◇アルゼンチンタンゴを語るスレ◇その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五代目 ^^
五代目です。よろしくお願いします m(-_-)m
2踊る名無しさん:04/11/25 17:17:12
にこらす
3A:04/11/25 17:17:56
A
4踊る名無しさん:04/11/25 17:43:46
5 :

6 :
5踊る大走査さん:04/11/25 17:47:36
開場まもなくのパーティーみたいで、誰もいない・・・
6踊る名無しさん:04/11/25 18:46:49
1 :五代目 ^^ :04/11/25 11:29:14
五代目です。よろしくお願いします m(-_-)m


2 :踊る名無しさん :04/11/25 17:17:12
にこらす


3 :A :04/11/25 17:17:56
A


4 :踊る名無しさん :04/11/25 17:43:46
5 :

6 :


5 :踊る大走査さん :04/11/25 17:47:36
開場まもなくのパーティーみたいで、誰もいない・・・
7踊る名無しさん:04/11/25 18:55:57
前スレに書き込めなくなった馬鹿がいる。
ダサきもいミロンガにいるのは、そんな奴らなんだろうな。


8踊る名無しさん:04/11/25 19:18:59
>>7
3点。

・普通の日本人には意味がわかりません。
・普通の日本人には笑えません。
・捻りがなっていません。
・小学校の国語から復習しましょう。
9踊る名無しさん:04/11/25 19:30:39
>>8
ウザイね。

・普通じゃない人が書いたからしょうがない。
・洒落のつもりはなかった。笑いたければ、「笑う犬の冒険」でも見るんだね。
・オマエの体と同じだ。
・小学生だから復習どころじゃねぇ
10踊る名無しさん:04/11/25 19:37:43
>>8はデブに決まってる!
11踊る名無しさん:04/11/25 19:38:28
小学生の割には、やけにエラそうだね。
12踊る名無しさん:04/11/25 19:39:02
>>10 どうしてそうなる?
13踊る名無しさん:04/11/25 19:42:38
>>12想像してみただけ。当たっていると面白いけど。
14踊る名無しさん:04/11/25 19:44:56
>>11
小学生のわけないだろう
15踊る名無しさん:04/11/25 19:47:08
>>3こそ、普通の日本人には意味がわかりません。
16踊る名無しさん:04/11/25 19:55:04
★☆★☆★お願い★☆★☆★

ここは日本語のスレです。
俺様と違って日本人でない方、
もしくは俺様と違って日本語をマスター
されなかった方はご遠慮ください。

宜しくお願いいたします

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
17踊る名無しさん:04/11/25 20:03:37
>>12
デブ⇒女にもてない⇒イライラする⇒人の作文能力をいちいち指摘する
ってのはどう?
18踊る名無しさん:04/11/25 20:09:33
デブはなんでもてないんだろう・・・汗臭いから?
19踊る名無しさん:04/11/25 20:42:19
>>17 なるほど。よくわかったよ。
20踊る名無しさん:04/11/25 20:47:57
>>小学生の割には、やけにエラそうだね。
点数付ける方も偉そうじゃん。あんた何サマ?日本語の先生?
21踊る名無しさん:04/11/25 20:52:07
いや、元ネタの作者。売られた喧嘩を買ったまで。
22踊る名無しさん:04/11/25 20:55:51
悪かった、著作権料払うよ。
23踊る名無しさん:04/11/25 20:58:00

お前の方が喧嘩を売っているとしか思えない:

>>次スレに書き込んでる馬鹿がいる。
無法ミロンガにいるのは、そんな奴らなんだろうな。

24踊る名無しさん:04/11/25 20:58:57
デブと小学生、あなたはドッチ?
25踊る名無しさん:04/11/25 21:00:09
五代目へ
このスレは過去スレを引用、検索する場合がちょくちょくあるし、
一度わからなくなると過去スレはもう探せないから、
とりあえず、過去スレ集みないのを載せといた方がいいと思うよ。
26踊る名無しさん:04/11/25 21:01:14
☆過去スレ
1: ttp://ton.2ch.net/dance/kako/997/997967841.html
2: ttp://ton.2ch.net/dance/kako/1007/10079/1007977009.html
3: ttp://ton.2ch.net/dance/kako/1009/10095/1009548512.html
4: ttp://ton.2ch.net/dance/kako/1011/10118/1011836292.html
5: ttp://ton.2ch.net/dance/kako/1015/10155/1015503149.html
6: ttp://ton.2ch.net/dance/kako/1020/10204/1020428391.html
7: ttp://ton.2ch.net/dance/kako/1025/10251/1025106843.html
8: ttp://hobby.2ch.net/dance/kako/1030/10304/1030442000.html
9: ttp://hobby.2ch.net/dance/kako/1036/10365/1036566737.html
10: ttp://hobby.2ch.net/dance/kako/1041/10419/1041951609.html
11: ttp://hobby.2ch.net/dance/kako/1047/10472/1047206496.html
12: ttp://hobby.2ch.net/dance/kako/1053/10534/1053438335.html
13: ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1058877676
14: ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1063434887
15: ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1069149204
16: ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1074775033
17: ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1077121846
18: ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1080998292
19: ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1083376831
20: ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1086145327
21: ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1088580184
22: ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1090402362
23: ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1092587659
24: ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1095836536
25: ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1098079731
26: ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1101349754
27踊る名無しさん:04/11/25 21:02:14
そろそろタンゴの話しようよ、ね?
28踊る名無しさん:04/11/25 21:11:35
そうだね。リバローラ標準説はどう決着した?
29踊る名無しさん:04/11/25 21:15:31
確か、「ホルヘこそタンゴ」派と、「ホルヘこそ特殊」派とがあった。
30踊る名無しさん:04/11/25 21:17:39
そういう人たちって、何を根拠にそこまで言い切るかね。


なんか、その人たちに「しか」習ったことないみたいな視野の狭さだと感じるんだけど。
31踊る名無しさん:04/11/25 21:23:26
ホルヘは特殊。ガビートはもっと特殊。
32踊る名無しさん:04/11/25 21:28:49
基準はコペスだ。
3331:04/11/25 21:29:00
でも、標準的なタンゴの方がいいとは限らない。
僕はホルヘやリバローラよりも、ガビートの方が好きです。
3431:04/11/25 21:30:02
コペスは「速い足裁き」って個性がある。
標準の標準からはやや外れていると思う。
35踊る名無しさん:04/11/25 21:30:08
みんな好みに基づいて白黒付けようとするから、話が合わないね。
36踊る名無しさん:04/11/25 21:31:18
あたし、Joeが好き!うふっ!
37踊る名無しさん:04/11/25 21:34:53
>>34
座標系の原点をどこに置くか、によるね。
一番味が薄い人に決めるんであれば、リバローラが標準。
38踊る名無しさん:04/11/25 21:42:22
>>コペスは「速い足裁き」って個性がある

ホルヘの方が速いとおもうけどなぁ
39踊る名無しさん:04/11/25 21:43:54
あんたたちの言っている事は
標準的は近代画家はだれですかって聞いているようなもの
標準的は音楽はクラシック、ジャズ、それとも・・・
それにガビートとリバローラは比べられるよ
キャリア的に個性派と正統派でね
でもなぜホルヘが出てくるわけ
ホルヘとオスカルを比べるのだと分かるけど・・・
40踊る名無しさん:04/11/25 21:45:55
オスカルはノービザのまま、前スレが終わっちゃったぁ
41踊る名無しさん:04/11/25 21:48:26
ホルヘの足さばきは速くないです
にぶいです
42踊る名無しさん:04/11/25 21:57:27
コペスより速いよ
43踊る名無しさん:04/11/25 22:01:49

ちがうね。
どこに目つけてるわけ
44踊る名無しさん:04/11/25 22:04:05
コペスは速いが忙しそうに見えない
ホルヘは忙しそうに見えて、一生懸命速くおどっているように見えるだけ
45踊る名無しさん:04/11/25 22:15:31
古いダンサーばっかりだな。あと日本に営業にきたことがある人限定か?
46踊る名無しさん:04/11/25 22:21:51
日本で教えてるダンサーで一番センスのあるダンサーって誰かなあ?
47踊る名無しさん:04/11/25 22:27:35
音楽性で踊りかたが変わるから
自分の音楽性と合うダンサーを選ぶ方法がベター
ファンとホセが音楽性が違うのはわかるよな

48踊る名無しさん:04/11/25 22:33:35
46よ、そういう曖昧な言い方が混乱を招く。何のセンスか?
てか、在日本のダンサーて10人いるかいないかじゃない?
そこでセンスあるかなしか逝ってもねえ。

                 
                   ...あっ、商売センスってこと?
49踊る名無しさん:04/11/25 23:00:18
例えば、ダンスの標準は何か?と聞かれたら、大抵の人間が
バレエと答えるだろう。それと同じ。
標準なんてあいまいなもの決められない、って意見もあるが、
決められなくもないんだよね。
タンゴは自由な踊りであり、社交ほど標準となるものは定まっていない。
でも、標準を決めろといわれたら決められなくもない。
50踊る名無しさん:04/11/25 23:10:09
ダンスの標準であるバレエを取り入れてタンゴを踊っていると言う事
で考えると、やはり、映画「タンゴ」に出演しているダンサー
コペス・リバローラ
あれは、タンゴをバレー仕立てにしたもの
やはり、標準と言う言葉より基準と言った方がいいと思う
それに外れると、個性とか特殊とかになるの・・・
51踊る名無しさん:04/11/25 23:13:05
ちゅうか、バレーの要素が含まれていないと美しく、華麗に見えない
52踊る名無しさん:04/11/26 00:08:21
基地外どもに24まで埋められた。市ね
53踊る名無しさん:04/11/26 00:48:21
はやすぎ。無駄話はしないでさっさとプラスになる話しをしよう。

男のタンゴにおしゃれは必要か?技術だけで良いか?

このへんはゼロとラブの違いがでるんやない?
ゼロはTシャツOKだけどラブだとだめやん。
54踊る名無しさん:04/11/26 01:23:41
タンゴの全部を見たことが無いので
何が標準なのかはよく分かりません。
日本に来るダンサーを平均するだけで標準も特殊もないのでは?
55踊る名無しさん:04/11/26 01:27:05
本人がしたくないなら、その人の自由だろうけど、お洒落して楽しむ余裕って
あった方が踊りも楽しめるんじゃない?
56踊る名無しさん:04/11/26 01:34:39
女性からみたらどうなの?
せっかくドレスをきておしゃれをしてきたのに

きたない格好したひととおどるのはかわいそう。
高い服じゃなくていいから清潔感って重要じゃない?
57踊る名無しさん:04/11/26 01:35:02
タンゴダンサーの標準って・・・・バカじゃないの。そんな事決めて何の
発展性があるのか?早い話が利場のような時代遅れダンサーの権威付けって
事でしょ。
だいたいショーで踊るダンサーに上手い下手なんて定義づけは無い。あるの
は金を払ってみたいダンスか?そうでないかの基準だけだろ。
はっきり言おうよ。昔どの位凄かったかはどうでもいいの。自分にとって良
いダンスを踊るダンサーが良いダンサーなんだよ。
58踊る名無しさん:04/11/26 01:37:09
会社を終えて違った世界を味わいたいのだから

せめて会社の課長のようなかっこうのひととは踊りたくないわ。
またそこでもコピー頼まれそう。
59踊る名無しさん:04/11/26 09:21:17
かけだしさんに突っ込まれるかも知れないが、どうもこの頃のタンゴ
はサロン偏重主義が目に余る。
確かに起源はサロンかもしれないが、その発展系としてショータンゴが
エンターテイメントとして昇華し、その技術における根底もサロンダンス
だけでは無く、バレエはもちろん、社交、ジャズ、ヒップホップ等多岐に
渡り展開しているのだから、「ショーダンスはサロンダンスに内包されて
いる」などというサロン絶対主義は、ショーダンスで自分を表現すること
ができない技術未熟者か、サロンで空いた時間にショーまがいなダンス
をするが、人前で踊ることにおびえている臆病者である。
つまり、サロンダンス>ショーダンスでは無く、サロンダンスとショーダン
スは別のものであり、ちょうど社交のコンチネンタルタンゴとアルゼンチン
タンゴの違いぐらいあると考えたほうが良いのではないか。
60踊る名無しさん:04/11/26 09:23:58
>>57
オイラもそう思うよ。
ただダンサーのテクニックには上手い下手は有ると思うけど、
それが直接良い悪いにつながらないところが
タンゴの見る楽しみだよね
61踊る名無しさん:04/11/26 09:33:56
>>59
今時「サロンダンスと別物」のショウダンスは流行らないのさ。
昔、タンゴコンサートにおまけにくっついてきていた
振り付けしか出来ないショウダンサーがやってたのがまさに、
バレエもしくはフォルクローレのダンサー崩れがやっていた
「サロンとは別物」のタンゴでしょ?

でも本当に上手なショウダンサー(オズワルド・ソト、ガビートetc)は
ミロンガにも来てカッコよく踊るじゃない?
今流行のヌエボ系のダンサーだって、上手い人(ナベイラ、チチョ等)は
ミロンガでミロンゲーロな踊りするよ。

今時サロンタンゴのテクニックの無いショウダンスを
有り難いと思うのは時代遅れっつうもんよ。
62踊る名無しさん:04/11/26 09:39:59
>>57
利場の踊りがどのように時代後れか
あんた説明できるの!
説明できないのだったら、嫌いだからって言うな
というか、タンゴがわかってないんちゃうの
あんたのみたい踊りはアクロバットが入ったおどりかい
63踊る名無しさん:04/11/26 09:45:59
>>62
去年見たけど、一連のダンスがあってポージング、それと同時に観客への目線。
これって一世代前のストリップだと思う。少なくとも私には時代遅れだと思う。
しかし、このような感覚って主観的なものでしょ。
なんで他人がいちいち文句を言うの?それとも関係者なの?
64踊る名無しさん:04/11/26 09:53:48

今風のストリップとはちがうわけだ
ちなみに今風のダンスをどのように主観で説明できるのか!
65踊る名無しさん:04/11/26 10:14:26
>>64
それは簡単、要は今見たいダンスって事です。主観だからこれで十分。
親切心でも少し客観的に言えば、利場のダンスとは明らかに違うダンスさ。
66踊る名無しさん:04/11/26 10:19:57
あんたのみたい踊りはタンゴではなく、近代的、多国籍要素の含まれたダンスだね
料理で言えば、多国籍創作料理を食べたいわけだ!!!
俺は純粋な、日本料理、中国料理、フレンチ、イタリアンがいいがね
なにかよくわかんないものはお断り(主観です)
67踊る名無しさん:04/11/26 10:24:18
>>61
つまり、根底にサロンダンスが無ければならないって事ね。
もしそうなら、残念ながらアルゼンチンタンゴはだめになるね。
サロンダンスが不必要というのでは無く、ショーダンスの一部分であり
必須というわけでは無いと思う。現に今のタンゴのすべてのエンターテイメント
のおける位置は、所詮ノスタルジアとエキゾチックの2要素がおもだろ。
これって演歌と同じようなものだよ。そのうち中高年だけのお楽しみになるかも。
タンゴ音楽は、ジャズのゲーリーバートンとか、クラシック(?)のヨーヨーマ
とかタンゴに関係ない、極端はハウス音楽の分野まで進行して来た。
その後時勢にサロンが基本ってねぇ〜。
68踊る名無しさん:04/11/26 10:26:05
>>57
たとえば、
「日本語の標準なんて・・・。馬鹿じゃないの?
 どの地方の言葉だって立派な日本語でしょ?」
って言う意見、あなたはどう思う?どの地方の日本語も立派で、
日本語はすべて対等、なんて地方の人間が言う建前。
間違いなく東京の言葉が日本語の標準です。
それと同じさ。タンゴだってスタイルの好き嫌いはあると思う。
でも、標準的、教科書的なのはリバローラの踊りで、
タンゴの教科書を作るとしたら、彼の踊りを載せるべきだと思うけど。
69踊る名無しさん:04/11/26 10:37:46
利場が正統派の踊りをし、無色透明な踊りをするから
教授になったと思うが・・・
彼のダンスを基準にして、自分の色をつけていけばいいじゃん
70踊る名無しさん:04/11/26 10:48:40
タンゴは心で踊るなんて、説明できもしないこといってツッカカル奴が文句いうだろうが。
リバが教科書ならツマンネエー踊りだね。
71踊る名無しさん:04/11/26 10:54:18
利場はリッパな説明はする。
それだけでしかない、最近レッスン受けるたびにそう思う。
何故だろう????
72踊る名無しさん:04/11/26 11:11:44
教科書は知識を得る為でおもしろいものではない
大学でいくら知識を得ても実践で役立たせる能力がある人と
ない人がいるぐらいはわかるよな。
後は自分次第と言う事、その知識をどのように自分なりに
使いこなすかはその人の能力だろ
あまりにも、他人にたより過ぎていないかい(71さん)
73踊る名無しさん:04/11/26 11:26:20
ちょっとむずかしい話しだな。
もっと楽しいはなしはないの?
74踊る名無しさん:04/11/26 11:31:24
75踊る名無しさん:04/11/26 11:33:15
なんで基準だの、標準だの必要とするのか?
もし、それらが必要だとしたらなぜ、コペスではなくてリバなのか?

私はこのように思います。まず標準、基準なんていうものはそれが
必要とされるところにしか存在していいものではない。たとえば螺子の
様式などの工業製品、安全規格などです。
しかし、タンゴは自由を標榜しているダンスです。その世界にそのような
スタンダードは馴染みません。考え方を変えれば日本流の”家元制度”
による利権の寡占もくろみと言ったところでしょうか?
ただし、タンゴダンスの歴史を整理することは必要だと思います。その際
近代ショータンゴの基礎はやはりコペスが妥当だと思います。その意味から
言えば、リバは古典派もしくは、新古典派ではないでしょうか?
76踊る名無しさん:04/11/26 11:59:42
みんないろいろ言ってるけど、
自分の好きな踊りを真似れば良いのに。

真似る踊りが無かったら、自分で作って踊れば良い、
自分流の踊りを・・。
ダンサーは皆そうして居るのだから。
77踊る名無しさん:04/11/26 13:33:59
Tシャツでもアリだと思う。
お洒落=ネクタイって言うのはどうかな。

ゼロとラブの違い=SmartとLEONの違い。

僕が君の課長と差を付けたくて、たまにはTシャツで勝負。
絶対にコピーはとらせないのさ :)
78踊る名無しさん:04/11/26 14:08:13
79踊る名無しさん:04/11/26 14:30:05
いつもTシャツ、それも汗まみれ勘弁してよダラシナイだけ。
長袖シャツを着て袖口のボタンを留めることで自分の汗を相手に付けない感じさせない。
襟があることも同様、それに首が情けなく前倒れになると抜ける、それを感じて姿勢も正す。

80踊る名無しさん:04/11/26 14:32:27
81踊る名無しさん:04/11/26 14:39:51
服ださい人よりも、絶対パスしたいのは「臭い男性」。
そもそも体臭が臭い人、妙な整髪剤や香水付けてる人、消えて。
82踊る名無しさん:04/11/26 15:05:25
>>79
いつもTシャツもつまらないしね。
だからと言って「タンゴはスーツ&ドレス」というのは
ちょっと世界観が狭すぎる。
83踊る名無しさん:04/11/26 15:32:02
LEONにネクタイしている男性の登場比率はとても低いよ。
8479:04/11/26 16:18:54
ネクタイしめてのドレスアップは嫌いじゃないがマイブームはノーネクタイ。
カキコしてるように首が前倒れにならないことを意識するためにね。
TPO考えてコーディネートしてますが汗をつけないぐらいはマナーと思ってる。
85踊る名無しさん:04/11/26 16:19:04
>>83
そうだね、ノータイ&白ワイシャツか...っていちいち細かいね。

ベースはスーツだから、Tシャツ+ジーパン族から見れば「課長」と一緒だよ。
86踊る名無しさん:04/11/26 16:22:29
>>83
キモオヤジ愛読誌で比較するとは・・・、あんたトホホッだよ。
87踊る名無しさん:04/11/26 16:23:21
相手に汗を付けにくい格好は?付けやすい格好は?
88踊る名無しさん:04/11/26 16:59:11
タンゴで汗だくになるっていうのは
よっぽどお店がエアコンをきかせてないか、
激しく踊りすぎのせい。

もっとスマートな踊りをすれば汗もべっとりかかないんじゃないの?
89踊る名無しさん:04/11/26 17:22:10
汗だくならなくても、臭い人は臭い。
90踊る名無しさん:04/11/26 17:44:29
タケシです。
昨日、にんにくたべたでしょーっていわました。
でも昨日はにんにくを食べてません。

タケシです。
踊ってる途中で鼻がかゆくなりましたががまんしました。
91踊る名無しさん:04/11/26 17:53:56
>>90
タケシ君、偉い!大変よくできました。

別に舞台じゃなければ、かゆいところを掻いてもいいと思うけど。
下の方だけは、かゆくても我慢しようね。
92踊る名無しさん:04/11/26 18:24:42
>>75 こういう姿勢はいいと思う。論旨概ね賛成です。
ただ一般に歴史家といわれてる人達の間でも
色んな「史観」があるからねー。結局はまたああだこうだの
くり返しになるのかなー・・・。

ちょっと脱線するけど、
不毛な罵りあいって「なにかひとつだけが絶対でなければ!」っていう
勝手なの思い込みの所産だよね。ホント、時間とエネルギーの無駄と思うわ。
93踊る名無しさん:04/11/26 18:45:57
63って凄く傲慢。紳介に殴られるタイプの女でしょうね、きっと
94踊る名無しさん:04/11/26 18:58:26
今時リバローラの踊りが標準的と思っているのは
きっと日本のタンゴ界だけだな。
だってあの人日本以外では無名のマエストロだもん。
95踊る名無しさん:04/11/26 19:11:49
>>67
>サロンダンスが不必要というのでは無く、ショーダンスの一部分であり
>必須というわけでは無いと思う

サロンダンスはショウの一要素として必要というのは分かるけど、
全くそれが無くなっちゃったら、それは「アルゼンチン・タンゴ」では
無いのでは?

ブエノスでモダンバレエのグループがタンゴで踊るのみたけど
やっぱり本人達も「これはモダンのつもりで作った」と言ってたもの。
いかにタンゴの音楽で踊っいても「タンゴダンス」の要素が無ければ
やっぱりそれは「アルゼンチン・タンゴ」では無と思いますけど。
96踊る名無しさん:04/11/26 20:24:51
タンゴに標準を求めるあたりが日本タンゴ界の限界ってか
97踊る名無しさん:04/11/26 22:34:33
>>94
利場の標準説は別にして
「だってあの人日本以外では無名のマエストロだもん。」???
外国のサイトでcarlos rivarolaと入れて検索してご覧
日本以外でかなり有名な人だと分かるよ

あっ・・・ごめん英語もスペイン語もできない人だったかなあ
98踊る名無しさん:04/11/26 22:47:34
ちなみにアメリカで利場がワークショップをやる場合は(某スタジオ)
やはり日本と略同じ価格でした。
プライベイトの値段は分からなかった。
すでに売り切れで表示されていた。
99踊る名無しさん:04/11/26 22:52:59
利場もLEON系だね。
100踊る名無しさん:04/11/26 23:01:59
>>97
スペイン語も英語もできるお前は素晴らしい!
次は踊れるように成りましょう。
101踊る名無しさん:04/11/26 23:22:36
リバは日本人と商売するこつを知っているからね。そういうところがうまい。
日本人とどういうふうに付き合うとうまくいくか、よくわかってる。それにころっと
いっちゃう人と、あれには騙されない、という人と2通りになる。
102踊る名無しさん:04/11/26 23:33:03
タケシです。
女の子としゃべるとわきから冷や汗がでるとです。

タケシです。
「こんにちは」と挨拶しただけで 今疲れてますからって言われました。

タケシです。
外人にshall we dance?って声をかけたら日本語で「あとでおねがいします」
と言われました。

タケシです・・・タケシです・・・。
103踊る名無しさん:04/11/26 23:33:15

極端な説明だなあ
なにを騙されないようにとおもっているわけ?
よくわからない
まあ若手ダンサーがお好きな方はそちらへ
マエストロがおすきな方はコペスとか利場、ガビート等で
納まりがつくって事!!!
104踊る名無しさん:04/11/27 00:20:55
>>103
ちょっと待った!
コペスやリバローラがマエストロと言うのは理解できるが、ガビートは
数ランク落ちるでしょう。彼がメジャーに成ったのはFOREVER以降
だし、それまではあまり有名ではないはず。年齢で判断してはいけません。
しかし、彼の凄いところは誰でもできるダンスを止めることで音楽を表現
した発想、着想です。これは彼以降のダンサーに多大な影響を与えていま
す。しかし、技術としては特筆すべきものは無いんじゃないかな。
105踊る名無しさん:04/11/27 00:25:39
>>95
そんなことは無いと思う。タンゴさえかかっていれば、それはタンゴダン
スだと思う。
逆に言えば、サロンタンゴの呪縛から抜け出ることができないがために
世界のエンターテイメントのサブカルに成っているんだと思うよ。
少なくとも、表現をすることに対して足かせをつけることは無いんじゃな
いかな。
あとは客が判断するべきものでしょ。
106踊る名無しさん:04/11/27 00:26:55
>>104
すいません。ガビートを入れようかどうしようかと迷ったのですが
一部、ガビートをマエストロと思っている人もいるようで
それに、リバローラよりガビートの方が上と思っている人も
中にはいる様子なので、入れてみました。
しかし、104がおしゃる事は正しいと思います。
訂正ありがとうございます。
107踊る名無しさん:04/11/27 01:01:01
>>105
>そんなことは無いと思う。タンゴさえかかっていれば、それはタンゴダン
スだと思う。

じゃあ、極端な話、タンゴの音楽でサルサのステップや
遮光のステップで踊っててもやっぱりそれはタンゴなの??
108踊る名無しさん:04/11/27 01:01:56
ついでに、演歌でタンゴのステップで踊った場合は?
109踊る名無しさん:04/11/27 01:08:30
>>97
ブエノスのクラスでも日本人しか来ないらしいじゃない?
110踊る名無しさん:04/11/27 01:10:26
みなさん音楽が先でそれを表現する為に踊りとして形になったと思います。
よってアルゼンチンの音楽「タンゴ」「ワルツ」「ミロンガ」に添う形
のダンスがタンゴだと思います。
バレエもしかりです。
サルサもしかりです。
ジャズもしかりです。
111踊る名無しさん:04/11/27 01:23:35
>>107
いいんじゃないの、好きにやれば。たとえばタンゴの曲でサルサを踊っても
問題が無いだろ。ただしそれをミロンガで踊って悪い評判がたち、誰も相手
にしてくれなくなってもそれは自己責任だし、ショーでそのパターンで演技
してお客が来なかったらそれはパフォーマーの責任だよ。
タンゴは自由なダンスなんだろ。教師に価値観って需要を如何に引き寄せる
かだろ。自由で何の問題があるの?

