マシュー・ボーン&New Adventures【34】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
今日の主役は誰? ※sage推奨 ※関連スレは>>2-10

▼初演から10周年を迎えるSwan Lake(白鳥の湖)
9/19からUKツアー開始!2005/11/14〜2006/1/8はパリ、2006/1/29からは北米ツアーです。
<主なキャスト>
スワン アラン・ヴィンセント、ジェイソン・パイパー
王子 ニール・ペンリントン、サイモン・ウェイクフィールド

▼Edward Scissorhands(シザーハンズ)
11/14から開始!12/1〜2006/2/6はサドラーウェルズで公演です。
<主なキャスト>
エドワード リチャード・ウィンザー、サム・アーチャー
父母 スコット・アンブラー、エタ・マーフィット

▼前スレ
マシュー・ボーン&New Adventures【33】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1120835958/l50
2踊る名無しさん:2005/09/03(土) 22:44:10
3踊る名無しさん:2005/09/03(土) 22:45:43
4踊る名無しさん:2005/09/03(土) 22:46:48
【関連サイト】
▼The Friends of New Adventures
ttp://www.matthewbourne.org/
▼New Adventures公式サイト
ttp://www.new-adventures.net/index.php
▼KDM(AMP公式)
ttp://www.kdmanagement.co.uk/

【日本公演終了】
★Nutcracker!(ホリプロ公式)
ttp://nut-cracker.jp/
★Play Without Words(ホリプロ公式)
ttp://pww.jp/

★「白鳥の湖」公式サイト
ttp://www.swanlake.jp/
★文化村「白鳥の湖」サイト
ttp://www.bunkamura.co.jp/orchard/event/swanlake/
★SWAN LAKE 2005 Tour 公式サイト
ttp://www.swanlaketour.com/
★Highland Fling 愛と幻想のシルフィード(ホリプロ公式)
ttp://www.la-sylphide.info/

【テンプレ&過去ログ&FAQ】
ttp://www.geocities.jp/newadventuresfan/index.html
5踊る名無しさん:2005/09/03(土) 22:47:43
白鳥を彩るキャラクター達

 /▼ヽ
(´∀` ∩ 白鴨 ?ジーザス・パスター
(つ ~ 丿
シ~~ w^モ
 ξミ′ミミつ
 し

 /▼\
∩´Д` ∩ 白鷲>アダム・クーパー
ヽ ・人 ・丿
ミ~~ヽ^^彡
し と

  /▼\
 ∩´∀´ σ 白鷺>首藤康之
  \ \ ノ
   ξ~~^^(⌒)
   (⌒)  ̄
6踊る名無しさん:2005/09/03(土) 22:49:51
 ,-――,
(__(M)⊃
(´┏┓`)∩ 貴族
⊂‖ ‖/
ノ゚  ゚̄γヽ
(__丿 \__ノ

 /Ωヽ
(´∀` ∩ 白丹頂鶴
(つ ~ 丿
シ~~ w^モ
 ξミ′ミミつ
 し

 /▼\
∩´〜` ∩ 白胸毛
ヾ ~~ *~丿
ミ~~ヽ^^彡
し と
7踊る名無しさん:2005/09/03(土) 22:51:11
/∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴// ▼ \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6        つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___  |  < 2005年のスワンはカツオで決まり
   \   \_/  /   \_________
     \_____/

8踊る名無しさん:2005/09/03(土) 22:56:45
UK・パリの最初の5週間続投決定!
◆◆ちょっとオオカミ☆ジェイソン・パイパー2◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1122050364/l50
9踊る名無しさん:2005/09/03(土) 23:22:06
>1
乙!!
10踊る名無しさん:2005/09/05(月) 14:49:36
移動〜♪
11踊る名無しさん:2005/09/05(月) 19:17:24
今さらながら>1さん乙です
12踊る名無しさん:2005/09/06(火) 21:55:44
マシューのページ、ウィルたくさん出てる。
SWANの写真も。
13踊る名無しさん:2005/09/06(火) 23:35:12
どこに? ニュースのとこだったらダンスマガジンのだよね。
スワンの写真わからん。
14踊る名無しさん:2005/09/07(水) 13:13:24
私もわかんない。
15踊る名無しさん:2005/09/07(水) 17:00:56
12が言ってるのはマシューorgでいいんだ…よな?
16踊る名無しさん:2005/09/07(水) 23:57:01
そそ。9月3日のウィルorg→ステージプロダクション→スワン→フォトギャラリー。
17踊る名無しさん:2005/09/08(木) 00:28:28
さんくす!見れたよ。ウィルスワンね。
歴史を感じるな〜
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:25:34
今日、芸術劇場でやるKAZAHANAって前やってたのと違うの?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:30:41
村のHPに…ちょっとびっくりした(汗

http://www.bunkamura.co.jp/orchard/event/a_swan/

20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:23:39
>19 もしかして、頭の上に白鳥がのってる?
オーチャードの支配人、華麗なるスペインバレエでお見かけしましたが。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:26
なんだっけ?どっかで見たことあるような・・・
上野水香がテレビに出た時に一緒に出てなかったっけ?
22踊る名無しさん:2005/09/12(月) 10:26:42
ピカソに出てたよね!上海のバレエ団じゃなかったっけ?
23踊る名無しさん:2005/09/12(月) 21:51:08
これがバレエ団を自称するならスペイン国立バレエ団の
フラメンコもクラシックバレエ団だよなあ〜
24踊る名無しさん:2005/09/13(火) 01:56:57
上海のはバレエなんかじゃないよね
25踊る名無しさん:2005/09/13(火) 09:28:34
雑技
26踊る名無しさん:2005/09/14(水) 06:32:31
天国姉妹のサイトにホセから続投のご挨拶がきてる!
ttp://www17.ocn.ne.jp/~colonia/
27踊る名無しさん:2005/09/14(水) 06:59:54
「animal」って…ホセ、今度はもっと弾けたいのかな?
28踊る名無しさん:2005/09/14(水) 11:35:26
>26
個人のページ、貼るなよ・・・。
29踊る名無しさん:2005/09/21(水) 23:05:25
UKツアーが始まったというのに閑散としてますね。
30踊る名無しさん:2005/09/22(木) 19:22:42
前は海外ツアーが始まってもこんな感じじゃなかった?
ソウルは近いからちょっと別だけど。

まったりと行った人の報告を待つよ。
夏休み代わりの人もいるかもしれないし。
でもだいたいはもっと後で冬休みで行くんじゃないかなー
31踊る名無しさん:2005/10/02(日) 00:20:00
レポ出始めてるね。
32踊る名無しさん:2005/10/04(火) 22:31:21
NAのサイトにシザーハンズの全キャストうpされてる。
33踊る名無しさん:2005/10/05(水) 01:19:22
ハンナがっ!
マシューはハンナがお気に入りなのかな。
ケリーは順当なんだけど、ハイランドに続いて抜擢されるとは思わなかった。
34踊る名無しさん:2005/10/05(水) 07:15:33
アンドリュー・コルベット出るんだね。
35踊る名無しさん:2005/10/06(木) 09:30:24
ウィル、パパになった
36踊る名無しさん:2005/10/06(木) 21:58:13
>35
わーお、おめでたい!!!
いいパパンになりそうだね
37踊る名無しさん:2005/10/06(木) 23:46:17
おめでとうウィル!!
ベビーが将来、パパの背中を見て
「自分もダンサーになりたい」って
思ってくれれば良いなあ。
38踊る名無しさん:2005/10/09(日) 15:31:27
おめでとう、ウィル!
ファンにとって、ダンサーの二世誕生がどんなに嬉しいものか、復活組になって初めて実感。
十年振りに復活してみたら、幼心に好きだったデニスの息子がオペラ座に...(感涙)。
将来を決めるのはベビー自身だけど、ダンサーの熱い血が強く流れていてくれたら、嬉しいな。
すくすく育っておくれ。
39踊る名無しさん:2005/10/10(月) 09:03:23
つい38の年を予想してしまいまつた
40踊る名無しさん:2005/10/19(水) 20:51:44
マチューぱぱを知ってる下限って幾つ位?
因みにワタクシ、30前ですが記憶にあるなぁ。
って、マシューのスレで聞く事ではないね(笑)。
41踊る名無しさん:2005/10/27(木) 17:08:15
マシューサイトが貧乏なあまりThe Amazon Honor Systemで皆の貢献を求めてるぞ!
42踊る名無しさん:2005/10/27(木) 23:33:35
>41
やっぱそういう意味だったのか
43踊る名無しさん:2005/10/28(金) 20:06:46
なんで貧乏なの?
44踊る名無しさん:2005/10/28(金) 23:39:31
管理人が貧乏なだけだろ。
45踊る名無しさん:2005/10/28(金) 23:58:04
こまめに更新しなきゃならない労力の割には
広告費とかないからやってられないんじゃ
46踊る名無しさん:2005/10/29(土) 18:07:41
マシューから給料もらってないのか
47踊る名無しさん:2005/10/29(土) 21:23:24
サーバーレンタル料とかじゃないん?
48踊る名無しさん:2005/10/29(土) 22:16:05
sumo swan ウケタ!

でも管理人、ちょっとヤケ気味?
49踊る名無しさん:2005/10/30(日) 07:43:49
ザ・ビックステージで股割りの話をしたの盗み聴きした人がいたのかとおもったw
50踊る名無しさん:2005/11/06(日) 21:59:57
シザーハンズの写真、怖っつ!
51踊る名無しさん:2005/11/06(日) 23:35:21
>50
あれでどう踊るんだ
きっとバランス取るの難しいだろうな
52踊る名無しさん:2005/11/07(月) 01:03:56
サム、似合いすぎててワロタ。
サム&ケリー、リチャード&ハンナの組み合わせなんだね。
はよ観たい。
53踊る名無しさん:2005/11/09(水) 18:07:59
ジェイスレにSWANのレポが出てるね
54踊る名無しさん:2005/11/09(水) 22:30:21
おお!
アランのレポはこちらに書いてくれると嬉しいんだけどね。
55踊る名無しさん:2005/11/09(水) 23:57:14
何故ここに?
56踊る名無しさん:2005/11/10(木) 00:32:01
ここが本来のスレではなかったのか?w
57踊る名無しさん:2005/11/14(月) 20:02:43
追い出したじゃん。
58踊る名無しさん:2005/11/14(月) 23:55:04
追い出したって・・・
ジェイソンスレはヘスススレみたいなもんじゃないのか?
59踊る名無しさん:2005/11/15(火) 00:22:08
萌え萌えハァハァな人はキモいから
あちらに封印でいいんでないの。
60踊る名無しさん:2005/11/15(火) 12:02:14
萌えもマジレポもここには書いてもらえないっしょ。自業自得。
61踊る名無しさん:2005/11/15(火) 12:22:21
ま、今はシザーハンズまでの潜伏期間だからw
62踊る名無しさん:2005/11/15(火) 13:16:56
どっちにしろ、あっちもこっちも見てる人はかぶってるんでしょ?
63踊る名無しさん:2005/11/15(火) 19:25:17
>>54
リクエストにお答えして。
ウィンブルドンがアラン初見でした。
9日ソワレ、10日、12日マチネと見ました。
噂はいろいろ聞いていたので一回見て受け付けないようなら他の日は見るのは止めようと思っていたのですが、意外や意外、大丈夫でした。
逆にあの体にしては踊れるじゃん!って感じでした。
確かに体が大きくて重そうではありますがジェイソンより柔らかく正しくボス白鳥でありました。
王子はニールよりサイモンとの方が合っていたように思えます。体型が二人とも四角いので2幕ではよくシンクロしているように見えました。
サイモンは背は高くないのですが上半身が凄くて重そうに見え、ジェイソンが相手だと全く可哀想に思えなかった。
アランが相手だとサイモンが小さい子供の様に見えてよかったように思えます。

UKツアーからのコールド達、悔しいけどアジアツアーより出来がいいです。
特に大スワンは大きいメンバーが入ったのでアジアでは大だったグレン、イラッドはほとんど中で驚きました。ピーターが中の時もありました。
とりあえずこのへんで。長文スマソ。

64踊る名無しさん:2005/11/15(火) 20:17:30
首から顎までつながっているであろうハイエナ柄胸毛に浮くマリーゴルド状の乳毛
どう頑張っても許せん
65踊る名無しさん:2005/11/15(火) 22:41:57
>64
体毛より踊りを見てあげようよw
66踊る名無しさん:2005/11/15(火) 23:06:50
>61
日本公演までだとしたら、長いな
67踊る名無しさん:2005/11/15(火) 23:13:33
>>63
ありがとー!
アランすきーには嬉しいレポです。
そうなんだよね、アランスワンはどこをどうみてもボスにしか見えないところが
マシュー好みなのかな、と思う。

胸毛が渦巻くくらいじゃないと、欧米のおねーさま、おにーさま方に
せくすぃと認知してもらえないから、アランくらいでちょうどいいのでは?

コールドもいいってのは、ちょっと羨ましいなぁ。
観てこれてよかったね!
68踊る名無しさん:2005/11/15(火) 23:26:21
>>67
63です。つたないレポで申し訳ないっす。
アランスワンの時は遠慮なくデカイ大スワンを並べてくれるので迫力があって凄く良かったです。
逆にジェイスワンの時はピーターやレインが入って少し小さめ。
困ったことに大きいホセスワンとあのコールド達が見たくなってしまって本気でUSツアー考えてしまう。。。
アランと踊ってあれだけ美しいならホセだったら2幕がどれだけ美しいことか・・・。
69踊る名無しさん:2005/11/16(水) 00:27:57
コールド、まじすごかったっす
亜細亜はリハーサルかよ!と突っ込みたくなりますた
70踊る名無しさん:2005/11/16(水) 01:50:31
え〜トドメスワン新人一匹超ダメスワンじゃん!
3回も見たけど3回とも王子先に死んでたし〜
ドミとエドウィンって新人は合ってるんだけど
あいつには最後の一番重要なとこで心底ガッカリさせられたぞ。
71踊る名無しさん:2005/11/16(水) 07:07:47
振りが変わって、トドメの重要性が薄れちゃった希ガス

72踊る名無しさん:2005/11/16(水) 13:39:27
>>70
それ、おでこが出てる子っしょ?
あれは私も気になってたよ
73踊る名無しさん:2005/11/16(水) 15:16:50
>>71
そうかも

>>72
ポールって子じゃないかな?
74踊る名無しさん:2005/11/16(水) 18:26:00
新しいスワンズ達はおしりが丸かった踊りにはキレがなかった(アランほどではないけれど)
ほっそりしてて並べると見た目にはきれいだが迫力がないし
75踊る名無しさん:2005/11/17(木) 02:15:26
ぶっちゃけ今回の照準はパリなんでしょ。初演でオケ付だし。
だからUKは練習台なんだなって思った。
ドミのトドメスワンが8回中1回なんて悲しすぎ・・・。

76踊る名無しさん:2005/11/17(木) 11:30:53
>75
コールドが揃っていると聞いて、自分もちょっとそう思った。
UKを練習台とは思わないけど、照準はパリだな・・・と。
77踊る名無しさん:2005/11/21(月) 00:40:57
でもアランの踊りは…………アレだよ。
78踊る名無しさん:2005/11/21(月) 00:54:19
他の人の踊りと較べちゃいかんよ。
アランの踊りは「アランの踊り」というカテゴリーなのw
79踊る名無しさん:2005/11/21(月) 05:03:44
シザーハンズ初日の22日準備が間に合わなくてキャンセル来たよー
80踊る名無しさん:2005/11/21(月) 09:02:53
おおっと朝からニュースだねぇ。
シザーハンズHPのメールニュースに登録したけどなーんにもメール来ないよ。
日本てことで「どうせこないでしょ」って思われてるのかなー。
81踊る名無しさん:2005/11/21(月) 16:43:27
メールニュースなんて自動で送るものだから、
別に日本だからって送られないことはないんじゃない?
準備が間に合わないってことで、テンパってんじゃないの。
82踊る名無しさん:2005/11/27(日) 13:55:50
電車sで前の人が読んでた11月22日の
NYタイムスThe Artsページにシザーハンズの
写真入記事が。。。
何が書いてあったんだ〜w?読み取れなかったよ。
以下衣装ネタバレ


サムだと思われる衣装はスワンメイクぽい、
映画そのままのイメージのメイクにぼさぼさ黒髪
例のハサミ手、首藤さんの上半身みたいな
筋肉の盛り上がりのような衣装だった。
盛り上がった所 暗い赤 へこみ部分 黒、見たいな。
83踊る名無しさん:2005/11/27(日) 22:38:02
もう舞台写真がマシューorgにうpされてるよ。
84踊る名無しさん:2005/11/28(月) 17:02:52
あの衣装、少々キモイと思うのは自分だけ?
85踊る名無しさん:2005/11/29(火) 09:25:29
一瞬昔の仮面ライダー思い出したw
86踊る名無しさん:2005/11/29(火) 21:19:37
このスレの存在を知ってか知らずか、
シザーの話題をジェイスレに書きたがる人がいるので、上げていいですか?
余計なお世話かもしれないけど、せっかく新作が始まったし、
こちらも盛り上がってほしいし。
87踊る名無しさん:2005/11/29(火) 21:26:52
>86
同意。
88踊る名無しさん:2005/12/01(木) 00:36:53
盛り上がってほしいなら自分からわだいふれば?
シザーの情報なんかいろんなところにUPされてるんだし
その気もないのに強制疎開させられるんじゃ 書く気も失せるっておもうけど
89踊る名無しさん:2005/12/01(木) 00:40:15
無理して盛り上げる必要もないと思うけど。
ジェイ&2005スワン関連の話題を分けるのが目的でしょ?
90踊る名無しさん:2005/12/01(木) 00:45:08
んだ。
91踊る名無しさん:2005/12/01(木) 07:02:22
>88
わかってないな。
92踊る名無しさん:2005/12/01(木) 10:23:26
>88
1行目ドウイ
93踊る名無しさん:2005/12/01(木) 21:31:48
日本にいたら話題振れるわけないじゃん。
ここに話題提供するためにイギリス行かなきゃいけない?
94踊る名無しさん:2005/12/01(木) 23:08:12
サイトや雑誌に情報あるねって書いただけでマシュースレ池(請い)っていってんじゃん
95踊る名無しさん:2005/12/02(金) 00:44:10
シザー確かに衣装はキモイけど、
内容が楽しいので気になりませんでしたよ。

かえって衣装リアルな方が、他の人達の衣装と対照的で、
バランス取れていて、今回は良かったんじゃないかなーと思いました。
ジェイスレに書いちゃってすいませんでした。
96踊る名無しさん:2005/12/02(金) 00:54:40
パリは、数日前まで雪降りましたが、今は普通に寒い感じです。
油断すると風邪ひきます〜こちらの人も凄く温かいかっこうしているので、
(ダウンとか来てぐるぐる巻きのマフラーしたりして)
これから来る人は気をつけてきてくださいねー!
97踊る名無しさん:2005/12/02(金) 01:22:08
お気遣いありがとう。
楽しいのか〜映画の切なさとはまた別バージョン直かな。
日本では真夏のクリスマス、見たいな感じになるかな。
98踊る名無しさん:2005/12/02(金) 10:11:38
Matthew.orgに大量のシザー情報!リンクに大量の写真も!
99踊る名無しさん:2005/12/02(金) 22:21:52
マシューが日本公演はたぶん8月と言ってるね。
劇場はまだ未定。シアターコクーンは?との日本人からの質問に、
シザーには小さすぎると。  
100踊る名無しさん:2005/12/02(金) 23:12:30
それじゃあ勧告の後ってことになるわけ?
101踊る名無しさん:2005/12/02(金) 23:30:56
いやスケジュール自体がズレてるんじゃないか?
勧告は日本の後だしょ。たぶんね。
まあ具体的なことは何も決まってないってことじゃないのかな。
102踊る名無しさん:2005/12/03(土) 00:13:09
韓国公演はもう日程も出ているらしいよ。
LGでやるってさ〜
103踊る名無しさん:2005/12/03(土) 00:49:30
LGかぁ…あそこ観やすくて好きだ
104踊る名無しさん:2005/12/03(土) 02:22:49
8月かぁ・・・
来年は、パリオペ、ボリショイ、ベジャールと大きいところの来日が続くし
おまけに世界バレエフェスもあるし、バレエも見るけどダンスも見るというような客は
シザーまでお金が続かないような予感。

かくいう私もバレエもがっちり、ダンスもがっちり、マシューもたっぷり見たいから
冬ボーから使わず貯める予定w

ぜひシザーは見やすい、だけど安いとこがいいなぁ。
コクーンが小さいなら、芸術劇場の中ホールも駄目なのかな。
オーチャードだけはマジ勘弁だ・・・

どなたかマシューに「オーチャードはやめれ」と伝えてw
105踊る名無しさん:2005/12/03(土) 09:06:10
勧告はLGしかないんだろ?
106踊る名無しさん:2005/12/03(土) 11:22:09
ホールが?
ゲージツの殿堂、とかいうでかいホールがあったが。
107踊る名無しさん:2005/12/03(土) 12:45:29
セジョンがあるよ。
108踊る名無しさん:2005/12/03(土) 13:54:39
LGから7月中旬から末までの日程がでてるなら
日本は後ってことだよな。
109踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:07:32
7/12〜30でケテーイなら、UKツアーから2ヶ月空いてるわけだね。
その間に日本公演てことはないのかな。
110踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:23:13
日本は8月って発言があって
LGでは日付までだしてるっちゅうことは
やっぱその後なんじゃないか?
111踊る名無しさん:2005/12/05(月) 18:23:59
>>109
韓国公演の後だと嫌なの?
韓国で踊り込んで良くなってから日本に来て貰った方がいいよ。
スワンの時は後から行く韓国の方が出来が良いから何か損した気分になるんだよね。
112踊る名無しさん:2005/12/05(月) 21:21:18
6月7月はベジャールと世界バレエフェスがあるから、来てもらっても困るかもw
韓国の後に賛成!
113踊る名無しさん:2005/12/05(月) 22:23:50
>112
貴方の都合にあわせるのは難しいかと…
114踊る名無しさん:2005/12/05(月) 22:36:28
>>113
でもバレエ・ダンスファンはそう思ってる人多いと思うよ〜
フェスだとあまりやらないコンテンポラリーもそこそこ見られるから
行くっていう人もいるし。
ちょっとダンス系に興味ある人は多くて月に1公演じゃない?
シルフィードの時も「次の公演はどれに行く?」とチラシを観てる人いたけど
一番興味を持っていたのはギエム公演。

シルフィードもその後のロイヤル、ABTのためにセーブしていた人知ってるし
あんまり他の公演とダブる時期だとチケが売れなくなって
マシュー舞台を呼んでもらえなくなっちゃいそう…
115踊る名無しさん:2005/12/05(月) 23:23:24
どのジャンルにも来日ラッシュはある。ダンスでもロックでもクラシックでもな。
116踊る名無しさん:2005/12/06(火) 00:55:16
自分もたまには勧告公演のあとがいいな〜とオモ。
いつも日本公演が勧告のゲネっぽい気がしてた。
117踊る名無しさん:2005/12/06(火) 01:24:04
でも勧告人は、いつも日本が最初で自分達が後まわしなのを
苦々しく思ってるようだがね。
118踊る名無しさん:2005/12/06(火) 01:56:44
それってチケット買い占められる(ってほどでもないけど)のと
先にダンサーと顔見知りになられるってことかなぁ。

「日本からわざわざ来てくれたの?ありがとう」的なダンサーの対応が嫌だとか?
でもPWWもシルフィードも韓国までいくファンは
スワンに比べたら少ないし、別に原因があるのかな。
119踊る名無しさん:2005/12/06(火) 02:07:56
PWWとハイランドは勧告行ってないんじゃなかった?
くるみだけなんじゃなかったっけ?
原因なんて自分達が下に見られてるっていう
いつもの独りよがりな僻みでしょ。
一番とか、始めって事に異常にこだわるからあの人達は。
120踊る名無しさん:2005/12/06(火) 10:50:18
>>119
それは言いすぎですがな
121踊る名無しさん:2005/12/06(火) 21:38:52
>>119
そういうことを書いているあなたのほうが僻んでいるように思えますが。
122踊る名無しさん:2005/12/06(火) 22:16:20
ホロン部はハン板でやってよ・・・
123踊る名無しさん:2005/12/06(火) 23:28:11
でも119の言うことも当たってるとオモ
124踊る名無しさん:2005/12/07(水) 01:41:30
あちらの人がそういうこと書いてるのサイトで読みましたけど。
ああ、日本人とは思考が違うのねと思ったよ。
なんで日本人が僻む必要あるの?意味分かんない。>121
125踊る名無しさん:2005/12/07(水) 07:20:35
ファンにおねだりってスゲーね 
ダンサーの常識? それともホセの常識?
126踊る名無しさん:2005/12/07(水) 10:18:27
こういうのはスルーに限るね
127踊る名無しさん:2005/12/07(水) 14:27:57
↑何の話?
128踊る名無しさん:2005/12/07(水) 16:00:57
何の話でしょう?
わからなければわからないままでいのさ。
129踊る名無しさん:2005/12/07(水) 18:04:08
Tell me something I don't know !
130踊る名無しさん:2005/12/07(水) 19:00:25
>>125,128,129
あっち逝け
131踊る名無しさん:2005/12/07(水) 19:02:00
なんとなーくスルーされてるから、これでいいんでない?
132130:2005/12/07(水) 22:32:11
おっと、>>128ごめんよ。>>127の間違いだったorz
133sage:2005/12/26(月) 02:24:05
ぴあの会員誌にシザーハンズの日程出てた。

