男で女性用のレオタードでバレエ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
やってる人います?
2踊る名無しさん:2006/05/29(月) 12:50:11
女性用のレオタードまたは、男性用でも女性用と同じデザインのレオタードで、バレエのレッスンなどやったことがある人。
カキコお願いします。
バレエ以外でも、体操やヨガでも。
3踊る名無しさん:2006/05/29(月) 14:31:42
ゴメン
意味が分からない

詳しく説明してくれ
4踊る名無しさん:2006/05/29(月) 15:00:26
昔、菊地研さんが海真やったときに、裾が股のとこで、
パッツンとなって、まるで女性のレオタの裾みたいと
オモタけど、そーゆーことかな?
5踊る名無しさん:2006/05/29(月) 20:14:12
バストのところだけがベルベットになってたりクロスバックだったりスカート
がついてたりしたらべつだけど、半袖かスリーブレスのシンプルな裏地のない
ようなのなら女性用のLLつかえるよ。
男性用レオタードは国産ではバブルの頃まであったらしいけど、外国の男性用
レオタードはTバックだよ。
6踊る名無しさん:2006/05/29(月) 20:17:04

ミレラのツナギ風はどうだろう
7踊る名無しさん:2006/05/30(火) 12:07:27
ユニタードだろ?
8踊る名無しさん:2006/05/30(火) 14:35:56
以前、大人からのバレエの教室に入ってきた初心者の大学生。キモっ!
他は全員女性のクラス。
主婦が多いクラスだったけど、誰からもシカト。
黒のタンクトップレオタードにピンクタイツまたはもじゃもじゃのナマ足。
バレエシューズもピンクで、まるっきり女の格好。
先生から、ダメ出しされてたけど、
毎回Tシャツ、短パンの下にレオタード着てて
レッスン終わった後には上脱いで鏡の前で自習してた〜。
せっかくのレッスンが雰囲気悪くて、クラス変わりました。
まだあのクラスにいるんだろか?
9踊る名無しさん:2006/05/30(火) 19:55:02
男性が女性用レオタード着てもいいけどその上から厚手の男性用タイツが常識でしょ。
男性用タイツの上からレオタード着る勘違い男性もいたりするけど。
10踊る名無しさん:2006/05/31(水) 20:18:36
おれタイツフェチのオヤジだけどレオタード系もOKなわけよ。
そうか、その手があったか。>>1よありがとう。さっそく試すぜ。
11踊る名無しさん:2006/05/31(水) 20:54:20
>>1
>昨日某バレエ教室のレッスン見学に行きその場で入学を希望した。
>すると先生(女性)曰く「レッスン着は女性と同じ教室指定の黒レオタードに白タイツを着てもらうけどできる?」と。
>生徒は20代と30代の女性ばかり18人のクラス。
>「少し考えさせてください」と言って帰ってきたのだがさて・・

こういうネタは古いぞ
12踊る名無しさん:2006/06/02(金) 16:05:23
上野広小路へ行ったら、白ブリーフにパンスト履いてたおじちゃんがいた
あの人もダンサーだったんだろうか
食堂のシーウィンドーを黙視していた
13踊る名無しさん:2006/06/19(月) 19:16:43
レオタード、着ないのぉ?
14踊る名無しさん:2006/07/07(金) 12:53:08
女性用のレオタを着てもやっぱり上に男性用のタイツをはくようにしてます。
これだと体操競技の男子のユニフォーム的なので自然にみえるから。
レオタはタンクトップ系がいいですね。
15踊る名無しさん:2006/07/11(火) 19:18:18
>>8
こういうフェミニストがいるから・・・
16踊る名無しさん:2006/07/12(水) 05:19:38
>>9
勘違いってよりも、知っててやっている方が正解。
17踊る名無しさん:2006/07/21(金) 11:33:50
レオタの上にランパンを履いてジョギングしています。
時々、人目の少ない河川敷でランパンを脱いでレオタの背中に挟んで
レオタ一枚でジョギングすると最高に気持ちいいですね。
ただ、散歩の人に見られたときは恥ずかしいけどすぐにランパンを
履くわけには行かず、早く立ち去るしかないですね・・
18踊る名無しさん:2006/07/25(火) 21:44:45
初めてレオタード着たよ。ただし、女性用じゃなくて男性用だけど。
タイツには慣れてるけどこれはこれで微妙な感じ。
19踊る名無しさん:2006/07/31(月) 01:47:06
はじめまして、こんにちは。
まず、>>1さんがバレエを習っているが前提ですが。
何事も、いきなり行うと、周囲が驚いてしまうので、序々に切り替えます。
第一段階…バレエシャツ、メンズタイツ
 これなら、誰も驚きませんね。
第二段階…メンズレオタード、メンズタイツ
 これも普通な感じです。勿論レオの上にタイツですよ。
第三段階…メンズレオタード、レディス黒タイツ
 少し薄くなります。但しここでも、レオの上にタイツです。
第四段階…レディスレオタード、レディス黒タイツ
 ここでも、レオの上にタイツです。
第五段階…レディスレオタード、レディス黒タイツ
 同じウェアですが、ここで初めてタイツをレオの中に履きます。
 この格好は女性でもいますから、気が付く者が出てきます。
第六段階…レディスレオタード、レディス白タイツ
 これで、完成です。
時間を掛ければ、どこの教室でも使える手法です。
上半身のデザインは出来るだけ、同じな方が目立ちません。
また、女性がレオタードでレッスンする人の多い教室がベストです。
理由は、ただ1つ。目立たないから。ただでさえ、目立つ事をするのだから。
如何でしょうか?
でも、第六段階を目指していても、>>1さまに一番似合う格好が宜しいかと思います。

20踊る名無しさん:2006/07/31(月) 06:05:21
男性だって、レオタードを着て、バレエ等の踊りがしてみたい!!
レオタードやタイツ等は女性の方がレパートリーも多くカラフルで見ていても
楽しいと思います。
21踊る名無しさん:2006/07/31(月) 19:43:52
私のスタジオにいた男性は前レオタード着て
レッスンしてましたよ!
やりたいようにやるのが一番ですよ♪
もし皆にレオタード姿が抵抗あったとしても
慣れだと思いますよ。
見ているうちに皆は慣れるし、
着ている本人も慣れればなんてことないのでは?
。。。と私個人は思います☆
22踊る名無しさん:2006/08/01(火) 00:40:59
>>21さん
私の言っているレオタードを着るというのは、女性と同じような着こなし、
つまりピンクや白などのタイツを履きそれからレオタードを着るという感じ
なんですが。・。。
そーされてました?
23踊る名無しさん:2006/08/01(火) 17:01:32
どん引きされるのを覚悟してるんなら、やってみればどうでしょうか。
上手ければ文句言えないカモ…。
24踊る名無しさん:2006/08/01(火) 20:00:20
私、男性だけど レオタードを着て、バレエしてますよ
先生がライン見えないと直す物も直せない って
カップは何時もLカップにしています 勿論、お尻見せるためにTです
女性のレオ履くと ハミチン して無理 !
あれって 結構食い込むようで 子供は何時も上げてて 見れません

レオは女性が履いてる姿が一番 ”奇麗” ですね
25踊る名無しさん:2006/08/01(火) 21:43:46
>>24
本当ですか?
まったく女性と同じような着こなしですか?
自分は黒のレオタに黒タイツって組み合わせしかなくて。。
どこの教室でしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいのですが。。。
26踊る名無しさん:2006/08/02(水) 01:40:58
前にスタジオにいた男性は白タイツでしたが黒レオタードでした。
でも自分が着たいものを来て踊ったほうが、
気分がいいしいい踊りができると思うので、
人の目は気にせずにやるのが一番だと思います!
女性の様々な色のレオタードは見かけるので
きれいに思えるかもしれませんね♪
男性の色つきレオタードでのダンスは見たことがないので
想像ができませんが、新鮮な感じかもしれませんね。

27踊る名無しさん:2006/08/02(水) 07:01:58
レオタード女装娘です。
リアルモードで、オールタイツを着てバレエのレッスンをしています。
レオタード娘モードでは、そういう趣味のお仲間のバレエレッスンで一度しました。
28踊る名無しさん:2006/08/02(水) 19:53:05
ボクは薄いタイプは履きません
男性は毛深いので<ハミ毛>してしまいます
29踊る名無しさん:2006/08/03(木) 02:38:09
自分は女性用の薄いタイツでレッスン受けたことがありますよ。
体毛がないからはみ出ることもなかったし。
30踊る名無しさん:2006/08/03(木) 05:22:49
メンズサイズも売っているから深く考えずに着ればいいんじゃないか?
31踊る名無しさん:2006/08/03(木) 06:22:33
>>29さんはそのような方法でレオタードでレッスンされているんでしょうか?
それから最近はバレエは行ってないのが現状です。。
行っていたときには、黒レオ+黒タイツまで行いました。
もちろんタイツの上からレオタでしたよ。
そーかんがえると、その教室で十分可能だったのかもしれませんね。
32踊る名無しさん:2006/08/03(木) 21:35:53
>>31
そうです。
しかし、すべてのクラスでではありません。
高校生の娘達のいるクラスではTシャツです。
ただ単に、格好付けているだけです。
格好良いお兄さんで通したいだけです。
やっぱり、レディスを着ると言う恥ずかしさは、少し残っています。
他の女性が、その事をどう思うか考えるのも一つの興奮です。
そのドキドキが無くなってしまったら、レオを着ないかも知れません。
ドキドキだけでいいクラス→ 成人初心者の時間
気合を入れて、集中したいクラス→ 中級の時間
ってな具合です。
一生懸命のクラスは、汗を吸い取る新素材のTシャツに毛玉ボロタイツの足し先を切り、膝あたり迄たくし上げて履きます。
見た目は格好良いですよ。 見た目だけは(笑)
その代わり、オバサンクラス(失礼)は、お構いなしの無礼講です。
33踊る名無しさん:2006/08/08(火) 05:13:49
レオタードが女のものか?男のものか?なる定義はあいまい・・・。
などと理由付けて着用する輩はけっこういるんじゃないか?
男はタイツの上からレオタードを着用するのは暗黙のルール化されている
けど、それもあいまい・・・。
34踊る名無しさん:2006/08/08(火) 21:00:09
>>33
まじレスするが、漏れリア工房のときバレエ始めたんだが、見学に逝って
来週からよろしくお願いします、となって、先生が「お稽古着は用意しと
くわ。シューズのサイズだけ教えて。」と言ってくれた。で、次の週スタ
ジオに逝くと紙袋を渡されて、中を見ると一式が入っていた。
漏れはレオタードはタイツの上からって思ってたからそう着替えてスタジオ
に逝くと「あ、だめだめ、男性はまずレオタードでそれからタイツ。着替え
直してらっしゃい。」もれは真っ赤になって着替え直した。それからやっと
先生は「今日から一緒にお稽古するナントカ君です。」って紹介してくれた。
今から思うと、その日はやり過ごしてレッスンの後で「男性はね、レオタード
を着てからタイツなの。次からはそうしてね。」っていってくれたら良かった
と思うんだけど。

35踊る名無しさん:2006/08/09(水) 20:38:29
>>34クン
きみ羨ましいよ。高校生が赤面してレオタードとタイツを着替える。
そんな青春のワンシーンがほしかったな。
おれはいい年してバレエ始めたオヤジだからそんなことしても絵になんないもんな。
脳内ジャニーズ系美少年ったって…最近は自分の酉鬼さがいやでも目に付く
バレエ中年。。。 OTL
36踊る名無しさん:2006/08/13(日) 12:39:19
レオタードはどういう方法で買ってるのかな?
教室?店頭?
37踊る名無しさん:2006/08/13(日) 15:25:01
店に直で買いにいくか通販しょ
38踊る名無しさん:2006/08/13(日) 20:36:25
あー暑い暑い・・・
39踊る名無しさん:2006/08/14(月) 16:11:35
店頭の場合。女性用のレオタード買うの、恥ずかしさはないですか?
40踊る名無しさん:2006/08/14(月) 18:34:31
>>39
さぁ、レオタードを持ってレジにいきましょう。
41踊る名無しさん:2006/08/14(月) 20:41:22
>>34
>中を見ると一式が入っていた
サポーターは?
42踊る名無しさん:2006/08/15(火) 04:58:31
>>39
犯罪じゃ無いのだから、信念を持っていれば恥ずかしくない。
自分に合ったサイズを店員に聞くべし。
43踊る名無しさん:2006/08/16(水) 18:42:37
恥ずかしくないよ。試着はさすがに恥ずかしいけど
44踊る名無しさん:2006/08/19(土) 14:16:22
【コミケ】ヌードキャラのコスプレで逮捕【裸の女】
 “オタクの祭典”と呼ばれる日本最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(通称コミケ)が
11日から東京・有明の東京ビッグサイトで始まったが、今年は初日から逮捕者が出るという異様な幕開けとなってしまった。
逮捕されたのは、お気に入りのアニメなどのキャラクターの衣装を楽しむいわゆる「コスプレ」をしていた女で
この女は事件当初殆ど衣装をまとわない姿で歩いており、現場にいた警備員が注意をしたところ
それを無視して逃走したため、コスプレ専用スペースを出たところで警察に取り押さえられた。
逮捕された女は、「殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなので逮捕されるのは不当」と無罪を主張している。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
45踊る名無しさん:2006/08/20(日) 06:26:43
公民館でおばさん達の中の唯一男で
ヨガやってます。
稽古着は、ネット通販で仕入れた
黒レオタード(丸首長袖)を着た
上から黒タイツを穿いたもじもじ君です。
46踊る名無しさん:2006/08/26(土) 18:15:40
はてなで質問してるの派遣
4人目で神光臨?

ttp://q.hatena.ne.jp/1156413771
47踊る名無しさん:2006/08/26(土) 21:01:06
昔、法村に今でいう大人のバレエ習いにきた中年の、おじさんいて、それが
西田敏行そっくりで、もぅー、色つきレオタードきて、タイツはいて、もぅー
やめてよ  って、それが真面目な人で汗を流しながら必死でレッスン、名物
さんだったよ。若い男性のレオタードとタイツは見れても、このおじさん、やめてよ。
って、はずかしくて、こっちがドキドキしたよ。
48踊る名無しさん:2006/08/26(土) 21:03:46
その人カーニバルとかヴァリエーションとか出た?
49踊る名無しさん:2006/08/26(土) 21:16:39
知らない。確か出演はしなかったね。みた事なかった。
50踊る名無しさん:2006/08/27(日) 06:17:35
その人はタイツの上にレオタ?それともレオタの上にタイツ?
51踊る名無しさん:2006/08/27(日) 08:01:03
入門で4回ほど、つまり一月スパッツでレッソン受けてから
先生に「タイツにしてみたいんですが、どんなもんでそ」
と聞いてみた。男性はスネ毛が見えないものならOKと
言われたんで、ワックスでベリベリっとつるつるにした。
で、レディスの黒いのを使ってるが、先生には筋肉のどこ
に力が入ってるかわかるからスパッツより良いと言われた。
その先生はとにかく男性の毛はお好きでないらしく、脇の
処理しないでメンズのタンクトップ着てたら、お叱りを
受けた。これはラッキーということで、レディスの黒い
長袖のレオタードを着ることにした。思い切ってそのとき
からタイツはレオタ下にした。始めてレオタ下にしたとき
レッソンが始まるときに先生に控え室に呼ばれた。
てっきりタイツはレオタ上にはけと言われるのかと
思ったが、そういうスタイルなら、これも使いなさい
と言って小さなバックルのついた細いベルトをくれた。
胴体がどちらを向いてるか先生からすぐわかってしまう
意味があるそうだ。
というわけで、長袖黒レオタ、黒タイツ、白いベルト
これが今のレッスンスタイル。
52踊る名無しさん:2006/08/27(日) 09:31:31
おしゃれな流行のヨガじゃなくて昔ながらのヨガ教室に行ってる。
そこは先生が網タイツ+レオタなんだが。先生と同じような格好をしてるベテランおばさんが中心で、スパッツとかTシャツはほんとに
入門の人。
ヨガは動きが少ないから、網タイツの脚を鏡に映しながらやるとちょっとした力の入り方とか脚の向きがわかって都合がよい。
最初はジャージだったが思い切って先生と同じようにやりたいと言ったら、快諾。どこに買いに行けばいいか聞いたら、なじみの
店があるから注文しておくということになった。
シルビアの長袖レオタと網タイツだったが、それからずっとそれ。
レオタ姿になってから、逆にベテランおばさんたちと仲良くなったぞ。

タイツをレオタの上からはくなんて考えたこともなかったが、・・・
それかえって変な格好じゃないの。
53踊る名無しさん:2006/08/27(日) 17:27:48
/:::::::|/::::::::::|   ...|:::::|.i::::,,,---::::::::i:::::::i::::||:::iあっははは! なあに? この変なマンガ本の山は?
:|::::::::::::::::::::::i...ii  .i::::::ii::/.,,─-,,"ヽi:::::::i:::ii:::::|「おにいちゃん、もうダメッ……!!」って、何これ?
:i::,,-""""-::::i..i:i  |:::::::::::.i  .. i...i:::i:::::i:::ii:::::iあんた、いつもこんなの見て、その粗末なモノを一生懸命こすってるの?
i:i .,-""..ヽ::::ii:::i ..i"".. "..,,__丿ヾ:i::::i:::ii::::::|道理でイカ臭いわけだわ、このマンガ本。ページもガピガピだし。
i,,i |   ..|." ...i i         ...i::i::::ii::::::|どうせあんた、現実の女と寝たことなんてないんでしょう?
i::",,,ヽ ,,/   ii          ....i:::::i:::::::|こんな子供の裸見てオナニーなんて、人間として恥ずかしくないのかしらね。
::::::::""      i          ...|::::::::::::::i……あら、どうしたの。私に罵られて勃っちゃったわけ?
:::"        ..ヽ:::::::::::::      i::::::::::::::|幼女趣味だけじゃなくて、そっちのケもあるの? サイテーね。
ゞ        :::::::::.,,, --,,"    ,":::::::::::::|そんなサイテーなあんたは、せいぜいそこで一生しごいてなさい。え、何?
-".,,      --,,,"   ./    .,"::::::::::::::::l私にやって欲しいって? あっはははは、冗談でしょ? 私が? あんたのを?
::|::::ヽ       ."- .-"::::::::: /::::::::::::::::::::|誰がそんな汚いチンポに触ると思ってんの? 寝言は寝てから言いなさいよ。
::::i::::|:"--.,.,,,   :::::::::::::::::::::::::/:|:::::::::::::::::::::::iこうして見てあげてるだけで有難く思いなさい、ロリコン童貞!
::::::::::::::::::_,r-┤"--.,,,,,:::::::::::,-":::├、,:::::::::::::::::::lほらどうしたの。さっさと出せば? いつもやってるでしょ? あっははは!


54踊る名無しさん:2006/08/27(日) 18:52:24
↑スレ違い長文乙
55踊る名無しさん:2006/08/27(日) 19:10:16
↑レオタードフェチ乙
56踊る名無しさん:2006/08/27(日) 22:44:04
とにかく、若い筋肉質の美しい男性のレオタードは見れる(好きだったよ)けど
もぅー中年のおじ様は、独特の雰囲気あって、目のやり場が無いんですよ。
57踊る名無しさん:2006/08/27(日) 22:46:40
>>52のカキコを見て質問したヘソ夕イ
ttp://q.hatena.ne.jp/1156291882
58踊る名無しさん:2006/08/28(月) 00:29:39
そっちの方が日付先じゃん。
というか、そんなの検索して見つけてる方が臍隊だろ。
59踊る名無しさん:2006/08/28(月) 05:51:35
いちいちからむだれかも
60踊る名無しさん:2006/08/28(月) 17:00:56
とにかく、オカシイ、アヤシイ人がまぎれこんでるんだよ。いつも
61踊る名無しさん:2006/08/29(火) 01:58:20
メンズのタイツってやたら厚くて全然透けないのが面白くない。
6245:2006/08/29(火) 02:53:48
長袖レオタしか持たないので
夏はヨガの後、両腕の内側に長袖の跡が
くつきりできるのが目立つて困る。
ロ-レグ辺りにあせもになつて参る。
黒の長袖丸首レオタは
夏場には向いてないのな
63踊る名無しさん:2006/08/29(火) 03:36:45
また変なのが湧いてるな
64踊る名無しさん:2006/08/29(火) 05:17:02
>>63

おまえ

57:踊る名無しさん :2006/08/27(日) 22:46:40 52のカキコを見て質問したヘソ夕イ
ttp://q.hatena.ne.jp/1156291882
のカキコした奴だろ

他人のカキコに対してのマンネリ反応で
バレバレだぞ
65踊る名無しさん:2006/08/29(火) 06:24:35
バーカ、通信記録よく調べてみろよ。
勘違い早とちりのヴォケが!
66踊る名無しさん:2006/08/29(火) 07:00:45
↑必死杉
図星だな
67踊る名無しさん:2006/08/29(火) 07:05:40
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  >>66IPでもなんさらしてみたら…
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/

68踊る名無しさん:2006/08/29(火) 07:09:38
ペジャールはホモじゃないんだな。ペジャールの著作を読んでみておれが
判断するんだから間違いない。
69踊る名無しさん:2006/08/29(火) 07:10:05
↑発狂してんの?

キチガイ病院にでも逝けば
70踊る名無しさん:2006/08/29(火) 07:15:05
>>69
67のAAのことです。
71踊る名無しさん:2006/08/29(火) 07:20:55
ttp://www.flamencoole.com/ballet/ballet_training02.shtml

始めに....ダイエットも努力もなしで太らない方法

朝起きたら、すぐにレオタードを着ろというご意見。
感激しまして、忠実に実践中
72踊る名無しさん:2006/08/29(火) 07:23:35
反論できずに精神障害者差別発言をする>>69
( ´,_ゝ`)プッ 
73踊る名無しさん:2006/08/29(火) 08:03:05
バレエを習い始めるとき、ショップに行った。
「メンズのバレエシューズが欲しいんですが」
「初心者の方ですか?」
「ええ、まあ」
「レッスンのときはタイツですか」
「そうしようと思ってます・・・」
「じゃあタイツと一緒に合わせたほうがいいですよ」
気がつくと店の姉ちゃんに試着用のタイツをはかされ、シューズのサイズあわせ。
気がついたら、シャツからダンスベルトから一式お買い上げ状態。
さすが商売うまいなぁと思ってたら、次に神の啓示

「家での練習用にレディスのレオタードを買われる方も多いですけど、どうですか。」
「そ、っそうなんですか。じゃ・・・」
「男性だと輸入のほうがサイズがあるからいいですよ。」
長袖の黒いレオタード追加
「レオタードをパジャマがわりに着るように薦める先生もいらっしゃるんですよ・・・」
薦められるままにレディスが3着
シューズだけのはずが、相当の出費
で、ポイントカード作るからと住所氏名聞かれて、店の人が「バレエ・未経験」
と記入。その後セールの案内も来るようになった。
今じゃ、完全に馴染みで新製品が出ると購入、インプレッションを聞かれるようになった。
74踊る名無しさん:2006/08/29(火) 17:07:51
勧められれば何でも買う鴨と思われたのか。
でも結果オーライだな。
75踊る名無しさん:2006/08/29(火) 17:18:14
で、そのレオタードは結局家でしか着てないのか?
76踊る名無しさん:2006/08/29(火) 19:37:42
教室に通い始めて3ヶ月ほどしたころ
先生に上達したいならレオタードにしたほうがいい
と言われた。で、レオタードにしたんだが当然のように
タイツの上に着たよ。だって女はそうでぴょ。
そしたら腹のところがタイツのゴムでボコボコに
なってて、こんなもんかと思ってたんだが、
もっと薄手のタイツにすればボコボコしないと
言われて素直に普通のレディスのタイツになったぽ。
77踊る名無しさん:2006/08/29(火) 22:08:01
このスレはマタ―リしたカキコ向き。
このスレに嵐っぽいほどに
活気ある方がおられるのならば
レオタ系でスポ―ツ板に落ちそうなスレが
多数あるので
あつちで主に熱いカキコを注入きぼん。

男子の試合着
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1100276371/

新体操のスカートみたいなレオタードなんだあれ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1093533035/

レ オ  タ ー ド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1148518383/
78踊る名無しさん:2006/08/30(水) 07:36:32
レス数77で、スレの特徴もなにもないと思うが。
79踊る名無しさん:2006/08/30(水) 13:25:26
スレ違いのAAと

煽りが空気読んでなくてウザいだけ

カキコする気分が萎える
80踊る名無しさん:2006/08/30(水) 17:00:10
ダンス板にこんなスレッドがあること自体荒しだろう。
さっさとフェチ板へ逝けヘンタイ女性用レオタタードフェチのオヤジども。
(木目|||チョコとか、しらみ・きわ、とかもな)
81踊る名無しさん:2006/08/30(水) 17:45:49
>>80

おまいだけがフェチ板とやらに
帰ればいいこと

実際バレエ教室に逝つてから
出直してこい
82踊る名無しさん:2006/08/30(水) 18:00:31
中年レオタードフェチオヤジ必死だな。
お前の方こそフェチ板逝けよ。このスレのテーマそのものがフェチじゃねーか。
変態オヤジ!
83踊る名無しさん:2006/08/30(水) 18:03:32
変態オヤジにはここがお似合い(w
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bell-m/fsw/
84踊る名無しさん:2006/08/30(水) 18:08:51
男性だって、レオタードを着て、バレエ等の踊りがしてみたい!!
レオタードやタイツ等は女性の方がレパートリーも多くカラフルで見ていても楽しいと思います。
そんな同じ気持ちの方、いらっしゃいませんか?
もちろん女性からの書き込みもお願いします。
85踊る名無しさん:2006/08/30(水) 18:09:33
>>82たんへ

お前のいうフェチ板でも
このスレでも

お前の存在は目障りなだけだな
86踊る名無しさん:2006/08/30(水) 18:10:58
目障りなのは変態だろ(w
87踊る名無しさん:2006/08/30(水) 18:12:57
>>85
こんにちわ
私の場合、レオタード+タイツ黒でしたがその上からTシャツを着てました、。。
さすがに、タイツ+レオタっていう女性のスタイルを露にはできませんでした。、。、。
できたかも知れませんが。。
今、行ってない理由はひざが痛くなってしまった(今は平気ですが)のと、知り合いの娘がいるのでなんとも^^;
それと家の近くなのでたまに前を車で通ったときに見ると、どうやら若い男性が入会しているらしく、ちゃんと黒の男性用タイツでレッスンしてました。。

できる事なら、女性とおんなじスタイル(レオタやタイツの色等も)でやりたいですね。

>>85さんはどちらでやられてるんですか?
差し支えなければ、教えていただけないでしょうか?
88踊る名無しさん:2006/08/30(水) 18:29:28
365 :踊る名無しさん :2006/06/01(木) 00:04:13
こういう人種でもうしわけないんですが(w
マジレスするんだけどおれね40ちょい前でバレエを始めたオヤジ。確かに
タイツフェチの要素はあることは認める。でも同時バレエに対する憧れって
いうのかなそういう気持ちがあるのも正直いってホント。ほらエーリッヒ
フロムだか誰だかが「人間は性欲と愛情がないまぜになっている」かなんか
そういう意味のこと言ってたろ?(あまり頭よくないんで間違ってたらごめん)
おれもバレエに対する憧れとタイツフェチ心がないまぜになってるんだ。
だから少し胸を張れるし少し疚しい、そんなとこさ。
でね、その少し疚しいんでその分スタジオ(といってもカルチャーの大人向け
初心者クラスだが)では大人しくしてるんだ。
・・・ところがさ、いろんな困ったバレエオヤジがいるんだろ、サンザン
書き込まれてるからいまさら蒸し返さないけど...あと、二言目には
「無名のプロが」とか叫ぶ人いるだろ、最後には踊れる劇団員になりすまし
たのにテクニックのこと一言も言えずに結局自滅して言ったでしょ。
オヤジ同士でこんなこというのなんだけど、はっきり言ってオレみたいに
大人しくこっそりひっそりやってる人間には迷惑だよ。もう何いわれても
スルーしようや、どうせなにか言うたびにフクロにされてROMるしかないん
だからさ。少なくとも変に見栄張ったカキコしてフクロにされるよりはましだよ。
テク無く、美無く、慎ましく、でいこうや。
どうせおれたちゃ半端者以下の最低辺の人間なんだから。
89踊る名無しさん:2006/08/30(水) 20:20:03
他スレより

24:ジム名無しストさん :2006/06/25(日) 14:55:26 ID:Vkdx3Uix [age]
フェチ板のぞいてみろ
レオタード着てる変体男たちがいっぱいいるぞwww

25:ジム名無しストさん :2006/07/01(土) 03:28:00 ID:3nSoUzbH [sage]
>>24
その発言から思うにあんさんもその一人って事で?=>>86たん
90踊る名無しさん:2006/08/30(水) 20:30:34
いや>>89のことだよ。
91踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:18:38
純粋に機能的理由で異性装するなら恥ずかしいとか思わないでしょ。
多少なりとも羞恥心を感ずるなら、フェチ要素がないとは言えんわな。

自分は寝るときにレオタードをパジャマ代わりにしてるんだが
(もちろん嫁公認だ、つうか嫁も真似してレオタードで寝るようになった)
理由はどんなに寝相がわるくてもお腹が出ないからだ。
短パンとTシャツだと、寝てるとなぜかティクビのあたりまでめくり上がって
しまふのだよ。で腹を冷やして下痢しちゃうのよ。

ダイビングやってる友人なぞ、いろいろ試したが保温性はこれが最高と
いってウェットスーツの下に女子用スクール水着着てるよ。
これもフェチ要素ゼロなんで、ショップでもボートでもスクール水着姿
で全然お構いなし。これはこれで回りが恥ずかしいぐらいだがな。
92踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:21:40
パジャマなら家庭内だからいいけど、スタジオでおなかの出たおじさんが
女性用レオタード着てレッスンについていけなくてオタオタして楽しい?
93踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:28:28
(つづき)
で、レッスン時なんだがレディスのタイツを使ってるよ。
メンズって厚ぼったくて暑いし、レディスに比べると段違いで
動きにくいからね。で、透けてるから礼儀として無駄毛は処理
してるよ。レディスを使うようになると、自然とレオタードの
中に着るようになる。理由は腹のゴムがメンズに比べると柔い
からずり下がってくるかだな。

というわけで、機能優先で採用しているので異性装している
気恥ずかしさとかは、まったくなし。
94踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:32:14
言い訳大魔王おやじ
( ´;゚;ё;゚;)キモー

まぁいずれにしろおやじのテクは(以下自粛
95踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:35:13
>>82たんへ

浅はかなカキコですことねw

ドブス女キャラが丸出しお
96踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:35:20
お、カキコの間にレスが入った。

レッスンついていけてるよ。というか真ん中より上だろうな。
一番下のクラスでもう3年もやってるもんで。
さすがに調整で出てる上級者もいるから、それには劣るが。

発表会に出たいとか思わんので上にあがろうとも思わんしね
97踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:38:50
>>95
はいはい変態オヤジ。
>>96
一番下のクラスで3年...まぁお上手ですこと(苦笑
98踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:40:45
なんてかくと、たった3年中級ヅラかとか書かれるだろうから
あらかじめ書いておくと、あくまで「真ん中より上」だから。

流行でちょこっと体験なんてノリで入ってくる御婦人方なんて
ほとんど半年ももたないじゃん。1年も続くのはほんと少数派
で、どんどん入れ替わって、ほんとに初心者が半分ぐらいいる
から「真ん中より上」なのよ。
99踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:43:20
>>97
別に自分がバレエやってる人間の中で「上手」だなんて思ってないよ。

>女性用レオタード着てレッスンについていけなくてオタオタして楽しい?
に対する回答として書いただけ。
実際「オタオタ」してないからね。
100踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:45:11
>>97

はいはい粘着ドブス婆。
101踊る名無しさん:2006/08/30(水) 21:50:06
女性の人に質問したいんだけど

自分より明らかに上手くてスレンダーな男性が女性用でレッスン
受けてても、やっぱキモ〜。なんですか???
(上手い人はそんな格好しないって突っ込みはパスね)

昔々、アイドル時代の郷ひろみがそういう姿を紅白歌合戦で
晒していたことがあったなぁ
102踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:01:56
>>97粘着ドブス婆。

おまいの男言葉の猿真似カキコの件。

違和感あり杉でイタイ

男に化けてカキコする魂胆が許せんのな
103踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:19:55
レオタードの語源は、19世紀後半、フランスの空中曲芸師の名前「Jules Leotard(ジュール・レオタール)」である。
ジュール・レオタールは女性ではなく男性で、彼の演技は豪快で美しく大変人気があった。
その人気から、彼のトレードマークとなっていた全身タイツのような衣装を「レオタール」と呼ぶようになり、やがて「Leotard」は英語読みされ、「レオタード」と呼ばれるようになった。

ttp://gogen-allguide.com/re/leotard.html
104踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:20:47
↑ばかじゃね?ブサキモ中年おやじたち。
女性用レオタード着て、オタオタしてないって初心者クラスで固定ルーティーン
でやってりゃそりゃ慣れるだろうけど、所詮、バレエとは程遠い健康体操。
変態は救いようが無いな。
105踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:26:04
レオタードは元々男のモノでしょ?
ttp://fashion.dot.thebbs.jp/1071173510.html
106踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:35:45
レオタから離れるが

女(婦警など)のネクタイの件。

ネクタイって起源は男のちん隠し説あり

よって女に隠すちんあるの?
違和感ならあり杉

男のレオタといい勝負だよん
107踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:39:46
ハピョー会に出ることなんかおぼつかないのに「でるつもりはない」
って言い訳するのは世知に長けているというか伊達に歳はとってないね。
( ´,_ゝ`)プッ 
108踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:41:59
ここ伸びスレやん。やっぱ、このタイトル目逝くよね。
109踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:46:08
つまりMen'sとして売られているものなら
まったく問題ないわけですよね。
(日本だとレディス着てると思われるだろーな、でも男性用)

Dance Bodywear > Men's > Dance Leotards
ttp://www.dancewear.com/dancewear/dept.asp?s_id=0&dept_id=2013

Men's and Boy's Leotards
ttp://www.tutu.com/dwear_mensleos.html

DANCEWEAR - Men's
ttp://www.nydancestore.com/servlet/NewStore?action=mdl&add=no&shstr=yes&childid=32

Men's Tank Thong Leotard
ttp://www.sfdancewear.com/items.php?Category_ID=33&Order_By=Group

Marlin Leotard
ttp://www.bizrate.com/mensshirts/oid467840661__nwylf--.html

Hammerhead Leotard
ttp://www.abcunderwear.com/hammerhead-leotard.html

Men's Tank Cami Leotard (BT 3419)
ttp://www.riversedgedancewear.com/mentancamleo.html
110踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:49:17
>>109
そのとおり。男性用レオタードを男性が着るのは当然。
それを女性用を着るとか着せられるとか、いい年して何考えてんだか。
111踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:51:15
イギリスのバレエ教室じや稽古着に
男は白レオタードの上から半ズボンを
着用してますが

バレエ後進国の極東日本の
粘着目障り婆が生まれる前から
男のレオタは存在してますが 何か?
112踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:51:30
113踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:54:45
40,50のおなかのでた豚男が何いってもねぇ
114踊る名無しさん:2006/08/30(水) 22:55:03
つまりニューヨークへ行けば
レオタフェチオヤジ天国なわけか。

さすが本場だ
115踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:12:10
日本の特撮。よい子の味方
東映の仮面ライダ-V3の第45話46話で
男(少年)の黒い長袖レオタードの映像がありますけど

東映もへんたいなのかよ?
116踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:14:55
レオタに白タイツ(もちろんレオタ下)
が女専用のスタイルだなんていってるのは
所詮、日本しか知らない世間知らずのバレエヲタ女
117踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:18:23
おしゃべりBOX
バレエのこと、日々の出来事、なんでもお話しましょう

ttp://www2.rocketbbs.com/100/passe.html

こっちじゃ、巻きスカートもOKという論評になってるぞ
118踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:19:24
ニュ-ヨ-クには

レオタードの件で見聞がゼロで
浅はかさ丸出しの

ヒステリ-粘着婆なんて
存在しないってことです。
119踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:19:41
おとうさん、はげかけて、油ぎって、肌がでこぼこで、加齢臭がきつい
変なおやじが女性用シルエットをお召しになるのは(変な意味での)趣味の
問題ですけど、初心者クラスで3年間うろうろしていい気になるのも結構な
ご趣味ですね(爆
120踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:21:29
経営難のバレエスタジオに入り浸るちょい女装おやじ(w
121踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:23:38
はげかけて、油ぎって、肌がでこぼこで、加齢臭がきつい

>>20年後の自分自身だろ?
122踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:25:08
粘着婆は[おやじ]にこだわるけど

おやじが好きなんだろうな
123踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:25:54
>>121
おまえなんか今の姿じゃないか
124踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:26:40
大人から始めて週1とか2なら3年やっても初心者の入口
みたいなもんじゃないの?
自分の下手さも気がつかず中級とか行って恥かいたり
体重オーバーなのにポアントレッスンしたがる勘違い女
よりよっぽど謙虚で好ましいと思うが。
125踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:28:35
自分のことを棚上げにする猿知恵だけはみについているようで
126踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:30:42
↑自分に言ってんだろ。
127踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:31:39
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    粘着婆(バレエヲタ)が、
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    世界に目を向けますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
128踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:35:22
変態オヤジが反論できないのでAAとか後出しじゃんけんに走ったか(苦笑
129踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:37:25
粘着婆って

フェチ板じや全くかまって
もらえないとみえて

カキコが生き生きしているとみた。

このスレでかまつてもらえてよかったね
ヒステリ―粘着婆。
130踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:38:44
おじさん、今夜も女性用レオタでオナヌーするの(w
131踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:41:51
>>104
語るに落ちるとはこのことだね。3年やりゃ慣れるって認めてるじゃ〜ん
132踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:42:26
慣れてるだけ、それだけのこと。
133踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:45:05
「オタオタ」してないことは認めるわよ(プゲラ
134踊る名無しさん:2006/08/30(水) 23:48:45
おじさん扱いは心外だな。
このてのスレで男とレオタード談義カキコを
するのが粘着婆の[あるべき姿]なのかよ。。。





暇人だな
135踊る名無しさん:2006/08/31(木) 00:10:29
輸入のメンズってなぜかTバックばっかりなんで
しかたないのでレディス着てるんですが、・・・それが何か?