>>108
残念ながら音楽がタンゴではない場合はタンゴダンスではないでしょうね。
112踊る名無しさん:04/11/27 07:59:50
>>111
サルサのステップをタンゴ・ダンスに応用するのは有りと思うけれど
やっぱタンゴに見えなければペケな気がします。
「自由なダンス」と「勝手なダンス」は違うでしょう?
「ただリズムに合わせてサルサのステップを使う」のと
「サルサのステップでタンゴの動きの質を持って踊る」というのとは
全く違うものだと思いますよ。
113踊る名無しさん:04/11/27 09:00:22
タンゴで良く使う社交のステップ。
シャッセ・リバースターン、オープン・プロムナード。
今度、バックコルテ を使って見ようかな?。
114踊る名無しさん:04/11/27 09:30:00
こう言われると知ってて書いたんだと思うけど
「アホか!」

少なくとも肘張らないで、顔振らないで踊ってくださいね。
あ、バラの花くわえるのは厳禁ですから。
115踊る名無しさん:04/11/27 09:45:38
>>112
だからぁ〜、どんな踊り方をしてもいいんでしょ、タンゴは。
その結果はすべて本人に帰結する。
ただし、あなたの意見があなたの意見であって、普遍的では
無いという但し書きがあるのであれば問題はありませんがね。

今年来日した有名ダンサーがU&Aのダンスをみて
「あれはタンゴではない。あのようなタンゴの伝わり方をしてい
るとは情けない。」って言っていた。
これだって、このダンサーの主観だから、この意見が真実では
無いのです。
116踊る名無しさん:04/11/27 10:59:07
タケシです。
臭いときらわれるのでオーデコロンをつけたらよけい臭くなったとです。

タケシです。
たまにスーツで踊りに行ったら、どうしちゃったの?
今日は誕生日なの?って言われたとです。

タケシです。
踊ってる途中でよく気分が悪くなるとです。

タケシです。タケシです。
117踊る名無しさん:04/11/27 11:44:38
みなさん、サロンダンスは経験してるようですが、ステージに立ったことは
ありますか?
118踊る名無しさん:04/11/27 12:13:07
>>113
コンチネンタルタンゴ、踊ったことあるの?
コンチネンタルを踊ったことあるなら、あんなかきこは
ないか。失礼。
119踊る名無しさん:04/11/27 12:38:24
>>118
品川でショーをしたギジェルモが、
社交のプロムナードを使っていたので、
僕もオープンプロムナードを使ったまでさ。

タンゴでよく使う、社交のリバースターンの様なステップを、
途中でクロスしてシャッセ・リバースターンにしたまでだよ。

また、プロムナードの終わりに右のヒーラを続ければ、
社交のタンゴのステップと同じになる。
120踊る名無しさん:04/11/27 13:15:16
>>119
CTはATから発祥したことはご存知?
共通のステップがあるのは当然でしょ。
取り入れるとか入れないとかをいってるということは
CTもATもたいしたことはないってことの証だよ(^^)
ちなみに1/2ヒーロとクニータを組み合わせればリーバースでもナチュラルでも
ターンになるしオープンもクローズにもなるでしょ
わかります?
121踊る名無しさん:04/11/27 14:50:49
>>120
ほ〜なかなか詳しいじゃん?

今度は PSS や バックコルテ も使って見ようかな?。
122踊る名無しさん:04/11/27 17:43:16
。。。
123踊る名無しさん:04/11/27 17:49:26
>>119
「ギジェルモが使ってるからアリ」って言うのがちょっと悲しい。
自分でいいと思ったら、遮光のステップをどんどん使って下さい。
俺はしないけど。
124踊る名無しさん:04/11/27 17:55:02
タケシ君へ

毎日スーツを着るんだよ。そしたら毎日が誕生日で、
永くて2,3ヶ月で老いて死ぬ。これで君の悩みは
解決のはずだ。
125踊る名無しさん:04/11/27 18:07:50
>>119 ヒーラって何?
126踊る名無しさん:04/11/27 18:34:17
スペイン語わからんと「gira!(回れ!)」って言われたのを
ステップ名だと思っちゃったセンセがつけた
「giro(これは名詞)」の誤解名
127踊る名無しさん:04/11/27 18:37:01
>>119
ギジェルモが使うのはフレンチタンゴのステップで
アナタが使うのはシャコーのオープンプロムナード。
起源は同じだけど、出来が違うってことです。
128踊る名無しさん:04/11/27 22:49:31
Leonって雑誌だけど、若い頃ポパイとか読んでいた奴がオッサンになって今
Leonを読んでいるような気がする。本質は同じ。ニキータだって、若い頃、小
娘向け雑誌を読んでいた奴が今オバサンになってニキータを読んでいる気が
する。全然進歩していない。
今の若い人って雑誌読むのかなあ?たぶん、雑誌はだんだん衰退するでしょう。
すいません、タンゴと関係ないことで。Yo bailo tango.
129踊る名無しさん:04/11/27 23:35:21
Yo tambien
130踊る名無しさん:04/11/28 00:24:31

タケシです、
女の子にはじめましてと言われましたが、会ったのは3回目です。

タケシです、
女の子に名前を間違えてよばれましたが、訂正できませんでした。

タケシです。
昔、誕生日にモチをもらったことがあります。

タケシです。
着替えたパンツを置き忘れてきたとです。


タケシです・・・タケシです・・・。
131踊る名無しさん:04/11/28 00:46:35
頑張れ、タケシ!
132踊る名無しさん:04/11/28 09:26:45
最近タンゴの発表会って目に付くけれど、
参加費みんなどれくらい払っているの?
チケットのノルマは?
先生に振付料とか払うの?
衣装とかは自前?

レポートまってます!
133踊る名無しさん:04/11/28 10:37:46
>>132
教室によって違うみたいだけど、うちの教室はチケットを販売した
舞台はやったことないけど、それ以外の舞台は舞台やイベントの参加費用を
曲数で割った分が出演費用として収めますねぇ。
大体一曲2〜4千円
振り付け料は基本的にないです。ただし、舞台前は人様に見せるので
2ヶ月くらい前から演目にあわせたレッスンを受けてますね。
出演者みんなでのグループレッスンですけどね。
衣装は自前です。
男性はビジネススーツにちょっと派手目のネクタイを締めれば
それなりの格好になるけど、女性は専門店でオーダーして作ってます。
134踊る名無しさん:04/11/28 14:40:43
>>128
誰でもわかることを真剣に考察しているお前が一番進歩がない。
135踊る名無しさん:04/11/28 17:43:47
キアラ
136踊る名無しさん:04/11/28 18:50:59
銀座の京プラでの発表会がもうすぐあるけど、
出演料5万5千円、
振り付け料は1レッスン50分1万2千円で
大体15〜20レッスンくらい受けないと無理ね。
チケットは2万7千円から2万9千円のチケットを
本人の分を含めて5,6枚以上が最低ノルマ。
パートナー料は決まりはないけど、出演料と同じくらいの
5万円か、それ以上じゃないかしら。
まあ、最低でも40万以上は用意しておいた方がいいと思うわ。
137踊る名無しさん:04/11/28 22:23:31
Leonって雑誌だけど、若い頃暴走族とかしてた奴がオッサンになって今
Leonを読んでいるような気がする。いい年をして俺はヤンキーですとは言えないから
ちょい悪オヤジってことにしてるだけで本質は同じ。CBXがタンゴに変わったぐらいで
全然進歩していない。
138踊る名無しさん:04/11/29 00:26:50

まったくだ。うまい例えだ。
でもレオソにかぎった話じゃないよ。
日本て80パーはヤンキーと思ってマーケティングすれば間違い無い国だって
どっかのエラソな人も言ってたし。実際そう思う。
139踊る名無しさん:04/11/29 10:07:59

あの雑誌モデルが悪顔ジラローモ、それをTPO考えず使ってる。
それだけでもセンスのなさが○わかり。
レオン、レオンとほざいてるようではセンスもその程度。
140踊る名無しさん:04/11/29 10:30:16
負け組たちは雑誌版行けば?
141踊る名無しさん:04/11/29 10:54:57
Leonって何?
142踊る名無しさん:04/11/29 12:31:29
>>141
 Leon とは、主婦と生活社が出している、¥780 の
 ”チョィ不良オヤジ ”を売り物にした、
 オヤジ向けの 月間雑誌です。
143踊る名無しさん:04/11/29 12:44:32
12月からルナの料金システムが変わるらしいけど、
デモやる生徒達の追っかけが集まってくるから店的にはもうかるんだろうけど、
人が増えて芋洗い状態だなぁ。純粋なミロンガを求めているおいらは
どこで踊ればいいんだ?
144踊る名無しさん:04/11/29 13:10:40
金曜プーロはなかなか良いンじゃない?
シャンパンサービスの日もあるっていうし。
145踊る名無しさん:04/11/29 13:12:01
ルナってなんであんなに人気があるのかいまいちわからん。

店のひろさのわりに人おおくて踊りにくいし、やっぱり営業努力のおかげ?
146踊る名無しさん:04/11/29 13:37:45
>>145 駅から近いから。
147踊る名無しさん:04/11/29 13:54:41
139
ジラローモ?

パンツェッタ・ジローラモ. (Panzetta Girolamo)

139のほうがセンスないんじゃない?
148踊る名無しさん:04/11/29 14:34:50
んで、その雑誌がタンゴと何の関係が?
149踊る名無しさん:04/11/29 14:36:52
狂死協会、高橋さんが音頭をとり、三浦さんが会長になって作ったは良いが、
もう三浦さんがはずれ、会長はジョルジュに?・・今後また誰に代るのか?、
ソーシャルと同じに、分裂に分裂を?・・いやそんなにタンゴ人口居ないか。
150踊る名無しさん:04/11/29 14:38:59
>>149 結局作ったはいいが、何の旨みもなかったわけね。
それで、イチ抜〜けた、っと。
151踊る名無しさん:04/11/29 14:55:09
NPOは?
152踊る名無しさん:04/11/29 15:11:07
やっぱり、儲けの出ないことやっている程、暇な人もいない、ってことでしょう。

「経理をネット上で公開」、って書いてあるけど、どこで見れるの?
153踊る名無しさん:04/11/29 15:13:26
や○ぎやさんに聞いてみれば?
154踊る名無しさん:04/11/29 15:16:29
なんだかんだいってちゃんと企画を継続してるのは
ラブだけじゃん。
155踊る名無しさん:04/11/29 15:21:56
話題が「センス」の真っ只中、なんでルナやプーロとかが出てくるんだ?
156踊る名無しさん:04/11/29 15:23:52
ちゃんと企画を継続って、ミロンガやってるだけじゃないの?詳しくは知らないけど。


あっ、ベストドレッサーの話か。
それなら、笑えるから頑張って続けて欲しいな。
157踊る名無しさん:04/11/29 15:25:41

それは hiroshi 君のお陰だよ。
158踊る名無しさん:04/11/29 15:27:41
157は 154の話だよ。
159踊る名無しさん:04/11/29 15:30:43
>>157
有給はHiroshiだけだからじゃないの?
160踊る名無しさん:04/11/29 15:44:10
教師協会をダメにしたのはT先生らしい、発会当初のセミナーに
自分のごり押しで講師を決めたことの反発が内紛のはじめだって聞
いたよ。
161踊る名無しさん:04/11/29 15:47:50
またタケチャンだろ。
わがまま大将だね、あれイイワケ大王か?
162踊る名無しさん:04/11/29 15:49:40
NPOはこのまま行くと、タンゴ界の恥部になってしまうよ。
このザマを外部の人が知ったら笑いものだよ。
やる気が無いなら解散すべきだ。
この責任は毒だろうね。
163踊る名無しさん:04/11/29 16:16:20
ある以上、もっと活躍してほしいね。もっと役に立って・・・
164踊る名無しさん:04/11/29 16:28:23
やるならやる、やらないならやめる。
はっきりしてくれ。
このままじゃ、煮え切らないカップルの自然消滅を待つのと同じだ。
165踊る名無しさん:04/11/29 16:34:26
自由空間を「今回は東京タンゴフェスティバルの中の一部とします。」

っていう言葉からそろそろやばいと思ってたけどな。
166踊る名無しさん:04/11/29 16:36:34
ホームページの更新とスタジオレンタルはちゃんとやってるよ!
167踊る名無しさん:04/11/29 16:47:22
168踊る名無しさん:04/11/29 17:33:15
lunadetango.comとか取れなかったの?
169踊る名無しさん:04/11/29 18:24:09
>>166
そのような言動を「恥の上塗り」という。
170踊る名無しさん:04/11/29 20:08:52
ルナ、値上がりしたの?
171踊る名無しさん:04/11/29 22:24:09
女ってずるい!
待ち合わせに2回もすっぽかすし、ぶっさいくな顔して、竹の内豊が好きだって
笑わせるんじゃねーよ!
172踊る名無しさん:04/11/29 22:26:40
連絡するする〜♪って笑顔で言って、連絡しない子もいるよね。
ほんと切腹したくなるよ!
173踊る名無しさん:04/11/29 22:30:34
ルナ、勝手に値上がりするんじゃねーよ。
デモするからって普段の料金じゃだめなの?
hiroshiや松井さんはいい人だけど、普段より1500円もアップしたら
応援に行くにも高すぎるよ!  もっと良心的にしてくれよ!
174踊る名無しさん:04/11/29 23:40:14
ミロンガにナンパ目的で行くからだよ。
自業自得!
タンゴを楽しめ!
その後の発展はおまけ見たいなものと考えればあきらめもつくでしょ
175踊る名無しさん:04/11/30 00:56:19
タンゴを楽しんだあとのむなしさはせつない。
176踊る名無しさん:04/11/30 09:07:48
教師協会は分裂して、今はジョルジュが会長、棚田・美影の3人のみ。

社交が昭和25年にNATDから分裂して、JATDが出来た当時と
丁度同じ様な状態・・。全員が会長になりたい人ばかりだから・・。

今後は社交と同じく、協会とか連盟とかの名前の付いた集まりが、
たくさん出来る事でしょう。
177踊る名無しさん:04/11/30 09:21:23
NPOは、ドクが完全にタンゴへの関心を失ってしまった。
今は柳谷さんが実権を握ってるが、イベントを開催するだけの
実行力の方は・・・
178踊る名無しさん:04/11/30 10:17:50
>>176 だからぁ、どうしていつも斜光と比べるしかできないの?相当頭悪いんじゃん?
179踊る名無しさん:04/11/30 11:10:49
>>178
ステップを教え、発表会をし、他人と競わせて、終いに資格を作り・・・
っていう事になれば、同じ事にならない?。

教師が生活するには、それしか無いの・・!。
180踊る名無しさん:04/11/30 11:27:09
それは、それは、さぞ大変なことでしょう。

でも、そういうイマジネーションの欠片もないやり方しか出来ないから、日本のセンセ達は、
すぐに飽きられちゃうんじゃないのかな?
181踊る名無しさん:04/11/30 12:01:34
>>178
どう考えても社交の歩んだ道を歩いています。
しかし、ここから残された教師協会の先生がどのような展開を
するか楽しみです。残った先生を見ていると皆さん普段の活動から
本当にタンゴを愛している事がわかりますし、今までいたタンゴが踊
れない有象無象がいなくなって、すっきりしたと思います。
分かれたということは、残された皆さんには理想、理念があるからの
行動でしょう。きっと近い将来、形で示してくれることでしょう。
182踊る名無しさん:04/11/30 12:43:31
タンゴを愛していたとしてもパートナーを愛してるとは限らない。
まちがいない。
183踊る名無しさん:04/11/30 12:57:27
>>182
パートナーを愛する迄は行かなくても、好きでなくては
素適と言われるようなタンゴには ならないよ・・。
184踊る名無しさん:04/11/30 13:05:18
別々に住んでいる、相思相愛の男女の踊りが一番素適なタンゴになる。
ステップは シンプルであればある程、タンゴが生きてくる・・。
サロンでのタンゴは、そういう踊りなのです。
185踊る名無しさん:04/11/30 13:52:26
片思いではだめですか?
186踊る名無しさん:04/11/30 14:09:41
>>185
男性の片思いではタンゴにならない。
女性の片思いなら 何とか雰囲気のあるタンゴになる。
だから 女性を大事に 女性に好かれる様にする事。
187踊る名無しさん:04/11/30 14:18:17
>>186
久しぶりにかけだしさんの書き込みに喜んでいますが、
片思いでもいいじゃないですか。ダンスを通して自分の
思いを相手に伝える。
いいと思うけどなぁ。
188踊る名無しさん:04/11/30 15:42:47
>>186
久しぶりにかけだしさんの書き込みに呆れていますが、
映画「タンゴ」も、男が女を追っかけていたし、
歌の歌詞にも男の片思いがたくさんあるよね。
また独り善がりだと思うけどなぁ。
189踊る名無しさん:04/11/30 16:05:17
 【ワシントン=笹沢教一】うそをついている時の方が、本当のことを話している時より多くの脳の領域を使用していることが、米テンプル大医
学部などの研究でわかった。(読売新聞)
190踊る名無しさん:04/11/30 16:21:00
片思いなんかしたことないからわからないね。
191踊る名無しさん:04/11/30 16:21:37
>>188
男性の片思いでは 雰囲気が出ないの。
女性が横を向いてるから・・・。
192踊る名無しさん:04/11/30 16:46:19
かけだしさんは片思いしたことはないのですか?
193踊る名無しさん:04/11/30 16:55:46
>>192
僕は いつでも片思いです。

今後 望みを下げれば 大丈夫 かな?。
194踊る名無しさん:04/11/30 17:20:46
>>193
いまさら下げるなんて今までは何だったのですか?
あなたには片思いが似合います、そのままで結構です。
195踊る名無しさん:04/11/30 17:33:22
かけだしって誰?
196踊る名無しさん:04/11/30 17:47:01
タケシって誰?
197踊る名無しさん:04/11/30 18:17:33
やっぱり、かけだしってオナニー野郎だな。
198踊る名無しさん:04/11/30 18:33:14
180あたりからここまで、なんか絶妙の間なんだけど。
199踊る名無しさん:04/11/30 19:30:53
>>195
>>196
こうの君???
200踊る名無しさん:04/11/30 20:18:00
>>172 自分の腹切りたくなるの?

もしお腹切りたくなっても、一度番号ないしメールアドレス教えた相手から音沙汰なくても、
次会ったときに、それをしつこく言うのは、やめましょうね。
201踊る名無しさん:04/11/30 20:57:15
なんでなんで?
女ってなんですぐ連絡とるのやめるの?
もっといろんなところを見て男を判断しろよ。あきらめ早すぎ!
202踊る名無しさん:04/11/30 20:58:57
こうのくんって誰?
203踊る名無しさん:04/11/30 21:46:12
何だって良いんだよ! 不自由さえしてなけりゃ。
204踊る名無しさん :04/11/30 22:13:58
クチュルクって顔はマールイで一番美人だと思うけど、プロポーションがロシアのバレリーナとしては
よい方でないから演目が限られるかも。
あと、リボンなしポワントはどうかと。。。
205踊る名無しさん:04/11/30 22:17:09
204です。
書き込むスレ間違えました。失礼しました。
206踊る名無しさん:04/11/30 22:21:16
クチュルク??
207踊る名無しさん:04/11/30 22:29:49
<女ってなんですぐ連絡とるのやめるの?
<もっといろんなところを見て男を判断しろよ。あきらめ早すぎ!

男のいろんなとこ見ると・・・
(うわ洗濯しすぎでTシャツ毛羽立ってる)(財布が薄ーい!!)(ネクタイ持ってないの?仕事は?)
(普段汚い靴はいてるのね)(髪の毛が・・・)(耳の中汚いよ!)(ひげが濃すぎ)
(安そうな上着・・・)(何この中古車・・・生活感出しすぎ!!)(唾がよく飛ぶ!!)
(この腕時計1980円かしら)(ズボンも安そうね・・・)(靴下が汚い・・・)
いろんなこと思っちゃいます。。。
208踊る名無しさん:04/11/30 22:49:37
>>207
やっぱ俺、君を買う金がないんだぁ(泣)
209踊る名無しさん:04/11/30 22:53:42
207
あはは、思う思う!!ほとんど思ったことある!!
210踊る名無しさん:04/11/30 23:12:16
女の人をよくみると

胸がでかいだけで姿勢わるいね。そのうちたれるよ。
胸よせても形が変ですから。オーダーで下着作れば?
背中の毛なんとかならない?
口で笑って目が他見てるよ。こっちも愛想笑いなんだけど。
目尻にファンデーション固まってるよ。
ブランド物のカバン提灯みたいに持つなよ。カバンがかわいそう。
女性同士の会話ってぜんぜん心開いてないのね。
ヒールはいてぺたぺた歩かれると品がないよね。それじゃ草履だよ。

と思ったことはある。
211踊る名無しさん:04/11/30 23:12:44
中身をみろよ!
212踊る名無しさん:04/11/30 23:54:32
>>201
あきらめるもなにも、最初からその気がないんじゃ・・・

213踊る名無しさん:04/12/01 01:31:48
その気がないんなら思わせぶりをするな!
シャ乱Qじゃないけど ほんと、ずるい女!
214踊る名無しさん:04/12/01 01:42:23
>>197
僕は常に女性を喜ばせることを意識しているの。
オナニー野郎なんて言い方やめてくれないか?。
どうせならセックス野郎って呼んでほしい・・。
215踊る名無しさん:04/12/01 03:02:38
かけだし=テクニシャン!!???
216踊る名無しさん:04/12/01 03:43:21
ちがうひと?214
217踊る名無しさん:04/12/01 10:22:35
俺、女に不自由した事無いんだよ。
ブスばかり選んでいるから。
218踊る名無しさん:04/12/01 12:07:00
こうのくん??
219踊る名無しさん:04/12/01 16:21:14
>>218
○わかりなことかきませんって。
220踊る名無しさん:04/12/01 16:30:33
じゃぁ、「こう○□ん」でどう?
221踊る名無しさん:04/12/01 16:33:12
こうØくん?
222踊る名無しさん:04/12/01 16:43:54
こう♂くん!
223踊る名無しさん:04/12/01 17:10:40
こう♂ちん?
224踊る名無しさん:04/12/01 17:23:00
と、>>214はいつも妄想している。
「常に女性を喜ばせること」ってのも、自分勝手な思い込みだけで、
相手には迷惑なだけ。
225踊る名無しさん:04/12/01 18:24:01
ちんすこう
226踊る名無しさん:04/12/02 00:19:15
いまCITA2004を見てたんだけど、カルロス・ガビート、
髪全部そって坊主にしたの?
227踊る名無しさん:04/12/02 00:36:14
私マりオン知ってるわ。
エールをおくるわ。
苦労してたから
228踊る名無しさん:04/12/02 00:44:31
>>213
ハハ。それはあなたのケース。あなたがどんな風にアタックしたのか知りませんが、
中には半強制的に連絡先を教えてきて、こちらが連絡しないと後でそれをわざわざ
言ってくる人もいるのですよ。
229踊る名無しさん:04/12/02 01:56:40
>>214
女性を喜ばせる?
どうすれば女性が喜ぶと思ってるの?
喜んでると思い込んでたらマスターベーションそのものだよ(笑)
僕は曲を聞いてどんな表現をすれば意思の疎通ができるかを考えてるよ。
お互いの意思が通じたとき、お互いに満足感が得れるんじゃないの?
230踊る名無しさん:04/12/02 16:33:59
かけだしが出てくると、急にシラケたな。
231踊る名無しさん:04/12/02 22:54:00
どうした?!
232踊る名無しさん:04/12/03 01:44:46
五代目!杯をくれぃ!
233踊る名無しさん:04/12/03 11:22:40
女性に渇れてる男性よ!

http://dev.love-tear.cx/i1/index.html?=bo001

234踊る名無しさん:04/12/03 12:38:59
今夜、突然ルナに行きたくなったら、いくら取られるの?
下手なデモみたくないので、その時間はちゃーでもしてますからって
言えば、デモ代割り引いてくれる?どうよ?インチキ髭オヤジ
235踊る名無しさん:04/12/03 13:02:29
CMでデジタルカメラのEXLIMっていうやつで
タンゴの曲?がかかってると思うけどなんていう曲かわかるひといる?
236踊る名無しさん:04/12/03 13:03:03
234

そのあいだ目隠しと耳栓をかしてくれるそうです。
237踊る名無しさん:04/12/03 13:04:19
デモをみたくていったら違う人のデモだったほうがいやじゃない?

