中高年からはじめるバレエ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
引き続き中高年から始めるバレエについて語り合いましょう。
2踊る名無しさん:05/03/02 20:03:38
3踊る名無しさん:05/03/02 20:21:37
>>1
さっさと削除汁!
4踊る名無しさん:05/03/05 03:02:06
あげ
5踊る名無しさん:05/03/05 06:51:21
         /\
        //\\
      //   \\
     // _ \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │   負け犬に.注意  |
    └───┬┬───┘
            ││
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|




6踊る名無しさん:05/03/08 21:16:08
         /\
        //\\
      //   \\
     // _ \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │   猛犬連隊!のらくろ伍長であります!|
    └───┬┬───┘
            ││
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

7踊る名無しさん:05/03/08 21:45:36
のらくろは出世するからな。
8踊る名無しさん:05/03/08 21:47:15
1の正体は、
おそらく>>2のスレでスレの立て方聞いて
トウシューズスレ立てたメンヘルラリママン!
9踊る名無しさん:05/03/09 01:42:58
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < 軍神広瀬を知らんのか...
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 見事に釣られましたね。M山のミストレスをご存知無いんですね。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < う、そ、それは....
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 年寄りの冷や水という言葉を知らないんですか、変態タイツフェチくそじじいさん。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < ひ〜っ!しらが女様〜
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
10踊る名無しさん:05/03/09 04:55:02
なんだか悲惨なスレですね。



814 :踊る名無しさん :05/
はい、中高年からバレエ自体が悲惨ですから(哀悼



815 :踊る名無しさん :05/
中高年でなくても大人からのバレエは悲惨だと思います。


11踊る名無しさん:05/03/09 22:09:37
2週間ぶりにレッスンに逝ったら身体中が痛くなった。orz

12踊る名無しさん:05/03/10 15:54:51
大人からでなくても日本人のバレエは悲惨だと思います。







とカキコしてみるテスト。
13踊る名無しさん:05/03/10 16:49:41
子供の時に始めたけど、才能がなくてあがいてるのは悲惨ではある。
当人の勝手だけどね。
14踊る名無しさん:05/03/10 17:00:50
脚のラインが違うんだよね。。日本人と欧米人。
人種的遺伝だから仕方のないことだけど。
15踊る名無しさん:2005/03/31(木) 00:02:44
仕方がないが納得がいかない。
16踊る名無しさん:2005/03/31(木) 07:45:24
他人のお稽古バレエの発表会(公演?)なんて見に行かないから
関係ない。足が汚くても、楽しければOKでは?
17踊る名無しさん:2005/04/05(火) 13:11:41
りっくは猫背だから脂肪がついて背中が汚いんだね。
18踊る名無しさん:2005/04/08(金) 20:41:38
重複スレが終わりそうなので上げとく
19踊る名無しさん:2005/04/08(金) 21:41:43
そうそう。若い子たちと同じ楽屋になると
どうしても容姿の違いを(年齢の違いを)
悪い意味で思い知らされるからいや。
かつて、自分にも、そんな若い時代はあったけど、
二度と戻ってこないのよ。♪
20踊る名無しさん:2005/04/08(金) 21:54:43
客席から見えるのは、皺より首の長さとか顔の大まかな造りだったりするけどね。
21踊る名無しさん:2005/04/08(金) 22:03:15
もう、踊りたくない。気持ち悪いから。
でも、バレエほど全身を使った運動は見つからないから
健康のためにレッスンは続けよう。運動として。
22踊る名無しさん:2005/04/08(金) 22:32:13
>>19
自分がいい年齢の重ね方をしていると思えれば、そんなに気にしなくても…。
年は取るものじゃなくて自ら重ねるものですよ。
23踊る名無しさん:2005/04/09(土) 07:46:55
>年は取るものじゃなくて自ら重ねるものですよ。
その通りですね。大人の分別があれば、子供と同じ役で
舞台に立とうなど考えないと思いますね。
24踊る名無しさん:2005/04/09(土) 07:48:15
貴婦人やお母さん役バロックダンスや民族舞踊を
品良く演じてみたい。
25踊る名無しさん:2005/04/09(土) 08:12:45
フラメンコやモダンやジャズダンスだって、バレエの基礎がないと
話しにならないんだから、せっかくなら、いろいろ踊ってみられては?
26踊る名無しさん:2005/04/09(土) 08:16:48
ひとつ基礎があればなんでも踊れるって聞くし。。
リズムのあるダンスのほうが楽しいわ。
ハウスもバレエもどきの足さばきがあるし。
27踊る名無しさん:2005/04/09(土) 08:19:17
タップダンスも上体が引きあがっていたほうが下半身の
動きが楽だし。タップは運動というより音楽演奏かな?
年配の女性でも舞台でかっこいい人いますよ。
28踊る名無しさん:2005/04/09(土) 08:49:59
         /\
        //\\
      //   \\
     // _ \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │   負け犬に.注意  |
    └───┬┬───┘
            ││
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


29踊る名無しさん:2005/04/09(土) 09:29:18
日本人のバレエはほんの一部の例外を除いて美しいとは思えないけど。
大人からのバレエは中高年に限らずみっともない醜さがある。と思う。
大人からのバレエのブームっていつまで続くのかしら。
30踊る名無しさん:2005/04/09(土) 09:51:04
美しさを目指すなら、バレエは断然不利だよね。バレエの美は定型に近づくことにあるし、きわめて許容範囲が狭い部分にある、、、
でも言い古された言葉だけど「たのしきゃいいじゃん」ならOK。

私はもうからだがきつくて他のダンスに転向したくて体験行ったりしてる
筋金入りのアンディオール脚。特に足首が子供の頃からの鍛錬により
ねじれたような外向きで、なにをやってもがに股になってヘン。
普通の6番基本だと見事に何もできない。
31踊る名無しさん:2005/04/09(土) 09:58:48
美しさを目指すはずのバレエが醜くみえるなんて皮肉だよね。
あー、きもい。
おえ。
32踊る名無しさん:2005/04/09(土) 10:04:42
>>30
バレエは美しく踊れなくても、何もしていない同年齢の女性と比べれば
姿勢やスタイルは間違いなく美しいんだよ。
やらないよりやった方が美しいという意味で、美しさを目指してるんじゃない?
33踊る名無しさん:2005/04/09(土) 10:12:56
ま、そういう意味では美容体操、健康体操の部類に入るんだろうね。
34踊る名無しさん:2005/04/09(土) 10:35:09
バレエなんて名前でレッスンをするからキモイのよ。
バレエ風ストレッチ体操教室とか名前を変えれば良いのに。
35踊る名無しさん:2005/04/09(土) 10:36:46
>>34
そうすると生徒が集まらん罠
36踊る名無しさん:2005/04/09(土) 10:55:26
木曜日のレッスンの後遺症の筋肉痛が今頃キタ。orz
37踊る名無しさん:2005/04/09(土) 11:43:41
ご老体、必死でつねw

38踊る名無しさん:2005/04/09(土) 13:33:49
バレエ風ストレッチ体操ではトウシューズはくことはないもんね。
一度履いてみたいって言う人、多いんじゃない。
39踊る名無しさん:2005/04/09(土) 13:49:13
トウシューズを履いて踊ることが目標。。




きもい、って言っちゃダメなんですよね。。
40踊る名無しさん:2005/04/09(土) 13:57:35
「トウシューズを履いて踊る目標」
がなかったら、足を太くしてムキムキ貧乳になる意味ないじゃん。
別にいいじゃな〜い、人に見せるわけでなし。
「キモイ」って、相手してる先生がストレス解消に書き込んでるの?
41踊る名無しさん:2005/04/09(土) 14:20:18
一般人からみてもキモイですけど?
大体足太くてムキムキのバレリーナなんていないですから。
42踊る名無しさん:2005/04/09(土) 14:36:16
そう。他人に不快感を与える程の醜い姿を披露してしまう
可能性があるということを常に自覚していて欲しいです。
ご自宅で勝手に練習するのでしたら別に問題ないですけど。
43踊る名無しさん:2005/04/09(土) 15:00:38
>>42
普段でも、年をとる=醜い姿を人前にさらす
という事だ。
そういうのを気にしていると、引きこもりのばばあになるぞ。
それとも老いたら死ぬつもりか?
44踊る名無しさん:2005/04/09(土) 15:02:53
質問なのですが、マイケルジャクソンは今の歳でも
ムーンウォークはできるのでしょうか?
45踊る名無しさん:2005/04/09(土) 15:32:33
>>44
ま〜ちがいない!!皆さん、日々のレッスンは欠かさずに
死ぬまで精進して参りませう。
46踊る名無しさん:2005/04/09(土) 16:01:32
        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  <   最初にバレエ習おうっていったのは藤木君だろ
    \_____/     \____________________
                                      __  
                                     /    ̄ ̄ー―-_
                                     )           /
                                     |\|\|\___イ
                                     | /\  /\lllll|
                                       | /・\ /・\ |
                                     |   ̄/、  ̄ ̄  )
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |    ̄     /
     永沢君だって賛成していたじゃないか(泣    >   ヽ  <三>  /
     ___________________/      ヽ    /
                                         \/
         ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂・⊃ ⊂・⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | そうやってすぐに自分の責任から逃れようとする。
  .\      <=>  /  <  やっぱり君は卑怯者だな。
    \_____/     \_______________
47踊る名無しさん:2005/04/09(土) 16:21:12
人は確かに歳を取るけど、その年齢に合った世界があると思う。
悪い意味ではなくて。
48踊る名無しさん:2005/04/09(土) 17:03:30
>>47
リンカーン?
しかし実年齢に内面の成熟が追いつかない人が多いことも事実。
49踊る名無しさん:2005/04/09(土) 17:37:32
18歳のときショックで精神を病み、入院生活を続けた
ある女性が、80歳になっても
身体だけ少女のままだったって話し、ほんとかな。。。?
くったくなく笑うかわいいおばあちゃんいるけど、
上手に年を重ねたい。。
50踊る名無しさん:2005/04/09(土) 17:46:36
じゃあ、バレエに夢中の中高年は実年齢に内面の成熟が
追いつかない人々?
51踊る名無しさん:2005/04/09(土) 17:53:56
ロシアバレエを習っていたレニ・リーフェンシュタールは
21歳で新舞踊ダンサーデビューし、29才で映画監督デビュー。
その後一時、精神病院に入ったけど、
72歳でスキューバダイビングをはじめ、
100歳まで映画を撮りつづけたそうです。
生きがいをもって生き生きしてる人は何歳でも魅力的です。
悲観的に生きるより、楽しんだほうが勝ちですね。
52踊る名無しさん:2005/04/09(土) 18:05:19
アンナパブロワとか昔のダンサーは足は太いけど情緒はあった。
マクシーモワも可憐。目の下にクマはあっても、
踊る姿は少女そのもの。
そんなダンスなら見てみたい。。
53踊る名無しさん:2005/04/09(土) 18:08:46
中高年の大人からバレエの実態を知らないから
そんなことを書ける罠。。。幸せなお方。。

54踊る名無しさん:2005/04/09(土) 18:12:43
人からばかじゃない?とかみっともない、とか言われても
(日本は恥じを重んじる文化だし)
舞台で楽しそうで、心のこもった演技ならいいじゃないですか。
舞台上で素っ裸になって「芸術だ」っていうダンス?も
あるくらいだから。。オヤジダンサーズじゃないけど
新しいダンスジャンルを作って盛り上げてみては。。
55踊る名無しさん:2005/04/09(土) 18:18:58
バレエって普段はバタバタした生活を送っていても
レッスン中は自分の身体と対話して、ひとつひとつの動作に
心をこめて丁寧に踊るのがいいところだと思う。
我慢の連続だし。見た目がストレッチ体操でもいいじゃないですか。
自分の要求ばかり通そうとする生徒さんだと先生も大変かもしれませんが。。
大人は分別だけはあるでしょう?
56踊る名無しさん:2005/04/09(土) 19:00:34
おたく、ばかにしてるでしょ。w
57踊る名無しさん:2005/04/09(土) 19:01:43
中高年は孤独だわーー。
58踊る名無しさん:2005/04/09(土) 19:16:29
だから、ポワントで踊ることを目的にして
レッスンをしたいなんて言っちゃいけないのよ。
きもいから。
59踊る名無しさん:2005/04/09(土) 22:01:20
>きもい
いい言葉ですね。スゴーくイヤな感じが出てる。
使う人の内面がにじみ出ます。
60踊る名無しさん:2005/04/09(土) 22:42:10
>>59
てめえが一番キモイ。氏ね。
61踊る名無しさん:2005/04/09(土) 22:44:12
>60
信じられない。バレエ関係者とは思えない。
62踊る名無しさん:2005/04/09(土) 23:05:12
ダンサーごっこなんだよ。
カラオケで歌手の真似して楽しむようなもの。
でも、そのうちわかるよ。
お客さんがいなきゃ舞台に立てないってこと。
お客さんが何を喜んでくれるかってこと。
63踊る名無しさん:2005/04/09(土) 23:17:39
大人からのバレエの世界にも身内のお客さんはいると思うけど。
だから余計な心配、余計なお世話では?
子供からのバレエの世界と同じ。
64踊る名無しさん:2005/04/09(土) 23:19:37
ほら、発表会だと、誘われたのが知り合いだと、むげに断れないじゃない?
客席ガラガラの発表会なんて見たことない。
遅刻でいつも立ち見ができるほど。途中で帰る人はいるけど。
プロの公演(大ホール)なら席がガラガラは経験あるけど。。
65踊る名無しさん:2005/04/09(土) 23:22:16
私はプログラムが進行するに従って、お客さんの数の
減っていった合同発表会を見に行ったことがある。
最後まで私は観たけど、最後のプログラムの客席は
がらがらだった。。
66踊る名無しさん:2005/04/09(土) 23:24:21
小ホールの公演で空席はほとんど見たことがないね。
自由席でも詰めて座るように指示されるし。
立ち見禁止が多いから、下手すると入場できないし、、
大ホールのほうが安心して遅刻できる。。
67踊る名無しさん:2005/04/09(土) 23:27:08
>65
普通はトリを主催の団体がやると思いますが、それはかわいそうですね。
たまに、中盤で上手な団体を持ってくることある。
ガラガラの客席って座ってる側もすごく肩身が狭いですよね。
68踊る名無しさん:2005/04/09(土) 23:59:48
自分が例えば親戚や職場の上司に子供の運動会のホームビデオとか
1時間も2時間も見せられたら苦痛だよね。
撮影した当人やその親が楽しいだけで。
身内や友達が舞台を観に来てくれるからいいったって、
本当に楽しんでくれているわけではないんだよね。
観ているほうは、つきあいだから仕方なく苦痛を感じているかもしれない。
それでも舞台に上がる自分たちだけが楽しきゃいいのかなあ。
レッスン場の中だけでバレエやるのはいいと思うよ。
バレエの技術を身につける、身体を鍛えるというのもいいよ。
でも、舞台へ立ったらプロもアマもない。つまらんものはつまらん。
小学生の学芸会以下の中年女のダンスというのが現実なんだよね。
舞台に立つとそういうこと忘れて、スポットライトに酔ってしまうんだよね。
69踊る名無しさん:2005/04/10(日) 00:07:01
>>68
どうでもいいけど、わざわざそんなことを書かなくてもいいのでは?
素人ダンスを我慢してみるという点では中高年も子供の発表会も
大差ないと思う。他人の子供のお遊戯を見ても楽しくもなんとも無い。
因みに私はバレエは見る派で踊りませんけど。
70踊る名無しさん:2005/04/10(日) 00:12:13
私はいろんな公演を今は見る専門ですけど、
発表会でもすごくいい作品もありますし、
知り合いが出ていなくても
真摯な姿に涙が出るような舞台もあります。
本当に感動するのは日本人の踊りですね。
71踊る名無しさん:2005/04/10(日) 07:57:00
>>54
くそじじいダンサーズは笑われているのではなく嗤われているのです。
それを勘違いしている人も(以下略
女性がああいうことできますか?
マチャミではなく3裏になるようなものでつが。
72踊る名無しさん:2005/04/10(日) 08:53:01
>そじじいダンサーズは笑われているのではなく嗤われているのです。
それでお客様からお金を頂いているのです。
芸能人は「あんなコトしてばかな椰子」と人に笑われるのがお仕事。
一般人が芸能を自給自足したら、芸人の商売あがったりですね。
自分でお金を出して楽しんでいるのだからいいじゃないですか。
不倫などに走るよりはストイックだし。
73踊る名無しさん:2005/04/10(日) 09:48:23
私はいろんな公演を今は見る専門ですけど、
発表会でもすごくいい作品もありますし、
知り合いが出ていなくても
真摯な姿に涙が出るような舞台もあります。
本当に感動するのは大人からバレエの踊りですね。
74踊る名無しさん:2005/04/10(日) 09:58:53
ここは趣味のスレだから、ヘタでもなんでもいいの。
いまは寒いから、2人で鯛焼きを2個買って仲良く食べよう。
鯛が2匹でタイツー(鯛two)だ。よかったよかった。
75無る名無しさん:2005/04/10(日) 10:32:05
寒い?桜咲いてるけど。

ってコピペにレスしてどうする。
76踊る名無しさん:2005/04/10(日) 11:02:36
コピペで対話。
2chのコミュニケーションの方法の1つです。
77無る名無しさん:2005/04/10(日) 11:07:46
なるほろ。
78踊る名無しさん:2005/04/10(日) 12:32:17
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | ええ年こいたあんたらみたいなオバハンがバレエの舞台やて?
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  ええ迷惑やな、犯罪一歩手前やで。
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i どないしても舞台に出たいねんやったら市民ケーンと結婚して専用の舞台作ってもらい。
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  ほんで世間からきつーにお灸すえてもらい。
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
79踊る名無しさん:2005/04/10(日) 12:37:46
>>78
バレエ云々語る前にその人間性をなんとかすればぁ?
80踊る名無しさん:2005/04/10(日) 13:32:08
誰かさんは人の人間性を云々する前にその(自粛)をなんとかすればぁ?

( ´_ゝ`プッ
81踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:09:28
ヤフーの掲示板は、「ダンス」といえば社交やフラのほうが
圧倒的に人気みたいですね。
昔はもっとバレエがはやってたのに。。
ちょとさみしい。。
やっぱり、中高年のバレエがはやってるのは2chだけ?
先生たちも生徒集めや集めや宣伝大変ですね。
もっと応援してあげましょう。
82踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:12:12
別に流行ってないと思う。
大人からバレエは醜いから馬鹿にして沢山の人が叩いてるだけ。
83踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:14:54
お金になるなら何でも商売に結び付けてしまう
日本のバレエ界にも問題があると思うけどね。
大人からバレエやコンクールの乱立。
84踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:15:45
私も、バレエにするかヨガ・ピラティスにするかちょっと迷ってます。
レッスン料もあまり変わらないみたいですし。
ダンスは苦手なので発表会は考えていません。
あくまでプロポーションの維持です。
85踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:26:07
>>84
レッスンの難易度はどれも殆どかわらないので、
雰囲気の好みの問題だけだと思います。
86踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:27:47
>81
最近はBlogが流行ってるから、舞台の感想やレッスン日記は
みんなそっちに書いていると思う。
87踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:30:12
>>80
中卒の売春婦は黙ってろ。( ´_ゝ`プッ
88踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:31:35
>86
Blogって長文日記でみんな好き放題書いてるから、読みにくい。
キーワード検索は便利だけど。。
2chはどっちかというと、パフォーマンシスだね。
自分の主張が文字で書けなくてもいいから。
89踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:33:15
>88
誤字脱字もぜんぜんOKよん。
90踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:34:47
うんにゃ、ダンス版はかな〜り特殊なカンジ。。
91踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:40:05
>>79=>>87
ひっしですね(w
92踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:41:34
うん。ダンス版って基地外の世界。
93踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:43:46
>>91
AAを使うとどうなる?
やってみて。
94踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:45:42
まぁ、親の経済力に頼っていつまでも好きなことをして
いる椰子の世界だから、かも。。
>>ダンス版は基地外の世界
95踊る名無しさん:2005/04/10(日) 14:59:14
また大人の発表会の話題に戻るけど
トウシューズに固執されると先生、困るみたい。
もともと他のダンスなどやってて、身体能力のある人は
バレエシューズなら早期にそこそこいけるようになるけど
発表会に絶対、ポアントで出たい!と主張されても
ポアントではたどたどしいパドブレと
よたよた一瞬ピケで立つのがやっと、という人。
「バレエシューズなら貴女の良さが活かせる踊りがあるのに、惜しいなあ」と思います。
96踊る名無しさん:2005/04/10(日) 15:02:25
バレエシューズだと楽しくないのならポワントを
履かせてあげればよいとおもうけど。
バレリーナの気分を舞台で味わいたいのでしょ。きっと。
97踊る名無しさん:2005/04/10(日) 15:11:24
男性は引っ張りだこっていうけどこのすれ対象の年齢の男性は持っていきよう
がないのよね。
王様とかパーティゲストの役も踊りを考えるとそうそうないし。
結局チャイコフスキーのキャラクターものが無難なとこ。
でもご本人はそれでは不満というのが多いのよね。
使いづらいのは女性より酷い。
98踊る名無しさん:2005/04/10(日) 15:18:53
どうして男性が中高年になってからバレエを趣味としたいのか
不明。某オープンスタジオにも一人いるけど、、、。
99踊る名無しさん:2005/04/10(日) 15:19:49
私は気持ちが悪くてしかたがない。いつも傍に寄ってくる。。
100踊る名無しさん:2005/04/10(日) 15:23:50
ポアント履いてもまったく踊れないんじゃ扱いが大変すぎる。
ジュニアに混じってコールド、もできないし
結局ただ立っててもらうしかない、、
「それでも良い」って言う方がいらして、村娘としてずーっと立ってて
1小節だけ、たーっと走ってきてピケパッセで左右1回ずつ立って
引っ込む、というのがうちの発表会でありました。。。
101踊る名無しさん:2005/04/10(日) 15:33:12
>>100
同じレベルのポワント大好きな大人からの初心者グループを
作って、小品を一つ作れば良いのに。
で、振りを工夫してなんとかするとか。。
例えば両足でパドブレで進むシーンを沢山つくるとか。。

102踊る名無しさん:2005/04/10(日) 15:40:34
100です。でも、パドブレも1メートルでかかとが落ちちゃうレベルなの。
大人でトウシューズの方に関しては(10人くらい)自己申告で
「役が限られてもトウシューズで出たい」「バレエシューズ、あるいはキャラクターでも見せ場があった方が」
という希望をきいてはもらえるけど
先生の思惑とははずれた選択をする方が多い、、、
体操をやっていて身体が柔らかいのでバレエシューズならそれを活かせる役があるのに、、とか
一応先生は説得したりもすることがあるけど。
103踊る名無しさん:2005/04/10(日) 15:43:42
「好き」と「似合う」の不一致の問題がここにもあるのですね。。
104踊る名無しさん:2005/04/10(日) 19:32:38
>>97
>結局チャイコフスキーのキャラクターものが無難なとこ。
でも青い鳥はないよね。
おじさんに飛んだり跳ねたりむりだもん。つーかふだんのレスーンでザンレールとか
ファイイアッサンブレしないでしょ。おじさんは。
フロリーナは結構簡単だけどバレエシューズで挑戦ということはさすがに先生が
止めるでしょ。

105踊る名無しさん:2005/04/10(日) 20:03:38
ちび、でぶ、腹突き出しおやじ。
膝を曲げてピルエットを回る、回る、いっぱい。
106踊る名無しさん:2005/04/10(日) 20:29:57
本当に何もかもが気持ち悪すぎ。
107踊る名無しさん:2005/04/10(日) 20:50:40
女性の場合はポワントが目安というかひとつの目標だけど、おやじからバレエって
女性と踊ってもうーんと簡単にしたスペインとかトレパックとか。
リフトやサポートをする機会は一生ないのにそれでしあわせなの?
108踊る名無しさん:2005/04/10(日) 20:52:59
きもい。
109踊る名無しさん:2005/04/10(日) 21:03:46

                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、おやじのオーディション不合格通知まだぁ〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜


110踊る名無しさん:2005/04/10(日) 23:17:29
みさきさんへ  投稿者: なつ  投稿日: 4月10日(日)22時11分2秒
私も習ってる時そうでしたよ。四羽の白鳥なんか最後があわせられなくて
6回も7回も連続で仲間に躍らせてしまいました。先生も白熱してきて
きつい言葉も飛んできましたが(皆さんのところではそんなことはないかも
しれませんが)泣いてでもしました。そうしてるうちにだんだん出来るように
なります。私はバレエが楽しくてしょうがなくなったのはある程度踊れてから
です。今は技術がついていかないかもしれませんがそのうちすっっっっごく
楽しくなるので楽しみにしてはどうでしょうか。それに案外技術がついて
いかないって思っているのはみさきさんだけかもしれないし、迷惑なんて
とんでもないです。バレエやっている人に迷惑なんて感じるような悪い人は
いない!!と思います。
111踊る名無しさん:2005/04/10(日) 23:19:52
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| <martan68タン評価まーだ?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
112踊る名無しさん:2005/04/11(月) 07:16:12
>107
ポワントが目安と言っても、履かせる基準が教室によって違いすぎませんか?
113踊る名無しさん:2005/04/11(月) 07:58:57
バレリーナの気分を舞台で味わいたい人は
発表会のあるカルチャースタジオとか
どうでしょうか。。
私は受講したことはありませんが、
なんとなく、そんな印象があります。
もちろん大人からの若い方も同じですけど。

114踊る名無しさん:2005/04/11(月) 08:24:12
しっちゃかめっちゃかの舞台だけどねw


115踊る名無しさん:2005/04/11(月) 08:37:23
うちはだいたいレッスン回数が50回を超えたら、が目安なんだけど
この間とんでもないことが、、、
「は〜い、トウシューズ履いてえ」と先生がおっしゃったら
他から来た「まさか」の方が当然のように慣れた手つきで履き始めた。
その方は初心者も初心者、どう見ても10回もレッスンしてないような方なんだけど
前いたところでは履いてたと言うことでさらさらうちの基準に合わせる気はないらしい。
でも、バーからまったく手が離せないのでレッスンにならないの。
先生もこの人に限ってあり得ないと思ってノーチェックだったし
あっという間に出来事で時期を逸してしまって今さら「うちの基準に達するまで履かないで」と
言いそびれてしまって困っています。
何より他のもっとずっとできるのに許可をもらえない人の兼ね合いがあるし、、、
116踊る名無しさん:2005/04/11(月) 09:59:35
だから気持ちが悪い。と思ってしまうの。ごめんなさいね。
117踊る名無しさん:2005/04/11(月) 10:17:44
わたしがおとなバレエブームに感じる気持ち悪さは
バレエをやること自体より、金蔓とばかりにおだててあおってやらせようとする側と
乗せられる側の間に感じられる「あ うんの呼吸」みたいな空気。
欺瞞に満ちている気がして、、、。ブームにならなくたって、ほんとにやりたい人はやればいいんです。
「あの程度の人だってやってるから私も」という雰囲気がいやです。
子供の頃通ってたお教室には「自分で稼げるようになったからやりたい」という
毅然とした方が何人かいらっしゃいました。
当時大人初心者を受け入れる教室は少なかったので(うちも特別大人クラスがあったわけではない)
何時間も掛けて通っていらっしゃる方も、、、
そういう方達の真摯な姿を見てきたので、ブームに踊らされてるだけの方が多い
現状が少し気持ち悪いです。
118踊る名無しさん:2005/04/11(月) 10:55:54
別におばばがキモい姿でバレエ(もどき)をおどろうが何しようがいいけど、そんな
姿に酔いしれているのを間近で見せられるのがキモい・・・というより、怖い。
先生もいい加減な気持ちの人ばかりじゃないだろうから、なんとも言いがたいが、大人
クラスに対して適当に流す人もいるのは事実。ブームだからとか、そういうんじゃなくて
あくまでも「趣味」の人と、「仕事(せめてセミプロとか舞台関係者とか)」の人が
違う習い方をするのは当然だから、趣味レベルの人がプロレベルと自分も同じだと混同
去れて踊るのがキモいんだと思う。先生もそこんとこを教えてあげればいいのでは。
119踊る名無しさん:2005/04/11(月) 11:06:04
ちゃんとクラス分けもされないところでレッスンしてるのに
こんなところでみっともない書き込みするなんて・・。
言いたい事があるなら先生に直接いえばいいじゃないですか。
そんなコミュニケーションもとれないお教室じゃ安心して
レッスンできませんね。。
120踊る名無しさん:2005/04/11(月) 11:17:13
>>117
流行とはそういう物です
私は、いい大人がバレリーナになる夢を真摯に追い続ける人の方が怖い
121踊る名無しさん:2005/04/11(月) 11:18:26
再開組みです。大人からのバレエのクラスに当然入りました。が、
その気持ち悪い世界にびっくりして、ストレスが溜まるばかり。
やめました。バレエなんて。いまさらやっても。昔は戻ってこない。
122踊る名無しさん:2005/04/11(月) 11:32:07
>>120
でも、そういう人たちで成り立っているのだから。日本のバレエ界って。
123踊る名無しさん:2005/04/11(月) 11:44:47
>>120
馬鹿ね。現実逃避してるだけよ。必死こいている連中のはw


124踊る名無しさん:2005/04/11(月) 15:00:04
>>123
経済的に余裕のある椰子の道楽って場合もある。
125踊る名無しさん:2005/04/11(月) 20:54:11
女性のポワントは自分が怪我するだけのことだけど、男性の場合だと女性にけがさせ
たりするしね。
いや、それ以前に筋力もないし、自分自身が良く踊れていないからどんな大甘の先生
もさせないよね。
それに女性は数が多いからポワントで生徒集めできるけど、男性は数少ないからアダージオ
で生徒集めになんないでしょ。
中高年からバレエの男性がHPでレッスン自慢、舞台自慢してるけど、リフトや
サポートのことも書き込んでよ。
あれだけご自慢なさってるんでしたら、さぞかし華麗な王子様なんでしょう?
126踊る名無しさん:2005/04/11(月) 23:19:13
>>125
そういう自分も無名で威張っているの?バカみたい。
127踊る名無しさん:2005/04/11(月) 23:25:44
無名のプロほどうぬぼれが強い。笑ってあげましょう。
128踊る名無しさん:2005/04/11(月) 23:29:55
まぁばばぁとかうぬぼれじじいはどうあがいても無名のプロの足元にも
およばないということで。
129踊る名無しさん:2005/04/11(月) 23:30:40
しがさくめんたいこ
130踊る名無しさん:2005/04/11(月) 23:32:33
>>127

ダメだよ。プロは脳ミソがないから自分達が笑われているのがわからない。
お金の計算も満足にできないし。

2+2はいくつ?
131プロ:2005/04/11(月) 23:33:13
2+2=8じゃないか。ふざけるな!
132踊る名無しさん:2005/04/11(月) 23:40:11
素人のみなさん、もうプロの公演にお金を出すのはやめましょうね。

彼らの胸中がよくわかりましたですね。
133踊る名無しさん:2005/04/12(火) 01:01:39
                                 。___________。
            ~~ ____ハヽヽ☆______ |              .|
            〃~─m).(^▽^ 从        ,〃⌒i 一生懸命働くのは  .|
       ____|   ヽヾ "゙"゙"゙)    ..__i:::::::::::i    人生の負け組  .|
      [__]___|    /⌒ヽ   〈 |ミ   [_]  :::::::::|.       ‐ 早刈眠伐 ‐│
       | ||___|___./ ソ ,'ヾ ノ ミミ,,,_,| ||    ::::::|              .|
       |(______ノ /    | (_ノ__::| ||    ::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄
       | LLLLLLLL ゝ〜んソ  ゙|LLLLLL:| ||二二二_」
       |_||        し'.ノ^、_.ゝ     |_||     l_ll "'"'"'"
      "'"'"  "'"'""   (_ノ    "'"'"  "'"   "'"'"
               "'"'"'"'"'""'     "'"'"'"'"
134踊る名無しさん:2005/04/12(火) 01:05:11
では、ばばあはポワントで優雅に踊ってください。
じじいはリフトをどうぞ。
135踊る名無しさん:2005/04/12(火) 02:40:30
でも、大人からバレエの醜さを十分に知っている、って変。
無縁の方はわからないはずなのにね。
先生を除いて。
136踊る名無しさん:2005/04/12(火) 02:42:23
それにしても、無名のプロって何でつか?
いい歳して、バレリーナを目指している道楽者でつか?
137踊る名無しさん:2005/04/12(火) 06:26:04
でもそういえば女性のホームページにはトーシューズへの憧れとか初めてトーシューズ
をはいた時の喜びとかのお話あるけど、男性のホームページには初めて女性を持ち上げた
時の緊張とか照れくささのお話は見たことないわね。
138踊る名無しさん:2005/04/12(火) 07:34:04
女性を持ち上げる為にダンスをしている訳ではないからね
139踊る名無しさん:2005/04/12(火) 08:02:42
女性を持ち上がるから大切にされてるのかもよ。男性。
140踊る名無しさん:2005/04/12(火) 09:26:24
中高年にもなってトウシューズへの憧れ・・・。
絶句してしまうんですけど。w
141踊る名無しさん:2005/04/12(火) 09:45:38
気が付けば、ここ、sage進行になってるけど、上げたらまずいの?