私が通ってる教室の先生は
透けない黒タイツを履くときはレオタードの上
白とかピンクのときはレオタードの下
と仰ってるので(男も女も同じ)
そうしてるんですが、・・・何か?
136踊る名無しさん:2006/08/31(木) 00:29:48
粘着婆は最初から女のコして
カキコしたならば、モテモテなのに。。。
勿体ない

漏れのことを[おやじ]よばわりするならば

[オババ]扱いであいこでしょ

漏れはレオタードの上からタイツなのだが

レオタードって女用と男用は同じ形で
サイズが違うだけじやね?
137踊る名無しさん:2006/08/31(木) 00:37:57
違うって、メンズとレディースでは形が違うって。
わざわざ体形が異なるので機能が落ちる異性用のを着用するのは
フェチとしかいいようがない。
おれオスだけどユニタードにしろやあれなら体の線がはっきり出るぜ。
138踊る名無しさん:2006/08/31(木) 01:25:59
自分は男性用(タンクトップ型のだけど)の上に男性タイツか
上下つながったユニタードのどっちか。
今まで何か所かのスタジオで見かけた男性たちの中には
半袖や長袖のレオタードの上にタイツって格好は何人もいた。
脇の下を気にしなくていい点では、そっち(半袖レオタード)も
いいなとは思った。違和感あった人もいたけど、
あくまでその人のキャラクターによるもので、、。
ただ、レオタードの下に薄い女性タイツってのは見た事ないし、
ちょっと想像もつかない。
レッスンしやすいだろうなってのは感覚的に理解できるのよ。
サポーターでしめつけられた上に厚手のタイツは、窮屈だからね。
ただ、周りの目はやっぱ気になるからね。フツウは。

大半は書き込みの文章だけのことなんでしょ。おそらく。
実際にそんな格好してるとは到底おもえない。


139踊る名無しさん:2006/08/31(木) 02:11:23
タンクトップ着るときはワキは処理するでしょ。
140踊る名無しさん:2006/08/31(木) 02:21:11
両方持ってるけど、逆三角形の上半身でもないかぎり
機能的には大差ないよ。
むしろメンズのレオタが満足に売ってない方が問題
141踊る名無しさん:2006/08/31(木) 03:50:44
ちょいおきたついでに
他スレより

76:ジム名無しストさん :2006/05/20(土) 14:23:40 ID:K402jiSg
女子用のレオタード着て、練習したり、試合に出たことががある男子っていますか?

77:ジム名無しストさん :2006/05/20(土) 14:39:58 ID:IELJHuZb [sage]
>>76
公式戦では規定にかかるから無理だろう。
交流戦などの試合では余興としてやっているのを見たことある。

公の場でもあつてるみたいだしさ
いちいちヒステリ-に粘着してる女の方は
フェチ板に帰った方が
健康にいいと思われ。

セクハラになつたら申し訳ありませんが
粘着の女の方はレオタードは着ないの?
142踊る名無しさん:2006/08/31(木) 04:12:07
>>137

オス(男)のカキコにしては違和感あり

メンズとレディースでは形が違うっての
詳細にカキコしてきぼん
143踊る名無しさん:2006/08/31(木) 05:09:07
おはようございます。

130:踊る名無しさん :2006/08/30(水) 23:38:44 [sage]
おじさん、今夜も女性用レオタでオナヌーするの(w ←エロカキコへの当て付けに部屋で

今から黒い長袖丸首レオタードを着用して
ヨガのおさらいをやります。
おじさん呼ばわり腹出てるなんて
脳内妄想カキコはマジ迷惑

男レオタ粘着ヒステリー女はフェチ板に
帰ればよろしい
144踊る名無しさん:2006/08/31(木) 05:33:38
女性用レオタード着て粗末なものを...(w
145踊る名無しさん:2006/08/31(木) 05:36:42
バレエを習いたくて。 投稿者:ゆう 投稿日: 1月 2日(月)11時40分8秒
私は、40歳の男性です。すごくバレエタイツフェチで、バレエを習って
いる女性を見たり、自分でタイツ買ってきて履いて気持ちよくなって勃起して
白いのをいっぱい出すことが大好きです。できればバレエ教室でレオタードと
タイツ着てる女性の人の中で私も一緒にレッスンしてみたいです。(タイツを履いて)
この歳でバレエを習わせてくれる教室はあるのでしょうか?
どうしたらバレエ教室で習うことができるのでしょうか?いいアドバイスがあれば
よろしくお願いします。
体が硬いからという理由だけでバレエを習うことはできますか?
146踊る名無しさん:2006/08/31(木) 05:51:33
初心者クラスですが、ストレッチが多く二人で組んで行ないます。
先生が、「腹筋に力いれろー」とか「お尻閉めてー」と言いながら
筋肉に触れながら確認したら、それを良い事に、組んだ相手が先生
の指示も無いのに勝手に同じ事をして来ます。
もう、これ以上あがらないって程、足を上げられたりもします。
先生の触るのと、生徒の触るのは意味が違います。
ある程度、大人のそれもスレスレの付き合いです。
147踊る名無しさん:2006/08/31(木) 05:56:25
社交ダンスの女性用レオタードLサイズがお薦め。
ぽっちゃりっていうかぼってり体形向きなんで。
148踊る名無しさん:2006/08/31(木) 07:13:35
>>144

このてのカキコだけで

すぐ釣られる男レオタ姿粘着フェチの
へんたい女たん
おはよう。

へんたい女たんからは
あの堀江メ―ルに騙された永田氏と
同じ臭がする。

ほんとにレオタを着用して
ヨガしたのか
へんたい女を釣るネタなのか
どう見極めてるのか試すのが面白いですね
149踊る名無しさん:2006/08/31(木) 07:21:27
男レオタ姿のカキコをして
粘着へんたい女たんを
釣ってからかう一面も

そのての愉しみが
このスレにはある。
150踊る名無しさん:2006/08/31(木) 08:38:45
いま、2ヵ所でレオタ+タイツでレッスン受けることに成功しているよ。
もちろん、女性用だし、タイツはレオタ下。戦績は2勝3敗成功率40%
ただし、半年はかかるから長期戦になるのを覚悟の上、挑戦してくれ。

まず3ヶ月12回がワンセットになってるカルチャースクールの大人初心者向けクラスを探す。常時開催でないとこがポイントだが大手の約半分はこの形式。
学費全額先払いであることと、先生が間違いなくバイト(よほどでないと、わざわざ注意してクレームの原因を作ったりしない)である点で成功率が高くなる。
ポイントというか戦略は、最初はなんちゃってなウェアだが、レッスンが進むにつれてバレエに適したウェアに変更していく様子の演習だ。
でもクラスがそういう雰囲気でないとうまくいかないけどね。
151踊る名無しさん:2006/08/31(木) 08:39:20
1回目ジャージ+Tシャツで様子見
よく観察してるとリピーターと初めての人がわかるから、リピーターがレオタ着用率高だとGOODだ。
だいたい初めての人は、これも様子見でTシャツ+ジャージ・スパッツが多いはず。
2回目もジャージ+Tシャツ、初回でTシャツだった人のウェアに注意
3回目になると初めての人がリピーターを見て、レオタに変更する人が出だす。ここポイントレオタ・Tシャツ構成比が変わらないようなら、この先望み薄なので辞めてもよい。こちらもそれを見はからってジャージをスパッツ黒に変更
4回目も同じくスパッツ黒+Tシャツ、さらに他の人のレオタへの変更を観察。
ここでレオタ着用が全体の半分を超えてたら、自分もレオタ着用へGOだ。
5回目でタイツ黒+Tシャツだ、ただしシャツはタイツの外。
見ていないと思うかもしれないが、まず全員がこちらのタイツ着用に気が付く。
6回目もタイツ黒+Tシャツだが、レッスンが始まったらタイミングを見はからって
シャツの裾をタイツの中に入れる。つまり臍から下はタイツのみの姿。
152踊る名無しさん:2006/08/31(木) 08:40:47
7回目で初めてこちらもレオタードを着用する。黒の長袖で背中が大きく開いてないものを選ぶこと。タイツはレオタ上だ。でレオタの上からTシャツを着て、袖から先だけレオタが見える状態。見方によってはメンズのユニタードの上にTシャツを着ているようにも見える。
8回目、いよいよレオタ姿の御披露目だ。ただしタイツはレオタ上。最初はTシャツでレッスンが始まったら、頃合を見はからってシャツを脱ごう。視線が気持ちいいぞ。
9回目は最初から長袖黒レオタの上に黒タイツでレッスン、ここまでくれば目的達成は近い。
10回目、背中のやや開いた、つまり明らかにメンズでないレオタに変更しよう。
チャコールグレーとかブラウンとか色もタイツと異なるものがよい。ただしまだタイツは上
11回目、いよいよこのクラスもあと2回、タイツをレオタ下に着てレッスンに望もう。タイツとレオタの色が違うので、着方が変わったことが周囲にもわかるはずだ。
でも大丈夫、男性で12回コースを全うできるのは半分もいない。先生もレッスンメイトも君が冷やかしではないことをもう理解している。あと1回だし、この時点で文句を言われることはないだろう。
12回目、最後だからといって無茶はしてはいけない。11回目と同じ。無事1セット終了だ。
153踊る名無しさん:2006/08/31(木) 08:42:19
2セット目
リピーターとして同じクラスに参加する。こちらはリピーターで同じくリピータとは顔馴染みだ。
男性のリピータはかなり貴重なので、堂々としていればよい。先生も知ってるし。
でも新規の人を驚かせてはいけないので、男性受講生としてありえる姿から始めよう。
1・2回目はタイツ黒+シャツ(まあ普通だよね)
3・4回目でタイツ黒+レオタ(タイツ下、最初のおとなしいレオタ、ユニタードにも見える)
5・6回目でタイツ黒+レオタ(タイツ上、前のセットの最後に着たレオタ)
さて、半分(6回)を残して準備完了。いよいよ7回目からタイツを女性用に変更だ。
その前にスネ毛は全部脱毛すること。剃るとちょっと伸びた毛がタイツの編目に引っかかったり、飛び出たりして見苦しい。
7回目は一番濃い色のタイツを履いて、あとは毎回すこしずつ薄めのものに替えていこう。
10回目ぐらいで普通の薄手のタイツになることが目標、ここまでこれたら何の心配もなし。最後の2回は白タイツだ。
154踊る名無しさん:2006/08/31(木) 08:44:53
2ヵ所で成功していると書いたが
ひとつは、その後も同じコースを受講している。もう3セット目なので、初回だけメンズタイツで2回目からレオタ+タイツ。
もうひとつは、2セット目で知り合いになった主婦3人組(レッスン後に飲みに誘われて、その後意気投合)と一緒に同じスクールの基礎クラスを受講することにした。
こちらは同スクールの入門クラス受講者又は経験者が対象。
先生も変わるので、思い切って「いままで、このスタイルで入門を受講してたが、同じスタイルで受講してよいか」を聞きに行った。
「もし、苦情がでたら控えてもらうけど、入門からの昇級だし、基本的にバレエのためのものなら男性用でも女性用でも構わない。」とのありがたいお答え。
こちらは最初からレオタ+白タイツが実現している。

なお、レディスのスタイルに挑戦するときはモッコリは極力目立たせない方が吉だ。
肌が透けるタイツ+レディスのレオタでは、どうしても違和感が先になってしまう。
モノは下向きでサポータでしっかり押さえつける。個人的にはチャコットのメンズサポーター2枚重ねがオススメ。ではがんばってくれ。
155踊る名無しさん:2006/08/31(木) 09:49:37
どちらかというと失敗した3回の話キボン
156踊る名無しさん:2006/08/31(木) 21:46:33
このスレ、ばか伸び。やっぱり皆の関心事?タイツ以外の格好なかったの
男性ダンサー?どうしてピッタリさすのだろう。べつに、ファッショナブル
でスリムに見えるコスチュームでも良かったのに?最初に考えた人がダメだよ。
157踊る名無しさん:2006/08/31(木) 21:57:44
男のレオタード姿について
賛否両論になるのは日本だけ
なのかも知れませんよ。
レオタードはフェチ衣装(ハア?)じやなくて
ただの運動着の一種です。
158踊る名無しさん:2006/08/31(木) 22:15:57
いいですよね〜。
自分もレオタードとタイツ(女性用)を着て、レッスンしたいですね。。
159踊る名無しさん:2006/08/31(木) 22:21:59
先日、創作バレエを踊ってきました。タイトルは「貴族と狩人」。
貴族に愛想を尽かした元貴族の男と貴族に憧れる狩人男の友情のバレエ。
貴族役はゲストバレエダンサー、私は狩人役。舞台は中世ドイツの農村。
第一幕では白いタイツの王子と、同じく白いタイツの貴族達が狩りを楽し
んでいます。池の畔で楽しくバレエを踊っている貴族達を木陰から羨望の
眼差しで見つめる水色のタイツを履いた狩人の男が一人。
その後王子が獲物に狙いを定めボーガンを向け、放つその瞬間にお供の一人
の一際チンポがモッコリ膨らんだ若い貴族がくしゃみをして獲物を逃して
しまいます。怒り狂う王子。必死で許しを請う若いモッコリ貴族。
しかし怒りは治まらず勢い余って剣で刺してしまいます。のたうち回り苦しむ若い貴族。
仲間の貴族達も気の毒そうに見守りますが薄情にもその場を立ち去ってしまいます。
その内男が動かなくなる中、一部始終を見ていた狩人こと・私!一行が去った後
彼の元へ駆け寄り生死を確認、チンポはモッコリ健在、まだ息があると気付くと
抱え上げ自宅へ連れて帰ります。自宅ではベッドに寝かし、私は必死に看病します。
毛布の様な薄い掛け布団を被っていた為、明らかにチンポの部分が富士山の様に
モッコリ尖ってました。幸い急所を外しており、見る見る内に回復していく
若い貴族。私も何日も水色のタイツを履いたままで疲れ果てベッドの下でうたた寝を
していると貴族が目を覚まします。状況が理解できない貴族は布団からニュッと
白い脚を出し飛び起きますが体がまだ完全に回復してないので脇腹を押さえ痛がります。
それに気付いた私が貴族を布団へ寝かせます。ちなみに家の中と言う事で、
二人とも脚はタイツだけで靴やブーツは履いてません。不思議がる貴族に対し経緯を説明する私。
しかし彼はショックで記憶を失ってしまっていて何も覚えておらず、白いタイツに包まれた
自分の脚と私の水色タイツの脚を不思議そうに爪先から見つめます。
私はアドリブで自分のタイツの太ももを叩きマイムで「これはタイツです」とアピール。
絶望する二人のモッコリチンポの男に、暗くなりスポットライトが淋しく当たる中第一幕が終了。
160踊る名無しさん:2006/08/31(木) 22:24:12
第二幕では私は濃いオレンジのタイツ、体が回復した若い貴族は私が貸しているのであろう
平民用の黄色のタイツと衣裳に着替え気晴らしに相も変わらずモッコリチンポで狩りへと向かいます。
記憶を失ってるくせに彼は見事にタイツを履いてます。物語り上、仕方のない展開の中同じく
狩りをしているとエンジ色とのタイツを履いた村人達と遭遇、貴族に憧れ見よう見真似で覚えた
バレエを披露する私。それを見て記憶の一部でもよぎったのか、頭を抱え悶え苦しむ黄色いタイツの若い貴族。
そんな中あの王子一行が現われます。私たちは道の脇で深くお辞儀をし一行が去るのを待ちます。
しかし王子の顔を見て記憶を取り戻した彼は恐ろしさのあまり逃げ出します。
それを追い掛け、追い付いた私は自分の格好や状況が理解できずにパニックになって綺麗に割れた
お尻を剥き出しにしながら乱れている彼へ冷静にもう一度あらましを説明、客席にお尻を向けたまま
立ち尽くす二人の男。貴族に愛想を尽かした彼と逆に華やかな貴族に憧れる私。
いつしか身分をお互い交換することになってました。ある日、若い貴族が身につけていたであろう
衣裳に白タイツ、ロングブーツを履いた私は、同じくかつて私が身につけていた狩人の衣裳に水色
のタイツを履いた元貴族が反対するも堅く決意した私は玄関で抱き合い(もちろんチンポとチンポが
こんにちわ)別れを告げ、お城へ緊張した面持ちで向かう中第二幕終了。
161踊る名無しさん:2006/08/31(木) 22:26:41
第三幕はお城の入り口。白いタイツの門番に頭の上からお尻の割れ目、
爪先まで全身を調べられるも怪しまれる事無く中へ入れた私。
中ではドレスを着た女達とモッコリチンポの白いタイツの男たちがたくさん。
王妃が現われ、一斉に三列に整列する貴族達と慌てて二列目に立った私。
前には七人のタイツに包まれたお尻が。両脇と私のお尻の後ろにはモッコリ
膨らんだチンポがずらり。王妃は見慣れない私に気付きチンポを含め全身を
ジロジロ見て怪しみ、貴族は皆踊れるであろう宮廷バレエを踊るよう命令され、
得意のバレエと、どうにか踊りぬき、王妃のお気に入りバレエダンサーになります。
それが気にくわない白いタイツの現バレエダンサー達は狩りの時私を騙して
毒入りの酒を飲ませ、森の中へ捨て去ります。一方狩人の元貴族の男は真っ赤な
タイツを履き狩りの最中、私を見付け皮肉な再開をする男二人で幕が降りました。
162踊る名無しさん:2006/08/31(木) 22:45:21
>>157 理屈はそうだけど、いくら慣れても、直視できないものもある。


163踊る名無しさん:2006/08/31(木) 23:30:19
>>159>>160>>161
男性ダンサーは、レオタード着なかったの?
タイツモッコリの話はどうでもいいから、レオタード着る話をしてよ!
みんなレオタード着なきゃ!
164踊る名無しさん:2006/08/31(木) 23:55:20
女装は嫌だけど、トウシューズレッスンは受けてみたいなあ。
どこか男性でもポアントやらせてくれるとこ(都内近郊で)
知ってる人いないかしらん。
トレーニングの為にポアントはく男性もいると聞くんだけれど。
165踊る名無しさん:2006/09/01(金) 00:22:50
2006年 より 基礎クラス 初級クラス トウクラス は男性 の受講が出来ます。その他のクラスはご相談ください。

ttp://www.d7.dion.ne.jp/~arte/top.html
166踊る名無しさん:2006/09/01(金) 01:02:08
男が履けるポワントなんて売ってるの?
おでは靴のサイズ26.5なんで、あきらめだよ
167踊る名無しさん:2006/09/01(金) 03:21:17
>>163

自分なら昔、高校の芸で
当時のエロSF映画の
パクリでヒ-ロ-やりました。

フレッシュゴードン
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1108482238/

ヒ-ロ-のコスプレ衣装は、確か紫の長袖レオタード着た
下に赤タイツ。それにマントにブ-ツ付きの恰好だった。

それで白ドレスの女のコとの絡みは
とてもよかった。
しかし、敵に捕まり高い十字架に磔にされ
羽でコチョコチョ陵辱されたのは
いただけなかった。

ガッツ星人なんかエロSF映画に
でないのになぁ
いじられるのお腹いっぱいの体験でした。
168踊る名無しさん:2006/09/02(土) 02:03:26
ttp://q.hatena.ne.jp/1157101368

注目の質問

ttp://www.kokuitten.com/main-contents/startingguideforman.html
バレーのレッスンウェアとしてレオタードとタイツを着用するとき、上記URLでも書かれているとおり
日本では女性はタイツを穿いてからレオタード、男性はレオタードを着てからタイツという暗黙の了解があるようです。
ところが外国のウェアショップのカタログ等では、そうではない着こなしをしている例も見かけます。
ttp://www.nydancestore.com/servlet/NewStore?action=mdl&add=no&shstr=yes&childid=32
実際に着用するとタイツを下に着た方がタイツのずりさがりも防げるし理にかなってると思うのですが、男性がタイツをレオタードの下に着用することについて貴方の見解、もしくはそういう慣習となった経緯を教えてください。(URLは無くても可)
自分の通っている教室では男性もタイツはレオタードの下に着用していますといった情報も歓迎しますし、そういう着方をしている男性について感じることでも構いません。実際にバレエのレッスンを受けてる方からの回答は特に高ポイント。
169踊る名無しさん:2006/09/02(土) 02:17:47
このスレッド教えてあげたら
170踊る名無しさん:2006/09/02(土) 04:21:39
男が何歳まで銭湯の女湯に
普通に入れるかの判断と
男がレオタードの上からタイツを穿くか
下に穿くかの[周囲]の判断は
同じノリと感じる。

浮いちやうとイタイので
それぞれの教室の空気読んで
決めるのがいいと思われ
171踊る名無しさん:2006/09/02(土) 05:33:44
ttp://www.kokuitten.com/main-contents/startingguideforman.html

日本のジエンダ―バイアス(性差の区別)の件。

映画「フェ―ム」は、ニュ-ヨ-クが舞台で
そこには男性バレエダンサ-が大勢いるお
日本がジエンダ-バイアスとかでバレエを
女性向けだと[思い込む]のは
男性の有望ダンサ-出現の芽を摘むので
バレエだけとっても
敗残日本は、戦勝アメリカに負けっぱなしだよん。
172踊る名無しさん:2006/09/02(土) 05:51:55
何を言った所で男のレオタード姿はキツイ。
やはり股間のもっこリが見るに耐えられない女性が多いはず。
それなら、タックするか巻きスカート履いてもっこりを隠した方がマシかもな。
173踊る名無しさん:2006/09/02(土) 09:59:13
男に巻きスカート着用を勧める神?

ttp://www2.rocketbbs.com/100/passe.html
174167:2006/09/02(土) 12:45:29
>>172
昔、クラスの芸でクラスメートの女のコが
調達した衣装。
芸→フレッシュゴードン http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1108482238/のヒ-ロ-のコスプレ衣装は
紫の長袖丸首ハイレグレオタード着た下に
赤タイツと背中に[広いマント]だった。
[広いマント]で股間のもっこリと
お尻の食い込み隠しをやって
立ち回りの時いちいち気を使った
思い出がある。
175踊る名無しさん:2006/09/03(日) 09:55:07
ここは女装してレッスンを語る場ですか?
176踊る名無しさん:2006/09/03(日) 10:08:36
経営難の教室じゃないと許されない。
経営難のしょぼい大人向けバエエ教室で豚おやじが女性用レオタード着て
ハァハァいいながら十年一日のルーティーンこなして得意げになってる
177踊る名無しさん:2006/09/03(日) 11:15:54
>>176粘着へんたいたん
2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
はぁ、、めんどくさ。。

お約束・最低限のルールって?
人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。

2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。
178踊る名無しさん:2006/09/03(日) 11:24:11
言い訳だけは一人前だな
179踊る名無しさん:2006/09/03(日) 11:29:57
http://0bbs.jp/btights/img0_10
真ん中の男性、タイツの上からレオタードだが、趣味でやってんじゃないだろ。
仕事とはいえこんな姿で、お金儲けって大変ですね。
180踊る名無しさん:2006/09/03(日) 11:30:18
>>178粘着へんたいたん

2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
はぁ、、めんどくさ。。

お約束・最低限のルールって?
人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。

2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。
181踊る名無しさん:2006/09/03(日) 11:52:07
>>179

ここのスレタイで釣られる
男レオタ姿に粘着フェチへんたい>>179

お顔と性格がどブスで
レオタの件で思い込む度がイタ杉
おまい、ハム太郎か?

とっとと死んじやえハム太郎!
182踊る名無しさん:2006/09/03(日) 12:27:50
さむいかきこみ
183踊る名無しさん:2006/09/03(日) 12:31:20
歳が歳だし、女性用レオタード着てレッスンしたいってんだからまともな人生じゃない罠。
184踊る名無しさん:2006/09/03(日) 12:52:01
>>183

さむいかきこみ杉
185踊る名無しさん:2006/09/03(日) 12:55:41
あとだしじゃんけん。「無名のプロが」おやじとおなじでやはりその年代の人間は。
186踊る名無しさん:2006/09/03(日) 13:03:11
>>179たんは
このスレに男の股間もっこり画像を
お目当てにきたのだな

しかし、オナヌ-に使える画像がないから
ヒステリ-を起こして
おまいのお肌は劣化中
187174:2006/09/03(日) 13:57:50
>>179
懐かしの「流星人間ゾ-ン」ですかぁ

「忍者キャプタ-」の画像もヨロ

>>172 私の学生頃の体験談。
クラス劇→「フレッシュゴードン」 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1108482238/のヒ-ロ-のコスプレ衣装はToT

クラスメイトの女のコが調達してきたのハイレグで

赤タイツの上からその紫の長袖レオタードを着た姿を
クラスメイトの女のコ達がキヤピキヤピと
眺めてたのは、やっぱり股間なのか>◇<

「仕事とはいえこんな姿でお金儲け」なんてぇ
漏れは劇の役で無償だったよん。
188踊る名無しさん:2006/09/03(日) 16:14:02
>>179

レオタード衣装の特撮ヒ-ロ-ヲタ>>179なんか

☆〜〜☆流星人間ゾーン☆〜〜☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1105189295/と

忍者キャプタ−を語れ!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1107157742/のスレに逝け―!
189踊る名無しさん:2006/09/03(日) 16:25:00
それはまだ私が中学校の頃の事だ。ある時、後に私が進学する事になる高校の
女子体操部が演技をする為にやってきて、全校生徒が揃って見学と相成った。
その高校は、元々が女子校だった事もあって定員が男より女の方が多かった。
当時は男が少ない事もあってスポーツは全般的にだめだったのだが、体操だけが
割と強かった。
し〜〜んと静まり返った講堂に体操部がやってきた。5人の団体で演技をするのだが、
まとっていたガウンを脱ぎ去るとそこにはレオタード姿が現れた。
今ではなんという程の事もないのだろうが、当時としては衝撃的だった。
半分はみでたお尻に食い込んだレオタードが至近距離で自分の目の前を右へ左へと動く。
しかも生尻である。いわゆるかぶりつきの状態だ。何と言っていいのか分からなかった。
興奮したという訳ではない。妙に見ている事が恥ずかしかった。見てはいけないものを
見ているような、息苦しさを覚え、もしかしたらそれを見ている自分の挙動を周りから
観察されているかのような、錯覚に陥ったのだ。
演技している方も少し恥ずかしそうだった。それが伝わるから余計に見てる方も恥ずかしいし、
照れるのだ。短くて実に長い演技が終わるまで、誰もが同じ心境だったのか、講堂は静寂に包まれていた。
物音ひとつしない、だだっ広い講堂で、演技する人の床をこする音だけが聞こえた。
それは私が初めて見た弾けるような、おんな(女性のボディーライン)だった。
(絆創膏を貼ったおばはんは何度も見た事がある)見ていた男たちの視線はきっと
矢のように彼女たちを貫いていたに違いない。
190踊る名無しさん:2006/09/03(日) 17:07:32
頭の悪い人は自分のことが分からないのでおちょくって激怒させ支離滅裂な意見を吐かせれば、
本人は自覚せずとも、周りが勝手に引いていく(こいつはバカだから適当にあしらうべきだと
判断する)そうもっていく他ないだろう。
191踊る名無しさん:2006/09/03(日) 18:40:42
>>183たんへ

これまで電通や博報堂が女性用レオタードの情報を
優先して世に流してる結果から
思い込んでるだけ

同じデザインの男性用があることに対して
ヒステリックなカキコミをするのは
眺めていてその意地っ張りは異常杉
ちよつとしたトリビアに触れた感じで
「へぇ―そうなんだぁ」で済ませとくのが
無難だと思われ
192踊る名無しさん:2006/09/03(日) 21:56:49
だいたい他人の格好が気になるなんて
自分はなんちゃってバレエなわけだろ。
なんちゃって女が何言ったって説得力ないよ。
193踊る名無しさん:2006/09/03(日) 22:07:53
あの、夫婦で35歳と30歳からバレエ始めたんですが
2人で黒の半袖レオタード+ピンクタイツ+白シューズ
という格好でレッスン受けてましたが、おかしかったん
でしょうか??
194踊る名無しさん:2006/09/03(日) 23:06:12
いいじゃないですか〜!
楽しんでこその大人の習い事です。
ちなみに夜もベッドでその格好でバレエ特訓ですか?
195踊る名無しさん:2006/09/03(日) 23:50:54
いやいや通販で扉が鏡になってる本棚を買って並べて置いて
その前で練習してます
ベッドでは、まあ普通なんですが
身体が開いてくると、いいこともありますよ。
196踊る名無しさん:2006/09/04(月) 05:06:30
豚おやじさらしage
197踊る名無しさん:2006/09/04(月) 06:26:05
みなさんおはようございます。
レオタードを着るというのは、女性と同じような着こなし、
つまりピンクや白などのタイツを履きそれからレオタードを
着るという感じなんですか?
ほんとうにそーされてますか?
198踊る名無しさん:2006/09/04(月) 08:31:13
レッソンで白履くときは下だよ
199踊る名無しさん:2006/09/04(月) 08:39:37
>>196嫌われハム太郎オババ豚たんへ忠告