まさかそんなこと今まであったとは思えないけど。
238踊る名無しさん:04/12/03 14:00:18
今日のルナは岸田さんのデモ。

岸田さん!1人でシャドウ・ダンスをしてくださいよ!。
239踊る名無しさん:04/12/03 14:27:13
>>234
別のミロンガにすることだね。
240踊る名無しさん:04/12/03 14:40:18
今日のデモの前半は岸田さん、後半はクリスチャンとカロリーナ。
241踊る名無しさん:04/12/03 15:35:59
>>238
岸田さんがデモということはシミリンがくる?
あの汗はいやだ!

242踊る名無しさん:04/12/03 15:55:44
>>240
カロリーナなんであんなに下手。
243踊る名無しさん:04/12/03 17:24:59
日本語できるので驚いたけど、あのくらいの踊りで威張ってる感じがイヤ。
244踊る名無しさん:04/12/03 17:52:18
シミリン、プロ宣言したらいね。
これからも頑張ってね!
245踊る名無しさん:04/12/03 19:38:08
>>237
先日プロのデモがあるって、ルナに行ったら、
生徒の発表会だったらしいよ!
246踊る名無しさん:04/12/03 19:40:11
最近ルナがたたかれ始めているけど、
あのあやしいおじ様のせい?
247踊る名無しさん:04/12/03 19:46:48
岸田先生(先生?)が来るなら、今夜のルナの
年齢層は、すいよう会だな。若い子いないな!
間違いない!
248踊る名無しさん:04/12/03 23:41:29
ほんとカロリーナって下手くそ。
しかもなんか威張ってるよね。
ジセラとガスパルのレッスン通訳してたけど、日本語めちゃくちゃで
イライラしました。
249踊る名無しさん:04/12/03 23:53:01

カロリーナって竹原さんと御大の今年の発表会出る予定だったのにはずされた人?
250踊る名無しさん:04/12/04 00:22:44
レオンのパーティどうだったの?
ガビートが来るという噂だったけど来たのかな?
変わりに日本版ガビートだったりして・・・・。

デモはだれがやったの? ジラローモはきたの?
251踊る名無しさん:04/12/04 00:37:16
ルナデタンゴのホームページ見れない。
252もう本当に知らないよ:04/12/04 00:40:13
>>242>>248

あなた、そんなことばっか言ってるから、皆から相手にされないの!
シカトされて泣いてんじゃないの。
253踊る名無しさん:04/12/04 01:29:45
竹ちゃんが女を使い捨てにするのか、女が竹ちゃんに愛想つかすのか、どっち?
254踊る名無しさん:04/12/04 15:24:44
HIROMIってサラジェシカパーカーに激似!馬面具合が ププッ
255踊る名無しさん:04/12/04 16:01:24
ブスはヒロミのことを言う前に、鏡を見ろ。
256踊る名無しさん:04/12/04 16:12:04
254
人の顔のことをどうこう言う前に、自分が
HIROMIとサラジェシカパーカーぐらい有名になってみたら。
257踊る名無しさん:04/12/04 16:12:22
お前が見ろや くず野郎
258踊る名無しさん:04/12/04 16:14:06
既に有名ですから!!斬りっ
259踊る名無しさん:04/12/04 16:18:39
 人の好みはそれぞれだよ。丸顔面長体格の小さい大きい・・・・みんな一番綺麗に見えるように気を使ってタンゴしようぜい
260踊る名無しさん:04/12/04 16:19:46
256に一票
261踊る名無しさん:04/12/04 16:57:35
>>258
じゃぁ、次はヒロミ並みに綺麗になるんだよ。
262踊る名無しさん:04/12/04 17:02:08
>>254ていうか、全然にてないよ。
鏡見るまえに、メガネかけようね。
263踊る名無しさん:04/12/04 17:34:10
HIROMIの美しさに腹が立ちそうな有名人と言えば・・・
でもあなたも可愛いよ、自分なりに。頑張って!
264踊る名無しさん:04/12/04 17:48:39
 Kの事かな?
265踊る名無しさん:04/12/04 17:51:50
残念!!私視力2.0ですから!!!!
266踊る名無しさん:04/12/04 17:54:35
 
HIROMIさんがどうこうではなくて、俺も密かに似てると思ってた。  
267踊る名無しさん:04/12/04 18:32:45
>>264冗談じゃない、Aに決まってる。
268踊る名無しさん:04/12/04 18:50:21
へぇー、AってHIROMIに敵対心燃やしてるんだ。面白いね
269踊る名無しさん:04/12/04 20:46:55
すくなくともKじゃないだろう。目指すものが違うし・・・
270踊る名無しさん:04/12/04 23:43:51
それよりこれ、誰かに似てない?

http://dopefish.ytmnd.com/
271踊る名無しさん:04/12/05 05:15:14
それよりなぜalifeに警察が入ったの?
272踊る名無しさん:04/12/05 05:56:16
オシエテ (・∀・) アゲナーイ
273踊る名無しさん:04/12/05 11:53:08
>>271
ノービザ・オスカルがいると思ったんじゃないの?
274踊る名無しさん:04/12/05 15:02:41
やっぱしゼロ感じ悪い。
カヨコさんは、挨拶しても無視だし、
お客も内輪でうるさいくせに、他の客には冷たい視線。
意外だったのは噂のニコラスが感じよかったぐらいかな
高くてもルナに行ったほうがまし。
275踊る名無しさん:04/12/05 15:25:29
>>271
風俗営業法違反とか?
だってビザ関係だったら警察来ないはずっしょ?
276踊る名無しさん:04/12/05 17:37:30
ルナのデモはどうだった?
277踊る名無しさん:04/12/05 19:35:17
つまんなかったよ。。。。。
278踊る名無しさん:04/12/05 19:40:39
>>277それでもゼロよりはルナのほうがよかった
279踊る名無しさん:04/12/05 19:52:31
alifeに警察入ったの?怖いですね。やっぱ、ヤ○○がらみなのかなあ?

280踊る名無しさん:04/12/05 20:33:29
ルナのデモ・・・後半はいったい何なんだ??
一般の人たち???
281踊る名無しさん:04/12/05 21:26:44
公民館とかの公的施設を借りる場合は 煩くないですが、
民間の場所を定期的に借りてミロンガをする場合は、
その土地の縄張りを持って居る興行師(ヤクザ)に
話を付けなければ出来ないのが普通です。(渡りを付けると言います)

そして 利益があがる様な興行であれば、ヤクザが直接からんで来ます。
ヤクザがからんで来ない興行は、直接ヤクザがやっているという事です。
282踊る名無しさん:04/12/05 21:31:43
>>281
と言うことは裸舞ってその関係が入り込んでいるのですね。

ちなみに社交ってどうなんですか?
283踊る名無しさん:04/12/05 22:31:49
社交は地盤がしっかりしているし、やくざがからむなんてありえない。
そんなことが少しでも噂になったら、その先生や団体はもう人があつまらなくなる。
社交習いに行く人たちはお金があるから、「安いところでリーズナブルに」パーティー
やりたいなんて思わない。
高くても立派なところで踊れればOKって思考ですから。危ないところなんて考えない。
きちんとしたホテルなら自分のドレスや踊りも映えるし、知り合いを呼んでも威張れる。

タンゴの貧乏臭い輩とは大違い、ってこった。
284踊る名無しさん:04/12/05 23:00:23
ではこんな下衆なところに長居は無用。シャコ擦れへ逝かれたらいかが?
285踊る名無しさん:04/12/05 23:01:00
キョウコさん、さすが日本のトップダンサーの一人です。
態度も胸も大きくて近寄りがたい雰囲気をだしています。
私はアマチュアです!って言っていた健気な雰囲気は微塵にも感じられなく女王さまオーラがでてました。
286踊る名無しさん:04/12/05 23:11:30
社交の場合は、どの先生も教室を持って居るし、
素人がやる場合でも、殆どが公民館です。
月に何回も民間の場所を借りてやる事は、殆ど無いでしょう。
先生たちが年に何回かやる位では、ヤクザは何も云わない筈です。

ラブは、あまり顔を出さない主催者が別に居るのです。

287踊る名無しさん:04/12/05 23:16:29
裸舞は、稲川会系?住吉会系?
288踊る名無しさん:04/12/05 23:19:31
今日の棚田パーテイのデモは、女性は上手いけど男性が下手!。
雰囲気も無いし、花も無い。
289踊る名無しさん:04/12/05 23:32:27
レオンのパーティー、結局裸舞が知り合い集めたって感じでしたね。あれなら
雑誌で公募しなくても。。
290踊る名無しさん:04/12/06 00:10:45
雑誌に載ることが宣伝になるからね。写真写りのいい女性、金のあるように見える男性を
グラビアに載せることが大事なんだからしょうがない。まともに公募、抽選で
ありきたりの人や社交あがりの中高年なんぞが来たら一大事だし。
291踊る名無しさん:04/12/06 07:57:31
>>289
お前はそれに応募して当たったんだろう?
良かったじゃねえか?
>>281
クラブでパーティーしているやつがヤクザならウエディングパーティーやってる人はみんなヤクザ。
レコード会社も、ゼクシイみたいな斡旋業者もみんなヤクザ絡みということになるが?
292踊る名無しさん:04/12/06 08:04:55
裸舞がやくざかどうかは別にして、新興宗教の集まりに見えるのは私だけ?
293踊る名無しさん:04/12/06 10:19:46
NHKの受信料で、月2回はミロンガに行ける。

NHKの受信料 支払い拒否が11万3000人と言う。
支払い拒否と言うのは、受信契約を結んでいる人の事で、

放送受信規約は 個人の自由を尊重しての任意契約だから、
未契約の人には、支払い義務が もともと無いので、
テレビを見ていて、NHKに受信料を払っていない人は、
この何十倍も居るだろう。

これで、月2回のミロンガ代が浮いた・・・。
今までNHKに寄付していたようなものだ。
294踊る名無しさん:04/12/06 12:24:53
まとめて答えてやるよ。ションベン野朗共。

単純に定期的なガサいれだからたいしたことではない。メジャーな店には見せしめのためにたまに入る。
罪状は時間外営業。キャバレーとして登録しているクラブは六本木地区なら1時に店を閉めなければならない。何度か改善命令が出され従わない場合は店長が逮捕。営業停止。

小さな店は殆ど無許可営業。深夜酒類販売の許可で躍らせることがすでにNG。取り締まる場合は悪質とされ、即営業停止。店長、オーナーが逮捕。

ほかの店は小さいから相手にしないだけ。ダンス教室として許可を受け、酒類販売しているスタジオ系ミロンガは全て明らかな風俗営業法違反。
Zなんかは無許可営業、時間外営業、不法就労のトリプルパンチだから所轄がその気になれば即全員逮捕。

Aは社長の親が菱、しかし出資者の中には住もいる。
Kのオーナーは住の会長とも五分の付き合いだが菱にも顔が利く。
昔やっていたMは関東系はどこでもOKだがどこかというと住。
要するに大きな店はどこが来てもしっかり話せる人間がいるということ。
それは桜田門も同じ。
さて裸舞は?どこでもないんじゃない?ただのお客さん。
295踊る名無しさん:04/12/06 13:12:17
296踊る名無しさん:04/12/06 13:48:11
裸舞は、大手広告会社系ではないかな?
297踊る名無しさん:04/12/06 13:59:27
>>294
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル.
298踊る名無しさん:04/12/06 15:41:36
ゴッゴル、ゴッゴルってなに?
299踊る名無しさん:04/12/06 15:55:16
やっぱりね、あの店はスタッフも含めてそちら系と感じてた。
男女とも、相当悪かった(アタマとか、スケ番とか)雰囲気ある。
怖い場所には足向けないに限るね。
300踊る名無しさん:04/12/06 15:57:59
>>294
Zのどこが不法就労だというのだ?それがTだろうが。
301踊る名無しさん:04/12/06 16:04:34
>>299
アホ。お前が安心して通っている場所、誰の
縄張りだと思ってるんだ。甘い。大人になれ。
302踊る名無しさん:04/12/06 16:25:01
>>300
最近働いている亜人の在留資格のことでは?
303踊る名無しさん:04/12/06 16:28:51
あぁ、あの亜人ね。
この間、日本にはスペイン語を話せる人がいないと思っているのか
思いっきり、カヨコさんやゼロの悪口を言っていた。
304踊る名無しさん:04/12/06 16:39:16
裏社会通ぶってる香具師って恥ずかしい。
305踊る名無しさん:04/12/06 16:45:52
裏社会通ぶってる香具師って >>301 でしょ? 
306踊る名無しさん:04/12/06 17:00:41
>>302
単純なことだ。3ヶ月以上滞在したら、在留資格があるってことだ。
3ヶ月経過寸前に帰国したら、観光ビザの疑いが強い。
307踊る名無しさん:04/12/06 17:06:56
>>306
そうなると、ちょっと前まで3ヶ月単位で交代してた
ルナのスタッフはみんなノービザってこと?
308踊る名無しさん:04/12/06 17:11:03
あそこはホスト&ホステスだから、在留資格は違うかも。
309踊る名無しさん:04/12/06 17:16:59
>>308
ホスト&ホステスと言えば、裸舞も負けはしない。
だから警察沙汰になるんだよ。
310踊る名無しさん:04/12/06 20:31:42
○美ちゃんの踊り
腰フリフリが♂エッチ連想させてくれて
せくすぃー
男はきっとイチコロね
311踊る名無しさん:04/12/06 20:33:01
○美ちゃんの踊り
腰フリフリが♂エッチ連想させてくれて
せくすぃー
男はきっとイチコロね
312踊る名無しさん:04/12/06 22:55:35
ばか!
313踊る名無しさん:04/12/07 00:34:20
87 名前: 踊る名無しさん 投稿日: 03/01/11 17:55

週末一晩に2000人入って平均2000円でも400万、そのほかVIPの売り上げが100万はあるだろう。VIPだけで150席あるらしい。
9日週末営業したとして月商4500万、2ドリンクの原価は300円として原価率15%で650万、家賃はあのあたりの相場で坪2万、300坪はありそうだし2フロアだから600坪として1200万、
人件費は殆ど週末の学生バイトだし50人に1万渡しても450万。
タ○○○○○○○で大穴あけても平気なわけだ。
そもそもあそこはいまどきのかわいいおねーちゃんと金持ちの相手しかしてない所謂勝ち組の店なわけで従業員はそんな店で働きたくて入店してるわけ。
オーナーの命令とはいえ、かわいこちゃん、芸能人、やくざ・・・・怒涛の週末をこなした次の日に俺たち相手じゃ店員もテンション下がるわな。
そう考えるとあいつら少し気の毒に思えてくる。派手に金使ってチップでもはずめば態度変わるよ。
俺としてはせいぜい普段の営業でぼろ儲けしてタンゴに還元してくれればありがたいといいたところ。
83は普通の週末に行った事ないだろ。行ってみな。○○の謎が解けるよ。
チップ用の万札、VIPの予約、シャコタンのベンツを忘れずにな。
じゃなきゃ親父世代の俺たちは浮きまくるぜ。

さて、下のゲームセンターもどいたことだし次はどんな店をやってくれるのか楽しみ。
その間タンゴはどこでやるのか早く教えろよ、○○○○○○○


こんなカキコがあったの思い出したw
314踊る名無しさん:04/12/07 01:15:25
ちがうはなしをして/
315踊る名無しさん:04/12/07 06:26:45
タンゴに忍び寄る”週間実話”の世界!
316踊る名無しさん:04/12/07 08:40:56
alife の あの扉の奥はなんだ?。

シガー・バー だと 誰かが言ってたけど、従業員と
胡散臭い男達やチンピラ、そしてホステスのような女達の出入り。
客には立ち入らせない シガー・バー。

ほんとにタバコを吸ってるの?。
317踊る名無しさん:04/12/07 11:55:42
私もタンゴを踊っていますが、このような黒い部分は以前には
無かったですよね。これって今後タンゴの普及にマイナスにならないの?

少なくとも件のミロンガには怖くていけませんし、行くことで助長されるような
気がしてなりません。
318踊る名無しさん:04/12/07 12:26:10
ちがうはなしをして/
319踊る名無しさん:04/12/07 12:29:09
心がけたいこと
私が個人的に、タンゴを踊るうえでおそらく大事で、心がけたいポイントだとおもった、というより人から至適されたのは、 (1) 
まず音楽をしっかり聴いて、体の動きをあわせていきたいということです。  (2) それから、一緒に踊るパートナー との呼吸を
あわせ、 無理のない動き、リードフォローの信頼関係をつくることです。 女性に無理なく踊ってもらい、曲にものっていくために
は、男性の丁寧なリード、それにそのための練習は非常-に大切です。 それから、アルゼンチンタンゴダンス、といってもいろいろな
取り組み方(目的)があると思います。 パーティーで楽しむのであれば、かかっている音楽のなかで、まず二人の雰囲気をより大切に
しつつ周りにも気を使い、なによりも自分たちが楽しめるのが大切でしょう。  一方 ショーダンスに魅力を感じ、それを目指すよう
な場合、基本に加え、ば、外へ向かってのポーズや、自分たちだけではなく、第三者にもわかりやすいようなつよい表現をまじえためだ
つアクションを工夫し、その中に自分たちの感情を表現するようにすることが大事かな、という気がしていますが、こういった点につい
ては、ぜひ指導者、経験者のお話をうかがってみたいですね。
320踊る名無しさん:04/12/07 12:39:25
じゃ、行くなよ。
裸舞は場所を借りてるだけだろ。前にも誰か書いてたがここで結婚式の2次会やブランドのパーティーやテレビの収録してる人たちはみんなヤクザか?

ヤクザも相手にしないような規模だけどスタジオでやってるミロンガは全て風営法違反だぞ。
無許可営業のほうが時間外営業より重罪なの判ってる?通報したら警察すぐ来るよ。
321踊る名無しさん:04/12/07 12:48:42
じゃぁ、誰か通報してよ。
322踊る名無しさん:04/12/07 12:58:21
ちゃんと行政書士に頼んで申請しないからアゲられるんだって。
報酬ケチって本人申請だなんてお上を舐めてると必ず後悔するぜ。
323踊る名無しさん:04/12/07 13:02:26
それって何処の事ですか?
324初心者:04/12/07 13:05:29
319みないな書き込みの方がよっぽどいい。私はまだ初心者で
他人に見せることよりも、自分がどう自分らしくリードに反応できるか、
そんなことを考えてレッスンに通っています。
325踊る名無しさん:04/12/07 15:28:15
>>320
たてまえはそうだけど、そうすると絶対に赤字だよ。
Kにしても、100人x入場料で場所代払えるかな。
会場の持ち主が絡んでなければ成り立たないと思う。

まぁ、あなたの言う通り、タンゴ業界では通報しだしたら共倒れになって、
誰も生き残りはしないよ。叩いてもホコリが出ないやつはどこにいる
と言うんだ。

平和っていいよね。
326踊る名無しさん:04/12/07 15:39:39
小規模でスタジオでやるミロンガがどう風営法違反なのか?
酒類も出ない店員が踊りの相手もしない教師のレッスン付きの
雰囲気も糞もないオママゴトミロンガが第何種風俗営業なんよ?
327踊る名無しさん:04/12/07 17:28:46
パーティーの雰囲気は参加者が作っているものだと思います。
音楽とダンス。普通に考えれば楽しくなりませんか?
いくらお金を払っているからといって、場を提供してくれている主催者に敬意を
払わないのは大人気ないのではないでしょうか?
もっとタンゴ自体を楽しみましょうよ。
同じダンスを踊る仲間なんですからね。
328踊る名無しさん:04/12/07 17:41:33
324>
男性のほとんどは319のようなことを心がけて踊ってくれますよ。
僕もそうです。
レッスンの時は自分の姿勢が女性を駄目にしていないかとか、きちんと立てる位置で
リードしているかとか。ミロンガに行けばリズムに乗れているかとかね。
リードを聞くことに神経を傾けている女性が、この曲で出んな表現をしたいかを
汲み取ってリードするのが本来のコミュニケーションの取れたリード&フォロー。
まぁ、僕にとってはまだまだ遠い道のりですが(^^)
お互いがんばりましょう。
329踊る名無しさん:04/12/07 18:02:52
国は一つの大きな暴力団に支配されている。
その下っ端は「警察」と言い、その上納金
は「税」と言う。全国制覇を遂げた唯一の
暴力団、それは「政府」と言う。
330踊る名無しさん:04/12/07 18:18:14
>>316
胡散臭い・・・(w
奥の部屋はサロンです。意外にもすごーく綺麗な作りになっているので、接待としての利用や
高級なワインやシガーを満喫できます。個室のチャージを払うので、お金を払う側としては、
そっとしておいてほしい→人払いしてほしい、と思うのは当然。芸能人もよく利用してます。
中を見たことある人はリピートしたくなると思います。怪しいと思うなら一度使ってみれば(w
ちゃんとしたソムリエもいるし、接客も、きちんとしてるお店だと思います。
331踊る名無しさん:04/12/07 19:17:37
なんか、特に辛い思いをした不幸な人が一人紛れ込んでいるな。

うひねくれていないで、生きていればそのうちいい事もあるよ。
332踊る名無しさん:04/12/07 19:24:39
まぁ、呑気な野郎どもよりはマシか。
333踊る名無しさん:04/12/07 19:41:18
まぁ、そんな殺伐としたオーラを出していたら誰もお近づきにはなりたくないでしょう。
334踊る名無しさん:04/12/07 20:32:51
そんな心配は全くないから安心して。

335踊る名無しさん:04/12/07 21:10:41
山0あきらさん。女騙すのいい加減にして!!
336踊る名無しさん:04/12/07 21:33:58

どこの人ですか?
337踊る名無しさん:04/12/07 23:44:43
スレたスレが多くなってきたな。
338踊る名無しさん:04/12/08 00:26:55
内面は表面に出るものだよ。
自分では気が付かないだけどね。
ま、そんなやつの相手するとろくなことないからやめとこっと。
世の中クリスマス時期で、楽しいイベントが沢山ありますねぇ。
クリスマス関連でいい情報ありませんか?
339踊る名無しさん:04/12/08 02:08:10
337 スレたレス でしょ
340踊る名無しさん:04/12/08 08:25:33
関西タンゴスレがなんで荒らされてるの?w
341踊る名無しさん:04/12/08 16:00:01
>>303
あり得ない。まずは自分のスペイン語能力を疑え。
Lのことなら、資格は「芸術」、期間は1年。
342踊る名無しさん:04/12/08 16:02:33
ちなみに、Tで働いてるあらいぐまラスカルは「短期滞在」、
期間は3ヶ月。
343踊る名無しさん:04/12/08 16:52:11
ルナのクリスティアンも短期だから不法就労。
亜国の大使館員招かれるてるってことは不正承知で外貨稼ぎの片棒か?
北の将軍様も悪行三昧、329のいってること外れてない。
344踊る名無しさん:04/12/08 17:43:25
なんで、Lが言わないなんて断言できるの?
なんで、Lの滞在資格を知っているの?
カキコはニコちゃんが必死になっているだけって事?
345踊る名無しさん:04/12/08 18:46:06
>>なんで、Lが言わないなんて断言できるの?
お前にはわかりっこない。

>>なんで、Lの滞在資格を知っているの?
入管で調べたから。

>>カキコはニコちゃんが必死になっているだけって事?
あふぉ!日本語書けない他の亜人共がカキコしてない
とでも思ってるのか。
346踊る名無しさん:04/12/08 21:27:47
そんな重箱のすみつつくような話題じゃなくて

