世界バレエフェスティバル【その5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
「世界バレエフェスティバル」について語るスレ、その5です。
世界バレエフェスティバルは2006年に第11回を迎えます。


前スレ
世界バレエフェスティバル
http://hobby.2ch.net/dance/kako/1030/10301/1030102408.html
世界バレエフェスティバル その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1056160575(html化待ち)
世界バレエフェスティバル その3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1059657214/
世界バレエフェスティバル【その4】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1060529857/
2踊る名無しさん:2005/12/12(月) 00:38:52
>1
乙!
3踊る名無しさん:2005/12/12(月) 01:48:43
>>1 ありがd
4踊る名無しさん:2005/12/12(月) 17:31:14
>>1
乙華麗!

仕事中にふと思ったんだけど、前回のフェスのおまけは
フェスちょい前に改訂した東バのドンキの美術&衣装を中心にしてたから
今度はマラホフ版眠りを中心にした構成かな?
5踊る名無しさん:2005/12/12(月) 17:48:07
おまけで、眠りなら、
オーロラ マラさん
デジレ オーレリー
リラ ルグリまたはマチュー
カラボス ギエム
キボン
6踊る名無しさん:2005/12/13(火) 01:37:37
統一教会系の世界日報が女系天皇を絶賛 日本語版では反対
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134312138/l50
7踊る名無しさん:2006/01/06(金) 23:33:19
8踊る名無しさん:2006/01/10(火) 08:19:46

確定組

ギエム

ルグリ
コジョカル

マラホフ
ディアナ

カレーニョ
タマラ

ザハ
ウバ

9踊る名無しさん:2006/02/02(木) 01:08:49
フェス、全幕プロ予定

7/29(土) ロホ&カレーニョ「ドン・キホーテ」
7/31(月) ザハロワ&ウヴァーロフ「白鳥の湖」

8/15(火) コジョカル&ルグリ「ジゼル」
8/17(木) ヴィシ&マラーホフ「ジゼル」
8/19(土) ヴィシ&マラーホフ「ジゼル」(関西公演)
10踊る名無しさん:2006/02/02(木) 01:16:53
ルグリのサイトに掲載されていたスケジュールによると、フェスのA・Bプロとガラの日程はこんなですね。

Le 2,3,4,5,6 Aout 2006 (Programme A)
Le 8,9,10,11 Aout 2006 (Programme B)
Le 13 aout 2006 (Gala)

ガラ1回に対して、A・Bプロの公演回数がちょっと多いなぁ。
11踊る名無しさん:2006/02/02(木) 06:15:01
>>9 有難う!
12踊る名無しさん:2006/02/02(木) 12:05:37
ガラ1回て、ちょー激戦じゃん!

全幕が残ってるから、お楽しみはないのかなぁ。
お楽しみの心配よりチケの心配だな。
13踊る名無しさん:2006/02/02(木) 12:56:29

【世界バレエフェス】

7/29
ロホ&カレーニョ「ドンキ」

7/31
ザハ&ウヴァ「白鳥」


「Aプロ」
8/2
8/3
8/4
8/5
8/6

「Bプロ」
8/8
8/9
8/10
8/11

「ガラ」
8/13


8/15 コジョ&ルグ「ジゼル」

8/17 ヴィシ&マラ「ジゼル」

14踊る名無しさん:2006/02/02(木) 21:02:59
上げる
15踊る名無しさん:2006/02/02(木) 23:25:54
訂正点をふまえてまとめなおしておきます。

7/29(土) ロホ&カレーニョ「ドン・キホーテ」
7/31(月) ザハロワ&ウヴァーロフ「白鳥の湖」

8/3(木)〜6(日) Aプロ
8/8(火)〜11(金) Bプロ
8/13(日) ガラ

8/15(火) コジョカル&ルグリ「ジゼル」
8/17(木) ヴィシ&マラーホフ「ジゼル」
8/19(土) ヴィシ&マラーホフ「ジゼル」(関西公演)



JAPON (Tokyo - World Ballet Festival) avec Aure'lie Dupont
Le 3, 4, 5, 6 Aout 2006 (Programme A)
Le 8, 9, 10, 11 Aout 2006 (Programme B)
Le 13 aout 2006 (Gala) "Sonatine" (Balanchine)
16踊る名無しさん:2006/02/02(木) 23:44:54
確かに訂正されてました。
公演数が多いと思ったんだよな。
訂正後のこれでも十分多い気がする。
1組1演目だから、この公演回数でもOKなんだろうけど。
17踊る名無しさん:2006/02/03(金) 01:39:38
英国ロイヤルはコジョカルだけ?シュツットガルトは?
パリオペもルグリじゃなくて引退間近のベラルビやイレール連れて来いっての!
ほっといても日本に来る奴らばっかしだとモチベーション下がるんだよ。
18踊る名無しさん:2006/02/03(金) 02:07:53
アメリカもABTにしか声かけないのかな。
サンフランシスコバレエにはヤンヤンタンやボアダやゴンザロなど
いいダンサーがいるんだが。そういえばボアダ1回だけ出たことあったね。
19訂正:2006/02/03(金) 08:06:59

【世界バレエフェス】

7/29
ロホ&カレーニョ「ドンキ」

7/31
ザハ&ウヴァ「白鳥」


「Aプロ」
8/3
8/4
8/5
8/6

「Bプロ」
8/8
8/9
8/10
8/11

「ガラ」
8/13


8/15 コジョ&ルグ「ジゼル」

8/17 ヴィシ&マラ「ジゼル」
20訂正:2006/02/03(金) 08:15:12

【世界バレエフェス】

7/29
ロホ&カレーニョ「ドンキ」

7/31
ザハ&ウヴァ「白鳥」

「Aプロ」
8/3
8/4
8/5
8/6

「Bプロ」
8/8
8/9
8/10
8/11

「ガラ」
8/13

8/15
コジョ&ルグ「ジゼル」

8/17
ヴィシ&マラ「ジゼル」

8/19
ヴィシ&マラ「ジゼル」(関西)
21踊る名無しさん:2006/02/03(金) 13:44:43

【佐々木バレエフェス】

7/29
ロホ&華麗女「鈍器」

7/31
ザハ&乳母「スワンレイプ」

「佐々木Aプロ」
8/3
8/4
8/5
8/6

「佐々木Bプロ」
8/8
8/9
8/10
8/11

「佐々木ガラ」
8/13

8/15
小女軽&ふぐり「全裸ジゼル」

8/17
不倫ヴィシ&魔羅「全裸ジゼル」

8/19
不倫ヴィシ&魔羅「全裸ジゼル」(関西)
22踊る名無しさん:2006/02/04(土) 01:03:11
いい加減このキジルシパソコン壊れないだろうか。
23踊る名無しさん:2006/02/04(土) 01:56:13
だれか忍び込んで壊してこい!
24踊る名無しさん:2006/02/04(土) 12:42:53

モチツケ! おまいらモチツケ!
   /\⌒ヽペタン
  / /⌒)ノ ペタン
 ∧_∧\ (( ∧_∧
`(´Д`)) ))(・∀・;)
`/ ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O  ノ ) ̄ ̄()__ )
`)_)_) (;;;;;;)(_(

25踊る名無しさん:2006/02/04(土) 17:14:01
サンフランシスコはダンサーが外部出演するとき団から許可をとるのが難しいそうな。
ちょっと昔の話だけど。
26踊る名無しさん:2006/02/05(日) 23:01:07
アメリカのバレエ団でいまいちばん観たいのが
サンフランシスコだけどそうなんだー残念。
27踊る名無しさん:2006/02/05(日) 23:08:46
ヤンヤン・タン、とかルシア・ラカッラ&ピエール、ユーリーポソホフとかいるんだっけ?
28踊る名無しさん:2006/02/05(日) 23:10:10
はぁ?
29踊る名無しさん:2006/02/06(月) 07:25:26
あげ
30踊る名無しさん:2006/02/13(月) 01:18:04
チケットはいつ頃?
31踊る名無しさん:2006/02/13(月) 13:37:53
ロホもいるでしょ
コボとかも来るしシュツットはバランキーも来るよ
バランキー来るってことは間違いなくフォーゲルも来るだろうし
前回とあんま変わり映えしないね
イレールは光藍社と仲良くしてねからお呼びがかからないんじゃね?
32踊る名無しさん:2006/02/15(水) 09:30:04
仲良くしてるという割りにふられっぱなしだよ>イレール
33踊る名無しさん:2006/02/15(水) 13:43:25
ふられっぱなしって、
K社、今回以外に何度かあるの?
34踊る名無しさん:2006/02/17(金) 11:33:34
Aプロ Bプロって何やるんですか?
35踊る名無しさん:2006/02/17(金) 16:09:11

【予想】
佐々忠サプライズ!

昔ベジャールは斉藤友佳理を「オネーギン・タチアナ」に推薦した。

よって「ルグリ×斉藤」のオネーギンが披露されたりする。





に5000万リラ!
36踊る名無しさん:2006/02/18(土) 12:17:25
世界バレエフェスの映像が見れる催し

http://blog.livedoor.jp/ballet123/archives/50349202.html
37踊る名無しさん:2006/02/18(土) 16:26:15
38踊る名無しさん:2006/02/27(月) 00:16:14
確定・第1弾

ギエム
フェリ
マラーホフ
ヴィシニョーワ
ルグリ
オーレリ
ルテステュ
マルティネス
ル・リッシュ
ウヴァーロフ
コジョカル
セミオノワ
フォーゲル
バランキエヴィッチ
39踊る名無しさん:2006/02/27(月) 03:06:34
なんだか中途半端な発表だよね。
カレーニョ・ロホ・ザハロワは全幕特別プログラムがあるのに
出演は確定じゃないのか?と一時間・・・
40踊る名無しさん:2006/02/27(月) 03:09:30
コピペ基地外氏ね
41踊る名無しさん:2006/02/27(月) 16:16:53
こちらの公演のチケット料金は、
大体、おいくらくらいになりますか?

前回見逃してしまったので、今回は行ってみたいと
思うのですが、経済的にも準備が必要かと・・
心配になっているところです。
42踊る名無しさん:2006/02/27(月) 20:36:16
S席3万くらいいく気がしませんか?
43踊る名無しさん:2006/02/27(月) 22:07:04
前回パリオペと同じくらいのチケ代じゃなかったっけ?
ガラのS席\25000・A席\22000だったと思う。
44踊る名無しさん:2006/02/27(月) 22:57:13
ロホのお相手にイナキを呼ぶのだけはやめてほしい・・・
いーじゃんロホとカレーニョで!前回といっしょだけど!
45踊る名無しさん:2006/02/27(月) 23:53:13
ラカッラは前回は呼ばれましたか?
46踊る名無しさん:2006/02/27(月) 23:53:16
イナキは私もヤだな。
高難度のピルエットもタダの変なピルエットにみえるんだもん。
フツーにしてくれるのが一番、ってタイプ‥。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48踊る名無しさん:2006/03/24(金) 02:16:40
そごうバレエスペシャル
1日目
http://www2.sogo-gogo.com/common/shinsaibashi/theater/schedule/index.html#top

世界バレエフェス秘蔵記録映像上映会
49踊る名無しさん:2006/03/25(土) 00:10:23
そごうバレエスペシャル
2日目
http://www2.sogo-gogo.com/common/shinsaibashi/theater/schedule/index.html#top

世界バレエフェス秘蔵記録映像上映会
50踊る名無しさん:2006/03/25(土) 00:26:44
コレーラに断られたに1万ササチュー。
51踊る名無しさん:2006/03/25(土) 02:53:16
グランディーバにABTの男性ダンサーが参加すると聞いたが、まさか…
52踊る名無しさん:2006/03/26(日) 00:55:28
そごうバレエスペシャル
3日目
http://www2.sogo-gogo.com/common/shinsaibashi/theater/schedule/index.html#top

世界バレエフェス秘蔵記録映像上映会
53踊る名無しさん:2006/03/26(日) 14:23:57
大阪フェスティバルホールでの、バレエフェス全幕プロの情報をぴあでみつけました。
世界バレエフェスティバル全幕特別プログラム 「ジゼル 全幕」
S席・13000、A席・11000、B席・9000、C席・7000、D席・5000、E席・3000
BOX席・16000

東京はいくらくらいになるのやら。
‥BOX席ってのが有るんですね。
54踊る名無しさん:2006/03/27(月) 10:34:10
東京はプラス2000円と推測。
S席15000円
55踊る名無しさん:2006/03/27(月) 20:22:59
そごうバレエスペシャル
世界バレエフェス秘蔵記録映像上映会
http://www2.rocketbbs.com/301/m.cgi?id=foyer&mode=pickup&no=1960
http://www2.rocketbbs.com/301/m.cgi?id=foyer&mode=pickup&no=1961
56踊る名無しさん:2006/03/32(土) 21:06:54
世界バレエフェス初心者です。教えて下さい。
「Aプロ」の8/5(土)と8/6(日)は
マチネとソワレ両方ある可能性もありますか?
開演時間はまだ決まっていないのでしょうか?
57踊る名無しさん:2006/03/32(土) 23:19:11
去年は3部構成で昼は13:30〜17:15、夜は18:00スタート
ダブル開催は今までもないと思うしこれからも難しいでしょう。

それでも前より開催時間は短くなったと思う。
前はギエムとか人気ダンサーは2演目踊ってくれたし。
58踊る名無しさん:2006/03/32(土) 23:51:19
さきほどの初心者です。ありがとうございます。
な、長いんですね。それさえも知りませんでした。。
チケットが取れるようがんばります!
59踊る名無しさん:2006/04/06(木) 12:24:22
Aプロ、BプロはS席25000円。全幕プロはS席15000円。
全幕プロの白鳥はウヴァと水香になりますた。
60踊る名無しさん:2006/04/06(木) 18:13:06
バレエフェス、NBSのサイトに詳細が発表されましたね。
祭典の申込み用紙も来ました。
てことは、ガラは2万8千円から3万ってとこか。
ウヴァと水香さんとゆー組み合わせには驚いた。
まー、ザハロワよりは新鮮味あるけど‥。

チャコットのサイトでレポを読んで以来、
キューバ国立バレエを観たいなぁと思っていたので、
私にとってはちょっと楽しみなキャスティングです。
ま、毎度おなじみなメンツもいっぱいだけど。

オネーギンの鏡のパドドゥも観られそうな予感。
61踊る名無しさん:2006/04/06(木) 19:48:57
フェス前回より値上げしたね。

ザハロワが来期深刻のシーズンスペシャルゲストになったのを、
ササチューがカチンときたとか勘ぐっちゃう。
ステパはあるのに、フェスにも名前がなくなったし。
62踊る名無しさん:2006/04/06(木) 22:42:46
事前FAX申込みの場合(あればだけど)払い込み時期はいつ頃でしたっけ?
5月くらいだったかな?
63踊る名無しさん:2006/04/06(木) 23:04:09
第11回 世界バレエフェスティバル

《女性》

★ジョエル・ブーローニュ(ハンブルク)
★アリーナ・コジョカル(ロイヤル)
★ルシンダ・ダン(オーストラリア)
★オレリー・デュポン(パリオペ)
★マリア・アイシュバルト(シュツットガルト)
★アレッサンドラ・フェリ(ABT)
★シルヴィ・ギエム(ロイヤル)
★アニエス・ルテステュ(パリオペ)
★マヤ・マッカテリ(コロラド)
★レティシア・オリヴェイラ(ヒューストン)
★タマラ・ロホ(ロイヤル)
★ポリーナ・セミオノワ(ベルリン)
★ガリーナ・ステパネンコ(ボリショイ)
★ヴィエングセイ・ヴァルデス(キューバ)
★ディアナ・ヴィシニョーワ(マリインスキー)
64踊る名無しさん:2006/04/06(木) 23:39:51

《男性》

★フィリップ・バランキエヴィッチ(シュツットガルト)
★ホセ・カレーニョ(ABT)
★ヨハン・コボー(ロイヤル)
★ズデネク・コンヴァリーナ(カナダ)
★マシュー・ローレンス(オーストラリア)
★ニコラ・ル・リッシュ(パリオペ)
★マニュエル・ルグリ(パリオペ)
★デヴィッド・マッカテリ(ロイヤル)
★ウラジーミル・マラーホフ(ベルリン)
★ジョゼ・マルティネス(パリオペ)
★アレクサンドル・リアブコ(ハンブルク)
★ジル・ロマン(ローザンヌ)
★ローランド・サラビア(キューバ)
★ロバート・テューズリー
★イナキ・ウルレザーガ(オランダ)
★フリーデマン・フォーゲル(シュツットガルト)

来れる?
★アンドレイ・ウヴァーロフ(ボリショイ)
65踊る名無しさん:2006/04/06(木) 23:41:32
>>54さんビンゴだね。
66踊る名無しさん:2006/04/06(木) 23:45:05

東京文化会館

ソトニコフ&東フィル

東京バレエ団

S25000
A22000
B19000
C15000
D11000
E7000
67踊る名無しさん:2006/04/06(木) 23:52:08
タミーは、出ないのね・・・いがったー
68踊る名無しさん:2006/04/06(木) 23:54:15
イナキもいらないんだが‥。
69踊る名無しさん:2006/04/06(木) 23:56:13
イニャキ…w
民〜が出る訳無いじゃん。
70踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:01:19
全幕プロのコールドは東バ?
71踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:10:54
テューズリー ってあっちこっちで呼ばれるね。仕事の日本率高そう。
72踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:15:35
えー、なんてウヴァ様の相手が水香?
73踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:18:16
全幕プロは、東バ公演・主役ゲストってのと同じでしょう。
74踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:21:15

75踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:24:44
流石のササチュも水香を本フェスに押し込むのは
思い留まったってことだね。
76踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:26:33
当日発表で誰かの代役で出て来たらどうするよ。
77踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:28:38
いや、判らん。

直前に捻込むかも知れんw
バレエフェスは直前まで、どうなるか判らん。
78踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:29:40
げー、、許せん。でも、有り得る。。
79踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:32:10
水香のボレロがフェスの大とりだったら、ギエムぶち切れるだろうなw
80踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:36:44
フェスのトリは「ドンキ」と決まってます。
あ?ガラのこと言ってる?
81踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:40:09
ドンがボレロでトリ取った事あるじゃない。
82踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:45:11
あれは、トクベツ。
83踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:46:42
水香のボレロも特別だ。

文句あるか?
84踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:50:06
まぁあれだ、NBS&ササチューにとって、
ギエムと水香とどっちが商品価値が高いかということだ。

ギエムは自分が引退しても、
マラーホフのように、むこうから企画をもってきてくれたりするような、
ビジネスパートナーになるかもしれんしなぁ。
自分ちの手駒のワンオブゼムとは扱いちがうて。
85踊る名無しさん:2006/04/07(金) 00:59:03
白鳥が上野水香なら15000円は高い。
ウヴァは出れるの?

東バは秋にも白鳥の予定の筈だけど・・・
86踊る名無しさん:2006/04/07(金) 01:04:34
世界バレエフェス
【全幕特別プロ】

ドンキ
(ロホ&カレーニョ)

白鳥
(水香&ウヴァ)

ジゼル
(コジョカル&ルグリ)

ジゼル
(ヴィシ&マラ)

S15000
A13000
B11000
C9000
D7000
E5000
87踊る名無しさん:2006/04/07(金) 01:09:20
またおまえか。
88踊る名無しさん:2006/04/07(金) 01:30:07
蟹¨男ちゃんも出ないのね。
89踊る名無しさん:2006/04/07(金) 07:27:32
>>81
ジル・ロマンがラストってことはないかな、と。
ふと思いました。
来日公演に続き、フェスも参加ってことで。
90踊る名無しさん:2006/04/07(金) 11:27:07
キューバ国立バレエ団のプリマかぁ。
スペイン・ガラでラウラ・オルミゴン見た限り
もしクラシック踊るならあまり期待しないでおこうと思う
91踊る名無しさん:2006/04/07(金) 11:40:23
んにゃ
ドン・キホーテでしょう
92踊る名無しさん:2006/04/07(金) 12:47:39
>>90
私も去年のスペインガラでは「‥」だったけど、
チャコットの英国公演レポを読むと、ちょっと楽しみでもあり。

どちらにしても、あまり観る機会がないバレエ団なので、
こういうガラ公演に参加してくれると嬉しく感じます。
こういう新顔も招聘してくれるのは良いな、とも。
93踊る名無しさん:2006/04/07(金) 13:15:46
結局ザハロワにふられたって事ね。
今世界中で一番人気のクラシックダンサーはザハロワだから。
(異論はあると思うが)

前回のほうがよかったかも、コレーラいたし。
ジョゼ&アニエスで踊るのかなあ?
自分はドイツ勢しか期待できないなあ。
94踊る名無しさん:2006/04/07(金) 13:16:30
結局ザハロワにふられたって事ね。
今世界中で一番人気のクラシックダンサーはザハロワだから。
(異論はあると思うが)

前回のほうがよかったかも、コレーラいたし。
ジョゼ&アニエスで踊るのかなあ?
自分はドイツ勢しか期待できないなあ。
95踊る名無しさん:2006/04/07(金) 14:16:17
オーストラリアの二人に興味がある。
来年、団が来日公演するし、10年ちょっと前のビデオが好きで
よく見てるからね。

ビデオで見てたダンサー達は引退しちゃっただろうけど、今の
メインのダンサーも楽しみだ。
96踊る名無しさん:2006/04/07(金) 14:19:38
ザハロワとアンヘルをこのフェスで観たかったな・・・
(´・ω・`)
97踊る名無しさん:2006/04/07(金) 15:04:24
89さん 自分もそう感じてしまうんで
どうしようか悩み中。
他のダンサーにあまり興味がないと
困るね。
98踊る名無しさん:2006/04/07(金) 21:26:01
白鳥の代役はポリーナが良かったなぁ。
上野さんが嫌とかじゃなくて、この前見たし、また見れるだろうから。

>>75-80
Aプロ、Bプロのトリのドンキで一方はポリーナ、もう一方が上野さんだと思ってた。
てか、今でもその可能性があるなと思ってる。
上野さんのパートナーをどうするのかは分からないけど。
ガラのトリは89さんの言うとおりジルあたりのような気がする。
99踊る名無しさん:2006/04/07(金) 21:34:28
もうABプロのメンバー全員クジ引きで
主役とコールドふりわけて全幕物を上演しちゃえ。
100踊る名無しさん:2006/04/07(金) 21:57:19
ザハに振られちゃったのか。

なんかウヴァが可愛そう。。
101踊る名無しさん:2006/04/07(金) 22:47:53
>>99 それ観たい
102踊る名無しさん:2006/04/07(金) 22:55:35
3年に1度のバレエフェスの白鳥全幕で水香ちゃんだとな。水香ちゃんならいつでも見れるから
機会が勿体ない。今からでも変えてくれ
103踊る名無しさん:2006/04/07(金) 23:22:56
そうだよねえ・・東バの白鳥の公演でウヴァだけ招べばすむことだもんな・・
104踊る名無しさん:2006/04/08(土) 09:32:10
>>103
だから、それに「全幕特別プロ」ってタイトルつけてるんでしょ。
105踊る名無しさん:2006/04/08(土) 09:43:34
そんなの塔婆公演扱いで十分。
バレエフェスティバルだなんておこがましい。
106踊る名無しさん:2006/04/08(土) 09:58:18
まーまー。落ち着いて(w
107踊る名無しさん:2006/04/08(土) 10:11:37
祭典会員は全幕特別プロ全部購入じゃなくて
4組から1つ選択だったのか。
今始めて知った非会員の私。
108踊る名無しさん:2006/04/08(土) 10:16:11
ロットバルトにダウエル卿連れてきて。
109踊る名無しさん:2006/04/08(土) 11:08:00
もったいない。
110踊る名無しさん:2006/04/08(土) 13:08:19
中村祥子もフェスに呼んで〜 ウィーンに繋がりあるんでしょ?
111踊る名無しさん:2006/04/08(土) 13:55:06
イナキって前回の時も評判良くなかったと思うけど。
なぜ今回も出演なの〜
ロベルト・ボッレが出演しないことが悲しい・・・

112踊る名無しさん:2006/04/08(土) 14:29:30
107さん
それで今回の白鳥は購入義務が無くて
「タスカッタ」と思ってる人もいるんじゃないかな。

110さん
自分も同意!熊のところでオデットは見たけど
ポピュラーな二役で彼女が踊るのもみたいよ。
113踊る名無しさん:2006/04/08(土) 21:21:28
今回のは高いお金出してまで行く必要がないと思った。
このキャスティングなら諦めがつきます!
ほとんどの人が日本公演で普通に見られるし・・・
114踊る名無しさん:2006/04/11(火) 21:03:32
上野さん+ウヴァの公演が世界フェス価格っていうのは
あり得ない・・。

深刻価格くらいが普通に相応。

祭りなんだから、ラカッラ+ウヴァとか、ロパートキナ+ウヴァ位の
レベルで観たいんだYO!
115踊る名無しさん:2006/04/11(火) 21:18:32
ザハロワから変えるなら、せめて世界で活躍している人にして欲しかった。
116踊る名無しさん:2006/04/11(火) 21:35:55
だよねえ、普通に東バ公演じゃんか。
117踊る名無しさん:2006/04/11(火) 21:47:12
行かなきゃいいだけじゃない。
ウヴァは新国で見られるしさ。
118踊る名無しさん:2006/04/11(火) 21:52:13
勿論行かないよ。 
ただ折角の機会だから「これぞ!フェス」という
なかなか見られない世界レベルのダンサー組み合わせを期待してただけ。
119踊る名無しさん:2006/04/11(火) 22:11:47
ロホとカレーニョ、ルグリとコジョカルはおいしいじゃん。
(コジョカルは信用できんが)
マラとヴィシはまぁ見慣れた組み合わせだが、
何度みてもウレシイ人もいるだろし。

