか
遥かにプロらしいと思うよ。
ま、あっちにも電波が湧いてるけどさ。
827踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:12:20
準団員は蘊蓄たれてないとオモ
たれてるのは、頭でっかちのヘタッピの方ジャン
828踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:19:15
やはり、バーレッスンをみっちりやると長くなると思います。
センターも一つの曲が長いことが多いみたいですね。
うちの教室は1時間半の設定ですが、ちょっと長引くことが多いです。
2時間もレッスンするのはおどらく体力的にはきついでしょうが、できるならやって欲しいです。
829踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:19:27
本当のダンサー同士の会話はヴァカっぽいよね
このスレみたいな議論?は嫌いな人が多い稀ガス
830踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:22:03
>>829
ねえねえ、嫉妬してる?
831踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:22:33
というか、準団員って何?
研究生?一公演ごとの契約?登録エキストラ?
832踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:24:54
>>831
団員にはちょっと力不足とか?
833踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:25:49
プロや淳団の話聞いても、
あまり意味無い。
だって、元々が違うんだからさぁ。

プロの2時間レッスンと、大人からの2時間レッスンなんて
内容は全く違うじゃん。
(やってる事じゃなくて、根本的に)
834踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:26:57
このスレで準団員を自称する人の思考回路は所詮>>830レベル。
835踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:29:51
>>834は鋭い
836踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:31:45
>>830
大人からのドシロートに嫉妬される準団員のアテクシ、てか?
アホくせ
837踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:32:51
ようするに、大人バレエの2時間は汗を冷やす時間が長く、団の2時間はひとつひとつのアンシェヌマンが長いってことですね。
おしまい。
準団員さん、参考になりましたか?
838踊る名無しさん:2007/03/10(土) 01:38:18
ちょっとそこのアンタ、ひそかにROMしてるんだから、
ここの住人はあっちに書き込まないでよ。
大人バレエの女の世界のドロドロに疲れた時は
あのバカっぽさを笑って癒されてるのに、台無し。
839踊る名無しさん:2007/03/10(土) 04:31:30
プロの団で2時間クラスって、普通なのでしょうか。
ロシア系や国内で私の知ってる団は、3時間が基本でした。
センターで交互にブレイク入れず、ずっと動きっぱなしで2時間なのかな?

1時間や2時間のクラスに慣れると、3時間は長く感じるかも知れませんが、
3時間の公演を「長い」とか「集中力が持たない」と言ってられない。
それに、開演から終演まで舞台に出ずっぱりな訳ではなく、
3時間のあいだずっと適度な緊張感や集中力を維持しつつ、
自分の出番に最高の状態になるよう自分で調整して持っていきますよね。
それと同じことを、普段のクラスでやってると考えればいいです。
それに、人体のメカニズムを考えると、
2時間ずっと立て続けに動きっぱなしの練習は、
あまり体に良い影響はないと思いますが、どうなのでしょう。
バレエは体力を消耗するので、適当にブレイクを挟みながら行なわないと、
機械と同じように人体もオーバーヒートして、耐用年数が短くなります。
840踊る名無しさん:2007/03/10(土) 07:30:51
私も2時間レッスンの教室。しかも動きっぱなし。
それはいいんだけどそのあとでポアントクラスがあったりすると
感覚が鈍くなってるなあ、と思う。
ああいう時、怪我しやすいんだろうな。

>>811さんのおっしゃる内容、読んでいてうらやましい人も多いと思うよ。
そこまでやってもらえるなんて。
やはりバレエは本来がけっこうハードな運動だし、大人に最適とは言いがたいので
個人個人が先生に相談したりセーブしながらやっていくしかないと思う。
大人に本格的指導は無理なのでは?っていうのは
ある意味ゼイタクな悩みかも知れないとも思うのだけど。
841踊る名無しさん:2007/03/10(土) 10:32:57
レベル別になってない場合
レッスンの難易度って一番ヘタレな人に合わせると
物足りない人からクレームがでがちでない?私はまいったなあ。
ちょっときついなー、と思える程度のを
各自がセーブしながらやる方がいいと思う。
無理を強要されないように先生とコミュニケーション取りながら。
842踊る名無しさん:2007/03/10(土) 12:20:36
あっちってどこ?
843踊る名無しさん:2007/03/10(土) 12:26:06
そうかもね。難しいと感じる人よりも、物足らないと感じる人の
方が離れる(やめる)確立が高いからね。
844踊る名無しさん:2007/03/10(土) 12:41:30
>>836
大人からのドシロートが、団員や準団員に嫉妬はしないんじゃないの?
レベルが全然違うから。
845踊る名無しさん:2007/03/10(土) 12:52:44
普通のレッスンで3時間はきついよね。
バレエ団の人も、舞台リサーサルがある時は半日拘束されるから、クラスレッスンにそんなに時間はかけてない所が多いのでは?