タンゴの発展的な話題をしたら?
347踊る名無しさん:04/12/08 22:50:02
入官ってそんなに簡単に誰でも調べられるの?
348踊る名無しさん:04/12/08 23:48:59
んな訳ないじゃん!
簡単に誰でも調べられたら今まで来ていたダンサーが
何人も違法で退去させられているはず。
そもそも、Lとかのビザを調べるなんて訴えるつもりがなければ
しないよね。
零の皆さん(信仰者も含めて)もう、じたばたするのは辞めたら?
349踊る名無しさん:04/12/09 08:08:32
アルゼンチン大使館はどんな見解だろう?
350踊る名無しさん:04/12/09 08:12:25
348 いやあのひとの場合はマジ「芸術」ビザらしいよ。1年の。珍しく(?)も。

・・・あれ?自分ひょっとして流れ読み間違いしてます?
351踊る名無しさん:04/12/09 08:43:55
12月2日から入管法が厳しく変わりました。
352踊る名無しさん:04/12/09 10:57:43
本当だ!
法務省と入国管理局のホームページに書いてある。
ルナや大使館どう対処するのかな。
353踊る名無しさん:04/12/09 11:00:42
>>349
質問状おくってみたら。
354踊る名無しさん:04/12/09 11:14:47
狂死協会の残党が集うスレはここですか?
355踊る名無しさん:04/12/09 12:27:20
亜人ってだけでちやほやされ、人も集まるんだから、日本人のプロだって
必死になるわな。
また、裸舞みたいに俺達は何処にも属していません、自由ですとか言いながら
ひげ面ジョーや馬面ヒロミ、スパゲッティー頭の有人、蟻さはてはヒロシと強固を使い、亜人が
必要になると不安を使う所にレッスン出るお金がもったいないとか言われて
生徒がどんどん流れてしまうから、これまたレッスン主体の日本人プロは
必死になるよな。
356踊る名無しさん:04/12/09 13:18:09
こんなとこで遠吠えしてないで、実力つけて勝負すればいいのにね。
357踊る名無しさん:04/12/09 13:38:00
HIROMIって昔の方がお嬢様ぽかったよね。
なんか今は本当に馬面*********
358踊る名無しさん:04/12/09 13:51:35
でた粘着。357って本当にかわいそう。
性格悪いから友達も少ないだろうね。
359踊る名無しさん:04/12/09 13:51:42
そう窶れて荒れた雰囲気がタンゴにぴったり、意識的に作ってんだろ。
それより悪顔と馬面のデモ、最近ネタ切れじゃないの変わりばえしない。
360踊る名無しさん:04/12/09 13:55:12
あの二人ブエノスでどんなレッスン受けてんだ進歩してねえぞ。
361踊る名無しさん:04/12/09 14:04:49
男にはわからない。組めばわかる。
362踊る名無しさん:04/12/09 14:06:51
359ウケタ!!悪顔と馬顔っておもしろーい アハハハハ
363踊る名無しさん:04/12/09 14:08:00
今月のキアラも又同じ悪顔y馬面のダンスなんだろうなぁ。
飽きたよ。
364踊る名無しさん:04/12/09 14:38:04
>>363
そうなんだよ。確かに秋田。問題は彼らがデモをしなければならないような
自己表現を抑えなければ噴出してしまうような動機付けが感じられないところ
だろう。これを表現したいという切実なものが感じられない。技術の評価はここ
でした所で何の客観性は無いが、自己表現に対する乏しさは結構同意できる
人が多いんじゃないの?
それこそ、自己表現をしたくてウズウズしているアマが多くなってきている現状を
考えると、あれだけのキャリアでそれが感じられないのは致命的かもしれない。
365踊る名無しさん:04/12/09 14:38:50
HIROMIは確かに、ダンスでは輝いていないけど、
綺麗な人だよ。
悪口を言ってるやつはブスに決まってるね。
366踊る名無しさん:04/12/09 15:03:18
>>365
低いレベルで納得できるアナタが羨ましい、きっとタンゴもそうなんでしょうね。
367踊る名無しさん:04/12/09 15:03:22
365の意見は間違ってるね。悪口を言ってる奴がブスとは限りませんから!
368踊る名無しさん:04/12/09 15:05:50
 低いレベルで納得できるアナタが羨ましい、きっとタンゴもそうなんでしょうね
そうだそうだ。
369踊る名無しさん:04/12/09 15:09:16
↑嬉しい書き込みなのだか、悲しい書き込みなのだか微妙。
あれだけ、ブエノスで修行している本人にしてみればダンスを誉めてほしいのでは?

それなりに、ダンスにも自信があるから先生やっているのだろうし。
370踊る名無しさん:04/12/09 15:10:12
 ホステスはミロンガに来るなよ!客引きでもしてんじゃねぇのか。お前だよY
371踊る名無しさん:04/12/09 15:10:30
>>366
違うね。だから彼女は綺麗だと思ってても、
誘わないよ。
372踊る名無しさん:04/12/09 15:14:44
HIROMIちゃんは性格いい人だよ。見た目で判断するのは良くないと思う。彼氏はあんまり親しくないけど優しいと思う。ダンスは見てて上手に見える。自分はまだ始めたばかりだからかなぁ・・・
373踊る名無しさん:04/12/09 15:22:15
>>370
Yは誰?
Yujinはホステス???
374踊る名無しさん:04/12/09 15:23:30
まぁ、HIROMIをブスと呼べるくらいの人間、Jしかないね。
巨(・)(・)のJちゃん。
375踊る名無しさん:04/12/09 15:27:11
Jがイケテルの???しゃくれてない(笑)HIROMIの方が格段にいい女だよ。もう少しふっくらするとなおいいんだけどな。
376踊る名無しさん:04/12/09 15:31:48
あの姉妹自分らはいい女系だと思ってるのかね ? 10レベル中レベル6かな。
377踊る名無しさん:04/12/09 16:08:29
HIROMIだって自分は容姿も踊りもイケテイル、勝ち組みだと思っているのだから
別にイイのでは?

勝ち組みになるには踊りを初歩からやり直すか、反対に踊りを辞めて容姿のほうだけを
生かしたほうがイイと思うけどね。
378踊る名無しさん:04/12/09 16:21:33
今日のテーマ:「高嶺の花賞争奪戦」に決定!
379踊る名無しさん:04/12/09 16:22:52
恭子に一票!
380踊る名無しさん:04/12/09 16:24:45
>>377それかパートナーを替えることだね。
381踊る名無しさん:04/12/09 16:47:15
パートナー変えたら彼女も少しは良くなる?

そうは思えないけど。

あれだけ、ブエノスで金かけて修行しても初心者に毛が生えたくらいの
踊りしか出来ないのだから。
382踊る名無しさん:04/12/09 16:49:07
>>380
そりゃないよ。今、技術は別にして注目を浴びているNO1
はJOEだろ。彼女が別れてそれ以上の男にめぐり合える
訳が無い。
あっ、そうかアルゼンチンから連れて来るのか。
その手があったね。

383踊る名無しさん:04/12/09 16:49:20
そうなんだ。お教室やってるくらいだから抜群にうまいダンサーかと・・・・
384踊る名無しさん:04/12/09 16:52:16
てか、ブエノス行けばプロ並みになれると思って素人が続々とブエノス行ってない? 
385踊る名無しさん:04/12/09 17:03:04
>>382
「うちのナンバーワンホスト」見たいな言い方
で面白いね。あのJoeがだと?ふざけるな!
386踊る名無しさん:04/12/09 17:45:54
そうだね。JOEって全然カッコよくないけど
なんか、ホストっぽいところがあるよね。
387踊る名無しさん:04/12/09 17:49:55
388踊る名無しさん:04/12/09 18:56:10
ブエノス行ってプロぶって態度まで変わったのはキョウコでしょ!
389踊る名無しさん:04/12/09 20:20:06
ブエノスにいったって、習い方を間違えればいつまでも素人。
日本でも上手く習えばとりあえず日本のプロ並みにはなれる。
390踊る名無しさん:04/12/09 20:57:51
タンゴ
391踊る名無しさん:04/12/09 21:49:24
裸舞の掲示板て、自分たちに都合の悪いことはすぐに消すんだね。
392踊る名無しさん:04/12/09 21:58:49
ジョーの本名なんていうの?
393踊る名無しさん:04/12/09 22:21:49
ひとりか二人のひとが嫌味たらしく書き込んでるな・・。
そろそろやめたら?
それよりタンゴの未来について語り合おう。
394踊る名無しさん:04/12/10 09:09:07
タンゴに未来はありません!
395踊る名無しさん:04/12/10 11:07:45
今って有人・蟻さとジョー・ヒロミってどちらが人気あるの?
396踊る名無しさん:04/12/10 11:22:18
>>395
実力の友人、人気のJOEってとこでしょうか?
特に友人の技術は本場のダンサーにも勝るとも劣らない。
きっと彼が日本人初のブロードウェイダンサー”になるんじゃ
ないかな。
その点JOEは技術は無いけど、人柄とカリスマ性でみんなの
人気者。あんなに気さくなタンゴダンサーはいない。

羅部に栄光あれ!
397踊る名無しさん:04/12/10 11:22:47
能力的にはユウジン・アリサ共に上、容姿でも悪顔よりユウジン、アリサは表現力で馬面に肉薄。
ジョーの未来はLOVEのバックアップ次第、残念。
398踊る名無しさん:04/12/10 11:35:11
人気商売で顔がワルイのはどうしようもないな。
その点ホセは技術も愛嬌もあってカバーできてる。
ジョーには無理だろう、いっそ顔にあわせて敵役かバラエティの道を探るか。

399踊る名無しさん:04/12/10 11:39:09

ここまでJOEたたきするのは○○○さん
400踊る名無しさん:04/12/10 11:59:58
>>396 友人自作自演カコワルイ
401踊る名無しさん:04/12/10 13:21:28
JOEいつも愛想悪い。
396のような仲間内だけには気さくなようだ。
人によって無視したり愛想ふりまくような奴の人柄がいいって。
んな、訳ない。
402踊る名無しさん:04/12/10 13:32:18
>>401
君何を言っているのだね。彼は彼にお金をつぎ込まない人や、自分より
ダンスの上手いアマや、技術がない分愛想ぐらい悪くしなきゃ、自分の
プロとしてのアイデンティティーが確保できない状態のとき愛想が無いだけだ。

あれ、これっていつも愛想が悪いってことか?
403踊る名無しさん:04/12/10 13:44:12
>>396
>特に友人の技術は本場のダンサーにも勝るとも劣らない。

 U人の実力って。。。無いに等しい事ではJoeに勝るとも劣らんだろ?
 二人とも新世代のホープとは思えない程のテクニックの無さ。
 あれだけ長くブエノス行って、下手になって帰ってくるJOEと
 (何故あんなに女性を振り回すようになったんだ??)
 ちょっと行っただけで「帰ってきました」って得意がるU人、
 もうイイ勝負と言わざるをえん。

>その点JOEは技術は無いけど、人柄とカリスマ性でみんなの
人気者。

 あの顔で人柄だけが売り物のプロというのもなんだか悲しい。
404踊る名無しさん:04/12/10 15:39:50
17,18,19日に、東京行きますが、
いいミロンガありますか。

教えてください。地方のタンゴ好きより。
405踊る名無しさん:04/12/10 16:22:45
>403
JOEってずーーと”技術が無い”って言われてるよね。
本当に技術が無いの?
確かにアマの○○○○や○○○○ほど技術は無いけど。

もし、そうじゃない!っていうのならコンテストでなよ。
406踊る名無しさん:04/12/10 17:18:44
>>405
こらぁ!プロをなめんじゃねぇよ!(笑)
407踊る名無しさん:04/12/10 17:49:29
>406
舐められるようならプロになるんじゃねえよ!
このぼけ!
408踊る名無しさん:04/12/10 18:55:37
正直JOEやユージンたちはもとより、竹ちゃんレベルでも並べるほどのアマがいるとは思えないんだが、
もしいるんなら本当に見てみたいよ。
どこでそんな人達が見れるの?

ショータンゴの話をしてるからね。

JOEは日本のコンテストには出ないと思うよ。
409踊る名無しさん:04/12/10 19:33:57
見惚れるようなサロンタンゴを踊れる人じゃないと、
良いステージタンゴは踊れないんだよ!。

要するに、ステージタンゴよりサロンタンゴの方が奥が深いという事。
日本の先生達、普通のステージタンゴは踊れても、サロンタンゴは踊れない。
410踊る名無しさん:04/12/10 19:41:24
シミリンはうまいの?
411踊る名無しさん:04/12/10 19:59:08
なーんだ。サロンか。じゃあいいや。そんなオチとは思わなかった。
412踊る名無しさん:04/12/10 20:14:36
409


阿フォ
413踊る名無しさん:04/12/10 21:10:35
>>409
それで、何処に見惚れるようなサロンタンゴを踊る人がいるの?
具体的な名前をあげてください。見てみたいと思います。
414踊る名無しさん:04/12/10 21:30:56

日本には誰も居ないの!。
415踊る名無しさん:04/12/10 21:36:54
>>409
>日本の先生達、普通のステージタンゴは踊れても、サロンタンゴは踊れない。

 あの目が腐りそうなコンテストを見たうえで
 ステージタンゴが「踊れてる」っていうかい?
 彼らは動いてるんで、踊ってません。
 唯一「踊って」たのが韓国ペアでしょう。
416踊る名無しさん:04/12/10 22:00:40
>>414
だから、何処の誰が素晴らしいサロンタンゴを踊るのですか?何を基準に言っているか知りたいです。否定するだけの上手い人を見てるのでしょ?
417踊る名無しさん:04/12/10 22:32:17

ステージタンゴは、あの韓国のペア以上の踊りをする人は、
日本には居ないでしょう。

素適なサロンタンゴを踊る人は、まだ見た事ありません。
418踊る名無しさん:04/12/10 22:34:15
韓国ペアはよかったけど、409の話だと
荒木組の方がタンゴだね、絶対に。銀座にいるからって
彼らを認めないのは、子供みたい。
419踊る名無しさん:04/12/10 22:50:04
蓼食う虫も好き好きってことで
420踊る名無しさん:04/12/10 22:52:06
じゃ、韓国にでも行ってこい。日本で何してるんだ?
421踊る名無しさん:04/12/10 22:56:21
>>417
>>ステージタンゴは、あの韓国のペア以上の踊りをする人は、
日本には居ないでしょう。

京都の二人は?
422踊る名無しさん:04/12/10 23:05:43
京都地理人ペアのショーはワンパターン。
韓国のペアの方がいいと思う。
423踊る名無しさん:04/12/10 23:48:39
>>418
銀座伊波ちゃんペアはどこら見ても社交だんごくさい。
424踊る名無しさん:04/12/10 23:56:24
シミリンは上手いんじゃなくて、異質なのよ。
でも、デモは良いよ。個性があって。
425踊る名無しさん:04/12/11 00:18:40
なぜ人の批判ばかりする人ばかりなんだろう?
もっと自分の足元を見れば?
誰の踊りにでも必ず良いところがあるのにそこに着目する人はいないのかねぇ。
ダンスなんて見ている人の感性で好き嫌いがあるのはあたりまえで、それを
技術だのへったくれだの言ってるのはナンセンスでしょう。
それよりもいい面を見てそれを自分に取り入れて、自分なりの表現に変えていく
様にできないの?
ネガティブな発言ばかり。
しかも技術なんて言葉を出しているのに具体性は何もない。
説得力のかけらもないよ。
どうせみんなどんぐりの背比べなんだから、良いところを語たり、
もっと発展させるようにポジティブに行きましょうよ。
426踊る名無しさん:04/12/11 08:19:50
>>408
そうかな。戻ってきた台湾系や横浜の○○リンはレベル高いと見たが。。。
427踊る名無しさん:04/12/11 12:09:27
>>426
シミリンは正式にプロになったから、○○リンとか
わざとらしい伏字にすることはないよ。
本当ならアマ軍団の2ちゃんスターからもはずすべきかもしれない。
428踊る名無しさん:04/12/11 12:15:47
>>426
相手と会話しながらの踊りというと納得するところはあるね。
自分は男なのであくまでも見た感じだけど。

でも素人に見せても喜ばれないと思うよ。
例えばサーカスとかは誰が見ても凄いと感じると思うんだよね。
ショータンゴは見世物だからやはり素人連れて行っても喜ばれるのが一番。
そのためのネタをどれだけ持っているか、ネタを見せるだけの技術があるかがポイントだと思う。
ジョーやユウジンがサロンで無茶するのはまだ自分のスタイルを確立していない発展途上のダンサーだから、
つい、「これどうかな?ここまでついてきた、じゃあこれは?」みたいな駆け引きがエスカレートしてしまうんだと思う。

先月、竹芝で元銀座で今ファンのところにいる奴と渋谷のラウラが踊っているのを見たが素人と暴れるジョーみたいだった。
ゆっくり踊っている間は良かったが、踊りに火がついたとたんに技のデパートでスピーディーな彼の踊りに彼女は全くついていけてなかった。
つまり圧倒的な技術とそれを支える体力の差がある場合はどんなに一方が上手くても踊りにならないと言うことだ。

408の言う二人や猿人なんかは相手のレベル以上のことはあまりしない(できない)だろうから踊っている分には楽しいかもしれないと思う。
少なくとも見ている分には安心感がある。ごくたまに相手が困惑している場面も見るけどね。初めて踊った時や本当の素人のときなんかなのかな?

ミロンゲイロとショーダンサーの二つの立場で考えたほうがいいかもね。



429踊る名無しさん:04/12/11 16:36:21
おれもプロになりたいんだが、なのればなれるの?
430踊る名無しさん:04/12/11 16:37:22
気になる女の人を振り向かせるにはどうすればいいの?
431踊る名無しさん:04/12/11 17:52:38
>>429
名乗ればいいらしい。

しかし、シミリンがプロって、何の話?
教えるの?見せるの?

止めた方がイイと思うけど。
432踊る名無しさん:04/12/11 21:27:57
>>430彼氏のいる女性?
旦那のいる女性?
とっちゃえとっちゃえ
433踊る名無しさん:04/12/11 23:39:15
431
シミリンが
ひとっプロあびてくるって言ったのを誰かがききまちがえたんじゃない?
434踊る名無しさん:04/12/12 01:19:30
>>433
うまいっ!
でもホントに教えるらしい。しかしミロンガでは目立つけど、金払って習おうと思うか?
435踊る名無しさん:04/12/12 01:27:15
プロミス♪
436踊る名無しさん:04/12/12 15:58:16
428 いいこといった。
   やっぱり活きるも死ぬも相手次第ってとこはあるね タンゴ
437踊る名無しさん:04/12/12 16:46:44
ユージン&アリサの発表会の写真、アリサの顔が
どー見てもおかまの日出朗にしか見えないんだけど・・・
438踊る名無しさん:04/12/12 23:08:38
普段からそうでしょう。
439踊る名無しさん:04/12/13 11:18:29
>>434 乱暴な話ですね。 彼の踊りと一緒で。
440踊る名無しさん:04/12/13 11:47:46
何でもやれば良いよ!。
タンゴは自由な踊りだから。

嫌いならば、近寄らないだけ!。
好きになったら・・・秘密です。
441踊る名無しさん:04/12/13 11:54:40
>>440
「自由」と「滅茶苦茶」を履き違えている奴ハケーン
442踊る名無しさん:04/12/13 13:13:02
ユージンやJOEの時は”技術が無い”、とか”下手”
とかでるが、シミリンの時は”滅茶苦茶”、”乱暴”は
でてきても”下手”とは出てきませんね。
って煽ってみますか。
443踊る名無しさん:04/12/13 13:44:08
そんなの簡単。
技術を書くレベルではないから。
444踊る名無しさん:04/12/13 14:19:43
>>443
なるほど、よくわかった。
しかし、ユージン、JOEの批判するとレスポンス
が早いな。もちろん書いているのが本人だということは
明白なのだが。。。
445踊る名無しさん:04/12/13 14:48:31
新宿って、前からお水っぽかったけど。
あの女性の衣装はなんだ?
前は可愛い子だなと思っていたのだが、近頃衣装がどんどん露出狂になっている。
いくら叩かれて素性がばれたとはいえ、このスレ呼んでいない人間にはやはり
可愛い子なのだから、あのような洋服は辞めた方が良いと思う。
胸が90%見えているドレスを着るなら垂れ乳の人はよした方がいいよ。
446踊る名無しさん:04/12/13 14:51:52
遅レスだが409は本当にアホ。
447踊る名無しさん:04/12/13 15:48:54
こないだ噂のこうのくんとはじめて踊ったけど
腰へろへろじゃなかったわよ。でもちょっと目がこわかった。(笑い)
448踊る名無しさん:04/12/13 17:14:59
>>445アシスタント?それともあの人?
どちらもお水だからしょうがないじゃん
449踊る名無しさん:04/12/13 17:34:58
昨日のドレスの子ね。
アシスタントではない方。ボールの方。
確かに男性は目のやり場に無いかも。
私は品が無いから嫌い。
450踊る名無しさん:04/12/13 17:35:02
>>430気になる女性とその後どうなったかレポよろしく
451踊る名無しさん:04/12/13 18:07:24
ラテン人との踊る恋愛
52以降の話題はプーロ兄弟か不安
こんなことで話題になってるのは恥

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1098974198/
452踊る名無しさん:04/12/13 20:00:47
恥かくべきはあなたじゃなくて本人ではなくて?もし語られてることが本当なら
453踊る名無しさん:04/12/13 20:21:56
>>445
素性、って彼女の何を知ってるわけ?
454踊る名無しさん:04/12/13 20:26:35
>>453
内面。身体のね。
455踊る名無しさん:04/12/13 20:27:26
>>447
いやん、よく見てん。
なんていうステップか知らないんだけど
前進ステップを途中で止めてバックするステップで、
腰だけがへろっと前に来るのよん
456踊る名無しさん:04/12/13 20:28:04
シミリンのプロ転身は、要するに
「俺にデモを依頼するなら、プロなんだから金払え」ってことらしい。
アマだったことをいいことに、無料でデモを依頼するアツカマシイ
連中がいたのかな?でも、シミリンはミロンガの主催者でもあるし、アジア大会でサロン部門決勝戦に勝ち上がったほどの実力の持ち主だし、彼ほどのミロンゲーロならプロを名乗ってもいいと思う。他の先生のミロンガに無料では入れるようになったら、他の先生たちも
シミリンを心からプロだと認めたってことになる。がんばれ、シミリン!
なお、シミリンは気に入った女性にしかプライベートレッスンをしてあげたりしない。
自分で生徒を選べるプロってなんかいいね。
457踊る名無しさん:04/12/13 20:46:28
>>154
それってここでばれたことじゃないやん
458踊る名無しさん:04/12/13 21:15:10
シミリンって誰?
459踊る名無しさん:04/12/13 21:31:39
456 のようにシミリンは語っております。

でも、気に入った女性にしかプライベートレッスンを「してあげたりしない」
ってのは、アマチュアですよシミリン。
素人でも男性でも年寄りでも、先生レッスンお願いしますって言われたら教えるのが
本当のプロ。

「デモ依頼するなら金払え」がシミリンの理屈なら(実際、デモ依頼するなら払うのが当たり前だけどね)
「金払う相手には誰にでも教える」のが当然だと思う。
生徒を選り好みしてるうちはアマもアマ。大アマちゃんです。

でもシミリン、君の事嫌いじゃないからさ。そこんとこ誤解ないように。
460踊る名無しさん:04/12/13 21:38:19
<456
シミリンって他の先生のミロンガに無料で入りたいの?世故。。。
461踊る名無しさん:04/12/13 21:43:50
<シミリンは気に入った女性にしかプライベートレッスンをしてあげたりしない

染み鈴「君の事気に入ったな。プライベートレッスン、してあげようか」
さて、若い女性はなんて答えるでしょうか!?
462踊る名無しさん:04/12/13 21:44:59
だからーーシミリンって誰?
463踊る名無しさん:04/12/13 22:24:31
<「君の事気に入ったな。プライベートレッスン、してあげようか」

キモ−!!&激藁!!
464踊る名無しさん:04/12/13 22:31:51

田村正和しか似合わない 染み鈴ではw
465踊る名無しさん:04/12/13 22:40:19
若い女性なら男性は踊ってやればそれらしいこといろいろ言えるから先生って名乗っても安全かも。
けど男性とか、動きの悪い年寄りとかにも納得できるように教えるのがプロじゃないの?
私だって初心者の若い女性くらいにならそこそこ教えられるわよ。対象限定なんてプロじゃないじゃん。
466踊る名無しさん:04/12/13 22:45:11
<「君の事気に入ったな。プライベートレッスン、してあげようか」

あたし、ヨン様に言われたい!ささやかれた〜い!!
467踊る名無しさん:04/12/13 22:47:49
TangoLoveは場所を借りている
だけなので、その筋の人とは一切関係ございません。ご安心を。

裸舞はヤクザではなかったんですね。安心しますた。
468こうの ◆Kz29mASwL. :04/12/13 22:47:53
>>447
>腰へろへろじゃなかったわよ。
ありがと!
>でもちょっと目がこわかった。(笑い)
ごめーん・・・

>>455
よろしければ、後学のためにもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
今後に生かしたいのでぜひ!!!!!!!
469踊る名無しさん:04/12/13 22:54:41
こうの先生のプライベートレッスンはないのかしら?
腰へろんを受けてみたいわ。
470踊る名無しさん:04/12/13 22:55:48
471踊る名無しさん:04/12/13 23:06:23
先週くらいに東京のどこかで、フォーエバーのキャストが来て5万円くらいで
やったパーティーの詳細知ってる方、教えてください。
どんな感じでしたか?
472こうの ◆Kz29mASwL. :04/12/13 23:06:51
>>455
なんとなくわかった気もする・・・。
一ヵ月後に治ってなかったら指摘してNe。
473踊る名無しさん:04/12/13 23:18:19
へろちゃん・・うふっ!
474俺がシミリンだ!:04/12/14 00:03:13
>>456
ちょっとまて!
だれが気に入った女性しかレッスンしないって言った!
俺は言ってないぞ。
頼むから嘘は書かないで。
それとミロンガに行ってお金は払います。その方が楽しめるしね。

皆さん誤解の無いようによろしくお願いします。


475踊る名無しさん:04/12/14 00:10:42
なんか、面白くなってきたね。
476踊る名無しさん:04/12/14 00:34:32
>>471
どっかのホテルの話?
477踊る名無しさん:04/12/14 00:43:10
>>474
ちなみにシミリンってプロ活動の実績あるの??
レッスンしてるとか、ギャラの出るデモ依頼があるとか?
478踊る名無しさん:04/12/14 02:37:27
>>436やっぱり活きるも死ぬも相手次第ってとこはあるね
同感。
最近カヨちゃんがよくなったのはレオネルと踊ってからだよね。
不安とよりもパワフルでいいよ。
彼女は柔らかい踊りよりパワフルなほうがいいな
479踊る名無しさん:04/12/14 08:07:09
蟻沙と馬面は仲が悪い?
480踊る名無しさん:04/12/14 09:49:01
>>476 そうです。5万円も払って行く価値ってあるのかなーって思って。
481踊る名無しさん:04/12/14 11:40:55
>>443
おいおい、シミリンってアジア大会のサロンで決勝に行ってるんだろ。
準決勝で負けたユージンやユージンより技術で劣るJOEと比べて
どうのこうのって言うのはねぇ。
タンゴラブの精鋭2巨頭は、あの”汗かきばたばたオヤジ”より下手な
んでしょ。いくらファン(もしくは本人)だからってねぇ。

”技術を書くレベルではないから。”
絵に描いたように”自爆”の見本です。
ラブのデモは学芸会レベル決定です。


482踊る名無しさん:04/12/14 11:44:25
5まんえんですか???

