【無職】人生失敗した高学歴39【だめ】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
旧帝一工、早慶卒の無職ダメ人間スレです。
その他の方はご遠慮下さい。
尚、医学部再受験や医療系のお仕事の話題はここでは扱いません。
人生頑張りたい人はスレ違いです。他板・他スレへどうぞ。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。
つまらない書き込みはやめましょう。
煽り、荒らし、ステマは放置。荒らしにレスする人も荒らしです。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。

前スレ
【無職】人生失敗した高学歴38【だめ】 [転載禁止]??2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1416956492/
2名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 00:54:13.56 ID:e8YDkD7l
●バカンボを排除する方法

気づいた人がIDを晒して警告する
これを毎日やる

こいつアタマは悪いけどスレで指摘されるとハムスターみたいに反応するからピタッと治まるぞ
みんなで協力してこのキチガイを制圧しよう
3名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 00:56:04.34 ID:e8YDkD7l

治まる→収まる な


思うにこのバカンボって爪楊枝少年と同じ心性なのかね
つまようじ刺すかスレ荒らすかの違いだけでw


【社会】専門家「つまようじ少年の行為は”かまってほしい、見てほしいという欲求の表れ”」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421576660/l50
4名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 02:10:29.23 ID:SehtMozP
1乙
この前面接行ってきたんだが、意外にも「なぜこの大学出てバイトなんですか」って言われなかった
頼む受かってくれ
5名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 03:33:57.42 ID:Hnop5R5o
バイトなら教育産業でもない限り高卒にした方がいい
学歴コンプの中には高学歴者に対して異常な敵意を抱いている輩がそこそこいるのでな
そもそも単純作業系バイトに学歴は一切不要なのだから
わざわざバカ正直に申請する必要はあるまい
6名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 10:29:03.52 ID:UB8Mr5tm
7名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 11:44:33.92 ID:S7TtQ+kF
【ZAKZAK】留学生30万人計画=国民の血税で中国工作員を援助する矛盾、留学生の75%は中国・韓国出身、月額25万円支給される場合も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340955880/


長引くデフレと少子高齢化社会という逆風を受けながら、なぜ大学は潰れないのか?
現在、政府は「グローバル30(国際化拠点整備事業)」というプロジェクトを進行中で、
外国人留学生の受け入れを30万人にまで引き上げようとしている。問題はその奨学金だ。

 日本人が日本の大学などに通う場合、奨学金を借りれば卒業後は返済の義務を負う。
現在、学部学生の半数以上、大学院博士課程では65%がこの奨学金制度を利用し、
200万円以上もの借金を抱えて社会人デビューする。
就職氷河期が続くなか、奨学金返済に困る卒業生も増加している。

 一方、昨年度、国費留学生の「研究留学生」には月額15万円、教員研修留学生には
15万2000円、学部留学生(5年)や高等専門学校留学生(4年)、
専修学校留学生(3年)には月額12万3000円の奨学金が「支給」されている。
8名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 11:46:07.84 ID:S7TtQ+kF
(続き)



 しかも国立学校に関しては学費免除、私立大学は文科省負担でその負担額は11億4200万円。
渡航費用も日本政府が航空切符で負担のうえ、渡日一時金2万5000円を支給、
給付期間もそれぞれ在学期間プラス1年分の日本語習得期間分が入っている。

 私費留学生学習支援金制度では、月々8万5000円が受給され、
ヤング・リーダーズ・プログラム留学生に至っては月額25万5000円が支給される。
いずれも滞在中は国民健康保険に加入し、本人3割負担だ。

 「グローバル30」によって、2011年度で留学生は13万8000人に達し、
国費留学生に197億円、私費留学生に72億円、
短期留学生に13億円、さらに学費として文科省が負担する分を合わせると、
合計293億円以上もの国民の税金がバラまかれている。

 そして、留学生のなかで中国と韓国の出身者が75%を超えている。
尖閣諸島に領土的野心をあらわにし、竹島を不法占拠し続けるような国々を、どうしてこれだけ優遇するのか。
日本は毎年35億円以上の負担を加算し続け、グローバル30の最終目的である
留学生人口30万人となる2020年には約610億円を超えて膨れ上がる。
9前スレ996=997:2015/01/19(月) 15:42:50.65 ID:lznL/Qq9
前スレ>>998
俺は早慶じゃなくて国立だが、このことについてどう思うか感想をくれ。
104:2015/01/19(月) 16:27:44.48 ID:pp+i+Rrg
>>5
単純作業系じゃなくて事務系
学歴詐称したかったけど事情があってできなかったんだよ
今日お断りの連絡来たわ
久しくフルタイムで仕事してないし他にも要因はあったと思う