大人初心者の場合は、一度にたくさんの時間レッスンするよりは、毎日少しずつレッスンした方が効率いいと思うけど。
846踊る名無しさん:2007/03/10(土) 13:38:18
>>811
その同じカルチャー内の他の教室なり
別の教室なり、とにかくのぞいてみたら
何が決定的に問題なのかわかると思のですが
あなた自身は何がきついと思うのですか?
なにか無理があると思うなら遠慮せずに話したほうが
先生自身の参考にもなるはず。

私の推測ではやはり2時間の「濃い」レッスンは
誰にでもこなせる、ってものではないのでしょう。
バレエ自体が万人向きのものではないので
先生がもし「ついて来られる人だけ残ればいい」という考えで
あえて大人だからと甘いレッスンをしないのなら
私は好感が持てます。
いずれにしても先生のポリシーを理解すべくもっと
コミュニケーションを取られたらいかがでしょうか?
故障は急に起こることは少ないので何か改善策のヒントになるかもしれません。
また、先生が「これくらいで体を壊すようじゃあ無理よ」って
考えをお持ち、という可能性もありますしね。
847踊る名無しさん:2007/03/10(土) 14:58:53
すみませんが質問させてください。
バレエ初心者で体験レッスンを申し込んだら服装はTシャツにスパッツできてくださいとのことでした。
まったく想像がつかないのですが、普通の丈のTシャツに普通のスパッツの
お尻の線まるだしスタイルが一般的なのでしょうか…?
それとも長めのTシャツでお尻は隠すものなのでしょうか?
自慢じゃないけど人前に晒せるお尻じゃないもので…。
848踊る名無しさん:2007/03/10(土) 15:04:09
>>839
日本のバレエ団は興味ないから知らないけど
パリオペも1クラス三時間だよね
きっと体の鍛え方が全然違うんだろうな
849踊る名無しさん:2007/03/10(土) 15:23:59
>>847
体験レッスンなら、身体のラインや筋肉を見ようっていうほどじゃなく、動きやすいカッコウでという意味だと思います。
だから、お尻がかくれてもいいのでは?

850踊る名無しさん:2007/03/10(土) 15:30:09
趣味バレエのスレでプロの話をするなと言いたい。
851踊る名無しさん:2007/03/10(土) 15:33:15
>>845
バレエ団もピンキリ 田舎の同好会バレエ団と
新国みたいに練習時間込みで給料払ってる所じゃ
そりゃシステムも拘束時間も自ずと違うだろ
852踊る名無しさん:2007/03/10(土) 16:04:38
>>851
田舎にバレエ団はないと思うよ。
名前が「団」というところはあるけど、活動は教室という所はあるけど。
853踊る名無しさん:2007/03/10(土) 16:12:31
バレエ団の練習時間を知りたいなら、他のスレ行ってちょ
ここは大人からバレエなのだ
2時間で限度だからほっといて
854踊る名無しさん:2007/03/10(土) 16:27:41
>>849
ありがとうございます。
Tシャツにスパッツって、江頭2:50にTシャツを着せたスタイルなものを想像してしまって
自分には無理だと諦めかけてしまいました。
Tシャツにユニクロの部屋着で行ってみます…、ありがとうございました!
855踊る名無しさん:2007/03/10(土) 16:29:18
かといって発表会のリハーサルも振り付けも大詰めを迎えると、軽くレッスン
してからなんで高速長くって
856踊る名無しさん:2007/03/10(土) 17:05:06
なんだ昨夜の流れはw
身内の恥を晒すようだが、三流以下バレエ団にも入れなかった従姉妹と思い出した。
それでもバレリーナの夢を諦められず、バイトを転々しながらお稽古を続け、
せっせとバレエ団のオープンに通う日々。
ある日、彼女が「◯◯バレエ団の公演に出る」と言うので、
てっきり、プロになれたんだ、おめでとう〜と祝福したのだが…。
ちょっと突っ込んで話を聞いてみると、ごにょごにょと言葉を濁す。
バレエ団のホームページを見ても、団員名簿に彼女の名前はなかった。
その団がどういうシステムなのか知らないが(本人もハッキリ言わない)
準団員だか何だか知らないけど、出演料を払っての立ち役専科。
それって便利に使われる金蔓の鴨じゃん、と思ったが、
本人は嬉しそうに周囲に聞こえるように大きな声で、
「明日はバレエ団の練習があるの〜。◯日に公演があって〜」とかのたまう。
どこかの誰かさんのように、嫉妬してるの?と言葉に出すほど愚かではないが、
私(趣味の大人バレエのOL)の前では特に、優越感いっぱいの得意げな顔と話ぶり。
親も親で「娘のバレエ団の公演が〜」と、何も知らない人に誤解を与える話ぶりで、
うちの親を含め、親戚一同はすっかり騙されている。
もうすぐ三十路でフリータ−の彼女を、最近は生あたたかい目でウォッチしてる。
857踊る名無しさん:2007/03/10(土) 17:15:36
>>855の「かといって」は一体どれにかかるの?
858踊る名無しさん:2007/03/10(土) 17:18:32
>>856
「あたたかい目」で見守るんじゃなく
「生あたたかい」ところがポイントだなwww
859踊る名無しさん:2007/03/10(土) 17:49:43
>親も親で「娘のバレエ団の公演が〜」と、何も知らない人に誤解を与える話ぶりで、

完全に嘘じゃないけど、微妙に誤解を与える言い回しをする。
大人から先生や立ち役ダンサー等、バレエ界の底辺で働く人は
誠意のない山師まがいの人が多い気がする。
860811:2007/03/10(土) 18:03:57
たくさんのレスありがとうございます。
私の所はストレッチが長めで説明も多めの2時間です。
発表会前には部分的な振りの練習もはいります。
たまにはアレグロがとても長い日なんていうのもありますがw

大人からの先生が、大人からの人の教えに向いているかどうかという話だったので、
子どもからの先生でも良いことばかりではないのでは?という一例としてわたしの先生の
話を書きましたが、私自身はとても気に入ってこのクラスに通っていますので、
特に悩んでいるわけではありません。
先生もたくさんの相談を受けていてよく知ってはおられると思うのですが、レッスン内容の
変化はあまりありません。譲れないものがあるのでしょうと解釈しています。
(または不器用なだけかも)

