【マモノ】★パリ・オペラ座バレエ団★その10【常駐中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
908踊る名無しさん:2006/05/08(月) 18:26:39
マモノ、もうどっかいった?ばいば〜〜〜い
さくさくとこのスレうめてフェスにそなえませんか?
909踊る名無しさん:2006/05/08(月) 18:27:29
...
910踊る名無しさん:2006/05/08(月) 18:28:13
まもの?
911踊る名無しさん:2006/05/08(月) 18:29:26
あほか、そーだよ
912踊る名無しさん:2006/05/08(月) 18:48:24
>905
モローは不確かな情報によるとオーレリ(はあと
のようですので、オーレリの寿命は意外と長いかも。
日本でですが
913踊る名無しさん:2006/05/08(月) 18:54:04
本日5/8(月)の朝日新聞夕刊に「パキータ」(オスタ&ペッシュ)評が出てます。
本当に作品のことだけ、降板騒ぎなんて微塵もふれていません。
あれは夢だったのか。
914踊る名無しさん:2006/05/08(月) 20:48:32
つーかオーレリ叩きたい人が紛れ込んでいるんですけど。
パキータのオーレリ、素晴らしかったけどな。
これぞエトワールの輝きで、ファンじゃなかったけどいいと思った。
915踊る名無しさん:2006/05/08(月) 21:12:49
うん、ルグリ降板の時は
あたしに任せなさいオーラを発していて
頼もしかった
916踊る名無しさん:2006/05/08(月) 21:37:17
あー、頼もしいといえば
ルグリガラか何かでルグリ以外の人と組んだ時もそんな感じだったな。
マチューかペッシュかベランガールだったと思うけど…

嫌がっていた割に姉御肌というか
いい舞台を見せるということには真摯なのかなーと思ったよ。
917踊る名無しさん:2006/05/08(月) 22:34:47
>>913
オスタ&ペッシュの日の評でしょ?その回は降板なかったんだから(群舞には
あったようだけど)、評論にはわざわざ書かれないのが普通だよ・・・。
興行全体の評として載っているのに触れられていないならちょっと頭くるけど。
トラブルのなかった日の評を載せるのが普通なので、オスタ&ペッシュの日に
なったんでしょう。
918踊る名無しさん:2006/05/08(月) 22:35:45
>>916
誰と組んだんだったっけ?オーレリの姉御オーラが凄くて、
弟役が誰だったか覚えてないよ・・・
919踊る名無しさん:2006/05/08(月) 22:41:53
マチューだったと思う。
もう凄い「指示だし」して踊っている感じだった。
920踊る名無しさん:2006/05/08(月) 22:48:39
>>917
確かに劇評としてはそうなんだけど、
パリオペ来日公演があった、ってことについてふれられてもおかしくないと思うだが。
921踊る名無しさん:2006/05/08(月) 23:03:52
>>920
うーん、でも色んな評論を読んでいると、やっぱり公演総評よりは、
○月△日の公演について、と題した評論がずっと多いと思う。
評論書く人が全ての公演に通い詰めてたり、さすがに全公演の招待券
もらうわけじゃないしね。トラブルがあった日について読みたかったら
個人のブログとか探す方がいいかも。
922踊る名無しさん:2006/05/08(月) 23:06:42
919しつこい。
923921:2006/05/08(月) 23:07:38
>>920
しつこい

の間違いです。
919さんごめんなさい。
924921:2006/05/08(月) 23:20:25
>>923
?????
925踊る名無しさん:2006/05/08(月) 23:22:13
>>919
そっかぁ。マチューってあの時別に「眠り」のグランとかも踊ったっけ?
なんか若い女の子と組んだ時にやたら危なっかしかった印象があるんだが。
926踊る名無しさん:2006/05/08(月) 23:26:56
>>924
すまん。自分の2chブラウザがずれまくりなのでした。
927踊る名無しさん:2006/05/08(月) 23:28:06
あの時は、誰と踊っても危なっかしくて、
これはいいかも!って思ったのは、ソロで踊った‥なんだっけか。
スターズ〜だっけ。とにかくソロは活き活きキラキラだった記憶がある。
928踊る名無しさん:2006/05/08(月) 23:34:31
900です。ヤン・ブリの質問に答えてくださったかたありがとうございました。ル・パルクって映像あるんですね!知らなかった。探さなきゃ。
彼のファンサイトとか見つけられなくて情報も無かったので嬉しいです。エトワールじゃないけどめっちゃ応援してるダンサーです。ヤンブリ良いと思います♪(^o^)
929踊る名無しさん:2006/05/08(月) 23:40:22