うちの先生は熱血タイプで大人初心者、中高年、手抜きなく教えてくれます。
ただ、それが仇になって故障者がメッチャ多いの。
「もうちょっと、キープ!頑張れ!もっと高く!」とか言われて
その気になったら靱帯切れてた、、とか。
自分の限界を知って、先生のペースにのまれずマイペースを通せないとほんと、あぶない。
生ぬるいのは嫌で、うちへ来る人も多いけど
確かにバレエはきちんとやろうとすると、大人には負担がかかりすぎます。

もちろん、うちの熱血先生はトウシューズも履かせてくれるけど
ポアントレッスンもきびしいので
あこがれだけでは続きません。半分くらいの人は「もうポアントはやめる」という
選択をなさいます。
「トウシューズは飾りじゃないんだから、履いたからには踊れるようになりなさい」って。
でも気力だけでは大人バレエは無理です。

、、、以上、助教師のひとりごとでした。
142踊る名無しさん:2005/04/12(火) 09:59:43
そういうところだと、トウシューズ、履けるだけで満足という人は続かないよねえ。
うちのおばば達は全滅だ。。。
143踊る名無しさん:2005/04/12(火) 10:02:27
でも、レベルの低い人に難しいことを挑戦させると
見た目が悲惨になるんですよねぇ。
気持ちが悪いので漏れはご遠慮いたします。
144踊る名無しさん:2005/04/12(火) 10:20:45
よく、レッスン日記と称してブログなんかで
「今日やったアンシェヌマンは〜〜〜」とか
難しい組み合わせをつらつら書いてる人いるけど
「やった」と「できた」のあいだにはさぞへだたりがあるんだろうなあ。

熱心なのはわかるけど、そういうのを控えたりするところに
大人バレエへの違和感を感じるわたし、、、
145踊る名無しさん:2005/04/12(火) 11:42:02
大人からのバレエの「中級」や「中上級」
「やった」と「出来た」に大きな隔たりのある椰子が
いぱーいでつ。
難しいことに挑戦することに意義があるんだろうなぁ。
146踊る名無しさん:2005/04/12(火) 12:45:02
女性と踊らない?ホモ?
147踊る名無しさん:2005/04/12(火) 14:14:32
ここは、ぼったくり教室の
氏にぞこないのウィリーたちが集うスレでつか?

さんざんレッスンしてきて、大人組のレッスンを持たされて、
教室にいいようにこき使われているなんてお気の毒。
それでお給料もらってるのに。。
老人福祉には一役買っているみたいだから良かったですね。
148踊る名無しさん:2005/04/12(火) 14:21:02
バレエはポジションが決まってるから、そこから外れたら
気持ち悪いに決まっているのに。。
149踊る名無しさん:2005/04/12(火) 16:15:13
発表会に出たがりの中高年の人を当てにしている教室、知ってるけど、
昨今の景気と高齢化(この年になると2年は大きい)によって希望者が減って、
先生、困ってるらしい。しつこく勧めてるみたいだもn。

出演者数 → 中高年数>子供数 の教室なんてね〜。

でも中高年バレエが収入源として役立ってるんだから、GIVE&TAKEだよね。
150踊る名無しさん:2005/04/12(火) 16:33:55
子供とプロがメイン、と、大人からの初心者や趣味の人がメインの
教室がはっきりと分かれてくるかもしれないね。これからは。

151踊る名無しさん:2005/04/12(火) 16:34:58
前者が勝ち組、後者が負け組み、って






言ってはいけないことを。。
152踊る名無しさん :2005/04/12(火) 17:00:50
そりゃ、前者を教えるほうが勝ち組みに決まってるじゃないの。
っていうか、大人初心者に「バレエ」クラスだなんてウソばっかり。
クラスを分けるのは当然でしょ。
153踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:06:02
本当。。バレエなんて名前で高いチケット料金ぼったくって。
154踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:09:05
>150
分けてない教室なんてあるの?田舎じゃ信じられない世界だわ。
155踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:09:37
大人からの人は「バレエ」を習ってるって思ってるよ。きっと。
156踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:11:07
クラスを分けるという意味じゃなくて、
趣味の人が沢山の教室と
子供やプロが沢山の教室が
はっきりとしてくる、という意味。
157踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:12:53
もっと、はっきり言えば、趣味の人は入所できない教室。
趣味の人ばかりがレッスンしている教室。
この2つの種類に分かれる。
158踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:20:10
>趣味の人は入所できない教室。
それってバレエ団じゃないの?
それともレッスン専門のセミプロダンサーの教室・・?
プロの人が素人に混じってレッスンすること自体特殊じゃないの?
159踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:21:35
オーディションダンサーは行き場がないのね。かわいそう。。
160踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:23:09
オープンクラスに限ってはプロも趣味もごちゃ混ぜ、
のような気がする。。
161踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:23:41
159にワロタ。わはは。
162踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:25:13
でも、プロよりも趣味の人の方が最近割合が多いような気もする。
オープンクラス。w
163踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:28:51
そりゃ、「プロ」はめちゃくちゃレッスンしにくいでしょうに。。
よほど先生との信頼関係がない限り。。
164踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:31:17
もしプロと趣味とはっきり区別できるのであれば、
当然分けるべきでは?
それとも自己申告なの?プロ・アマって。
165踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:34:19
そもそも「プロ」の定義がはっきりしないもの。
でも、一応公演と呼べる舞台に出てる人や、教えをしてる人は
プロになるんじゃないのかしら。。?
166踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:34:22
>162
一体どこのスタジオなんだか。。
良かったら教えてくださいよ。自主規制する人もいるかもしれないから。
オープンクラスで発表会なんてないんでしょ?
167踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:37:36
素人みたいな人でも公園にでるし、教えもするものね。
アマからみたらプロはわからないとおもうわ。w
168踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:39:37
そりゃ、プロもぴんきり、だけど。w
169踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:39:45
本物のプロでもアマの見分けがつかないんじゃない?
だから、いっしょくたにレッスンさせてる。
レッスン内容がまったく同じなんて怪我にもつながるし、邪魔よね。
170踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:41:00
>だから、いっしょくたにレッスンさせてる。
そうせ同じ金づる。w
171踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:41:47
オープンクラスは誰でもOKが前提だから。
172踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:42:46
そう。だからいっぱいレッスンチケット買って下さいね。


        オープンクラススタジオ 教師一同より

173踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:47:33
普通、自分が邪魔になってると思ったら、クラスに出ないよね。
そうとう舐められてるね。先生。そこで自称プロの生徒も。
居心地悪かったら行かなくなるし。
淘汰されてうまくいってる。
174踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:49:53
趣味の人が大多数で、上手な人がいなくなるというケースもあるけど。ね。
175踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:52:43
下手なアマほど天国。知らないって幸せだわ。
楽しくてしかたないんだろうね。自分でいいと思ってるんだから。
176踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:57:25
楽しくなけりゃ、趣味として続かないよ。
177踊る名無しさん:2005/04/12(火) 17:58:06
先生の方針だから、しょうがないわね。
178踊る名無しさん:2005/04/12(火) 18:01:56
>趣味の人が大多数で、上手な人
ん?その区別は誰が決めるの?素人の立場から聞かせてほしい。
参考までに。
179踊る名無しさん:2005/04/12(火) 18:02:57
先生からすれば全員一緒のレベルだから同じクラスなんでしょ。
先生に聞いてみれば?
180踊る名無しさん:2005/04/12(火) 18:04:48
だから、オープンクラスというのは先生がクラスを決めるのではなくて、
生徒が勝手にクラスを選んで出席する教室なんです。。
181踊る名無しさん:2005/04/12(火) 18:05:30
>>179
全員金づるです。w
182踊る名無しさん:2005/04/12(火) 18:06:11
オープンクラスを利用したことないのでつか?
都会の方じゃないでつね。
もう。w
183踊る名無しさん:2005/04/12(火) 18:08:40
>>178
コンクールレベルの中学生が一人通ってたけど
周りが趣味のOLの人が殆どというケースとか。
184踊る名無しさん:2005/04/12(火) 18:13:21
>183
その中学生はそれでOKだったんですね。
クラスはその子にレベルを会わせるわけだ。
そりゃレッスンにならんでしょうなあ。w
先生の助手みたいなものか。
185踊る名無しさん:2005/04/12(火) 18:14:33
要するに大多数の周りに対して異質な者が去ることになる。
186踊る名無しさん:2005/04/12(火) 18:15:34
>>184
OKじゃなかったから消えたんでしょ。w
187踊る名無しさん:2005/04/12(火) 18:33:38
748 :踊る名無しさん :2005/04/10(日) 09:49:47
私はいろんな公演を今は見る専門ですけど、
発表会でもすごくいい作品もありますし、
知り合いが出ていなくても
真摯な姿に涙が出るような舞台もあります。
本当に感動するのは大人からバレエの踊りですね。

188踊る名無しさん:2005/04/12(火) 19:25:38
大人からの人はあのNYCBが出してるビデオやDVDの
ワークアウトっていうやつみたいなものにとどめといたほうが
良いような気がする。あっちの方が大人にはカッコイイ。
189踊る名無しさん:2005/04/12(火) 20:04:12
じじい連中大人しいでつね。
首突き出して手先踊りしてても平気なじじいでもリフトとかサポートとかの
話になると経験が全くおありじゃないんでしょ。
ランベルセもできないんですって?

鉄工所でちょっと一息おいれあそばせ。
190踊る名無しさん:2005/04/12(火) 21:19:11
爪が黒いとか?元気な親父だなw
191踊る名無しさん:2005/04/13(水) 02:54:49
138 :踊る名無しさん :2005/04/12(火) 07:34:04
女性を持ち上げる為にダンスをしている訳ではないからね

じじい必死でつね(w

192踊る名無しさん:2005/04/13(水) 07:26:31
>>191
あ、それ書いたのは、ばばあのわたし
193踊る名無しさん:2005/04/13(水) 09:19:55
赤信号、皆で渡れば怖くない。
194踊る名無しさん:2005/04/13(水) 12:26:25
今気づいたけど、このスレ4回戦なんですね。
こんなとこに間抜けに書き込みしてるのは
精神年齢、中学生未満と、中卒の(自称プロ)ババリーナくらいでしょうね。
195踊る名無しさん:2005/04/13(水) 12:29:33
このすれ本当はNo5だけど、重複すれがNo.4に2個あったから。

でも、こんなに気持ち悪がられてても消えないどころか
どんどんと繁盛していく大人からのバレエって怖い。
196踊る名無しさん:2005/04/13(水) 13:07:51
>このすれ本当はNo5だけど、重複すれがNo.4に2個あったから。

そうなんだ〜。熱心なファン?がいらっしゃるのね〜。
こんなばかばかしいスレ、からかい甲斐があるわね〜。ほほほ。
197踊る名無しさん:2005/04/13(水) 13:13:56
>>195
はやってないし(藁
現に、最近どんどんクラスの数が減ってるし。
だいたい、オープンクラスに初心者がいること自体危ないし、間違ってるでしょ。
せめてメンバー固定の教室にいってください。
198踊る名無しさん:2005/04/13(水) 13:16:13
ポアントなら、おじさんが深刻の舞台で履いて踊ってるの見たことあるよ。
モダンだけど。
サークルでも作ればいいんじゃない。新舞踊部とか。
199踊る名無しさん:2005/04/13(水) 13:40:20
200踊る名無しさん:2005/04/13(水) 13:41:31
因みに漏れは高校の部活で新舞踊を習っていました。
201踊る名無しさん:2005/04/13(水) 13:43:59
バレエ団に入団できる実力の無いプロの人が
オープンクラスで趣味バレエの人と一緒に
レッスンすることになるんだね。。
なるほどー。。
202踊る名無しさん:2005/04/13(水) 13:45:31
オープンクラスから趣味の人を排除することは
今の状況では非常に難しいような気がする。
ってか、趣味の人に乗っ取られつつあるような。。
203踊る名無しさん:2005/04/13(水) 18:36:41
ニューヨークのBDCは一般の人も通ってたような。。
ありゃ、バレエスタジオではないのか。
バレエ専門でオープンと固定と分けてる教室は聞いたことあるけど。
プロでも怪我したら、事故責任だからアマも一緒か。
バレエ以外のプロダンサーもレッスン受けるんですね。
生徒の層によってクラスのレベルが決まるのか。
204踊る名無しさん:2005/04/13(水) 18:40:10
>ってか、趣味の人に乗っ取られつつあるような。。

>>202さんの通ってるクラスではそういう現状になったと。w
早く自分に合ったクラスが見つかるといいですね。
205踊る名無しさん :2005/04/13(水) 18:48:02
バレエを習うもの同士、仲良くやりましょう。w
苦しいのはあなただけじゃないはず。。
206踊る名無しさん:2005/04/13(水) 18:53:57
>>199-200さん、参考になりました。

>お稽古ビジネスは気持ち悪い。

に禿同です。
バレエ以外のスレは冷静なレスが多いですね。w
207踊る名無しさん:2005/04/14(木) 00:24:56
大人はある日気がつくものだよ。
何でこんなことに夢中になってしまったのか・・・と。
5年も10年もこれにはまってダンサー気取りになる人は少ないと思うよ。
バレエだけでなく音楽の世界も、大人の気持ち悪い演奏会が増えているよ。
208踊る名無しさん:2005/04/14(木) 00:48:52
べつに、大人からのバレエのせいにしたくはないけど、
最近バレエそのものが以前ほど美しく感じなくなってきた。。
大人からバレエと紙一重の舞台もあるし。プロの舞台ね。

209踊る名無しさん:2005/04/14(木) 14:52:36
>>207
>音楽の世界も、大人の気持ち悪い演奏会が増えているよ。
プロってえやつでも気持ち悪いのが多い。
210踊る名無しさん:2005/04/14(木) 15:38:36
本当。。自己表現の「自己」が強すぎて、どうも受け付けない作品が多い・・。
良さがわからない。
211踊る名無しさん:2005/04/14(木) 15:50:19
私は現在32歳、引きこもり歴7年になる真性のデブヲタです。
この2ちゃんねるには草創期から出入りしている、立派な住人です。
思えばいじめが原因で高校を中退して以来、私の人生は惨憺たるものでした。
19歳の頃には重度の鬱病患者と診断され、プロザックも効果を見せないほどです。
医者からの視線さえ痛く、軽蔑の眼差しをひしひしと感じていました。
そして23歳の時、つい出来心から盗撮を犯してしまい、警察のお世話になりました。
心神耗弱を理由として執行猶予が付きましたが、世間の風当たりは強く、
判決以来、家から一歩もでない生活が続いています。
今考えれば、あの頃の自分をよく理解できます。
誰かに認めてもらいたかった。そして叶うことなら愛されたかった。
そんな分不相応な願いが、欲求不満を生み出したのでしょう。
真性無職デブオタヒッキーに許された、最後の自己顕示行動。
もう誰も傷つけない、でも誰にも譲れないものがある。
邪魔はさせない。これが僕の生きる道だから。
誰かに認めてほしいから・・・

212踊る名無しさん:2005/04/14(木) 20:29:39
>私は現在32歳、引きこもり歴7年になる真性のデブヲタです。
>19歳の頃には重度の鬱病患者と診断され、プロザックも効果を見せないほどです。

その頃、プロザックは日本では発売されていませんが、
海外にでもいたのでしょうか?

by 医療関係者

柳のHPも怪しいと思ってるが・・。


213踊る名無しさん:2005/04/15(金) 00:15:22
同感。米で開発・市販化されたかされないかの頃じゃないか?<プロザック13年前
214踊る名無しさん:2005/04/15(金) 09:17:48
「プロザック」でググったら個人輸入行者のHPが沢山出てきた。
お医者さんの処方なしで入手する人が国内に多い薬の印象。。
215踊る名無しさん:2005/04/15(金) 11:51:30
医者に認定されなきゃ、障害者と認められないとか?
親も大変だね。
ハンパなダンサーも、半端な怪我じゃなくて、障害者年金もらえるくらい
故障してから引退すればいいのに・・・
216踊る名無しさん:2005/04/15(金) 23:01:14
>215
ちょっと残酷じゃない?
障害者年金もらえるってどのくらいのひどさか
わかってて言っているのかなあ。
217踊る名無しさん:2005/04/16(土) 00:49:47
分かってないから言える卑しさだと思います。
分かっててももっと酷いかもね。
218215:2005/04/16(土) 11:03:00
うちの母は障害者年金を受け取る大人の付き添いの
仕事をしていますが、あなたこそ、実態を知っていますか?
責任もってお世話ができますか?
219踊る名無しさん:2005/04/16(土) 11:56:45
中高年から始めるバレエの話をしてください
220踊る名無しさん:2005/04/16(土) 12:04:11
バレエを基礎から学びなおすのが夢だった。
(昨年から通っている)大学院の授業中、
「10歳の子供になったつもりで」と言われ
バーを掴んで基本のプリエをしたとき「夢がかなった」と涙が出た。

「伝承芸術だから、間違ったやり方で教えて子供の可能性をつぶしたくない。
いい先生に出会うかどうかがすべて。きちんと学んだ上で、教えるべきだと思う」


新しいことをはじめる時は勇気が要りますが、大丈夫です。
221踊る名無しさん:2005/04/16(土) 12:49:05
>220
確信犯か?<コピペ
それは、プリマバレリーナの話。
中高年から組と一緒にするな。
222踊る名無しさん:2005/04/16(土) 13:07:36
入門クラスを受けたことがありますが、バレエの先生はセラピストの
役割もしているのではないかと思いました。
手で触れる行為は癒しの効果があるといいます。

ロシアや東欧の一部は自殺者が圧倒的に多いですが、
日本は経済的には恵まれているにもかかわらず、
若者の自殺が後をたたないし、新興宗教や詐欺に引っかかる。

本当に自分が欲しいものが、何であるのか、わからない人が
多いのでは?と、思いません?
223踊る名無しさん:2005/04/16(土) 13:09:53
>>221
プリマでも、プリエを大事にしているってことでしょ。
224踊る名無しさん:2005/04/16(土) 13:18:28
大都市じゃ子供を持たない夫婦や独身者で、
趣味にお金をかける人もいるだろうけど。。

セラピー効果を期待するなら
ひとりひとり見てもらえる、小人数の入門クラスがいいのか。
225踊る名無しさん:2005/04/16(土) 13:24:20
外国でも授業料無料の学校あるもんね。
厳しい試験に受かっても、子供は
一人一人徹底的に身体の矯正されるところもあるらしい。
スポンサーがいないと成り立たない世界。
自分で踊るより、寄付でもしたら?
かわいそうな子供たちのために。
226踊る名無しさん:2005/04/16(土) 13:28:40
変な展開ですなあ。
227踊る名無しさん:2005/04/16(土) 13:33:03
新興宗教に引っかかるのは、苦しみを取り除いてくれると思っているから。
答えが決まっているから、自分で判断しなくていいし。
いわれるがまま。
コンプレックス産業や、セラピー産業もねらい目。
228踊る名無しさん:2005/04/16(土) 13:35:51
バレエを習いたい理由を聞いてみたい。
バレエを見たことありますか?
229中高年からはじめた人:2005/04/16(土) 14:28:01
バレエを見たことはありますよ。

もっとも、2ちゃんねるで不毛の愚痴をほざいている無名で自信過剰のプロの踊りなど見たくもありませんが。

あなたのことですよ。わかりますか?
230踊る名無しさん:2005/04/16(土) 15:34:38
有名でも日本のバレエ団なんて興味なーい。
お金と時間のむ・だ。
231踊る名無しさん:2005/04/16(土) 16:21:14
  ま 超    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  あ  な
  じ ウ    L_ /                /        ヽ  の  ん
  モ ザ    / '                '           i 糞  な
  イ な    /                 /           く 婆  の
  キ ん    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  !?
   l  だ i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  な け   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ん ど   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ     「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  け     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ど    √   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ク    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  サ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    ッ     > / / `'//-‐、    /

232踊る名無しさん:2005/04/16(土) 16:23:12
        ,△,,,,
      彡      `
     /   \ノ'/ ミ
   / ∪ ノノ┃┃)ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <     ゞ゙゙゙σ゙゙ノ  < ヘタクソ中年ばばあのばか! せ、せんせいに
  ∠  .'  ̄ ̄'⌒ヽ`ヽ,   \    言いつけてやる!
   彡 | ::::::::::| = |,ゝ /ヽ.   \_________
    /|。;;;;;;;。| |||| |ノ'_'\ \
   (,, / ̄ ̄/ ̄ \\,ゝ,,,)
     'へ_,へ_,へ__ ,. ノ
  γ⌒ヽ_.ノ   |  |
   |≡ |/     | ̄|
   l.,_,,'ノ      .|  |
            ( ̄ ~.)
トテトテ          ̄

                 ( ̄ ̄丶   ,,___Д___,,
            (. )    \∞ ノヘ__/____  /
         ⌒    .,へ,ヘ| ̄ |;;;;; ヽ◎|≡)ノ凵@ っ
       (;;::..  ) ,__ <\,,,;;;;|  |⌒ヾ;;;>,, ̄ノ彡ヽ   っ
           /≡/~ ̄)丶,,ノ⌒ソ;;;>  ~)--- η
232ゲットズデー    (___ノ---''゙--ヽ - ′----''゙---.,,.ノ


233踊る名無しさん:2005/04/16(土) 16:24:34
 か ム ぜ ば|   /                      ',  / は こ
 た リ っ ば:l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'   っ う
 つ ム たあ ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)   .き な
 む リ .いに ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l    り っ
 り ム ム は/ | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |   言 た
 よ リ .リ バ(, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l    わ ら
  !!.ム よ レ l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . エ ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
       は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ



234踊る名無しさん:2005/04/16(土) 17:45:44
あげ
235踊る名無しさん:2005/04/17(日) 10:39:00
>229
バレエを観たことがあるだけでなく、
プロに対して厳しい意見をお持ちのあなたが
何故ご自分がバレエすることは許せるのか
それが疑問です。
236踊る名無しさん:2005/04/17(日) 11:34:56
>>235
バレエを観たことがあるだけでなく、
中高年に対して厳しい意見をお持ちのあなたが
何故ご自分がプロを自称することは許せるのか
それが疑問です。

237踊る名無しさん:2005/04/17(日) 14:22:26
大人は「趣味」でしょ? 小さい頃やめちゃったとか、興味はあるけど出来なかった、
時間がなかった。・・・
しかもどたばた踊れれば満足。子供よりうまくなるのは無理だからね。




238踊る名無しさん:2005/04/17(日) 14:36:16
部外者から見れば、ジジバババエエも、自称プロのバレエ(?)も
変わらないんですけど〜〜。興味がない、という点で・・。
239踊る名無しさん:2005/04/17(日) 14:52:33
バレエを踊ってお金をもらえればプロですよ。
それは「自称」でもなんでもない。
240踊る名無しさん:2005/04/17(日) 15:02:18
お金を少しもらっていても、レベルの低いダンサーは
沢山います。交通費程度の出演料でも「お金をもらった」
ことになるのですものね。
241踊る名無しさん:2005/04/17(日) 15:06:38
まぁ、出演料を支払わなくても良い、チケット負担がない、
という点は趣味の人に比べると素晴らしいことで
羨ましい限りですが。。
242踊る名無しさん:2005/04/17(日) 15:13:47
藻前ら自己陶酔の塊だぬ〜ん♪


243踊る名無しさん:2005/04/17(日) 15:15:00
それはお金を払って「出させていただく」者の
僻みにきこえます。
244踊る名無しさん:2005/04/17(日) 15:17:51
実力がある人は日本のバレエ団なんか入りません


245教師一同:2005/04/17(日) 17:03:19

金蔓・金蔓と呪文を唱えて乗り切ります。
246踊る名無しさん:2005/04/17(日) 20:07:43
悔しかったら「交通費程度でも」もらって舞台に立ってみろ。
247踊る名無しさん:2005/04/17(日) 20:11:51
「交通費程度」をもらうための犠牲が大きすぎるからパス。
248踊る名無しさん:2005/04/17(日) 20:12:39
漏れは中高年のバレエよりも地震の方が怖い。
今少し揺れたよ〜〜。
249踊る名無しさん:2005/04/17(日) 20:16:23
やっほー




