東京バレエ団*第十八幕*

このエントリーをはてなブックマークに追加
952踊る名無しさん:2006/10/07(土) 21:39:42
バレエ公演はリハの時、ダンサーの希望のテンポを打ち合わせて
その通りに振るんじゃないの?
マラーホフは自分の公演で呼んでるくらいソトニコフが好きだよね。
953踊る名無しさん:2006/10/07(土) 22:00:09
ファーストキャストがやはり優先されるという話はきくね。
いつだったかな、吉岡さんのインタビューで、
ファーストキャストが斉藤さんのとき、打ち合わせの時間も少ないし、
大丈夫かしらと思っていたけど、ソトニコフさんがすばやく希望をきいてくれて、
私のテンポにしてくれた、みたいなことを答えていたような。
たしかドンキの初演の話だったかなー。

結局ソトニコフさんは徹底してロシア流というかモスクワ的なのじゃない?
それが合っていたり、好きな人もたくさんいるんでしょう。
954踊る名無しさん:2006/10/07(土) 22:52:10
素朴な疑問ですが、
普通のコンサートのオーケストラ指揮と
バレエの指揮の違いってあるんですかね?
コンサートの名指揮者が必ずしもバレエでは良いとはいえないとか・・・
955踊る名無しさん:2006/10/07(土) 22:54:23
どこのオケの人もソトニコフ指揮は大ブーイング!!
あいつ、まだ生きてんの??みたいな。
オケの人はあのテンポ感がゆるせない、、、
ちゃんと振れって、まじで。。。
956踊る名無しさん:2006/10/07(土) 22:56:10
まったく違うよ。
バレエは踊りに合わせてかなり音をひっぱったり、早めたりするし、
つかう楽譜も版によってかわるし。
同じチャイコフスキーの「白鳥の湖」でもプロダクションにより千差万別。
純クラ好きには許せないみたいな改変もいっぱい。
(長調を短調に編曲しちゃう、とかね)

楽譜と自分の音楽解釈を優先する指揮者は、バレエはとても振れない。
バレエというある種また別の芸術に愛と寛容がないと。
957踊る名無しさん:2006/10/07(土) 23:22:01
なるほど。参考になります。(バレエは見始めたばかりなもんで)
だから音楽が録音だったりすると、嫌がる人がわけですね。


958踊る名無しさん:2006/10/08(日) 01:11:31
公演の感想アップお願いします〜
959踊る名無しさん:2006/10/08(日) 01:19:26
そろそろ次スレ?
960踊る名無しさん:2006/10/08(日) 01:27:16
初役や初演の時のスチール写真は、ああやって撮ってるんだね。
と、はじめて知った。

公演の日なのに、大変なんだね。
と感心してしまった。
961踊る名無しさん:2006/10/08(日) 01:30:44
次スレ、立ててみましょうか。
962踊る名無しさん:2006/10/08(日) 01:44:32
立てました。適当にお引っ越しお願いします。

東京バレエ団*第十九幕*
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1160239361/
963踊る名無しさん:2006/10/08(日) 02:16:48
>>962さん乙!
ノシ
964踊る名無しさん:2006/10/08(日) 09:54:10
>>相当レベルは高い
との事ですが・・・、観ていて感じる不快感は相当なものあります。
ダンサー達が快適に踊れているようにはどうしても思えないです。

あれが本場、とか言われちゃうんでしょうか?
いずれ慣れる、んでしょうか?
965踊る名無しさん:2006/10/08(日) 17:44:46
マジレスすると、

>技術的なところで心配させられたりするようなところはなくて。

というところが「相当レベルは高い(と言っても良い)」、
よいと思う人もいても当然だ、ということで、一方で、

>とてもキレイなポーズとキレイなポーズの間に、
>どーもキレイじゃないところを経由することがままあるというか。

とも感じるので(でも、ここはいい、と思ったところもあった)、
それに違和感を感じる人、やはりイヤだと思う人がいても当然だと思う。
本当に個人的な意見としては、十分レベル高いものを見せてもらったけど、
「完成したもの」を見せてもらえたとは思わないってところかな。

でも着実に課題をクリアしている感を受けるので、好感度は高いし、
むげに低評価をしようと思わない。
リラ以来、いいなと思うことが多い。(あくまで個人的には)
966踊る名無しさん:2006/10/08(日) 18:44:08