職業訓練行くかなあ
11名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 16:40:49.11 ID:1bnow8RE
銀行辞めて医療専門とか言ったやつそこそこいるけど30歳でもすんなり就職できてたよ。てか医療しか無理なんじゃないかな?
12名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 16:53:07.29 ID:9kldmG+i
はよ俺の会社に応募してこいよ
高学歴を散々こき使ったるからよ

それが俺の快感なんだよ
13名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 20:59:04.82 ID:pp+i+Rrg
本日のNGID
1bnow8RE
9kldmG+i
14名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 21:17:44.18 ID:XRV0i+Cw
>>10
何歳?

俺の経験だと、ツッコみたいところにツッコまない場合は第一印象で落とされてる。
15名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 21:36:18.66 ID:lx4RC0li
薬学部受験の人じゃないけどセンター受けたぜ
英語の分量や理科の範囲など難易度は昔より上がってるように思う
新課程理科が躓いたがそれ以外は概ね及第点で志望のとこは受かる感じだ

いつまでも学歴をしがむのはあれだが、学力は手入れをしてても損は無いと思う
お前ら勉強出来るんだからせっかくの武器は捨てるなよ 何かに生かせるはず
16名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 21:47:51.72 ID:HAJ9ZWiI
実家が貧乏だと無職もできなくて大変だな。しかもここノンキャリ公務員すら受からんレベルだし貧乏人の低学歴丸出しだな
17名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 21:50:47.22 ID:wrPvbjwu
はい今日のバカンボ

ID:HAJ9ZWiI
18名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 22:05:31.22 ID:aXPiPeWd
バカンボは爪楊枝と同じで単なるかまってちゃんだなw
19名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/19(月) 22:20:41.30 ID:HAJ9ZWiI
真の高学歴なら公務員試験なんぞ簡単に受かるよ。ここ偽高学歴しかいないし頭悪そうな貧乏人ばかりや
20名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/20(火) 11:11:33.28 ID:CTZ2xYEs
>>19
筆記試験には余裕でパスできる可能性があるが、
最終の面接あたりで落とされる、もしくは採用者名簿には
記載されたけど結局1年経過して合格が無効になったケースもあるだろ、
別に面接でしろどもな対応したとかじゃなくて
筑〇市のように、ある程度出来レースを敷いているとかもあるよ。
21名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/20(火) 12:24:13.50 ID:umNgUko8
ほんと高学歴なら投資で稼いで海外移住でもすれば就職なんかに固執しなくても
余裕で逃げ切れるのに。このスレの余裕のなさをみると9割は低学歴だな。
22名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/20(火) 13:04:21.32 ID:9VrV08Kc
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
23名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/20(火) 13:05:32.77 ID:EvNOEEkN
今日のNG
ID:umNgUko8
24名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/20(火) 15:14:34.12 ID:gNae19C5
>>21
投資なんて学歴も頭も何の関係もない。
センスと運だけ。
億トレーダ―なんて高卒や中卒ヒキばっかり。
25名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/20(火) 18:59:47.56 ID:g0JI67+t
確かにな。公務員すらどっこも受からん高学歴などまずいないしな。
26名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/21(水) 02:03:57.95 ID:7AapQubx
皆さん睡眠時間どの位?
おれは平均して10時間超えてると思う
27名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/21(水) 06:16:44.32 ID:SbCf1No/
>>21
高学歴なら投資で勝てるはずなんて思ってるとは
本当に浅はかで薄っぺらい知識だけで書いてるんだな。
あおりにしてもあまりに低レベル。
28名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/21(水) 06:46:33.56 ID:cd4CHKc/
今の相場なら低学歴でも勝てる。
29名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/21(水) 10:01:50.41 ID:/sTOWAvK
バカになって突っ込んだ者勝ち
30名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/21(水) 12:22:03.36 ID:4Yl6v1jz
やっぱ大企業が最強だな
仕事はゆるいし給料も高いし終身雇用だし
31名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/21(水) 15:15:09.37 ID:Q2dOPQFh
部署にもよる 花形部署は忙しそう
逆に管理部門なんかは楽そう
32名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/21(水) 20:58:09.90 ID:B3lcyLW6
楽しようとしか考えてないダメ人間だから相手にされないから無職。
33名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/21(水) 21:25:56.06 ID:MtvNbhG2
社会生活していれば、この二つが別物だと分かりそうなもんだが
streetでもbookでも、smartではないんだろうな

