ケイキフラ・子連れフラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
フラブーム?で増えているようですが
子どものフラ、子どもと一緒のフラについては
こちらでどうぞ
2踊る名無しさん:2006/08/13(日) 22:41:38
2げ
3踊る名無しさん:2006/08/13(日) 23:17:37
基本的な質問ですみません。
ケイキっていくつまでケイキなの?
4踊る名無しさん:2006/08/14(月) 02:49:15
14歳までかな!?
5踊る名無しさん:2006/08/14(月) 08:38:54
大会だと12才まで。
6踊る名無しさん:2006/08/14(月) 09:41:38
大会によって年齢の規定が違うんだよね。
2007年3月のQLは、1995年生まれから2001年生まれ。
ホオラウレアやモキハナはもう少しゆるく、13歳くらいまでじゃなかった?
7踊る名無しさん:2006/08/14(月) 18:45:34
ケイキクラスを卒業したらもうワヒネ?
8踊る名無しさん:2006/08/15(火) 08:30:00
そうすると15歳と45歳が一緒に踊るの?
厳しいものがある。
でも、46歳と78歳も一緒に踊ってるから、いいのか。
年齢分けされてるからしょうがないね。
9踊る名無しさん:2006/08/15(火) 09:47:53
つまり女の生理開始から受胎能力限度までワヒネ認定だっつー。
10踊る名無しさん:2006/08/15(火) 11:49:43
46と78が一緒に踊ってるから、だからいい ってなんだそれw
あたまわるそw
11踊る名無しさん:2006/08/15(火) 12:10:51
変なロリオヤジが増えて来て、イベントでケイキが踊っているのも親は大変。
防げないしねえ。
12踊る名無しさん:2006/08/15(火) 16:48:52
ケイキの親がBUSAIKUなのが多い。だから、フラだよね〜。容姿容貌、年齢
不問。
でも、ケイキの子・・・、ブスばかり、可愛い子は、他の舞踊に行くよね。
フラじゃあ世界はないからね。ヨーロッパ、米国、ありえない!
13踊る名無しさん:2006/08/15(火) 17:03:05
>>12
日本語でOK
14踊る名無しさん:2006/08/16(水) 02:12:31
DQN両親佐藤順造、孝子に育てられた佐藤楓(かえで)ちゃん。
後楽園ラクーアの子錦のレストランあんばらんすで
隔週木曜日に踊ってます!ロリータは必見!(ブスだけど)

http://image.blog.livedoor.jp/jtkt3967/imgs/2/6/26fbd5d9.jpg

http://72.14.235.104/search?q=cache:SIJZQz3iyQkJ:blog.livedoor.jp/jtkt3967/+jtkt3967&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1


15踊る名無しさん:2006/08/16(水) 02:48:41
>>14
どっち?
ミノがめくれてる方?
16踊る名無しさん:2006/08/16(水) 13:33:19
>>14
おまえ、何やってるの?ただ単に面白くてやってるの?
NWの関係者がムカついて晒してるなんてことないだろうね。
やりすぎだと思う。削除した物をキャッシュに保存して公開するのは、違法性が
高い。 自ら公開のBlogやHPに記載したものは不特定多数人が見ることを
前提になっているから晒しても違法性は少ない。しかし、本人が削除したものは
見て欲しくない公開して欲しくないという本人の意思を否定し勝手に公開する
事は、著作権の侵害、肖像権の侵害、名誉毀損、など刑事上の責任と民事上の
法的責任が発生する。
分かってやってるよね。冗談で済むレベルを超えて来てるよ。
教えてあげたから後は、自己判断と自己責任だよ。
17踊る名無しさん:2006/08/16(水) 13:41:26
>>16
佐藤順造さん?w
18踊る名無しさん:2006/08/16(水) 15:05:24
自分で公開しておいてナニ言ってんだろ?
19踊る名無しさん:2006/08/16(水) 18:28:44
奥じゃない?
20踊る名無しさん:2006/08/16(水) 19:10:04
自分の自己中なバカさ加減と世間知らずに気付いてきたみたいだね。
親なんだからさ、大人になりな。
21踊る名無しさん:2006/08/16(水) 19:46:03
木下という先生のご主人にウクレレ習ってるみたい。
先生にとったらいいお客様なのね。
22踊る名無しさん:2006/08/16(水) 19:51:14
じゃあ、私の愛娘ア○○の手紙、不特定多数が見るのブログにのせて
それも個人の自由なんですか? 信じられない事です。
個人情報の意味おわかりですか?
23踊る名無しさん:2006/08/16(水) 20:36:59
子供には罪はない・
でも、ブログに個人の手紙(ここではラブレター)
貼っるのはNGでしょう・・ 公式サイトにつながるブログは社の看板背負ってるんだから。
近所や従業員の悪口は論外! お盆で先代の警告だな・・・
24踊る名無しさん:2006/08/16(水) 22:03:45
海外旅行板のハワイ統一スレッドにも貼ってある
25踊る名無しさん:2006/08/16(水) 23:15:44
なんだかなあ。
子どもを大事に思うなら、もう少し慎重にして欲しかったかなと思う。
先生も泣いてるよ、きっと。残念です。本当に。
26踊る名無しさん:2006/08/17(木) 00:20:23
>>22
刑法に過失相殺はない。
27踊る名無しさん:2006/08/17(木) 00:35:32
>>22
和菓子屋? 佐藤・か 謝罪の言葉もなしか・・・
 
よそ様の大事な娘のプライベート手紙公開して
告訴されるよ。
28踊る名無しさん:2006/08/17(木) 00:39:18
後、隣の玄関勝手に写真公開して、その人の職業他悪口
書き込んだら、通報されても仕方ない。
29踊る名無しさん:2006/08/17(木) 00:44:08
犯罪スレスレだよね>ご近所写真

盗撮した家の写真を貼って個人情報まで晒して誹謗中傷してた。
30踊る名無しさん:2006/08/17(木) 01:13:35
盗撮した家の玄関、お花がいっぱいで白いお洒落な造り・

何が気に入らないんだか・・ 
31踊る名無しさん:2006/08/17(木) 16:17:19
レのケイキがブサイクだってあちこちにあるね。
よ〜く見ると数人はカワイ子ちゃんもいるけどね。
あそこは北朝鮮風だから、どの子も同じ顔に見えちゃうのかな。
32踊る名無しさん:2006/08/17(木) 16:51:54
よ〜く見ても一人だね。
33踊る名無しさん:2006/08/17(木) 19:59:34
ケイキの子は、BUSAIKUGが多い。だから、フラだろ。
他の舞踊ではスクール自体入れてもらえない。

親はもっと酷いから、自分の出来なかった夢を託すんだろうね。
親子ともに可愛いは見たことがない。特に神奈川県の某所。
34踊る名無しさん:2006/08/17(木) 20:13:51
軽い気持ちでやる分にはいいんだろうけどね。
親が習うついでに、とか。
でもそのうちみんな本気になっちゃうんだよね…
35踊る名無しさん:2006/08/17(木) 20:37:02
ケイキより人口の多いワヒネやクプナはもっとブス率が高いよ〜w
子どもは小さいっていうだけで見る人に人気があるからオバサンよりまし。
36踊る名無しさん:2006/08/18(金) 00:28:32
>>35
最近ケイキ人気ないっすよ!
なに踊っても かわりばえしないフラ。
いつも「またケイキか。つまらん!」と見ないよーにしてる。
・・・・・のは、わたしだけぇ〜??


37踊る名無しさん:2006/08/18(金) 00:34:02
和菓子屋の娘のせいで皆ブサイクになってしまう〜

うちの娘はとってもカワイイんですけど・・何か
38踊る名無しさん:2006/08/18(金) 06:00:49
>>36
はい。
30過ぎのワヒネとは名ばかりのおばちゃんよりケイキの方が
イベントの引き合いが多いのは事実だから。
それにしてもケイキが嫌いなのになんでケイキスレにいるの?
あなたにはどす黒がお似合いです。
39踊る名無しさん:2006/08/18(金) 14:58:39
確かに何年か前に比べたらすごく増えたよね!
それがいいとか悪いとかじゃなくて
ただのお稽古事としてかわいいから〜とかだけでわなく
異文化を学ぶという意味でも
ちゃんとした先生をえらばないとね!
40踊る名無しさん:2006/08/18(金) 15:04:06
文化?
日本文化も理解できていないのに無理よそんな事。
割り切るのね。親子のお遊びよ。
41踊る名無しさん:2006/08/18(金) 15:32:18
えらそうな事言っててケイキを居酒屋のショーに
出演させるところもあるから要注意!
しかも過激な衣装を先生が用意するらしい。
42踊る名無しさん:2006/08/18(金) 15:46:04
プールサイドで踊ってたよ。
見世物だったよ。ものすごく可哀想に思えたよ。
43踊る名無しさん:2006/08/18(金) 16:08:00
悲惨ー
どこで?
44踊る名無しさん:2006/08/18(金) 16:52:38
>>41
あんばらんす?
45踊る名無しさん:2006/08/18(金) 17:57:56
佐藤楓ちゃんだね。あんばらんすの。
46踊る名無しさん:2006/08/18(金) 18:16:26
楓ちゃんはこの騒ぎ知ってるのかな。
バカ親のせいでかわいそうに。
47踊る名無しさん:2006/08/18(金) 19:51:21
楓ちゃんに罪はない。 バカ親のせいだよ!
48踊る名無しさん:2006/08/18(金) 22:22:06
もう親がDQNとゆうことで、、
この話題終わりにしようよ...
子供達には罪ないし、親が勝手に下品なブログに子供巻き込んじゃった。
子供が知ったら可哀想・・ つか もう知ってしまってるかな?
娘さんも思春期で傷付きやすい年頃でしょ..

老舗店の若旦那もハワイマッサージの奥様も,自営で客商売。
公式HPと私的ブログリンクさせるならなおさら他人様の誹謗中傷なんてもっての他!

こんな事書かれて若旦那またキレちゃうかもしれないけど・・
子供達が可哀想だから、終わりにしたい。
49踊る名無しさん:2006/08/18(金) 23:31:34
>>48
単独スレ作って誘導するといいよ
50踊る名無しさん:2006/08/18(金) 23:52:48
老舗でしょ?擁護してくれる人は>>48しかいないの?

私が親なら火消しに命賭けるなぁ。自演でも何でもいいから消さないと・

親がまいた種で子供が傷付くなんて絶対嫌だ!
しっかりしてよ! 捨て身になってブログで迷惑かけた人によりあえず謝りなよ・
夏休み終わってしまうよ・
51踊る名無しさん:2006/08/19(土) 01:50:19
既に火消し対策を考えられている事を祈る…


子どもは親を選べない

楓ちゃん、強く生きてね。
52踊る名無しさん:2006/08/19(土) 02:18:45
自分親がまいた種は親が摘み取ってください。
公式HPにリンクする私的ブログは不特定多数全国の人が読むのは当たりまえ!
読み人が感想述べてカキコすることでネット社会は成り立ってます。

火消し対策は親がまず反省する事です。 ご自分が書いたブログよみなおしてください。

後、亀田の試合のスレで靖国神社参拝語ってますが馬鹿丸出しwです。


53踊る名無しさん:2006/08/19(土) 06:44:33
ドキュンは開き直るだけじゃない?
54踊る名無しさん:2006/08/19(土) 15:09:25
カエデちゃんよりラブレター公開された子が可哀想…
55踊る名無しさん:2006/08/19(土) 23:21:57
菓子屋の息子・タクミに一方的に殴られたのに
謝るどころか“弱い者”呼ばわりされて
ブログで散々バカにされた親子もかわいそう。
56踊る名無しさん:2006/08/20(日) 01:38:18
ゲイ扱いされた隣のおじさんもかわいそう。
変なあだ名までつけられて。
57踊る名無しさん:2006/08/20(日) 02:18:54
悪口付きで家の写真貼られた御近所さん、
実名・写真晒された、元従業員の女の人も…かわいそう。
58順造ブログ続き:2006/08/20(日) 07:20:40
知恵遅れ呼ばわりされたパートのおばちゃんもかわいそう
59踊る名無しさん:2006/08/20(日) 07:45:51
そうとう頭にきてるみたいだね。
60踊る名無しさん:2006/08/20(日) 09:41:27
ハワイ帰り飛行機の中、子供の前で「シカトブッコイテンじゃね〜! どけジジイ!」
と怒鳴られたオジサンとその子供がかわいそう・・ 
61踊る名無しさん :2006/08/20(日) 10:26:21
ハワイ・空港のレストランで笑顔で接したのに食事キャンセルされ
チップなし、怒鳴られ悪口を言われた女性もかわいそう・・・
62踊る名無しさん:2006/08/20(日) 14:37:24
浅草のフラの先生  
順造があんばらんすでの営業で報酬もらってると書いて
信用問題 可哀想
63踊る名無しさん:2006/08/20(日) 18:02:59
ケイキはみんなブスってひどいわー 
そういう子もいるけど......
かわいい子もいっぱいいますよ、
うちのクラスは!
顔とかよりも 踊りの質の悪い子が問題!
試験して入るわけではないので 仕方ないかー
ケイキ 上手クラス
ケイキ へたっぴクラスに分けてあると良いね
64踊る名無しさん:2006/08/20(日) 18:27:36
ケイキの親がBUSAIKUなのが多い。

ひどいねー

そういう私もブスですが!
65踊る名無しさん:2006/08/20(日) 20:02:39
ハワイ帰りノースウエスで「釣りがないなら5000円で買ってやるからとっとと
(ビール)もって来い!」と怒鳴られたCAかわいそう。
66踊る名無しさん:2006/08/20(日) 20:17:36
こんなに叩かれてかわいそう・・・   なわけないか。
67踊る名無しさん:2006/08/20(日) 20:27:00
配慮のないケイキ親に迷惑かけられた先生がかわいそうです。
68踊る名無しさん:2006/08/20(日) 20:33:02
先生に酒の席で踊らされるケイキがかわいそう。
69踊る名無しさん:2006/08/20(日) 21:08:52
出演にあたっては先生と子どもの親で承諾があったことでしょうに。
今回の和菓子屋さんは非常識。これじゃ周囲に迷惑をかけるだけですよ。
本音と建前は違うんですよ。わかります?

子どもさんのことを思うなら、潔くフラを辞め
先生に謝罪した上でしばらくはネットに顔は出さないことです。
それが親としての責任でしょう。子どもさんに謝って欲しいですね。
70踊る名無しさん:2006/08/20(日) 21:14:04
69は先生ですか?w
71踊る名無しさん:2006/08/20(日) 21:24:10
68と70は悔し紛れにネットから離れられない和菓子屋さん?w
いちばんかわいそうなのは子どもなんですよ。
72踊る名無しさん:2006/08/20(日) 21:36:23
なんて和菓子屋?
73踊る名無しさん :2006/08/20(日) 22:01:11
74踊る名無しさん:2006/08/20(日) 22:12:06
ありがとうございました
75踊る名無しさん:2006/08/20(日) 22:48:38
削除になってるのか見れません、
どこにある和菓子屋さん?
和菓子をつくるような方は常識をもっているようなイメージがあるけど。
それは昔の職人気質の方だわね。
今はちがうのねー時代かしら。
76踊る名無しさん:2006/08/20(日) 22:55:18
浅草のフラの先生も和菓子屋が、はしゃいで写真貼りギャラのこたとネット上で
暴露しいい迷惑だと思います。
でも夜酒場で子供舞台に立たせることは風営法上まずい事です。
77踊る名無しさん:2006/08/20(日) 22:58:04

>>練馬大泉学園
78踊る名無しさん:2006/08/20(日) 23:00:39
ホイケの衣装作るときの事。
前もってクムから 親に説明(価格、デザインなどについて)一言でも有りますか? 
それとも何も知らないうちに とつぜん出来上がった衣装がわたされますか?
この世界は不思議な常識がはびこってるようで
普通人間の私は「????」の事ばかり。
ストレスになっています。
79踊る名無しさん:2006/08/20(日) 23:13:51
>>78
あんばらんすの営業で着ているケイキ衣装も
??ですよ。順造のブログで見ました。
デザインは先生の趣味ですよ。 
80踊る名無しさん:2006/08/20(日) 23:34:10
今週木曜、あんばらんすケイキのショー 楽しみ!!
うまいのかな?
81踊る名無しさん:2006/08/20(日) 23:36:27
>>隔週木曜 後楽園あんばらんすで踊ってま〜す。

ブログより・
82踊る名無しさん:2006/08/21(月) 00:10:45
>>81 ホントにどうしようもない…バカ親!
83踊る名無しさん:2006/08/21(月) 10:03:38
某所にはケイキクラスが一つしかない。
今の所がイヤでも他に移ろうにも無い。
関東のようにいっぱいある所がうらやましい。
今の所はイヤ。
84踊る名無しさん:2006/08/21(月) 10:36:28
これだけ叩かれりゃ「自分が最高」ではないこと身に染みたんじゃないの?
よほどの育ち方をしたんだろうね。
世間を知らない裸の王様人間を育てた、その親に原因があるんじゃないの?
人間的に似たもの底辺夫婦&似たもの底辺実家なんだろうな。
85踊る名無しさん:2006/08/21(月) 11:04:40
和菓子さんちの黒い話はもう結構です......
 
みなさんのお子様が行っているハラウの事を書いて下さいね。
こういう所が良いわよ、
こういう所がイヤだわって。
たのしく情報交換?!しましょ。

86踊る名無しさん:2006/08/21(月) 11:17:44
ホイケの時などに
先生に「御礼」と言ってお金を渡すのは
フラ社会の常識、慣習なのでしょうか?
月謝、年会費なども払っているのに
その他の御礼も必要なのでしょうか?
87踊る名無しさん:2006/08/21(月) 11:37:01
>>86
必要か必要ないかここで話すより、不満なら他を探しましょう。
でも見学に行って
「ここではホイケの時などに先生に「御礼」と言って
お金を渡しますか?」なんて聞けんよね。

私はお金を渡すのって必要ないと思うけど。
気持ちでお花、とかの方がハワイっぽいよね。
私の知ってる先生は「一人五千円ね!」と自分で言っちゃってましたけどね。

個人的にわたすの? 誰かが集めるの?
88踊る名無しさん:2006/08/21(月) 11:43:46
フラに限らずお稽古にお礼はよくあること。
子どもならなおさら。
89踊る名無しさん:2006/08/21(月) 12:59:45
お礼については今まで習い事をしてきた人と
そうじゃない人とで考えに差がありそう。
バレエ日舞やお茶をやってきた人と
何もやって来なかった人と。
だから人それぞれでいいんじゃないの?
お金ない人は見栄はってやる必要ない。
90踊る名無しさん:2006/08/21(月) 13:22:55
気持ちですね。
91踊る名無しさん:2006/08/21(月) 14:02:24
うちのケイキ親の中にも「私は日舞やってたから」と断ってから
「お稽古事にお礼は当然よ」と周囲を諭す人がいるwww
結局ボスママが一律集金しとります。
92踊る名無しさん:2006/08/21(月) 14:14:49
日舞だとお礼は一律じゃなくて個人よ。
集金されても「うちは個人でするから」と断ればOK。
ただ個人でやると抜け駆けしてるとひがむ人もいるから難しい。
でも月謝だって個人で払うんだからお礼だって個人でいいのよ。
断れない人はここで文句言うしかないね。
93踊る名無しさん:2006/08/21(月) 14:40:55
気付けよ気付け。
地獄の沙汰も金次第
94踊る名無しさん :2006/08/21(月) 15:12:49
ttp://blogs.yahoo.co.jp/stss0720

↑これもジュンゾーさんのブログなのかな?
タカコさんのブログだけがお気に入りに入ってるけど。
95踊る名無しさん:2006/08/21(月) 17:36:32
あんばらんす・・小錦の店?ってホント?
96踊る名無しさん:2006/08/21(月) 17:43:11
はい、ハワイ風ちゃんこ鍋をどうぞ。
どんすこい!
97踊る名無しさん:2006/08/21(月) 18:03:21
>>95 KONISHIKIの店…っていうのが
ジュンゾーの自慢ポイント。
従業員がトロいとか、“親御さん”への
対応が悪いとか、
文句もいっぱい書いてたけど。
98踊る名無しさん:2006/08/21(月) 18:06:53
風営法違反? KONISIKIの店・・?
99踊る名無しさん:2006/08/21(月) 18:10:31
とりあえず店とフラ教室通報しました。
100踊る名無しさん:2006/08/21(月) 18:33:38
ジュンゾーさん、ブッシカトですか?
ガッカリハウス…
101踊る名無しさん:2006/08/21(月) 18:50:26
でも・・小錦は芸能人でしょ〜。
ホントに小錦の店だったら大問題になりそう・・
102踊る名無しさん:2006/08/21(月) 19:23:21
>>94
消えてる?ないんだけど
103踊る名無しさん:2006/08/21(月) 19:25:33
>>101
小錦の店ですよ。行ったことある。
入り口に小錦の立て看板?があるよ。
104踊る名無しさん:2006/08/21(月) 19:35:42
>>102 ジュンゾー兄のブログらしいよ。
2ちゃんに張り付いてるんだろうね。
晒された途端に逃げたから。
105踊る名無しさん:2006/08/21(月) 19:35:46
親が承諾しての出演もダメなの?

106踊る名無しさん:2006/08/21(月) 19:53:10
小錦さんは子供大好きで、ハワイと日本の子供達の
異文化交流他いろいろ努力してる。大好き!

和菓子屋のDQNブログ! どうにかして。
konisiki巻き込まないでよ〜

107踊る名無しさん:2006/08/21(月) 20:00:42
このまま和菓子屋が火消ししないなら、
小錦の方まで飛び火するよね。

今後の木曜はどうなるんだろ…。
何事もなかったかのように
楓ちゃんが踊ってたりして。
108踊る名無しさん:2006/08/21(月) 20:19:45
木曜日誰かあんばらんす行って偵察してきて!
109踊る名無しさん:2006/08/21(月) 22:24:00
自分が池ば?
110踊る名無しさん:2006/08/21(月) 23:33:02
>>106
何も知らないんだね。
かわいそう。。。
111踊る名無しさん:2006/08/22(火) 02:32:35
>>110
では、なにが?
112踊る名無しさん:2006/08/22(火) 10:00:46
何(nani)のブログにまだ娘の写真でてるね。
113踊る名無しさん:2006/08/22(火) 10:42:39
>>112
詳しく
114踊る名無しさん:2006/08/22(火) 14:27:50
その浅草の先生のHPでしょ。


115踊る名無しさん:2006/08/22(火) 18:12:34
あさって、あんばらんす行く?
116踊る名無しさん:2006/08/22(火) 19:16:08
konisikiの店
117踊る名無しさん:2006/08/22(火) 20:11:11
浅草の先生って誰?
ヒントお願い!
118踊る名無しさん:2006/08/22(火) 20:35:11
和菓子屋の若旦那も恋するくらい
綺麗?らしい。
119踊る名無しさん:2006/08/22(火) 20:38:03
世界弟2位?の葉裏
120踊る名無しさん:2006/08/22(火) 20:39:14
六本木の店でおどってる
121踊る名無しさん:2006/08/22(火) 20:43:19
クイズ番組みたい〜
122踊る名無しさん:2006/08/22(火) 20:45:55
旦那はエロ親父みたいな顔のウクレレ弾き
123踊る名無しさん:2006/08/22(火) 20:55:53
でも加齢臭wは隠せない。
124踊る名無しさん:2006/08/22(火) 21:21:26
ますます難しい!
もっとヒントお願いします!
125踊る名無しさん :2006/08/22(火) 22:40:30
126踊る名無しさん :2006/08/22(火) 22:43:22
>>125 7月6日 川頁zoの娘さん
127踊る名無しさん:2006/08/23(水) 02:11:28
衣装のセンスが・・・
128踊る名無しさん:2006/08/23(水) 12:22:48
バツイチカポーらしいね。   エロ&何
129踊る名無しさん:2006/08/23(水) 12:39:12
同じハラウだったよね。
不倫?
130踊る名無しさん:2006/08/23(水) 12:54:28
カマヌのイントラなの?
個人でおしえてんの? 奥さんのほうは。
131踊る名無しさん:2006/08/23(水) 13:03:03
フリン
132踊る名無しさん:2006/08/23(水) 15:53:00
波羅鵜で婦輪
133踊る名無しさん:2006/08/23(水) 16:46:56
とりあえず通報しといたんで、あんばらんすには注意が行ってると思います。
134踊る名無しさん:2006/08/23(水) 16:52:48
店に通報入ったら、あんばらんすどうなるの?
135踊る名無しさん:2006/08/23(水) 16:57:14
>>134
もしホントに風営法違反だったら営業できるの?
136踊る名無しさん:2006/08/23(水) 17:55:05
この先生は夫婦でハワイアンにしがみついてるから
お金にがめつい…
137踊る名無しさん:2006/08/23(水) 18:14:47
そうだよね〜 未成年酒場で営業させたらまずいよね。
でも、いつ頃からなの? 最近?