937ですが、部分的な好き嫌いでは、そう思う人もいるのかな。
しかし、総体的には素晴らしい素質を持ち、現時点で外国に対抗できる
数少ない日本人ダンサーの一人であることも事実でしょう。
もっともっと、大きく成長して真価を発揮出来るよう努力してほしい。
967踊る名無しさん:2006/10/08(日) 19:06:44
でも結局海外の一般的なバレエファンに知られてないんじゃない?
968踊る名無しさん:2006/10/08(日) 19:39:07
>もっともっと、大きく成長して真価を発揮出来るよう努力してほしい。

そう言われ続けて十数年。
969踊る名無しさん:2006/10/08(日) 20:26:53
>966
自分の場合は、外国のダンサーに対抗できるかとか勝てるとかは、
鑑賞の目的にしてないからなぁ。どっちかというと、
その人の器の中で、すみずみまで磨かれた技術を見る、
というのが醍醐味ってところがあるんだよね。ある程度までいくとさ。
器そのものを延ばす時期と、ある程度自分を見切って、
もてるものを磨きにいく時期とあると思うのね。
水香さんはちょうどこの2つの過渡期かなって。
小さくまとまりすぎちゃってもおもしろくないし、ムツカシイトコロだけど。

ベテランダンサーさんって、その人の一番綺麗に見える動きが完成されているんだよね。
言ってみれば地味な踊り手だったけど、たとえば今学校の先生になってる
佐野さんのトロワとかが、そういう幸福感を感じさせてくれるものだった。
吉岡さんの白鳥のアダージョとかもそう。井脇さんのスペインも。
970踊る名無しさん:2006/10/08(日) 21:37:53
あんまり同意できないところがあるよ。
名前を出す前は、フームそういう考えもあるかと思ったが
以下略。

ベテランダンサーが完成(未完成?)へ行き着いている、には同意です。
971踊る名無しさん:2006/10/08(日) 21:41:22
海外のバレエファンに知られてないでしょうね。
しかし、海外のダンサー・振付家には結構知られているよ。
関係者にはインパクトが強いらしい。
972踊る名無しさん:2006/10/08(日) 22:33:35
あの指揮者はダンサーを見ながら振っていません。
だからテンポが滅茶苦茶なんだよな。
楽譜かオケしかみてないから。
973踊る名無しさん:2006/10/08(日) 23:11:32
>970
言いたいのはその人の器なりの完成度ってことだから、
たとえば都さんとかそういう人を例に出しても、ね。あとは好み。
白鳥も部分に限定してるし(回転がいいとかは言えないものねーw)

あとは、もしかして完成という言葉のとらえ方の違いがあるかも。
自分は見るだけの人間だから技術的なレベルの高低はわからんのよ。
自分が磨かれてるというふうに感じているのは、
たぶん動きによどみがなくて、こうなったらこうなるみたいなのが、
いつものとおり出てくる、みたいな。いつものレストランのあの料理、ってこと。
(完成=「究極のメニュー」って意味でなく、その定番料理なりに完成ってこと)
その人なりの完成体(全体のつながり)が、本人のなかでできてるんだなって、
感じさせる踊りっていうのかなー。
むろん、そのなかで好不調や失敗はどうしてもあるわけだけど、
失敗したときには「こうするはずだったのね」というのが見えるというか。

水香さんとかまだ伸び中の人(若いではなく。若くてまとまっちゃってる人もいるから)は、
見に行くと、そのたびごとにまだその皿の完成点が本人でも見きわめきれていない、
ばらついた料理を出してくれるってイメージなの。
ここはちょっとねと思う点があっても、それがどうなるのかがまだつかみきれない。
いい意味で言えば、毎回ベテランにはない驚きがあるし、先もあるってことだし、
変化を見守るのも、また別の醍醐味で、それはそれで楽しい。