2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
はぁ、、めんどくさ。。

お約束・最低限のルールって?
人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。

2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。
200踊る名無しさん:2006/09/04(月) 19:47:56
じじい必死(w age
201踊る名無しさん:2006/09/04(月) 19:59:57
>>200嫌われおばば必死杉(w

フェチ板じやシカトされっぱなしで
淋しかつたようで
このスレでかまつてもらえて
はしゃぎ杉でウザい
おまいだけ台風12号で死ね>>200
202踊る名無しさん:2006/09/04(月) 20:15:50
脅したり嘆願したり(w
203踊る名無しさん:2006/09/04(月) 20:19:54
725 :おかいものさん :2006/08/26(土) 00:28:05
つーか、不便じゃろ。トイレとか。
204踊る名無しさん:2006/09/04(月) 20:41:33
>>202荒らしに反応したら
反応した者も荒らしだったな

>>202おまいは
他人からのクレ―ムを「脅したり嘆願したり」と
受け止めるジコ虫ばばあだな
疲れる。
205踊る名無しさん:2006/09/05(火) 07:18:02
一応ハーフパンツもはいてるんだが
それ以外は全部レディスだよ。
206踊る名無しさん:2006/09/05(火) 08:16:14
http://papillon.co.jp/item_ballet/ha_hm714f.html

これにタイツなら文句ないよね。男性用だし
207踊る名無しさん:2006/09/05(火) 18:57:22
メタボリック症候群が心配な人間にとてもお似合いですね(w
208踊る名無しさん:2006/09/06(水) 04:10:06
チラシの裏?
ここのスレで昔の記憶が黄泉がえったです。
>>167>>174>>187の学生頃のクラス劇の思い出。

>>163男性ダンサーは、レオタード着なかったの?
>>179クラス劇「フレッシュゴードン」。
ヒ-ロ-の衣装は長袖レオタードの下に赤タイツ。背中に広いマントでした。
女性用のハイレグレオタードを着ました。

>>189立ち回り(お遊戯)でレオタード姿の女の子達と
戦いました。
半分はみでたレオタの生尻が観れました。

ガッツ星人のお面達に捕まり
2メ-トル以上ある十字架に磔にされて
羽根でコチョコチョと陵辱されたのは
[SM板]スレ向けです。
新作のウルトラマン映画でガッツ星人が出るので
漏れもやられたなぁと

昔は若気の無礼講のりクラス劇で
よくやつたなぁと思う。
長文スマソ
チラシの裏終了
209踊る名無しさん:2006/09/06(水) 09:05:45
210踊る名無しさん:2006/09/06(水) 23:11:29
つっうか、何が問題なの?
211踊る名無しさん:2006/09/07(木) 08:49:46
男のタイツ見たくないって単に女のエゴ
212踊る名無しさん:2006/09/07(木) 10:54:55
じゃあ、男のレオタード姿はOKだ!
213踊る名無しさん:2006/09/07(木) 15:32:38
ピザババアのレオタタイツ姿も見たくないがなー。
214踊る名無しさん:2006/09/07(木) 20:00:42
>>210 こんなにきれいになるのよ(はぁと
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bell-m/fsw/index2.htm
215踊る名無しさん:2006/09/07(木) 20:26:58
初心者クラスですが、男性も女性用のベージュピンクのタイツの上
から女性用のレオタードでレッスンです。
ストレッチが多く二人で組んで行ないます。
先生が、「腹筋に力いれろー」とか「お尻閉めてー」と言いながら筋肉に
触れながら確認したら、それを良い事に、組んだ相手が先生の指示も無い
のに勝手に同じ事をして来ます。
もう、これ以上あがらないって程、足を上げられたりもします。
先生の触るのと、生徒の触るのは意味が違います。
ある程度、大人のそれもスレスレの付き合いです。
でも男性で女性用のバレエ着こんなことができるのは密かな悦びで
自宅に帰ってからもう一度レオタードとタイツ姿になってレッスンを
思い出して白いものをたっぷり出します。
216踊る名無しさん:2006/09/08(金) 00:48:10
みんなは女性用レオタ-ードの下に女性用アンダーショーツとかボディファンデーション
とか着けている?
217踊る名無しさん:2006/09/08(金) 01:10:06
バレエ課長もこのスレに興味津々です
ttp://www.tricotcafe.jp/archives/2006/09/_1_1.html
218踊る名無しさん:2006/09/08(金) 03:14:59
だまされたと思ってスネ毛全部脱毛して
ダンス用のネットタイツはいてみ
気持ち良くって病み付きなるから。

ttp://www.chacott-jp.com/j/item/wear/2049-31001.html
219踊る名無しさん:2006/09/08(金) 03:25:12
220踊る名無しさん:2006/09/08(金) 04:24:05
>>219

「こんな漢字化」は、ダンス板よりも
フェチ板向けだな
221踊る名無しさん:2006/09/08(金) 05:08:18
コマネチで私はレオタードにはまり、早幾星霜。
やっと、女性用レオタードでバレエを始めることができました。
このスレの人は同志ですね。大人用初心者クラスですのでスポーツ
の経験が無い人間でもついていけます。
フェチの人間には堪えられない世界です。。
222踊る名無しさん:2006/09/08(金) 06:49:52
ここはダンス板ですので

フェチ系の表現は専用の[フェチ板]のほうで

どうぞヨロ。
223踊る名無しさん:2006/09/08(金) 19:38:50
いきがってたおやじ居たけど>>219みたいなスタイルだろ。本格的なスタジオ
へは出入りできないよ。そういうところはドレスコードしっかりしてるから
珍装すると追い出されるもんな。スポクラとかでなら生徒は大事な「お客さま」
だからあまりアレコレ言わないもんな。そういうとこでグランワルツもないよう
なバーの最初のプリエもポールドブラもないようなレッスンを3年も5年も
受けていい気になってるんだ。大人からバレエで、踊れもしないのにボス
面するオバリーナがよく非難されているけど、それのおやじ版(苦笑

ピザ婆っていうけどお前だってピザ爺だろ、よくスタジオの鏡をみてみろよ。
224踊る名無しさん:2006/09/08(金) 20:02:20
あるオープンスタジオでのレオタードレッスン報告です。
そこはコンクールを目指す女子中高生から大人になってから始めたOL
までいろいろです。OLはカラフルなウエアですが女子中高生はシンプルな
レオタードとタイツが多いです。
そのスタジオに行って私も女性用タイツと女性用レオタードでレッスンして
女性用タイツと女性用レオタードにどう反応してくれるか試してみました。
受付を済ませ更衣室で女性用の黒タイツとエンジのレオタードに着替え
スタジオで待っていると、続々と女性たちが入ってくるだけで心臓が高鳴ります。
最初のうち反応がありません。ところが、レッスンが近づくにつれ3人ほどの
女子高生が気づき、はっきり聞こえる声で話しだします。
「おやじだろ」「うん、きもいね」なんて言って、笑っています。
ひとりの子が小声で「ウザイよ」と言いましたが、レッスンがはじまり
おしゃべりは終わりました。
バーが終わってセンターレッスンまでの少しの休憩時間に他の女の子も
気づき、ひとりが「ちょー、びっくりした」と言いながら、となりの子とヒソヒソ
話をしています。
別の日に、スタジオに行ったときはOLたちが気がついて顔をそむけたり
していたので、女子高生のこういう反応は嬉しいです。
期待していた通り、女子高生の反応は敏感です。私はまじめそうな子より、
すこし飛び気味の明るい子の反応が好きですね。でも、この楽しさを知ってしまうと
やめられそうにもないので、ちょっとヤバイかなって思っています。
でも、いつも思うのですが、女性用黒タイツの上からエンジのレオタード程度だったら
意外にOLは無反応で(一部の人はものめずらしそうには見ますが)、声に出して反応
するのは女子高生の一部だけなのが面白いですね。日常的に女性用タイツの上から
女性用レオタードを穿きたい、着たい、見せたい私にとって、オープンクラスに行って
女子高生の視線を受けながらレッスンをすることが、一番の楽しみになってしまいました。
225踊る名無しさん:2006/09/08(金) 21:44:29

_, ._
( ・e・ )
ノヽ ノヽ =3(`Д´) ←>>223
 <  <


>>223荒らしは、ダンス板にはいらんから
フェチ板の巣にお帰りください。
226踊る名無しさん:2006/09/08(金) 21:51:07
女性用のレオタードでレッスンできると思うと、もう仕事中でも
蒲鉾くさい我慢汁でティムポはヌルヌルです。
227踊る名無しさん:2006/09/08(金) 22:22:31
>>223荒らしたんへ

スケバン刑事に通報するぞ

从‘ 。‘从つー◎(`Д´) ←>>223

スケバン刑事「>>223おまいの全存在がウザい杉」
228踊る名無しさん:2006/09/08(金) 23:40:54
223よ
一所懸命、語調をいじくってみた努力は認めるが
やっぱり、粘着婆だよ。
もういちど中学の国語の教科書読んで出直せば
229踊る名無しさん:2006/09/08(金) 23:46:17
着ることが目的のマニアと
着てからの反応が目的のフェチ
はちょっと違うかもな。

漏れは前者
だから男性クラスで男の先生に習ってるが
ウェアは全部レディスだよ。
230踊る名無しさん:2006/09/09(土) 00:16:55
とっとこ氏ね(w
231踊る名無しさん:2006/09/09(土) 00:19:22
ファウンデーション持っているけど単独で使っている。ブラ、ショーツ、レオタード
タイプなどT-シャツ着ていても目立たないから。
普通のレオタードにしてもライナー付があるからそのまま着ている。
232踊る名無しさん:2006/09/09(土) 00:27:25
だれかはダイエットしてからレオタを着ろ(w
233踊る名無しさん:2006/09/09(土) 00:42:11
女性は自由だが男性はレディスの長袖黒レオタ+ピンクタイツ着用(ただし、ダンスベルトは着用)
なんてクラス作ったら受講者殺到だろ。
234ツッタカ:2006/09/09(土) 00:42:12
このスレ、シャレんなんない。
あ、オレは40でバレエ始めたタイツおやじですが、
まじめにスタジオに通っている身としては
こんな変態が潜入してくるのは許せないですなぁ。
みんなもちゃんとバレエを愛しつつタイツはいてね(はぁと
235踊る名無しさん:2006/09/09(土) 01:01:03
236踊る名無しさん:2006/09/09(土) 01:45:44
>>234
本人降臨?
237踊る名無しさん:2006/09/09(土) 16:41:29
http://fogiesfollies.com/archives/2003/09/R/r-03_09_23.html
うわーこういうのがスタジオに来るんだ
238踊る名無しさん:2006/09/10(日) 20:42:14
ダンスベルトなしの生足はスタジオには来ないでしょ。
っうか、タイツがポイントなんだからさ
239踊る名無しさん:2006/09/10(日) 21:23:11
生足は無謀杉
240踊る名無しさん:2006/09/11(月) 03:30:15
剃ってれば良い。
241踊る名無しさん:2006/09/11(月) 07:13:47
体格はサラリと細くないと似合わんね女も男も

着る人を(似合うか?)選ぶ衣装だな
242踊る名無しさん:2006/09/11(月) 13:35:17
この人、舞台でも凄かったりして・・・・
243踊る名無しさん:2006/09/11(月) 20:08:51
その上のビキニもすげーな ♀なんだろうか?
244踊る名無しさん:2006/09/11(月) 21:22:17
教室で他の受講生に見られたいっていうなら、しかたないが
わての場合は着用することが最優先だから、観客は要らんの。

というわけで個人レッソンがお勧め。
実は行ってる教室って男の更衣室が無いのよ、で前は全員帰るまで
待ってたんだけど、今は全員帰ってから、レオタードに着替
他の受講生に迷惑にもならないから先生も割り切った漢字で見てくれてるよ。
そのかわり月謝は4倍+盆暮れのお届けものだ
245踊る名無しさん:2006/09/11(月) 22:13:06
4倍って通常のレッソンも込みだとしたら安いでしょ。
あとは先生次第か
246踊る名無しさん:2006/09/12(火) 09:10:01
そこ、個人レッソンは本当はもっと高いんだよ。
でもレッソン終わった後に床にモップかけて、バーを拭いて、
更衣室のゴミだしとかやらせて欲しいって頼んだら、その値段に
してくれたんだよ。別に値切ったわけじゃないけど。
ナルシスだからミラーに自分のレオタード姿が写るだけで楽しいしね。
掃除するときは、メイド風のエプロンも着けてるよ。レオタードメイド
がスタジオ清掃なんて、楽しそうだろ。・・・実際楽しいし。
247踊る名無しさん:2006/09/12(火) 13:26:57
>>244
ここまでにしときゃよかったのに・・

>>246
脳内乙〜
248踊る名無しさん:2006/09/12(火) 19:30:48
>>all
みんな〜、いままで「変態中年おやじ女性用レオタードを着てみてときめき
バレエ事始」編のご愛読ありがとう。
次回からは新シリーズ「変態中年おやじの女性用レオタード姿に女子中高生
の軽蔑の視線が突き刺さって七転八倒」編をよろしくね。

249踊る名無しさん:2006/09/12(火) 19:44:38
それは楽しみだ
待ってます
250踊る名無しさん:2006/09/12(火) 19:59:58
>>248
>>249
「レオタードおやじの正体が変態フェチ野郎というのはとっくに
ばれてるわよ。逆切れされると困るので放置プレーなだけ。
早くやめてくれないかしら。」とかは自分で書きますんで。
そのほか
「バレエエクササイズで変態中年おやじ健康増進。
女性用レオタードはエクササイズの励みになるね。」
「変態中年おやじXLサイズレオタードを探してネット
オークションで大暴れ!」
「女子高生を迎えに来た父親はお得意様の偉い人。
お得意様の偉い人に女性用レオタード姿を目撃された
変態中年おやじに明日はあるのか?」
なんかもね。
学校へ行こう、が気になるんで書き込みに集中できない
(大粒涙
251踊る名無しさん:2006/09/12(火) 20:51:41
ここダンス板は

21歳以下の方々も観覧できます。
子供も覗きにきます。

よつて
フェチ系や変態系のカキコや画像は
専用のフェチ板でおながいします。
252踊る名無しさん:2006/09/12(火) 20:56:45
>>251>>1に言え!
253踊る名無しさん:2006/09/12(火) 21:00:08
>252
1も含めて言ってんじゃないのかね。そのくらい理解しろよ。
254踊る名無しさん:2006/09/12(火) 21:08:48
と、ヴァカが仕切ってるつもりです
255踊る名無しさん:2006/09/12(火) 21:10:50
このようなスレタイだったら無問題だった?


つ男子の試合着
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1100276371/
256244:2006/09/13(水) 01:16:14
まあ信じる信じないは自由だけどね。
自分が信じたくないことは全部「脳内乙」って認識だと世界が狭くなるぞ。

だいたい想像力が欠如してるんじゃないの。
レオタード着てレッソンしてる男のイメージカタメスギだよ。
257踊る名無しさん:2006/09/13(水) 01:18:50
>>251

だったら、こっちにも同じこと書けば?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1155614451/l50
258251:2006/09/13(水) 01:30:44
257さん。
あちらのスレにカキコしてきたお
259踊る名無しさん:2006/09/13(水) 01:30:57
すぐ反応してあっちにもカキコしてやんの。
ばーか。
今頃書くならスレッドが立ったときから継続して書けっての。
いままで放置しておいて、なに正義ヅラしてんだ。
260踊る名無しさん:2006/09/13(水) 01:45:25
>>256
うひゃー、本物の変態中年おやじだ。
<おれ変態で女性用レオタードフェチのおやじ。経営難のスタジオの
先生に取り入って女装レッスンとご奉仕プレイ。親にはこんな姿とても
みせられないね>編を書き込んで!
261踊る名無しさん:2006/09/13(水) 05:30:54
>>259おまいについての対応の件。

荒らしへの対応は原則スルーです。

荒らしのレスは脳内あぼーんするのが一番、できないなら
専用ブラウザを導入して、荒らしのIDまたは荒らしの良く使う言葉をNGにする。

荒らしは構って欲しいのです。怒って反応したり、うろたえるのを喜んでるのです。
スルーを住人の間で徹底してください。
荒らしのレスが目障りなら、ある程度たまったところで削除依頼しましょう。
削除依頼も淡々と、くれぐれも削除するぞとか煽らないように。

#専用ブラウザついては、次のリンク先参照。
#初心者が安心して質問できるスレッド 289
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1158060513/3

ウザい>>259マジ死ね
262踊る名無しさん:2006/09/13(水) 05:41:15
>>259こいつウザい荒らしですので

まず無視リストに入れとけ
263踊る名無しさん:2006/09/13(水) 06:02:21
変態中年おやじが荒れてるが、このスレ自体がアラシそのものじゃねーか。
珍装汚装のオカマおやじがクネクネしてて、「おかま、おかま」って
突っ込まれたら切れるみたいなもんだな(w
264踊る名無しさん:2006/09/13(水) 06:57:16
おまいら対応間違ってる。
変態は変態と言われて怒るタイプも喜ぶタイプもいるんだじょ。
265踊る名無しさん:2006/09/13(水) 07:02:43
荒らしへの対応は原則スルーです。

荒らしのレスは脳内あぼーんするのが一番、できないなら
専用ブラウザを導入して、荒らしのIDまたは荒らしの良く使う言葉をNGにする。

荒らしは構って欲しいのです。怒って反応したり、うろたえるのを喜んでるのです。
スルーを住人の間で徹底してください。
荒らしのレスが目障りなら、ある程度たまったところで削除依頼しましょう。
削除依頼も淡々と、くれぐれも削除するぞとか煽らないように。

#専用ブラウザついては、次のリンク先参照。
#初心者が安心して質問できるスレッド 289
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1158060513/3

荒らしのウザいゴミカキコは
まとめて削除するだけなのにな
266踊る名無しさん:2006/09/13(水) 13:46:20











>>259の場合は正義ヅラじやなくてブサイク顔
267踊る名無しさん:2006/09/13(水) 19:49:13
ぶたおやじ晒しage
268踊る名無しさん:2006/09/13(水) 20:03:07
高校生のとき体育祭で女子体操部の女の子たちが模範演技をしたのが間近で
レオタードを見たのが初めてでした。それレオタードのことを想像してオナニー
に耽る毎日でした。どうしてもほしかったのですがさすがに女子体操部の部室
に忍び込む勇気はありませんでした。
・・・結局サラリーマンになってはじめてのボーナスで思い切ってレオタード
を買いました。みなさまも利用されている渋谷の老舗です。家人に頼まれてと
今思えば見え透いた嘘ですがそのときは必死でした。
レジを済ませ必死の思いで外へ出るともう興奮のあまりその場にしゃがみこみそうに
なってしまいました。やっとの思いで自宅に帰り素肌にレオタードを着け
股間に電気マッサージ器を当てるとあまりの快感に瞬間的に失神し朝まで
気がつきませんでした。
269踊る名無しさん:2006/09/13(水) 21:32:32
今はネットショップがあるので簡単ですが、レオタードをレジに持っていって
若い女の子の店員さんと対面で購入するのが快感となってしまいました。
ペニスにコンドームを装着しレオタードを着て電気マッサージ器を股間にあてる。
これがわたしのオナニーライフです。
270踊る名無しさん:2006/09/13(水) 21:38:47
素朴な質問なんだけど
スレタイどおりの体験とか妄想のカキコと
肝とかフェチ板逝けとかいうカキコと
どっちが嵐なの?
271踊る名無しさん:2006/09/13(水) 22:10:15
>>270の素朴な質問にたいする俺の答え

>>268>>269のカキコは
もろにフェチ板逝けもん直撃ですが

あのブサイク顔嵐>>267婆をからかうために

あえてこのスレにカキコをしてるのだお

ぶたおばば晒し年増age
272踊る名無しさん:2006/09/13(水) 22:10:24
普通はコピペ連続投稿・広告・宣伝等とか
スレッドに関係ないカキコが嵐だろ。
どっちかというと後者だろうな。

スレッドそのものを嵐っていう例あるのか?
乱立ってわけでもないし270もいってるし。
273踊る名無しさん:2006/09/13(水) 22:45:31
んで、改めてスレタイに戻った質問

女性用レオタでバレエしている人いるの?いるならカキコ/報告
よろしく。当方どちらかと言えばフェチ板系でスマン。
274踊る名無しさん:2006/09/13(水) 23:19:36
スレタイを否定するカキコはアラシということでよろしく。
275244:2006/09/13(水) 23:40:53
まあ異性倒錯なのは認めるよ、でも女装の毛はないんだけどなぁ
好きなのはレオタードとタイツだけだから。
でも激ウマで発表会にもお呼びがかかるぐらいなら
こっちのほうが機能的だから着てるで問題ないでしょ
だからレッソンしてるんだよ。
バレエはちゃんとマジにやってるし、レッソンメイトにも
迷惑かけて無いじゃん。レッソン後に個人でやってるんだし。
なんでそんなに言われなきゃならんの?

何様のつもりよ。
276踊る名無しさん:2006/09/14(木) 00:45:24
ttp://eplus.jp/sys/web/theatrix/special/grandiva06.html

こういう人たち(プロ)には罵声じゃなくて喝采だろ
なんか変だよ
277踊る名無しさん:2006/09/14(木) 01:16:13
激ウマで発表会にもお呼びがかかる(プゲラ
278踊る名無しさん:2006/09/14(木) 01:21:24
発表会に出たくてもやんわり遠慮を勧められる粘着婆の僻みでつか
279踊る名無しさん:2006/09/14(木) 01:23:18
270 :踊る名無しさん :2006/09/13(水) 21:38:47
素朴な質問なんだけど
スレタイどおりの体験とか妄想のカキコと
肝とかフェチ板逝けとかいうカキコと
どっちが嵐なの?


271 :踊る名無しさん :2006/09/13(水) 22:10:15
>>270の素朴な質問にたいする俺の答え

>>268>>269のカキコは
もろにフェチ板逝けもん直撃ですが

あのブサイク顔嵐>>267婆をからかうために

あえてこのスレにカキコをしてるのだお

ぶたおばば晒し年増age
280踊る名無しさん:2006/09/14(木) 01:40:59
396 :踊る名無しさん :2006/09/13(水) 23:52:59
男がどうして前列中央でバーやるかねぇ。下手かどうか以前の話。
バレエのビデオも舞台も見たことないんだろうね。
男性が女性の前で踊ることはバレエでは決してないんだよ。オヤジ!
ヴァリの時でもね女性が後ろに立っていることはないの!
たまに来る年配者でよくわかっている男性は苦笑いしているよ。

281踊る名無しさん:2006/09/14(木) 01:56:20
発表会にでるのが激ウマ?
お里が知れる(w
282踊る名無しさん:2006/09/14(木) 01:57:47
>>280
スレタイに関係ないコピペで嵐ケテーイ
283244:2006/09/14(木) 02:02:28
>>277
>>281
日本語読めないんだな・・・。
っつうか文意汲めないのね。

せいぜい他スレからコピペで頑張ってください。
284踊る名無しさん:2006/09/14(木) 05:58:30
age
285踊る名無しさん:2006/09/14(木) 05:59:05
へたくそ
286踊る名無しさん:2006/09/14(木) 10:27:00
>>280コピペもウザい

>>280←年増ねら―は巣(フェチ板)に帰れ
287踊る名無しさん:2006/09/14(木) 19:42:55
激うま発表会age
288244:2006/09/15(金) 01:27:34
洒落がわからん人が多いね
バレエ一般の「激うま」と大人の趣味の「激うま」を同列に語ってどうすんのよ。
289踊る名無しさん:2006/09/15(金) 01:41:29
粘着だから余裕がないんだよ
290踊る名無しさん:2006/09/15(金) 04:49:38
age
291踊る名無しさん:2006/09/15(金) 05:53:09
激ウマって自慢しておいて流れが悪くなると洒落でごまかすフェチおやじ。
292踊る名無しさん:2006/09/15(金) 19:24:17
age
293踊る名無しさん:2006/09/16(土) 08:49:29
age
294踊る名無しさん:2006/09/16(土) 09:04:01
いた違いかもしれないけど、他に適当なとこもないんで
こういう形のユニタード
ttp://shop.sekine-net.co.jp/images/50137_d.jpg
ttp://www.akai-kutsu.com/men%27s/wm-capri-b.jpg
にレディスのタイツを合わせようと思ってますが
どうですか(もちろんタイツはユニタード下)

生脚は避けたいんで何か穿こうと思ってます。
(無駄毛は処理済です)
295踊る名無しさん:2006/09/16(土) 15:47:45
おれね、レオタードフェチの人って女装っぽくって苦手だったの。タイツ
フェチのある意味ストレートなノリが好きだったの。でもバレエライフを
続けていくうちになんだかレオタードにも目覚めてしまったみたい。スタ
ジオで女の子のレオタード姿を目にするとおれも着てみたいと思うように
なってしまったの。おれ微妙透けタイツの上からレオタードを着るんだろ
うか、舞い上がった果てに。
296踊る名無しさん:2006/09/16(土) 16:00:57
>>295←釜よ フェチ板に逝け
297踊る名無しさん:2006/09/16(土) 16:14:16
>>296
スレタイに関係ない荒し火気子はやめれ
298踊る名無しさん:2006/09/17(日) 09:00:41
>>294
生脚ありのウェアならレディスのタイツが
ダメなわけはないと思いますけど

レディスと言ってもネットタイツはまた別の話で・・・
299踊る名無しさん:2006/09/17(日) 10:51:52
あげ
300踊る名無しさん:2006/09/17(日) 10:59:25
http://www.cosmate.net/csr20.htm
変態中年おやじ御用達(w
301踊る名無しさん:2006/09/17(日) 13:20:39
そりゃブルセラフェチ。
フェチの方向性が全然ちがう。

叩くならちゃんと研究してからやれ、>>300
302踊る名無しさん:2006/09/17(日) 17:55:47
こら!>>301のフェチ者

フェチ>>301は専用のフェチ板に逝け〜っ
303踊る名無しさん:2006/09/17(日) 18:05:49
女性用のレオタードでレッスンできるなんで最高ですね!
しかもピンクですか?
いいですね〜。
いってみたい教室です^^;
先生は女性ですか?
304踊る名無しさん:2006/09/17(日) 19:01:17
>>301
変態ですが、なにか?
フェチですが、なにか?
中年ですが、なにか?
オヤジですが、なにか?
レオタ妄想のときは少し女装っ子入ってますが、なにか?
噛み付くときはクソオヤジの本性剥き出しですが、なにか?
305踊る名無しさん:2006/09/17(日) 19:18:24
>>302
誰かさんがフェチ板にいけば?
荒らしはやめな。
306踊る名無しさん:2006/09/17(日) 21:02:12
>>304

今年見た2chのカキコで一番つまらん。
307踊る名無しさん:2006/09/17(日) 21:23:40
禿同

だいたい300もスレッドが伸びてて削除されてないってことは
スレッドの存在意義が認められてるってこと。

で、スレッドを破壊しようとするカキコは単なるアラシ
308踊る名無しさん:2006/09/17(日) 21:36:13
>>305
ダンス板(子供も覗く)に
フェチ板向けのカキコミ
投稿は困りますな。
309踊る名無しさん:2006/09/18(月) 03:58:13
BBSPINKを子供が見ないとでも思っているのか?
310踊る名無しさん:2006/09/18(月) 08:50:54
>>309おまいらフェチネタ等の
荒らし対策は自治で問題になつている。

>>309おまいらのせいで
こんなスレが立つている。

ダンス板を強制ID表示にしたい
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1155825505/
311踊る名無しさん:2006/09/18(月) 14:18:26
コピペ

5:踊る名無しさん :2006/08/18(金) 10:46:24 [sage]
至るところで自演が溢れてるせいで
スレッド全体の雰囲気が悪くなって本当に困る。ID制を入れて欲しい。
312踊る名無しさん:2006/09/18(月) 19:02:59
>>310
>>311
スレタイをよく読め。スレタイに関係ないことを書き込むのはアラシ。
勝手にフェチ板に行けば?
313踊る名無しさん:2006/09/18(月) 21:26:00
このスレッドについてカキコしてるのなんか無いじゃん。
嘘つくなよば〜か >>310


・・・って書くと、わざわざ書きに逝くんだろ?
314踊る名無しさん:2006/09/19(火) 08:10:24
なんでスレッドの削除依頼ださないで
スレッドにカキコするの?
315踊る名無しさん:2006/09/19(火) 13:50:02
>>313

たぶん、フェチ板は[ID]丸出しだから
恥ずかしいのでダンス板で「フェチ系投稿」を
カキコする>>313さん。

>>313さんは、「男で女性用のレオタードでバレエ」という
スレタイがお気に入り?

漏れは、フェチ板のスレタイ「レオタード着用板」と
ダンス板のここのスレタイ
「男で女性用のレオタードでバレエ」を

交換したほうがしっくりするW
316踊る名無しさん:2006/09/19(火) 20:36:07
レオタードのクロッチで変態中年オヤジの股間引きage
317踊る名無しさん:2006/09/19(火) 21:41:57
うざい荒らしはスル―さげ
318踊る名無しさん:2006/09/19(火) 22:09:47
NGワード推奨
・フェチ板
・なにか?
・オヤジ
・うざい
319踊る名無しさん:2006/09/19(火) 23:31:51
age
320踊る名無しさん:2006/09/20(水) 00:34:42
>>316

見苦しいぞ。とっとと逝け
321踊る名無しさん:2006/09/20(水) 03:04:06
オヤジの寒いギャグage
322踊る名無しさん:2006/09/20(水) 07:21:27
圧倒的に男性用が入手しにくいんだからしょうがない。
とはいえ、ウェストから胸にかけてのフィット感は女性用がいいね。
323踊る名無しさん:2006/09/21(木) 19:54:32
みなさま、女性用レオタードでございますよ〜。
324踊る名無しさん:2006/09/22(金) 06:22:54
すげー汗かきなんで長袖必須。袖がないと肘から汗が床にしたたる。
で先生に相談したら、カタログめくってもメンズの長袖なんてないんで
じゃあレディスの長袖でもいい?って聞かれたんで即桶。
325踊る名無しさん:2006/09/22(金) 10:29:24
ヨーガも上手になってきた時、先生からジャージではやり難いので女性用の
衣料にしたら如何ですか言われ、レオタードとパンツ買ってきて頂きました。
とても快適にできます。
しばらくして思い切って先生と同じレオタードに網タイツしました、さらに
快適です。
教室の皆さん女性ですが無駄毛処理と股間サポートをしっかりすると違和感
なく着こなす事ができます。
今では教室のお友達とレオタードを買いに行くのが楽しみです。
326踊る名無しさん:2006/09/23(土) 11:18:42
耶腐臆でレオタード出品。
>男性の方の入札はお断りします。

おやじ、妄想はいい加減にしとけよな。
327踊る名無しさん:2006/09/23(土) 15:26:55
中年かつ男の初心者です。
今はジャージにTシャツなんですが
そのうちレオタードを着たいと思っています。

男性はレオタードを着てからタイツをはくのが
一般的だそうですが、女性のようにタイツの上に
レオタードを着るのはルール違反なのでしょうか。

そのほうが脚のつけねのラインがはっきりわかって
良いと思うんですが・・・
328踊る名無しさん:2006/09/23(土) 15:53:45
ルール違反ではないと思いますよ

> そのほうが脚のつけねのラインがはっきりわかって
> 良いと思うんですが・・・

ラインがハッキリしすぎるとかえって悪い。
巻きスカートを穿いたりするのも良いかも。
329踊る名無しさん:2006/09/23(土) 16:37:52
↑スレタイトルをちゃんと見てかいてるんやろか???
330踊る名無しさん:2006/09/23(土) 22:40:14
私は20代後半の男性です。
バレエを習い始めましたが、レッスン着のことで質問があります。
女性用のタイツ(白とか黒)を着てからレオタードを着ていますがこれって変でしょうか?
ラインがわかり自分ではいいなって思ってるんですが・・
331踊る名無しさん:2006/09/23(土) 23:27:57
>330
もう古い
332踊る名無しさん:2006/09/24(日) 07:20:55
>>330
変ではありませんよ。
女性用の薄手のタイツを使うときは無駄毛の手入れと
バレエ用のサポーター(ダンスベルトと呼ぶときもある)
を使えば問題ありませんよ。ウォーミングアップや
ストレッチのときは短いニットのオーバーパンツを
着てもいいかもしれませんね。
333踊る名無しさん:2006/09/24(日) 07:48:40
私の場合レオタード+黒タイツでしたが、その上からTシャツを着てました。
さすがにタイツ+レオタードっていう女性のスタイルを露にはできませんでした。
今、行ってない理由はひざが痛くなってしまったのと、知り合いの娘がいるのでなんとも^^;
それと家の近くなのでたまに前を車で通ったときに見ると、どうやら若い男性が入会
しているらしく、ちゃんと黒の男性用タイツでレッスンしてました。
若い男性と一緒に踊ると惨めですし、女性のレオタードだと惨めさが増えますね OTL

できる事なら、女性とおんなじスタイル(レオタやタイツの色等も)でやりたいですね。
334踊る名無しさん:2006/09/25(月) 07:09:09
入門クラスに半年ほど通って
先生から初級クラスに参加するお許しをもらったよ。
教室は入門はウェア自由なんだけど初級からはレッスン時
はサウナパンツ・スカートNG(ウォームうぷのときまで桶)
相談したらユニタードかタイツにしなさいって言われた
で、タイツにダンス用のTシャツでレッスン受けたら
上もちゃんと身体の線が見えるものを着なさいってことで
レオタード取り寄せてもらた。
そのメーカー、HPではLまでしかないんだけど
注文するとちゃんとその上のサイズまであるだよね。
335踊る名無しさん:2006/09/25(月) 07:17:45
学校の授業で使うようなウェアは
どんな身体でも着られるように
驚くべきサイズまで用意されてるものだ。
336踊る名無しさん:2006/09/25(月) 21:14:05
キャミソールタイプのレオタ着てもいいけど
ムダ毛の処理はきちんとしてね。
337踊る名無しさん:2006/09/26(火) 06:40:57
209 :踊る名無しさん :2006/09/25(月) 21:35:07
3ヶ月ほど前から入門クラスに男の人が参加始めました。
一応男性可だったんだけど、ちゃんと毎週通ってくる男性は初めてかも
最初2回ぐらいジャージでしたが、すぐタイツになって気合十分
出席票をこっそりみたらもう42歳でびっくり。雰囲気的には35歳ぐらいなのに・・・。
ていうか、上達度が・・・マジ?って感じで、身体も柔らかいし。
そうとう練習してますよ、前回やったこと完璧にしてくるし・・・。
先生も喜んじゃってもうチケット制なのに特別待遇。

私が一番すごいと思ったのは2番のグランプリエの形でうつぶせに
なってストレッチするんです。で、片手で腕立て伏せ!でも上半身
がゴツイって感じでもないし・・・。
いるとこにはいるんだな〜って感じです。
338踊る名無しさん:2006/09/26(火) 08:00:59
中年オヤジでも禿ピザとは限らんってことだな。

42歳っていうと、1964年生まれ
ttp://www.shiyori.net/data5_19_64.htm
稲葉浩志、野々村真、清水宏次朗、荒木大輔、・・・

ただし、江原啓之も42歳だが・・・
339踊る名無しさん:2006/09/26(火) 20:05:14
そういう男性が参加するようになると
それはそれで緊張感が高まったりする
340踊る名無しさん:2006/09/26(火) 20:57:01
問題はそのオヤジがレディスのレオタードを着てるかどうかだ
341踊る名無しさん:2006/09/26(火) 20:59:50
>>340
おまいだけがフェチ板とやらに
帰ればいいこと

実際バレエ教室に逝つてから
出直してこい
342踊る名無しさん:2006/09/26(火) 21:54:40
ここで「フェチ板」の話を持ち出すのは嵐です。
343踊る名無しさん:2006/09/30(土) 00:30:48
433 名前:踊る名無しさん :2006/09/30(土) 00:16:09
「後出しじゃんけん」
は粘着婆のキーワードです。


434 名前:踊る名無しさん :2006/09/30(土) 00:28:13
128 :踊る名無しさん :2006/08/30(水) 23:35:22
変態オヤジが反論できないのでAAとか後出しじゃんけんに走ったか(苦笑

185 :踊る名無しさん :2006/09/03(日) 12:55:41
あとだしじゃんけん。「無名のプロが」おやじとおなじでやはりその年代の人間は。

407 :踊る名無しさん :2006/09/23(土) 12:06:42
>>406
後出しじゃんけんばかりして恥ずかしくないのか、くたばりぞこないくそじいい。
ひとの将来心配する前におまえが徘徊して周囲に迷惑かけてること考えてみろ。
養老院探しとけよな。
344踊る名無しさん:2006/09/30(土) 01:15:16
>>343
粘着キモッ
345踊る名無しさん:2006/09/30(土) 07:55:09
前回まで黒レオタと黒タイツ(レディス)まで実現してます。
昨日池袋の西武にあるチャコットでピンクのタイツを買いました
今日はこれでレッスン受けに行きます。
346踊る名無しさん:2006/09/30(土) 16:24:14
ピンクのタイツでレッスン受けてきました。
ウォームアップまでサウナパンツ
バーレッスンからタイツ姿(もちろんレオタードはタイツ上)
になりました。けっこうどきどきしてたのに
あまりにもいつもどおりで、拍子抜けするほどです。
でも黒タイツよりピンクタイツのほうが膝の向きとか
よくわかるからレッスンには適してることもわかりました
これからもレッスン時はピンクタイツにします。
347踊る名無しさん:2006/10/01(日) 20:58:11
がんがれ。レオタ下タイツ草の根運動
348踊る名無しさん:2006/10/02(月) 01:26:21
レディスのサーモンピンクのタイツ買ってみた。
たしかにちょっと薄手だけど、メンズのホワイトタイツと
あまり変わんないんだけど・・・。
ベージュのダンスベルトの上にはいてみた
うむむ、これ尻がエロ杉。レオタード上に着たほうが
絶対いいと思たよ。
349踊る名無しさん:2006/10/03(火) 18:33:52
350踊る名無しさん:2006/10/03(火) 22:03:20
いまでこそネットでメンズも揃えられますが
ちょっと昔は普通にレディスのレオタード着ていたものです
351踊る名無しさん:2006/10/04(水) 20:02:27
ちょっと昔っていつのこと?
バブル以前にはすでに国産のメンズレオタードあったよ。
352踊る名無しさん:2006/10/04(水) 21:32:02
ジャズダンスブーム(サタディナイトフィーバー・フラッシュダンス)
より昔かな?