138踊る名無しさん:2006/08/23(水) 18:18:44
ケイキクラスを始めたのはそういう目的だったりして。
139踊る名無しさん:2006/08/23(水) 18:19:33
>>137
つか未成年=小学生、中学生
140踊る名無しさん:2006/08/23(水) 18:30:12
親が承諾しての営業でしょ?
141踊る名無しさん:2006/08/23(水) 18:39:03
佐藤楓の浅草の先生ってラウラの元カノなの?
濃い顔の方?薄い顔の方?
142踊る名無しさん:2006/08/23(水) 18:59:09
不倫
143踊る名無しさん:2006/08/23(水) 19:03:31
>>142
素敵!
144踊る名無しさん:2006/08/23(水) 20:19:07
>>140
親がOKしたら子供に何をさせてもいい、と?(w
145踊る名無しさん:2006/08/23(水) 21:12:45
>>144
親がOKしてはいけないよ!
フラ教室から、夜の営業出演いわれたら普通疑問もつでしょ。
和菓子屋みたく従業員ソウデで観に行くなんて考えられない・

今の世の中ネット犯罪や子供が性犯罪に巻き込まれる事件多発してるよね・
親が止めないでネットに写真や固有名詞貼ることじたい信じられないよ。

いろんな人に迷惑かけて、順造さんはもっと慎重になってほしい。
146踊る名無しさん:2006/08/23(水) 21:17:26
順造に写真貼られて名前だされたのは
ヨソ様の娘さんもだよ。●サちゃんとか・・・・
147踊る名無しさん:2006/08/23(水) 21:28:42
俺たちは、親御さんだぞ〜w 
148踊る名無しさん:2006/08/23(水) 21:40:21
ガッカリハウス…
149踊る名無しさん:2006/08/23(水) 21:44:00
で〜
明日のショーはケイキでるんですか?
150踊る名無しさん:2006/08/23(水) 23:33:08
140は不倫先生?w
151踊る名無しさん:2006/08/23(水) 23:39:09
ケイキにまで飛び火してるのに
若旦那ったら、ブッシカトか…。チョーバットだ!
152踊る名無しさん:2006/08/24(木) 02:49:53
若旦那がブログに書かなかったらケイキ営業はバレなかった?
153踊る名無しさん:2006/08/24(木) 08:25:32
どーかなあ?
何時かはバレちゃうでしょう。
家族劇団で地方周りしている子供がよく温泉旅館で踊っているでしょう。あれは認められているのかなあ。
夜は何時迄って決まっているのだろーか。
154踊る名無しさん:2006/08/24(木) 09:01:54
お酒も出す店で子どもを踊らせる(働かせる)のが
風営法違反なんでしょ。
155踊る名無しさん:2006/08/24(木) 14:44:21
今日あんばらんすに楓ちゃん登場?
156踊る名無しさん:2006/08/24(木) 15:34:53
その先生お金に困ってるの?
こどもを金儲けの道具にするって嫌だ。
157踊る名無しさん:2006/08/24(木) 17:28:36
今日は、あんばらんすはお休み
158踊る名無しさん:2006/08/24(木) 17:40:40
>>157
定休日? それとも・・
159踊る名無しさん:2006/08/24(木) 18:07:47
夜逃げ
160踊る名無しさん:2006/08/24(木) 18:12:54
第4木曜は休みだってー
161踊る名無しさん:2006/08/24(木) 19:39:39
そろそろ謝ったほうがいいよ、若旦那。
でも謝る相手はたくさんいすぎる?
フラ先生に娘のラぶれレターの相手に●サちゃんとに。
はあ、大変だわ〜w
162踊る名無しさん:2006/08/24(木) 22:35:19
ブログの去り方(最終日の文章)が酷かったもんね。
あれじゃ、非難されても仕方ない。
いい大人だったら、きちんと謝罪して閉じるべきだった。
もう遅いけどさ
163踊る名無しさん:2006/08/25(金) 01:53:23
フラ先生も同罪でしょ。
それより近所のおじさんに謝るべき。
164踊る名無しさん:2006/08/25(金) 06:51:43
非常識な人間が多いってことね.....
こういう人が増殖したら 日本もおわり....ハワイにいきたいなー
165踊る名無しさん:2006/08/25(金) 14:34:25
部外者の純粋な疑問です。

やっぱ、太ってる子の方が有利?なの?
166踊る名無しさん:2006/08/25(金) 15:21:21
杯、見栄えするしね
167踊る名無しさん:2006/08/25(金) 19:02:18
ハワイでミスケイキになる子はみんな可愛いよ!
168踊る名無しさん:2006/08/25(金) 20:17:16
>>163
隣のおじさん盗撮してブログに貼り
職業かきこみゲイと決め付け・・ 
ボロクソ! 大泉から出て行ってほしい。
169踊る名無しさん:2006/08/25(金) 22:28:20
某掲示板についてのお詫び


この度は私共の工場長の個人的なブログによりたくさんの方々にご迷惑をおかけした事、
また、ブログ内容の確認もせずに自社ホームページよりリンクした事、
それによりそのブログに関わる方々に不快な思いをさせた事等、心よりお詫び申し上げます。
掲示板を読ませていただき、ブログの内容を知る度に
これでは、問題が起こらない方がおかしいと思えました。
全て私の目の行き届いていなかった事が責任と心より反省いたしております。
この経験を踏まえて、今後は会社全ての内容に細かに気を配った上で
和菓子作りに精進させていただく所存でおりますのでご容赦下さい。
改めまして、ブログを介して不愉快な思いをさせてしまいました全ての方々に
心よりお詫びを申し上げます。
謝罪文が遅れてしまいました事、心に刻み込む時間としてご理解下さい。
重ねてお詫び申し上げます。


この度は、ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんでした。
               
                          株式会社あわ家惣兵衛  代表取締役 佐藤 公明

http://www.so-bey.com/
170踊る名無しさん:2006/08/25(金) 22:35:54
>>169 某掲示板について…じゃなくて
佐藤順造ブログについて、だろ!?
代表取締役さん(順造の父か)、あのブログ全部読んだのかね?
171踊る名無しさん:2006/08/25(金) 23:03:59
順造はシカト? 
172踊る名無しさん :2006/08/25(金) 23:08:21
ブログに写真貼られたり、誹謗中傷書かれた人に直接謝ってほしい。
お詫び文だけで済ますつもりかな?しかもこれ、バカ息子の尻拭いを
親にさせて・・・順ゾー、もう42歳なのに・・・。
173踊る名無しさん:2006/08/25(金) 23:23:45
女々しい・・ 順造謝罪なしか・・
父親かわいそ
174踊る名無しさん:2006/08/26(土) 00:20:47
ばかみたい
175踊る名無しさん:2006/08/26(土) 08:04:44
>>166>>167
お取り込み中だったみたいなのに、ありがとうございました。
176踊る名無しさん:2006/08/26(土) 11:41:47
>>175>>165

ここはハワイじゃないよ。
子供あんまり太らせんなよ。
177踊る名無しさん:2006/08/26(土) 11:48:49
ほんと、ばかみたい。
甘やかされて育ったボンボンw
ブログ楽しまさせていただきました。
もっとDQNブログで笑いたかったわ! 残念!
上司でもあるお父様は立派?です。
親孝行してください。毒舌チキンオヤジ逃げきってください。
178踊る名無しさん :2006/08/26(土) 12:07:55
>>170 工場長ブログについて、に変わってたよ。
ここみて慌てたんじゃない?ドラ息子。
179踊る名無しさん:2006/08/26(土) 12:55:01
>>177
兄らしい。>公明
180踊る名無しさん:2006/08/26(土) 19:20:33
草加?
181踊る名無しさん:2006/08/26(土) 20:28:09
はぁ〜 もう本人出てきたらいいじゃんー
サーフィンしてる場合じゃねぇつーの。
順造が頭下げないと誰も納得しねえぞ。

個人の日記、全国に写真付きで発表したんだから
2ちゃん知らない人間も読んでるぜ。
訴えられないようにしないと、、、 ヤバイよ!
182踊る名無しさん:2006/08/26(土) 20:35:22
誰でもキレたりするよね・
日記も書く人いるよね・

でもそれは誰にも見せられないでしょ?
でも順造は全国に仕事のHPにリンクして
発信しちゃった・・
子供がかわいそう。
2人のお子様の為にも謙虚に謝るべき。
183踊る名無しさん:2006/08/26(土) 21:47:31
和菓子はいいお味なわけー?
184踊る名無しさん:2006/08/26(土) 22:33:23
無添加、目の届くところでしか売らないと、デパート出店拒否。

でもネットで売ってて、お菓子板で叩かれてた。
餅も委託だってさ。 旨いわけね
185踊る名無しさん:2006/08/26(土) 22:50:04
団子屋?ドラ焼き? 和菓子ww
そこの娘がケイキであんばらんす出てるんだ〜

その親がブログでヤバイこと書いたのね!
今さっきロムってわかりましたw

通報した人もいるんだってよ〜
本人が謝罪文書けば終わるのにね。
長引かせるだけ損だよね!
告訴されたらどうすんだ?
和菓子屋ブログさん! 謝っちゃえよ〜
俺ならとっとと謝るな!炎上するまえに。 申し訳ございませんと。

和菓子屋は人様に頭さげたことない人生なんだろうな。
186踊る名無しさん:2006/08/26(土) 23:06:47
マハロ!!
写真アップで貼ったんでもうハワイ行けないよ。

ロミロミもマッサージ痛いよ。
も少し穏やかに〜〜 
187踊る名無しさん:2006/08/27(日) 18:17:52
孝子マッサージ下手なんだ〜
ジュンゾーも弟だからクビにはできね〜だろ〜あわ屋の代表取締役
188踊る名無しさん:2006/08/27(日) 19:22:47
ロコモコ行ったひと〜?
189踊る名無しさん:2006/08/27(日) 22:02:23
は〜い!!
190踊る名無しさん:2006/08/27(日) 22:24:17
浅草の先生が出てたw
191踊る名無しさん:2006/08/27(日) 22:34:05
気づかなかった、、 ちっ
192踊る名無しさん:2006/08/28(月) 09:46:22
どこのフラがよかった?
イベントじたいは楽しめるものでした?
いけなかったので誰かおしえてちゃん!
193踊る名無しさん:2006/08/28(月) 10:47:52
エロもいたでしょ!
194踊る名無しさん:2006/08/28(月) 10:58:33
和菓子屋の一件、誰か簡単にイキサツを教えてください。

195踊る名無しさん:2006/08/28(月) 11:37:23
そんな古い話題でもないんだから
フラスレ全部ROMってから聞きなよ。
196踊る名無しさん:2006/08/28(月) 12:04:26
正直、ちと飽きた。
197踊る名無しさん:2006/08/28(月) 12:12:53
192さん
タヒチアンもケイキもフラもどこも良かったよ。
個人的にケイキはレイラニ、カヒコは岡本さんが良かった。
198踊る名無しさん:2006/08/28(月) 13:00:26
和菓子屋については
菓子板の和菓子職人スレ、
東京のおいしい和菓子スレあたりを
読めばいいでそ。
199踊る名無しさん:2006/08/28(月) 15:24:36
>>198

ありがと。
200踊る名無しさん:2006/08/28(月) 15:33:23
すんまそん、和菓子や奥方の旧姓知ってる人いる??
201踊る名無しさん:2006/08/28(月) 17:26:28
>>200 聞いてどうすんの?
202踊る名無しさん:2006/08/28(月) 17:59:41
DQN親はヤハリ、ブッシカト・・w
203踊る名無しさん:2006/08/28(月) 21:19:59
エロ?? 誰?
204踊る名無しさん:2006/08/28(月) 23:32:03
>>194
ハワイ統一スレもね。
ここから始まったんだよ。
205踊る名無しさん:2006/08/29(火) 00:35:58
エロというよりマヌケ顔。
206踊る名無しさん:2006/08/29(火) 07:35:13
孝子と順・同級生。再会して燃え上がり。。 
もちろん デキちゃつた婚! 今もラブラブ・・
とDQN孝子振ブログに柿小してた。 わざわざ自分からでき婚
ばらさなくても^^
207踊る名無しさん:2006/08/29(火) 08:51:44
ドキュンだよなー 楓は思春期だというのに…
208踊る名無しさん:2006/08/29(火) 09:55:30
>>201
知りたいの!友人にビトン勤務がいるからさ!!
209踊る名無しさん:2006/08/29(火) 13:26:07
最近思うんだが。
ケイキは子どもなんだからうますぎるのもどんなもんかと。
そろいすぎもどっかの国みたいできもい。
コンペはともかく、イベントは楽しいのがいい。
210踊る名無しさん:2006/08/29(火) 13:29:20
>>209
あそこのこと?
ロコモコでも、同じこと思ったよ。
211踊る名無しさん:2006/08/29(火) 13:33:14
あそこしかないでしょー。
212踊る名無しさん:2006/08/29(火) 13:50:47
でもさ、上手は上手だよ。子どもに罪はないよね。
213踊る名無しさん:2006/08/29(火) 14:40:16
ケイキはこれからどこも上手くなると思う。
214踊る名無しさん:2006/08/29(火) 18:52:22
デキ婚告白w
215踊る名無しさん:2006/08/29(火) 19:07:27
子どもには子どもらしさがあるといいな。
ケイキでいられるのは短い間なんだし。
216踊る名無しさん:2006/08/30(水) 09:42:09
みなさまのお子様が習ってる所は
上手くても 下手でも ケイキはケイキとして考え 同じクラスですか? 
それともランクつけてわけてレッスンしていますか?
人数にもよると思いますが、ちょっと知りたくて。

とてもわがままなお子様がいらっしゃって....
他の子供がかき乱されております。
先生もその度に注意しているようですが
あまり聞いていないようです。
レッスンが進まない事も多く
月謝を払ってるのに何か釈然としないものがありまして
でも仕方ないとあきらめてはいますが
ストレスがたまって 誰かに聞いて頂きたくて。
うるさい親ですみません。
217踊る名無しさん:2006/08/30(水) 11:02:48
某コンペで有名なところは、レベルによるクラス分けあり。
また、泣かしてでも教えてるようです。甘やかしは、なし!
218踊る名無しさん:2006/08/30(水) 11:59:16
親はこどものレッスンは見ないこと。
見たらあれこれ言いたくなる。
219踊る名無しさん:2006/08/30(水) 12:34:37
216またかよ。
同じようなこと、いつまでも言ってんな。
ここで言うんじゃなくて先生に直接言えよ。
嫌なら辞めれば。
220踊る名無しさん:2006/08/30(水) 20:31:54
ほんと!イヤならやめなよ。それか、直接言いなよ。
221踊る名無しさん:2006/08/30(水) 20:58:49
>>219.220
性格も顔も凶悪そう。南無阿弥陀仏!!
222踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:21:26
>>221
え〜そう?216の方がよっぽど性格悪そう。
いい人面して、不幸がまとわりついてそう。
223踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:17:00
お手手とお手手合わせて
南〜無〜・・・

ケイキだか和菓子だかしらないが。。
あさってから2学期だ!
な〜〜〜む〜〜〜〜〜 
224踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:27:51
「直接言えよ」っていう方は
気になる事が有れば
なんでも直接言ってるのですか? 
225踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:33:45
直接言わない人こそどうしてるの?
テレパシーとかw
226踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:36:50
前いた人がやんわりーと言いたい事言ったら
辞めさせられてました.......おいおい
そういうハラウだから誰も何も言えない雰囲気プンプン
とにかく我慢するか...バクハツして辞めるか.....ひどいもんだね
先生は反省もなく もっともっとイヤな人間になっていくのであーる!
227踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:38:12
なんで先生に直接言わないのですか??
私は何かあれば何でもご相談くださいとお母さま達に話してありますよ!
聞き入れられないことははっきりお断わりしていますし、一度相談してみては?不満をためるのは子供によくありません!
228踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:44:50
気になる事・・フラ(習い事)の世界は
理不尽な事ばかり!
直接、●子のせいでレッスン進みませんとDQN先生に言っても
無駄だよ! バレエやピアノのお稽古なら将来進路かかって親先生
子供必死!でもフラフラでしょ〜?
将来お水か踊り子ならキワメリャいいww
福島にハワイアンセンターもあるし! ケイキでもOK!
229踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:52:07
>>288
DQNなお子さんは将来の(進路)為
必死でフラーダンシング習ってるのよ。

家族の生活かかってんだぞ! 必死っす!



230踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:54:23
明日 あんばらんすでショー
231踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:50:02
未来にレスする人がフラスレに多発してる件。
232踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:57:43
>>231
確かに!誰か教えてやって!!
233踊る名無しさん:2006/08/31(木) 00:25:42
教えてください。。
未来にレスとは??
234踊る名無しさん:2006/08/31(木) 00:31:57
習い事は・・

芸か身0助ける! 将来の為!
悪いか?? >>231
235踊る名無しさん:2006/08/31(木) 00:33:13
芸は ● ↑
236踊る名無しさん:2006/08/31(木) 00:52:44
>>233
>>229みたいなレスの付け方を未来にレスと言いまつ
237踊る名無しさん:2006/08/31(木) 01:00:11
>>236
>229
家族の為、泣けるじゃないか。
何か・・?
238踊る名無しさん:2006/08/31(木) 01:02:07
>>229
貴殿の書き込み↓

>>288
DQNなお子さんは将来の(進路)為
必死でフラーダンシング習ってるのよ。

家族の生活かかってんだぞ! 必死っす!


まだ288までレス伸びてませんが、何か・・・?
239踊る名無しさん:2006/08/31(木) 01:05:47
貴殿とはまた風流ですな・・・
240踊る名無しさん:2006/08/31(木) 01:12:03
>>239
お年寄りフラ老人と見られ。
241踊る名無しさん:2006/08/31(木) 01:13:28
孫がケイキかも
242踊る名無しさん:2006/08/31(木) 01:19:04
えぇ、根っからの日本人ですから。
相手を敬う気持ちがあれば自然に出てくる言葉かと思いますが、何か?
243踊る名無しさん:2006/08/31(木) 01:32:49
お婆ちゃん世代が2ちゃんする時代なのね。
しみ地味しましたわ。
244踊る名無しさん:2006/08/31(木) 11:35:44
いや。おじいちゃんでしょ。 あそのバンドのシチール担当の人じゃない?
245踊る名無しさん:2006/08/31(木) 12:05:36
フラ踊ってる人ってニコニコ とっても綺麗だけど
ここはお下品なヤンキー言葉が飛び交って イヤな感じね 
本当にフラの方かしらーと疑いたくなりますわ。
レッスンの合間にもそのような言葉で話されますの?
246踊る名無しさん:2006/08/31(木) 16:25:50
どんな舞踊でもそうじゃない?
247踊る名無しさん:2006/08/31(木) 20:59:56
祭りないと過疎る。。板
248踊る名無しさん:2006/08/31(木) 21:55:09
245は2ちゃんにくるだけで同じレベルなんだよ!
249踊る名無しさん:2006/08/31(木) 22:11:33
あんばらんす、行った人いる?
250踊る名無しさん:2006/08/31(木) 23:24:17
今日の、あんばらんすのショーについて
251踊る名無しさん:2006/08/31(木) 23:39:25
あんばらんすって名前が嫌。安っぽいなぁ。
252踊る名無しさん:2006/09/01(金) 00:11:53
ラブラブ言ってるところがかえってあやしい。
前の奥さんの方が控えめで素敵な人だった。
253踊る名無しさん:2006/09/01(金) 00:30:22
>>252
前の奥さんは日本的美女
254踊る名無しさん:2006/09/01(金) 00:55:14
前妻よかったね!
知的な感じで日本的な素敵な人だった。
255踊る名無しさん:2006/09/01(金) 00:58:19
まだ前の奥さんの姓なのは何故?
256踊る名無しさん:2006/09/01(金) 08:04:43
前妻のおかげで国籍大成功してるのよー。あげまんでしたね。今の妻だって、前妻様様
257踊る名無しさん:2006/09/01(金) 09:12:26
>>255
いや、改名したので今は違うはず
258踊る名無しさん:2006/09/01(金) 10:18:13
ハワイで
「あの新しい奥さんはやっぱりお金のため?日本ではどういう噂になってるの?」
と聞かれたことがある。
259258:2006/09/01(金) 10:19:01
↑ハワイアンに。
260踊る名無しさん:2006/09/01(金) 10:22:53
何もしらないくせに
憶測でものは言わないように。
261踊る名無しさん:2006/09/01(金) 11:10:20
野心まんまんの奥さんでお似合い。
歌手もやってフラは先生なの?
262踊る名無しさん:2006/09/01(金) 12:10:12
歌は下手くそ、フラは、初級者レベル。
旦那の知名度だけ。