ま、1つくらいはずれはあるさ。
120踊る名無しさん:2006/04/12(水) 00:12:17
ウヴァ好きとしては、ウヴァが輝くような相手にして欲しい。

世界フェスのあのメンバーなら、ポリーナが断然よかった。
いくらウヴァ好きでも、ウヴァ&東バに15000円はこの時期出せない。
121踊る名無しさん:2006/04/12(水) 02:14:04
だからウヴァは新国で見ればいーじゃん。
いや、彼の舞台は1つも逃したくないというファン心理もわからんじゃないが。
122踊る名無しさん:2006/04/12(水) 07:55:51
ポリーナなら先日のマラーホフガラの出来からみても、絶対にチケットおさえたな〜。
それこそ今の成長を見逃したくないって感じで。
123踊る名無しさん:2006/04/12(水) 08:36:32
ポリーナ、怪我で降板中だね。夏には間に合うのだろうか?
124踊る名無しさん:2006/04/17(月) 21:13:05
セット券の先行受付中なのに話題が無い。
みんな祭典かアッサンブレなのか。
125踊る名無しさん:2006/04/17(月) 21:16:00
126踊る名無しさん:2006/04/17(月) 22:00:14
もう予約やってんの?
127踊る名無しさん:2006/04/17(月) 22:11:54
セット券の受付は5月13日からとなってます。
128踊る名無しさん:2006/04/17(月) 23:24:00
送ってくるのが遅い。うちは今日やっと届いたよ<先行予約のお知らせ
129踊る名無しさん:2006/04/17(月) 23:48:02
家も今日届きました。4月15日より先行受付開始と書いてあったので、出遅れたと思いました。
130踊る名無しさん:2006/04/17(月) 23:50:32
全幕プロも土曜から先行予約なのに。
131踊る名無しさん:2006/04/17(月) 23:51:03
うちにも今日届いた。DM。
132踊る名無しさん:2006/04/17(月) 23:52:39
一応、受付順ではないと書かれているからそれを信用してるけど。
133踊る名無しさん:2006/04/17(月) 23:56:50
AプロBプロのセット券を先行受付で頼むのと、ピアやe+で頼むのはどちらが良い席が取れますか?
134踊る名無しさん:2006/04/18(火) 00:01:15
祭典会員の残りがどれだけ回ってくるかな。
135踊る名無しさん:2006/04/18(火) 00:27:06
セット券をお買い上げの方にはガラ公演の優先申し込みの抽選参加申込権をご用意
…ややこしいけど商売上手やね。
136踊る名無しさん:2006/04/18(火) 00:44:07
でもね、セット券を何セット申し込んでも、優先抽選参加券は1枚だけなんだって。
今年は1日しかないから仕方ないのかな。
137踊る名無しさん:2006/04/18(火) 01:33:33
第三希望まで書かなきゃ予約受け付けないってどういうことだよ。
あー、もう全幕プロは1日しか申し込まない、決めた!
138踊る名無しさん:2006/04/18(火) 02:26:12
第三希望の悪い席を回してきて、良い席をあとに取っとくっていうんじゃないだろうね?w
139踊る名無しさん:2006/04/18(火) 12:38:36
全幕プロの人気はどうなんだろう。
ロホの日しか行けないから集中しないといいが。
140踊る名無しさん:2006/04/18(火) 16:56:46
自分もコジョカルのジゼルの日が気になる。
行くとしたら日程的にかなりの無理をしないと
いけないと思うんで直前キャスト変更を警戒して
押し詰まってから買おうと思ってるんだけど…

それだけに押し詰まってから譲渡にも
出るだろうけどな。
141踊る名無しさん:2006/04/18(火) 18:26:30
コジョカルジゼルを会員席で、ドンキを追加で頼みました。
確かにあの第三希望って欄がイヤだった。
第三希望までてチケットが取れる場合は連絡なし、ですからね。
142踊る名無しさん:2006/04/18(火) 18:56:31
優先予約の申し込みについて質問。
お客様番号の横にある「CAT」って何? 書かなくてもいいの?
教えてチャンですみません。
143踊る名無しさん:2006/04/18(火) 19:30:49
うちには何故か今回は届かない・・・・
144踊る名無しさん:2006/04/18(火) 19:42:39
「お客様番号記入」ってあるときは、いつも6桁の数字しか書いていません。
電話でチケット買うときもそうだから、それで別に問題ないと思いますよ。
145踊る名無しさん:2006/04/18(火) 22:13:12
「優先予約の申し込みについて質問」
A・Bプロセット券の、同日公演の第1希望と第2希望は、
両方ともSを申し込んでもいいの? 教えてください。
146踊る名無しさん:2006/04/18(火) 22:31:17
それが出来たらみんなやってる。
147踊る名無しさん:2006/04/18(火) 23:57:01
ABプロセット券をお願いしましたが、当たれば15万円になってしまう。本当はどちらかひとつかガラだけ見たいのに…
148踊る名無しさん:2006/04/19(水) 00:02:50
値段が高いというイメージがなくなってきたね。
他の公演も高くなってきたから。
149踊る名無しさん:2006/04/19(水) 14:16:58
先行受付の締め切り日ですよ
150踊る名無しさん:2006/04/19(水) 15:23:42
ありがと。
出すの忘れてたよ。
危ないとこであった‥‥
151踊る名無しさん:2006/04/19(水) 21:26:44
17日からの出張から帰ってきたら先行予約の案内が届いていて
しかも締め切りが終わってた・・・orz
NBSのばかーーーーーーーー
152踊る名無しさん:2006/04/19(水) 21:41:18
パリオペかボリショイの会場でも受付するんじゃないか?
153踊る名無しさん:2006/04/19(水) 21:47:05
>>142
ウチには先行予約用紙 今  日 届きましたよ…
さっき帰宅してDM開けて( ゚Д゚)ポカーンでした。
いくら地方だからってナメすぎ。
154151:2006/04/19(水) 21:49:55
>>153
それいくらなんでも可哀相すぎる。
155踊る名無しさん:2006/04/19(水) 21:49:58
東京だけど未だに届かない。先行はあきらめました。
156踊る名無しさん:2006/04/19(水) 22:05:35
先週中にNBSニュース発送しておいてくれれば
早ければ受付開始の土曜から手続きできたのにね。
157153:2006/04/19(水) 22:07:55
すいませんとんでもないアンカーミスでしたort
>153は
>151さん宛で。


158踊る名無しさん:2006/04/19(水) 22:16:00
ボリショイの会場でも受け付けするから見に来てね
という策略じゃないかと疑いたくなる。
159踊る名無しさん:2006/04/19(水) 22:54:19
むしろパリオペの方が可能性高くない??
そんなにいい席なんて買えないから
ボリショイの会場での先行でも構わないけど・・・
ガラの優先権・・・いいなあ・・・
160踊る名無しさん:2006/04/20(木) 00:26:01
パリオペ会場でも受付するみたいですよ。
(郵送間に合わないっす、と電話したらパリオペ会場で、と言われたので)
161踊る名無しさん:2006/04/20(木) 02:11:33
パリオペは行けないよってのに〜!
162踊る名無しさん:2006/04/20(木) 02:17:32
そういうときは電話電話。
まず相談。ちょっとくらいいやな思いをするとしても食い下がれ!
163踊る名無しさん:2006/04/20(木) 10:13:28
会員さんをのぞく優先順位を考えたら
@まず、高額の常連客から発送するんじゃない?
A次に、ショボイ客→それは自分。火曜に届いた。A・Bしか買わない。
しかもいつも買うわけじゃない。パリオペ買ってないもん。
B最後に、ほとんど買わない客。
それから、会場に来てくれた客かな?
ただ、自分としての期待は、ドイツダンサーだけ。あと、ルグリのジゼル。
164踊る名無しさん:2006/04/21(金) 23:43:42
一回だけ、それも学生券買っただけですが、月曜日に申込み書が来ました。どうして来たのか不思議です?
165踊る名無しさん:2006/04/22(土) 00:45:39
ん?今回ガラやるんだっけ?
166踊る名無しさん:2006/04/22(土) 01:06:55
やるよ。お盆のど真ん中に
167踊る名無しさん:2006/04/22(土) 01:07:58
>164
自分も一階買ってからずっとDM来るよ。
それ以来なんとなく優先のFAXしてたりして
うまい事載せられてるな〜と思うw
168踊る名無しさん:2006/04/22(土) 01:25:46
ガラ演目と日程も決まりで?
169踊る名無しさん:2006/04/22(土) 01:30:51
>>15

ガラの演目は未定。

170踊る名無しさん:2006/04/22(土) 03:06:50
記憶が定かじゃないんで聞きたいんですが、
ガラっていつもぴあなんかでも発売してましたっけ?
それともNBSとe+のみの発売だったかな。
覚えてる方、教えてください。
171踊る名無しさん:2006/04/22(土) 07:36:47
6年前の時は、ガラもA・Bプロも普通に窓口で買った記憶あります。
前回はNBSで購入。
で、今回は、13日(日)1回のみなので、競争率激化が想像されるわけですよね。
172踊る名無しさん:2006/04/22(土) 08:50:19
初めて早期申込みをしたのですが、S席が来ない事やかなり悪い席がまわされる事もありますか?
173踊る名無しさん:2006/04/22(土) 08:51:23
お金を振り込む前に席番号は分かりますか?
174踊る名無しさん:2006/04/22(土) 09:08:30
>第三希望まで書いた中にS席以外があればそれが
まわってくることは有り得るでしょう。

>席は振込先通知のハガキに記載されます。
175踊る名無しさん:2006/04/22(土) 12:12:53
S席でも最高のところとA席の一列前とかありますし
そういう意味では「S席の中でも悪い方」の席は
来る可能性はありますね。

初めての早期申し込みなら「取れること」に重点を置いて
間違っても「いい席」を期待し過ぎないほうがいいような。
それでまずまずの席が来た方がいいでない?
176踊る名無しさん:2006/04/22(土) 12:26:19
>>170
今回のガラは、
まず祭典会員やセット券の購入者に、抽選権利が与えられるよ

一般はその次。
激戦だよね
177踊る名無しさん:2006/04/22(土) 12:35:35
バレエ初心者なのですが、ガラとA・Bプロの違いを教えて下さい。
178踊る名無しさん:2006/04/22(土) 12:42:40
>>170
わたし、3年前はe+で2日目の方を取りました。

今年は、3日間の出張から帰った日にフェスの案内が届いててそれが締切日だった・・
179踊る名無しさん:2006/04/22(土) 12:56:05
自分は、ガラの1日目を絵+で取りました。
あっという間に売り切れたんだけど、
何気なく見ていた当時のスレで「今戻りが
でてるよ!」と教えてくれた人がいて。

正直2日めが見たかったけど、見れただけでも
嬉しかったしその人には感謝してる。
180踊る名無しさん:2006/04/22(土) 13:03:56
>>177
ガラには「お楽しみのおまけ」が付くよ。

マラホフがギエムの物真似したり
(→ギエム激怒の噂w)
181踊る名無しさん:2006/04/22(土) 14:10:45
前回は2回あったので、最初の日はおまけなしだったけどね。
182踊る名無しさん:2006/04/22(土) 16:24:47
>>177
別に普通に考えれば全公演が「ガラ」で、それのAプロ、Bプロなんだけど、
何故か三つ目はCプロとは云わないで、「ガラ」っていってるのよね、フェスでは。
最後の最後にサイン入りの手ぬぐい投げや、男装・女装ドンキなど、楽しい企画でしめてくれるから、
本体のプログラム内容と併せて、みんな楽しみにしているんだと思います。
183踊る名無しさん:2006/04/22(土) 18:32:08
以前は、Aプロ、Bプロには出ないで、ガラだけ出る人がいて、それがかなりの
大物だったから<ガラ>って呼ばれていたんじゃありませんか?前回は、
フラッチが結局来なかったから、差額返せよ、と思いましたもん。配役表に
金取るし。おまけのサプライズがあったから、満足でしたけど。
184踊る名無しさん:2006/04/22(土) 19:55:44
お詫びにフラッチの香水が配られたね。
自分は在庫きれた後だったか資生堂の
ZENをもらった。
185踊る名無しさん:2006/04/22(土) 20:53:48
>184
ええええ!
今の今まで、全員ZENをもらったんだとばかり思ってました。
これからはバレエフェスだけは極力早めに会場に行こう・・・難しいけど。
186踊る名無しさん:2006/04/22(土) 21:13:38
ガラはS席いくらになるのかな。
187踊る名無しさん:2006/04/22(土) 21:13:49
フラッチの香水配った時とZENを配った時は日が違ったような・・・
188踊る名無しさん:2006/04/22(土) 22:40:00
そう、日が違ったのよ。
んでカルラフラッチの香水はガラじゃなくて、フェス初日じゃなかった?
私香水つかわないのに、ZENもあわせて3本ももらって困った(人にあげたけど)
189踊る名無しさん:2006/04/22(土) 23:12:50
で、パリオペ会場で受付してるのかな。
セットじゃなくてバラで申込したいんだけど。
190踊る名無しさん:2006/04/22(土) 23:17:52
>>183
そうそう配役表を500円くらいで売るんですよね、一応お化粧した感じだけど。
私もアレがイヤで、でも観ている時に配役表が無いのは不便なので、
自分でいつもの配役表を真似してプリントして持っていきましたよ、ケチでしょw。
191踊る名無しさん:2006/04/23(日) 00:06:43
>>189
会場で受け付けてるのは、先日のFAX申込のと同じものです。
つまりバレエフェスはセット券以外不可です。
その他申込むにあたっての決まりも同じ。
192踊る名無しさん:2006/04/23(日) 13:55:34
あの結婚式の席次表みたいな?>配役表
ワクワク感に紛れて疑問に思わなかったけど
確かに今考えると??だな。

ZEN,いい香りなんだけど自分では使いようが無いので
しまいこんでしまったよ。今もどっかに眠ってるわw
193踊る名無しさん:2006/04/23(日) 13:58:16
カルラフラッチはクラクラと酔いそうな香り。ZENの方が好みだったw
194踊る名無しさん:2006/04/23(日) 16:32:40
ちょっとスレ違いだけど、新国ってどうして配役表配らないんだろう。
何か配役表って貰うの当たり前って感覚だから、
あそこの舞台は、主役以外の踊り手の名前を覚えにくいです。
195踊る名無しさん:2006/04/23(日) 21:17:32
>>194
売ってるぞ。200円で。
このせこさが新国なのよね。
196踊る名無しさん:2006/04/23(日) 21:19:02
げっ、しばらく行ってないから知らなかった。
売ってるの?せこいって言うか・・信じられない!
197踊る名無しさん:2006/04/23(日) 21:42:54
外国では配らないのが普通じゃない?
つーか、いつもある無料のカラー小冊子作るのなら、
ぺら紙1枚のキャスト表くれた方がありがたいね。
198踊る名無しさん:2006/04/23(日) 22:43:31
パリオペではキャスト表タダで配ってますよ。
199踊る名無しさん:2006/04/23(日) 22:46:07
>>197
パンフ売り場で「ご自由にお持ちください」が多いね。
なくても言えばくれる。

> いつもある無料のカラー小冊子作るのなら、
> ぺら紙1枚のキャスト表くれた方がありがたいね。

完全に同意だがスレ違い。
200踊る名無しさん:2006/04/23(日) 23:18:22
>>190
ケチと言うよりマメですね。私はガラは前回初めて行けたのでキャスト表が有料と
知らなくて500円の買いました。でもおまけ代だとしたら安いと思いました。
(あ、でも1日はおまけなしだったもんね・・)
201踊る名無しさん:2006/04/24(月) 23:06:09
幕内からの拍手が聞こえて「けっ」と思った心の狭い私。
202踊る名無しさん:2006/04/24(月) 23:08:10
ああ、ゴバクしますた。ごめん。
203踊る名無しさん:2006/04/24(月) 23:32:36
今日、会場受付を見てきたら
受付終了日がちらほら出て来てたよ。
全幕についてはドンキ、コジョカルのジゼルはSAB終了
ヴィシのジゼルはS終了のようだった。

一般枠はまだあるんだろうけどね。

204踊る名無しさん:2006/04/25(火) 01:19:43
うわーやっぱりボリショイの日までは
残ってなかったか〜  やっぱりな〜
情報ありがとう。
205踊る名無しさん:2006/04/25(火) 01:25:16
ボリショイの初日あたりなら、それ用に枠をとってあるんじゃない?
そもそも受付終了っつったって、買えるかどうかわからないんだから
完全抽選制にすればいいのに。
パリオペ楽日狙いの人は、申し込みに縁がなくなっちゃうよね。
206踊る名無しさん:2006/04/25(火) 01:28:59
予想通りの展開で、チケット無事取れるといいんだけど‥、第三希望記入ってのが重くのし掛かる。
それにしてもNBS、企画半分は当たっているってのは、かなり優秀??
207踊る名無しさん:2006/04/25(火) 01:33:18
予定数を超えたらその券種は受付終了だから
先行予約枠はもう無いと思う。
208踊る名無しさん:2006/04/25(火) 01:46:52
確かギエム最後のボレロでも207さんの言う事が
当たってたとおもう。
一般にかけるか・・お盆だしどーーーうしても!と
思えば譲渡でも何とかなるもんさ
209踊る名無しさん:2006/04/25(火) 01:49:15
第3希望まであるのがポイント。
210踊る名無しさん:2006/04/25(火) 20:56:52
一般発売後に白鳥のキャスト変更があったらワロス
211踊る名無しさん:2006/04/25(火) 21:20:53
ABプロも受付終了した日はあり?
212踊る名無しさん:2006/04/26(水) 08:25:26
1回公演の全幕プロとガラに比べたら、A・Bプロは余ると思うんだけど。
例年に比べても公演数多い気がするし。
それにどんな稀少公演でも譲渡されるチケは出るし。
一人で鑑賞するタイプの人なら、ある意味落ち着いて状況を見ていた方が、いい拾いモノをしそう。
213踊る名無しさん:2006/04/27(木) 22:04:05
今日、開演前時点の会場受付状況レポ。

Aプロ
8月5日(土)S、B終了 8月6日(日)S、B終了

Bプロ
8月11日(金・楽日)SAB終了

全幕プロ
7月29日ドンキ SAB終了
8月15日ジゼル(コジョカル・ルグリ)SAB終了
8月17日ジゼル(ヴィシ・マラホフ)S終了

入場口で配られた紙に、受付終了した席種は記入欄が×になってて
それが↑です。
休憩・終演後に張り紙は見当たらなかったので、
明日以降どういう状況になるかはわかりません。
 
214踊る名無しさん:2006/04/27(木) 22:37:16
白鳥は?
215踊る名無しさん:2006/04/27(木) 23:58:34
受付終了ということは、今までに受付けられた分については一応席が
確保はされるということなんだろうか。
216踊る名無しさん:2006/04/28(金) 07:50:58
第3希望までのどれかが取れてるか、
抽選に漏れて取れなかったかのどっちか。
217踊る名無しさん:2006/04/30(日) 06:57:31
へー
マラホフよりルグリのジゼルが売れてるのかぁ

マラホフは何回も披露したからか・・・
218踊る名無しさん:2006/04/30(日) 07:53:47
顔合わせも、パリではあったのかもしれないけど、日本では初ですよね。
あとルグリのアルブレヒトって、意外と観る機会少ないと思うんですが、
これはあまり熱心なファンではないからかな。
そんなもの珍しさも手伝い、私も申し込みました。
219踊る名無しさん:2006/04/30(日) 08:41:07
ルグリのアルブレヒトはフェリと踊った時以来じゃなかったかな。
日本ではもう10年ぶりくらいかも。
220踊る名無しさん:2006/04/30(日) 18:48:00
おおむね人気は予想通り。
マラーホフとヴィシのジゼルはDVDで見られるというのも、
今回見送りの一つの要因じゃないかな。
しかしこの2人はちゃんとくる気がするけど、
コジョカルとルグリ(とくにコジョカル)は怪しいものだ。
221踊る名無しさん:2006/05/03(水) 11:42:00
ルグリのカルメンソロが観たいの。死ぬほど観たいの。
222踊る名無しさん:2006/05/03(水) 11:56:48
マラーホフが絶対踊らなそうなドンキ踊るなら20000位でも見てみたい。
好きな人は何回でもいいだろうがジゼルは飽きた。
223踊る名無しさん:2006/05/03(水) 16:32:12
マラーホフがバジルにマジで取り組んだら面白そうだな。
ついでにキトリがヴィシだったら完全に尻にひかれてる感じがしそう。
ポリーナだったら、若い子に振り回される感じで、それはそれで面白そう。
224踊る名無しさん:2006/05/12(金) 11:38:00
一般販売はいつから?
225踊る名無しさん:2006/05/12(金) 11:40:50
マラーホフって繊細なナルシストっていうイメージだものね。
ヴィシに尻にひかれたり、ボリーナに振り回されてるバジルも
喜劇になって面白そう。是非、見て見たい。!
226踊る名無しさん:2006/05/12(金) 12:11:08
一般発売は5/20(土)10:00
227踊る名無しさん:2006/05/12(金) 12:15:24
私もコジョカル心配だけど申し込んじゃった。
ロイヤルの時に友達にまで薦めちゃって、いっしょにチケット買ったら
こないじゃん!!恥!
あの時は代役が破格に良くて救われたケド、今回来なかったら代役どーすんの?
まさかオーレリ???

228踊る名無しさん:2006/05/12(金) 12:22:51
バレエなんてどこのカンパニーだろうと
代役の可能性を常に考えて腹くくって
買わなきゃどうしようもないよな〜


229踊る名無しさん:2006/05/12(金) 13:27:21
>>228
ここ数年は、その覚悟が本当に必要ですよね。
230踊る名無しさん:2006/05/13(土) 00:44:53
>>227
甘いな。きっとジゼルの代役もミ(ry
231踊る名無しさん:2006/05/13(土) 00:49:43
コジョカルの代役が水(ry だけは勘弁してw
232踊る名無しさん:2006/05/13(土) 00:52:50
ジゼルなら斎○さんか、吉○さんでしょ‥。
私的には小出さんならアリだな、眠りに続いてルグリと舞台なんて成長するね。
233踊る名無しさん:2006/05/13(土) 00:58:11
そうなったらもうバレエフェスじゃなくて
男性ゲストが豪華な東バ定期公演だからw
234踊る名無しさん:2006/05/13(土) 01:00:44
主役が東バ代役なら、
ミルタをステパネンコかギエムさんに踊ってもらいたい。
235踊る名無しさん:2006/05/13(土) 01:02:54
8/15ならガラの出演者から
代役選び放題じゃない?
236踊る名無しさん:2006/05/13(土) 01:08:56
ヴィシ&ルグリのジゼル、なんてね。
これもある意味凄いので楽しいかも。
237踊る名無しさん:2006/05/13(土) 01:27:10
ルグリの相手となると、マリアあたりかね。<代役
238踊る名無しさん:2006/05/13(土) 01:54:30
シュツットガルトのアイシュバルトさん?
なるほど。。。

万一フェリのジゼルになったら(略
239踊る名無しさん:2006/05/13(土) 10:51:41
現時点での電話によるS席残情報。

Aプログラム:8月6日終了   8月3・4・5日 あり(8/5は稀少、8/3も人気)
Bプログラム:8月10日終了  8月8・9・11日 あり(8/11は稀少)

諦めないで確認してみて!!(ageておきます)
240踊る名無しさん:2006/05/13(土) 11:44:56
10:30頃つながったけど、Aプロ全日S席はもう無いと言われた。