でもネット通販が充実する前は、カタログに載ってても
大都市のショップまで行くか、先生に頼んでお取り寄せしかなかった。
ご用達のカタログにメンズがなければ(あってもボーイズ用までとか)
普通に大きいサイズのレディスにするしかなかったのです。
353踊る名無しさん:2006/10/06(金) 00:34:42
>>352
かなり詳しいようなので一例を挙げて頂く等、詳細希望します。
354踊る名無しさん:2006/10/06(金) 05:04:40
バレエをする為にレオタードを着るのか?
レオタードを着たいから、こじ付けでバレエをしているのか?
真意はどっちや?
355踊る名無しさん:2006/10/06(金) 05:47:40
そんなことをあれこれ詮索するヤツがフェチ板とやらへ行けばいいんだな。
356踊る名無しさん:2006/10/06(金) 06:56:53
1970年台の後半かな、そのころは
余裕のある人、カペジオとかダンスキンなど輸入物
おしゃれな人、チャコットとかシルビアなど大手メーカー
ふつうの人、ローカルメーカー
って感じ。メンズは一応カタログにはあっても
オーダーで受注生産がフツー。で、高い。
まだ高校生だったから、レッスン用にオーダーなんて
贅沢できないんでローカルメーカーの女性用の着てた。
というか、先生に相談したらオーダーなんてもったいない
からこれで大丈夫よって感じで取り寄せてもらったし。
その後80年代になるとエアロビブーム到来で、一挙に
男性用のレオタードも充実って感じだったと思う。
357踊る名無しさん:2006/10/06(金) 19:14:56
歴史を感じます
358踊る名無しさん:2006/10/06(金) 19:56:03
少し違うな。
オリンピックの体操競技映像でレオタードそのものは一般人も
知っていたが、「レオタード」という言葉は知られていなかった。
1970年代前半の一般人のコーパスではあれは「タイツ」だった。
ある画家が「モデルがバレエ着に着替えて」とか書いていたし、
雑誌なんかで宝塚、西野バレエ団なんかを取り上げるときは
「黒タイツに全身を包んだ少女たちが...」というのが定番だった。
ユニタードじゃないよ、黒のレオタードと黒のタイツのことさ。
レオタードが一般人に浸透し始めるのは1976年のヨガブームだろう。
この時点でもレオタードはコーパスになっていなかった。
で1977年にananでお洒落アイテムとしてレオタードをとりあげ
11PMでも性的好奇心から取り上げてからだろうな。

男性用レオタードだけど、1970年代前半にもあったけど、
ナイロンのTシャツのこともレオタードって言ってたな。
国産男性用レオタードは1970年代後半からバブル崩壊後
数年までが全盛だろう。

エアロのはアマチュアレスリングのシングレットと似たようなやつで
ここではスレ違い板違いだろう。
359踊る名無しさん:2006/10/07(土) 05:50:24
古い映像など見ると確かにレオタらしき物を着た男を見る事がある。
但しそのほとんどが、下半身に何かを身に付け、股間のVゾーンは確認できない。
あれがレオタなのかどうなのか?
気になる・・・。

360踊る名無しさん:2006/10/07(土) 07:45:18
確かに昔は女も黒いタイツだったような
ピンクに入れ替わったのは何時ごろだろう
361踊る名無しさん:2006/10/07(土) 08:33:13
そうだね。漫画のアラベスクでもノンナはピンクかベージュのタイツの
設定だろうけど、バレエ団の女性は黒タイツだもんね。
ただその黒タイツが肌が透けるタイプのではなくてレオタードと同じ
ような生地みたいな感じで画かれている。
ただあれが書かれたのはそれこそ30何年も前の話でスクリーントーン
なんかあったのかな?灰色は、原稿に青鉛筆で塗って「薄墨指定」と
かしてた頃だろう。作者はその辺のところはあまり気にしていなかった
のかな。
362踊る名無しさん:2006/10/09(月) 08:41:37
358だがananではなくてcroissantだったかも。
363踊る名無しさん:2006/10/13(金) 07:43:13
正直、動機はレオタードだったが
今は踊るのが楽しくなってきたよ
364踊る名無しさん:2006/10/13(金) 21:05:49
レオタードは切れないけどボディスーツは着てるよ。
http://blog.livedoor.jp/walk_this_way0721/?blog_id=1891680
365踊る名無しさん:2006/10/13(金) 21:39:05
609 :踊る名無しさん :2006/10/13(金) 21:37:31
>>605
オヤジ自演乙

ちゃんとやってるなんて嘘
頑張ってる振りしてるだけで、本質は変態レオタードフェチにきまってる。

何歳からでも大人からバレエ始める男は全員変態で例外なし
だから605もキモオヤジです。

男 は レ ッ ス ン に 来 る な !
366踊る名無しさん:2006/10/23(月) 09:38:33
>本質は変態レオタードフェチにきまってる。
良いのでは?
気にしない事ですよ。
害はありません。

>何歳からでも大人からバレエ始める男は全員変態で例外なし
大人からバレエ始める???
男女とも変態でしょう。
でも、それも良いのでは?
楽しみで習うバレエです。
何歳から始めても良いのなら、男性で女性用レオタードを着ていても良いのでは。
キモオヤジ歓迎。
何故?
お金を持っているからです。
発表会に資金を援助してくれるからです。
プログラムに宣伝広告をくれるからです。
若い女性達に入会してもらうよりキモオヤジの方が、ずっと嬉しい。






367踊る名無しさん:2006/10/25(水) 01:23:49
変態ヲヤジは

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
368踊る名無しさん:2006/10/25(水) 08:02:19
なんで?

教室に通うほどの筋金入りのフェチは
着用派だから、回りの女性なんて意識してないよ
見て楽しんでるのはミラーに写る自分の姿のみ
369踊る名無しさん:2006/10/25(水) 11:26:44
確かに。

他生徒に迷惑をかける方は、ご遠慮願いたい。
まして、ジュニアクラスのレオタード姿を見に来るのなら、当然入会は拒否します。
しかし、ご自身がレオタードを着たいと言う理由が主であっても、仮にもバレエを習う意志があるなら、断る理由がありますか?
実際、皆さん生徒やレオタード愛好家としての書き込みですが、教室としての立場は、また少し違います。
目的はただひとつ、有望ジュニア以外は、男女共に趣味なのです。
370踊る名無しさん:2006/10/25(水) 12:10:28
>>365-369
いや、だから教室としては
男性加入による収入増>いやがってやめる女性による収入減
であれば問題まいので・・・
371踊る名無しさん:2006/10/25(水) 15:18:53
そうとも言えんな。
何らかの不満を抱えて教室を移る者は、その不満をあちこちに言いふらす。
悪評の元と心得るべし。
教室全体の評判を下げる結果になる。
372踊る名無しさん:2006/10/25(水) 15:51:17
前出のジュニアクラスを受けたい成人男性は皆さんが想像するより遥かに多くいます。
夕方の時間帯しか自由にならないので、是非ジュニアクラスを受けたい。これが、表向きの理由です。
最初は気付きませんでしたがジュニア生徒に触る事、夥しい。
何とか成人クラスに移講してもらうのにとても、苦労しました。
このような方は、児童の体に触れている時点で、もはや犯罪者です。
女性用のレオタードを着たい方とは次元が違います。
373踊る名無しさん:2006/10/25(水) 20:45:28
変態サロン
374irayara1 ◇MIBLNPc3T:2006/10/25(水) 21:05:48
変なのばっかだなぁ・・・。
私は今日も忙しい。
375踊る名無しさん:2006/10/25(水) 21:16:03
レオタード・・・ハァハァ
376踊る名無しさん:2006/10/26(木) 08:42:09
炉利は許されるものではないが
趣味で成人クラスに参加するなら
レオタード着てても無問題ってことね
377踊る名無しさん:2006/10/26(木) 08:43:40
話を戻しましょう

大人からバレエを習うの男性の件
366さんの書き込みにあるように、男性はお金を持ってます。
成人クラスが終わった後は、行ける子だけですが、毎回のように飲みに行ってます。
そこでも、払いは男性達です。
職場の乗りに近い。と話してくれた子もいました。
365さんに書き込みにあるように、気持ちの悪い男性達なら皆ついて行かないでしょう。
365さんは過去に嫌な思いをしたのですね。
それだって、大きな問題です。そこは教室側がもっと対処するべきだった事でしょう。
378踊る名無しさん:2006/10/26(木) 09:49:27
男の人でレオタードを着る人っているのですか?
カッコイイかも
Tシャツも胸元全開にしてる人ってイイナ
379踊る名無しさん:2006/10/26(木) 23:27:56
>>377
女性で教室経営の方ですか?
380踊る名無しさん:2006/10/30(月) 10:50:36
379さん
377です。経営者・・・
オーナーではありませんが、それなりに携わっております。
381踊る名無しさん:2006/10/30(月) 14:55:32
378ですが

>>380
女性の方とをお見受けしましたが、どこまで教室運営に携わっているかはともかく
男性が趣味であれ真面目であれ、相手はお客さんでしょう?経営だから収支が
ある事でしょう?夕方の時間帯しか都合が付かないのは仕事の帰りであって
そんなの目に見えているはずでは?だったらジュニアクラスと違う夕方の日を設定
すればよいだけでは?

炉利は許せないがレオタード着てもスルーすればよいでしょう。逆にレオタの方が
体の線がはっきり見えるから指導しやすいかも。極端な話、男性もレオタード
着用をルール化させ、先生がビシッと指導すればイヤな人は辞めるだろうし、
付いてくる人は相応に真面目な人ばかり残るかも。
382踊る名無しさん:2006/10/30(月) 14:56:23
間違えた。>>379=>>381です。
383踊る名無しさん:2006/10/31(火) 09:08:24
379さん、こんにちは。
377です。
>夕方の時間帯しか都合が付かない
>ジュニアクラスと違う夕方の日を設定
夕方と言う表現、曖昧でしたね。
この場合の夕方は、午後3時〜4時30分頃を意味します。
申し訳ないですね。お母さん達の夕方の定義は季節変動型、外の明るさで決まります(笑)
話、戻りまして、そうなのです、377さん!
仕事が終わって、6時〜10時暗いの間なら男女とも自己啓発、リフレッシュ、趣味、と自分の時間として使う方は沢山いらっしゃるでしょう。
そこを3時頃、あえてジュニアにいらっしゃる成人男性、見る目が甘かったです。
そう言う方が、バレエを始めたい成人男性への偏見を生むのかなと感じた瞬間です。

384踊る名無しさん:2006/10/31(火) 09:53:50
>>383

>お母さん達の夕方の定義は季節変動型、外の明るさで決まります(笑)
これは笑った!

>そこを3時頃、あえてジュニアにいらっしゃる成人男性、見る目が甘かったです。
>そう言う方が、バレエを始めたい成人男性への偏見を生むのかなと感じた瞬間です。

男性のレッスンをジュニアと同じ3時頃に設定したのは教室側でしょ?
炉利は見抜けなかったにせよ結果的に教室側の責任ですので、それを棚に上げて
一方的に彼らを犯罪者扱いするのはいかがなものかと?キツイ事言うようですが
偏見を生んだのは自ら決めた曜日・時間帯設定が甘かったのでは?
ついでに初心者成人女性と初心者成人男性クラスは違う日にしては?まあ、
その分先生側が教室に通う日が増えて負担になるでしょうが、赤字になる訳に
はイかンです。ラクな商売なんてありませんよ。

んで、スレタイに戻りますがレオタードを着てレッスン受けたい人がいる訳です
から、面接時にウチは男性もレオタード着用、初回の用意はこちらで用意しますと
割り切れば?着けたくても先生の意見や周囲の目を気にし、モゾモゾさせるよりも、
それを逆手に取って教室側で方針を決めればその手の人はむしろヤル気が出る
と思う。
385踊る名無しさん:2006/10/31(火) 12:01:26
384さん

>男性のレッスンをジュニアと同じ3時頃に設定したのは教室側
おっしゃるとおりです。
ジュニアへ受け入れたこと、こちらの責任です。

>初心者成人女性と初心者成人男性クラスは違う日にしては?
男女一緒が良い、と私は信じます。

>ウチは男性もレオタード着用、
確かに、ジュニアは揃いですが…
成人は、指定していない教室が殆どでしよう。
私達の教室には、女性用レオタードを着てる男性は残念ながらおりませんが、タイツははいています。
行き過ぎない程度には異性を意識すれば楽しいものです。
変な人、嫌な人、男も女もいますでしょ?
皆、仲良くして欲しいです。
大人になってからでもバレエを習ってみたい男性の方々、勇気を出して教室へいらしてください。
女性用レオタードを着てみたければ指導者に相談下さい。
女子だって、異性が入れば悪い気はしませんよ。


386踊る名無しさん:2006/10/31(火) 13:35:22
>>385

教室運営に携わる人から男性のレオタード着用を否定しない見解が出たと見ました。
これでスレの住人も勇気が出るでしょうね。大変理解のあるレスを何度も
頂きありがとうございました。
387踊る名無しさん:2006/11/01(水) 19:55:46
↑牽強付会、こじつけ、我田引水という言葉を勉強汁
388踊る名無しさん:2006/11/01(水) 20:20:21
>>387
例えそうであっても需要と供給が合致するのだから問題ないでしょ?
389踊る名無しさん:2006/11/02(木) 11:04:37
386さん、こんにちは。
385です。

昨日、「女性用のレオタードを着て、バレエを習いたい男性」がいらっしゃる事を成人クラスで話題にしてみました。
結果、ビックリ。
殆どの子は、「女性用のレオタードを着て、バレエを習いたい男性」がいる事を知っていました。
しかし、ネット上の事、または極少数と考えていたようです。
>極端な話、男性もレオタード着用をルール化させ
(女子に対して)このクラスも、皆で同じレオタードで統一したらどうかな?
と、質問したところ、「ジュニアと同じ色(薄いブルー)では恥ずかしい」と、満更でもない返事。
「男性もレオタードにしたらどうかな?」と水を向けたら、「●●さんにレオタード?」
と、それぞれ具体的な絵を想像してました。そうじゃなくて…
男女混合について、他の先生からは異論がありました。
ボーイズクラスとして。折角習うなら男性の先生に男性達だけの方が良い。
との意見でした。

そこで、「女性用のレオタードを着て、バレエを習いたい男性」さん達に質問ですが、女性と一緒に、女性の振りを習いたいのか、一女性として。
あるいは、ただ単に女性用のレオタードを着たいだけなのか。どんな感じなのですか?
390踊る名無しさん:2006/11/02(木) 11:59:15
もう一個

女性用のレオタードを着て、嫌がる(最重要)女性に見せたい。
391踊る名無しさん:2006/11/02(木) 12:17:15
390さん、こんにちは。
389です。

そうですか。嫌がる事は誰に対してもしないで下さい。
バレエを習いたいのでなく、レオタードが着たいのなら、ある意味ハードルは低いでしょう。
レオタードを着てフットサル。レオタードを着てジム。
どこでも着られますね。
392踊る名無しさん:2006/11/02(木) 12:46:36
>>391
教えていらっしゃる方ならマジレスです。
ピッチリウエアでないと、的確な指導は出来ないもんなのですか。
ダボ服だと細かなことは分かりませんか?
大人からだとそんなレベルの人は少ないようにおもいますが。
393踊る名無しさん:2006/11/02(木) 15:18:45
392さん、こんにちは。
391です。

>ピッチリウエア
ピッタリに越した事はないですよ。本当に。
体のラインと言うと大まかですが、筋肉の力の入れ具合とでも言いましょうか、締まり具合を目で確認するのに役立ちます。
筋と言うか、影と言うか、力を入れるところ放すところ・・・
表現が悪くて済みません。
>ダボ服だと
手で各部に触れれば、確認できます。
その間、他の生徒を見る事が出来なくなってしまいす。
そんな程度と思われるかも知れませんが、他の子が変な力を入れて、変な方向へ膝を向けていたら・・・
間違いを見つけてあげられるのは、その瞬間しかないでしょ。
>大人からだとそんなレベルの人は少ない
指導者はそれぞれのレベルで、一番細かい、一番丁寧な教え方をしたいと思っているはずです。

394踊る名無しさん:2006/11/02(木) 19:31:40
男性がサーモンピンクのタイツと少しハイレグ気味のブラックのレオタードを着てバレエのレッスンを受ける場合、女性の方々はその男性の股間をチラチラ見たりするのでしょうか?その場合やっぱりサポーターは付けた方がいいのでしょうか?
395踊る名無しさん:2006/11/02(木) 21:12:13
>>389

>>386ですが今までのレス、そして今回のカキコと言い、マジなご様子ですが>>393
レスを見るに、実際に現場で教えていらっしゃる方とお見受けしました。>>393のレスは
ごもっともだと思いますよ。

で、この先色々あるでしょうが>>392さんのようにマジレスされる方もお見えですので
現在の教室で男性もレオタード着用となったらこちらへお知らせ頂ければ住人の皆さんにとって
有り難い事だと思います。
396踊る名無しさん:2006/11/03(金) 04:26:24
誰も迷惑のかからない時間に、男性専用のクラスを作り来させるのが一番。
そこで問題の発生しないヤツだけ振るいにかけて、一般の時間帯に来る事を許可する。
そうすれば、問題は起きないかも?

男性専用のクラスでしかも、強制的にレオタード着用にすると意外に儲かるかもよ・・・。
397踊る名無しさん:2006/11/03(金) 10:23:07
試験的に「本格派男性コース」とか銘打って、レオタード着用必須の男性用コースを
夜の遅い時間帯に(会社帰りに寄れるように)作ってみるのもいいかも。
ユニフォームはそのコース専用の物で、持ち込み不可。
コース参加時に強制的に買わされて、それが女性用のレオタード。
集まるようなら課金して本格的に作ればいい。
398踊る名無しさん:2006/11/04(土) 10:56:23
自分が女性用レオタード姿になって、レオタード姿の女性に混じってレッスンするなら萌えるけど、
同じ趣味のオサーンに混じってはレッスンしたくない。
399踊る名無しさん:2006/11/05(日) 08:37:16
>>398
そうでもないぞ
こういうイベントを実践している方々もいる
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bell-m/fsw/01_ballet/22_off/index.htm
400踊る名無しさん:2006/11/05(日) 13:43:48
>399
それ知ってる。
某タイツフェチの人が一度だけやったバレエ教室も知ってる。
こういうイベントで盛り上がれる人はそれで良し。

でも漏れの望むのはこういったものじゃないって話。
401踊る名無しさん:2006/11/06(月) 12:58:13
385さん、こんにちは。
389です。

>現在の教室で男性もレオタード着用となったら
って、今の教室で? クビになってしまいます(笑)

396さん
このような方ばかりなら、お近くの教室でレオタードを着られてもさして問題は発生しないのではないでしょうか。
アノ後、女子の間ではいつ●●さん(男性)にレオタードを着せるかで盛り上がっております。
因みに男性にレオタードの着用を規則化する流は全くありませんが。
思うに、変な人が普通じゃない事をすると、キモマックスですが、ただの男性がレオタードを着る事に付いてさして嫌悪感を持ってはおりません。
本当、個人の問題ではないでしょうか。

>男性専用のクラスでしかも、強制的にレオタード着用にすると意外に儲かるかもよ・・・。
ほんとかな(笑)
オーナーになったらね♪  

402踊る名無しさん:2006/11/06(月) 13:10:08
398さん、こんにちは。
389です。
>自分が女性用レオタード姿になって、レオタード姿の女性に混じってレッスンするなら萌えるけど、同じ趣味のオサーンに混じってはレッスンしたくない。
ここが、女子が一番気にする部分です。
難しいですね。
自分が女性用レオタード姿になって、レオタード姿の女性に混じってレッスンするのが楽しい。
なら、全然気になりませんよ。
ただ、萌えられては・・・
私でも、ちょっと恥ずかしい。

最後に、394さん。
クラスにタイツをはいてる男性が来た時は股間にばかり目が行きますが。
何か、問題でもありますか?(笑)
もし、レオタードを着て来たら私なら背中に視線、集中しちゃうかも(笑)
腰くらいのベリー・ローバックね♪

書き込み砕けてしまってスミマセン。

403踊る名無しさん:2006/11/07(火) 09:52:11
>>395ですが

>>401
>アノ後、女子の間ではいつ●●さん(男性)にレオタードを着せるか
>で盛り上がっております。

以外に女子達が盛り上がっているようですね。

>ただの男性がレオタードを着る事に付いてさして嫌悪感を持ってはおりません。

女子達が理解してるようですから、自然にレオタード着用者が増えれば
それでOKでは?

>ただ、萌えられては・・・ 私でも、ちょっと恥ずかしい。
>クラスにタイツをはいてる男性が来た時は股間にばかり目が行きますが。
>何か、問題でもありますか?(笑) もし、レオタードを着て来たら私なら背中に
>視線、集中しちゃうかも(笑)腰くらいのベリー・ローバックね♪

まんざらでもないようですね(笑)
404踊る名無しさん:2006/11/07(火) 15:21:09
395さん、こんにちは。
389です。

>まんざらでもないようですね(笑)
私の場合ね。
ただ、バレエを習う目的で来て欲しいです。
萌えに来るのでなくて。

この数日、ここのスレッドを読んでみて感じたこと。
ただレオタードを着たいだけの方は、どこの教室でもさして問題はなさそう。
しかし、女子のレオタード姿を見たいだけの方は、沢山いらっしゃると思います。
そう言う方は、今ひとつお考え直し下さい。
バレエ教室はレオタードを見る場所でも、着る為の場所でもありません。
バレエを習得する場所です。
レオタードと、タイツと、シューズ。たったこれだけ。
レオタードがバレエを練習する上で便利で都合よい形だから、着るに過ぎません。
でも、必要な物。これ以外スカート、ウォーマー類は邪魔物。
バレエにレオタードが付いて来るのなら、誰も嫌悪感など抱かないでしょう。
ただ、レオタードにバレエが付いて来るのは、本末転倒。
教える側も、張り合いが、無いと思うのは私だけ?
でしょうか。
405踊る名無しさん:2006/11/07(火) 16:05:17
>>395ですが

>>404
教える立場から言わせればバレエを習いにくる目的の入所は歓迎するでしょう。
誤解しないで欲しいのですが、あえてアンチを申し上げますと収支があります
から、バレエ以外の目的の男性がいる事が判明している以上、「彼等だけの
レッスン」も悪くないかな?と。

>バレエにレオタードが付いて来るのなら、誰も嫌悪感など抱かないでしょう。
1.至って普通の事と思います。ただ、そこには「特定需要のある男性陣がいる」
のですよね?ポリシーも大事ですが、赤字にならないためには彼等のクラスを
用意する事も一手かと。もっとも、今の状態で十分黒字、尚且つ貴方の給料も
満足に払えているなら話は別ですが。

2.違う目で見ると、そのコメントは「バレエを習う人、レオタードは男女平等に
該当する」と言えるのでは?男性がレオタードを着ても異性に極端な不快感を
与えない限り許されるのでは?ましてや>>393で体のラインや筋肉の事をおっしゃって
いましたよね?ちなみに海外では男性用レオタードは通販に載っていますし
国内では汁も男性用サイズのオーダーメイドは受注可能のようです。

>ただ、レオタードにバレエが付いて来るのは、本末転倒。教える側も、張り合いが
>無いと思うのは私だけ?

同意。本来はバレエを習う所ですよね。ただ、その中身がレオタードに絡んで
の問題です。
406踊る名無しさん:2006/11/08(水) 08:07:58
ん、でも舞台衣装(もどき)で稽古したい、舞台で主役やりたい、で入団する新人も
同類じゃない?
407踊る名無しさん:2006/11/08(水) 08:54:29
395さん、こんにちは。
389です。

>あえてアンチを申し上げますと収支
このあたり、404中に一度は書いて消した部分です。
とても、他人とは思えない指摘。密かに考えておりました・・・
だから、何度も書いてるでしょ。オーナーになったらねって。

>ポリシーも大事ですが、
ポリシーを変えて起業家としての考え方ですね。

>「特定需要のある男性陣がいる」
食い物にする気は毛頭ありませんが、新市場になりますか? ねぇ・・・?
しかし、ボーイズと言うか、男性だけでは満足しない方もいらっしゃるし。

>男性がレオタードを着ても異性に極端な不快感を与えない限り許されるのでは?
ごめんなさい。私達、レオタードの不快性がピンと来ないのです。
生徒に聞いても、嫌だと言う人はいないので。

満足する収入?
想像してらっしゃる額より、遥かに低いと思います、(涙)

408踊る名無しさん:2006/11/09(木) 08:09:09
>>395ですが >>407

現在の給料が満足できないものである事は分かりました。将来オーナーになったら
ご自身の方針で男性もレオタ着用を義務付ける等、ご存分に。その方が
男性陣の入所が増えるでしょう(笑)。もちろん起業家としてお考え頂いて
正当と思います。

>食い物にする気は毛頭ありませんが、
食い物にしてはいけませんね。そんな事したら「バレエを習うためのバレエ教室」
の理念がやがて崩壊するでしょうね。

>新市場になりますか? ねぇ・・・?
市場内の金額はともかく、ネットでうわさが広まりますので有力では?

>ごめんなさい。私達、レオタードの不快性がピンと来ないのです。
例えば男性が先生のアドバイス等によりレオタを着て女子と混じってレッスン
するとします。ピンクやラベンダー等女性向けのカラーだったら女性達は
イヤな気分でしょう「イヤだあ〜。女性用レオタ着てる〜、変態」のような
感じです。男性ならクロ、コン、グレーなど周囲を考えた無難な色を、と
思います。
409踊る名無しさん:2006/11/09(木) 08:09:42
(続き)
>生徒に聞いても、嫌だと言う人はいないので。
女子生徒の事ですよね?彼女達はレッスン上、体のラインを見せなければ
いけないですよね。当然男性もこれは当てはまりますよね?だから男性が
レオタを着用しても問題ないと自然に考えるのでは?と推測します。

これが昔、大昔の話だったら「男性がレオタ!変態!」で片づけられたかも
知れませんが、時代が変わったのか?(笑)今は女子達も抵抗無いようでは?

色々書きましたが、思い切って「ムリにとは言いませんが、男性もレオタ着用
出来る方はそうして下さい。体のラインがハッキリ見えますので指導しやすく
なります」と言ってみては?(逆にイヤがる男性も出てくるでしょうから
”ムリにとは言いませんが”を付けるのがポイントと思います)それで

>アノ後、女子の間ではいつ●●さん(男性)にレオタードを着せるかで
>盛り上がっております。

以外にこれが実現するかも?
410踊る名無しさん:2006/11/09(木) 12:52:11
↓こいつも酷いな・・・・

http://newsplus.jugem.jp/?cid=17
411踊る名無しさん:2006/11/09(木) 15:08:13
395さん、こんにちは。
389です。

>ピンクやラベンダー等女性向けのカラーだったら女性達はイヤな気分でしょう
納得!
色の問題も大きいですね。
「女性用」が頭に付くのでしたね。
>「ムリにとは言いませんが、男性もレオタ着用出来る方はそうして下さい。
このスレッド、少し違いません?
男性も女性用レオタード着用して下さい。
ですよね。
とても、凄い教室になりますね。  きっと。

>色々書きましたが、
以前から、伺おうと思っていたのですが、395さんは一般論として少数派意見を擁護するため書き込んでいるのですか?
ひょっとして395さんも、女性用レオタードを着てバレエを習いたいのですか?
399さんの書き込み確認してみました。
あのような感じで、習いたいのですか?
黒一点状態で、習いたいのですよね?
そこで、皆と同じ女性用のレオタードを着て、習いたいのですよね!?

女子(具体的に7人)は皆、揃いの黒、光沢無しローレグ、タイツは白。
そこに全く同じ用意で一緒にクラスに入ったら、萌えるのですか?

萌えちゃうんですかぁ〜?(←否定的)



412踊る名無しさん:2006/11/09(木) 20:46:57
>>395ですが >>411

>納得!色の問題も大きいですね。
ですよね?