ハワイの文化を汚すなよ。サモア人。
263踊る名無しさん:2006/09/01(金) 13:18:23
同意!歌、フラ、ヘタ。
あれで上達早いと旦那が言うのもおかしい。妻しか目に見えてない。
264踊る名無しさん:2006/09/01(金) 14:02:13
妻が下手なのは誰よりもわかってるよ。
商売のために持ち上げてるだけ。
お金儲けにギラギラした夫婦だね。
浅草の先生夫婦も同じ匂いがした。
265踊る名無しさん:2006/09/01(金) 15:32:17
あららー いつのまにかケイキの話ではなくて
相撲ネタになってるわー
ドスコイ。
ロコモコばっかじゃなくて、ちゃんこも食べてね。
266踊る名無しさん:2006/09/01(金) 17:29:45
>>265
ケイキ、Loveの子錦
267踊る名無しさん:2006/09/01(金) 18:24:33
じゃ、ケイキねたにかえましょう。
お二人早く子供作ればいいのに、あの目立ちたがり女じゃ、ダメかね!
268踊る名無しさん:2006/09/01(金) 18:45:57
TAUPOUさん きれいじゃん!
269踊る名無しさん:2006/09/01(金) 19:18:37
前の奥さんの方が綺麗だったよ!
270踊る名無しさん:2006/09/01(金) 20:27:59
前の奥さんはクールビューティー
271踊る名無しさん:2006/09/02(土) 09:33:06
2学期はじまったけど、
和菓子屋さんちのケイキさんと
ラブレター貰ってきた弟のいじめっ子は
元気かしら。
272踊る名無しさん:2006/09/02(土) 10:17:40
>>268
反対。あの程度どの教室のも居る。
しかも、フラが美しいダンサーは、幾らでも居る。あれが基準で見ればそうなる。
フラを汚すな!
273踊る名無しさん:2006/09/02(土) 16:50:09
>>267
奥さんどのこうのじゃなくて
あんな巨漢では子供はできません・・・・
巨漢のハワイアンで子供を作っている人は極めて稀です
274踊る名無しさん:2006/09/02(土) 17:45:35
なんで?
275踊る名無しさん:2006/09/02(土) 18:04:34
へー!こどもできないの?なんで??
276踊る名無しさん:2006/09/02(土) 18:25:07
脂肪肝になると身体が女性化して出来にくくなるらしい。
力士で乳が大きい人は皆そうだよ。
277踊る名無しさん:2006/09/02(土) 22:07:14
あの奥さん幸せね!
278踊る名無しさん:2006/09/02(土) 22:11:12
どうやってやるんだろう?
279踊る名無しさん:2006/09/03(日) 09:22:59
Xなかっこう
280踊る名無しさん:2006/09/03(日) 10:14:08
騎乗
281踊る名無しさん:2006/09/03(日) 11:48:10
いやらしい。変態、スケベ!下品。
282踊る名無しさん:2006/09/03(日) 13:53:54
すいません。
ケイキスレなんですけど・・・・
283踊る名無しさん:2006/09/03(日) 15:59:08
騎乗しかないでしょう。
でもあーなっちゃうと騎乗もむりかも。テクチ〜
284踊る名無しさん:2006/09/03(日) 16:13:37
座位じゃないの?
285踊る名無しさん:2006/09/03(日) 16:56:52
手、口ね!テクチー
286踊る名無しさん:2006/09/03(日) 18:53:04
昔ソープで転んで怪我した話ししてたよ。
287踊る名無しさん:2006/09/03(日) 19:47:30
ケイキは青空の下で元気に踊らせてあげたい。
ホールよりも似合うと思います。
そういうイベントに出してあげたい。
288踊る名無しさん:2006/09/03(日) 19:59:47
じゃ、青空の下へ出してあげて!!
あんまり太ってしまうと性欲もなくなるとか。
だから自分は良くて、奥さんに逃げられないように、いっぱいしてあげてるらしいよ。
お口で。
289踊る名無しさん:2006/09/03(日) 20:20:27
奥さん浮気しそう。
290踊る名無しさん:2006/09/03(日) 20:43:34
工場長のお詫び消えたね
291踊る名無しさん:2006/09/04(月) 08:50:03
先生によってですが
安っぽいイベントには出したく無い....
他のハラウと一緒はイヤ.....プライドとか有るみたい...な雰囲気だなー
生徒はあまり感じていないと思うけど。
だから発表の場といえば 唯一ホイケのみです。
見に来てるのは身内ばかりだし、
それもなんかねー
292踊る名無しさん:2006/09/04(月) 16:38:07
へ〜、うちなんて子どもの出番たくさんあるよ。
地元のお祭り、公民館、市民祭り、海のイベント、あちらのイベント、こちらのイベント・・・
間引きするのが大変なくらい。
293踊る名無しさん:2006/09/04(月) 17:36:16
>>290
順造だろ?
機内「シカトブッコイテンじゃねぇ!!」
とイキガッテタくせにねぇ〜〜
294踊る名無しさん:2006/09/04(月) 20:46:03
「地元のお祭り、公民館、市民祭り、海のイベント......」
いろいろ踊る場があるようで うらやましいです。
舞台なれさせるにはこういうイベント大事ですよね。
そういうのはプライドが許さないようです。
295踊る名無しさん:2006/09/05(火) 08:28:37
>>289
私もそう思う。
でもひとのことだからどうでもいい。
296踊る名無しさん:2006/09/05(火) 10:44:06
ホイケの時、
ケイキ保護者って何する? 
自分の子供の世話(食事、着替え、ヘア....)して あとは観れるの?
297踊る名無しさん:2006/09/05(火) 12:22:15
うちは用が済んだら客席に行く(チケット要)。
ただでさえ楽屋が狭いのにケイキは親子2人ずついて場所をとるから。
踊り終わったらまた楽屋に行き子どもを着替えさせ速やかに連れて出る。
そのあとのステージを子どもも見るならチケット要。
298踊る名無しさん:2006/09/05(火) 13:16:19
297さんのハラウは(常識的)でいいなー
うちの所は非常識.......?!
299踊る名無しさん:2006/09/06(水) 07:07:12
ケイキ親は
金払いの良い 便利な召使い.......
300踊る名無しさん:2006/09/06(水) 07:29:25
300
301踊る名無しさん:2006/09/06(水) 18:13:34
いずれワヒネで活躍すると思えばどうってことないですよ。
30過ぎて始める人とは違うんだから。
302踊る名無しさん:2006/09/06(水) 23:13:30
ワヒネで活躍.....?!
中学生ぐらいになれば忙しくてフェードアウト...が多そうな年代とおもわれる。
まっそれでも良いんだけど。
303踊る名無しさん:2006/09/07(木) 10:44:32
うちの教室では中学生はワヒネのレッスンにも出て活躍してる。
やめちゃう子がいるとしたら発表会のあとにケジメつけてがほとんどで
ずるずるフェードアウトしちゃうような子は見たことないけど。

304踊る名無しさん:2006/09/08(金) 09:22:57
うちのハラウ
子供は楽しそうだけど
親が辞めさせたいっておもってる......
いろいろ有るのよ
305踊る名無しさん:2006/09/08(金) 11:49:52
ケイキは親次第…。
レッスン待ってる間の親の行動でその子の人格がわかると言っても過言ではない。
306踊る名無しさん:2006/09/08(金) 12:00:26
>>305
それはどんなお稽古事でも同じ
307踊る名無しさん:2006/09/08(金) 15:50:56
ケイキは親の金次第…????
308踊る名無しさん:2006/09/08(金) 15:53:23
どこかで子供にフラ習わせてる親って不思議系が多い。って見た。
ウンウン
309踊る名無しさん:2006/09/08(金) 15:58:49
バレーは敷居が高いのでという人が多い。
当然、見栄張りばかり。
310踊る名無しさん:2006/09/08(金) 16:00:40
お母さん、バレーじゃなくてバレエよ
311踊る名無しさん:2006/09/08(金) 17:14:22
バレエは敷居が高いんじゃなくてお金持ちじゃないと惨めなの。
見栄張れない人はビンボ臭いと嫌われます。
コンクールに出るようになると最低でも小学生高学年で年間100万はかかります。
これは小さいお教室の話、有名どころはもっとよ。
ケイキフラの親って生活大変そうなのばっかり・・・
312踊る名無しさん:2006/09/08(金) 17:37:27
>バレエは敷居が高いんじゃなくてお金持ちじゃないと惨めなの。

それは大人でも子どもでも同じだね
フラでお金がかかると愚痴ると
バレエ経験者に鼻で笑われてしまう
313踊る名無しさん:2006/09/08(金) 20:50:58
バレエでもピンキリじゃない??
名前が有名でもおばぁちゃん先生じゃダメだってね。
314踊る名無しさん:2006/09/08(金) 21:16:00
フラも小さいうちはいいけどコンペに出るようになると
それなりにお金かかるって聞いたよ!コンクールとなると
話は別だけど、発表会はまいとしではないし、舞台にでることもないからチケット代
いらないし、教室の規模なんかにもよると思うけど、フラもほうがお金かかったりするかも・・・
315踊る名無しさん:2006/09/09(土) 01:06:01
日本語でおながいします。
316踊る名無しさん:2006/09/09(土) 10:23:39
二人子供がいて、上の子は以前クラシックバレエを習わせていました。もう辞めたけど。
下の子はフラを習い始めたばかりです。
親の雰囲気が全然違うのに正直驚いています。
317踊る名無しさん:2006/09/09(土) 10:53:59
ハワイ好きの親って自意識過剰でへんな人おおいからね。
318踊る名無しさん:2006/09/09(土) 18:25:44
やだー私も娘にフラ習わせてるから(本人の強い希望ですが...)
変な人の仲間なのね。
どういうふうに変なのかしら? 
変わったモノを習わせてるからーって感じかな。
だって「どうしてもやりたい」って言うんですもの。
319踊る名無しさん:2006/09/09(土) 19:04:02
>>318
どんなことでもそうだけど、2ちゃんでの発言内容なんて
たいしてあてにはならないよ。
320踊る名無しさん:2006/09/10(日) 09:30:36
親必死。
私だけはまともよ〜 って思ってなさい。

変わってるもの習わせてるから、じゃなく、親がへん!
自意識過剰っていうか、私が一番ハワイを知ってるわ みたいな奴多い。
321踊る名無しさん:2006/09/10(日) 11:48:56
「私が一番ハワイを知ってるわ」って思ってるのは
ケイキ親だけではなく
フラやってる方はみんなそんな感じ。
せまい世界の中で心も狭い感じーある。
322踊る名無しさん:2006/09/10(日) 12:27:27
変わっているもの習わせているって思っている事が自意識過剰かなあ。
子供が店のイベントで踊ったりする事を自慢するのも。
323踊る名無しさん:2006/09/10(日) 18:52:17
同意。

ここ湘南ではピアノ習うより割合が高そうな勢い。
珍しくないし、むしろフラやってるのはミーハーなイメージ。
親ががっついてるのが一目瞭然。
ちなみに
東京では「ハワイでも行ってきたの〜?」と羨ましがられる日焼けも
この辺じゃ「うわ・・暇なのね・・」で終わる。
じいさんもばあさんもしかたなく黒いからね。
324踊る名無しさん:2006/09/10(日) 22:15:20
湘南で海の近くだからこそ日焼けする商売の人が多いし
出勤前サーフィンなんて当たり前でしょ。
湘南に住んでて日焼けすると「ヒマ」という感覚は変じゃない?
ひょっとして323は自意識過剰な変わり者ねw
だいたい湘南のフラ人口が異常なのに。
325踊る名無しさん:2006/09/10(日) 23:02:30
>>324に同意
>>323は湘南人じゃないんじゃない?
326踊る名無しさん:2006/09/11(月) 00:12:43
>>323
あなたは本当の湘南を知らないのね!
確かに最近引っ越して来て、フラやキルト・波乗りを
始めちゃったりするミーハーもいるけど、
ロコは昔から生活の一部なのよ。
327踊る名無しさん:2006/09/11(月) 00:35:08
326に同意!
多分田舎からの新参者ね!
328踊る名無しさん:2006/09/11(月) 00:38:29
暇で日焼けするか?
湘南に住んでない人だね。東京で日焼けしてハワイ?って羨ましがられるってのも不思議。あなたはお金-ない田舎者ね!
329踊る名無しさん:2006/09/11(月) 00:41:17
なんだか湘南が嫌いになりそうw
330踊る名無しさん:2006/09/11(月) 01:52:50
嫌いになればいいんじゃない?
331踊る名無しさん:2006/09/11(月) 09:11:19
自慢かなにか知らないけど
イベントとかに「踊るから、見に来てね」ってお友達を呼んじゃうような親。
そういう子に限って お下手、、、、
「○○ちゃん、上手ー」って無理矢理のおせじ言われ喜ぶ
自意識過剰な親多い論 当たってる。
332323:2006/09/11(月) 10:06:08
はい、生まれも育ちも親子三代湘南の田舎ものですがなにか
333踊る名無しさん:2006/09/11(月) 12:09:57
湘南で生まれ育った人はここが田舎だと思ってるよ。
田舎だからこそ好きなんだけどw
他の土地を田舎と言う人は湘南生まれ?
334踊る名無しさん:2006/09/11(月) 13:07:18
>>331
私は無料イベントに子どもの友達を呼ぶことがあります。
フラに興味があるお子さんもいらっしゃるみたいなので
良かったら来てね、って。
そのお友達がフラを始めるきっかけになるかもと思うし。
335踊る名無しさん:2006/09/11(月) 17:42:08
>>332は親子三代のまだ湘南では新しい方ですね!
336踊る名無しさん:2006/09/11(月) 18:17:01
親子3代ではまだ新しいって・・・
4代前のあなたの家はお百姓さんとか
宿だったんでしょう〜!
ロコって言葉は似合わないような気が・・・。
337踊る名無しさん:2006/09/11(月) 18:54:15
ロコw! 農家か漁師だろ?
日本語でおねがいします。
338踊る名無しさん:2006/09/11(月) 18:59:16
武士です。
339踊る名無しさん:2006/09/11(月) 19:17:29
何故か日本人は家系を武士と言いたがる、何故だろう。
340踊る名無しさん:2006/09/11(月) 20:00:00
言いたがるんじゃなくて武士だから…。
でも会ったこともないし聞いたこともないし、家系図みると有名な人もいるよ!私が知ってるのは5代前まで。昔の時代だったら私も姫?!
でも今平民。。。
341踊る名無しさん:2006/09/11(月) 20:00:21
住んでる所 自慢のスレかい?
342踊る名無しさん:2006/09/11(月) 20:16:55
湘南の定義は?
藤沢は違うよ。
343踊る名無しさん:2006/09/11(月) 20:26:23
湘南に住むということをひとつのスノッブ意識でとらえ
わざわざ建売りやマンション買って移住し
子どもにフラ習わせたり下手なサーフィン始めたりするミーハーに
占領されてしまった場所。
何代も前から住んでいた、と自慢するヤシは漁師か農民である。
344踊る名無しさん:2006/09/11(月) 20:45:54
>>343
最近それをすご〜く感じてる。
フラやサーフィンやってる事を隠したくなるくらい恥ずかしい感じ。
345踊る名無しさん:2006/09/11(月) 20:59:00
何かスゴイ町になっていそうですねえ。
346踊る名無しさん:2006/09/11(月) 21:28:42
〜先祖が漁師か農民だなんて、湘南に限らないでしょう。
アホだね!この辺は農家はありませんでした!
347踊る名無しさん:2006/09/11(月) 21:43:35
湘南地域の地主のほとんどは半漁半農です。
それこそ何代も前から住み続けていたから今は
不動産所得が生業となっているのさ。
おまえこそアホか。
348踊る名無しさん:2006/09/11(月) 21:49:04
おまえがアホ!!
うちは農家でも漁師でもありませんでした〜。
湘南ってもいろいろだろ!
349踊る名無しさん:2006/09/11(月) 22:08:56
土地もなし、ただそこに長くいるってだけ?みじめね。
都内から越してくるミーハー湘南族は海辺の高級マンションに住んでるのに。
湘南てのは名ばかり海まで車で1時間はかかる所に住むフツーのリーマン家庭www
350踊る名無しさん:2006/09/11(月) 23:24:29
先祖代々なんだから土地がないわけないだろ!
1000坪以上あり。地上権つきマンションに土地貸してます。
まだ私の代じゃないけどね!
なんか言いたければ言ってください。何かと文句付ける嫉妬心固まりな方〜
351踊る名無しさん:2006/09/11(月) 23:37:12
湘南、海近くに高級マンションなんてあるかぁ??最近はみんな格安だぞー。
352踊る名無しさん:2006/09/11(月) 23:46:39
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄).                               │
│     )  (.       駄 ス レ 認 定 証..       │
│   / 2ch \..                          │
│   | ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \. 認定番号. 第105号. │
│   | ( ゚Д゚)< 駄目だこりゃ!|..                │
│   \__/ \_____/....              │
│..                                  │
│   このスレが.2ch.駄スレ審査委員会.の定める認定   │
│  基準.(第5項.) を満たしていることを.ここに証する。.  │
│...                                 ..│
│  平成18年.9月.    2ch. 駄スレ審査委員会    │
│                  理 事 長..  ひろゆき@管直人.  │
│.               認定委員.. 名無しさん..       │
└────────────────────────┘
353踊る名無しさん:2006/09/12(火) 00:31:48
茅ヶ崎鎌倉以外は湘南と言わない。
354踊る名無しさん:2006/09/12(火) 01:26:19
平塚に住んでいる人は平塚までを湘南だと言い張る!!
355踊る名無しさん:2006/09/12(火) 01:27:05
逗子葉山は湘南でしょ!
356踊る名無しさん:2006/09/12(火) 02:24:11
ケイキスレだったはず、、、、、、。
357踊る名無しさん:2006/09/12(火) 07:01:29
湘南とは大磯付近の事を差します。
358踊る名無しさん:2006/09/12(火) 07:30:10
それは初めて聞きました〜。
359踊る名無しさん:2006/09/12(火) 07:45:07
笑、みんなスゴイな、湘南コンプレックス。
360踊る名無しさん:2006/09/12(火) 07:56:42
からかわれていちいち反論するヤシがいるからね。
特徴→湘南住まいが自慢、先祖は武士。
361踊る名無しさん:2006/09/12(火) 07:58:32
逗子葉山は湘南?? そんなこと恥ずかしいこと言わないで!!
葉山は湘南ではありません!!
362踊る名無しさん:2006/09/12(火) 09:44:36
あのね、、、、ケイキスレで ぜんぜん話題違いの
どこどこに住んでるからかっこいいーとか
先祖は武士、、、、とかいう意味ない話題やめれば
バ○親とおもわれるよ。
居住地ご自慢スレ 立てればいいじゃん
363踊る名無しさん:2006/09/12(火) 09:49:35
湘南に住んでれば ロコガール?! へん。
364踊る名無しさん:2006/09/12(火) 09:50:34
でも、読んでいて何か面白かった、、。
365踊る名無しさん:2006/09/12(火) 11:54:43
西湘だよ。
366踊る名無しさん:2006/09/12(火) 12:48:41
小田原は?
厚木は湘南ナンバー?
367踊る名無しさん:2006/09/12(火) 13:12:25
湘南ナンバーと湘南は違う。
鎌倉は横浜ナンバー、藤沢は湘南ナンバー。
368踊る名無しさん:2006/09/12(火) 14:10:42
スレ違い もう辞めな!
369踊る名無しさん:2006/09/12(火) 14:16:50
お母さんがフラ好き。
だから娘にもやらせたい.....でも娘はその気無し。
こういうパターンよく聞くけど
(個人的には、、、)やらせない方が良いと思う。
子供自身にやる気、興味がなければ みんなに迷惑かけます。
レッスンもだらけて、まわりに悪影響あるし。
子供の習い事は「本人のやる気」それが大事です。
みんな高い月謝はらってるので 
本当にやる気のある子のみ入会をお願いします!
入会前に体験で見極めましょう。
370踊る名無しさん:2006/09/12(火) 15:21:35
習い事の話だけど「やる気の無い子に教えるほど虚しい物はありません」
教えても教えても抜けていくだけです。
強く言えばもともとが嫌なお稽古だから「先生に苛められたとか」・・・
ある事無い事親に言いつけるのです。
最近の子どもは恐ろしいです。
真に受けた親が先生に抗議したりして、虐待してるとレッテル貼られた先生は
本当にお気の毒です。
見栄や親の好みで選んだお稽古事を無理強いするのは止めてください。
371踊る名無しさん:2006/09/12(火) 15:44:37
同感です!
これから自分の趣味、意向で習い事をさせようと思ってるお母様。
お考え下さいね。
372踊る名無しさん:2006/09/12(火) 15:47:38
ピアノなんかは本人が望んでレッスンしてる子なんて
めったにいない。
みんな嫌嫌やってるけどそのうち好きになる子もいる。
フラに限らず習い事はそういうの多い。
373踊る名無しさん:2006/09/12(火) 15:52:47
ピアノは個人レッスンがほとんどだから先生だけが迷惑をこうむるけど
フラのように団体レッスンはクラス全体がかき乱されますよ。
374踊る名無しさん:2006/09/12(火) 16:05:27
先生が決めることだから
他の親がごちゃごちゃ言ってもダメだよん。
375踊る名無しさん:2006/09/12(火) 23:22:58
はーい そうですわねー
376踊る名無しさん:2006/09/13(水) 11:12:41
このスレ失敗?
子供の話題なんてつまらないのか…
377踊る名無しさん:2006/09/13(水) 12:47:43
ちなみにここ湘南ではw 親はフラをやらせたがり
子供はヒップホップに夢中w
某TVの影響ね。
378踊る名無しさん:2006/09/13(水) 15:39:05
またかいな。
まだ湘南の話題続けたいの?
379踊る名無しさん:2006/09/13(水) 16:22:57
>>353
湘南のシトは鎌倉を湘南に入れたがりましたが、鎌倉は拒否しましたw
380踊る名無しさん:2006/09/13(水) 16:28:14
ケイキのママにお願い。
子どもを送ってきたらスタジオを出て終了時間にまた迎えに来て下さい。
381踊る名無しさん:2006/09/13(水) 18:37:48
お迎えはちゃんとしてくださいね!
スタジオの外でお茶しておしゃべりしてないで、ちゃんとありがとうございましたと顔を出してください。
常識!
382踊る名無しさん:2006/09/13(水) 19:56:07
神奈川県の片田舎がなんでステータス? 東京都港区の住人には理解できない。
支払ってる固定資産税の金額聞いたら腰抜かすよ。
いいなぁ、地方の人は。
383踊る名無しさん:2006/09/13(水) 20:34:55
>>382
ここは固定資産税の話をする場所ではありません。
ご退場申します。。。
384踊る名無しさん:2006/09/13(水) 20:47:07
ケイキクラスのお月謝ってどのくらい??
385踊る名無しさん:2006/09/13(水) 22:43:16
常識ない親って多いよね〜!
親がちゃんと挨拶できないのも多い。
386踊る名無しさん:2006/09/13(水) 23:03:57
ケイキの母ですが、
子どもを時間までに送って行き着替えをさせ 
レッスンに入る前に先生に「お願いします」とお願いして
外に出ます。
終了時間にキチンと「お世話様でした」と挨拶してスタジオに入り
着替えをさせ挨拶し帰りますが、、、、、
何か?
387踊る名無しさん:2006/09/13(水) 23:07:11
湘南在住者は他にスレ立てな!
ここは違うって皆が言ってるでしょ!
なに熱くなってるの?
そんなに住んでる所が自慢なのかしら?
どこも同じ日本ですが。
388踊る名無しさん:2006/09/13(水) 23:18:45
>>386
あなたみたいに皆がやてくれればいいのよ。
あなたに言っているわけじゃないんだから、
あなたのモノの言い方は親として問題アリじゃない?
389踊る名無しさん:2006/09/13(水) 23:23:34
ウチは、小学生になってからは一人で行かせて一人で帰ってこさせてる。
電車で通学してる子もいるのだから、スタジオが近ければ問題無いでしょ。

ケイキの親にお願いしたいのは、楽屋に生徒以外のお子さん(兄弟)を
連れて来るのは辞めて欲しい。酷い人は兄弟とお婆ちゃんまで楽屋に
連れて来た人がいて、ただでさえケイキは保護者付きだから人口密度
が高いのに余計な者連れて来たら迷惑だと気付いて欲しいです。
390踊る名無しさん:2006/09/14(木) 07:51:48
メルパルクに出てたケイキは3つのうち2つが湘南でしたね。
3ハラウとも素晴らしかったです。
3先生のお話しもとても感動しました。
391踊る名無しさん:2006/09/14(木) 09:35:29
ケイキクラスへの苦情↓
子どもを待ちながら控え室でのママたちのお喋りがうるさい。
ケイキ以外の小さな子を連れてくるのは仕方がないけど
送ってきたらどっか行って。
着替えのじゃまだから待つなら外へ行って。
レッスンに親が入るのはやめて。先生に任せて。
フラのレッスン以外の常識をちゃんと子どもに教えて。
それぞれの子どものレベルを張り合うのはみっともないからやめれ。