ヤッホー
250踊る名無しさん:2005/04/17(日) 21:18:53
とにかく下品なのよ。醜すぎ。

251踊る名無しさん:2005/04/17(日) 21:23:33
           ,、 .-─ -   ,     ゾク
           ,. . ´: : : : : : : : : : : : : :`: 、        ゾク
         /: : : :,: : ;..:.:.:-──....::..; : : : ヽ
        /: : /: : :r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ; : : ヽ ゾク     ゾク
       ,': : :,': : : |::;、 -‐ 'l l  ̄: ハ' ..、:::!: : : ::',  ハァ ハァ
       .i: : :.i: : : :|: :|l: :ハl:l :トi: : : : :|ハ:l::i:ハ: : : .:i     ゾク    ゾク
       |: : :.|: : : :|,jハ|:.ヤi:T:i:|:}: : : ノrト!、:;.l: : : : | ハァ ハァ
      .|: : : |: : : 1 、.:‐ぇr  |: :/f:=.xi、ノ'): :.:ソ    ゾク
      |: : : :|: : : j,<:::::::::::|     l::::::;!リ/ノ: /ノ  ハァ ハァ        ゾク
      l: : :.::|: : : :| ':、 ┘    └-゙ た|     _______  ゾク
       |: : : :.|: : : :! ////    ' ///ハ:.:|    /
      .i: : : : .|: : : :ヽ,    、─ァ   ィ: :.: |  < モっと罵っテ〜。お・ね・が・い
      l: : : : : |: : : :l:::::i 、    ´ , <|::: : |:.:|   \
     l:.:.:.:.:.:.:.:.|: : : :l,:r|  ` ー,.´、:::::::|::.:: :|: :|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゾク
      l:.:.:.:.:.:.:.:.:|:. : : :',ノ     ヒl ` 、|::: : :|:..:',       ゾク
     ,i:.:.:.:;、r ' ゙'|:.: : : ',ヽ ,、 ‐- 、〉  |::: : :|:. :',    ゾク
    ,':.:.:./‐-、 ヽ|:.: : : ', ヽr==、,'   |::.: :.:|::. :',            ゾク
    ,':.:. /    `'|: : : :.:i  ヽ  ,'  ノ::: : : |::...:'.       ゾク
   ,':.:.:.i      |:.: : : :|\ 、 ヘ .,' r,'´ヘ::: : : :l:.:: :l
   ,':.:.:.:.|      |:.: : :.:.|   ><  |:.:: : : ',:.: :| ゾク      ゾク







252踊る名無しさん:2005/04/19(火) 11:57:25
中高年のバレエなんて…
     〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
253踊る名無しさん:2005/04/21(木) 01:00:13
.
254踊る名無しさん:2005/04/24(日) 13:40:42
>>117
>ブームにならなくたって、ほんとにやりたい人はやればいいんです。

大人になってから、はじめた。バレエは、やってみたかった。
実際に習いだしたら、興味を持てたし、好きだから、しばらく続けた。

しかし、「ブームに乗ってバレエをやって、ブームが去ったら
どう思うんだろう? 自分の馬鹿さか現にうんざり住んじゃない?」
とか、「いまさら、その年になって、バレエをやってもねぇ・・」という陰口
に嫌気がさしてやめてしまった。

カルチャーではじめたけど、好きでやっていたし、こんな陰湿な陰口を叩く人もいれば、
そういう嫌がらせをしておきながら、「バレエは精神修行のため。
このぐらいの嫌がらせは当然」とか、嫌がらせの自己正当化する性格の悪い人間に囲まれ
てイヤになった。

そうかと思えば、カルチャー教室で、ちょっとマシになると
(上手になったわけじゃない)50を過ぎたおばさまにとり付れて、
「前にもやっていたんじゃないか」とか、くどいぐらいレッスン後に
につきまとってくる。

足が太くならないように、基礎を身につけたいと考え始めて、
普通のバレエ教室に通うおうかと考え始めるた時には、
カルチャーから、普通のバレエ教室に移らないように、
「何度も」言い含められたり、めんどくさい人たちが多かった。
255踊る名無しさん:2005/04/24(日) 13:48:16
>>207
>大人はある日気がつくものだよ。
>何でこんなことに夢中になってしまったのか・・・と。
>5年も10年もこれにはまってダンサー気取りになる人は少ないと思うよ。
>バレエだけでなく音楽の世界も、大人の気持ち悪い演奏会が増えているよ。

こういう書き込みが一番むかつく。
好きでやっているし、自分の都合のつく範囲でやっているのに
やたらと否定したがる。確かに、大人からはじめれば、
上達の限度は、子供から始めた人よりも低い。

しかし、好きではじめて、多少でも上達できれば、
それにこしたことはない。うちこめるものがあるって悪い事じゃない。

わざわざ、こういう書き込みを、このスレ(中高年から始めるバレエ)で
するって、「嫌がらせ」にしかみえない。
256踊る名無しさん:2005/04/24(日) 14:25:10
ここは嫌がらせのカキコ多いよ。ってかほとんどそう。
気にしないが吉でっせ。

でもバレエの世界って性格悪いやつ多い様だね。
しゃあない。
257踊る名無しさん:2005/04/24(日) 14:54:09
>>254-256
わざわざ上げてここに日記書かなくてもいいから、オバサン♪
258踊る名無しさん:2005/04/24(日) 14:55:25
中高年のバレエなんて…
     〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
259踊る名無しさん:2005/04/24(日) 14:59:12
中高年の生徒が可哀想・・・。
260踊る名無しさん:2005/04/24(日) 15:01:15
>255
余計なお世話…だよねw
こっちはそれなりにお稽古仲間もいて、それなりに続けていてよかったことも
あって、習い事として楽しんでいるのにさ。
こういうこと書く人って、打ち込める趣味がないのかもしれないし、そもそも
「大人は…云々」と言えるような、成熟した精神を持つ大人には見えない。
だから256さんと同感で、気にしないのが吉だよ。マイペースでがんばろ^^
261踊る名無しさん:2005/04/24(日) 15:04:10
大人からを教えている先生がストレス解消してるケースも
あるみたいだけどね。。
262:2005/04/24(日) 15:58:38
                     .│
                 \    │   /     
                  \__..│__./
              ,:-‐'" ̄ \│ノヽ-、.
              /             \ 
            /                 \
           /                    ヽ
          /                       ヽ
         |                        ヽ
         |                    ,,,,;;::'''''  ヽ
        |         ,,,,;;:::::::::::::::       __  │
        |         "   __ ::::  '"ゞ'-' │
        |          - '"-ゞ'-' ::::::...      │ 
        |                 :::::::       │
         |                 ( ,-、 ,:‐、   │ 
         |                         │
        |                __,-'ニニニヽ .  │   <ブーン
.        │                   ヾニ二ン"   │
        │                          │
       丿                           │
263踊る名無しさん:2005/04/24(日) 15:59:03
          /⌒\
∩      /  ^ω^ \
| |__ / ^ω^ω^  ヽ ___
|___( ^ω^ω^ω^ω^)__  |     コノスレツマンネー
     |  ^ω^ω^ω^ /    | |
      (      ̄ヽ ノ     ∪
      ノ ̄\   ノ
  三  |_/ |_/


264踊る名無しさん:2005/04/24(日) 15:59:14
50ごとに指定されたスレに⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114319872/

からこのスレを荒らしに来ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265踊る名無しさん:2005/04/24(日) 16:00:09
               /⌒ヽ     ブブブブブブブ ーン
        = ⌒  ( ^ω^) ミ  =
      ≡ ,-ー'⌒ヽr^`≡≡(ニニニニ(@  =  .∧/         /⌒ヽ ブーン
     ≡ ( ⌒ー´`ーっ]_,,,l_(_mn、__(ニニ(ニO  ≫  ⊂二二二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン
      ≡ `ー'ニ二`ー' |ii l|_|ノ¨`ー' = =  = =W\        |    /   /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
      ≡≡≡  ヽ 、  ̄ i ===                   ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
       ≡≡   `)゙;:;;;;;;''l ==                    ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
            ノ、ヾ),-ー、ヽ                 三   レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
          /  ,、イ`ヽ ノ                        三   ノ /⌒ヽ ブーン 三 レレ     |    /
         γ'   ノ |   ノ                      ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
         |  l´   ゙、 ,. イ                            |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ノ  ,)    ヾ `v                            ( ヽノ      |    / 三 レレ
         ノ  ,)    ヾ `v                            ノ>ノ   三  ( ヽノ
         `y'´l     ゙、,ノ-'、                       三  レレ        ノ>ノ
         ノ  _l      ヾ、 ト、
        (_,,,-'         ゙、__ノ


266踊る名無しさん:2005/04/24(日) 16:00:48
みんなでなかよくですよ。
楽しくないだろ。
    /⌒ヽ
 ⊂ニ( *'ω')つ
    (  ノ     ブーン
 三  レレ
267踊る名無しさん:2005/04/24(日) 16:13:21
                    .     ,. ‐ー '''' '''' ー- 、.
                     .__,/             . .゙' 、
                       /         .   . _  . ヽ.
                     (    /(   ./ヽ. . ( .\  . i
                      \  .( ヽ  (  ´''ー-ゝ l  .i
                      i`.ー-ゝ. ´''ー-ゝ  ̄`  i . !
                      ハ. .,'てゝ  .  .'てゝ  .l√l
                      {ハ ゝ_ソ  _   ゝ_ソ  6ノ
                       .i  ` ` ヾ   ` `   ィ ̄.`ヽ,
                    / ̄.ヽ、  丶フ    ,. '  l    '、.加速お願いね☆
                   /   / ヽ ,... _ ,. ィ'     ヽ、:l`'‐ゝ
                   l/l,/    l     .l
                      ___,./ ' ´  ___` ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、

268踊る名無しさん:2005/04/24(日) 16:42:32
横浜のコンクールは50才まで出られるって聞いた事があるよ!
目標にして頑張りたいな〜。
まずは体をやわらかくしたいです。
269踊る名無しさん:2005/04/24(日) 16:54:52
↑ 他スレにもいたね?お前が荒らしてたのか。
マルチうざいよ!
270踊る名無しさん:2005/04/24(日) 16:55:55
荒れるから上げないで〜
271踊る名無しさん:2005/04/24(日) 17:03:00
>268
餌が悪い。
中高年は海千山千の集まり。そんな物では釣られんよ。
272踊る名無しさん:2005/04/24(日) 17:03:02

┏━━┓
┫・∀・┣ <やぁ。死ねばいいと思うよ。
┗┳┳┛




273踊る名無しさん:2005/04/24(日) 17:06:31


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました




274踊る名無しさん:2005/04/24(日) 17:10:19
>>268私が他スレで書いたのをコピペしてる。最悪。
暗いやり方だね。
275踊る名無しさん:2005/04/24(日) 17:26:46
↑ だからあげんなヴォゲ!
276踊る名無しさん:2005/04/24(日) 17:29:49
>273
グッジョブ

>274
40代以上は20、30代スレはご遠慮願いまつm(__)m
277踊る名無しさん:2005/04/24(日) 17:32:33
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
278踊る名無しさん:2005/04/24(日) 19:42:44
復活しないの?
279踊る名無しさん:2005/04/24(日) 19:43:55
>>275バレエをやる人がこんな言葉使いをするなんて。。。
汚くてかわいそうな人だね。
280踊る名無しさん:2005/04/24(日) 19:49:08
老人福祉を考えるなら、もう少しチケット代を下げて欲しいのぉ。。

40歳〜49歳は20%引き
50歳〜50歳は30%引き
51歳〜60歳は40%引き
61歳〜は半額 でOK. 

ってどうよ。
281踊る名無しさん:2005/04/24(日) 20:22:52
戦前はよくあった。「兵隊さん半額」
282踊る名無しさん:2005/04/24(日) 20:27:20
>>279
2ちゃんでそういうこと言ってるほうが変でない?
だったら バレエやってるお上品な方は
こういうとこ覗かないほうがよろしいかと。
283踊る名無しさん:2005/04/24(日) 20:30:01
>>274=>>279
下げのやり方はEメール欄にsageと記入するといいよ。
284踊る名無しさん:2005/04/24(日) 20:32:57
279はぴよこ先生かな?
文章の特徴でなんとなくわかる
285踊る名無しさん:2005/04/24(日) 20:35:21
ぴよこは荒らしをスルーできないからなw
オバ厨も同じだけど。
286踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:16:47
>>282
2ちゃん=こんなとこ
なの?
あなたがそういうスタンスで書き込みをするから荒れるのよ。
287踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:19:58
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
288踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:21:54
>>282しつこいぞ
289踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:25:47
↑ やっとさげのやり方わかったようだな、ぴよこ。
290踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:28:02
↑あんたしつこい
291踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:28:08
282はもうここにはいませんが・・・。
オマエがしつこい、ぴよこ!
明日レッスンがないからって粘着すんなよw
292踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:30:37
ぴよこって教師サイドの仇塩?(藁

293ぴよこ先生のスレ:2005/04/24(日) 21:30:38
ダンス公演やりませんか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1106584921/1-100
294踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:30:40
295踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:34:02
ぜんぜん違うよ〜〜ん、ヴァカ^^
296踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:36:33
43 :踊る名無しさん :05/01/25 15:40:27
黒沢下田バレエスタジオにおこしください。ペンネームおしえてください。木曜、土曜やっています。
297踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:37:18
私が291だよ〜ん!
ぴよこ先生にはむかついてたんだよね〜
298踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:38:00
38 :踊る名無しさん :05/01/25 15:25:41
電話番号は09037647342です。
299踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:40:42
>>297
ありがと〜ん♪

ぴよこってカキコするとすぐわかるのよね。
300踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:42:54
残念でした、あはは
>>297はぴよこの自作自演でした〜
301ぴよこ発生につき:2005/04/24(日) 21:49:11
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞
302踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:51:23
↑基地外はこわいわね。
では、ごきげんよう。
303踊る名無しさん:2005/04/24(日) 21:56:20
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
304踊る名無しさん:2005/04/24(日) 22:16:05
                      (__)
                      (__)
                   .∩(・∀・,,)  断言しよう!! このスレは糞スレであると!!
                     ヽ θ U |  _
                  / ̄ ̄T ̄ ̄ ̄/|
                 |二二二二二二二|イ
                 |        | |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

305踊る名無しさん:2005/04/24(日) 23:07:56
中高年スレの書込みって
中年になって前頭葉が老化してくるせいなのか
子どもが書込みしてるのかと思えるときがあってまぎらわしい。
306踊る名無しさん:2005/04/25(月) 00:11:32
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

307踊る名無しさん:2005/04/28(木) 09:24:32
でも、掛け持ちしてまで上達したいほど熱心なのに
バレエの精神性を理解しようとしない感覚が不思議。
こういう態度は舞台人としては失格だけど

まあ、大人からの人は舞台人をめざしてるわけじゃないもんね。

でもそこであらたな疑問ですが
舞台に出るわけでもないのに技術の向上を目指して
どうしたいんだろう?

どこかで既出だけど
うちの先生も「バレエは舞台で見せる事が前提ということを
常に忘れないで」という人だし
スタジオの人達もそういう気持ちでやっているので
まったくフィットネス感覚のバレエが理解できない。

時代のニーズってやつなんだろうね。
308踊る名無しさん:2005/04/28(木) 10:53:21
バレエの精神性ってナニ?
309踊る名無しさん:2005/04/28(木) 13:13:28
310踊る名無しさん:2005/04/28(木) 13:40:13
>>308
礼儀、作法、しきたり etc...

311踊る名無しさん:2005/04/28(木) 13:41:53
大人からの人は育ててはならない。
舞台には出してはならない。

これも礼儀、作法、しきたり、ですか?
312踊る名無しさん:2005/04/28(木) 13:45:10
大人からの人を舞台に参加させると発表会の質が下がるから
プライドの高い先生は嫌がるんだよね。。
313踊る名無しさん:2005/04/28(木) 14:17:08
礼儀、作法、しきたり・・・日舞?
314踊る名無しさん:2005/04/28(木) 14:21:01
発表会の質が下がると傷つくプライド。
あまりに脆弱なプライド。誰に向けたプライド?
生徒に対する愛情はあるのか?ない。
315踊る名無しさん:2005/04/28(木) 14:47:33
>>307
>舞台に出るわけでもないのに技術の向上を目指して
>どうしたいんだろう?
単に自分が高いレベルに達して行くあるいは達しようとする事そのものが
好きなんでしょ。

テニスとかやってても上手くなりたいと思うけど、別に試合に
出て勝つ為にやってるわけじゃない人沢山いるよ。
316踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:52:12
       /⌒ヽ
      ( ^ω^)  
  ⊂二二|     / 二⊃
      /   /       ザブーン
     ノ  /
    /  (
     ̄ \)


317踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:52:12
  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ


⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ


  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
     |    /
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
318踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:52:12
    ( . .:.::;;;._,,'/      /⌒ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(:::^ω^)二⊃    ブーン
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  / トーキョーに絨毯爆撃だょぅ
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ アメリカンジャスティスだょぅ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
319踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:52:26
      /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
320踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:52:26
          .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,   
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ ブーーーーーーーーーン!!
  ――=                  |    /      |   
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / /
321俺だって好きでこんなことしてるわけじゃねーのよ:2005/04/28(木) 15:52:26
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン
   ///
 ///
322踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:52:27
                 /⌒ヽ
                /( ^ω^)
              / ̄ ̄ ̄\|_/ ̄ ̄\
 _______ //   /\    /\ ヽ_______
(___)_____ ̄ ̄)      (_人_)   )_____)_)
            \ ̄ ̄             /
             \_________/
               O)    \ |       __ \\
                  \_/ ̄ ̄\         / __ ヽ  /
              ヘ ̄ ̄/ 0)    )        丿       ノ
              | \/ /\__/
              | 0)  /    /
              |  __/ √ ̄//
              ヽノ_0 ) ̄ ̄\
                 ( ____)



323踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:52:30 BE:88655639-###
       /⌒ヽ
      ( ^ω^)  
  ⊂二二|     / 二⊃
      /   /       ザブーン
     ノ  /
    /  (
     ̄ \)
324踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:53:06
∠__::::::::::::::....  ::::::' ノノ.:::/         \
    ̄7ー-、:::::::   ´.:::/ .:::::..           \
    l::..ラ´.::. .:: .:::::::``ヽ:.::::.::::..:. :. :. :.  ::.. :.   \
     l/::::/:: .::: .:::::/-!:: :::. :: ::.::.:::::.:::.::. ::::.::.:. ト-ヽ、
.    /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::!
   //!::i:.:.:./:::://    ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/
  ´  l::!:::::l::::/l::::! /\`  ヽ:::|/\ }イ:/:::/|:/        ブーン
     l|:::::ハ/::!l:::l     .:.:::::::::ソ'    /イl::/。´
    。 ヽ|::::::::l:ヽヽ _   、    j:::メ'、 o     _,. -‐‐-、  
   ○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ (_人_) _ ィ´::ノ二 -‐_二 -‐ = 、 ヽ ___
 ̄ ̄ ̄ | '´ ̄``丶ヽ!``゙'ー- イ_:⊥'-‐´_, ⊂二二( ^ω^)二⊃
     |        ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´   |    //
     |      ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::: ≡ ( ヽノ/
     |_....:::,. -‐'´..::::....::,. '´ ヽ         ヽ:::::::: ノ>ノ
 ̄ ̄ ̄`  ヽニー-,. '´      ヽ       ::r;}::/レレ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       f ´'´/!   ::c::    !       !'
      `i イ', ',              ,!/
        `ヽ', ヽ               イ
           ',              |
           ',        / ̄`   !
           ',       /       l
            リ             |
           /               |
              /             |
          /               |
            /` ー -- ... ___  〈 __ .. -l
         /           ̄ ̄     ヽ、
325踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:53:11
  ( ⌒ )
   l | /
⊂(#・д・)   ブーンとかやってらんないっすよ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         ペシッ!! 
     )(;^ω^)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
326踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:53:19
           /⌒ヽ
    ⊂二二二( ^ω^)二⊃
         |    /       ブーン
          ( ヽノ
          ノ>ノ
      三  レレ
   _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |



                   /⌒ヽ
            ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                 |    /
                 (_二二二⊃    ブブーン
               ⊂二二ノ

              ///

   _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
327踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:53:30
ブ━(^ω^≡^ω^)━ン!!
ブ━(n‘ω‘)η゚・*ン!!
ブ━(^ω^)(ω^*)━ン!!
  ⊂ つ⊂  つ
(( ⊂、/  \〜つ
 ミ ∪ ≡  ∪′彡
328踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:53:52
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
     |    /
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
329踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:53:56
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ




330踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:55:14
                    _へ-、
                    ヾ、__,.L,
                        f..:::::|
                l!/r__,.ィ.     i:::::::|
            ニ='ィiヾ‐ニz   ノ..:::::|
        _n    フ//l|i li_;ゝ‐-'´:..:::::;ノ     ブーン
       / ̄i,ゝ ,.ィ┴‐'''"´:: .....::: .:: '´
      ,/:::::::.. ̄..::........ .: ...:::. ::::::::i'´
      `'--──-|:::...::::::::: :::..:::::!
            /;:-‐''''⌒'ヽ::::|
          //,レ ヾ | i い{ヽi
∈二⌒)     レ └r===i ノ′
   \\        |   | 
    \\       ェェェェェェェ ___
     \\     (     ̄   / ̄ ̄)    ♪
      \ \  /  \    / ̄ ̄(  |
       \  ̄ ̄\   / ̄ ̄     | |  
 ♪       ̄ ̄ ̄ \/         | | 
                          | |
                          (_二∋

331踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:55:18
 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ

空も飛べるはず
⊂\     /⊃
 \\/⌒ヽ//
(( \( ^ω^)   ))
  /|   ヘ
 //( ヽノ\\
⊂/ ノ>ノ  \⊃
   レレ  スイスーイ
  彡
332踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:56:12
30レスごとに指定したスレに⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン4
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114668541/
150 :(New) 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします []:2005/04/28(木) 15:51:44 ID:ONZjp/2uO
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1109761288/
333踊る名無しさん:2005/04/28(木) 15:57:13
 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ

空も飛べるはず
⊂\     /⊃
 \\/⌒ヽ//
(( \( ^ω^)   ))
  /|   ヘ
 //( ヽノ\\
⊂/ ノ>ノ  \⊃
   レレ  スイスーイ
  彡
334踊る名無しさん:2005/04/29(金) 12:37:16
でも、掛け持ちしてまで上達したいほど熱心なのに
バレエの精神性を理解しようとしない感覚が不思議。
こういう態度は舞台人としては失格だけど

まあ、大人からの人は舞台人をめざしてるわけじゃないもんね。

でもそこであらたな疑問ですが
舞台に出るわけでもないのに技術の向上を目指して
どうしたいんだろう?

どこかで既出だけど
うちの先生も「バレエは舞台で見せる事が前提ということを
常に忘れないで」という人だし
スタジオの人達もそういう気持ちでやっているので
まったくフィットネス感覚のバレエが理解できない。

時代のニーズってやつなんだろうね。

335踊る名無しさん:2005/04/29(金) 14:41:51
何でコピぺなん?
336踊る名無しさん:2005/04/29(金) 16:30:42
 ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃
337踊る名無しさん:2005/04/29(金) 17:40:41
>>334
理解できんことはないでせう。

ジョギングやマラソンが典型的だけど、大会に出るためでなく自分のために続ける人がいる。
どうしたいからではなく、自分の運動や体力維持のためとか、バレエを続けること自体が目標だとか。
趣味は意外にそういう人がいるもの。見せびらかす目的のない人。
また、舞台に出ると上級者からの嫌がらせが目に余るから出なくなったという人もいるだろうね。

私も舞台は出ません。舞台練習で抜けられない期間を作ってしまって、講師から友人の公演のチケットを押し売りされて実に迷惑した。
講師も悪い奴がいるもんだ。ゲッ!

まったくフィットネス感覚のバレエが理解できる。
338踊る名無しさん:2005/04/30(土) 00:45:39
だいたいお金持ちのお嬢様でなくちゃ、無理だろ。教えるのも習うのも。大人に
なってから趣味でバレエ習う椰子なんか、不様だよ。家計やり繰りしてやっと週
2回分のレッスン費出してんのがありありわかる。お嬢さん育ちの新しい生徒が
週4週5のレッスン費を何気なく払ってるの横目で見ながら、指くわえてるからな
ぁ。技術?オバが勝てるわけないだろ。たとえ同じだけレッスンしたって無理だ
よ。こっちだって見込みある若い子に教えたいよ。


339踊る名無しさん:2005/04/30(土) 08:27:06
東京だって個人の教室は普通掛け持ちを嫌うよ。
教室が乱立してる分、競争も激しいし
人間関係も込み入ってるし。
それをイージーに考える人はやはり迷惑な存在。
芸事はね、人間臭いものなの。
大人バレエは芸事なんかじゃないって反論があるでしょうが
少なくともブームの今と違って
教える側の世代は芸事としてバレエを習ってきているし
意識のずれがあるのは仕方ないかも。

340踊る名無しさん:2005/04/30(土) 09:00:35
                             。___________。
            ~~ ____ハヽヽ☆______ |              .|
            〃~─m).(^▽^ 从        ,〃⌒i 一生懸命働くのは  .|
       ____|   ヽヾ "゙"゙"゙)    ..__i:::::::::::i    人生の負け組  .|
      [__]___|    /⌒ヽ   〈 |ミ   [_]  :::::::::|.       ‐ 早刈眠伐 ‐│
       | ||___|___./ ソ ,'ヾ ノ ミミ,,,_,| ||    ::::::|              .|
       |(______ノ /    | (_ノ__::| ||    ::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄
       | LLLLLLLL ゝ〜んソ  ゙|LLLLLL:| ||二二二_」
       |_||        し'.ノ^、_.ゝ     |_||     l_ll "'"'"'"
      "'"'"  "'"'""   (_ノ    "'"'"  "'"   "'"'"
               "'"'"'"'"'""'     "'"'"'"'"

341踊る名無しさん:2005/04/30(土) 11:51:35
age
342踊る名無しさん:2005/05/03(火) 14:07:45
スタダンが来週から一週間40歳から始めるバレエをやるね。
13日(金)にはNHKも取材に来るって。
343踊る名無しさん:2005/05/03(火) 15:34:48
ん?一週間、って、どういうこと?短期限定開講なの?
344踊る名無しさん:2005/05/03(火) 17:07:50
>>343
スタダンのHPに出てるYO.
確か今月の9日から13日まで。
NHKの取材が来るって書いてるから
たぶんいつか放送されるのかな?
345踊る名無しさん:2005/05/03(火) 19:18:54
生理のときどうしてるの?
私それについて大悩み中なんですけど。
それでやろうか迷ってる。
346踊る名無しさん:2005/05/03(火) 19:44:37
>>344
ありがとう、見てきます。
>>345
マルチやめて
347踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:37:15
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
348踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:38:14
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
349踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:38:46
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
350347-348:2005/05/04(水) 23:38:50
失礼しますた!
351踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:39:02
 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ

 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ

 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ

ワロスwwwwww
352ユダ・ペーター ◆uXfWD5EDtY :2005/05/04(水) 23:39:24
VIPの愚図どもがやらかしました
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115213586/
353VIPから来ますた:2005/05/04(水) 23:40:01
フヒヒヒヒ、すいません
354ごめんよ〜:2005/05/04(水) 23:45:52
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
355踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:46:33
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
356踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:47:29
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
357踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:48:42
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
358踊る名無しさん :2005/05/04(水) 23:49:00
⊂⌒ヽ          (⌒⊃       ⊂⌒ヽ           (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /           \ \   /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃        ⊂二二二(^ω^ )ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /              \ \_,,,,,_/ /
      (  (::)(::)  )                (  (i)    )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン        ブーン  ヽ_,*、_ノ 
       /⌒'*'⌒\  ブーン        ブーン  /⌒'*'⌒\ 
      (  (::)(::)  )                (  (i)    )
     // ~∪~\\                //~''''''~\\
 ⊂二二二( vmv)ニニ二⊃        ⊂二二二(vmv )ニニ二⊃
  / /  ヽ_/  \\          / /   ヽ_/   \\
⊂_ヽ           (_⊃       ⊂_ヽ            (_⊃
359踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:52:03
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
360踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:52:41
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
361踊る名無しさん :2005/05/04(水) 23:53:11
  以上、ラウンジの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンジ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
362踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:53:30
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
363踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:54:22
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
364踊る名無しさん:2005/05/04(水) 23:55:14
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
365踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:00:52
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃  
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
        レレ        ノ>ノ
                レレ
366踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:01:24
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
367踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:02:09
            rっ             . (.\ブーン
    /⌒ \    │|   ブーン       \\          /⌒ヽ ブーン
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ
ブーン ( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ    ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´
             レ’\\      ⌒∨
                レ’
368踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:02:40
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
369踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:03:56
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
370踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:06:46
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
371踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:07:31
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
372踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:13:08
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
373踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:16:01
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
374踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:17:18
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
375踊る名無しさん:2005/05/05(木) 00:22:19
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
376828:2005/05/05(木) 01:03:18
今36歳。再開しようか迷ってる…
再開はここ駄目だっけか。
377踊る名無しさん:2005/05/05(木) 01:05:50
クッキーのこってたorz
378踊る名無しさん:2005/05/05(木) 03:13:57
なにごとも大手メディアが取り上げるのはブームの頂点を過ぎてからって聞く
けど、いろんなスタジオのふいんきから判断するとまだまだ中高年からバレエ
は続きそうね。
379踊る名無しさん:2005/05/05(木) 08:27:35
>>376
迷ってないで再開しる。
一歩踏み出せ。
380踊る名無しさん:2005/05/05(木) 10:42:24
>>376
昔のことは忘れてのスタートをお勧めします。
381踊る名無しさん:2005/05/05(木) 11:10:35
380に禿同。
私は再開した時、体はすっかり初心者に戻っていて、しかも加齢で体が
変わっているにもかかわらず、記憶は当時のままなので今えらい難儀
してる。
トーシューズは割合はやく履けたので先生に相当やっていたと
勘違いされたらしく、発表会ですごくいい役が振られて苦しんだ。
382踊る名無しさん:2005/05/05(木) 11:36:50
すごくいい役って
何を踊ったの?
383踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:30:23
メディアが少女の頃憧れていたバレエを大人になって始める人が増えている、と取り上げだしてから
バレエ教室の質が落ちた。鏡で我が身を見て見苦しいと思わんのかい。へんなスカートファッションもやめれ。
384踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:30:51
メディアが少女の頃憧れていたバレエを大人になって始める人が増えている、と取り上げだしてから
バレエ教室の質が落ちた。鏡で我が身を見て見苦しいと思わんのかい。へんなスカートファッションもやめれ。
385踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:38:36
>>383
メディアのみに責任を押し付けるのはいかがなものか
386踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:39:24
昔やってたがやはり今だと体がついていかないから多分ムリス
387踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:39:55
>>383
知ってる?よけいなお世話っていうんだよ、それ
自分が書いた文章読んで見苦しいと思わんのかい
388踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:41:04
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
389383:2005/05/05(木) 12:41:27
すいませんそんなに叩かれると思いませんでした
390踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:41:53
>>388
それはダンスとは言えないと思いますが?
スレ違いではないでしょうか。
391踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:45:03
>>388も立派なダンスだと思います。
392踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:46:17
>>383
バレエ教室の質が落ちたのではなく、質が変化しているのではないでしょうか 
へんなスカートファッションしたくてダンス始めるのも、悪くないと思いますよ うぇっうぇっ
393踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:47:24
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
394踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:48:03
       以上、ラウンジの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンジ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
395踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:48:27
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