street-smart
 都会で生きていく[身を守る]ための知識[抜け目なさ]を持つ、世慣れた
book-smart
 学識はあるが常識がない
34名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/21(水) 22:06:36.90 ID:OjAYmzyy
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
大阪市 市民活動のためのクリック募金
http://www.clickbokin.city.osaka.jp/corporation/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/
35名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 07:25:07.06 ID:X4NU1xen
ほんとできるだけ楽して儲けたいとかそんなことしか考えてないやつらだらけだし、そりゃ底辺無職なわけだ。
36名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 07:25:42.47 ID:7wuRe1qa
>>31
多くの会社ではかつては楽だった部署もめちゃくちゃ人を減らされて激務化してるか、
あるいは派遣に入れ替えられてるか、だろ。
37名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 09:00:22.55 ID:yMRK1hve
三井不動産の管理部門に勤めてる知人が9時5時生活を満喫していたけど
会社にもよるんだろうね
38名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 09:03:22.59 ID:yMRK1hve
結局、狙って楽な所に行くのは難しい。
入ってみないと分からない事も多いから。
ワーク・ライフ・バランスはある程度諦めて上を目指すしかない。
39名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 09:07:07.05 ID:yMRK1hve
とはいっても、上の会社は働きやすい会社でもあることが多い。
中小零細より大企業の方がホワイト、という程度の相関関係はあるだろう。
40名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 09:45:12.53 ID:jy7cF6zF
大卒で期間工やってる奴いたが、投資した金はドブに捨てたも同然だと思った。
41名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 10:09:50.04 ID:X4NU1xen
楽することしか考えてないから、
どこも就職できない無職引きこもり
だということすらわからない馬鹿ばかりか。
42名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 10:13:07.29 ID:FKru8vHI
今日のバカンボ

ID:X4NU1xen
43名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 12:13:33.55 ID:Z9uGEAe/
こいつ同じこと2回もいってるよ
頭やばそう
44名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 18:14:05.67 ID:WUMC4g4X
高学歴ほど仕事内容を重視する傾向があるし、ここは低学歴臭いやつばかり。
45名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 19:46:53.85 ID:gXYVpDxN
慶応のお坊ちゃまはそんなこき使われるブラックには行きまへん
46名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 21:40:43.19 ID:jolygHgd
>>42
ほんと効果絶大だなこれw
47名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/22(木) 22:14:47.91 ID:kTx5j8js
三田会を舐めるなよ
48名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 00:29:06.58 ID:nBlOV09N
能力ねえのに無駄にプライドが高い
できるのはペーパー試験ぐらい
プライドを捨てようとしても、すぐに復活する
49名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 03:10:44.27 ID:FQZKMmFn
高学歴だから仕事内容を重視した挙句、人生失敗してるんだろ。
プライドなくて楽な仕事が最高と最初から思ってれば天下泰平よ。
真正のコミュ障やメンヘルの奴はまた別だが。
50名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 06:25:09.94 ID:zuz1pVOG
マンコ洗おうな
51名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 06:59:35.03 ID:XOMyTV2R
人生失敗してる事実がある以上、
客観的に見て自分に糞な部分があるから就職すらできない。
高学歴なら最悪並くらいで踏みとどまれるし。
52名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 08:00:06.10 ID:FQZKMmFn
日本語でおk
53名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 11:11:13.18 ID:UoOZ/uFl
早慶文系ってやっぱしょぼいじゃん
54 ◆titech.J3E :2015/01/23(金) 12:08:01.37 ID:P3Ytl7Ad
ケネニサ・ベケレがドバイマラソンを走っているから見れ
http://www.dubaimarathon.org/live-stream/
55名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 12:45:32.70 ID:XOMyTV2R
早慶文系でも周り見渡してみると
ここまでショボくはない。
56名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 12:51:06.39 ID:UoOZ/uFl
http://owata89.blog.fc2.com/blog-entry-1770.html?sp
駅弁工学部に完敗してるよね
これ高校生で気づかないと人生終わるよね
57名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 13:09:50.83 ID:UoOZ/uFl
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12139347602
ここ見ると東工大の奴でも早慶文系は受からないらしい
58名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 15:02:28.36 ID:ko54RuMT
65歳の司法修習生 知の欲求ひたすらに
西日本新聞 1月23日(金)11時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150123-00010005-nishinp-l40

福岡地裁の法廷の奥に座る65歳の男性。裁判官かと見間違えそうだが、司法修習生だ。
福岡市職員として国際スポーツ大会招致に携わり、東区長も務めた吉村哲夫さん=同市早良区=は
本年度の司法試験に最高齢で合格し、弁護士を目指す。