8月16日〜9月3日 ゆうぽうと
チケは2月か3月発売
134sage:2005/12/26(月) 02:24:52
サゲまちがえた。すまん
135踊る名無しさん:2005/12/26(月) 08:42:01
まだ間違ってるw
だけどスレ見失ってたんで、ageてくれて感謝。
136踊る名無しさん:2005/12/26(月) 12:58:56
今回も「セレクト10」出るね。
137踊る名無しさん:2005/12/28(水) 21:48:04
またあそこが主催なの??
138踊る名無しさん:2005/12/28(水) 22:20:47
そ。あ そ こ。。。orz
139踊る名無しさん:2005/12/29(木) 02:31:14
韓国公演が7/30までって事は東京までの間約2週間は大阪とか行くのかな?
オフって事はないよね?
140踊る名無しさん:2005/12/30(金) 23:59:37
公式ブログあげ

ttp://blog.eplus.co.jp/mbsh/
141踊る名無しさん:2005/12/31(土) 00:53:28
はさみ男、リチャードよりサムのほうが断然似合ってるね。
奥目だからかな。
142 【だん吉】 【836円】 :2006/01/01(日) 02:01:20
シザー・ハンズ マジ楽しみだよ!
143踊る名無しさん:2006/01/05(木) 23:20:10
ディヴィッド・リースのサイトがオープンしてた。
144踊る名無しさん:2006/01/09(月) 18:16:07
あ、ほんとだ。
145踊る名無しさん:2006/01/12(木) 12:39:05
シザーハンズサイトにムービーがっ
実際の舞台だとフラン圏メークがソフトで結構いいかも
ハサミ外して踊るシーンもあるんだね。
146踊る名無しさん:2006/01/12(木) 12:54:42
恐ろしくて読んでないんだけど
オフィシャルブログって結構ネタバレっぽいことしてない?
147踊る名無しさん:2006/01/12(木) 22:51:56
別にネタバレってほどじゃないと思う。
むしろシザーサイトで動画のっけちゃうほうが…
148踊る名無しさん:2006/01/12(木) 23:22:17
でもシザーはマシューの味付けがあるとはいえ、
そのまんまズバリの映画があるからなぁ。
ネタバレって言っても、マシュー特有部分だけだよね。
149踊る名無しさん:2006/01/13(金) 07:02:29
>ネタバレって言っても、マシュー特有部分だけだよね。

そこが重要なんじゃん

150踊る名無しさん:2006/01/13(金) 11:50:02
漏れは、「あとは観てのお楽しみ!…ワクワク」にこだわりたいので、
サイトをじっくり覗くのは、公演が始まってから。
特にギャラリーは見ないようにしてる。
楽しみが半減しそうな気がするから。
151踊る名無しさん:2006/01/13(金) 12:30:39
つうか映画見てない人もいるだろうし…映画の話も難しいところだ
どっちにしろ、あのブログはいかがなものか
152踊る名無しさん:2006/01/13(金) 16:03:39
何が問題なの?
153踊る名無しさん:2006/01/13(金) 19:27:02
>151
嫌なら行かなきゃ良いだけの話でしょ
自分が気に入らないから存在が許せないっての?
154踊る名無しさん:2006/01/13(金) 21:11:24
映画見てない人は行かないっしょ。
まだ見てなくても、とりあえず予習で見るだろ。
155踊る名無しさん:2006/01/13(金) 22:50:13
スケジュール発表あげ
156踊る名無しさん:2006/01/14(土) 09:16:15
>153
151じゃないが。
存在が許せないわけじゃないけど、
あの書き方はどうにかならないかとは思う・・・。
それでも見に行くけどねー。
157踊る名無しさん:2006/01/14(土) 10:22:30
>>154
友達は映画見たことないけどマシュー作品が好きだから行くって言ってた。
事前に映画を見る気もないみたいだ。まあ人それぞれだよね
158踊る名無しさん:2006/01/14(土) 15:27:22
>156
私もあの書き方は・・・
もう少しオフィシャルっぽい感じの方がいいよね
みにいっちゃうけどさ
159踊る名無しさん:2006/01/14(土) 17:22:55
シルフィードの時の担当者の個人blogにも
作品に対する愛が全然感じられなかったんだけど、
今回のblogも全然愛がない。
単にきゃーってだけで、あのblogで宣伝になると思ってるんだろうか?
激しく疑問。

ネタバレしてもいいけど
作品に対する理解(しようという姿勢)と愛がなきゃ
ダメじゃない?
160踊る名無しさん:2006/01/15(日) 17:52:03
シザーハンズ、日本公演前に韓国公演、観に行く方いますか?
161踊る名無しさん:2006/01/15(日) 18:11:24
勧告は07年なんじゃないか?
162踊る名無しさん:2006/01/15(日) 21:44:16
LGにスケジュール出てるんでしょ
163踊る名無しさん:2006/01/15(日) 23:39:35
Korea and Paris. Plus many American cities
including (Los Angeles, San Francisco and St. Louis) in 2007.
マシューサイトより

どっちが正しいんだ?
164踊る名無しさん:2006/01/16(月) 01:02:30
どっちが正しいも何もLGのサイトには日程出てるよ。
マシューのところが韓国公演を貼ってないだけじゃない?
165踊る名無しさん:2006/01/16(月) 01:08:48
あそこ一番詳しくて早いのに
間違ったまま載せてるのか…
元々勧告のスケジュールには興味ないのか?
166踊る名無しさん:2006/01/16(月) 15:28:10
単に間違えてるだけじゃん?
韓国&日本ツアーを別々の年にやるなんて非効率的すぎる。
167踊る名無しさん:2006/01/22(日) 10:18:35
ホリプロサーバー死亡中
168踊る名無しさん:2006/01/22(日) 10:22:19
鯖が死ぬ前に取るべし!
と思って10時ジャストに入り、枚数選択まで進んだところでアウト。
いつになったら復活するのー??
169踊る名無しさん:2006/01/22(日) 10:26:39
最前列とれたのに、確認中に死んだ
170踊る名無しさん:2006/01/22(日) 10:40:03
ダメダつながらない
171踊る名無しさん:2006/01/22(日) 10:52:29
つながった人いますか?
172踊る名無しさん:2006/01/22(日) 10:55:15
日曜日だし、死んだまま放置かもね。
173踊る名無しさん:2006/01/22(日) 10:57:03
つながったよ。3公演取れた。
174踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:08:12
>172
それじゃ今日チケ先行発売の意味ないじゃんw
やっぱりホリプロ、クソだな。
前回だって鯖死亡してたのに、全然手当てしてないってことか・・・
175踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:12:35
前回もだったの?
スワンは楽天、シルフはぴあで取ったので知らなかった。
で、前回はその日中放置でしたか?
176踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:15:32
いま千秋楽の前方取れて、「予約内容確認」ウィンドゥ。
でも「しばらくお待ちください」のまま画面は進まず…。
リロードできないし、どうしたら良いの!?
177踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:16:47
白鳥はもともとホリじゃなけど、シルフはホリで発売してた。
で、シルフのときに鯖あぼーん。

古いPCで申込してた私は、ブロック崩しのような待ち画面になったよ・・・
178踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:22:44
まだトップページにも入れない・・・orz
179踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:31:30
つかさ、公演選択であぼーん、日付選択であぼーん、枚数選択であぼーん。
その度にログインまで戻るってどうよ?

せめて公演選択に戻して欲しいよ。
もう嫌だ。
180踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:34:35
10時ちょうどで枚数選択であぼーんしてから、ずっと挑戦しているのに
ログインすらできていません。
181179:2006/01/22(日) 11:39:06
ログインは行けるんだけどね〜
でもさ、ログインもお気に入りに登録して自分で戻ってるだけで
自動で戻ってくれるわけじゃないから、イラつくw

私も最前の横ブロックきたのに、確定できなかったよ。
182踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:41:12
私もぜんぜんつながらない
鯖がすぐダウンするくせに先着順ってところが間違いだろう
183踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:43:09
ログインまで行けてる人がいるってことは、つながらない自分ってPCのせいか?
184踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:43:23
ようやくチケ取れた。
なかなかホリプロTOPに繋がらなかったから
履歴を辿ってログインTOPにアクセスしたら
どうにか最後まで辿り着いた。
185179:2006/01/22(日) 11:45:02
私は履歴辿るとダメだな。
つか、レスしてる間にログインしないといけないわけだがw
186踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:48:55
もう2時間この状態。もういやだ。
187踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:50:55
履歴たどって画面は出たが、ログインであぽんしました。
とりあえずメシ食う。
188179:2006/01/22(日) 12:01:54
ようやく確認画面までいけた。

でも
『次のページへ進むまで多少お時間がかかる場合もありますが、
ブラウザの「戻る」「更新」「終了」等のボタンは使用しないで下さい。
ご予約受付が完了しても予約番号等のご予約内容をご確認できなくなります。 』
ってどうよ?
多少どころか相当時間がかかって、おまけに503error。
しょうがないから「更新」押したら、
『決済処理中に更新ボタンが押下されました。 』だと。

なめた作りだな。
でもなんとか、予約完了できたよ。

みんなも頑張れー。
私はもう1枚でいいや・・・
189踊る名無しさん:2006/01/22(日) 12:59:39
未だにダメってどういうこと?
190踊る名無しさん:2006/01/22(日) 13:05:46
鯖非力すぎ。
おまけに画面プログラムも鯖非力をカバーするようになってないところがひどい。

それなのに先着順て、ホリプロ、頭悪すぎ。
191踊る名無しさん:2006/01/22(日) 13:08:20
何度も決済画面でエラーになりつつなんとか予約できたが
予約確認したら取れてないものまで予約になってた…
しかも手数料のみでだよ。
いーかげんにしてくれ、ホリプロ。
カード決済だけに怖いよね。
みなさんも予約状況確認したほうがいいよ
192踊る名無しさん:2006/01/22(日) 13:13:03
マジか? こんどはそうゆう心配があるのか。
マイページにも入れないので後で確認してみる。
191さん、クレームはしっかりつけるのだぞ。
193踊る名無しさん:2006/01/22(日) 13:17:11
あんなこんながあるわりに、楽日は◎→○に変わったねぇ。
194踊る名無しさん:2006/01/22(日) 13:19:51
席が確定して決済場面になってやっとというところで、
教えていないのにリロードが推されましたって出たよ。
ひどすぎ
195踊る名無しさん:2006/01/22(日) 13:35:20
楽日売り切れた〜
196踊る名無しさん:2006/01/22(日) 14:29:12
公演日ごとにアクセスしなくては買えないんですよね?
マシューファンは何公演も観るファンが多いから、
何度もトライしているのかなぁ〜
だから混雑解消されないのか?
197踊る名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:30
画面ごとにあぼーんしてる人が多いから、その度に「更新」で鯖に
データとりにいってるんじゃないの?
198踊る名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:24
ログインできないときのメッセージを初めてみた。
『只今、大変混み合っております。
しばらく経ってから接続し直してください。』
今までこれも出なかったってことは、本当は待っていれば次の画面に
たどり着けたってことなのかなぁ。
199踊る名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:22
>191

私も同じでした!チケットセンターへのメールもただいま送れません。
チケットは10時からトライして13時40分ごろやっと1枚確保しました。
200踊る名無しさん:2006/01/22(日) 15:12:46
なんかスレ伸びてるな〜と思ったら、今日が発売日だったのか。
すっかり忘れてたw
201踊る名無しさん:2006/01/22(日) 16:00:33
>199

191です。
手数料のみで予約、やっぱりですか〜
実はその後予約したものも完了メールこないし
ちゃんと取れてるのか不安。
ネット予約受けるならもう少ししっかりして欲しい。
明日電話で訴えることにします。
202踊る名無しさん:2006/01/22(日) 16:20:07
おお、私も2回チケ申込成功したけど、
完了メールが来てるのは1つだけだ orz
MYページにも入れないし、本当に心配だよ〜

結局電話確認しなきゃいけないなんて、ずさんすぎるよ。
シザーblogなんて作る前にしなきゃいけないことあるだろうに。
203踊る名無しさん:2006/01/22(日) 16:23:37
スムーズにいった分だけが確認メールが来てない・・・最前列なのに・・・
204踊る名無しさん:2006/01/22(日) 16:26:46
>202
(;-д-)人(-д-;)ナカーマ
今、MYページに入れたら、ちゃんと予約完了になってて安心したよ。
確認汁!
205踊る名無しさん:2006/01/22(日) 17:11:18
S1列ってのは普通の1列より前? 最前列?
いつものゆうぽうとでの公演は普通に1列からだった希ガス
206踊る名無しさん:2006/01/22(日) 17:25:04
207205:2006/01/22(日) 17:30:53
ごめん
208踊る名無しさん:2006/01/22(日) 17:35:14
>205タン
S1は最前列ですよ
ゆうぽうとはS1〜S4がオケピでその次が1列目
シザーはオケなしなんだね
カードレスな私は一般にかけるよ・・・
209踊る名無しさん:2006/01/22(日) 17:44:37
今アクセスしたら、千秋楽は4列目、それ以外はまだまだ余裕で最前列が出るね。
210踊る名無しさん:2006/01/22(日) 18:03:00
ほんとだ…昼間、楽日10列だったのに…orz
211踊る名無しさん:2006/01/22(日) 18:07:15
色んな席で観たいのに最前列ばかり出るよ…ママン
212210:2006/01/22(日) 18:10:15
>211
じゃあ分けてあげるよ。我は前のほうで見たい。
213踊る名無しさん:2006/01/22(日) 18:15:04
>>211
ほんとだ〜!
思わず追加予約しちまったぃww
214踊る名無しさん:2006/01/22(日) 18:21:46
えええー!
一度×になったのに◎に戻ってるって何?!

後出しは反則だろ〜
215踊る名無しさん:2006/01/22(日) 18:25:05
塚、現在は全日◎なわけだが・・・

実際はここの住人しか買ってないんじゃ
216踊る名無しさん:2006/01/22(日) 18:27:30
最前列しか出てこないってことは、その可能性あるな。
ていうか数十人(十数人)しか買ってないのかYO!
217踊る名無しさん:2006/01/22(日) 18:27:59
そりゃそうかもw
てか、ここも何人いるのやら。
(別に点呼はとらないから、返答しなくていいよ〜)
218踊る名無しさん:2006/01/22(日) 18:28:54
逆に数十人で鯖あぼーんならオドロキなんだけど。
蜷川チケとか、どうやって売っているんだろう?
219踊る名無しさん:2006/01/22(日) 18:32:10
ほんと、3時間もつながらなかったのって一体何?
そしてこんなにも売れてない件について。
220踊る名無しさん:2006/01/22(日) 18:59:34
最後の確認画面で「しばらくお待ち下さい」が出て、しばら〜く待ってたら画面は変わってないのに確認メールが来た。
予約番号や引換番号があるって事は大丈夫だと思っていいのよね?
221踊る名無しさん:2006/01/22(日) 18:59:51
ホリプロは劇団四季のONLINE TICKET システムに学ぶべし。
222踊る名無しさん:2006/01/22(日) 19:10:21
シルフの時にくらべて画面は変更されてるけど
プログラムは相変わらずヘボイと思う。

でもたぶんこれでホリプロとも縁が切れるんだよね?
確か4演目で契約って聞いてるけど。
223踊る名無しさん:2006/01/22(日) 19:58:31
>>219
私の友人は最初から得チケ狙いなので先行予約はしてないです。
そういう人、結構多いのでは?
224踊る名無しさん:2006/01/22(日) 20:13:05
>215
蒸し返すようだけど、>193、>195にあるように
間違いなく楽日は×で売り切れになったんだよ。
それ見て他の日を購入したクチだ!

く や し い 〜
225踊る名無しさん:2006/01/22(日) 20:25:30
>>224
同じような人はかなりいますよね?
これって、ホリプロに言っても無駄なんでしょうか?
要らない分はキャンセルとか・・・。
226踊る名無しさん:2006/01/22(日) 20:54:15
私も昼にとって最終日×だったんだけど
カード引き落としだからキャンセルは無理なんじゃないかと
いつもこうだよねココって。すげーキレそうだよ
227踊る名無しさん:2006/01/22(日) 21:33:21
>222
>確か4演目で契約って聞いてるけど

えっじゃあ次回のスワンはどこが呼ぶの?
228踊る名無しさん:2006/01/22(日) 21:36:57
ブンカムラ。
229踊る名無しさん:2006/01/22(日) 22:11:41
>>227タン、勘違いしてるよ〜
スワンは最初からホリプロじゃないよ。>>228タンも言っているように文化村。
昨年のスワンも文化村だし、今後も文化村でしょう。
確実に客を呼べる演目を手放すことないだろうしね。
(よっぽど上演権が高くなったら別かもしれないけど)
230踊る名無しさん:2006/01/22(日) 22:15:25
2005公演が、あんなに不入りでも?
231踊る名無しさん:2006/01/22(日) 22:18:35
不入りとはいっても、そこそこ入っていたじゃない?
もっと悲惨な公演はたくさんあるよ。

ところで今日のチケ発売で、最前列センターって購入できた人いる?
最前列サイドブロックや、2列目センターは見かけたけど
最前列センターだけが見当たらないよ。
出してないのかな?
232踊る名無しさん:2006/01/22(日) 22:35:15
知り合いが平日のマチネならとれたと言っていた>最前列センター
233169:2006/01/22(日) 22:36:55
途中で鯖ダウンして取れなかったけど、初日最前列センターでした。
234踊る名無しさん:2006/01/22(日) 22:37:52
平日ソワレも最前列センターとれました。
でも、一般発売日の席はどこが残っているのか?気になります。
235踊る名無しさん:2006/01/22(日) 22:39:17
楽日が最初最前中央だったんだけど、途中で鯖死亡orz
236踊る名無しさん:2006/01/22(日) 22:44:22
少し前の閑古鳥状態が嘘のような賑わいだなw
237227:2006/01/22(日) 22:47:27
>229
ごめん、ほんとに勘違いでした orz
でも村が呼ぶってことはずっとオーチャードなのね、きっと。
238231:2006/01/22(日) 23:27:22
そうかー。
最前センターがあったんだ…
私は最前でもサイドしか出てこなかったよorz
>>232-235
獲れた方も獲れなかった方も、報告ありがd!
239踊る名無しさん:2006/01/23(月) 00:14:36
今日の先行、決済画面でエラーで終了できなかったのが
今見たら予約完了になってた。
予約確認のとこで見たときは予約になってなかったから
すでに同じ日で取り直したというのに・・・
この混乱ぶりはなんだー
なんとかしてくれよ〜
240踊る名無しさん:2006/01/23(月) 00:37:20
TOPICSに先行予約アクセス集中についてのお詫びが出ている。

詫びなくていいからしっかりしてくれ。
241踊る名無しさん:2006/01/23(月) 11:43:29
ひどいよなぁ〜
でも、今までで一番アクセス集中したってこと?

先着順なら鯖増強、抽選なら先行(・A・)イラネって感じだな。
242踊る名無しさん:2006/01/23(月) 22:09:09
千秋楽、◎になっています!
243踊る名無しさん:2006/01/23(月) 22:56:00
>>242
乙! S2列でした。
あ〜あ、昨日は×だったから、土曜夜を取っちゃったのに、
また取っちゃった。
何だよ〜、これ。 ホリプロむかつく。
時間帯もあるかもしれませんが、動きが速かったような。
244踊る名無しさん:2006/01/24(火) 00:27:13
昨日より今日の方が断然良い席が出ている。
結局、良席Getの決め手は
タイミングと運だったと思う。
先着順てナニ??ホリプロさ〜ん
245踊る名無しさん:2006/01/24(火) 00:39:23
今日、出ている良席は鯖ダウンで予約不成立になった分?
土日でも最前センター席が残っているなんて・・・

246踊る名無しさん:2006/01/24(火) 02:11:32
単純に残ってただけでしょ?
それともあの状況なのに全日程の確認したの?
それはそれでスゴイ根性というか・・・脱帽
247踊る名無しさん:2006/01/24(火) 03:43:57
>239
同じ状況だったけど一方をキャンセル扱いにしてくれたよ。
すごい良い対応です。ホッとしました。
248踊る名無しさん:2006/01/24(火) 11:09:25
↑だからS2列があったんですね。う〜ん。
別の日を取っちゃった分は、キャンセルできないだろうな。
00:30頃なら土日全部チェックしても大した手間じゃなかったと思う。
249踊る名無しさん:2006/01/24(火) 16:42:55
239です。
22日中にメールでキャンセル依頼したところ
今日早朝にキャンセルする旨のメールきてました。
ホッとしました〜
でも混乱のせいで後になって良席出てくるんじゃ
先に取った人が不利、って場合もあるかと思うと
やっぱりホリプロしっかり!って感じですよね。
250sage:2006/01/25(水) 09:00:05
千秋楽S2列めセンター付近が今ならとれる(泣)
そんなに人気ないの?
251踊る名無しさん:2006/01/25(水) 20:49:35
ファン以外の人はまだ知らないんじゃない?
公演が近づいたら売れるよ〜。
252踊る名無しさん:2006/01/26(木) 00:44:53
S2列はとにかく近くという人以外はむしろ避ける席位置では。
まぁオーチャードよりはましだけど。
253踊る名無しさん:2006/01/26(木) 01:00:42
最前列はそれなりに価値ありだけど、でなければ段差のない前方よりも
多少後ろでもちゃんと段差のある位置で観たい。
254踊る名無しさん:2006/01/26(木) 15:31:15
自分はまさしくそれ。まだ買わずに待ってる。
できるだけ前方で観たい香具師らはもう買っちゃっただろうし
一般発売まで待つかな。
255踊る名無しさん:2006/01/26(木) 21:32:47
前方で見たいだけで香具師扱いかよ。
256踊る名無しさん:2006/01/26(木) 21:40:31
いんや、自分以外はぜんぶ
だろ
257踊る名無しさん:2006/01/27(金) 01:12:42
ふふっ
2列、すなわち6列目はもう購入したさ
S3列なら買わないけど、S2列なら買う
あとは、一般発売待ちというより得チケ待ち
ゆうぽうとなら、どこからでもよく観えるもん
258踊る名無しさん:2006/01/27(金) 01:25:22
あ、そういえば、朝日夕刊にロンドンからの記事があった
映画に比べヨソ者の孤独感への踏み込みが足りないが、
セリフの聞こえてきそうな、躍動感に溢れた最高の舞台…
写真もグッド! リチャードかな?
まじめな話、これでもう少し売れるといいけど
259踊る名無しさん:2006/01/27(金) 10:19:57
チケ、どの日もS1席が出てくんだけど、
S1で見た事ないんで、S1ってどんなもん?
やっぱ、奥とかぜんぜん見えないのかな?
260踊る名無しさん:2006/01/27(金) 12:19:45
↑奥が見えない、というより目の前しか目に入らないので、作品理解がしにくい。
見慣れていない人、1回しか観ない人には奨められない。
でも、目の前にダンサーがいるという醍醐味、臨場感があるので、一度試してみたら?
261踊る名無しさん:2006/01/27(金) 18:27:19
>>260 サンクスです。
いまんとこ、余裕がないんで、
いけそうな日をもう少し考えてから、
チケとって見ます。
262踊る名無しさん:2006/01/28(土) 00:20:08
DDDにあったELLEの広告でみたんだけど
1/28発売号でマシューと何故かヴィクトリア・ベッカムと競演してるらしいよ。
263踊る名無しさん:2006/01/28(土) 12:35:57
エルジャポン、ダンス特集があってマシューが振付してくれてるらしい
と書いてあったよー
>262タン、ヴィクトリアと競演なんだ〜買わないと!
264踊る名無しさん:2006/01/28(土) 21:52:54
>262 さん
tp://www.matthewbourne.org/elle_2005_01
これが載るのかしら?早く紙面で見たいですね
265踊る名無しさん:2006/01/28(土) 22:04:27
ウィル・ヤングとの対談は載らないのだろうか〜。
そっちのほうが読みたいよ。これもorgに出てるからいいんだけどさ…。
266踊る名無しさん:2006/01/29(日) 14:51:46
>264
262ではないが、それだった。
そしてインタビューでまた自らネタバレしちゃってるよ、マシューったら・・・
267踊る名無しさん:2006/01/31(火) 21:30:32
意外とリチャードって足短い気がする。
268踊る名無しさん:2006/02/13(月) 12:03:01
Matthew.orgにレビューの紹介がたんまり!
269踊る名無しさん:2006/02/14(火) 06:59:43
あるね。
270踊る名無しさん:2006/03/04(土) 03:01:16
チラシもらったけど、写真なしのエドワードのシルエットイラストだった。
今までのマシューもので一番センスないような・・・
271踊る名無しさん:2006/03/04(土) 22:22:23
だってミーハー黒江がデザインしてんでしょ。しょうがないよ。
272踊る名無しさん:2006/03/08(水) 01:28:20
>270さん
それ、詳しい情報が固まるまでのツナギのスピードちらしと思われます。
今は、写真がいっぱい入った2つ折のチラシが出回ってますよん。
273踊る名無しさん:2006/03/08(水) 06:57:14
三つ折りでしょ。表紙のエドワードがこわいやつ。
先行予約のDMが送られてきたよ。
透明ビニールに入ってるから、あの写真にビックリした。
274踊る名無しさん:2006/03/08(水) 22:17:19
ホリプロのメルマガ、ブロードウェイミュージカル「シザーハンズ」になってる。
なんだよブロードウェイって…勉強しろよ。
275踊る名無しさん:2006/03/10(金) 22:18:40
もうチケット割引かYO!
276踊る名無しさん:2006/03/11(土) 11:27:02
ほんとですKA!早いですNE!
277踊る名無しさん:2006/03/11(土) 17:44:19
一般発売前に8400円って…ニガワラ
278踊る名無しさん:2006/03/11(土) 23:25:21
マジで!?
玄人の方々の評価が芳しくないから、ヤな予感してたんだよ。
まさかこんなに早いとはな...。
何枚も購入しちまった身には、泣くに泣けねーっ
279踊る名無しさん:2006/03/11(土) 23:30:13
別に玄人ウケしなくてもいいと思うけど、値段下げるのはギリでもいいやんか。
とりあえず一般発売してから様子見れば。まだ5ヶ月もあるのに何焦ってるんだ>堀風呂
280踊る名無しさん:2006/03/12(日) 00:43:45
こーゆーことの積み重ねで、ファンが直前までチケ買い控えるから
悪循環なのにね〜
バカみたい。
281踊る名無しさん:2006/03/12(日) 14:31:33
ほんとだよ…って私も買ってないんだけどさ。
8月のことはまだわからないし
282踊る名無しさん:2006/03/12(日) 17:14:45
セレクト10より安上がりってことになるね。
で、皆さん今回の割引買いますか?
283踊る名無しさん:2006/03/12(日) 22:42:46
割引チケットってどこで出ているんですか?
284踊る名無しさん:2006/03/13(月) 21:39:30
割引っていうからカス席だと思ったら、堀風呂の先行より全然いいとこばっかだ。
最終日さえも…いいのか?
285踊る名無しさん:2006/03/14(火) 02:53:41
だからどこで出てるんですかー!?カード会社とか?そーゆーのは席わからないんじゃ?
286踊る名無しさん:2006/03/14(火) 07:15:57
>>285
ダンス関係のメルマガはとってないの? すごくメジャーなとこだけど。
ここでパスワード晒すわけにもいかないしなあ。
287踊る名無しさん:2006/03/17(金) 14:13:49
本家ホリチケの方も、明日の一般売りを前にまた良席を補充したね。
週末の1列目ど真中とかもあってけど、
ベジャールのおかげで今月はカスカスだからもう1枚も買えんよ。
お財布にまだ余裕があるひと、早い門勝ちでっせw
288踊る名無しさん:2006/03/17(金) 22:49:46
マシューのママ亡くなったんだ…合掌
去年シルフのトークショーキャンセルして帰国したのって、
家族の病気だったよね。長く闘病生活送ってたってことは、それだったのかな?
289踊る名無しさん:2006/03/18(土) 21:27:49
一般発売始まったのに、まだ割引チケット買えるんだね。
290踊る名無しさん:2006/03/19(日) 16:54:45
昨日のシザーハンズ紹介番組どんあだったか教えてください。
録画予約したつもりがとれてなかってがっくし。
291踊る名無しさん:2006/03/22(水) 23:37:55
特番というよりちょと長めのCMってなもんでした。
シザーハンズのオフィシャルサイトのほうが何百倍も具沢山。
292踊る名無しさん:2006/03/25(土) 18:55:39
>>291
d!やっと気が晴れまつた
293踊る名無しさん:2006/03/28(火) 17:23:58
>288
まーた嘘こいてんじゃないの〜?と思って
申し訳なかったマシュー。御免なさい。
294踊る名無しさん:2006/03/28(火) 20:59:40
実は自分も疑ってました。正直すまんかった。
295踊る名無しさん:2006/03/32(土) 00:32:21
ここでも3月32日(土)かな?
296踊る名無しさん:2006/03/32(土) 13:36:22
ホントだ3月32日だね!
エイプリルフールだから・・・?
297sage:2006/03/32(土) 23:58:04
yahoo!番組表によると、間もなくテレビ東京で告知番組!?
26:50〜27:20 「おすぎ熱狂!アメザリ勝負?復活ハサミ男」
肝心のテレ東の番組表では「事業告知」としか載ってませんが...
298踊る名無しさん:2006/04/02(日) 00:05:46
明日じゃなかったの?
299297:2006/04/02(日) 00:16:17
すいません、ageちゃいました。
4月1日(土)の26:50となってるのこれからかと...
他に情報源がなくて、番組内容も確認できないので
違ってたらゴメンナサイ。
300297:2006/04/02(日) 00:37:49
オフィシャル・ブログに、でかでかと載ってました。
騒ぐ内容じゃなかったですね。
301sage:2006/04/02(日) 12:18:49
カンパニーの中の人の映像は
舞台の映像だけだった・・・
302踊る名無しさん:2006/04/02(日) 13:34:56
もしかして他のスレを軒並み上げてるのはあなた?
303301:2006/04/02(日) 21:44:36
上げてしまい済みません。
でも私はココしか書き込んでないです・・・
304踊る名無しさん:2006/04/27(木) 23:26:11
今更ながら、HIGHLAND FLINGがもう一度見たい。DVDにならないかな。
できればシルフはトルマーで。ジェームスは…リースでいいかな、アダムも
よかったけど。
305踊る名無しさん:2006/04/30(日) 23:57:08
今日上野の文化会館の入口のとこのちっこいモニターで
シザーハンズの映像が流れてた。
たぶん13インチくらいのモニタだから、気づいてない人多数って感じ。
ちらっと観たんだけど、舞台映像だった。
ボリショイ観に行く人は、要チェック。
306踊る名無しさん:2006/05/03(水) 11:22:53
シザー公式ブログ開く?
307踊る名無しさん:2006/05/04(木) 00:36:58
開かない
公式なのにパスワードってなんだよ