>男性も女性用レオタード着用して下さい。すよね。とても、凄い教室に
>なりますね。きっと。
きっと凄い事になるのは間違いないでしょうが

>一般論として少数派意見を擁護するため書き込んでいるのですか?
結果的に擁護となっていますが当方の場合何度か収支の事、それに貴方の
給料までもを挙げておりますように(給料は余計なお節介だったかも知れませんが)
採算、経営、教師の生活等の観点を含めており、ただ単純ににスレ住人の皆さんを
擁護していないつもりでおります。もし当方が擁護一辺倒、「先生、レオタ着たい
んですが!」と書き込んだら貴方は速攻で引いてしまうかも?だから、

>とても、他人とは思えない指摘。
貴方の意見をできるだけたくさん頂き、当方もできるだけ幅広く色々見て
意見を申し上げたいのです。

>399さんの書き込み確認してみました。あのような感じで、習いたいのですか?
先生が>>399の如く着用を義務付けつならともかく、当方ああ言う格好でレッスン
したくありません。他の方はどうなのか知りませんが。

当方もシェイプアップと正しい姿勢保持のため習いたいのですが、仕事が
精神的にハードで帰宅時間も不安定なため、毎週教室にキチンと通う事ができません。
帰宅するとグッタリです。。。。。それから萌えは一切ありません。そんな
事よりも彼女募集中で、バレエ教室に通っている子なら尚良しでしょうか(笑)

所で質問。男性がレオタードなら1.ダンスベルト→2.レオタード→3.黒のタイツか
レオタード素材と同じスパッツ の順で着けるのでしょうかね?貴方ならどう指定しますか?
413踊る名無しさん:2006/11/10(金) 08:41:10
389さんの教室は関東ですか?それとも関西ですか?大まかでいいので教えて下さい。
414踊る名無しさん:2006/11/10(金) 18:16:42
395さん、こんにちは。
389です。

あぁ、良かった。(笑)  って何が・・・
色んな意味で(秘)

>通っている子なら尚良しでしょうか(笑)
成人クラスの事情は、秘密のベールに覆われておりますが、子供達の事です。
発表会近くなり、シニアの時間まで毎回出席していたジュニア生をシニア生が心配して家まで送ってあげました。
その後、いつの間にか仲良くなってしまった。って子は知ってます。
書き込みから感じられますが、395さんの様な誠実な方なら、きっと良い人が付いて来るでしょう。

質問〜 案ですが、
だって、3のタイツは女性用でしょ?
で、3より2が上なのが、ここのスレッドの目標ですよね。
「特定需要のある男性陣がいる」クラスなら、
3.白の女性用タイツ→2.女性用レオタードですね。
1.ダンスベルトは、舞台用と私は認識しているのですが…
まして、レオタードを着けるのならば、そんなに露骨にカタチも出ないでしょ?
舞台まで、距離があるからあんな物ですが、近くで見ると中々大きいですよ。
今の教室で、私の受け持ちクラスだけ悪戯するなら、
3.白の女性用タイツ→2.女性用黒レオタード→一部丈黒スパッツ
ですね。
ま、2.レオタード→3.スムース地の黒タイツ
では、普通過ぎ?
415踊る名無しさん:2006/11/10(金) 20:55:56
>>395ですが >>414

>色んな意味で(秘)
隠すな!って言いたい所ですが(笑)

当方にきっと良い人が付いてくる?いい年して今でも未婚ですが離婚もありません。
理想が高杉と言われる事はあります。

スレ住人の皆さんの最終目標は3.白の女性用タイツ→2.女性用黒レオタード
でしょうが、それで女子と一緒にレッスンさせたらとんでもない事になるのは
間違いないでしょうね。

>受け持ちクラスだけで悪戯するなら
受け持ちは成人の男女混合ですか?

>2.レオタード→3.スムース地の黒タイツでは、普通過ぎ?
それでも良いからレオタード着てレッスンしたい!と願望する男子はいるでしょう。
その格好なら男女混合も不可能ではないかも?いずれにせよ、男子が>>399のような格好で
女子と混じってレッスンならご自身がオーナーになった後、自己責任で行うのが一番かと。

反対に当方がオーナーで「特定需要のある男性陣」の存在を知っていても、雇った教師が
男子に>>399の如き格好をさせ、女子と混合レッスンさせたら女子生徒が辞める事を知って
いるでしょうから即刻クビ、最低でも厳重注意です。採算合わせなければいけません。
家賃の滞納をする訳にはいきません、ましてや評判を落とす訳にはいきません。
芸術のために貢献するでしょうが、あくまでもビジネスです。もし、当方がオーナーで
貴方が雇われた教師だとします。「男子にもレオタード着用」に付いて貴方よち相談を
受ければ「女子に不愉快の無いように。教室経営を考える事。評判を落とさないようにする事」の
条件付きで返事します。安い給料の上、重い条件を課せられるでしょうが、オーナーの立場とは
こう言うものではないでしょうか。

論点がズレましたが、こう思います。
416踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:00:27
久しぶりに>>932です。
長文のレスって。読むのうざいっていうか、結局何が言いたいのかわからなくなってませんか。
バレエも2chもプレゼンテーション効果を考えましょうyo。

あのあと、あえてダボウエアでレッスン受けてます。
先生の指摘は変わることありません。
思うに、肩とか胸とかその他ポイントとなる部位のチェックで
その人がどんな状態かって。わかるとおもうんですね。
このスレは別の目的しか感じられません。
417踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:14:46
>>416
932ではなく>>329では?あなたが長文レス読むのはうさいでしょうが相手はまじめに
答えてくれてるでしょ?このスレは別の目的しか感じられないならもう来なけりゃ
いいでしょ。
418踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:17:19
間違えたyo
>>416 あんた>>392でしょ?
419踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:21:16
私は無名アーチストなのですが、舞踊も心の表現としてほんの少し
追及しています。そんな立場からの長文の投稿です。

大体レオタードが好きであろうが、嫌いであろうがどちらでも良いの
だと思うのですよ。
好きなら好きで、それを例えば舞踊文化として育てていき、嫌いな
ら嫌いでヒップホップのようにそれも文化として育てていくことが大切
なのでは、と。

クラシックはヨーロッパの伝統職人芸なので、本来テクニックと身体
に恵まれた
「ワク」
に当てはまる人達だけのものなのですよ。
でも一連のコンテンポラリは心や精神を優先した表現が主体のも
のも数多く、国籍も多様でスタイルもカニングハム、グレアム、ニコラ
イなどのレオタードタイツ派?から土方巽・概念の舞踏まで幅広く
カバーします。
420踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:22:35
例えば”金満里”と検索してみてください。私の言わんとすること、少
しは理解していただけるでしょうか・・・。
ちなみに私はその劇団とは何の関係もありませんが、いつも注目し
ないではいられない。
私の場合私のモダンの師匠(女)がタイツとレオタードとのみでレッス
ンしていたので私も当然タイツの上からレオタードでした。でもそれは
当たり前で普通のことなのですよ。
少し前海外でレッスンを受けてきました。光沢のある黒いダンスタイ
ツと光沢黒の長袖レオタードでテカテカ光って悪く言えばゴキブリみ
たい。よく言えば黒いダイヤでしょうが。
でもそれは身体で表現を追及する人間達にとってべつに普通のこと。
421踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:23:40
白眼視する一般世間は知らないだけで。
技法も舞踊解剖学も生理解剖学も運動解剖学も心理学も歴
史も宗教も他沢山の「知」というものを何も学ぼうとしないで、ただ
人に勝つことをずるく考えてばかりいて、自分の見慣れないものを
白眼視だけする。

絶対大切なことは人として成長することではないかな、と。
最初は多分、服装倒錯性欲?100%からレオタード着たいとす
るでしょ、例えばの話。
でも追求ていくうちに本当に沢山のことを知る。技法も社会も人の
心までも。そうすると、いつのまにか倒錯の占める割合は5%くらい
になっているはず。ちなみに完全な純粋というものは人の心にはあり
ません。

最初はケンカ強くなりたくて不良がボクシングをやるとかするでしょ。
でも追求していくうちに本当に沢山のことを知る。そして「人の道」と
いうものに気がつく。
たとえ人殺しの道具の血にぬれた剣だって、それでも追及すれば、
それはやがて人の道。きっと宮元武蔵はそう考えたんだろね・・・。
422踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:45:08
421です。オマケで歴史及なこと。
レオタードを考えたのはJ・レオタール?違います。
インターネットで安易に調べようとでず、自分の足で世界中を歩い
て苦労して努力して追及発見すると、異なる結果がでてきます。
レオタードの形自体は約2000年前には既に完成していて当時
はアマヌノ?とか豚の革、羊の毛などで作られていました。呼び名
も多様で例えばマイヨーなどとも呼ばれておりました。
そしてバレエで最初にタイツの上からレオタードだけで舞台で踊った
のはディアギレフ舞踊興行?所属のニジンスキーという男性舞踊家。
私、ニジンスキーの使った本物のレオタードを直接我が手で質感を
チェックしたことがあるけど、いまのウーリーナイロン100%の
ものより少し伸びない、ジャージを薄くした感じでした。
長文だし、スレッド趣旨と異なるのでこれくらいで。
それぞれうまくいくといいですね。では。



423踊る名無しさん:2006/11/13(月) 14:53:35
421さん、こんにちは。
389です。

>倒錯の占める割合は5%くらいになっているはず。
本当に、仰る通りだとおもいます。
>でも追求していくうちに本当に沢山のことを知る。
誰でも一番最初に、バレエ教室へ連絡を取る時、また、訪ねて行く時、チョッとだけ勇気がいるすも知れませんが、
通い始めたら、きっと楽しくなる筈です。
皆さんも是非、近くの教室の門を叩いてみて下さい。
424踊る名無しさん:2006/11/13(月) 16:06:56
413さん、こんにちは。
389です。

>教室は関東ですか?それとも関西ですか?大まかでいいので教えて下さい。
関東は東京です。それ以上は・・・
バレエ教室の下に赤いフェラーリが停まっていたら、私のです。
その時間、教えていますので遠慮せずに見学に入って来て下さい。

あ、×フェラーリ間違えた。○フォルツァです。(笑)
425踊る名無しさん:2006/11/13(月) 17:20:49
>>395ですが >>424

色々と書きましたがおっしゃる通り通い始めたら、きっと楽しくなる筈です。
やるなら楽しい方が良いに決まってます。教室で男性がレオタード着ても良いですし、
それは>>421氏が解説してくれました。まあ、男性の服装指定でちょっと悪戯するのは
ご愛嬌でOK?(笑)

教室のポリシーと男性レオタード着用、上手くかみ合うと良いですね。頑張って
下さい。ちなみにこちらは万博跡地周辺の市町村です。

>皆さんも是非、近くの教室の門を叩いてみて下さい。
時間に余裕が出来たら男性OKの教室に通わせてもらいますよ、自分自身のために。
426踊る名無しさん:2006/11/13(月) 20:24:17
ヨウハ。ウエアなんてのはこれくらい自由なんだが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=8LmvI1nScp0

これ見てつくづく思うのは。

ウエアより。体型だなぁ!!って。
ここの人たちの体型はドウヨ!!って思ってしまう。
427踊る名無しさん:2006/11/14(火) 21:34:14
>>427
言いたい内容はよくわかるが
いきなり大音量の出るサイトを貼り付けておくのはマナー違反

428踊る名無しさん:2006/11/16(木) 06:57:20
体型を聞かれて黙ってしまうあたりが カワイイッ!!
429踊る名無しさん:2006/11/20(月) 12:25:56
>体型だなぁ!!って。ここの人たちの体型はドウヨ!!って思ってしまう。

プロのダンサーと一般人の体型を単純に比較するのはいかがなものかと。
430踊る名無しさん:2006/11/20(月) 20:16:16 BE:454395555-2BP(0)
↑と。一般人のでぶっちょダンサーが逃げ口上を言っております。
431踊る名無しさん:2006/11/21(火) 11:09:14
↑こう言う輩はスルーですな。
432踊る名無しさん:2006/11/21(火) 11:19:41
↑鬼女板(・∀・)カエレ ヒス
433踊る名無しさん:2006/11/21(火) 23:23:12
>>432
あちこちのスレで同じようなカキコしてるでしょ?消えろ。
434踊る名無しさん:2006/11/23(木) 06:54:06
醜い体型を鏡に映しながら気合を入れて痩せるもんでしょう。
自己管理と自己認識をする上でもレオタード一枚になるのはいいもんだ。
435踊る名無しさん:2006/11/23(木) 07:46:03
で、実際にスタジオにいったのかよ?
ピザオヤジ
436踊る名無しさん:2006/11/23(木) 10:35:40
>>434レオタードは自己管理の成果を確かめるためのモンだ。
自己認識で曝すのは迷惑や。隠しとけ。
437踊る名無しさん:2006/11/24(金) 14:19:59
皆さん、こんにちは。
フォルツァです。
ちょっと見ぬ間に。
いいじゃないですか。
趣味のバレエなのだから。
楽しくなければ意味ないです。
その道で稼ぐわけではないですし。
着たい物を着ればいいのです。
先回、私が頻繁に書き込んだのは、あまりに男性を蔑む文章があったので書きこんでみました。
434さん、醜い体型とは? バレエが出来る体があるなら、435にあるように是非、教室へ行ってみたら良いと思います。何て事はないですよ。
何をきてようが、どんなに踊れなかろうが、十分楽しめますよ。
気にする女性もいれば、気にしない女性もいます。
卑猥になり過ぎなければ、何でもアリです。指導者だって構わないでしょう。
私? さぁね。 色気が無くちゃ…  と、思います。

因みに、教室の男性にレオタードを着て貰ったレポートをここで書くと、皆さんガッカリするから止めときますね。
438踊る名無しさん:2006/11/24(金) 19:12:04
好き勝手にしていいよね
439踊る名無しさん:2006/11/24(金) 19:27:08
薄手のタイツを着るために両脚脱毛してますよ
440踊る名無しさん:2006/11/24(金) 19:43:35
俺、ジャズダンスの個人レッスンで習ってるんだけど
完全に女性用のウェア(タイツ+レオタード)でレッスンだよ
最初はタイツにTシャツだったんだけど、最初は先生に
Tシャツよりもレオタードを着るように薦められて
レオタードを着るようになったら世界が変わった
全然動きやすいのね。で、厚ぼったいメンズのタイツから
レディスの薄いのに替えてみたら、これもイイ
結局、踊るためにはレディスのほうが全然いいんだよね
441踊る名無しさん:2006/11/24(金) 19:48:07
男でレオタードでレッスン受けていいのは
BMI22以下だよね。
442踊る名無しさん:2006/11/24(金) 20:56:34
>>395 ですが>>437フォルツァさん

あなたのように幅広い手で迎えてくれるならw(キチンとした)男性陣は
喜ぶでしょうし、次第にレオタードから踊る楽しさへと意識が変わるでしょうね。
いい人に書き込んでもらって嬉しく思います。

>色気が無くちゃ…  と、思います。

では将来オーナーになられた時、男女混合/男性オンリーレッスン指導時、
キッチリ タイツにレオタード姿でその他何も無し。他の物着てはいけませんよ。
色気ですよね?w

>因みに、教室の男性にレオタードを着て貰ったレポートをここで書くと、
>皆さんガッカリするから止めときますね。

おや?男性がレオタード着たら女性陣にイヤがられた事でもあったのですか?
443踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:27:01
ここの皆さんお美しいわ・・
444踊る名無しさん:2006/11/25(土) 05:02:23
ジャズダンス?
最近死語だと思うのは気のせい?
ジャズダンスブームの時は女性は皆レオタード。
その時代に雑誌などでレオタードを着た男の姿をよく見かけたような気がする。
特にバレイ関係で・・・。
記憶間違いなのか?
445踊る名無しさん:2006/11/25(土) 08:19:50
晴彦は麻由美のブラに手をかけて!まで読んだ。
446踊る名無しさん:2006/11/27(月) 00:17:25
ところで、レオタード買うとき試着してる?
昔はレオタード売場で商品を手に取るだけで
ドキドキしたけど、今は店員さんに
「長袖のレオタード欲しいんですけど・・・」
なんて言って商品並べてもらえるようになったお。
「Lで大丈夫ですかね」「試着してみますか」
という流れで試着もしてるよ。
447踊る名無しさん:2006/11/27(月) 07:00:42
男に試着されたレオタード買いたくないなぁ。
448踊る名無しさん:2006/11/27(月) 08:27:38
実際この季節になってくるとスタジオも冷えてるんで
Tシャツの下にロングスリーブのレオタード着るようにしてる
ショップに買いに行くと店員の人が、ユニタードタイプじゃなくて
レディスのものでいいんですか?なんて聞かれるんで重ね着用だ
というと妙に納得してたよ。
449踊る名無しさん:2006/11/27(月) 20:36:58
と。言いつつ。体が温まってくると。。。。
Tシャツ脱ぐ・・・orz

普通。寒くなってきたら上に羽織るもん考えるとおもうが。
450踊る名無しさん:2006/11/28(火) 08:02:09
脱いだとしてもユニタードと変わりないよ
下はメンズのタイツはいてるんだから。
単にオールインワンなのかセパレーツの差でしかないでしょ
451踊る名無しさん:2006/11/29(水) 23:34:25
ユニタードって切り替えがないから
レオタ+タイツより身体の線が強調されるよね
身体に自信がないと着れないと思う
452踊る名無しさん:2006/11/30(木) 00:19:21
レオタード買いに行きたいけど
ハズカスィ
453踊る名無しさん:2006/11/30(木) 11:23:44
はずかしさにエクスタスィ
試着後、店員に確認させてエクスタスィ
試着室から出て客に見せてエクスタスィ
454踊る名無しさん:2006/11/30(木) 15:55:49
395さん、こんにちは。
437フォルツァです。

>次第にレオタードから踊る楽しさへと意識が変わる
フットサルだって、沢山の女子が参加しています。
バレエ教室に男性が参加して何が悪いのか?
興味本位で十分。
続かなくとも、後に舞台鑑賞の機会があればバレエってこんなに難しいのだなって認識できるじゃないですか。
更に、同行者と会話の際、以前バレエを習っていたなんて言えば格好いいじゃないですか。
たとえ、短期間でも。

>いい人に書き込んでもらって嬉しく思います。
いえいえ、少し天邪鬼なだけです。

>タイツにレオタード姿でその他何も無し。色気ですよね?w
はらね。長文云々の書き込みに対し、短くしたら言葉足りず。
指導者が生徒に色気を見せても…
男性生徒も色気を忘れないで下さいと書いたつもりなのです。
胸元あけて…  二の腕出して…

>おや?男性がレオタード着たら女性陣にイヤがられた事でもあったのですか?
いえいえ、7人中3人が最後まで気付きませんでした。
それ程に、他人の事なんか見てはいない。って事です。ね。
それから、お教室に通っている皆さん、お店で品定めしてから教室を通して購入して頂けると、教室はウレシイですのよ。 塵も積もれば…(涙)

455踊る名無しさん:2006/11/30(木) 19:45:04
>>454 フォルツァさん

もう来られないと思っていましたがレスサンクス。男性も遠慮なくバレエ教室
の門を叩いて良いハズです。逆に教室側も拒む理由がありません(男子お断り
の方針とする所もあるようですが)全うな理由である限りバレエ教室に男性が
参加して何が悪いのか?興味本位で十分。正にその通りですね。

>指導者が生徒に色気を見せても…
え?そうですか?成人男子生徒のヤル気を出す為にも是非先生には・・・生徒数参加
増大のため是非お願いしたい所であり、自らの容姿を見せる事は営業も
兼ねるのでは?決していやらしい意味では無くて、ですw

>男性生徒も色気を忘れないで下さいと書いたつもりなのです。
>胸元あけて…  二の腕出して…
了解。では先生が男子生徒にレオタードをすすめる時は胸元と背中がパックリ
開いて二の腕出せるような物をお話して下さいねw モチロン先生は
自ら模範となるべくレオタード姿、巻きスカートはご遠慮願いたい
ものですwww どうでしょう?これでバレエ教室らしくなるでしょうか?w

最初が肝心ですので入所当初より「できれば男子にもレオタード着用して欲しい
のがウチの考えです」と申し入れしましょう。それから長期的な戦略を
立てましょうw

7人中3人が最後まで気付きませんでした?では残りの4人は気が付いたのですか?
反応はどうでしたか?例の「XXさん(男子)にいつレオタードを着せるかで
盛り上がっております」の方はどうなっていますか?

>それ程に、他人の事なんか見てはいない。って事です。ね。
それほどレッスンに集中しているなら良い生徒さんでは?と推測します。

>塵も積もれば…(涙)
はい。意味は分かりますよ〜
456踊る名無しさん:2006/12/01(金) 14:19:45
395さん、こんにちは。
454フォルツァです。

>自らの容姿を見せる事は営業も兼ねるのでは?
チョッと方向性が…
体を餌にするのですか?
羞恥心より、恐怖心ですね。
クラス開始23:30とかですか? アブナ過ぎ! (笑)
  
>自ら模範となるべくレオタード姿、
因みに私は、無し無し派ですので。(恥)
露わにしても、よろしいので??(爆)

>「できれば男子にもレオタード着用して欲しい
指定する必要はないのでしょう。
あくまで、自由意志。
バレエシャツ着たきゃ着るし、レオタードを着たければどうぞ。
そんなスタンスで良いと思います。

>www どうでしょう?これでバレエ教室らしくなるでしょうか?w
ならないです。(笑)

>いつレオタードを着せるか
今回の話はそれです。
黒スムースの物をプレゼントしました。
形? クッキリしていましたが、何か??


457踊る名無しさん:2006/12/01(金) 14:24:42
395さん、こんにちは。
454フォルツァです。

>自らの容姿を見せる事は営業も兼ねるのでは?
チョッと方向性が…
体を餌にするのですか?
羞恥心より、恐怖心ですね。
クラス開始23:30とかですか? アブナ過ぎ! (笑)
  
>自ら模範となるべくレオタード姿、
因みに私は、無し無し派ですので。(恥)
露わにしても、よろしいので??(爆)

>「できれば男子にもレオタード着用して欲しい
指定する必要はないのでしょう。
あくまで、自由意志。
バレエシャツ着たきゃ着るし、レオタードを着たければどうぞ。
そんなスタンスで良いと思います。

>www どうでしょう?これでバレエ教室らしくなるでしょうか?w
ならないです。(笑)

>いつレオタードを着せるか
今回の話はそれです。
黒スムースの物をプレゼントしました。
形? クッキリしていましたが、何か??


458踊る名無しさん:2006/12/01(金) 16:19:05
キモヲタ
昼間から乙〜
459肝爺:2006/12/01(金) 16:28:27
うっふ〜ん
460踊る名無しさん:2006/12/01(金) 20:34:30
>>454 フォルツァさん

勘違いされてるようですが、自らの容姿を見せる事は営業も兼ねると言うのは
容姿端麗な先生がいる事をアピールする意味です。体を餌にするとか23:30分の
レッスンなんて思い込み過ぎですw

>露わにしても、よろしいので??(爆)
男性のレオタード着用を理解され、ここに書き込んでいらっしゃる位の方ですから
お若いハズです(よね?)無し無しだろうが有り有り派だろうが「さすがバレエの
先生はプロポーションが綺麗!」と言わせなきゃイカン(爆) 人に教えるのも
良いが生徒数確保のため自分自身も上手にパフォーマンスしないとイカンのでは?

>黒スムースの物をプレゼントしました。
え?例の盛り上がった対象の成人男性生徒にレオタードをプレゼントした?
んで、クッキリした形とは何?w かなりそっちへ視線がいったのかな?
まあ、それ以上は突っ込みませんがww

チョット話変わりますが、当方タバコを吸います。レッスンの合い間の休憩時間に
一本吸うと休憩後のレッスンに悪いですかね?
461踊る名無しさん:2006/12/04(月) 23:55:39
さすがのレオタードフェチも。
凍ってしまう、この雰囲気。サメェェ〜
462踊る名無しさん:2006/12/09(土) 05:51:33
仮面ライダーV3

110:どこの誰かは知らないけれど :2006/12/05(火) 19:38:48 ID:0DNESGNA [sage]

サイタンクに連れ去られてデストロンの幹部訓練をやらされる少年たちは
なぜかみんなレオタード姿。
ひとりハミパンがおるのぉ…しかも戦闘員に鞭打ちされとるし。
463踊る名無しさん:2006/12/09(土) 06:01:38
最近、女性用と男性用のレオタードの違いがよくわからん?
見た目が同じなら、何を着ても本人の意思の問題と周囲の理解が一致していれば問題ないかと思う。
464踊る名無しさん:2006/12/09(土) 08:13:50
それ以外にも、大人向子ども向ってあって、さらに入門者用上級者用ってあるよ。
色によってクラス分けする場合もあるしワケワカランwwww
465踊る名無しさん:2006/12/09(土) 19:11:44
>色によってクラス分けする場合もあるし
坊主の袈裟かよ!
466踊る名無しさん:2006/12/10(日) 19:35:24
                 |
                             | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二) しばくぞ!!変態!ゴルァ!!
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
467踊る名無しさん:2006/12/10(日) 20:39:43
     Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
468踊る名無しさん:2006/12/15(金) 05:48:12
男はレオタードの上にタイツ。
女はレオタードの下にタイツ。
それは何か定義があるのだろうか?
男がレオタードを着る自体が正しいのかが疑問。
でも、ダンス系の激しい運動をするのなら、衣服のずれないレオタードを着る事自体は理由になるのだが・・・。
469踊る名無しさん:2006/12/22(金) 22:32:23
長袖のレオタードをダンスウェアショップに買いに行った
店員さんに「お客さまならLで大丈夫ですが、ユニタードでなくて
レオタードでよろしいんですか」と2回も念押しされた。
470踊る名無しさん:2006/12/22(金) 23:24:00
>>469
僕は、レオタードをオーダーしたいって言ったら、別に何も言われなかった。
471特撮ネタ:2006/12/23(土) 05:55:33
作品名[バトルホーク]

268:どこの誰かは知らないけれど :2006/12/18(月) 23:18:59 ID:45uhjDIu
♪真っ赤なタイツ〜ってのは戦闘員の事だったのかと妙に納得してしまう俺がいる。
ピンクと赤ってほとんど変態。

269:どこの誰かは知らないけれど :2006/12/19(火) 23:21:06 ID:0mxdTHjT [sage]
あれさ、ダイナミックプロのことだし
最初の設定は女戦闘員だったんじゃないか?
レオタードだし。

271:どこの誰かは知らないけれど :2006/12/20(水) 23:23:07 ID:vTJQSqhj [sage]
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou0060.jpg
472踊る名無しさん:2006/12/24(日) 19:18:16
ヨガ教室で着用している網タイツが破けたのでショップに行き、
30分位色々見てから、網タイツと綿素材のレオタードを買いました。
店員のとてもご親切でまた来てくださいと割引券を貰いました。
473踊る名無しさん:2006/12/26(火) 17:33:09
うちの教室では新規入会の男性には私たちとまったく同じ教室指定の黒レオ
タード(チャコットの背刳りが腰の近くまで開いた物)に白タイツ(もちろ
んレオタードの下に)を着用させています。
ただし、みんな続きません。
毎月のように男性は入って来るもののよく持って3ヵ月、ほとんどが1ヵ月
以内に辞めてゆきます。
先生は真面目で本当にやる気のある人だけ残す方針のようですが指導はこと
のほか厳しくレオタード姿で罵声を浴びせられたり叱られたりすることに耐
えられないようです。
結局残るのは私たちのようなMの入った女性だけです。

474踊る名無しさん:2006/12/26(火) 20:56:56
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  >>473それ、週刊マーガレットに乗ってたおまじなi…
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
475踊る名無しさん:2006/12/27(水) 15:46:10
>>473
うらやますぃ
そういうことって入ってみないとわかんないかな?
476踊る名無しさん:2006/12/27(水) 17:21:15
寒くなってきたのでニットのオーバーパンツ買いにいったら
メンズにはLしかない。店員さんにMはないんですかと聞いたら
ありますよぉ〜って言ってレディスの売り場から持ってきた。
同じものなんじゃん!!
477踊る名無しさん:2006/12/27(水) 17:47:06
良かったね変態くん
478踊る名無しさん:2006/12/27(水) 23:34:32
age
479踊る名無しさん:2006/12/27(水) 23:51:51
>473

入会金ガポリでつか・・・???
480踊る名無しさん:2006/12/28(木) 12:00:09
>>473
教室指定の黒レオタード(チャコットの背刳りが腰の近くまで開いた物)

それってもしかして「フリード」のやつですか?
女性が着てると肩甲骨まで見えてセクシーだけど男性が着てるのってちょっと想像が…
481踊る名無しさん:2006/12/29(金) 11:12:11
>>472
男性でレオタードだけどバレエじゃない。
鼬害。どっか逝け。
482タンスななしさん:2006/12/30(土) 23:59:07
偶にバレエショップで男性用タイツと称して女性用のオーバー
ウールタイツを売っているようです。商売上手なのか?
483踊る名無しさん:2006/12/31(日) 17:09:35
仕事納めも終わったので
通ってるお教室とは別のオープンクラスに出て見ました
最初はTシャツとタイツで様子見
2回目からはレオタードで参加しました
484踊る名無しさん:2006/12/31(日) 18:25:52
それって渋谷のスタジオ?
もしかして・・・エンジのレオタ?
485483:2007/01/01(月) 08:12:54
東京じゃないんで・・・
その方も男性でレオタード着用だったんですか
486踊る名無しさん:2007/01/01(月) 14:06:08
>>483二回目の時のレオタは女性用?
487踊る名無しさん:2007/01/01(月) 20:53:31
        __,,,,,.......,,,,, >>483 >>485
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
        /  .l   .l      l
       /    i   .l     l
      /    i   i     l
488483:2007/01/01(月) 23:20:47
ええ、2回目はピンクタイツとブラックのロングスリーブで
ただし、ニットの一分丈のオーバーパンツを合わせました。
3回目のレッスンのストレッチタイムが終わってバーレッスン
のときに思い切ってオーバーパンツも脱ぎました。
スタジオはストレッチタイムからバーレッスンでウォームアップ
のグッズを外す方が多いので、それに合わせて自然に・・・。
レオタードはもちろんレディスで、タイツはレオタ下です。
視線が気になったのはほんの2・3分ほどで、すぐに集中できました。
やっぱりレオタだと身体の線があからさまに見えるので、
自分で自分の姿勢をチェックできるので良いですね。
先生にもバーレッスンの時に腰の向きとか指導していただけて良かったです。
489踊る名無しさん:2007/01/02(火) 07:32:28
>>485
その方は黒のタイツ、肌が透けて見えてるので女性用だと思います、に
エンジと黒の切り替えのタートルネックのタンクレオタードを合わせていました。
たぶんウェアモアのレオタードだと思います。
私が通ってるクラスでは見かけない人でしたが、3年ぐらいはやってる
かんじの人でした。そんなに違和感はありませんでしたよ。
490踊る名無しさん:2007/01/02(火) 08:12:43
スーパーバレーレッスンに出てくる男性のタイツ姿を
見ると、お尻のぷりぷり感が眩しくて・・・
同じレッスンを受けるならレオタード着てもらった方が
目のやり場に困らない気がするんだけど、
491踊る名無しさん:2007/01/03(水) 08:30:48
今日はレッスン前にチャコットの福袋を買いに行って、そこに入ってる
レオタードとその他の小物のコーディネートでレッスンをうけるという
約束をしています。レディスのレオタードでレッスンを受けるのは初めて
ですが、一緒に通ってる女性の方々からの提案ですので、思い切って
挑戦してみたいと思います。
492踊る名無しさん:2007/01/03(水) 08:52:27
そうしないと生徒という名前のお客さん集められないんだね。
493踊る名無しさん:2007/01/03(水) 08:57:10
チャコットの福袋って何が入ってるの?
興味はあるんだけど、毎年すぐ売り切れちゃうよね。
494踊る名無しさん:2007/01/03(水) 09:08:19
ブログに書いてあったもの

>中身は
>レオタード(グレーで袖あり、シンプル) 7875円
>スカート(水色、定番商品)5565円
>Tシャツ(黒色、ポワントの大柄あり)4095円
>バレエタイツ(ロイヤルピンクとヨーロピアンピンク)各2310円
>サウナロングワンピース(紺色)3150円
>ボディファンデーション 4515円
>膝上レッグウオーマー(黒) 値段不明
>シューズ入れ巾着(ちょっとラメ入り茶色)1050円
>定価だと30870円なり!
>(レッグの値段がわからないけど)
>ちょっとちょっと〜、すごくお得な気分!!