ほかにもある?
392踊る名無しさん:2006/09/14(木) 09:54:06
わー全部当たってるよー
下の子を連れて来て放し飼い....迷惑よねー
みんな「まぁーかわいいわねー」とか言ってくれるので
そのママも「みんな良い人なのねー」と甘えているようだけど
心の中は「チビを連れてくるなよー」ですよ。
おとなしく出来ないなら
外にお出かけ下さいね。
そこのところお考え下さいね。

「常識をちゃんと子どもに教えて。」
そこよ!
フラだけでなく、どこでも人の迷惑を考えなさい!のしつけが必要。
機嫌が悪いからブスーッとしてウダウダ踊ってると皆がイヤな気持ちになるし
レッスン中の「はぁーつかれたー」の一言もいらない。
レッスンが疲れて出来ないなら辞めなさい!
すぐに泣くのも辞めなさい。
他の子は黙って頑張っていますよ。
注意してもしても直らないその態度。
今は我慢してるけど
先生もそのうちマジで怒りますよ! あなたよ。
393踊る名無しさん:2006/09/14(木) 09:55:52
うちのハラウは「子どものレベルを張り合う.... 」は無いなー
だってレベル低いんだもん。
張り合うほどの踊りではないので....悲しいけど。
394踊る名無しさん:2006/09/14(木) 10:05:37
恥ずかしいことだけどうちはある。
かわいくてうまい子はブスな子がハブにする。
ママ同士の悪口やイジメもある。バレエママ真っ青だよ。
395踊る名無しさん:2006/09/14(木) 10:27:16
ケイキママ達大変なのねえ。
396踊る名無しさん:2006/09/14(木) 11:08:28
ケイキも大人もめ事がないってハラウは無い!
ただお利口さんが多くて
態度とか口には出さないってだけよ。
陰とか心とかでは有るさ あったりまえじゃん
だって女の世界ですもの。
397踊る名無しさん:2006/09/14(木) 20:36:34
挨拶できない子の親は挨拶しない。
気まぐれでわがままな子の親もわがままで協調性がない。
その子のフラが伸びるかどうかは、親を見ればすぐわかる。
398踊る名無しさん:2006/09/15(金) 08:53:36
(フラが伸びるかどうかは、親を見ればすぐわかる。)ってあるけど
どういう親の子がのびるの?
ぜひ聞いてみたいわー
399踊る名無しさん:2006/09/15(金) 09:12:25
どんな習い事も本人の才能と努力なんじゃん?
400踊る名無しさん:2006/09/15(金) 11:40:47
子供のうちは、すべて親で決まります!
401踊る名無しさん:2006/09/15(金) 14:54:47
才能あっても、その子が良い子でも親がちゃんとできていない子は
伸ばしてもらえないよ。
だってそういう親に限って、何か文句を言うときだけは一人前な事言ったり
やったりするんだから。
先生も触らぬ神に祟りなしって思ってると思う。
頑張って可愛がられる親子にならないとね。
402踊る名無しさん:2006/09/15(金) 15:53:05
可愛がられる親子にならないと....と思っていますが
ホント疲れています。
怒られないように、
気に障らぬように、、、
とにかく先生のご機嫌を見て動いてる感じで。
フラのレッスンの日は気疲れでヘロヘロ。
これが私の本音です。
403踊る名無しさん:2006/09/15(金) 17:46:32
そんなに躾に自信がないの?
自分の子に使われてるようじゃ先が思いやられる。
404踊る名無しさん:2006/09/15(金) 19:41:57
別に媚をうる必要はないと思う。
基本的な挨拶とお礼の言葉は絶対に必要。
先生に対して感謝の気持ちを忘れなければいいだけ。
簡単な事じゃない?
それ以上が必要なハラウは問題アリだよ。

405踊る名無しさん:2006/09/16(土) 03:35:42
親が子供のレッスン見てるハラウはうまくならない。
間違いない。
406踊る名無しさん:2006/09/17(日) 17:15:27
躾けウンヌン、、、ではなく
先生が常識からちょびっと(?!)ずれてるので、、、、
普通の感覚でいるとムッとされちゃうのよ。
407踊る名無しさん:2006/09/18(月) 11:02:16
親は先生のせい
先生は親のせい、なのね

子供はたいへんだ。
408踊る名無しさん:2006/09/18(月) 12:51:25
先生がずれてるんじゃなくて、あなたがズレテル
409踊る名無しさん:2006/09/18(月) 12:56:30
ヅラ?  ああ、さっきの強風で・・
410踊る名無しさん:2006/09/18(月) 19:22:34
ずれてる人なんていっぱいいるよね。
先生に限らず親もそう。
利口な親は黙って引いてることがほとんどです。
やたらと仕切る親に限って周囲を味方につけたがるが
裸の王様状態だったりしますよ。
411踊る名無しさん:2006/09/18(月) 23:57:45
はい!お利口な親になります!
とにかく黙っていれば良いんですね。
412踊る名無しさん:2006/09/19(火) 09:10:28
お母さんたち!先生に協力してください。
お子さんがステージに立てるのも先生、イントラさんのおかげですよ。
ステージの度にお礼をしてもいいくらい。
トイレのお世話までしてるんですから!
413踊る名無しさん:2006/09/19(火) 10:08:47
ほんとうにそう思います
うちの子はもうケイキを卒業しましたが
楽屋でのこども達のケンカから衣装のことから
親が楽屋に入れない舞台の時は大変だったと思うし
バカ親からのクレームなどなど。。。
でも最近のケイキの親の態度や裏話聞いちゃうと
どうかなって思うことしばしば、、、
舞台は出させていただくって気持ちで
出てやってるって考えやめてくださいね
414踊る名無しさん:2006/09/19(火) 14:12:20
舞台の度に特別レッスンをして、お金がいろいろとかかって
大変だと思うから先生と相談してレッスン料の催促はしなかった。
そしたらお礼も言わない親がいて、理由は
"舞台に出てやってる"って思っていたらしい。
勘違いもいい加減にしろー!!だよ。
415踊る名無しさん:2006/09/19(火) 15:40:19
出てやってるって親いるいる。
ステージは出させていただけてありがとうございます。ってのあたりまえ!
おつかれさまぁーって帰っていく親子は何様?
ありがとうございました!だよね。
416:2006/09/19(火) 15:45:08
そぅいった常識がないのは困りものだhttp://www.freepe.jp/i.cgi?onelove420
417踊る名無しさん:2006/09/20(水) 09:02:35
うちのケイキ親は「出てやってる!」とは思っていません。
自分の子供たちが出てるのですから
ほかの方にもご迷惑がかからぬよう気を使い
親としても出来る限りの協力(お手伝い)もしてるつもりです。
みんなでお礼(お金)も差し上げました。
でも先生から出たお言葉が
「もっと協力してくれないと困ります!」
それで親から不信感が湧き出ました。
うそでも良いから「ご協力ありがとう」ぐらい言えないのですか?
それが上にたつ人間と思うのですが。
協力して、、、、怒られて、、、、
とにかくビックリ。
418踊る名無しさん:2006/09/20(水) 09:19:24
では協力が足りないのでは??
自分の子供の世話だけでなく、先生の雑用もお手伝いしてあげてますか?
ステージ出演は大変のひとことではしまされません。私なんて毎回ケイキが出るとクタクタです!
419踊る名無しさん:2006/09/20(水) 10:10:43
そうそう、足りないんだと思います。
そうでなければ、協力してください!なんて言いません。
先生が協力して欲しい事と、みなさんがやっているつもり
になっている事が違うのです。
「何をすればいいですか?」って聞いてみたらいかがですか?
不信感を抱くのはそれからでも遅くないと思いますよ。
420踊る名無しさん:2006/09/20(水) 12:51:16
やってください!と言われた事を素人なりに
こなしたつもりですが....
ケイキ親はステージも見れず、
気も使い尽くし疲れて抜け殻のようになって
そこまでしても もっと、、、と言われれば 良い気分ではないですよ。
素人にそれ以上の何かを望むなら 
保護者に求めるのではなく
そういう役割(専門)の方を頼むとかして頂きたいというのが
親の素直な気持ちです。
421踊る名無しさん:2006/09/20(水) 15:21:35
>>420
うちの娘はバレエを習ってますが舞台は親は見られないですよ。
舞台監督さんやゲストの方などの接待や衣装その他準備後片付けも
もちろん親がやります。
そのうえで親がお金を出し合って先生の慰労会も開きますよ。

専門の人にそれを全部まかせるなら莫大なお金がかかりますが
あなたはそれを負担できるんですか?
日本だけでなくハワイだってケイキママは大変です。
でもサッカーでも野球でも親の協力なしでは出来ないと思います。
422踊る名無しさん:2006/09/20(水) 16:30:06
そうですよね!
親がステージ観られないなんてあたりまえ!
ハワイのハラウなんて両親でもっと大変だし、バレエだって音響さん、舞台監督にまで気を使い、お食事のお世話も全部ママ達でやるそうです。
ステージ観られないなんて言ってるくらいだから、考えが甘いんだと思います。
やってるつもりなんでしょうね!
423踊る名無しさん:2006/09/21(木) 00:14:43
>>420
プロに頼んだらいくらかかるか分かりますか?
あなたはそれを払えるっていうかも知れませんが、
他のお母さん達に払える人は少ないのでは?
もしプロを頼みたいのならは、ご自分で自腹で
手配してプロを頼んだらいいのよ。
自分の子供の為だけにね!!
424踊る名無しさん:2006/09/21(木) 09:52:27
修行が足りず すみません、、、、
みなさまはご立派な親御さんなんですね。
では今度うちのハラウにきて仕切って下さい。
425踊る名無しさん:2006/09/21(木) 10:01:50
分かればよろしいわ。フッフッ
楽してよい思いだけとはいかないのよ。
あなたの所へは行けません、変な考えがうつりそうだから。
426踊る名無しさん:2006/09/21(木) 10:03:30
それぞれのハラウでやり方が違って当たり前。
先生の考え方も違う。
「忙しいと思うけど手伝ってね」という気遣いのある先生
「手伝うのは当たり前でしょ」という感覚の先生とか...
気持ちも手伝う内容もちがうでしょう。
それを
「プロを頼みたいのならは、ご自分で自腹で 頼んだらいいのよ」
「考えが甘いんだ」とか
いじわるな事いうお母さん多いですね。
この方は協力するのは絶対イヤと言ってるのではなく
子供の為にも協力はします。
でも協力しても良く言われない事に嫌気がさしてるのだと考えられます。
高い月謝、出演料も払って、チケットも持たされ
お礼金も払って、手伝いもして......
子供の為と思っていても
いろいろ言いたい事があるのは皆さん同じではないでしょうか
何も言う事ないわ!って親はいないと思いますよ。
ドス黒親のスレも必要ですね。
427踊る名無しさん:2006/09/21(木) 10:43:12
文句があるなら辞めればいいと思います。
そんなふうに思ってる親がいるからクラスがまとまらない。
428踊る名無しさん:2006/09/21(木) 11:11:55
子どもの習い事は親が手伝うの当たり前だよ。
手とお金は出しても口は出さないのがデフォ
429踊る名無しさん:2006/09/21(木) 11:17:15
>>424
自分は、充分に手伝いをしたつもり、でも、先生から見ると気が利かない、
トロイ、ノロイ、やる事がわからず、不十分。運営に支障。
これが真相じゃないの?
430踊る名無しさん:2006/09/21(木) 12:40:23
「プロを頼みたいのならは、ご自分で自腹で 頼んだらいいのよ」
は意地悪な言葉ではないと思います。
私はお金をあまりかけてあげられないから、自分の子供のことは
協力自分でやってあげたいと思います。
でもこういうお母さんが「専門の人を頼んでもらいたい」
なんて発言されて、強制的にお金を取られたら、
うちはこれ以上イベントに参加させてあげられなくなってしまうから、
そういう人は自分で頼んでいただけるとありがたいです。
431踊る名無しさん:2006/09/21(木) 13:28:21
>>428
いいこといった〜
まさにそのとうりよ!
口出す親は最悪。。。
私はアラカイでもなんでもありませんが
子供のお稽古は強制でもなんでもないので
嫌なら、ついていけないならおやめ!!
432踊る名無しさん:2006/09/21(木) 21:26:21
でもさー口出す親に限ってお金はださないよ。
賢い親は黙って、お中元などをこっそり渡している。
433踊る名無しさん:2006/09/21(木) 23:31:44
なんのためにお中元とか渡すの?!
その意味がわからないんだけど・・・
だって結局イベントとかだしてもらったりするのって
メンバーの中で優れてる子でしょ。
金回りいいからってヘタな子・ブサな子をわざわざ選出しないと思うんだけど。
434踊る名無しさん:2006/09/21(木) 23:35:34
子どもの頃から習い事してたお母様で
お中元やお歳暮は常識という人もいるんですよ。
みんなでお金を集めるとなると大騒ぎする人もいるから
こっそり渡してるんでしょう。
「なんのために」とか「意味わからない」という人とは
世界が違うから言っても無駄ですね・・・
435踊る名無しさん:2006/09/22(金) 00:03:25
本当、無駄ですね。お中元も、お歳暮も。
さすが日本って感じですね!
外国かぶれってわけじゃないですけど、お中元とか、
「こっそり」が理解できない・・
自分だけで「こっそり」って
下心ミエミエでしょ。
436踊る名無しさん:2006/09/22(金) 00:12:27
そういうことあれこれ言われるのが面倒だからこっそり送ってる。
人それぞれなんだからいいと思うけど。
みんなの見てる前で渡したら先生も受け取りにくいしね。
437踊る名無しさん:2006/09/22(金) 00:13:39
自己マンでいいんじゃん?
438踊る名無しさん:2006/09/22(金) 00:48:32
きちんとした家庭で育った方なら、
自分の親がやっていた事をみているので、
なんで?なんてヤボな質問はしないと思います。
そういった育ちや親からの教育を受けていない母親が
ブーブー文句を言うから、こっそり渡すのですよ。
439踊る名無しさん:2006/09/22(金) 00:51:05
常識のない親が大杉。
そんな時ばっか、外国カブレ?
もっと日本の事を勉強してから外国のお勉強をしないと。
440踊る名無しさん:2006/09/22(金) 01:02:07
お中元やお歳暮でめくじらたてる人は習い事に向いてないです。
本来、衣食住の必要以外の贅沢ですからお金がかかるものです。
余裕がないけど習わせたい場合は裕福な家庭とは張り合わず
割り切ることも大事ですよ。
441踊る名無しさん:2006/09/22(金) 09:14:59
もともと親がフラをやってて自然と子どももフラをやるようになった。
うちもそうだけど周りもそういう人ばっかりでフラは生活の一部だから
習い事だのお中元だのお歳暮だのって聞くと違和感を感じる。
めんどくさいから仕切り屋の言う通りにしとけばいいさ。
かっならずいるもんな仕切る女。
442踊る名無しさん:2006/09/22(金) 09:28:28
フラは生活の一部だからお中元とか違和感あるって???
それはあなたの育った環境に問題があるんです。
あなた自身が小さい頃から何かお稽古事とかしてきてないでしょ!
だからもちろん自分も何もしない。
そしてもちろん子供の先生には何もしない。
って連鎖が起こるのです。
きっとあなたの子供も何もしない親になる事でしょう。
親の姿を見て子は育ちますから。

443踊る名無しさん:2006/09/22(金) 09:45:31
姑みたいwww コメカミに梅干はってる?
ハイハイ言われたとおり払うからそれでいいじゃん。
めんどくさ。
444踊る名無しさん:2006/09/22(金) 13:14:58
ドキュソもフラをやる時代か…
445踊る名無しさん:2006/09/22(金) 15:11:09
>>442の言うとおり。
子供の頃、ピアノ、習字、家庭教師など、先生方には母親が必ずお歳暮お中元、送っていたのを覚えています。
若い先生にはお誕生日プレゼントも!
だから私も親になった今、素直にお礼の気持ちがお歳暮お中元で送れます!
そして、指導者としてもみなさんにそうして頂けることは感謝の気持ちでいっぱいです!
446踊る名無しさん:2006/09/22(金) 15:18:00
うざいとかめんどくさいとか…そう言って人って、バカ親に育てられたバカ娘。
どうしようもない家庭がみえます。。。
フラやって欲しくないね!多分収入も少ないとみた!
447踊る名無しさん:2006/09/22(金) 15:41:21
最近ギャルママが子供にフラ習わせようとしてるよ。
親同士の会話とか生活レベルとか違和感ありすぎて
子供に悪い言葉とか使ったりして、家の子にも
悪影響な気がしてる。

448踊る名無しさん:2006/09/22(金) 15:46:04
ギャルママ自身がフラを習い始めることが多くなっている
449踊る名無しさん:2006/09/22(金) 15:52:22
私は仕切り屋さんの手柄みたいにしたくないから、
最近は個人的に先生に贈っています。
今迄はその他大勢だったから特にお礼などもなかったけど、
今は先生から個人的にお礼を言っていただけたり、
お土産などもいただけたり、気持ちは伝わっているようなので、
良かったと思ってます。
差し上げたくないと思っているなら、集金の時に断れば
いいだけだと思いますが。
450踊る名無しさん:2006/09/22(金) 16:13:52
個人的が一番!
人の気持ちってみんな違うから。500円でも嫌っていう人いるし、私は3000円くらいなら自然に出せるけど。
ギャルママって見苦しいね!若くても育ちのいい人はすぐにわかるね。
451踊る名無しさん:2006/09/22(金) 17:59:00
昔習い事やっていたから常識的とか
お中元、お歳暮しないから育ちが悪いとか
優越感浸っていると、子供もそんな子になるよ。
今の時代、価値観は多様なんだから、
押し付けずに許容する心を持とう。
452踊る名無しさん:2006/09/22(金) 18:21:02
>>451
違うってば〜!
あげたくなければあげなければいい話。
なのにあげたくない人が、
ウザイ!とかフラは生活の一部だから違和感ある!とか
下心あるから渡してるんだ!とか、何であげなきゃいけないのか!
って馬鹿な事いうから反論されてるんだよ。
嫌なら断ればいいじゃないの!
453踊る名無しさん:2006/09/22(金) 18:48:46
優越感にひたってる人なんかいないよ。
どちらかというと肩身が狭いから小さくなってる。
お礼なんかしない!って人の方がいばってる。
454踊る名無しさん:2006/09/22(金) 21:11:31
>>451
の言ってることは…??
思い込みが激しい??
誰もそんなこと言ってませんが…。
あなたみたいな人は既婚者だったら旦那様は出世もできませぬ。
455踊る名無しさん:2006/09/22(金) 23:39:39
家のだんなが出世できないのは、そのせいだったのね〜。w
456踊る名無しさん:2006/09/22(金) 23:40:34
>>451
非常識を価値観の差とは言わない。多様性とは何でも許される事ではない。
異なる意見を許容というなら攻撃的な文章は如何なものか?

読んで意味分かる?日本語大丈夫ですか?
457踊る名無しさん:2006/09/22(金) 23:42:58
なんだか頭が固い人が多いね。
しかも一日中2ちゃんねるに粘着できる時間がおありでうらやましい。

そういう人は自分の価値観を壊されるのが何よりも怖いんだろうね。
お礼の気持ちは形や常識じゃないよ。

ヒマな常識人さんたちは本当にフラが好き?
本当に先生を尊敬してる?

>>454
要は出世したくてお中元だお歳暮だお礼だと言ってたのか・・・
絶句。
458踊る名無しさん:2006/09/22(金) 23:47:08
457はハウス!
低レベル杉
459踊る名無しさん:2006/09/22(金) 23:54:22
>>457
あなたは国語力を付けた方がいいですね!
出世の為にお歳暮、お中元などと言ってるのではなく、あなたみたいな気持ちの人間は、人を貶し、向上させる心がないと言いたいのですよ!
460踊る名無しさん:2006/09/23(土) 01:03:35
>>457
もう止めれば。あなたの負け! もっと厳しい文章が投げかけられるよ。
461踊る名無しさん:2006/09/23(土) 06:37:41
ほんと細かくて、うるさい姑予備軍が多いねー
もう必死。
将来 老人ホームで嫌われるよー
そこまで熱くフラ、ケイキ親、常識論を語るなら
ここでカキコせず
ハラウの待ち時間にお母様方に講演してあげれば?
熱弁!
拍手喝采もらえますよ。
「そうよねー」「本当だわー」って、、、ね。
はい、それで満足、嬉しいでしょ。
462踊る名無しさん:2006/09/23(土) 07:00:57
フラガール見に行こうっと
463踊る名無しさん:2006/09/23(土) 08:26:10
>>460
負けた気が全くしないのはなぜだろう。
464踊る名無しさん:2006/09/23(土) 09:04:07
勝ち、負け、の問題ではないから負けた気がしないんでしょ。
それともあなたは頭が悪いだけ?
姑だの老人ホームだの、ご年配の方をバカにするのはやめましょうね!
みなさん熱くなってる訳じゃなく、あなたに芯の真心をわかってもらいたいだけですよ!
465踊る名無しさん:2006/09/23(土) 11:11:17
空気の読めない変な人が1人。
貧乏でも心まで貧しくなりたくないと思った。
姑とか関係ないこと書くのは何故?
ケイキスレでお年寄りをバカにするような発言は慎んで欲しい。
466踊る名無しさん:2006/09/23(土) 15:25:29
なんか一人妙な人が居るわね。

脳の病気?
467踊る名無しさん:2006/09/23(土) 16:37:41
フラガール見に行こうっと
468踊る名無しさん:2006/09/23(土) 18:42:38
クムフラでもないのに、フラが生活の一部なんて、生意気すぎ!
バカ親には使ってほしくないことば。
469踊る名無しさん:2006/09/23(土) 21:34:42
常識講座はもう終りにしてケイキのフラについて話そうよ。
踊るのは子どもたちなんだよ。
470踊る名無しさん:2006/09/24(日) 11:09:39
日本のケイキ界の親は常識なしの馬鹿が多いって事が判明しましたね。
471踊る名無しさん:2006/09/24(日) 18:50:44
解決です!
472踊る名無しさん:2006/09/25(月) 19:45:01
不細工な子はソロやセンターができない件について、
常識のあるお母様がたのレスを求めます。
473踊る名無しさん:2006/09/25(月) 22:34:45
不細工なんてかわいそうに。
上手ならセンターでもソロでもいいじゃん。意地悪なぁ!
474踊る名無しさん:2006/09/25(月) 22:36:18
お母さま達に質問!
お子さまの群舞コンペにいくらまで出せますか?
475踊る名無しさん:2006/09/25(月) 23:01:02
25万円まで!
476踊る名無しさん:2006/09/25(月) 23:09:51
30万??
477踊る名無しさん:2006/09/25(月) 23:59:58
もう一声!