「何をいまさら」の心配をよそにわが道を行く。笑いながらも、目は真剣。「一人前になるのが先か、
寿命が尽きるのが先か」
 
幼いころから勉強好き。市職員時代も夜間、大学に通い、経済を学んだ。英検1級も取得。
「調べないと分からないことがあるのが楽しい」。興味を持つと、はまり込む。世界水泳や五輪招致でも
先進例を研究し、緻密な計画を作り上げた。(ry
59名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 15:02:57.25 ID:pOdRclnu
東工大は英語か国語(あるいは両方)がダメで東大諦めた人が結構いる
だから私立文系で上の方は受からないと思うよ
数学と理科科目は東大京大受ける人と同等かそれ以上にできるけどね
東工大の英語の必修科目の教科書は中学レベル
60名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 15:05:05.41 ID:zWkbr+Nw
宇宙兄弟を見て伊東せりかの父親が俺の病状によく似てるなと思ったら、
俺もALSだって宣告されちゃったよ。
もう社会復帰不可能かよ。死ぬまでのあと数年、何して暮らそうか。
61名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 15:09:36.27 ID:ko54RuMT
2012司法試験合格者の声 立間知之(たつま ともゆき)さん<広島修道大学>

私は、昭和52年に横浜国立大学の経済学部を卒業後、地元の銀行に入行しました。
そして、平成16年に28年近く勤務した銀行を退職して旧司法試験の勉強を開始しました。
平成18年に短答式試験には合格したものの論文式は不合格となったため、平成19年に
本大学の法科大学院の未修者コースに入学して新司法試験を目指すこととしました。(ry

http://www.shudo-u.ac.jp/lawschool/8a2171000007u17t.html


59歳新人弁護士が井原に恩返し 立間さん事務所開設
山陽新聞 2014/2/7 9:00
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2014020708100652
62名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 15:13:29.81 ID:ko54RuMT
吉村さん(53歳)弁護士資格 52歳で司法試験挑戦
琉球新報 2011年12月31日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-185780-storytopic-1.html

52歳で司法試験に挑戦して合格、53歳の今年、弁護士の資格を取得した男性がいる。
泡瀬ゴルフ場の地権者らで構成する「北中城村アワセ土地区画整理組合設立準備会」委員長の
吉村正夫さん(53)=沖縄市出身=だ。

吉村さんによると、県内司法試験合格者の最高齢。別の仕事や組合準備会の業務を兼任しながら、
地元の先輩らの要望に応えて合格率の低い「狭き門」をくぐった。「地権者の先輩が喜んでくれ
うれしかった。事業成功に向け貢献したい」と笑顔で抱負を述べた。

吉村さんは早稲田大学法学部を卒業後、弁護士を目指し20〜30代で4回、司法試験を受験。
しかし合格できず、東京で実績のある小学生対象の塾の講師を務めていた。(ry



吉村正夫法律事務所
http://yoshimuralawoffice.com/
63名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 15:20:12.06 ID:ko54RuMT
数多くのパート経験した女性 司法試験23回挑戦し59才で合格
NEWSポストセブン 2014.01.01 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140101_233950.html

マンションのエントランスの脇に自転車を止めて、郵便受けに向かう。レインコートについた雨粒が
チラシにつかないように気をつけながら、1枚1枚、入れていく。これで3円、6円、9円…。

最後の郵便受けにチラシを押し込むと、自転車で次のマンションに向かう。

今日の目標は、日暮れまでに1000枚。これだけやっても、3000円。でも、ため息をついている暇は
なかった。当時、40代だった神山昌子さん(69才)には、時間がなかったからだ。

まもなく、年に1度の試験の日がやってくる。直前くらいは、予備校でしっかり勉強をしたい。でも、
お金がない。とはいえ、働くには、自由になる時間があまりに短い。

神山さんはシングルマザー。息子のための時間は削れない。だから空いた時間にできる、
ポスティングの仕事を始めた。時給を考えると、効率のいい仕事とはいえない。それでも、働かない
よりずっとよかった。

年末年始が近づくと、ピザや寿司、それに不用品処分のチラシが増えてくる。白い息を吐きながら、
神山さんはその束を抱え、また次の郵便受けを目指す。神山さんの現在の仕事は弁護士。司法試験に
合格したのは、23回挑戦し続けた末の59才の時だった。(ry


桜丘法律事務所 弁護士神山昌子
http://www.sakuragaoka.gr.jp/lawyer/kamiyama_m.php
64名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 15:27:17.86 ID:ko54RuMT
弁護士をめざして 56歳からの挑戦 司法試験一発合格
加藤 裕治 著(法学書院)
http://www.hougakushoin.co.jp/book/b177413.html