レッスン受けるのに必要なものがひととおりって感じ
495踊る名無しさん:2007/01/03(水) 14:06:34
レディスのLを2個買ったら
中身が全く同じだった・・・。せめて色違いのものが入ってれば良かったのに
フリードの半袖レオタ、巻きスカ
マラーホフのオーバーパンツ、レッグウォーマ
スワルニダのタイツ、ボディファンデ、Tシャツ
+2,000円の商品券
496491:2007/01/03(水) 22:30:50
教室の方々と渋谷に集まって開店少し前にチャコットの本店へ
開店前だというのに50mぐらいは行列ができていました。
売り切れたらどうしようと思っていたら去年も購入した方が
子供用を買う人がほとんどだから、ここなら余裕とのこと。
開店後に4Fの福袋売場で無事1万円の袋を購入しました。
コーヒーショップでお茶しながら中身を確認すると上の人が
書いてるように半袖のフリードのレオタード(ブラック)と
巻きスカート、ピンクのタイツ、ファンデーションは全員同じで、
後の小物やニットが多少違うぐらいでした。
497491:2007/01/03(水) 22:47:38
「みんなでこれ着てレッスン受けたら学校みたいだね」
という話で盛り上がっているうちにレッスンの時間が
近づいてきたのでスタジオへ。
ピンクのタイツにレオタードという初めてのレディス
の組み合わせはやはり気後れしてしまい、福袋に入って
いたニットのオーバーパンツをはいて稽古場でストレッチ
をしていると、同じレオタ姿の皆さんも入ってきました。
皆さん、同じ黒のレオタとピンクのタイツに透明な素材
の巻きスカート姿で、私がオーバーパンツをはいてるのを
それじゃダメと言います。仕方なくまた更衣室に戻って
巻きスカートを着けてみました。
女性4名と私で全く同じコーディネートになりました。
私が巻きスカートに替える間に他の方々にも今日の企画が
説明されてたみたいです。スカート姿でスタジオへ戻ると
同じ姿の4名がバーにならんで真ん中を空けて「ここへ
入って」と手招きします。
498491:2007/01/03(水) 23:01:38
レッスンが始まると先生も「お揃いの格好だと、ちょっとした
違いもわかるからいいわね」と言われました。先生の方針で
バーレッスンまでは巻きスカOKですがセンターになると
巻きスカを外すのが、教室の約束なのでセンターからは
タイツとレオタードだけになります。
なるほどメンズの厚いタイツと違って動きやすいことが
わかりました。一緒に福袋を買いに行った方々も同じレオタード
でレッスンを受けることが気に入ったらしく、しばらくみんなで
このレオタードでレッスンしようということになりました。
何か突然決まったことなんですが、これからは女性用のコーディネート
でレッスンを受けることができそうです。
499踊る名無しさん:2007/01/03(水) 23:17:01
そういう時ってレヴェランスも
女性と同じようにやるのかな?
500踊る名無しさん:2007/01/03(水) 23:18:03
レオタード着てバーレッスンすると勃起しちゃってダンスベルとしていても
くっきり見えちゃうんですが・・・
501踊る名無しさん:2007/01/03(水) 23:30:07
>>497
巻きスカート?あなた男でしょ?マジ?大丈夫なの?
502踊る名無しさん:2007/01/04(木) 00:30:30
美しい国日本は、
極一部の勝ち組男と貴族階級の女性達と、それらに搾取される大多数の奴隷男達で構成されています

奴隷男達の一生は、
思想:女性は善人、男は悪人、建前は男尊女卑or男女平等だが現実は女尊男卑

社会:暴力可、激しい罵声と嫌がらせ可、不潔な男、醜い下等な男、女と子供を差別する男、犯罪者予備軍、性犯罪者予備軍として蔑まれる
過酷な努力と我慢と責任を強いられ、裁判では公平に裁かれず厳しい判決と厳しい刑務所、3K仕事や割に合わない仕事ばかりを強制される

通勤通学:犯罪者予備軍、痴漢予備軍として警戒されます
税金:40年近く強制的に搾取され、税金のかなりの部分が女に還元

妻:給料も財産も不動産も分捕られ、趣味は禁止か否定され、仕事をしている時間以外は、激しく執拗な罵声罵倒と奉仕と家事と育児とを強制される
生命保険を掛けられ、慰謝料と養育費と子供を強制的に分捕られます。じわじわと寿命を削ってくる
オプションとして、暴力(主に凶器や鈍器)、顔面攻撃(すっぴんは醜い)、精神的攻撃(無限の可能性を秘めている)
体形攻撃(年齢とともに崩れ劣化)、脅迫恐喝(よくあります)、バイキン扱い、ストレス発散対象、仲間はずれ、汚い部屋、まずい料理、過労死狙い
※個人差あり※ひと昔前の女は世界でもトップクラス。今は世界最底辺

女集団:男が少数の場合は差別や嫌がらせが強力になる(女の多い仕事場や女子の多い家庭などで顕著
一部能力の高い女はここぞとばかりに底辺男にストレス発散
強気になる。陰湿陰険冷酷さが露骨に出て来る。すぐに群れる暴走族やDQNと同じ

女単品:清く正しく美しく、真面目で優しく善良で男に迫害されている弱者。悲劇のヒロイン(取り扱い注意

仕事場:男のみ過酷な長時間労働と肉体労働と責任と我慢を強いられ、かつ薄給(性的給料差別有。女集団から迫害(主に中年女と女管理職

未来の日本:奴隷男達は努力しても報われず、大事に扱われず、評価、注目される事もないのでやる気を無くし、格差がさらに拡大
結婚せずとも媚びまくればsexでき、勝ち組になっても女一人頭の価値が低い為、さらにやる気を無くす
貴族女性達は楽してわがまま放題、遊び放題、かつ大事にされます
そして真の奴隷駄目男が量産され、国家は衰退→騒乱→崩壊
503踊る名無しさん:2007/01/04(木) 01:52:42
小日本死ねwwwww
504踊る名無しさん:2007/01/04(木) 03:24:50
>>502は「無名のプロが」オヤジ(苦笑
505踊る名無しさん:2007/01/04(木) 03:25:36
从从从从  r==ヽ、___r===、ヽ
      Z{{ .:.:.:.:.:.:.:}}'⌒'{{ .:.:.:.:.:.:}}::::::
  亦   Zヾ==彳   ヾ==彳::::::::
  夂   Z ::l::l:/lN{     /!::l| リl:::!::!:::
 ム.ヒ    Z ::lrリTヾ`  `チl/T_!:l|::l::::
 月ヒ    Z :l{ {似}     {似} 刈::l::::
 lLい   Z (つ=''      ''=彳{ ノ}/:::::
 ナ__ぃ  Z !    '      } } /:::::::
  ー   Z l    _,ノ\__     }ノ /::::::/
  |    Z |ヽ、  } /   〃/:::::::/
 !!  Z ル/}>、´__ .... - ',.´'"´ ̄
      Z ソノノ }:/}ハヽ/
从从从从「         /
506踊る名無しさん:2007/01/04(木) 06:33:32
>>501
女性用レオタードていう時点でまともじゃない。
いまミルバのウインターセールの案内みてるんだけど、男性用のレオタード
(メーカーはMスティーブンス)、ユニタード(ミレラ、ハーモニー)
あるよ。
体のラインがよくわかるようにレオタードを着るって言うけど、女性用の
レオタードは女性の体のラインにフィットするように作られてるんだから
それを男性が着てもへんなだけ。男性用レオタードがあるのにわざわざ
女性用レオタードを着るのは性同一性障害でもなければヘンタイ。
507踊る名無しさん:2007/01/04(木) 07:22:21
>>501
最初は福袋に入ってるコーディネートでレッスンという話だったんです
けど、全員同じものが入っていたので同じ組み合わせということが優先
されることになって、せっかくあるんだからとスカート着用を勧められ
ました。実際着用してみると股間のVゾーンが隠れるんで安心感があり
ました。レオタード姿で更衣室からでるときより、バーレッスンが終わ
ってスカートを外すときのほうが、ちょっと恥ずかしかったです。

>>506
男性がバレエ、しかも大人の初心者、という段階でこちらでは
まともじゃないという意見の方が多いので、どうってことないです。
実際メンズのユニタードも持ってますが、女性用の組み合わせの
方がはるかに動きやすいことがわかりましたので、「わざわざ」
という気持ちはありませんね。
508踊る名無しさん:2007/01/04(木) 07:36:41
>>499
男性のレヴェランスは動きが少ないですし、
初心者はレヴェランスもレッスンの一つという先生の方針で
女性と同じレヴェランスをするよう教えられています。
509踊る名無しさん:2007/01/04(木) 08:58:53
女性用のタイツをはいてレオタードに身を包むと
それだけで幸せな気持ちになれます
510踊る名無しさん:2007/01/04(木) 09:11:11
>>473
もしかしてそこって青○にある教室?
511踊る名無しさん:2007/01/04(木) 11:22:25
>>507
フォルツァさんがこれ見たら何てレスするだろうな。今まで本人のレス見た限り
心の広そうな人とは思うけど。。。
512473:2007/01/04(木) 17:30:52
>>510
渋谷の茶に一緒に買い物に行ける範囲のところということで
勘弁してください。

福袋に入ってたニットのオーバーパンツはパジャマ代わりに
使うことにしました。これ暖かくていいですね。
513踊る名無しさん:2007/01/04(木) 19:20:55
男性が女性のレオタードを着せて女性のレヴェランスさせる
なんて、相当のドSの先生なんじゃない?

まぁ大人のバレエなんて少々M入ってないと続かないと思うけど
514踊る名無しさん:2007/01/04(木) 19:23:42
>>473
やっぱりそうなんだ。
実はそこ、友だちが通ってるんですよね。
前に発表会見に行ったけど全幕物もバリエーションも全員指定レオタ強制着用だったのにはちょっとビックリでした。
515踊る名無しさん:2007/01/04(木) 19:40:25
バレエの先生なんてだいたいSでしょ?
516踊る名無しさん:2007/01/04(木) 19:42:02
渋谷なんてバレエメッカなんだから
教室なんていくつあるかわかんないよ
517473です :2007/01/04(木) 19:56:29
514さん、512は私の偽者です、ご注意ください。
帰国して久しぶりに来てみたらまったくもう。
518514:2007/01/04(木) 23:15:52
えっ、偽者だったんですか・・?
ちなみに473さんの教室って青○ですよね?
519踊る名無しさん:2007/01/04(木) 23:46:25
>>517
帰国したらって? 年末年始休暇は海外でしたか?
520480:2007/01/04(木) 23:59:03
>>473
私のレスは無視ですか?
521踊る名無しさん:2007/01/05(金) 00:05:35
>>518 青○=青森 だよねwww
522踊る名無しさん:2007/01/05(金) 04:01:20
          _,.  - ―‐- 、 __ __ _      /        \
        , '´.:.:..:.:..:..:.:..:.:..:..:.:..(⌒)'´:.. < `     / 他 す 自 |
    _,/.:.:..:.,ヘ;;;/{.:.:..:.:..:.丶.:.:.:.:ヽ\.:.:..:.\    /  .に. る 分 |
-―:=(/.:.:.l .:..:.|"" l.:.:.{.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.ハ;.:l\)ヽ:j ̄ ̄    な. こ の |
.:.:.:.ォ‐/.:.:.l:|.:.:.:!|   \:ヽ.:.:. _l:::|:::::::l:|.:.:! /         い と 部 |
:/:/イ.:.:.:.l:|:::‐l:ト、 ヽ,.斗匕_W!::::/l:|:.:.:! |   バ     の っ 屋 |
:.:.:/l/l.:.:.: l:lヽ::|ヽ__   Tf乏7 |: /: リ.:.: l |   カ.    ? て で │
'´ l{ハヽ:小イf伐{/// ̄ |/.:.:..! :.:l:|.!    兄   ______/
     ヽ/\{'´ ̄ r =- 、  /| .:..: |:.:::l::l|   貴   │
     |.:.:.ハ.   ∨   } u !::::::l:|:::/!:j|        │
     |::::::个 、  ヽ _ノ  イl:::::::ル/-く \______/
     |::::::::l::::::::: >r‐</¨ヽ:/´〃 `\
     |::∧:ゝ:{ヽ/ ̄不ヘ   /   |l     \
     V >'ァ'´\/_{{__.ヽ/__. {{      \
      /  / -=≠〃 ̄匸o__j ヘ/ヽ     \
.     / /o/  {{        ヽ/ \       \
     / /  ̄    }}=‐-      /    \     \
.    /  V≧ ニ={{=       ,′    \     \
   /   {     ||          l       \ /    ヽ
.  /    :!     ||          |        /     ノ
  /    /l      ll      ー-〉      /    /
. / ‐-、 / l  _ 二{{ニ=―‐  ヽ }      /    /
/     \_j_     }}        ヘ    /    /
       }      ll          ヽ_/    /
 、_    l       {{ ______{    /_)
    ̄ ̄l _.二>'´ ̄          ヽ   ヘ三{
     {/                 \___シ
523踊る名無しさん:2007/01/05(金) 06:04:08
 思 人 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 生 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
           //: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : |
524512:2007/01/05(金) 08:33:52
512=491です。
>>473,514
騙るつもりはなかったんですけど、自分への問いかと勘違い
してレス番確かめずに書いてしまいました。ごめんなさい。
525フォルツァ:2007/01/05(金) 15:30:18
こんにちは。
赤いフォルツァ乗りです。
私が書き込むのは、男性を卑下する様な書き込みがあった時なのですが…
呼ばれましては(笑)
男性でも、動きやすいからと言う理由でレオタードを着るのなら、全然気になりませんが、何ゆえに巻きスカート?
スカートはヒップ周りがチョッとハズイと言う方が着ける物と認識してるのですが…
私としても、女装は困ります。

ユニタードは私も嫌いです。
結局は裾の部分が捲れ上がってしまいますね。
足の付け根でモタモタする感じが嫌いです。

私のクラスでは男性の形のレベランスです。
では、私はMと言う事になりますね(笑)



526踊る名無しさん:2007/01/05(金) 16:42:23
シルフィードの男性は、キルトスカートはいていますね。これも女装ですか?
巻きスカート着けただけで、女装なんでしょうか?
527512:2007/01/05(金) 17:57:16
巻きスカートは一緒に福袋買った方々のリクエストだったんで
私としてはこだわりはないです。レッスン中に外してしまいま
すし、次からは最初からレオタードのみにしようと思います。
ただ、女性の方がスカートを着用したくなる動機は理解できました。

タイツについてはメンズのものより薄くて断然動きやすいし、
ピンクですが脚の陰影がはっきりわかるのがいいですね。
528踊る名無しさん:2007/01/05(金) 20:20:18
>>525
ユニタード、フーテッドをオーダーしたら?
>>526
キルトは民族衣装です。スカートは日本では女性の記号です。体のラインが
わかるようにと女性用レオタードを着るのにどうしてわざわざ体のラインを
隠すのですか。
>>527
その女性用のレオタードがいたんだら次は男性用のレオタードを買っては
どうですか?男性の体に合わせて作ってありますから、女性用レオタードより
さらにレッスンに役に立ちますよ。
(タイツにしたって同じことです。)
529踊る名無しさん:2007/01/05(金) 21:12:18
>>386ですがフォルツァさん、お久しぶりです

その後、かの男性のレオタード着用はどうなっていますか?w 黒のスムースを
プレゼントしたのでしたよね?近況報告希望。>>460も見て下さいねww
んで、ついでにこのスレをブラウザーのお気に入りに登録希望www

お返事待ってます。
530踊る名無しさん:2007/01/05(金) 22:24:37
私は、42歳の男性です。すごく女性用レオタードフェチで、バレエを習っている
女性を見たり、自分で女性用レオタード買って着て気持ちよくなって勃起して白い
のをいっぱい出すことが大好きです。できればバレエ教室でレオタードとタイツ
着てる女性の人の中で私も一緒にレッスンしてみたいです。(女性用レオタードを着て)
この歳の女性用レオタードフェチの中年男性にバレエを習わせてくれる教室はあるのでしょうか?
どうしたら42歳の男性が女性用レオタードでバレエを習うことができるのでしょうか?
いいアドバイスがあればよろしくお願いします。
体が線がよくわかるからという理由だけで女性用レオタードを着ることはできますか?
(女性用タイツも好きなので同じくよろしくお願いします。)

531踊る名無しさん:2007/01/05(金) 23:28:45
>>530
迷惑なので死んでください
532踊る名無しさん:2007/01/06(土) 00:53:27
どこのバレエ教室も男性は歓迎ですがかえってそんな格好では恥ずかしくてレッスンできないと思いますよ(笑)。
533踊る名無しさん:2007/01/06(土) 01:46:38
>>530
SMクラブでのマンツーマン個人プレイをおすすめします
534踊る名無しさん:2007/01/06(土) 02:07:16
>>530
ここ行けば?

121 名前:ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo 投稿日:2007/01/05(金) 22:30:09
新宿村で男性向けバレエ教室するので
女性の先生を募集します。
指導経験は特になくてもOK。
お給料は3時間15000円。

[email protected]

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1164126739/121
535踊る名無しさん:2007/01/06(土) 06:41:46
誰かさんは>>528の建設的な意見にレスしないできない。
やっぱり変態なんだ。男性なのに女性の衣服、それも性的なメッセージが
強いレオタードとかタイツが好きなんだ。
レオタードとタイツで健康体操してたら満足なんだ。
日本って幸せな国だね。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
536ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/01/06(土) 08:06:25
いや、女性の先生の前で白いものを出しちゃうような人はお断りです。
537512:2007/01/06(土) 08:42:16
>>528
ご助言ありがとうございます。
男性用のレオタードは輸入物で探すとありますが
ほとんどTバックなんですよね。タイツを上に着用することが前提
なんだと思いますけど。ただしメンズのタイツはレディスに比べると
はるかに厚手です。(今までチャコットやWEAR MOIを使ってました)
今回、レディスのタイツをはいてみて、こちらのほうが全然良いこと
がわかりました。脚が軽くなった感じです。で、レディスのタイツ
となると、Tバックのメンズレオタードは無理があるかなと。
メンズのユニタードも持ってますから、メンズとレディスでカッティング
が違うのはわかります。でも着た感じではレディスのほうがウェスト
から脇の下の方向が身体にぴったりフィットして私の身体には合ってる
感じがします。

538踊る名無しさん:2007/01/06(土) 10:21:23
Tバックはイヤだなぁ…
539473:2007/01/06(土) 23:58:24
>>518
教室の場所はご想像におまかせします。
>>519
オーストラリアに行ってました。
>>480
レス遅れてすみません。
仰る通りフリードのです。
たしかに男性のは見慣れるまでかなり違和感がありますね。
>>512
以後、気をつけてくださいね。

ちなみにうちの教室は男性にも女性のレベランスをさせてます。
服装も同じだし一人だけ男性のレベランスさせるのはかえって変
なのでは。
540踊る名無しさん:2007/01/07(日) 08:36:38
私が行ってる教室にもレオタードにタイツの男性います
タイツのお尻のところが妙にぷりぷりっとしてると思ってましたが
Tバックなんですね〜。
541踊る名無しさん:2007/01/07(日) 13:31:15
タイツの上にたぶん女性用の長袖着てる人いますよ
上からTシャツも着てるから目立たないけど。
542踊る名無しさん:2007/01/07(日) 14:30:36
>>541
タイツは男性用?女性用?
つうか、透けてる透けてない?
543踊る名無しさん:2007/01/07(日) 15:08:12
あのね。
水着ってインナーが縫いこんであるからサポつけなくていいんだね。
これって便利じゃない?外見たいして変わんないし!
544踊る名無しさん:2007/01/07(日) 15:10:42
ウェアモアとか海外ブランドのレオタードは
インナー(クロッチ部分)付きのものが結構あるよ
545踊る名無しさん:2007/01/07(日) 15:16:36
>>542
うっすら透けてる感じがするから女性用かも
でもかなり厚手なかんじ。
546踊る名無しさん:2007/01/08(月) 00:30:34
age
547踊る名無しさん:2007/01/08(月) 06:23:28
入会時 トレーニングウエア+Tシャツ(丈が短いぴっちり系)
1ヶ月後 メンズタイツ+ニットパンツ+Tシャツ
2ヶ月後 メンズタイツ+Tシャツ
3ヵ月後 メンズタイツ+レディスレオタード(タイツ下)
4ヵ月後 メンズタイツ+レディスレオタード(タイツ上)
6ヶ月後 レディスタイツ+レディスレオタード
計画的にそうしたわけじゃないんだけど自然とそうなってきた
ちなみに教室は巻きスカート禁止じゃないけど、ほとんど
レオタードだけの人ばかりのところなんだけどね。
548踊る名無しさん:2007/01/08(月) 06:41:05
ちなみにタイツをはくようになったのは先生から
膝の向きがわかるものにしたほうが良いと教えられたので

教室になれてくると、よく上体の姿勢を直されるようになってきて
Tシャツじゃなくてタンクトップみたいな肩や背骨の様子がわかりやすいもの
にしたらという話になったのがレオタードを着るようになったきっかけです。

549踊る名無しさん:2007/01/08(月) 07:27:50
いつまでたってもタイツの上にレオタードが着れない俺が来ましたよ
550踊る名無しさん:2007/01/08(月) 10:31:46
ピンクのタイツって脚が太く見えない?
551踊る名無しさん:2007/01/08(月) 17:03:16
メンズのユニタードも背中丸出しなんですか
552踊る名無しさん:2007/01/08(月) 22:11:12
そんなことはない
553フォルツァ:2007/01/09(火) 17:43:08
528さん、こんにちは。
>ユニタード、フーテッドをオーダーしたら?
アドバイス、ありがとうございます。
長ユニは数枚持っております。
でも、女性の場合は中にタイツを穿きます。
足部がレオタードと同じ厚さではトウを履くのに不都合です。
指導時にはバレエを履きますが、癖と言うか…
なので、フーターは買ったこと無いです。
確かに、一分丈ユニの捲くれあがりを気にするのに、長ユニは膝まで捲くってるのは…

ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo さん、こんにちは。
>男性向けバレエ教室するので女性の先生を募集します。
折角、メンズ・ボーイズクラスを始めようとしてるのに、何ゆえ女性指導者を…
男性は、男性に習うのがベストだと思います。
>指導経験は特になくてもOK。
とは、如何に?
男性を指導するに、女性指導者は常に勉強が必要なのに…

このスレは、長文ご法度なので、この辺で失礼。
386さん、ごめんなさい。

554ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/01/09(火) 22:46:33
不純な動機で女の子気分でレオタードを着て
憧れの女先生にレッスンしてもらうマゾヒストクラスなので・・・
555フォルツァ:2007/01/10(水) 09:12:51
ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo さん、こんにちは。
>マゾヒストクラスなので…
妙に、納得です。
しかし、男性生徒の中に女性一人。
で、こっちもレオタード一枚??
それでは、どっちがMか分かりませんね(笑)


556踊る名無しさん:2007/01/10(水) 18:37:59
もし実現するなら先生はスーツ姿で
乗馬鞭とか持ってやってホスィ
557ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/01/10(水) 20:28:17
前にいちどやってるんですけどね

http://www.tights.jp/ballet22.jpg
558踊る名無しさん:2007/01/10(水) 20:49:05
すげぇ
559踊る名無しさん:2007/01/10(水) 20:51:08
先生は黒のレオタードに網タイツきぼん
560ななしさん:2007/01/11(木) 00:12:26
福袋の中身って超ゴージャスなんですね!
561踊る名無しさん:2007/01/13(土) 07:52:18
正月にネットでバレエ福袋3種類買った
おかげでニットが充実したお
562踊る名無しさん:2007/01/13(土) 22:25:14
よかったね変態君
563踊る名無しさん:2007/01/14(日) 12:15:17
福袋に入ってたピンクのニットの一分丈パンツはいてみたら
クラスの女性に可愛いって褒められたよ。
564踊る名無しさん:2007/01/14(日) 17:25:14
渋谷のチャコットで初売りのとき福袋の列に1人で並んでる男がいた。
娘とか彼女に頼まれたのかな〜と思ってたら、もしかして
自分が着るために買ってたのかも・・。
565踊る名無しさん:2007/01/20(土) 08:36:15
男の未経験者は要面接っていうスタンスの教室に通い始めた
面接ではいろいろ聞かれたけど、まあ合格ってことで。
近くのバレエ用品店で○○先生の紹介ですって言えば、必要なものは
割引で揃えられるからと言われて、そのまま帰りに寄った。
シューズのフィッティングを済ませると、あとはサポーターと
レオタードとタイツはこちらになりますと選択の余地なし。
サポーターだけ男性用。男性もこれなんですかと聞いたら
○○先生のところはそうですよとあっさり。
今日はこれから初めてのレッスン、なんかもうどきどきしてきた。
566踊る名無しさん:2007/01/20(土) 10:39:13
>>565
その話がフィクションでないならおれも行きたい。
でもそんなところはないんだよな・・・
567踊る名無しさん:2007/01/20(土) 12:53:43
突っ込まずにそっと妄想させておいてやって
568565:2007/01/21(日) 08:58:10
初レッスン受けてきました。
教室に行くと既に5・6人の方がストレッチをしていました。
先生の控え室に行くと着替えてから控え室に来るように言われたので
レオタードに着替えてまた控え室へ。レッスンが始まるまで
教室での男性のマナーとかレッスンの進め方など説明されて
レッスンの時間になると先生について教室へ
教室に入ると20名ぐらいの方が集まっていて、男性も1人いました。
先生から今日から入門された○○さんですと紹介されました。
ストレッチまでは良かったんですが、バーレッスンが始まると
もう何がなんだかわかんない状態で、皆さんの真似をするのが
精一杯の状態。先生から何度もお尻が出てると姿勢の指導。
レッスンが終わると、男性の方に声かけてもらって近くの
ファミレスでお茶飲んでいろいろ話して帰ってきました。
すごく緊張しましたけど、なんとかレッスン受けられて安心しました。
569踊る名無しさん:2007/01/21(日) 09:14:48
どんなレオタ着たの?
570565:2007/01/21(日) 12:15:20
男性も女性も同じレオタかと思ってたら
女性はキャミソールタイプで男性は半袖タイプでした。
一緒にレッスン受けてた男性にも聞いてみましたが
やはり腋の下さらすのは見苦しいからだろうということです。
背中はぐりっと開いてるタイプです。
571踊る名無しさん:2007/01/21(日) 12:57:16
どこまで妄想が暴走するんだろ、どんどんエスカレートして。
破綻が待ち遠しいな。(・∀・)ニヤニヤ 
572踊る名無しさん:2007/01/21(日) 21:54:12
自分の知る範囲のサンプルで世の中の全てを推量しちゃうのは
了見の狭いことだ。
573踊る名無しさん:2007/01/21(日) 23:27:39
ちなみにタイツはどこの何色?
いくらのやつ?
574踊る名無しさん:2007/01/22(月) 00:49:51
早く画像うP
575踊る名無しさん:2007/01/22(月) 00:51:50
>>572
妄想カキコならいくらでもできるってこった。
576565:2007/01/22(月) 01:11:23
タグにはニュースワルニダと書いてあります
チャコットのピンク色のタイツです。
値段は2000円ちょっとだと思います
伝票捨てちゃたんで正確な金額は書けませんが
そんなものだったと記憶してます
577踊る名無しさん:2007/01/22(月) 08:42:38
履き心地はいかが?
578踊る名無しさん:2007/01/22(月) 09:52:37
私もその教室に行きたいので教室名を教えてください
579踊る名無しさん:2007/01/22(月) 09:57:11
スワルニダ笑った。
スワニルダなら知っているが。

  ∧_∧
 <丶`∀´>  スワルニダはウリナラが起源のタイツニダ!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

580踊る名無しさん:2007/01/22(月) 13:11:45
座るニダ!
581踊る名無しさん:2007/01/22(月) 20:39:51
バレエやるならスワニルダくらい知ってるのが当然だと思うけどなぁ・・・
一応、有名なバレエ、コッペリアのヒロインの名前だし。
582565:2007/01/23(火) 01:10:50
単純な誤入力です。あぁでもニダの語尾に反応する人って
いるんですね、WWW。
>>577
防寒用のタイツ以外にタイツはいたの初めてですが
はいてしまうと意外にスベスベ感がありますね。
最初に試しではいたときに、これはまずいと思って
無駄毛の処理を考えました
583踊る名無しさん:2007/01/23(火) 05:31:12
関係者が読んでる可能性もあるのにこんな本人特定できるほどの詳細を晒すような真似をする奴がいるかね。
584踊る名無しさん:2007/01/24(水) 03:50:48
ネタツマンネ
585フォルツァ:2007/01/24(水) 17:52:20
ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo さん、こんにちは。
乗馬鞭…
写真、確認しました。
可愛い女性ですね。
イメージ掴めました。
また、確かに周りの男性らしきはレオタードを着ていますね。
あの格好で、外を歩いては変ですが、教室の中だけなら、良いのではないですか?

566さん、こんにちは。
>その話がフィクションでないならおれも行きたい。
>でもそんなところはないんだよな・・・
仮にあったら。
勿論、女性生徒は7名います。
では、指導者も同じレオタードを着ましょう。
ジュニアさん性質と同じく、黒、半袖、タイツ白。
サーモン×
男性も同じ服装を指定したら。
月謝、いくら迄なら考えます?
566さん以外でも皆さんも、どうお考えになりますか?
そんな、男性に無理にレオタードを着せる教室があったら。
鞭はありません。(♪)

PS. ぷりんすさん。
因みに私は、殆ど黒いタイツを穿いています。
何で、タイツが好きなのですか?
586ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/01/24(水) 20:44:40
タイツが好きな理由はこちらで。

http://www.tights.jp/
http://www.tights.jp/comic/melancholy/index.html
587踊る名無しさん:2007/01/24(水) 22:20:50
386です。
フォルツァ 氏
結局私の質問は無視ですか?w
588ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/01/25(木) 01:24:01
>>587
フォルツァさん
女性教師がレオタード&タイツだけの姿で
男子生徒にもそれを共用する教室があったら
週一月3万でも行きますけど。
589フォルツァ:2007/01/25(木) 11:17:07
ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo さん、こんにちは。
586について。
今日、帰りにスタバに寄ってみたいと思います。
タイツ少年の憂。
う〜ン…
新しい世界を見た感じです。
ジュニアの上の子やシニアはもう、男なのですね。
色々な意味で、気を付けたいと思います。
588 驚きです。 
確かに、成人クラスの男性もよくご馳走してくれますけどね。
理解いたしました。

386さん、こんにちは。
近況報告。
まず、プレゼントという表現についてですが個人的にでなく、教室の費用で準備しました。
また、男性だけと成人クラス全員に配りました。
ジュニア用の物を注文する際に成人サイズを10枚乗せただけです。
1枚1,000円強です。
男性生徒がレオタード1枚かと言う点は、残念ながら色々着込んでいます。
ここのところ、寒い日が続いてますからね。
590フォルツァ:2007/01/25(木) 11:51:54
386さん。
上記書き込み訂正です。
×また、男性だけと成人クラス全員に配りました。
○また、男性だけと言う訳に行かないので、成人クラス全員に配りました。
です。宜しくお願いします。

ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo さん。
マンガ、非常にショック受けました。
私も、シニアクラスを受持ってみたくなりました。(笑)


591ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/01/25(木) 12:13:32
>>590
フォルツァさん
シニアクラス希望ですか、悪い先生ですねw
小説もありますのでよろしかったらどうぞ。
http://www.tights.jp/novel.html

フリーメールでけっこうなので一度メールいただけないでしょうか?
タイツワールドでメールインタビューしたいです。
[email protected]
592踊る名無しさん:2007/01/26(金) 08:22:31
男も女も指定レオタで先生もレオタのみ
ならワンレッスン5000円でも行く
先生が若くて少人数なら1万円でも行く
(レッスン料が男>>女でも可)
593踊る名無しさん:2007/01/26(金) 08:57:28
全員レオタードとタイツだけのレッスンなら
男性が女性のレッスンフィーを負担するシステムでもいい
594踊る名無しさん:2007/01/26(金) 09:58:05
逝っちゃってますね
595踊る名無しさん:2007/01/26(金) 23:31:43
60分なら5000円
90分なら8000円ぐらい払ってもいいかな
フェチのためのレッスンなんだから
キャバクラ並みのコストを払う男は結構いると思う
596踊る名無しさん:2007/01/27(土) 21:21:48
>○また、男性だけと言う訳に行かないので、成人クラス全員に配りました。

ちうことは女も男も同じレオタード着てるってことでしか?
うらやますぃ
597踊る名無しさん:2007/01/27(土) 21:23:49
私のレオタあげますよ
ピンクですが
598踊る名無しさん:2007/01/29(月) 23:25:49
中古はいりません
新品キボンヌです。
599踊る名無しさん:2007/01/29(月) 23:39:40
>>589トランクスの人はどうするんだろう?
600ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/01/30(火) 13:22:39
私はノーパンタイツでしたけどね
601フォルツァ:2007/01/30(火) 16:47:31
599さんの書き込みって、私に質問されているでのしょうか。
申し訳ありませんが、分かりません。

ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpoさん、こんにちは。
確かに、男性の下着ってダンスベルト以外、知りませんでした。
>私はノーパンタイツでしたけどね
なるほど。
以前、386さんへのレス中に書きましたが、私もファンデ類は使用しない事が多いです。
縫目がどうのと言う書き込み、ご遠慮します。
ご心配なく! バレエタイツ、あの辺の裁断が防寒用と違いますから。
あ、釈迦に説法ですね。

子供の頃、あの子の家に遊びに行っては駄目。
と、言われた事ってありませんか?
586の書き込み以降、思考回路が壊れていくのを感じます。(笑)
あそこの家に、遊びに行ってはいけません。

最後に鞭の写真、村ですね?
フォルツァが停まっといても覗かないでね。


602フォルツァ:2007/01/30(火) 17:32:50
ところで、599番目の書き込みって、私に質問されているでのしょうか。
申し訳ありませんが、よく分かりません。

ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo さんこんにちは。
男性の下着はダンスベルトくらいしか知りません。
>私はノーパンタイツでしたけどね
奇遇ですね。
以前、386さんへ書き込みましたが、私もファンデ類はほとんど使用しません。
でも、縫目がどうのと言う書き込みは、ご遠慮いたします。(笑)
ご心配なく。 バレエタイツはあの辺の裁断は防寒用とは違いますので。
あっ! 釈迦に説法でしたね!!