セリ?
478踊る名無しさん:2006/09/26(火) 15:37:35
実際いくらかかるんですか??
479踊る名無しさん:2006/09/26(火) 16:37:59
うちは先生へのお礼を含めると30万くらい??
クム指導料、先生指導料、衣裳、付属品(ハワイから取り寄せ)バンド、チケットなど。
480踊る名無しさん:2006/09/27(水) 08:43:21
ソロならもっとかかるんでしょうね。
フラもお稽古事なんですね。悲しいけど貧乏人は無理、ま、実力もないけど。
481踊る名無しさん:2006/09/28(木) 12:46:58
不細工しかいないあそこ、揃っていても逆にかわいくないw

かわいい顔の子は下手でも後ろの方でもやっぱり目がいってしまうよね♪
482踊る名無しさん:2006/09/28(木) 13:59:54
衣装代が高くてキツイ
趣味の習い事ではすまなくなって来た....
そろそろ辞めてほしい....
子供で、ドレス1着 20,000円って普通なのかな
483踊る名無しさん:2006/09/28(木) 15:37:28
子どもでも大人でもドレス代はあまり変わらない。
形見本がない分子どもの方が高いこともある。
義務じゃなく趣味の習い事だからこそお金かかるんだよ。
484踊る名無しさん:2006/09/28(木) 16:35:37
うちは13000くらいでおさえてもらえるけど、20000でも妥当じゃない?それなりのデザインだったら。
コンペ、ホイケ、以外でもイベントでるには衣裳は必要よ!
485踊る名無しさん:2006/09/29(金) 11:05:19
20,000円でも妥当なのね、、、
この世界じゃ、、、有りなのね。
13,000円ぐらいなら親も嬉しいわ。
でもね 1回だけしか着ませんでした、オホホホホーッ(狂)
子供の成長は早いんですもの。
486踊る名無しさん:2006/09/29(金) 14:43:23
大人の衣装だって1回しか着ないものもある
そういう世界なんだよ
487踊る名無しさん:2006/09/29(金) 20:02:23
抜けたい この不思議な世界から
488踊る名無しさん:2006/09/30(土) 07:58:54
まったく不思議じゃないよ。
常識でしょう。
すべての舞踊に共通する。
489踊る名無しさん:2006/10/03(火) 12:00:07
盛り上がらないスレだね。

ケイキのママの素直な気持ち
本音を!
カキコしてね。
490踊る名無しさん:2006/10/03(火) 16:57:09
みんな言いたいことは山ほどあるけど、結局こどもの為に我慢するしかないと、書き込むのも憂欝になってしまうって感じじゃない?
けど先生達のやり方には従わなくてはなりません。
いやなら辞める。それだけですね!
491踊る名無しさん:2006/10/03(火) 17:23:32
私、全てに満足してるけどな。
でも、不満だらけの母もいるよ、周りには。
他人の子どもを蹴落とす為に、けん制はってる人とか。
しょせん、ならいごとなんだし、楽しくやればいいじゃない。
今の親は、文句言い過ぎ。だから、子どもがわがままになる。
492踊る名無しさん:2006/10/03(火) 18:42:08
ケイキフラは子どもの習い事の一つになりかねない。
だから自分の子どもさえ目立てばいい、誰それには負けるなになる。
ハラウにとってはいい商売なだけなんだけどね。

うちの先生は、親の考え方をしっかり見ている。
案外気づいていない母親が多いみたいね。
493踊る名無しさん:2006/10/04(水) 09:38:44
ハラウ、先生に言いたいことは山ほどある、
でも言えない、
子供の為にナントカ我慢、、、っていうのは本音。
子供は黒い部分なんて知らないから、
楽しく習ってるのに
無理に辞めさせるわけにもいかないし。
常識はずれの事を言われても
「はい、わかりました」ってのが当たり前になってる。
それもおかしいって親もみんな気がついてるけど。
怖いなー。
思い出すだけでも憂欝になってしまうよ。

ただ子供同士の張り合いというか
蹴落とし合い、、、みたいなのが無いのが救いだな。
和気あいあい、、、踊っています。
494踊る名無しさん:2006/10/04(水) 11:47:09
子供の将来(精神などの育成も含めて)を考えて習い事させてるんでしょう?
子供が楽しくやってるなら親の感情はいらないよ。
黙ってるべき。
495踊る名無しさん:2006/10/04(水) 13:09:44
どんな習い事も同じだよ。
フラだけ特別なわけじゃない。
スイミングやピアノだと先生の方針に従うのが当たり前だけど
フラの場合だけ親がでしゃばるよね。
口は出さずにお金だけ出すのが親の役目。
496踊る名無しさん:2006/10/04(水) 14:56:52
最初は楽しくやっていたけど、先生がコンペに夢中になって、そうなると親達はそれに加わりたくて、目の色変えて必死になってきた。
子供同士も、私はコンペ、あなたは違う、みたいなライバル心がボーボー燃えて、楽しいはずのたかが習い事が、違う方向に行っちゃった
497踊る名無しさん:2006/10/04(水) 15:25:45
コンペに出ないハラウに変えたら?
498踊る名無しさん:2006/10/04(水) 15:48:50
ソロバンでもやっとけば?
あれも検定とかあるか。
ダンスや音楽系はコンクールやコンペがつきものよ。
スポーツなら試合があってもっと大変。
子どもの意思にまかせればいいじゃん。
499踊る名無しさん:2006/10/04(水) 19:27:31
うちの子、うちの子って騒いでる親なんとかしてーーーーー!!
500踊る名無しさん:2006/10/04(水) 20:08:48
だってうちの子が一番かわいいんだもん。
仕方ないでしょ〜。
501踊る名無しさん:2006/10/04(水) 20:27:43
そりゃ、そうだが…。
あまりにも『うちの子!』って必死なの、みっともないなぁ〜。
502踊る名無しさん:2006/10/04(水) 21:48:40
コンペに出るのはかまわないけど、子どもの実力を冷静にみれない親が騒ぐのがうざい。
出るか出ないかは、先生が決めることで、いくら親ががんばっても、無理なものは無理。
503踊る名無しさん:2006/10/05(木) 10:22:27
でも、先生が決めるためには親からの意思表示も大切だと思う。
実力だけじゃなくて、お金もないとコンペには出れないからね。
504踊る名無しさん:2006/10/05(木) 11:16:36
うちの子、うちの子って騒いでる親なんとかして! と言う方へ、、、

他人の子の心配する親っていますか????
ここはケイキスレ。
どんな内容でも
子供フラの話でしたら良いではないですか?
それが2ちゃん。
どういう内容ならお気に召すのですか?
おしえてください。

ここが気に入らないなら
他のフラスレへ行って下さいね。
お願いします。
505踊る名無しさん:2006/10/05(木) 11:21:51
うちのハラウ ケイキはコンペ出ないから
その点では気も楽。
506踊る名無しさん:2006/10/05(木) 16:19:27
>>504
ハラウでうちの子、うちの子って騒いでいる親がいるって
2ちゃんで愚痴っていると思うのだが。
507踊る名無しさん:2006/10/05(木) 16:31:36
504みたいな親はこまりんこ
ハラウでも嫌われる
508踊る名無しさん:2006/10/05(木) 21:49:52
>>504
人の子の心配ではなく、なんでも自分の子一番という親のこと。
バカ丸出しよ!
うちのハラウは自分の子という意識はしないように指導しています。
だからオハナということばがぴったりなのに、少し外れた方がいると、情けないです。
いつまでたってもセンターとれないの。アロハの心が持てるようになるまで。
509踊る名無しさん:2006/10/06(金) 00:07:54
>>504
読み方間違えちゃたのね。
誰でも読み間違いはあるもの。
早めに謝っておけば大丈夫。

>>508
いつまでたってもセンターとれないの。って・・・
あなたの発言、オハナじゃないよ。
もっとみんな仲良くしましょうよ。
510踊る名無しさん:2006/10/06(金) 00:17:04
>>509
仲良しさんの集まりじゃ、コンペは無理です。
あなたのハラウはコンペ出ないの?
みんながセンターとる意気込みじゃないとね!!
511踊る名無しさん:2006/10/06(金) 14:47:39
>>590は頭悪そう。テンポが鈍そう。
512踊る名無しさん:2006/10/06(金) 14:48:40
>>509でした↑
513踊る名無しさん:2006/10/06(金) 19:52:03
コンペ出ることだけがフラではないと思います。
510や511のような親がいるハラウには、自分の子供は預けたくありませんね。
本物のフラとハワイを勉強させたいですからね。
これからも日本の先生と、ハワイの先生から色々なアロハな気持ち
を吸収してもらいよい人生を送ってもらえたらと思ってます。
514踊る名無しさん:2006/10/06(金) 20:05:54
>>513
はいはい。ご苦労さまです。
綺麗事ばかりなハラウはいいですね〜沢山自慢してください!
515踊る名無しさん:2006/10/06(金) 21:51:26
性格悪い奴多いな。ケイキの親。
小○先生の所か・・・お前。
516踊る名無しさん:2006/10/06(金) 22:05:14
はいそうです。
何か?
517踊る名無しさん:2006/10/06(金) 22:05:38
ここってケイキ親だけのスレじゃないでしょ?
勝手な思い込みで小川先生のとこの親なんてやめてよ!!
518踊る名無しさん:2006/10/06(金) 22:48:19
>>515
なんで小川先生のとこだと思うの??
あそこの親性格悪いの?
519踊る名無しさん:2006/10/07(土) 00:32:23
出る杭は打たれる、だからだよ。
やっかんでんじゃないの?
コンペ目指して、うちの子こそ目立たせたい親は小○先生のとこにお引越ししなよ。
520踊る名無しさん:2006/10/07(土) 20:46:21
小〇先生のとこいったら目立たなくなっちゃう。
だってあそこのセンターは決まってるし、年数で勝てないわ!
あっ、でも顔では勝ちだわね〜
521踊る名無しさん:2006/10/07(土) 21:21:06
>>517
じゃあ、あなたはどこの親なのよ。
他にも性格の悪い親がいたなんて興味深々。
522踊る名無しさん:2006/10/08(日) 08:34:31
性格の悪い親なんていっぱいいるでしょう。
あなたは…と言われても、性格わるい人と私は同一人物ではありません。
523踊る名無しさん:2006/10/08(日) 09:46:57
世にも恐ろしい世界じゃのう。
524踊る名無しさん:2006/10/08(日) 10:22:33
たのしい踊りとはウラハラ、
フラの世界は
ドス黒が渦巻いておりまーす!
巻き込まれないよう
皆様ご注意願いまーす!
525踊る名無しさん:2006/10/08(日) 21:10:14
ドス黒はフラだけではありません。
バレエはもっとすごいです。
526踊る名無しさん:2006/10/08(日) 22:21:07
バレエのドス黒ってだいたい想像つくけど
フラはイメージ的にはアロハだからね
覚悟して入るのと、入ってから知るのでは大違い
527踊る名無しさん:2006/10/09(月) 11:50:20
どっちも楽しそうで華やかな世界に見えるけど。
バレエはすっごい優雅でセレブな感じ。
ママもマダム。
週刊誌的なら、君島、、、黒木、、、って感じよね。

フラはALOHAな明るいHAWAIIのイメージだと思い込み、
ちょっと踏み入れてみたら
暗黒の闇社会だったわ。
「えーこんなはずじゃーなかったわ」って
どのお母様も嘆いています。他のハラウは知らないけど。
今は何も知らず可愛いケイキちゃん達も
だんだんとドス黒く染まって行くのかしら?
それは食い止めたい。
性格が歪んで行きそうですもの。
528踊る名無しさん:2006/10/09(月) 13:26:49
うん、バレエは見るからに金かかりそう。
んでフラに・・・と思ったら大間違い。
529踊る名無しさん:2006/10/09(月) 13:52:11
バレエも、アメリカではベビーシッターより安いからって、
通わせている親もいる位の、手ごろなお値段らしい。
フラも、現地では、普通の家庭の子供が普通に通えるお値段。
ま、オハナとして色々なサポートはあるようだけど。

なぜ日本だけ、この高騰価格。物価高があるにしろ、贅沢品扱いだよね。
芸能・文化 が生活の身近にない社会なんだって痛感。
民衆レベルでは、文化は発展途上国なのね。経済大国、情けない…。
習い事がドズ黒になってしまうのも、関係あるかもと思った。
530踊る名無しさん:2006/10/09(月) 14:48:06
>>529
教えられる人の人口も違うざます。
531踊る名無しさん:2006/10/10(火) 09:44:17
すべて文化の違い。
532踊る名無しさん:2006/10/10(火) 09:46:48
しかし運動会疲れましたねー。
533踊る名無しさん:2006/10/10(火) 10:45:53
フラ
こーんなにお金かかるなんて思いもしなかった。
入ったら驚愕!
バレエよりかかる所も有るそうだ。
534踊る名無しさん:2006/10/10(火) 15:06:20
何にどれくらいかかったの?明細教えて。
535踊る名無しさん:2006/10/11(水) 11:39:41
わたしの場合、仲間や先生の出演チケット負担が大きいです。
「買っていただきます。」とにらまれたらば買わざる得ない。
5000円ケイキフラのチケットは帰り駅のゴミ箱に寄付しました。
536踊る名無しさん:2006/10/11(水) 11:41:51
535だけどクプナクラスにいます。ケイキ関連の人たち
ごめん。
537踊る名無しさん:2006/10/11(水) 12:30:04
お互い様なんだから見に行ってあげればいいのに。
538踊る名無しさん:2006/10/11(水) 14:08:52
>>537
見に行かないなら誰かにあげるとか何とか・・・ねえ

>帰り駅のゴミ箱に寄付しました
これはあまりにも酷い
もし、そうしたとしてもわざわざ書くことじゃないよ
539踊る名無しさん:2006/10/11(水) 14:11:01
ケイキだってクプナの公演に応援に来てくれるかもしれないのに。
535みたいな人は年だけ取って恥ずかしいよ。
尊敬も信頼もされない。
540踊る名無しさん:2006/10/11(水) 16:11:39
お互い様なんだし、クプナはそれ以上に協力してあげなくちゃ!
うちのハラウはクプナさん様様ですよ。いつもありがとうございます。
ケイキもワヒネも頭が上がりません。
541踊る名無しさん:2006/10/11(水) 19:11:48
だ〜か〜ら〜。クプナに頼るな。自分でお金を出せ。
542踊る名無しさん:2006/10/11(水) 19:52:06
クプナさんだってステージ出演の際はケイキ親やワヒネ、カネに頼りますよ!
543踊る名無しさん:2006/10/11(水) 19:52:58
うちのハラウはクプナにお金なんて出させないよ。
でも、ケイキに限らず、公演があれば、快く観にきてくれるし、差し入れなんかもくださる。
535、541みたいな人がいるハラウって、クプナに限らず、醜そう・・・
しかも、わざわざ、ケイキスレにきて、汚い言葉使って、下品なクプナだね。
544踊る名無しさん:2006/10/11(水) 21:05:08
月謝以外にお金を強制してなにがアロハだ。
甘ったれるな。ハワイのハラウでは絶対に
チケットを負担させない。嘘だと思うなら調べてごらん。
お前達は頭も心も、腐りきっている。北朝鮮にいきゃれ。
545踊る名無しさん:2006/10/11(水) 21:16:36
強制するハラウなんてあるの?
うちのハラウは強制ではなく、ケイキ、ワヒネ、カネ、クプナがお互いに出演するステージを観にきてくれる。
強制ではありません。でもチケット代、差し入れ代とお金を使っているのは確か。
でもそれはお互いの気持ちでしてるつもり。
546踊る名無しさん:2006/10/11(水) 21:33:00
こういう、いいこブリッコがみんなに負担を掛けてる。
自分が迷惑な存在なのに気付いてない。
547踊る名無しさん:2006/10/12(木) 08:33:59
私もお互い様と思ってます。
気持ちがあれば少しくらい無理しちゃう。
いいこぶりっこという言葉が出てくるあなたは、ハラウの中でも嫌われものなんじゃない?そんな想像しちゃう!
548踊る名無しさん:2006/10/12(木) 08:36:14
ここにいるケイキ親はみんな協力なんてしないじゃないの?
アロハの心より、自分の子がセンターとるので必死でしょ〜。
クプナでるコンサートだって色々理由つけて買わないじゃない。
子供が他のお稽古があるから行けないとか、
学校の行事があるからとか、その日は予定があるから・・・とか。
自分の子供が出るときは何をさておきいつでも出られるくせにね。
549踊る名無しさん:2006/10/12(木) 08:38:29
おばあちゃんは孫には優しくね
550踊る名無しさん:2006/10/12(木) 11:59:03
他人様の孫は可愛くない。ただのガキ。
551踊る名無しさん:2006/10/12(木) 12:39:43
ハラウはオハナじゃないんだ。
寂しいね…
552踊る名無しさん:2006/10/12(木) 13:10:59
ハラウの仲間をガキなんて言ってる人。たぶんフラはどへた。
553踊る名無しさん:2006/10/12(木) 20:12:01
こんな時ばかりオハナを持ち出さないで。
554踊る名無しさん:2006/10/12(木) 22:20:39
ケイキの親はハワイのハラウと違って、どうも扱いにくい。
もっと協力すべきよ!
555踊る名無しさん:2006/10/12(木) 23:01:06
私はケイキの親くらい役に立つ人たちはいないと思う。
子どものサポート慣れしているし気がきくし。
ワヒネのメイクのお手伝いなんてなんのその。
自分がステージに出ない親は子どものお世話係に数人残して
あとは積極的にスタッフとして使うべき。
556踊る名無しさん:2006/10/13(金) 07:40:13
気が利かないからムリムリ。
557踊る名無しさん:2006/10/13(金) 11:05:14
気が利かない、、、なんて失礼よ。
召使いのように使っておきながら。
親はボランティアじゃないのよ!
558踊る名無しさん:2006/10/13(金) 14:25:41
でもねぇ。役立たずなのにえばられるとねぇ?「手伝ってやってる!」
親は、ボランティアだよ。
559踊る名無しさん:2006/10/13(金) 18:07:06
>>557
親はボランティアよ!
あなたのハラウはお金払ってるの??
ケイキの親はなぁーんにもしないくせにステージに出したがる。
560踊る名無しさん:2006/10/13(金) 19:40:13
みんな、荒れ放題ね。
うちは、そんな不満が出てこないように、気持ちよく手伝ってくれる人にだけ声をかけていますよ。
長く付き合ってれば、本心も見えてくるしね。
慣れてる人は、てきぱきやってくれて、素人同然の親が何人も手伝うよりも、効率がいい。
人間なんだから、お互い様の気持ちが大切でしょ。ありがとうも忘れずに。
561踊る名無しさん:2006/10/13(金) 21:01:25
同じ親ばかりに頼んでも、またそれはそれで文句が出るの!
親同士じゃわかんないわよ!
562踊る名無しさん:2006/10/13(金) 21:44:19
文句なんて出ないよ。
みんな、納得してるもん。
ま、いろんなハラウがあるってことですな。
うちは平和で幸せだなぁ。
563踊る名無しさん:2006/10/13(金) 22:32:13
小さなハラウなんでしょうね!
それともあなたが何もわかってないだけか。
だってあなた親なんでしょ?
564踊る名無しさん:2006/10/14(土) 00:10:03
何時も私達だけにお手伝いの仕事をさせて、気が利かないなんて言い訳?
冗談じゃないわよ。等しく負担なさいナ。能無しならお金を出して!
565踊る名無しさん:2006/10/15(日) 22:56:50
私のクラスではケイキは極力別楽屋
お母さん達には手伝いなんて期待してないよ!!
とにかく…何かあったら大変だし目を離さないようにとだけ言ってる
566踊る名無しさん:2006/10/15(日) 23:09:58
そうそう、自分の子供だけ見ててくれればあとは何も言いませんよ。
567踊る名無しさん:2006/10/16(月) 23:30:30
小○先生のところって、なんでブス子が前に出てるの?
背の順って決まりで、小さい子はブサイクばかりなのかな。
568踊る名無しさん:2006/10/17(火) 00:23:04
他のハラウのケイキもブスだよ。エビスとか!
569踊る名無しさん:2006/10/17(火) 06:52:50
どこのケイキちゃんがかわいいかしら?
570踊る名無しさん:2006/10/17(火) 07:30:12
つぶれた顔の子ばっかり。
かわいい子も中にはいるはずなのにねぇ。
571踊る名無しさん:2006/10/17(火) 09:13:26
小〇先生のケイキ、センターは可愛いよ。
カ〇ンちゃん。
572踊る名無しさん:2006/10/17(火) 09:45:53
カ○ンちゃん・・・知らない。
573踊る名無しさん:2006/10/17(火) 16:25:30
だれだれ??すらっとした美人さんもいるけど、センターではないからカ○ンちゃんじゃないよね。
センターも可愛いんだ。
574踊る名無しさん:2006/10/17(火) 17:05:27
ケイキの親はなぁーんにもしないくせにステージに出したがる。 って
どういう事かしら?