241239:2006/05/13(土) 12:31:03
>240
自分が繋がったのは10:20頃でした。
そうでしたか。失礼しました。
242踊る名無しさん:2006/05/13(土) 14:05:57
こんなにチケットが取りにくいバレエフェスは初めてだ。
243踊る名無しさん:2006/05/13(土) 15:11:09
コジョカルの代役は
エミリーコゼットで
244踊る名無しさん:2006/05/13(土) 15:28:06
パリオペ荒らしは巣にカエレ!
245踊る名無しさん:2006/05/13(土) 17:23:52
今日ってA・Bプロのセット券のみでしたよね。
日程の都合でAプロしか行かれないから来週頑張ろうと思ってたのですが、
来週分としてS席残してあるんでしょうか・・・ちょっと不安。
会場先行受付分(A・B・全幕)と今日のセット券と来週の一般発売分って
それぞれ別枠で用意されてるはずだと考えてたのですが、甘かったかな・・・
246踊る名無しさん:2006/05/13(土) 17:35:07
213で終了になってる日のS席が今日の電話で取れたから
きっとそれぞれ別枠じゃないかと推察。希望をもって頑張れ〜☆
247踊る名無しさん:2006/05/13(土) 17:42:44
20日の一般発売日にはガラ公演も発売されるんですか?
248踊る名無しさん:2006/05/13(土) 19:18:58
ガラは値段もまだ出ていませんよ。
249踊る名無しさん:2006/05/13(土) 19:19:58
値段以前におまけ目当ては沢山
250踊る名無しさん:2006/05/13(土) 19:21:17
確かに発売直後は「売切」って出るけど、
ダブって取った人が、良い方をおさえて残りはキャンセルしたりするから
また少し経つと「残席あり」に変わるんじゃないかなぁ。
251踊る名無しさん:2006/05/13(土) 21:04:39
ガラっていつ発売されるんですか?
252踊る名無しさん:2006/05/13(土) 21:13:00
現時点では未定。
わざわざageと書かなくてもいいんだよ
253245:2006/05/13(土) 21:21:01
>>246さん
d!ですよね!そう思って頑張ります!
254踊る名無しさん:2006/05/13(土) 21:29:00
マルチイクナイ
まだ決まってないてさっきも他スレに
返事があったよ〜
255踊る名無しさん:2006/05/13(土) 21:48:14
マルチでないっす。ここでしか聞いてないっす。
256踊る名無しさん:2006/05/15(月) 12:40:51
すまなんだ。こっちが勘違いしてたみたい。
お詫びといっちゃナンだがにくチャンネルあさってきたら
前回は6月頃に祭典会員の人とかが「ガラが取れたの
取れないの」という話をしていたよ。
257255:2006/05/15(月) 14:37:17
>>256
ありがとうございます。
6月ですか..てか、もしかしてガラは一般までは
回ってこないですかね?
258踊る名無しさん:2006/05/15(月) 14:56:05
>>257
普通に考えれば、一般売りが無いなんて考えられないけど。
チケ代も演目出ていない時点では、どうなるかなんてNBSの関係者以外分からないでしょ。
ここに書き込まれる情報も、今までの経験からなる推測だし。
とりあえず競争率は高い、ってのは毎度のことなので、これは確かかな。
259踊る名無しさん:2006/05/15(月) 18:56:17
一般がないってことはない気がするけど。
この間は2回開催だったから、一般も多くてとりやすかったかな。
260踊る名無しさん:2006/05/15(月) 20:29:17
祭典会員だけど、Telで問い合わせたら一般でない可能性も
あるっておばさんが言ってたよ。でたとしてもすごい高倍率って
261踊る名無しさん:2006/05/15(月) 21:20:08
前回だって、一般売りあったけど瞬殺に近かったような。
あれはガラだけかなぁ。
過去スレあさってくるわ。
262踊る名無しさん:2006/05/15(月) 21:29:59
前回でもガラ一般は瞬殺だったよう。
ここで戻りがあるのを教えてもらったから
手に入ったんで…
今回は1日だから更にきつそう。
263踊る名無しさん:2006/05/16(火) 10:28:47
前回のガラ一般売りは死ぬ気で取ったなw
わりと早く電話が繋がってくれたので何とか二日間とも取れた。
運だね。
264踊る名無しさん:2006/05/16(火) 16:16:23
なんで今年のガラは1日だけなんだろう?
265踊る名無しさん:2006/05/16(火) 16:35:36
いつも一日だけ。二日だった前回が珍しい。
266踊る名無しさん:2006/05/16(火) 18:31:27
今年は日曜日開催だから、前回前々回より出かけやすい、
ってのも競争率激化の要因かもね。
267踊る名無しさん:2006/05/16(火) 18:59:16
前回、ガラ1日目に行った人がNBSに抗議するって騒いでたから
それで止めたのかも>2日間
268踊る名無しさん:2006/05/16(火) 19:02:23
何を抗議するの?
二日間開催だって別にいいんじゃないか?
おまけを二日目にしかやらなかったことに抗議かな。

確か前回のニーナガラも、追加公演が初日になって、
その初日のみ、アンコール公演が無かったって聞いたことあるけど。
269踊る名無しさん:2006/05/16(火) 19:14:35
そう、おまけプロが無かったことに抗議するって。
1日目はおまけプロはなくて抽選プレゼントがあったんだけど
それでは納得できないとか。
文句書いてたのは一人か二人ぐらいなんだろうけど
けっこう粘着してたような記憶がある。

知りたければ前スレ読んで。
270踊る名無しさん:2006/05/16(火) 19:31:38
じゃ、今年は思い切っておまけナシだ!byささちゅー
ってことになるかもね。
271踊る名無しさん:2006/05/16(火) 21:54:57
ニーナガラ、オマケは練習着でスパルタクスと
ドンキだったな もいっこ何かあったか…
272踊る名無しさん:2006/05/17(水) 23:31:19
すみませんが教えていただけますか。
NBSの電話受け付けって、
申し込み受け付けてもらったあと、どんな流れになるのでしょうか?
振込用紙が送られてくるのですか?
チケットが普通郵便で送られてきて、その後、振込なのですか?
あす、電話しようと思うのですが、
普段、振込にいったりしないので、ちょっと面倒そうかなと思ったりして。
よろしければ教えてください。
273踊る名無しさん:2006/05/18(木) 00:10:45
電話→席番と振り込み額が明記されたハガキが
来る→振込み→チケットがつく。

最近カードも使用可能になりましたよね?
自分は使ってないので使用可能になった後
ご購入の方にも伺ってみたい所。
274踊る名無しさん:2006/05/18(木) 00:55:00
祭典の支払いカードにしたんですがちとトラブってました。
慣れてなかったのかな。
275踊る名無しさん:2006/05/19(金) 00:07:16
私もトラぶりました。分割払い不可とかで。
結局別のカードで大丈夫だったんだけど、
今度は手数料がえらく高くて、振込みにすればよかったと
激しく後悔。3回で2500円ですがな
276踊る名無しさん:2006/05/19(金) 00:25:30
>>273
>>272で質問したものです。
早々と適切なご回答を、本当にありがとうございました。
277踊る名無しさん:2006/05/19(金) 10:51:15
>>275さん
私も今回初めて、カードを利用してみようかな、と思ってたんですが、
手数料取られるんですか?
それとも分割だったから取られたんでしょうか。
一括だとどうなんでしょう。
278踊る名無しさん:2006/05/19(金) 18:03:23
275ではないが祭典の時は「一括以外はすべてカード会社の規定に基づく
金利がかかります。金利についてのお問い合わせは、直接カード会社へ
ご確認ください。」とのことだった。
275さんのいう手数料とはカード会社への分割払い手数料のことと思われます。
279275:2006/05/19(金) 21:14:36
そうです、祭典会員の会費です。
ちゃんと読んでいなかった自分が悪いんだけど。
20万円近くを一括払いできるほど財布に余裕がなくて
ついついカードにしちゃったけど、振込みにすれば
良かったと激しく後悔。
280踊る名無しさん:2006/05/19(金) 22:08:48
>>278 >>279
レスありがとうございます。

では一括だと手数料かからなそうですね。
私の場合は、フェスのチケット代のみだし、ボーナス前だし
カード一括払いにしたいと思いまして。
281踊る名無しさん:2006/05/20(土) 09:59:43
もうe+に繋がらないよう
282踊る名無しさん:2006/05/20(土) 10:30:07
NBSでドンキと15日のジゼル、今かかった時点で
C席以降しかなかったよ。
他は聞いてないから知らないが。
283踊る名無しさん:2006/05/20(土) 10:43:28
いつも30分くらい経てば繋がりますよね。コールセンターのように何十人・何百人の
人で受信しているわけでもないだろうから、
キャンセル待ちをすればS席も手に入りそう。
284踊る名無しさん:2006/05/20(土) 10:48:15
当日なかなか電話繋がらなくて、やっと繋がって取った私の席よりも、
やんわり数日後電話して取った友達の席の方が良い席だった前回。
戻り席に期待。
285踊る名無しさん:2006/05/20(土) 10:53:56
イープラス繋がった人いる?
286踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:10:43
繋がったし今も繋がってるけど、何か様子見る?
自分はほぼ同時に電話繋がったのでえ+は放置してるw
287踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:11:06
イープラス繋がらない。サーバーしょぼいのか?
288踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:13:05
イープラスのドンキとジゼルの残席状況が知りたいです。
289踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:18:40
287さん、そりゃ定説ですぜw
290踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:20:37
>>288
ぴあはDとEがあるけどe+は繋がらないね。
291踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:22:40
イープラス
とりあえずドンキはC席まで予定枚数終了。
残席はD、Eのみ。
292286:2006/05/20(土) 11:23:35
15日ジゼルはSAB終了。
ドンキと17はしばし待て・・・
293286:2006/05/20(土) 11:24:47
17日ジゼルも同じくSAB終了。
ドンキも同じか・・・
294踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:24:48
戻り分と7/1の第2次販売に期待。
295踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:26:22
それにしてもホント初日のえぷらは使えない〜
296踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:29:18
イープラス繋がらない。サーバーしょぼいのか?
297踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:34:56
だから定説だってばw
この板の人ってチケ取りのんきだよね・・・
ってか、チケ取りの手法が基本的に違うんだろうなと思うよ、うん。
298踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:36:01
調べてくださった方、どうもありがとう!
まだ繋がる気配ないですが、状況が解って助かりました。
299踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:37:58
販売初日かつ土曜午前のe+でチケット購入は止めた方がいいと思う。
300踊る名無しさん:2006/05/20(土) 11:41:14
みんなイープラスだけで購入しようとしてるわけじゃないよ。きっと
301踊る名無しさん:2006/05/20(土) 12:36:28
CNプレイガイドなら、すぐに予約できるよ。
日によっては、まだS席余裕で残ってたような。

で、皆さんは、どのプログラムを観るので?
302踊る名無しさん:2006/05/20(土) 12:39:24
全幕は行かない。っつーか行けない!
レポを楽しみにしてるヨ・・・・・
303踊る名無しさん:2006/05/20(土) 12:45:43
全幕プロは後ろが東バだからなあ。
団ごとの来日公演のが好きだ。
304踊る名無しさん:2006/05/20(土) 13:31:20
そりゃあ、みんなそうさ。
コールドは東バで許すとしても、ソリストもゲスト呼んでくれれば
いいのにねー。
どっちにしろ、全幕プロ行けないんだけどさ・・
305踊る名無しさん:2006/05/20(土) 15:08:51
何気に大散財だよな。フェス
306踊る名無しさん:2006/05/20(土) 15:56:04
今起きたorz
307踊る名無しさん:2006/05/20(土) 18:30:59
>>305
散財できた人=買えた人が羨ましい。
308踊る名無しさん:2006/05/20(土) 19:47:39
職場の休憩時間に外出させてもらって「もう無いだろうな」と思って行ったけど
日をこだわらない&どこでも観れれば良いわ〜なら
ぴあでも買えた
309踊る名無しさん:2006/05/20(土) 21:20:55
フェスの為に祭典入るのyはバカのやること?
フェス以外連絡のきたベジャールの他は何があるか覚えてない
310踊る名無しさん:2006/05/20(土) 21:29:54
バカとは思わないがお金あるんだねー
と思う。
311踊る名無しさん:2006/05/20(土) 22:12:11
フェスねらいのその年だけの祭典会員ってけっこういるよ。
フェスの年は会員増えて席がわるくなって迷惑。
312踊る名無しさん:2006/05/20(土) 22:14:02
はい私です!
しかも、ふたを開けてみたらフェスの出演者がマンネリ&いまいち
だわ、ベジャールとドナウは見たくないわでかなり鬱です。

オーストラリアの白鳥はちょっと楽しみなんだが
313踊る名無しさん:2006/05/20(土) 22:46:55
だからそのベジャールを譲ってくれと・・・orz(笑
私もドナウはいらないけど。
(東バだからではなくラコット復元版がいらない)

趣味の合わない祭典会員同士で交換し合うことができりゃいいのに、
っていつも思う。
私は最近ではパリオペがいらなかった。ボリショイもバヤだけでよかった。
そのぶんを全部ベジャールにつぎこみたかったw
314踊る名無しさん:2006/05/21(日) 00:03:41
すみませんが、教えてください
東京文化会館で初めて観るのですが、1階サイドの1桁台と
2階サイドの前列10番後半でしたら、どちらか観易いでしょうか?

以前、劇場を語るというスレがあったと思い探してみたのですが
見つかりませんでした。
315踊る名無しさん:2006/05/21(日) 00:11:54
313さん、まったく同意です。
祭典会員分のチケットって届くの公演の一ヶ月前だから、
譲る相手を見つけるのも大変なのです。
ベジャールはなんとか嫁ぎ先は決まりましたが、
良い席だったので313さんに譲ればよかった。
316踊る名無しさん:2006/05/21(日) 00:18:43
>314

つ [狭い]日本の劇場を語る[観えない]
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1078675292/

ちなみにサイド1ケタ台といわれても、LかRかで大違い。
Rなら大丈夫だが、Lならまぁ自分の側の奥はぜんぶ見えないと思った方がいい。

見え方は、東京文化会館の座席表を印刷して、
自分の席と、自分の席の側の舞台の端とを線で結んでのばしてみましょう。
すると舞台の死角がどれくらいになりそうか見当がつきそうなもの。
317踊る名無しさん:2006/05/21(日) 00:23:31
>>313
チケット譲渡サイトで、ベジャール公演は定価以下で結構出回ってますよ。
悲しいことに祭典チケットが届いた日から、バンバン載ってます。
318踊る名無しさん:2006/05/21(日) 00:33:54
いまいくつか覗いて品定めしてるよ・・・

実は全日すでに祭典の追加席をかってしまったあとで。
でもそれがことごとく前方のサイド席なんだよね。
(祭典の追加席ってそうなる運命?)
せっかくなら後ろとか上からいろいろ見たいのに・・・
やはり買い直すべきかと悩みつつ、
そこまでやったら我ながら阿呆じゃないかとも思う。
319踊る名無しさん:2006/05/21(日) 15:26:50
>>316
教えてくださってありがとうございます
LとRではずいぶん違いましたね。
日本の劇場を語るでの過去スレたでチェックしました。
320踊る名無しさん:2006/05/22(月) 16:06:49
DMの先行4月にFAXで送ったけど、
まだハガキこないってことはあたったのかな?
ジゼルのSだけが狙い(お墓の側がいやなので中央狙い)
あと、バレエ・フェスはBぐらいでよかったから、
ほんと、祭典会員になる必要まったくなし。
わたし、ベジャールいかないし、パリオペ白鳥やめたしね。

321踊る名無しさん:2006/05/23(火) 04:22:19
否祭典会員で、Sセンターをとるのは厳しいんジャマイカ
322踊る名無しさん:2006/05/23(火) 14:03:09
ABプログラムケッテイ。
323踊る名無しさん:2006/05/23(火) 15:02:24
情報サンクス。さっそくHP見てきた。

バランキエヴィッチのオネーギンが見れるのが嬉しいかも。
来日公演で見れるかなと思ったらダメだったので。

Aプロはオーストリアバレエ団組だけが
Bプロはレティシア・オリヴェイラ&ズデネク・コンヴァリーナ組だけが
2演目やるんだね。
324踊る名無しさん:2006/05/23(火) 16:04:28
なんか、かわりばえしないなあ。
前と同じ演目も多い。
自分は椿姫好きだから、ルグリの2幕やギエムの3幕が見られるのはうれしいが。
(てことは、ギエムはパリオペに客演?)
リアブコのもみたいけど。
フォーゲル&ポリーナ以外はどこかでやったプログラムだ。
フェリのプティ版カルメンはよくOKでたな。
325踊る名無しさん:2006/05/23(火) 16:59:44
ポリーナとフォーゲルの「ロミオとジュリエット」
マクミランで見たかったな・・・無理か。
〆のドンキをあまり知られてない人がやると
何だか寒ーくならないか心配なのと、
キューバ国立のレベルってどうなん?
ジルの「ベジャールさんとの出会い」というタイトルにワロタ。
326踊る名無しさん:2006/05/23(火) 17:10:29
ドンキじゃないと
知らないペアが知らない演目でもみてもらえないからか。

でもさ、人気ありそうなダンサーはかわりばえしない。
コジョカルのチャイパド、
カレーニョの海賊、ギエムのTWO、フェリの沼地、アニエス+ジョゼのドリーブ
ロホの海賊、ステパ+ウヴァのライモンダ、ヴィシ+マラのマノン寝室
み〜んな、前みたことあり。(バレエフェスじゃなかったかもしれないが)
327踊る名無しさん:2006/05/23(火) 17:40:56

キタ━━(゚∀゚)━━!!!
http://www.nbs.or.jp/news/detail.php?id=356

・ギエム「ノイマイヤー椿姫」
・ギエム「TWO」
・アイシュバルト「オネーギン」

これだな、これ(゚∀゚)
328踊る名無しさん:2006/05/23(火) 17:44:01
コジョカルまたチャイパドなのか。
せめて眠りやロミジュリとかにして欲しかったなぁ。

>325
私もワロタw>ベジャールさんとの出会い
どんな作品なんだろ?
329踊る名無しさん:2006/05/23(火) 17:48:13
ぐわっ! ポリーナ&フォーゲル組ドンキ予想大外れ。轟沈・・・orz
330踊る名無しさん:2006/05/23(火) 17:50:14
>>329
浮上しろ。まだガラがあるぞwwwww
331踊る名無しさん:2006/05/23(火) 18:26:54
自分で言うですかって感じですねw
>ベジャールさんとの出会い
332踊る名無しさん:2006/05/23(火) 19:01:43
ドヴォロヴェンコが出るなら、旦那もセットにして欲しかった。
333踊る名無しさん:2006/05/23(火) 19:17:49
祭典だけど、全幕プロのハガキ来た。
ルグリ&コジョカルとカレーニョ&ロホ頼んだけど
両方とも第2希望のA席だった・・・
A席のあまりの中途半端さに軽く鬱(-_-;)
334踊る名無しさん:2006/05/23(火) 19:19:50
祭典会員で、第二希望になっちゃったんですか?
追加って事ですよね?
うわ。
ちょっと自分の心配した方がいいかもしれないな‥。
335踊る名無しさん:2006/05/23(火) 19:41:47
フェリ&テューズリーの組み合わせは、新国とリンクしてるんだね。
プティの演目、また解禁したんだね。
ルグリの「カルメン」も見せて欲しかった。

ロホ、またテク見せ演目か・・・・
ドラマティックバレエが見たかったのに。

ヴィシ&マラーホフの寝室のパ・ド・ドゥ、いいかげん飽きたよ。
この場面自体もだけど。。。
「くるみ」も成熟した2人が踊るのは期待はずれでした。
336踊る名無しさん:2006/05/23(火) 19:45:09
アニエス・ルテステュ (パリ・オペラ座バレエ団)
ジョゼ・マルティネス (パリ・オペラ座バレエ団)

「水に流して」

演目のタイトルが二人にぴったり?
337踊る名無しさん:2006/05/23(火) 19:58:31
>>333
A席ってイマイチなんですか?
いけるかどうかわからないけど一応押さえてはみたのですが。
338踊る名無しさん:2006/05/23(火) 20:17:27
>>336
ワロタwwwww
339踊る名無しさん:2006/05/23(火) 20:19:17
個人的にA席よりはむしろB席のよいところのほうがいいんだよね。
A席って東京文化会館だと、あの三角形のサイド席と、
1Fの最後列、2階の最後列だと思う。
それよりはB席の3階センターのほうがお得だと思うのよ。
340333:2006/05/23(火) 20:25:37
>>337
2階席ならいいけど、祭典追加席のA席は
1階サイド壁寄りや1階最後列が多い。
とれただけましってことかなー。
>>334
祭典も全幕は1公演しか含まれてないから
全部観たきゃ追加頼むしかないからね。
341踊る名無しさん:2006/05/23(火) 20:32:31
ロホとイナキ、また海賊なの?
イナキの海賊はほんとにみたくない・・・

ロホよ、おめー、ソロで踊れ。
342踊る名無しさん:2006/05/23(火) 20:33:02
2階最後列、1階最後列は大好きな私は変わってるんでしょうか。
343踊る名無しさん:2006/05/23(火) 20:33:51
>340

激しく同意。
私は1F最後列ならまだ納得できるけど、サイド席は許せない。
(通路よりの2,3席ぶんならともかく)

B席の方がずっといい。
344踊る名無しさん:2006/05/23(火) 20:35:05
プティの演目、あとでひっくり返される可能性も、
まだまだ高いと思うな。

過去にもルグリのカルメンが結局沙汰やみになった経緯があるし。
345踊る名無しさん:2006/05/23(火) 20:37:17
>>342
フェスの1階最後列は漏れなく
ぶらぼ隊がついてくるよ…
346踊る名無しさん:2006/05/23(火) 21:09:09
>>342
ナカーマ。
後ろを気にしなくていいから居心地最高。
立とうが伸びをしようが迷惑かからないもんね。
冬場は畳んだコートを座布団代わりに上げ底もできるしw
347踊る名無しさん:2006/05/23(火) 21:15:21
A席なら最後列好きはけっこういると思うよ。
私も好きだ。サイドはゆるせん。
348踊る名無しさん:2006/05/23(火) 21:31:16
349超テケトーまとめ/訂正補足よろ:2006/05/23(火) 22:45:51
★ハンブルク組「椿姫3幕」
★ロイヤル組「アシュトン春の声」
★オーストラリア組「ラファヴォリータ」「コンティニュウム」
★ルグリ&オレリー「キリアン扉は必ず」
★ABT組「海賊」
★シュツットガルト組「オネーギン鏡」
★フェリ&テューズリー「プティのカルメン」
★ギエム「TWO」
★ニコラ「未定」
★ジョゼ&アニエス「水に流して」
★マッカテリ兄妹「眠り」
★ヒューストンカナダ組「チャイパド」
★ロホ&イナキ「白雪姫」
★ジルロマン「孤独」
★ポリーナ&フォーゲル「クランコのロミジュリ」
★ボリショイ組「タリスマン」
★キューバ組「ドンキ」
★マラホフ&ヴィシ「くるみ」
350踊る名無しさん:2006/05/23(火) 22:50:41
ほんとだ、ジョゼとアニエス、笑えない・・
351踊る名無しさん:2006/05/23(火) 22:59:42
いいじゃない水に流してくれたら。
あれくらいぴったりのパートナーいないもん。
ジョゼにジロは重すぎる。
352超テケトーまとめ/訂正補足よろ:2006/05/23(火) 23:02:49
★ハンブルク組「幻想-白鳥」
★ロイヤル組「チャイパド」
★オーストラリア組「眠り」
★ルグリ&オレリー「椿姫2幕」
★ABT組「くるみ」
★シュツットガルト組「リーズ」
★フェリ&テューズリー「沼地」
★ギエム&ニコラ「椿姫3幕」
★ジョゼ&アニエス「ドリーブ組曲」
★マッカテリ兄妹「マクミランのロミジュリ」
★ヒューストンカナダ組「エスメラルダ」「ドンキ」
★ロホ&イナキ「海賊」
★ジルロマン「ベジャールさんとの出会い」
★ポリーナ&フォーゲル「未定」
★ボリショイ組「ライモンダ」
★キューバ組「黒鳥」
★マラホフ&ヴィシ「寝室」
353踊る名無しさん:2006/05/23(火) 23:28:26
いったい、どこの誰が、
わざわざフェスで、
マラーホフとカレーニョの胡桃を見たいんだよ。

佐々木は何を考えてるんだ。
354踊る名無しさん:2006/05/23(火) 23:36:09
個人的にはBプロの方が面白いかな・・・
355踊る名無しさん:2006/05/23(火) 23:42:25
ABTのくるみ?
大きなケーキからミッキーやミニーが飛び出して、よい子にお菓子をくれましたとさ。
356踊る名無しさん:2006/05/23(火) 23:53:25
 ↑
面白くないよ
357踊る名無しさん:2006/05/24(水) 00:02:47
以前チャコットのサイトで、キューバ国立バレエのテクニックが凄いって
書いてあったので、ドンキはある意味ピッタリな演目かもしれないですね。
ちょっと楽しみ。
358踊る名無しさん:2006/05/24(水) 00:16:44
要らない人
・イナキ
・マッカテリ兄弟
・ジョゼとアニエス
359踊る名無しさん:2006/05/24(水) 00:18:59
演目もこみでいらないっていうなら、
「くるみ」2組に軍配が上がる。
演目変更を希望。
360踊る名無しさん:2006/05/24(水) 00:27:35
アニエス&ジョゼのドリーブ組曲は、前回不完全版だったので
リベンジということかな。
361踊る名無しさん:2006/05/24(水) 00:30:42
ジョゼ&アニエスは居てもいいなぁ。

イナキとマッカテリ兄妹は超超ハゲドー
いわゆる世界フェスレベルではない。
全くの新人(お披露目が世界フェス)のコホウトコヴァは、あの時は本当に輝いていた。
でもイナキとマッカテリ兄はどこをどう贔屓目に観ても違う。

イナキ、マッカテリ兄以外の男性ダンサー呼ぶと値段上がるよ、というならそれでもいい。
変なのは出さないで欲しい。
362踊る名無しさん:2006/05/24(水) 00:37:59
ギエムやルグリが引退したら、一体誰をフェスの核にするんだろうね?
363踊る名無しさん:2006/05/24(水) 00:43:08
さすがに、今回は水香を捻り込まなかったな。


いや、まだ油断は出来ないか。
364踊る名無しさん:2006/05/24(水) 00:45:56
今回はボリショイの英国公演がぶつかっているから仕方ないけど、
もう少しロシア系のダンサーを呼んで欲しかった。
特に若手。
365踊る名無しさん:2006/05/24(水) 00:46:19
>363
そんな人が入るなら、マッカテリ兄妹で良いです!
366踊る名無しさん:2006/05/24(水) 01:20:33
ハンブルク組
白鳥〜幻想 どのシーンなんだ?リアブコって王子を踊る人じゃないよね?
367踊る名無しさん:2006/05/24(水) 03:07:10
>>358
代わりに欲しかった人
・ザハロワ
・アンヘル
・ジロとマチュー
368踊る名無しさん:2006/05/24(水) 03:23:37
>>352
Bプロ
椿姫対決とマノン対決は面白い。
もちろん勝ち負けじゃないけど。

ってか、組み合わせを変えて、
ルグリ&ギエム「椿姫3幕」
マラーホフ&フェリ「沼地」

これ見たかったなぁ。
壮絶に仕上げて欲しい。
369踊る名無しさん:2006/05/24(水) 04:23:00
>>364
同じこと思ったよ。
フランス系ドイツ系が中心。
次がイギリス系アメリカ系。
1番ロシア系が少ない。