これだって立派なダンスなんです。
396踊る名無しさん:2005/05/05(木) 12:53:01
       以上、ラウンジの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンジ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
397踊る名無しさん:2005/05/05(木) 13:00:19
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
ヘンナスカート〜

398踊る名無しさん:2005/05/05(木) 13:24:59
まぁ、おばさんでも再開組みは踊ると形になる人が多いから
レベルの低い教室に入るといろいろと便利に使おうとされるから、
用心だよね。

399踊る名無しさん:2005/05/05(木) 13:30:13
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
用心〜用心〜
400踊る名無しさん:2005/05/05(木) 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。
401踊る名無しさん:2005/05/05(木) 14:30:25
400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。
402踊る名無しさん:2005/05/05(木) 14:31:45
400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。
403踊る名無しさん:2005/05/05(木) 14:33:10
400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。
404踊る名無しさん:2005/05/05(木) 14:33:41
400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。
405踊る名無しさん:2005/05/05(木) 14:34:11
400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。
406踊る名無しさん:2005/05/05(木) 14:34:53
400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。
407踊る名無しさん:2005/05/05(木) 14:35:24
400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。
408踊る名無しさん:2005/05/05(木) 14:35:55
400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。
409踊る名無しさん:2005/05/05(木) 14:37:12
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
410踊る名無しさん:2005/05/05(木) 16:26:57
400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。         /''⌒\
      ,,..' --==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゙"゙""''・、
 ""゙""''""""゙゙""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
411踊る名無しさん:2005/05/05(木) 16:28:18
400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。










        /''⌒\
      ,,..' --==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゙"゙""''・、
 ""゙""''""""゙゙""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
412踊る名無しさん:2005/05/05(木) 16:29:03
400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。










        /''⌒\
      ,,..' --==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゙"゙""''・、
 ""゙""''""""゙゙""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
413踊る名無しさん:2005/05/05(木) 16:30:38
中高年からはじめるバレエ 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1109761288/

400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。










        /''⌒\
      ,,..' --==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゙"゙""''・、
 ""゙""''""""゙゙""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
414踊る名無しさん:2005/05/05(木) 16:31:21
中高年からはじめるバレエ 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1109761288/

400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。










        /''⌒\
      ,,..' --==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゙"゙""''・、
 ""゙""''""""゙゙""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
415踊る名無しさん:2005/05/05(木) 16:33:23
中高年からはじめるバレエ 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1109761288/

400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。










        /''⌒\
      ,,..' --==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゙"゙""''・、
 ""゙""''""""゙゙""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
416踊る名無しさん:2005/05/05(木) 16:38:52
いまコピーしているものをペーストするスレ Part2
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1102431829/

611: 2005/05/05 16:35:21 vtGfSxlr


400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。










        /''⌒\
      ,,..' --==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゙"゙""''・、
 ""゙""''""""゙゙""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ
417踊る名無しさん:2005/05/05(木) 16:40:06
いまコピーしているものをペーストするスレ Part2
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1102431829/

611: 2005/05/05 16:35:21 vtGfSxlr


400: 2005/05/05 13:32:26
レベルの低い教室(苦藁
・・・でレベルの低い先輩が年功序列で役をもらえると思ってたところ
再開組みおばさんが役を取っていき、それでまた一悶着が。










        /''⌒\
      ,,..' --==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゙"゙""''・、
 ""゙""''""""゙゙""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ
418踊る名無しさん:2005/05/15(日) 01:29:18
友人3人とバレエを始めて3年半
私(再開組み週1、2年目から週3それと同時にポアント許可)
友人1(大人からで最初から週2〜3、2年目にしてポアント許可)
友人2(大人からで週1すら危ういがマイペースに美容クラス)
友人3(大人からで週1、私と同じ時期に一応週2になったがあまり出ない)

友人2はおいといて、友人3は週2にすればすぐにポアント許可になると
思っていたらしく、実際は2年半たっても許可が降りず、友人1や私が
「するい!!」といって辞めました。なにがずるいんだか・・・・

友人1は大人からでも週3回(夜の社会人クラス)を1年間みっちりやって
先生のほうから許可を下さった。本人はあたしなんかが大丈夫かしらなどと
謙遜しているほどだが、なかなんかももんです。
辞めた子は、言っちゃあ何だがのんびりマイペースな友人2より
動けないのに何がポアントだよと思ってしまったよ。
  
419踊る名無しさん:2005/05/15(日) 07:04:28
だからなんなの?

だいたい、友人3は「ずるい」でなく「するい」って言ったんでしょ?

知らんがな
420踊る名無しさん:2005/05/15(日) 14:33:17
大人からバレエに不満のある方は下記へどうぞ
辛口のコメント待ってまつ

【困ったチャン】大人からバレエ【お荷物】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1116122410/l50
421踊る名無しさん:2005/05/18(水) 00:03:43
age
422踊る名無しさん:2005/05/18(水) 20:13:26
趣味がたくさんある女って負け組みだよね。結局、ほかにやることないから
趣味に生きてる。
423踊る名無しさん:2005/05/18(水) 20:20:16
羨ましいわ。好きなことしていられるなんて
何が負けなのかわからないけど・・
424踊る名無しさん:2005/05/18(水) 20:37:28
子育てと旦那の世話が趣味な人からみりゃ負け組だよね。
425踊る名無しさん:2005/05/18(水) 20:41:05
ハンサムで優しくて職業もりっぱな旦那さま。
そして、素直で可愛くて成績優秀な子供たち。
大きなお家に広い庭。

426踊る名無しさん:2005/05/18(水) 20:45:33
現実をみなさい
427踊る名無しさん:2005/05/18(水) 20:48:34
頼れる優しい旦那、可愛い娘と猫がいて、おまけにボーイフレンドまでいて
登山、水泳、バレエで忙しい。
428踊る名無しさん:2005/05/18(水) 20:53:51
登山だけは嫌だわ
429踊る名無しさん:2005/05/18(水) 20:54:13
オペラ鑑賞を趣味にするのは
上流階級の人の決まりみたいなもん?
430踊る名無しさん:2005/05/18(水) 22:43:22
>>428
どうせつっこみ入れるならボーイフレンドでは?
431踊る名無しさん:2005/05/18(水) 22:43:55
どうでもいいけど、熊川氏の04年納税額5000万円台だけど、
茶道家、華道家は1億を超えている。
お茶一杯10万円のせかい・・やっぱ、習いごとの王道はお茶とお花よねー。
美容・健康業界はぼろ儲けで、美容バレエも便乗・・・?
432踊る名無しさん:2005/05/18(水) 22:45:56
ストレスで身体がぼろぼろ。
433踊る名無しさん:2005/05/18(水) 22:58:52
>>431
マルチ、ネズミ講の元祖だからねww



434踊る名無しさん:2005/05/18(水) 23:08:32
サプリメントやアロマ・テラピーが流行ってるね。
癒し、という言葉も。
ネットワークビジネスの外資も上陸してるし。
435踊る名無しさん:2005/05/18(水) 23:18:00
健康体操ならデューク更家はオバサマに大人気。
納税額は4000万円台。
オリジナリティあるし面白いよね。
436踊る名無しさん:2005/05/18(水) 23:30:00
>432
バレエのレッスンをやめてから、なぜか痩せました。
子持ちシシャモみたいなふくらはぎは消え、
アンダーバストも痩せ、しぼんでいだ胸も膨らんで、
女性らしい体型に・・
思い込みとストレスは身体に良くないでつ。
437踊る名無しさん:2005/05/19(木) 12:03:46
>>427の奥さん、考えてみたら再開組だった。
モデルやってた事もあって、美人で踊りもきれい。
あ、その上仕事も見た目に似合わず出来る。
438踊る名無しさん:2005/05/19(木) 23:27:41
>>436
子持ちシシャモなのは、筋肉の使い方→鍛え方にも問題あったかもよ。
439踊る名無しさん:2005/05/26(木) 22:24:32
age
440踊る名無しさん:2005/06/06(月) 13:29:09
中年独身女の特徴

1.顔がブス
2.スタイルが悪い
3.性格が悪い
4.気が強くて勝気
5.自己中心的で傲慢
6.頑固で強情
7.悪口や誹謗中傷が大好き
8.嫉妬深い
9.理想が高い
10.自分が結婚できない原因が自分にあることに絶対に気づかない
441踊る名無しさん:2005/06/06(月) 15:39:18
大人からのバレエなんてはっきり言って
ただのストレッチ健康リズム体操じゃん。?w

442踊る名無しさん:2005/06/06(月) 16:43:13
まあ、子供うちからやっても大して変わらん人もいるから
そんなに気にする事もないじゃない。
443踊る名無しさん:2005/06/07(火) 12:15:01
でも、大人からのバレエのひとってどうしてそんなに敵対心剥き出しなの?そうでない人のほうが
少ない感じ。ちょっとでも昔やってて踊れる人には火花散らしてくる。逆にまったくできない初心
者には「あたしできるのよ」風な態度で。どっちにしろ嫌がられてるには変わらないんだけどさ。
だから、大人で趣味でやる人(趣味といいつつもポアントはきたがったり週に4回とかレッスンし
てるんだけど)って気味が悪い。
444踊る名無しさん:2005/06/07(火) 12:18:31
>>443
>そんなに
どんなに?
445踊る名無しさん:2005/06/08(水) 12:57:01
なんだかずーっと上から下まで読んでいると、
最初は、「初心者はやる気マンマンが故に周り見えてなくて迷惑な行為が困る」という話から始まっているけど、
それ以上に、大人からの人をけなしているベテラン(?)の方々の方が(初心者に対して)メラメラしているように見えますが、、、。
仕事や他の趣味でもそうだけど、バレエに限らず、新しいこと始めた時って誰でもやる気マンマンでメラメラしているもんじゃない?場に馴染むまで自分は気づいていないけど周囲に迷惑かけていることも多いハズ。もう少し長い目で見てやったら?

446踊る名無しさん:2005/06/08(水) 13:02:51
バレエ系のスレを眺めてみると、バレエをやってる人達の共通した
性格ってのが少し見えて来る。
もちろん、みんながみんなそうだってわけじゃないけどね。(ひらがなのみ文)
447踊る名無しさん:2005/06/08(水) 20:55:00
実際バレエやってる人、変な人多い。
自分もやってるけどね。
448踊る名無しさん:2005/06/08(水) 22:24:03
日本のプロはお金の世界。
趣味は・・。
449踊る名無しさん:2005/06/08(水) 22:33:29
趣味はナンチャッテの世界。
450踊る名無しさん:2005/06/08(水) 23:28:00
いいじゃん、自分の金なんだから
451踊る名無しさん:2005/06/09(木) 21:34:06
日本のプロはお金の世界。
日本の趣味もお金の世界。
452踊る名無しさん:2005/06/09(木) 21:37:10
趣味はプロの世界に比べればお金の額は可愛いもんでそ。w
453踊る名無しさん:2005/06/09(木) 21:51:15
でも見返りは何もないからなー
454踊る名無しさん:2005/06/09(木) 21:58:52
中高年からって・・・ry

455踊る名無しさん:2005/06/09(木) 21:58:53
いろいろといいことはあるよ
456踊る名無しさん:2005/06/09(木) 22:00:56
中年からでもバレエで体型は多少は若返ると思う。
ほーら、ちょっぴり気になっていた白髪も出なくなった。w
457晒し者:2005/06/09(木) 22:08:15
娘がバレエを習いたいと言った時、バレエと縁の無かった私は
「ハァ?」と思いましたが、あまりに楽しそうにレッスンしているので
とうとう始めてしまい、今ではすっかりはまってます。
子供と違い、ちっとも上達しないのが悲しいですけど・・・
458踊る名無しさん:2005/06/09(木) 23:21:24
>見返りは何もない
それは考え方次第。
459踊る名無しさん:2005/06/09(木) 23:48:10
40歳からでも50歳までは10年もある。
運動を続けている50歳は若い。がんがれ。
460踊る名無しさん:2005/06/10(金) 01:27:16
5年後10年後の自分が「あの時始めていれば・・・」と後悔すると思ったので30代で再開!
とにかく足手纏いにならなくなるまでごめんなさい・・・の日々。
でも好きなんです。
踊っていられるだけで幸せ〜
461踊る名無しさん:2005/06/10(金) 09:46:15
私が以前行っていた所では、当時72歳のお婆さんが
入って来ました。
一番困ってしまったのは、先生。
骨折されては困るって言って、せっかくお婆さんが、
楽しんでやってたのに、先生に何一つ注意されないし、
見て貰えないからと、淋しそうに辞めて行きました。
462踊る名無しさん:2005/06/10(金) 09:48:04
72歳から始めるのは確かに無謀かも。
それまで何か運動を続けて動ける人ならともかく。。
463踊る名無しさん:2005/06/10(金) 09:50:20
でも、カルチャーや趣味のクラスを何度も覗いたことがあるけど、
60歳位までだったら初心者でも大丈夫そうだな、と思った。よ。w
464踊る名無しさん:2005/06/10(金) 10:20:35
私が行っている所はカルチャーですが50歳以上は注意されない
465踊る名無しさん:2005/06/10(金) 11:07:58
じゃ、カルチャーは50歳になったら入ろうかな。
466踊る名無しさん:2005/06/10(金) 12:19:47
70過ぎて始めたのか偉いなあ。
その教室では対応しきれなかったとしてもしょうがないが、これからは
どんどん中高年てやつが増えてくから、社会もそれに合わせて行かないとね。

知り合いが老人ホームに手品したり、パントマイムしたりで慰問しに行きたい
なんて言ってたけど、みんなの前で踊ってあげた方がいいよ、特に男性だったら
大喜びだよと言ったら、そうね、中高年向けの性風俗なんかもいいかも、だと。
467踊る名無しさん:2005/06/10(金) 14:48:46
はあ??


468踊る名無しさん:2005/06/10(金) 17:42:45
ほう・・
469踊る名無しさん:2005/06/10(金) 19:10:57
72歳のお婆さんは、ソシアルダンスの経験がある、
と言ってました。
ソシアルの教室の先生が、踊りの基本はバレエだ、と
言ったんだそうで、両立は難しいからと、わざわざ新しい
バレエグッズ一式買って、ソシアルは辞めて来て、
それはそれは微笑ましかった。
先生の力不足で辞めて行ったお婆さん、私達もどうする
事も出来なかって、御免なさい。
あの頃私達が今の年令なら、一緒に楽しんで踊れたのに。
でも、ワルツステップだけは、凄くうまかったのを、
今でも覚えてます。
バレエに対して、嫌な思いをさせてしまった事、悔しい。
470踊る名無しさん:2005/06/10(金) 19:19:21
かわいそうにね。。
でも、昔のお話なんですかね。?
今なら趣味バレエも機会が広がっていろんな年齢層の方が
始められる環境になっているから少し違うのかも。
471踊る名無しさん:2005/06/10(金) 19:50:20
そして接骨院やら整形外科が儲かる〜


472踊る名無しさん:2005/06/10(金) 19:59:36
うまく行けば逆かもだ。
473踊る名無しさん:2005/06/10(金) 20:07:14
>471
そのとおり。
高齢になったら、骨はどうにも施しようが無いけど、
筋肉は鍛えることができる。
骨格が弱っても筋肉で支えられるからね。
474473:2005/06/10(金) 20:09:01
>472のまちがいどす。
475踊る名無しさん:2005/06/10(金) 20:11:03
心臓が可哀想だww

476473:2005/06/10(金) 20:18:31
>475
あああ、そうだそのとおりかも…orz
477踊る名無しさん:2005/06/10(金) 22:12:01
戦地の兵隊さんへの慰問はどうなった?
478踊る名無しさん:2005/06/11(土) 01:07:28
はあ?はあ?

479踊る名無しさん:2005/06/11(土) 01:09:31
昔は戦場の兵隊さんに慰問袋を送っていましたとさ。w
480踊る名無しさん:2005/06/11(土) 02:05:10
何で化石がいるわけ?

481踊る名無しさん:2005/06/11(土) 02:16:58
  ま 超    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  あ  な
  じ ウ    L_ /                /        ヽ  の  ん
  モ ザ    / '                '           i 糞  な
  イ な    /                 /           く 爺  の
  キ ん    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  !?
   l  だ i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  な け   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ん ど   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ     「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  け     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ど    √   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ク    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  サ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    ッ     > / / `'//-‐、    /
482踊る名無しさん:2005/06/11(土) 08:02:47
そういわれれば、また日本兵がみつかったって?
良かった。良かった。
483踊る名無しさん:2005/06/11(土) 08:42:16
ここは趣味のスレだから、ヘタでもなんでもいいの。
いまは寒いから、2人で鯛焼きを2個買って仲良く食べよう。
鯛が2匹でタイツー(鯛two)だ。よかったよかった。

484踊る名無しさん:2005/06/11(土) 09:03:08
私にはフランス革命もつい最近の出来事なのに。。
485踊る名無しさん:2005/06/11(土) 09:06:56
>>484
あなたが少女の頃は恐竜が外を歩いていたんですね。
486踊る名無しさん:2005/06/11(土) 13:24:46
前世がマリー・アントワネットだったり、天草四郎だったり。
487踊る名無しさん:2005/06/11(土) 15:50:46
現世ではキリストですか?(藁


488踊る名無しさん:2005/06/11(土) 16:34:42
キリストは切り捨て。イエス切捨て
489踊る名無しさん:2005/06/11(土) 17:15:29
メンヘルチャソには参るわw


490踊る名無しさん:2005/06/11(土) 17:38:57
ねたにm
491踊る名無しさん:2005/06/11(土) 17:51:41
ここわネタスレになりますたww


492踊る名無しさん:2005/06/11(土) 18:52:49
芸術の世界って一歩間違えると本当に○○ガイの集まり。。
触らぬ神に祟りなし、で、私は観る専門でいいわ。
493踊る名無しさん:2005/06/11(土) 21:09:56
そう言うとこあるね、ゲージツ関係って。
494踊る名無しさん:2005/06/11(土) 23:39:19
>>492
〇〇ガイ

タフガイ?
495踊る名無しさん:2005/06/11(土) 23:45:52
はちゃめちゃな人生を送るから、内面に何か生まれるのかなぁ。
496踊る名無しさん:2005/06/11(土) 23:47:44
〇〇ガイ

銀座街じゃないですか?
497踊る名無しさん:2005/06/12(日) 00:36:23
何なの? この空気は…w

498踊る名無しさん:2005/06/12(日) 00:47:43
最近あちこちおかしな流れになってるかも。
499踊る名無しさん:2005/06/12(日) 01:18:38
おかしな流れは今に始まったことじゃない。w
500踊る名無しさん:2005/06/12(日) 01:34:51
ゲージツって高ーーい高ーーい所を目指すから、地上にいる普通の人間がやると
無理が出たりするんだよ。
501踊る名無しさん:2005/06/12(日) 10:00:32
ゲージツ家におホモだちが多いのはなぜ?
502踊る名無しさん:2005/06/12(日) 13:20:30
ナルシスティックな人が多いからかな?
まあ、考え方が自由な人も多いとは思うんだが。
503踊る名無しさん:2005/06/12(日) 13:22:40
なるほどー。
同性愛は自己愛の発展系みたいなものなのですね。。
504踊る名無しさん:2005/06/12(日) 13:27:28
でも、不細工な中年のお金持ちと若くて美形の芸術家の卵の
同性カップルはどのように説明できるのだらう。
505踊る名無しさん:2005/06/12(日) 13:32:56
不細工な中年のお金持ちは若くて美形の芸術家の卵の姿に
分身として愛情を注ぐのかな?
506踊る名無しさん:2005/06/23(木) 22:53:04
中高年で初めても悪いことはないけどさ、
独りよがりな「人生経験」と称する
妙な価値観とか偏見は持ち込まないで欲しい。
郷にいれば郷に従えだ。
年も人生経験も関係ねーよ。ここはバレエ教室だ。

うざすぎる還暦過ぎの大学教授夫人にマジ頭痛ですよ。
507踊る名無しさん:2005/06/23(木) 23:23:20
へぇ〜 スタジオの中ではみんな生徒なのにね。
508踊る名無しさん:2005/06/24(金) 02:04:59
大学教授とか医者「夫人」はやばい。
あんたは教授でもなけりゃあ、医者でもなかろう?と。
509踊る名無しさん:2005/06/24(金) 09:34:25
510踊る名無しさん:2005/06/24(金) 10:45:55
所詮趣味バレエなんて有閑マダムの美容(健康)体操の
位置づけなんだろうなぁ。
511踊る名無しさん:2005/06/24(金) 11:45:58
別にそれはそれでいいんだけどねぇ。
ヘンな勘違いさえしなければ。
512踊る名無しさん:2005/06/24(金) 12:08:47
勘違いをさせている部分もあるのかもよ〜。
もう少し正直な広告を出すべき。
って、それではお客さんが集まりませんね。。
513踊る名無しさん:2005/06/26(日) 19:42:15
狐と狸の化かし…ry

514踊る名無しさん:2005/06/26(日) 19:53:52
今日はケーキ屋のバイトの日でした。
つまみ食いはしないという目標はあっさりと破られ、やってしまいました。
店長にばれたら怒られそう。
でも、うちの店の子は結構やってる子多いです。
もはやつまみ食いも一種のライフワークになっている今日この頃です。

脚の筋肉痛は相変わらず続いていますが、ふくらはぎなので特に影響もなく
無事に過ごしています。
ふくらはぎってあんまり歩く時って使われないんですかね?
歩いても全然痛くないです。
バレエ独特の筋肉痛って感じですね。


515踊る名無しさん:2005/06/26(日) 20:20:25
>>514
中高年の方でつか?
516踊る名無しさん:2005/06/26(日) 20:25:22
細川ふみえ程のアイドルでも、三十路過ぎたら婚約破棄されて
しまうんだな。

長すぎた春…細川ふみえ破局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050626-00000005-dal-ent
517踊る名無しさん:2005/06/27(月) 12:25:37
程でもないし、アイドルなんてry
全く板違いか。
518踊る名無しさん:2005/06/27(月) 22:44:30
>>506>>508

バレエ教師も似たようなもの。
3者ともに迷惑。
519踊る名無しさん:2005/06/27(月) 23:15:12
ん?じゃあ誰に習えばいいのん?
520踊る名無しさん:2005/06/28(火) 14:18:08
運動神経の切れている椰子は

 バ レ エ や る な !


521踊る名無しさん:2005/06/28(火) 15:05:09
>519
文脈を読むと、そういうレスにはならない。
522踊る名無しさん:2005/06/28(火) 15:05:56
>520
スレ違い。
そういう書き込みをするあなたは困ったチャン。
523踊る名無しさん:2005/06/28(火) 18:24:20
中高年は運動神経ブツ切れなのでやめてください。
と言いたかったのでわ?
524踊る名無しさん:2005/06/28(火) 22:25:48
>>521
誰かの夫人と、うざくても自分がやってた人とは同じにならない。
文脈以前に言ってる事がおかしい。
525踊る名無しさん:2005/06/28(火) 23:18:13
少子化でバレエ教室の経営が大変なんですって。
だから、おばちゃんでもおばあちゃんでも
何でもいいから生徒にする時代になったの。
勿論バレエのお稽古のクラスからは区別して
趣味バレエとして楽しんでいただくのだけどね。
526踊る名無しさん:2005/06/29(水) 15:42:55
でも太ったおばちゃんのピンクのレオタード一枚はいただけないw

527踊る名無しさん:2005/06/29(水) 15:57:26
世にはいろんなセンスの持ち主がいるのよ。
個性的な人もいるさ。
528踊る名無しさん:2005/06/29(水) 17:18:27
よし
529踊る名無しさん:2005/06/29(水) 17:56:51
いくぞう

530踊る名無しさん:2005/06/29(水) 23:34:59
どこのスレに書こうかと迷ったんですが、、

バレエって所詮は労働者階級の人間がマジで関わることの
できる世界ではないってことなんですかね。
子供からの人は成人すると皆さん、昼間にレッスンなさるでしょ。
会社員になるとムリですよね。
531踊る名無しさん:2005/06/30(木) 02:26:29
                                 。___________。
            ~~ ____ハヽヽ☆______ |              .|
            〃~─m).(^▽^ 从        ,〃⌒i 一生懸命働くのは  .|
       ____|   ヽヾ "゙"゙"゙)    ..__i:::::::::::i    人生の負け組  .|
      [__]___|    /⌒ヽ   〈 |ミ   [_]  :::::::::|.       ‐ 早刈眠伐 ‐│
       | ||___|___./ ソ ,'ヾ ノ ミミ,,,_,| ||    ::::::|              .|
       |(______ノ /    | (_ノ__::| ||    ::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄
       | LLLLLLLL ゝ〜んソ  ゙|LLLLLL:| ||二二二_」
       |_||        し'.ノ^、_.ゝ     |_||     l_ll "'"'"'"
      "'"'"  "'"'""   (_ノ    "'"'"  "'"   "'"'"
               "'"'"'"'"'""'     "'"'"'"'"


532踊る名無しさん:2005/07/02(土) 21:11:24
> でも太ったおばちゃんのピンクのレオタード一枚はいただけないw

そういえば、ピンクのレオタードを着た子を
いじめてやめさせた先生がいたなぁ。

まさか、先生がああいう事をしているなんて思いもしなかった。
533踊る名無しさん:2005/07/03(日) 00:42:15
きっと男の先生ならシッポ振って寄って行くと思うけどww


534踊る名無しさん:2005/07/06(水) 01:03:24
教室にはどう見ても60s以上はあるドラえもんのような40代の人がポワント履いていて、それを見た時には「ポワントには体重制限はないの?」と驚きました。
535踊る名無しさん:2005/07/06(水) 01:14:52
>534
コピペか。
バレエに向いてないからって悔しがらないように。
536踊る名無しさん:2005/07/06(水) 14:52:10
この人なにいってんの?

537踊る名無しさん:2005/07/06(水) 16:38:47
>>536
534は某所からの部分コピペなんだよ。
煽るのさえ自分の言葉でできない香具師なんだろうね。
538踊る名無しさん:2005/07/06(水) 18:08:12
Yahoo!のバレエトピックスで見つけた!