子供の頃、あの子の家に遊びに行っては駄目。
と、言われた事ってありませんか?
ぷりんすさん家に行ってから、悪い夢にうなされます。
もう、行かない方が身のためですね。(笑)
603フォルツァ:2007/01/30(火) 17:46:18
二つ送ってしまいました。
すみません。
604踊る名無しさん:2007/01/30(火) 20:38:13
284 :踊る名無しさん :2007/01/03(水) 22:35:44
男性の皆さんゴメンナサイ
私は航空力学を専攻していてバレエも趣味でやってる女子学生ですが、
スタジオで男性のタイツ姿を拝見しますと、
タイツは全体に伸縮に富んだ繊維で、且つ、会陰部に大きなマチがあって
それによって伸縮性、肌への密着性、追従性、つまりいわゆるフィット感を確保し、
センターシームが陰茎部に沿って存在し、これにより性器に圧力が加わり
脚の動きに依って陰茎、陰嚢に対して力が作用して刺激を与える構造になっている
のはわかりました。

ただ男性の方々がタイツを着用中快感を得ておられるのかどうかまではわかりません。
605踊る名無しさん:2007/01/30(火) 23:35:48
単純に腹とか背中が出ないように
アンダーがわりにレオタード着てますが
サポーターとか着るよりいいですよ。
606ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/01/31(水) 02:10:58
フォルツァさん。
私の特技は中途入社です。
どういう会社で面接を受けても私は変態性を微塵も感じさせることなく
さわやかな中年という評価を得て合格してしまうんです。

だから「彼と遊びにいってはだめ」と世の中の大人にいわれることはありませんでした。

壊れて行くあなたはある種の自家中毒を起こしているのだと思います。
サイトにあなたへの手紙を書きました。
よろしかったらのぞいて行ってください。
そしてこれからも遊びにきてください。
607フォルツァ:2007/01/31(水) 17:54:15
鬼!! (笑)
608ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/01/31(水) 19:49:41
www
609386:2007/01/31(水) 23:53:20
フォルツァ 氏

男性を含む成人クラス全員にレオタードを配り、その後、男子生徒からの
反応はどうでしたか?男子より誰か口頭で何か申し上げた人は
いませんでしたか?或いは早速翌週のレッスンからレオタを着ている人が
いるとか。。。

スレ住人の皆さんもこの点、非常に興味を持っているのではないかと。
610踊る名無しさん:2007/02/02(金) 20:58:30
611踊る名無しさん:2007/02/03(土) 17:40:13
>>610
いいなー ずっとこんなことやってるんだ
612踊る名無しさん:2007/02/03(土) 23:14:44
いつもそうだから、なんで話題になるのかもわからないな。
踊りやすいものを選べば、そうなるじゃん
613踊る名無しさん:2007/02/04(日) 00:25:31
レスしてるのが変態の証拠(私以外)
614踊る名無しさん:2007/02/04(日) 06:51:09
↑こいつが一番の変態
615踊る名無しさん:2007/02/04(日) 22:49:03
今日レッスンに来ていた男性
Tシャツの背中に浮き出る下着のラインが
背中が開いたレオタだった。
616踊る名無しさん:2007/02/07(水) 11:11:31
フォルツァ先生、カミンバーック!!
617踊る名無しさん:2007/02/07(水) 16:26:55
フォルツァさんは、タイツの世界へ行っちゃったよ。
当然だよ。
だって、女だからレオタード普通に着るし。
どうせ、レッスン中に変な事を考えてるのさ。
愛液でタイツに恥かしい染みを作っているのさ。
何より、自らTights Princess フォルツァって書いているから。
きっともう来ないよ。
618踊る名無しさん:2007/02/08(木) 19:07:09
タイツ男に縛られて犯されてるのか
619踊る名無しさん:2007/02/09(金) 22:56:44
俺としてはビッグスクーターのフォルツァの方に興味がある。
フォルツァ先生とやらも乗っているのかな?
620踊る名無しさん:2007/02/11(日) 23:58:25
メンズのレオタ買ってみたけど
正直、同じだよ。
レディスがどうのこうのいうババァは単に無知。
621踊る名無しさん:2007/02/12(月) 00:04:36
↑オマエモナー(゜▽゜)
622踊る名無しさん:2007/02/12(月) 11:47:54
メンズレオタードはクロッチの幅と肩幅が違う
623踊る名無しさん:2007/02/12(月) 12:11:26
レディスを着たいだのいうジジィは単に変態性欲者。
624踊る名無しさん:2007/02/12(月) 14:51:42
>>622 それはメーカーによる。
手を抜いているメーカーは同じ型紙だったり、
レオタードは生地が伸びるので、パターンの最小公約数を取れば、男女どちらでも着られるから。
625踊る名無しさん:2007/02/12(月) 20:38:40
どこのメーカー?
626踊る名無しさん:2007/02/12(月) 20:42:09
海外メーカーはメンズレオタードをちゃんと分けてるぞ?
http://www.onstagedancewear.com/CAT-Mens-Dancewear-8.aspx
627踊る名無しさん:2007/02/13(火) 18:10:50
変態スレ逝ってるな。
しかし、バレエやりたい男が変態なのは分かっていたが。
これでバレエやってる女も変態なのが証明されたな。
そうなんだ!
バレエ自体が変態なんだな。
628踊る名無しさん:2007/02/14(水) 09:15:50
変態バレエ女、どのくらい変態なのかおしえてくれ。
629踊る名無しさん:2007/02/14(水) 11:02:18
消防のとき、ズボンを脱いでボーイズタイツ姿でバレエの真似事をしましたが、何か?
630踊る名無しさん:2007/02/14(水) 12:03:44
イイねぇ〜
婦人消防官が、ボーイズタイツで火事場で踊るのか!?
はい、次の人ドウゾ。
どんどん書いてくれ。
631踊る名無しさん:2007/02/14(水) 12:16:03
>>630

ワロタ

正確には小1か幼稚園のときだったかな。
我ながらイケないことをしていると感じてた。
632踊る名無しさん:2007/02/15(木) 01:42:18
レオタード着てからTシャツ、タイツでレッスン
633踊る名無しさん:2007/02/15(木) 19:38:15
>>628
お前の存在、容姿、話し方、スタジオでの無様な姿、踊りともいえない奇妙な
動き、陰口きかれていることに気が付かない厚顔無恥、etc
634踊る名無しさん:2007/02/17(土) 03:10:51
635踊る名無しさん:2007/02/17(土) 10:44:18
┌─────────────────────────┐
>>1の人生のシャットダウン                       区|│
├─────────────────────────┤
│直>  実行する操作を選んでください(W)               │
│     ┌────────────────┐         │
│     │シャットダウン                 |V|│         │
│     ├────────────────┤         │
│     │ログオフ            _         │         │
│     │シャットダウン       |\      │         │
│     │再起動             \     │         │
│     │スタンバイ                 │         │
│     │休止状態                  │         │
│     └────────────────┘         │
│                  ┌───┐┌───┐┌────┐│
│                  │  OK ││キャンセル││ ヘルプ(H) ││
│                  └───┘└───┘└────┘│
└─────────────────────────┘


636踊る名無しさん:2007/02/18(日) 07:56:29
637踊る名無しさん:2007/02/18(日) 22:04:04
通ってる教室にいらっしゃいますよ
私のほうが新参なので、いつからそうなのかは知りませんが
皆さん、別に気にもしてない様子。
私としては発表会でもないのに男性が黒以外のピンクや白タイツ
をはいてるのがオドロキでしたが、上にレオタード着てるので
そんなに目のやり場に困るというわけでもないです。

かえって、モロタイツのほうが恥ずかしいような。
638踊る名無しさん:2007/02/21(水) 00:34:16
モロタイツってアンダーなし?
それはヤバイでしょ
639踊る名無しさん:2007/02/21(水) 09:24:08
Tバックのダンスベルトがおしりに食い込んで気絶しそうになるんですが
640踊る名無しさん:2007/02/21(水) 19:08:13
276 :踊る名無しさん :2007/02/21(水) 12:15:14
若い女性のレオタ好きの変態スケベ野郎を
男性教師のクラスに引き取ってもらえないかしら?
641踊る名無しさん:2007/02/22(木) 10:48:54
>>640
いやだよ、男のクラスなんか。
女性に混じってレオタード姿であそこを大きくしながら踊るのが楽しいんだい!
642もう、名乗らないよ:2007/02/22(木) 11:36:56
640さん、こんにちは。
>若い女性のレオタ好きの変態スケベ野郎を
>男性教師のクラスに引き取ってもらえないかしら?
男性は、男性の指導者に習う。
正論ですね。
しかし、スケベ野郎の表記について。
飲んだの後、毎回違う男性と性的関係を持つバレエ教室の女性生徒達は??
いえいえ、女性指導者だって人の子です。
女性だってスケベになりたい時も…
男性を卑下する書き込みは、慎むべきと思います。


643踊る名無しさん:2007/02/22(木) 20:13:16
レオタードフェチがなにいっても説得力なし。
( ´,_ゝ`)プッ 
644もう、名乗らないよ:2007/02/23(金) 13:09:01
643さん、こんにちは。
>フェチがなにいっても説得力なし。
ごもっとも。(笑)
しかしながら、私も最近タイツの快感に目覚めましたが、着衣ひとつについても、フェチを名乗る方々の意気込み、また対象物への執着。
本当に、感心します。
良いじゃないですか。
「お〜、●●さん、今日もモッコリしてるな♪」
って位に、軽く見ていれば(笑)
645:2007/02/23(金) 13:27:52
>>644
タイツデートしたいです
646踊る名無しさん:2007/02/23(金) 13:49:19
647:2007/02/23(金) 14:20:55
×
648踊る名無しさん:2007/02/24(土) 18:19:29
みんな、スネ毛はどうしてる?
俺は女性用のタイツはくためソイエで脱毛
あれ、けっこう抜けずに切れちゃうんだよね
649踊る名無しさん:2007/02/24(土) 18:47:26
2週間に一度くらいエステでワックスやってる
慣れると気持ちいいよ。スベスベになるし
650踊る名無しさん:2007/02/24(土) 22:15:11
ワックスは臭いがダメ
651踊る名無しさん:2007/03/01(木) 23:49:34
臭いは除毛クリームのほうが激しくね?
652ura2ch.czp086047.doubleroute.jpa.net:2007/03/03(土) 07:28:35
guest/guest
653踊る名無しさん:2007/03/05(月) 10:24:32
タイツとレオタードを着ただけで勃起してしまいます。
この姿で女性に混じってレッスンを受けて迷惑にならないでしょうか?
654踊る名無しさん:2007/03/05(月) 17:01:25
迷惑です。

--- 終了 ---
655踊る名無しさん:2007/03/06(火) 12:31:11
いきり立ったペニスを見せ付けたいので
レオタードバレエやめません。
656もう、名乗らないよ :2007/03/06(火) 13:02:35
654さん、こんにちは。
何故に、迷惑?
流れを乱さなければ、全然OKなのでは?
ただ、勃起しているだけなら(笑)
また、バレエを習いたくて教室に来るのなら何か問題でも。
エロ指導者の観察を一つ。
男性はレッスンに集中してくると小さくなってしまう様です。
男性生徒が女性生徒の胸をチラチラ見ているのと同じく女性生徒だって、見ないはずはないですよ。

何故、彼氏のはよくて、勃起生徒のは嫌なのでしょうか?
理由がなりたちませんね。
657もう、名乗らないよ :2007/03/06(火) 17:33:28
655さん、こんにちは。
>いきり立ったペニスを見せ付けたいので
逞しいカラダ、逞しいペニス。
逞しい男性に一番似合うのは、白いバレエシャツに黒いタイツ。
とは、思いませんか?
私の好きなコーディネートとしては、ネービーのシャツにグレーのタイツ。
個人的には、グレーのタイツで形がクッキリしていたら…
見ているだけで濡れちゃいますね。

紺にグレー、格好良いと思いません??
何も、レオタードを着ずとも…


658踊る名無しさん:2007/03/06(火) 20:11:47
(´・ω・`) 知らんがな ホモ
659踊る名無しさん:2007/03/06(火) 22:10:37
このスレ初めて見てなおかつバレエとかレオタードとか全く知らない俺からの質問なんだが
男で女性用レオタード着たい人の最終目的って何?
ニューハーフの人みたいに女性化したいということかな?

悪意とか全くない素朴な疑問なんで正直に答えてほしい。
660踊る名無しさん:2007/03/07(水) 05:14:47
ああ、このレオタードを着た私の姿をもっともっと誰かに見て欲しい。
明るい光の中で、レオタードを身に付ける事できる、そんな世界がないものか。
そしてその答えはいとも簡単に出る。「バレエを習おう!!!」
661踊る名無しさん:2007/03/07(水) 15:52:48
↑このコピペ秋田
662もう、名乗らないよ :2007/03/07(水) 15:55:58
660さん、こんにちは。
>明るい光の中で、レオタードを身に付ける事できる
>そしてその答えはいとも簡単に出る。
ちょっと、違いませんか…
それでは、バレエ教室も淋しいですね。
しかし、それがきっかけでバレエを始めるのも、ありと言えば、ありですが。
何でもいいから、どこか教室に入って、バレエの楽しさを知って欲しいです。

658さん、こんにちは。
>(´・ω・`) 知らんがな ホモ
そうですね。
ホモの方の意見、初めてですね。
あなたがホモである事を理由に、入会を断る教室があったら…
人を差別をする教室、入らない方が懸命ですね。
663踊る名無しさん:2007/03/07(水) 22:18:44
>>661
ありがとう、かばってくれる人もいるんだ(大粒涙
664踊る名無しさん:2007/03/08(木) 08:06:47
>>662
でも舞台で「照明を浴びたい」に近い欲求だったりして?
665ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/03/09(金) 21:58:23
ぼくはうちのタイツフェチサークルに理解がある
バレエの先生が欲しいです。
666踊る名無しさん:2007/03/10(土) 02:11:31
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74357070
この人は女性用レオタードを着ようとは思ってないんだろうけど、
舞踊より舞踏なんじゃね?
667踊る名無しさん:2007/03/10(土) 09:55:21
668踊る名無しさん:2007/03/10(土) 22:53:24
669踊る名無しさん:2007/03/11(日) 00:53:00
きも
670踊る名無しさん:2007/03/11(日) 07:25:46
ttp://www2.rocketbbs.com/100/passe.html
異性装願望の香具師はここで相談汁!
671踊る名無しさん:2007/03/11(日) 08:31:47
>>670での相談とこのスレでの相談と重なっているっていうか同一人物が
同一内容のこと聞いてるんだろう。
バレエスタジオは女装クラブじゃないんだぞ、へソ夕イ。
672踊る名無しさん:2007/03/11(日) 08:51:19
バレエ習う男≒変態
なんだか問題なし
673踊る名無しさん:2007/03/11(日) 09:02:24
>>672
>バレエ習う男≒変態

ひどいな、キミ。もっとソフトな表現にしてくれ。
674踊る名無しさん:2007/03/11(日) 17:04:36
バレエを習う男=変態
675踊る名無しさん:2007/03/11(日) 23:11:56
バレエ習う男≒心の病んだ人
676踊る名無しさん:2007/03/11(日) 23:24:59
>>674
>>675
まあ否定できないんですが(w
677踊る名無しさん:2007/03/12(月) 01:31:48
ホモよりはましだと思う
678踊る名無しさん:2007/03/12(月) 09:25:01
バレエする男=ホモ
それなんて時代錯誤?
679踊る名無しさん:2007/03/13(火) 19:44:40
http://blog.livedoor.jp/princetights/
おじさんの表の顔
680踊る名無しさん:2007/03/13(火) 19:51:55
681踊る名無しさん:2007/03/14(水) 00:23:43
>>679
これ淫行じゃないの?
682踊る名無しさん:2007/03/16(金) 00:57:01
>>679
女子高生の処女を奪ったのか。犯罪だな。
683踊る名無しさん:2007/03/16(金) 10:50:55
>>682
すなおにぷりんす。がうらやましいと思うおれは少数派?
684踊る名無しさん:2007/03/18(日) 09:28:47
未成年飲酒と淫行。通報ものだな。
685ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/03/19(月) 18:45:52
久しぶりにバレエを再開することにしました。
レオタードOKの教室をセレクト中です。
686踊る名無しさん:2007/03/20(火) 06:49:35
おじさんが黒タイツとレオタード着るの?
スポクラならドレスコード緩そうだけど。
30年位踊ってないんでしょ?
おじさんが以前使った新宿村ならなんかあるんじゃない?
687ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/03/20(火) 09:12:07
>>686
いや水色のレオタオードにピンクタイツ。
お稽古場通うのは4年ぶりかな。
688踊る名無しさん:2007/03/21(水) 07:29:24
689踊る名無しさん:2007/03/21(水) 13:12:41
>>688
ぷりんすってタモリ倶楽部に出たことあるんだ!
ちょっと見直した
690踊る名無しさん:2007/03/21(水) 13:29:23
ttp://www.t3.rim.or.jp/~kusuosan/
「くすお」ってこの人?
691踊る名無しさん:2007/03/21(水) 21:33:44
692踊る名無しさん:2007/03/22(木) 09:12:21
なんだよ、SMもやる変態なのか
693ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/03/26(月) 18:46:56
教室が見つかりました。
4月からお稽古に通います。
694踊る名無しさん:2007/03/26(月) 19:41:14
黒タイツフェチなのに黒タイツはかないの?
695ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/03/26(月) 19:54:35
半そでの水色レオタードに黒タイツ、ウエスト白ゴム
696踊る名無しさん:2007/03/26(月) 21:54:19
変態は氏ねです><;
697踊る名無しさん:2007/03/27(火) 13:25:29
変態が堂々と市民権を得ているスレ
698踊る名無しさん:2007/03/27(火) 14:36:38
いいねレオタード。俺も着けてみたろ。
699踊る名無しさん:2007/03/27(火) 14:38:19
ユニタードでないの?
700ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/03/27(火) 22:38:50
久しぶりにやってみたら腰が開かないなあ・・・
701踊る名無しさん:2007/04/01(日) 23:28:21
メンズで背中が大きく開いてるのってあるかな
702踊る名無しさん:2007/04/19(木) 01:28:15
タイツで感じているフォルツァを縛って犯したい
703踊る名無しさん :2007/04/20(金) 12:10:12
どんな風に?
704踊る名無しさん:2007/04/20(金) 19:53:33
鏡の前でレオタードを脱がし、手を後ろ手に縛って
口にボールギャグをはめてその恥ずかしい姿のまま
ピンクタイツに包まれた下半身を撫で回し、食い込ませて穴を開けて犯したい
705踊る名無しさん:2007/04/23(月) 02:21:50
38 :ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/04/19(木) 21:27:18 ID:unXbJNLB0
私の精液くさいタイツ買ってください
706踊る名無しさん :2007/04/23(月) 17:16:41
>ピンクタイツに包まれた下半身を撫で回し、食い込ませて穴を開けて犯したい
>>585 :フォルツァ:2007/01/24(水) 17:52:20
>>因みに私は、殆ど黒いタイツを穿いています。

フォルツァさんは、サーモンは穿かないんだなぁ。
白いタイツを穿くときも、必ず黒いオーバーを穿くでしょう。たぶん。
何故?生徒と同じじゃ格好付かないからでしょ。たぶん。

707踊る名無しさん:2007/04/23(月) 20:41:41
おじさん、そのタイツ売って自転車買うの?
708踊る名無しさん:2007/04/23(月) 21:40:34

709踊る名無しさん:2007/04/23(月) 21:41:04
性           
710ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/04/24(火) 03:23:29
あー、一台買ったのでレース用の2台目を
楽天のアフィリでゲットする予定。
http://item.rakuten.co.jp/vehicle/10001088/
711ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/04/24(火) 03:26:11
そういえばバレエタイツフェチの若い男の子で
新宿村で緊縛されてぼくの友達の若い女の子に犯されたい子いないかな?
712ゲッチ:2007/04/24(火) 21:59:01
ぷりんすさん
はい。されたいです!!
713ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/04/26(木) 03:12:34
>>712
いちおうメルください。レオタード持ってるよね?
[email protected]

あと元フォルツァさんも別件で。
714踊る名無しさん:2007/04/30(月) 09:06:22
小さめのサイズでややハイレグになるように着るのがイイ
715踊る名無しさん:2007/04/30(月) 10:27:12
ハイレグだとアンダーがはみだしてるのが
タイツに透けるんだけど(ピンクタイツに黒レオタ)
メンズのハイレグアンダーってないかな
716踊る名無しさん:2007/05/01(火) 12:29:14
717踊る名無しさん:2007/05/03(木) 08:37:01
http://www.youtube.com/watch?v=f3n4hk_7apk
これどうみても異性装おやじだろ。
718踊る名無しさん:2007/05/03(木) 09:31:01
保育系の学校へいくとダンスとかピアノの授業あって、そういうとこの
生徒が「レオタードで授業恥ずかしい」なんてブログに書き込んでいる。
おやじも社会人入試受けて夜間のクラスへ行って自分の娘と同じような
年頃の女の子とレオタードで踊れや。
719踊る名無しさん:2007/05/04(金) 14:55:04
かなり昔のこと
大学の体育の授業でダンスがあったのだが、先生が
「男性もレオタード着用です。」といっていたのですごく萌えた。

だが私は選択しませんでした。
家でレオタード着られたから。
720踊る名無しさん:2007/05/04(金) 22:10:02
>>719
どこの大学?
選択しないなんて、もったいない。
堂々とレオタード、人前で着れたんじゃないの?
721踊る名無しさん:2007/05/08(火) 05:26:22
722踊る名無しさん:2007/05/08(火) 11:48:32
723踊る名無しさん:2007/05/09(水) 03:27:12
724保育科OG:2007/05/09(水) 06:58:04
>>718
性特保育科(専門)では確かにダンスの授業は全員レオタード着用でした。
ちなみに私の学年までは授業や運動会でブルマも穿かされてましたし…

でも、残念ながら男子禁制の女子校ですよ♪
725踊る名無しさん:2007/05/09(水) 09:21:16
>>724
教師になりてええええ!
726踊る名無しさん:2007/05/09(水) 09:41:39
少子化だからいずれ共学になるかも
727踊る名無しさん:2007/05/09(水) 13:48:36
性特って聖徳だよね?
レオタードはともかくブルマはきついね。
ところで男にもレオタードを強制する社会人OKの学校どっかにないかな?
728踊る名無しさん:2007/05/09(水) 18:53:47
きりともの演劇も共学でダンスのときはレオタードだが、さて男性もかな?
729踊る名無しさん:2007/05/09(水) 19:58:07
730踊る名無しさん:2007/05/09(水) 20:14:05
きりともは入試も授業もレオタード
731踊る名無しさん:2007/05/10(木) 00:45:03
>>730
男もですか???
732保育科OG:2007/05/10(木) 06:37:42
>>727
私の場合、四大出てから入ったのでレオタードもブルマも制服も全部
きつかったです。
制服も大人が着るにははずかしいデザインですし、ブルマは中学生の
時に着てたのと同じ丸首体操服とセットで着用。
おまけに運動神経が鈍くて身体が硬いからってマンツーマンで体育の
補習受けさせられてましたし…
733ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/05/10(木) 10:40:02
>>732
あなたのようなMのかたとお友達になりたい
734踊る名無しさん:2007/05/10(木) 15:33:34
なぜ四大出ながら短大へ再入学…。
その時点で変態だし、中でも制服があることで有名な聖徳選ぶところがさらに変態。
735踊る名無しさん:2007/05/12(土) 06:18:55
こんにちは
私は30代後半の男性です。
バレエを習い始めましたが、レッスン着のことで質問があります。
女性用のタイツ(白とか黒)を着てからレオタードを着ていますがこれって変でしょうか?
ラインがわかり自分ではいいなって思ってるんですが・・
736踊る名無しさん:2007/05/12(土) 07:57:51
http://q.hatena.ne.jp/1157101368

はてなでその質問があるよ。
737踊る名無しさん:2007/05/12(土) 09:30:58
http://members2.jcom.home.ne.jp/arionballet/uniform.html
ここなら男性もレオタードじゃなくユニタードが制服(標準服)だ。
738踊る名無しさん:2007/05/12(土) 09:50:45
>>733
おじさん、バレエつづけてるの?
739踊る名無しさん:2007/05/12(土) 13:08:11
740ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/05/12(土) 13:59:35
早々とプリマダム一人をご馳走になりました。
741保育科OG:2007/05/15(火) 00:11:51
>>733
あの…私、別にMじゃないんですけど、念のため。

>>734
理由は長くなるのであえて書きませんが「変態」じゃないです私。
ちなみに私が行ったのは短大じゃなくて専門学校の方です。
じゃあ饗大卒業して調理系の専門に行った友だちも変態ですか?
742踊る名無しさん:2007/05/15(火) 03:38:28
>741
出身大学はどこなの?
743保育科OG:2007/05/15(火) 06:31:36
>>742
具体的に書くと私が誰だか特定されてしまうので六大学のうちの
どこかとだけお答えしておきます。
「○○(大学名)出てこんなこともできないの」と体育の先生に
何度もなじられて結構屈辱的でした。
体育の補習は本当にハードでほとんど「しごき」でしたね。
744保育科OG:2007/05/15(火) 06:55:16
22歳で制服が変態みたいに言われますけど私だってかなり抵抗
はありましたよ。
でも就職いいですしね、性特。
ブルマとレオタードは教材購入の時に初めて知ってショックでし
た。
特に濃紺ブルマ、高校でもそんなの穿かなかったのに…
いい年をしてブルマ姿で授業や学校行事に出席させられるなんて
まったく想定外でした。
745踊る名無しさん:2007/05/15(火) 07:49:56
スレタイ的にはこっちの話題じゃないの
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1156639185/l50
746踊る名無しさん:2007/05/15(火) 09:03:16
さすがに変な制服着て電車通学は無理だろうからもともと近くに下宿してたってことで大学は京王に決定だな
それにしても京王出てブルマとかレオタードとかを強制されてハードにしごかれてってプライドとか無いのかね?
だからマゾだって言われるんだよ、ってかマジで真マゾ入ってたとしか思えんよな
http://www.seitoku.jp/kttcsu/map_index.html
747踊る名無しさん :2007/05/15(火) 18:35:04
>>740
なるほど。
やはり、鬼ですね。(笑)

>>713
これでは、怖くてフリメも…

>>733
あの…私も、別にMじゃないんで、念のため。

ぷりんす さん!!



748ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/05/15(火) 20:55:41
ずいぶんと嫌われたもんだなあw
749踊る名無しさん:2007/05/16(水) 02:14:20
>>748
そりゃこんな所まで来て狩してたらw

来週の土曜日にスレタイの実践キボンヌ・・・って、
会場叩き出されるかな?
750踊る名無しさん:2007/05/16(水) 04:23:39
22歳で濃紺ブルマ ハァハァハァ
751踊る名無しさん:2007/05/16(水) 08:40:37
752踊る名無しさん :2007/05/16(水) 15:22:52
>>748
いえいえ(笑)
嫌よ嫌よも、何とやら。
各方面、話題に上る有名人なのですね。
ぷりんすさんは。


好きですよ。ある意味では。
男なら…  (笑)
753踊る名無しさん:2007/05/16(水) 16:15:01
性特って制服は全部同じ?
ずらっと見たところ、短大も専門も付属高校も同じような制服ぽいんだが。
754ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/05/17(木) 00:46:15
おれはただふたりで食事しながらタイツの話をしたいだけなんだけどね
755踊る名無しさん:2007/05/17(木) 06:36:49
これって男なのに制服ありの女子短大へ行って
レオタードやブルマ体験もしたって話なの?
756踊る名無しさん:2007/05/17(木) 08:20:22
>>755

有名4大出のマゾ女が専門学校逝ってレオタードやブルマ体験させられたって話だよ。
757踊る名無しさん:2007/05/17(木) 09:01:28
>>756
それは萌えるな
誰か同人誌でエロマンガにしてくれないかな
758踊る名無しさん:2007/05/17(木) 10:08:41
しかもこの女、どうやらKO卒らしい
それが専門じゃ屈辱のレオタやブルマ姿にさせられて体育教師から
ハードにしごかれてたっていうから最高だよね
759踊る名無しさん:2007/05/17(木) 12:43:30
思わずはらませたくなるような話だな
760踊る名無しさん:2007/05/18(金) 03:01:29
女がレオタードって、・・・普通じゃん
761保育科OG:2007/05/18(金) 06:30:14
>>760
そうですよね、女性がレオタードって普通ですよね。
なのにマゾ呼ばわりされるのは本当に心外です。
体育の補習だって別に好きで受けてたわけじゃないですし。
受けなきゃ単位出さないって言われたら受けるしかないじゃない
ですか。
身体の線丸出しにしてるから逆らえないし。
どんなにしごかれてもひたすら耐えるしかありませんでした。
悲鳴を上げようが涙を流そうが容赦なく追い込まれて…
私が苦悶する様子を見て先生はニヤニヤ。
私がMなのではなく先生がSだったのです。
762踊る名無しさん:2007/05/18(金) 20:09:49
妄想厨房ども乙
763踊る名無しさん:2007/05/19(土) 07:46:01
女子大生、OLでブルマーとかレオタード着てる自分の写真を持っている
人うpしてください。(盗撮とか無断撮影とかダメです)
お願いですからうpしてください。お願いします。ぼくの一生のお願いです。
764sage:2007/05/19(土) 08:36:13
だから、それはこのスレの話題=女装レオタじゃないって
こっちでドゾ
成人もレオタードでレッスンを受けるべき
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1158231972/l50

【バレエ】成人クラスでも指定レオタード【初心者】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1156639185/l50
765踊る名無しさん:2007/05/19(土) 09:40:29
>>763
撮影会で撮ったのがたくさんあるけど見せてあげないよ♪
766踊る名無しさん:2007/05/25(金) 16:46:23
♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ にゃりにゃりにゃりにゃり〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
にゃりにゃり音頭でも踊るか。
767踊る名無しさん :2007/05/25(金) 17:44:24
にゃりにゃり音頭って、どんな踊り?
レオタード着るの?
768踊る名無しさん:2007/05/29(火) 00:14:17
にゃりにゃり
769踊る名無しさん :2007/05/29(火) 10:06:17
教えてよー。
770踊る名無しさん:2007/05/29(火) 13:33:29
771踊る名無しさん :2007/05/30(水) 09:46:06
>>770
これは、これは。
鬼の舞でしたか。(笑)
両者、鬼となって…
772踊る名無しさん:2007/06/07(木) 09:07:17
>>770
つかこの左側の人物ぷりんすだよね?
773踊る名無しさん:2007/06/07(木) 18:42:52
あの黒いオペコットのスリーブレスユニタードはそうだ。
774踊る名無しさん:2007/06/27(水) 06:02:30
ハイレグのレオタだとメンズのサポがはみ出るのが困る
775踊る名無しさん:2007/06/27(水) 22:56:33
ノーパンタイツが定番です。
776踊る名無しさん:2007/07/01(日) 15:14:53
♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ よいよい〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
俺は褌一丁で踊っているよ。
777踊る名無しさん:2007/07/02(月) 09:09:06
タイツはけよ
778踊る名無しさん :2007/07/02(月) 14:19:17
>>776
また、出ましたね!
にゃりにゃり音頭ですね。

>>772
ぷりんすさんって、どんな方なのでしょうか?

>>770
>早々とプリマダム一人をご馳走になりました。
やはり、ぶりんすさんのバレエ教室では指導者さえ、最後は慰み者にされてしまうのでしょうか?(笑)
779ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/07/02(月) 20:53:21
780踊る名無しさん:2007/07/03(火) 20:14:56
781ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/07/04(水) 01:54:12
似てるけどそんなに腿太くありません
782踊る名無しさん:2007/07/04(水) 13:58:00
>>779

タイツコミックの続編まだー?
783踊る名無しさん:2007/07/16(月) 21:34:27
男でレオタードは変態ですか????
784踊る名無しさん:2007/07/16(月) 21:42:38
男性用レオタードならいいでしょ。
785踊る名無しさん:2007/07/17(火) 13:29:18
男で女性用レオタードは変態ですか?
786ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :2007/07/17(火) 16:41:38
うん、変態。
787踊る名無しさん :2007/07/17(火) 18:48:40
ぷりんすさん。

どうどう廻りじゃん(笑)
皆さん、どんどんレオタードを着て下さいな。
私は、今迄全く着なかったユニタードを最近、良く着ています。
レッスンにあらず。
部屋で、1人ひっそりと。
何するのかと申しますと、大流行のアレです。
今更ながら、ユニタードの食い込まない効果に気付きました。
しかし、1人ユニタード一張でドスドスやってる様は、誰にも見せられないですね(爆)

788踊る名無しさん:2007/07/18(水) 06:39:04
女性用のレオタードなんか着たら勃起しちゃう
789踊る名無しさん:2007/07/20(金) 14:02:34
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
790踊る名無しさん:2007/07/22(日) 06:55:46
791踊る名無しさん:2007/07/23(月) 15:47:53
>>788
勃起したら恥ずかしいfだろ???
792踊る名無しさん :2007/07/24(火) 15:30:12
ワンレッスン、ずっと勃起したままなら、それはそれで素晴らしいと思いますよ。
それは、バレエを習うのが目的としての話ですが・・・
バレエに集中して、勃起を維持できるのですか?
Hな事から、思考を逸らすと萎えちゃうと聞きましたが。
>>790
素晴らしいサイトですね!
女性だって、異性の体は気になります。
こんな男性がクラスにいたら、大注目(笑)
しかし、始まる前の話ですが。
クラスが始まってしまえば、勃起していようが、汗で更に張付いて形が浮き上がろうが、誰も見てはいないですね。
恥ずかしい事?
お腹まわりの、脂肪の方が重要な問題ですね(笑)
793踊る名無しさん:2007/07/28(土) 16:49:58
♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ にゃりにゃりにゃりにゃり〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:19:21
レオタード姿でフォルツァさんに顔面騎乗されたいです
795腐女子:2007/07/29(日) 11:06:23
良スレ
796踊る名無しさん :2007/07/30(月) 12:47:58
>>794
レオタード着たまま??
恐れ入りました。

じゃ、額くらいなら(笑)
頭がおかしくならないうちに。
お暇します!!
797踊る名無しさん:2007/07/30(月) 13:19:17
レオタード着けたら、右の金玉が飛びしてしまった。
798踊る名無しさん:2007/07/30(月) 13:27:41
799踊る名無しさん:2007/07/31(火) 13:10:11
>>797
俺は左
800踊る名無しさん:2007/07/31(火) 15:32:06
>>797
俺は両方
801踊る名無しさん:2007/07/31(火) 16:46:26
♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ にゃりにゃりにゃりにゃり〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘  金玉が飛び出してしまったにゃり〜♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪  
      ー´
802踊る名無しさん:2007/07/31(火) 16:54:02
|\_/ ̄ ̄\_/|  
\_|  ▼ ▼ |_/    ♪ ちょいと出ました三角野郎♪
   \  皿 /        ♪
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ ) ))
    (__ノ^(_)
803踊る名無しさん :2007/08/01(水) 09:13:26
出たな。
にゃりにゃり音頭!