他にいくらでももうちょっとマシな使い方があると思ふ。
483踊る名無しさん:04/12/14 11:46:26
>>443
だから、あんな八百長大会なんか基準にしたって、仕方ありませんから・・・。

もう少し説得力のある反論しようよ、シミリン。
484踊る名無しさん:04/12/14 12:01:28
韓国ペアも、アジア大会サロン部門では決勝に残れなかった。
ブエノス本大会日本組入賞なしだが、韓国ペアはサロン部門でも堂々の入賞。
日本での大会がいかにいい加減な審査だったか証明されてる。
485踊る名無しさん:04/12/14 12:34:42
先週、A LIFEハに行ったけど、なんかしらんがやってなかった。
今週は大丈夫やろか?
486踊る名無しさん:04/12/14 12:38:55
件のアジア大会の結果がどうであろうと、JOEもユウジンもヘタクソと言われながらも、金とってレッスン
したりショーに出ている。すきずきはあるが生徒もいる。シミリンに金出して習ったり、ショーに出てほしい
人がいるのだろうか?タンゴ世論の他、プロ、アマの線引の一つだと思う。
487踊る名無しさん:04/12/14 12:57:32
A LIFEは12月いっぱいお休みだそうです。
彼らに会いたいなら、26日のkiaraに行くべし。
488踊る名無しさん:04/12/14 12:58:17
新年はあるのか?
489踊る名無しさん:04/12/14 12:59:14
ないのでは???
裸舞って大丈夫?
あそこのスタッフ仲悪いしね。

490踊る名無しさん:04/12/14 13:03:04
彼らに会いたいんじゃない!踊りたいんだ!
491踊る名無しさん:04/12/14 13:07:39
そのてん、NPOはちゃんとHP更新は続けてえらいな。
継続は力なり!みならおう。
492踊る名無しさん:04/12/14 13:09:40
すごく仲いいと思ってた。おわったら朝まで飲んで、
カラオケやったりしてるイメージ。
493踊る名無しさん:04/12/14 13:16:09
踊れるスタッフと恭子やヒロシは仲が悪くなるらしい。
そう言えば、踊れる人は皆男性女性といなくなる。
残っているスタッフはカスだけ。
494踊る名無しさん:04/12/14 13:26:55
10日のルナのミロンガでVanesaにもっとぶつからずに踊れって言われたやつ!
ぶつかったら挨拶くらいしろ!
495踊る名無しさん:04/12/14 13:37:52
誰?
男・女?
496踊る名無しさん:04/12/14 14:51:34
踊れって乱暴ないいかたしたの?
497踊る名無しさん:04/12/14 14:52:22
バネッサとベネッセって言葉にてない?
498踊る名無しさん:04/12/14 14:58:29
>>483
私は>>431だけどシミリンじゃないよ。
やっとプロになる決心したのに彼に迷惑かけちゃわるいんで。
それにあたしゃ女です。
ただ単にユージンとJOEが嫌いなだけ。
素直に負けを認めないのも男らしくないねぇ〜。


499踊る名無しさん:04/12/14 15:00:45
>>498
間違えた
あたしは>>431じゃなくて、>>481
でした。ごめんなさい。
500踊る名無しさん:04/12/14 15:38:19
だかっらぁ、シミリンって誰?本名でお願いします。
501踊る名無しさん:04/12/14 17:43:06
染み輪太郎(仮名)
見た目:大きい。木内先生と似ている。
性格:良し
踊り:自己流。乱暴乱雑。なんか躓きながら踊っているみたい。
502踊る名無しさん:04/12/14 18:03:43
女って、かわいいよね。
503踊る名無しさん:04/12/14 18:17:27
>>493
そういわれればそうだ。最近見ない顔で、男性&女性が思いつくな。
まじで?
504踊る名無しさん:04/12/14 21:35:39
シミリン、ミロンガでカンパといいながら1000円集めたことといい、
ミロンガへただで入りたがったり、結構お金にはしょっぱい人だね。
505踊る名無しさん:04/12/14 21:46:15
>>腰へろへろじゃなかったわよ。
>ありがと!
>>でもちょっと目がこわかった。(笑い)
>ごめーん・・・

>>455
>よろしければ、後学のためにもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
>今後に生かしたいのでぜひ!!!!!!!

>こうの先生のプライベートレッスンはないのかしら?
>腰へろんを受けてみたいわ。

シミリンもシミリンだが、ジサク自演カキコで頭抱えちゃうのがこうのくん。

こうのくんをほめるカキコさあ、みんな語尾が同じなのよ。それに、こうのくんの
カキコのすぐ後にカキコしたりするのよね。
もう、丸わかりなの。恥ずかしいわ。
でもみんな、いちいち突っ込んだりしないのよ。
まだ、突っ込まれるシミリンのほうが、存在感あるのかもしれないわね。
506踊る名無しさん:04/12/14 21:51:18
こうのくんって、例の大会予選落ちでしょ?それが先生?w
507踊る名無しさん:04/12/14 21:54:09
こうのくんって誰ですか?
508踊る名無しさん:04/12/14 22:01:24
ミロンガで「こうのさん、お久しぶり」って誰かが声をかけると、周囲の人たちが
笑いを必死にこらえてるのがわかります。(笑ったのがわかると、2ちゃんねらーってばれるから)
509踊る名無しさん:04/12/14 22:07:05

あはは。目に見える。私はミロンガで誰かが「こうのくん・・」って話し掛けたとき
思わず「あっこの人か!!」ってじーっと見ちゃいました。
510踊る名無しさん:04/12/14 22:10:40
体形的には
シミリン>>>こうのくん
511踊る名無しさん:04/12/14 22:44:05
あら、こうのくんてそんなことしないわよ!
うまいから、いろいろ言われちゃうのよ。かわいそう。

・・・なんて調子でそろそろ書くんじゃない?w
512踊る名無しさん:04/12/14 23:04:06
どこのミロンガへ行くと会えますか?
513踊る名無しさん:04/12/14 23:23:25
漏れはこのシリーズをその1から見てるんだけどさ、
漏れの記憶が確かならば、1から26までの歴史の中で、
自分の正体を明かして書き込んだ人間は、こうの、
シミリン、HIROSHIの3人しかいない(かげさしスレではかけだしがいるか)。
実名を名乗ったカキコの後は、だいたい↑のような煽りが入る。
それをわかってて書くんだから、たいした根性だ。
特にこうのくん・・・。今でこそ素人の名指し中傷が珍しくなくなったが、
彼がこのシリーズに登場したころは、2ちゃんに人物特定されて
話題にされるなんてありえなかった。さぞ、ショックを受けて
タンゴをやめてしまうだろうと心配したのだが、まったく意に
介していないようすで、平然とミロンガに現れたときは恐れ入った。

おまいらさ、こうのくんはネタにされても屁とも思わないから、
ネタにしてもかまわないんだけどさ、それならもう少し面白いカキコしろよ。
一人漫才はしらける。
514踊る名無しさん:04/12/14 23:51:25
わたしもいるわよ! (ヒス女と呼ばれたけど・・)
515踊る名無しさん:04/12/15 01:24:13
505に同意
なぜなら話題にならない人だから。

おそらく皆
好きでも嫌いでもないし、踊りたいわけでもないし

彼は極普通の人。本人以外 書きようがない

誰も
516踊る名無しさん:04/12/15 01:27:36
つづき
誰も注目しているわけでもない。

マニアな人ならいるかもしれないが、
女性にそんなマニアがいるとは思えない。
517踊る名無しさん:04/12/15 11:09:05
マニアは数人いるらしいよ
518踊る名無しさん:04/12/15 12:50:26
死ーん
519踊る名無しさん:04/12/15 12:51:57
死ーん
520踊る名無しさん:04/12/15 12:52:22
シミリン、JOE、U人、それぞれと踊った事あるけど、シミリン、JOEは、
はっきり言って、あれだけ長くタンゴやっていて、
なんでこんなに強引なリードしか出来ないのか、不思議というか、呆れる。

二人で踊っている気が全然しなくって、途中で不愉快になっているけど、
ほとんどの人は我慢してんだよね。早く気づけよ!

U人は、ここまで丁寧に最後までリードしてくれるの!って
びっくりするくらい丁寧です。(ミロンガでは)
リードで動く女性にしかこの気持ちは分からないと思うけど。

確かに、パートナーの女性はスタイルも良くって綺麗だとは思うけど、
この曲の、この切ないフレーズで、なんで笑顔で踊れるんだ?って
そこが不思議。
きっと、ずっとモテモテで、恋の辛さや、
切なさを味わった事ないんだろうなぁって、思います。

私の思うタンゴも、元祖かけだしさんと同じように、
男女の恋を表現するのがタンゴだと思うし、
そんなタンゴを踊りたいから、
悲しい曲で笑いながら踊っている人は、曲を聴いていないんだなぁって
思います。

まぁそれぞれのスタイルで踊るのがタンゴだから、
どれが良いとか悪いとか関係ないんだと思うけど。

521踊る名無しさん:04/12/15 15:00:18
17,18日にミロンガありますか。
情報下さい。よろしくお願いします。
ゼロとルナ以外で
522踊る名無しさん:04/12/15 16:28:03
18日にルナでデモが見られるよ。
523踊る名無しさん:04/12/15 18:58:49
>>520
その方達だけでなく...確かに
俺どうだ!ってリ-ドされると萎える時あります。
逆に気持ちの優しいリ-ドをされると
それに応えたい気持ちが自分の中にも膨らみます。
それは女性にも言えることなのかも。
相手は自分を映す鏡か-
タンゴっておもしろいな-。
524踊る名無しさん:04/12/15 21:11:14
ふりまわさないでおねがい。○○さん
525踊る名無しさん:04/12/15 23:28:28
>>相手は自分を映す鏡か-
うんうん。ありふれた言い方かもしれないが、これ真実と思う・・・。
「活かすも殺すも相手次第」っていうのも。
はぁ〜用心・用心。
526初心者(男):04/12/16 11:51:03
タンゴ暦1ヶ月の初心者です。まだリードがなんたるものか全然わかりません。
私の先生は、リズムをとることを中心に指導してくれるいい先生だと思います。
ただ、ミロンガで皆さんがやっているようなぐるぐる回るとかは、まだわかりません。
このレベルでもミロンガで踊ってもいいのでしょうか。
527踊る名無しさん:04/12/16 12:31:20
いいよ
528踊る名無しさん:04/12/16 12:59:49
>>526
動いている他の人を自由に避けられるようになってからでないと、相手も周りも迷惑だけど、自分が一番辛い。
529初心者(男):04/12/16 13:51:30
お伺いいたします。
超初心者が行っても受け入れてくれるミロンガってどこでしょうか?
530踊る名無しさん:04/12/16 13:52:59
>>526
サリーダ、オーチョ、ヒーロ、を覚えたら、
次はぶつかりそうになった時の、避け方を覚えた方が良いですよ。
そして、その3つだけのステップで、半年は踊り込むことです。
そして正しい姿勢を保てるようになってから、次のステップを覚える事です。
531初心者(男):04/12/16 13:56:04
ぶつかりそうになった時の避け方ってミロンガで実際
ぶつかってみないとわからないのですか?
なんだか、スキーやスノボーの避け方と同じような気がします。
532踊る名無しさん:04/12/16 14:14:56
>>530 アンタのいう自由な踊りに、正しい姿勢も正しくない姿勢もあるのかよ。
533踊る名無しさん:04/12/16 14:46:22
>>530の言い方だと、サリダ、オーチョ、ヒーロの「足形」を覚えれば、なんとかなると勘違いしそうだが。。。
サリダ、オーチョ、ヒーロをどのように踊るかを学ばねば、踊りにならないはず。
世の中、これが正しいと頭ごなしな事を言う人ほど、あてにならない事はないですね。
>>530の言う正しい姿勢ってなんですかね?
534初心者(男):04/12/16 14:51:27
ちなみに私の先生は、音楽にあわせてリズムをとること、
そしてその時の姿勢、胸、腰、膝の位置を指導してくださいます。
サリダやオチョの足形というよりも、その時のリズムの取り方、
そして、姿勢が中心です。ステップの足型みたいなのは
(1,2,3、と数えてのステップ)は殆ど教えてくれません。
535踊る名無しさん:04/12/16 15:26:32
長い目でみたらその先生はとてもいい先生だと思いますよ。
ただ、まだ1ヶ月。
個人レッスンでみっちりとと、週1回1〜2時間団体レッスンとでは
上達も違うだろうし、先生に聞いてから参加した方が無難じゃないかな?
536踊る名無しさん:04/12/16 17:11:51
僕の先生もステップは最初の一月くらいのなれる間は教えてくれましたが、
その後はリードや女性の姿勢を崩さないような位置、リズムの取り方が中心です。
僕は習い始めてやっと1年が経ちましたが、パーティーデビューはつい先日です。
一月じゃ方向を変える事ともおぼつかないのでは?
その状態でミロンガに行っても、女性に踊って頂けますか?っと声をかける事が
出来ないと思いますよ。(僕もできませんが(;;))
タンゴ、ワルツ、ミロンガ、一通りこなせるようになってからデビューしたほうが
面白いですよ、きっと。
537初心者(男):04/12/16 17:47:13
もっと練習します。どうもありがとうございました。
538踊る名無しさん:04/12/16 17:53:56
4ケ月で大丈夫だよ
539踊る名無しさん:04/12/17 01:54:35
個人レッスンでみっちりとと、週1回の団体レッスンとでは
やっぱり違うと思う

でも
タンゴ、ワルツ、ミロンガ、一通りこなせるようになって
なんて言っていたら一生無理かもしれないから

踊れなくても数こなしとけーって感じだよ
もちろんレッスンとりつつ、ミロンガ参加ですよ
540踊る名無しさん:04/12/17 08:04:17
ミロンガはゼロだけはやめたほうがよい
特に遅い時間帯はスタッフが技を披露する場となっていて興ざめ。
不安と踊るために遅くまで残ってる女性達も怖い
遅い時間に残ってる女性達は
客と踊ることを楽しむ女性達じゃなく、不安と踊るために残っている人たち
ゼロのミロンガに毎回いる人たちがそう。
これゼロ独特の光景。
プーロやほかのミロンガではないよ。
541踊る名無しさん:04/12/17 09:03:46
>>530
の言う正しい姿勢とは、男性が真っ直ぐと芯をしっかりして踊る事です。
芯がしっかりして居ないと、女性が踊りにくいからです。
542踊る名無しさん:04/12/17 09:21:34
プーロは初心者も楽しいけど、
最近上手い人が流れてきていていい。
ミロンガの雰囲気を楽しむならプーロ。
543踊る名無しさん:04/12/17 10:10:15
貴方の言うミロンガの雰囲気って胸ポロリありのキャバクラ嬢が居る場所なのね。
スタッフだけでなく、最近はウーゴ狙いの彼女もキャバクラ嬢を凌ぐドレスを
着ているよね。
544踊る名無しさん:04/12/17 10:21:26
joeさんてたけしの誰ピカで桑原和美さんと出演した人ですよね?
ラッツアンドスターの人ですか?とからかわれたという。
番組でサリーダお手本疲労してましたがとても丁寧なリードでしたよ。
あの人のリードが荒いなんて嘘八百ですね。紳士的な方です。
545踊る名無しさん:04/12/17 10:31:42
>>544 テレビが真実のみを伝えていると信じちゃってる、今時貴重な方ですね。
546踊る名無しさん:04/12/17 12:45:39
24日はどこかやってますか? 予定あいてるので、だれかごいっしょして
いただけたらうれしいです。 


ちなみにわたしは男ですが男性の方でもかまいません。
547踊る名無しさん:04/12/17 13:01:23
>>544 あの頃と今のJOEは別人です。
あの頃はタンゴを知ってるパートナーだったから、
ちゃんとリードしてたんじゃない?
紳士的って、あんたどこみてんの? 
彼が紳士的だったら、今の日本のタンゴ界全員紳士だよ!
紳士の意味わかってる? タンゴの前に日本語勉強した方がいいよ!
548踊る名無しさん:04/12/17 13:06:24
Kさん、それぐらいにしといたら?
549踊る名無しさん:04/12/17 13:36:18
>>543ゼロよりいいよ。
550踊る名無しさん:04/12/17 13:41:57
>>543それはたまたま。
ゼロでも彼女はそうだからね。
全体の話
551踊る名無しさん:04/12/17 13:46:23
裸舞ってやはり自分達に都合の悪い書き込みは削除してしまうんだね。
A-lifeの書き込み無くなっているよ。
552踊る名無しさん:04/12/17 14:24:16
裸舞のミロンガの変遷=問題?
店側の事情(改装)により一時期、閉めるっていうパターン(キアラ)もあり
しばらくして復活する事もあるけど
もし、裸舞に問題があれば
もうそこは、無理だろう。
裸舞の関係者さん
今まで、やましいことは一切ありませんと言い切るのなら
探すんじゃなく、XEXを復活させてみれば!
弁明はいいから、結果で証明してよ
そうしたら、信用しまっせ
553踊る名無しさん:04/12/17 14:51:10
>>552
闇の世界の人と繋がっているからこそ派手なことができるのは
常識です。
それを”うちは大丈夫です”という広報を本気で信じているような
子供はタンゴをやるべきではない。
しょうがないだろ。清濁併せ呑む気持ちで遊ばなきゃ。
554踊る名無しさん:04/12/17 16:05:58
あふぉか?
XEXはボロだから裸舞が逃げ出したんだよ。
555踊る名無しさん:04/12/17 16:23:50
タトゥーでまたやらないかな。
556踊る名無しさん:04/12/17 16:32:05
木曜日にやってるミロンガで、お薦めは?
557踊る名無しさん:04/12/17 18:34:25
ラブ応援してます。
ルナ、プーロもいろんな人が集まる場所だけど、
ラブもいろんなタイプの人が集まる場所じゃん。
そういう場所が必要。
ゼロみたいに俺達だけみたいな排他的なとこはいらん
558踊る名無しさん:04/12/17 20:15:13
ボールルーム復活してほしい。どうかな?
床は少しぼろかったが、障害物が無くて程よい広さ、
椅子やスペースのレイアウトが落ち着ける。
昔の面子も戻ってきたことだし。
559踊る名無しさん:04/12/17 21:15:21
ふーん
シミリンはJoe、ユージンが嫌い
ケン爺は御大を「銀ダコ、ヴォケ」と罵り(前スレくらいにあったっけ)
ラブ関係者は「明日のキアラ誰か行きますか」とさりげなく宣伝
自称ガビートはパートナーの女を「キュートガールと踊りたい」と持ち上げる

そしてフツーの人(目つきがフツーっぽくないが)こうのくんは
「こうの先生に習いたいわ」とジサクジエンカキコ

いろいろわかって面白い。
560踊る名無しさん:04/12/17 22:09:20
>>558
それはHIROSHIやKYOKOに直接言わないと、ここで逝っても
考慮してくれないよ。
561踊る名無しさん:04/12/17 22:39:07
厚かましい男、ちっともうまいと思わないけど、態度でかい。
562踊る名無しさん:04/12/18 00:16:15
ラブの木曜イベント復活してもらいたいです。
出来れば、レッスンもして欲しい。
レッスンで気心がしれてその後のミロンガも誘いやすくなるから。
初めての人はヒロシさん、経験者はジョーさんのレッスン&ミロンガ
再開希望。
563踊る名無しさん:04/12/18 00:50:08
こうのくんがラブスタッフになれば、人が増えるんじゃない?
564踊る名無しさん:04/12/18 00:50:24
31日はどこのミロンガお薦めですか?
565踊る名無しさん:04/12/18 13:38:25
31日はルナとゼロ
どちらを選ぶか。
踊って楽しみたいならルナ。体操ショーを見るだけならゼロ。
せっかくだからラブやプーロでもやれば選べるのにな
566踊る名無しさん:04/12/18 13:46:21
やってクレヨン!
567踊る名無しさん:04/12/18 13:46:49
ホセも少しは体操をやればウェイスト引き締まるのにな
568踊る名無しさん:04/12/18 13:56:10
そう、最近ダビまでプヨプヨだね。師匠の影響大?
569踊る名無しさん:04/12/18 14:30:26
>>565
これは真面目におすすめしているのか、ただイヤミ
で言っているのか。

私はアーツのころ毎週行ってたし、ゼロになっても
通っている。他のミロンガもたまには行くけど、やっぱり
ゼロが一番楽しい。
ゼロに行っても楽しくない人には問題があると思う。
570踊る名無しさん:04/12/18 15:39:33
>>569
ゼロが楽しいか、楽しくないかは本人の感受性の問題ですよ。
楽しくない人に問題があるなんて発言自体が問題ある。
いいんじゃないの、色々なミロンガがあって。
逆に言うと昔アーツしか無いころどれだけ不便だったか。
選択項が増えることは良いことだ。
仲良くやろう。

571踊る名無しさん:04/12/18 16:06:37
それぞれの行きたい場所に行けばいいのだろうけど、
570の言うように、選択肢が欲しいね。
572踊る名無しさん:04/12/18 16:08:04
今日はプーロのクリスマスパーティー
573踊る名無しさん:04/12/18 17:40:32
>>569
>ゼロに行っても楽しくない人には問題があると思う。

 きたきた、零教の信者さん。
574踊る名無しさん:04/12/19 01:09:08
今日のルナのデモよかった?たしか新語さんと松井さんが踊るんだよね。
575踊る名無しさん:04/12/19 01:58:30
今日のプーロタンゴすっごく楽しかったわ。
なんだかラテンのショーの人たちがいっぱいきてて
デモとかやったの。すっごく新鮮。あの盛り上がりかたは
日本人じゃできないわね。

ラテン人から日本人コールがかかったけど誰も踊れなかったわ。
きっとてれくさいのね。

ちょっとタンゴじゃなくてラテンパーティーみたいだったわ。
576踊る名無しさん:04/12/19 09:12:24
>>575
行かなくて良かった。ラテンダンス好きじゃないんで、途中で帰ったかも。
しかし、飛鳥さんは痛かった。がんばって欲しい。
577踊る名無しさん:04/12/19 12:53:21
ラテンダンスがきらいでタンゴが好きってどういうこと?
578踊る名無しさん:04/12/19 16:13:47
遮光のラテン種目の事をいっているのでしょう
579踊る名無しさん:04/12/19 16:24:42
>>576
なんで?ご年齢?>飛鳥さん
580踊る名無しさん:04/12/20 09:42:11
581踊る名無しさん:04/12/20 10:19:46