4つのフェス全幕の中で、ルグリとコジョカルのジゼルが1番売れてる。
もしオーレィだったら1番にならなかった。

相変わらず笹ちゅうは上手い。
930踊る名無しさん:2006/05/09(火) 00:56:11
04年のルグリガラ、Bプロで
ミリアム・ウルド・ブラームとマチューで
眠りのグラン躍ってたよ。

下手前方にいたから、フィッシュダイブの
「 必 死 !!!!」顔が正面から見られて
笑えるやら気の毒やら・・・
ソロはアレス・ワルツだっけ?
931踊る名無しさん:2006/05/09(火) 01:20:37
てゆうかオーレリ叩きの人ウザイよ。
ルグリさんだったら、相手がコジョカルだろうとオーレリだろうと
売れるよ。
932踊る名無しさん:2006/05/09(火) 06:55:59
オレリーを嫌いな人はたぶん、フェリの代役ジゼルを見た人かも。
933踊る名無しさん:2006/05/09(火) 08:47:42
なんで全幕ではコジョカル相手なんだろ?
ABプロはオレリーなのに
934踊る名無しさん:2006/05/09(火) 09:37:46
やっぱりフェスならではの顔合わせなんじゃない?
確かパリでやっているんですよね。

先日のパキータで私もオレリーを見なおしました。
本当にキラキラ光っていた。
怪我復帰後の、フェスの舞台やルグリガラでは見たこと無いような
オーラを発散していた気がする。
ただあまりの迫力で、相手役が霞んでしまうのも事実で、
それなりの力量の人をもってこないと、とりあえずベレンガールは頑張っていたけど
オーレリ一人浮き状態になってしまいそう。
935踊る名無しさん:2006/05/09(火) 13:06:54
>>931
オレリーがルグリ頼みなのを暗に認めるなよw

全幕はコジョカル、ロホの順に売れてる。
今はロイヤルの新星が人気だね。
ルグリとコジョカルのジゼルは現地の評判が凄く良かった。

ヴィシとマラのジゼルは
一昨年に日本でやったし、既にDVDもバカ売れしたから、3番人気だ。
936踊る名無しさん:2006/05/09(火) 15:13:33
なんで現地でルグリはコジョカルと組んだの?
オレリーのジゼルは下手だから?
937踊る名無しさん:2006/05/09(火) 17:46:55
眠れる森の美女のDVDですが、返信がきましたので、報告します。
もともと、このDVDは「原本に支障にはならない程度の、オリジナルマスターに起因する
ノイズ現象がある」そうです。
プレイヤーにより、若干異なる見え方をするとのこと。
仕方ないみたいです。
938踊る名無しさん:2006/05/09(火) 17:50:18
オレリーには「ふわっ」という表現が合わないんだよね。。
妖精系のキャラじゃないというか。。
939踊る名無しさん:2006/05/09(火) 18:47:39
>>938
ラシルDVDはオゥレリーだよね。
見たけど確かに重たい。
940踊る名無しさん:2006/05/09(火) 20:58:06
>936
ゲストを呼ぶにはそれなりの相手を用意しないと・・・
と言うことで、あの時は
ザハロワ&イレール
コジョカル&ルグリ

オーレリーはニコラと。

しかしコジョカル&ルグリのジゼル、
パリではあまり評判良くなかったと思うんだけど・・・。
いつもは入らないような席までお客さんがいたわりに、
さっぱり盛り上がらなかった(ように私は感じた)。
2幕でコジョカルの演技に笑いが起きたりして。
みんなの期待が大きすぎた&
怪我で調子が悪かっただけかもしれないけどね。
941踊る名無しさん:2006/05/09(火) 21:16:31
誰の踊りが好みかは人それぞれ♪







ルグリによる強力な後押しでエトワールになったオレリーより、
弱冠16歳で入団して、後ろ盾なしでエトワールになったジロの方が、
人生的にはカッコイイ
(・∀・)