白いバレエも少ない。
全幕に白鳥とジゼルがあるからだけど。
370踊る名無しさん:2006/05/24(水) 08:09:57
>>368
今のマラーホフに沼地ができるのかしら・・・
371踊る名無しさん:2006/05/24(水) 08:33:47
>>370
出来るでしょ
372踊る名無しさん:2006/05/24(水) 09:14:39
>>370
ヴィシなら何とか投げられるんじゃないか。
373364:2006/05/24(水) 09:17:36
先日のボリショイ公演で、若手の元気の良さとしっかりした踊りをみせてもらったので
シプリナあたりの若手をよんで欲しかった。
で、シンデレラをやってもらう、素晴らしい、ハラショー。
あと招聘は無理でも、マリインスキーのダンサーもね。
ヴィシ一人じゃ寂しいッスよ。
374踊る名無しさん:2006/05/24(水) 11:07:54
4月19日FAXした会員じゃないDMのみの者です。
ジゼル全幕はS席希望が第3希望のB席だった。
でも、2FR4列でお墓見えそうだからいいや。
問題はキャスト変更がなければいいけど。
375踊る名無しさん:2006/05/24(水) 12:25:52
やっぱり第三希望までいきましたか・・・
コジョカルは代役覚悟で買ったけど、どうかな。
376踊る名無しさん:2006/05/24(水) 13:23:42
7000円の去年のスペインガラのほうがお得だった。
ロホのアシュトンよかったし。
アンヘルのコートとドンキもあったし。
マルティネスの黒鳥と粉屋もあった。。。

ギエムとルグリの椿姫競演ぐらいかな。
水に流してって、あの2人より戻すんだろうか。

ロパートキナガラに期待したい。
377踊る名無しさん:2006/05/24(水) 13:40:42
今更な質問で恐縮ですがアニエスとジョゼって
離婚しちゃったのですか?どうして?
378踊る名無しさん:2006/05/24(水) 15:10:43
そもそも日本的な「あの件は無かった事にして」
という意味の「水に流して」なのかどうかも分らないし。

離婚した理由なんて本人同士にしかわからんでしょ…
379踊る名無しさん:2006/05/24(水) 15:22:46
おいおい>376
NBSには色々思うところあるけど、愛知万博の
協賛沢山のスペインガラと「お得度」比べてどうするのw
380踊る名無しさん:2006/05/24(水) 18:44:03
ハガキきた。
26列目でS席って…orz
キャンセルして、戻りにかけようかなぁ。
381踊る名無しさん:2006/05/24(水) 21:34:05
ボリショイ会場申し込み分届きました。
もとより正面なら後ろでOKだったのでまずまず。
382踊る名無しさん:2006/05/24(水) 22:52:44
26列目に文句があるとは。
わたくしめと交換いたしましょうwって日がわからんけど。
383380:2006/05/24(水) 23:05:27
だって、祭典会員じゃないけど、前回(3年前)のセット券は
10列目前後だったんだもん。

戻りに手を出して、そっちが良席だったら、
1000円引きでオケピに出すからよろぴこ
4日と9日だす
384踊る名無しさん:2006/05/24(水) 23:36:23
戻りって7/1のですか?
え+のはいつ出るんでしょう?
385踊る名無しさん:2006/05/24(水) 23:41:55
皆さんの話聞いて、不満な席だけどガマンしようとオモタ
しかし、案外モドリで良席あるんだよねぇ
早くから頑張ってゲトしてくたびれ損のこと多い
納得できんっていつも腹たつな
386踊る名無しさん:2006/05/24(水) 23:57:43
E+は小まめなチェックしかないな
あれ??何でこんな時に?見たいな時に
ひょっこり戻ってきてたりするし。読めないですよ・・・
387踊る名無しさん:2006/05/25(木) 00:42:41
age
388踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:17:13
今e+行ってみたら戻り出てるね。
389踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:23:21
ない日はない。空席情報と申込画面の情報とにちょっとずれがあるよ。
390踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:32:57
Aの2日目なんて空席情報ではS席があったのに
申込画面では完売してるし。
391踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:35:57
蒸し返して悪いけど、26列ってNBSではいつもS席なの?
392踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:39:30
そうだよ。
1Fセンター・サブセンターは28列目までS席。
29列目(最後列)とサイド席(LR)がA席。
あと2FのセンターS席、最後列のみA席。
それは常に同じ。
B席は3Fセンター、2Fサイド。
残りは同じようにして上に上がっていく。
393踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:45:50
なるほど。サンクス
28列よりは29列あるいは3Fセンターの方が「お得感」があるってわけですね。
394踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:48:44
たとえば、25〜28列はプログラム付きとか何か特典つけたら
それなりに納得できそうな気もするけど。なーんて素人の浅知恵スマソ
395踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:56:16
そのへんは好きずきだから。
私なら3列目の端席よりは、よほど28列センターの方がいいもの。
25列目あたりのサブセンはえ+に配分されていることがおおいらしく、
しばしば発売日すぎにこのセンターよりの席が残っていたりする。
したら私は喜んで買うよ。
396踊る名無しさん:2006/05/25(木) 01:59:43
前方端席か・・・・それはそれで痛いねえ。なるほど。
当日までにブルーベリー食べて、眼力増強しておくことにするよ。
397踊る名無しさん:2006/05/25(木) 02:03:00
だいたい近くのものを遠く見ることはどだい不可能だけど、
遠くのものを近く見るには双眼鏡があればいいんだから。
ブルーベリーとともに双眼鏡も用意推奨。
398踊る名無しさん:2006/05/25(木) 02:05:44
全幕じゃないから最初から最後まで双眼鏡で凝視もアリかな。
でもまあ、見に行けるだけでも幸運だと思うよ。ありがとね。
399380:2006/05/25(木) 06:22:33
私、オペラグラスは酔うんだもの
400踊る名無しさん:2006/05/25(木) 08:31:59
>>399
う〜ん、目が疲れるのはあるよね。
でももしかして視界にゆがみの出るようなオペグラ使ってない?
オペグラもピンキリでさ〜、値段によって、見やすさが全然違うよ。
401踊る名無しさん:2006/05/25(木) 11:00:18
26で文句があるんだ・・・
402踊る名無しさん:2006/05/25(木) 11:11:41
ジゼルの墓があるのは左だからR席だとラッキーで良い?
403踊る名無しさん:2006/05/25(木) 11:19:05
>>401
まぁまぁ。いままで26列めがSなの知らなかったみたいだし。
404踊る名無しさん:2006/05/25(木) 12:07:07
一度ラッキーな事があったらその後もずっと
そうだと勝手に思い込む人はいるものだよ。
405踊る名無しさん:2006/05/25(木) 16:18:11
一般でSは危険かなぁ、と思いながらSを取ったら見事に1階センター2列目だった…。轟沈…orz
406踊る名無しさん:2006/05/25(木) 16:20:43
あ、でも3列目、4列目よりマシか。ま、いい事にしよう。
407踊る名無しさん:2006/05/25(木) 17:27:54
 ↑
立ち直りの早い奴w
408踊る名無しさん:2006/05/25(木) 18:05:29
目の悪い私は、足先が切れても前で観たい派。
一般のSで2列目が来たなんて、正直羨ましいです。
409踊る名無しさん:2006/05/25(木) 20:30:31
>>405
2列目ならいいんじゃない?前には1列しかいないんだから、よほど背が低く
なければ首を動かして何とか見られるでしょ。
4列目は地獄だよw
わたしゃ以前ルグリと仲間達で4列目になって全然見えず、
ルグリの出る演目以外は寝ましたぜ。
410踊る名無しさん:2006/05/25(木) 20:35:50
まぁ2列目は逆にセンターでなく、ほどよく横によってるほうがいいね。
斜めに見えるから。
411踊る名無しさん:2006/05/25(木) 20:45:29
私はS席5列目端。
アッサンブレで取ったら、なぜかいつもこの辺になる。
ダンサーはよく見えるけど、舞台全体の雰囲気がわからないんだよね。
412踊る名無しさん:2006/05/25(木) 21:13:48
祭典の追加なんだけど
S席25列目一番端・・・。
多少後ろでもセンターなら文句ないのに、これはひどすぎる!
413踊る名無しさん:2006/05/25(木) 21:22:35
うーん、今回に限っては第二希望でAが来た人も多いみたいだから、
S席とれただけでいいんじゃないかな。
私は祭典の追加で全幕プロだけどA席29列目端っこだったよ。
414踊る名無しさん:2006/05/25(木) 21:24:18
>>412
一番端と言ってもセンターブロックの端でしょ?見切れはないのでは…。
ちなみに28列目までS席だよ。
415踊る名無しさん:2006/05/25(木) 21:26:31
わかってます。
そう言う意味ではAがきたなかではイイと思った。
私は後ろ好きだし、文句はない。
別の日でA席1FR中頃がきたほうがツライ・・・

あ、25列目端でも見切れはないですよ。>412
416踊る名無しさん:2006/05/25(木) 22:16:02
なんか、激戦なのに贅沢ばかり言ってる当たった人が多くて、腹立つ通り越して笑える。
417踊る名無しさん:2006/05/25(木) 22:21:32
女の世界独特の「謙遜」と「牽制」だね〜
418踊る名無しさん:2006/05/25(木) 22:27:49
バレエフェスチケ、まだ届かないよ〜
419踊る名無しさん:2006/05/25(木) 22:37:09
東京文化の1階4列目はその後ろの列から勾配があるから遠慮なくお尻の下に
辞書やら厚い書籍でも敷いて問題無し。あからさまな正座とかは見苦しいけど。
2・3列目の人は・・・、諦めて・・・。
420踊る名無しさん:2006/05/25(木) 22:42:22
顰蹙買うよ。そんなことしたら。
つーか、まだ席の話かよ・・・
421踊る名無しさん:2006/05/25(木) 22:44:33
それはまずい。
マジでやったら5列目にどつかれると思うな。
よほど小さい人なら別だけど。

私は164cmと特に大きい訳じゃないが、
9列目で10列目にぶつぶつつぶやかれちゃったことがある。
そんなこといったって座高減らすわけにもいかんのよ・・・なぁ。
422踊る名無しさん:2006/05/25(木) 22:51:47
>>419
「(呪)踊る阿呆に見るド阿呆!DQN観客3(呪)」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1138896522/l50
会場で嫌な顔されて、↑このスレで叩かれる。
423踊る名無しさん:2006/05/25(木) 23:17:24
B席で各1枚だけど、ドンキと15日ジゼルのチケットが譲渡板に載ってました。
424踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:02:11
4列目なんだよなぁ。
取れただけありがたいと思わないといけないんだろうけど、
>>409を読んで暗い気持に‥。
せめてオケピにシート隠しのカバーを掛けないで下さい。
あれのせいで足先が見えそうで見えません、全滅です。
425踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:13:01
ど真ん中じゃなければなんとかなるよ。
斜めに斜めに。
しかし前にでかい人が来たときは運が悪かったと思うしかない。
426踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:19:19
>>392
また席の話で申し訳ないんですけど、
A、Bプロ両方ともB席のハガキがきたのですが、
Aプロは3FL2列、Bプロは3Fセンターです。
センターとサイドで同じ席種ってあるのでしょうか。
なんか、腑に落ちない感じです。
427踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:24:08
あります。
基本的にNBS優先でとるとB席は3Fセンターが多い。
他のプレイガイドではサイドになることが多いですけど、
今回はじゃ、サイドまで優先席を拡充してるんだね。
428踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:34:05
3Fセンター1列目もB席?
429踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:37:33
>>427
ありがとうごさいます。
3Fのセンターとサイドで同じ金額を払うのが
なんか、ひっかかったのですが、しょうがないのですね。
センター取れただけでラッキーと思って、楽しむことにします。
430踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:38:42
>>426
AはサイドだけどBはセンターにしたから我慢してね…
こんな感じとオモ。
431踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:38:49
4列目で哀しくなりながらヤフオクを覗いたら、
3列目センター20番台を「良い席」「3万5000円落札希望」ってのに遭遇。
バカじゃねーかと。
432踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:41:47
>>426の気持ちももっとも。
3Fセンターが何列目か分からないけど
後ろの方ならB席では
433踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:43:02
>>431
近けりゃ良い席…転売屋か。
434踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:45:01
もうそろそろ席話は劇場スレでやってほしい。
435431:2006/05/26(金) 00:46:23
訂正。
「良い席」とは書いてなかった、ガセ書いちゃった自己反省。
「至近距離でご覧になれるお席」だった。
ウソではない、確かに。
436踊る名無しさん:2006/05/26(金) 00:49:22
ここまで全幕・A・Bプロのチケット処理が進んでいるんだから、
そろそろガラも発表して欲しいなぁ、特に値段。
2万8000円〜3万あたりかなと、心の準備はしているんですが。
ま、シカゴフィル・ボレロよりは安いでしょう、きっと。
437踊る名無しさん:2006/05/26(金) 01:14:11
>>434
じゃあお前がなんかネタを提供しろよ
438踊る名無しさん:2006/05/26(金) 01:26:46
>428
3階センター1列は確かA席。
439踊る名無しさん:2006/05/26(金) 02:15:19
しくしく・・・
13日、電話でセット券申し込んだら、
2階1列ほぼ真ん中と1階4列やや右より。
2階最前列もうれしいけど、1階の一桁席って初めてで、
もうこんな幸運あっていいのかしらと思ってたら・・・
4列目ってそんなに見えにくいのですか・・・。
Bプロで2階最前列あげるから、
Aプロは4列目で我慢してね、ってことかな。
440踊る名無しさん:2006/05/26(金) 02:16:51
>>417
ww
441踊る名無しさん:2006/05/26(金) 08:16:01
第1希望で取れておいて、その席割の中で
美味しい席じゃないからってグズグズ
言うなら手放せば?
442踊る名無しさん:2006/05/26(金) 08:50:23
しくしく・・・って書くとこがいやだ
子供かよ
443踊る名無しさん:2006/05/26(金) 09:02:08
>>439
私も4列目組。
もう仕方ないですよ、一応第一希望が取れたわけだし。
イヤなら譲渡待ち。
ただそうなると、手持ちの売り先を考えないといけないってゆー手間が発生するわけで。
先日のボリショイで、2列目(得チケ)に当たってしまい、
未だストレス記憶が新しい状態なんですけどね。
それでもNBS扱いなので、まだマシな方と自分に言い聞かせ。
初めてだったら良い勉強になりますよ、きっと。
444踊る名無しさん:2006/05/26(金) 09:03:29
嬉しそうに我が身の不運を書くなよ…
神経逆撫でされてる人もいると思うぞ。
塚、そろそろ席話は飽きた。
といってもネタがなくてスマソ
445踊る名無しさん:2006/05/26(金) 09:05:19
ダンサーが豆粒にしか見えない席の者としては、4列目でも羨ましいんだけど。
446踊る名無しさん:2006/05/26(金) 09:12:34
439なんて最初は喜んでたわけでしょ
ばからし
手ぬぐい投げの日だったら4列目でも喜んで行くくせに
447踊る名無しさん:2006/05/26(金) 09:18:38
手拭い投げの日とはガラですか?
448踊る名無しさん:2006/05/26(金) 10:18:37



自分の座る席を公表して楽しいか?




449踊る名無しさん:2006/05/26(金) 10:53:12
>>445
豆つぶの方がマシだった。
前の人の頭で舞台の3分の2以上(へたすると4分の3かも)見えないし
見えるところも足先見えなかったし。
私は4列目と5Fのどちらかを選べといわれたら迷わず5Fを取るよ。
450踊る名無しさん:2006/05/26(金) 10:55:23
え+戻りキター
451踊る名無しさん:2006/05/26(金) 10:58:24
では、別の話。

もし、ガラをとれるとして、
ガラって行く意味ありますか?
90年代から連続していってるけど、
A+Bプロしかいったことないんです。
べつに、余興みたいと思わないし、(男装や女装)
手ぬぐいほしいとも思わないんだが。
452踊る名無しさん:2006/05/26(金) 11:04:22
意味を決めるのは他人じゃなくて、あなた本人でしょ。
演目や出演者を見て見る価値があると思えば行けばいいし。
価値が無いと思えば行かなきゃいいだけ。
453踊る名無しさん:2006/05/26(金) 11:07:57
>>452
451です、ありがとうございます。
そのとおりで、自分はガラに行かなかったのですが、
自分の周りでガラに行く人がいないので、
ガラは見たらほうがいいよ、というおすすめポイント
があったら、と思ったわけです。
454踊る名無しさん:2006/05/26(金) 11:15:27
観た方がいいかどうかは、演目次第じゃないかな。
ガラじゃないとやらないのは、書かれた通りおまけと手ぬぐいくらいだし。
ただおまけの分を差し引いても、やや公演時間が長いような気がします、休憩が多いせいかな。
一応佐々木氏の挨拶も少しあるんだが。
あとはやっぱりフェスティバル・お祭りだから、最後は「ワーッ」て感じがあって、
それが楽しかったり寂しかったり。
でも今年は、ジゼルが残っているから、最後感は少し欠けると思う。
455踊る名無しさん:2006/05/26(金) 11:19:35
>>449
本当に見えないんですよね。
目の前の真ん中に黒い塊があって、両手のひらを目の前でかざしているくらい見えない。
ホントに舞台の両端しか見えないんだもん、センターで踊ってるのなんて全然分からない。
確かに頭を左右に振れば見えるかもしれないけど、一応理性で、それはやっちゃダメって分かってるし。
いくら近くても、レベランスの時しか見えないなんて、ストレス倍増〜。
456踊る名無しさん:2006/05/26(金) 11:42:11
>>454
私はおまけプロそのものより
最後のあの盛り上がりが好きだなぁ。
だからおすすめポイントと言われると、そのあたりかな?って感じかも。

でも全然見てないなんて451さんはもったいないね。
前回の太陽に〜とかじゃじゃ馬とか良かったのに。
457踊る名無しさん:2006/05/26(金) 11:48:24
>>454,456さん
ありがとうございます。451です。
そうなんです。ネットをみるまでは、高いし時間ないしいいや、
と思ったんだが、w、もりあがりがいいみたいですね。
「太陽・・」がよかったらしくて、残念だったので、
今年は考えてみます。とれるかな〜。

458踊る名無しさん:2006/05/26(金) 12:00:38
>>455
いやいや、3,4,5階の2列目いってごらんよ。
4/5以上何も見えないぜ。
隣の人が乗り出した時点で全部見えない(笑)
あそこは立ち見にした方がいいんじゃないかと思うよ
459踊る名無しさん:2006/05/26(金) 12:11:26
文化がないから文化会館
bunkaがないからbunkamura
ないものの願望を名前につける〜〜〜
460踊る名無しさん:2006/05/26(金) 12:33:22
>>457
「高いし」ってのはねー。
確かにあの値段の差は、おまけと手ぬぐい代(オリジナル染め代?)かと思うこともある。
「太陽〜」は、別にA・Bプロでやっても良いわけで。
実際ガラの演目が、A・Bプロより良いものかというと、それも??だし。
そういう意味では、演目うんぬんより、お祭り打ち上げ感を楽しむものかもしれない。
461踊る名無しさん:2006/05/26(金) 12:59:10
462踊る名無しさん:2006/05/26(金) 13:13:49
それ一本でベジャールプロで売りに出来るものを
わざわざガラに出すなんて商売上手のササチューは
しないんじゃないの?
463踊る名無しさん:2006/05/26(金) 13:19:19
やるとしたらおまけでオチャラケじゃないか?
で、又ギエムに激怒されたりw

>458
やっぱり「S席なのに〜!」って所が怒りポイントかもね。
あの4列目あたりまではA〜B席くらいの値段でいいように思う。
「5分の4見えない」ってのはサイド席の事だよね?
一番舞台よりに座ったときも結構辛いけど、注意しても
聞かないおばさんが舞台側の隣りだときついw
サイドの最も舞台よりもワンランク下の料金にしていいと
思うわな。
464踊る名無しさん:2006/05/26(金) 14:06:54
>「S席なのに〜!」って所が怒りポイント

それそれw
バカ高いチケ代払ってサイド席の見切れならまだあきらめもつくが
前の人の頭で見えないってのが恨み言になる。
以前、どっかの公演のアンケートで3・4列目だけA席かB席ぐらいにしてほしい
みたいな事書いたことあるんだけど無理なんだろうな。
465踊る名無しさん:2006/05/26(金) 14:15:05
この座席の話題うんざり。
某Kのように1階全部Sだってあるし、
海外のオペラハウスは最前列一番高い値段だったりする。
サイトみてみたらいい。
どこでも、ぎりぎりの場所の人はくやしいのあたりまえ。
466踊る名無しさん:2006/05/26(金) 14:28:56
うんざりなのは分かりますが、
海外のオペラハウスの最前列が一番高いからって
日本の劇場も同じにしなくちゃいけないってわけではないでしょう。
うんざりの方もいらっしゃるので、そろそろ席オンリーの話ならスレ移動しないと。
467踊る名無しさん:2006/05/26(金) 15:58:04
なんでこの企画かわからない。
白鳥全幕
2006年10月6日(金) 6:30p.m.(主演:上野水香/高岸直樹)
っていうか
ウヴァーロフとの公演どうなるんだろう。(ウヴァが来ると信じてる方いる?)
ボリショイペアがおりて代役なしの可能性もあり。

今からでも遅くないから、全幕ガラは
ポリーナ&フォーゲルにしたらいいのに。
468踊る名無しさん:2006/05/26(金) 16:15:47
でもって、白鳥→ドンキと。
ジゼルとドンキの二本立てなら、面白いのにねー。
469踊る名無しさん:2006/05/26(金) 19:53:17
席が分かるようになったら
席の話で盛り上がるのは当たり前じゃねーか。
その話題がイヤなら、なんかネタふれ。
470踊る名無しさん:2006/05/26(金) 20:59:20
買えなかった人だっているんだから、取れただけでもラッキー
だと思うんだけどね。
471踊る名無しさん:2006/05/26(金) 21:32:02
ネタフレ厨うざ。すぐ上のレスは席じゃない話題振ってるじゃん。
472踊る名無しさん:2006/05/26(金) 23:06:28
>>467
>全幕ガラ
>全幕ガラ
>全幕ガラ
473踊る名無しさん:2006/05/26(金) 23:14:25
>472 
ガラ 1 [(フランス) gala] :祭典。特別公演。ガーラ。「―-コンサート」
474踊る名無しさん:2006/05/26(金) 23:21:21
そういうつっこみじゃないだろう。

ここはあくまで全幕「プロ」でしょ?

472じゃねーけど。
475踊る名無しさん:2006/05/27(土) 00:05:09
今からでも遅くないから、
白鳥は「幕ごとキャスト代わり」お祭り企画に変更シル!
なら水香がちょっとくらいどっかででてもいいヨ!