トヨタ自動車の労働組合を経て自動車総連会長や連合副会長を勤めた著者が、一念発起して
司法試験に挑戦。

60歳で一発合格を果たし、弁護士として始動するまでの6年間の軌跡を著しました。これから
試験を受験する方々のみならず一般の社会人にもお勧めできる本です。

序章 発表の日のドラマ
第1章 司法試験受験決断まで
第2章 大転換
第3章 戦いの記録
第4章 挑戦の裏にあったもの
第5章 チャレンジャーに伝えたいこと
第6章 司法修習を振り返って
終章 新しいスタートライン
65名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 15:39:24.08 ID:UoOZ/uFl
早慶文系の方が東工大より頭いいからな
66名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 15:41:14.39 ID:XOMyTV2R
東工大行った奴らは英語も軒並みセンター9割超えで社会も直前期の詰め込みだけで9割前後取ってたし、
そんくらいじゃなきゃ受かんない。文系なら東大文三くらいなら受かる力ある。東工大が早慶文系受からないとかマジ受験経験ない低学歴なのもろわかる。
67名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 15:42:40.39 ID:47dftrHT
今日のバカンボ

ID:XOMyTV2R
68名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 15:51:08.67 ID:pOdRclnu
ID:UoOZ/uFl
も変な人だった
レスしてしまってすまん
69名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 16:48:15.76 ID:UoOZ/uFl
>>66
ここみると東工大の人は早慶文系の方が難しいっていってるよ。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12139347602
70名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 16:53:22.70 ID:UoOZ/uFl
回答者のfumiyatoasamiは質問者の別アカでしょうか。
私立文系にとてつもないコンプレックスを持っているようですね。

まあ日本を支配してるのは私立文系の早慶ですし、それは世間が私立文系を高く評価してる証拠でもありますね。

ちなみに僕は東工大ですが早慶文系にはとてもじゃないけど受かりませんよ。

質問者も一度早慶文系に受かってから反私文活動を行ってください。
71名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 18:25:08.08 ID:INTpANf0
俺も東工大に受かって早稲田文系に落ちたけど、逆の人はもっと沢山いるだろう。
だから、人によるとしか言いようがない。
72名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 18:25:13.10 ID:XOMyTV2R
いつまでも学歴なんかに固執してるレベルじゃそりゃ相手にされないわ。精神的に遅れすぎ。
73名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 20:11:42.74 ID:wmKaBz/o
住民投票党議員希望者募集(4月に間に合います)http://www.c-sqr.net/c/cs53739/
 選挙の初心者も中級者も自分の名前を売込むのに苦労されていると思います。実際地方議会に有権者の関心は低いです。住民投票党は覚えやすい名前で政党の性質も表していて有利です。今ならその地区の党での一番有名な候補になれます。
 私は20年ほど前に一度落選したことがあります。その後いろんな選挙陣営に出入りして当選する理由が見えてきました。
現在はその選挙区の当選者が8人以上ならほぼ確実に当選させることが出来ると言えます。つまり4人区では分からないけど、全市で8人を選出するなら当選させることが出来るという意味です。
 選挙初心者でも2ヶ月あれば当選させることが出来ます。すべて指導します。費用も10万円以下におさえます。(供託金30万程からゼロまでは別ですが返ってきます。)
党則を守ってもらえるなら、よほど変な主張をしなければ当選できると思います。本人だけで活動しても大丈夫です。
 立候補してみようと思われた方は問い合わせから
 立候補希望と記入し、選挙区とおよその投票日 人口(選挙区の) あなたの政策(200字以内)を書いて送信してください。折返し連絡します。なお党が出来てから日が浅いので現在立候補に資格は問いません。質問だけも歓迎します。
74名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 21:53:59.99 ID:CGBS5j0j
>>67
ありがとう
すぐNGできて助かる
75名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 21:55:22.25 ID:uIkpIqlE
>>71
なぜ理工じゃなくて文系受けた?それが分からない
学費の問題?
76名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/23(金) 23:32:24.84 ID:0YW/q9VS
私立文系が賢いとか思ってるのは、
私立文系洗顔のやつくらい。
文系数学自体、理系より全然簡単なのや、社会や国語など理系はセンター直前2ヶ月で詰め込むし。
高校3年かけて私立文系とかそりゃスポーツとか他に取り柄なきゃ評価低いわ。
最悪並以上のコミュ力はないと。遊んでたならコミュ力は高いはずだし。
77名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 08:42:47.05 ID:Vh6hAYdQ
国立薬再受験なら復活可能だな。
真に頭良い高学歴なら国立薬くらい
受かるはずだしなんの問題もない。
78名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 09:04:32.54 ID:CjaXZApf
スレが荒らされて消滅するパターンだ
79名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 09:07:17.70 ID:ThtGeSFf
今日のバカンボ