皆さんのお話を読んで、普通のカルチャーでこのようなクラスを受けられる所は
あまりないことがよくわかり、もっと感謝しなくてはと感じているところです。
861踊る名無しさん:2007/03/10(土) 18:39:09
>>856
才能がないのは血筋だな
862踊る名無しさん:2007/03/10(土) 18:46:51
>>860がなぜ自分にレスをたくさんもらったと思い込んでるのかが謎
863811:2007/03/10(土) 18:48:59
>>862
ごめんなさい。じゃあ、「幾つかのレスありがとうございます」ということで。
864踊る名無しさん:2007/03/10(土) 18:49:56
>>860
先生って、自分が教わったようにしか教えられないのじゃないのかな。
厳しい先生に教わった人は厳しい先生に育ってるし、発表会にお金をかける先生に育てられた人はやはり発表会を派手にやるようになってる。
その先生も、他の教授法を知らないのでしょうね。

大人の教え方と子供の教え方は全然違うと思うけど、大人からの人の教え方を勉強している先生は少ないです。
週に一度の趣味クラスで、2時間もびっちり教えるのは、熱心だと思うけどあまりオリコウな先生とも思えない。
カルチャーだと評判が悪くなると先生を変えることもあるらしいけどね。
865踊る名無しさん:2007/03/10(土) 19:42:36
>大人の教え方と子供の教え方は全然違うと思うけど、

大人と言っても幅広いし
むしろ「個人差に応じた教え方」という捕らえ方の方が適切だと思う。
話が長くなりそうでスマソだけど

20年くらい前、今みたいに大人専門教室なんかなくて
私のいたジュニアクラスには常時5人から10人の大人がいたのね。
大人初心者を受け入れる教室は多くなかったから
口コミでなんとなく集まって…。年齢は20歳前後から50代までだった。
大人に対する教授法なんて先生は知らなかったし
「バレエが目指す所は同じ。年は関係ない。自分なりのペースで頂上を目指す」
というポリシーで体当たりで教えてた。もちろん指導はジュニアと一緒。
自分が辞めるまでに延べ人数にして20数人の大人を見たけど
物理的な年齢より個人差の問題だな、と実感したよ。
ジュニアと同じ指導でジュニアと比べて遜色ない動きができるようになった
30代もいたし(もちろん難易度の高いことはできなかった)
おばさん臭い19歳もいた。
ひとつ言えることは皆、強いモチベーションをもってやっていただけに
今の大人クラスでミーハー気分でやってる人の比ではないほど上達した。
先生が「大人なんだから大人なりに」とジュニアと区別して教えたら
ああは上達しなかったと思う。もちろん故障者も出た。
年齢には逆らえない部分もあるけど
それ以上にバレエの動きに体が耐えられるか否か、が大きいと思う。


866踊る名無しさん:2007/03/10(土) 19:54:25
続投。

当時ジュニアの自分がそこまで考えてたわけじゃなく
今、再開して大人バレエ環境を観ているからこそ実感することなんだけどね。

発表会も先生はよく工夫してたと思うよ。
もちろん大人も差別なく全員参加。
ジュニアと同じ衣装で村人とかやるんだけど
一緒に踊れる振りは一緒に、難しい見せ場はジュニアに任せて
それを観ながらベンチで一休みの演技。最後はさりげなく合流して
一緒にポーズ、みたいな構成ですごく自然でよかった。
あとはレベルが同じもの同士で小品とか幕物のキャラクターとか。
ビデオを観せたらレッスンメイトさんが皆うらやましがってました。
867踊る名無しさん:2007/03/10(土) 19:55:38
大人からの人はどうしてみんな長文なの?
868踊る名無しさん:2007/03/10(土) 20:20:44
できるだけ多くの大人にたのしんでもらおう(別の言葉でいえば
設けたい〉先生と
ついてこられる人だけどーぞ、の先生ではやはり生徒のレベルも違うでしょうね。
私的に思うのは教室に入ってくる人で
「大人クラスがなくてジュニアと一緒だった」経歴を持つ人は
お手本がたくさんいるせいか
おばさん特有の動きの人が少ない気がする。
869踊る名無しさん:2007/03/10(土) 20:30:55
確かに良い見本があるのはいいですよね。
でも、いきなり難しいクラスに入ってしまって、基本ができてない大人も多いことは事実。
雰囲気だけは真似てる、いわゆる「なんちゃって」の人。
そうなると直すのは不可能なんだよね。
870踊る名無しさん:2007/03/10(土) 20:33:43
なんちゃっての人は見た目が悪いから出来るだけ
視線を向けないように努力してる。
871踊る名無しさん:2007/03/10(土) 20:36:36
うん。
レッスンの時はなるべく自分が憧れる動きをする人だけを見た方がいい。
ヘタな人の揚げ足とっている人がよくいるけど、そういうのは見ない方がいいよね。
見ているうちに似てくるかもよ。
872踊る名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:29
そうはいっても、趣味のクラスに憧れるレベルの人はいないんだよね。
だから自分の姿だけを見てやってる。(自分に憧れるという意味じゃ
なくて、自分に集中するという意味ね。)
873踊る名無しさん:2007/03/10(土) 20:41:41
それと、他人を真似してると、悪い癖というか、個性まで
真似をすることになる場合もあるよ。そうなると滑稽w
874踊る名無しさん:2007/03/10(土) 20:48:46
一番迷惑なのは、ナンチャッテの人が私の後ろに張り付いて
真似をしているのが鏡越しに見える時があるんだよね。
凄く気持ち悪い。
875踊る名無しさん:2007/03/10(土) 21:00:21
>>873
先生によっては、自分のコピーを作らないように、見本を見せない人もいますね。
上手な人のコピーならまだしも・・・
876踊る名無しさん:2007/03/10(土) 21:41:17
嫉妬してるの?
は、自称 準団員とやらが大人組に言ったことじゃないの?
877踊る名無しさん:2007/03/10(土) 21:44:39
あのー、自称準団員ですけど、「嫉妬してるの?」なんて誰にも言ってませんけど。
どなたか別の人のカキコミじゃないですか?