黒鳥フェッテ部分ステパでみたい!
いっそPDDも分割していろんな人が踊ってもイイよ〜
(翻弄される王子)
476踊る名無しさん:2006/05/27(土) 00:51:47
それやっちゃうと誰の版(演出・振り付けな)でやるかが問題だろうよ。
音楽や衣装、配役だって全然違うし。
477踊る名無しさん:2006/05/27(土) 01:01:26
いーんだよ、まぜこぜでw

でもボリショイ勢は音までちがうから難しいか。
478踊る名無しさん:2006/05/27(土) 01:44:14
ボリショイの音が違うのは黒鳥の
ソロ以外にどこかあったっけ。
479踊る名無しさん:2006/05/27(土) 06:34:39
>「幕ごとキャスト代わり」お祭り企画
Bプロでハンブルク組が赤のPDD踊れば椿姫はそれに近くなるんだよね。
マノン組が劇中劇のマノンをやればさらにそうなるw
480踊る名無しさん:2006/05/27(土) 07:53:39
全幕祭り。大サンセー!ワクワク!
481踊る名無しさん:2006/05/27(土) 10:00:48
色々全幕祭りできそうなの考えたんだが。
振り付けの著作権(みたいなの)が切れてるのがないとだめだし、
わりとどこでも振り付け、演出が似通っているもの。
主役がガンガン踊ること考えると。
海賊なんていいんジャマイカ。
482踊る名無しさん:2006/05/27(土) 10:23:38
何年か前(10年くらい?)の世界バレエフェスで
実際にやったよね、それ。
白鳥の湖で、ギエムがオデット、パトリック・デュポンが道化、
他は忘れたけど、ソリストは全員がガラ参加者。
483踊る名無しさん:2006/05/27(土) 10:52:51
今昔のダンマガで調べたが、メチャメチャ豪華キャストだぞ。

マチネ
1幕:王子-タマシュ・ディートリッヒ
2幕:オデット-イヴリン・ハート 王子-ヘニー・ジュリアン
3幕:オディール:キンベリー・グラスコ 王子-フェルナンド・ブフォネス
4幕:オデット-ドミニク・カルフーニ 王子-デニス・ガニオ

ソワレ
1幕:王子-ペーター・シャウフス
2幕:オデット-エヴァ・エフドキモワ 王子-デイヴィッド・ニクソン
3幕:オディール:シルヴィ・ギエム 王子-マニュエル・ルグリ
4幕:オデット-マリシア・ハイデ 王子-リチャード・クラガン

どちらもロットバルトがシリル・アタナソフで、道化がパトリック・デュポン。

ああタイムマシンがあったら……!!
484踊る名無しさん:2006/05/27(土) 10:54:50
ABプロもまだまだチケット売ってるんだね>e+
485踊る名無しさん:2006/05/27(土) 10:57:37
>>483
もの凄い舞台ですね。評判はどうだったんでしょう?
486踊る名無しさん:2006/05/27(土) 10:58:33
見たけどそんな感慨は無かった
487踊る名無しさん:2006/05/27(土) 11:05:20
>>483
20年前チラシくばってましたがいきませんでした。
それほど評判にもならなかった。チケットも売れ残ったようだし。
やっぱり、全幕を主役が交代していくのは
感慨がなく、気ぜわしかったようですね。
その後その企画がないのは、そのせいだと思います。
488踊る名無しさん:2006/05/27(土) 11:10:14
でも、もう一度やってみる価値はあるよね。
観客の好みだって変わるんだしさ。
489踊る名無しさん:2006/05/27(土) 11:12:39
10年?20年?前と今でも違うような気もするけど
プログラム選択ミスだと思うなあ。白鳥って物語だから。
海賊なら物語どーでもいいとこあるからw
パキータでもいいよン
490踊る名無しさん:2006/05/27(土) 11:14:36
こういうお祭り企画にまじめに全幕の感動を
求めていくのはちょっと違うかも。

しかし、遅れてきたバレエファンとしては見て
みたかったですね。
491踊る名無しさん:2006/05/27(土) 11:23:54
>>487の続き
別れたカルフーニ&ガニオ父とハイデ&クラガンは
白鳥を日本でやらなかったから、
みたかったと思いますが、それなら4幕より2幕のほうがいいし、
主役幕ごと交代は、
ドンキ全幕のほうがお祭りにはよかったでしょう。

だから、いつもは違うバレエ団の夢の組み合わせ全幕
という方向にもってきているのでしょうね。
ポリーナ&フォーゲルのドンキはみたいですね。

492踊る名無しさん:2006/05/27(土) 11:42:46
全幕で主役交代だと
ギャラが高くなるからやめたんじゃない?
誰がどの幕にでたかったとかダンサーから文句でるだろうし。
493踊る名無しさん:2006/05/27(土) 11:52:45
>>487
え〜、売れ残ったんだ。
あの時はスキーにいってて初日に買えなくって、後から電話したらソワレは売切れ。
選びようもなくマチネなっけど、トリはカルフーニ&ガデオだし、
ヘニー・ジュリアンは間もなく事故死して最後の来日になったので、かえって当りだった。
Pデュポンはこのせいで秋予定をキャンセルになって、NBSは例の床シートを購入したんだよね。
なつかしや。 今年はリアブコが楽しみ!
494踊る名無しさん:2006/05/27(土) 11:58:28
リアブコ楽しみだね。
ギエムと生粋のハンブルク・ダンサーが
どう違うかみたいね!
495踊る名無しさん:2006/05/27(土) 12:00:40
ギエムの白鳥観といて良かった。(しみじみ)
496踊る名無しさん:2006/05/27(土) 12:15:31
もう一度、ギエムの古典を見たいと思うが、
相手役が全員すっとんでだれか覚えていないのがこわい。
とくに、ルグリと組んでいたころの、ルグリの印象が
全くかすんでしまっている。(グラン・パ・クラシックだけおぼえている)
ドンキをベルリンのマッツ?と組んだ時も、彼の印象がない。
若いギエムと組んだイレールとか全く覚えてないし。。。

だからこそ、今椿姫で、ルグリとギエムをみたいのに!
ガラだけでも踊ってくれないかな!
あ、自分がチケットとれないかな。
497踊る名無しさん:2006/05/27(土) 13:42:22
教えてチャンですみません。
バレエフェス目当てで初めて祭典会員になったのですが、チケットはおろか
ハガキも届きません。ハガキが来なければ、希望の席種が確保できていると
思ってていいのでしょうか?
498踊る名無しさん:2006/05/27(土) 13:48:19
チケットの発送はまだですよ。
ベジャールは来ていると思うけど、どうです?
499踊る名無しさん:2006/05/27(土) 13:51:06
>>497
NBSに連絡してみましたか?
もうこの話いいかげんうんざり。
祭典会員になれる人が、なんでここで訊く?
500踊る名無しさん:2006/05/27(土) 14:10:32
>499
上二行同意。
心配なら直接主催者に問い合わせるのが一番。

祭典会員になれるかどうかとちゃねらーとは、関係ないとオモ。
501踊る名無しさん:2006/05/27(土) 16:47:32
>>497
フェスの祭典枠チケットはまだです。
祭典枠以外に追加でチケットを頼んだのなら、
そろそろハガキが来てないとおかしいです。
502踊る名無しさん:2006/05/27(土) 22:53:26
497です。
レスを下さった皆様、ありがとうございます。やっと事情が飲み込めました。
追加の申し込みをしていなければ、とりあえず今は待てば良いのですね。
503踊る名無しさん:2006/05/27(土) 23:37:37
安くはないお金を払うんだから、それ位
きちんと把握してから祭典に入った方がいいよ。
504踊る名無しさん:2006/05/28(日) 00:45:52
つか、祭典追加席のハガキってことはレス読んでりゃわかるだろ
505踊る名無しさん:2006/05/28(日) 00:46:15
>503 まったくだ。初めてでもちょっと読めばわかるだろうに。
ここは皆さん親切だねぇ・・・
506踊る名無しさん:2006/05/28(日) 01:07:18
まぁ質問する人の感じがいいかどうかにもよるんじゃない?
あえてつっけんどんに応対するほどの質問ではない。
507踊る名無しさん:2006/05/28(日) 04:38:14


貧乏人うるせー


508踊る名無しさん:2006/05/28(日) 08:02:54


【ナイスポ】神田うの、売春斡旋疑惑
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148551523/

【社会】タレント神田うの書類送検へ【売春斡旋容疑】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140161651/


509踊る名無しさん:2006/05/28(日) 11:25:01
7月1日の戻り券はどの位の席が取れますか?
510踊る名無しさん:2006/05/28(日) 11:27:40
↑知るかよ
511踊る名無しさん:2006/05/28(日) 11:38:05
ドンキと15日のジゼル以外なら
今のうちに有る席を買っとけ。
512踊る名無しさん:2006/05/28(日) 13:22:00
なんかとげとげしい雰囲気になって来たねぇ
まぁ、509のような質問されても困るわな・・・
ところで、ABプロの開演時間は、皆さん大丈夫?
6時ってキビシイ!
513踊る名無しさん:2006/05/28(日) 13:27:18
ウン、よほど突発的なことが起こらない限り
大丈夫。
514踊る名無しさん:2006/05/28(日) 15:38:15
すみません。バレエフェスティバル初心者で、発売初日に電話をできなかったので、今頃から買うならば戻り券を期待したほうが良いのかどうかを知りたかったのです。
515踊る名無しさん:2006/05/28(日) 15:40:28
>512 お子ちゃま開演時間はやめてホシ
仕事あるヤツは来るなってか?
516踊る名無しさん:2006/05/28(日) 15:45:21
間に合わないんなら夏休みとりなよ。
というか、バレエフェスは時間が公演時間が長いんだから、6時やむなし。
3年に1度の公演なんだから休み取ってそなえなさいよ、オマツリなんだし。
私は職場からフレックス使って直行だが。
517踊る名無しさん:2006/05/28(日) 16:07:35
第2次発売って結局は売れ残りの回収分だし。
譲渡を待つか、次の戻り(木曜?)に期待するか、
今のうちに買うしか選択肢が無くない?
518踊る名無しさん:2006/05/28(日) 17:00:53
514は初心者だといえば何でもかんでも
許されるもんではないという事とサゲと
改行を覚えてくれ。
意味がわからないなら半年ROMれ
519踊る名無しさん:2006/05/28(日) 21:25:57
>516 515ですが、その時期に休み取れるんなら文句言わんよ。
6時開演じゃ間に合わない人、結構いると思う。
ま、終わりが遅いと帰れなくなる人も多いだろうから
しょうがないか。
520踊る名無しさん:2006/05/28(日) 21:36:55
遠征組からすると、もっと早い時間に始まってほしいんだが。
521踊る名無しさん:2006/05/28(日) 23:11:33
前回も同じ愚痴と同じ諦めと納得の
レスを見たようなw
まぁ万人に都合よくは出来ないから、せいぜい
間に合う事を祈るよ。
522踊る名無しさん:2006/05/29(月) 02:22:50
ボリショイ会場申し込み分Aプロ・Bプロセット券ハガキ届きました。
両方ともS席1階1列目の端の方でした。
1列目の端の方だと、見切れがあるのでしょうか。
523踊る名無しさん:2006/05/29(月) 04:07:30
age
524踊る名無しさん:2006/05/29(月) 07:59:35
過去ログ嫁
525踊る名無しさん:2006/05/29(月) 08:11:13
私は1階13列と1階26列ですが、1階1列はうらやましいです。
526踊る名無しさん:2006/05/29(月) 10:22:53
>>522
[狭い]日本の劇場を語る[観えない]
座席関係、ここの席は見切れあるか、
などは、上記スレへ!!
527踊る名無しさん:2006/05/29(月) 10:32:28
いじわるじゃないけど、
この座席はどこまでみられるか、とか、
どのチケットはいつまでとれるか、いつ戻りがあるか
とか、自分でカンをやしなうしかない。
ここで訊いてすべて信じこむのは危険だよ。
自分は1F1列でみたくないし。
自分は文化会館のRやLが好きだけど、
2Fセンターが好きなひとだっている。
やっぱ、劇場スレかNBSスレで訊くんだね。
528踊る名無しさん:2006/05/29(月) 11:05:08
席に関してはNBSスレもまたスレ違いの様な気が。
席割についてならともかくなあ。
やっぱり526のスレにいくのが妥当だな。
自分は前回書かれたレスが結構役立ったんで
あちらに蓄積されるとありがたい。

チケットに関しては前回あたりからどうも
かなり状況変わってきてない?
客層変わってチケットの流れもなんか違うような。
529踊る名無しさん:2006/05/29(月) 11:14:12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1078675292/
↑[狭い]日本の劇場を語る[観えない]

それより、どこかの劇場にいったら、
休憩中、自分の目でたしかめて、メモが一番
530踊る名無しさん:2006/05/29(月) 11:19:47
自分が何を望んでるのかの確認も必要だよね。
爪先も足のラインもどーでもいい!
とにかく近くで見られれば。。。なのか
全体を引きで見てみたい!なのか
多少斜めでも全身じっくり!なのか。
ガラで色々演目が入り混じってるのなら
妥協点も自分で判断しないと。
531踊る名無しさん:2006/05/29(月) 12:47:00
NBSに直接申し込みしたら振り込みの期限は何日ですか?
532踊る名無しさん:2006/05/29(月) 13:17:01
申し込みの電話で教えてくれたはずです。
533踊る名無しさん:2006/05/29(月) 14:00:55
予約確認ハガキに書いてあるよ。
534踊る名無しさん:2006/05/29(月) 14:39:16
すみません言葉が足りませんでした。
届いた葉書を見て、席が気に入らなくて振り込まずに
キャンセルする人がいたらその分が販売されるかな、と。
甘い考えだと思って反省しています。
535踊る名無しさん:2006/05/29(月) 14:59:14
「いつ」かは知りませんが販売はされるでしょうね。
でも、他者が気に入らなくて流す席は当然
万人向けじゃないだろうからな〜
小まめに聞いてみるしかないでしょうね。
(で、戻り席より自分の手元の席のほうがよかったりw)

いいお席なら流さずオクに出す人も多そう。。。
536踊る名無しさん:2006/05/29(月) 16:03:15
バカンスを兼ねて日本に荒稼ぎにやってくるんだから、
どうせ真面目に踊らないと思われ。
必死にチケ探すまでもないと思うが。
537踊る名無しさん:2006/05/29(月) 17:38:02
そんなもんですか。
音楽はテープ使用?
538踊る名無しさん:2006/05/29(月) 18:22:13
全幕はオケだけど、A・Bプロは書いていないないですね。
今まではテープと生オケとのミックスだったけど。

>>534
戻りチケの扱いは、いつもと同じか分からないですよね。
わざわざ7月に二次発売って発表されているわけだし。
一度NBSで整理してから売り出すのかな?とも思ったんですが。
全然分からん。
539踊る名無しさん:2006/05/29(月) 21:47:05
となりの奥さん「あら今年のバカンスはどこに行くの」
世界バレエフェス出演ダンサー「ちょっと日本まで・・・・」
となりの奥さん「あらいいわねえ。旅費お高いんでしょ。うらやましいわ」
バレエ団で、
友達のダンサー「今年のバカンスどこへ行くの」
世界バレエフェス出演ダンサー「ちょっと日本まで・・・」
友達のダンサー「あら、リッチなバカンスねえ。ふっ、ふっ、ふっ」
お後がよろしいようで。
540踊る名無しさん:2006/05/29(月) 22:03:46
全幕はコジョカル&ルグリのジゼルが一番人気なんんですか?
541踊る名無しさん:2006/05/29(月) 22:54:49
やたらageて「初心者なんでわからないんです」って
なんか釣りっぽい。
自分で考えろよって質問ばっか。
542踊る名無しさん:2006/05/29(月) 23:31:07
ご新規はチケットを自分自身で買うと
いう事に慣れてないんだろ
543踊る名無しさん:2006/05/29(月) 23:33:23
ドンキとルグリジゼルがほぼ二分してるんじゃない?
544踊る名無しさん:2006/05/29(月) 23:55:02
ルグリ/コジョカルが抜けてるような希ガス
ちなみに、来たチケもドンキが1番良席だった
545踊る名無しさん:2006/05/29(月) 23:59:08
私はルグリ・コジョカルのほうが第二希望Aだけど良席でした。
ドンキ第二希望Aが個人的な好みでアチャーだった。
一番よかったのは第一希望Sが通ったマラホ「ジゼル」。
「白鳥」はとってない。
546踊る名無しさん:2006/05/30(火) 00:13:24
白鳥は、私も取ってない。
席埋まるかしらん・・・
547踊る名無しさん:2006/05/30(火) 00:19:25
まあ、良席か否かは個人の好みによるしな
祭典で希望したルグリコジョカル、どんな席が来るかお楽しみってところ
548踊る名無しさん:2006/05/30(火) 00:27:37
で、ウヴァの代役誰?
それ如何だな。
549踊る名無しさん:2006/05/30(火) 00:33:00
11月に新国でウヴァ&ザハロワが一万円で観られるなら
そっち行くわな。

別に周りは塔婆でも新国でもかまわないし…
550踊る名無しさん:2006/05/30(火) 01:06:37
ウヴァファン→11月新国ねらい
水香ファン→10月東バねらい
東バファン→10月東バねらい
バレエフェス系一般客→ウヴァ未確定回避、東バ・水香興味なし見送り


こういう流れっすかね。
席は最後は学校の生徒と得チケでなんとか埋まるんじゃ・・・
551踊る名無しさん:2006/05/30(火) 09:44:29
平日の割にはそこそこ売れてる。
552踊る名無しさん:2006/05/30(火) 12:22:26
なんで月曜なんだろう。
ザハ&ウヴァなら完売すると思って平日にしたら
キャンセルされた?
553踊る名無しさん:2006/05/30(火) 12:34:59
多分そうなんじゃないかな。
でも、水香さんテレビ出演がザハロワ降板後の
決定だとしたら実に手回しのいいことだな(感嘆
554踊る名無しさん:2006/05/30(火) 12:54:58
ザハだとTVで宣伝は無理だじゃないかな。
やるな笹忠。
555踊る名無しさん:2006/05/30(火) 15:44:39
夏休みだから、中学高校生がみられる。
自分は本調子でないウヴァをみたくない。(全幕だよ、むつかしいよ)
Bプロもライモンダじゃなくて
スパルタクスのアダージョがみたい。
あれなら、リフトでステパ姐もなんとかなる。
556踊る名無しさん:2006/05/30(火) 15:59:37
Bプロのその案賛成。前回だけで五年分くらい
ライモンダのPdD見た気がするしw
557踊る名無しさん:2006/05/30(火) 16:55:51
どうせ出稼ぎだから何を踊ってもたいしたことない。
奴らあの時期にまじめに働いてるのばれたら本国でバカにされるからね。
ちょっとフォークダンスを踊ってきたよ、てなものでしょ。
558踊る名無しさん:2006/05/30(火) 17:19:41
↑あほのひとつぼえ
559踊る名無しさん:2006/05/30(火) 17:22:35
でも事実だからなあ。
560踊る名無しさん:2006/05/30(火) 17:44:40
前回そんなに酷かったかなあ。
561踊る名無しさん:2006/05/30(火) 17:50:47
本来ならバカンスシーズンだからね〜
562踊る名無しさん:2006/05/30(火) 17:52:48
557は本国でまじめに踊ってるのだけ見てるんだろーか??
563踊る名無しさん:2006/05/30(火) 18:27:29
クソ暑いときにバレエを見るほど酔狂じゃない。
564踊る名無しさん:2006/05/30(火) 18:39:28
そろそろガラの内容出てもいいよね
565踊る名無しさん:2006/05/30(火) 19:11:09
563はバレエ見ないなら
このスレに用は無いんじゃ?
566踊る名無しさん:2006/05/30(火) 21:31:35
夏の大汗かきのバレエはあまり品がない。
567踊る名無しさん:2006/05/30(火) 22:43:37
舞台の上は夏でも冬でも暑いけどね、結局。
(バレエの舞台にのぼったことがあるわけじゃないが)

でも夏は東京文化会館の上の階は、冷房きかなくて、汗かくほどになる。
あんまし優雅ではないかなーw
568踊る名無しさん:2006/05/30(火) 22:48:19
>566 どう思ってもご自由ですが、565さんの言うとおり
興味ないんならこのスレに用はないでしょ。
わざわざ嫌がらせを言いに来てるのなら、ご苦労さま!
569踊る名無しさん:2006/05/31(水) 01:07:27
まだコジョカルが来ると信じてる人っているんだ〜w
570踊る名無しさん:2006/05/31(水) 07:54:09
白鳥の後はコジョカルの代役も務めます。
571踊る名無しさん:2006/05/31(水) 08:58:07
いろいろ書かれてむっとするが、たしかに全部が素晴らしいと思う踊りでもないし
それどころかBOOと言いたいときもある。
そう思うと馬鹿な金を払ってと笑われても仕方がない面もある。
572踊る名無しさん:2006/05/31(水) 12:04:14
ギエムの椿姫はあと何回見られるかなあ、とか考えると
結局チケット買ってしまう訳で。
573踊る名無しさん:2006/05/31(水) 17:41:38
ギエムこそ気まぐれの元凶w
574踊る名無しさん:2006/05/31(水) 18:39:39
コジョカルは来る
そして椅子に座って朗読する<って十市かよ(w
575踊る名無しさん:2006/05/31(水) 20:29:07
コジョカルの代わりがオレリーだったら半額で手放す。
おけぴを見てね
576踊る名無しさん:2006/05/31(水) 21:30:24
代役は斉藤ばぁさんです。
577踊る名無しさん:2006/05/31(水) 22:01:16
コジョカルは、恐らく来ると思う。
ただ、ロンドンでの公演で足が落ちる場面があったとの情報もあるので、
練習中に足を痛めれば、結果的に来日後の欠場があるかも。
彼女の肩を持つ訳ではないけど、昨年のロイヤル来日公演、シンデレラは
キャンセルしたけど、マノンには間に合わせたのは、日本のファンへ誠意
を見せたのでは。
578踊る名無しさん:2006/06/01(木) 01:17:33
>>577
あんたコジョカルの顔近くで見たことある?
手乗り文鳥くらいの大きさしかないよ。脳味噌の量なんて知れたもん。
誠意なんて高度なモノのは持ち合わせていないと思われ
579踊る名無しさん:2006/06/01(木) 01:30:30
こういう下品な人はいりません↑
580踊る名無しさん:2006/06/01(木) 07:16:11
顔が手乗り文鳥くらい?
もうちょっと頭を使って例を挙げたら?
578の脳味噌の量の方が心配だね
581踊る名無しさん:2006/06/01(木) 14:51:38
釣られんなよ…
582踊る名無しさん:2006/06/01(木) 15:44:43
みんな自分のひいきを祭ってみよう。
583578:2006/06/01(木) 18:07:48
>>580
すみません、訂正します。

頭が手乗り文鳥くらい  です。
584踊る名無しさん:2006/06/01(木) 18:54:28
どうせ訂正するなら[小玉すいか]くらいにしとけ。
585踊る名無しさん:2006/06/01(木) 18:56:13
ツッコミ所を用意までして、結局
荒らしなんだから構う方が荒らし(オレモナー)
586踊る名無しさん:2006/06/02(金) 00:10:07
ABプロも土曜以外はまだ席が余ってる?
587踊る名無しさん:2006/06/02(金) 10:43:01
戻りが出てるね。
588踊る名無しさん:2006/06/02(金) 11:20:38
覆面でageるな。
589踊る名無しさん:2006/06/02(金) 11:37:22
5日・6日がまだあるのが驚き
590踊る名無しさん:2006/06/02(金) 11:47:20
なんかABプロのチケが手に入らないと騒いでる知人がいたけど何だかなぁ。
彼女もネットやってるんだけどなぁ。
何が何でもS席とか席種にでも拘っているのだろうか?
591587:2006/06/02(金) 11:59:30
>>588
ゴメン、sageました。
サブセンター10列目なんて席もあるね。
私は行けない日だから買わなかったけど。
てかスムーズにアクセスできて楽だった。
自分の分を買ってからあちこち見て回ったけど
すごく良い席がたくさん戻ってたよ。
592踊る名無しさん:2006/06/02(金) 12:00:03
チケットあるとはいえ
Lの1番とかじゃ躊躇う。
593踊る名無しさん:2006/06/02(金) 12:15:45
躊躇ってたら15日のジゼルが売れてしまった・・・
594踊る名無しさん:2006/06/02(金) 13:31:30
6日は吉田都を見に行く人もいるから
倍率が低かったのか?
595踊る名無しさん:2006/06/02(金) 14:32:18
バレエフェスと名前が変わっただけで、よく来日してるメンバーだもの。
それで8公演もあってもしょうがないんじゃないかな。
なにがなんでも見たいメンバーでもないしね。
596 ◆TpifAK1n8E :2006/06/02(金) 15:05:38

炉帆の白雪姫
フェッテ48回転って、どんなんだろう?




597踊る名無しさん:2006/06/02(金) 15:10:57
いつもの32回転より16回多いんじゃないでしょうか。
ツーエイト増。
598踊る名無しさん:2006/06/02(金) 16:37:37
すげー
599踊る名無しさん:2006/06/02(金) 16:52:34
お得感溢れる50%増ってことですね。
600踊る名無しさん:2006/06/02(金) 18:06:28
ロイヤルの「眠り」、人気のコジョカルは公演数が多いので
さすがに疲労感を隠すことが出来ませんでした。
最終日のローズアダジオなど両足で立ってやってました。
601踊る名無しさん:2006/06/02(金) 18:35:24
>>600
両足でって、いちいち足を下ろすんですか?
それとも最初から上げないで、トゥで立っているだけってこと?
去年ザハロワが新国の眠りで、足を下ろしちゃった時に「あっ」と思ったけど、
そういう違和感みたいなのナシで観られるんだろうか‥。
602踊る名無しさん:2006/06/03(土) 00:25:15
>>600
それは貴重なものを観られましたね。
ロイヤル以前の英国のレベルはかなり低く、オーロラはトゥで立ってポーズをしただけの
一般にビックウェルズバージョンと言われる振付で踊られることが殆どでした。
フォンティーンの登場はまさに画期的なもので、だからこそ未だに英国のファンに語り継がれる
伝説的存在になっているわけです。以降は今日見られるようなローズアダジオが一般的になる訳ですが
英国内の地方カンパニーにでは時々この振付で踊られる事もあるとか。
今回のコジョカルは「ジゼル」の評判が高いようですが、私は「文鳥の湖」に期待しています。
603踊る名無しさん:2006/06/03(土) 00:58:10
アティテュードなし、ってこと?
アティテュード・プロムナードはあり?
604踊る名無しさん:2006/06/03(土) 01:03:48
>>603
ネタをネタと(ry
605踊る名無しさん:2006/06/04(日) 11:41:43
古ネタで恐縮ですけど。
コジョカルは「手乗り文鳥」のように小柄なので、目の前を通っても気づかないかも。
近くで見ると意外に老け顔。ただ、愛想はいい。
606踊る名無しさん:2006/06/04(日) 22:31:03
>>602「文鳥の湖」ってw、ケチ臭そうな舞台
607踊る名無しさん:2006/06/05(月) 23:55:09
譲渡板に載っていたジゼルは速攻で消えましたね、さすがだ。
608踊る名無しさん:2006/06/06(火) 01:41:11
コジョカルなんて初心者向け。
ロイヤル通ならジゼルはバッセル。
今回も交代してくれないかな。
609踊る名無しさん:2006/06/06(火) 02:02:30
コジョカルの効果じゃなくて、
ルグリのほとんど最後になりそうなアルブレヒトだから、
皆が買ってるんだと思うんだが。
610踊る名無しさん:2006/06/06(火) 02:17:07
結局、来なかったのはルグリの方だった…

人生ではよくあること。
611踊る名無しさん:2006/06/06(火) 08:04:46
>>609
特にルグリ目的じゃない人も勿論いるよw
612踊る名無しさん:2006/06/06(火) 08:39:01
>>608
バッセルの素晴らしさに異を唱えるものでは全くないのですが、
彼女の本領はアシュトン、マクミラン、バランシンだと思うのです。
19世紀の古典作品ならコジョカルの方がよい。
613踊る名無しさん:2006/06/06(火) 08:43:12
ルグリ来なかったら、キャンセル2連発で泣きます。
コジョカルは、まだ全幕を観たことないので、それが楽しみ。
良いとか悪いとかの評価以前、あと組み合わせの面白さ。
ま、バッセルに変わったとしても、面白さは変わらないけど。
614踊る名無しさん:2006/06/06(火) 11:33:18
今のルグリではバッセルをリフト出来ない予感。
615踊る名無しさん:2006/06/06(火) 18:09:27
ルグリ降板ですか(鬱)、でも代役は誰?