ID:Vh6hAYdQ
80名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 10:42:31.46 ID:4C9l4HKb
私文は英語むずいよ。
東大卒だけど英語長文なんかは早慶ので演習してたし
81名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 11:24:03.33 ID:4UK8ARz6
その前に私文なんかいっても
なんにもならん。そんなとこ
志望する時点でアホ。
82名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 11:32:45.03 ID:NOsj1Arx
ID変えんな、バカンボw
83名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 11:58:09.82 ID:4LGrWNs4
アホな子達に勉強を教えると、英語や社会も頭悪ければ
努力しても出来るようにはならないってことがよくわかるよ。
まあ数学物理は確かに英社とは別チャンネルだし科目数の多少の差は大きいけどな。
あと、推薦・AOは国公立も含めて馬鹿でも結構、有名大に入る。
大学の勉強について行けるはずないんだが、
まあ大学も退学者が多いと困るからインチキで卒業させるんだろう。
84名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 12:59:19.11 ID:qqsv9YJg
早慶文系なら国立薬は普通に受かるよ
まずは国立医目指してダメなら名古屋、岐阜、静岡の薬学部がいいんじゃないか
85名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 13:04:35.61 ID:ii/ztMGd
壊れたスピーカーかよ
86名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 14:04:42.18 ID:8n0pfojA
音が出るなら、壊れてるのはスピーカーのほうではない
87名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 16:25:34.74 ID:qqsv9YJg
会計士や弁護士どう?
とれれば一生安泰で大金持ちじゃね?
88名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 17:31:57.51 ID:ql0dxUAi
本気で言ってるなら頭おかしい
89名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 19:27:04.57 ID:4UK8ARz6
会計士や弁護士受かる頭があるやつが無職なんかやってない。
90名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 19:28:56.01 ID:qqsv9YJg
早慶文系の方が公務員試験通りまくってるし東工大よりもレベル高いのは事実
91名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 20:08:57.65 ID:59x4bwil
>>89資格浪人で人生棒に降る高学歴は多いんだろうな
92名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 21:40:33.57 ID:4LGrWNs4
資格浪人して結局受からないなんて司法だけだろ?
病気したりすればまた別だが。
93名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 22:53:08.65 ID:IsYgt/hU
実は長身は欠陥体型です。
これが真実。
早く死ぬ、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が大変・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
とっとと死ねばいいものを、なかなか死なず、いつまでも寝たきりで迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。


人はまだ何も分からない子供も頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!

今までの常識を根本から覆す真実!!
1から全部読め!!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1417786032/l50
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。
94名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 23:33:49.58 ID:H4DFDE+B
95名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/24(土) 23:38:09.02 ID:67hSv45+
>>76
賢いと思うよ
頭が悪い人間が私大文系に絞るのは賢い生き方だろ
馬鹿は馬鹿なりに考えてるんだな
96名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 03:53:07.55 ID:7z9ilGMc
>>95
触るなっつってんだろーが
97名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 10:10:49.87 ID:ihXNPrkI
>>89
資格とっても、営業能力、親の地盤がねーと無理ゲー
資格あり無職、収入糞の奴は、そこまで考えてなかったただのバカ
98名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 10:41:00.54 ID:zctsb1ZX
>>93
大柄な欧米人は、早くから下半身を痛める。
図体の割りに足が細いからか?
99名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 14:12:12.21 ID:yWTEU5BU
税理士簿財合格してれば、
派遣契約の経理で2年程度経験
積めばまずどこかしら正社員の
経理職で就職できる。
高学歴なら税理士簿財なら本気で
やれば1年でいける。法律科目入ると長期化するが。
100名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 17:29:28.45 ID:bT2Aykny
派遣(笑)はやめておけ
101名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 20:11:12.80 ID:KSziM54o
勘違いしきったカスどもが・・・
102名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/25(日) 21:17:41.79 ID:4V3dlout
勘違いしてる自称高学歴だらけだな。真に高学歴なら今まで出尽くされてるが、
いくらでも並くらいには戻せる方法あるわけだし、それができないで無職のまんまとなると、
低学歴だから頭悪いんで無理だという結論になるわな。金持ちの資産家でもないんだし。
103名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/26(月) 00:34:25.54 ID:1+TYqmzZ
簿記の資格は2級で足りると思う。
104名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/26(月) 01:42:44.77 ID:a00GgDWM
むしろ税理士なんか取って雇われたら