539踊る名無しさん:2005/07/06(水) 20:53:20
>537
というか536は○っくさんの所に書いてる本人なんじゃ?性格×
だからポワント許可がでないんじゃ?
540539:2005/07/06(水) 20:55:31
間違えました
536ではなく534でした。スマソ
541踊る名無しさん:2005/07/07(木) 00:47:07
つーか、中高年からトーシューズでつか?(w


542踊る名無しさん:2005/07/07(木) 10:53:02
スタダンが又40歳からのバレエをやるみたい。HPに出てたよ。
543踊る名無しさん:2005/07/07(木) 10:55:23
それにしても女玉様のところに出没したこっ○ゃんってヤツ、
ドラえもんのような40代の人って…。 失礼にもホドがある。
544踊る名無しさん:2005/07/07(木) 15:05:16

        /\             /\
       // \           // \     ┏──┓
      //   \         //   \         /
     /∠___ \____∠∠___ \      /
    /                        \ 
   /                          |  ┏──┓
  /     / ̄ ゚̄ ̄ ̄\   / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ |  │     |
 |:       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ┗──┛
 |::       _               _   |    
 |::::      | \            /|  |    
 |:::::::     | \             //   |   /___
 |:::::::        \_______/     |   /    /
 |:::::::::         \        /      |  /\   /
  \::::::::         \      /       /  /   \/
   \:::::::::         \__/      /        /
    \:::::::::::::::::::                /        /
     \:::::::::::::::::::::::            /


545踊る名無しさん:2005/07/08(金) 08:26:43
20代までの女性もしくは当局で美しいと認められた女性以外の者のバレエ行為は環境汚染の為、これを禁ずる
もし破った場合、見せしめとしてその片足を切断し、ホルマリン漬けで飾られる
546踊る名無しさん:2005/07/08(金) 11:23:13
発表会はせめてロングドレスで踊って欲しい
547踊る名無しさん:2005/07/08(金) 12:37:09
>>543
やんわりとたしなめられても まだウダウダ言ってる。
早く辞めて欲しくて、ポワント許可出さないのではと
勘ぐってしまう。
548踊る名無しさん:2005/07/08(金) 19:01:46
自分を鏡で見てからいってるのかわからんが、現実としてかなりポッチャリ目の足のしっかりし
たお姉様方がぐらぐらしながらポアントをはいている状況はある、と思う。余程スタイルのよい中
高年の方というのはあまりお見かけしない。若い人(20代や30代)ですらバレリーナのようなほ
っそり型の人にはお目にかからないのだから、ドラえもんという表現はともかく、的を射ている
と思う。
549踊る名無しさん:2005/07/09(土) 02:06:29
2,30代ならバレリーナ並みに細い子はいるよ。でも、だからって基礎が
出来るというわけではない。一見身体が綺麗でも、まるでバレエになってないと、その分、返ってみっともない。
550踊る名無しさん:2005/07/09(土) 10:59:56
しかし中高年よりは半万年マシw
551踊る名無しさん:2005/07/09(土) 13:07:31
骨は>>550と同じような精神構造なんだろな。
若さが最大の価値、っていうかそれしか取り柄がない。
年取ったら ひたすらズーズーしいだけのオバタリアン(古っ)になりそう。
552踊る名無しさん:2005/07/09(土) 17:23:22
なぜオバサンは常識がないのか?他人に迷惑をかけていることに気がつかないのか?

553踊る名無しさん:2005/07/09(土) 19:06:35
主婦になると自分が一番偉くなるからww

554踊る名無しさん:2005/07/09(土) 22:16:52
社会性がないって言い方されるのは、おばさんだけに限らないしょ。
お稽古の時に、回りとの間隔ちゃんと取れなかったりするのも、
同じ様な例。
555踊る名無しさん:2005/07/10(日) 01:47:05
>>547
確かに、こういう性格悪そうな人がクラスに1人いると、周りは迷惑かも・・。
556踊る名無しさん:2005/07/10(日) 02:56:55
>>554
それは少し違う。
子供の頃からバレエをやっていないと距離感覚が
掴めないものらしい。

557踊る名無しさん:2005/07/10(日) 08:20:50
>>556
それも少し違うな。
空間認識能力は、バレエに限らず個人差がある。
訓練や慣れもあるけど、子供のときからやってっても
ダメな人はダメ。
また回りに配慮のない性格、というだけのこともある。
558踊る名無しさん:2005/07/10(日) 11:57:53
>>553も主婦
559踊る名無しさん:2005/07/10(日) 15:50:54
根拠は〜〜??ww

560踊る名無しさん:2005/07/11(月) 04:57:42
顔が小さくて首が長くて手足が長いと5歳は若く見えます
逆に手足首短くてスタイル悪くさらに顔がでかいとオバサンに見えますけど
たとえ女子高生でもババア体型に見えます
こういう体型的なものは持って生まれた遺伝みたいなもんなので努力で変えられるもんじゃないですけどね

561踊る名無しさん:2005/07/12(火) 09:08:38
いくらスタイル良くても精神がババア
562踊る名無しさん:2005/07/12(火) 10:05:55
55才が50才に見えても…
563踊る名無しさん:2005/07/12(火) 12:17:30
遠目に舞台の上なんかだったら、体がしゃっきりしてるかどうかで
5才どころじゃなく違って見えるんじゃない。
564踊る名無しさん:2005/07/12(火) 12:57:58
筋だらけのギスギスした体と
贅肉のないほっそりした若い子の体はやっぱり違う。
565踊る名無しさん:2005/07/12(火) 13:25:43
なんか話がずれて来たっぽ。
566踊る名無しさん:2005/07/12(火) 22:42:20
中高年から始めるのは 美 容 体 操 ! !


バレエでは無い

567踊る名無しさん:2005/07/13(水) 13:19:11
>>558
主婦=セックス付き家政婦
とは、昔から言われることだよね。
売春婦兼家政婦とも。
568踊る名無しさん:2005/07/13(水) 16:04:13
>>567は自分の母親にそう言ってみな
569踊る名無しさん:2005/07/13(水) 17:28:50
ちゃんと家事をやってみた事有れば、567みたいな事は言えん。
570踊る名無しさん:2005/07/13(水) 17:36:15
藻前等、コピペにマジレス、カコワルイw


571踊る名無しさん:2005/07/13(水) 18:16:56
>>566

少子化でどこのバレエ教室でも経営難の時代、バレエ教室が「おとなのための
初心者バレエ教室」という美容体操教室を開いて、少しでも赤字を埋めようと
努力しているのを部外者が貶す権利はないよ。ましてや今の中高年は、子供の
ころ昔バレエにあこがれてても親が習わせてくれなかったけど、今その願いが
かなうって、通ってくる人も多いんだからさ。

週1回の月謝ならおばちゃん向けスイミングクラブと変わらないじゃない。
スイミングクラブが、大人から始めたって水泳にならないなんて言い方は
しないでしょ?しかも年齢別の大会に参加だってできちゃうんだよ。
572踊る名無しさん:2005/07/13(水) 18:55:48
>>570
アンカーまでつけてたら単なるコピペではないだろう
それとも負け惜しみか?
573踊る名無しさん:2005/07/13(水) 20:13:18
>>571
大人のバエエもコンクールに出たり出来るそうでつw


狂っとる


574踊る名無しさん:2005/07/13(水) 20:43:44
>>573
ええーーっ!バレエにも陸上や水泳のようにマスターズの大会もどきの
コンクールがあるんですか? 
80歳のおばあちゃんの初々しいジゼル一幕のヴァリとか...。
80歳の筋肉ムキムキじいさんの海賊のアリのヴァリとか...。
575踊る名無しさん:2005/07/13(水) 21:55:40
バレエと水泳は一緒にしたらイカンでしょ。
本質を分かってないか無視してるのかな。

別にバレエ風美容体操を否定するわけじゃないが。
576踊る名無しさん:2005/07/13(水) 23:04:18
>>574
つーか、年齢制限の無いコンクールもあるってこと。

某有名ホムペの管理人、り○くさんは、プレコンに出ようと思ったって
BBSに書いてあって、ぶっ飛んだ!!!!

577踊る名無しさん:2005/07/13(水) 23:19:45
本日は靖国神社の御霊祭(みたままつり)。

バレエの奉納があったから見てきた。

少国民ですら銃後の護りに奉仕しているのに大人が小事にこだわってどうする。

忠君愛国
578踊る名無しさん:2005/07/13(水) 23:27:28
で、本場の焼酎は美味いかい?
579踊る名無しさん:2005/07/13(水) 23:29:53
天に代わりて不義を討つ
忠勇無双の我がバレリーノは
歓呼の声に送られて
今ぞ出で立つ父母の国
勝たずば生きて帰らじと
誓う心の勇ましさ
580踊る名無しさん:2005/07/14(木) 00:36:26
欲しがりません勝つまでは


581踊る名無しさん:2005/07/14(木) 23:05:23
国を出てから幾月ぞ
共に死ぬ気でこの馬と
攻めて進んだ山や川
取った手綱に血が通うバレエダンサー
582踊る名無しさん:2005/07/15(金) 00:01:09
新兵さんは可哀想〜
また寝て泣くのだよ〜

583踊る名無しさん:2005/07/15(金) 23:51:27
下士官のそばいきゃ、めんこくさい
伍長勤務はなまいきで
いきな上等兵にゃ金がない
かわいい新兵さんにゃ暇がない、なっちょらん、なっちょらん

柳家金語楼
584踊る名無しさん:2005/07/16(土) 11:47:04
40代前半です。 スポクラのスタジオプログラムにバレエが出来ました。
みっともないことは承知で参加してみたのですが、
私と似たような人も多かったので安心しました。
先生は大変だと思いますが、自分の身体に対する「気づき」ができて良かったと思います。

この板では、高年初心者が酷く叩かれているんですね。笑
バレリーナを目指す子供と同じ場所からスタートしてるんじゃないし
ずっとバレエを続けてきたお嬢さんと張り合う気なんか全然ないし
発表会に出たいとかポワントはきたいとか全く思わないので
スタジオの片隅にいさせてください。

とりあえず柔軟体操と開脚ストレッチは日課にします。
盆栽を育てるような気持ちで自分の身体を矯正してみようと思います。
585踊る名無しさん:2005/07/16(土) 13:36:19
盆栽って幼樹の頃から矯正するのでは〜

586踊る名無しさん:2005/07/16(土) 14:42:34
ワロタ
587踊る名無しさん:2005/07/16(土) 14:43:18
大人バレエにケチをつける585は凡才。盆栽と凡才でせいぜい仲良くしんさい。
588じゃあ・・・:2005/07/16(土) 14:58:12
身体を使うことで、大人になってから新しく始めることすべてに
いえることだけど、少しずつにして慣らしていかないとホントに身体壊すよ。
私なんか30過ぎてスポーツやって身体こわしましたから。

589踊る名無しさん:2005/07/16(土) 17:56:05
十代にやり過ぎても体壊すよ。
無理はいくつになってもいけません、
by たーきー
590踊る名無しさん:2005/07/16(土) 18:16:02
怪我が多いのは若いコンクールばりばりのような気がする。
婆は自分の限界を知っている分まだまし。
591踊る名無しさん:2005/07/16(土) 21:26:05
スポクラのバレエ?バレエもどきだね。
592踊る名無しさん:2005/07/16(土) 21:37:00
>584

私も同年代だけど、スポクラやカルチャーセンターの「大人バレエ」だったら
いくつからはじめても問題ないです。
先生もそれほど要求してないと思います。
593踊る名無しさん:2005/07/16(土) 21:38:47
>>591
もどきでいいじゃん。
スポクラバレエ=バレエもどき
だなんて誰でも知ってるのになぜわざわざ言うかな
594踊る名無しさん:2005/07/16(土) 21:41:12
584さんみっともないこと承知なら上出来。
595踊る名無しさん:2005/07/16(土) 21:58:45

木←これなんて読むの?
596踊る名無しさん:2005/07/16(土) 22:02:10
592 要求してないんじゃなくてできないのね。
597踊る名無しさん:2005/07/16(土) 22:03:37
バレエもどき、バレエティーチャーもどき、バレエ習ってる勘違いおばさんの集団きもい。
598踊る名無しさん:2005/07/16(土) 22:56:20
>>584さん、同感です、マイペースでやっていきましょう。

だけど、ここでそんなまともなレスしてもダメですよ
ここは、バレエ挫折組がより低い立場(とヤツラが思ってる)の人間=大人から組
を叩く場所ですから
その粘着っぷりと言ったら…
599踊る名無しさん:2005/07/17(日) 07:58:04

         (;;;;:::::)
        (;;;;;;;;:::::::::)
       (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
      (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
     (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
    (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
        ヾ|i l i i l;|ソ
         |i l i i l |
         |i ( ゚Д゚)っ < まぁ木にするな
         |i (ノ l !,|
         人从从入
          ∪∪
600踊る名無しさん:2005/07/17(日) 09:24:31
気と木をかけた洒落ですか?はいはい、おもしろいね。
601踊る名無しさん:2005/07/17(日) 20:07:12
運動ならエアロでもいいんじゃないですか?
602踊る名無しさん:2005/07/17(日) 22:06:41
エアロでつく筋肉はきたない
603踊る名無しさん:2005/07/17(日) 22:12:30
エアロはやってる人も動きも・・・・
まあ人の事はいいか。
604584:2005/07/18(月) 03:09:26
>>592 >>594 >>598
暖かいレスをありがとうございます。

「40の手習い」という言葉が、わざわざ存在するのは何故か
その意味が判りかけてきたように思います。
バレエに限らず稽古ごとは、そりゃ〜子供の頃から始める方が良いに決まってますよね。
(バレエ「だけ」が特別と信じていらっしゃる方もいるようですが)

でも、中年で始める習い事の中には、子供時代のそれとは違う楽しみがあると思います。
修得のプロセスが味わい深い。子供の頃とは明らかに違います。
「あたらしいことを身につけるメソッド」そのものに、過去の体験を転用できるっていうか
いちいち人生を振り返れるようで面白いですね。

同じような年代の方がいらっしゃることを知りとても心強く思います。
でも、>>598さんの判りやすいレスを読んで
ここには出没しないほうが良いと思ったので、書き込むのはこれで最後にします。

けがをしないように楽しみたいと思います。
みなさん、ぼちぼちとがんばりましょうね ^^
605踊る名無しさん:2005/07/18(月) 09:57:58
人生長くやってきても視野の狭い人はどうしようもない。
606踊る名無しさん:2005/07/18(月) 15:46:33
>>598
みんなおなじなのですね。
607踊る名無しさん:2005/07/18(月) 16:15:42
あら、奥さんの教室も?

608踊る名無しさん:2005/07/18(月) 17:26:51
生涯勉強、生涯スポーツ、、イイー!!

健康のため、奨励します!!!!


今更、プロ目指すわけじゃないんだからw

当人が、楽しく継続していければ・・GJ!!
609踊る名無しさん:2005/07/18(月) 17:34:50
プロはそれを商売にしているのだからお金を出すお客に批判されるのは当たり前。

610踊る名無しさん:2005/07/18(月) 17:52:10
!       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニ1000getコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i                  今の君たちに足りないものは
    | |    |     i
   | ̄||   i   
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\    若さだ  
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |  
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )        
  |___|      しー-J      uu_)〜


611踊る名無しさん:2005/07/18(月) 21:26:53
これから日本は高齢化社会になるんだから
あらゆる稽古事は中高年が中心になるのだ。
遠慮するこたーない。
612踊る名無しさん:2005/07/19(火) 11:46:14
そうよ、お稽古としてまったり楽しくやってくれている分には
何も言いませんわ。
613踊る名無しさん:2005/07/19(火) 23:17:53
↓で語られているような人が叩かれているわけです。

513 :踊る名無しさん :2005/07/14(木) 14:54:39
半分ネタだと思ってたのに、やっぱり居るね凄い人達。
今月から新しく初心者クラスができて、日時が通いやすいので
クラスを変えました。(もと居たのも初心者クラスだけど、再開組が半数くらいいた)
初心者クラスはみな新しい人(同じ教室での経験者は私だけ)で
仕方ないのかもしれないけど、補助バー出すの手伝わない、片付けない
遅刻してきて、鏡の見える位置に入れてくれと割り込もうとする
(その時は、ここはいっぱいだから後ろ行ってください。早い者順ですよと断った)
更衣室でギャーギャー騒ぐ。みんないい年した人ばっかりなのに・・・

それで、一応3年間初心者クラスに居たから下手な私でも
今月からはじめた人よりは、脚が上がったりするからメラメラされるしウンザリ。


614踊る名無しさん:2005/07/20(水) 06:01:02
年寄りこそ偏見の塊
相手を変えようとせず自分が変われば済むこと




615踊る名無しさん:2005/07/20(水) 08:39:34
中年じゃなくても20歳から始めたバレエも相当醜いぜ。
私の体がバレエ向きじゃないって話なだけなのだがorz
616踊る名無しさん:2005/07/20(水) 09:04:55
趣味バレエって見た目が良くない。
子供の下手糞と大人の下手糞は別物のような気がする。
617踊る名無しさん:2005/07/20(水) 15:52:22
それが趣味バレエってものだわ、キモクて仕方ない。
やってる本人の楽しい気持ちはわかるから、何もいえないが
30過ぎてのレオタードと若くてもデブのレオタードはキツイよ。
たまに鏡に映る自分の姿に何やってるんだろうと思う。
周りがもっとそうだから、とりあえず自分の楽しみとして続けてるが、
先生も教えながらため息ついてるんだろうなー。
ま、金づるってことでよろしく。
618踊る名無しさん:2005/07/20(水) 16:35:19
>>617
大人から始めた人でレオタード一丁って人は少ないよ。
いろいろ着込んでるし、脚にも膝上までレッグウオーマーつけてるか、
黒いタイツ重ね履きしてるし、巻きスカートやサウナパンツ付けてる。

引き上げがちゃんとできてるか、足首から先だけ外向けてるんじゃなくて膝も
外向けてるか、股関節からきちんと開いてるか、背中のラインがまっすぐか、
肩をきちんと降ろして腕上げてるかなんてことが分かりずらいんだけどねー。
みっともなかろうがへたくそだろうが、レオタード一丁でチェックしないと
高い金払ってバレエ教室に来てる意味がない。
619踊る名無しさん:2005/07/20(水) 18:24:52
でも、ブログとか見てると大人からの趣味バレエをやってる人って
「自分を磨く」目的で取り組んでるみたい。
620踊る名無しさん:2005/07/20(水) 23:24:05
「老化を食い止める」ではないのか?(w

621踊る名無しさん:2005/07/21(木) 00:44:51
>620

言い得て妙…自分もだが
622踊る名無しさん:2005/07/21(木) 00:58:31
いや、私は違う。
病後のリハビリ目的。笑
623踊る名無しさん:2005/07/21(木) 02:00:44
>>618 再開組みの人は大抵レオタード一枚 
下着無しのニップ浮き出し、もう慣れたから流石としか思わないけど
40歳以上で始めた方も研究熱心な人たちだから
情報交換して上手くなるなるようにレオタードいっちょうが多いの。
おひとり、やりすぎの黒レオタードに、緑タイツ、黒シューズで
どう?どう?チェックばっちり!!という人も。
そうやって頑張っても、もう遅いって知ってるのに。
健気な努力が効果として出てくる頃には、60,70?
みんなプロセスを楽しんでいるとしか
言いようがないのがおばちゃんバレエ?
こういうのをハマッタと巷では言うんだろうな。
でも、ハッキリ言うけどキモイわよ、自分も含めて。
白髪でピンクハウス着ているようなものよ。
スタジオ内だけだから許される、禁断のおばちゃん集団よ。
美しい踊りはプロにお任せね。

と、上記はいつもストレッチしながらみんなで話してる内容。
先生に怒られるけど、冷静に現実をみてるだけ。
624踊る名無しさん:2005/07/21(木) 07:17:11
緑タイツって、どこで買ってくるんだ??
625踊る名無しさん:2005/07/21(木) 19:35:54
普通にバレエショップで売ってる
真緑を想像しないでね、くすんだ緑のいい感じのタイツです。
626踊る名無しさん:2005/07/21(木) 19:39:38
おばちゃんバレエは舞台を見てため息をつくのも醍醐味
今月、来月3舞台見にいけるからものすごく楽しみ
あぁ、あんなふうに踊れ・・・るわけないから、見て満足する。
627踊る名無しさん:2005/07/21(木) 21:00:59
年齢が高くなると踊る楽しみはだんだんと制限されてくるけど、
でも、観る楽しみはなくならないものね。
好きなバレエ団や作品、ダンサーの舞台を観るのも大きな楽しみです。
628踊る名無しさん:2005/07/22(金) 08:51:23
>>625
ふーむ、、なかなか渋い格好ではあるが、、、
やっぱりピンクタイツの方が筋肉のチェックとかはしやすいよね?

629踊る名無しさん:2005/07/22(金) 15:35:49
Iさんは渋い緑がお好きなの。
630踊る名無しさん:2005/07/22(金) 18:19:47
今日は暑いので、レオタードの上に三分丈のパンツ、古い破れたタイツを
切ってソックス状態にして履きました。
素脚なので、イヤというほど膝の向きと筋肉のチェックができました。

631踊る名無しさん:2005/07/23(土) 00:08:05
中高年の素足? 生足?

勘弁して呉!


632踊る名無しさん:2005/07/23(土) 00:37:53
なんか、ところどころに細かいあざが見えて
私も結構練習してるのねなんて・・・よく見たら老人斑だったとか?

筋肉チェックしたくないよ。
思いっきり腿が発達しちゃってねーwww
グランバットマンで遊びすぎちゃったよ わははは
633踊る名無しさん:2005/07/23(土) 09:20:37
>>631
他人を「やーね、みっともないわ」と見下すために見る暇があるんだったら、
上手な人をお手本がわりに見るなり、自分のレッスンに集中するなりすれば?

>>632
息吐いて、脚の付け根からスポーンと放り投げるように上げる。
低くてもいいから、遠くに放る。
意気込んで息止めて「ウォリャー!」と高さを稼ぐような上げ方じゃ、
太ももはぶっとくなる一方だよーん。
それと引き上げを怠って、ドゥミポワント(ルルヴェ)で脚の力だけで
立ってたらふくらはぎがこんもりしてくるからねー。
634631:2005/07/23(土) 12:52:21
>>633
バレエなんてやってないしw

635踊る名無しさん:2005/07/23(土) 13:43:39
>>>631=634
あら、そう?
じゃ、アマチュアの成人女子マラソン(いわゆる市民マラソン)の
たぐいも「勘弁して呉れ」って思う人なの?
636踊る名無しさん:2005/07/23(土) 13:50:23
>>633 そうなのよ−w
息は止めてないけどとにかく高く上げることが楽しくて
やりすぎちゃったのよw
ふくらはぎはスレンダーなのよ。
大腿直筋辺りが肉付きいいのよ−www
637踊る名無しさん:2005/07/23(土) 13:57:02
知ってることだったけど、アドバイスありがとね。>>633
638踊る名無しさん:2005/07/23(土) 14:55:42
>>635
アマチュア女子マラソンって肉体美を追求しているわけ?

しかも中高年?!

639踊る名無しさん:2005/07/23(土) 17:25:04
中高年の方々って、皆さん負けず嫌いのへらず口なんでつか?
640踊る名無しさん:2005/07/23(土) 17:25:53
何をいまさら・・・

641踊る名無しさん:2005/07/23(土) 18:09:31
>>638
いや、631が
「中高年の生足は勘弁して欲しい」っつーもんだから、聞いてみただけ。
短距離はぶっとくなるけど、長距離系は余分な脂肪がおちて細く強靭な
筋肉になるから、足の骨格が歪んでさえいなければ、きれいな脚に見えるよ。
642踊る名無しさん:2005/07/23(土) 19:37:41
日本人の脚、骨格なんて歪みっぱなし。
フランス人見てみな。
細くて長いのが普通。

643踊る名無しさん:2005/07/24(日) 15:02:18
歪むって言葉の使い方違うよ。
644踊る名無しさん:2005/07/24(日) 15:57:05
フランス人にも短足の人も猫背の人もいるし…
まさかフランス人がみんなパリオペダンサーみたいだと思ってるわけじゃ
ないだろうな。
645踊る名無しさん:2005/07/24(日) 16:29:02
フランス人の美脚を知らない貴方はフランスへ行った事無い人?


646踊る名無しさん:2005/07/24(日) 17:37:51
まあ日本人にO脚多いのは事実。正座の習慣あるし。
欧米人は短足はいるけど、日本人に比べればまっすぐだよね
647踊る名無しさん:2005/07/24(日) 22:13:52
>645さんは、フランス行ってパリオペしか見てない人なんだろう。
648踊る名無しさん:2005/07/25(月) 01:07:26
>>647
あのね、フランス人は一般人からして美脚なの!
欧州では常識な位、有名なの。

適当な妄想で書かないでね(w

649踊る名無しさん:2005/07/25(月) 01:21:05
>648
そんなに興奮してwまでつけなくても。
別に妄想じゃないですよ。フランス人も普通の人は普通なんだなと
何度か行って思ったんです。パリオペの皆さんはフランス人の中でも
やっぱり「バレエに選ばれた」人たちなんだなーと感心したよ。
勿論平均すれば日本人よりは脚真っ直ぐだけどね。
650踊る名無しさん:2005/07/25(月) 09:55:53
日本は選ばれない人でもバレエやってるからね。
フランスの中のバリバリエリート体型の人と比べてはいかんのぉ。
651踊る名無しさん:2005/07/25(月) 10:18:12
>648
>あのね、フランス人は一般人からして美脚なの!
>欧州では常識な位、有名なの。

初耳だ。パリジェンヌは服装などで垢抜けて見えるけど
実際にスタイル・容姿ともにヨーロッパ人に一目置かれているのは、
スゥエーデンなど北欧系の女性ですが。
652踊る名無しさん:2005/07/25(月) 13:22:52
もうね、
中高年からバレエ始めるとか中高年でバレエ再開するっていう時点で
バレエの落ちこぼれなのだから
美しいプロバレリーナを見てみ、40才ちょっとで引退で別の道を歩んでる。
美しい足がどうとか、膝の向きがどうとか
細部にこだわらずに楽しめ。
4年入門クラスで頑張ってるのに、初めて1年もたたない初心者に影で
・・・下手。とか、言われてもやめられないでしょ。
いいんだよ、超エレガンスなラジオ体操だと思えば。

ウクライナは綺麗だぞー、同じ女性なのに欲情しそうだった。
653踊る名無しさん:2005/07/25(月) 13:41:49
>>652
>落ちこぼれ
上下の問題じゃないだろ。
654踊る名無しさん:2005/07/25(月) 13:52:34
652が大切に思っている教室に一日もはやく不幸が訪れ
そこがつぶれて消えることをお祈り申し上げます。
655踊る名無しさん:2005/07/25(月) 14:00:26
>>654 なんでさ?
>>653 そう思ってやっているのに
やたら知識をひけらかして口出してくる
ババァが居るからうるさくてね。そういうのに限ってド下手なんだもん。
人に教える前に上手くなってから言ってよ!!
違うバレエ教室だと思っていたら甘いんだよね、知人が居るのさ。
下手だって即答だったよ。
656踊る名無しさん:2005/07/25(月) 15:17:08
>やたら知識をひけらかして口出してくる
>ババァが居るからうるさくてね。そういうのに限ってド下手なんだもん。

アハハー、いるいる。そういう椰子どこにでもいるなー。
バレエについての知識は負けない、ポワントの知識は負けない、みたいなネ。
でもそういう椰子にかぎって「ド下手なんだもん」ですから!
657踊る名無しさん:2005/07/25(月) 15:24:02
336 :踊る名無しさん :2005/07/25(月) 15:14:40
夢見がちなオバはTシャツに巻きスカ、黒タイツといういでたちを好む。
もちろんTシャツの下にレオタード等着込んではいない。
巻きスカだけでバレエを習ってる自分にうっとりしてるのだろう。
658踊る名無しさん:2005/07/25(月) 17:21:56
どうでもいいよ。40代でバレエなんかやろうと思ってる時点でイタタなんだし。
気にしてたらこっちの身が持たないって。初心者なんだし何着ててもいいんじゃ
ないの?キモかろうがなんだろうが、実害なければシカトだよ。30代あたりから
こういう口先だけの香具師って増えてくるよね。ああ、かかわりたくない。
659踊る名無しさん:2005/07/25(月) 17:29:37
20代の初心者も見た目は良くないよ。
自覚ないと思うけど。
660踊る名無しさん:2005/07/25(月) 17:38:29
つーか、大人からの初心者は年齢関係なく同じに見える。
20代の人も50代の人も。
661踊る名無しさん:2005/07/25(月) 17:43:30
黒タイツ&黒シューズはなんで売ってるんだろう?
なんで初心者は履きたがるのだろう?
662踊る名無しさん:2005/07/25(月) 18:02:10
黒は身体を細く見せるというからでそ。たぶん。
663踊る名無しさん:2005/07/25(月) 18:04:34
黒は細く見えるのでは?という単純な発想でほ
664踊る名無しさん:2005/07/25(月) 18:12:26
一番で立った時、隙間があると目立つと思う>黒タイツ
オーバータイツ履いた時に気づいた。
665踊る名無しさん:2005/07/25(月) 18:14:07
黒は線がはっきりと見えるからね。
私はタイツは黒よりもピンクがいいな。
666おば:2005/07/25(月) 18:25:37
セルライトが目立つンでつw
667踊る名無しさん:2005/07/25(月) 18:35:28
セルライトって何デツカ?
668踊る名無しさん:2005/07/25(月) 21:28:26
>>661
もじもじ君様だ。
669踊る名無しさん:2005/07/25(月) 22:13:41
やはり、どこでもそういうババァはいるんだね。
五月蝿くて仕方ない。知識はそれなりに勉強したのだろうから
情報だと思って黙って聞いてあげればいいのかもしれないけど
実力に開きがあって、説得力がないから気分が悪くなるんだよね。
ババァのメラメラちゃんと講釈こきはストレスがかかるからご勘弁願いたい。
670踊る名無しさん:2005/07/25(月) 22:16:13
話しかけられても相手にしなければ良いのでは?
671踊る名無しさん:2005/07/25(月) 22:23:40
そういうわけにもいかんでしょ 無視するか?
教室を変えて万事OK
まだ居る人たちは迷惑がってるようだけどね。
年数だけでド下手の仕切りたがりババァはどこにでも居る。
周りの迷惑、更年期かね?家族が何とかしろ、迷惑だから。
672踊る名無しさん:2005/07/25(月) 22:25:41
お局様なのねぇ。そりゃ、やっかいだわ。。。
673踊る名無しさん:2005/07/25(月) 22:27:01
ババア同士仲良くねw
674踊る名無しさん:2005/07/25(月) 23:14:24
>671
>年数だけでド下手の仕切りたがりババァはどこにでも居る。
>周りの迷惑、更年期かね?家族が何とかしろ、迷惑だから。

どこにでもいる、というより増殖中。まだ見た事ないって人。
しばらくすればあなたの教室にもそういうババが発生する模様。
675踊る名無しさん:2005/07/26(火) 00:56:07
40代、スポーツはまあまあ出来るんだけど、4年経ってもバレエ全然上達しな
い。それを先生の教え方のせいにしてる。振りや順番がわからない時、長年
やってる他の人に聞いて、コソコソ隅の方でああだこうだとやってる。
なんで、先生に聞かないんだろう。
676踊る名無しさん:2005/07/26(火) 11:48:47
スポーツとバレエは違うのに、柔軟性や運動神経があると
そこそこできてしまうから、勘違いしてしまうのかも。
音楽性とか空間認知とか情感とか、そういうものがとても大事。
677踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:09:00
でも運動能力と柔軟性は、無いよりあった方が良いさ

音感が悪いとちょっと致命的だけど
678踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:09:42
>>675
中高年で初心者から脱せられると思っている人?