安心してコジョカルが踊れるように同じロイヤルの







                          



                         マッカテリに決定!
616踊る名無しさん:2006/06/06(火) 19:58:35
ガラ チケット届きました
会場組

ギエム/ルリッシュの白鳥2幕
フェリ/テューズリーのロミジュリ
ロマンのアダージェット
あたりが見納めっぽくて目玉???
617踊る名無しさん:2006/06/06(火) 20:12:11
↑失礼
ガラのチケットはまだ
ガラの抽選優先予約専用申込書が届きました
16日〜19日が受付期間
618踊る名無しさん:2006/06/06(火) 20:14:10
ガラのチケット?
619踊る名無しさん:2006/06/06(火) 20:16:15
ギエムの白鳥!?
620踊る名無しさん:2006/06/06(火) 20:17:20
ガラ公演の詳細がNBSサイトにupされてた。
チケットは2万8千円と予想より安かった‥って大分金銭感覚麻痺状態継続中。
ガラは2演目踊るのがコジョカル&コポー組とルグリ。
ルグリは、アイシュバルトとオネーギン第3幕のパドドゥですよ〜。
ギエムは白鳥第2幕を東バをバックに。
ドヴォロヴェンコが黒鳥です、嬉しい取り合わせだ。

期待のドンキは、オーストラリアバレエ組。
ポリーナ&フォーゲルとステパ&ウヴァ組は未定です。

ヴィシがジュエルズ、コジョカルはシンデレラと、冬の公演演目先取りみたいなのは
ちょっとどんなもんかと思うが。
これでヴィシガラの売れ行きはどう左右されるか。
621踊る名無しさん:2006/06/06(火) 20:18:49
ガラチケット価格
S=\28,000 A=\25,000 B=\22,000  C=\18,000
D=\14,000 E=\10,000 F=\8,000
622踊る名無しさん:2006/06/06(火) 20:23:18
スターズ〜、ソナチネ、チャイパド、ジュエルズとバランシン作品が人気。
アニエス&ジョゼのチャイパドがちょっと楽しみ。
623踊る名無しさん:2006/06/06(火) 20:27:07
まぁ、買えない人続出だろうな。たった1日だけだもん。
624踊る名無しさん:2006/06/06(火) 21:31:17
音楽は生オケ、それともテープ?
625踊る名無しさん:2006/06/06(火) 21:57:46
全幕プロのコール・ドにギエムやルテステュ(舌噛みそう)が入ってたら神!
626踊る名無しさん:2006/06/06(火) 22:09:14
既出かもですが祭典会員て何人くらいいるんですか?
627踊る名無しさん:2006/06/06(火) 23:57:55
ABプロのチケットって、もう届いているのかな?
628踊る名無しさん:2006/06/07(水) 00:13:37
ABプロと全幕のチケットは届いてます
629踊る名無しさん:2006/06/07(水) 00:17:27
祭典会員にはまだ届いていないです。
630踊る名無しさん:2006/06/07(水) 00:19:59
マジ?
ハガキ来てから速攻で振り込んだけど、まだ届いてない・・・
いつ頃届いたの?
631踊る名無しさん:2006/06/07(水) 00:22:44
私もまだ全幕のチケット来てないな。
ついでにNBSニュースも来てないや、ガラの詳細も載っているのかな。
632踊る名無しさん:2006/06/07(水) 00:24:43
会場申し込みは届きましたよ。
ガラは、申込書と演目リスト同封。
633踊る名無しさん:2006/06/07(水) 00:27:43
ちなみにいつ届いたのか、日にちも書いていただけないでしょうか?
私は祭典会員で全幕を追加したんだけど、まだ届いていない。
郵便事情が良くないのはいつものことなんだけど、ちょっと心配。
634踊る名無しさん:2006/06/07(水) 00:32:58
おいおい、祭典の追加席チケはまだ届かないでしょw
6/3が振り込み期日だったから、それから最低1週間はたつと思うよ。
635踊る名無しさん:2006/06/07(水) 00:34:09
やっぱり?
じゃ、安心して待とうっと。
636踊る名無しさん:2006/06/07(水) 00:53:47
どういうルートで購入したかも書かなくては。
私は、祭典追加と、一般発売日電話購入は、振り込め葉書来て振り込んだけど、チケット未だ。
祭典チケットについては、席番もわからない状態。
祭典会員の方、ガラ申込書って未だだよね??
637踊る名無しさん:2006/06/07(水) 01:00:25
祭典会員ですが、ガラの申込み書もまだです。
祭典枠の席番が分からないのは、いつものことなので別に気にしていません。
多分今月末か来月に頭には来るんじゃないかと。
考えてみれば、ドンキ・白鳥は来月末だけど、ジゼルは再来月半ばなんですよね。
638踊る名無しさん:2006/06/07(水) 01:01:54
追加でない祭典のチケットは公演1ヶ月前にならなきゃ、
届かないし、そのときまで席番もわからないよ。

追加は3日振り込み期限だったんだから早くても届くのは今週。
電話購入も振り込み期限みてあたりつければいい。

ガラ申込書はうちはまだ。
639踊る名無しさん:2006/06/07(水) 01:12:55
この前と予定演目が変更になった人っているかな? 
ガッカリしたヴィシ&マラのくるみが無くなってるような。
ABとも正直飽きてるマクミラン??誤植?
640踊る名無しさん:2006/06/07(水) 01:24:00
そういやBプロのヴィシ&マラは演目未定なのに、振付家はマクミランって???
641踊る名無しさん:2006/06/07(水) 02:29:49
ヴィシ&マラのAプロは寝室から沼地に変更なのね。
まぁそれはそれで…。
642踊る名無しさん:2006/06/07(水) 10:03:44
沼地のパドドゥ連発、と思っていたら
ヴィシ組はイワーノフ振付になってました。
どう違うのかな。
643踊る名無しさん:2006/06/07(水) 10:16:07
戻りチケット出てます。
644踊る名無しさん:2006/06/07(水) 10:26:54
良席は有りそうですか?
645踊る名無しさん:2006/06/07(水) 11:07:35
全幕以外は、ずーっと売れ残っていますよ。
さすがにAプロの土日は、平日に比べて売れているみたいだけど。
ぴあのカウンターで直接確認するか、NBSに電話してみれば
どっちが良席(好みの席)かは分かるから、落ち着いて選択できるんじゃないかな。
646踊る名無しさん:2006/06/07(水) 11:39:28
NBSの方が良い席が戻ってます。
647踊る名無しさん:2006/06/07(水) 13:59:01
ガラの優先申し込みは 計300枚か。
取れるかなぁ。
648踊る名無しさん:2006/06/07(水) 15:42:00
ムリポヽ(´Д`;)ノアゥア...
649踊る名無しさん:2006/06/07(水) 16:31:22
宝くじを買ってあてるくらいの気持ちでがんばれ!
650踊る名無しさん:2006/06/07(水) 18:32:22
祭典追加の全幕公演のチケットが、本日普通郵便で届きました。
ほっ‥。
651踊る名無しさん:2006/06/07(水) 19:12:41
ガラ申し込み書、私の番号は800番台だった。
少なく見積もっても、倍率は3倍近く
あるわけだ…orz
652踊る名無しさん:2006/06/07(水) 19:27:34
ガラ申込み書、まだ来ない〜、@祭典会員。
800枚が祭典抽選枠でしたよね‥、ガラ演目出て浮かれちゃったけど、
チケット取るまでは難関だなぁとしみじみ感じ始めました。
653踊る名無しさん:2006/06/07(水) 20:29:22
ボリショイ会場で申し込み分セット券来ました。
ガラ申し込み書入ってて200番台でした。
654踊る名無しさん:2006/06/07(水) 20:41:47
祭典枠→1.2倍 一般枠→3倍
ってとこ?
655踊る名無しさん:2006/06/08(木) 01:02:08
祭典会員向けのガラ申込書届いていないんですが、
どこかでNBSの抽選結果は6月30日までに連絡、と書いてありました。
てことは、e+のプレオーダーも念のためにエントリーしないといけないのか。
鬱〜。
656踊る名無しさん:2006/06/08(木) 14:34:29
ガラ申込み書到着!(祭典会員)
くじ運悪いからな…どうなるんだろう。
657踊る名無しさん:2006/06/08(木) 18:37:55
655ですが、本日届きました。
658踊る名無しさん:2006/06/08(木) 19:28:57
2日間やってくれればな・・・
659踊る名無しさん:2006/06/08(木) 22:51:27
申し込みがFAXのみってキツいな〜。
もしも不着でも、問い合わせには
応じないんだもんな。
でも二回送ったらアウトだし。

回線空いてそうな夜中に送るしかないかな。
660踊る名無しさん:2006/06/08(木) 23:51:48
フェスガラは、必着日があるけど郵送可ですよ。
faxのみは、東バの白鳥。
さっき東バスレに書いてしまいました。
661踊る名無しさん:2006/06/09(金) 00:32:03
d。
そうなのね。
662踊る名無しさん:2006/06/09(金) 01:36:29
NBSのおばさんの話だと、ガラの抽選はがきは(正確には集計していないけれど)ざっと1500枚は出しているそうです。
まだ、セット券のチケットを送っていない分もあるそうなので(当方もまだ未着)、もっと増えるかも。
よほどの上得意様か、くじ運の強い人以外、当たらないのでは。

なお、ガラの発売方法は、以下の3方法のみで、「チケットぴあ」などには出さない(結果的に窓口発売はしない)そうです。
1.上記の抽選(祭典会員、ABプロ・セット券購入者)
2.イープラスのプレオーダー
3.7月1日からのNBS電話予約(限定枚数)
663踊る名無しさん:2006/06/09(金) 01:52:36
8日昼の時点では、NBSでAプロ・BプロのS券に若干枚数の空席
がありました。
1階中央通路より前ですと、いずれも正面向かって左右のブロックに
なりますが、
3日:12列目
4日:12列目
8日:15列目
9日:12列目
10日:7列目
がありました。すでに、売れているかも知れません。


664踊る名無しさん:2006/06/09(金) 14:52:06
ヤフオクに「ドン・キホーテ」のチケットが出てるよ。
665踊る名無しさん:2006/06/09(金) 16:28:55
あんな前じゃあなあ・・・と言うか、多分
4列目一ケタ台だから
出品される羽目になったわけで。
入札されてるけれどね。
666踊る名無しさん:2006/06/09(金) 16:59:19
JAみたいに、A席扱いだったら良かったのに‥4列目。
667踊る名無しさん:2006/06/09(金) 17:01:50
666です、送ってしまいました。
えーと、私も4列目イヤですが、代わりがないので行きます。
できるなら私ももっと良い席に代わりたいですが、
チケット取れただけでも良しとせねば、と言い聞かせております。
まぁ三十数人いるわけだしね、4列目の客。
3列目が小さい人ばっかりだと嬉しいなぁ。
668踊る名無しさん:2006/06/09(金) 18:26:23
ルグリのジゼルが一枚オクに出てるんだけど
Rのセンター寄りって見切れってあるかな?
669踊る名無しさん:2006/06/09(金) 18:59:23
宣伝イラネ
670踊る名無しさん:2006/06/09(金) 19:10:19
宣伝とは限らない。
オクに出てる、掲示板に出てる、戻りが出てる
いちいちお知らせくださる方がいらっしゃる。
671踊る名無しさん:2006/06/09(金) 19:15:56
いちいちオクの情報まで貼らんでもいいよ。
値段吊り上げたいのかと思っちまう。
672踊る名無しさん:2006/06/09(金) 19:49:28
譲渡板は、早い者勝ちだし、
値段が高騰しないから教えてもらうと嬉しいこともあるけど。
673踊る名無しさん:2006/06/09(金) 20:04:17
教えたがりの連中がここにだけ
書いているとは限らないし、早いもの勝ちなら
尚更ここに書かれた時点で出遅れとる。
674踊る名無しさん:2006/06/09(金) 20:06:26
確実に喜ばれる情報は戻りチケットだけだな。
675踊る名無しさん:2006/06/09(金) 20:06:45
それもまた真実なり。
676踊る名無しさん:2006/06/09(金) 21:44:01
セット券ようやく来たんですが、ガラ申し込み用紙って同封されてなかった。
別に送ってくるのかな?
677踊る名無しさん:2006/06/09(金) 22:16:33
別送でしたよ
678踊る名無しさん:2006/06/09(金) 22:42:05
え〜?一緒に送られてきたよ。
679踊る名無しさん:2006/06/09(金) 23:21:53
676さんのセット券というのはどこで頼んだ分なの?
自分はボリショイの会場で申し込んで
一緒に入ってたよ。

NBSの公演概要を見ると抽選参加申込権が
もらえるのは「5月19日までにお買い上げの方」と
あるけど、20日過ぎに電話して買ったとか??
680踊る名無しさん:2006/06/09(金) 23:26:08
祭典会員だけど、セット券とガラの申込書は別になってた。
同時に届いたけどね。
681676:2006/06/09(金) 23:31:50
676です。
FAX優先申し込み分で、4月19日以前に申し込みました。
ちと不安だけど、別送ってことでいいのかな…
682678:2006/06/09(金) 23:33:27
私は普通に一般発売日にセット券買った。
683踊る名無しさん:2006/06/10(土) 00:10:39
私はFAX優先予約で申込み、チケットと一緒に抽選用紙が送られて来ましたよ。
684676:2006/06/10(土) 00:25:41
みなさんレスありがとうございます。
やっぱり心配なのでNBSに問い合わせてみます!
685踊る名無しさん:2006/06/10(土) 01:42:17
毎回の事ながら、なぜガラをお盆の真っ最中にやるんだろう。
困るよ〜!
686踊る名無しさん:2006/06/10(土) 01:50:54
抽選権はあるが、仕事が入りそうな気配。
イチカバチか抽選参加するか。でも仕事になったら悔しい。
で、抽選見送って暇になったらもっと悔しい。
687踊る名無しさん:2006/06/10(土) 02:01:04
お盆の真っ最中なんて行かれない人もいれば、
お盆の真っ最中だからこそ行ける人もいる。
688踊る名無しさん:2006/06/10(土) 08:56:49
とりあえず抽選参加して、仕事になったらアホーに出品して売る。
689踊る名無しさん:2006/06/10(土) 09:23:21
うんうん!定価より高く売れるのは確かだろうし、
流れチケットを狙いたい私としてはそうして欲しい!
皆様行けなくなったら、出品してね。
空席はもったいない。
690踊る名無しさん:2006/06/10(土) 09:34:16
いくらでも金出す勢いだな。
691踊る名無しさん:2006/06/10(土) 11:00:16
マラーホフのチケットや熊のチケットはアホーに出品すると
高値で売れると言ってる人に会ったことがある。
692踊る名無しさん:2006/06/10(土) 13:40:09
バレフェ開催地(東京)ではお盆は7月です。
693踊る名無しさん:2006/06/10(土) 14:35:38
東京を「一地方」として捕らえればそうだろうけど
一般的に8月に合わせるよね。
694踊る名無しさん:2006/06/10(土) 15:49:03
>>691
今はそうでもないよ..

>>692
地方から見に来る人もたくさんいるよ。
695踊る名無しさん:2006/06/10(土) 16:05:15
でもフェス、開演時間が早くなるから一般的な夏期休暇の時期で
助かる。
夏期休暇の特にない会社も今は多いけど。
696踊る名無しさん:2006/06/10(土) 20:11:41
代表的な休みの時期であるGW、盆と暮れで
いつがダンサー集めやすくてお客も
休みやすい人が多いかと言うと
やはり今の時期がベストでなくとも
ベターなんじゃない。
697踊る名無しさん:2006/06/10(土) 22:09:15
冬とかにやられても寒くていまいち盛り上がらんし。
だいいち、ダンサー達の在籍してるカンパニーがシーズンオフで
ないと2〜3週間続くフェスの為に来日してくれないから、夏の
この時期しかないだろう。
698踊る名無しさん:2006/06/11(日) 10:39:02
世界中のカンパニーがシーズンオフということで、夏しかないのだから、
文句を言ってもしょうがないと思う。
699踊る名無しさん:2006/06/11(日) 12:21:49
た、たいへんだ〜! 抽選申し込みが入ってない!!! 月曜日に電話してみる(T_T)
700踊る名無しさん:2006/06/11(日) 16:08:50
自分の状況(どこで何時申し込んだか)も書かずに
入ってないの何の書かれてもチラシ裏だよ
701踊る名無しさん:2006/06/11(日) 21:41:38
ガラ・チケット配分案
S・A・B席(合計約1750席)
招待・関係者席:150席
祭典会員・セット券購入者優先枠:1200席
イープラス抽選枠:200席(大半がB席)
NBS一般発売枠:200席(大半がB席)

C・D・E席(合計約250席)
イープラス抽選枠:100席
NBS一般発売枠:150席

702踊る名無しさん:2006/06/11(日) 22:00:24
E席でも取れれば恩の字かぁ。
703踊る名無しさん:2006/06/11(日) 22:13:19
4・5階のLR舞台寄りは
F席=他公演のエコノミー席?
704踊る名無しさん:2006/06/11(日) 23:43:29
優先枠の抽選に当たった人で、席の位置が気に入らない等の理由でキャンセル
する人がいるかも。
その分は、後日一般発売するのでは。
705踊る名無しさん:2006/06/11(日) 23:54:52
>>704
取れるか取れないかが勝負のチケットで、席の位置が気に入らないからって、
キャンセルするかな〜?
祭典枠でも当然一人一枚だし、ほとんど優先枠目当ての人がほとんどだから、
ありえないに近い位少ないと思う。あと、上で書いてた、都合で泣く泣くとか。
期待出来るかもと思うその神経が、わからんw。
706踊る名無しさん:2006/06/12(月) 00:06:44
一般販売でS席やA席なんて簡単に買えるかな?
707踊る名無しさん:2006/06/12(月) 00:17:10
おかしな事に席数自体はS席が一番多いからね。

もともと数の少ないBCD辺りは、最初から安席狙いの人で戻りは
ほとんどないだろう。

戻ってきて一般でも買えるとしたら、S席の中の悪い席なのでは?
と予想。
708踊る名無しさん:2006/06/12(月) 00:28:25
確かにS席が一番多いですよね、vipS席と糞S席、どちらも値段は同じ。

マドンナの来日コンサートのように、
一番良い(この場合はステージと花道に近い席)席はオークション制(10万円スタート)
なんてゆー事態が慣例にならないといいんだけど。
一応税金のバックアップのある芸術公演だから、こーゆームチャはあり得ない。
と信じたい。
709踊る名無しさん:2006/06/12(月) 00:40:53
10万スタートはあれだが、一部の一番良い席(大量ではなくごく一部ね)は、オークション制にしても良いんじゃないか、っては思う。
芸術の値段なんて、本質的には、見る方が決めるのが妥当だと思うし、
ダフ屋が儲かるよりは、主催者に入った方が、また、それをキャストやスタッフの大入り袋にでも
して貰った方が、良いなと思うし。
710踊る名無しさん:2006/06/12(月) 00:49:15
NBSでいうと一部のVIP・S席は寄付してる人に渡ってるから、
既にオークション制に近い状態ではあるよね。
711踊る名無しさん:2006/06/12(月) 01:15:46
なるほどー。
でも年間30万〜(だっけ?一番高いの)でいつもそれなりに良い席が買えるなら、
フェスがある時だけ寄付するのも、テですね。
712踊る名無しさん:2006/06/12(月) 01:19:46
寄付ってもんは「一くち○○万、○くち以上から」の「から」が鬼門。
オークションというより入札制。リスキー。
713踊る名無しさん:2006/06/12(月) 01:22:06
一度でいいから一階の後半の一列目?
あそこで見てみたいな〜。
714踊る名無しさん:2006/06/12(月) 01:23:17
オークションだったら、出すお金と引換にチケットあるけど、
寄付は、優遇されているとは言え、確実性はわからんからなー。そりゃリスキーだわ。

しかし、皆さん、オークションのつもりで、寄付する気あるのか?!
(わたしゃそんな金とてもとても。。。B席専門だしー)
715踊る名無しさん:2006/06/12(月) 01:24:48
糞S席とるくらいなら、B席でオペラグラス駆使した方がよっぽど満足。
716踊る名無しさん:2006/06/12(月) 01:24:58
一階の後半の2列目センターブロックで見たことあるお。
譲渡版で、値引きゲット。そういや1列目に、某著名指揮者が座ってた。
717踊る名無しさん:2006/06/12(月) 01:26:44
21列目のササチューの隣に座ったミストレスの後ろで観たことあります。
ササチューはともかく、ミストレスの方は、
A4用紙にexcelみたいなので表組みされた印刷物に色々書き込んでました。
ダメだし???
でもって20列目の客は、妙にリアクションが大きい人もいて、
HAHAHAって感じで面白いところでハッキリ反応するってゆー、
それが観劇中うっとうしく感じることもありましたよ。
彼らがいないなら、20列目で観るのもいいかもしれないけど‥。
718踊る名無しさん:2006/06/12(月) 02:15:56
あげ
719踊る名無しさん:2006/06/12(月) 10:02:27
>でもって20列目の客は、妙にリアクションが大きい人もいて、
HAHAHAって感じで面白いところでハッキリ反応するってゆー、
それが観劇中うっとうしく感じることもありましたよ。

しらーっとしてるよりいいと思うけれど。
どんな舞台であれ、客席はダンサーがうきうきして気持ちよく踊れる
ような雰囲気になって欲しいと思う。
720踊る名無しさん:2006/06/12(月) 17:21:06
2次募集あげ
721踊る名無しさん:2006/06/12(月) 21:38:14
リスキーラヴ!(はあと)
722踊る名無しさん:2006/06/13(火) 00:39:05
「チケットぴあ」で調べたら、Aプロの3日、Bプロの10日で、
S席1階22列25・26番っていうのがありました。
結構真ん中に近いと思います。ササチューの斜め後ろあたりかな。
723踊る名無しさん:2006/06/13(火) 01:04:56
>>722
だから席の番号を詳しく書くな、と何度言えば..
724踊る名無しさん:2006/06/13(火) 01:14:48
722がその席買いなよ。
725踊る名無しさん:2006/06/13(火) 07:32:05
座席詳しく書くその意図は?
親切のつもりか?
726踊る名無しさん:2006/06/13(火) 16:45:15
>722
この人馬鹿なんだよ。
その席を買った人は、ここに関係なく
購入したとしても722のせいで晒し者だな。
お気の毒です。
727踊る名無しさん:2006/06/13(火) 17:53:41
ファンサイトのBBSとかチャットの乗り?
軽々しく書き込む馬鹿が増えたね。
728踊る名無しさん:2006/06/13(火) 18:18:11
小学校の頃を思い出して…置いてみようか?

画鋲@S席1階22列25・26番
729踊る名無しさん:2006/06/13(火) 20:37:22
728の小学校時代って・・・・・怖っ!
730踊る名無しさん:2006/06/13(火) 20:45:46
招待客うしろでうっかりモレシャンの近くになると、
香水臭くてかなわないんだよね(ニガワラ
モレシャンに限らず、外人女性はほとんどそうだけど、
ふだんきつい香水を使わない日本人にはあの臭いはツライ。

招待席付近で思い出したのでちょっと書いてみた。
731踊る名無しさん:2006/06/14(水) 11:09:38
今回のガラ、あまり魅力を感じない・・
なぜにまたホセは黒鳥でバランキエヴィッチはブルジョワ?
ギエムの白鳥とルグリのオネーギンは見たいんだけど、他がね。。。
732踊る名無しさん:2006/06/14(水) 12:13:28
ホセはともかく、ドヴォロヴェンコの黒鳥はちょっと楽しみ。
マクシムだったらよかったのになぁ。
確かにバランキエヴィッチは、ブルジョワ良かったけど、違うの見たかったな。
733踊る名無しさん:2006/06/14(水) 12:18:30
そうそう。前回のブルジョワ最高だった。
もう一回みたいけど、世界バレエでは違うものにして欲しかった
734踊る名無しさん:2006/06/14(水) 22:25:28
ステパネンコとウヴァの名前、ガラにないよね?
735踊る名無しさん:2006/06/14(水) 22:29:03
演目未定じゃないの?
736踊る名無しさん:2006/06/14(水) 23:17:24
あ、ホントだ。ごめんなさい。
737踊る名無しさん:2006/06/15(木) 00:25:58
某バレエチケット掲示板に、ガラ抽選権譲って下さい、ってカキコがあって、
無性にむかつく。皆、てめえになんかやるもんか、って思っているだろうけどさ。
738踊る名無しさん:2006/06/15(木) 00:40:43
抽選権あるのにガラには行けないとしたら、
普通に申し込んでチケット取れたらオクに出すわ。
739踊る名無しさん:2006/06/15(木) 00:41:39
べつに腹はたたないけどな。
なんで?
740踊る名無しさん:2006/06/15(木) 01:10:53
自分なりの努力をしないクレクレ厨は、見るだけでむかつくから。
741踊る名無しさん:2006/06/15(木) 05:54:57
↑買収大国 韓国
742踊る名無しさん:2006/06/15(木) 10:11:00
737さん同意です
みんなガラの抽選券を手に入れるために、いらないチケットまで抱き合わせの祭典会員になったりセット券買っているわけじゃない。
自分の無恥と図々しさを晒しただけで、
権利を譲る香具師なんかいる分けないじゃない。
743踊る名無しさん:2006/06/15(木) 11:57:10
権利、100マソ以上なら売ってやってもいい
来年以降の鑑賞資金にさせてもらうからw
744踊る名無しさん:2006/06/15(木) 12:45:19
ガラだけみたけりゃ一般発売日にガンガレや、と
該当する人にいってあげたいねw >737
745踊る名無しさん:2006/06/15(木) 13:59:30
そうまでして観たいのか?
ガラってそれほどのもん?
746踊る名無しさん:2006/06/15(木) 15:32:57
最後のオマケ目当てならともかく、演目だけ見た限りでは
Aプロ、Bプロの方が良かった事も結構あるよ。
747踊る名無しさん:2006/06/15(木) 18:03:49
中学校の頃を思い出して…置いてみようか?