意味わかりません。

高い出演料払ってるんだから
ステージに出してもらっていいのでは? 
いけないの?
575踊る名無しさん:2006/10/17(火) 20:26:49
小学生くらいできれいだのブスだの言ったってね・・・
これから成長していく途中なんだから。
そりゃあ小さい頃から美人でずうっと美人の人もいるけど。
それから小学生ころの栄光って長続きしないものよ。
このスレって、本当にケイキの親は何も書いてないと思う。
576踊る名無しさん:2006/10/17(火) 20:31:30
高い出演料払ってるから踊らせてもらってあたりまえという親がいるから、子供が生意気になる。
踊らせていただけるっていう気持ちでいてくださいね。
577踊る名無しさん:2006/10/17(火) 20:40:30
わかりました。すみません。
578踊る名無しさん:2006/10/17(火) 21:10:17
えー、顔の良し悪しは子どもの頃から決まってるジャン。
ブスは、化粧上手になるってだけ。
フラは、ブスのおデブに甘いんだよ。
どんなに上手でも、ブスはブス。
美人は美人。不公平にできてるもんだよ。
579踊る名無しさん:2006/10/17(火) 21:15:38
それは違う。
ひねくれたものの見方をするのはどうかね。
580踊る名無しさん:2006/10/17(火) 21:52:52
ケイキの頃は、可愛いフラがうまい凄いと言われた。
ケイキを卒業して中学生にもなるとただのフラがうまいブスだった。
でも、体はピチピチ!!
581踊る名無しさん:2006/10/17(火) 22:55:31
せっかくなら、かわいい子が前列に出たフラがみたい。
コンペならともかく、そこらへんのイベントなら、顔重視でいいんじゃないの?
582踊る名無しさん:2006/10/18(水) 07:44:46
>>581
自分に置き換えてみ。
ワヒネやクプナで顔重視にしたらブーブーだろうに。
顔重視が好きなら3Dんとこへどーぞー。
583踊る名無しさん:2006/10/18(水) 08:06:52
>>582
おっしゃるとおり。もう顔のことは申しませんです。
584踊る名無しさん:2006/10/18(水) 11:57:13
ブスは去れ!
585踊る名無しさん:2006/10/18(水) 13:05:49
ドレスで思いきりボッタクリのくせに
大きな声で「負けてあげてるのよ!」っていう先生。
お口が曲がってますよ。
ウソはいけませんね。
586踊る名無しさん:2006/10/18(水) 13:24:58
>>585
あなたは心が曲がってますね。
そんな親で子どもが可哀想。
587踊る名無しさん:2006/10/18(水) 14:02:19
うちは極力 親の手作り!!でもカワイイよ♪
生地は曲に合った物をわたしが選び
花もメインだけ伝えて 後は\100ショップや問屋の造花をうまく組み合わせてる
わたしはみんなに長く楽しんでほしいから最低限のお金しかかけませんが…
588踊る名無しさん:2006/10/18(水) 14:50:08
フラの先生は利益を出してはいけないの?
大した金額儲けてないと思うけど。年収一千万ある人居ないと思う。
589踊る名無しさん:2006/10/18(水) 15:50:18
子どもの頃習い事をしてこなかった人が親になって
子どもにフラを習わせてるからねー
習い事はお金がかかるということを理解できないんだよ。
590踊る名無しさん:2006/10/18(水) 19:32:51
587だけど ケイキで儲けようとは思ってないな
全20クラス(内2クラスがケイキ)程の小さな教室だからかもしれないけど
ケイキのお母さん達も生徒としてやってくれてるし、お金持ちのオバ達もいるし
それで十分だけどな…ケイキはあくまでボランティアだから1レッスン\500休んだらその分はナシ
591踊る名無しさん:2006/10/18(水) 21:31:31
>>588年収1000万円以上も以下もいる。貯蓄ってます。
会社名義で家も車も交際費も
衣食住ゴージャスにレシート集めやってますからご心配なく。
592踊る名無しさん:2006/10/18(水) 22:41:32
ブスの次は金。
くだらないループを続けないでほしい。
593踊る名無しさん:2006/10/18(水) 23:08:02
>>589子供の頃って、両親が月謝払ってくれたわけで自分で払ってないからお金かかるなんて分からなかったです〜
594踊る名無しさん:2006/10/19(木) 00:27:07
それは頭悪い子だったからね。
595踊る名無しさん:2006/10/19(木) 11:00:06
うーん
顔に強欲の相が出ておりますな。
596踊る名無しさん:2006/10/19(木) 11:50:07
ケイキの親ってもっと内容のある話できないのかな?
僻みや妬みばかり。
フラについて話そうよ。
もっと尊敬されるような親になりましょう。
あなたの子供があなたが書いた文章をみたら悲しむと思うな。
597踊る名無しさん:2006/10/19(木) 11:53:49
>>593
あなたは習い事ってソロバンくらいしかやったことなさそう。
598踊る名無しさん:2006/10/19(木) 22:07:53
>>596
ケイキの親なんてそんなにいないんじゃない??
私はアラカイです。
599踊る名無しさん:2006/10/19(木) 22:32:02
大人のスレなんて
もっと低レベルの内容。
フラの話題と言うか
悪口ばかりですよ。
600踊る名無しさん:2006/10/19(木) 22:56:48
あたしもアラカイ
601踊る名無しさん:2006/10/20(金) 10:41:11
何でケイキスレでアラカイが毒吐くのよ。
ブスだとか、お金がどうの・・・って。
そんな事言ってるアラカイ達だからケイキ親に
叩かれるのよ。どっちもどっちだわ。
因みに私はケイキ親ですが。
602踊る名無しさん:2006/10/20(金) 11:34:38
ケイキスレでなんでアラカイじゃいけないの?
ここはケイキ親って決まってるの?
一番内情わかってるのはアラカイ、イントラでは?
603踊る名無しさん:2006/10/20(金) 12:18:11
>>601
この人の子供は、人の話を聞かない。落ち着きが無い。ニブイ。ブサイク。
親がこれじゃあ、しょうがないか。
604踊る名無しさん:2006/10/20(金) 12:59:11
アラカイを叩くケイキ親なんて考えられない。
子供はどうしようもない親に育てられ、性格は人を叩くことしかできない、踊りにも出てますわ。
605踊る名無しさん:2006/10/20(金) 14:44:50
あれ〜?あたしのクラスはこんなぎすぎす無いけどな
606踊る名無しさん:2006/10/20(金) 15:00:47
お遊戯と一緒にしないで!
607踊る名無しさん:2006/10/20(金) 18:23:10
子供はあなた達親の優越感を満たす道具じゃないし
フラを踊る人(習っている人)を偉いと思ってるみたいだけど、勘違いしてないかな?
そんな思い違いしてるから醜い言い争いが絶えないんじゃないの?
あなた達の子達の笑顔は 北朝鮮の子供らの作り笑顔と同じだよ
ハートが無い!!大きいハラウでも小さなハラウでも フラを習う以上アロハを学ばなきゃ
608踊る名無しさん:2006/10/20(金) 22:17:31
マンセー!!偉大なるアラカイ様!
609踊る名無しさん:2006/10/20(金) 22:19:23
北朝鮮には負けるでしょう。
610踊る名無しさん:2006/10/20(金) 22:20:46
>>598>>600
ケイキのアラカイって最低なばか女なのねえ
これからお金あげなーい ふふふっ
611踊る名無しさん:2006/10/20(金) 22:58:35
>>610
ばかか?お前のガキなんかステージ立たせねえよ!!
こんなスレでしか発散できないチキンババア
あんたみたいな奴に限って菓子折りと¥包んで 「うちの子をセンターに」って来るんだよ
さては…¥使ったのにセンター取れなかった腹癒せだな
プー!!!ケッケッケッ
612踊る名無しさん:2006/10/20(金) 23:03:20
ってか、ケイキのアラカイって言葉はないぞ!!
アラカイはハラウのアラカイでケイキ専属なんてのはない。
イントラと間違えてる??
馬鹿親だぁーね。
613踊る名無しさん:2006/10/20(金) 23:11:06
>>610
こいつは、成りすましで子供も居ないし、家庭も無い、行かず後家。
悲しいね、フラも知らなくて鬱憤を晴らしてるだけ。
ケイキの親じゃないよ。嘘ツキ女!
614踊る名無しさん:2006/10/20(金) 23:22:44
馬鹿ガキにセンター取らすのに必死すぎて 何もわかってないんじゃーん
きっとアウアナとカヒコ、フラとタヒチアン、何が違うのかすら知らないんじゃーん
ヒーッヒッヒ!!!
615踊る名無しさん:2006/10/21(土) 20:43:27
¥でセンターってとれるんですか??
616踊る名無しさん:2006/10/21(土) 21:55:46
うちはないけど、他のハラウでコンペ以外なら¥で決まるとこあるよ。
お歳暮に¥50000包んでみてね!
617踊る名無しさん:2006/10/22(日) 00:10:44
お母さま方、お中元・お歳暮の妥当だと思う金額は?
618踊る名無しさん:2006/10/22(日) 01:00:22
人それぞれです。
619踊る名無しさん:2006/10/22(日) 13:54:54
だーかーらー。
人それぞれだから聞きたいんでしょ〜
やっぱり馬鹿なのがいる
620踊る名無しさん:2006/10/22(日) 14:41:38
うちの生徒は一人¥1000で集めてるみたいよ!!だ〜け〜ど〜!!!
隠れて個人的に持ってくる親もいる
ちなみに3万5万が多いかな?!
そういう親はホイケとかイベントが決まると更に持ってくるよ
621踊る名無しさん:2006/10/22(日) 14:44:16
100,000円ぐらいドーンと包んだら?
先生もニコニコと
あなたの子供さんに優しく接してくれる事でしょう。
ホイケの時には
センターのポジションが待っていますよ。
先生も人間ですから。
622踊る名無しさん:2006/10/22(日) 16:25:36
3万くらいが妥当でしょう。一人千円は今の時代の金額じゃない。
だから個人的に渡すんでしょうね。
623踊る名無しさん:2006/10/22(日) 17:01:57
お歳暮お中元に一人¥1000て言うのは あくまでもクラスからだよー!!
「お願いだからそんなに気を使わないで〜色んな考えの人がいるんだからそれ以上は集金しないでよ〜」
とは言っておく いい顔したい親 センター取りたい親は別口で持ってくる
624踊る名無しさん:2006/10/22(日) 19:43:29
ケイキを教えているイントラですが、
別口で色々くれる人の子は
フラがよっぽど上手く無い限りセンターにしません。
気軽にセンターにしてしまうと
「ワイロのおかげ」と陰口たたかれて
かわいそうな思いをするのはその子だから。
でもここのスレを読んでいると、別口でくれる親は
あくまで習い事の礼儀と思われている方が多いので安心しました。
625踊る名無しさん:2006/10/22(日) 20:39:03
馬鹿だな…生徒も鈍くて逃げちゃうよ
626踊る名無しさん:2006/10/22(日) 21:04:33
ここはケイキのアラカイスレだったのですね。
627踊る名無しさん:2006/10/23(月) 08:06:51
とにかくケイキ親は常識を知りなさい。
628踊る名無しさん:2006/10/23(月) 14:26:17
親の常識ウンヌンよりも
ハラウが常識ないので
どうしようもない世界。
629踊る名無しさん:2006/10/23(月) 18:58:04
>>628
のハラウはどんなふうに常識ないの?
うちは常識ありすぎる。
630踊る名無しさん:2006/10/24(火) 11:41:08
お歳暮お中元など考えたこともなく、クラスでもやってない。ダメ親です。
今年から個人的にやらせていただきます。
631踊る名無しさん:2006/10/24(火) 13:27:21
>>930良い心がけじゃ!!
くるしゅうないぞよ〜
632踊る名無しさん:2006/10/24(火) 23:28:49
差し上げたい方は
いくらでも、どうぞ....どうぞ....
お気に入りリストに入れてもらえるわよ。
633踊る名無しさん:2006/10/25(水) 01:12:36
先生へのお礼を632のように考える親は
旅行先の旅館で仲居さんに心付けなども渡さないのでしょうか?
634踊る名無しさん:2006/10/25(水) 09:16:33
そりゃ別だろ
635踊る名無しさん:2006/10/25(水) 16:58:22
930は良い心がけをしていると言う事を書き込めよw
636踊る名無しさん:2006/10/25(水) 17:01:15
良い心がけです。
637踊る名無しさん:2006/10/25(水) 18:15:52
>>635
私にまかせてちょうだい。
638踊る名無しさん:2006/10/26(木) 15:48:07
何を任せるのかしら?
639踊る名無しさん:2006/10/26(木) 16:01:50
ごめんなさいねー旅館に泊まらないので。
640踊る名無しさん:2006/10/26(木) 16:36:04
>>635>>638
930まで覚えていられるかしら。
641踊る名無しさん:2006/10/27(金) 18:52:35
さっそく今年のお歳暮を決めました!
エルメスのスカーフにします。
642踊る名無しさん:2006/10/27(金) 20:59:28
>>641んなものいらないから 旦那の田舎の地酒がいいな!!
643踊る名無しさん:2006/10/27(金) 21:55:02
主人の田舎は世田谷です。地酒は…。
美味しいワインはいかがでしょう。
644踊る名無しさん:2006/10/27(金) 22:09:25
645踊る名無しさん:2006/10/28(土) 13:23:02
>>643 OK!!
仲良くしましょう
646踊る名無しさん:2006/10/29(日) 07:35:01
なんだかこのスレ、基地外ばっかりでうんざり。
ケイキの親だが見るのやめた。
647踊る名無しさん:2006/10/29(日) 08:12:06
フラって所詮そんな人間の集まりです。
648踊る名無しさん:2006/10/29(日) 13:00:24
ケイキ親が常識はずれだから、しかたない。
649踊る名無しさん:2006/10/29(日) 13:33:29
>>646
2ちゃんでマジになってるあんたが基地外!
自分はまともだと思い込んでるとこがそもそも勘違い
まさにケイキのバカ親代表だね
650踊る名無しさん:2006/10/29(日) 15:07:46
2ちゃんだよ。
基地外さん。
651踊る名無しさん:2006/10/30(月) 16:06:13
ケイキ親=基地外に決定!!
652踊る名無しさん:2006/10/30(月) 22:27:11
おまえも基地外ケテーイ!
自分もか?全員キチガーイ。
653踊る名無しさん:2006/10/31(火) 08:44:54
なんだかアホらし。
バカ親の集まりざんすね。
654踊る名無しさん:2006/10/31(火) 11:17:12
バカ バカ バカ...って
お子さんにもいつも言ってるのね、きっと。
655踊る名無しさん:2006/10/31(火) 13:23:51
>>654
人を批判するバカ親決定
656踊る名無しさん:2006/10/31(火) 14:50:06
うちのハラウにはケイキクラスの子供5人の母がハラウのインストで
うち、二人がケイキ担当。私も親子でやってるけど、親がインストで
ケイキクラス担当はなんとなく嫌だな〜そう思うの私だけ?・・・。
657踊る名無しさん:2006/10/31(火) 16:36:57
んじゃ、先生のこどもが一緒のクラスってどうよ!?
658踊る名無しさん:2006/10/31(火) 17:28:57
そんなのどこでもそうだよ!
今は殆どそうじゃないの?
659踊る名無しさん:2006/10/31(火) 22:19:39
先生のこどもが同じクラスなんて良くあることだよ。
そしてその人はいずれアラカイになる。
しかたのないことだよね。
660踊る名無しさん:2006/11/01(水) 06:36:57
べつにアラカイになってもいいし
どんな職業でも子供が2代目、3代目なんてよくあることだけど
同じクラスにいるとどうしても先生、感情がはいっちゃう
というか、かなり公私混同っていうのかな


661踊る名無しさん:2006/11/02(木) 00:23:57
ケイキクラスのコンペ以外のステージってお化粧しますか?
662踊る名無しさん:2006/11/02(木) 09:11:10
かるく、うちのケイキは口紅くらいかな!
663踊る名無しさん:2006/11/02(木) 23:04:03
ウチも基本的には口紅まで。
親によってはキラキラいっぱいつける人もいるけど
かわいければ許す。
664踊る名無しさん:2006/11/03(金) 19:12:48
>>663
偉そうに
665踊る名無しさん:2006/11/03(金) 22:04:42
だって私偉いんですもんっ
666踊る名無しさん:2006/11/03(金) 23:44:08
へへ〜〜m(__)m
667踊る名無しさん:2006/11/04(土) 10:41:51
ここの女は腐れきってるな。やばいぞ
668踊る名無しさん:2006/11/04(土) 13:59:45
うるせー、ジジイ!
おまえクソじじいだろ?
お前の頭の方が腐ってるよ。何度教えてもアミができない。腰を左右に押すな
ば〜〜か。回すんだよ。
少しは、基本を覚えろよ。何年やっても理解しないね。フラ辞めろよ。
669踊る名無しさん:2006/11/04(土) 16:26:42
おいおい!!仮にも人の親だよね?
子供が嫌われもの?PTAでつまはじき?介護疲れ?夫の浮気?借金?
か〜わ〜い〜そぉ〜♪
お〜き〜の〜ど〜くぅ〜♪
ケッケッケッッ!!!!
670踊る名無しさん:2006/11/04(土) 18:42:44
ジジイじゃないの?
ババァ? いや違う。こいつはジジィだ。
例の嫌われ者のジジィだ。
671踊る名無しさん:2006/11/04(土) 20:20:27
23才の乙女ですよー!
672踊る名無しさん:2006/11/04(土) 20:36:32
哀れな女にも2ちゃんという楽しみがないと。
何があったのかは知らないけど可哀相。
673踊る名無しさん:2006/11/04(土) 20:38:30
672ですが、671さんは正しい。
このスレに常駐して荒らしてるのはたぶん一人だけですよ。
674踊る名無しさん:2006/11/04(土) 22:21:25
23才の乙女が正しいと・・・。
675踊る名無しさん:2006/11/04(土) 23:21:39
うん私も正しいと思う。
676踊る名無しさん:2006/11/04(土) 23:33:32
>>673
いや違うよ。三人以上居るよ。
677踊る名無しさん:2006/11/05(日) 17:08:54
何人でもいいじゃーん!!
皆さんのハラウでは今何の曲やってる?
678踊る名無しさん:2006/11/05(日) 20:20:31
今年のメリモ優勝曲が終わって…今はフキラウ!!
679踊る名無しさん:2006/11/05(日) 21:24:07
「月の夜は」
良い曲、うっとりしちゃう。
680踊る名無しさん:2006/11/05(日) 23:47:30
フキラウは定番だね!!
月の夜は、は子供に不評じゃない?
うちでは元気にマハロ ヱ ヒロ ハナカヒ
681踊る名無しさん:2006/11/06(月) 07:59:54
嫌だぁ。フキラウなんて冗談!
682踊る名無しさん:2006/11/06(月) 12:26:53
繰り返しだけど「南国の夜」日本語じゃないとわかんな〜〜い。
683踊る名無しさん:2006/11/06(月) 12:52:10
ケイキの憧れは泉ちゃん?
どこのハラウなのかしら。
684踊る名無しさん:2006/11/06(月) 22:54:44
かふらO
685踊る名無しさん:2006/11/07(火) 00:17:07
泉?誰?
686踊る名無しさん:2006/11/07(火) 23:46:16
宣伝担当が工作してる。狭い世界で小さな世界。
687踊る名無しさん:2006/11/08(水) 00:29:06
毬兵のブログでは悪口書いてあったw
688踊る名無しさん:2006/11/08(水) 20:46:06
ブログどこ?
689踊る名無しさん:2006/11/10(金) 01:42:41
子供って半年で成長するから衣裳が困る。
なんか安くできる見栄えのするドレスのデザインある?
690踊る名無しさん:2006/11/10(金) 13:30:01
シャーリングゴム入り
691踊る名無しさん:2006/11/10(金) 13:56:45
シャーリングやったけど、あれもあまりゆとりがありすぎても変だから
ある程度は体に合わせたけど、やっぱり小学生は半年だわ。
692踊る名無しさん:2006/11/11(土) 23:10:17
ケイキクラスのイントラさんが、どう見てもヒイキしてるんだよねー。
人間好き嫌いあるからしかたないのかしら?
693踊る名無しさん:2006/11/11(土) 23:16:44
>>692ごめん!!ヒイキっつうより
はっきり言ってうるさいガキがきらいなんだ(怒)
694踊る名無しさん:2006/11/12(日) 00:57:58
>>693あなたはあのイントラさん…?
こわそっ
695踊る名無しさん:2006/11/12(日) 17:03:59
>>694何でわかった?
696踊る名無しさん:2006/11/21(火) 11:00:22
あの意地悪なイントラさんは子供が嫌いなんですね。
ご自分に子供がいる主婦イントラさんは安心できるけど、子供のいない方は子供に対する扱いもなってないし、親に対する態度も勉強不足ですよ!
697踊る名無しさん:2006/11/21(火) 14:21:20
うるさいのは子供だからしょうがない
場をわきまえるシツケをしない親にも問題有りだし
レッスンに来たときのルールを決め徹底しないハラウ側にも問題あり
698踊る名無しさん:2006/11/21(火) 19:51:22
今年はうるさいものよ!
それをわかっていて指導してくれる先生はいいけど、なんでも子供のせいにするあなたは指導者の資格なし。
やっぱり子供のいる方がいいわね。
699踊る名無しさん:2006/11/22(水) 00:29:55
↑698
今年→子供です。
700☆彡88:2006/11/22(水) 04:45:33
700
701踊る名無しさん:2006/11/22(水) 09:20:49
レイナニ親の過疎化
702踊る名無しさん:2006/11/22(水) 16:00:24
レイ“ナ”ニ・・・・
もともと元気だったのは、たった一人でしょ。
今や、さらばレイ“ナ”ニ、ハローハ○ヨ。
703踊る名無しさん:2006/11/22(水) 17:48:47
704踊る名無しさん:2006/11/22(水) 18:13:11
レイナニとレイラニ。
705踊る名無しさん:2006/11/24(金) 11:19:40
レイラニはケイキ親で戦闘があったようですな。

うチナー移住した「いかにも」っていう親がおおもめして辞めたらしいが。

そうでしょ、レイラニ親さん?
706踊る名無しさん:2006/11/24(金) 11:34:47
あれって、移住だったのか
長い旅行だと思ってた
707踊る名無しさん:2006/11/24(金) 17:31:00
あそこに限らず、コンペに夢中になってるところは、親同士がギスギスしていそう。
これから増えてくるだろうね、アロハの心のないアロハ人が。
708踊る名無しさん:2006/11/24(金) 18:22:32
レッスンの進め方とかフォーメーションに口出しすぎ
709踊る名無しさん:2006/11/24(金) 20:01:20
親が?
それって最悪だね。フォーメーションに口出すってどんな風に?
710踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:00:01
勿論うちの子センターで…があり
ここで入れ替わったら?とつづき
最後は集まってポーズの方が見ててカワイイかもぉぉ!!…と口出しは止まらない
711踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:07:24
レイラニさんのとこってそうなんだ。
親がみんな入って見て口出しするの?
先生何も言わないの?
スタジオに親入りOKなんてかなりスタジオ広い?
712踊る名無しさん:2006/11/25(土) 13:53:24
残念…うちはレイ○ニじゃないんだ!!
713踊る名無しさん:2006/11/25(土) 13:57:26
>>710
育児板のバレエすれで知りましたが、なんと中央はできない子の位置で、
端っこが責任感のある子がまかされる重要な位置なんだそうですw
見習いなさいってw
714踊る名無しさん:2006/11/25(土) 15:00:29
けどセンターは目立つからあの手この手で取り合いだよ!!
イントラ同士でも婆達ですらセンター狙い
端は重要と言うけど…端になった人に対する先生の言い訳が主
よく考えてみ、真ん中ズレれば全体がズレるじゃん!!
715踊る名無しさん:2006/11/25(土) 18:14:35
センターは可愛くて上手い子がいいな。見ている側としては。