マジかよ

679踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:31:16
笑った>>678
居る、知ってる人で5年で舞台に立ったつわもの。
でも、ダンス関係を長年やっていた上に
生まれつき180度開いて、5番が最初から入ってる人。
稀だと思う。
中高年からはじめても初心者どまりが普通であって
何も恥じることはない。
超エレガンスナラジオ体操だと思って、自分の老後のために続けようw
だから、下手な知識つけて周りに迷惑かけるなババァ
黙って、骨粗しょう症予防でもしてろ。
甲状腺の病気は精神病になりやすいからちゃんとそういう病院にかかれ。
680踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:32:36
超エレガンスなラジオ体操 
681踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:33:38
677
>音感が悪いとちょっと致命的だけど

リズム感でしょw
音感とリズム感の区別も付かないの?

それと、バレエの音のとり方って独特。
それをきちんと説明できない先生に習うと、
いつまでたってもできないよ。


682踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:36:42
>年数だけでド下手の仕切りたがりババァはどこにでも居る。

仕切るって、何を仕切るの?

バーも出さないのに、いつも定位置につきたがる、
常に鏡の前とか、前に場所取りするヤツも迷惑。
定位置を確保したいのなら、余分にレッスン料を払うか、
せめて、人より早く来て、バーぐらい出せ。
683踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:39:10
仕切りたいババァの反論が始まりました。
684踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:46:12
>ババァのメラメラちゃんと講釈こきはストレスがかかるからご勘弁願いたい。

50代、60代でも、メラメラチャンはいるよw
バレエ歴6年とか、再開組みとかそのあたり。
迷惑というか、ストレスになる。
避けていても近づいてくる。

講釈好きは見たこと無いが、正しい知識で
きちんと説明できるのなら、まだ、聞けば、プラスになるから良い。
685踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:47:43
>683
仕切りたいババァの反論が始まりました。

一緒にされてもなぁ。迷惑。

仕切りたがりはいないわ。先生が結構ちゃんとしきっているから。
以前に過去レスであったが、そういう揉め事って、
先生の指導力が欠けているだけ。

多分、あの書き込みは、バレエの先生っぽいが。
686踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:50:05
>679
>甲状腺の病気は精神病になりやすいからちゃんとそういう病院にかかれ。

その人は、甲状腺の病気を持っているのか? それとも精神病か?

中途半端な聞きかじった知識で、知ったかぶりは見苦しいぞ。
687踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:53:09
家庭の医学 甲状腺の病気の欄に書いてあったぞ
ネットでも甲状腺で探せば、そのことに触れてあるんじゃないか?
探してみたら。
688踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:55:04
家庭の医学ぐらいで、何を知ったかぶりをしているんだか
689踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:55:54
その人は、甲状腺の病気ということか。
690踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:57:06
甲状腺の病気なら、明らかに要治療・要通院なんだが。
691踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:57:16
音楽性っていうのは、リズム感だけではないよ。
692踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:57:55
その人に、検査をすすめてやれ。検査自体は簡単・短時間で済む。
693踊る名無しさん:2005/07/26(火) 14:59:04

音感、音楽性、リズム感どれも違う。

音楽性は、音感、リズム感、叙情性なども含む

言葉の意味もわからずに使っているのかぁ・・・
694踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:01:14
年齢で無能と決め付けるのも問題では?
いろんな人がいろんなバックグラウンドを持ってる。
695踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:02:07
家庭の医学の監修はDrだぞ ど素人よりは信頼できる。
家庭の医学と生Drとネットの3人?ほど
そのことには触れていたから、知ったかぶりと違うと思うぞ
聞いたはなし と言ってもらおうかw

書き込みの言葉だけに反応しないで、自分で調べてみ。
696踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:02:52
マジ笑えるw

697踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:03:12

単調なパのレッスンに、アコギーックの入った曲を使って、リズム感を
惑わせる先生もいたが。
バリエーションとかならいいんだけどね。

たいていの人は、そういうリズムの変化を無視して、
単調にレッスンしていたから、気づいていない。
多分先生自身も、その曲にアコギーっくがはいっているなんて、気づいていないよ。
698踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:04:19
>>689 自分でも言っていたし、
長年の友人が彼女は甲状腺の病気を持っているとみんなに言いふらしてた。
どこまで重いのかは知らん。
699踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:05:04
家庭の医学は、実質的にはほとんど役に立たないよ。
百科事典代わりにしらべらる程度で使えるぐらい。

変な反論は、みぐるしい・・・
700踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:06:37
鬱と似たような症状になる事があるんだよ>甲状腺の病気

そういうことも全部知った上で言っているんだが?
家庭の医学では役に立たないよ。
701踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:10:29
>>699そうか??
時間があるときに病院関係のHP探してくるよ

ヘー鬱と似たような症状 それは知らなかった。
そういえば・・・
702踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:20:46
http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=02/s008.html

待ち合わせに間にあうんだろうか?
くだらん時間を使ってしまった。
こんなくらいしか探せなかったけど、あるぞ
知ったかぶりと違うぞw みた話だw
703踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:22:12
甲状腺の病は、鬱に似た症状以外にも色々あるが略。
自分で調べるか、専門医に聞いてくれ
704踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:23:54
http://www.j-tajiri.or.jp/source/translation/d/05.html

もう、いっちょう。  >>700 ビンゴ
705踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:25:52
>702
原因と結果の区別がつかないやつに何を話しても無駄だな。

めんどくさ。

その人に甲状腺ホルモンの異常があるが、
甲状腺の異常という事に気づかない医者にかかると、
精神病と診断されるが、実質的には違うんだよ。

原因と結果、治療薬も違ってくるはず。
甲状腺ホルモンの異常が原因なら、その治療をすれば
精神疾患のような症状は取れるはず。

めんどくさ
706踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:28:59
こんなところで、グズグズ言う前に、
検査を受けて専門医にかかったほうが
よっぽど確実だ。
707踊る名無しさん:2005/07/26(火) 15:36:07
知恵袋にでもいっとけw
708踊る名無しさん:2005/07/26(火) 16:35:13
いつの間にか病気スレかよ?

流石は中高年ww

709踊る名無しさん:2005/07/26(火) 16:48:26
そんなことよりどなたか>>697の解説をしてくだされ
710踊る名無しさん:2005/07/26(火) 17:34:20
ま、いずれにしても、バレエなんて中高年が夢中になる趣味じゃない
ってことはここで十分にお勉強させていただきやしたね。
大人からにしても、再開組みにしてもね。
711踊る名無しさん:2005/07/26(火) 17:38:46
アコギーックってなんだろね?

まさかアウフ・タクトのことじゃないよね?
712踊る名無しさん:2005/07/26(火) 18:07:35
バレエなんて大嫌い!
713踊る名無しさん:2005/07/26(火) 18:30:23
>721
そう思わせるための嫌がらせ

>>648>>652=>>655
あたりは、人から聞いた受け売り。
しかも、噂のストーカーみたいだな
ネカマちゃん♪

>違うバレエ教室だと思っていたら甘いんだよね、知人が居るのさ。

こういうことをやって、特定人物を追い掛け回している変態がいると聞いたが
本当だったんだなぁ

そうやって、バレエ教室の人間関係をめちゃめちゃにする事で
ある一部では有名。

口癖
あのね、あのさ、だからね、
ババア
714713:2005/07/26(火) 18:32:39
ちなみに、このネカマちゃん、あっちこっちで顰蹙買ったり、嫌われているよ。

○読解力が無い、
○場の雰囲気が読めない、
○影で操作する、
○趣味は嫌がらせ
○嘘の噂の吹き込み 影の悪役操作/表で良い人ぶる

715713:2005/07/26(火) 18:33:41
しかも、このネカマちゃん、犯罪もどきの事までやっているが
関係者全員を巻き込んで、共犯者に仕立て上げて、
黙らせる事でも有名。
716713:2005/07/26(火) 18:35:16
ネカマちゃんに、アスペルガー+自己愛性人格障害(性格が歪んでいる)
という診断が下ったっていう噂は本当なんだろうか?
717踊る名無しさん:2005/07/26(火) 18:42:02
>>713 偶然だったんだけどな− 
じゃ、こんど名前出してババァに注意するようにその人に言っておくよ
仲いいけど、おしゃべりなんだよね 
変態違いますねん、いちど頭にくると許さないタイプ
蛇のようにしつこいだけw 一生かけて嫌がらせしてやるw
718踊る名無しさん:2005/07/26(火) 18:44:43
>>713 類とも 類とも♪ 学んだんじゃ、君達から。
719踊る名無しさん:2005/07/26(火) 19:00:42
>>716 そういう病名でもついてくれれば、自分でも納得もいくが...
ナチュラルなんだよ、やられた分はやり返さんと気がすまん。
だから、刺激するなwアルカイダになるぞwそのうちw
もう少し、暇があればなー 楽しいこと沢山出来るのにな^^
遊んでやれんで悪いね。
720踊る名無しさん:2005/07/26(火) 23:13:48
> 変態違いますねん、いちど頭にくると許さないタイプ
>蛇のようにしつこいだけw 一生かけて嫌がらせしてやるw

精神病院から出てくるなよ、
これだから、入院歴のあるやつはいやだ、
721踊る名無しさん:2005/07/26(火) 23:20:26
>偶然だったんだけどな− 

偶然じゃなくて、偶然に見せかけているだけでしょ。
いつものパターンじゃないか

>719
自分も似たような嫌がらせ事をやってるでしょ。

しかし、たちが悪いのは、善人ぶって何も知らない人を巻き込んで
正義感ぶる。
○八つ当たりはする、
○事件捏造はする、
○彼女に対する嫌がらせを無かった事にするために、
 別の人間にイヤミ・嫌がらせをする。

>ナチュラルなんだよ、やられた分はやり返さんと気がすまん。

じゃぁ、自分が嫌がらせをしたり、ヌレギヌをかけた人間に
どうやってつぐなうんだ? それができないかぎりは、自己中のわがまま人間だ。
いい年をしてみっともない。

やられた分はやり返さないと気がすまないのなら、
自分が犯した罪もつぐなわないときがすまないようになれ。

722踊る名無しさん:2005/07/26(火) 23:22:23
踊れなくなった中高年の慣れの果てを見ました。

人の失敗や間違いを笑う。もちろん自分の下手さに気づいていないふり。
笑うという点では、とにかく自分よりものすごく上手い先生レベルの人に対しても
臆することなくクスクス笑います。
どうやらそのオバさん(もうじきおばあさん)にとっての生き甲斐は人のあら探しのようです。
上手い人は相手にしてないけど、話し掛けられる私にとっては迷惑!
すごく上品に美容として通っているオバ様もいるのに、
一歩道をふみはずすと、なんて醜い人間になるんだろう。ゾッとしました。
723踊る名無しさん:2005/07/26(火) 23:25:28
間違い>なんて人間は醜くなれるんだろう。

バレエって美しくなるためだし、どうせ頑張っても身体的に美しくなれないんだから、
内面までこんなに落ちぶれて醜くなってしまってあとの短い余生どうするんでしょ。

724踊る名無しさん:2005/07/26(火) 23:27:50
>717
病気。本物の精神病。自分が他人を傷つけた事はどうでもよいが、
自分が傷つくのが許せないというのが根本。

プラス、攻撃すること・説教する事に喜びを持つタイプ。
そういう意味で、彼女の性格を矯正したい意味も入っているでしょ。

しかし、そういうやり方だと本質の指摘が抜けているから無駄。
時間と老職の無駄。ま、何年やってもわからないでしょうね。

せめて、他の人間を巻き込むな
725踊る名無しさん:2005/07/26(火) 23:29:25
>変態違いますねん、いちど頭にくると許さないタイプ
>蛇のようにしつこいだけw 一生かけて嫌がらせしてやるw

ま、これが本音だろうね。しかし、この手のタイプは
都合が悪くなると、急に、「彼女のために性格矯正」とか色々言い出す。
そこに、周囲の人間は騙される。口と演技だけはうまい。
ま、彼女もそうだから、似たもの同士だが。

どちらにせよ、性格の病である事は間違いない。
病院にいけ。しかし、もう、その年齢と、その歪み方では恐らく治らない。
せめて、世の中に迷惑をかけない生き方をしろよ。

十分ストーカーは、迷惑をかけている
726踊る名無しさん:2005/07/26(火) 23:39:02
>変態違いますねん、いちど頭にくると許さないタイプ
>蛇のようにしつこいだけw 一生かけて嫌がらせしてやるw

その彼女に嫌がらせを続けるために
別人に嫌がらせもしているよね。助けられた恩も忘れて。
恩知らずというのは、こういう人間のことを言う。

そうして、相手の怒りを買うと、今度はそっちが怒って
事実無根の理由で嫌がらせかw
彼女とそっくりじゃないかw
727踊る名無しさん:2005/07/26(火) 23:53:58
バレエの話がしたい
728踊る名無しさん:2005/07/27(水) 00:04:34
この一連の流れがいまいちよく分からないし、読む気がしない。
729踊る名無しさん:2005/07/27(水) 00:19:27
>>726 甘い、甘い。助けられた恩などないw 助けた恩はある。
助けてやったのにとでも言うとるんでしょ相手がw
本当に良いいい人はたすけただのこんなことしてあげただの周りに言わん
本当にいい人とはいまだに仲良くやってるから、当事者でないなら黙っとけ。

犯罪歴も入院歴も精神病関係の薬を処方された経験もないなー
相手にその履歴はあるようだけどね。
今のご時世、ストレスを受けるなという方が難しいからそれは仕方ない。
そういう経験がないということに感謝だ。

>>727 そだね、バレエ版だね
先輩の話を聞くとこんなもんじゃすまない世界もあるらしいよ
役のとりあいとか。ま、関係ない世界だ。 
730踊る名無しさん:2005/07/27(水) 00:27:18
甲状腺異常 鬱 心身症 精神疲労からの吹き出物
みんな大変だね くすり飲むのも疲れるでしょ??

て、ひつけーなw やめとこ。
731踊る名無しさん:2005/07/27(水) 00:32:51
バレエの話が聞きたい
732踊る名無しさん:2005/07/27(水) 00:36:08
ボブ・マリーがいいんだよ
733踊る名無しさん:2005/07/27(水) 00:51:59
40歳の草刈り民代さんは、いまだに料理が出来ないらしい。

734踊る名無しさん:2005/07/27(水) 01:23:03
>729
ああ、二人組みのうちの一人は入院暦は無いな。

>精神病関係の薬を処方された経験もないなー

嘘つきめ。

>助けられた恩などないw 助けた恩はある。

嘘つきめ。助けたふりをしながら、利用して、嫌がらせをしただけの癖に。
しかも、ストーカーでしょ。何年も。

>アスペルガー+自己愛性人格障害(性格が歪んでいる)
これは、聞いたよ。ま、アスペルがーは治らないから隠したいんだろうが。
735踊る名無しさん:2005/07/27(水) 01:33:35
それに、君は何度も陥れたよね。
汚れ役はやらせて、影でよい人のふり。何度もやらせたよね。


>犯罪歴も入院歴も精神病関係の薬を処方された経験もないな

犯罪歴がつかないように、操作しただけでしょ。
精神科は、通ってたでしょ。馬鹿なやつ。
専門書を読んだときにすぐにわかったよ。
気づいていながら、これでも、何年も黙っていたんだよ。

>類とも 類とも♪ 学んだんじゃ、君達から。

馬鹿じゃないの? 自分と一緒にするな。
だから、読解力なし、理解力なし、本質が見抜けないっていってるのよ。
いろいろな人から、馬鹿扱いされているのを何度も目撃しているけど、
それも、仕方ないな。

それに、蛇のようにひつこく、ネット・リアルまでストーキングする異常者は、
君たちぐらい。彼女もたまにするが。

わたしがなぜ、ここまで言うかなんて、見抜けないくせに
わかったようなことを言うな。

大学院卒なんて嘘ばっかりついているんじゃない!!
736踊る名無しさん:2005/07/27(水) 01:36:43
>655
>ババァが居るからうるさくてね。そういうのに限ってド下手なんだもん。
>人に教える前に上手くなってから言ってよ!!
>違うバレエ教室だと思っていたら甘いんだよね、知人が居るのさ。

男で、しかも、バレエをやっているわけでもない。
人から聞いた知識で講釈しているのは、皮肉だね。
講釈がうざいといっているが、やっていることは、彼女と同じ。
皮肉だな。ほんとに、頭のめぐりが悪いなぁ。

しかも、知人にまで問い合わせたりするストーカー。

>717
>じゃ、こんど名前出してババァに注意するようにその人に言っておくよ
>仲いいけど、おしゃべりなんだよね 

自分で嫌がらせをしているって言っているようなもの。

異常者!犯罪者!
737踊る名無しさん:2005/07/27(水) 01:48:07
>甲状腺異常 鬱 心身症 精神疲労からの吹き出物
>みんな大変だね くすり飲むのも疲れるでしょ??

>て、ひつけーなw やめとこ。

誰のこと? 彼女のことか?
そこまで、振られた彼女に付きまとうのか?
根に持っているといいながら、都合のよいときだけ、
「父親代わり」とかかっこ良い事を言ってごまかすんだよね。
●説教好きなだけでしょ。
●攻撃することで自分のストレスを発散しているだけ。

その大好きな説教も見当はずれ、的外れ。 哀れなやつ

せいぜい、ネットのバレエ関連のスレで、ネカマのふりをしながら、
嫌がらせを続ければ? バレエの趣味もないのに、いろいろな人から聞いて
しったかぶりですか?はずかしぃやつ

そして、自分は正しいと裸の王様を続けていれば? 
見る人が見れば、おかしいってわかるでしょ。
だから、医者もアスペルガーって診断したんでしょ。

738踊る名無しさん:2005/07/27(水) 01:50:28
アスペルガーは、遺伝の可能性が高いな。
お子さんがかわいそうだな。
たとえ、遺伝しない子供がいても、
「アスペルガー+自己愛製人格障害」の親を持つと、
確実に精神的につぶれる。
子供のためにも、ちゃんと医者に行けよ。

人の人生をつぶすのも人格障害の特徴なんだよ。
他人の人生をつぶし、子供の人生をつぶしていくという
最悪の人間だな。

それから、何度も言うけれど、彼女の性格の矯正・本人のストレス発散のために
他人を利用するな。

まったく無関係の人間を、まるで彼女であるかのような嘘のうわさは流すなよ。

ネカマ男も、人格障害と診断されているぐらい、性格が悪いからな。
自分の感情を納得させるためには何でもするところが異常なんだよ。

739踊る名無しさん:2005/07/27(水) 01:50:43
精神科は通ってないぞ?
犯罪歴もないぞ?
確かに親戚はトップクラスだが犯罪犯したら
私情でどうにかなる問題じゃないぞ 身内に厳しい人だぞ?

誰のこといってんだ?
ま、吐き出せ、吐き出せ。バーチャルで吐き出してスッキリしろ。
みんないろいろあんだろうな。
誰でもいいたいこと書き込んで、勝手に反応して
おもしろいなw

つーか、中高年バレエ
>>732 に それはレゲエって、突っ込みいれて欲しかったな個人的に。
740踊る名無しさん:2005/07/27(水) 01:53:46
>甲状腺異常 鬱 心身症 精神疲労からの吹き出物
>みんな大変だね くすり飲むのも疲れるでしょ??

>て、ひつけーなw やめとこ。

これ、私に言っているの?
違うといっても、そう読めるよね。

だから、 嘘つき、性格が悪い、しかも読解力がない
って言っているのよ。
741踊る名無しさん:2005/07/27(水) 01:57:09

ああ、それから言い忘れた。
ネカマ男と、その友人(入院歴のある男)が原因で
精神的につぶれた人って、何人もいるらしいね。

それから、ネカマ男君、集団ストーカーはどうなったんだ?
異常者に見られるのがいやで、人前では絶対に言わないよね。
742踊る名無しさん:2005/07/27(水) 02:05:33
>>738 こどもの人生つぶしていくのかー 心療内科通いになるとか?

結果が出てる人知ってる。
人のふりみて我がふり直せ、反面教師ありがとう。
743踊る名無しさん:2005/07/27(水) 03:37:22
何のスレだよ?w

744踊る名無しさん:2005/07/27(水) 03:46:58
中高年のお姫様ごっこはキモイかも。
745踊る名無しさん:2005/07/27(水) 04:57:49
>739
>精神科は通ってないぞ?

君、専門書に載ってるよ。気づいてないだけ。
>
>誰のこといってんだ?
>ま、吐き出せ、吐き出せ。バーチャルで吐き出してスッキリしろ。

君の事。はきだせとか、そういう問題じゃにだろうが!!この犯罪者!
君の場合は、リアルまでやっているでしょ。
自分のみが危うくなったからといって、論理をすり替えたり
ごまかすな!
746踊る名無しさん:2005/07/27(水) 05:00:23
>719
>ナチュラルなんだよ、やられた分はやり返さんと気がすまん。
>だから、刺激するなwアルカイダになるぞwそのうちw

犯罪予告か?
そこまでする人でしょ。
リアルとネットの両方でストーカーしているでしょ。

彼女の件が良い事例になっている。
しかし、実態はもっとすごいでしょ。
ごまかすのもほどがある。

愚痴を吐き出すためにこんな事を言っていると思っているのか?
あいかわらず、思考力の無いやつ。


747踊る名無しさん:2005/07/27(水) 05:06:39
アルカイダを出した時点で犯罪予告・脅しとも受け取れる。

実際に、知人経由で彼女の事もストーカーまがいの聞き込みをしているし、
しかも、実際に、いろいろとやっているでしょ。

アルカイダを出した辞典で、殺人、テロ、その辺とのつながりの示唆、
脅迫、そして、ストーキングまがいの聞き込みに肯定、
ほのめかしの噂、名誉毀損の噂をひろめておくという本人の告白、

これで、何か事件に巻き込まれたり、事故にあったら、
ネカマ君との因果関係大だな。
こいつ、5年10年は平気でつきまとってくるやつだし。

言っておくが、愚痴やストレスでこんな事をここで書いているんじゃない。
君達の卑劣なやり方に迷惑している、怒っているだけ。
はっきり書いておかないと、どんんどん色々な人を巻き込んでの
いやがらせが際限なく続くからでしょ。

南○○、ヤフートピに帰れ!
ストーキングや嫌がらせもやめろよ。
748踊る名無しさん:2005/07/27(水) 05:09:50
>人のふりみて我がふり直せ、反面教師ありがとう。

イヤミのつもりか?
こうやって、嘘の噂を流していくんだよね。
ほのめかしをかけながら。
そういう卑怯さ、性格の悪さが嫌いだが、
実害があるから、嫌いだけですまない。


749踊る名無しさん:2005/07/27(水) 05:13:41
ネカマ男とその周辺の人間の場合、
今までも、犯罪すれすれの事をしているから、冗談ではすまない。

結局、周囲を巻き込んで共犯者にしたてて、証拠を消しただけでしょ。

○アルカイダ 殺人予告か?
○ストーキング
○嘘の噂の流布

ま、このネカマとその友人達に、本当に警察関係者がいるのなら、
彼女の言う、公安の嫌がらせは本当なんだろうな。
750踊る名無しさん:2005/07/27(水) 05:18:46
>739
>確かに親戚はトップクラスだが犯罪犯したら
>私情でどうにかなる問題じゃないぞ

君の書き込み、第三者への八つ当たりの度合い、
自分勝手な考え、また、君の自分に甘い態度や思考を何年も見ていると
君の親が、身内に厳しい人だとは思えない。

そういえば、親が警察官で、
子供の不祥事を握りつぶしているとか、ネットで言って人がいたな。
殺傷事件、さっしょう未遂事件まで起こしたが、
こどもかわいさに不起訴になるようにもって言ったという話しもあったな。

751踊る名無しさん:2005/07/27(水) 05:19:41
そういえば、親が警察官で、
子供の不祥事を握りつぶしているとか、ネットで言って人がいたな。
殺傷事件、さっしょう未遂事件まで起こしたが、
こどもかわいさに不起訴になるようにもって言ったという話しもあったな。

これ、確か、君の周囲の人だよね。
妹さんの件だっけ? 親戚だったか?
752踊る名無しさん:2005/07/27(水) 06:33:04
つつましく生活しているからいませんね−そんな妹も親戚も。
想像力がたくましくていらっしゃる
ネットで書いた警察官はみんな私の親戚筋w
いったい何千人の親戚がいるのだろう?
 
犯罪といえば ここは名無しの2chで何でもありの書き込みのようですが
誰とわかるあだ名で団体での個人攻撃がHPに連日投稿され
それは立派な犯罪行為でありましたね。みごとに。
赤信号みんなでわたれば怖くない?
集団になっちゃうと普段は理性的で知的な方たちも
犯罪を平気で犯せちゃうんだと興味深かったです。
ネットでのイジメをみたのは、あれがはじめてで衝撃的でした。
現実よりネットの方が自己開示が大きく本質が出ると聞きますが
実際のところどうなんでしょう?
お互いよく知らないもの同士ですので、わかりかねますね。
753踊る名無しさん:2005/07/27(水) 06:43:02
なんて、しかしレスをみていると面白いね
そんなトラブルが日常的に行われているようで>>747なんてそうだし
ネット社会もいいのか、悪いのか? 
友人とメールして、調べものをする位が丁度よさそう。
754踊る名無しさん:2005/07/27(水) 06:47:18
ここ中高年バレエ? 
何でこういう話題すごいレスつくかねw 盛り上がったし、カエロ。
755踊る名無しさん:2005/07/27(水) 08:32:10
>>753
嵐の書き込みを信じるなよw
まぁ そういう人はここには来ないほうがよろし。
756踊る名無しさん:2005/07/27(水) 08:53:36
>753みたいな素直な人は、ネットでの調べものも出てきた物全部
信じちゃいそうでこわいや。
757踊る名無しさん:2005/07/27(水) 10:35:58
中更年は暇なんだね。 よくわかった。
758踊る名無しさん:2005/07/27(水) 10:38:52
どっかのオチスレと似たような流れになっている。
同じ人のカキコ?
759踊る名無しさん:2005/07/27(水) 11:05:24

一人の人ではないでそ。
バレエ界一般の見解かも?
760踊る名無しさん:2005/07/27(水) 16:40:44
石黒まどか様より貴方様を指名するメールが来ましたのでご連絡致しました。
『正直に言います。来月結婚します。だけど、あなたと秘密の関係を
 築きたいのです。良ければ直接電話で話せませんか?』
簡単なプロフィールを載せます。
25歳、年収600万円以上。T155・B84、CカップW60、H84
貴方に紹介する事を石黒まどかさんに通知してあります。
http://cutybee.hosting-geomax.jp/secret.php?pr=ext458
貴方の登録(無料)確認後は石黒まどかさんに
貴方が登録をした事を通知するので、登録(無料)後は
石黒まどかさんから直接返事が来ます。
その為サイトを通す必要はありません。
無料登録をしてお待ちください。
http://cutybee.hosting-geomax.jp/secret.php?pr=ext458
※yahooなどの一般アドレスからでも登録可能です。

拒否・問い合わせ
[email protected]
761踊る名無しさん:2005/07/27(水) 17:17:30
>752
そうですねぇ
ネットとリアルの区別も付かずに、
ネットお化けが、リアルのストーカーにまでなっていますよねぇ

リアルで、知人とも言えないような人にまで聞き込み、
どこの教室に通っているかまで調べ上げて、嘘の噂を流したり、
すごいですねぇ

もう、4年以上のお付き合いですからねぇ
わかる人にはわかりますよねぇ

762踊る名無しさん:2005/07/27(水) 17:21:05
そういえば、リアルのストーカーのたまに引越しまでしたのに、
ネットで偶然を装って近づいてきた男がいましたよねぇ。

嘘の噂のばら撒き、風評の落としいれ、つきまとい、ストーキング
多いですよねぇ。それらを隠すための画策も、あまりにも手馴れている。
被害者が一人出なかったから、いろいろとわかってきたんですよねぇ
殺傷事件を起こすような家族を持つとたいへんですね。同情しますわ。


また、他人の個人情報を知りたいがために、ほのめかし、嘘の噂を流したり、
ネットでナリスマシをして風評を落とす、そして、ターゲットの反応を見ながら
個人情報を探っていく、ネカマ男とその周辺の人間の得意技。

本物のストーカーだよね

763踊る名無しさん:2005/07/27(水) 17:22:00
>753
>ネット社会もいいのか、悪いのか?