剣山@S席1階22列25・26番
748踊る名無しさん:2006/06/15(木) 18:50:09
ところで、なんでガラはAプロBプロより高いの?
749踊る名無しさん:2006/06/15(木) 19:02:41
そんなのNBSに聞け
750踊る名無しさん:2006/06/15(木) 19:20:31
1日しかないから高くしても皆買うと思ってんじゃないの。
751踊る名無しさん:2006/06/15(木) 19:39:59
>>747
片方はさなだ虫が買ったんだね。
買った早々手放すようだが。
752踊る名無しさん:2006/06/15(木) 20:55:37
その人からチケ買ったことある
大量にチケ買って定価以下でいつも出してるよ
ボランティア活動なのか?!と私の周りでは注目の的
ヤフオクにも出してるよね
753踊る名無しさん:2006/06/15(木) 21:10:54
会員価格で買って、差額をお小遣いにしてるんじゃないの?
買い手がつかなくて、安値で手放している時もあるが。
754踊る名無しさん:2006/06/15(木) 22:07:24
いや、祭典じゃなくて一般(ぴあとかe+)っぽい。
書き込みとか見ると発券手数料負担とか書いてあるし。
儲けてるようにも見えないし相当頭悪いと思われる。
755踊る名無しさん:2006/06/15(木) 22:16:04
確かに利口だとは思えないけれど、お金持ちだよね。
いったいなんの為にチケットを買いまくっているのだろう?
不思議だ。
756踊る名無しさん:2006/06/15(木) 23:03:49
昔ニュースで使いもしないヴィトンのバッグを
新作出るたびに買いまくって何百個と持ってる
おばさんが出てきていたけど、そんな感じの
チケットに限った買い物依存症なんだろうか。
757踊る名無しさん:2006/06/15(木) 23:04:13
私の知り合いのおじさんで、バレエじゃなくてオペラだけど、
自分の仕事の都合がつかないからとりあえず全部買っておく、
という人(会社重役)がいる。
そんな感じの、お金にこまってなくて、忙しい人なんじゃない?

ちなみにそのおじさんの娘とじぶんがともだちで、
ときどきチケットが娘経由でまわってくるよw
758踊る名無しさん:2006/06/15(木) 23:05:21
某ダンサー限定でそんな買い方する人いたな〜
759踊る名無しさん:2006/06/15(木) 23:56:03
でも上記の方は同じ日の席種違いを数枚所持してたこともあったよ。
スケジュールの都合とかではなさそうなんだけど。
760踊る名無しさん:2006/06/16(金) 00:19:58
奥でチケット売ればどんな公演のどんな席でも)
稼げるはずだ!と信じ込んでる オバ加算 とか。
761踊る名無しさん:2006/06/16(金) 00:30:47
じゃあ席の好みの激しい人なんじゃない(笑)
いろいろとってみていい席を残す。

毎回はやらないけど、
ほんとうにこれだけは!という公演の時、
自分もやったことがある。
762踊る名無しさん:2006/06/16(金) 00:50:13
もともとストリートミュージシャンの追っかけかなんかで
リハからダンサーに張り付いてるとか聞きました。
見かけによらず、お金持ちみたいだし、お金と暇はあるけど
情報とお友達が欲しいのでは?という感じだった。
763踊る名無しさん:2006/06/16(金) 01:30:32
今回、マノンの寝室、ガラも含め全部のプロから消えたんだね。
うんざりしていたところだから良かった。
今回は代りにノイマイヤーが多いなぁ。
Bプロは偏ってるというか目新しい振付家はいないね。
古典とネオばかり・・・
764踊る名無しさん:2006/06/16(金) 01:46:11
高校の頃を思い出して…置いてみようか?

ガム@S席1階22列25・26番
765踊る名無しさん:2006/06/16(金) 01:50:06
真新しいわけじゃないけど、
フォーサイスとかキリアンとかもっとほしい。
エックとかも。

全般につまらん。
766踊る名無しさん:2006/06/16(金) 02:37:12
とにかく早く変更して欲しい、
ABT組のくるみ。
767踊る名無しさん:2006/06/16(金) 07:48:39
ストリートのファンだとそれなりに若いの?
直買した知人の話では出待ち名物の巨漢のおばさんだったって。
自分は出待ちあんましないからわからん。
768踊る名無しさん:2006/06/16(金) 08:07:41
ここに不満書かれたら、当初の演目予定が変更されたね。>ヴィシ、マラ。
そのせいじゃないかもしれないけど。
769踊る名無しさん:2006/06/16(金) 09:27:14
フォーサイスとキリアンは本家が来日する時には
ヨソでやってはいけないなんて縛りは無いよね?
本当、この二人の作品も見たいのにね。
で、ディアナのジュエルズはルビー希望。
770踊る名無しさん:2006/06/16(金) 20:29:04
教えてちゃんでごめんなさい。
自分、祭典会員でもないし、セット券も買わなかったのでわからないんですが、
ガラの抽選発表ってえ+の先行抽選申し込みよりも早くに結果発表なんですか?
自分は来週のえ+の先行抽選申し込み組の予定なんだけど、
やはりチケット取るのってかなり難しいんでしょうか?
今迄もこんなに難しかったでしたっけ?
771踊る名無しさん:2006/06/16(金) 20:50:25
ガラはもちろん難しかったとも。
セット券買わなかったのならいつ発表かも
関係無いのでは。


セット券組が上で「e+も申し込まなきゃ
駄目かorz」してた所から察してね
772踊る名無しさん:2006/06/16(金) 21:25:37
祭典会員用の800枚とABセット券の優先抽選が300枚、
これは6/30までに結果連絡。
残り1200枚から招待客分とかを除いたのを
e+のプレオーダーとNBSの電話受付で販売。
773踊る名無しさん:2006/06/16(金) 22:14:20
一般販売なんてやめてほしいよ。
なんのためにセット券とったのやら。
774踊る名無しさん:2006/06/16(金) 22:29:32
ABプロぜんぜん見たくなかったの?
わざわざセット券買ってまで、そんなにガラ期待してるんだ〜
775踊る名無しさん:2006/06/16(金) 22:39:19
ABプロがいやなら売っぱらっちまえ>773
776踊る名無しさん:2006/06/16(金) 22:49:10
A・B・ガラで同じ演目はなるべく避けて欲しいのだが。
777踊る名無しさん:2006/06/16(金) 22:50:02
イワーノフ振付の沼地ってどんな風ですか?
778踊る名無しさん:2006/06/16(金) 22:56:12
>>774

世界バレエフェスのガラにあこがれてン年。
就職して、貯金して、やっとAB&ガラにいけるだけ
お金が貯まったんだよっ。
779踊る名無しさん:2006/06/16(金) 23:00:42
全NBS職員が泣いた。
780踊る名無しさん:2006/06/16(金) 23:10:29
祭典会員は、「何のために祭典会員になったんだよ
セット券購入くらいでガラ抽選枠やるな」と思てるだろね
781踊る名無しさん:2006/06/16(金) 23:20:43
でも東京近郊じゃない人が祭典に入って
観に来れそうも無い全公演分買うのは難しいだろうな。
782踊る名無しさん:2006/06/17(土) 01:09:47
>780
それは凄く思ってる人がいると思う・・・
783踊る名無しさん:2006/06/17(土) 08:49:12
>>780
とりあえず一口一枚でいいから、
会員にはガラチケ購入を確約して欲しかったよ。
784踊る名無しさん:2006/06/17(土) 10:17:23
目当てがフェスオンリーの祭典会員は、とくにそう思ってるだろうね。
毎年会員の知り合いに言わせると、その時だけポッと会員になって、
優遇しろだの差別化云々を主張する人もどうかと思う、だって。

抱き合わせだから仕方なくベジャール見に来られても失礼だよなぁ。

785踊る名無しさん:2006/06/17(土) 13:48:03
3年連続して祭典会員になればガラ確約だったら
他の年も会員が増えるよ。>NBS
786踊る名無しさん:2006/06/17(土) 14:01:43
3年連続が確約で、その年だけが抽選なら、後者でいいや。
787踊る名無しさん:2006/06/17(土) 14:03:04
でも、3年連続会員で、抽選はずれたら、ちょっと泣くなぁ。
私は、純粋フェス目当て今回だけ祭典会員だけれど、
ずっと会員の人は確約でも、良いと思う・・・暗にそうしているかな?とはちらっと思うけど。
788踊る名無しさん:2006/06/17(土) 14:32:31
今年だけでも祭典会員になろうかとも思ったけど、
ガラはチケット入手確定じゃなかったし、
抱き合わせチケットがイヤで結局申し込まなかった。
今はとりあえず1年だけ会員になってれば良かったと思う。
抽選の確率がわずかでも上がるわけだから…。
789踊る名無しさん:2006/06/17(土) 14:57:00
私も祭典会員の中でも、ランクわけされてると思う。
なんとなくだけど。
790踊る名無しさん:2006/06/17(土) 16:15:34
>789
うん、それありそう。
抽選なんてしてなくて、
今までNBSに貢いだ額の順で決定かも。
商売としては正当だろう。
791踊る名無しさん:2006/06/17(土) 17:30:01
10年以上会員だけど、こんな美味しいの最近の話だよ。
みんな電話かけまくったんだから。
今よりはすっごく魅力的なガラだったけど。
それから前回は見事に外れましたよ。
792踊る名無しさん:2006/06/17(土) 17:34:09
そこまでして取る価値を今回には感じないのよー
私だけかな
793踊る名無しさん:2006/06/17(土) 17:39:51
夏の風物詩、田舎のご先祖様に挨拶せんでよい人は見に行ったらよい。
794踊る名無しさん:2006/06/17(土) 17:46:50
10年以上の会員でも外れたとは。
祭典会員の中でもランク分け説、見事に崩れたね。
795踊る名無しさん:2006/06/17(土) 17:50:17
全く失礼な話だよ。祭典と銘打って金集めするからには
会員にはまずチケットを確保するべきだと思う。
796踊る名無しさん:2006/06/17(土) 18:30:02
いや、祭典はチケット代しか入ってないわけだよね?
だから難しいんじゃないの?と思う。
かと言って会費を払うアッサンブレに特典があるわけでなく
来るのは(どうでもいい)東バの白鳥の案内ばかり。
ガラが欲しければ寄付金するしかなさそだね。
797踊る名無しさん:2006/06/17(土) 18:46:28
今回のガラ、私はルグリの「オネーギン」とギエムの「白鳥」がなかったら、
そんなにがんばろうとしなかった思う。
この2つはどうな席でも絶対観たい。

>791
10年祭典会員でも2日間あった前回ハズれたんですか。
それだけ祭典会員ならもっと美味しいことがあっても良さげですよね。
今年は取れると良いですね。
798踊る名無しさん:2006/06/17(土) 18:55:40
祭典会員以上のメリットが欲しかったら
アポロン会員になってね♥
799踊る名無しさん:2006/06/17(土) 20:45:32
>>791
前回ハズれたって?
前回は二回あったから、普通に電話で申込みじゃなかったっけ?
800踊る名無しさん:2006/06/17(土) 21:31:17
外れましたが。
2回あったからの優先だったはず。
外れたんで、イープラスの抽選にかけて当たりました。
友人の分はたしか電話で取りました。
別に前回も今回もなにがなんでもという気はないですが。
個人的には祭典の優先はない方がいいと思う。
必死にチケット確保するところがおもしろいんじゃない?
801踊る名無しさん:2006/06/18(日) 00:25:40
継続して会員だったけど
祭典にガラも含まれるとすると
フェスの年だけフェスとガラだけ目当てのために
会員申し込みが殺到するのもなんか嫌だなぁ。
802踊る名無しさん:2006/06/18(日) 00:37:33
>801
さらにそれを見込んでNBS側もフェスの年は、ろくな公演企画しなかったり。
803踊る名無しさん:2006/06/18(日) 15:02:36
ガラはVIP会員のアポロンだっけ?それだけに優先するのが
一番妥当かと。
804踊る名無しさん:2006/06/18(日) 21:54:15
皆、そんな事よりクロアチア戦見ようぜ!
805踊る名無しさん:2006/06/18(日) 22:02:07
私が見ると絶対負けるから見ない。
前回のオージー戦もチャンネル回した瞬間に失点しやがった。
予選のときもそう。
今どんな流れかな、と思ってTVつけた瞬間に
失点して呆然としてる日本選手の姿が大写しに。

縁起悪すぎなのでもう絶対見ない。
806踊る名無しさん:2006/06/19(月) 00:49:52
そういう時は実況板の該当スレにドゾー

さて、あした抽選申し込みFAXするか。
早めにFAXしたところで当たるとも思えんし。
807踊る名無しさん:2006/06/19(月) 10:21:01
今日FAX最終日だっけ?
最終的にどのくらいの応募があったんだろう。
数字を公表してくれると面白そう。

>>805
あなたのお陰か? 失点無かったね。
得点も無かったけど・・・
808踊る名無しさん:2006/06/19(月) 11:00:09
さっきほんの一瞬ドンキの戻りがあったね。
1階サイド一番後ろと3階サイド。
2,3枚だったんだろうな、瞬殺でした。
こういう事があるからには、どうしても
欲しけりゃ小まめに見るしかないな〜
809踊る名無しさん:2006/06/19(月) 15:50:17
激しく言葉足らず。今更だけど↑はe+でした
810踊る名無しさん:2006/06/19(月) 15:50:54
>807
そうだね、具体的な数字を出してくれると面白いよね。
どの位の倍率だったのか、具体的な数字がわかればハズれても慰めになるかもw。
811踊る名無しさん:2006/06/19(月) 20:05:55
ファックス送るのわすれてた〜
まあいっか
812踊る名無しさん:2006/06/19(月) 22:27:05
>811
え〜っ、FAX忘れちゃったのに、「まあいっか」なの?
そんなにガラに魅力感じてない?
自分も全部が全部観たい訳じゃないけど、
いくつか観たい演目のために高い金だしてチケットとれる様に願っているよ。
813踊る名無しさん:2006/06/19(月) 22:51:21
811ではないけど。
ガラの申込みうっかり忘れたけど「まあいっか」と思う人がいるのって
そんなにビックリすること?

あなたがとても観たいからといって他の誰かも同じくらいに観たいとは限らない。
あなたがとても大好きなダンサーなのに他の誰かは大嫌いかもしれない。
あなたが観るに値しないと思っている舞台を他の誰かはどうしても観たいと思うかもしれない。
あなたの価値観は他の人のそれと同じこともあれば違うこともあるの。
どうしてそれくらいのことが分からないのか、そっちの方がビックリ・・・
814踊る名無しさん:2006/06/19(月) 22:53:21
なんか説教くさい。
815踊る名無しさん:2006/06/19(月) 23:11:34
>813 あたりまえのことを、わざわざ。
「まぁ、いっか」に「え〜っ」って驚いたっていいじゃん。
それくらいのことに反応するあなたにビックリだわ。
816踊る名無しさん:2006/06/19(月) 23:23:58
>>812の価値観は>>813のそれと違うこともあるのでしょう?
長文書いててどうしてそれくらいのことが分からないのか、>>813の方がビックリ・・・w
817踊る名無しさん:2006/06/19(月) 23:24:58
どうでもいい・・・・
818踊る名無しさん:2006/06/20(火) 00:13:15
やっぱりモッコリが凄いのはマラ豊富さんですか?
819踊る名無しさん:2006/06/20(火) 00:23:13
820踊る名無しさん:2006/06/20(火) 01:45:52
ガラの抽選券持っていても、申し込まない人が2割程度。
当たっても、チケット代払い込まない人が5%程度いるの
では。
自分も好きな演目がなければ、申し込まなかった。
821踊る名無しさん:2006/06/20(火) 07:40:15
私はお盆で実家に帰らないといけないので、いつも
申込でないから、地方出身者も、かなりツライ。
盆暮れ正月は、絶対にダメです。しくしく。
822踊る名無しさん:2006/06/20(火) 09:25:42
>>817
禿胴。
多様な意見が読めるのが匿名掲示板のいいところなのに
なんでいちいち突っかかるんだか…。
823踊る名無しさん:2006/06/20(火) 09:51:06
>>818
某海外掲示板の書き込みによると
評判なのはイーサンらしいw

そういや、イーサンてNBSで呼ばれたことないね
824踊る名無しさん:2006/06/20(火) 10:09:14
ウザイ
825踊る名無しさん:2006/06/20(火) 14:55:26
私は申し込んだけど、
ポリーナ組の演目次第かなぁ。

私の好みじゃなかったら定価で流すよ。
826踊る名無しさん:2006/06/20(火) 17:59:22
>>823
いやいや、名前からしてずばりフグリじゃね?
あとコジョカルと来る夜犯股棒も気になるね…
827踊る名無しさん:2006/06/20(火) 18:34:42
ギエムのオデット・オディールを見たことが
ある方いらっしゃいますか?
どんな感じなんでしょうか。
今の彼女からは黒鳥はともかく、白鳥の儚さとか
透明感とかはちょっと違うかな?と思うのですが。
828踊る名無しさん:2006/06/20(火) 18:38:49
>>827
ギエムのオデット・オディール来日公演でみましたが、
気の強そうな白鳥でした。
どのように変わったのか楽しみです。
829踊る名無しさん:2006/06/20(火) 19:10:21
>>827
ギエムが好きか否かにもよるんでないのかな〜。
私は彼女のモダンは好きなんだけど
クラシックはダメ。ジゼルと白鳥とマノンみたけど
どーにもサイボーグが踊っているようにしか見えなくて…
(ファンの方スマソ)
830踊る名無しさん:2006/06/20(火) 21:03:17
私は好きだった。ギエムの白鳥。
でも好き嫌い分かれるのはうなずける。
確かちょっとだけなら、何かのビデオに2幕の映像が入ってたよね。
831踊る名無しさん:2006/06/20(火) 21:28:52
>>830さん
どのソフトだったかなー。コープが軍服みたいな衣裳でサポートしている
あれですよね。

ギエム踊り盛りのころのオデットは王子の愛さえも必要としない
孤高の存在だったと受け止めています。よくも悪くも彼女にしか
成しえない解釈。見てもすぐには感動できなくて、何日か牛みたいに
反芻した後、「でも好きだ」と自分に素直になれた。
そういう硬いオデットでした。

逆にマリファント作品等で繊細でポワポワとはかなげな表現が
できるようになった今、どんなオデットを見せてくれるのか
楽しみです。

という私はそろそろ歴20年になろうかというギエムファソ。
同世代だけに自分の人生を彼女に投影するところがあるので、
若い人々には五月蝿くてごめんね。
832踊る名無しさん:2006/06/20(火) 22:14:14
ギエムって宝塚の男役に通じるね。
833踊る名無しさん:2006/06/20(火) 22:19:51
酔ってる?
834踊る名無しさん:2006/06/20(火) 22:45:46
漏れから見るとギエムは骨っぽくてあまり魅力はない。
でも女房は魅力があるらしい。>>832の言うことわかるような気がする。
835踊る名無しさん:2006/06/20(火) 22:54:51
>>831
そう、コープとの白鳥で、確かキーロフに客演した時のものだった。
他のダンサーの白鳥とは全く違うけど、ロイヤル来日時の全幕で観て
私はこの白鳥すごく好きだと思った。
836踊る名無しさん:2006/06/20(火) 23:03:57
好みはそりゃ分かれるだろうな<ギエムのオデット
自分が見たのは東バに客演した時のだけど、白蛇のような迫力だった。
でもそんなにも強いはずのオデットが4幕でロットバルトの嵐に遂に倒れてしまい、
それを見て初めて、王子が男として目覚めるみたいな流れに見えて
ジークフリートの成長物語みたいで面白かったよ。
今はまた雰囲気違うオデットになっているかも…と思うと楽しみだ。
837踊る名無しさん:2006/06/20(火) 23:05:42
孤高というより賢さが鼻について白鳥としては苦手。
白鳥の嘆きもなにもないしそこにあるのはギエムそのまんま。
でも、それでもいいと思うよ。
客の求めてるのはギエムがどう踊るかの興味だけで、
作品が似合うとは思ってないし。
838踊る名無しさん:2006/06/20(火) 23:58:29
そう?
ギエムそのままというよりギエムの白鳥だと思うんだが。
あと、似合うと思ってないというわけではなく、
ギエムがギエム流に咀嚼してしまうので、結果それしかない感じになる。

好き嫌いわかれるのもわかるし、
837さんがそう言うのもわかるけどね。
839踊る名無しさん:2006/06/21(水) 00:12:05
深く咀嚼してるのかなぁ?思い入れもそれほどなさそうだけど。
全幕じゃないからどこまで魅せてくれるか解らないが、久々なので楽しみだ。 
840踊る名無しさん:2006/06/21(水) 00:39:08
ギエム自身が「白鳥の湖は嫌いだ」と言ってるよね。
「オデットが理解できない」って。
だから「もう白鳥は踊らない」って言ってたんだけど
どうして今回は踊ることにしたんだろう..
841踊る名無しさん:2006/06/21(水) 00:53:13
それはちょっとそこだけ取り出すのが行けないと思う。
そんなこというならギエムはジゼルだってわからないといっているし、
マノンやジュリエットやのマクミラン作品だって、
理解できないという主旨の発言はいくらだってしているもの。

それだけよく考える人なんだと思うけど。
だってオデットもよく考えればなんじゃそりゃだし、
ジゼルもマノンもいろいろなんじゃそりゃだし、
バレエの姫なんてどれもこれもなんじゃこりゃだもんなー。
その疑問から出発するから解釈がおもしろくなるんじゃないの?

むろんオデットに自然に没入できる資質のあるバレリーナも、
それはいまどきほんとに貴重だしすばらしいと思うけど。
842踊る名無しさん:2006/06/21(水) 00:55:31
やっぱりお祭りだから踊るんじゃないのか、と。
ササチューの顔を立てるってのもあるかも。
まぁ2幕だけなんで、なんともいえないが。
それでも楽しみ。
ってその前にチケットだよ、当たってくれ。
843踊る名無しさん:2006/06/21(水) 08:53:51
ギエムの白鳥、コープとみたけど、感心しても感動しなかった。
やっぱ、ロシアンダンサーの方が好み。
オーロラを完全無欠の技術でおどった方が、
こういう振り付けだったんだあって、見ごたえがあった。
ただ、今の年齢でどう踊るか、観たいのもある。

それより、オネーギンをみたい。
自分はハイデ&クラガンでみてるから、ルグリのみなかったけど、
みとけばよかったかなって。。。。
844踊る名無しさん:2006/06/21(水) 17:39:02
ギエムって賢いって言われてるよね。
確かにあの顔で賢くなかったら可哀想ではある。
845踊る名無しさん:2006/06/21(水) 21:54:20
バカンス気分のダンサーに無駄金を積むのはやめなさい。
846踊る名無しさん:2006/06/21(水) 22:00:18
大きなお世話
847踊る名無しさん:2006/06/21(水) 22:35:10
馬鹿丸出し
848踊る名無しさん:2006/06/21(水) 22:43:05
金持ち喧嘩せず。
849踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:13:46
やっぱり、皆様、S席狙いで行かれるのかしら?
850踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:22:32
別にS席じゃなくてもいい。
てかA席とかB席の方が好き。
S席狙ったってどうせ良席なんか取れない。
851踊る名無しさん:2006/06/21(水) 23:40:09
今日ベジャール行った友人によると全幕プロは
ルグリのジゼル以外はSの良席がまだ数枚、
A・Bプロも日によっては1階席の中程があったってさ。
キャンセル分がパラパラ出てるみたいだね。
852踊る名無しさん:2006/06/22(木) 00:03:20
終演時にはSはほとんど売れてました>ドンキ・ジゼル

私がキャンセルした席もでてたなー(笑)
853踊る名無しさん:2006/06/22(木) 00:24:48
ドンキはS席はもう売れちゃってて今日は最初からなかったよ。
15日のジゼルはそもそもS席でてなかったような・・・
854踊る名無しさん:2006/06/22(木) 01:22:36
ぶっちゃけウヴァーロフが来られないかも知れないから
白鳥は怖くて買えなかったよ。いい席たしかにあったけど。
855踊る名無しさん:2006/06/22(木) 01:25:56
そういえば乳母の具合はどうなの?
856踊る名無しさん:2006/06/22(木) 08:43:31
ウヴァは来るよ。
なんてったって、現ナマが入るのが魅力。
857踊る名無しさん:2006/06/22(木) 11:04:53

不細工

858踊る名無しさん:2006/06/22(木) 13:14:59
857は森山みらいスレの誤爆?
859踊る名無しさん:2006/06/22(木) 15:57:21
>>856
ありがとう。
急いで申し込んで白鳥買いました。
間に合った。
860踊る名無しさん:2006/06/23(金) 00:37:15
え……キャンセルじゃないの?
861踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:00:26
ガラ抽選外れました・・ショボーン
862踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:03:30
抽選結果、もう来ましたか。
思ってたより早いですね。
863踊る名無しさん:2006/06/23(金) 13:32:33
ガラ外れた〜。がっくり。
864踊る名無しさん:2006/06/23(金) 14:04:20
8/13、ちょっと断れないお付き合いの人に結婚式に
招待されてしまったよー。
865踊る名無しさん:2006/06/23(金) 14:41:29
えっ!8/13なんぞに結婚式する人がいるんだ。
真夏のしかもお盆なんて非常識だから
断ってもOKかと思ふ。欠席の人も多いのでは。
法事の人もいるよ
866踊る名無しさん:2006/06/23(金) 14:44:07
もう結果きてるんだ。早いなぁ。連絡はハガキ? FAX?
867踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:10:22
e+のプレオーダーに申し込もうか考えているんですが。
ハズれの連絡が来たら、迷わず申し込むんだが。

抽選ハズれて傷心なところ恐縮ですが、
祭典申込みですか?それともセット券申込み?
868踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:15:23
祭典は30日までに連絡ありじゃなかったっけ?
セット券の人だと思ってるけど。
869踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:17:42
連絡がちょっと遅いのよね、祭典申込み。
で、e+のプレを保険で申し込むか考え中なわけです。
ハズレならハズレって言ってくれー、って‥ほんとはハズさないで、お願い。
870踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:23:27
ABプロセット券も30日までに連絡ありってなってたと思うけど
871踊る名無しさん:2006/06/23(金) 15:57:27
祭典会員分です。
872踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:07:56
ひー。
やっぱり祭典もハズれ出るのね〜。
873踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:11:51
あー、郵便やさんが走っている音が聞こえてきた‥。
874踊る名無しさん:2006/06/23(金) 16:16:59
>>871
サンクス。今日明日の郵便チェックだな。
875踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:14:33
私も祭典会員ハズレ組〜
876踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:31:41
祭典のお知らせもいつもここより早く到着してるってことは
今着てなければ期待可能?
877踊る名無しさん:2006/06/23(金) 18:54:58
何とも云えないと思うけどなぁ、一応期限は30日だから。
私も望みを持っているが、やはりe+のプレは申し込んでおこうと思った。
878踊る名無しさん:2006/06/23(金) 20:19:35
NBSの郵便物が遅れるのはよくある事だし。
879踊る名無しさん:2006/06/23(金) 21:46:45
ボリショイ会場申し込み分セット券ガラ抽選は
ハズレハガキが今日届きました@千葉
ご丁寧にえ+のプレオーダーの案内文入り。
880踊る名無しさん:2006/06/23(金) 22:26:33
この間の何かの時も、ここで書かれていた人より、一日遅く郵便が来たから、
明日ハズレ券が届くことを、覚悟せにゃならないだろうな。。。
ところで、当たりのお知らせが届いた方もいる?
881踊る名無しさん:2006/06/23(金) 22:43:14
祭典会員です。
はずれたーーー!!
なんて運悪いんだろ・・・。
882踊る名無しさん:2006/06/23(金) 22:48:30
そうとうの大人数がハズれたと思う。自分もダメだった。
当たった人は席の不満とか書き込まんでくれ。。
883踊る名無しさん:2006/06/23(金) 22:54:09
>>880
この状況で空気読まずに当たったーっ!と能天気にレスしたら
袋叩きになりそうで書き込めないジャマイカ?