来年度から、自分の育った教室で大人のクラスをお手伝いすることになったので、ちょっとここを覗いてみただけです。
自分と同年代かそれ以上の人を教えるのは楽しいけど、難しいですね。
878踊る名無しさん:2007/03/10(土) 22:47:08
大人からバレエの人は、ここでは威張ってるけど、教室ではきっと小さくなって懸命にがんばっているのだとオモ。
だから優しくて厳しい、良い先生になってくださいませ。
879踊る名無しさん:2007/03/10(土) 23:32:07
ぶわはははは!
このスレ、ID見ながら見るとおもろいねw
ねえ準団員さんwww
880踊る名無しさん:2007/03/10(土) 23:53:33
>>856
そう言う人って、本当にバレエが好きなんじゃなくて
「ワタクシはバレリーナ☆ミャハ」て思い込みに酔ってるんだと思う。
881踊る名無しさん:2007/03/11(日) 00:31:39
大人初心者クラスに望むこと
長いアンシェヌマンは無理です。アッサンブレ、ぐりっサード、と続けたい気持ちもわかるけどアッサンブレができない人達に続けてグリッサードさせるなんて無謀。
ひとつひとつのパをきちんとできるようになってから組み合わせたほうがいいような。
無理にそれっぽい動きを真似ることって無意味だと…たいてい怪我するのってアレグロ、ジャンプ系の時が多くないですか?
グランパドゥシャを入会した日に見よう見まねでやって捻挫した人もいたし。
初心者はバーに45分、センター15分、ストレッチ&説明30分くらいが適切な時間配分かも。
882踊る名無しさん:2007/03/11(日) 00:45:10
都内一流二流のバレエ団で準団員なんて聞いた事もない。
少なくとも、深刻、塔婆、熊、スタ団にはない。
どんな制度なんだろ?研究生をそう呼んでる団があるの?
883踊る名無しさん:2007/03/11(日) 04:49:16
団の名前を具体的に挙げるのならば、書き込む前に一応HPくらいは
確認した方がいいのでは・・?
884踊る名無しさん:2007/03/11(日) 06:43:24
NB∀、欲、丼上は準団員があるみたい。
木松山で15年くらい前ある男性のことを「準団員」としてたことがあった
(あそこの稽古場特有のレポート用紙張り紙で見た。)
885踊る名無しさん:2007/03/11(日) 07:26:07
>>881
それは完全レベル別クラスなら可能かもしれないけど
さもないとつまらなくて辞めちゃう人続出だよ。
皆さんの所はレベル別?
いくつか教室を見たけど通える範囲でレベル別の所なんて見たことないなあ。
「自己申告」のゆるいレベル別ならあるけど先生も認める無意味さだったw
結局みんな自分の出たいクラス、またスケジュール的に出られるクラスに出ちゃうから
めちゃくちゃ。
886踊る名無しさん:2007/03/11(日) 12:42:45
だから「上級クラス」にとんでもないのがいたりするw

887踊る名無しさん:2007/03/11(日) 13:50:21
>>884
知らない&名前は知っててもどうでもいい団ばっかりだな
888踊る名無しさん:2007/03/11(日) 18:21:39
スタダンにも準団員はいるよ〜
889踊る名無しさん:2007/03/11(日) 18:22:35
>>887
きっと海外のバレエ団も パリオペとABT位しか
知らないんでしょうね。
890踊る名無しさん:2007/03/11(日) 18:45:02
谷にも準団員がいる。
891踊る名無しさん:2007/03/11(日) 19:52:05
シティにも準団員はいると思った。
892踊る名無しさん:2007/03/11(日) 19:52:59
Kバレエも見習い(?)の団員さんがいるよね。
準団員に相当するのでは?
893踊る名無しさん:2007/03/11(日) 19:53:58
レベル別になってるのが普通だと思ってた・・・
894踊る名無しさん:2007/03/11(日) 20:46:30
>>882がしったかチャンぶりがおかしいね。
少しは謙虚になれよ。
895894:2007/03/11(日) 20:48:04
>>882
×>>882
896踊る名無しさん:2007/03/11(日) 21:15:32
>>893
よほど人数の多い大人専門教室やオープンならね。
子供中心の一般の個人教室ではあまりないな。
大人の総勢が10人や20人じゃあクラス別にしたら経営なりたたないよ。
897893:2007/03/11(日) 21:32:15
>>896
なるほど。大人専門教室だからですね。
たしかに10人20人程度だとクラス別はムリですよね。
まして子供中心教室だと。
898踊る名無しさん:2007/03/11(日) 22:04:37
書き込み時間を見ると、自演臭くて嫌になる。
私も専ブラ&ウンコー買って、IDチェックしようかな。。。
899踊る名無しさん:2007/03/12(月) 00:06:58
国内でお金払って見る価値のあるカンパニー、深刻以外にあるの?
都さんの出るKと、好きなゲストが出る塔婆を除いて。
900踊る名無しさん:2007/03/12(月) 00:07:49
国内でお金払って見る価値のあるカンパニー、深刻以外にあるの?
都さんの出るKと、好きなゲストが出る塔婆を除いて。
901踊る名無しさん:2007/03/12(月) 00:22:36
国内カンパニーで、ゲスト目当ての公演を除いて、
お金払って見る価値のあるカンパニー、深刻以外にあるの?
都さんが出るKを除いて。
902踊る名無しさん:2007/03/12(月) 00:24:27
なんじゃこりゃw
903踊る名無しさん:2007/03/12(月) 00:25:23
カキコが反映されなくて何度もカキコしてたら…スマンorz
904踊る名無しさん:2007/03/12(月) 00:38:13
タダ券もらって暇なら見に行くけど
自腹切って見たいと思う公演は
だしかに深刻だけだよねぇ。>国内