経営者の脱税の言い訳に使われてブタ箱行きになるという事実
105名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/26(月) 09:21:34.32 ID:b0YCCRFd
自営は誰も考えないわけ?
106名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/26(月) 19:59:24.05 ID:S8Muh9a6
>>105
営業できるんけ?
107名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/26(月) 23:22:01.13 ID:msxq90tY
引きこもってると、自分の価値がわからなくて、誰かに自分の存在を認めてもらいたい
言いたいことがいっぱいあっても、自分の中でぐるぐる回ってるだけだから、堂々巡りというか必ず同じ結論で話が終わる

そんな意見に価値なんてないんだが、自分の意見は絶対なんだよ
絶対だから折れることができない

他人と話が合わないし、話ができないから引きこもる
2ちゃんくらいしか捌け口がないわけよ
108名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 01:05:38.86 ID:GpRVQho8
>>107
承認欲求が強すぎる
プライドが高すぎる
109名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 06:07:02.07 ID:h47yeAEL
早稲田政経中退ってここにいてもいい?
110名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 12:30:27.00 ID:OHN1M135
英語極めて海外で就職とかもありだな。
111名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 12:46:11.17 ID:bYhJs9Zy
私立はダメです
甘えんな
112名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 13:33:44.84 ID:WR8S3aqS
英語の他に売りないと無理だけど何かあるの?
113名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 14:17:34.33 ID:Luqs4UlT
え?早慶も良いんじゃなかったの?
114名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 15:38:31.65 ID:lpQRN1Q2
>>109
数学選択ならいいよ
115名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 15:43:09.80 ID:r+A2wB5y
今更1から読んだけど精神科医ウザかったな
色んなスレであいつ見たわ、そんで消えた・・・
116名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 16:24:59.72 ID:gsVFzIes
英語出来ても他に資格や職歴ないと仕事ないよ

TOEICそこそこのスコアあるけど派遣すらお断りされている
なんでこんなに貿易事務の求人ばっかりなんだよ
教えてもらえばすぐ覚えられますって言っても向こうは頑として経験者以外NG
今までの仕事が活かせるような求人はほとんどない
117名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 17:33:48.13 ID:79toDfUA
>>116
そのとおりだ。

別スレに、「旧帝大出てロースク+司法三振、司法書士試験へ転向して
数年で資格取得した30代前半の人が求人に応募してきたけど、お断りした」
という内容の現役司法書士のブログが転載されていた。

不採用の理由は、自分より頭は遥かに優秀だけど、正社員経験がなく
ひたすらお勉強ばかりしてきた人は、そこそこの資格があっても、
ニートやフリーターと同列の評価しか出来ない、採用する側としても
かなりの勇気が必要で、育てる余裕もない、とのことだった。

これは特殊な例じゃなくて、一般的にも似たような理由で不採用になるし、
それが社会全体の共通認識。この共通認識を覆す方法は無いだろう。

新卒や第二新卒という機会を逃したら、よほどの幸運や実力がない限り、
高学歴といっても底辺を這い続けるだけ。
118名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 17:39:30.27 ID:7tRepama
税理士や会計士ならチャンスじゃね?
年収も1000万くらい楽に稼げそう
119名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 17:44:06.98 ID:9/KyuPHX
医療系なら就職くらいできると
何度も言われてるのにやらずに
うだうだ言って無職やり続けてる
意味がわからん。
120名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 17:51:57.56 ID:7tRepama
>>119
弁護士とかなら年収1000万確実だしそっちのほうがいいわ
121名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 17:54:53.67 ID:1ZM2qGdS
専門学校のステマとかじゃなくて、本気でそう思っているんなら完全な情弱だな。
122名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 18:02:11.46 ID:gsVFzIes
ID:7tRepama
ID:9/KyuPHX
今日はこのへんが怪しいな
さっさと資格とってこのスレ卒業したら?
123名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 18:49:37.19 ID:1ZFIF9Cz
世間知らずほど世間のことを語りたがるからな
124名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 23:01:59.97 ID:7tRepama
2013年3月卒 早慶文系「主要企業」就職率