そういう自分とこはまだハガキこない。
884踊る名無しさん:2006/06/23(金) 22:54:21
祭典会員です。外れましたー!
885踊る名無しさん:2006/06/23(金) 23:05:34
ハズレのお知らせが続々・・・orz
祭典会員だが、今日はハガキ来なかった。
明日来るかもね、ゾーッ!
886踊る名無しさん:2006/06/23(金) 23:10:19
NBSのおねえさんの話
・ガラの申込書は、1000枚くらいは帰ってきている。
(当選倍率は3倍強か)
・「はずれ」分のお知らせは、なるべく今週中には出したい。
・当選の分はもう少し時間がかかると思う。
(たよりがないのは良い知らせ?)

家に帰ったら、落選はがきが届いていた。
887踊る名無しさん:2006/06/23(金) 23:25:55
あー、でも、ハズレてる人意外に多くて、なんとなくほっとした。
7/1は電話頑張ろっと。
888踊る名無しさん:2006/06/23(金) 23:46:12
プレオーダーに間に合わせてくれる、って心遣いは嬉しい。
あーでもドキドキだな、明日も。
祭典ハズれの方は、入会年キャリアはどうなんでしょう?
本当に無作為抽選なんだろうか。
889踊る名無しさん:2006/06/23(金) 23:48:17
かつて何回か、ここ6年くらい継続で入ってるけど外れた。
むろんもっと長年のお客さん多いでしょうけど。
890踊る名無しさん:2006/06/23(金) 23:51:26
うわー、本当に無作為抽選みたいですね。
覚悟が出来てきましたよ。
891踊る名無しさん:2006/06/23(金) 23:57:18
涙のハガキが届いているのは都会人?
山奥のわが家に届くのは明日か明後日?
ドキドキドキドキ・・・・
892踊る名無しさん:2006/06/24(土) 00:23:04
>>864
スレ違いで申し訳ないが

もし出席されてネタ拾えたら、こちらにでもレポ宜しくお願いします
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1148380185/
893876:2006/06/24(土) 20:49:32
>863,875,879,881,884,886,889
(つД`)人( ´Д⊂)ナカーマ・・・
本日ハズレハガキ着ました。祭典歴5年です。はぁぁ。
894踊る名無しさん:2006/06/24(土) 21:20:04
NBSのサイトに、フェス出演者の動画メッセージがupされてます。
ジョゼ、ポリーナ、マラーホフ、アニエス、ニコラ。
特にニコラのアクション付きしゃべりが楽しい、最後のチュッ!もね。
895864:2006/06/24(土) 22:44:16
>892
レスつくと思わなかったー。
まさかこんな真夏に、と思ってたけど、避暑地での式で旅費も出る
みたいなので行ってきます。

チケット話に参加できなくてかなしい。

896踊る名無しさん:2006/06/24(土) 22:47:14
フェリはやっぱり最後なんだね。
わかってはいたけど、本人の口から出ると、
寂しいね。
897踊る名無しさん:2006/06/24(土) 23:32:33
ハガキ来なければ来ないで、FAXが無事届いたか心配に
898踊る名無しさん:2006/06/25(日) 00:28:21
>896
ダンマガ8月号にも書いてあった。
怪我してジゼルはもう踊れないって。好きな、本当に特別な役だけを踊っていきたいって。
世界フェスもたぶんこれが最後ってあった。
寂しいけど、こうやってダンサーは引退していくんだね・・・
899踊る名無しさん:2006/06/25(日) 03:52:28

ウヴァーロフの代わりが
ロベルトボッレって本当?
900 ◆Ci3UmwhFqY :2006/06/25(日) 03:55:26

ウヴァーロフの代わりが
ロベルトボッレって本当?
901踊る名無しさん:2006/06/25(日) 12:19:39
>>898
>怪我してジゼルはもう踊れないって。

前回のマラーホフとの全幕プロが日本最後のジゼルだったのかな…。
902踊る名無しさん:2006/06/25(日) 12:48:39
>>900
本当みたいね。
雑誌で見たよ
903踊る名無しさん:2006/06/25(日) 15:09:29
マジデスカ!
白鳥買いに走らねば!
904踊る名無しさん:2006/06/25(日) 15:50:55
>>900、902
ソースを教えて下さいませ。
905踊る名無しさん:2006/06/25(日) 16:14:06
雑誌って何よ。
906踊る名無しさん:2006/06/25(日) 17:09:14
ボッレだったらいいや、って感じだけど。
ま、人それぞれ。
全幕だけ出て、A・B・ガラプロには出ないのかな。
って、ステパネンコはどうなるぅぅ!!
それにしても、今更チケットって、大して残っていないんじゃない?
907踊る名無しさん:2006/06/25(日) 18:25:14
ダンツァに書いてあったネタ?
908踊る名無しさん:2006/06/25(日) 18:46:02
ボッレ本人のサイトにはスケジュールどうなってる?
909踊る名無しさん:2006/06/25(日) 19:09:21
祭典だけじゃなくて、セット券でガラ抽選券ゲットした人も、
当選結果来ましたか?
910踊る名無しさん:2006/06/25(日) 19:19:06
7月の中国公演以降は未発表>bolle
911踊る名無しさん:2006/06/25(日) 19:19:54
それは一般発売の7月1日以降にならないとハガキが来ないはず。
ハスれの人は30日までに連絡します、ってことだったから。
心配なのは、ハズれ知らせがないのに安心して、
実は郵便事故で申込み用紙そのものが未着って事態なんだよなぁ。
912踊る名無しさん:2006/06/25(日) 19:22:30
6/30は振込み期限だろ?
913踊る名無しさん:2006/06/25(日) 20:05:06
>912
6/30までに落選・当選を通知します
って祭典のおしらせに書いてあったよ
914踊る名無しさん:2006/06/25(日) 20:21:14
当選も30日までに来るんだったっけー。
すっかり分かんなくなってるわ、私、ははは‥。
915踊る名無しさん:2006/06/25(日) 22:44:56
>>909
セット券組ですが、まだハガキ来ていません。一昨日からハラハラして
ポストを覘いているんですが…。
因みに保険で(にはならなさそうだけど)、え+プレにも申し込んじゃいました。
916踊る名無しさん:2006/06/25(日) 23:08:07
>915
ダブったらオクか掲示板にヨロ

セット券はずれ組だけど、
お客様番号の前のアルファベットって何?
チケットの振込みはがきにはいつも数字だけしかなかったが。
917踊る名無しさん:2006/06/25(日) 23:27:14
あなたのNBSへの貢献度
918踊る名無しさん:2006/06/25(日) 23:28:51
>>917
具体的に。
919踊る名無しさん:2006/06/26(月) 00:18:05
>>911
今回は、落選者も当選者も、6/30までにはお知らせします、と
特に書いてあったよ>祭典の場合だけれど。
920911:2006/06/26(月) 00:25:33
>>919
913さんもそのように書かれていたので、急遽案内用紙を探したんですが見つからず。
あ、祭典会員です。
郵送で送っちゃった紙とは別に、もう一枚案内が入っていた気がするんだが。
まぁでも、ここでキチンと明らかにしてもらえたので、
あとは月末までドキドキしながらポストを覗くだけですね。
921踊る名無しさん:2006/06/26(月) 09:06:03

ガラの優先は
祭典会員だけにして欲しい
922踊る名無しさん:2006/06/26(月) 11:56:45
ガラ当たった>祭典会員
振込期限は7月6日だって。
923踊る名無しさん :2006/06/26(月) 12:02:32
>922
どのあたりの座席が当たったの?
924踊る名無しさん:2006/06/26(月) 12:13:22
1階の壁ぎわサイド。
A席はだいたいあそこだから。
925909:2006/06/26(月) 13:24:14
はは…堕ちた、落ちたよ…。
926踊る名無しさん:2006/06/26(月) 15:42:13
祭典会員7年目、第一希望のS席当たりました。
当たりもハズレも一緒にほぼ同時に連絡しているみたいですね。

自分の不注意で、メチャクチャ落ち込んでいた1週間だったので
このハガキで少し気分が復活してきました。
927踊る名無しさん:2006/06/26(月) 15:47:31
セット券先行FAXでだめだった。
まあ、今回初めてなんでいいや。
こうしてみると、祭典会員さんがかわいそうな気がする。

でも、そこまで無理するほどのガラとも思えないけど。
928踊る名無しさん:2006/06/26(月) 15:49:30
確かにそこまで無理するほどではないけど、
やっぱり観たいなぁと思えば観たくなる。
NBSにいいように踊らされています、はい。
929踊る名無しさん:2006/06/26(月) 15:51:55
>>927
そう思うなら勝手に思えば良い。
何が何でも観に行きたい人は沢山いるんだからさ。
930踊る名無しさん:2006/06/26(月) 19:18:05
ガラS席当選したけど、行けなくなった。
キャンセルするか、譲渡に出すか迷う。
931踊る名無しさん:2006/06/26(月) 19:57:09
譲ってください!!
932踊る名無しさん:2006/06/26(月) 20:22:34
キャンセルした方が楽じゃね?
933踊る名無しさん:2006/06/26(月) 20:37:02
セット券はずれた・・・・え+申し込み損ねた・・・・・
はたして一般発売ってあるのか?
934踊る名無しさん:2006/06/26(月) 21:00:37
ガラのS席が当たった。祭典会員です。
935踊る名無しさん:2006/06/26(月) 21:20:25
同じく祭典会員でガラS席当たった。
追加で買ったAプロよりかなり良席だった・・・
936踊る名無しさん:2006/06/26(月) 21:26:11
ガラ当たりました。B席でいいやと思ってB席狙いで出したのが良かったのか、
はたまたセット券S席2人前買ったのが良かったのか、単に運が良かったのか
不明ですが…。ルグリはずれたので嬉しい。
937踊る名無しさん:2006/06/26(月) 21:51:30
セット犬組、S席1階センターがキタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

祭典会員歴ナシ w
セット犬はABプロ共に希望日のS席で希望の位置。ガラは更に良席なので記念真紀子。え+の先行も多分当たる希ガスるので、どちらかキャンセルかな。
938踊る名無しさん:2006/06/26(月) 22:34:53
祭典会員1年生。ガラ、第1希望のS席センターが当たった。
どういう基準で選ぶのか?
会員暦長い人でもハズレてるみたいで申し訳ないけど
ぶっちゃけうれすぃ。
939踊る名無しさん:2006/06/26(月) 23:01:20
なんだか、
「いつもありがとう」ではなくて
「これからもよろしくね」を基準に選んでるような希ガス。
外れた祭典継続会員の恨み節ですけど。。。
940踊る名無しさん:2006/06/26(月) 23:07:32
>939
でも、自分は祭典歴なしでセット券で当たった口だけど、
行きたい公演については2人分買うことが多いから、祭典一口会員よりは
結果的にNBSに貢いでると思うよ。
941踊る名無しさん:2006/06/26(月) 23:10:45
どっちも来ない・・・
ひょっとしてファックス不着? それとも記入に不備?
こんなんだったらハズレの方がまだいいよぉ・・・
942踊る名無しさん:2006/06/26(月) 23:15:50
抽選だもんね。当たる人もいるんだよね。当たり前だけどさ。
確率考えたら外れても腐ることないとは思うんだけど
なんか力が抜けちゃって。ガラチケ代で遊びに行くか・・・・・
943909:2006/06/26(月) 23:19:03
>>942
私なんか、外れたS席のチケット代で
ケロロ軍曹のDVD買いまくっちまったよ…はは…
944踊る名無しさん:2006/06/26(月) 23:24:46
>>937
外れた祭典会員の神経を逆なでする書き方だな。
もう少し気を使えよ。
ちなみに私は祭典会員ですが当たりました。
945踊る名無しさん:2006/06/26(月) 23:36:16
なにを言ってるんだ、祭典会員だが当然追加でも別の日を申し込むから、
だいたいの会員のがよっぽど貢いでるにきまってるだろう。
友人の分もまとめて申し込みもするし。
だから何ってもんでもないが。
946踊る名無しさん:2006/06/26(月) 23:37:38
うむ、外れてBBL最終公演長野行きをすることに決心がついた。
947踊る名無しさん:2006/06/26(月) 23:57:16
>>945
会員も色々かな。わたしは追加は殆どしてない。それに、行かない公演の
チケットは売りに出しちゃうし…。でもガラ当たった…
948踊る名無しさん:2006/06/27(火) 00:02:01
(´-`).。oO(一体どういう方法で抽選したんだろう…)
949踊る名無しさん:2006/06/27(火) 00:05:06
ふつうに無作為の抽選だから、
バックボーンにかかわりなく当落決まってるんじゃないの(笑)

こんなに貢献してるのに外れた!というのが無作為な証かもよ。
950踊る名無しさん:2006/06/27(火) 00:08:38
申込書の到着が早かった人から、という事はないよね。
951踊る名無しさん:2006/06/27(火) 00:17:23
>>950
それはないと思う。自分当たったけど月曜ぎりぎりにFAX送った。
952踊る名無しさん:2006/06/27(火) 00:45:31
前回はガラ2回公演が不評だったみたいだけど、
オクや譲渡板にA・Bプロチケットがバンバン流れているのを見ると、
ガラ2回で、A・Bプロ3回公演にしたら良かったんじゃないか、と思う。
もしかして、次回の布石か、2回公演の方が良いでしょ、ってゆー。
953踊る名無しさん:2006/06/27(火) 00:56:20
ガラ2回は出演者のほうの負担がたいへんだから
1回になったってのもあるんじゃない?
私もABプロ4日は間延びしすぎだと思うけど。
954踊る名無しさん:2006/06/27(火) 08:06:05
はずれたら、その資金でDVD買いまくったり、長野に遠征できたりする・・・
祭典継続会員は東京とその近郊在住の人が殆どでしょう。
継続的にチケット代だけで(しかも割引で)と若干の交通費だけで
東京の公演を観に行けるということ自体、
恵まれてるんだなあ、としみじみ思ったりする。
しかし、観たいなあ、ガラの後の余興。ミーハーですから。
(落選して、気持ちをなだめようとあがく5年継続祭典会員)

955踊る名無しさん:2006/06/27(火) 09:09:09
遠征はともかく、
DVD買いまくりは、ネット環境があれば僻地でもOKな時代でしょ。

ま、東京の人が恵まれているのは、私も感じますけどね。
色々言われているけど、公演数の多さは、やっぱり楽しい選択だし。

それにしても今回の抽選は、本当に無作為だったみたいですね。
私もe+プレ申し込んでしまいましたが、NBSが当たりだったのでキャンセルします。
ってことで、意外とチケット戻ってくるんじゃないかな。
NBSの期限も6日だったから、それ以降とか。
956踊る名無しさん:2006/06/27(火) 13:19:39
1年以上分の期間の、10公演近くの抱き合わせ販売なんて、
首都圏以外の人での購入は、相当なハードルだよなぁ。。。
それを考えると、セット券抽選もありかな、と。
いずれにしても、本当に見たい方が、チケットゲットされると良いですね。
957踊る名無しさん:2006/06/27(火) 18:47:57
う〜ん、まだハガキが来ない・・・。
郵便事故かFAXが届かなかった可能性が出てきたかも。
明日あたり電話してみるかな。
958踊る名無しさん:2006/06/27(火) 20:31:51
コンサートなんかの抽選発表後には「当たった!それも良席!」カキコが
続くのがまあ2ちゃんのお約束だけどね。w
何十倍もの倍率に当たった人間がそれほどこの過疎板に集まるとはねえ。www

アタシャ申し込んでませんがね。
959踊る名無しさん:2006/06/27(火) 21:02:36
倍率は数倍程度だから。
当選者1100人のうち数人だし
まだ1%程度。
960踊る名無しさん:2006/06/27(火) 23:58:45
数倍じゃないよ。20倍超えた。ホントですがな。
961踊る名無しさん:2006/06/28(水) 00:14:19
それはセット券のほうの倍率じゃ?
祭典枠のほうは10倍とまではいかないような。
せいぜい5、6倍?
962踊る名無しさん:2006/06/28(水) 01:35:44
祭典枠は3倍程度ってレスあったじゃん。前レス読めば?
963踊る名無しさん:2006/06/28(水) 08:14:54
たしか祭典枠は800枚って、少し前のフェス案内に書いてあった。
で、倍率が3倍程度ってことだと、2400人くらいいるってことか、祭典会員。
964踊る名無しさん:2006/06/28(水) 10:19:30
朝の郵便でハガキ来た。郵便事故もFAX事故もなくて良かった。
965踊る名無しさん :2006/06/28(水) 14:35:59
>>2400人くらいいるってことか、祭典会員。

東京文化会館は3階席まで合計しても、2,000に少し足りないくらいだから
そんなにいないのではないかな。
966踊る名無しさん:2006/06/28(水) 14:57:15
ほとんどの公演は何日かやるし
全幕特別プロでも4公演から1つ選択だから
それくらい会員がいても大丈夫。

問題なのはバレエフェスのガラ公演だけ。
967踊る名無しさん:2006/06/29(木) 02:29:25
あと数時間で、え+のプレオーダー結果発表だね。
やっと仕事終わったけど、気になって眠れないかも。
968踊る名無しさん:2006/06/29(木) 10:04:35
え+はずれたました・・・
一般取れるかな
969踊る名無しさん :2006/06/29(木) 10:05:30
e+のプレオーダー、ダメだった。まぁ、いいか。
970踊る名無しさん:2006/06/29(木) 10:11:27
私もダメだった。
NBS貢献歴20年、祭典歴(やめたこともあるけど)、10年あるのに・・・
971踊る名無しさん:2006/06/29(木) 10:18:19
e+はずれた............
972踊る名無しさん:2006/06/29(木) 10:31:59
e+第一希望当たった!でも、微妙な席位置だ・・・。L3階一番ステージ寄り
って、見えるんでしょうか?ダンサーがセンターに立った時しか見えないんでは
ないかと。
どなたか、そのあたりの席でご覧になったことのある方、情報お願いします。
973踊る名無しさん:2006/06/29(木) 10:36:20
え+外れました。いったい土曜の発売ってどのくらいあるんだろう…

>>972
おめ。かなり斜めだけど、ある程度は距離あるから
手前の奥が見えないくらいでは。
フェスなら別に大きなセットも群舞もないからおKじゃない?疲れるけど。
974踊る名無しさん:2006/06/29(木) 10:54:45
祭典もセットもe+もはずれた。
これはもう「行くな」って事だな..( ´-`)フー
975踊る名無しさん:2006/06/29(木) 10:58:02
私もe+外れました orz

とりあえず土曜日はガンガッテみるつもりさ
976踊る名無しさん:2006/06/29(木) 11:05:17
>>973
  やはり、そう思いますか。ご助言参考になりました。
  一緒に行く者とも相談して、取れただけで喜ぶべきだ、と前回の悔しさ
  を思い出し、決心することにしました。
977踊る名無しさん:2006/06/29(木) 11:05:45
え+、だめでした。むろんFAXもだめ。
もう、何かいいって感じ。ギエムの白鳥はみているし。
ルグリのオネーギンだけだったから。(ハイデ&クラガンでみてますし。)
あと、マリンスキーバレエのヴィシガラにいきます!
978踊る名無しさん:2006/06/29(木) 11:16:35
>>970さま
わたしも、NBS貢献歴20年。ただし、祭典会員歴0年です。
祭典会員さんに、ガラ全部優先されるのかと思ってました。
イヤミでなく、それでも、祭典会員になるメリットってあるのですね?
はずれると、やっぱバレエは全幕よ!と叫びたいです。
979踊る名無しさん:2006/06/29(木) 11:21:13
>>972
たとえば全幕ならドンキでキトリがバジルの腕に飛び込む所
ジゼルならお墓のあたりくらいが見え辛いかもしれない。
でも、ガラなら別にその辺でもいいジャマイカと思う。

いいなー当たって。。。
980踊る名無しさん:2006/06/29(木) 11:21:38
私ってつくづくガラには縁がない。
独身の頃は必ずガラの日に仕事が入る。
結婚したら都心から離れちゃって最終電車に間に合わない。
数年経って夏、実家に何泊かできるようになって
ガラのチケットが手に入ったのですごく楽しみに
してたのにガラ当日実家の父が高熱を出して
母に「こんな時に遊びに行くのか!」と言われ諦めた。
今は交通事情が良くなって婚家からでも行けるのに
チケットが手に入らない。もういいや..
981踊る名無しさん:2006/06/29(木) 12:05:45
友人に頼みまくって、全部で十五件、プレ申込。
全部外れ。
これって、どんな倍率?
982踊る名無しさん:2006/06/29(木) 12:23:19
ブラックリストに載ってないか要確認 カモ
983踊る名無しさん:2006/06/29(木) 12:42:45
え+のガラ、一応当たりました(D席、4階サイド2列目)。
が、セット券でB席が当たっていたのでキャンセルしました。
984踊る名無しさん:2006/06/29(木) 14:16:23
15人もブラックリストって、どんなんだw
985踊る名無しさん:2006/06/29(木) 15:24:25
981
それは友人が生返事して実行していないんだよ
986踊る名無しさん:2006/06/29(木) 15:31:37
>>981
藻前の粘着加減で友達なくしたのさ。
987踊る名無しさん:2006/06/29(木) 15:36:10
>>981
頼まれた人は申し込みしてないんじゃないの?
なりふり構わない態度で周りは引いていそう。
988踊る名無しさん:2006/06/29(木) 15:51:01
バレエだけのファンって、そう言う所、冷たそう。
「私だけ」当たれば良いみたいな。
バレエは外人しか見ないけど、韓流ファンは、お互い
連携するけど、バレエのみの人は、自己中?
989踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:00:13
>>981
私は友人に頼まれて、プレオーダー参加してみました。
携帯とパソコン、両方外れたから、そんなものかも
しれませんよ。
会社の同僚にも、ついでに頼んで申し込みましたが、
結果は合計7件、みごとに落選。
昼休みに、皆で携帯にらめっこして、特にバレエを
知らない同僚が、「凄いね〜」ってつぶやいてました。
990踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:10:13
別に、なりふり構わなくてもいいんじゃないか?
お盆で行けないから参加しなかったが、行きたかったら
知り合いに頼む位はするけどな。
逆に、誰一人、頼む相手もいなかったんじゃないかと、
思われるだけだよ。
倍率高いんだから、取れなくてショックだったところに、
傷口に塩塗るのはみっともない。
991踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:12:57
外れた一人に加えてくれ。
一般、何枚あるかなぁ。
992踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:18:21
988がいきなり韓流持ち出すところが意味不明。
あげてるし荒したいだけか・・

行きたいのはわかるけど15件かあ、普通に
当たらないなんてよくある事だよ。
お盆ど真ん中だし、譲渡ででも何でも行ける!
ような気がする。。。
993踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:23:32
ヤフオク、高騰しそうな悪寒
994踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:26:03
当たらなかったー。
でも、オクは高くなるだろうから、むりぽ。
995踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:26:19
問題はオクにどれだけ流れるか、どれくらい高騰するのかだ。
祭典×、え+×だと、オクも視野に入れざるを得ない。
掲示板に出ても、速攻決まったりするし。
はぁ〜。

チケとり駄目だった皆、頑張ろうねー
996踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:29:55
NBSに電話が一番良いよね?
え+は、何かとガチンコしてたら、繋がらないもんね。
アイドルや韓流や・・と続けようとしたら、深刻もw
997踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:32:14
ヤフオクで、同じ人が複数出してたりして。
998踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:37:18
話豚切りスマソ。
もうそろそろ終わるけど、今たてられなかったから、
どなたかヨロです!
999踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:39:50
私も同じ事考えて、スレ立てしようとしたけどダメでした。
チケットの話で終わりますね。
そして、チケットの話で始まりそう。
1000踊る名無しさん:2006/06/29(木) 16:40:32
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。