308踊る名無しさん:2006/05/04(木) 00:54:47
つか内容もなかったし、別に見られなくなってもどうということもない。
309踊る名無しさん:2006/05/05(金) 23:54:10
やってることも言ってることも、いちいちヴァカだし。
あんなの作らなくていいのに。
310踊る名無しさん:2006/05/12(金) 18:04:23
>待望の来日公演に先駆けて、演出・振付のマシュー・ボーン、そして
>エドワード役を演じるサム・アーチーとリチャード・ウィンザーがプロモーション来日決定!

ソースはエキチケのメルマガ。
5月20日に銀座で懇親パーティだって。
311踊る名無しさん:2006/05/12(金) 21:19:38
>310
サンク! 今更登録してみたけど、ムダかなあ
312踊る名無しさん:2006/05/12(金) 21:28:22
公園によると、20、21の3時からプランタン前であの格好でイベントやるらしい。
313踊る名無しさん:2006/05/12(金) 22:57:38
それは…宣伝としてどうだろう…

アントニオ・バンデラスがナイン以来の
ミュージカルやりたがってて、マシューに
声かけたってね。(ソースはシアターガイド)
それ見てみたいな
314踊る名無しさん:2006/05/12(金) 23:13:53
ぴあかイープラでもチケット買えばシャンパンパーティー@ギンザコマツに
参加可能だそう。
315踊る名無しさん:2006/05/13(土) 00:05:35
またいつものパターンか。
後から買った方が何かと特典付きで美味しかったりする。
316踊る名無しさん:2006/05/13(土) 01:35:41
ほんとだ。いつもの頭悪いパターンだね。
いい加減ホリプロ担当者をどうにかしてほしい。
317踊る名無しさん:2006/05/13(土) 16:37:43
チャコットの割引まだやってる。 せめて安く買おうぜい。
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319踊る名無しさん:2006/05/13(土) 17:12:55
あの〜〜〜?
いくら2でも、やっていいことといけないことくらい区別できませんか〜?
マシュースワン以降にバレエの客層が変わったとあちこちで言われて
その部類である自分は嫌な気分になることが多いんだけど、
こんなことやる香具師がいるとそう言われちゃうのも分かるような気がする・・・

こんなことする輩と十把一絡げにするな!!!という怒りはもちろんあるけれど。
320踊る名無しさん:2006/05/13(土) 17:24:01
ていうか、こんな売り方する堀風呂に怒りの矛先を向けたい。
321踊る名無しさん:2006/05/13(土) 18:11:23
>>318
あらま。
上半分のみ紹介する程度で留めておけばよかったのに.
322踊る名無しさん:2006/05/13(土) 18:20:20
てゆうか…マシュー作品、世界的にそろそろ飽きられてきてない?
スワンレイクの売れ行き不振といい、国内での叩き売り状態といい、
なんだか最近、それが心配で心配で。
323318:2006/05/13(土) 19:35:45
調子に乗りすぎました。ごめんなさい。
324踊る名無しさん:2006/05/13(土) 21:26:46
>>318=323
レス削除だしてきたら?
つ ttp://qb5.2ch.net/saku/index2.html
325踊る名無しさん:2006/05/14(日) 00:03:44
アメリカでのスワンの売れ行き不振は
呼んだ方の落ち度でもあると思うけど。
ほとんど宣伝しなかったらしいじゃん。
それにアメリカの単細胞の田舎モンには
良さなんか分からないんじゃない?
326踊る名無しさん:2006/05/14(日) 00:29:26
アメリカの南部や中西部だとマッチョ命みたいな状態で
とてもじゃないけどマシューの白鳥のような作品を楽しめるような環境ではないような気がする。
どこの都市が中止になったのか知らないけど。
327踊る名無しさん:2006/05/14(日) 03:16:34
このスレ久しぶりに来た。ホリプロのおかげでマシュー熱がさめつつ
あるのでシザーハンズのチケットもまだ買ってないんだけど、
案の定いつもの展開になってるんだね。マシューもいいかげん、ホリプロと縁切ってほしいよ。
そんなことより、今ふと起きてテレビ見たら、シザーハンズの特番やってた。
ホリプロ担当者出演中orz
328踊る名無しさん:2006/05/14(日) 07:45:07
パスワード晒されても初日1ケタ台がまだ残ってる現実
そしてマシュー自ら銀座の街頭で宣伝しなければならない現実
日本でも充分危ないと思う…
329踊る名無しさん:2006/05/14(日) 12:07:11
>327
ホリプロとは4作品か何かで契約してるって話じゃなかったっけ?
だからたぶんシザーで終わりじゃないかな。
くるみ、PWW、ハイランド、シザーだから。

でもホリプロの売り方が悪いのに、だんだん売り上げ落ちてるだろうから
他でも呼ばなくなりそうな予感。
330踊る名無しさん:2006/05/14(日) 13:30:43
特番のゲストの名前見て引きまくったので見なかった…
331踊る名無しさん:2006/05/14(日) 19:27:53
今日、ジャパンオープン(フィギュアの大会)を見に行ったら、シザーの
チケ販売特設コーナーが会場内に何箇所もあった。
パンフにも宣伝・・・必死だね。
332踊る名無しさん:2006/05/14(日) 20:40:39
ジャパンオープンもシザーも東京TV主催でもあるから
それはしょうがないんじゃない?

でも必死なのは分かるけど、方向性が違いすぎるからな〜

PWWあたりならもっと演劇好きにアピールすべきだったし
ハイランドなら若者(学生くらい)を対象にすればよかった。
シザーだって映画ファンも多いだろうし、そこの掘り起こしをすればいいのに
相変わらず有名人頼り。
しかもぜーんぜん舞台観に来そうな層にアピールしない小倉ゆうこ。
小倉ファンが舞台観に来るか?

せっかく始めたblogも放置だしさ、本当に馬鹿みたい。
333踊る名無しさん:2006/05/14(日) 20:40:56
こんな間抜けな宣伝してるのはどんな人か
みておきゃ良かったかも。
スワンがあったから何やってもある程度売れると
新入りにやらせているのかと思った時期もあったなあw
334踊る名無しさん:2006/05/14(日) 20:47:59
役者板に来日公演スレがあるんだが
シザーに関してあまりにも売れてないので
舞台の質が不安で買い辛いと言う意見があったぞorz
335踊る名無しさん:2006/05/14(日) 21:09:12
去年も全然違う国内の舞台でシルフのチケット売ってた。
ホリプロ主催公演でもないんだけど、何かしら内輪の繋がりがあったのかな。
336踊る名無しさん:2006/05/14(日) 23:42:02
ちなみに何の舞台でしたか。
337踊る名無しさん:2006/05/14(日) 23:56:46
血の機嫌
338踊る名無しさん:2006/05/15(月) 19:59:25
でも結局ブツブツ文句いいながらも見に行くんだよね。
339踊る名無しさん:2006/05/15(月) 21:18:35
そらそうさ。
ホリプロは気に食わなくてもマシューの舞台は観たいもん。
340踊る名無しさん:2006/05/15(月) 22:59:37
>337
ありがと。西島さんがTBSのドラマに出てたからかな。
しかし今ググろうとして日本でのタイトルすっかり忘れてたよ(ニガ
341踊る名無しさん:2006/05/16(火) 22:14:49
>西島さんがTBSのドラマに出てたからかな

それは関係ないでしょ。
血の起源もTV東京で特集してたし、そっちつながりじゃない?
342踊る名無しさん:2006/05/20(土) 08:50:21
シャンパンパーティー行ってきます。
343踊る名無しさん:2006/05/20(土) 13:25:24
戻り券のほうが初日に取ったチケットよりもいい場合があるから
がんがれ〜
344343:2006/05/20(土) 13:35:11
誤爆スマソ
345踊る名無しさん:2006/05/20(土) 14:08:23
>>342
いってらっしゃい!レポよろしく
346踊る名無しさん:2006/05/21(日) 13:27:20
プランタン行ったひといるかすら?レポおねがい。
347踊る名無しさん:2006/05/21(日) 18:40:32
昨日はリチャード、今日はサムがエドワードのコスチュームを着てました。
エドワードじゃない方は普段着で、トーク担当。
10〜15分くらいトークショーやってから、当日配布の整理券持った50人に
エドワードとポラ記念撮影し、その写真にもう1人がサインという流れでした。
348踊る名無しさん:2006/05/22(月) 22:26:34
>>345
>>346
レポ出たぞ。反応なしか?
349踊る名無しさん:2006/05/23(火) 04:00:55
350349:2006/05/23(火) 04:02:58
351踊る名無しさん:2006/05/23(火) 21:08:18
>337
遅レスで板違いだけど言わせて。あの公演観たの?本気で尊敬する。
私は同じ演出家さんの公演見て、物凄いストレスで体がダメージ受けて
ついには吐いた...。りゅー○○○演劇部門の要職に就いてる方だし、
市川猿之助さんのお側にいらした方だし、その芸術性を受け容れられないのは
自分がダメなんだと、その後頑張って二演目観たけど、やっぱり無理だった。
337タンは何ともなかったの?凄いよ。羨ましい。
352337:2006/05/23(火) 22:09:58
私も正直言って苦手な世界でしたよ。 悪夢見そうだった。
チケット買っちゃったから2回見たけど、ほんとは1回で済ませたかった。
でも感動(たぶん)して泣いてる人もたくさんいたし、寺山世代にはツボにはまる舞台
なんだろうと自分を納得させました。
こちらも板違い、すみません。 これくらいにしときましょうか。
 
353踊る名無しさん:2006/05/28(日) 23:01:02
DDDはマシュー強力プッシュだね。
354踊る名無しさん:2006/05/28(日) 23:18:47
あの雑誌まだあったのか
355踊る名無しさん:2006/05/29(月) 01:35:55
プッシュしてるけどプッシュの仕方が微妙だった。
コリオグラファーにロングインタビューして
注目のダンサーにも取材して、過去の作品を含め舞台写真も満載で
「気合入れてページつくってます」という物とは、かけ離れたプッシュの仕方。
藤原竜也の応援メッセージとか要らんし。表紙にもなってるグラビアも要らない。
せめてマイヨーのモンテカルロバレエ来日特集ぐらいの質があるのにして欲しかった。
ホリプロの取材協力も、あの程度なんだろうけど。
356踊る名無しさん:2006/05/30(火) 12:15:02
どの記事観ても写真同じなのががっかり。しかも、ぼよぼよだし。
どれ一つとっても美しくないし。
357踊る名無しさん:2006/05/31(水) 12:37:50
何で藤原と思ったらそうか、彼もホリプロでしたね。
基本的にホリプロもDDDも「あれは腐れ女子の
物だから」と勘違いしてない?
358踊る名無しさん:2006/06/02(金) 11:08:05
「腐女子の物」というのも決して間違いではないのだけど
お仕着せのイケメンでは萌えられないというのを理解していない。
359踊る名無しさん:2006/06/03(土) 14:57:22
シザーチケ。コウラン社のDM会員割引販売も始めたよ。
360踊る名無しさん:2006/06/05(月) 17:59:07
「LOOT 〜薔薇と棺桶〜」ってお芝居が
この夏にあるらしいけど、原作者が
「ジョー・オートン」でスワンクバーを
思い出して懐かしかったよ。
361踊る名無しさん:2006/06/07(水) 08:25:02
359
会員割引は多々あれど、そういう他社で
割引って珍しくない?
自分会員ではないけどDMにその申し込み
チラシが入っていたよ。
362踊る名無しさん:2006/06/11(日) 22:01:06
映画のほうのDVDに入ってるハガキ応募で、8/19、20のチケットプレゼント。
これって前にオフィシャルブログで言ってたのと変わったのかな?
たしか入ってるチラシでグッズプレゼントだったような。
363踊る名無しさん:2006/06/24(土) 20:18:59
昨日放送された「だれでもピカソ」見た人いる?
マシューが出演したらしい。
364踊る名無しさん:2006/06/24(土) 23:02:19
見ました。 サムとリチャードも出たよ。
365踊る名無しさん:2006/06/25(日) 18:07:02
ここって質問するだけして、レスついてもほったらかしだよね。
なんとか言えよ、363
366踊る名無しさん:2006/06/29(木) 09:07:35
363じゃないけど私もだれでもピカソ見逃した
364どうもありがとう!
え+の動画イイ!8月が待ち遠すぃ
367踊る名無しさん:2006/06/29(木) 23:54:20
ウィル29歳お誕生日おめでとう!
ギリギリ間に合った
368踊る名無しさん:2006/07/01(土) 23:20:06

必死なのはアンタだけw
369踊る名無しさん:2006/07/07(金) 11:24:35
↑感じ悪い

リチャード・ウィンザーて、ベジャールの「ボレロ」に出てたことあるんだね。
370踊る名無しさん:2006/07/07(金) 15:07:48
ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜
371アゲますよ:2006/07/16(日) 13:36:45
え+メルマガよりコピペ。

◆『シザーハンズ』番組情報! 
下記日時のテレビ東京にて『シザーハンズ』魅力をご紹介いたします。
ぜひご覧ください。

 放送局:テレビ東京
 ○7月17日(月・祝)10時〜10時半「アメザリ・優子リンのシザーハンズ」
  ゲストにマシュー・ボーンの大ファンだという渡辺正行を迎え、アメリカザ
  リガニと小倉優子が舞台「シザーハンズ」の魅力を探る。

 ○7月23日(日)10時半〜11時半「特報!優香・オリラジの一大事!「シザ
  ーハンズ」がやってくる」
  優香とオリエンタルラジオが、舞台版「シザーハンズ」の見所を楽しくおか
  しく徹底紹介するスペシャル番組。
  マジカルな舞台の裏側や、素顔のダンサー達の姿も要チェック。

 ○7月29日(土)26時50分〜27時20分 「アメザリのシザーハンズ」(仮題)
   なんと、アメリカザリガニが「シザーハンズ」韓国公演に潜入?!

  ※放送日時・内容が変更になる場合があります。予めご了承ください。
372踊る名無しさん:2006/07/16(日) 14:55:06
出演者がひどすぎて見る気になれない・・
373踊る名無しさん:2006/07/17(月) 01:01:25
ボレロ、意外といろんな舞台関係の人がリズムとして
出てるんだよね。
374踊る名無しさん:2006/07/17(月) 04:05:21
マシュー・ボーンの大ファン? 渡辺正行が?
全公演行ってるわけじゃないけど、半分くらいは観に行っているけど
一回も遭遇したことないよ。
それなら篠井さんのほうがファンじゃないか?(何回か遭遇してる)
375踊る名無しさん:2006/07/17(月) 10:39:18
あんたの遭遇経験で言われても・・・orz
今番組見終わったけど、ちゃんと語ってたよ。
特にスワンについては熱くね。 
何回観てるかで熱烈度が決まるわけじゃないし。
回数少なくても、得るものが大きければそれでいいんじゃん。
376踊る名無しさん:2006/07/17(月) 10:58:03
番組見ました。
アメリカザリガニ&小倉優子のおバカなコメントで
舞台の魅力紹介どころか半減だわ・・・
マシュー作品を何もわかっていない上に興味があるのかも疑問?
ホリプロ所属だからと、こんなタレント使って欲しくない〜
377踊る名無しさん:2006/07/17(月) 20:00:26
松竹でもチケ投売りしてる。
378踊る名無しさん:2006/07/17(月) 21:59:59
なかなか売れないのは
今まで早めに買ったファンをバカにするような
売り方してきたからってこと分かってんのかな?
この会社。

始まった後に買ったほうがおいしいから
買い控えしてるのが結構いるんだよ。
どうせまたパーティだのトークショーだの
劇場販売のチケに付けるんだろ?
379踊る名無しさん:2006/07/19(水) 18:14:08
ホリプロへの愚痴も、もはやループネタだね。
月曜日の放送を見て、アメザリの起用が
ザリガニ→ハサミつながり
という発想であることに気がついて脱力したよ。
380踊る名無しさん:2006/07/21(金) 12:42:27
シザーハンズのアフタートークショー開催だって。
ぴあのホームページからコピペ。


公演後のアフタートークショー開催決定!
当日の公演チケットをお持ちの方は全てご参加いただけます。

<トークショー実施日>
◇8月18日(金) [出演]マシュー・ボーン/他
◇8月24日(木) [出演]キャスト(未定)
◇8月31日(木) [出演]キャスト(未定)

※トークショーの出演者は直前に発表予定
※開催時間は約20分を予定
381踊る名無しさん:2006/07/22(土) 03:01:06
いいね。行こ!
382踊る名無しさん:2006/07/22(土) 03:56:36
イベント商法きたかw
383踊る名無しさん:2006/07/22(土) 12:07:25
その日が特に売れてないのかと言う感想しかでない。
384踊る名無しさん:2006/07/24(月) 01:00:32
どの日も同じように売れてないじゃない?
ホリプロが必死にウチワ配ってるよ・・・
385踊る名無しさん:2006/07/24(月) 01:19:04
なんか本当に調子っぱずれな宣伝といい、今までが今まででファンにさえ売れなくなってきてるから
もうどうしようもないんじゃない?

可哀想なのはイベントに借り出されるダンサーだな。
386踊る名無しさん:2006/07/24(月) 12:43:02
blogも『とっておきのショット』が有価だもんなー
本当にわかってない。末期的だよw
387踊る名無しさん:2006/07/25(火) 02:31:27
そういや、韓国公演もう始まっているのよね。
さすがに日本から行ってる人はいないか・・・。
388踊る名無しさん:2006/07/25(火) 23:54:26
今度は勧告からの遠征組で埋まったりして。
389踊る名無しさん:2006/07/31(月) 23:16:35
先日帝国劇場行った時
途中の路上で「シザーハンズ」のうちわもらったよ・・・
裏は「スウィーニー・トッド」だった。
なんかなりふりかまわずで、よっぽど売れてないのか、と思ってしまった。
帝劇中うちわでいっぱいだったけど、あれで何人観に行くんだろう・・・
390踊る名無しさん:2006/08/01(火) 07:02:39
来日イベントでも配ってたやつでしょ。
中央線沿線でデカイ看板をいくつか見た。
391踊る名無しさん:2006/08/01(火) 15:50:20
帝劇に行くお客に配ってるの?末期的ですね。

03年白鳥はほっといても飛ぶように売れたから、無能な奴を
ボーン関係の担当につけたんではなかろうか。
392踊る名無しさん:2006/08/02(水) 12:14:33
>>390
あの看板目立つね〜
マシュー作品には縁のなさそーなオヤジが「なんだぁ?これ」てな感じで眺めてたw
393踊る名無しさん:2006/08/11(金) 02:26:37
そろそろ来てるのでしょーか?
394踊る名無しさん:2006/08/11(金) 20:06:40
テロられて来日延期だったりして
395踊る名無しさん:2006/08/11(金) 21:54:23
縁起でもないこと言うな。
396踊る名無しさん:2006/08/14(月) 13:34:15
舞台セットを国外へ運び出すのが大変そうだよね。
無事に到着しますように。
397踊る名無しさん:2006/08/14(月) 22:54:01
今日はセッティングの日ですよ。
398踊る名無しさん:2006/08/14(月) 23:04:48
明日はドレスリハーサルの日?
399踊る名無しさん:2006/08/14(月) 23:12:05
セットくらいはLG→日本じゃないの?