ラテンダンスも良いけど、
それぞれの分野の人達を、一緒に踊らせるのは考えもの?。

特にフラメンコの女性が可愛そうだった。
582踊る名無しさん:04/12/20 12:21:26
プーロってなんだか最近もりあがってないかしら?
カウントダウンもやればいいのに。
絶対お客集まるよ。土曜もやればいいのに、早めの時間からね。

ルナに負けちゃだめだよ。
583踊る名無しさん:04/12/20 15:16:25
>>575
激しいショー二つで疲れきった後、楽屋まで迎えに来てくれた
デ○○ゴには悪いから断れず、引っ張られて、結局飲み物代の
分踊らされた、とダンサーが言っていた。
素直に頼んでくれたら、喜んで行っていたのに、
汚い手を使うなぁ、と言ってました。

世の中、いい人が利用される運命だ。
584踊る名無しさん:04/12/20 15:21:17
飛鳥さんって誰?ルナでデモッタ人?
585踊る名無しさん:04/12/20 16:11:23
松井さんの踊りは どうだった?。
トロピに出入りしてる女性たちが、
花束もって云ったらしいけど・・。
586踊る名無しさん:04/12/20 16:28:35
トロピといえば、オスカルは踊らないの?
ルナのチラシには載ってなかったけど。
587踊る名無しさん:04/12/20 18:27:03
関西ってミロンガで暴力をふるう女性がいるそうですね。
東京でよかった。
588踊る名無しさん:04/12/20 20:41:36
暴力反対
589踊る名無しさん:04/12/20 20:43:43
爆乳賛成
590踊る名無しさん:04/12/20 21:04:29
爆乳は大歓迎
591踊る名無しさん:04/12/20 21:24:35
>>587他の女に?それとも男に?
女に殴られたぐらいで泣いてたら男じゃないね。
592踊る名無しさん:04/12/20 22:07:59
583
けっこうたのしそうだったわよ。
自分のペースでさわいでたからいいんじゃないかしら。
593踊る名無しさん:04/12/20 23:34:18
>>586
お忍びだからチラシには載せられんでしょう。
デモってるとこ入管に踏み込まれたら
オスカルと共に無理心中させられちゃうし。
594踊る名無しさん:04/12/21 00:29:26
いやーん
595踊る名無しさん:04/12/21 02:44:19
トロピって、スクールなの?それともただの店?
ただ踊りたいだけでトロピ行ったらさ、頼みもしないのにレッスンしてくれたよ店主さんが。
アタシの趣味じゃない変な足さばき強要されてさ。
そうと知ってりゃ別のミロンガ探したのに。

飛び込みでミロンガいくってむずかしいね。
596踊る名無しさん:04/12/21 07:52:17
トロピはサルサとタンゴが踊れる店
店主は(オーナーではない)タンゴ暦は7年から8年ぐらいなるそう。
でも下手です。
プライベイトもやっているらしい。グループレッスンも
多分自分のお小遣いかせぎ。飲み物代は店に入れている見たい。
ああいうやからがいるから、タンゴ長いだけで、人にタンゴおしえるななんて
かなり勘違いだよね。自分の立場りようして・・・
店ばんだけしてればいいの、 あそこでプライベイトとっている人は
かなりの年配の人・・・取る人の気持ちがしれない
597踊る名無しさん:04/12/21 08:40:23
>>596
おあいにくアナタにはわからないだろうけど松井さんには男の魅力があるのよ。
598踊る名無しさん:04/12/21 09:42:33
トロピカーナへ来る女性は、
松井さんに踊って貰いたくて来る女性が殆どだよ。

背中を丸めた独特の踊りで、いろんなステップを使うけど、
優しい踊りには違いないから、淋しい人には合うんだよ。

反面 デモをしたり、見せる踊りが好きな人には無理だけど・・。
599踊る名無しさん:04/12/21 10:30:44
の割には松井さん、お金貰ってデモしているじゃん!
600踊る名無しさん:04/12/21 11:57:04
女性って特別なパートナーとか欲しいと思ってるのでしょうか。
自由でいろんな人と踊るのと、一人の人だけとみっちり踊るのどっちがいいの?

おれは気に入ったひととみっちりおどりたいよ。
だからパートナーになってくれる人求む。 32歳独身 自称イケメン
601踊る名無しさん:04/12/21 12:01:15
タンゴってなんで男女が知り合う機会がおおいのに
つきあえる確率少ないの? みんな面食いばっかりなのかな。。

先生とか外人ばっかりおっかけてないで、現実をみろよ。
まわりにいいひといるじゃんか。
602踊る名無しさん:04/12/21 12:19:04
23日と 1月4日に、2つのすいようかいが、
同じ四谷区民センターで行われます。
お酒好きな酔妖怪が13時30分、たばこ好きな吸妖怪が18時から。
603踊る名無しさん:04/12/21 12:32:34
そうそう。
先生大好きで
PLばかりじゃ上手くならないし、人との出会いもないじゃん
604踊る名無しさん:04/12/21 12:38:35
605踊る名無しさん:04/12/21 12:53:05
>>592
それは違うな。「はい次、次、次」と
アンヘルの音楽(?)に踊らされたそうだ。
超一流のプロだから人前では苦しそうな顔は見せないだろう。
あなた、亜人を知らなさ過ぎるか、そうと鈍感なのか、
それとも兄弟の肩を持っているとしか思えない。

606踊る名無しさん:04/12/21 12:53:14
>>600 >>601
ハッハッハ・・、
タンゴを踊る女性は、曲に入り込んで踊るので、
眼を瞑って踊るから、イケメン関係ないの!。

優しい抱擁のしかたと 優しい踊り、思いやり・・が
決まりなんだよ。

前に誰かが訳してダンスファンに載ってたけど、
優しく抱擁して、女性を音楽の旅に連れて行くのだ・・と、

そして女性を、身体の総てでリードして、メッセージを
胸から胸へと伝え、一秒たりともコンタクトを失わず、
彼女とのコミュニケーションを切ったりしてはいけない・・と、

日本にもこういう男性が居たら、イケメンじゃなくても
追っかけられるよ・・。
607踊る名無しさん:04/12/21 13:08:52
眼をつぶって踊るならなんで最初に誘いを断るんだよ!
俺は過去に10回は断られたよ。
608踊る名無しさん:04/12/21 13:10:18
へんな書き込みするとあとで怖いわよ〜

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/kuni.jpg
609踊る名無しさん:04/12/21 13:11:32
プーロはね、ダンサー連れてきて躍らせるの常套手段なんだよ。
何時も、前に兄と一緒に写真に載っていたアルゼンチンの態度のでか〜い女性か
弟が楽屋まで出かけて連れてくるのがパターン。
楽屋まで押しかけてくるから他に行きたくても行きたいとは言えないらしい。
610踊る名無しさん:04/12/21 13:14:17
なにいってんだー! あほらしーわー!

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/narumi.jpg
611踊る名無しさん:04/12/21 13:19:47
>>609
亜国から来たプロダンサーたちが、
自発的に「行きたい」と思っている
ミロンガはどこですか?
612踊る名無しさん:04/12/21 13:24:00
おそらく

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■□■■■■■□■■■■□□□■■■□□
□□□■□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□■□□□■■■■■□■■■■□□■□□□■□
□■□□□□■□□□□□■□□■□□■□□□■□
■■■■■□■■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

でしょう
613踊る名無しさん:04/12/21 13:49:53
江頭2:50ならプーロを選ぶだろうね。
614踊る名無しさん:04/12/21 13:56:06
>>612
それはなぜ?
世界の名だたるダンサーがあんな雑居ビルのくそ狭いスタジオ(決してミロンガ
と呼べない)ところに来たがるか?そんなわけ無いだろ。
確かに情報を集めるのは良いかも入れないが。
調子に乗るなよ。あんまりみっともない事書くな。

615踊る名無しさん:04/12/21 14:46:15
折角東京きてミロンガなんて行きたくねーよ。
みんな他の遊び場教えろってうるさいよ。
浅草、歌舞伎町、秋葉原・・・・芸も多いから外人も集まる2丁目の店とか、スペイン語通じるサルサクラブとかいろいろ案内させられたよ。
616踊る名無しさん:04/12/21 14:46:23
617踊る名無しさん:04/12/21 16:13:00
>>614
なぜか、答えておこう:
1)割とダンスが上手い人が集まる(客を誘って踊るのに都合がいい)。
2)東京で一番広いミロンガだ。
3)雰囲気がいい。

1)は間違っていると思う人は、干せのレッスンをやめることだ。
2)は間違っていると思う人は、幾何学を勉強しなおせ。
3)は間違っていると思う人は、フアンが嫌いなのか、女王様扱い
を期待している勘違いオバハンだね。ルナでも行って来い。

東京のミロンガはフアンがはじめたものだ。ゼロはミロンガじゃないなんて
言い張っている奴は、ミロンガの定義でも引っ張ってきてください。
618踊る名無しさん:04/12/21 16:18:52
>>617
あらら、そんなに張り切ってると、風営法違反で通報されるよ。
いいの?

619踊る名無しさん:04/12/21 16:20:39
確かに割と上手な人が集まるけど、あんなに殺伐とした技の見せ合いの場を
ミロンガと呼ぶなんて変だと思う。
それとも、殺伐とただひたすら自分の踊りを見せる事に終始、ファンに踊ってもらう
事に終始している場所をミロンガと言うならば、ミロンガの言葉の意味を考えたほうが
良いと思う。
620踊る名無しさん:04/12/21 16:21:11
共倒れでいいの?
621踊る名無しさん:04/12/21 16:21:34
チョッと態度がデカスギ!
誰かチクッテよ!
1-2週間営業停止になるべきよ。
622踊る名無しさん:04/12/21 16:23:50
共倒れでいいの?
623踊る名無しさん:04/12/21 16:29:30
けんかばっかりしてたらつねっちゃうぞ=


http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/ayapan02.jpg
624踊る名無しさん:04/12/21 16:33:23
>>617
銀座の御大のところの方がミロンガは先にできてなかった?
うそはいかんぞ。
625踊る名無しさん:04/12/21 16:35:23
>>624
はい、そうです。
626踊る名無しさん:04/12/21 16:37:03
>>621
通報するしたら、麻布署の生活安全課でいいのね。
しておきまーす。
627踊る名無しさん:04/12/21 16:37:50
どこがミロンガでどこがミロンガじゃないか、
勝手に決めてもらって結構です。
私は好きなところに行く。
628踊る名無しさん:04/12/21 16:39:40
>>626
おい、そんなことしたら東京の全てのミロンガがなくなるよ!
629踊る名無しさん:04/12/21 16:43:06
通報するつもりで、逆に自分が疑われることが多い
から気をつけてね。
恨みがあるのか、通報の動機とか聞かれる。
個人はあんまり相手にされない。
630踊る名無しさん:04/12/21 16:45:25
617ほんとうにゼロのこと考えてるなら過激な発言はやめたほうがいいね。
そういう発言は悪印象与えることになる。
今ゼロはかなり悪い印象が強いよ。
631踊る名無しさん:04/12/21 16:47:48
なんだかばかばかしくなってきたわ〜。でぉえ〜。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/ueto.jpg
632踊る名無しさん:04/12/21 17:00:29
>>629
何を言っているのかね。
何を疑われるの?
いいですか。通報された場合、必ず内偵はします。
そうしないと何かあった場合、逆に責任を取らせられます。
簡単に言えば駐車違反の通報と同じです。
個人だと相手にされないって?
犯罪に関してそんなことは通用しません。

確実に通報するとしますか。

633踊る名無しさん:04/12/21 17:22:15
あんたらいい加減にしないと・・。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/ogu01.jpg
634踊る名無しさん:04/12/21 17:24:35
↑はっはっは
635踊る名無しさん:04/12/21 17:27:18
逆に、通報した相手が違反していなかったら、自分はどうなるんだろう・・・
こう言うのって、匿名でチクれるかな。
636踊る名無しさん:04/12/21 17:31:20
Estan locas? porque? Ustedes setiron malo que bailar tango?
yo siete que todavia lo tiene possible muchicima cosas no? bueno, Tango es
nunca muertado! Un Tango tiene una verdad.Porfavor Quedaria hablar que possible es EL tango de Japon.
A hora lo esta llorando no? Ustedes tambiem ? porfavor!
637踊る名無しさん:04/12/21 17:35:02
どこの人?
638踊る名無しさん:04/12/21 17:41:28
>>635
もちろんできますよ。しかし、実名を言ったところで警察はその名前を
絶対に公表しません。その気だったら、内部を隠し撮りした写真をそえ
て告発状を警察に送って御覧なさい。
639踊る名無しさん:04/12/21 17:48:45
ブラジル人ですね、きっと。
640踊る名無しさん:04/12/21 18:29:35
ダンス教室として営業していようが貸しスタジオとして営業していようがDJが入り酒をだし、照明を落としてやっている営業はディスコ営業となり届けなければなりません。
匿名で堂々とちくれます。クラブなんかのガサいれは殆どがライバル店のチクリと言われています。
一般的なのは泥棒にあった、ケンカがあったなどといった通報。警官が無条件でやってくる方法です。
そこで現状確認、チラシなどを押収、口頭で注意、生活安全課に捕捉されます。
キャンペーンの度に生活安全課が来るようになり通常3回目で従業員と経営者が逮捕されます。通常1週間ほどで出てきますが背後関係などを調べる場合は拘留期限いっぱいまでおかれます。
この時点では不起訴処分が一般的です。
元々免許がないので営業停止にはなりませんが2回目は確実に起訴されます。つまり前科者、2度と風俗営業関係の代表者にはなれません。
雇われ社長がドンドン変わるのはそのためです。
唯一逃げる方法としては主催者を別に立てて事前に参加者を決めて前売りチケット販売という形にして当日の現金のやりとりをしないというものです。
この方法は銀座のチケット制ミロンガがあります。この場合はほぼ全員が銀座の名簿に乗っているのでここまでは完璧です。つまりサークル活動とみなされるわけです。
但しドリンクを販売している以上やはり無理があります。
銀座タコ社長が他所のミロンガを駆逐したければミロンガに来た人はその場で全て銀座のメンバーになるべく登録をし、チケット制にしたパーティー券を渡し、
それを自分でもぎって、飲み放題にする。あとは毎週末に通報する。

残り他のミロンガの皆さんは急いでディスコの許可申請を済ませましょう。
私の知っているかぎり、メジャーなミロンガは住宅地ではないし消防の検査さえクリアすればそんなに難しくはありません。

さあ、よーいドン!
641踊る名無しさん:04/12/21 19:34:51
その話しほんとなの? 

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/pinko.jpg
642踊る名無しさん:04/12/21 19:43:35

ガタガタいってねーで、すっこんでろ、蹴りいれるぞ!

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/hamasaki.jpg
643踊る名無しさん:04/12/22 00:30:44
大晦日にミロンガデビュ-したいのですが
みなさんはどんな格好で参加されているのですか?
644踊る名無しさん:04/12/22 00:35:33
最低でも胸が80%見えるスリップドレスが基本です。
645踊る名無しさん:04/12/22 00:53:38
男ですけど・・・
646踊る名無しさん:04/12/22 01:00:34
ほんとですか!?未熟者が着たらみかけだおしっぽくならないかな...
647踊る名無しさん:04/12/22 02:02:40
>>597
596ではありませんがナウなヤングの私から見たらただのキモ爺でした。

>>598
やさしい、というよりは、しまりがない踊りと言ったほうが合ってるかもね。

で、結局デモはどうだったんですか?
648踊る名無しさん:04/12/22 11:02:59
>>647
見なくたって想像できるでしょ。
649踊る名無しさん:04/12/22 11:30:50
>>647
あれなら自分でもという自信が沸いた・・・

まてよ、彼はトロピという場所をもってるタンゴ・セレブだからルナも呼んだんだね(鬱
650踊る名無しさん:04/12/22 11:34:36
あんまりいじめないでー。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/isihara.jpg
651踊る名無しさん:04/12/22 12:02:55
★不法滞在者対策に「摘発方面隊」 全国で組織化進める

・約25万人いるとされる不法滞在者を半減するとの政府方針を受け、
 法務省入国管理局は来年度から、摘発に専従する部隊を全国で
 順次組織していく方針を決めた。東京入国管理局が今年創設した
 「摘発方面隊」がモデル。一般の刑事手続きよりも早く強制送還できる
 特例措置も使うなどして、例年よりも年約1万人多いペースで対象者を
 強制送還したい考えだ。

 治安悪化の要因の一つとして、不法滞在者が関与する犯罪の増加が
 指摘されていることから摘発を強化するという。

 東京入管が今年創設した摘発方面隊は約200人で編成。関東信越の
 1都8県を4エリアに分け、それぞれを管轄する警察と情報を交換し、
 合同で摘発し、今年上半期は前年同期よりも約4000人多い
 約1万8000人が強制送還された。

 法務省は専従組織を作り、地域を分ける方法が功を奏したとみて、まず
 来年度に名古屋入管で同様の組織を作り、その後全国に広める方針。
 関連予算として来年度は約3億円を投入する。
 また、入管法65条によると、警察が逮捕した外国人に余罪がない場合、
 送検や公判などの刑事手続きを経ずに身柄を入国警備官に引き渡す
 ことができ、この制度を使った場合、通常は約3カ月かかる手続きを
 約2週間に短縮することも可能となる。警察の留置施設の過剰収容
 問題を解消するなどの狙いもあるという。

 政府は約25万人の不法滞在者を5年で半減させる目標を定めた。
 達成のためには年間2万人以上のペースで減らすことが必要となる。
 強制送還は例年4万〜6万人にのぼるが、約1万人上乗せするとともに、
 入国審査を厳しくして「水際対策」で対処していく方針だ。 (一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/1221/028.html
652踊る名無しさん:04/12/22 12:18:15
通報とかNO VISAとか、本当にタンゴ好きなら、
がんばってミロンガやっている全ての人たちを
暖かく応援するべきじゃない。
つまらない馬鹿どものせいで、ミロンガを企画している人たちが、
疑心暗鬼になったら、それこそ、タンゴ楽しめなくなる。
馬鹿な日本人が多すぎるから、いつまでたっても、
国際社会の一員として、認められず、お金だけ払わされてんだよ。
くだらない事言っている人、全員タンゴ止めて!
心からお願いします。
653踊る名無しさん:04/12/22 12:45:11
そういえばガチとセルヒオは日本でのビザだけ持ってアメリカ経由で来日しようとしてアメリカに入国拒否されたんだよな。
国際社会をなめるんじゃないよ。
きちんと経費をかけてVISAを取って営業しにくる奴がいるのに経費をかけずに出稼ぎに来て税金も払わないで帰る亜人をなぜかばう必要がある?
メジャーなことをやりたければそれなりのコストもかけろということだ。
ノーリスクハイリターンなんてずうずうしいんだよ。
オスカルみたいに表で宣伝しないのなら誰も通報したりせんし証拠も残らんだろう。
店の経営も同じだ。
ひっそりとやりたいのならWEBで宣伝なんてするなよ。やるなら堂々と正面からやれよ。
654踊る名無しさん:04/12/22 12:48:35
>>652
気持ちはわかるが、その不法就労外人のために日本人
タンゴプロの仕事も無くなっているもの事実。彼らの保障は
だれがしてくれるのでしょうか?また不法就労外人は税金を
払いませんし、それが見逃されるということで質の悪いものが
蔓延る可能性もあります。
ですから、彼らもビザを取ればよいのです。実を言うとブロード
ウエイの公演メンバーで、受け入れがしっかりしていれば容易に
ビザが取れるでしょう。受け入れ先だってNPOがあります。
そのためのNPOなんですから。
そうすれば、今後タンゴ界は質の向上がなされるでしょう。
655踊る名無しさん:04/12/22 12:59:05
>>651
お上が数値目標まで立てて動き出したら、冗談抜きでヤバイね。
これは本気だろうね・・
656踊る名無しさん:04/12/22 13:10:36
クリスティアン大丈夫か?
ホセも同罪だ!
657踊る名無しさん:04/12/22 13:46:26

もういい加減、いじめるのはやめて〜

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/tobe01.jpg
658踊る名無しさん:04/12/22 14:43:48
>>654
でも、就労ビザ持った亜人が増えたら、日本人プロはまったく仕事なくなっちゃうんじゃない?

そんなせこい事言ってないで、頭使って商売したら?
659踊る名無しさん:04/12/22 14:44:19
660踊る名無しさん:04/12/22 18:10:44
>>658
いくら亜人でも素人先生なら東京では商売にならないって。得ろ寝すとみたいに関西とかに行くしかないだろうね。
661踊る名無しさん:04/12/22 18:27:46
>>660
そういう素人先生でも、関西の日本人先生(いるのか?)から仕事を奪っているわけだし。

ある程度のプロ先生が地元で教えるより儲かるだろうからと、ビザ持って大挙してやって来たらやっぱ困るんじゃない?

ビザなしを阻止しようとした狂死協会も空中分解したみたいだし。
やっぱり日本人先生も腹の探り合い、生徒の奪い合い、ってことでしょう。
662踊る名無しさん:04/12/22 18:39:42
ジャズダンスやヒップホップとかも日本で広がり始めは今のタンゴのように外人マンセーだったが現在はその面影はゼロ。いまやよほどでないと仕事にならない。タンゴもあと十年ぐらいすればそうなるんじゃないの。
663踊る名無しさん:04/12/22 18:46:04
>>661

仕事を奪うとか生徒を奪うとかどうも問題の切口が低レベルで下世話だね。

まともなプロの先生はそんな切口もたないだろうし君みたいな素人の発言にしても気持ちわるすぎるね。
664踊る名無しさん:04/12/22 19:17:47
ビザってそんなに簡単には出ないよ。
665踊る名無しさん:04/12/22 19:35:18
>>661は会社をリストラされてタンゴ教師になろうとしている肝じじだろ。
666踊る名無しさん:04/12/22 22:09:24
どうでもいいけど、
簡単にプロまたはタンゴ教師になりすぎ。
667踊る名無しさん:04/12/22 23:45:47
>>659
ここに広告出すなんて、ラティーナのレベル低すぎ!
668踊る名無しさん:04/12/23 00:03:56
素人亜人に仕事盗られる日本人プロは即引退!
669踊る名無しさん:04/12/23 15:17:46
>>668=最近仕事減の関西おでこが他の日本人先生をねたんで心中したがってる模様。
670踊る名無しさん:04/12/23 23:45:13
ジミーじゃなく?
671踊る名無しさん:04/12/23 23:49:28
明日はメリークリ○○ス!