おい!オスタ!
亭主の力でエトワールになるな!
亭主のロイヤル移籍断念の交換条件だろ!
しかもジロより先になるな!
(・А・)
942踊る名無しさん:2006/05/09(火) 21:24:51
941さんはどうしてそんなに内部事情にお詳しいのですか・・?
943踊る名無しさん:2006/05/09(火) 23:16:40
あーのーさー、ギエムが相手役に選んでるだけで
ロイヤルがル・リッシュを選んでるんじゃないんだけど.....
944踊る名無しさん:2006/05/09(火) 23:22:27
941はオレリーとオスタの悪口しつこく書いている奴か。
先日の公演は、よい出来だったのに、彼女達の評判を
落としたくてしょうがないのね。 
ジロのファンとしても迷惑だ。
945踊る名無しさん:2006/05/09(火) 23:55:02
へー、ニコラってギエムのお気に入りなんですね。
モテる人なんだなー。
でも、オスタが好きなんだね。
946踊る名無しさん:2006/05/09(火) 23:55:13
ジロは14歳での入団だたね
947踊る名無しさん:2006/05/10(水) 00:20:18
ギエムは自分がきれい(魅力的)に見えるパートナーをよく知っている。
ニコラと踊るとギエムはわりとかわいらしく見えることが多い。
948踊る名無しさん:2006/05/10(水) 00:29:09
マリアニエス14歳で?!

あのさ、オスタの悪口なんて以前からみんな言ってんじゃん。
同一人物じゃないでしょ。

ルグリが強力にプッシュしたのは本当の話よ。オレリィがルグリを利用したとまで言われてる。
綺麗事の世界じゃない。
ルグリもオレリィを早くエトワールにして、
場数を踏ませて、第二のルディエールに育てたかったんだろね(無理だったけど)

ニコラがロイヤル移籍をほのめかして、オスタをエトワールにしたのも本当だよ。
でなきゃオスタがエトワールになれる訳ないじゃない。
任命は「パキータ」だし
949踊る名無しさん:2006/05/10(水) 06:06:17
ジローは労働特別許可を政府からもらって団員になったんですよね。

オーレリーとルグリは利害が一致したのね。これは結果オーライ、では。

オスタの件は複数の人がネットにあげているけど、本当か噂なのか不明とは
いえ、それくらい任命が納得いかない人が多いのだろう、と思ってます。
本当ならそこまでしてひきとめるほど、認められるってすごい、とも言えるし、
ひきとめなきゃいけないほど人材不足なのか、とも思える。
950踊る名無しさん:2006/05/10(水) 08:22:11
>>948
あなたはニコラの友達?それともPさんの影響?
951踊る名無しさん:2006/05/10(水) 09:29:13
オレリィ・・・・・・
952踊る名無しさん:2006/05/10(水) 09:44:05
>>948-949
ルグリとオレリーは利害の一致かぁ。
背丈や体型は合うものね。雰囲気は合わないけどさ。
オレリー技術に関しては完璧だし。

私は「ニコラはいっそギエムの相手役に専念したかった」と聞いたよ。
ギエム側も熱望したし、ニコラ側もギエム相手ならキャリアをどんどん積めるし。
でも今のパリオペは人材不足だから、魅力あるニコラを絶対に手放せない。
引き留めた。

奥さんエトワールの件も、カリギュラ他の振付の件も、
幹部がニコラに気を使ってるらしいね。
ニコラは振付作品には必ず奥さんを出してるし。

まぁ広い世の中、色々あって仕方ない。
953踊る名無しさん:2006/05/10(水) 10:35:58
今のパリオペって何となく情けない。
次世代にせめて期待できれば良いけど・・。
954踊る名無しさん:2006/05/10(水) 10:37:22
ていうかどんなカップルにも多少利害関係はあるでしょ。
948みたいにみんなが知ってることを今さら声高に叫ぶのも
なんだかなー。 私怨じゃないんだからさ。
利用したっていうけど、むしろルグリのほうが得してる。
97年のフェスでユレルと組んだけどひどく地味だったよ。
あのままだったら天下のルグリ様も今ごろは、、、
バレエ団内で今の地位を維持できてるのもオーレリ―のおかげと
思うけど。 ニコラは女選びに関しては純粋だったんだね。
いいヤツだ。
955踊る名無しさん:2006/05/10(水) 10:39:38
でも、もし本当に実力が伴ってないならエトワールに奥様をって言うのは
なんだかなー。ニコラさん。
956踊る名無しさん:2006/05/10(水) 11:54:01
オーレリ叩き
オスタ叩き
産休中のピジョルをのぞいて
ジローマンセー

いつものパターンだw
957踊る名無しさん
利害一致が不一致になったカップルはジュドとクレール、ルテステュとジョゼ。