もう一度お尋ねします。
その解剖学はどちらで学ばれましたか?
何という本にどのように書かれているか
引用をお願いします。
すみません、本の名前は分かりません。
バレエ教師の養成講座みたいなので使った翻訳物の本を見せてもらっただけなので。
その時初めて反張膝という言葉を知って、自分に当てはまったのでショックだったのですが。
940 :
踊る名無しさん:2007/05/05(土) 18:21:58
936さん
反張膝の生徒やO脚の生徒にはどのようなご指導をしていますか?
うちの先生はご自身は反張膝ではないけどロシア系のバレエ団
にいるから、指導はワガノワです。反張の人は引き上げができ
ればかかとをはなして一番にしても良いけど、引き上げられな
いで膝を後ろに押していってしまう子はかかとをつけて内側〜
上に引っ張る意識をもたせてますね。ほかのご自身が反張膝の
先生も同様でした。バランスのとりかたが微妙に違うので、(
まっすぐよりもさらに前に行く)センターになるとほかの子と
は指導はぜんぜん別物になりました。
>反張の人は引き上げができれば
その引き上げの定義も人によってすっごい違うから驚くことがある。
バランスポイントが大きく違うのは確か。
反張膝の人のポアントの重心が甲が出て後継せずに立てているとき
胸は反張膝では無い人よりかなり前方斜め上にあるはず。
膝自体の感覚の問題ではなく、甲・ポアント・上半身が
さらに重要でしょう。「膝」の問題ではないんだよ。
後継せずに→後傾せずに。
943はアラベスクの時のことね。
>941
ザハロワでしょ。
947 :
踊る名無しさん:2007/05/06(日) 00:59:41
>>日本人の脚は、ヒザの皿が出っ張ってるんで
出っ張っていない人もいます。甲がしならければポアントで
そもそも立てないけどね。
949 :
踊る名無しさん:2007/05/06(日) 01:37:00
ポアントどーのこーの以前に、
ルルベで何でも「楽に」できるようにならないと、
ただ固まるだけだよ。
何が固まるの?
言っておくが、ルルベじゃ本当の引き上げた
立ち方は学べない。
952 :
踊る名無しさん:2007/05/06(日) 01:44:57
>>950 うまい人はやわらかくバランスをとってるでしょ。
それをガチガチに固めるクセがつくわけ。
日本人は動きが固いっていわれるけど、これが問題だね。
>949
ルルベで何でも「楽に」やってると、
こんぶとのふくらはぎのモダンバレエのダンサーみたいな
足になるよ。
>それをガチガチに固めるクセがつくわけ
貴方の身近な人がすべてではない。
もとから反張膝であろうが徐々に反張膝であろうが
皿に負担がかかるのではなく膝の両サイドの筋肉が発達し
甲がしなるからジャストのバランスで立てるのよ。
955 :
踊る名無しさん:2007/05/06(日) 01:52:41
君がどれほどのもんか知らないけど、
組み上がっていく意見がなにも出てこないね。
人の意見に噛み付いてるだけだよ。
>>955 貴方は反張膝でない人を指導する立場で書いている。
私は反張膝の人が反張膝でない人から指導を受けると大変困った
ことになることを嘆いている。
論点が違うよ。
957 :
踊る名無しさん:2007/05/06(日) 02:04:40
いや、同じだよ。
ヒザが必要以上に入らないようにするにはどうすれば良いか?
重要なのはそれだよ。
君はわかっていない。
膝が入っている人に
”膝を入れるな”と日本では指導されたが
甲を出して足裏のグラブをしっかりできるようにすることと
上体を正しく引き上げることをマリンスキーで踊っていた
指導者は徹底的にわかるまで教えてくれた。
その違いは重要だと思うがね。
959 :
踊る名無しさん:2007/05/06(日) 02:42:08
そんな小難しいことをいう以前に、
ルルベでしっかり立てもしないのにポアントを履くヤツが多すぎる。
現実的なのはどっちだい?
そんな低いレベルの話はしていない。
せっかく綺麗に膝の入った骨格に生まれた子供も
指導が悪ければ、宝の持ち腐れ。
961 :
踊る名無しさん:2007/05/06(日) 02:49:33
バレエは初級、中級、上級と出来上がっていくんだよ。
それさえもわかったないんじゃねえか。
初級レベルの内容がダメなら、上もダメだよ。
それとも、いきなりある日突然伸びるとでもいうのかい?