どこか踊りにいくとこあるの?
672踊る名無しさん:04/12/24 00:30:27
>>660
ここでエルネスト先生を中傷してるアホは誰?
ホントにエルネストのこと知ってるのこの人?
日本で活躍しているすべてのタンゴの先生の中でも
間違いなくトップかそれに近い位置にいる人ですよ。
もし本人を知らなくて誰かから聞いた心無い中傷を
悪気なく言っただけならこれを観て再考してください。
http://www.akomiki.com/SoloCon6.wmv
誤解と無知に恥じ入る思いがするはずですよ!
673踊る名無しさん:04/12/24 07:12:43
>>672
I donot think so.
674踊る名無しさん:04/12/24 08:06:35
その人踊りはともかく歌は上手いね。
関西にそんな人いたんだ。感謝
675踊る名無しさん:04/12/24 09:15:01
>>656
クリスティアンはビザ持っているよ。調べればすぐ分かるよ。
676踊る名無しさん:04/12/24 09:28:51
得るネストは幸せ者だよw
677踊る名無しさん:04/12/24 09:39:24
>>675
ビザって誰でも取れるんだ。
じゃ、どうしてオスカルやホルへは取れないの?
とってあげなよ、M井さん。
あなただってそれで儲けてるんだから。
678踊る名無しさん:04/12/24 10:05:46
>>677
ビザってNPOに頼めばいいんじゃないの?
そのための団体なんでしょ。
679踊る名無しさん:04/12/24 10:16:19
ピザ頼むのはピザ屋
680660:04/12/24 10:44:04
>>664
>仕事を奪うとか生徒を奪うとかどうも問題の切口が低レベルで下世話だね。
その通りだねえ。

>まともなプロの先生はそんな切口もたないだろうし
じゃあ、少なくとも(元も含む)狂死協会のセンセ達はまともじゃないわけだね。
681660→661だった。:04/12/24 10:47:48
ああ、素人ですが、タンゴ狂死ではどうやったって今以上の収入は得られないから
そんなもんにはなりませんので御心配なく。>>665
682踊る名無しさん:04/12/24 10:56:51
就職諦めたフリーターや元OLがインスト業に殺到しているのはサルサだけかと思ったが・・
683踊る名無しさん:04/12/24 11:13:03
>>677 ホルヘってあのホルヘ・トーレス?彼は今、何処で何してるんで
しょうか。知りたいです。
ところで、ホルヘクラスの人の収入ってどのくらいなんだろ
684踊る名無しさん:04/12/24 11:29:32
>>682
まだあそこまで堕ちてない。タンゴは。
685踊る名無しさん:04/12/24 11:53:00
>>683
ホルへ・トーレスは、今ブエノスで年末の孤児院に寄付をして、
忙しく働いています。 11月一杯で帰りました。
686踊る名無しさん:04/12/24 11:55:13

オスカルの間違いでした。ホルへ・トーレスではありません。
687踊る名無しさん:04/12/24 12:13:31
>>685
そんな良心的なことをやっていたら、個人でもビザ
はすぐに下りますよ。支援大国日本だから。
もしかしたらオスカルが日本での活動を公的機関に
隠しているのは、ビザが理由じゃなくて税かもしれない。
688踊る名無しさん:04/12/24 12:14:14
本当にアルゼンチンのプロがビザとって、
大々的にクラス開いたら、それこそ、日本の先生達は
職を失うんじゃない?
日本の先生がほんとうに素晴らしいなら、誰が来ようと
自分の生徒は離れていかないんじゃない?
それは先生と名乗っている人自身の実力の問題で、
更に、日本の若い人たちがどんどん足元に近づいている事の方に
危機感持ったほうがいいんじゃない?
689踊る名無しさん:04/12/24 12:16:32
>>672
リンク先みたんだけど特にうまいとは思えないんだけど。

一般素人レベルと思うんだけど。特にG系は素人レベル。

690踊る名無しさん:04/12/24 12:19:17
>>689
Gって何?まさか・・・
691踊る名無しさん:04/12/24 12:20:12
・・・ゴルゴ13???
692踊る名無しさん:04/12/24 12:25:34
ヒーラ系のことだろ
693踊る名無しさん:04/12/24 12:26:26
>>689
この人よりうまいプロの名前挙げられますか?
694踊る名無しさん:04/12/24 12:31:34
>>693
Hugo Paezとか
695踊る名無しさん:04/12/24 12:33:38
>>692 「ヒーラ」→「Healer」のこと?癒し系ってこと?
696踊る名無しさん:04/12/24 12:42:14
>>695
初心者?
697踊る名無しさん:04/12/24 12:48:32
>>693

関西の事情は理解してないが亮葉月の方が数倍うまいだろう。東京なら一般素人含め書ききれない。
698踊る名無しさん:04/12/24 12:52:27
でも音楽性と雰囲気は得るの方がありそうだけど。
699踊る名無しさん:04/12/24 12:56:55
それはナルちゃんだから?
700踊る名無しさん:04/12/24 12:59:30
その通り
701踊る名無しさん:04/12/24 13:01:45
彼はミロンガが凄いらしいけど
702踊る名無しさん:04/12/24 13:14:00
亮葉月=「ショータンゴ」−「タンゴ」
得るネスト=「素人ミロンゲーロ」+「日本語」
703踊る名無しさん:04/12/24 13:19:02
日本語できたっけ?
704踊る名無しさん:04/12/24 13:20:13
>>696
「Giro」を「ヒーラ」と呼んでる方が初心者 :)
705踊る名無しさん:04/12/24 13:25:25
706踊る名無しさん:04/12/24 13:29:43
雰囲気音楽性はむしろ亮葉月の方が好きなんだが。
707踊る名無しさん:04/12/24 13:30:39
じゃあリズム感の違いかのう
708踊る名無しさん:04/12/24 13:32:19
あのスピーディーなヒーロを日本人の誰が真似できる
709踊る名無しさん:04/12/24 13:42:18
>>708
恐らく普段レベル低いタンゴ環境にいる関西人。そんな日本人多数いる。
710踊る名無しさん:04/12/24 13:44:02
>>709
痛杉w
711踊る名無しさん:04/12/24 13:46:05
あれがスピーディだなんて。お前相当の下手なんだね。
712踊る名無しさん:04/12/24 13:47:04
708 速ければいいてもんじゃないよ。
713踊る名無しさん:04/12/24 13:52:14
>>712
キレもコクもあるではないか
714踊る名無しさん:04/12/24 13:55:15
身長低くて髪も薄そう。お金とってショーするプロにしてはキモオサすぎと思うけど。
715踊る名無しさん:04/12/24 13:56:04
いや、あれは女の背が高いのよ・・マジで
716踊る名無しさん:04/12/24 13:56:42
>>713
きわめて低レベルでみればそうだが。
717踊る名無しさん:04/12/24 13:59:25
>>715

パートナーとおどってこの程度じゃタダでもわざわざ見に行く気しない。
718踊る名無しさん:04/12/24 14:39:26
東京だとプロのタンゴショーとしては100パーセント成立無理でしょ。
悪いけどレッスンに行く気も全然しません。
719踊る名無しさん:04/12/24 14:44:29
>>718
さぁ、東京のプロの皆さん。関西がケンカを売ってきてますよ。
特に若手の錠、友人。どうしますか?

720踊る名無しさん:04/12/24 14:51:48
普段はジョーに習いたいとは思わないが得ろに習うぐらいならジョーの方がまし。
721踊る名無しさん:04/12/24 14:59:58
>>718
そうは言っても、東京でも銀ダコショーが成立しちゃってるからなぁ。
722踊る名無しさん:04/12/24 15:13:58
お騒がせしてます。得ろネストという主語を省略しました。

得ろネストがあれだと東京でタンゴショー成立無理で、得ろにお金出して習いに行く気しないという意味で書きました。
723踊る名無しさん:04/12/25 14:33:51
タンゴの世界の堅実なクリスマス・イブ・・。

一昨年は回転寿司。去年は桜水産。今年も桜水産。
これでタンゴの味が判るのかな?。
724踊る名無しさん:04/12/25 15:31:20
タンゴ数年やってまつが、そういう場所で過ごしたこと全然ないでつ。
今年も豊かなホリデーでしたでつ。
725踊る名無しさん:04/12/25 17:53:29
でも自分のデモをWebで公開する度胸は最大級に評価したい。
得るネスト他に誰もいないだろ。

プロ自称してるくせに自分の踊りを一般に公開できないなんてな。
726踊る名無しさん:04/12/25 18:00:52
昨日のクリスマスイブは部屋でひとりでステップの練習をしてました。
オタクかな。。
727踊る名無しさん:04/12/25 18:05:30
アルゼンチンの各所にてダンス指導やデモンストレーション、
ショーなどで活躍していた彼は2001年、日本に招聘される。
現在は日本を拠点に活動している。

エルネストは新世代におけるダンサーらの中でも卓越した価値を有し、
独自のスタイルと優雅さを備えながらも、古きミロンゲーロらの感性、
つまり音楽的解釈の重要性、パートナーとのコミュニケーション、
他のカップルとのダンス空間の共有などにも忠実である。

現在エルネストの半生、そして彼のタンゴについてのドキュメンタリー
映画が準備されており、撮影は2002年3月にブエノスアイレスで行われる。
http://www.h7.dion.ne.jp/~ernesto/profile.htm

エルネストは本国でもずっとプロでしたが何か?
2段落目重要ね。日本人これ誰もできてないね。
単体で映画になるタンゴダンサーなんて他にいるか?
728踊る名無しさん:04/12/25 18:27:27
ところで>>727言ってるドキュメンタリー映画2年前から公開されたって話てんで聞かないんだけど。それが全米で配給されて大ヒットでもしたのなら話はわかるんだけど。
729踊る名無しさん:04/12/25 18:47:48
ドキュメンタリーなんかお金さえあればどんなきもい奴でも創れるよなW
730踊る名無しさん:04/12/25 20:04:18
2002年3月撮影のあとの記述ないのは不自然だよね。
731踊る名無しさん:04/12/25 20:14:51
>>727のいうようにアルゼンチン内で有名であればヨーロッパ、アメリカからもひっぱりだこで今みたいなショボイ人数の大阪神戸にとどまっていないと思うんだがどうなんだ?
732踊る名無しさん:04/12/25 22:57:40
それほど著名であれば現在有名現役ダンサーで得ろに習った者もいるはず。

そして亜人の中でも有名なはずだが俺は他の亜人ダンサーから得ろの名前評判聞いたこともないんだけど。
733踊る名無しさん:04/12/26 02:07:26
>>727
いくら能書き言ったところで、あのダンスを見て「凄い!習いたい!」
っていう人間はそんなに多くは無いと思う。
皆の衆そうは思わんかね?
734踊る名無しさん:04/12/26 03:34:04
>>727

>>アルゼンチンの各所にてダンス指導やデモンストレーション、
ショーなどで活躍していた
  ↓        ↓      ↓
プロの経歴記述としてはきわめて曖昧すぎると思う。具体的に何処でどれくらいの期間教えてたか書かれていない。
また具体的にどこのどのようなショーかも記載されていない。
この書き方だと友人のお誕生会のショーと疑われてもしようがない。
日本に招聘されるというたいそうな書き方も実際は当時のパートナーYによばれたと言うのが適切では。

あと2段落目が重要と>>727は書いているがこのソース自体本人の宣伝HPからのものであり極めて主観的概念的なもの
であるので主張には無理があると思われる。

あと真にそのような映画が存在するならばもう2年半以上も経過しているのに興行実績等についての説明が未だなされて
いないのも疑問だ。

僕はアンチでないがこのような曖昧すぎる経歴の書き方にはなにかしっくりいかない、きな臭いものを感じる。
735踊る名無しさん:04/12/26 07:44:20
カンケー無いけど、日本でタンゴ使ったCMも
経歴に書けないくらい恥ずかしい内容ばっかりだよな。
736踊る名無しさん:04/12/26 08:58:19
武富士かよw
737踊る名無しさん:04/12/26 10:50:15
おいら昨日観察してて思った。
ハイレベルのミロンゲーロは、かならず女性の手を握る
左手の親指をピンとたてて踊る。間違いない!!
おまいらも、今度ミロンガで観察してみ。
738踊る名無しさん:04/12/26 11:48:39
年寄り相手のレッスンにエ○ネ○ト以上のレベルは必要ないよ
739踊る名無しさん:04/12/26 12:03:56
絵ろより亮葉月の方がうまいし習う気もします。
740踊る名無しさん:04/12/26 12:57:44
>>725>>739
ていうかそういうのはローカルネタのスレに書けよ。
東京の話題ない?
ルナのクリスマス、どうだった?
741踊る名無しさん:04/12/26 13:36:42
【大阪】関西タンゴを大いに語る【神戸】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1102314507/l50

タンゴの亜流スレを立てたら、本スレに報告しろって。
742踊る名無しさん:04/12/26 15:51:42
ちえことハビエルってどうだったの?
743踊る名無しさん:04/12/26 16:51:40
ルナの、やってルナって感じでよかった。
744踊る名無しさん:04/12/26 19:39:57

ルナ好き=駄洒落好き。
納得納得。
745踊る名無しさん:04/12/26 23:10:58
>>742
誰でもいいから亜人連れてきて踊れば拍手喝采、
はもうずっと前に終わってる。
746踊る名無しさん:04/12/26 23:17:02
地方なら通用するかもしれませんよ
747踊る名無しさん:04/12/26 23:51:10
>>745
ブエノスに住んでたらプロになれる、っていうのもね。
748踊る名無しさん:04/12/27 00:06:06
あんな曖昧で日本ナメテルとしかとれない宣伝してる獲ろ寝ストは地方だけ。
東京だと無理。ビデオ見ても明らかにジョーとかの方がうまいじゃん。
749踊る名無しさん:04/12/27 00:20:34
ブエノス行きっぱなしオンナどもに告ぐ
ちょっとはマシなオトコ連れて帰って来い!
ただ彼氏つれてきても通用せんぞ。
日本のタンゴ界を甘く見るな!
750踊る名無しさん:04/12/27 02:17:26
>>748
>ビデオ見ても明らかにジョーとかの方がうまいじゃん。

ホントかよw
751踊る名無しさん:04/12/27 06:40:00
749、ほんと あの程度の男なんて連れて帰ってきても通用しないね。
素人レベルじゃん!!!
里帰りついでにテキトーにタンゴ教えてブエノス帰国。
ブエノス行きっぱなしで相当上手くなってるのかと思ったらそうでもなかったね。


752踊る名無しさん:04/12/27 08:12:39
エロネストもワルガオも地域限定でかろうじて通用?程度。
753踊る名無しさん:04/12/27 08:48:00
>>751
それなりの女にはそれなりの男と相場があるものです。

高望みがしたければ上手くなることの良い例ですね。
来年はもっともっと練習しますです。
754踊る名無しさん:04/12/27 09:38:30
>>753
でも才色兼備(ダンスも上手くて容姿も美しい)な人は、いないですよねぇ・・
大抵どちらかが欠けてません?だからこそペアダンスに走るのかなあ。
綺麗で才能もある人は、バレエとかには多いんですがねえ。
755踊る名無しさん:04/12/27 10:03:13
>>750
そこは敢えてスルー汁(w
756踊る名無しさん:04/12/27 10:31:29
ただ亜人というだけで素人ダンサーでもありがたがってお金はらっている香具師。
でもそんな香具師ってお金余ってそうな人らだから別にいいんじゃないかな。
757踊る名無しさん:04/12/27 10:49:59
>>756
>でもそんな香具師ってお金余ってそうな人らだから別にいいんじゃないかな。

そこが正に日本人狂死が持って行かれたくない所ですから。
758踊る名無しさん:04/12/27 12:13:06
ジョーとヒロミってペア解消したの?
759踊る名無しさん:04/12/27 12:26:12
ワレナベにトジブタ(W
どうでもいいじゃん。
760踊る名無しさん:04/12/27 13:10:30
「割れ鍋」はさすがに名誉差損モノじゃないのかと・・
761踊る名無しさん:04/12/27 13:13:11
>>758
どうせガセだろうが、自分たちの限界かんじるのがニブスギ。
762踊る名無しさん:04/12/27 13:21:33
>>758
ホントに解消したのか?
真実が知りたい。
763踊る名無しさん:04/12/27 13:54:28
なんでそんなに知りたいの?
ジョーの次のパートナーに立候補する?
764踊る名無しさん:04/12/27 14:11:46
ジョーとたかみはいいね。
新しいパートナーになったらいい。

おれがhiromi のパートナーになる!
765踊る名無しさん:04/12/27 14:56:12
今年はパートナー解消&結成の年なんだね。
766踊る名無しさん:04/12/27 15:08:44
ワルガオとヤマネコ。
馬面と764アンタはなんですか?
767踊る名無しさん:04/12/27 16:01:46
ちえこさんのパートナーはサル顔。
768踊る名無しさん:04/12/27 16:13:46
T美・ア○サは、顔がいただけない。。。
しん5たちは、踊りがいただけない。。。
769踊る名無しさん:04/12/27 16:25:20
ジョーめ、T美の頭を叩くにゃ100年早いぜ。
どちらかというと、彼女に指導してもらう立場だ、「注目の若手」がよ。
770踊る名無しさん:04/12/27 16:33:03
信号て、どこの組?
771踊る名無しさん:04/12/27 17:27:22
サル顔のレッスン行きましたが、たいしてうまいと思わなかった。
772踊る名無しさん:04/12/27 18:14:54
亜人というだけで高いワークショップ代出してそれを少し受けるとタンゴうまくなったと勘違い。

まさに日本の消費の貢献者。
773踊る名無しさん:04/12/27 21:41:32
だってサル顔、プロフィール見てもたいしたことない。あの程度なら
掃いて捨てるほどいる。
774踊る名無しさん:04/12/27 21:51:56
獲ろネストのホントかどうか疑わしいプロフィールよりはましじゃないの?
775踊る名無しさん:04/12/27 22:28:15
>>773
だから日本までくっついてきたのでわ?
776踊る名無しさん:04/12/27 22:33:34
私ならもっとかっこよくてタンゴ界でステータスもあって上手い男をひっかけて帰ってくる!!
ちゃちな男じゃ、かっこ悪い!!
777踊る名無しさん:04/12/27 22:45:53
降る背幼個の二番煎じでしかない。
日本の名誉の為に早く信でくれ。
778踊る名無しさん:04/12/28 08:03:54
ゼロのオールナイトでレオネルとカヨコさんが踊ると聞いて、
断然ゼロに行く気になった。
レオネルと踊ってるカヨコさんいいね。
779踊る名無しさん:04/12/28 08:14:00
ステップ教えてもらって満足、でもすぐ忘れて使えない。
上手くなりたいのかどうか疑わしくなるほどの嘆かわしさ。
賢くないと上達できないこともわかってない。

自分的にはシメシメです。
780踊る名無しさん:04/12/28 10:13:27
>>778
どうしてそこまでしてカヨコを持ち上げゼロを持ち上げなくては成らないのか
わからない。
781踊る名無しさん:04/12/28 10:21:22
この前もそうだったけど、レオネルと踊ってるとレベルの差が歴然。余裕がないし
重さが際立ってしまう。不安ならおたがいよくわかっててかみ合うからまだ見られる。
レオネルも一瞬、ついて来られないな、って表情出すときあるし。対等に見えない。
782踊る名無しさん:04/12/28 12:19:24
古瀬陽子さんって藤原紀香さんの先生された方ですか?
783踊る名無しさん:04/12/28 13:10:35
>>780 >>781
人が成長する。2ヶ月ぶりの二人を見るのは楽しみ。
784踊る名無しさん:04/12/28 13:14:45
大丈夫、成長する前にレオネルのパートナーが来るから。
785踊る名無しさん:04/12/28 13:19:46
>>780ひねくれてるね。
カヨコちゃん、レオネル来てからよくなったよ。
786踊る名無しさん:04/12/28 13:21:15
>>780そうだよ。あんたがレオネルと組めば?
787踊る名無しさん:04/12/28 13:24:01
カヨコちゃんとファンだとファンの柔らかさがどうしても目立つけど
レオネルとだと、パワフル系でいい
788踊る名無しさん:04/12/28 13:29:21
そういえば、ルナのHP(?)を見るとなんと
新メンバーが登場してるじゃない。サル顔を叩く
前に、その子はなんなの?
789踊る名無しさん:04/12/28 13:30:24
今年の10大ニュースと
来年の怒るであろうニュースをあげよう!
790踊る名無しさん:04/12/28 13:33:50
>>788
「壁紙」のところは作成中だなんて・・・早く欲しい、
ホセの壁紙とか!
791踊る名無しさん:04/12/28 13:37:02
>>790あそこは全部ホセのセンスに合わせないといけないから、
下品なルックスじゃないとスタッフになれないよ。
792踊る名無しさん:04/12/28 15:11:02
タンゴは社交のように、お高くとまって踊るもんじゃない。
あの下品さをむき出しにして踊るのがルナの売り。(w
793踊る名無しさん:04/12/28 15:34:51
>>784
パートナー本当に来るの?
794踊る名無しさん:04/12/28 15:38:20
来るとかより、いるのか?
下品をとおりこして危なそうだが。
795踊る名無しさん:04/12/28 18:15:45

Estudio DNI Tango

New tango school of [ PABLO & DANA ] starts 3rd of January.
Av.Corrientes 2140 Buenos Aires
0054 9 11 (15) 4400 4431

[email protected] - www.estudiodnitango.com.ar
796踊る名無しさん:04/12/28 18:45:31
今年の重大ニュースは・・・
アジア大会開催
レオネル復活

・・・こんなところしか思い浮かばん。
797踊る名無しさん:04/12/28 20:08:12
NPOバックれ
銀ダコの卑劣な手下の優勝工作
ラティーナの八百長
狂死協会分裂
シミリンがプロ
ゼロ派 vs ルナ派 vs ラブ派 vs 水溶解派の貶め合い
かけだしの茶番

下んないことばっかりだったな。
798踊る名無しさん:04/12/29 00:46:01
>>974
なんでよ??
799踊る名無しさん:04/12/29 01:50:27
今年の自由空間はなかったような気がする。
800踊る名無しさん:04/12/29 10:23:17
重大ニュース?

2ちゃんねらー、御大を銀ダコと命名

が抜けてるね。でも、ラティーナの八百長にせよ、
銀ダコの優勝工作にせよ、みんな大会ネタだね。
今年はアジア大会の年で決定か?
801踊る名無しさん:04/12/29 11:48:36
ジョーさんLEONデビューもあるじゃん。
802踊る名無しさん:04/12/29 12:01:06

しょぼー。
803踊る名無しさん:04/12/29 12:54:17
ルイ&マサ解消、も同じくらいショボい
804踊る名無しさん:04/12/29 13:01:28
韓国ペア、本大会の2位でアジア大会の八百長を証明
805踊る名無しさん:04/12/29 13:21:50
イハチャンペア、アジア大会優勝で八百長を証明
806踊る名無しさん:04/12/29 13:29:00
イハチャンペアのデモ遮光にしか見えないんだけど。
807踊る名無しさん:04/12/29 13:30:03
どっちかというと、精巧な操り人形にしか見えない。








しかもプログラミングが古い。
808踊る名無しさん:04/12/29 13:33:58
ルール違反で日本のタンゴファンをコケにした銀だこは早く新でほしい。
そのルール違反に対して抗議した様子ない韓国ペアももっとプライド持てないものか?
809踊る名無しさん:04/12/29 13:57:21
東宝ダンスホールのサロンダンスコンテストが、
2月14日(月)に決りました。

サロンタンゴは、チークタンゴですから、
お間違えの無いように。。
810踊る名無しさん:04/12/29 13:58:24
韓国ペア、聞くところによると、男が金持ちの御曹司で、女が貧乏なんだってね。
なんか、よくある韓国ドラマの設定どおりだ・・・。
811踊る名無しさん:04/12/29 15:29:22
その割りには「自分たちはお金がないからブエノスには行けない。アジア大会は何だったのか?」
なんてここに出てきて言ってたけど。インチキ臭いやつだ。
812踊る名無しさん:04/12/29 16:34:54
>>808
>そのルール違反に対して抗議した様子ない韓国ペアももっとプライド持てないものか?