ネットで収まっていないよ。
このネカマ男は、もともとリアルストーカー。
それが、ネットのトラブルに見せかけているだけ。 
764踊る名無しさん:2005/07/27(水) 17:22:49

アルカイダを出した時点で犯罪予告・脅しとも受け取れる。

こんな事を平気で言える人だものね
765踊る名無しさん:2005/07/27(水) 18:43:09
外基地のスクツw

766踊る名無しさん:2005/07/27(水) 20:00:43
>>760 なんだ?これ、ここだけに張ってあるのおかしいよね 
誰かの情報?まさか?なりすましてんのか?
たまに非通知がかかってくるのおかしいとは思ってたんだ
非通知拒否だから気にするな、ほっとけと言われていたからかまわなかったが
もしそうなら、いい情報だ!!即効、警察に任せられる。
前科ものになっちまえ〜 しかも、政治犯なら括弧もつくがチンケな前科もの
767踊る名無しさん:2005/07/27(水) 21:22:04
と、オディールが申しておりまつ

768踊る名無しさん:2005/07/28(木) 12:31:40
準備は万端、後は証拠をつかむだけ。

ごめん、昨日は自分の人脈に酔いそうになった 
心強い それだけでも安心できてよかったわ
769踊る名無しさん:2005/07/28(木) 12:51:13
つうか、どうして中高年スレでこんなことやってんのでつか・・?
770踊る名無しさん:2005/07/28(木) 17:37:35
>>768

     ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ < とりあえず目障りだから
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ  キモヲタと一緒に消滅してくれ。
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} 
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、   



771踊る名無しさん:2005/07/29(金) 13:05:33
>>768

その件は任せるわ。
772踊る名無しさん:2005/07/29(金) 13:06:59
>準備は万端、後は証拠をつかむだけ。

うまく証拠をつかめよ。

相手は、かなり手馴れているぞ。
相手もいろいろな人脈を使ってくるぞ。
特に医者・行政関係も絡んでくるよ。
気をつけるように。
773踊る名無しさん:2005/07/29(金) 14:27:03
サンキュー 正直、燃える。
人脈使おうが何しようが人になりすましているのが事実なら
絡みも何もないw
そのまんま、そっちが悪い。種も仕掛けもないほうが有利。

人脈も分が悪ければ、トカゲの尻尾きりと一緒。
分がいいか?悪いか?それが一番大事だと思う。
774踊る名無しさん:2005/07/29(金) 14:32:27
つーか、2年かけて地方の組をひとつつぶした後なので暇
またひとつ楽しみをありがとう。
775踊る名無しさん:2005/07/29(金) 15:31:02
再開組の40歳(といっても子どもの頃)です。

オープンクラス(入門、初心者)に通ってますが、大人からはじめて結構上手な人、
体が柔らかい人いっぱいでうらやましい限りです。
でも、ひとつだけ疑問なのことが。。。なんかパが不明瞭な人って多くないですか?

ジャンジュマンも全然飛ばないし、アッサンブレとかもちょこちょこってまとめちゃう感じです。
アサンブレとかシソンヌとかって空中で2番ポジション見せる、という風に昔は習ってたので、
ついついビシバシと飛んでしまいますがこれって時代遅れなんでしょうか?
776踊る名無しさん:2005/07/29(金) 15:51:40
ほんまに暑くてたまらん毎日ですね。
私も素足でレッスンしようかな。(したい
777踊る名無しさん:2005/07/29(金) 17:24:37
オディールとその仲間達の数年にわたるマルチやコピペ、オチなども
ちゃんと通報してね

「鬱死」と何百もタイプして、画面いっぱいにしたものを
何十スレにもわたってやってたよ。

それから、血液型マルチ、オディールのハッキング行為の告白もあわせて、
あわせて通報してね。

何年もにわたる嫌がらせやストーキングの結果なんだからね。

警察にも、一応、数年前には、相談してあるので、好都合。

ま、すべては、明らかになるが、しかたないよね。



778踊る名無しさん:2005/07/29(金) 18:56:49
>775
そこまでがっちり教えられてないだけじゃないでしょうか。
わたし大人から始めて4箇所くらい渡り歩いたけど、「空中で2番を見せろ」
と言ってくれた先生は一人だけ。今はそこで続けてます。
779踊る名無しさん:2005/07/29(金) 19:14:17
大人からのクラスってジャンプ系の練習を一生懸命やると思う。
780踊る名無しさん:2005/07/29(金) 19:22:14
そうかも。何で飛びものばかりなのかわからないけど。あ、回れないから?確かに大人初心者は
ルルベバランスとか出来ないからね。ピケも膝が曲がるし、アラベスクは足45度だし。とりあえ
ず飛べばやった気になるからじゃないの?
781踊る名無しさん:2005/07/29(金) 23:39:21
>>777 しるか やりたいことは自分でして頂戴。
自分の知りたい証拠を探しているだけ、人のことまで手が回りません。
782踊る名無しさん:2005/07/30(土) 10:56:56
飛んだ気になってるだけ、身体の部位、すべてが伸びてないから、醜いこと
この上ない。
783踊る名無しさん:2005/07/30(土) 13:07:12
まあシソンヌとかは、欽ちゃん飛びと変わらない・・・

784踊る名無しさん:2005/07/30(土) 15:34:46
>>780
アラベスクは脚60度の高さでも膝が伸びて外向いていればいいんだけどね。
そもそもやたらと脚を高く上げる事が賞賛されるようになったのは
ギエムが出て以来だから。
785踊る名無しさん:2005/07/30(土) 15:39:05
ギエムのせいでバレエが体操みたいに・・・(ry
786踊る名無しさん:2005/07/30(土) 17:03:22
私のまわりだけかもしれないけど
中高年で凄い厚化粧の方が気になります。
舞台化粧と普段のレッスンメイクがほとんど同じ方も。
今の季節汗もたくさんかきますし
他人事ながら凄いことになっていますよ。
工夫なさればそれなりに素敵になる方も多いのですが。
787踊る名無しさん:2005/07/30(土) 17:20:28
余計なお世話かと。
788踊る名無しさん:2005/07/30(土) 17:31:53
いやアドバイスかと。
それに凄く化粧品臭いと迷惑に思うこともある。
メイクもマナーのでしょ。
789踊る名無しさん:2005/07/30(土) 18:01:04
ひどい口臭で話しかけてくる若いねーちゃんもいる。
790:2005/07/31(日) 11:02:20
中高年じゃないしw

791踊る名無しさん:2005/07/31(日) 11:15:28
美しい中高年>>>>>>>>>>>臭い若い女
792踊る名無しさん:2005/07/31(日) 11:24:08
へ〜へ〜へ〜

793踊る名無しさん:2005/07/31(日) 17:44:19
毎日、にんにく食べてる上に肉食だから〜w 
体力を保つのが大変な中高年 より
794踊る名無しさん:2005/07/31(日) 17:58:59
肉をがつがつ喰うのは若者でそ。
年をとってきたら魚が美味くなってくるはず。
795踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:04:24
んにゃ、肉派な中高年なんだ
796踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:05:52
私は40代になって肉よりも魚とか、あっさりした味が好きになってきたけど。?
日本人に戻っていってる感じ。。
797踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:18:32
>>796
そうそう。バレエをしていても日本舞踊や盆踊り・阿波踊りに目がいくようになったりね。
798踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:27:06
君が代の良さがわかるようになってきた。
799踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:27:08
日本の伝統芸能も昔から好きだけど?
800踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:28:28
子供のとき嫌いだったほうれん草やたまねぎ、臓物の付け焼きなんかが歳をとると好物になる。
801踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:29:29
子供の頃、ピーマンやニンジンが嫌いだったって人はいるよね。
802踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:30:13
若いときさっぱりした性格だった人が急に信心深くなったり、迷信にこだわるようになったり、特に一旦大病するとそうなったり。
803踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:30:52
>797
それはならない。同じ教室の中高年、いつもおしとやかに内足で内股で、腰を折って
縮こまってやってるから
日本舞踊の方が、向いてるんじゃない?と言いたくなる。言えないけど・・
804踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:31:58
自分も若いときがあったのに、若いもんに説教する人になってしまったり。
805踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:32:31
日本人に似合うのは年齢に関係なく明らかに日本舞踊だよん。w
806踊る名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:44
結論でちゃったしw

807踊る名無しさん:2005/08/01(月) 00:48:28
日舞習ったって、ど素人であることには変わりない。
だから好きなもの習えばいいってことよ。
808踊る名無しさん:2005/08/01(月) 01:45:31
プロ野球
社会人野球 大学野球
高校野球
小・中のジュニア(少年団)野球
草野球

草野球楽しんでる人にムキになってる
プロにいけなかった元高校球児ってみっともないよね。
草野球にめくじらたてて「やめろ!」っていう
プロ選手がいたら笑いものだよね。

バレエも同じ。
楽しんでる大人からの「草バレエ」に
ムキになって反論する人が一番恥ずかしいんだよ。


809踊る名無しさん:2005/08/01(月) 03:23:40
言いえて妙な例えだわ。
習ってる本人は草バレエだってわかってるんだし余計なお世話だよね。
810踊る名無しさん:2005/08/01(月) 07:58:39
草野球で〜すって言いながら内心では
高校野球になら勝てる?みたいな勘違いさんが怖いよな
811踊る名無しさん:2005/08/01(月) 09:10:18
つうか、子供の頃にバレエすら習えなかった貧乏人に
日舞を習えるかと・・。
812踊る名無しさん:2005/08/01(月) 12:13:00
成金オバサンなら可能では?!(w


813踊る名無しさん:2005/08/01(月) 12:14:09
日舞もなんだかんだかかるよね。自分バレエも日舞もやったけど、衣装代はどっちも
かかったな。振袖の衣装とか。舞妓さんの衣装とかになると(踊りで舞妓さんのとか
ある)高かった・・・。しかも着回しできないから一回限りだし。扇やら髪飾りやら
でかかったもん。
どっちも同じくらいお高くつくんだよね。男性ソリストに包むとかは無いけど先生に
包むし。
814踊る名無しさん:2005/08/01(月) 12:27:54
同じくらい?!
日舞の方がずっと高いと思うけど。
発表会なんて、ソロがなくても数十万とか日舞では当たり前でしょう?
815踊る名無しさん:2005/08/01(月) 12:29:02
つうか、両方習えるなんて超お金持ちじゃん。?
裏山〜〜〜。w
816踊る名無しさん:2005/08/01(月) 12:59:54
>>810
でも、草野球選手がそんな勘違い発言しても
目くじら立てる高校球児もプロもいないでしょ。
結局、生暖かく見守れない香具師が一番イタイんだよw
817踊る名無しさん:2005/08/01(月) 13:02:32
言ってることは間違ってないけど、
ヘンな開き直りと小ばかにしたような脅しが
いかにも中高年バエエのお方だわね。
818踊る名無しさん:2005/08/01(月) 13:04:49
>>817にソックリだ(・∀・)ネ!
819踊る名無しさん:2005/08/01(月) 16:07:53
リアル世界ではみんな大人組にやさしいでしょ?
「すてきでしたよ!」って真顔で言えるもん、わたしだって
820踊る名無しさん:2005/08/01(月) 16:15:57
22才の私の先生はいつも更衣室で「婆のくせに」と
ぶつぶつ悪口を言っているのが聞こえますが?
821踊る名無しさん:2005/08/02(火) 23:41:18
>>820

何処のクラスだ? 言うてみ? 


822踊る名無しさん:2005/08/03(水) 00:32:30
某オープンクラスじゃないの?
そういう噂を聞いたことがある。
823踊る名無しさん:2005/08/03(水) 07:01:24
ほんと、その通りだよね。

バレエ公演見に行く時はオペラ座とかボリショイとかキーロフとか。
その眼で中高年バレエの舞台を見に行くんだよ。

でも「素敵でした」て私も真顔で言う。がんばった人が喜んでくれるのは嬉しいし
正直に「笑いをこらえるのが大変でした」って言ってどうなるもんでもないしね。
824踊る名無しさん:2005/08/03(水) 08:45:57
「草バレエ」なんて教えてくれる教師達に失礼。

野球好きのおっちゃんが休みの日にビール飲みながらやってるのと
同じってこと?

825踊る名無しさん:2005/08/03(水) 09:12:41
某オープンクラスじゃぁないよ。
826踊る名無しさん:2005/08/03(水) 09:49:18
>>821
あててみ?
827踊る名無しさん:2005/08/03(水) 10:57:43
>>824
「草野球」というキーワードがこのスレに出た時には、うまいことを
いうもんだなぁと思った。

草野球の試合と趣味バレエの発表会は似たようなイメージかもしれない。
優れたプレイを人に見せることより自分達がプレイを楽しむ事に意義がある。
応援は身内だけ。その後の慰労会が楽しみ。

ただ、バレエの場合、教室に生徒達からかなりの金が入るんだよね。
失礼とはいってもそういう生徒達が通って来易い教室にしているのは
経営者や教師達だからなぁ。持ちつ持たれつでしょ?
828踊る名無しさん:2005/08/03(水) 11:01:46
お稽古バレエも同じだと思うけど。
応援は身内だけ、その後の慰労会が楽しみ。w
829踊る名無しさん:2005/08/03(水) 13:23:54
ここは
「中高年からバレエを始めた人が語り合うスレッド」じゃなくて
「中高年からバレエを始める人の悪口を言うスレッド」なんですね。
830踊る名無しさん:2005/08/03(水) 14:37:59
2chは悪口を書くところだと誤解してる椰子も多いもの。w
831踊る名無しさん:2005/08/03(水) 14:55:22
え?ちがうの?

再開組みや上手な人からすると
バレエ気取りのババァ(自分も含め)は目障りで仕方ない人が多いらしいね
そうではない先輩はじっくりアフターで教えてくださるもの
ありがたくて、ありがたくて。
でも、下手な先輩や脳内バレリーナはご遠慮したい。中高年わがままねー。
832踊る名無しさん:2005/08/03(水) 15:08:09
2chは匿名だから誰に気兼ねすることなく本音を語れる場所でそ?
悪口だけじゃないはず。
833踊る名無しさん:2005/08/03(水) 18:22:10
中高年からはじめた人達すべてではないけれど、
中には物凄くプライドが高いのか、意味不明の対抗心燃やしちゃうタイプがいて、
そういう人達が刺のある負け惜しみや言い訳言っていたりするから疲れる・・・

そういうタイプって、小金持ちというかプチ成金マダムが多いんだけれど、
無茶なダイエットしてカルシウム流出しているのか、刺刺しいのよね。
バレエが好きというよりは、バレエをしているご自身が好きなんでしょうね。
834踊る名無しさん:2005/08/03(水) 18:28:48
>833
最近までそういう人とは無縁だったんだけど、
前回体験で来た人がそんなタイプだった。
ブランクがあるからとかなんとか、
レッスン中、できないことの言い訳ばっかりしてた。

今まで「なんで中高年から始める人にそこまで言う?」と思ってたけど
その気持ちがわかるような気がしたよ。
835踊る名無しさん:2005/08/03(水) 18:34:16
雰囲気がとんがってるけど、似たもの同士で仲良くしてるみたいよ。
836踊る名無しさん:2005/08/03(水) 19:13:06
真紀の彼の亀頭は凄かったね!
まるで重りが半分無くなった鉄アレイみたいだよ!!
酔っていたとは言えあれはないよねぇ〜(笑)
でも正直な話、真紀は彼氏がいて羨ましいよ(;_;)
あたしはは寂しく寝るとします。かおりおやすみ〜☆

837踊る名無しさん:2005/08/03(水) 19:50:30
実際は高校野球とか大学野球、(都市対抗もありかな?)のところへ草野球
のライト8番がもぐりこんで来てピッチャーやりたいとか、3番、4番、5番
を打ちたいとか言い出すから、叩かれるわけでして。
838踊る名無しさん:2005/08/03(水) 20:00:21
もぐりこめる組織にも責任があるでそ。w
839踊る名無しさん:2005/08/03(水) 20:01:47
あ、それはそだね。
840踊る名無しさん:2005/08/04(木) 06:54:17
>>837-838
草野球の人でもお金を積めば都市対抗でピッチャーができるということは
なさそうだけど、バレエの世界ではありそうでこわいわ。

少年野球(軟球)はバレエと似ていて年功序列とか、(成人バレエではなく
お子様バレエだけど)お母さんが運営に協力的だからレギュラーという
のはありそう。
841踊る名無しさん:2005/08/04(木) 14:44:11
非通知がかかってきた。
むこうの料金が減るだけで実害も何もないけど
バレエサイトに出没する犯罪者まがい軍団のうち一人の
しわざであろうとみんなで話しています。
あの人こんなところにいたよ なんて、周りにいっている人が犯人ですね。
ウソは必ずバレルから、いずれ警察から連絡がいくことを願っています。
朱に交わらず 良心で行動できる方からの情報お待ちしています。
842踊る名無しさん:2005/08/04(木) 15:41:43
>>841
ここは中高年バレエについて語るスレだから、スレ違い。
専用のスレを立てたほうが良いのでは?
843踊る名無しさん:2005/08/04(木) 23:25:16
中高年バレエを笑う意見に怒っている人は

A その通りだろうけど私に対して失礼だからそんな事言うな
B その通りだろうけど私はわかってやってるんだからわざわざ言うな
C 私はバレリーナ気分で美しく踊っているんだからそんな事言われるとむかつく

どれなんだろう。
844踊る名無しさん:2005/08/04(木) 23:28:23
>834
>レッスン中、できないことの言い訳ばっかりしてた。

そんな人、いるの?
レッスン中に、ごちゃごちゃ言われると、さぞ迷惑だろうと思う。

レッスン後に、できない事の言い訳ばかりしている人ならいた。
べつに、人の事なんてどうでもいいし、気持ちよくレッスンできればいいのに
面倒な人だと思っていた。(そのひとは、かなり年配の人だった)

できないならできないなりに一生懸命や労と思っているけど、
面倒なタイプは面倒。

常に誰かを貶していたいタイプ。
いつも誰かと競争したい人
面倒だなって思う。
845踊る名無しさん:2005/08/04(木) 23:29:28
>843

D 他人の事にいちいち関わってほしくない。ほうっておいて欲しい。
846踊る名無しさん:2005/08/04(木) 23:30:29
>>841
>バレエサイトに出没する犯罪者まがい軍団のうち一人の
>しわざであろうとみんなで話しています。

その話は詳しく知りたい。
ウチも一時期大変だった。
847踊る名無しさん:2005/08/04(木) 23:34:01
>>846
だから、独立にスレを立てて情報交換するべき。
ここは、スレ違い。
848踊る名無しさん:2005/08/04(木) 23:40:16
その人がこのスレの常駐者みたいなんだけど。
だから、841もココに書き込んでいるのだと思う
849踊る名無しさん:2005/08/04(木) 23:42:36
なるほど。
でも、独立に立てた方が目立つと思うよ。
850踊る名無しさん:2005/08/04(木) 23:50:03
中高年って具体的に40歳位から
なのかな。
851踊る名無しさん:2005/08/04(木) 23:54:01
変な人はスルーしたほうがいいよ
このスレのっとられるから
852yy:2005/08/04(木) 23:57:53
私の教室は頑張ればトゥシューズの時間が
レッスンの最後にあって、教えてくれるよ。
今年の発表会は履いて出たんです
853踊る名無しさん:2005/08/04(木) 23:59:53
TVの受け売りだけど、あるセンセによれば35歳を境に肉体的に衰え始め精神的には
ますます高みに上がっていくそうな。このカイリが年齢とともにだんだん広がるので
中高年はもどかしく感じるんだって。ということで35歳前後から中高年。
854yy:2005/08/05(金) 00:09:40
じゃあやっぱり私ここにきてよかったのネン
855yy:2005/08/05(金) 00:20:00
先生はおとなから始める人に凄く理解のある人だよ
ワッこの人絶対無理だよ、って方でも頑張ってると
なれれば大丈夫って言って履かせちゃう。
そのうち結構できちゃてたりする。
856yy:2005/08/05(金) 00:29:27
でも凄く難しい・・・みんなが出来ようが出来まいが
構わずです。みんなバレエ初めて5年とかの人が初級に
満足出来なくてきてる人が多い。大人から始めるバレエ
とうたっているところはやさしいから。
それに6千円とリーズナブルです
857踊る名無しさん:2005/08/05(金) 02:33:10
生徒さんがポアント履いてみたいとお願いすれば、
50代から始めて一年ぐらいの人でも履かせちゃう先生知ってるけど、
案の定、その先生の生徒さん、足を痛めたり生爪剥がしたり・・・
858踊る名無しさん:2005/08/05(金) 02:39:20
大人が集まる初級クラスは山ほどあるけど、平均実力は色々。やっぱり先生が頭のいい人で
生徒も休まずに来ているところはある程度皆進歩がある。(上手になるとまでは言わないけど)
無名の先生でもあなどるなかれ、です。
859踊る名無しさん:2005/08/05(金) 09:28:23
無名の先生でも、プロフィールで経歴は公開するべきだと思う。
教師の名前だけ出してる教室あるけど、聞いたことない人だと
やはり、何だろーって近づきにくい。
860yy:2005/08/05(金) 13:57:14
<857
そうだね、たしかに私も爪剥がれた
でもそれは発表会で練習を週に3日やったから
普段は週1日でほんの数分だから靴があってれば
痛い事はないよ
861yy:2005/08/05(金) 14:16:16
何でも無理したらいけないと思うじゃない、だけどトゥシューズって
本当は慣れなのかも・・・履いてるうちにこの靴自分にあってるかどうかも
わかってくる。3年やってて先生が履くべきではないと言われたら教室をかえた
方がいいと思う。もう私達は大人で足はしっかりしているしそれに履ける方が
楽しい。
862踊る名無しさん:2005/08/05(金) 18:22:30
なんかこの人気持ち悪い>yy
863踊る名無しさん:2005/08/05(金) 18:36:10
ぼる父さんとこのY?
864踊る名無しさん:2005/08/05(金) 18:47:21
週1回のレッスンを3年やったところで、履くべきではない人の方が多いに決まっている。
教室変えて履いてもいいと言われたところで、履くべきではないことに何の変わりも無い。
履ける方が楽しいなんてとても言えないね。
中高年からバレエ始めてポアント履き始めたなら、楽しいどころか普通は苦行だよ。
yyみたいに膝カックンで半立ちヨロヨロで自己満足なら楽しいだろうけどね。
865踊る名無しさん:2005/08/05(金) 18:51:34
ぼる○ーさんとこのYって、たんによしのさんの事では?
あの人、情緒不安は治ったのかね・・・?
866踊る名無しさん:2005/08/05(金) 19:59:55
三年で意気揚々とポアント履いてる人を知っているが…内足な上柔軟性・筋力ともになく、力
でエシャッペすると甲が前に向く(二番パラレル)。なまじ立てるからできてます風だけど…再
開してから感覚戻らず必死な漏れを見て笑っていたが、お前の足は何番だっ!といってやり
たい。結局ピケとかピルエットになるとできないんだよね、パドブレサンブルがバーなしででき
ないのでフロアでは踊れない。立つことしかできないなら履かなくてもよいのに…とおもっ
てしまふ。
867踊る名無しさん:2005/08/05(金) 21:08:05
「馬齢を重ねたい」あまり売れてるようじゃないな。
868踊る名無しさん:2005/08/05(金) 23:32:09
中高年ではじめた人に、「きちんとポアントで動けること」なんて
要求しちゃいかんでしょ。
お金払って楽しい思いをするのがその人の目的なんだから
教室から出なければ別にいいと思う。
もちろん爪剥がすのも脚を痛めるもの自己責任で。

同じ理由で、舞台に立つものもありだと思う。
おばさんの趣味バレエは、ジュニアに笑顔と自信を与えてくれるからねw
869踊る名無しさん:2005/08/06(土) 00:07:00
おばさん達の趣味バレエもどきを見て自信を持つジュニアってのも
イタタな気がするんですけど…
870踊る名無しさん:2005/08/06(土) 01:00:12
色々不安定な年頃だからねー。
一生懸命なおばさんほど、ある意味ありがたい存在です。
あれだけ真剣にレッスンして長い間苦労しても全くできないことが
ジュニアには苦もなくできるわけだから
それを自覚してくれるだけでもだいぶ違うよ。
自分が見えなくなって過小評価してる子には結構効きますw
871踊る名無しさん:2005/08/06(土) 01:45:03
草野球楽しんでる人にムキになってる
プロにいけなかった元高校球児ってみっともないよね。
草野球にめくじらたてて「やめろ!」っていう
プロ選手がいたら笑いものだよね。

バレエも同じ。
楽しんでる大人からの「草バレエ」に
ムキになって反論する人が一番恥ずかしいんだよ。
872踊る名無しさん:2005/08/06(土) 02:16:57
>>871
そうだそのとおり。
体脂肪率30%超えの更年期障害で情緒不安定な香具師が子供っぽい言動を
したって、冷笑を浴びせかけてやればそれですむのさ。
873踊る名無しさん:2005/08/06(土) 02:27:36
黙って冷笑すること自体恥ずかしいと思うって言ってるんだと思うけど。

だって別物なのに。
874踊る名無しさん:2005/08/06(土) 06:40:23
違うって、野球のことよくわからないけど、カツオとコンブで丁寧にとった
おだしと、なんか一振りして即できあがり、の違い?
875踊る名無しさん:2005/08/06(土) 08:55:14
>>871
私たちは草野球よって言いながら
すごい時間とすごい費用を使って
必死に踊ってるのってどうよ?

876踊る名無しさん:2005/08/06(土) 11:24:03
メラメラちゃんからのレスw

  ↓
877踊る名無しさん:2005/08/06(土) 13:21:45
はい、私がメラメラちゃんですv
878踊る名無しさん:2005/08/06(土) 13:24:03
うちは再会組がメラメラというより、逆に大人組がメラメラしてる。明らかに大人組は(体
からして)条件が違うんだからさー、ライバル視すること自体無理があるよな。再会組だっ
て、大人になって体型が崩れたり太ったりする人いるのに、大人組で恵まれたからだでセン
スがあって、子どもから組並になれるとは思い難いけどね。なのに一緒になってメラメラさ
れても…
879踊る名無しさん:2005/08/06(土) 14:36:42
メラメラちゃんは自分のことを客観的に見れないんだろうね。
バレエのことを知れば知る程、とてもじゃないがメラメラ
なんて出来ないと思う。
880踊る名無しさん:2005/08/06(土) 19:06:42
ていうか、他人(大人)のことがそんなに気になる時点で
バレリーナとしては終わってるなw
881踊る名無しさん:2005/08/06(土) 20:38:12
>>880
もちろん終わっているよ
あんた、まさかバレリーナでいけてるなんて思ってるの?
882踊る名無しさん:2005/08/06(土) 21:08:57
性格のいいジュニアは大人を見てみぬふり。
性格の悪いジュニアは大人を見て失笑する。
大人を「気にする」ジュニアなんているの?ジュニアと中高年では次元が違いすぎる。

バレエを習いだして、自分を客観的に見れるまで結構時間がかかったけど
確かにメラメラなんて出来ません。
他人から見てどうとか言い出したら中高年がバレエなんて習えない。
ポアントもやめて、毎回バレエシューズで自分の限界と向き合っています。これが結構楽しい。
舞台なんてとんでもないすね。出たい人は出ればいいと思うけど。
883踊る名無しさん:2005/08/07(日) 01:05:41
どうして大人からの人は自分が見えないのですか?

煽りじゃなくて普通に疑問。

884踊る名無しさん:2005/08/07(日) 04:09:44
やる気を出させようとしているのか、
とんでもなく褒めすぎる先生も罪作りだよね。

50過ぎてはじめて、本気でバレリーナになる意気込みの人いるもん。
60になっても、バリバリポアンとで舞台踏んでいると妄信しているし。
まぁ、数週間に一回のお試しポアンとでどこまでどこまで成長することやら・・・
885踊る名無しさん:2005/08/07(日) 05:13:52
平日の午前中の「美容バレエ」より、「あこがれのトーシューズも!」という
広告した方が生徒さん集まるんでしょうね。
ポワントってバレエシューズじゃできないことをするためのものとおもうけど、
纏足状態でよちよち歩く結果になってるよ。
886踊る名無しさん:2005/08/07(日) 07:51:27
>>どうして大人からの人は自分が見えないのですか?

 それを言うなら「どうして日本の下部にいるプロ・ダンサーは自分が見えないのですか」
 と聞いたほうがインパクト強い。趣味でやってる分には個人の自由。
 大人の生徒は教室やスタジオと契約しているわけであんたとの間に何の契約もない。
887踊る名無しさん:2005/08/07(日) 08:56:35
そんなに怒らなくても。

>883
私は大人から組だけど、とんでもなく勘違いしている人もいるし
謙虚に取り組んでいる人もいる。
再会組でもプロダンサー気取りの人もいるし、
ひたすら頑張っている人もいる。
ジュニアでも天狗になってどうしようもない子もいるし
頭が下がるくらいの努力をして素晴らしく伸びている子もいる。

自分が見えない人っているのは、どこにでもいます。
レッテルを貼ってくくるのはよくない。

とはいえ、その人の実力と脳内実力の乖離が一番激しいのは
入ってきたばかりの大人から組かなー。無知ってこわいね。
888踊る名無しさん:2005/08/07(日) 10:36:05
あ〜、40代で始めた人(男女問わず)が(なんちゃって)じゃなくてきちん
とスプリッツができるようになるにはどうすればいいのでしょうか?