この板に単独スレが立ってる団でも
ノリが内輪のお教室臭かったり
子供の役じゃないのに子供が出てたり
衣装が致命的に安っぽかったりするよね。
905踊る名無しさん:2007/03/12(月) 01:03:45
初心者クラス→簡単で短いアンシェヌマン
シニアクラス(ポアント有)→複雑で長いアンシェヌマン
で解決じゃない?初心者クラス物足りないならシニアクラス受ければいいんだし。
初心者クラス、と銘打ってる意味がないな〜って感じるクラスが多いので…
私は再開組だけど、初心者クラスでまったりやりたいので「2−ばん、5−ばん♪」って楽しくお稽古してるよ。
今さらポアントでくるくる飛んだり回ったりしたいと思わないので、初心者クラスで満足。
906踊る名無しさん:2007/03/12(月) 01:48:55
自分語りうざい
907踊る名無しさん:2007/03/12(月) 07:22:27
ポワントでくるくる飛ぶ・・・
908踊る名無しさん:2007/03/12(月) 08:55:36
ループするけど
そりゃあレベル別ならいいけど
たいていの小さなお教室は一緒くたでしょ。
その場合、どの辺のレベルに照準を合わせてるか、が問題なんだよ。
909踊る名無しさん:2007/03/12(月) 10:28:39
>>903
バレエもパソコンも初心者なのねん。
半年ROMっとけば?
910踊る名無しさん:2007/03/12(月) 10:36:27
>>898
早く買って、妄想から逃れてください。
911踊る名無しさん:2007/03/12(月) 11:32:42
粘着準団員テラウザスw
912踊る名無しさん:2007/03/12(月) 12:16:03
>>911
おまえ一人のせいで雰囲気が悪くなってる。
しつこいのはどっちだっての。
913踊る名無しさん:2007/03/12(月) 17:42:24
うちの教室は、超中間。
超初心者には程遠いくらいに難しいけど、
2、3年やればやってる事はあまり変化ないので、
それなりに出来るようにはなる。
でも、やってる事の変化が無いので、ある程度まで
出来る人は、だんだん飽きてくる。
914踊る名無しさん:2007/03/12(月) 20:00:14

飽きない工夫を先生も生徒もするべき。
915踊る名無しさん:2007/03/12(月) 20:24:00
先生は生徒が飽きてるなんて夢にも思ってないかも。
実際、私が教室を辞めた大きな理由のひとつが
ワンパターンのアンシェヌマンに飽きた、ってことなんだけど。
まさかそれは言えないし。

あ、>>913ではありません。
916踊る名無しさん:2007/03/12(月) 21:13:00
教える側と教えられる間のギャップは埋めようがないのかなぁ。
先生は殆どの人が出来ていないって思うからワンパターンでも続けるんだけど。。。
出来ない生徒でも。「飽きたっ」てほざく、このギャップ。

ま。そこらへんも見抜いた上での指導がいいんだけど。先生の指導者としてのレベルも(以下自粛)


917915:2007/03/12(月) 21:31:03
先生が大変なのもわかったんだけどね。
20年くらいやってる人から今日が初めて、って人まで混在だから。
やっていることはそこそこの難易度ではあるけど
常に新しい人が入ってくるので目新しいことができないのが問題なのね。
人数もかなり増えたし、クラスを増設してレベル別にして、っていう
要望もあったんだけどね。
私が辞めた頃は一人新人が来ては古参が押し出されて辞める、っていう
トコロテン状態でした。
どう見ても新人がどんどん来るので舞い上がって
古参がおざなりになってるとしか思えなくて。
918踊る名無しさん:2007/03/12(月) 22:33:11
再開組としては、ヴァリエーションレッスンやりたいなあと思う今日この頃。
919踊る名無しさん:2007/03/12(月) 22:39:34
バーもセンターも毎回違うのやってくれるけど、
それを考えるのに時間がやたらかかるのでレッスン時間が短くなる。
このまえなんてセンターがピルエットで終わっちゃったよ。
基礎クラスとはいえ、もっとサクサクやってくり。

920踊る名無しさん:2007/03/12(月) 22:49:15
>>914
いまは冬だし、「秋ない」(飽きない)でしょう。
わははは。
921踊る名無しさん:2007/03/12(月) 22:50:40
春ない。夏ない。秋ない。