ってかさ、なんで勧告から日本にくるのにあいだあいてんだろう?
勧告で追加公演の予定で最初からあけてたのか??
400踊る名無しさん:2006/08/16(水) 00:04:51
1度帰ってカーマンのリハやってたようじゃないか。
追加公演なくなってヒマになったのかもしれないけど。
401踊る名無しさん:2006/08/16(水) 15:55:58
いよいよですな。
402踊る名無しさん:2006/08/16(水) 21:12:07
思ったより楽しかった!
403踊る名無しさん:2006/08/16(水) 22:01:32
シザーハンズ感動して泣いた。私の席雪こなかったけど良かったからいいや(^0^)
404踊る名無しさん:2006/08/16(水) 22:32:31
日本の観客はあったかいね〜。1階第1ブロックほぼスタオベだったよ。
エタママが超カワイイっす!オヤジーズも私的にはドツボでした(笑)
キャラが立っていて、演劇として見れば、十分楽しめるとオモ。
エドワードは聞きしに勝るハサミのデカサで、相当踊りにくそうだったねぇ。
405踊る名無しさん:2006/08/16(水) 22:58:43
初日は行けなかったんだよ〜
レポ嬉しい。ありがd
カテコでマシューは舞台に上がりましたか?
406踊る名無しさん:2006/08/16(水) 23:06:08
マシュー、舞台に上がりましたよ。ニッコニコでした。
あっと、初日はサムね。
407踊る名無しさん:2006/08/16(水) 23:23:40
曲が良くてCD買っちゃいました(≧▽≦)
408踊る名無しさん:2006/08/17(木) 00:26:34
405です。
406さん、ありがとうございます。
409踊る名無しさん:2006/08/17(木) 01:10:47
面白かったよ〜
結構泣いてる人いたね。自分もだけど。
ふとした時に鋏男の孤独を感じて涙出てきた。
410踊る名無しさん:2006/08/17(木) 01:45:33
映画にくらべるとちょっと端折ってる分、ラストの糾弾シーンが弱い気がする。
でも概ね満足。
本当はもう少し客席ちっこいところの方が見やすくて一体感もでると思うけどね。
411踊る名無しさん:2006/08/17(木) 06:51:57
映画と設定変わってる部分が多くて、ちょっととまどった。
何度か見ていくうちに慣れるかなー
412踊る名無しさん:2006/08/17(木) 11:16:47
舞台上のスコットを初めて見た。上演中、ふと気が付くと彼を
目で追っていたよ。ダンスが上手い下手とかじゃなくて、
やっぱりオーラってあるもんだな。
413踊る名無しさん:2006/08/17(木) 23:23:26
オヤジオーラ出まくってたねw 他の人がやっても、あんなに面白くならないかも。
ところで明日はエドワードどっちがやるの?
414踊る名無しさん:2006/08/18(金) 00:21:46
雪って何列目ぐらいまで降るんでしょうか?
415踊る名無しさん:2006/08/18(金) 00:50:30
センターだと4・5列目の人まであたま白くなってたよ。少しならもっと後ろまで届きそうね。
416踊る名無しさん:2006/08/18(金) 00:54:02
>>415
ありがとうございます。
5列目なんで期待して行きます。
417踊る名無しさん:2006/08/18(金) 01:18:06
補足。
S1〜S4、1列あたりのセンターってことです。
サブセンターだと通路側1、2席くらいしか雪はきません。
418踊る名無しさん:2006/08/18(金) 15:51:03
今朝の新聞に思いっきり「客席に雪が降る!」なんて書いて
あったけど、それは一応「ネタバレ」という奴では??

相変わらず宣伝担当の頭を疑っちゃうよ・・・
419踊る名無しさん:2006/08/18(金) 19:20:58
雪は、あの意外性がいいのに〜!
またいつもの誇大広告・・
420踊る名無しさん:2006/08/18(金) 19:43:53
これからは、全席に降らせなきゃ
421踊る名無しさん:2006/08/18(金) 19:54:51
そうそう!
雪を降らすなんて、いまどき難しくも珍しくないから、
広告でバラす事自体は問題ないと思うけど、
宣伝に利用する割りに規模が小さいってのがね・・・。
吹き出し口が中央に2つしかないんだもーん。
やっぱり皆、自分の上にも降って来たら嬉しいなって思うもんね。
422踊る名無しさん:2006/08/18(金) 21:47:03
今日行ったらショボイけど左右からもちょっと吹き出してた。
サブセン8列目の壁側あたりね。
423踊る名無しさん:2006/08/18(金) 23:14:26
あまりにもダンスが少なくてさぁ… もっとバリバリ踊って欲しい
424踊る名無しさん:2006/08/18(金) 23:21:54
えっ?思ったよりずっと多かった。
もしや1幕で帰ったの?>423
425踊る名無しさん:2006/08/18(金) 23:32:50
パーティダンスが多いからそう思ったのでは?
私も人物の心情を直接語るダンスが少ないと思ったけど
パーティダンスシーンでも充分心情が伝わってきた。

エド&キムのWキャスト両方観たけど
どちらも違っていて良かったよ。
できれば両方観ることをお勧めするw
426踊る名無しさん:2006/08/18(金) 23:38:09
白鳥はご覧になってますよね??? >424
427踊る名無しさん :2006/08/19(土) 00:07:16
今日のトークショー、スペシャルゲストは誰でしたか?
428踊る名無しさん:2006/08/19(土) 00:18:40
ゲストなし。マシューと通訳さんのみ。

>>424 じゃないけど、白鳥はマシューがまだ若い時に作った舞台だし
ダンスが多いのではないかと思う。くるみあたりからダンスは少なくなってるよね?
429424:2006/08/19(土) 00:27:18
>426
はい、10回ほど。あの位踊らないと、踊ったうちに入らないですか?
430踊る名無しさん:2006/08/19(土) 00:36:29
マシューの白鳥は全てを踊りで表現したからこそあれだけヒットしたんだと思う。
だから他の作品でもソレを期待しちゃうんだよね
431踊る名無しさん:2006/08/19(土) 00:39:11
古典バレエはご覧になってます??? >424
432428:2006/08/19(土) 00:46:59
>>431
白鳥に関してはマシューと古典を比較する意味もあるが
シザーハンズの感想レスでなんで古典バレエが引き合いに出されるかわからん。

トークショーのレポ必要ですかね?
Q&A形式で9質問くらいあったから結構長いんだけど。
433424:2006/08/19(土) 00:49:43
あのね、この作品って演劇的要素が大きいって言われてたでしょ。
そのわりには踊り多いなって思ったんですけど、わたし変ですか?
古典バレエと比べてどーすんの? 屁理屈言ってんじゃねーよ。
せっかく今日も観ていい気分で帰ってきたのに、おめーのおかげで台無しだよ>431
434踊る名無しさん:2006/08/19(土) 01:02:42
>>424
せっかくいい気分ならこんなとこ見ないで寝ちゃえばよかったねー
435踊る名無しさん:2006/08/19(土) 01:20:25
>424
コワイヨ
436428:2006/08/19(土) 01:31:32
需要もなさそうだし、ネタバレっぽくなりそうだから
トークショーレポはやめるね。
437踊る名無しさん:2006/08/19(土) 02:05:06
私も踊り多いと思ったけどね。
もっと少ないと思ってたから。

ネタバレ部分は楽後、その他は気が向いた時でいいので
トークショーレポお願いします。
438踊る名無しさん:2006/08/19(土) 03:36:56
公式ブログのコメントに
初めてミュージカルを見て感激しました
っていうのが2件もあったんだけど…。
この作品はミュージカルじゃないよね?
439踊る名無しさん:2006/08/19(土) 04:02:31
>>426=431が微妙に高飛車だと思うのは私だけか
440踊る名無しさん:2006/08/19(土) 08:17:51
ダンスシアターとかダンスミュージカルだとオモ
シアターガイド今月号で乗越さんがボーンをいわゆる
バレエ基本の振付家だと言うのは作品の来日順に起因する
日本人の誤解ではないか?と述べているけど、同意。
ボーン作品もいろいろある中でスワンはダンスよりの
一方の端っこでもう一方はPWWとかなんだと思う。
振り付けと演出家といったほうがいいんじゃないか〜?

>439
高飛車な人が混じっているのはいつもの事じゃないの?

441踊る名無しさん:2006/08/19(土) 10:36:36
うん。
私も正直マシュー作品には、ダンス(バレエ的な)そのものの見どころは
期待していない。古典をベースとした作品は解釈中心、それ以外は全体の
演出が面白いので見続けている。
442踊る名無しさん:2006/08/19(土) 11:37:44
上演時間はどのくらいですか?
443踊る名無しさん:2006/08/19(土) 11:48:14
休憩込みで2時間半。
444踊る名無しさん:2006/08/19(土) 11:59:03
>>443
ありがとうございました。
その後の予定が決めやすくなりました!
445踊る名無しさん:2006/08/19(土) 12:45:13
blogに直球で突撃したヤツw
446踊る名無しさん:2006/08/19(土) 14:16:01
リピーターの気持ちを考えて、席を選べる上に値段も安くしろとは…
気持ちはわからないでっもないけど、ちょっと奢りすぎでは。
447踊る名無しさん:2006/08/19(土) 14:43:33
みてきたけど「値段はともかく」ってあるから
あれ以上安くしろとは言ってないんじゃない?
448踊る名無しさん:2006/08/19(土) 15:10:41
「値段はともかく」と言うからには、そういう気持ちがあると読めたけど?
まぁ、自分も値段か席かどっちが大事?ときかれたら、とりあえずは席を
選びたいかな。
449踊る名無しさん:2006/08/19(土) 18:22:10
まーね、値段もここでさらされてたとこより高い
席も選べないってなれば、突撃する気持ちはわからないでもない。
450踊る名無しさん:2006/08/19(土) 19:14:10
今日ソワレはリチャード、ケリー
451踊る名無しさん:2006/08/19(土) 23:52:58
見てきました。
>>404さんのいうとおり、エタママ超かわいい!!
はじける笑顔に好感。
>>412さんと同じくスコット良かったよ!
ナマで見られて感激。
452踊る名無しさん:2006/08/19(土) 23:57:56
オケピ席(S1〜S4)で見た人いませんか?
先行の時の話題では見にくいからやめておけって話でしたが実際どうでした?
453踊る名無しさん:2006/08/20(日) 00:11:13
S3サブセンで見た。
段差がないから全然見えない。
床に寝転がられたりすると、完全アウト。
S1以外はやめておけ。
454踊る名無しさん:2006/08/20(日) 00:19:34
>452
今日S1〜S4付近で見ました。
床が平なので前に背の高い人が来てしまうと前の人で見えないってことも。
でも表情や細かい演技とか見れて良かったです。
照明やセット等全体を楽しみたいならもう少し後方のほうが良いかな思います。
でも好みの問題かなと思いますが…
455踊る名無しさん:2006/08/20(日) 00:23:04
>452
S1で観た友達と、S4で観た友達によれば、二人共少し見辛かったとの事。
舞台の奥の方が見にくいそうです。
456踊る名無しさん:2006/08/20(日) 00:26:40
でもオーチャードの2〜7列よりは全然ましではある。
457踊る名無しさん:2006/08/20(日) 00:33:47
質問なんですけど、最初はピンクのフリフリを着ていて、クリスマスの時は赤いサンタみたいな格好してる二つ結びの女の子の名前ってなんですか?教えて下さいm(__)m
458踊る名無しさん:2006/08/20(日) 00:35:08
>456オーチャードは見えないよね!

1階の左右サイド席はお客さん入れないようにしてる?
誰も座ってなかったような。
459踊る名無しさん:2006/08/20(日) 00:38:36
>457
役名はバニー・モンローだと思う
キャストは日によってちがうからわからないよ
460452:2006/08/20(日) 00:38:59
みなさんありがd
461踊る名無しさん:2006/08/20(日) 00:45:13
 一応キャスト一通り見たんだけど、エドワードとキム、キャストごとの違い、差がまだわからない。
白鳥、ハイランドではキャストによってずいぶん違いが出ててそこが楽しみのひとつだった
のだけど。どうお感じですか?

 いずれにしても、4幕のデュエットは、昨日マシューが言ってた異質なものに対する寛容さ、
キムヘの想いが伝わったエドワードの喜びがよく表現されてて感動させられました。

462踊る名無しさん :2006/08/20(日) 01:42:31
皆さん、レポありがとう。
時間がかかってもいいので、ぜひマシューのトークショーレポもお願いします。
463踊る名無しさん:2006/08/20(日) 01:43:41
土曜のマチネでも客は入っていないけれども、とてもいい公演。
ぜひ観に行ってあげてください。
最後は号泣でした。
464踊る名無しさん:2006/08/20(日) 04:11:58
>463
え? 行ったけどほとんど満席でしたよ。
465踊る名無しさん:2006/08/20(日) 04:14:41
>457
連投すまん。 二つ結びの子は、主にソフィー・ハードリー。
去年スワンでフランス王女、後半ガールフレンドやってた。
466踊る名無しさん:2006/08/20(日) 09:02:17
>>458
一階サイドは初めから売らなかったのかもね。
サイドからだと、見づらい場面があるからかな。

以前、アダム・クーパーの「危険な関係」の時も
サイドがごっそり空席だった。
467踊る名無しさん:2006/08/20(日) 09:49:49
ゆうぽうとのあの位置(空席のところ)から見たことないんだけど、そんなに見辛いの?
468踊る名無しさん:2006/08/20(日) 10:09:15
18日ソワレはサイド席もセンターよりの席は人いたお。
ところによっては端ぎりぎりまで座ってる列もあったし。
「売らない」ってわけでなく、単に売れなかったんだと思う。
469428:2006/08/20(日) 11:05:19
トークショーでの罪のないネタバレ。
・エドワードの美容院で「EDWARDO」と「O」が付いているのは
 エドワードの芸名wだから。エドワードのクリエイティブさを表している。

・メインテーマは他人に対する許容範囲(>>461さんの言う「異質なものへの寛容さ」)について。
 キムを通して、外面ではなく内面の美しさを発見していくところ。

・マシューにとってのダンスとは、言語に寄らない普遍的な、物語を伝える手段。
 以前演劇をやってみたが、お芝居をしているときの自分の声がしっくりしなかった。
 なのでダンスで表現しているが、ロンドンと同様に東京でも理解可能なものがダンス。

間違いがあったら、聞いていた方、チェックいれてください。
470踊る名無しさん:2006/08/20(日) 11:30:20
>>464
いや、後ろ半分のサイド席は全部空いていたんだけど。
休憩時間のトイレの並び方もそれほどでもなく
471458:2006/08/20(日) 15:52:09
>>466・468ありがとう!
私が見た回は誰も座ってなかったからてっきり入れてないのかと思ったの

>>467別の公演の時座ったことあるけど横に広い会場だから
多少見づらいけど普通の席だと思うよ
472踊る名無しさん:2006/08/20(日) 19:24:08
>>469
d!
473踊る名無しさん:2006/08/20(日) 23:29:32
>>428さん ありがと!
エドワードの芸名なのねw

行けるかどうか微妙な状態だけど
あの名台詞のシーンは当然あるよね?ネタバレになっちゃう?
474踊る名無しさん:2006/08/21(月) 04:27:04
>>452
S4のちょっとサイドで見た友達は前が外人さんだったせいもあって超ストレスだったって
475踊る名無しさん:2006/08/21(月) 22:48:35
過疎りすぎ
476踊る名無しさん:2006/08/21(月) 23:18:37
雪がひんやり冷たくて涼しかった?・
477踊る名無しさん:2006/08/22(火) 01:21:45
演劇・役者板にもスレが立ったよ。書き込みないけど・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1156144564/l50
478踊る名無しさん:2006/08/22(火) 09:38:37
Highland FlingやPlay Without Wordsが良かっ
479踊る名無しさん:2006/08/22(火) 09:51:55
役者板には来日公演全般のスレがあるのに無駄な事を…
480踊る名無しさん:2006/08/22(火) 22:05:55
平日は超ガラガラ??
481踊る名無しさん:2006/08/22(火) 22:27:52
来週の平日マチネに観るのがちょっと怖いような…
482踊る名無しさん:2006/08/22(火) 22:31:51
お盆明けで出費を抑えてる人も多いだろうし
BWのダンスミュージカルのムーヴィンアウトと時期がかぶったのか痛いような。
けっこうムーヴィンアウトは口コミで売れてるみたいだし
ビーリー・ジョエル好きのオヤジ達も一度は足を運んだりしてるみたい。
483踊る名無しさん:2006/08/22(火) 22:52:46
おおっとビリーねw はずかしー間違いだw
484踊る名無しさん:2006/08/22(火) 22:57:44
バレエフェス明けでお金がない人も多いだろうね。
485踊る名無しさん:2006/08/22(火) 23:07:20
ホントに時期がかぶったのが痛いっすよ!
バレエフェスの直後にシザーとMovin'かけもちで、財布もスッカラカンです。
486踊る名無しさん:2006/08/22(火) 23:07:34
今夜の公演から帰ってきました。
後ろのサイドは開いてたけど、あとはほとんど埋まってましたよ。
487踊る名無しさん:2006/08/22(火) 23:15:02
>>486
雪の降りぐあいは、いかがですか?
2回目を観た知りあいが、初日と比べると量が減ったみたいだと
言ってたのでちょっと気になって
488踊る名無しさん:2006/08/22(火) 23:59:11
今日が3回目だけど、席によって見え方も違うから何とも言えませんが、
そんなに減っているとは感じませんでした。
ちなみに雪かぶれる席は1回だけ。今日は15列目なので傍観でした。
489踊る名無しさん:2006/08/23(水) 00:10:08
そうですか、ありがとうございました
初日(というか初体験)は、感激も大きかったけど
回を重ねると慣れちゃうのかもしれませんね
490踊る名無しさん:2006/08/23(水) 12:10:49
自分は席が空いてるとかチケットの売れ具合はどーでもいいの
ショウを観てどう感じたかをききたいな
491踊る名無しさん:2006/08/23(水) 14:18:11
>490
ネタバレにならないかちょっと不安で感想あまり書けないかも。
1週間たったら、ネタバレしてもいいかな?
492踊る名無しさん:2006/08/23(水) 21:23:24
シザーハンズって結局最後どうなったの?エドワードが最後皆にかこまれたあたりから
前の席の人の頭で全くみえなかった。結末がわからない。。。
493踊る名無しさん:2006/08/23(水) 21:23:58
でまちしたいけど、もうした人います?
494踊る名無しさん:2006/08/23(水) 21:54:42
>491
今日でちょうど1週間だよ。
495踊る名無しさん:2006/08/23(水) 22:10:01
皆さんがネタバレしないように配慮して下さる、
このビミョーな緊張感も楽しいのですが、
そろそろネタバレ解禁して頂けると嬉しいです。
皆さんに気付いたポイントを教えて頂けると、
より広範囲で作品を堪能出来る気がします。
496踊る名無しさん:2006/08/23(水) 23:38:17
ほんとーにいい? それならトークショーの残りもレポあげるよ。
497踊る名無しさん:2006/08/24(木) 00:10:53
トークショーレポ待ってるよ!>>428さんですよね。
498踊る名無しさん:2006/08/24(木) 00:16:36
エドワードってはさみに戻っちゃったんじゃないの?
499428:2006/08/24(木) 00:35:21
では、マシュートークショーの残りレポ。

・トピアリーシーンについて
 エドワードがノーマルハンズになるシーンで、普通のboyになる世界。
 映画からとっている。トピアリー=エドワードの芸術的才能を表している。

・バレエを習っているけれどどうしたらNAに入れるか?
 (小さい子が感極まって泣きつつも英語で質問! 子供特有のしゃくりあげ系だったので可愛かったw)
 とにかく練習、練習、練習。そうしたらたぶん入れるかもよ。(マシューも笑ってました)

・マシューにとってベストなシーンは?(メインテーマとともに質問された)
 氷の彫像を作っているシーンはシンプルで美しいから好き。パーティシーンのデュエットも。
 ラストでエドワードの姿がなくなるところも好き。

・ダンスや振付を続けていく上で大事なことは?
 自分でやりたい作品を作り、踊っていくこと。自分自身の意見を持ち続けること。
 (要望に迎合するようなことはダメ)
500428:2006/08/24(木) 00:49:51
・3人のチアガールのシーンを思いついたのは?
 映画ではキムの写真が居間にあり、エドワードがそれを見てキムのことを気にかけるが
 舞台ではベッドルームにキムの写真を置いた。エドワード個人の想像だから、ベッドルームにした。
 たぶんエドワードにはチアガールは手がないように見えて、親近感が生まれたのでは?と思った。

・映画との違いと気を付けたこと、難点は?
 映画はミュージカルっぽいと感じた。心に訴えかけるものがある。
 またエドワードの作るヘアスタイル、氷の彫像、郊外の家々のイメージが残る。
 それにキャラクターを付け加えていった。

・エンディングを変えようと思わなかったか?
 映画とは既にエンディングは違っているけれど?(苦笑)
(最初質問の意図が不明でマシューも苦笑いしてました)
・ハッピーエンディングというか、他のエンディングは考えなかったか?(意図を伝えようとして再質問)
 舞台化するにあたって映画の脚本家さんとかなり相談をした。
 最後はエドワードが人造人間だから、引きちぎられて終わるということも考えたが
 詩的にしたかった。オールドキムが出てくるけれど、嘘か本当かわからないし
 エドワードがいなくなったのか、はさみになってしまったのかわからない。
 ミステリアスで想像の余地があり、詩的だと思う。
 
以上です。間違っていたらごめんなさい。
誰か他にも行った人がいたら、補足してください。m(_ _)m
501428:2006/08/24(木) 00:50:33
個人的には、チアガールシーンのエドワード視点には驚きました。
さすがマシュー・・・
502踊る名無しさん:2006/08/24(木) 19:44:16
>>428さん レポありがとう!
マシューにとっての好きなシーンは、多分取材などで聞かれるんだと思うけど
直接本人から答えてもらえるのってやっぱりいいな。
エンディングは詩的なのか・・美しくて哀しいんだろうな・・・
レポ読んでいてうるうるしてしまいました。
本当にありがと!
503踊る名無しさん:2006/08/24(木) 22:15:11
感想、一言正直に言うなら、「よく作ってあるなぁ」
良い悪い好き嫌いは、人により別れる作品では?
504踊る名無しさん:2006/08/24(木) 23:01:48
本日の日経新聞夕刊に批評。
かなり辛口。 批判精神をなくしたボーンだって。
505踊る名無しさん:2006/08/24(木) 23:43:05
>>428さん 詳細なレポをありがとう!
チアガールシーンのエドワード視点、ハッとさせられました。
マシューの想像力、共感力は本当に素晴らしいですね。
506踊る名無しさん:2006/08/24(木) 23:45:20
レポありがとう!
詳しく書いてくれて嬉しいよ。
また改めて観てみたくなった。

オールドキムがはさみを取り出して見つめるシーンは
切なかったな。
ずっとずっと持ってたんだね・・・。
507踊る名無しさん:2006/08/25(金) 00:28:49
日経の批評読んだけど
スワンのことゲイの悲恋物語とか言っちゃってるし
なんかいいかげんっぽいよ…
508踊る名無しさん:2006/08/25(金) 00:37:07
批評家の言うことなんか気にしなさんなって。
509踊る名無しさん:2006/08/25(金) 00:40:02
S1〜S4以降の後ろの席はひな壇になっていますか?
510踊る名無しさん:2006/08/25(金) 00:47:01
1列はなってないです。2列目からのほうが視界はいいですよ。
511踊る名無しさん:2006/08/25(金) 01:01:08
>>510
ありがとうございます!

シザーハンズの映画が大好きで、今回初めてバレエを見てみようと思います。
512踊る名無しさん:2006/08/25(金) 02:23:01
>511
もうここ見てないかもしれないけど、バレエじゃないよ〜
513踊る名無しさん:2006/08/25(金) 06:42:22
>512
あなたにとって何を持ってバレエと称するのかしらないけれど
私はバレエの一種と思う
514踊る名無しさん:2006/08/25(金) 06:51:13
トークショウのマシューはエドワードがボンボンをもったチアを
自分と同じように普通の人と違う手を持っているように見えて
親近感を覚えたんだろうっていってたね。

日経新聞の記事を書いた人は目を開けて寝てたんじゃないの?

はさみの手を一つの個性と考えれば、エドワードの悲劇は日常にあふれているものだと思う。
個性を含んだ人物をもてはやしたり、疎外したりという
集団にありがちな過ちや身勝手さによって傷つけられるひとがいる
それが、エドワードだと。
515踊る名無しさん:2006/08/25(金) 10:14:19
あの批評ほんとに適当だよ。
ハイランドだって94年の作品なのに
トレインスポッティングを参考にしたみたいなこと書いてんだもん。
96年公開なのにさ。
実際は舞台なんか観てないんじゃないの?

映画の音楽そのまま使ってるって批判してるけど
白鳥もくるみも使ってるのにそっちはOKみたいだし、
言ってる事に筋が通ってない。
516踊る名無しさん:2006/08/25(金) 12:11:45
>映画の音楽そのまま使ってるって批判

マシュー自身が”音楽の美しさに惹かれた”から舞台化したって
言ってるのにね。
記事格くらいならちっとは予習した方がいいよね。
自らの無知を晒して・・・読んでるこちらがハズカシイよ
517踊る名無しさん:2006/08/25(金) 13:49:47
シザーはバレエっぽいダンス
ムーヴィンはダンスっぽいバレエ

両方見ると、マシューがいかにバレエから離れてるか分かるよ
その分マシューのほうが演劇的だし、観客の裾野が広そうなんだけど…
518踊る名無しさん:2006/08/25(金) 14:19:47
どなたか昨日のトークショーのレポお願いします。
519踊る名無しさん:2006/08/25(金) 18:33:19
昨日のトークショウは休憩時間中に受付たなかから選んで質問。
それぞれの人に2つづつ、最後に全員に同じ質問。
皆さんお疲れなのに終わったのが4時50分過ぎてたので大サービスだった。
質問を英訳しておいて手渡すれば時間節約になったかも。

実はまだ会社なので、ちょっとだけ
Q.スコットはバーベキューシーンでもぐもぐしてるのは本当に何か食べてるの?
A.ドーナツを食べてる(とてもアメリカ的な食べ物だから)
 コーティングのチョコが溶けたり、ドーナツによっては巨大だったりなかなか大変
 今はスターバックスのドーナツに落ち着いてる
 しかし、毎日食べてるので流石に飽きた。

Qマシューは優しそうに見えるが本当はどうか?
A彼はとても紳士的。リハーサルで思ったとおりにいかなくても怒らない。
 ストレスは感じてるみたいだけれど。
 むしろ、エタとスコットの方が厳しい。リハで怒ることもある。
520踊る名無しさん:2006/08/25(金) 19:46:27
>>519
thanks!!