 そうかなあ?黙って本大会で頑張るあたり、
 オトコっぽくてイイんじゃないすか?
813踊る名無しさん:04/12/29 16:58:16
>>812
その後銀だこが韓国訪問した時の写真等のことなんだけど。

もし俺が韓国ペアだったら銀だこと記念撮影なんかせずに無視するよ。審査ルール破られたんだからね。
それとも韓国ペアは審査ルール理解してなかったのかな。
814踊る名無しさん:04/12/29 18:26:19
ラティーナが絡むから当然だよ。
最初からわかってたこといちいち言わないで。
815踊る名無しさん:04/12/29 22:15:43
>>806
そら遮光のプロに悪いでしょう
816踊る名無しさん:04/12/29 22:19:21
韓国詣でをしているおばちゃん達がいる。
2回も行ってるおばちゃんも居る。

日本人には、1時間15,000円で教えているらしい。
彼、まだ1年半のキャリアだと言うのに・・。
817踊る名無しさん:04/12/29 23:07:34
>>811
男は親が金持ちだけど、自分は金を持ってなかったのかもしれない。
また、女の方が金を持っていなかったのかも知れない。
だから、金がないからブエノスには逝きにくいと答えたのかもしれない。
肯定的に捉えてやれよ。
818踊る名無しさん:04/12/30 00:15:56
この間、彼はパートナーを先に返して一人で全日空へ泊まっていたよね。
819踊る名無しさん:04/12/30 01:45:15
>>811
彼等は日本で大会が開かれている事で自分たちが不利だと判っていたが、
決勝戦のレベルが低く明らかに彼等が秀でていたため、その判定があま
りにも露骨になってしまった事に対する彼等精一杯の抵抗表現が「お金が
無いから。。。。」になったんだと思う。
しかし、確かに判定に問題があった事が事実だが、その前に日本人ダンサー
特にプロの壊滅的技術力の欠如を問題にするべきである。プロそれぞれのHP
に「○○先生、最高でした」、「○○先生の踊りにウットリ」などの歯の浮く
ような”おべっか+自作の営業”と今回のコンテストの顛末を並べてみると、
日本のタンゴ界の情けなさが露呈してしまう。
とにかく、銀ダコにも問題はあるが、日本人プロの発奮が必要だし、それが
できないプロは廃業に追い込むぐらいのタンゴ界の環境を作る必要があると
思う。
820踊る名無しさん :04/12/30 02:34:05
彼、以前は日本人と組んでいなかった?
821踊る名無しさん:04/12/30 06:39:24
>>819
それって、エルネストのような本物が関西に埋もれていて、
日本人先生のタンゴごっこが東京で第一人者の顔してるのが
象徴する日本の現状のことですね。
822踊る名無しさん:04/12/30 08:55:39
選ろも同類。
823踊る名無しさん:04/12/30 09:45:02
>>821
本物だったら関西に埋もれてなくてアメリカやヨーロッパ飛びまわってるはず。
なんでなの?なんでなの?なんでなの?
824踊る名無しさん:04/12/30 10:00:44
飛行機が嫌いで飛び回るのが嫌なんじゃない?
825踊る名無しさん:04/12/30 10:23:07
獲ろレベルだと明らかにでアメリカ定住は無理でしょ。
826踊る名無しさん:04/12/30 10:51:00
そら、ファンかて無理やろ
827踊る名無しさん:04/12/30 10:57:16
獲ろよりファンのほうが団地うまい。
獲ろはファンから比べるとど素人レベルと思う。
828踊る名無しさん:04/12/30 11:40:03
視点の差。
ディスカバリーからしたら得ろちゃんは素人だけど
ミロンゲーロからしたらファンは外道
829踊る名無しさん:04/12/30 12:39:50
選ろちゃんの疑惑のプロフィールについては?
830踊る名無しさん:04/12/30 13:37:05
>>828いえてるかも。
ゼロでまともなタンゴはレオネルだけ。

831踊る名無しさん:04/12/30 15:27:03
>>830
「ゼロで」じゃなくて、「日本で」でしょう。
832踊る名無しさん:04/12/30 18:02:50
>>830
彼の何処がまともなタンゴとでもいいたいのか???
ファンの方がまともなタンゴ!!!
振り回す踊りがあなんたのいうまともなタンゴ?
833踊る名無しさん:04/12/30 19:56:22
明日は、全国的に雪が積もるってよ。
みんなカウントダウンのミロンガ行く?
834踊る名無しさん:04/12/30 20:21:34
行って、嫌いなキモオヤジがいるとイヤだし。。。
年明け早々顔見るのも・・・たまたまカウントダウンの時に踊ってて、
年越した瞬間も手握ってられたら・・・(キモチワルイ
835踊る名無しさん:04/12/30 21:00:36
カウントダウンのミロンガは、
騒がしくない、トロピカーナに行く。

836踊る名無しさん:04/12/30 23:52:00
マサにしろジョーにしろ男はすぐにペアを見つけて何事も無かったように
レッスンとかしているけど、別れた女性は今、何をしているの?
ルイ様はブエノスに行くって聞いたけど、これってプロになるのを諦めていない
ってことだよね?
ルイ様は良いパートナーに恵まれればプロになれるけど、ヒロミさんは
顔だけだから見つけるの大変だろうなぁ。
それともヒロミさんはダンス辞めてしまったのかな。
837踊る名無しさん:04/12/31 01:26:13
和美さんはもはや雲の上ですね。
838踊る名無しさん:04/12/31 01:31:59
意味がワカラナイ。
和美って昔は華があって良かったけど、今は根暗一直線って感じじゃない?
839踊る名無しさん:04/12/31 01:58:51
センティミエントもエレガンスもコラソンも分からん奴だなw
840踊る名無しさん:04/12/31 03:05:42
>>839
言い方はマサっぽい。
841踊る名無しさん:04/12/31 07:43:57
>839 :センティミエントもエレガンスもコラソンも分からん奴だなw
「エレガンス」って「エレガンシア」のこと?
842踊る名無しさん:04/12/31 12:50:37
>>836ルイ様顔はプロになれるが、身体能力で×
843踊る名無しさん:04/12/31 13:40:23
今日のトロピカーナは、バンドが入るらしい・・。
落ち着いて、一番良いカウントダウンが出来るかも・・。

他所では多分・・忙しい運動場?に なってしまうから。
844踊る名無しさん:04/12/31 15:20:00
>>843
かけだしさんはトロピカーナに逝かれるのですね。
845踊る名無しさん:04/12/31 15:24:46
>>842
ということはプロになれないと言う事
鷹未もスタイルはいいが顔が×、
しかしかおでおどるものではないが、ひつような要素
やはり踊った時の体のラインの美しさ
スタイルのよしわるしではないという事は確か
と言う事は上手なしろうとどまり
今話題にのっている2ちゃんの女性はすべて言えている
和美は踊り姿はまだ美しいほうだ!けど・・・というとこかだ
846踊る名無しさん:04/12/31 17:03:31
まあプロとしてどういうウリを持つか?にも拠るよね。
今時プロだからってスリットから脚出して、ハイポーズって
いうだけのモンでは無いような気がするし。
それはもうT田、シン5、Jるじゅ、Lり券なんかの時代で終わりって事っしょ?

と言うわけで、容姿で売るプロとテクで売るプロが
出てくる時代になったって事だね。
847踊る名無しさん:04/12/31 17:07:46
寒い寒すぎる。
今日ゼロに行こうかと思ってたけど、やっぱ無理。
みなさん、よいお年を。
848踊る名無しさん:04/12/31 17:19:40
みんな、年越し記念に投票汁!
1)カオで売ってるプロNo.1
2)踊りで売ってるプロNo.1
849踊る名無しさん:04/12/31 17:37:58
>>844
そうですよ。
寒さに負けず、行きますよ。
850踊る名無しさん:04/12/31 22:30:58
それでも皆さん、良いお年を!
どこでカウソトダウソしようと、さっさと寝てしまおうと
これからミロンガなどで会ってしまうであろう皆さんに
新年の御多幸を祈ります!
地震や津波やテロにも会わず
ふらふらタンゴ場へ遊びにゆけることに感謝です!

・・・年末くらいはこういうこと逝ってみるtest。
851踊る名無しさん:05/01/01 00:33:50
NPOのカレンダーには、営業と書かれているけど、
3日まで、トロピカーナはお休みです。
852踊る名無しさん:05/01/01 06:32:56
皆さま、明けましておめでとうございます。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
853踊る名無しさん:05/01/01 07:54:49
おまえら、あけおめ。

今年は漏れが本格タンゴデビューする記念すべき年だ。
きっと、日本タンゴ史上特筆すべき年に、なる。
854853:05/01/01 08:07:02
サルサからタンゴへの転向組で成功した例はまだ一つもないようだね。
サルサではもうすべてやり尽くしたので、いよいよタンゴに参入するよ。
競争に勝ち続けるのはもう疲れたので、タンゴではサロンダンサーに徹するつもり。

不束者ですが、どうかよろしくお願い申し上げます。
855踊る名無しさん:05/01/01 16:43:33
オールナイト行った方レポート希望!
田舎に住んでいるため雪が億劫で家でK1見てました。
856踊る名無しさん:05/01/01 16:59:25
>>853
ようこそ。タンゴ停滞してるから期待してるぞ。
857踊る名無しさん:05/01/02 15:40:22
ゼロのカウントダウンは人が少ないしデモもつまらないし進行も悪いし最悪だった。
今年はルナへ行くよ。
858踊る名無しさん:05/01/02 16:01:40
はいはい、新体操大会だったんでしょう?
もう判ってるから放っときなさい。
で、ルナのオールナイトは?
859踊る名無しさん:05/01/02 16:49:19
ゼロは
進行の悪さはいつものことで
ついでに何を思ったかディスコタイムになったのが最悪だったらしい
面白い企画を考えてるといってるけど、いつも裏目にでてる。
タンゴだけで十分なのに。

858ルナも踊れる女性がいると
ダンサーが大技かけまくっていて、同じじゃん。
ルナのほうがショータンゴ。
ゼロはヌエボ系なだけだよ。
858は意地悪婆さんの書き方

860踊る名無しさん:05/01/02 17:15:22
そうなの?
プ−ロしかいいところないな。。
861踊る名無しさん:05/01/02 17:24:16
プーロだって、踊れる人相手だとウーゴがサルトばりばりいれる
ゼロだけ新体操なんていいかた、ひねくれ野郎。
たださ、たしかにゼロは進行下手の盛り上げ下手
ルナやプーロはそこらへんが上手い
862踊る名無しさん:05/01/02 19:45:37
ゼロのデモ誰とだれ
よかった?
863踊る名無しさん:05/01/02 20:58:57
レオネルとカヨコさん。どうやっても、先生と生徒の発表会。
864踊る名無しさん:05/01/02 22:48:31
レオネルのおどりもおそまつ
865踊る名無しさん:05/01/02 23:48:24
ルナのデモ派手なだけ
866踊る名無しさん:05/01/03 01:32:20
>>853
サルサで勝ち組だった人意外と多いですよ>タンゴ界
867踊る名無しさん:05/01/03 09:31:52
ルナは少なくとも音楽にあわせたおどり
レオネルご自分のはたんなるステップの披露
かよこさん付け足し
あれはおどりではない
868踊る名無しさん:05/01/03 15:15:07
>>861
>プーロだって、踊れる人相手だとウーゴがサルトばりばりいれる

 亜人なのにミロンガでの踊り方、習って来なかったのかねえ?
 よほど田舎者でブエノスのミロンガ見てないとか?
869踊る名無しさん:05/01/03 15:57:23
868なんでもブエノスと比較する必要はないのでは?
NY、パリ、香港、韓国、他・・・それぞれのミロンガでいいと思わないか

自分は特定のミロンガにたいして言っているのではなく、
どこのミロンガも
踊れる女性がいると、どうしたって大技かけてるねと言いたかった。

危ないから、周囲に気をつけて踊れば、それでいいだろ



870踊る名無しさん:05/01/03 17:32:39
>>859 >>860
自作自演はやめなさい。
プーロは狭すぎて大技でもかけたらテーブルは倒されるだろう。
ウーゴのうそっぽい司会が面白いわけ?
音楽が突然切れて、慌ててCDを換えるのは進行上手?
871踊る名無しさん:05/01/03 17:36:21
そっか、ウーゴを飼っているおばちゃんがいる。
あのお方は司会が上手い。バネッサたち、負ける・・・
872踊る名無しさん:05/01/03 17:38:35
つまらん・・・正月早々、実につまらん書き込みや。

おまえらよりは勘違いでもフレッシュな猿さ君を応援したくなるわ。
873踊る名無しさん:05/01/03 17:50:31
>>870
859と860は別人です。
ウーゴは踊れる女性だとミロンガでもサルトいれます。
自分が偶然みたのかもしれないが。
872の言うように、今年は面白い奴がでてくることを願うし応援しようぜ
874踊る名無しさん:05/01/03 18:03:06
>>871
おばちゃんに格下げになったの
彼女自慢なんだよ、自分は若手の亜人2匹かっている事が
失礼になるよ、おあばちゃんっていうと
875踊る名無しさん:05/01/03 19:41:26
>>854
サルサに競争って?無とは申しませんが
遮光みたいに年間10試合以上の競技会があるわけでもないし
バレエやモダンダンスやフラメンコみたいに年数回のコンクールや芸術祭があるわけでもないし
ジャズダンスやヒップホップみたいに、テレビ局からバックダンサーまでの オーディションがあるわけでもないし
いったいどんな競争に勝たれたのですか?  たまに遮光のアマ競技であったぐらいですよね?プロもあったとは思いますが。
876踊る名無しさん:05/01/03 20:35:47
>>874
なかなか頭のいい人だと思うから、
ヒモにご注意とお節介を言うことにしておこう。
877踊る名無しさん:05/01/03 21:15:51
名古屋のNHK講師 手が震ってるからリードが全然わかんない。
言ってる意味も全然理解できません。
もうやめよっかな。
878踊る名無しさん:05/01/03 22:13:45
>>869
>NY、パリ、香港、韓国、他・・・それぞれのミロンガでいいと思わないか

 その場所独特の雰囲気はあって良いと思います。
 だけど、どこの国であれミロンガという遊び場で「どうだっ!」って
 見せに入るのは野暮ってもんだと思います。

>危ないから、周囲に気をつけて踊れば、それでいいだろ

 踊りだけでなく、「本場」を売りにしているはずの
 亜人が、そう思ってミロンガで踊るとしたら
 それは自分の国の文化に対して無責任なのではないでしょうか?

 他の国に居るからこそ、タンゴの大事な所を
 身をもって教えてくれて、だから日本人プロより
 少しは高いお値段を盗って、じゃなかった取っているのでは?
879踊る名無しさん:05/01/03 23:14:27
>>878
あなたの観点は的をついていると思う
文化を継承、広める目的をもって教えるべき
880踊る名無しさん:05/01/03 23:16:49
そう!無責任な部分はあると思う。
かえって日本の先生の方が本場へ勉強しに行って帰国して生徒に伝えて
頑張ってる気がするけど。
881踊る名無しさん:05/01/04 00:37:34
そんなに「見せ」にはいってるわけじゃないのでは?
人に見せたくてでなくて、もっと単純なんじゃないかな
もちろん878の意見は的を得ていると自分も感じるが
882踊る名無しさん:05/01/04 02:19:34
だれかサルサとタンゴの交流イベントやって
883踊る名無しさん:05/01/04 09:10:14
ちょっと気分を変えて、
友達の言ってるスタジオのミロンガに行ってみる。
 ↓
オジさん相手に踊りながら、ふと気づくと
友達が亜人のセンセと踊っている!
しかもサルトなんかやっちゃって、
周りからも羨望のまなざし
 ↓
でも、アタシの方が上手く出来るハズ。
ただ単純にあの先生と踊ったことが無いから
彼はアタシが踊れるって知らないのよ
 ↓
グループレッスン行ってもセンセと踊れる時間は少ないし
ああいう派手な技は教えてもらえるハズがない。
もお個人レッスンとってみるわ!

 という流れを導く為にやっているのは
 「見せ」以外のナニモノでもありませんな
884踊る名無しさん:05/01/04 11:33:06
昨日はなにかイベントあったの?
885踊る名無しさん:05/01/04 11:56:18
暮れのミロンガ笑えた話。
タンゴは自分のためにある踊りとかセンチメーントといってたキモオジが盛んにタンゴは基本が大事といってた。
あんたら若いのも基本をちゃんとやりなとほざいてました。

基本って何ですか?と聞いてみたらサリダ、オーチョ、ヒーロって・・・あんたー。
そんなものは初歩のルーテンのことでしょ、しっかり自分で立ってリードしてよ。
相変わらず手と口でりーどしてんじゃないよ、基本が一番わかってないのはあんただよ。

886踊る名無しさん:05/01/04 12:22:33
>>883>という流れを導く為にやっているのは

流れを導くために意識的にやってるわけでなく
結果そうなってるんじゃないのか
887踊る名無しさん:05/01/04 12:49:05
依存症に至るコースと似ているな・・・
888踊る名無しさん:05/01/04 14:25:57
>>882
もう遅い。11月にあったよ、そういうの。
889踊る名無しさん:05/01/04 14:30:56
プライベートレッスンてそんなにいい?
890踊る名無しさん:05/01/04 23:01:28
世界各地のミロンガの違いを教えて下さい!
891踊る名無しさん:05/01/04 23:07:02
>>885
笑える。そのキモオジってかけだしじゃない?
892踊る名無しさん:05/01/05 00:01:46
>>891
僕は手でリードした事なんて無いよ。

暮れはペアーで、トロピカーナに居たよ。
そしてまた、最近はペアーで踊りに行くから・・。
893踊る名無しさん:05/01/05 00:20:02
今年もエロしく。
894踊る名無しさん:05/01/05 01:35:58
下心のあるラテンダンス愛好家のスレにタンゴの悪口が・・・
895踊る名無しさん:05/01/05 11:04:34
さむい
896踊る名無しさん:05/01/05 16:10:11
今夜はネオあるかな?
897踊る名無しさん:05/01/05 16:49:03
>>896
次は12日(水)ってオヒサルに出てた。
898踊る名無しさん:05/01/05 21:13:03
>>543
ウーゴ狙いの人ってそんなに多いの?
899踊る名無しさん:05/01/05 23:55:58
もてるのいいな。
900踊る名無しさん:05/01/05 23:59:18
ウーゴってもてるの?
901踊る名無しさん:05/01/06 00:29:34
大晦日のオールナイトミロンガのレポートもっときぼう!
902踊る名無しさん:05/01/06 00:56:23
オールナイトじゃないけど、プーロのミロンガ
振袖の女子いいね
903踊る名無しさん:05/01/06 01:28:43
チエコとハビエルはもう、帰ったの?
もう来なくてイイヨ
904踊る名無しさん:05/01/06 01:35:11
ルナの主婦ダンサーカロリーナってダンス上手いの?
プロなわけ?
905踊る名無しさん:05/01/06 07:51:28
カヨコさんより下手。
906踊る名無しさん:05/01/06 08:03:50
相当へたなのね。
カウントダウンで不安信者か、ゼロ内部者がさかんにカヨコの事を持ち上げレオと踊るから観に行くってカキコしていたけど。。
あまりに寒くてビックリ。あと日本語を喋れれば良いというものではない。あまりの進行の下手さにも寒くなった。
907踊る名無しさん:05/01/06 08:45:13
>>904
リベルタ直前で降ろされた人ね。
かわりのチエコさんもたいしたことなかったけど・・・。
908踊る名無しさん:05/01/06 15:52:21
>>906
私はプーロのHPを見てから、寒さを感じなくなった。
だって、あれはとても超えられない。
9092005:05/01/06 22:33:17
>>903 904 905 906 907
夜遅く、朝早くから一人で書き込みご苦労様。
あなたが、疎外されているのは、あなた自身が原因です。
八つ当たりは、honto見苦しいですよ。
910踊る名無しさん:05/01/07 00:59:13
ミロンゲーロスタイルの踊りを教えてくれる
うまい先生はどなたでしょうか。


チエコさんの踊り、見ましたがよかったように
思います。

タンゴがうまくなるためのプログラム希望

深い抱擁で踊るのは、難しい。それを教えてくださる
先生を教えてください。
911踊る名無しさん:05/01/07 01:40:20
深い抱擁で踊るのってなんで難しいの?
足下がみえないから?
912踊る名無しさん:05/01/07 02:25:19
909って、カロリナについての書き込みのあとに決まって同じ意味の書き込みする人だね。
本人に近い人?よっぽど思い込みが激しい?
913踊る名無しさん:05/01/07 02:43:29
>910
日本でミロンゲーロスタイルといえば
唯一の踊り手は日本版ガビートでしょう。
上手いかどうかはともかく、他にいないので習ってみてください。
914踊る名無しさん:05/01/07 07:39:31
>>913
こいつバカ。
関西にエルネストもいるよ。
915踊る名無しさん:05/01/07 08:40:57
あれはどちらかといったらサロンスタイルで、
ミロンゲーロスタイルでは無いのでわ?
916踊る名無しさん:05/01/07 09:33:51
>911
そうですね。女性の顔で右方面が見えなくなることがあります。
ホールドの仕方がいけないのかな。

オーチョにしても、普通のステップがしずらいです。
ミロンゲ−ロは、ミロンゲーロのステップがあるのでしょうか。
917踊る名無しさん:05/01/07 10:35:54
女性の足がどうなってるかわからなくなるのですが、
深いホールドだとどっちの足がでてるか
カンで歩いてるのでしょうか?
918踊る名無しさん:05/01/07 11:06:07
>>913
唯一の踊り手、日本版ガビート、ってあんた。
ミロンゲーロスタイルの人は他にも居るし、彼はガビートのモノマネ以上の何でもないと思うけど。

って、蛾微杜くん教えてるの??
919踊る名無しさん:05/01/07 11:23:44
おまえら昼間からいい身分ですね
920踊る名無しさん:05/01/07 11:40:27
日本版オスカルになりたい。
921踊る名無しさん:05/01/07 12:18:19
ミロンゲーロでゼロならENGINEか、台湾系がトップ、
ガビートかぶれはそれ以下の有象無象のチョイ上って
ところでしょうか?
922踊る名無しさん:05/01/07 13:13:23
チョイノリ?
923踊る名無しさん:05/01/07 15:35:25
ENGINEや台湾系は、ミロンゲーロじゃなくて、ヌエボ系なのでは?
924踊る名無しさん:05/01/07 16:18:43
誰かミロンゲーロとサロンとヌエボの説明できる人してください。
925踊る名無しさん:05/01/07 16:50:37
一般的にはみんなサロンやってるような踊りがほとんど、サロンとは名ばかりで目を覆いたくなるのもチラホラ。
深く抱え込んでるからミロンゲーロスタイルと思いこんでる勘違いのひと多い、一番難しい。
ヌエボは合理的な身体の会話、もう少し気持ちで踊りたいから自分的にはイマイチ。
926踊る名無しさん:05/01/07 17:02:11

説明になっとらん。
927踊る名無しさん:05/01/07 17:40:51
何系か知らないけどがんがん踊ってるENJINさんカッコよかったです。

928踊る名無しさん:05/01/07 17:44:00
確かに説明は難しいとは思うがね。

ところでラブさん。ミロンゲーラ集めてイベントやんなよ。
どの人が来るかわくわくする。
929踊る名無しさん:05/01/07 18:01:18
エセと思いこみな連中多いから見てると楽しいかも。(キモ
930踊る名無しさん:05/01/07 18:09:39
ENJIN、台湾系が日本のミロンゲーロ代表だったら
日本の今のミロンゲーロはヌエボ中心ということか。。。
931踊る名無しさん:05/01/07 18:29:25
いくつかスタイルが分かれてるみたいだけど
今どういう流れになってんの?
誰か図にしてくれ。
932踊る名無しさん:05/01/07 19:02:44
台湾系ってだれ?

ルックスを教えてくれたら判るかも。
933踊る名無しさん:05/01/07 19:11:07
教えない。彼は女性の憧れの人だから
934踊る名無しさん:05/01/07 19:19:33
大丈夫、台湾系は今、ブエノスに行っている元レオネルの彼女にガッチリと管理されているから。
935踊る名無しさん:05/01/07 21:59:05
台湾系はブエノスにいる?
936踊る名無しさん:05/01/07 22:07:25
彼女だけブエノスで遊びまくっている。
937踊る名無しさん:05/01/07 23:14:55
誰でつか?
938踊る名無しさん:05/01/08 02:04:40
元レオネルの彼女ってパートナーだったの?
939踊る名無しさん:05/01/08 16:31:58
(ミロンゲーロスタイル):偽ガビート...偽だけに偽ミロンゲーロスタイルかも

(ヌエボ系):不安...一般的な『ヌエボ』(ナベイラとかチチョ)より
           もっと新しいっつうかもっとぐにゃぐにゃな
           ディスカバリーのそのまた亜流

(サロン系):美影&有彩...日本チャンピオンといえども、ショウダンスっぽさが
              抜けない所が今時でない。
  棚でぃーず...ショウダンスでは他と競争する体力がなかったか、
         商業的に見込みが無いと見てか、最近流行の見せるサロンに転向中

  その他...他にショウダンスをするほどの身体能力の無いセミプロが
       ブエノス帰りを含めて激戦中

(ショウダンス系);ルナデタンゴ...流行らない分野で頑張る田舎者。
                  しかし支持者が多いのも事実

  ケンジ&リリアナ...人柄はともかく、国際的活動での努力の割に支持者の少ない所が
                時代遅れのテク無しコピー世代の悲しい所

  シンゴ&アスカ...年齢と戦う、テク無しコピー世代の代表

  ジョルジュ&リタ...テク無しコピー世代で、しかもそれが時代錯誤だと
            気づいていない人。

  銀ダコ...奥様の操り人形。じゃなきゃあんな恥さらしな八百長は
       出来ないしそれを誰も気づかないと思える世間知らず。
       最悪なのはそれを弟子がコピーしていること。。。
940踊る名無しさん:05/01/08 21:41:50
>>939
>ルナデタンゴ...流行らない分野で頑張る田舎者。

ホセの踊りってホント、田舎くさい。
エンリケクッチーニ楽団だっけ?田舎の楽団にホセが所属してたから、
そういう偏見の目で見てしまうのかもしれないけど。
941踊る名無しさん:05/01/08 22:07:27
939 おたく、詳しいし冷静だネ。どちら様? どこにもこびへつらいが無いようだが。
942踊る名無しさん:05/01/08 22:08:56
明らかに台湾系を目当てにミロンガに来ている女がいるが、
奴にはかわいい彼女がいる。あきらめろ。
943踊る名無しさん:05/01/08 23:09:50
>>939
かけだしさんはどう?  
944踊る名無しさん:05/01/08 23:40:37
かけだしさんが本当の意味でのミロンゲーラだろ。
踊りもさることながら、女性の扱いが最高です。
945踊る名無しさん:05/01/08 23:42:26
教え方のうまい先生って誰ですか?
946踊る名無しさん:05/01/09 00:01:53
>>944
バカですね。
947踊る名無しさん:05/01/09 00:02:52
>>944
かけだしさん、女だったの?(爆
948踊る名無しさん:05/01/09 00:27:10
かけだしは男だろ!
○ミロンゲーロ
×ミロンゲーラ
949踊る名無しさん:05/01/09 00:48:44
かけだしさん、ここまで有名になったのに、だれも本名を
さらす人間がいないんだね。ここの2ちゃんねらーはお行儀がいい。
ちなみに、かけだしさんの名字はSで始まります。
950踊る名無しさん:05/01/09 01:21:24
>>949
本人は昔、社交教師免除を取ったと言っていますが真実ですか?
とても思えないので遮光見ても。
951踊る名無しさん:05/01/09 01:24:43
資格でしたスマソ。
952踊る名無しさん
かけだしさんとこうのくんのどちらが上手なの?