レイラ○は、背の順だよね。上手いけど可愛くない・・・(泣)
716踊る名無しさん:2006/11/26(日) 15:05:25
見てる方は踊り見てるんだけど
親ってかなりずれてますね。
顔じゃなく表現やかもち出す雰囲気の方がケイキでも大事。
もしフラを踊ってるんだったらね。もし。
717プアマナ:2006/11/26(日) 20:40:53
ケイキのドレスがお安くできるとこしりませんか?
718踊る名無しさん:2006/11/26(日) 23:28:57
上海!か シンセン。
719踊る名無しさん:2006/11/27(月) 09:34:20
でもねぇ、ブスな子供より可愛い子供の方いいな。
720踊る名無しさん:2006/11/28(火) 10:20:33
ケイキでものになる子ってどれくらいいるんだろう?
721踊る名無しさん:2006/11/28(火) 12:23:16
ものになるって?
どういう意味で?
722踊る名無しさん:2006/11/28(火) 16:06:08
次のケイキのコンペって何でしょう。楽しみです。
723踊る名無しさん:2006/11/29(水) 00:29:55
コンペ、コンペってなんでそんなにコンペに拘るのだろう。
疲れる。
コンペで優勝すれば先生の名は有名になるし、生徒獲得の材料にもなるけどね。
ソロ以外は優勝してもハラウ名だけ。
もしこれからも我が子をコンペに出すならやっぱりソロ。
724踊る名無しさん:2006/11/29(水) 01:45:40
あなたも拘ってるように見えるが・・・
725踊る名無しさん:2006/11/29(水) 13:25:48
だってこんぺでもなけりゃ、この季節、
なかなかケイキフラ観る機会ないじゃないですか。
ケイキってやっぱりワヒネにはもう出せない初々しさを感じとれるし。
2006のリリウオカラニのDVD、発売されたのでしょうか?
726踊る名無しさん:2006/11/29(水) 14:32:01
>>725
ロリヲタ男?
727踊る名無しさん:2006/11/29(水) 19:04:04
違いますよ。フラ観戦が好きなケイキママです。
728踊る名無しさん:2006/11/29(水) 21:11:06
>>725
文章が乱暴で女性らしい優しさや知性が感じられない。
人の親ならもっと慎重に文章をつづるべきです。
729踊る名無しさん:2006/11/30(木) 01:23:23
>>725
ワヒネにない初々しさって何?
親がそんなふうに思う?
可愛さじゃないの?
すごくドスケベなへんたいロリ男か変体親っぽい。
730踊る名無しさん:2006/11/30(木) 01:53:09
楓ちゃん事件以来キモロリ男が住み着いてる。
731踊る名無しさん:2006/11/30(木) 21:12:55
私も、毎日我が家の前を通る小学生をかわいいな、と思ってみていたら、江ノ島のフラのイベントで、踊ってる姿を発見しました。
制服姿にランドセルの姿とは違って、美しく妖艶なダンスにメロメロです。
732踊る名無しさん:2006/11/30(木) 21:23:20
何なの?このキモ男
733踊る名無しさん:2006/12/01(金) 17:08:37
釣りはやめてw
734sage:2006/12/02(土) 00:17:47
華麗にスルー
735踊る名無しさん:2006/12/02(土) 00:18:35
まちげぇた・・・orz
逝って来ます
736踊る名無しさん:2006/12/03(日) 21:18:24
今日のロコモコサンセット、ケイキはどこのハラウだったのでしょう?
737踊る名無しさん:2006/12/04(月) 15:20:41
しらん!
738踊る名無しさん:2006/12/04(月) 22:55:34
日本のケイキは終わった。
739踊る名無しさん:2006/12/07(木) 07:04:55
そしてココも終わった。
740踊る名無しさん:2006/12/07(木) 13:32:25
レイラニ親とカフラオハワイ親の過疎化
741踊る名無しさん:2006/12/09(土) 17:31:02
だからぁ、レイラニ親はもともと一人しかいなかったんだって!あ、夫婦で二人か。
742踊る名無しさん:2006/12/10(日) 10:14:29
意味わからないな!
743踊る名無しさん:2006/12/10(日) 19:39:27
平和だね
744踊る名無しさん:2006/12/12(火) 08:20:11
3月のコンペに出るハラウの人たちっていないの?
今年は、どんな様子ですかね。
745踊る名無しさん:2006/12/12(火) 16:52:14
カ○ラオもレイ○ニも出ないのかい??
746踊る名無しさん:2006/12/12(火) 19:56:55
知らないわ。
747踊る名無しさん:2006/12/16(土) 20:45:40
リリウオの日本予選て、出来レースなんでしょうかね。
うちの先生が、子ども達を出すといって、大人のレッスンそっちのけで、子どもにかかりっきりなのですが、
はたしてどうなのかな、と疑問に思ってまして。
今年は、地方のチームを勝たせるって本当なのでしょうか。
748踊る名無しさん:2006/12/16(土) 21:32:36
皆さん月謝っていくら位ですか?
友人が子供(3姉妹)月一回、一時間、三人で5000円。
高いのか、安いのか。
いろいろとは思いますがお聞かせください。
ちなみに、うちの先生は今、ケイキはその3人しか教えていません。
749踊る名無しさん:2006/12/16(土) 21:58:00
友人の事なんかどうでもいいじゃん。
でしゃばり。
750踊る名無しさん:2006/12/16(土) 22:01:58
相場を聞かれて興味を持っただけです。
聞きたいことも聞けないの?
751踊る名無しさん:2006/12/16(土) 23:25:24
それは安い。普通は、一回7500円(2500×3)でしょ。
752踊る名無しさん:2006/12/17(日) 23:34:14
高いよ!
ケイキでしょ?うちは一回一時間¥1500。
月¥6000。
753踊る名無しさん:2006/12/18(月) 00:52:48
高い安いは内容を見てからじゃないとわからないとオモ。
こんなとこで聞いてる時点で変な親だ。
754踊る名無しさん:2006/12/18(月) 14:14:34
まぁ色々だと思うけど…
本来ケイキはボランティア精神で教えるものと聞いてる
がしかし先生がそのつもりで月謝を安く設定すると
イントラが賑やかし扱いして力を入れない
755踊る名無しさん:2006/12/18(月) 14:46:39
ケイキママってどこでも嫌われてるけど
このスレ読んだら嫌われる理由がわかった。
756踊る名無しさん:2006/12/18(月) 20:47:40
そうだね
757踊る名無しさん:2006/12/19(火) 12:15:41
自分を棚に上げちゃって。
758踊る名無しさん:2006/12/19(火) 20:14:44
え〜、嫌われてるんだ。ショック!!
759踊る名無しさん:2006/12/19(火) 20:19:38
お金は出さない、手伝わないのに口は出すからじゃない?
760踊る名無しさん:2006/12/20(水) 20:30:14
ケイキママはお金にはケチるし、ハラウのメンバーだと思ってないから、礼儀も知ろうとしないし、勝手すぎなんだよね!
761踊る名無しさん:2006/12/20(水) 20:40:46
うちのハラウは、お金けちれないよ。
強制的に払わされます。それに口出しもご法度。
762踊る名無しさん:2006/12/21(木) 00:28:24
先生やイントラにお歳暮も送らない親達がいるなんてバカ親決定!
763踊る名無しさん:2006/12/21(木) 15:29:55
つまらないスレだね。
764踊る名無しさん:2006/12/21(木) 21:29:25
ホントつまらん。
ケイキスレなんてやめたほうがいい。
765踊る名無しさん:2006/12/22(金) 18:52:22
本スレ新しくなったのでお知らせします
●●フラについて語りましょう29●●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1166780629/
766踊る名無しさん:2006/12/26(火) 17:08:46
娘が二人いますが、フラには感謝しています。お金が掛からないし、レッスン
回数も少なくて済むので助かります。上の娘がバレエを習っておりコンクール
を目指しています。一週間のうち六日間がレッスンで足りないところは、プラ
イベートレッスンで自宅に先生が来てレッスンします。
お金と送り迎えや準備の時間が大変です。
姉と同じことをしたくない妹は、フラを習っています。あんなものでお稽古と
いえるんですか?週に三回はレッスンするべきだと思います。だから、
皆上達の速度が遅いし、うまくありません。
フラは、ぬるい。
767踊る名無しさん:2006/12/26(火) 17:54:08
あなたの娘がうまくないだけなんじゃないの??
768踊る名無しさん:2006/12/26(火) 17:54:39
ていうか、感謝してるの、けなしてるの、どっち?
769踊る名無しさん:2006/12/26(火) 23:40:52
仮面感謝、本音はけなしとみた。
バレエの方が格が上の習い事って思ってる感じミエミエじゃん。
フラのお稽古を「あんなもの〜」発言だもんね。
このスレにあの文をカキコ出来る時点で、無神経なケイキママ確定。
770踊る名無しさん:2006/12/27(水) 01:30:07
>>766
お遊びハラウなんじゃない?
コンペめざしてる?
771踊る名無しさん:2006/12/27(水) 01:55:15
基地外は寝て。
772踊る名無しさん:2006/12/27(水) 05:49:34
>>766 いろんな意味で笑える。
773踊る名無しさん:2006/12/27(水) 08:43:44
>>770
私もそう思う。厳しいところは厳しいよね。
それにバレエと比べるあたりで間違ってるよ。
774踊る名無しさん:2006/12/27(水) 08:47:18
いや〜バレエ以上にドロドロっすよw
775踊る名無しさん:2006/12/27(水) 17:57:23
バレエスタジオもピンキリ
フラハラウもピンキリ

それが答え。
無知なケイキ親の恥。
776踊る名無しさん:2006/12/28(木) 14:58:44
一人無知がいると皆の評判が落ちるわ。いやね。
777踊る名無しさん:2006/12/28(木) 19:06:50
どうせ十把ひとからげじゃんw
778踊る名無しさん:2006/12/29(金) 23:43:10
ピリピリしてる親と姉を見てて
イヤだからのんびり楽しんでるフラのクラスに入ったんでしょ?
ぬるいって親が思ってるだけなんじゃない?
フラの教室も色々よ!!
あなたの子はあなたのようになりたくないから 今の教室選んだんだよ
779踊る名無しさん:2006/12/30(土) 00:29:37
週に一回の練習で上達してる?
目指すところが低いの?
780踊る名無しさん:2006/12/30(土) 00:37:31
ワヒネ、クプナだって公民館、スポクラ、カルチャーから
コンペ目指すハラウまであるでしょ
ケイキだっていろいろあっていいんじゃない?
781踊る名無しさん:2006/12/31(日) 15:32:31
違う、週に6回レッスンをするのが舞踊の高みにある教室。
週一回なんて上達に六倍かかる。
782踊る名無しさん:2006/12/31(日) 16:09:36
週6回なんてハワイにもあんまなさそうだ
783踊る名無しさん:2007/01/01(月) 16:16:07
週6でレッスンしてる子、居るのかな?
ま、先生の子ならね・・・
784踊る名無しさん:2007/01/02(火) 23:14:50
コンペクラスでもソロ狙いでも週6はないよ。
785踊る名無しさん:2007/01/03(水) 20:51:34
みなさんも紅白に出た、レイラニケイキちゃん達を目指しましょうね。
786踊る名無しさん:2007/01/03(水) 22:05:26
あっそ!勝手に言ってな
787踊る名無しさん:2007/01/03(水) 23:25:47
>>786
性格ワルッ。
788踊る名無しさん:2007/01/04(木) 00:46:21
>>785
釣り。
789踊る名無しさん:2007/01/04(木) 11:47:55
今年もレイラニの年になるのかね。
他に出てこないのかな。みんな、がんばれ!!
790踊る名無しさん:2007/01/06(土) 15:49:57
年始めのレッスンお年賀は何が喜ばれるかしら?
791踊る名無しさん:2007/01/06(土) 16:52:28
銭洗い弁天の五円玉。
792踊る名無しさん:2007/01/06(土) 22:06:17
甘いものが多いから、うちはお煎餅にする!
793踊る名無しさん:2007/01/06(土) 22:12:49
お年賀はいらないから踊りを忘れないでね。
794踊る名無しさん:2007/01/07(日) 10:47:29
↑そうだね、レッスン中先生に同じことを何度も言わせない、
これくらいのモチベーションでレッスンに臨まなきゃ。
795踊る名無しさん:2007/01/07(日) 20:22:47
あれ、まだあったんだ。
インストがおねだりを書いて続いてるの?
とにかく本気でケイキを応援しているとも思えない連中が
独占しているだけのクソスレなのに。
796踊る名無しさん:2007/01/07(日) 20:32:15
クソスレって・・・育ちが・・・ね。
797踊る名無しさん:2007/01/07(日) 23:04:46
>>795
それって自分なんじゃないの?
798踊る名無しさん:2007/01/08(月) 13:11:03
お互い様!
799踊る名無しさん:2007/01/08(月) 20:33:31
>>795
同じケイキに興味があるものとして恥ずかしいです・・・
悲しいな。
800踊る名無しさん:2007/01/09(火) 23:51:30
2ちゃんは全てレイラニに乗っ取られてしまったようだ。
801踊る名無しさん:2007/01/10(水) 00:25:48
そんなことはないと思う。でもケイキはレイラニ一番だね!
802踊る名無しさん:2007/01/10(水) 10:15:41
話変えます。すみません。
家でどうやって練習してますか?
大きな鏡、必要かな?
803踊る名無しさん:2007/01/10(水) 11:21:22
うちでは、雨戸をシメてカーテン開けてやってますよ
ガラスいっぱいに映るのでわたしも並んでやってます
二人並んだほうが違いがわかりやすくて合わせやすいです!!
大きな鏡は高いからね〜
804踊る名無しさん:2007/01/10(水) 18:21:22
私も雨戸閉めてカーテン開けてやってます。
ただ、雨戸の色がオフホワイトなので映りにくい。
雨戸と窓の間にある網戸をダークな色に変えたら
よく映るようになりましたw
(暗い色の雨戸だったらもっとよく映ったんだろうな・・・)
あと食器棚。雨戸よりハッキリクッキリ映るけど、足元までは見ないな。
805踊る名無しさん:2007/01/10(水) 21:47:01
なるほど。窓を使うのですね。ありがとうございます!
娘はビデオに撮って(撮らさて)確認したりしています。
客観的に自分の踊りを見ることも大切ですよね。
806踊る名無しさん:2007/01/17(水) 23:39:05
今度のリリウオどこがでる?
807踊る名無しさん:2007/01/21(日) 17:40:06
そんなの知らないよ。
前年優勝チームは必ず出るでしょう。
808踊る名無しさん:2007/01/25(木) 20:34:22
違うよ、コンペのことでしょ。
中○先生や、名古屋の○イとか、そして、レイ○ニが出るのかってことでしょう。
809踊る名無しさん:2007/01/25(木) 22:32:07
そうそう!
観戦予定なんだけど、どこが出るのかな?
名乗ってよ。
810踊る名無しさん:2007/01/26(金) 12:42:45
レイラニのコンサート楽しみ
811踊る名無しさん:2007/01/27(土) 17:10:40
沖縄移住親について詳しく!!
812踊る名無しさん:2007/01/27(土) 21:35:22
>>810
ホイケでしょ!
明日だね。
813踊る名無しさん:2007/01/29(月) 00:21:56
レイラニは、ホイケじゃなくて10周年記念コンサート。
うまいネンバーだけのせいか素晴らしかった!
ケイキは、ソロも群舞もお見事の一言。でも、ワヒネは可哀そう他なら
ワヒネだけどケイキ上がりの中学か高校生と一緒では、オバサン度が上がってしまう。
ワヒネがクプナでクプナは、ゴールデンクプナかな。
カネは20人以上いて迫力がありました。でも、カホロが人により違う。
また、センター、前列の慎重の高い人は、基礎技術をやり直したほうがいい。
体重移動と腰の動きがいい加減で他のメンバーと比較して見劣りがする。
かっこいいカネなのに残念です。また、ポイントの時の足の動きがおかしい。
DVDで見れば分かると思う。変なクセは、早いうちに直した方がいい。
814踊る名無しさん:2007/01/29(月) 00:37:49
オピオは中高生?中学生のみ?
可愛い子が多かった。
O川先生の娘さんもいた?
815踊る名無しさん:2007/01/29(月) 01:59:37
そんな細かい事関係者しか知らないよ。
でも、ケイキが素晴らしかったのは事実。
816踊る名無しさん:2007/01/29(月) 02:43:21
オピオは中学生だけのクラスだったと思うよ
16からワヒネだったから。
817踊る名無しさん:2007/01/29(月) 06:44:32
ケイキカネがめちゃめちゃかわえかった。
818踊る名無しさん:2007/01/29(月) 08:13:46
ケイキカネすごくよかったよね〜
819踊る名無しさん:2007/01/29(月) 08:29:25
>>811
どんな事が聞きたいの?
820踊る名無しさん:2007/01/29(月) 17:59:36
ワヒネでも目線が泳いでる人いたし、クプナはフォーメーションを間違えてバラバラだった。
衣裳にお金掛けてないのはわかるけど、まぁ良かった。
先生の表情が固いね。
クプナのセンター辺りにいた方達の方がいい笑顔でした。
821踊る名無しさん:2007/01/30(火) 18:18:24
ケイキ上手。
レイラニ流の指先バラバラが揃えばもっといい。
822踊る名無しさん:2007/01/30(火) 21:47:53
コンペティションでもないし、発表会のくくりとしたら、かなりのできばえ。
うちは、娘つれて観にいったけれど、次のコンペに挑戦するって紹介されていた子ども達は、はっきり言ってまだまだ。
あの子達では勝てないと思う。
去年勝った子達は、さすがにうまかった。緑の衣装の子ども達も、去年の子達かな、人数が多かったけど、なかなか上手。
823踊る名無しさん:2007/01/30(火) 22:03:15
結局のところレイラニのケイキはやっぱり上手って事で?
824踊る名無しさん:2007/01/30(火) 22:40:34
層が厚いよ。
踊らないで見に来てた子もずいぶんいた。
他のハラウならケイキってことで
レベル関係なく踊らせちゃうと思う。
825踊る名無しさん:2007/01/31(水) 00:25:31
レイラニには、ワヒネもクプナもカネもいるんですけど。
話題に出ないのは何故?
826踊る名無しさん:2007/01/31(水) 00:53:47
ここがケイキスレだから
827踊る名無しさん:2007/01/31(水) 07:09:37
ワヒネは普通。
カネこれから。
クプナ笑顔が良い。
↑ワヒネ、クプナ感想あるけど。
828踊る名無しさん:2007/01/31(水) 08:02:03
でもさ、リリウオも、毎年レイラニに勝たせるわけにも行かないだろうし、現に2年前は負けたじゃん。
だから、それほど心配しなくていいんじゃないの?去年勝ってるから、今年は負けるよ。
今年はチャンスだよ。
829踊る名無しさん:2007/01/31(水) 13:36:28
日本予選免除になってない?本大会2位の実績を誇るチームを予選から出ろ
と言うのもおかしい。
何故なら、ハワイ本戦でレイラニに負けたハワイの有力チームが日本予選を通らなくなる。
830踊る名無しさん:2007/01/31(水) 16:07:30
??

831踊る名無しさん:2007/02/01(木) 17:21:09
シード獲得ってこと?
確かに実績からしたら、日本予選って不毛だけれど、メンバーは毎年変わるわけだから、できばえも変わってくるよね。
832踊る名無しさん:2007/02/01(木) 20:14:10
>>831
レイナニの今回のプログラムにJanMItagaki さんの英文があるけどレイラニの
参加の特典」と読めるけど?英語が得意の人見てみて。
833踊る名無しさん:2007/02/02(金) 19:23:17
以前もハワイ大会に直接出てるから今回もそうよ。
ナニ言ってるのよ。
でも売りがケイキだけってサビシイね。
834踊る名無しさん:2007/02/02(金) 20:48:39
キンカメの橋本先生みたいな感じ?
835踊る名無しさん:2007/02/02(金) 20:49:47
へぇー、そうなんだ。
レイラニにいたってコンペに出れずに終わるケイキもわんさかいるんだから、かわいそうだね。
他と戦う前に、まず内部で勝ち抜かなきゃいけないんだね。
「売り」になっているだけに厳しいね。
逆に生徒集まらなくなるんじゃないの?
836踊る名無しさん:2007/02/02(金) 23:05:42
あつまりまーす!
ごしんぱいなく。
837踊る名無しさん:2007/02/02(金) 23:23:43
他ハラウでは若手扱いのワヒネもレイラニならあら不思議!
老人気分が味わえます。
838踊る名無しさん:2007/02/03(土) 00:07:51
それは、嫌!
ワヒネで居たいのに・・・・。
839踊る名無しさん:2007/02/03(土) 15:16:24
自分の娘より若い子(うっかりすると孫)が自分より遥かにうまい!
そんなところ行きたくない。
840踊る名無しさん:2007/02/03(土) 17:00:56
えー練習したら?
841踊る名無しさん:2007/02/03(土) 17:45:06
>>840
練習で追いつけるレベルじゃないでしょ。才能と幼さ(若さ)には、
勝てないわ。
842踊る名無しさん:2007/02/04(日) 09:39:50
湘南という場所がら、お子様のおけいこごとにフラはふつうなんだろうね。
O川先生、マーケットをケイキに持っていったのがハラウ経営成功の大要因。
6ポケッツといわれているイマドキのお子様たちだからねえ。

コンペに出れないケイキがいるのは私は賛成です。
子どもといえども実力本位でけっこうだと思う。
子どもだからって全員出させてあげるというのはその子のためにならないよ。
843踊る名無しさん:2007/02/04(日) 13:33:38
ケイキがこれからの日本のフラの鍵になるね。
844踊る名無しさん:2007/02/04(日) 14:03:40
レッスンはやっぱり厳しいの?
845踊る名無しさん:2007/02/04(日) 14:52:09
想像を絶する厳しさで「子供同士のいじめ、派閥、権力争い」などが
あります。また、教室には、親といえどもレッスン中は入れません。
鍵がかかっていて、中では激しい叱責や指導が行われています。
まあ、どのダンスでもお馴染みの情景です。
泣きはらした顔で出てくる子やズッーとトイレに籠もって泣き続ける子
もいますが上のクラスでは当たり前の事です。
846踊る名無しさん :2007/02/04(日) 18:48:21
へー 捻くれた子になりそう。
フラでいじめられた子は
学校でいじめ側にまわってたりして。
847踊る名無しさん:2007/02/04(日) 20:03:27
レイラニじゃなくても、どこにだって意地悪な子はいるよ。
そういう子はたいがいブスで性格も悪くフラも下手。
うちの教室でもほんとに困り者だよ。
だからこそ実力主義でフラで見返してやれ!
がんばれケイキ。
848踊る名無しさん:2007/02/04(日) 20:21:30
ほぉぉ…さすがに厳しいんだね!
じゃぁレッスン中にトイレとか先生に生意気な言動なんてありえないよね?
レイラ○さん以外でもやっぱりレッスン中は厳しいの?
みなさんのクラスでは子供のマナーってどうしてる?
849踊る名無しさん:2007/02/04(日) 20:48:07
トイレは仕方がないのでは。
初潮を迎える年頃の子もいるのだし・・・

マナーの悪い子は、そのうちやめていく。
不思議なんだけど親子ともども嫌われるから。
850踊る名無しさん:2007/02/04(日) 21:19:47
上手な子は厳しいからこそ楽しいと思うのかもね。
851踊る名無しさん:2007/02/04(日) 21:30:19
下手な子は上手な子を見て育つよね。
甘い言葉をかけられたからではなく。
いろんなハードルを乗り越えてはじめて、
やってて良かったと思えるのではないかな。

誰かをいじめるとか悪口いうとか、マナーが悪い子は
そもそも志が低いから伸びないと思う。
852踊る名無しさん:2007/02/04(日) 22:02:10
うちのケイキはみんなでご機嫌とって大変。
あれじゃうまくなるわけない。
853踊る名無しさん:2007/02/04(日) 22:10:55
態度が悪いのは、端からやる気がないって事なんだね
辞めろとも言えないし注意もできないし
なんと言ってもまわりに影響するのが困るんだけど
そんな場合、皆さんのハラウでは誰がどう対処してますか?(私は一保護者です)
854踊る名無しさん:2007/02/04(日) 22:18:15
親は練習見ない方がいいよ〜
口出し厳禁すべて先生におまかせ
855踊る名無しさん:2007/02/05(月) 08:23:36
保護者がかかわらないのもどうかね。
ステージでどんなものやるかもわからないってこと?自分の子の立ち位置や動きは見たくない?
856踊る名無しさん:2007/02/05(月) 12:43:16
親が口出ししていい事は一つもないよ。
うちはお金と手(手伝い)は出すけど口は出さない。
1年に2回位見学日があるから練習はその時見る。
857踊る名無しさん:2007/02/05(月) 15:09:59
じゃあレッスン中の態度とかも先生にお任せなの?
858踊る名無しさん:2007/02/05(月) 15:24:01
親がいちいち態度まで注意するの?
先生は迷惑だと思う…
859踊る名無しさん:2007/02/05(月) 16:33:06
>>858そっか!じゃぁレッスン中は全てお任せでいいんだね
自分の子供とその友達数人の態度が良くないって先生に聞いたから
注意したほうがいいのか迷ってたんだ
860踊る名無しさん:2007/02/05(月) 17:20:34
頭、悪いんじゃないの??
先生に態度が良くないって言われたら、注意するのが普通だよ。
レッスン中に中に入ってまで口出すな、って話だよ。
家庭のしつけは常識でしょ。
861踊る名無しさん:2007/02/05(月) 17:43:12
自分の子供は勿論注意してる!!
問題はその友達…
頭がおかしいんではないんだけど、
んーあたしの立場が微妙なんだよ〜説明できないのが辛い
聞きたいのは、レッスン中のマナーは決まっているのか、態度やマナーが悪い場合、誰がどう対処してるのかなんだよ
862踊る名無しさん:2007/02/05(月) 18:54:36
ケイキママがなんで嫌われるかわかるね。
863踊る名無しさん:2007/02/05(月) 19:58:57
>862
レッスン中のマナーは先生に厳しくしつけてもらいたい。