何言ってんだか。
922踊る名無しさん:2007/03/12(月) 22:56:26
なんか楽しそうだね
923踊る名無しさん:2007/03/12(月) 22:59:23
この楽しさがバレエあるあります。
924踊る名無しさん:2007/03/12(月) 23:40:20
>>919
ああ、それは〜〜
やっぱ先生はある程度レッスン前に考えておいてくれないとね。
925踊る名無しさん:2007/03/13(火) 00:56:49
ダンサーの理想スペックって、どれくらいなんだろ?
ガリガリに見えるけど筋肉質だから、見た目より重いのかな?
モデルの場合、IBM値は16って言うから、それくらいかしら?
926踊る名無しさん:2007/03/13(火) 03:39:15
大人から始めて、ちょっと慣れたらもう「飽きた」なんて言えちゃうんだね。
いやはや。
927踊る名無しさん:2007/03/13(火) 06:28:19
ずーっと同じアンシュヌマンしかやらせない教師も教師だが、
地道なレッスンを飽きたと言って、習って数年でヴァリエーションを
やりたいと言い出す生徒も生徒。
結局いいコンピってことかもね。
928踊る名無しさん:2007/03/13(火) 07:13:02
ワンパターンなアンシェヌマン=地道なレッスンとは言えない。
単なる手抜きの場合もあるよ。
ジュニアのクラスは毎回変えるのに
大人クラスは3ヶ月は同じパターンだもんなあ。
大人クラスって言っても半数以上が子供からや再開なのよ。
うちは継続組でも結婚などを機に大人クラスへ移る人が多いの。
ジュニアクラスは夜遅くなるからね。
別に中上級を作れとは言わないけど
新人に割く時間が多いなら入門を作ればいいのに。
929踊る名無しさん:2007/03/13(火) 08:35:15
だって初心者を教えるほうが楽なんですもの。
ならまだいいんだけどね。初心者しか教えられなかったりして・・・???

930踊る名無しさん:2007/03/13(火) 09:54:19
10年同じ内容のレッスンしてるところがあるらしいよ。
ちなみに、クラス別ではない。w

931踊る名無しさん:2007/03/13(火) 10:01:21
発表会でスッゴイ太った子が踊っていると思わず目がいってしまいますよね。
それがオーナーの娘さんだったんですけど、オーナーも同じような体型で最後に舞台に出てバレエ挨拶するんです。
先生は若くてそれなりなんですが、発表会を見に来てくれたお友達に「もっといいところ探したら?」と
言われてしまいました。
932踊る名無しさん:2007/03/13(火) 10:18:19
>>928
>ワンパターンなアンシェヌマン=地道なレッスン

そんなこと誰も言ってないと思うが?
どうして ここって思い込みで自論を押し付ける人が多いの?
933踊る名無しさん:2007/03/13(火) 10:27:25
大人から始めた人が集まるからじゃない?
934踊る名無しさん:2007/03/13(火) 10:28:21
いや、別に誰かがそう言ったから反論してる、ってわけじゃなく
一般論としてでしょ。

>どうして ここって思い込みで持論を押し付ける人が多いの?

押し付けられてると受け取る方もどうかと思うがなあ。
、、、、、、流せば?
935踊る名無しさん:2007/03/13(火) 10:52:28
てかそもそもこういうスレそのものが持論を展開するために場なんでねーの?
読んで暇つぶしになったわ、とか
意外と目からウロコ、とか
たまーにそういうことがあればラッキー。
936踊る名無しさん:2007/03/13(火) 11:12:29
自論展開は もちろんいいけど、
他人のレスを踏み台にして(それも誤読した上で)
エラソーに語るのは、やっぱり不愉快かも。
937踊る名無しさん:2007/03/13(火) 12:09:57
嫌ならスルー できないら来ない、見ない。

決めてけないで!って言う人も結局決めつけてるよね
自分のことは気付かないんだね
938踊る名無しさん:2007/03/13(火) 14:56:24
最近気付いたんだけど
先生がリップサービスで「○○さん、初級は卒業だね」と言った途端
目の色が変わってしまう人の多いこと…。
先生はホントに気軽にたとえばピケターンが(フォームはどうあれ
とにかく目を回して倒れずに〉8回連続でできた、とか
その程度のことで言うんだけど
言われた方は急にレッスン増やしたりメラメラに豹変。
「もしかして先生それを狙ってわざとやってる?」と
勘ぐってしまう今日このごろ。
939踊る名無しさん:2007/03/13(火) 14:58:30
あ、念のため言っておきますが
別にクラスがレベル別になってるわけではなく
言葉の綾ってやつですよ。
940踊る名無しさん:2007/03/13(火) 16:38:24
決めてけないで!w
941踊る名無しさん:2007/03/13(火) 17:15:21
とりあえず「でも〜」「だけど〜」って、否定するところから会話を始めるのが
癖になってるオンナっているよね。
942踊る名無しさん:2007/03/13(火) 18:06:06
>>941
だけど〜、