スコット何食べてるのかなー?と思ってたんだー。
スタバのドーナツだったんだ。
521踊る名無しさん:2006/08/25(金) 20:25:50
24日トークショウ 追加
(違ってるところが有ればご指摘下さい)

庭木の衣装で踊るのは大変ですか?
 衣装を付けるととても熱いです(蒸し暑い東京では特に)。ダンサーは衣装の中で汗だくです。
 視界は不良で、緑のベール越しに観てるみたいです。
 他に大変だったのは、例えば手を額に当てる振りだったことろは頭部が大きな形状だったために、
 振りを変えなければならなかった

ハンナ:複数の役を受け持って混同しませんか?
 個性の違う役なので混同することはない。
 でも、皆で同じダンスをするシーンでは間違った方向へ移動してしまうことがある。

ハンナ:一番難しかったことは?
 ジーンズで踊るのはとても大変だった。 ← 軽い冗談のつもりで言ったらしい
 キムの気持ちの変化を表現するのが難しかった。 エドワードとの”ココロの旅”。

リチャード:ハサミを付けて踊る難しさは?
 最初は大変だった。キムは目を守るために水泳のゴーグルを付けて練習してた。
 (もっと沢山話してくれましたが、雑誌などのインタビューに答えてたとおりでした)
  
522踊る名無しさん:2006/08/25(金) 20:40:42
S3列だけど、見えにくいんじゃないかと心配になってきたよ‥。
523踊る名無しさん:2006/08/25(金) 20:44:57

アダム:たくさんの役を踊っているがどれが一番気に入っているか
 それぞれ楽しんでやっている。
 市長の時はスーツを着てしゃきっとして偉くなった気分を味わえる
 ジェイームズは身体的にチャレンジな役
 マニーの時はルーズなキャラクターなのでリラックスしてやっている
524踊る名無しさん:2006/08/25(金) 20:47:20
>522
S3サイドブロック通路際から観たけど、自分は座高高いんで平気でした。
座高低いんならクッションもってたほうがいいかもね
525踊る名無しさん:2006/08/25(金) 20:50:29
キャスト全員に対する質問
今まで演じた中で最も気に入っている役とその理由は?
526踊る名無しさん:2006/08/25(金) 21:06:34
S3でクッションはまずいでしょ
527踊る名無しさん:2006/08/25(金) 22:26:31
>521
レポ内容は正確だが、ハンナでなくて、ケリーだ。
528踊る名無しさん:2006/08/26(土) 00:28:45
レポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
blogでレポ上げればいいのにね、なにやってんだか・・・
529踊る名無しさん:2006/08/26(土) 00:32:29
そうかブログあったかと見にいってみれば
最終週はやっぱりテコ入れなのかなぁ。よくわからんオマケがタプーリ
530踊る名無しさん:2006/08/27(日) 00:34:28
>527
レポの続きをよろしく
531踊る名無しさん:2006/08/27(日) 00:36:56
ソコまでしないとダメなんだw >オマケ
新宿でやってるのと比べたくないけど、同じ金額ならあっち見るな。
532踊る名無しさん:2006/08/27(日) 00:59:19
新宿も色々とオマケ付けてますよ。
サイン会とかライブとか。
533踊る名無しさん:2006/08/27(日) 01:14:02
しかも新宿の方がスマートな気がする。
一部の人しか当たらないプレゼントとか、
平日早めに来場不可能な勤め人にキャストお出迎えと言われてもな。
534踊る名無しさん:2006/08/27(日) 02:19:36
どっちも見たけど新宿は新宿の良さがあるし
シザーにはシザーの良さがあるよ。

あっちはストーリーは面白くもなんとも無いけど
最初から最後まで踊り通しで見ごたえあり。
こっちはダンスシーンは少なめだが演劇的で細かいとこまで凝ってる。
堪能する対象が違うと思う。
535踊る名無しさん:2006/08/27(日) 10:28:03
自分も両方見たけど今回は素直に新宿に一票。爽快感が違った。
536踊る名無しさん:2006/08/27(日) 14:05:00
スレ違い気味だけど、新宿のストーリー面白くないって全然思わない。
ベトナム戦争のこと、今の時期(というか2003だけど)に上演していること
色々考えさせられるし、普遍的なテーマだと思う。

シザーは私の中ではくるみっぽいかなぁ。
マシュー好みの異人譚だけど、白鳥、シルフ、PWW、カーマンみたいに
元の話を超えてマシューの語りたいものを語っているというより
くるみみたいにスパイスがマシューって感じ。
ただくるみの方が、マシューぽさが大。
なので、私的にはイマイチと感じてしまう。もっともっとマシューっぽいもの期待してたんだよ・・・
537踊る名無しさん:2006/08/27(日) 15:28:03
原作(と言っていいのか迷うが)ありの作品に
ボーンテイスト炸裂を期待するのは酷かも。
上でこちらはバレエぽいダンス、MOVIN’OUTはダンスぽい
バレエと書いた人、うまい事言うなぁ。
…そしてPWWに引き続き、アンブラーに釘付けにw
538踊る名無しさん:2006/08/27(日) 16:55:12
536さんに同意。新宿はストーリーに対してダンスに必然性のない振付が多い気がする。新宿見たNAのメンバーが言っていたけど、そこでなんで10回転?てのはあった。
シザーは映画の完成度が高いからそれを越えてマシューの世界に持って行くのはなかなか大変だったみたい、あちこちに過去の作品のエッセンスがあってリピーターとしては楽しいと思うけど。
539踊る名無しさん:2006/08/27(日) 17:30:34
新宿の方はストーリーがな…思ったとおりの展開すぎて。
でも舞台は楽しめる。ダンサーの質は高いと思ったし。

シザーには色々制約あったんじゃないの?
白鳥みたいに全く違う話に作り変えるのは無理だし
マシューじたいがあのテイストのまま
作りたかったんじゃないのかと思った。
自分的にはメリーポピンズと同じかな。
540踊る名無しさん:2006/08/27(日) 23:24:50
MOVIN〜にはビリーの曲に語らせている部分も大きいし。
あとは実際にああいう思い出持つ身内やイラク行ったときの
実体験のある人も大勢いるんだろう…
自分はどっちも楽しかった。

シザーは一緒に行った子に「どうしてクリスマスパーティーで
あんなに長々踊ってるの?強盗に間違われたエピソードとか
何で無視してるの?」と聞かれたwどうしてといわれても。

あとキャスト表チラシ束に入れてくれよ…
人数多いだけに困るよ。
541踊る名無しさん:2006/08/27(日) 23:55:18
>538
NAメンバーも新宿に行ったんだ!WSSにも行くのかなー。
>そこでなんで10回転?
てまさにバレエだよね。脈絡無く跳んで回るみたいなw

マシューはほとんど無駄な振付ってないんじゃない?
542踊る名無しさん:2006/08/28(月) 00:03:13
確かにマシューは無駄がないw
動きに納得させるもんがあるよね。

シザーハンズ終演後にゆうぽうと前でWSSのチラシを
配ってた。
一瞬いろーんな所でチラシ配っていたハイランドフリングを
思い出したよw
あちらはやっぱり映画がインパクト強いから、舞台だと
違和感が出るとか、(NYCBでも違和感あったってさ)
誰だっけ、「アメリカ」とか踊る人が
いまいちと言う話は聞きました。
543踊る名無しさん:2006/08/28(月) 12:46:46
>>541
ムーヴィンアウトのカンパニーにはキースがいるからNAと交流ありそうだけど、
WSSはどうだろうね。
ちなみに、WSSのメンバーは新宿に行って盛り上がってたらしい。

そういえばラスタがザ・スワンを踊るという噂があったよね。
544踊る名無しさん:2006/08/28(月) 13:12:15
噂というか願望レベルじゃなかった?
でも確かにラスタのスワンは観たいけど、或る程度評価の定まった演目には
ラスタの食指が動かなさそうだ。
545踊る名無しさん:2006/08/28(月) 13:16:45
え?初耳>ラスタがザ・スワン
ソースは?
546踊る名無しさん:2006/08/28(月) 17:51:18
願望レベルでよけりゃツィスカリーゼやマルティネスも
本人がザ・スワンを踊りたいと言ってたよね。
「だったらいいな〜〜」レベルの客の雑談なら去年のスワンレイク
会場で聞いた>ラスタがザ・スワン
547543:2006/08/28(月) 17:52:38
>>545
ごめん。こんな話あったよね〜的な軽い話題のつもりだったので
ソースと言われても覚えてないです。
544さんの書いてる通りウワサ以下のレベルだったかも・・・。
10周年ツアーのキャストが決まる前で、
いろんな憶測が飛び交ってた頃だったと思うし。
548545:2006/08/28(月) 19:36:31
こちらこそすみません。
マシューのSWAN LAKEもラスタも好きなので、つい
焦っちゃった。
549踊る名無しさん:2006/08/28(月) 23:56:38
スコットのドーナンツ満杯の口開けてにーぃっと笑うのもおかしいけど
バーベキューシーンで女の子の靴下口でくわえて脱がすフィリップにもウケた
550踊る名無しさん:2006/08/29(火) 00:50:50
ミケーラはエドワードのはさみに刺さってる何かを口にくわえるけど
さりげなくバーベキュー台に捨ててるよw
551踊る名無しさん:2006/08/29(火) 01:50:49
2階席の後ろの方なのですが、見えにくいですか?
552踊る名無しさん:2006/08/29(火) 06:54:33
市長の演説のシーンで皆が胸に手を当ててるのに、ロスはこっそり中指立ててるよね。
553踊る名無しさん:2006/08/29(火) 08:51:47
>551
視界良好かもしれないけれど距離があるから
オペラグラス持って行った方が良いと思います。
554踊る名無しさん:2006/08/29(火) 12:08:11
日光浴シーンでモンロー夫人がエドワードやよその旦那さんとの艶ダンス中の
おかーさんのイケないところを目撃して悲しいような困ったような表情のソフィアがかわいいというかかわいそう。
555踊る名無しさん:2006/08/29(火) 18:05:57
今宵のキャストは誰かしら
556踊る名無しさん:2006/08/29(火) 23:41:46
エドワード=サムでした。
ロビーにはリチャード、アンブラー、ドリューくんがいました。
ドリューくん超カワイイ!
557踊る名無しさん :2006/08/30(水) 00:48:56
シザーのキャストの法則ってどう?
サム、アンブラー、キム役あたりの
558踊る名無しさん:2006/08/30(水) 00:51:59
>>553
質問ばかりですいません。
1階の一番後ろはどうですか?

2階と1階の後ろはどちらがいいですかね。
559踊る名無しさん:2006/08/30(水) 01:04:31
553じゃないですが。
1階後方は音響設備が出っ張ってるので気になる人は壁が気になるみたい
見やすい会場だと思いますが横に広いのです
自分は2階が好きですが553さんの言うとおり距離があるのでオペラグラスが
あったほうが良いと思います
ゆうぽうとのサイトに座席表があるので参考にみてみては?
560踊る名無しさん:2006/08/30(水) 01:07:17
>>559
ありがとうございます!!
ゆうぽうとサイトの座席表は見たのですが、平面の座席表で
イマイチ見やすさが分かりにくかったので
聞いてみました。
参考になります。ありがとうございました。
561踊る名無しさん:2006/08/30(水) 02:59:28
ここにもやっとレポが出始めたか‥
来週には終わるのに、何とも寂しいペース

マシューに操を立てろとは言わないが、
嬉々として新宿詣でリピートしてる人を見ると
なんかモニョるんだよな‥
562踊る名無しさん:2006/08/30(水) 07:25:04
ダンス表現そのものは対極にあると思うけど、2作品とも
「台詞のないダンスミュージカル」のくくりに入るから、
どっちも好きな人がいても、全然おかしくないと思うけどね。
563踊る名無しさん:2006/08/30(水) 09:34:05
マシューに操てw
何かと比較して好みじゃないのに、マシューだからと通うほうがおかしいと思うけど。

という私も今観るなら新宿。
マシュー作品は再演があるだろうし、白鳥みたいに権利売らない限り
基本的にNAメンバーで観られる。もちろん引退や脱退はあるけど。
新宿はBWものだから、もし来年も来日公演があったとしても
オリジナルが今ほど残っている状況はまず望めない。だから新宿優先。
作品がどうこうというより、公演状況からの判断です。

で、スコットは凄いね。アンドリュー親父では全然物足りないよw
564踊る名無しさん:2006/08/30(水) 10:17:37
確かにオリジナルメンバー+豪華ゲストなんて
来日公演のツアーで滅多にないからねー。
例えばバレエ団の来日とはまったく状況が違う。
565踊る名無しさん:2006/08/30(水) 10:34:53
>>563
うん。スコットの存在感、演技力の凄さを再認識した。

ちょっと上で話題になってた「ラスタがザ・スワン」キボン
青のサイトの過去ログに、それらしき書き込みがあったよ。
566踊る名無しさん:2006/08/30(水) 10:45:04
>561
意味不明。 いあ、理解できない心理だ。
567踊る名無しさん:2006/08/30(水) 11:19:28
いや、逆に驚いた。
これほどまでのマシュー崇拝者(?ヲタ)が、いることに。
568踊る名無しさん:2006/08/30(水) 11:32:28
アンドリューのってことは、アダムの発明家を観たの?
いいなー。 この組合せ観たい!と思ってた。
569踊る名無しさん:2006/08/30(水) 11:56:33
561はその人が何しようがほっておけばいいではないか。
なんでそんなに気にするのかわからん。

アンブラーやアダム・ガルブレイス、クマこと
ジェームスにケリー、友谷さんと、今まで見てきた人が
勢ぞろいしてるだけでも楽しい。
クリスマスパーティのダンスはいいな〜
しかし、パーティでもない限りウサギスリッパとか
カーラー巻いた髪とかで表に出ちゃう人ってすごいな。
570踊る名無しさん:2006/08/30(水) 12:09:57
>>568
昨日のソワレが、アンドリュー親父にアダム発明家・グータラ亭主だったのよ。
アダムの発明家は最初はまりすぎててわからなかったw
本当に年寄りっぽい動きだったよ〜
グータラ亭主もかなり良かった。
カメラマンになったときもレポーターにちょっかい出してるしw
571踊る名無しさん:2006/08/30(水) 12:12:43
ううあ いいなー。
572踊る名無しさん:2006/08/30(水) 12:13:14
次にその組合せはいつだろう?
573踊る名無しさん:2006/08/30(水) 12:17:41
でもアダムはいいけど
アンドリューだとカーカム親父とのランニングシーンもイマイチだよ…
574踊る名無しさん:2006/08/30(水) 14:00:49
アダム、カメラマンの時レポーターのおばちゃんの胸さわってたねw

アダムスファミリーみたいな一家の女の子、
バーベキューの時もクリスマスの時もなんでエドワードに手首差し出してるの?
575踊る名無しさん:2006/08/30(水) 14:09:39
あのー8列目左端っこって一幕のグラブ家の皆さんが
家の前でうだうだしてる所見えました??
あの一家好きなんでこの席で見えないと悲しい。
576踊る名無しさん:2006/08/30(水) 14:11:46
それとエドワードの借りているキムのベッドも。
しかしグラブ家のママン、あの部屋着みたいなのは
毛玉でも出てそうなくらいリアルw
577踊る名無しさん:2006/08/30(水) 14:31:40
>574
あれは自傷癖のある女の子なんじゃない?
見たときにそう思ったけど。
578踊る名無しさん:2006/08/30(水) 15:48:27
私もあの娘はリストカット志願っ子なんだとおもったよ
モンロー家の兄の動きがセクシーでどうしても目で追っちゃうよ!
579踊る名無しさん:2006/08/30(水) 16:54:12
モンロー兄&妹っていつも一緒に踊ってて異常に仲良しだよねー
580踊る名無しさん:2006/08/30(水) 17:36:52
>>577&578
thanks!!
そっか、リストカット志願っ子なのねw 
581踊る名無しさん:2006/08/30(水) 17:46:45
○○っ子という言い方が80年代風〜w
しかしそういう自傷癖って他者に切らせるということは
よくある事なんだろうか?
582踊る名無しさん:2006/08/30(水) 18:11:26
それで今回は、パスポートとかセレクト10購入者はいたのかな?
バックステージツアーとかどうだったのか気になる。
583踊る名無しさん:2006/08/30(水) 18:30:44
>581
リスカ経験者なら答えられそうだけどね・・・
584踊る名無しさん:2006/08/30(水) 18:48:14
このスレでその話題は‥‥思い出したくもないあの人が(ry
585581:2006/08/31(木) 00:00:45
すみません、自分の疑問はなかった事に…ごめん。

パスポートとかセレクト10とかは、ばらして奥に
出してる人が多いんじゃないかと思った。
586踊る名無しさん:2006/08/31(木) 00:09:47
マシューはPWWが好きだ
シザーは可愛らしいし楽しいけど1回観たらイイやって気分になってしまったw(くるみ然り)
しかしPWWの再演を日本で観られる可能性はゼロっぽいよなぁ…
来年なんか来るの?
587踊る名無しさん:2006/08/31(木) 00:12:26
というよりホリプロと再契約したのかが気になる。
来年の演目は確かシンデレラかカーマンて話じゃなかった?

前にチャールズさんに「来年何来るの?」みたいなこと聞いたときに
「ホリプロとは4演目で契約した」って言っていて、くるみ、PWW、ハイランド、シザーで
終わりなんだよね。

どこか呼んでくれるところあるかなぁ。
588踊る名無しさん:2006/08/31(木) 00:40:23
わお!シンデレラ観たいわ〜
カーマンはサラーンじゃなきゃヤダw
589踊る名無しさん:2006/08/31(木) 00:53:33
>>588
来年の演目、間違えてる可能性高いんで、あんまり期待しないで・・・
590踊る名無しさん:2006/08/31(木) 08:42:50
来年はCar Manだよ。
「また、ふとちょおじさんになるんだ」ってスコットが言ってた。
591踊る名無しさん:2006/08/31(木) 09:18:18
あの腹にはビビった
最初見たとき、スコットだと気がつかなかったもんな〜
592踊る名無しさん:2006/08/31(木) 10:58:31
カーマンはサドラーズで来秋からだよね?
日本が先って事はないような…?!
593踊る名無しさん:2006/08/31(木) 11:57:12
そそ、サドラーズのあとあと
594踊る名無しさん:2006/08/31(木) 14:31:50
じゃあ、来年の来日公演はなし?
595踊る名無しさん:2006/08/31(木) 14:45:34
白鳥がオーストラリア帰りにちょいと日本でひと稼ぎしてくりないかね
596踊る名無しさん:2006/08/31(木) 15:38:02
ファイナルウィークだし、もし聞ける人がいたら
ロビーででも次回の来日やらなんやら聞いてきて欲しいな。
そう聞きづらい事でも無いだろうし
597踊る名無しさん:2006/08/31(木) 16:31:41
マシューサイトにあった来月スコット主催のフィルムショーって何が観られるのかも聞いて欲すい
598踊る名無しさん:2006/08/31(木) 23:37:25
カーマン、来年ありそうだけどな・・・。(丸っきり勘)
それか、年明け早々とか。
599踊る名無しさん:2006/08/31(木) 23:41:49
カーマン。改めてちゃんと見てみたいんだけどな〜
初来日の時、先行で取ったら
ガラガラの客席の後ろ端 サイテーだった orz
600踊る名無しさん:2006/09/01(金) 01:14:00
先行は危険だよねw
一般には売れなそうな公演を、先行に手を
出すようなコアな客に売りつけて一定数を捌く手というか。

PWWは自分ももう一度見たいけど、日本ではもう二度と
見られないような気がしてきたぞ。
601踊る名無しさん:2006/09/01(金) 07:43:24
PWWまた来て欲しいね
あれ、円形劇場でやると面白いだろうな
セットとか変えなきゃだけど
602踊る名無しさん:2006/09/01(金) 10:29:29
青山の円形劇場だと少し小さ過ぎかな。
しかしあのセットも面白かった。
もう一度見たいね。
603踊る名無しさん:2006/09/01(金) 11:35:04
ノシ 自分もPWWがもう一度みたいな。
604踊る名無しさん:2006/09/01(金) 13:22:34
BINGOw
もうちょっといいデジカメで撮って欲しいなw
605踊る名無しさん:2006/09/01(金) 20:58:06
ケータイで撮ってるんじゃww
でも、あれは撮影者の腕が悪いとおも
606踊る名無しさん:2006/09/02(土) 00:14:06
ところで、今日はどっちだったのかな
ソワレって、サムばっかり出てない?
607踊る名無しさん:2006/09/02(土) 00:22:09
>>605
撮影者も酔っ払ってるかもしれないぞぉw

もう明日は千秋楽か。早いね〜
楽のお遊びも気になるけど、何はともあれ
最後まで無事にはじけていただきたい。
608踊る名無しさん:2006/09/02(土) 00:27:37
今日のリチャードとケリーでした。BINGOは室内だから写真ブレしちゃったのかもね
609踊る名無しさん:2006/09/02(土) 00:39:15
エドワードはどっちの方がスキ? 自分はサム。悲壮感がたまらなくイイ
610踊る名無しさん:2006/09/02(土) 04:57:26
サムのエドは観てないんだけど
PWWの時はサムのが好きだった
表現が上手だよね
611踊る名無しさん:2006/09/02(土) 11:37:11
サムの方が役者だなと思う
リチャードはダンサーよね
612踊る名無しさん:2006/09/02(土) 13:15:43
マチネがサムだと
明日の楽もサムなのかな
613踊る名無しさん:2006/09/02(土) 13:57:09
昨日リチャード見たけど良かった!
クリスマスパーティーシーンのせつない表情で泣いた
614踊る名無しさん:2006/09/02(土) 18:38:44
明日の千秋楽のエドワード役はどっちかな…
続けてリチャードだったので、最後に評判のサムを
ぜひ観てみたいな〜
615踊る名無しさん:2006/09/02(土) 19:48:20
私は5回見たけどサムのエドワードばかり。
最後にリチャードのエドワードが見てみたいな。
616踊る名無しさん:2006/09/02(土) 20:01:12
>>611
確かにリチャードは、次期スワン候補とか言われるだけあって
ダンスはダイナミックだと思った。
でも繊細な表現やふとした心理描写は、サムが上手いと思う。
617踊る名無しさん:2006/09/02(土) 20:32:58
・・・リチャードスワンに
サム王子ってどうでしょうw
618踊る名無しさん:2006/09/02(土) 22:09:44
あ、いいかも。
619踊る名無しさん:2006/09/03(日) 00:02:49
静かだなぁ…
今夜は、みんな新宿へ行っちゃってる?
620踊る名無しさん:2006/09/03(日) 00:07:02
明日当日券あれば行こうかな…
どうしようかなぁ〜
621踊る名無しさん:2006/09/03(日) 00:15:29
どこかのシーンの ぱーぷーぴー ぱーぷーぴっ♪ てメロディが
ふたりのベロニカに激似
622踊る名無しさん:2006/09/03(日) 00:38:26
>>620
おとといホリ☆ロに電話したときはS席数枚あったよ。
端っこのほうだけど。
623踊る名無しさん:2006/09/03(日) 00:41:46
>>622
どなたか存じませんがw親切にどうもありがとうo(^-^)o
行ってみるべか〜
624踊る名無しさん:2006/09/03(日) 10:40:23
スレ建てから一年
素晴らしい過疎り様だな
625踊る名無しさん:2006/09/03(日) 11:54:38
今ゆうぽうと近辺にいるんだけど、まずスコットとすれ違って、その後すぐリチャードと女の子のてつなぎカップルとすれ違ったよ。英語ができれば話しかけたのだが…
626踊る名無しさん:2006/09/03(日) 12:06:20
今日はサムですか?
627踊る名無しさん:2006/09/03(日) 12:44:32
はい、サムでした。キムはケリーだって。
しかしキャスト表くれよ〜
628踊る名無しさん:2006/09/03(日) 15:43:59
あぁ、終っちゃいましたね↓↓今日はマシュー出て来なかったですね…
629踊る名無しさん:2006/09/03(日) 15:49:15
リチャードカポーさぞ可愛いかろう(ほのぼの)
マシューパパ出て来なかったんだねぇ〜終わっちゃったねww