子どもを見てれば普段家庭でどういうしつけをしているか
とっくに見抜かれているだろうけどね。

当たり前だけど嫌なのは不衛生な子。
最低限の常識だと思うんだけど、お風呂に入ってない子や
あの長い髪を洗ってなくてフケだらけなんてのは言語道断。
親の責任よ。そういう子はとっととおやめいただきたい。
864863:2007/02/05(月) 20:00:40
レス番まちがいでした
○ >861
× >862
865踊る名無しさん:2007/02/05(月) 20:03:41
>>861
よくわかんないけど……
うちのハラウでは親は外待機、レッスン中の行儀なんかは全て先生任せ
私語が多かったりやる気がない態度してたら先生が注意してるよ
よほどひどければ残されて親共々注意されてるみたい
聞きたいのはこう言う事かな?
866踊る名無しさん:2007/02/05(月) 21:56:40
親は外待機?って待機してなきゃいけないの?
867踊る名無しさん:2007/02/05(月) 22:11:27
どんな習い事も低学年までは待機が常識でしょ。
急な怪我や事故があったらどうするの?
868踊る名無しさん:2007/02/05(月) 22:58:31
帰ったっていいけど入れないって事なんじゃない?
実際、帰ったってすぐお迎えじゃん
869踊る名無しさん:2007/02/07(水) 00:45:16
>>859です。。。
微妙な立場と言うのは、先生が娘の幼の友母なんです
小学校で別になってから教室を立ち上げられ、声をかけられて…
今の娘のクラスメイトを誘ったんですが、その子達がワガママで
先生から「あなたの呼んできた生徒なんだからどうにかして!!」と言われ
一保護者が注意していいものかと考えてしまいました
他にも保護者の方がいますし、あたしだけレッスン中に中に入る訳にもいかず、
しかし注意するようにも言われているので、困り果て
皆さんのハラウの事情をお聞きしたかった訳です。
お騒がせしてすみませんでした!!でも参考になりました。ありがとうございます
870踊る名無しさん:2007/02/07(水) 01:36:22
○ンディーさんのところのケイキ情報求む。どうなのかしら?
871踊る名無しさん:2007/02/07(水) 13:44:38
>>869
それは、先生とともにハッキリと指導すべきです。先生が呆れるほど
性質が悪い子供じゃ、その親もろくなもんじゃないでしょうね。
それとなく理由をつけて首!
872踊る名無しさん:2007/02/07(水) 14:43:23
>>870
やめときな〜ギスギスしてるよ
前アラカイさんが教えていた時はよかったんだけど・・
873踊る名無しさん:2007/02/07(水) 19:15:25
>>872
私もそれ、聞いたことあります!
前アラカイさんってすばらしい方だったんですね、きっと。
874踊る名無しさん:2007/02/07(水) 19:58:09
今妊娠してる人?
875踊る名無しさん:2007/02/07(水) 20:55:25
>>874

妊娠しているイントラが○ンディーのケイキクラスの担当ってこと??
876踊る名無しさん:2007/02/08(木) 11:33:35
>>872 873
ありがとうございます。

都内でどこか、技術ありきではなく
楽しさありきで指導してくれるところないかなー
877踊る名無しさん:2007/02/08(木) 14:56:43
大きなハラウじゃなくて、小さな家庭的な雰囲気のハラウにしなね。
コンペ目指すとこは必ず技術。
878踊る名無しさん:2007/02/08(木) 22:56:39
>>876
レイラ○の東京でもケイキはじまったらしいですよ。
まだ少数でたのしくやってるみたい。
879踊る名無しさん:2007/02/09(金) 06:30:37
またレイラ○の話題・・・orz
おなかいっぱい。
880踊る名無しさん:2007/02/09(金) 08:25:51
ここってやっぱりレイ○ニの親が来ないと過疎る。

黒先生よりテレビに出た中学生のほうがウマ・・自粛
881踊る名無しさん:2007/02/09(金) 11:17:50
>>877
ありがとうごさいます。
それがなかなか、探してみようにも出てこないですね。
○ンディーさんところ期待していたけれど。
私自身がまったくフラダンスをしないてので、余計わからず。

882踊る名無しさん:2007/02/09(金) 18:16:43
フラレアに出てますよ!
有名ハラウからお遊びハラウまで。
私はうちのハラウをお薦めしますが、都内ではないのです。
883踊る名無しさん:2007/02/19(月) 13:08:22
I luna!
884踊る名無しさん:2007/02/23(金) 20:48:41
>>880
そこに限らず、先生より生徒の方がぜんぜん素敵なんてハラウ、
日本に限らずハワイにだってごまんとあるじゃんw
885踊る名無しさん:2007/02/23(金) 21:39:19
それって先生の教え方が上手いって事だね
886踊る名無しさん:2007/02/23(金) 22:19:19
うん。そう思う。指導者として優れてると思う。
887踊る名無しさん:2007/02/23(金) 22:20:20
私を飛び超えてお行きなさい!!って感じ?w
888踊る名無しさん:2007/02/23(金) 22:57:12
いいダンサーがいい先生になるとは限らないから
スポーツでも名選手が必ずしも名監督にはならない
889踊る名無しさん:2007/03/03(土) 01:46:18
すごく踊りが上手な先生でも指導がダメ!。
踊りはヘタクソでも指導上手。
どっちがいい?
890踊る名無しさん:2007/03/03(土) 13:45:08
指導が上手。見るためにハラウに行くのではない。学ぶために行っている。
891踊る名無しさん:2007/03/03(土) 15:03:40
踊りがヘタクソで先生になるのは特殊なケース。
普通は踊りが上手で先生の目にとまりインストになって
そのうち独立して先生になる人が多いから
最低ラインの踊りは出来ると思う。
892踊る名無しさん:2007/03/03(土) 17:01:08
自分が踊るのは言うことなしに上手い!しかし…
指導する力は丸で無いってイントラは山ほどいる
いくら上手に踊っても生徒を育てる力が無ければイントラや先生の資格は無いのでは?
893踊る名無しさん:2007/03/03(土) 21:42:58
同意
894踊る名無しさん:2007/03/04(日) 01:24:33
見て学=上手なセンセイ
895踊る名無しさん:2007/03/05(月) 22:38:43
ここに来る人たちって、イントラもしくは先生に恵まれていないの?
896踊る名無しさん:2007/03/06(火) 23:24:32
うん 恵まれてないの!!
897踊る名無しさん:2007/03/12(月) 11:53:25
残念ね。
うちはよそから見れば、ぬるいかもしれないけれど、先生にもハラウの体質にも文句なしよ。
親が文句たれてると、子供に伝染するから気をつけて
898踊る名無しさん:2007/03/12(月) 20:06:11
先生にべったりのケイキママ(アシスタント)の意地悪のせいで、
同時期に入った有望なケイキ2人が辞めちゃったわ。
可哀相。
899踊る名無しさん:2007/03/12(月) 20:16:32
ケイキママがアシスタントの教室は良くないと思います。
900踊る名無しさん:2007/03/12(月) 23:15:30
ケイキママがアシスタントの教室ってなにがよくないの??
うちのハラウはそうです。
やっぱり先生からは特別扱いだな〜とは日々感じるのですが・・・。
901踊る名無しさん :2007/03/20(火) 01:50:47
>>900
おばかさん??
「やっぱり先生からは特別扱いだな〜とは日々感じるのですが・・・。」
それがよくないって899さんは言っているのですよ。
おばかさんも程ほどにー。
902踊る名無しさん:2007/03/20(火) 13:08:29
>>898
その程度で辞めるようじゃケイキフラの高みには上がれない。
悪魔と鬼と自己中の頂点がケイキママ。

醜いし、怖い。
903踊る名無しさん:2007/03/23(金) 19:29:52
さあて明日はリリウオカラニ。
また小川先生のとこが圧勝なんだろうね。うふふ。
勝つとわかってる勝負は安心して見ていられるわ。
904踊る名無しさん:2007/03/23(金) 22:55:48
レイラニケイキは優勝でしょうね!
905踊る名無しさん:2007/03/23(金) 22:58:34
シュシュなんか頭に付けてるとまるで中国の子供みたい。
906踊る名無しさん:2007/03/24(土) 00:02:14
流石に将軍様の子供部隊は凄いニダ。
907踊る名無しさん:2007/03/24(土) 09:10:34
シュシュって確かに中国っぽいよね。
ぜんぜんかわいいと思わない。むしろダサい。
ハワイでも手芸店の店員がくらいしかつけてないじゃん。
908踊る名無しさん:2007/03/24(土) 10:28:27
申し訳ないがシュシュつけている人を
残念な目線で見ています御免。
909踊る名無しさん:2007/03/24(土) 10:47:13
全身フラファッションでキメている30代独身女も相当イタイですw
910踊る名無しさん:2007/03/24(土) 11:19:14
アイタタタ。。言っちゃったの?それw


これ私が作ったハワイアンキルトのバッグです!
早くだれか誉めて誉めて〜ってオーラも引く。
そうゆう人の手首や、とかされていない子供の汚く長い髪には
たいがいボロ雑巾のようなシュシュがモア〜っとついている。

センスの悪いハワイ好きモドキの家に生まれた子供はかわいそうね。
911踊る名無しさん:2007/03/24(土) 12:18:54
うるさいわねぇ。買う金もないくせに、貧乏だと心根まで貧しいわね。
912踊る名無しさん:2007/03/24(土) 13:09:58
ハワイアンキルトのバッグ、ワンレングスの長髪、ハワイアンジュエリージャラジャラ
ハワイアンプリントのシュシュ、アロハスタジアムで売ってそうなアロハプリントのスーツケース

地味目な学生時代を送ってきたと思われるモサ子にこういうタイプ多いw
913踊る名無しさん:2007/03/24(土) 14:32:07
>ハワイアンジュエリージャラジャラ
シルバーまたは偽金
914踊る名無しさん:2007/03/24(土) 18:30:22
コンペの結果求む!
915踊る名無しさん:2007/03/24(土) 22:26:23
観てきたよ。
916踊る名無しさん:2007/03/24(土) 22:40:21
しりあな
917踊る名無しさん:2007/03/25(日) 00:18:26
優勝は?
918踊る名無しさん:2007/03/25(日) 01:17:28
コンペ観戦してきた。
結果?あれ絶対裏があるね。。。
偉大なクムフラさまね。
919踊る名無しさん:2007/03/25(日) 01:18:25
今年からケイキカネもできたんだっけ?
920踊る名無しさん:2007/03/25(日) 01:20:09
>>919
前からあるでしょ
921踊る名無しさん:2007/03/25(日) 01:46:15
レイナニが負けるとは・・・、驚きです。
なんであそこが優勝なの?
922踊る名無しさん:2007/03/25(日) 01:47:27
わかる範囲で教えてほすぃ…
923踊る名無しさん:2007/03/25(日) 09:05:38
オラナアイ
924踊る名無しさん:2007/03/25(日) 09:43:02
結局行った人はいないのね・・・
925踊る名無しさん:2007/03/25(日) 09:44:09
あのですね〜レイラニは今回ホイケおよび 
去年のミス優勝の子のみ出演で、コンペには基本参加してないのです。
理由は今年は10周年コンサートがあったからです。
けっして負けてはいないのでお間違えなく。。。
926踊る名無しさん:2007/03/25(日) 10:08:18
>>925
レイラニは今年ハワイの大会には出られるんでしょ?
昨年入賞してるもんね。
927踊る名無しさん:2007/03/25(日) 11:04:29
ソロも団体も茨城の子だったね
928踊る名無しさん:2007/03/25(日) 11:14:51
オラナ先生ってすごいの?
929踊る名無しさん:2007/03/25(日) 12:07:53
そりゃあね。
リリウオカラニはもちろんメリモでも入賞常連のハラウだし。
930踊る名無しさん:2007/03/25(日) 12:50:34
だけどお金大好きファミリーだよ
931踊る名無しさん:2007/03/25(日) 14:23:13
優勝した子らってオラナ先生と関係あるの?
932踊る名無しさん:2007/03/25(日) 17:12:37
933踊る名無しさん:2007/03/25(日) 19:24:48
ミスケイキフラ
1フラ・カレイ・オ・プアラニ
2ナニ・フラ・スタジオ
3ハラウ・オ・ナプア・アラ・オナオナ
マスターケイキフラ
1フラ・スタジオ・レイ
カイカマヒネ群舞
1フラ・カレイ・オ・プアラニ
2レイアロハ・フラ・スタジオ

知らないハラウもあると思うけど、みんなハワイからクムが来てる方々。
クムが付いてるとこは優先みたいよ!
934踊る名無しさん:2007/03/25(日) 19:28:27
ホイケのレイラニはさすがだね。
今年はレイラニがいないからチャンスだったのにね。
レイラニが出てたら、絶対優勝だわ。
935踊る名無しさん:2007/03/25(日) 21:25:24
ホーイケ部門のレイラニ、カヒコはお粗末でびっくり。
アウアナは去年1位だったっての納得。
936踊る名無しさん:2007/03/25(日) 21:28:35
ホーイケって何??
937踊る名無しさん:2007/03/25(日) 21:50:12
>>936
はっっっ。。。話になりません。
938踊る名無しさん:2007/03/25(日) 21:56:07
>>935
同意!!
939踊る名無しさん:2007/03/25(日) 22:11:11
んで、今年の結果は裏があるの?実力じゃなくて
940踊る名無しさん:2007/03/25(日) 22:47:39
茨城ってオラナさんがクムのハラウ他にもあるよね?
941踊る名無しさん:2007/03/25(日) 23:02:07
あるんだ・・・?
942踊る名無しさん:2007/03/25(日) 23:08:44
審査基準がよくわからない。
943踊る名無しさん:2007/03/26(月) 00:02:03
>>933
他にはどんなクムが来てたの?
ナニフラスタジオも?
944踊る名無しさん:2007/03/26(月) 00:02:14
オラナさんが来てたから優勝だったのかなぁ?
945踊る名無しさん:2007/03/26(月) 00:59:19
オラナ・アイが教えてるわけじゃないよ。
日本の先生が教えています。考え方間違ってない?
無名のインチキハラウ、ハワイの本戦で相手にされないでしょう。
レイラニが最高です。去年は2位!あなた方にはとても出来ない事。
世界が違う。
946踊る名無しさん:2007/03/26(月) 01:04:26
レイラニ関係者になりすまして書くのやめてほしい。

日本の先生が教えてるのってどこもそうじゃん。
レイラニもそうだしね。
947踊る名無しさん :2007/03/26(月) 01:10:18
ナーレフアオラカってハラウが出てたと思うのですが
どんな感じだったか分かる方いませんか?
そのハラウはもう辞めましたが、異常にイヤな先生だったので
ちょっと気になりまして、、、
948踊る名無しさん:2007/03/26(月) 02:35:37
知らないハラウばっかり。
ケイキは新時代?
949踊る名無しさん:2007/03/26(月) 07:17:50
リリウオカラニって無名の地方ハラウがポンと優勝する大会よね。
950踊る名無しさん:2007/03/26(月) 08:57:41
スタジオレイ今年はミスケイキは出場してないの??
やっぱりレイラニとスタジオレイがでなきゃ面白くない。
今年行かなくてよかったー。
951踊る名無しさん:2007/03/26(月) 10:29:38
出てない。
952踊る名無しさん:2007/03/26(月) 12:36:33
キレイに揃っててもさあ、魅力がないフラは「もう一度みたい」と思えない。
最高得点でミスアロハフラになったあの人のフラも
どの曲踊っても同じにみえてしまう。
953踊る名無しさん:2007/03/26(月) 14:56:41
フラはそういうもの。テハニだってナターシャだって数曲踊ると皆
同じに見える。デービスもオオヤマもマリアも同じ。
954踊る名無しさん:2007/03/26(月) 15:05:04
ソロはどんな感じでした?詳しく教えてください。
955踊る名無しさん:2007/03/26(月) 20:06:30
ナーレフアオラカは踊り慣れていないかな。
ソロのみでしたが、子供らしい素朴な感じで良かったですよ!
みんな上手でしたが、この子はいいなぁ、と思うハラウは入りませんでした。
多分クムがたいしたことないからかな。
変ですね。
956踊る名無しさん:2007/03/27(火) 00:15:54
日本語でおながいします
957踊る名無しさん:2007/03/27(火) 02:32:06
おひとり、独特な日本語の方が混じっています。
958踊る名無しさん:2007/03/27(火) 12:10:52
日本人ではありません。
日本語へたですみませんね〜。
959踊る名無しさん:2007/03/27(火) 12:13:46
>>947
どんなふうに嫌なの?
960踊る名無しさん:2007/03/27(火) 12:46:53
wakaranai
961踊る名無しさん:2007/03/27(火) 13:19:22
>>953
ほー フラとはそういうものですか。
どの人のフラ見ても同じに見えてしまうなんてすごい!
962踊る名無しさん:2007/03/27(火) 13:30:39
>>959
私は947じゃないけど、
笑った時の引きつった目とシワシワの肌。
先生の歯は全部差し歯なんだけど、それもなんか汚い。
それから極めつけはレッスンに良くタンクトップを着てるけど、
その時にみえる肩の刺青。
痛んだ髪の毛。
それから極めつけの性格の悪さ。
私はこの先生の全てが嫌でうちの子も
このお教室を辞めさせました。
963踊る名無しさん:2007/03/27(火) 13:38:48
>>958
あ、ではあなたが アイーン(___´Д`)みたいな名前の人?
964踊る名無しさん:2007/03/27(火) 15:32:32
>>961
見たこと無いでしょ?同じステージで何曲もやると・・・よ。
965踊る名無しさん:2007/03/27(火) 15:53:21
>>962
私そのセンセイ知ってるけど、いいとこもあるから生徒さんが付いてるんでしょー。
他の先生もそうよ!嫌なとこも良いとこもいっぱい。
どこも同じだってば。
966踊る名無しさん:2007/03/27(火) 16:57:58
>>965
どこもあんなに性格悪い先生ばっかりなの?
967踊る名無しさん:2007/03/27(火) 18:36:19
娘の先生はとってもいい先生だけどなぁ。
968踊る名無しさん:2007/03/27(火) 19:13:53
N先生ってそんなに性格悪くないよ!
969踊る名無しさん:2007/03/27(火) 20:48:55
>>962
刺青はケイキクラスにはいくない。
もう少し、きれいでいてくれってこと!
性格はどんな?
970踊る名無しさん :2007/03/28(水) 00:26:34
962>>
おっしゃっている意味すごーく分かります。
関わってみないとあのN先生の怖さは分からないですよね、絶対に。
性格のきつい所が踊りにはっきり出ていてあれはもうフラとは呼びたくないです。
底意地の悪さにはだれも太刀打ちできません。
971踊る名無しさん:2007/03/28(水) 12:35:59
>>964
フラを見るセンス(目)が    以下ry
972踊る名無しさん:2007/03/29(木) 18:50:46
>>970
底意地の悪さってどんな感じなの?
そこまでの先生でもハラウ立ち上げて、生徒さんがいるんでしょ?
どれくらいの規模のハラウなんだろう…
973踊る名無しさん:2007/03/29(木) 19:44:05
もとはA子先生の生徒だね
974踊る名無しさん:2007/03/29(木) 20:29:19
ぜんぜんわかりません
975踊る名無しさん:2007/03/29(木) 21:10:51
ティ〇レ?
976踊る名無しさん:2007/03/29(木) 22:56:31
あーっ、あの人ね。
確かに背中の刺青はすごいっす。
衣装、髪型によってはかなり目立ってるから、うちのハラウも噂になってたよ。
こわっ。
977踊る名無しさん :2007/03/30(金) 00:37:06
972>>
ティ●レのインストだった頃の生徒さんがほとんどでは?
言い方は悪いですがいい事言って引っ張ったのではなかろうかと?
彼女の紫色の歯ぐきが印象的!!
978踊る名無しさん:2007/03/30(金) 00:45:09
↑生徒が付いて行くって、魅力ありだからだよね。
名前のあるハラウからいきなり無名ハラウになるわけだからね〜
979踊る名無しさん :2007/03/30(金) 01:07:58
978>>
今まで直接ほ○先生から指導していただく事もほとんど無かったので
N先生が独立するからと言ってティ●レに残る理由もなく、、、
だからといってまた新たなハラウに入るのもどうかなと思い現在に至っています。
フラに出会ってN先生しかしらなければ自然とついて行く事になるでしょう?
980踊る名無しさん:2007/03/30(金) 11:03:57
>>979
そんな先生だと分かっているなら早くそこから抜け出した方がいいと思う。
時間の無駄。
それからレスのつけ方間違ってるよ。番号の前に>>つけないとダメよ。
981踊る名無しさん:2007/03/30(金) 11:12:30
980は次スレよろ
982踊る名無しさん:2007/03/30(金) 12:51:56
>>979
この先生が犬を何匹か連れて散歩してるのを幼稚園の送り迎えの時間に
良く見かけるから、私達茅ヶ崎ケイキママの間では違った意味で有名だよ。
汚らしいっていうか、老婆みたい。
983踊る名無しさん:2007/03/30(金) 14:12:05
でもそれだけ有名ってことだよね。
慕ってる生徒も沢山いるし、華のある方だとおもいます!
984踊る名無しさん:2007/03/30(金) 14:18:10
かなり必死?
985踊る名無しさん:2007/03/30(金) 14:29:58
別に必死じゃなくて普通に思ってること。
容姿のことを言う人にいい人いないしね。
986踊る名無しさん:2007/03/30(金) 14:53:42
>>979
ティ〇レの生徒だったんでしょ?
そのイントラが嫌なら、ティアレに残るのはあたりまえじゃない?
あなたの意志の弱さかな。
987踊る名無しさん:2007/03/30(金) 16:22:49
ティアレ
988踊る名無しさん:2007/03/30(金) 16:36:30
私はあの先生好き!
性格が悪いんじゃなくてキツイだよね。
でもそれくらいでいいとおも。
989踊る名無しさん:2007/03/30(金) 17:50:03
私はあの先生嫌い!
性格がキツイだけじゃなくて意地悪だから。
でもそれは嫌だとおも。

人それぞれ感じ方が違うんだから、
好きなら好き!嫌いなら嫌い!
書きたい事を書けばいい。

>>983 >>985
必死と言われてもしょうがない。
990踊る名無しさん:2007/03/30(金) 18:00:56
あなた意地悪されたの?
ご自身にも問題があるのよ、きっと。
私は優しくしてもらってるもん!
991踊る名無しさん:2007/03/30(金) 22:01:22
先生も人間だから好き嫌いはあるんじやないの?
あたしは先生にバシバシ言われるわよ踊りもそれ以外も
だから大っ嫌いだけど大好き!!
うちの先生以上に気難しい先生なんてそうそういないと自信持って言えるほど扱いずらいわ
992踊る名無しさん:2007/03/30(金) 22:49:57
もうすぐ終わっちゃうよーーー!
993踊る名無しさん:2007/03/30(金) 22:59:05
ケイキスレなのにーーー!
994踊る名無しさん:2007/03/30(金) 23:00:58
また会う日まで。さようなら。アロハオエ、ハワイアロハ
995踊る名無しさん:2007/03/30(金) 23:02:44
age
996踊る名無しさん:2007/03/30(金) 23:03:25
充分上がってると思われw
997踊る名無しさん:2007/03/30(金) 23:03:59
ma
998踊る名無しさん:2007/03/30(金) 23:05:02
ha
999踊る名無しさん:2007/03/30(金) 23:05:39
lo
1000踊る名無しさん:2007/03/30(金) 23:06:17
nui
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。