それがバレエとどんな関係あるのん?
943踊る名無しさん:2007/03/13(火) 18:12:37
>>942
ちゃんと読んでればわかるはず。
944踊る名無しさん:2007/03/13(火) 18:15:34
ハハ…!まさにこういう奴(>>942)だよね。
人の話をちゃんと聞いてないくせに、
とりあえず 否定や反論することしか考えてない人。
945914:2007/03/13(火) 19:26:52
あ〜、別に生徒も同じ事だから、習うべきものはないなんて思ってないよ。
ただ、5年間は殆ど変化がないし、新しいパもやらないし。
それなりに飽きるのは事実です。
それでも、生徒は辞めていかないのは先生の御人徳かもね。
946踊る名無しさん:2007/03/13(火) 19:38:07
普段のレッスンに飽きやすい人は発表会に参加できる
教室を探して、舞台に沢山出れば楽しいと思いますけども。
947913:2007/03/13(火) 20:06:49
間違えた。914ではなくて、913でした。
発表会は1年半に1回あるから、それでまた良いのかもね。
948踊る名無しさん:2007/03/14(水) 02:34:30
全然できてないから同じアンシェヌマンなんじゃないのー?…って意地悪言いたくなるようなスレですね。


パドゥシャの事で議論したみたいに、初心者の疑問とか悩みなんかを話し合えるスレであってほしいよ〜
949踊る名無しさん:2007/03/14(水) 11:13:20
人の文章や些細なミスの揚げ足取りたい症候群や、
高みに立って優越感に浸りたい症候群の人が紛れてると思う。
顔の見えない2ちゃんでは、誰もが世界のプリマにも言語学者にもなれるのです。
所詮趣味のお稽古事、みんな楽しく参りましょう。
950踊る名無しさん:2007/03/14(水) 11:57:19
>941
否定とは限らないでしょ。
別の見方もあるわよというときに、そういう言い方もする。
自分が一番正しいと思われなきゃ気がすまない人だと、
別の意見や見方が出てきても、そういう風にしか解釈できない。
そういう人に限って、自分の間違いを他人に押し付ける。
951踊る名無しさん:2007/03/14(水) 11:59:18
自分の意見を100%賛同されないと、
「否定された」と思うような人は、他人の意見を否定している。

あげている人って、性格が悪いだけでなく、頭も悪いみたいね。
952踊る名無しさん:2007/03/14(水) 12:10:11
そして、何も言わず、ただ聞いていると、
「あの人がこういってたわ!」と、実は自分が言った事なのに、
他人が言ってことにして、他人に責任を取らせたり、
他人が悪口を言っていたかのように吹聴する人がいる。

だから、間違いを間違いをも言わず、
別の見方もあるわよといわず、
何も言わず、ただ聞いてくれる人を欲する人(=人身御供)を求めているのでしょう。

このスレには、そういう人身御供を求めている人がいる。
953踊る名無しさん:2007/03/14(水) 12:12:10
バレエに関係ない、どーでもいい事で言い争ってるほうが健康かもよ。
拒食や心の病になってまでバレエに入れ込んでる人種に比べれば、
下らない言い合いにうつつをぬかせる大人バレエは健全だよね。
954踊る名無しさん:2007/03/14(水) 16:06:09
>>950->>953
なにもそんなにヒッシにならなくてもwwwww
955踊る名無しさん:2007/03/14(水) 16:12:20
なぁんだ、よく見たらいつもの人じゃん。
956踊る名無しさん:2007/03/14(水) 16:36:17
>>954
自分>>953だけど、あれは>>950を受けてのレスなんだけど。
必死な人と一緒にしないでくりwwwww
957踊る名無しさん:2007/03/14(水) 18:49:18
あらー、ごめんね。時間が絶妙だから一緒にしちゃったわ。>>956
958踊る名無しさん:2007/03/15(木) 00:08:02
.
959踊る名無しさん:2007/03/16(金) 09:27:00
/
960踊る名無しさん:2007/03/16(金) 13:00:52
>955
また、自作自演ですか?
そうして、「いつもの人」を作り上げて、
誰かをスケープゴートにしているの?
961踊る名無しさん:2007/03/16(金) 13:01:52
>953
どちらも不健全。
962踊る名無しさん:2007/03/16(金) 14:30:35
しつこい
963踊る名無しさん:2007/03/16(金) 17:03:38

選挙前の草加教師がウザイ。
カルチャー教室で、布教活動するなっつーのwww

964踊る名無しさん:2007/03/16(金) 23:07:17
南無妙法蓮華経。どんつくどんつくどんどんつくつく。
965踊る名無しさん:2007/03/17(土) 15:35:17
どんつく煩いのは、天理教じゃ?w

966踊る名無しさん:2007/03/17(土) 16:15:30
それはドン、ドン、シャン、シャン。
ベリーダンスの教室からも同じような音が漏れてくる。
967踊る名無しさん:2007/03/17(土) 16:17:43
どんつく、どんどん どんつく、どんどん どんつく、どんどん
どんつく、どんどん どんつく、どんどん どんつく、どんどん
どんつく、どんどん どんつく、どんどん どんつく、どんどん
どんつく、どんどん どんつく、どんどん どんつく、どんどん
どんつく、どんどん どんつく、どんどん どんつく、どんどん
どんつく、どんどん どんつく、どんどん どんつく、どんどん
どんつく、どんどん どんつく、どんどん どんつく、どんどん
どんつく、どんどん どんつく、どんどん どんつく、どんどん

    _
   ノn  ホーホケキョ
   ̄" ̄

968踊る名無しさん:2007/03/17(土) 23:38:25
>>>967
あんたが最高の書込みだな。草加は完全に正しい。
指導者は完全な人間だし、信者は優秀な人ばかりだし。
入らないほうがどうかしている。
969:2007/03/18(日) 00:32:09
早く巣へ帰れ!・・・(,,゚Д゚)