来年カーマン来るなら久しぶりにグッサン見て〜
630踊る名無しさん:2006/09/03(日) 16:55:36
カーマンのぐっさんなら許せる。
631踊る名無しさん:2006/09/03(日) 18:07:02
で、前楽も千秋楽すらも報告が無いわけですがww
何事もなく、淡々と終わってしまったのでしょうか
632踊る名無しさん:2006/09/03(日) 18:17:14
千秋楽は、オールスタンディングオベーションでしたよ。
633踊る名無しさん:2006/09/03(日) 18:31:59
初日と楽のスタオベは
ご祝儀的な時もあるからなぁ
634踊る名無しさん:2006/09/03(日) 18:32:43
前楽もオールスタンディングオーベーションでしたよ。
レポーター(&隣の禿親父)はアンドリュー。
635踊る名無しさん:2006/09/03(日) 19:30:12
(ヒソーリ)実言うと私はアンドリューが好きじゃないw
どうもあの冷たい感じがなぁ…
636踊る名無しさん:2006/09/03(日) 20:04:46
4回のうち3回がカーカムだったので、アンドリューは新鮮だった。
運動開始シーンでも笑いを取ってたし。
あ、冷たいって出町の話? それは知らなーい。
あと、ジェームズが浮気男やったのを1回観たほかは、
あんまり配役変わらなかったです。
637踊る名無しさん:2006/09/03(日) 22:30:32
なんか神父一家(エバークリーチ家?)がツボにはまった。(自殺願望の娘もふくめ)
638踊る名無しさん:2006/09/03(日) 22:42:55
>>637
あの一家、何をするわけでもないのに
印象に残るなw
639踊る名無しさん:2006/09/03(日) 22:49:43
>>636
私は>>635じゃないけど、アンドリュー好きじゃない。
私も「冷たい」ってかんじるけど、それは出町じゃなくて役への愛情。
カーカム代役でのアンドリューは見てないけど、スコット代役のアンドリューは
オヤジ臭さが全然なくて、まだまだカッコつけてるように感じた。
白鳥での王子やPWWの執事は、まだそういう「冷たさ」が役に活かせたけど
オヤジーズみたいなのは、全然向いてないと思う。
640踊る名無しさん:2006/09/03(日) 23:10:44
>>638
本来ならああいう「異形の者」とか、「社会から
放り出されそうな者」を神の信仰のもとに助けるべき
立場だろうに、文字通りエドに対して「悪魔の使いよ!!」
みたいにしたり遠巻きにしてるだけでなーんもしないもんな。

あの自殺志願の娘、BBQもでコンロに手を突っ込んだり
してたねw よっぽど鬱屈たまってんだな〜
641踊る名無しさん:2006/09/03(日) 23:15:59
千秋楽ゆえのお遊びは特に無かったね。
やっぱりもともとの映画の世界を大事にする事を
優先にしたんでしょうか。
642踊る名無しさん:2006/09/03(日) 23:23:46
ワタシもエバークリーチ家の父にハマった。2幕のパーティーのところで客側から見て舞台左側で、一人でハジけ始めて踊りだしてそれを奥さんに発見されるとことか、笑えた。
643踊る名無しさん:2006/09/03(日) 23:31:40
あの神父一家
見た瞬間なぜか「アダムス・ファミリー」みたい、と思ってしまった。
なんかあのブキミさ加減が…
あの一家見てると信仰の持つある種の狭量さというか
怖い一面を見せられてる気がしたなぁ
644643:2006/09/03(日) 23:39:06
↑のは間違った信仰ってことね。
信仰自体を否定してるわけではありませんので…
ごめんなさい
645踊る名無しさん:2006/09/03(日) 23:53:31
今更だけど、ジェームズはパーティ前にこっそりエドワードの
グラスの酒にシガレットケースに入れた薬を混ぜてたんだな。
悪酔いだけじゃなかったんだ。
646踊る名無しさん:2006/09/04(月) 00:02:04
>>635です
私も舞台でのアンドリューが冷たい感じがするん
(出待ちは知らんけどヨ?w)
そそ、おやじーズには向かないよねww
執事はアンドリュー、あんたの為の役だ!ってかんじだった、確かに
カーカムの隣のおやじは良かったよねーw
カーカム&スコットはほんとヘボおやじーズ全開?
647踊る名無しさん:2006/09/04(月) 00:19:36
非難覚悟であえて言うと、
今回の舞台が映画と比べて物足りないなと思ったのは、全体的にエドワード
の純真さが十分表現できてなかったことだと感じた。
ラストシーンも、エドワードの純真さが仇となってコミュニティにいられなく
なったから悲劇になるんだから、馬鹿正直さがわかんないとなんでエドワードは
消されたの?ってなっちゃう。

確か映画では、キムに頼まれジムの家の鍵をあけ警察沙汰になって、それが悲
劇の始まりになるんだけど、なぜ悪いことと知ってて鍵を開けたのか聞くキムに
大して「君の頼みだから」と答える純真さにキムは惹かれるわけだけど、舞台では
どうしてキムがエドワードを好きになったかがいまひとつわからない。

あと、キムの弟の顔を誤って切ってしまった理由なんかも端折りすぎ、(映画
では酔っ払い運転のジムの車にはねられそうになったのをかばって切ってしまい
大騒ぎになっている)重要だと思うんだけどここもカット。
酒のまされて顰蹙を買っただけであんなことになるかね。

そもそも人大杉。車の出勤シーンとか、クリスマスパーティのダンスとか、
話の筋に関係ないシーンが多い。(まあ出勤シーンはボーンらしくて笑えたけど)

自分としては、ジムの横暴さに荒れるとことか、キムのウォーターベッドを
ブスッとやってパニくるとことか、見てみたいとことかあったんだけど。

まあ舞台だし、時間もないからしょうがなかったのかな?

648踊る名無しさん:2006/09/04(月) 00:22:48
>グラスの酒にシガレットケースに入れた薬を混ぜてたんだな
そうだったのか、流石アメーリカ
高校生なのでジュースにお酒をこっそり混ぜたのかとおもってた。
649踊る名無しさん:2006/09/04(月) 00:24:26
>647
前半は同意なんだけど、キムの弟の顔を切ってしまうのは
映画とは逆に、弟君が感電しているエドワードを助けようと
ツリーの電飾から引き離そうとして、傷つけられている。

切ってしまった理由としては特に端折ってる感じはしないけど。
 酔っぱらってる→どつかれて倒れて感電→弟君助ける→不可抗力で切れる

映画と違い、積極的にエドワードが善行を行うわけではないということは気になる。
650踊る名無しさん:2006/09/04(月) 00:28:03
映画に囚われちゃって自分の中に確固たるイメージが来上がっちゃってると647みたいな感想になっちゃうんだな。
そいうヒトは席がもったいないから劇場に行かないほうがヨロシ
651649:2006/09/04(月) 00:29:25
あ、ついでに言うと前半は確かに納得できるし、同意できるんだけど
マシューの意図は、エドワードの無垢さや純真さにキムが惹かれるのではなく
「普通の」エドワードに惹かれるというものではないかと思う。
手以外はジムと同じだけど、「手」によって他の人から区別されてるけど
キムは内面にも目を向けて、普通にエドワードに惹かれるってこと。
652649:2006/09/04(月) 00:30:05
ごめん。後半の文章変だorz
653踊る名無しさん:2006/09/04(月) 00:33:27
>649
確かにそうでしたね、ありがとうございます。
654踊る名無しさん:2006/09/04(月) 01:32:12
>647
カギを開けるようにいったのはジムじゃないか?
「キムのためだ!」と嘘をこいて。
そしてその嘘を隠していたジムにキムが不信感を抱いて…というのも
重要だったような。

しかし、舞台と映画は別物だよ。同じを期待するなら
やめた方が良いと思うな・・・自分にも舞台の上の人にも
失礼な気がする。
655踊る名無しさん:2006/09/04(月) 01:59:22
今日ドリュー君は出待ちでファンに逆サイン攻撃してた。
ニコニコしながら「僕のパンフにサインして!」だって…
しかも自分でペンまで用意して。
656踊る名無しさん:2006/09/04(月) 02:27:02
なんつーの、マシューの作品、宮崎アニメの経路のようだw
白鳥がナウシカで〜…PWWがもののけ姫あたりで〜シザーがハウル?
わかるかしら?
657踊る名無しさん:2006/09/04(月) 07:23:25
わからんw
658踊る名無しさん:2006/09/04(月) 08:51:10
>656
だから何がいいたい?
659踊る名無しさん:2006/09/04(月) 09:33:26
自分で説明できない例え話をされても…

ナウシカでどーんと売れて、マニアックなもののけに走って
ちょっと引かれた所で一般的に受けのいいキムタク(デップ)を
使って…みたいな戦略的な事?
賛成できないな。
660踊る名無しさん:2006/09/04(月) 09:35:16
トトロはクルミだと?w
全然違うと思う
661踊る名無しさん:2006/09/04(月) 19:18:56
宮崎アニメもマシューもよく知らない人だな。
662踊る名無しさん:2006/09/04(月) 20:46:58
そいえばジブリの森の近所でメンバー見かけた
663踊る名無しさん:2006/09/05(火) 11:18:24
「ハイランドフリングの時にはウィルファンが
日本を離れるのを見送りにホテルまで来た」

そんな事公式ブログに書くなよ・・・バカだな・・・
親しげな雰囲気を出したかったのかもしれないが
ファンにはドキュがいますよ〜と宣伝担当自ら
喧伝してどうするよ。
664踊る名無しさん:2006/09/05(火) 19:17:42
宣伝担当がドキュだから...
665踊る名無しさん:2006/09/05(火) 19:42:04
ストーリー重視は分かるけど、ダンスで酔わせる
場面があっても良いかと思った。
Highland Flingはウィルやケリーがテクニックで
魅了した場面もあったし。
まぁ、あのハサミは踊りにくいだろうし、周りもハサミに
気をつけながら踊ってたしね。
仕方が無いか。
666踊る名無しさん:2006/09/05(火) 21:23:59
エドワードかわいい?・?。
667踊る名無しさん:2006/09/06(水) 01:04:44
「SOLO」の宣伝担当って事は会場で先行予約チケット
売ってた所にいたんだろうか?>ブログ担当

シザーハンズやほかの公演のCM流してるモニターの後ろに
なぜか仏像の写真が貼ってあって、「変なの」と思ったんだが
誰の趣味だったんだろう。
もし次回もホリプロで呼ぶのなら、いろんな所をきっちり
考え直したほうが良いよ。
668踊る名無しさん:2006/09/06(水) 08:44:35
どおりで場当たり的取り組み方だと思ったよ。
トークショーのレポが殆どないのもそのせいか。
今回の公演を観てリピートしたいとか次の来日公演も観たい思わせたいという
考えのカケラも見あたらない。
669踊る名無しさん:2006/09/06(水) 13:50:34
スワンキャスト発表age!
670踊る名無しさん:2006/09/06(水) 14:29:35
マシュー・ハートの王子見たい!

671踊る名無しさん:2006/09/06(水) 14:32:47
アランスワンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
672踊る名無しさん:2006/09/06(水) 14:40:23
今外出中だからキャスト見られないんですけど、スワンとプリンスは誰が? 教えてください。即知りたい。
673踊る名無しさん:2006/09/06(水) 14:40:45
アランとダブルの新スワンはこの人でおk?

ttp://info.royaloperahouse.org/ballet/index.cfm?ccs=251&cs=1220
674踊る名無しさん:2006/09/06(水) 14:43:58
>>672
The Swan / Stranger:Alan Vincent and Thomas Whitehead
The Prince : Simon Williams and Matthew Hart
The Queen:Saranne Curtin and Nina Goldman
675踊る名無しさん:2006/09/06(水) 14:55:47
>>673
ok。ロイヤルの人だとあるからね。
676踊る名無しさん:2006/09/06(水) 14:59:27
おおおおおおおおおおおおおおおおおお!
デカサイモンが王子。
677踊る名無しさん:2006/09/06(水) 15:22:38
白鳥話になっちゃいそうだけど、シザーハンズ総括してみると皆さんはどんな感じでした?
私は
 ・スコット&エタはやっぱり凄い
 ・リチャード&サムが成長していた
 ・原作あり作品のマシュー化の限界というか薄味さを認識
 ・ホリプロの宣伝の方向間違いについて再認識
かなぁ。
678踊る名無しさん:2006/09/06(水) 16:21:28
ほぼ同意ですが、3行目は
・マシューは自分が映画シザーハンズを好きなもんだから
 微妙に遠慮したんだな
かな。
679踊る名無しさん:2006/09/06(水) 16:30:07
>>678
カーカムしく同意
PWWも原作らしき映画はあったんだけどね。
やっぱりバートンに遠慮しちゃったのかな?
680踊る名無しさん:2006/09/06(水) 18:19:04
見る側に対しても遠慮があったかもしれないね
681踊る名無しさん:2006/09/06(水) 20:29:28
ムーヴィンアウトで悪目立ちしてた二人組(三人?)は、白鳥ウィンブルドン公演で
暴れていた人達か?
682踊る名無しさん:2006/09/06(水) 21:21:40
そうらしい。
世界中でやってくれてるみたいよ。
683踊る名無しさん:2006/09/06(水) 23:21:16
サントラ、会場では売り切れで買えなかったんだけど、
やはし普通には売ってないのかな
色々検索してみたんだけど、
映画の方のシザーしかひっかからない‥
684踊る名無しさん:2006/09/06(水) 23:48:05
ttp://www.amazon.co.uk/2005-London-Stage-Premier-/dp/tracks/B000HWZ63M/ref=dp_tracks_all_1/026-1282826-1695669?ie=UTF8#disc_1

2005 London Stage Premier..
Edward Scissorhands

This item will be released on 18 September, 2006.
Pre-order now! Dispatched from and sold by Amazon.co.uk.

これってそうかな?
685踊る名無しさん:2006/09/07(木) 01:02:58
買ってないからはっきりはいえないけど、映画版とはあきらかに曲名が違うし
舞台の流れに沿った曲目みたいだから、これなんじゃないかなぁ。

(*^ー゚)b グッジョブ!!
686踊る名無しさん:2006/09/07(木) 17:20:00
キムはトロカデロに入ろうとしてるのか?
687踊る名無しさん:2006/09/07(木) 21:09:08
でも、このCDまだ出てないよね?
9月18日になってない?
これならHMVでも予約受付してるけど‥
せめて写真のってればわかるんだけどな。
持ってるヒト、ヘルプ!
688踊る名無しさん:2006/09/07(木) 21:43:10
わかんないけど、
ゆうぽうとでは先行発売だったとか?
689684 :2006/09/07(木) 21:45:17
今見たら、密林日本でも
予約受付開始してるわ
690踊る名無しさん:2006/09/07(木) 22:32:46
さっさとポアント送ってヤレや…
691踊る名無しさん:2006/09/07(木) 22:57:13
自分会場でCD買ったけど、全24曲になってる。
684と比べると

6:EDWARD EXPLORES
7:A PORTRAIT OF KIM

が抜けてるみたいだよ?
692踊る名無しさん:2006/09/08(金) 14:16:13
693踊る名無しさん:2006/09/08(金) 14:49:29
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)



執事にアランの文字が見える・・・
694踊る名無しさん:2006/09/08(金) 15:34:01
クリス王子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
695踊る名無しさん:2006/09/08(金) 16:49:55
執事とビッグスワンを兼ねるのなら前回もいたけど
執事とザ・スワンを兼ねるなんて初めて??

アンサンブルにカツオもいるね〜
696踊る名無しさん:2006/09/08(金) 16:54:49
Noi Tolmerもいるね〜 彼女ハイランド〜がよかったから
もう一度役つきで見たいんだけど。
697踊る名無しさん:2006/09/08(金) 17:02:47
Simon Williams って、大サイモンじゃないのね。
Simon Wakefieldと同一人物だってさ。
紛らわしいな。。。
698踊る名無しさん:2006/09/08(金) 17:06:47
本当だ。大サイモンじゃない。
699踊る名無しさん:2006/09/08(金) 19:45:06
今回は執事のキャスティングが興味深いな〜
アシュレイ、レイン、アランの三人を想像した人います?
700踊る名無しさん:2006/09/08(金) 20:04:33
アシュレイの執事はねちねちとした味がうまくでそう。
701踊る名無しさん:2006/09/08(金) 20:06:53
どの王子でもアラン執事じゃ勝ち目ないだろーw
というか、アランの執事姿、モエーなのかデブーなのか気になるよw
702踊る名無しさん:2006/09/08(金) 22:01:26
ホセはもう出ないのだな…判ってたとはいえ寂しい。ホセが今度から参加するところってHPが無いのか…。
703踊る名無しさん:2006/09/09(土) 00:30:32
全然関係ないけどKimってぽあんとも買えんのか。。。
704踊る名無しさん:2006/09/09(土) 00:50:08
ぐっさんの執事ちょーーー見たいっ!!

705踊る名無しさん:2006/09/09(土) 01:31:26
むしろ執事だけでお願いしたい
706踊る名無しさん:2006/09/09(土) 02:05:12
なんか今回のキャスティング変じゃない?
執事に3人しかもザ・スワンと掛け持ちってありえなくね?
女王とガールフレンドも掛け持ちだし。
レインのスキンヘッド想像できん…時々オネエになっちゃうし。
グッサンストレンジャーがレインの息子って…
707踊る名無しさん:2006/09/09(土) 02:25:36
多分そのうち変わるんじゃないかな。
みんなに早く知らせたくてDaniさん焦っちゃってるかも・・
708踊る名無しさん:2006/09/09(土) 02:58:57
ザ・スワン
途中で増えたりしないのかな?
709踊る名無しさん:2006/09/09(土) 05:07:37
みんな同じこと考えてるんだねw
710踊る名無しさん:2006/09/09(土) 05:56:42
ぐっさん、執事なら 超〜観たい!
711踊る名無しさん:2006/09/09(土) 07:32:31
スワンキャスト、シザーみたいに複数役でまわそうってことかな
休みとり易いとか故障に対応しやすいように
712踊る名無しさん:2006/09/09(土) 10:09:41
スワン新キャスト発表の裏でキムが・・・。
スワンから離れると当初は熱心だったファンの反応も
あんな感じになってしまうのかと思うと
改めてスワンという作品の凄さと怖さみたいなもんを感じる。
713踊る名無しさん:2006/09/09(土) 11:35:08
みてきた・・・>キムサイト
キムの書き込みの後に、エロサイトの書き込みが
続いてる所がまた泣けてくる。
714踊る名無しさん:2006/09/09(土) 12:06:57
管理人と常連は、責任を持って最後まで面倒みろよ…
715踊る名無しさん:2006/09/09(土) 18:59:31
充分責任は果たしたつーか、よく付き合ってやったと思うが>管理人
716踊る名無しさん:2006/09/09(土) 22:40:30
なんてこと言ってたらメッセージボード閉鎖しちゃったぞ
717踊る名無しさん:2006/09/09(土) 22:51:31
ザ・スワンの増員を切に希望。。。
718踊る名無しさん:2006/09/10(日) 01:05:09
>なんてこと言ってたらメッセージボード閉鎖しちゃったぞ
ほんとだ、管理人さん見てたんだね、ここw

キムが書き込んでるのに閉鎖も気の毒だけど
自分が管理人だったら、あの寂しげな書き込みは
確かに対処に困るなぁ。
719踊る名無しさん:2006/09/10(日) 01:56:45
キム管理人見てるなら、キムには連絡しといてやれよ。
「BBSは迷惑レスが多いから閉じたよ。ごめんよ。そのうち再開できるかも。」くらいは礼儀だ。
余計なお世話だろうけどw

ていうか、はしご架けておいて後始末できそうにないなら、はしごも架けるなといいたい。
若くして日本に出稼ぎツアーに出て、メインじゃないのにファンからの攻勢にさらされて
激しく勘違いするダンサーもいるんじゃないかと思ってる。
720踊る名無しさん:2006/09/10(日) 03:23:55
最初はアダムだったんだよね、確か。
721踊る名無しさん:2006/09/11(月) 14:06:12
う〜、カツオ見たい〜!
722踊る名無しさん:2006/09/11(月) 22:42:46
カツヲ汚い。もっときれいなアジアン入れて欲しい
723踊る名無しさん:2006/09/12(火) 12:20:35
Matthew Bourne's Swan Lakeの解析結果

Matthew Bourne's Swan Lakeの62%は罠で出来ています
Matthew Bourne's Swan Lakeの26%はアルコールで出来ています
Matthew Bourne's Swan Lakeの7%は気の迷いで出来ています
Matthew Bourne's Swan Lakeの4%はお菓子で出来ています
Matthew Bourne's Swan Lakeの1%は理論で出来ています

ヒマだったのでやってみた。
良くできてるよねw
724踊る名無しさん:2006/09/15(金) 20:53:06
クリス王子復活かぁ〜、やっぱ彼がベストかな!
だがこれでカーマン来日でクリスのアンジェロ見るっつー夢は確実に破れた。。。
725sage:2006/09/20(水) 18:51:55
クリス、日本に来て!お願い!!
726踊る名無しさん:2006/10/02(月) 12:34:46
寒くなってきたんで久しぶりに「くるみ」を見たらみんな若いねー。
アランはちゃんと踊ってるし、みんなほっそりしてフレッシュな雰囲気で楽しそう。
生で見たいよー。
727踊る名無しさん:2006/10/02(月) 22:17:57
あの映像って細長く映ってるよね。
728踊る名無しさん:2006/10/03(火) 01:00:20
ジェームズのビデオ笑える〜
スコットおじさん最高!
729踊る名無しさん:2006/10/08(日) 23:04:49
ジェームスのビデオ見ました!!
日本で録ってくれたなんて、何か嬉しいですね。
みんな、かわいい〜★
ところで質問なんですが、前に話題になった
シザーハンズのCDですが、やはり一般発売してる
ものと、会場内で販売していたものは内容が違う
んですか? 本当に2曲少ないの??
730踊る名無しさん:2006/10/20(金) 20:02:53
729です。CDの件、判明しました。
お騒がせしました…。
731踊る名無しさん:2006/11/01(水) 21:38:59
映画シャーロットの贈り物の予告で、シザーの曲が使われてた。
禁断症状がでるよ〜
732踊る名無しさん:2006/11/04(土) 10:21:04
まもなくサンフランシスコ公演ですね〜。
劇場のサイトを覗いたら、ビデオが見れました。
なつかしい。
http://www.shnsf.com/shows/show.asp?key=18&subkey=510
733踊る名無しさん:2006/11/11(土) 23:47:21
来年のスワン公演、LGには載ってるけど
日本は??なし?
734踊る名無しさん:2006/11/12(日) 02:24:30
LGは日程まで出してるんだな…
はっ!ぐっさんはルカになってるからスワンはやらないのね?やたー
735踊る名無しさん:2006/11/14(火) 04:21:02
7/4-22ってモスクワ明けに間があるね。他の都市に行くのかな。
それとも日本に来てからソウルか。。。願望だけど。
736踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:26:27
チャイナじゃないか?
737踊る名無しさん:2006/11/15(水) 07:07:40
日本は前回赤字出したから来ないよ
738踊る名無しさん:2006/11/15(水) 12:11:02
そいえば上海からオファーとかどっかにあったっけ・・・
739踊る名無しさん:2006/11/15(水) 12:54:28
村なんて馬鹿でかいとこでやるから空席出るんだよ。
LGなんて半分くらいじゃないの?それでも空席あったけど。
740踊る名無しさん:2006/11/15(水) 22:40:17
マシューや出演者から来年くるって聞いたって証言、
複数の人から聞いたんですけど。
741踊る名無しさん:2006/11/15(水) 22:54:36
彼らが来るつもりでも、日本のプロモーターが動かなきゃ来れないべ?
742踊る名無しさん:2006/11/15(水) 22:54:50
来年くるってのはカーマンの事じゃないの?
743740:2006/11/16(木) 00:34:21
スワンは、って聞いたらしいけどね。

LGは最後の週は満席だったみたいだけどね。
744踊る名無しさん:2006/11/16(木) 00:56:03
日本も最後の週っていうかオケ付きの週は満席に近かったがな。
LGの満席とオーチャードの満席とはエライ違いだがな。
745踊る名無しさん:2006/11/16(木) 21:41:40
最後の週だけ満席でも、中間は得チケ出してさえ空席有り余る状態だったじゃん。
採算とれるわけないって。
746踊る名無しさん:2006/11/16(木) 22:08:45
(自分達は)来年来る(つもり)って意味の発言だったんじゃないの?

池袋かフォーラムCくらいでやれば毎回満員になるんじゃないか?
747踊る名無しさん:2006/11/16(木) 23:52:13
>>746
今まで文化村が呼んでいたから、池袋やフォーラムCでは無理なんじゃ?
文化村とすっぱり手が切れているならともかく。

でもね、文化村がダメとなると、自前ホールがない呼び屋は呼べないんじゃない?
文化村なら赤字でもなんでもホール代は割引なり、損益なりで対応できるんだろうけど
普通に呼んで、ホールも借りて、となると赤字が巨大になりそう。
748踊る名無しさん:2006/11/18(土) 21:14:23
ホールの使用料はたいしたことないけどね。
五反田だって1日平均60万てとこだ。 

ttp://www.u-port.fukushi.kampo.japanpost.jp/hall/ryokin.html
749踊る名無しさん:2006/11/18(土) 22:11:47
客入りの悪い日が半分もあったら、60万でもきついと思う。
750踊る名無しさん:2006/11/18(土) 23:22:04
チケットにしたらたった60人分じゃん。
もちろん諸経費やギャラやいろいろかかるけど、ホール代はそんなに大きい額じゃないよ。
751踊る名無しさん:2006/11/19(日) 02:10:40
キャストはオーストラリア終わったら入れ替えか?
そしたらグッサンはカーマンで居ないから確実にひとりは新スワンで
ホワイトヘッドもそんなに長い事ロイヤル離れられないかもしれないから
交代ってことで両方新しくなるかも。

個人的にはドリューくんに幼年王子やってもらいたい…
752踊る名無しさん:2006/11/19(日) 08:10:20
>個人的にはドリューくんに幼年王子やってもらいたい…

賛成! カーマンにはドリューくんの出番ないだろうから、スワンに来てほしいな〜


753踊る名無しさん:2006/11/20(月) 17:47:21
スワンブログはNAのサイトなわけじゃないのに、なんでシザーの事語ってるんだろうか?
スワンがはじまるまでならまあ仕方ないが、今じゃ私物みたいになってる…
754踊る名無しさん:2006/11/20(月) 21:32:00
スワンブログって何?
755踊る名無しさん:2006/11/20(月) 21:44:00
NAにカーマンの日程発表になったけど
キャストはどうなるんでしょうね。
756踊る名無しさん:2006/11/20(月) 22:57:49
スワンのオフィシャルサイトにブログがあるじゃん。
757踊る名無しさん:2006/12/15(金) 23:49:08
今晩コクーンに野田マップ見に行った友人から、
来年夏スワン来るね、とメールがきた。
オーチャードで期間は2週間!だって

758踊る名無しさん:2006/12/16(土) 00:56:18
みじかっ!!!
759踊る名無しさん:2006/12/16(土) 08:09:24
いいじゃん、2ヶ月でガラガラだったらかわいそうだし、
こっちも散在しなくてすむよ。
760踊る名無しさん:2006/12/16(土) 08:29:32
来年夏って、アクロバティックのほうじゃないよ、ね?
761740:2006/12/16(土) 12:36:51
アクロバティックも来年夏2週間だけだよ。
混同したんじゃない?
762踊る名無しさん:2006/12/16(土) 21:13:12
757です。友人に確認しました。アクロバティックの間違いでした。
がっかりなようなホッとしたような…。お騒がせしました、すみません。
763踊る名無しさん:2006/12/18(月) 19:12:07
スワンの権利、ホリプロが買ったんじゃないの?
764踊る名無しさん:2006/12/19(火) 23:27:55
>>763
それソースは?
765踊る名無しさん:2006/12/30(土) 19:08:19
ブロンズ像、アダムSwanだったね!