う〜んと、40代で始めた人(女性限定)がポワントでグランフェッテできる
ようになるにはどうすればいいのでしょうか?

おなじく、クラシックチュチュがはけるスリムな体になれるにはどうしたら
いいのですか?
889踊る名無しさん:2005/08/07(日) 11:19:29
>>888
質問の方向変えたほうがいいよ。

あ〜、なんちゃってスプリッツもできない人がきれいなグランジュッテ
をするのはどうすればいいのでしょうか?

う〜んと、ポワントでグランフェッテできなくてもさまになる黒鳥とか
キトリの振り付けがあれば教えてください。

おなじく、ふくよかな人のチュチュはどこでオーダーできますか?
890踊る名無しさん:2005/08/07(日) 11:19:58
その人の実力と脳内実力の乖離が一番激しいのは、始めて間もない
子供だと思ってたけど。子供は許されるし教えられるけど、
大人は放置されがちってことじゃないの?
891踊る名無しさん:2005/08/07(日) 11:28:35
                                     丿 ほ こ え
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  っ .の  |
         // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   と ス.. |
         L_ /                /        ヽ.  し レ 実
  思 仲    / '                '           i. て 見 は
 . っ 間    /                 /           く る て
  て が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,!? 
  ん い   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  の る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   | .と   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   | か  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
 ア    /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ネ み  了\  ヽ, -‐┤     //
 ン マ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  タ  ん  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
 タ .ジ  ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   だ .な  > / / `'//-‐、    /
 だ な   > /\\// / /ヽ_  !   よ    (  / / //  / `ァ-‐ '
 け の  / /!   ヽ    レ'/ ノ   !?    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
 だ    {  i l    !    /  フ       
. っ    ヽ
 て     >
892踊る名無しさん:2005/08/07(日) 11:44:23
>>875
他人の時間の使い方と他人のお財布の中身がそんなに気になるかなぁ。
893踊る名無しさん:2005/08/07(日) 12:01:40
>>885
>纏足状態でよちよち歩く結果になってるよ。

 これが危ないのは大人から組よりもむしろ子供。
 足の指の骨がまだ全部は形成されていない状態だから、
 一生とりかえしがつかないことになる可能性もある。

 大人は、よちよち歩いているということは、まだ引き上げが足りない、
 足の甲が弱い、アンドォールができてない、体重を減らそうかな、等と
 自分で気づくきっかけにもなる。指導者側もそういう指摘もし易い。
 「あの人には履かせてくれたのに、私には履かせてくれない」という
 抗議を避ける為にも、大人初心者で同時入会同じ回数レッスンの場合は
 一緒にポアント許可を出し、あとは個人の努力に任せる。
894踊る名無しさん:2005/08/07(日) 12:19:17
>>893
バレエの先生でつか?
>まだ引き上げが足りない、
>足の甲が弱い、
>アンドォールができてない、
  は、まあ指摘してもそのとおりなんだけど、

>体重を減らそうかな、
  は、いくら正論でも傷つきやすいからなかなか言い方難しい。
 うちの先生は男性に「最近少し太ったんじゃない?」とかみんな
 の前でいって、その男性は照れ笑いして、女性全員は爆笑!
 というパターンなんだけど、実際はその男性は別に太ってもいなくて
 実際にお肉がついているのは別の特定の女性でその人に聞かせるために
 言ってるんだけど。
895踊る名無しさん:2005/08/07(日) 13:12:43
>894
>実際はその男性は別に太ってもいなくて
>実際にお肉がついているのは別の特定の女性でその人に聞かせるために
>言ってるんだけど。

パターンは違うけれど、似たような事をされて大迷惑した事がある。

ある人(=A)が、ある女性(=B子)の性格的な欠点をなおすために、

1.B子の欠点=私の欠点という嘘の噂を流した。目的は、他人にB子の欠点をかぶせて、
  B子に自分の欠点を自覚させようとするもの。

   しかし、B子と私は、性格が全く違うので嘘の噂を流された事になるが、
   
   ・知らない人・無関係な人は信じてしまうので、変な噂が立ち大迷惑したり、
   ・Aの関係者には、B子と間違えられて嫌がらせをされた

2. Aは、B子の性格特徴を私に投影しているうちに、B子に対するストレスまで八つ当たりされる。

3. B子の変な経歴まで、私の経歴として嘘の噂を流された。

>>894程度なら、ほほえましいかもしれないし、周囲もわかるだろうが、
私の場合、ここまで、嘘の噂を流されたり、何年もB子がらみで嫌がらせをされると、
名誉毀損もはなはだしい
しかも、Aは、ほのめかしを駆使して周囲を煽動するから、たちがわるい。

896895:2005/08/07(日) 13:48:15
Aの執拗な激しい攻撃は、「ほほえましい」からは程遠く、
B子に対するストレスをB子にいえずに八つ当たり。

どう見ても嫌がらせにしか見えない。

しかし、Aは、自分は何もしていないと言い張る。
もともとは、B子に対するストレスの発散だから、
「私に対して何もしていない感覚で」激しい攻撃や嫌がらせを続けていく。



897踊る名無しさん:2005/08/07(日) 14:02:21
あ〜、迷惑だわ。っつーか、ヒドイね。いいたいことあんなら直接いってやればいいのに。
巻き込まれた側は超迷惑。直に指摘できないなら黙ってればいーのに。
898踊る名無しさん:2005/08/07(日) 21:07:28
358 :踊る名無しさん :2005/08/06(土) 21:01:43
中途半端にジャズやっているのもマナー悪いの多いよね。
踊りが攻撃的で、他人にぶつかっても知らん顔。
逆に、きっちりジャズやっていた(体型だけでも凄い)人はマナーがイイ!

若い頃ダンサーだったんだろうなーと思われる人が入ってきて、
早い時間からスタジオでアップしていて
なんとなくその人が鏡前に・・・って暗黙の雰囲気になっていたのね。
だって、体型も雰囲気もとても素敵で鏡前で踊ってほしいもん。

ところが、レッスン開始直前にやってきた中途半端ジャズおばはん、
当然のようにその人を押しのけて鏡前に割り込んでいたよ。

踊りがどうとかの問題じゃないでしょ。
馬場亜は常識がないから叩かれているんでしょ。


899踊る名無しさん:2005/08/07(日) 21:38:55
あちこちにコピペしてた人、あんただったのね ↑
900踊る名無しさん:2005/08/08(月) 11:33:59
大人からのトウ・シューズをはくのは簡単!!

そう、はくのは簡単なんだけど、
それで綺麗に踊るためのレッスン量をこなす時間がとれない。
バレエ・シューズのレッスンをうけて
良い姿勢を保つ筋力つくりが私には分相応だわ。
901踊る名無しさん:2005/08/08(月) 11:37:12
何気にキリ版がとれて、ちょっとうれしいわ。
大人からのトウ・シューズではなくて、
大人からトウ・シューズ 
先生によって、簡単にはかせてくれるところと
そうでない先生がいらっしゃるけど
後者の方がいろいろ考えてくださっていると思います。
年をとってからの体の故障は、老後に響きますからね。

902踊る名無しさん:2005/08/08(月) 17:10:49
婆のトウシューズの舞台は観るに耐えない。

903踊る名無しさん:2005/08/08(月) 22:11:07
アントルシャカトルが欽ちゃんジャンプとか言われてるけど、アントルシャシスしてみたら?
卑怯なようだけどシスの方が目立たないけど。
え?カトルでも精一杯なのにそれ以上脚動かない?

・・・先生に相談してください。
904踊る名無しさん:2005/08/08(月) 22:48:21
>>903
うん、足じゃなく脚を動かすということに目がいけばいいんだけど、
足首から先だけ動かそうとするからおかしなことになるんだよね。
お手本見ても、素早く足が入れ替わってるなってことしか見えていない。
まずは5番でまっすぐ上にできるだけ高く跳ぶ。
空中では甲を伸ばし爪先をしっかり真下に向ける。
これができないと脚の入れ替えはまだ無理。
905踊る名無しさん:2005/08/08(月) 22:59:18
できるだけ高く飛ぶっていう意識より、とにかく伸ばす、伸ばす、伸ばす、
って意識すると自然に高く飛べるようになるんだけどね。
906踊る名無しさん:2005/08/08(月) 23:09:36
そうそう、足の甲が伸びてれば、低くても綺麗よ
907踊る名無しさん:2005/08/08(月) 23:11:24
たとえどんなに高く跳んでも、カマ足、ゲタ足だったら全て台無し。バレエじゃないっす
908踊る名無しさん:2005/08/09(火) 00:17:02
中高年には出来ないんだなこれが

909踊る名無しさん:2005/08/09(火) 01:20:44
ちゃんと教えられてないからじゃない?
「いっぱい飛んで〜」と教える先生は沢山いたけど、
飛ぶときに「伸ばして伸ばして〜〜!!」と教えてくれた先生は
一人だけだったよ。
見よう見まねで体と本能で憶える年齢じゃないから
教え方で結構違うと思う。。。
910踊る名無しさん:2005/08/09(火) 01:24:36
中高年の場合、足先をのばすと「つま先着地」してしまう恐れあり!
無理な教えは怪我のもと。
911踊る名無しさん:2005/08/09(火) 01:26:40
それこそ、最初はバーにつかまりながらのシャンジュマンですよ。
912踊る名無しさん:2005/08/09(火) 01:27:44
足裏使わずに踵着地すると腰に悪いしね…
やっぱちゃんと教えるほうがいいよね。
913踊る名無しさん:2005/08/09(火) 07:33:47
>>912
え?踵着地の方が衝撃はゆるいんでない?
914踊る名無しさん:2005/08/09(火) 07:48:37
>913
意味がわからない。何を想像してるのか知らんが・・・
最終的に踵に着地しないとでも思ってる?
915踊る名無しさん:2005/08/09(火) 08:15:18
>>913
912は「つまさきを伸ばした状態から、足の裏を使って徐々に戻して、
 最終的に踵もしっかり踏んで着地」を意味しているのでは?
916踊る名無しさん:2005/08/09(火) 08:16:58
横レスでつが
よーく見てると踵着地しないでジャンプしてる初心者多いよ
早いシャンジュマンとか次のレッスンで観察してみ。
917913:2005/08/09(火) 11:16:47
いや普通のスポーツのように全足裏をほぼ同時に使った着地の方が
土踏まずのバウンドを使えて、かえって腰の負担が少ないのではないかなと思ったのだけど。

つま先から順番に降りるというのはあくまでも見た目の美しさを追求した動作であって
腰のためなら普通に着地したほうがいいのではないかなと言いたかった。
918踊る名無しさん:2005/08/09(火) 12:11:13
>917
腰のことを気にするならつま先から順番ってのは当たり前。
「美を追求しただけ」なんてあり得ない。初心者の方?
足裏全体でドーンと降りた後じゃスムーズにプリエできないでそ。
ドーン着地でボッキンプリエじゃ腰を痛める。
ターンアウトにしたってバレエのスタイルは全部、美と実用を兼ねてんの。
919913:2005/08/09(火) 13:38:59
>>918
そうですか。わかりました.
バレエ長くやってますが、当たり前を知らなくてすみません。
920踊る名無しさん:2005/08/09(火) 15:18:13
913の教室って基本的な事を教えてなさそうだ。
921踊る名無しさん:2005/08/09(火) 18:59:29
>920
でも、そういう教室少なくないんだよ、きっと。
テキトーにそれっぽいもの教えてればいいやみたいな。
>918の最後の1行に禿胴衣。でもスポーツや他のダンスのトレーニングで
バレエを習う人とか、この1行のことがわからずに習ってる人意外と多いんだよね。
自分は先のない中年なのに、918さんみたいな先生に教われてラッキーだ…。
922踊る名無しさん:2005/08/09(火) 22:20:58
>920
 いや、913の教室の問題じゃなく、913=917個人の問題じゃないだろうか。
 厚底のクッションがきいたバスケットボール用のシューズ等と違って、
 底の薄いバレエシューズやトウシューズでは着地の足&脚(膝含む)&腰への
 負担を自力でコントロールしなきゃならないのに、同列に語るんだもの。
923踊る名無しさん:2005/08/09(火) 22:35:14
ああ、そうかも〜。
924踊る名無しさん:2005/08/12(金) 11:09:36
先生が参加費払うっていう発想には私もびっくりだけど
いつも先生が主役っていうのはしっくりいかない。

925踊る名無しさん:2005/08/12(金) 20:06:20
>>916
プロでもあんがい踵つけないシャンジュマンする人いたりするよん。
外国のバレエのCD見たりすると、教科書どうりに踊ってない人
いっぱい出てくる。振り付け上そういう風にわざと踊ってるのかな?
926踊る名無しさん:2005/08/12(金) 22:13:38
中高年バエエと プロのバレエを比較するか?!wwww


927踊る名無しさん:2005/08/13(土) 06:30:43
晒し

928踊る名無しさん:2005/08/13(土) 18:02:55
>>925
うーん、プロなんかはその時その時の流行りっていうのがあるからね。
「踵を着地しない方が、速いシャンジュマンをやりやすい」ってことは
確かにあると思う。
だけど中高年初心者がそういうふうにやったら、上半身がぐらつきやすい、
プリエがいい加減になってしまう、気がついたらお尻を突き出していた、
中足骨を疲労骨折しやすくなる、というデメリットの方が大きい。
929928:2005/08/13(土) 18:08:35
追加。ついでにage
気がついたら足5番じゃなくて6番(パラレル)で跳んでましたーっあはは!
ってことを避ける為にも、中高年初心者は踵までしっかりと着地しましょう。
930踊る名無しさん:2005/08/13(土) 20:50:13
ここで薀蓄なさっている人ってバレエのことに詳しい人が多いですね。さぞかしお上手な方ばかりなんでしょうね。ご自分のプロフィール等もぜひお聞きしたいわ。
931踊る名無しさん:2005/08/13(土) 21:10:10
中高年から始めたわけではないと思わないのか?wwww

932踊る名無しさん:2005/08/13(土) 21:42:32
>>931
?イミフメイ
933踊る名無しさん:2005/08/13(土) 22:36:26
教えている人も書いてると思うけど。
何が言いたいのか意味不明なのは930もだと思う。
934踊る名無しさん:2005/08/14(日) 01:07:06
930へ 
 ジョルジュ鈍*1いわく
「バレエは見るもの。紹介は...」

*1 ベジャール系、シボウ

935踊る名無しさん:2005/08/14(日) 09:20:02
頭悪い集団
936踊る名無しさん:2005/08/14(日) 11:53:26
937踊る名無しさん:2005/08/15(月) 11:37:39
お盆休み zzz

938踊る名無しさん:2005/08/17(水) 21:45:08
お盆明け

歳をとってから初めてもうまくなる代物ではないバレエ
でも、今日もやってて良かったと思うことが多々あった。

>>930 研究熱心で頭の良い方が多いからね
知識は溜まれど、体は動かず これ中高年バレエ です。
939踊る名無しさん:2005/08/17(水) 21:46:21
お盆明け

歳をとってから初めてもうまくなる代物ではないバレエ
でも、今日もやってて良かったと思うことが多々あった。

>>930 研究熱心で頭の良い方が多いからね
知識は溜まれど、体は動かず これ中高年バレエ です。
940踊る名無しさん:2005/08/17(水) 22:03:07
でも、バレエを習う以前に比べると
鑑賞がもっと楽しくなったでそ?
941踊る名無しさん:2005/08/17(水) 22:25:21
何で知ってるwww 
めっちゃ楽しい なんてものじゃなくて
感動で心が洗われる気がする
942踊る名無しさん:2005/08/17(水) 22:47:34
感動なんてものを超えて、あれは神でしかないと 思うぞなもし
943踊る名無しさん:2005/08/17(水) 22:49:47
>>942
おーい、待った待った。「ぞなもし」はわしの専売特許ぞなもし。

944踊る名無しさん:2005/08/17(水) 22:53:22
えー?うそだあ、標準語でしょ?
945踊る名無しさん:2005/08/18(木) 11:59:04
四国の田舎モンがww

946踊る名無しさん:2005/08/18(木) 12:17:10
ぞなもし、って、おばちゃん、おばあちゃんの言葉だと
思っていたわ。。。
947踊る名無しさん:2005/08/18(木) 18:45:28
>>942 一瞬でもそこまで思えたのは ルジマトフとギエムぐらいだなもし
948踊る名無しさん:2005/08/18(木) 18:49:05
神々しい美しさはラカッラぞなもし
949踊る名無しさん:2005/08/18(木) 19:01:24
ルシア・バッカラ 生舞台みてないぞなもし みたいなー
950踊る名無しさん:2005/08/18(木) 19:12:29
あ・・・ごめん、ラッカラだった。疲れてるぞなもし 
500ゲッツで れヴぁらんす 
951踊る名無しさん:2005/08/18(木) 19:13:51
あ・・・950 もう、頭が回ってないだなもし。
952踊る名無しさん:2005/08/18(木) 23:54:30
ラカッラね。
ルグリはやっぱネ申ぞなもし〜
ルルベ5番から抜いたルティレの美しさに泣けた〜〜〜
953踊る名無しさん:2005/08/19(金) 10:11:57
ゲ!?申し訳ない!! 脳まで筋肉痛なのかと泣けました。

>ルルベ5番から抜いたルティレの美しさに泣けた〜〜〜
一流の技は感動ですよね。
はぁ〜ぁ、一生に一度でいいから、体をそんな風に動かせてみたい。
先日はシャンジュマンで5番もどきの自分の足をふみましたから〜
954踊る名無しさん:2005/08/20(土) 13:46:05
もともと人間の体には不自然な技だ。気にするな
955踊る名無しさん:2005/08/20(土) 22:59:23
バレエは神の領域なのね。私もしょっちゅう踏む。
バレエシューズなのに勢いでポワントで立ってしまい指を思いっきりくじいた
事あり・・恥ずかしくて痛さを忘れた
956踊る名無しさん:2005/08/20(土) 23:36:07
>>954 なんだかホッとするレスありがとうございます 

>>955 痛そうですね−
下手くそなアントルシャで脛を踵で蹴ったことありますよ(^^)
素知らぬふりで我慢しました。
バレエをかじって わかるプロの凄さ。
957踊る名無しさん:2005/08/21(日) 00:12:00
「ぞなもし」の真実!

・・・夏目漱石の「坊ちゃん」で広まった松山方言ではあるが、実は漱石が松山中学の教員であった明治二十年代にはすでに高齢者のみが用いる方言になっていたそうである。
おそらく漱石自身、中学生の口から「ぞなもし」という言葉が出るのを聞いたことはなかったであろう。

「坊ちゃん」のお蔭で残った言葉である。
958踊る名無しさん:2005/08/21(日) 00:32:57
どこで憶えたか全然記憶にないんだよね。
親が使っていたわけでもないし。
そう言えば坊ちゃんはもれなく読んだ。
漱石先生のせいだったんですか、ありがとう。
959踊る名無しさん:2005/08/21(日) 01:37:48
レッスン中、急に膝に激痛(泣)
でもひざにぎゅーっと思い切り力を入れて固くしめたらましになったので
ずっとその状態でレッスン。

レッスン終わったら、大腿部外側がぱんぱんでしたorz
960踊る名無しさん:2005/08/21(日) 09:10:26
ぞなもし、って、「けむんぱ」がしゃべってなかった??
勘違いだったらゴミン。
961955:2005/08/21(日) 10:20:36
>956
バレエは満身創痍ですね。
アントルシャはいつまで経っても、両手が一緒に動いてしまう。
凄く滑稽なのだという自覚はあるんだけど、できない・・
>959
危ないよ 膝は一度お医者に行って調べてもらった方がいいよ

962踊る名無しさん:2005/08/21(日) 11:59:13
>>960
ケムンパスは「やんす」だよ。
どうもでやんす。
963踊る名無しさん:2005/08/21(日) 11:59:47
身体的能力は衰えてるかもしれないけど
趣味としての研究は何歳からでもOKだとオモ。
がんがれ。年寄りたち。
964踊る名無しさん:2005/08/21(日) 12:12:00
>>962
ありがd。
モーレツアタロウじゃぁなかったのねん。。
965踊る名無しさん:2005/08/21(日) 12:32:13
なんかセピアなふいんき。
966踊る名無しさん:2005/08/21(日) 14:38:30
老人力で、ここまできますたか・・・
967踊る名無しさん:2005/08/22(月) 00:25:49
>>961 私は、綺麗に流れるように出来ない+顔に余裕がありません。
先輩は鏡で表情をチェックできるのは進歩!!と言ってくださいますが
どうみても、
ハヌマーンのモデルになった横飛びするサルにしか見えないです(^^)
968踊る名無しさん:2005/08/22(月) 01:25:11
体で覚えるのは大人には無理っしょ

969踊る名無しさん:2005/08/22(月) 01:29:19
バレエやりたいけど何歳位までオーケーですか?
970踊る名無しさん:2005/08/22(月) 02:11:46
心臓に悪いからやめとけw

971踊る名無しさん:2005/08/22(月) 07:36:54
>>969
何歳であろうと今このときが一番若いんです。
興味があれば一度やってみなはれ。
やってみていやだったらやめたらよろし。
972踊る名無しさん:2005/08/22(月) 12:27:03
猿並みのジャンプ力があるなら、中学生くらいから始めてもプロの中でもかなり目立つ存在になれてたね。
973踊る名無しさん:2005/08/22(月) 12:42:56
無責任に勧めてる人いるけど初期投資は何万も掛かるよww


974踊る名無しさん:2005/08/22(月) 12:55:32
ウッキ、ウッキ、ウッキッキーィ 
美しく流れるように動けるボクサー並みの筋力が欲しい。
中高年ではじめている時点で、アウトな話よね。
975踊る名無しさん:2005/08/22(月) 21:47:20
>>967
それをいうなら孫悟空のモデルになったハヌマーン・ラングールですね。
さらに厳密にいうなら神猿ハヌマーン・ラングールの話が中国に伝わり、
中国人はハヌマーン・ラングールの姿を知らないので金絲猴を当て嵌めた
(赤毛猿との異説もあり)、つまり骨格がハヌマーン・ラングールであり、
皮と肉が金絲猴というところですか。


(ハヌマーン・ラングールは神猿としてよりも子殺しとしての方が有名ですね、
甘っちょろいコンラート・ローレンツ逝ってよし、ということで、鼬害すまそ)
976踊る名無しさん:2005/08/22(月) 23:22:39
>>975 サルの名前 ハヌマーン・ラングール へー はじめて知りました。
>>967で書いたハヌマーンはウルトラ7兄弟と戦った怪獣ハヌマーンです。
怪獣ハヌマーンのモデルは、神猿ハヌマーンだから同じなんですけどね。
人それぞれ、イメージするものが違うのが面白いですね。
>>967を詳しく説明すると
センターレッスン中、グリッサードで先生が「もっと飛んで!美しく着地」と
おっしゃったので咄嗟に横に大きく跳んでしまったんですね。
美しいどころか大またグリッサードでぴょんぴょんと・・・
まるで横飛び移動する ハヌマーン・ラングール です。
そうではなく、↑に飛んでつま先から↓に羽のように着地しろと
自分のターンがすんでから理解しました。

猿の名前の補足に対し、お礼を兼ねて短い失敗談コメントの説明まで。
977踊る名無しさん:2005/08/23(火) 17:38:08
ただの横跳びみたいになってしまうのは、たぶん進行方向の脚を横にシュッと
滑らせる時に反対側の脚のプリエが足りないんだと思う。
右に向かう時に左脚のプリエ、左に向かう時は右脚のプリエを意識してみて。

片足のプリエでバランスとるって結構難しいので、ついつい膝をのばしたまま
跳んでしまいがちだから。

978踊る名無しさん:2005/08/23(火) 17:40:30
大人からの人は小さなジャンプの練習をバーを使ってやらずに
そのままセンターでやるから、出来ないまま難しいことに
進んじゃうんだよね。かわいそ。
979踊る名無しさん:2005/08/23(火) 19:58:07
バーでいくらやっても上達するとは限らないからやらないんでそ?w

980踊る名無しさん:2005/08/23(火) 20:55:03
「限らない」ってことはゼロじゃないんだから、最初から教えるべきことを
すっとばすのは、ちゃんと教えてるとは言わないと思う。
wつけて、そんなに面白い?
981踊る名無しさん:2005/08/23(火) 21:01:15
難しいことを急いでやりたがるのも大人からの人の特徴であって。。
だから、基礎をすっとばして、形の真似事だけで楽しんでもらおうという
やり方も出てくるのかも。。
バレエに限ったことじゃないけど、、ピアノとかもおんなじでそ。

982踊る名無しさん:2005/08/23(火) 21:09:47
全ての大人初心者がそんなわけじゃないって、わかって欲しい。
983踊る名無しさん:2005/08/23(火) 21:47:32
うわ!詳しく書いてよかった。バレエのアドバイスが頂けてる!

>>977 やってみました。おっしゃる通りなのと
    どうもその「シュッ」が変だということに気がつきました。
    滑ってないんですよ、足が伸びて飛んでます。
    だから、ぴょんぴょん飛んでるように見えたのだと思いました。

>>978 そうなんですね、先生に練習してくれという訳にもいかないのでw
    丁度バーの高さのところがあるので自宅で練習します。
    個人的に大人から初めて綺麗に踊れるほど甘いものじゃないのは
    十分理解しているつもりですが、やっぱり基礎、基礎、基礎
    大事なのは基礎なんですね。年齢的に時間が・・・w

ここで、バレエの内容のいいアドバイスもらえたの久しぶりで嬉しいです。
ありがとうございました。
984踊る名無しさん:2005/08/23(火) 21:54:48
大人初心者はお手本通りには身体は動かないけどそこで「なぜ動かないのか」
考える力があると思うよ。ただ問題はそこから先。
「これができるようになるには、あれをきちんとやっとかなくちゃ」って
自分に厳しくできる人と、「まぁいいや、楽しければいいんだし」って
いう人がいるからね。

たとえば>>977で書いたことだけど、誰かが下で「バーでやらないから」って
書いてくれてるよね。これを生かさない手はない。バーに向かいバーを両手で
つかんで右脚後ろ5番に立つ。左脚プリエと同時に右脚をアラスゴンに滑らせて
45度くらい上げる。そして右脚前5番に入れる。この間ずぅっとに左右の肩や
腰が同じ高さになるように、身体をぐらつかせないようにするんだ。
これを左脚後ろ5番からもやってみる。
その後でバーから手を離して同じ事をすると、右脚と左脚で違うことをする時に
左右の肩の高さや腰の高さを同じにすることがどれだけ大切かわかってくるはず。
同じに高さになっていないとバランスがとれないからね。
985踊る名無しさん:2005/08/23(火) 22:06:32
>984さんは、私の先生ですか?…って思っちゃうほどなんだけど、
うちの先生はメカオンチPCオンチだから違うだろうな〜
同じようにまじめに教えてくれる先生が他所にもいるんだと
思えるのは嬉しいです。
986踊る名無しさん:2005/08/23(火) 22:56:45
PC出来ないフリしてる教師も多いと思うw
こっそり2ちゃんしてる教師もww

987踊る名無しさん:2005/08/24(水) 12:48:52
どなたにしろ、ありがたいです。

>>984 つかまっている時は、肩も腰も動きませんが動きが硬いですね。
    ピノキオみたいです。
    手を離すと、けっこう難しいです。
    5〜6回目から微妙に横揺れしてますねw
    アドバイスを参考に頑張ってみます。

988踊る名無しさん:2005/08/24(水) 15:13:49
年寄りの冷や水の夏・・・

989踊る名無しさん:2005/08/24(水) 16:19:33
冷や水で涼しくなれれば嬉しいのだけど。。
990踊る名無しさん:2005/08/24(水) 18:17:27
やっ。
久々に来てみたら、私にとても有難いアドバイスが。
グリッサードが、どうも決まらなくて、悩んでいたのです。
>>984の方法、具体的でイイ!
早速、私もtryして、格好良くグリッサード出来る様に、がんがります。
991踊る名無しさん:2005/08/25(木) 01:22:49
というか…
>>984の言ってる事を教えない教室は辞めたほうがいい。
992踊る名無しさん:2005/08/25(木) 01:41:50
いや、教師はさらりっと教えてるつもりかもしれないけど、
みっちり懇切丁寧にそこまで教え込まない教室は、少なくないと思う。
辞めた方がいいとか言っちゃうと、ちょっとでも上手になりたいと
思う人には、行くところなくなると思うよ。
993踊る名無しさん:2005/08/25(木) 02:00:07
私の行ってるとこはちゃんと教えてくれるよ。
ゆえにほかの教室よりも、上達は早い。
994踊る名無しさん
誰か次スレ 中高年からはじめるバレエ 5 をお願いします。
自分はアク禁か、不可でした。