970踊る名無しさん:2007/03/18(日) 04:37:18
>>968 軍神乃木将軍を知らんのか、非国民め。
971踊る名無しさん:2007/03/18(日) 09:40:31
大人から始めた爺がいるスレはここですか?|д゚)
972踊る名無しさん:2007/03/18(日) 16:01:35
↑と、将来の自分自身を笑っている奴がいます。ハハ。
973踊る名無しさん:2007/03/18(日) 16:18:03
↑現在の自分自身を笑っている奴がいます。ハハ。
974踊る名無しさん:2007/03/18(日) 17:56:31
大人から始めて、ちょっと慣れたらもう「飽きた」なんて言えちゃうんだね。
いやはや。

975踊る名無しさん:2007/03/18(日) 18:09:20
みなさんほんとうにコメント有難うございます。
なんかみなさんがとっても温かくて涙が出てきました。
昨日、復帰後第一回の授産所に行ってきました。しかし、お昼休みに問題発生。
中距離恋愛をしている彼・・・と別れてしまいました。失恋です。
指輪ははずしましたが、彼に買ってもらったヴィヴィアンのマフラーが取れません。
捨てるのも勿体無いし・・・
バレエの場で書くのはどうかと思いますが、聞いてください。
彼から一方的に別れを言ってきたのですが、「授産所に通っているような心のガイキチ(キチガイ)と付き合っていたら、会社にいても、体裁が悪くて仕事ができない」
「おまえみたいな体重が90もあるやつがバレエをやったら、きもちわるくて、いっしょに歩けない」といわれました。
家に帰って、母の前で泣きました。

でも友達が言うには、栄たんはその人のおかげで女の子らしくなれたし、明るくポジティブになれたんじゃない??って言うんです。だから、その点では付き合ってよかったけど、
急に彼がそういうことを言われて頭にきてて、番号もメアドも全部消しました。
でも彼もミクシィにいるんですよね・・・(汗)

早くバレエはじめたい!!
そして、うまく踊れるようになりたいなぁ・・・
家でも勝手に創作してピルエットを回って、こけての繰り返しです(笑)
もうじゅうたんを何枚破ったことか・・・・・

でもここのみんながいてくれるから、バレエにも恋愛にもポジティブになれる気がします。
まずは少しでも体重を落とすために、生理不順を治そうと、婦人科に通いだしました。
今日、やせる漢方をもらってきました^^
976踊る名無しさん:2007/03/18(日) 21:45:02
釣り?いくらメ欄でもそれはねーだろ
977踊る名無しさん:2007/03/18(日) 23:47:55
あと24しか書き込めない。もうすぐ1000。
978踊る名無しさん:2007/03/19(月) 08:07:50
>>976
本舗「大人から始めるクラシックバレエ」掲示板からのコピペだってばwww

979踊る名無しさん:2007/03/19(月) 19:11:59
>978 そんな名前のスレあったっけかと思って板の上からしたまで検索しちゃったよ
そっか「本舗」の掲示板ね
980踊る名無しさん:2007/03/19(月) 21:01:33
友達と一緒じゃないとレッスンに来ないおばさんがいる
たまに友達と来るとベラベラすげーうるさい
迷惑極まりない
981踊る名無しさん:2007/03/19(月) 23:48:19
>>980
気持ちすごくよくわかる。静かにして欲しいわね。
982踊る名無しさん:2007/03/20(火) 00:43:57
そういうのは、友達と一緒に、すぐやめるよw
983踊る名無しさん:2007/03/20(火) 23:47:08
>980 うちの部署に3人で大人のバレエに通い始めて一人が妊ピーになって離脱したら
残りの二人も通うのを止めてしまったっていう典型がいる。
3人じゃないとねーなんて言い合ってるぞ40過ぎなのに
984踊る名無しさん:2007/03/21(水) 00:46:46
40過ぎて妊娠か。おめでたいことじゃないのw
985踊る名無しさん:2007/03/21(水) 01:39:34
>984 そりゃー 妊ピーになった一人はおめでたいことだし喜ばしいが
残りの独身二人だよ・・・・ 
3人じゃないとつまんなーい妊ピーチャンも一緒じゃないと行く気がしないわー だって。
986踊る名無しさん:2007/03/21(水) 09:31:25
キンモー
そういう人って老人ホームにも一緒に入って、
イジメとかやりそうwwww
987踊る名無しさん:2007/03/21(水) 10:36:53
仕事(本業、副業)、趣味と家庭の両立しています。

東証一部上場企業でかなり長く〜正社員として、
働いております。
家庭をもって14年、子供も1人います。
小さいときにバレエを習っていて、その後フラメンコを
10年以上、妊婦の間から5年踊りはお休みしていましたが
1年半前から趣味のバレエを再開しました。
(病院の先生に私の場合ストップがかかったので・・)
踊りのおかげで、出産は犬並み?に楽々でしたwwww

もう1つ副業でコーチの仕事もしています。

何事もやりたいと思う気持ちと家族の協力で
両立させてもらってます。



988踊る名無しさん:2007/03/21(水) 12:36:35
3人4人で見学に来る人って必ず全員入会か全員パスか、だ。
「各クラス定員がありますので別々のクラスなら、、」って言うと
「全員一緒じゃないならやめます」とか。
本音を言うと先生も私たちもそう言う人たちが入会しないで
内心ほっとするんだけど。
989踊る名無しさん:2007/03/21(水) 15:27:38
そういうのが戦争中の玉砕精神につながるんだろうけど、やっぱよくない。
990踊る名無しさん
>>989
軍神乃木将軍を知らんのか、非国民め。