>>763
もっと詳しくお願いします。
766 【大吉】 【1079円】 :2007/01/01(月) 23:13:42
スワンが来ますように
767踊る名無しさん:2007/01/02(火) 22:17:04
来ないらしいじゃん
768踊る名無しさん:2007/01/03(水) 18:59:59
age
769踊る名無しさん:2007/01/09(火) 03:57:56
>767
今年、来ないの?
韓国まで来るのに?
770踊る名無しさん:2007/01/09(火) 22:30:36
767ではないが、前回大赤字だったから呼ばれないってよ。
771踊る名無しさん:2007/01/10(水) 02:10:07
みんな勧告ならサクっと行っちゃうから
来なくてもどうって事ないんじゃないか?
あっちが儲かるだけの事よ。
赤字の原因だってどこにあるのかって言ったら…
772踊る名無しさん:2007/01/18(木) 21:11:58
で白鳥赤字の原因は何?
ホリプロよりは宣伝費かかってなさそうだったけど…
773踊る名無しさん:2007/01/19(金) 01:59:17
韓国に行く人いますか?
チケットってもう取った方がいいの?
774踊る名無しさん:2007/01/19(金) 17:56:49
ぐっさんの執事マジ最高だったぞ〜
なんで執事役に徹してくれないのか。

新スワンもジェイソンのような個性的なスワンではないが
透き通るような美しいスワン…
背中も柔らかく足が頭に付きそうだった。
ストレンジャーも濃い〜悪ではなく冷たい悪って感じ。
両方ともひたすら美しかった…
それとドミニクが大スワンを踊った。
新しいメンバーは男も女も区別つかん。
775踊る名無しさん:2007/01/20(土) 11:36:40
ぐっさん執事か…
韓国でもぐっさん白鳥もありなら行こうかな。
なんとなくぐっさん白鳥が一番記憶に焼き付いてるんだよねーw
776踊る名無しさん:2007/01/20(土) 14:56:27
冒頭、子供王子のベッドの上で舞うぐっさんスワンは
やはり土俵入りに見えたよ。

マシュー王子のダンスも柔らかく美しかった。
クラシックバレエを見ているように思えたよ。
ただ時々女性的な仕草をしていて、
なんかカマっぽく見えたりして。
でも良かった!またこの王子で見たいな。

777踊る名無しさん:2007/03/15(木) 00:12:48
n●●m●はベジャール嫌い 文化会館嫌い
塔婆嫌い 何でまたここまで口汚く罵っていたんだろうと
思ってたら発表会、とか「牧先生」か・・・
さりげに書き直したようだが馬脚を現してしまいましたな。
778踊る名無しさん:2007/03/15(木) 14:58:48
保守
779踊る名無しさん:2007/03/15(木) 22:08:07
>>777

誤爆?

780踊る名無しさん:2007/04/12(木) 20:00:20
韓国ならサクッと行けると言える人がウラヤマシス
某アイスショーみたいに地方公演のみでもいいから来日してほしい
781踊る名無しさん:2007/04/13(金) 11:58:00
今回は日本無し決定だってさ。
トーマス見たいなら勧告行かなきゃなんないね。
ぐっさんはもう居ないから彼の執事が見られなくて残念だが。
782踊る名無しさん:2007/04/14(土) 23:08:52
トーマス1人でザ・スワンやるの?

783sage:2007/04/15(日) 00:03:55
韓国行き考えてます。
キャストはどうあれ(当然気にはなるけど)
マシューのスワンレイク見たいから。
チケをどう取るか考え中。
784踊る名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:43

1
785踊る名無しさん:2007/04/15(日) 00:30:50
>>783
sageになってないお。sageはメール欄だお。
786783:2007/04/16(月) 00:09:29
間違えちゃったの。
見苦しくてゴメン。
787踊る名無しさん:2007/04/17(火) 02:23:31
クリスじゃないほうの王子がスワンとダブルキャストみたいだが…
王子はクリス1人のわけないし、いったいどうなってんの??
788踊る名無しさん:2007/04/17(火) 06:57:46
サイモンがスワンやるのー? オーラなさそう・・・
王子はアンダーがいるから対応できるだろうけど。

789踊る名無しさん:2007/05/11(金) 15:15:27
すみません、韓国公演っていつからですか?
790踊る名無しさん:2007/05/13(日) 07:45:00
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【クリックピッ】ハケンの品格33社目【削除しました】 [テレビドラマ]
Studio Life スタジオライフ PART49 [演劇・舞台役者]
(`・ω・´) 城彰二2007 (`・ω・´) Part14 [国内サッカー]
■□■ PAUL&JOE ・ポール&ジョー・Part16 ■□■ [化粧]
【痛くても】ゲイビ関係腐"ログ【突撃厳禁】 [ネットwatch]


スタジオライフにゲイビですか。。。
791踊る名無しさん:2007/05/14(月) 20:20:50
>>790
別にいいじゃんw
792踊る名無しさん:2007/05/15(火) 13:05:48
うわ。いかにもw
793踊る名無しさん:2007/05/16(水) 01:43:36
>>789
たしか7/4(水)〜22(日)だったかと・・・。
詳しくはLG公式で確認を。
794踊る名無しさん:2007/05/16(水) 15:34:57
日本には当分来ないらしいから
勧告はラストチャンスかもよ〜

例の人はパースに行ったらしいがひどい言い様だな…
よっぽど自分の方がマシだとでも言ってるみたいだ。
795踊る名無しさん:2007/05/17(木) 01:48:47
アランの白鳥はヒドいから嘘は書いてないと思うが。
796踊る名無しさん:2007/05/17(木) 08:56:04
好きで見に行っておきながら
「苦労してわざわざ観に行ったのに、酷い!」とゆーのは、アノ方のいつものパターン。
災難に遭った悲劇のヒロインじゃあるまいし…。

レポはありがたいけどね。
797踊る名無しさん:2007/05/17(木) 18:57:24
あの方の書き方っていつも上から目線。
なんかいけ好かないわ。

そんなことよりカーマンのキャスト出たんだけど。
ドミニクがカーマンに移るみたい。
こうなるとスワンの勧告ツアーのメンバーって
かなり適当?
798踊る名無しさん:2007/05/17(木) 20:21:23
詳しいキャスト知りたい。携帯しかないからサイト見れない。
799踊る名無しさん:2007/05/17(木) 23:54:46
仕事中に何度も更新って…いい度胸してんな。
あんな長文就業時間内でいったいどうやって見つからずに書いてんだ?
ある意味すげえ。
800踊る名無しさん:2007/05/18(金) 00:04:00
その人ロパートキナの白鳥終演後のサイン会に友人と
並んでた。
どんなに普通っぽくしていてもアレだけユカリューシャの
受賞記念公演に書いていたような
口汚い罵り言葉(婆ァ とっとと市ね 妖怪 等等)を
ワールドワイドウェブに書いてるようじゃry   

こっそり書き直していたけど、リンク先にコメントするにも
あんなのを見に行くなんて信じられませんよね?と
同意を求めるかのように書くのはry
気がつかないほうが幸せなことはあるよね。

801踊る名無しさん:2007/05/18(金) 02:13:30
>>798
ほれ

Scott Ambler (Original Cast) - Dino
Sam Archer (was his first show with Amp) - Angelo
Kerry Biggin (New to Show) - Rita
Ross Carpenter (has performed The Car Man before)
Matt Dibble (NEW to company ? former Royal Ballet, Twyla Tharp)
Adam Galbraith (Original Cast) - Luca
Rachel Lancaster (Original Cast)
James Leece (Original Cast) - Luca
Matt Malthouse (New to Show)
Drew McOnie (New to show)
Michela Meazza (Original Cast) - Lana
Ebony Molina (New to show) - Lana
Luke Murphy (new to show)
Dominic North (from Swan Lake ? new to show)
Gemma Payne (has performed The Car Man before) - Lana
Aaron Sillis (New to show ? last danced Nutcracker! in 2003)
Mikah Smillie (new to show)
Noi Tolmer (from Swan Lake -new to show)
Mami Tomatani (has performed The Car Man before)
Hannah Vassallo (New to Show) - Rita
Alan Vincent (Original Cast) - Luca
Shelby Williams (Original Cast) - Rita
Richard Winsor (was his first show with Amp in 2002) - Angelo

人の悪口はとりあえずやめたら。
802踊る名無しさん:2007/05/18(金) 02:16:03
下げ忘れた。スマソ
803踊る名無しさん:2007/05/18(金) 02:59:22
ぐっさんなんか名指しで悪口書かれてるじゃん
とりあえず名前が出てないだけ彼らよりマシと思うぞ。
デブだのなんだの彼らの方がよっぽどかわいそうだ。
804踊る名無しさん:2007/05/19(土) 08:31:33
誰が出てるかわかったうえでの海外遠征なんだから、
ぐっさんに当たるのも承知で行ってるわけだしねー
勝手に来てそんな言われ方されちゃあ迷惑だわな
それにあの人、見た目ケバいからグルーピーみたいで恥ずかしい。
805踊る名無しさん :2007/05/19(土) 19:06:31
嫌なら見なきゃいいじゃん。
いけ好かないのにわざわざ見に行って文句言うって、
ぐっさん承知で海外行って文句言うのと同レベル。
匿名の集団で個人攻撃とはね。いい加減にしたら。
806踊る名無しさん:2007/05/19(土) 20:29:25
ぐっさんファンでレポ期待していたら、案の定のアレで
かばうつもりもないけれど、ヲチするならヲチスレまたは該当板でどうぞ。

で、ぐっさんどうだったかここでレポしてくれる人はおらんかの?
切捨て御免ではなく、どうせなら愛ある批判をお願いしたい。
807踊る名無しさん:2007/05/19(土) 21:55:24
年末の話で申し訳ないのだが、ロンドンで観たぐっさんスワンはソウルでの
スワンとはまるで別人のように良かったよ。
少なくとも鳥類には見えたもの。 ソウルの時はサイにしか思えなかった・・・。

808踊る名無しさん:2007/05/20(日) 07:52:40
>>805
確かに嫌だから見たくないけど、目に入っちゃうんですよ。
別にあの人に金払って見に行ってるわけじゃない。
劇場行ったらいるんだから仕方ないでしょ。
809踊る名無しさん:2007/05/20(日) 08:11:11
>>808
>>805が「嫌なら見るな」と言っているのは、ブログのことだと思われ。
810踊る名無しさん:2007/05/20(日) 11:20:20
>>805
マシューファンが検索して見に来ることを承知の上での
行動なんですから。ものも言いようですよ。
東京バレエ団の女性への悪口にしてもいちいち子供っぽく
悪態をついてれば見識疑われるのは仕方ないでしょ、
大人の女性ならば。

カンパニーはもう日本は来ないのかもね。
811踊る名無しさん :2007/05/20(日) 11:53:20
まぁいろいろわかるんだけどさ。
ここでその人に対して悪態つけば
やってることは結局同じなんじゃないの?
しかもこっちは顔が見えないわけで
やっぱりタチ悪いと思う。
やぁねーと思ってもスルーすればいいだけのこと。
レポを読むなら、おいしい部分だけ
ありがたくいただけばいいじゃない。

それにしても、日本に当分来ないってのは寂しいね。
812踊る名無しさん:2007/05/20(日) 16:34:51
当人がそれだけたくさんの人の目に触れてるのだと
自覚した書き方すれば見た人ももっと落ち着くと思うけどね。
癇に障るような表現しなきゃいいのさ。
813踊る名無しさん:2007/05/20(日) 22:35:43
何でそんな他人に気を使って文章書かなきゃいけないのさ。自分の好きなように書くのが自分の日記だろ。
814踊る名無しさん:2007/05/20(日) 22:54:04
あれで日記なんだ・・・
管理人はてっきり「バレエ情報サイト」のつもりかと思ってた。
815踊る名無しさん:2007/05/20(日) 23:06:09
どっちにしろネットで公開してる以上、モラルは守るべきだよね。
816踊る名無しさん:2007/05/21(月) 00:14:46
バレエご自慢サイトだったんじゃ
817踊る名無しさん:2007/05/22(火) 20:47:02
カーマン観てェー

>801
ありがとう
818踊る名無しさん:2007/05/22(火) 21:05:54
Matt Dibbleってさ、K-Balletに居た人じゃないの?
819踊る名無しさん:2007/05/23(水) 19:36:00
>>818
Kバレエってマシューのところと何か繋がりがあるのかな?
確か中サイモンもKバレエで踊っていたよね?
820踊る名無しさん:2007/05/24(木) 00:07:01
白鳥来日公演の主催はKのスポンサーの
TBSだったから?
821踊る名無しさん:2007/05/24(木) 07:15:53
スポンサーが紹介したりしねーよ。
熊がロイヤルにいたから、英国のダンサーつながりがあるんだろ。

822踊る名無しさん:2007/05/30(水) 18:05:48
(゚∀゚)
823踊る名無しさん:2007/06/17(日) 00:33:45
トニー賞放送見ていたら、振付賞のノミネートでマシューとレズが映ったよ。
マシュー、日本のおばあちゃんみたいに髪が青かったような…
でもちょっと痩せたね。
824踊る名無しさん:2007/06/17(日) 00:36:50
ごめん。禿頭だったからレズかと脊髄反射しちゃったけど違う方でした…
825踊る名無しさん:2007/07/01(日) 01:38:39
>>801
798じゃないけどアリガトウ!
サラーン…
826踊る名無しさん:2007/07/01(日) 12:53:01
もうすぐ韓国公演始まるね〜wkwk

行く人レポよろ〜。

827踊る名無しさん:2007/07/03(火) 00:28:37
ラスタんとこで疎まれてるのって
NAの公演によく現れてて、特にスワンでジェイソンにまとわりついてた
しゃくれとひょっとこコンビだよな?乗り換えたのか?
でもなんかスワンには行きそうだな…
828踊る名無しさん:2007/07/03(火) 01:01:12
出町スレで言われてるよその二人・・・
しゃくれとひょっとこって「仕舞」のこと?
829踊る名無しさん:2007/07/03(火) 22:36:04
違うよ。仕舞と同じように背は高いが
しゃくれは目がギョロギョロしてて
ひょっとこは口元がひょっとこ状態。
830踊る名無しさん:2007/07/17(火) 09:16:30
韓国公演、どんな様子なのかな?
来週までレポなし!?
831踊る名無しさん:2007/07/17(火) 19:08:37
トーマスさんは踊りまくってた。
話によると平日3日連続+土日も昼か夜踊ってるので
週に5回のハードスケジュールらしい。
サイモンのスワン、ストレンジャーはそんなに悪くはないけど…くらい。
サミュエルの王子は子供っぽい?見た目もぷくぷくだし。サイモンと組んでた。
多分サミュエルとトーマスは組まないと予想。
トーマスには支えられないと思う…
832踊る名無しさん:2007/07/17(火) 22:19:33
レポありがとう。
クリスはどうでした?
ところでLGのキャスト表にある「The Nobleman」ってどの役なんでしょう?
833踊る名無しさん:2007/07/18(水) 01:06:19
キコリじゃね?
834踊る名無しさん:2007/07/18(水) 09:14:01
>>832
木こりです。

トーマスの今週の出
火、水、金、土日のソワレ

サイモンは頑張っていると思うけど、ザ・スワンじゃない。
835踊る名無しさん:2007/07/18(水) 12:27:32
クリスの踊りはそんなに変わってなかった。
変わったのは頭髪…
836踊る名無しさん:2007/07/18(水) 19:39:44
そうそうw
演技は前より過剰になったように感じたなぁ…。
837踊る名無しさん:2007/07/18(水) 21:15:20
クリスのあの髪型はどういうことなんだろう?
838踊る名無しさん:2007/07/18(水) 23:04:44
そればっかりは聞くわけいかないし。
…なぞ。
839踊る名無しさん:2007/07/22(日) 03:15:47
クリスの新しい髪型って
どんなのなんですか?
840踊る名無しさん:2007/07/22(日) 23:35:04
勧告サイトに写真アップされてた。
ふわふわヒヨコちゃんじゃなくなってた・・・
ホント…なぞ。
841踊る名無しさん:2007/07/24(火) 19:32:47
スワンのワールドツアーが終わってしまったというのに最終週のレポなしなのかな?
寂しいもんだね…。
842踊る名無しさん:2007/07/24(火) 23:33:51
トドメスワンの振り付けが変わったってホント?
843踊る名無しさん:2007/07/24(火) 23:36:51
アシュレイやレインの執事っぷりはどうだった?
844踊る名無しさん:2007/07/24(火) 23:45:47
ショーンのキラースワンはトドメを射して更に息絶えるのを見届けていたよ。
845踊る名無しさん:2007/07/28(土) 01:03:28
     ▼
(::d´・ω・) <カツオです
846踊る名無しさん:2007/07/28(土) 01:04:24
    ▼
(::d´・ω・) <カツオです
847踊る名無しさん:2007/07/29(日) 00:32:12
すごいボロクソに言ってるレポみっけた。
やたら偉そうだけど1回しか見てないのによくあれだけ書けるなと思うわ…
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:54:12
>>847
そう? たぶん青いところのだよね。
ロンドンとか観たうえで書いてるのだし、正当な評価だと思ったけど。

849踊る名無しさん:2007/07/30(月) 04:00:20
理解できるところもあるけど、確かに上から目線だよね。
自分の好みじゃないなら韓国までわざわざ1回だけ観に行かなくてもいいのに…。
ボロクソに言われるキャストが可哀想だ。
あんな過酷な状況で彼等は頑張っていたし、韓国の熱狂的なファンがいたから公演ラストまで出来たんだと思う。
850踊る名無しさん:2007/07/30(月) 11:21:31
ジェイタイプに拒絶反応出る人だってホセ好きになれない人だっている。
好き嫌いは人それぞれ。とは思ってないんだろうな。あの断言した書き方。

自分からみればスワンを食ったというより
マシューのクドイしつこいオーバーな演技で悪目立ちしたと思うがね。
なんてエモーショナル!と感じるか、やり過ぎ…と感じるかは
個人の感性の問題だから一方的な書き方はいただけないね。

ジェイ、ホセくらいしか比較してないということは
パス太、ベンライトは知らないのか?
それで知り尽くしたように語られてもな、説得力無いぜ。
851踊る名無しさん:2007/07/30(月) 21:01:21
サイモン、ロンドンの時より痩せてたよ。
これだけは名誉のために言っておく。
852踊る名無しさん:2007/07/30(月) 22:50:48
見に行けない輩がヒガミを言うスレ
853踊る名無しさん:2007/07/31(火) 14:18:53
比較対象がジェイホセのみってところに
すっきりしないところがあるのは確か。
854踊る名無しさん:2007/09/08(土) 08:24:12
今さらだけどビリーエリオット見て白鳥にハマった
855踊る名無しさん:2007/09/09(日) 18:55:01
>>854
ハマッたのは舞台版?それとも映画の方?
856踊る名無しさん:2007/09/09(日) 23:25:40
>>855
舞台の方です。
白鳥他AMPのDVD買って毎日見てるけど
もっと早く知ってればな〜
リアルタイムで見たかった。
857踊る名無しさん:2007/09/10(月) 07:14:25
舞台版ビリー・エリオットの白鳥シーンも感動的だが、映画版のように
マシューのスワンは出てこないよね。

858踊る名無しさん:2007/09/10(月) 19:30:42
>>857
あ、映画版ビリーエリオットを見て、マシュー・ボーンの舞台にハマったという意味です。

ビリーエリオットは舞台もあったんですね。
859踊る名無しさん:2007/09/11(火) 00:30:52
>858
紛らわしい



860踊る名無しさん:2007/09/11(火) 01:05:39
舞台のほうは訛りがいいんだよねぇ
861踊る名無しさん:2007/09/11(火) 02:19:18
映画版の邦題は「リトル・ダンサー」だったから、確かに紛らわしいわな。

舞台版の来日は難しいよね。やっぱ。
862踊る名無しさん:2007/10/23(火) 01:08:38
海外老舗サイト、閉店なんだね…
日本にも当分来そうにないし、寂しい。
863踊る名無しさん:2007/10/28(日) 13:09:37
>>861
劇団四季が触手を伸ばしたと言ううわさもあったが
あの開口バリバリ崩壊一直線のカンパニーじゃヤダ。
tk 無理だと。
864踊る名無しさん:2008/04/12(土) 10:41:58
新作の発表があったのに過疎ってるね
865踊る名無しさん:2008/04/19(土) 22:07:04
だって来日しないんだもん
866踊る名無しさん:2008/04/23(水) 18:38:47
観に行く人、いますか?
迷ってます。。。

867踊る名無しさん:2008/04/24(木) 21:07:17
もちろん行くよ!
868踊る名無しさん:2008/06/18(水) 11:04:06
友谷さんのエッセイまとめ読みしたら
ドリアングレイは実験的作品でキャスト男性だけなんだね。
PWWみたに評判が良かったら拡大するのかな。
日本でも人気ある有名ダンサーって誰?

>>867
気が向いたらレポよろしくお願いします。
869踊る名無しさん:2008/07/08(火) 19:57:03
>>868
ドリアン・グレイ、女性キャストもいますよ。
NA公式参照

870踊る名無しさん:2008/07/09(水) 23:15:06
>日本でも人気ある有名ダンサーって誰?

クリスは出るけど・・・有名てほどじゃないか

871踊る名無しさん:2008/07/11(金) 10:21:02
>>870
私はリチャードの事かなって思ったよ。
本心はアダム(クーパー)かウィルを期待したけど…。

872踊る名無しさん:2008/07/17(木) 07:09:18
どっちももうマシューから離れてるじゃん
873踊る名無しさん:2008/09/04(木) 07:22:49
へっへっへ。
874踊る名無しさん:2008/09/05(金) 07:09:59
上がってるからドリアンレポでもあるのかと期待しちゃったじゃないか・・・
875踊る名無しさん:2008/09/05(金) 19:51:03
クリス観たいよー。
876踊る名無しさん:2008/09/18(木) 01:47:25
早くレポくれ。
877踊る名無しさん:2008/09/18(木) 21:42:11
うむ。レポ待ち。
仕事忙しくて、イケネーヨ(-_-;)
878踊る名無しさん:2008/09/24(水) 23:08:26
N美さんとこに詳しく書いてある。
879踊る名無しさん:2008/11/05(水) 23:43:25
過疎ってるからあげてみる。って言っても、公演もないし、仕方ないよね。

久々にスワンとくるみのDVD見た。
アダム美しい!
リチャード若い!
ボンボン王子のイワン・ワードロップのなりきりおバカっぷり、超楽しい!
感激がよみがえったよ・・・。

ドリアングレイの動画も見た。絶対みたい!早く来い来い。
リチャード顔が丸くなった気がするんだけど、太った・・・??