にゃりブタ君は、顔面騎乗するの?
ん? されたいのかな?
804踊る名無しさん:2007/08/01(水) 09:32:57
805踊る名無しさん:2007/08/02(木) 23:11:36
     ∩ ∩ もうすぐ西日本ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (
806踊る名無しさん:2007/08/07(火) 11:35:54

すいません。
男なんですが女性用のレオタードに興味あります。

どこで売ってますか??
807踊る名無しさん:2007/08/07(火) 11:41:31
マルエツ
808踊る名無しさん :2007/08/07(火) 14:08:10
↑売ってませんでしたよ。
809踊る名無しさん:2007/08/07(火) 15:15:10
ロビンソン
810踊る名無しさん:2007/08/07(火) 20:17:38
おれね上半身は男性用レオタード。前はハイレグ、後はTバック。
サポーターははみパン状態。でも機能的で動きやすくっていいし、
素材がコットン60%なので吸湿もいいし胸も透けないよ。
それでいいじゃないか。どうしてわざわざ女性用にこだわるんだ。
やっぱり女性用という記号にこだわるんだろ変態。
811踊る名無しさん:2007/08/07(火) 22:28:46
変態の何が悪い!
812踊る名無しさん:2007/08/08(水) 06:06:52
chacoの部屋 に遊びに来てね。
813踊る名無しさん:2007/08/12(日) 12:45:49
タックってどうやるのでつか?
814踊る名無しさん:2007/08/27(月) 14:06:20
                       (⌒ ⌒ヽ
                    (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
         ブーッ!!      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
  〃⌒ノノ             (´     )     ::: )
 (((!´゙リ))⌒⌒)≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
  リ^ω^リ  / <         (⌒::   ::     ::⌒ )
  丿∨ ) 人_\        (    ゝ  ヾ 丶  ソ
 彡ノ 彡    巛         ヽ  ヾ  ノノ  ノ
815踊る名無しさん:2007/08/31(金) 07:20:20
メンズレオタあるよ。

ttp://www.ange2005.com/shopdetail/015000000013/order/
ttp://www.ange2005.com/shopdetail/015000000009/order/

汁はメンズサイズオーダーメイドOK
ttp://www.sylvia.co.jp/

そんなに大騒ぎするほどでもないと思うけど。
816踊る名無しさん:2007/09/01(土) 06:14:47
メンズレオタに萌えないのはどうしてだろう。
817踊る名無しさん:2007/09/01(土) 08:41:14
フェチ板のレオタードスレでも男性用レオタードお断りだとか、いやOKだと
か論争してたもんな。
>>815
1は女性用に萌えるんだよ。男性用のことは興味ないって。
>>816は1か?
818816:2007/09/01(土) 12:12:58
1じゃないお。
今気付いたけど>>815はスレチだな。

女性用衣料であるから萌えるわけで。
819踊る名無しさん:2007/09/01(土) 13:59:29
>>815
メンズショーツで萌えるか?
http://lalashorts.com/?mode=cate&cbid=124448&csid=0
820踊る名無しさん:2007/09/02(日) 08:55:01
女性用でもサイズがLLとかELとか。オーダーメイドしないと着れない
事が多んじゃない?

>>819
いくら手厳しいレスでもそのURLは行き過ぎw
821踊る名無しさん:2007/09/02(日) 13:10:39
♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ にゃりにゃりにゃりにゃり〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
822踊る名無しさん:2007/09/02(日) 14:40:27
フラガールのレッスンしてる黒いレオタがいい
http://www.hula-girl.jp/top.html
823踊る名無しさん:2007/09/02(日) 14:55:34
>>820
レディースサイズの11号(L)が着れないような人は、バレエよりもダイエットが先です。
824踊る名無しさん:2007/09/02(日) 17:11:30
BMI20前後で身長170ぐらいなら全然オケ
175を超えるとガースがありすぎてハイレグになっちゃうから
輸入物が無難
825踊る名無しさん:2007/09/02(日) 22:13:03
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
826踊る名無しさん:2007/09/02(日) 22:56:36
>>825
おまえが好きだ。
5日以内に告白したからOKだよな?
連絡したいので、住所とか名前を晒してくれ。
827踊る名無しさん:2007/09/03(月) 01:28:32
やっぱりスポーツブラとかしたほうがいいかな?
828踊る名無しさん:2007/09/04(火) 23:13:17
>>823
背が高いので大きいサイズのレオタが要る可能性だってあるんじゃないか?
829踊る名無しさん:2007/09/16(日) 07:50:20
ピンクタイツはくために脱毛してるYO
830踊る名無しさん:2007/09/16(日) 12:47:46
漏れもあそこはパイパンにしているよ。
831踊る名無しさん:2007/09/17(月) 07:51:00
現在はメンズタイツとチビTシャツでレッスンしてますが
やはりレオタードが着たいなぁ。
しばらくユニタードみたいなの着てからチェンジすれば目立たないかな?
832踊る名無しさん:2007/09/17(月) 08:38:37
833踊る名無しさん:2007/09/17(月) 09:06:22
ttp://find.2ch.net/enq/result.php/3820/l50?SF
(アンケート)男の人のレオタード着用ってどう?
834踊る名無しさん:2007/09/17(月) 19:01:12
後だしじゃんけんババァがいなければ
当然の結果でつね
835踊る名無しさん:2007/09/19(水) 23:15:31
な、じじいよいつもの時間にいつもの内容で書き込んでおまえの正体アレだろ。
もう変態なのはわかったからタイツすれとかレオタードすれから出てくるなよな。
それから犯罪だけはするなよな。
836踊る名無しさん:2007/09/20(木) 00:15:59
後だしジャンケン度が低いです。
ぶっぶー不合格
837踊る名無しさん:2007/09/20(木) 06:29:35
↑( ´,_ゝ`)プッ 
838踊る名無しさん:2007/09/24(月) 06:57:22
>>19
の方法で現在第5段階
レオタはユニセックスっぽいもの選んでるんで
なんとか逝けてる・・・と思う。
839踊る名無しさん:2007/09/28(金) 00:24:08
・・・と思ってるのは自分だけという罠
840踊る名無しさん:2007/09/29(土) 01:07:49
苦情が出ないことは受け入れられてることと同じではない
841踊る名無しさん:2007/09/29(土) 09:50:06
結局ここは女性用レオタを着ることに対して萌えてる人たちのスレなのね。
842踊る名無しさん:2007/09/29(土) 10:28:47
そうですが、何か?
843踊る名無しさん:2007/09/29(土) 10:29:34
844踊る名無しさん:2007/09/29(土) 21:03:36
着るだけじゃなくて・・・
845踊る名無しさん:2007/10/01(月) 15:28:55
あたしはタックしてからレオタ着てます。
ぜんぜんモッコリしてないし、見た目が中性的なのでクレームなんてありません。喋らなければ女の子に間違えられるくらいです。
最初、レディスのレオタを着てレッスンを受けたいって言ったら、あなたなら似合うわよって言われ、簡単に承諾してくれましたよ。
846踊る名無しさん:2007/10/02(火) 20:32:48
847踊る名無しさん:2007/10/02(火) 21:13:13
>842
お疲れ様です。
848踊る名無しさん:2007/10/03(水) 00:40:13
どういたましまて
849踊る名無しさん:2007/10/05(金) 22:12:14
んでマジな質問すると先生としては男もレオタードとタイツの方が
指導しやすいんですか?まあ、女性用と全く同じ格好にはいかんでしょうが。
850踊る名無しさん:2007/10/05(金) 23:42:10
先生がどうとか関係ないの。
851踊る名無しさん:2007/10/06(土) 09:05:42
巷のバレエ教室では変態男性対策が進んでいますね
852踊る名無しさん:2007/10/06(土) 09:41:55
渋谷の東側の坂の上とか?
853踊る名無しさん:2007/10/06(土) 09:44:05
>>851
そりゃそうでしょう。
バレエが上達したい訳じゃないから。
854レオタ好き:2007/10/06(土) 13:27:14
男性でも問題なくレオタードにタイツでレッスンできる教室知ってますよ。
855踊る名無しさん:2007/10/06(土) 13:31:26
ああ?まあいいよどうせそういうオヤジのいるところはレベル低いから
関係ないや。
856踊る名無しさん:2007/10/06(土) 14:18:17
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
857踊る名無しさん:2007/10/06(土) 15:40:54
男性のレオタOK=レベル低い教室としか考えない香具師ワロス
858踊る名無しさん:2007/10/06(土) 16:18:18
フェチ野郎必死だな。
そこのスタジオの名前晒してみろよ。
まともな先生がバレエ団がヘンタイオヤジを許すかよ。
859踊る名無しさん:2007/10/09(火) 09:55:46
女性ばかりの中で一人黒レオタードで踊っている俺がきましたよ。
タイツは黒タイツだけど。
860踊る名無しさん:2007/10/09(火) 14:51:52
きっかけなんぞ何でもいいだろ。
やってみてほんとにバレエにはまるかもしれないし。
バンド組む奴は全員動機が「女にもてたい」だと言っても過言じゃない。
861踊る名無しさん:2007/10/10(水) 00:30:55
きっかけって、バレエが習いたい訳じゃないの。
女性用のレオタードが着たいだけなんだから。

あっほ。
862踊る名無しさん:2007/10/10(水) 01:01:20
バンド組む奴だって音楽やりたいわけじゃないの。
女にもてたいだけなんだから。

あっほ
863踊る名無しさん:2007/10/18(木) 12:26:33
レディス用レオタードの下に天使のブラを付けてる俺が来ましたよ。
864踊る名無しさん:2007/10/19(金) 06:30:34
>>863
で、それから、どうするの?
レオタードの形は?色は?
ブラジャーの形は?色は?
865踊る名無しさん:2007/10/25(木) 14:49:57
暫く読まない間に、すっかり喧嘩スレになってしまいましたね。

858さんへ
いいじゃないですか。
あなたに迷惑をかける訳ではありませんから。

ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo さんへ
最近、四輪車を購入しました。
四輪車の利点を二つ。
@衣装箱代わりに、車中にレオタード満載。
(マニアの方に狙われるかな。)
A家からレッスン着のままで行動できる。
(レオタードのまま運転しても気にならない。)

そこで思い付きましたが、レオタードを着てドライブするのでは、皆さん満足なされないのでしょうか。
866踊る名無しさん:2007/10/25(木) 22:08:36
このスレ、フォルツァさんもう一度来てくれないなかなorz
867踊る名無しさん:2007/10/25(木) 23:42:17
ドライブといってもただ車で走ってるだけじゃ満足には程遠いよ。
レオタードを着てどんな状況で何をしているかが重要だから。
868踊る名無しさん:2007/10/26(金) 04:27:30
創作文芸板から来ました
869踊る名無しさん:2007/10/26(金) 10:42:03
糞スレ
870踊る名無しさん:2007/10/27(土) 10:04:44
そういわんと
871踊る名無しさん:2007/10/29(月) 16:06:39
そうですね。
糞スレとは失礼です。

866 さんへ
フォルツァさんはもう来ません。
何故なら、下取りに出してしまったからです。(笑)
872踊る名無しさん:2007/10/30(火) 11:58:34
♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ 右の金玉がもれたにゃり〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
873ツン:2007/10/30(火) 12:40:51
あ〜〜、薄い薄い・・きゅううっと食い込むようなアンダーショーツをつけて、柔軟性を強調したエッチナエッチな感じで踊りた〜〜い!
874踊る名無しさん:2007/10/30(火) 14:37:24
♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ にゃりにゃりにゃりにゃり〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘  金玉が飛び出してしまったにゃり〜♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪  
      ー´
875踊る名無しさん:2007/11/09(金) 06:55:50
スタジオの気温が下がってくると
アンダーがわりに着てるけど何か変なの?
876踊る名無しさん:2007/11/09(金) 09:48:35
ブラも着けると暖かいよ。
ブラ初心者ならノンワイヤーのスポーツブラがおすすめよ。
877踊る名無しさん:2007/11/09(金) 10:01:39
糞スレ
878踊る名無しさん:2007/11/09(金) 12:12:28
艦長!!痛いクソスレが上がってます!1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落せ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________

879踊る名無しさん:2007/11/10(土) 14:24:26
いや、これは良スレです。
アゲ。
880踊る名無しさん:2007/11/20(火) 20:24:39
age
881踊る名無しさん:2007/11/25(日) 08:11:59
通ってる教室にもどう見てもレディースのレオタードに
透けてるタイツでレッスン受けてる男性がいます。
最初はスパッツにTシャツだったんだけど、気がついたら
そういえばレオタードだな〜って感じ。
882踊る名無しさん:2007/11/25(日) 10:06:26
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bell-m/fsw/index2.htm
ここのスタジオ掲示板の10月12日。
883踊る名無しさん:2007/11/25(日) 11:32:35
紫のレオタードに黒の網タイツは如何な物かと
本気で嫌がってる人もいるのに
884踊る名無しさん:2007/11/26(月) 14:38:44
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bell-m/fsw/index2.htm
ここのスタジオ掲示板の10月12日。
885踊る名無しさん:2007/12/14(金) 11:00:21
レオタード着ている男性のみなさん。
どんなデザイン、カラーのレオタードを着ていますか?
886踊る名無しさん:2007/12/14(金) 17:53:22
俺レッスンの時男性用の黒着てるけど、
同じ教室で他の男が背中があいてる女性用着てたら
やだよ。
887バレエダンサー:2007/12/15(土) 15:44:07
私の教室では、レオタードOKです。個性を尊重してくれます。
私は 黒と水色のレオタード、サーモンピンクのタイツ、シースルーの
スカートをはいています。女性たちと一緒のレッスン服です。
週3日 女性たちと本格的 レッスンしています。
 私の教室の先生に聞いたところ、すごく指導がしやすいとおっしゃって
いました。
 女性たちに聞いたところ、初日だけ驚いたけど、今では”仲間”という
ことで全然気にならない。
 男性もレオタードを着てやるべき! と皆言っていました。

 根っからバレエが好きというのであれば、女性たちは、私たちを
受け入れてくれます。
 
 質問の 男で女性レオタードでバレエ!
今では 当たり前のこと。
 恥ずかしいことではないです。

 バレエを愛し、すごく上手になりたいのであれば、
レオタード!!
 バレエレッスンの 制服みたいなものですから!!

 さて!今日もバレエのレッスンです。
これから 行ってきます。
888売り切れてるけど:2007/12/15(土) 20:27:46

http://www.rakuten.co.jp/purewish/567649/868495/

意外とかっこいいかも。
889踊る名無しさん:2007/12/16(日) 23:22:10
真面目さが認められれば何でも桶
890踊る名無しさん:2007/12/22(土) 07:29:05
本格的なレッスンったってその程度の歴ならしょせんおままごと
891踊る名無しさん:2007/12/24(月) 01:49:58
721 :踊る名無しさん:2007/12/23(日) 20:22:13
>>720
「女性用レオタードと女性用タイツでレッスンするおかま」

本当?信じられない。真っ先に先生が注意しそうなものだけど。


722 :踊る名無しさん:2007/12/23(日) 21:07:50
>>721
いるいる。
本人は女性のつもりだから、仕方ない。
普通の教室だと断るだろうけど、オープンクラスだと断れないんじゃないかな。


723 :踊る名無しさん:2007/12/23(日) 21:39:41
ふーん。オープンクラスって変な人に遭遇する確立も高いんだね。
892踊る名無しさん:2007/12/30(日) 18:01:44
ときどき男性の初心者が入ってくるけど
三ヶ月もつのは5人に1人、1年続くのは10人に1人だそうで
俺もまず1年続けてから移行した。
なーんも抵抗なしだったよ。さすがに巻き須加はやんないけど。
893踊る名無しさん:2007/12/31(月) 08:00:24
>>892
レオタ着てからタイツだった?
894踊る名無しさん:2007/12/31(月) 11:04:13
メンズのタイツはいてた時はそう。
レディスにしてからはもちろんレオタの中だよ
895踊る名無しさん:2007/12/31(月) 13:04:36
>>894
え?今はタイツ、レオタの順で着てるの?それだと女の子と一緒だと
思うんだけど。
896踊る名無しさん:2007/12/31(月) 14:03:08
まさしく、このスレの趣旨どおりですね〜
897踊る名無しさん:2007/12/31(月) 20:03:30
2ch恒例の元旦機能
名前欄に !omikuji と書けばおみくじが出るよ
名前欄に !dama と書けばお年玉が出るよ
名前欄に !omikuji!dama で両方出るよ

おみくじ機能、お年玉機能
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ3#of647975


【大吉】【中吉】【小吉】【吉】【末吉】【だん吉】【ぴょん吉】
【豚】【凶】【大凶】
プレミア【神】【女神】
最高額 21万7338円
最低額 0円
898 【小吉】 【379円】 :2008/01/01(火) 01:55:52
やってみた
899 【大吉】 【1518円】 :2008/01/01(火) 02:22:31
俺も
900踊る名無しさん:2008/01/02(水) 08:46:23
明日は茶孤の初売、毎年福袋買うの楽しみにしてる。
901踊る名無しさん:2008/01/02(水) 08:53:48
福袋買うために並んでる男性見ると
誰かに頼まれたのかと思ってたけど
自分のために買う人もいるんだね
902踊る名無しさん:2008/01/02(水) 10:59:41
今年はメンズの福袋もあるが
このスレの住人ならレディス直行だろ
903踊る名無しさん:2008/01/02(水) 14:16:39
|_|∧∧    みんなも!!
|旨|' ・ω・`)∩ 変態オヤジには気をつけてね 。
| ̄|  ノ   
904踊る名無しさん:2008/01/05(土) 09:30:34
今日はレッスン初めだ。
新しいレオタードで逝ってきます。
905踊る名無しさん:2008/01/06(日) 07:31:21
上にタイツをはくのが前提だからメンズのレオタードって
ほとんどTバックなんだよね。試したこともあるけど
よほど上半身まっちょじゃなければカッティングもほとんど
関係ないし、普通にレディスのを使ってるよ。
906踊る名無しさん:2008/01/06(日) 15:37:10
>>905
レディスだと背中の開き具合などですぐに分かってしまうんじゃないか?
女性軍から冷ややかな目で見られていないか?
907踊る名無しさん:2008/01/06(日) 16:31:57
905じゃないが、ごくシンプルなのだと女性用もなにもないよ。
背中の開きも深くないし胸にシャーリングも当て布もないしサイドに
ダーツもはいっていない。
女性用の特徴はクロッチに当て布があることくらい。
(BLOCHの半袖スコープネック黒を見ながら書き込んでる(w
べつに好き好んで女性用を買ったんじゃなくてバレエ始めたときこれと
カペジオの黒タイツを先生から渡されただけ。
自分で買うようになってからはユニタードにしている。
908踊る名無しさん:2008/01/06(日) 18:41:34
>>907
当時先生から渡され、何も考えずレッスンで着たと思うんだけどまさか自分が
女性用を着ているとは思わなかったりして。

その辺詳細きぼん。
909踊る名無しさん:2008/01/06(日) 19:07:41
ふとタグをみたらBLOCHって書いてあってLADYの表示はないのでその
ままだった。後になってバレエショップのカタログだったと思うけどその品番
が女性用と知っただけ。つーかBLOCHはメンズレオタード出してたっけ?
女性用と知っても別に何も思わなかった。
でも自分で買うようになってからはメンズのユニタードにするようになっただけ。
これがパステルカラーだったり、胸元シャーリングだったり、胸に当て布があったり、
バスト部分がベロアの切り替えだったり、ダブルクロスバックだったり、サイドに
ダーツがあったり、スカート付だったり、したら先生に抗議したと思うよ(w
910踊る名無しさん:2008/01/06(日) 20:17:04
>>909
ぐぐってみたけどそのメーカーさんはメンズのレオタ作ってないみたい。
ttp://www.blochworld.com/

>女性用と知っても別に何も思わなかった。

すげーなー。漏れなら一瞬顔から血の気が引く。まあ、確かに女性向けの
デザインや仕様を先生から渡されたら抗議するよね。それは禿同。

でも、このスレ的には実際に女性用のレオタを経験した人からのカキコが
あったのだからそれなりに進歩したんじゃないか?
911905:2008/01/06(日) 22:14:34
レディスは全部が全部背中ばっくりってわけじゃないからね
肩甲骨の中ぐらいまでのデザインは結構あるよ。
さすがにキャミタイプは遠慮してるけど。
メンズのアンダーってバックTでしょ。それにバックTの
レオタード着るの違和感あるんだよね。だからレディス使ってるの。
912踊る名無しさん:2008/01/06(日) 22:20:20
スカート付きは困るよなぁ
913踊る名無しさん:2008/01/06(日) 22:24:11
男性だからサイズの融通がきく輸入物を
選んでくれたんじゃんない?いい先生だと思うよ
914踊る名無しさん:2008/01/06(日) 23:17:31
>>911

>メンズのアンダーってバックTでしょ。それにバックTの
>レオタード着るの違和感あるんだよね。

一緒ですわ。ヒドイ時はお尻に食い込んで(ry。可哀想な事にイボが
できた人もいるとか聞くけど今のところ当方はそこまで至っていない。
一体何が悲しくてイボに泣かなきゃいかんの?漏れもレディスに変えよう
かなあ。どうでしても気に入ったものが見つからない時はオーダーメイド
したらよろしい訳で。

>>913
同感。>>905はいい先生に出会えたと思うな。落ちますわ。
915踊る名無しさん:2008/01/07(月) 06:29:58
体操用のレオタード使ってるけど、結構いいよ。
試合用じゃなくて練習用のものだが、こんなの
ttp://www.fuji-sports.com/shop/gymnastics/ladys_wear/sasaki_exercise/shop.html
ttp://www.royalsports.co.jp/ys6/ysreop.html
916踊る名無しさん:2008/01/07(月) 06:53:27
73 :踊る名無しさん:2006/08/29(火) 08:03:05
バレエを習い始めるとき、ショップに行った。
「メンズのバレエシューズが欲しいんですが」
「初心者の方ですか?」
「ええ、まあ」
「レッスンのときはタイツですか」
「そうしようと思ってます・・・」
「じゃあタイツと一緒に合わせたほうがいいですよ」
気がつくと店の姉ちゃんに試着用のタイツをはかされ、シューズのサイズあわせ。
気がついたら、シャツからダンスベルトから一式お買い上げ状態。
さすが商売うまいなぁと思ってたら、次に神の啓示

「家での練習用にレディスのレオタードを買われる方も多いですけど、どうですか。」
「そ、っそうなんですか。じゃ・・・」
「男性だと輸入のほうがサイズがあるからいいですよ。」
長袖の黒いレオタード追加
「レオタードをパジャマがわりに着るように薦める先生もいらっしゃるんですよ・・・」
薦められるままにレディスが3着
シューズだけのはずが、相当の出費
で、ポイントカード作るからと住所氏名聞かれて、店の人が「バレエ・未経験」
と記入。その後セールの案内も来るようになった。
今じゃ、完全に馴染みで新製品が出ると購入、インプレッションを聞かれるようになった。
917踊る名無しさん:2008/01/08(火) 17:43:05
マラホフのメンズTバックショーツ使用してるけど
コットンだから肛門に超くい込む。
レディスのナイロンタイプなら少しはいいけど、やっぱ
フロントにゆとりのあるメンズがいいんだけど。
みんなショーツはどうしてる?
918踊る名無しさん:2008/01/08(火) 20:40:32
>>917
こちらも似たような悩み持ってる。海パンの下に履くサポーターは
どうだろ?もちろんソレでTバックはお断りだけと。
919踊る名無しさん:2008/01/10(木) 23:28:07
>>906
>女性軍から冷ややかな目で見られていないか?
女将軍と読んだ。
920踊る名無しさん:2008/01/10(木) 23:55:30
ショーツラインに拘らないで、フルバックで行こうと。
921踊る名無しさん:2008/01/12(土) 07:37:56
チャコットのメンズショーツはややTだけどそんなに細くないからイイ。
でもフロントがそんなにハイレグじゃないのでレディスとあわせると
ちょっとはみ出ちゃう。まあベージュならピンクタイツの下でも
ほとんど目立たないけど。
922踊る名無しさん:2008/01/13(日) 00:07:34
茶孤のタンガ使ってる
紐みたいなメンズのバックより全然イイ
923踊る名無しさん:2008/01/13(日) 00:52:26
>紐みたいなメンズのバックより全然イイ
検索してみた。
写真を見て笑ってしまったw
924踊る名無しさん:2008/01/13(日) 05:13:11
笑うほど喰い込んで痔になるのよん
925踊る名無しさん:2008/01/13(日) 05:36:34
なんちゃってバレエか粗珍だな。
そういうのは男性用のに比べて支持固定機能が劣るんだ。人並みのでそれなり
に動けばそういうのでは実用にならない。
だからなんちゃってバレエか粗珍だ。
926踊る名無しさん:2008/01/13(日) 06:22:43
なんちゃってですが何か?
927踊る名無しさん:2008/01/13(日) 10:02:01
疎鎮ですがなにか
928踊る名無しさん:2008/01/13(日) 11:57:29
なんで男がTバックなんだ!
929踊る名無しさん:2008/01/13(日) 16:52:36
逆セクハラです!!><
930踊る名無しさん:2008/01/13(日) 16:55:31
931踊る名無しさん:2008/01/13(日) 22:12:09
メンズの3139-20002みたいなのがあると嬉しいんだけど。Tバックは
尻にキツイわ。
932踊る名無しさん:2008/01/14(月) 09:03:51
レディスだけどハイネックのレオタ使ってるよ。
933踊る名無しさん:2008/01/15(火) 07:27:05
男がTバックで女がフルバックって
不思議な世界だな
934踊る名無しさん:2008/01/15(火) 12:34:04
>男がTバック
@まず男はタイツのみが多いからフルバックだとショーツラインが見える
AフルバックよりTバックの方が後方に引っ張られる力が強くフロント
をサポートしやすい。
B美を追求するバレエ界の意向?

こんなところじゃないかな。
935816:2008/01/15(火) 18:36:02
@は納得
936踊る名無しさん:2008/01/15(火) 21:12:05
フルバックのショーツにレディースのレオタを着た場合
モロにラインが見えるのは分かる。

Tバックのショーツにレディースのレオタでも結果はほぼ同じ。
それじゃあ何か?お尻がキツいとかイボに悩んでいる人でもTバックの
メンズショーツとTバックのメンズレオタ?そりゃないだろ。踊る前に
イボでやられるわ。

男性だって悩みが無いワケじゃない。ショーツラインの悩みは女子だけじゃない。
937踊る名無しさん:2008/01/16(水) 09:41:07
で、Tバックがまだ出てない昔はどうだったんだろ?
938踊る名無しさん:2008/01/20(日) 02:11:28
ふ、ふんどし!!
939踊る名無しさん:2008/01/20(日) 11:42:38
>>938
ワロス
940踊る名無しさん:2008/01/20(日) 22:42:49
誰か大根持ってこい
941踊る名無しさん:2008/01/21(月) 15:28:35
あげ
942踊る名無しさん:2008/01/21(月) 17:34:21
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  
943踊る名無しさん:2008/01/29(火) 16:32:24
結論:白タイツだとやっぱ下はTバックでないとダメだろ。
944踊る名無しさん:2008/01/29(火) 17:25:01
テラメント
神奈川県川崎市麻生区金程1-29-9-101
カナガワケン カワサキシ アサオ ク カネホド
代表/山口滋
設立/2007.11.2
945踊る名無しさん:2008/01/29(火) 17:30:54
透けて見える、、、見られるのも少し嬉しい。
946踊る名無しさん:2008/02/03(日) 09:07:26
尻の形が気になるのでTバックなんて無理
実はタイツ下にガードルはいてる。
947踊る名無しさん:2008/02/03(日) 13:12:29
パリオペのレッスン見たら、白タイツの男はTバックだったし
抜群のヒップだったな。
948踊る名無しさん:2008/02/17(日) 08:13:45
上からチビT着ているけど中にレオタード着てる。
微妙なサポート感がイイ。
949踊る名無しさん:2008/02/17(日) 23:56:59
そうだね
950踊る名無しさん:2008/02/18(月) 01:12:39
このあいだレッスン終わった後
女の子になってみる?ってきかれて
着ちゃいました
951踊る名無しさん:2008/02/18(月) 22:18:53
>女の子になってみる?ってきかれて
萌えた
つーかワロタww
952踊る名無しさん:2008/02/19(火) 16:05:00
よし、俺もレオタード買いに行くぞ!
953踊る名無しさん:2008/02/19(火) 22:39:11

「親分、大変です!! 野郎が大挙してレオタード買いに来やがりましたぜ!!」

「な、何ィ? 上等じゃい!! タイツもドシフンも何ぼのもんじゃあ!! 売って売って売りまくったるわ!
 サブ、ヨシオ、お前らも手伝わんかい!!」

「へい、合点で!!」

「見せたりやしょう、レオタ売りの意地ってもんを!!」
954踊る名無しさん:2008/02/23(土) 09:09:59
通ってる教室に1人だけ男性が来てるけど
Tシャツの背中のところに不自然なUのラインが出てて
レオタード着てるのがバレバレ。
955踊る名無しさん:2008/02/23(土) 09:14:45
それオレ(w
956踊る名無しさん:2008/02/23(土) 09:18:54
遠慮なさらずTシャツをお脱ぎになったらいかが?
957踊る名無しさん:2008/02/24(日) 14:26:24
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
今、私の体をレオタードが包み込んで行きます。 [体操・新体操]
【網タイツ】はき続ければ脚ほっそり 2足目 [ダイエット]

網タイツのスレ見に行ったらワラタ
958踊る名無しさん:2008/02/24(日) 22:49:43
959踊る名無しさん:2008/03/01(土) 08:05:24
網タイツ+レオタードでレッスン受けたい
960踊る名無しさん:2008/03/02(日) 17:35:21
網ってバレエじゃ使わないでしょ。
フラメンコとかじゃない?
961踊る名無しさん:2008/03/05(水) 14:28:40
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  
962踊る名無しさん:2008/03/16(日) 21:30:33
創作バレエの発表会で女性が黒いレオタードに黒タイツで舞台せましと動きまわっていた。
「男ひとりで、あのメンバーに同じ格好で加わりたい…」そう思えた。
963踊る名無しさん:2008/03/30(日) 04:23:18
>>960
ジャズダンスwww
964踊る名無しさん:2008/04/05(土) 03:57:33
メンズサポーターってノーパンではくの?
それとも下着→メンズサポーター→タイツの順番?
965踊る名無しさん:2008/04/07(月) 01:30:21
集団ストーカー犯罪(創価学会、同性愛者集団、警察を始めとした公務員全体、の三者の癒着犯罪)は、ここも数ある舞台のうちの一つ


★皆仲良く、東京体育館(東体)プール★4水虫
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1184851042/730-




http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1204285287/490-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1204285287/508-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1204285287/518-
966踊る名無しさん:2008/04/12(土) 16:04:46
>>964
ノーパンに決まってるでしょ?
967踊る名無しさん:2008/04/12(土) 23:27:21

応援よろしくお願いします!!
http://www.mars.dti.ne.jp/~itow/SD/
968踊る名無しさん:2008/04/13(日) 00:09:35
>それとも下着→メンズサポーター→タイツの順番?
それ、すっげぇ嵩張るぞ・・・
969踊る名無しさん:2008/04/19(土) 06:56:29
通販や矢歩奥で買いやすくなったのでどんどん増えちゃう。
970踊る名無しさん:2008/04/20(日) 08:30:40
普通のショップで普通に買うけどな。
971踊る名無しさん:2008/04/23(水) 13:58:17
      /ヽ ヘ うっさー
    / ノ/ ノ
   (゚Д゚ )⌒`〇-、
   (/(/⌒\)\)
972踊る名無しさん:2008/04/27(日) 08:59:08
>>970
試着とかもするの?
973踊る名無しさん:2008/04/27(日) 13:09:04
ブラだって試着してから買うよ。
974踊る名無しさん:2008/04/28(月) 13:52:52
   |┃三   人      
   |┃   (_ ) うんこ増量
   |┃ ≡(__ )     _________
   |┃  (___ )   /
   |┃≡(____ ) <  よし! 俺もレオタード買いに行くぞ
___.|ミ\__( ・∀・)   \  
   |┃=__    \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |┃ ≡ )  人 \ ガラ
975踊る名無しさん:2008/05/01(木) 00:08:28
ここに書いてるような小心者が
対面販売で「レオタードください」なんて
言えるわけない。
976踊る名無しさん:2008/05/02(金) 06:19:39
女性の客がいる横でハンガーにかかってるレオタード物色するのも
気が引けるので、毎回店員さんに選んでもらってるよ。
「黒で長袖のレオタードが欲しいんですけど、私でも着れるサイズ
のものってあります?」とか言うと、在庫から何着か持ってきて
くれるから、素材の差とか聞きながら選べる。
「サイズ大丈夫ですかね?」とか聞くと試着も店員さんの方から
勧めてくれるから、これも遠慮なくさせてもらう。
977踊る名無しさん:2008/05/03(土) 08:24:05
俺もショップで普通に買うけど
さすがに試着まではしないな。
978踊る名無しさん:2008/05/03(土) 08:39:22
レディスのレオタード着てレッスン受けられる兵
なら対面販売なんかなんでもないことだ。
979踊る名無しさん:2008/05/04(日) 06:47:07
どういうレオタード着てるの?
980踊る名無しさん:2008/05/05(月) 06:33:48
長袖で胸のピンチギャザーが紐で調整できるタイプか
5分丈ぐらいの半袖が多いかな。
981踊る名無しさん:2008/05/06(火) 05:11:29
もし同じスタジオに女性のレッスンウエアの中年オヤジがいたら、普段は
放置しておいて、付近で変質者が問題を起こしたらまっさきに通報してやろう。
都心のオープンならともかくもふつうのお教室では考えられない。
982踊る名無しさん:2008/05/06(火) 05:48:28
>都心のオープンならともかく

そうなの?
983踊る名無しさん:2008/05/06(火) 08:46:16
.
984踊る名無しさん
.