最初からバレエができる骨格とできない骨格もある。
長年努力した結果、アキレス腱が短い、三角骨が邪魔。
稼動域の狭い関節、外側に重心がどうしても逃げる足指
膝下O脚の程度の酷いもの、等等。
その場合趣味バレエで終えるしかない。
963 :
踊る名無しさん:2007/05/06(日) 02:57:32
逃げたな。終わりだ。以上
ルルベでしっかり立てもしないのにポアントを履かせる
教師はバレリーナを育てるつもりはないでしょ。
生活のために”教え”で稼ぎたいだけ。
そういうところに、
”膝を入れすぎないように”と注意されている本来適性のある
子も混じっているわけだ。嘆かわしい。
>>963 反張マンセーのこの人に正論を言っても通じないから無駄。
ほとんど病気だから。
いやいや。(w
マトモな先生に習いなさい。
967 :
踊る名無しさん:2007/05/08(火) 13:55:52
968 :
踊る名無しさん:2007/05/08(火) 14:46:25
国家資格の制定はある意味危険です。
何故なら
「変化」(進化すること)を
既存の決まりごとが妨げる場合が考えられるからです。
(「言われた通りにやってりゃいーの!」ってヤツです。)
ですから
各自が自問自答しながら目を肥やすことが「最も健全」でしょうね。
ちっとも目の肥えていないデンパに言われたくない。
教育の現場にいるわけでも、現役として踊っているわけでも
(それどころか追放されたんでしょ)、
鑑賞者として生の舞台を見ているわけでもないくせに、偉そうに語らないで。
970 :
踊る名無しさん:2007/05/08(火) 19:41:43
私は真剣に言葉をはいているので聞いてもらいたい。
君は人が普通に話しているのに、
相手に攻撃的な言葉をはくね。
普段、
尊敬できない人物達に、
中味のない「力関係」「上下関係」で押さえつけられていると
それがないところでは、とりあえず上に立とうと
自然に攻撃的に振舞うクセがつくのかなぁ?
「かっぱ達」もまったく同じ話し方をするよ。
いつもカッパ達とお話しされてるんでしょうか?
972 :
踊る名無しさん:2007/05/08(火) 23:21:31
?
973 :
踊る名無しさん:2007/05/09(水) 00:04:58
コワィ・・・・
妖怪の世界かね
975 :
踊る名無しさん:2007/05/09(水) 05:18:19
よく わからない。わかりやすく 書いて。
>>975 スルーした方が身のためだよ。
粘着されるよ。
>>970 「真剣に」あなたにはここから去ってもらいたいと願っていますよ。
978 :
踊る名無しさん:2007/05/09(水) 13:14:19
のぞいて否定し、盗めるものは盗んで、感謝はしない。
979 :
踊る名無しさん:2007/05/11(金) 00:50:58
O脚を治すにはどうしたら良いですか?
ターンアウトするとつま先は外を向くのに膝は前を向いたままです。
1番ポジションだと腿がくっつかず、膝の間に少し隙間ができます。
教師の皆さん、教えてください!
脚の付け根からターンアウトする。
できなければバレエをやめる。
O脚矯正と骨盤矯正って効くのかな?
うちの先生はコンクールのお礼無しなんですが
甘えてしまってよいのでしょうか・・・?
>>982 何度受け取っていただこうとしても受け取っていただけない先生なら
そういう方針なんでしょう、親子でごあいさつして心から感謝の気持ちを伝えればいいと思う。
そういう先生にはお金や物よりもバレエでお返し(上手になる)するのが何よりも嬉しいんじゃない?
それにしてもいい先生ですね。
>>982さん
そうですね。
先日も外部レッスンの話をしたら参加OKの返事をいただきました。
他のお教室のパンフやサイト見ると、いかに有名な所と太いパイプをもっているかが
書いてあったりしますが、うちのところはそういう広告無し。
うちの教室にも団のジュニアに通っている子達がいるのですが
先生が周りに気を使っているのか、他の子がいないときにさりげなく
「むこうのレッスン頑張ってる?」と聞いたりしてるみたいです。
家から近いというだけで選んでしまい、小さなお教室ですが
お金も良心的なので、うちとしては大変助かっています。
982さんが言うとおり、少しずつですがバレエでお返しできるように
したいです。
まちがえました!
982さんではなく983さんへです。
お気に入りの生徒を自分のコピーにしているような気がする。
うーん。気のせいかな?気のせいだろう。。
>>982 ご自身のことかな?
子供さんのことだったら、小さい子の場合はあまりお礼は気遣いしなくていいと思うけど。
発表会の翌日に届くように指定して、ちょっとしたものを送ってくれる生徒がいたんだけど、けっこう感激しました。