スワンは来ないのかねぇ。なんか、版権かなんかで難しいんだっけ?
公式によればつい先日行われたロンドンSadlerwells新築10周年記念
のショウ(gala)で、Richard Winsor と Aaron Sillis、で白鳥の2幕のDuetが
上演されたようですね。リチャードがThe swanみたい。

シザーハンズ以来New Adventureの話題には疎いのですが、リチャードの
白鳥って初めてだよね?たぶん・・・・。すっごい観てみたい。
880踊る名無しさん:2008/12/23(火) 03:05:52
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |    
  | [     ,   っ  l |    ワシもこれで白鳥デビューやね
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   
  / ヽ、    `'   ノ
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i
881踊る名無しさん:2009/01/14(水) 18:31:52
アダムの来日、実現するといいね。
882踊る名無しさん:2009/05/01(金) 22:21:30
STEP UP2見たら、ウィルがいじわる教師・校長役でびっくりした。
なかなか合っていたw
アダムの白鳥のポスターも登場してて懐かしかったぁ
883踊る名無しさん:2009/08/01(土) 07:28:24
来年スワン来るんだね!
884踊る名無しさん:2009/08/01(土) 12:23:33
もう来ないかと思ってたから嬉しいよ!
885踊る名無しさん:2009/08/01(土) 21:16:15
他の作品を上演したり、過去の「白鳥」以外のものを再演して集客する力はないのでしょうか。
886踊る名無しさん:2009/08/02(日) 03:12:26
>>885
ホリプロのトンデモ宣伝のせいもあって、白鳥以外はかなり苦戦してミソついたから
今の不況時、どんなに宣伝うまくやっても、かなり難しそう。
見てきた人の話によるとドリアン・グレイもPWW以上にキワドイらしいので
持ってこれないんじゃないかな。

DVDになっていないPWWとハイランドをもう一度観たいけど
メンバーも変わってるし、あの面白さはもう二度と味わえないと諦めてる。
887踊る名無しさん:2009/08/07(金) 22:38:55
>>886
願えば叶う!
私も一番観たいのはPWWだよ
CDで記憶を引き出すのも限界だぜ・・

白鳥はキャスト待ちw
888踊る名無しさん:2009/08/08(土) 09:06:20
PWWにもう一票w
あれ面白かったのにな。 次の白鳥は見ないと思う。
889踊る名無しさん:2009/08/08(土) 12:03:38
Adam Cooperスレが落ちたみたいですね。
890踊る名無しさん:2009/08/08(土) 16:41:56
>>889
来日するのにw
891踊る名無しさん:2009/08/08(土) 19:41:36
ほんと。何年も踏ん張ってたのに来日間近で落ちるかw
892踊る名無しさん:2009/08/09(日) 00:35:09
981レス行ったから、dat落ちだね。
9月に入ったら立ててみるか…
893踊る名無しさん:2009/08/09(日) 02:02:53
パス太スレが生存してるのに驚いたw
白鳥カムバックだったらちょっとうれしい
894踊る名無しさん:2009/08/09(日) 02:18:33
パス太って今どこかでちゃんと踊ってるのかな?
そうでなければ、カムバックしても正直がっかりするだけだと思うが
895踊る名無しさん:2009/08/10(月) 23:26:27
去年暮れに、井上バレエ団のくるみにゲストで王子してたけど
その時は「元ABT」と言う肩書きだったらしい。
コレーラバレエに行くのかと思っていたが・・・
896踊る名無しさん:2009/08/11(火) 12:03:34
しかもスレでの感想がムチムチだった、のみw
897踊る名無しさん:2009/08/29(土) 17:13:48
パス太は自分のカンパニーで自作を発表してるよ。今は新作のためにダンサー二人募集中w
898踊る名無しさん:2009/09/02(水) 15:37:21
来年来日のスワンは誰?
899踊る名無しさん:2009/09/10(木) 13:46:37
お、おそろしい夢を見た。
Wスワンの一人がジャニだった…
900踊る名無しさん:2009/09/11(金) 02:25:50
立ててもらったお

Adam Cooper【6】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1252586985/l50
901踊る名無しさん:2009/09/11(金) 08:24:00
>>900
いらねーよ
902踊る名無しさん:2009/09/12(土) 15:04:05
キャスト決まったよ
リチャードじゃない方のスワンが楽しみだ!
903踊る名無しさん:2009/09/12(土) 17:02:28
キャストどこに書いてあるの?
904踊る名無しさん:2009/09/12(土) 17:05:42
905踊る名無しさん:2009/09/12(土) 17:12:10
Richard WinsorとJonathan Ollivier
プリンスのクリスはロンドンOnlyとな・・・orz
ドミニクとサムか〜。
906踊る名無しさん:2009/09/12(土) 18:18:13
でも執事がスコットかカーカムだね。
女王が二人ともわからん人かな。
見た目はニーナさんが素敵だけど、
クルベリバレエにいたってことでシャルロッテさんも期待できそうな気がする。

スワンのもう一人の踊りもわからないけど
そこそこいいメンバーではないかと思う。
907踊る名無しさん:2009/09/12(土) 18:20:38
ニーナは前回の後半に女王やった。
自分もいいメンバーだと思うよ。
スコットの執事は楽しみだ〜
908踊る名無しさん:2009/12/09(水) 23:33:31
保守
909踊る名無しさん:2010/01/09(土) 16:58:53
やっぱりチケット買っちゃったよw
910踊る名無しさん:2010/01/10(日) 02:01:58
ホセは?
911踊る名無しさん:2010/02/01(月) 00:26:55
私も買いました!
912踊る名無しさん:2010/04/01(木) 22:37:21

踊り教えてくれるんだってぇぇ
913踊る名無しさん:2010/04/17(土) 21:40:48
青山劇場に行ったらスワンの新しいチラシがあったよ。
リチャード&ドミニクでした。

914踊る名無しさん:2010/04/20(火) 14:39:11

          ,r'三ミr= 、
         彡 '" ミヾ、ミ 、 、
       ,rイ ′  `ヽ、' 、| ミヽ
       ノ| リ       ヽ'、ミ| |ミ',
      从ノ,,r-、  ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
     ,イノi| -エアi  l: -iコゝ川l |ヾ;|
    ノ斥ノ|  ~l  l::  ⌒ 人ワ !卞 、
   仆'ソi li|   、'__ ゞ、   ノイ lヽ、 )
   冫X^N、ヽ ノ小ヽ   r 'ル、ヽ、\ヾ、
    y^NZ^N'、'" ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
     ノ川リ¬n、   イソ'⌒`ヽ 、)乃
       ヽノ  /`''' '"       `r、
     ,、-‐'゛  /           ノ \
    /,,,、π'''"^"'ァ、,,,,       /     \
  /'"  ノノ   //  "' -、  /       ヽ

       ダレソレ[Pierre Daresolet]
       (1566〜1593 フランス)
915踊る名無しさん:2010/06/08(火) 21:18:59
いよいよ明日からですね!
916踊る名無しさん:2010/06/09(水) 17:17:57
ここも今日から盛り上がってね
917踊る名無しさん:2010/06/09(水) 23:46:37
レポ一番のり

5年前と変わったところ
・執事の悪役度が薄まったというか、無くなっている
 見た目も○○でないので
・スワンたちの退場シーン

注目のスワンのジョナサン、なんというか、ナチュラルすぎて脱力する
スワンのときは割と表情があって人間ぽいが、動きはかなり鳥っぽい
ストレンジャーはフツーにかっこいい。ミステリアスな感じはあまりなし。
英俳優のアイダン・ギレンぽい
ジャンプの高さはすごい(しかも着地音があまりない)のに、決めポーズが決まらなかったり、
すぐ解いてしまうのが残念

王子のドミニクは悩んでる感じがしない
この2人がからんでも妖しいムードがない
パンフの写真のペアとは違っていたのでイレギュラーだったのかな
ほかのコールドともどもこれから演技もだんだん変わっていくと思う

あと何回か行ってみたいけど皆さんはどう思いましたか?
918踊る名無しさん:2010/06/10(木) 00:54:07
ドミニクの王子はすごく良かった
表情豊かでしたよ
919踊る名無しさん:2010/06/10(木) 01:56:43
>>918
ドミニク表情くるくるかわってかわいいよね。


920踊る名無しさん:2010/06/10(木) 10:19:48
ジョナサンどんなもんだろうと期待しなかったけど良かった。
キャスト、確かにイレギュラーだよね。今日はどうなるんだろう。
921踊る名無しさん:2010/06/10(木) 11:52:15
だれか有名人来てた?
篠井さん以外でw
922踊る名無しさん:2010/06/10(木) 13:26:40
ドミニク連投だね
サムが怪我でもしたのかな?

以下ついったーからの転載です

マシュー・ボーンの白鳥の湖 6/10(木) 14時 
キャスト(変更になる可能性あり)

ザ・スワン:リチャード・ウィンザー
王子:ドミニク・ノース
女王:シャーロット・ブルーム
執事:スコット・アンブラー
ガールフレンド:マドレーヌ・ブレナン
幼年の王子:フィル・ジャック・ガードナー
923踊る名無しさん:2010/06/10(木) 13:30:22
スコット〜!昼なんて行けないよ。夜にもカモーン!
924踊る名無しさん:2010/06/10(木) 17:25:59
上演時間はどれくらいですか?
925踊る名無しさん:2010/06/10(木) 18:17:47
昨日のキャスト表から

1&2幕:1時間5分
休憩20分
3&4幕:1時間5分
926踊る名無しさん:2010/06/10(木) 18:41:38
おお、早速のレスありがとう!
927踊る名無しさん:2010/06/10(木) 18:58:02
夜はどっち?
928踊る名無しさん:2010/06/10(木) 19:04:29
>>927
担当さんが忙しいのか、夜公演のキャストをツイートしてくれなかったね・・・
会場に行ってる方の情報お願いします!
929踊る名無しさん:2010/06/10(木) 19:32:17
キャスト情報来たよ〜

10日(木)19時 

スワン:ジョナサン・オリヴィエ
王子:ドミニク・ノース
女王:ニーナ・ゴールドマン
執事:スティーヴ・カーカム
ガールフレンド:マドレーヌ・ブレナン
幼年の王子:ギャヴィン・パーザンド

サムに何かあったのは確定っぽい?
930踊る名無しさん:2010/06/10(木) 21:34:13
サムどうしたんだろ。ギャヴまだ幼年王子なんだww
931踊る名無しさん:2010/06/11(金) 00:43:35
明日はサム出るかなー で、今日のリチャードはどんなだったんだろう。
週末しか行けないので気になる。
932踊る名無しさん:2010/06/11(金) 03:35:15
サム、韓国公演のラスト前日の回、2幕終わり頃に足を引き摺っていて、
3幕からはドミニクと交替。最終日も踊らなかった。
まだその怪我が完治していないのかな?
933踊る名無しさん:2010/06/11(金) 11:36:18
>>932
韓国のラスト前ってことは5月29日かな
初日に見かけた人の話では普通に歩いていたらしいけど>サム
934踊る名無しさん:2010/06/11(金) 13:24:13
ドミまた登板だお。
935踊る名無しさん:2010/06/11(金) 13:26:05
>>934
どこまでドミニクで引っ張るんだろうね
あまり酷使して、今度はドミニクが怪我したら大変じゃない?
936踊る名無しさん:2010/06/11(金) 15:14:35
スコットは昼しか出ないのかな・・・・(ノ_・。)
937踊る名無しさん:2010/06/11(金) 16:31:30
>>936
月曜休み挟んだら昼夜交代するかもよ
938踊る名無しさん:2010/06/11(金) 20:04:04
>933
踊るのと普通に歩けるのとは違うぞ
939踊る名無しさん:2010/06/11(金) 21:09:46
>>938
いくら何でもそれは分かってますよ〜w

932さんの話だと怪我をした時は足を引きずってたらしいから
大きな怪我じゃなさそうで良かったと思って
940踊る名無しさん:2010/06/11(金) 22:10:56
今日も篠井英介が見に来てた。
941踊る名無しさん:2010/06/11(金) 22:35:32
>>940
篠井さん、気付かなかったな。
執事の役柄が随分変わったね。

あとリピ券なくて残念。
得チケないから、リピ券ありかと思ってたのに。
意外と売れたのかしら。
942踊る名無しさん:2010/06/11(金) 23:03:57
昨日は、おすぎが来ていた。
943踊る名無しさん:2010/06/11(金) 23:17:59
カーカムがそのままで執事の役割が変わってたらすごい違和感でそう。
944踊る名無しさん:2010/06/11(金) 23:43:31
執事のキャラまだ新鮮で楽しんでるけど(特にスコットの小芝居w)
やっぱり悪い方がいいかと。
ガールフレンドだけがKYな追っかけ姉ちゃんみたいになってる。
945踊る名無しさん:2010/06/12(土) 00:55:08
>>944
悪い執事じゃないと、王子と周囲との噛み合わなさが際立って
これはこれでいいかな。
でもスコット&カーカムファンは物足りないかも。
946踊る名無しさん:2010/06/12(土) 18:26:22
サミュエル王子はどうだったんだろ

しかしアンダー投入とは…非常事態だなこりゃ
947踊る名無しさん:2010/06/12(土) 22:03:45
いつまで待っても出ない首藤スワン、ヘススマチソワとか
アンドリュー王子登場とかあったこと思い出した。
ダンサーにケガは付き物だし、早い回復を願うのみだね。
948踊る名無しさん:2010/06/12(土) 23:05:16
サミュエルがんばってたよ。表情が乏しいのとずんぐり体型が惜しいが、
手術された後、涙が両目ともツーっと流れてたの見えてぐっときた。
949踊る名無しさん:2010/06/13(日) 00:48:32
>>947
そういう事あったねー・・・・懐かしいや。みんな何役もやってるから大変だよ。
今日でカーカムとスコットの昼夜シフトが逆になったんだ。しかし執事が悪人でなくなるとは思わなかったよ。
950踊る名無しさん:2010/06/13(日) 01:02:09
最後にとどめさすの無くなったよね?

今夜のリチャードとドミニクよかった。
951踊る名無しさん:2010/06/13(日) 01:50:52
だって執事がロットバルトじゃないの?
952踊る名無しさん:2010/06/13(日) 01:54:15
>>950 だよね!? 金曜日に見たけどなかったと思う。

サイモン(中)のトドメが最高にスキだったんだよなぁ
953踊る名無しさん:2010/06/13(日) 01:56:08
皆さん何回くらい観に行くの?
954踊る名無しさん:2010/06/13(日) 09:10:07
プログラムにも執事やとどめスワンの変更のことが書いてあるけど、前の方が好きだな。
ホント請願書出したいよ。
955踊る名無しさん:2010/06/13(日) 09:36:00
デゼニに委託する予定でもあるのかw
毒っぽさが好きなのにな。
956踊る名無しさん:2010/06/13(日) 13:09:41
ほんと、執事=ロットバルトの位置づけが
曖昧になってしまったのは残念。
「いかにも悪者」じゃなくしたみたいなこと書いてあったけど
それでももうちょっと物語に影響する役柄であってほしいと思った。
957踊る名無しさん:2010/06/13(日) 13:21:04
トップツアーでの鑑賞&スペシャルディナーに参加した方いらっしゃいますか?
ディナーのレポ、お願いします!
958踊る名無しさん:2010/06/13(日) 22:12:10
明日発行のTOKYO HEADLINE にジョナサンのインタビューあるよ。
959踊る名無しさん:2010/06/13(日) 22:35:12
今日マチソワで今期初見でした。
変更点は本当に残念。
執事の設定が変わったせいで
ガールフレンドやストレンジャーの立ち位置まで変わっちゃうなんて…
ボーン版の魅力が半減しちゃった。
個人的にはサミュエルの王子のほうがドミニクより好み。
ドミニク王子は普通に生きていけそうな気がした。
スワンはジョナサン、ストレンジャーはリチャードが好みだった。
次は26日にマチソワして見納めだから、未見のキャストだったらいいな。
サム王子の回復にも期待。
960踊る名無しさん:2010/06/13(日) 23:54:43
プログラムは見てないから、舞踏会にやってきたストレンジャーが
あんた誰状態で本当に残念だった。
執事が初見の時と同じだから余計違和感がorz

今夜のキャスト
スワン・ストレンジャー リチャード・ウィンザー
王子            ドミニク・ノース
女王            ニーナ・ゴールドマン
執事            スティーブ・カーカム
GF マドレーヌ・ブレナン
幼年の王子        フィル・ジャック・ガードナー
961踊る名無しさん:2010/06/13(日) 23:55:33
それと、小さな白鳥でチョイメタボくんがいて、
最初の頃の「コデブたん」を思い出したよ!
彼今どうしてるのかなあ。
962踊る名無しさん:2010/06/13(日) 23:56:55
確かにとどめはなくなってるね。
あのとどめが「本当にこれでジ・エンド」感が溢れてたんですが
残念です。
963踊る名無しさん:2010/06/14(月) 09:23:07
>>961
なんという私wwwww
懐かしいよね〜コデブたん!

チケット買うために”塩ごはん”で乗り切った人とかパス太とか天然アダムとか…
7年前の熱狂を思い出してはひとりニンマリしてしまうw
964踊る名無しさん:2010/06/14(月) 10:13:19
そろそろ次スレ立てます?
ここ5年近くもってしまったのでテンプレに隔世の感が・・・
965踊る名無しさん:2010/06/14(月) 12:53:30
コテブたんなつかし〜。
カツオとか白段田とかもあったよね…

ところで客入りどうですか?土日でも当日券で大丈夫ですかね?
966踊る名無しさん:2010/06/14(月) 21:26:50
二回行ったけど八割から九割ってところかな?大体前日に公式twitterで当日券の有無が発表されてるね。土日と言っても今回、もうあまり無いので、できれば前売をおすすめ。
967965:2010/06/15(火) 11:02:30
>966さん
ありがとう。前回&前々回で二桁数通った頃が懐かしい。
前売り券これからゲットします。
968踊る名無しさん:2010/06/15(火) 17:04:02
スレ立てしようかと思ったけど、規制でむりぽ。
テンプレ用意したのでよろしく↓
=============
今日の主役は誰? ※sage推奨 ※関連スレは>>2-10

▼絶賛来日公演中!(2010/6/9〜2010/6/27)
ttp://www.swan2010.jp/

当日券、キャスト情報はこちら
ttp://twitter.com/swanlake2010

▼2010 SWAN LAKE 海外公式HP
ttp://www.new-adventures.net/swan_lake
※東京以降は2010/10/2までイギリスツアー、その後は2010/11/7までNYツアーあり。

▼2010-2011にかけて「シンデレラ」ツアーの予定あり
※現在のところアジアツアーの予定なし
ttp://www.new-adventures.net/cinderella/tour

▼前スレ
マシュー・ボーン&New Adventures【34】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1125754918/
969踊る名無しさん:2010/06/15(火) 19:31:02
カツオ君は今回来てないの?
970踊る名無しさん:2010/06/15(火) 20:40:19
マシュー・ボーン&New Adventures【35】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1276601847/l50

とりあえず立てましたが、2〜10に関して何を貼ったらいいか
わからないのでそのままです。すいませんorz

ところで女王のテーブル越え連発、前は上手から下手に
順番に回るだけだったけど、今回左右に交互にしてるよね?
971踊る名無しさん:2010/06/15(火) 21:17:59
 ,-――,
(__(M)⊃
(´┏┓`)∩ 貴族
⊂‖ ‖/
ノ゚  ゚̄γヽ
(__丿 \__ノ

 /Ωヽ
(´∀` ∩ 白丹頂鶴
(つ ~ 丿
シ~~ w^モ
 ξミ′ミミつ
 し

 /▼\
∩´〜` ∩ 白胸毛
ヾ ~~ *~丿
ミ~~ヽ^^彡
し と
972踊る名無しさん:2010/06/15(火) 21:22:28
>>970 乙。
テンプレ貼っていて、間違ってこちらにゴバクしちゃったよ。
それに新スレの過去スレ一覧もp2でコピーしたから
変なの残っちゃった。スマソ。
973踊る名無しさん:2010/06/15(火) 21:41:30
AAとかすんごい久しぶりに見たw
974踊る名無しさん:2010/06/15(火) 22:47:59
本当にAAを見たのは久しぶりw

「貴族」を見て、いつだったが踊りながら口ひげが取れて
びろーん状態だったのを思い出し 連想して
リチャードのザ・スワンの傷が、ベッドのシーツが
汚れるのを防ぐ為か血っぽい色のビニールテープを
貼り付けてあるのがカテコでぴらぴら剥がれてたのを思い出し・・・w
975踊る名無しさん:2010/06/17(木) 07:57:47
マシューのお父さんが亡くなったそうです。合掌。
976踊る名無しさん:2010/06/17(木) 09:03:02
お加減悪かったから、マシューは今回来なかったのかな。
お母様も亡くなってるし、マシュー寂しいね…
インタビュー映像見ると優しそうなご両親だったよなぁ。
ご冥福をお祈りします(-人-)ナム
977踊る名無しさん:2010/06/17(木) 18:09:27
ドミニクばかりだ〜。他の王子に当たらない!
978踊る名無しさん:2010/06/17(木) 19:35:28
サミュエル2回ぐらいしか出てないもんね。
サムは日本で踊らずに終わるのかな・・・
979踊る名無しさん:2010/06/17(木) 20:34:45
スワンが連発で大丈夫か?とはよく話題になったけど
王子も連発はきついよね。
土日のマチソワを除くと、サム復活まではドミニクのシングル?
980踊る名無しさん:2010/06/17(木) 21:16:41
もう4年前のレス >>617の実現を願っていたんですけどね。
981踊る名無しさん:2010/06/18(金) 00:28:08
>>980
とはいえ、サムが復帰しても
リチャード&ドミニク、ジョナサン&サムでしょ。
982踊る名無しさん:2010/06/18(金) 00:41:32
>>981
組み合わせはけっこう変わったりするから
サムが通常どおり出演していたらリチャード&サムも
あり得たかもということなのでは?
983踊る名無しさん:2010/06/18(金) 00:56:45
今日初ジョナサンでした。
2幕寝ちゃいそうになっちゃいました。ごめんなさい。
3,4幕はよかったです、引き込まれました!

>970
テーブル超えそうなってましたね。
984踊る名無しさん:2010/06/18(金) 09:34:55
空席が目立つのがちょっと悲しい。
ジョナサン2回みたからリチャードが観たいな。
最終日ってどっちかな。
985踊る名無しさん:2010/06/18(金) 11:14:53
初日がジョナサンだったから、楽はリチャードと根拠なく確信しているw
てかそうでないと困る(遠征組)
986踊る名無しさん:2010/06/18(金) 17:39:38
今後サムの出演はないそうです。
公式twitterでお知らせきた
987踊る名無しさん:2010/06/18(金) 19:43:21
サム、残念だったね。
かいつまんで書くと、韓国で痛めた脚の様子を見ていたが
思わしくなく、治療に専念することにした ゴメンナサイ
今後はドミニクとサミュエルで回す
この降板に関して払い戻しなどは無い。
988踊る名無しさん:2010/06/19(土) 00:31:32
今後、自分が見に行く日程のキャスト予想をしたくて
今までのキャスト一覧を作ってみた。
女王のシャーロットさんてほとんど踊ってないね。
サミュエル並の貴重さ。なんでだろう?
ガールフレンドのケリーもあまり踊ってないけど、ケリーはなんとなくわかるw
989踊る名無しさん:2010/06/19(土) 01:10:24
バレエ門外漢ですが、今夜初めて行ってきたよ。
あれってもっと大きなステージのために振り付けられた作品だよね?
青山劇場はステージが小さめで、何かみんな小さく踊ってる感じがしたのが残念。
990踊る名無しさん:2010/06/19(土) 02:16:49
初めて観て、どう感じたのでしょうか?

マシューの「白鳥の湖」はイギリスのサドラーズウェルズ劇場が初演。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Swan_Lake_(Bourne)

で、そのサドラーズウェルズ劇場は15m×15mらしい。
ttp://www.sadlerswells.com/assets/pdfs/swt_tech2010_2.pdf

青山劇場は下記。
ttp://www.aoyama.org/japanese/tech/aoyama-list/a-sunpo.pdf

というわけで、そう大きさに違いがあるわけではないです。
ただツアー中なので、ツアー内で小さい劇場の予定があれば
小さめにフォーメーションなどを変えているかもしれません。
でもオーチャードホールでの以前の公演とそう差はないと感じました。

小さく踊ってるように見えたのなら、ダンサーが上手くないのかも。
991踊る名無しさん:2010/06/19(土) 11:52:26
>>988
今週はこのまま、マチネ=ジョナサン、ソワレ=リチャードで固定っぽいけど
来週は逆だと思う?
992踊る名無しさん:2010/06/19(土) 12:26:13
>>991
リチャードがソワレ→休演日→ソワレと連投していたから
休演日開けが連投になるかどうかがポイントかな。
でも今回はマチネ→休演日→ソワレだからわからない。
もし休演日前後をジョナサンが踊れば、楽はリチャードになるから
初日=ジョナサン、楽=リチャードですっきりはする。
出演回数も同じになるしw
993踊る名無しさん:2010/06/19(土) 22:53:39
今日のマチネかなり良かったと思うけど、2階席はわりと空席あって残念。
994踊る名無しさん:2010/06/20(日) 00:13:04
>988
そうなんですか?!
3回行ってシャーロット2回、ケリー3回は貴重だったのか??
ケリーはたくさん踊ってるとばかり思っていた。
995踊る名無しさん:2010/06/20(日) 02:08:45
>>994
6/12ソワレと17マチネは確実に行ってるねw
あとは11マチネか16マチネだ。
どう?当たってる?w

ちなみにシャーロットもケリーも4回しか踊ってないよ。
自分も3回みたけどニーナばかりだし、ケリーは1回だけ。
996踊る名無しさん:2010/06/20(日) 18:16:43
>995
当たりっす、あと11ですwww
ケリー、4回中3回に当たったのかー。
997踊る名無しさん:2010/06/20(日) 23:08:00
数年前にザ・スワンだったトーマス・ホワイトヘッドが
今来日中のロイヤルバレエにでてるね。
ギャリー・エイビスとダブルでリーズの結婚の公証人やってた。
お互い見に行ったりするのかな。
998踊る名無しさん:2010/06/21(月) 09:29:41
>>997
そりゃ嫌な思い出でも無いかぎり見に行くんじゃない?
以前パリオペと公演かぶった時は、アニエスジロかオレリーとベランガールが見に来ていたし
アダムもパリオペのバヤ見に来ていたよ。
999踊る名無しさん:2010/06/21(月) 11:02:40
yuko
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/06/21(月) 11:03:21
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。