長文スマソ。
974踊る名無しさん:2006/10/09(月) 01:16:57
芸風を確立してるかどうかってことですか?
わかるような気がする。
975踊る名無しさん:2006/10/09(月) 01:22:41
体型では、完璧に不利な事を自覚した上で、
自分の長所、短所をわきまえて、自分の観せ方をキチンと心得てる。
って事でしょう。
校長先生や、井脇さん、吉岡さん、斎藤さん。
976踊る名無しさん:2006/10/09(月) 01:32:47
上野さん、ドナウの振付指導の時に、
笹チューの「この子はどうだ?いいだろう」って、提案にも、
ラコットは「ノン!」って却下したそうだ。
977踊る名無しさん:2006/10/09(月) 07:31:04
ラコットは全然違うことを言っているよ。
団員全員の前でちゃんと理由を明かしている。
水香を買いかぶっているのか、というくらい誉めていた。
976はいい加減なことを書き込んではいけませんよ。
978踊る名無しさん:2006/10/09(月) 09:06:23
>>977
わたくしも、その話聞いたことがあります。
「真のプリンシパルは、自分に適した作品に限定して・・」ということみたい。
世界的有名振付家から見ても、そんなに高いレベルなのか、と感心した。
たとえ、そうだとしても出番が少な過ぎない?もっと観たい。
979踊る名無しさん:2006/10/09(月) 09:13:21
>>973
技術的なことも勉強して注目できるようになると良いですね。
その中で自分の感じ方も大切にしてください。
例えば、白鳥のダブルアティチュードがきちんとできるダンサーが
世界にも少ないことや、フェッテを勢い任せではなく、安定させて
できるバランス感覚の凄さ、とかがわかるようになると良いですね。
980踊る名無しさん:2006/10/09(月) 09:28:08
振付家に高く評価され過ぎたり、子供やミーハーファンに
もてはやされたり、なんか反発を感じる人って多いんじゃ
ないかなあ。
かく言うわたしもその一人だけどw
981踊る名無しさん:2006/10/09(月) 10:37:37
玄人受けするってこと?
子供と言っても、ほとんどが教室へ通っている子だから
わたしのような、ただの観客よりは玄人。
982踊る名無しさん:2006/10/09(月) 12:09:27
どれだけ技術がすごくても胸をうたなきゃ曲芸と同じ。熊川哲也と一緒。
983踊る名無しさん:2006/10/09(月) 14:37:25
かつての伊藤みどりみたいなものか。
芸術性ではないところで勝負!!みたいな。

そろそろ「もうひとつ・・・」感を脱却していい意味で
欲を出してほしいよ。
984踊る名無しさん:2006/10/09(月) 17:06:22
>>977-978
額面通りに受け取るなんて……。
おこちゃまなのね。
985踊る名無しさん:2006/10/09(月) 17:17:41
つ ま り 、
俺の作品には、相応しくないダンサーだ。
という事か?
986踊る名無しさん:2006/10/09(月) 18:01:14
にしては、未練がましい言動もあったわけで・・・
ラコットも日本嫌いなフランス人の一人だよ。
バレエがうますぎる日本人は許せないということだな。
987踊る名無しさん:2006/10/09(月) 18:05:40
なにをアホなことを言ってるんだ。
東バなんて田舎バレエ団をそんなに高く評価してるわけない。
ナルシストよ。写真見てご覧。
988踊る名無しさん:2006/10/09(月) 18:11:47
ドナウの公演に出来によっては、
斎藤さんがパリオペにゲスト出演の話があるとか、ないとか。
989踊る名無しさん:2006/10/09(月) 18:58:25
あると良いね。
でも、ロシアは難しいかなあ。
演歌だけのほうがまだ・・・
990踊る名無しさん:2006/10/09(月) 18:59:55
吉岡さんのほうが無性無害と思われるかも・・・
って、マラちゃんだけか?・・・ww
991踊る名無しさん:2006/10/09(月) 19:03:40
>>984
ラコットみたいに誇り高いフランス野郎が団員全員の前で
お上手を言うほど卑屈な態度とるとは思わないね。
992踊る名無しさん:2006/10/09(月) 19:15:50
ごもごもごもごも
ごもっとも〜〜〜〜!
993踊る名無しさん:2006/10/09(月) 19:22:27
>>989

ザハロワだってパリオペにゲスト出演してるじゃない。
994踊る名無しさん:2006/10/09(月) 19:23:42
>991
その通り。
婉曲な言い回しで水香イラネって言っただけ。
褒めてたってのは977の脳内変換。
995踊る名無しさん:2006/10/09(月) 19:26:12
ここはトウバの団員も書き込んでるの?
996踊る名無しさん:2006/10/09(月) 19:30:44
ダウエルさんは、笹チューの鮴押しに負けたんだね。
内心はどう思ってたか知りたい。
997踊る名無しさん:2006/10/09(月) 19:38:46
>>978なら、やっぱり誉めているとしか思えない。
でなければ、買いかぶっている。
998踊る名無しさん:2006/10/09(月) 19:44:58
適してるのか適してないのか解らないけど
吉岡さんは東バの主要な役何でも踊るね。
999踊る名無しさん:2006/10/09(月) 19:47:42
オールマイティですね。
良くも悪くも。
1000踊る名無しさん:2006/10/09(月) 19:48:44
ラコット流に言うとプリンシパルではない?
ありゃりゃww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。