慶應義塾 経済 582/983 59.2%
慶應義塾 法   526/915 57.5%  
慶應義塾 商   407/781 52.1%
早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
早稲田大 商   325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法   205/585 35.1%
早稲田大 スポ  95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文   115/505 22.8%
125名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/27(火) 23:18:56.06 ID:GpRVQho8
>>116
英語しかできないって地雷率高すぎだろ
126名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 06:53:50.08 ID:xxBew96D
あのさぁ、怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるからもう寝てるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
127名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 07:14:43.47 ID:xxBew96D
128名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 09:31:10.63 ID:NB5r14Oz
とりあえず修士号は取っとけよ 今後は学士じゃやっていけない
129名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 12:21:11.58 ID:LocOyqOe
地上の楽園チェンマイに行くしかない
130名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 14:12:53.73 ID:XO8C5pTu
チェンマイなんてもう古い、時代はダバオさ、
131名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 19:18:09.92 ID:v9Z3giFj
>>125
116だが一応営業も事務もやったよ、売りになるような専門性はないけど…
どうせなら次も英語使う仕事がいいなあと思ってるんだが
ルーティン中心の事務とたまにあるハイスペック向け求人に2極化している
どっちもお呼びじゃないから応募しても落とされる
132名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 19:31:48.61 ID:BmxphMkq
>>131
ハイスペックは無理としても、事務はぜいたく言わなきゃ可能だろ
最近はルーチン業務は時給1250円とかの派遣中心だけどね
それじゃダメなの?
133名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 19:52:53.92 ID:v9Z3giFj
>>132
うちから1番近い都会は大阪だが、そこで探すと派遣事務で英語使うのは貿易事務ばっかりなんだよ
そして経験者じゃないとダメなんだよ
業務の一環でちょっとやったんだがそれじゃダメだとさ

他の派遣会社使えば時給が下がる代わりに案件いっぱい紹介してくれるが
1日何度も電話かかってきて断るのが結構大変なんだ
サイトやメールで条件読んでよく考えてから応募するというのができない
登録者のサイト作ったり求人メール送るより人海戦術で電話しまくる方がコスト安いんだろうか?
なんか信用出来ないんだよね
134名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 20:00:07.56 ID:QfgI+QPR
事務は倍率高いし、こんな時代だってのに会社の上層部の頭の中は昔のまんまで、
事務=若い女性ってイメージで凝り固まっているらしい。
よほど巡り合わせが良くないと男は事務にはつけない、
と清掃のバイト仲間の簿記1級持ちが言ってた。
135名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 20:26:53.29 ID:5h4j1E3t
慶応大学医学部卒業して
精神科医してる俺がダメ人間てこたーないよね?
136名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 20:37:03.51 ID:B+RteQKN
https://www.youtube.com/watch?v=XkN-MDCYHq4
茂木健一郎ブチギレ! 偏差値教育を徹底批判!『東大に天才はいない』

この動画面白い。
137名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 21:01:32.01 ID:NB5r14Oz
精神科医は精神を病む率が高いらしいが・・・
138名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/28(水) 21:06:46.20 ID:cXwDleDJ
三島由紀夫は、明らかに賢かった…
139名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/29(木) 00:51:07.55 ID:JKXtRpP/
精神科医は戻ってこなくていいよ。
甘えるなと一緒に涅槃で待ってろよ。
140名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/29(木) 12:28:40.81 ID:czyqRo/W
英語できるなら海外で日本語講師やればよい。
141名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/29(木) 13:39:38.64 ID:fJ3dgasu
今日はこのIDなんですかね
ID:czyqRo/W
142名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/29(木) 14:49:14.14 ID:ShfoJnmi
>>136
当たり前だろ。
これからの優等生は童貞が最低条件だろ。
子供は産婦人科医が人工授精してくれる。
我々人類は動物的本能から意識的学問に従い生きる高等は生命体だから、
医学により子孫を残すことを選択したのだ。
低学歴は畜生のようにセックスしていろ。
143名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/29(木) 15:50:31.10 ID:MkRndu4a
たまには外に出ろよゴミ
144名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/29(木) 20:00:50.53 ID:PAaNz1aA
おにぎり作れるなら海外で寿司職人やればよい。
145名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/30(金) 07:11:50.80 ID:CnfTGa8m
この余裕のなさはたいして高学歴ではないな
146名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/30(金) 07:51:28.11 ID:a71mgNYg
>>145
こいつカンボ
147名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/30(金) 23:21:08.01 ID:yLAJuR7y
社会的地位ランキングとなると

ユニクロ会長、光通信会長、新日本観光会長、ニトリ会長
などが上位に君臨してて

AKB秋元氏は10位くらいには入ってるだろう

お前らがエリート扱いしてる日銀総裁や東大総長、最高裁判事、京大医学部教授
などは、500位にも入って無い。物産や商事の会長で100位くらいでしょう。

年収と資産額を考慮したら妥当なとこだわな
148名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 13:27:57.11 ID:xikvprhm
もはや高二病スレか
149名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 15:27:20.37 ID:bn8tO3O0
今日のNG ID:yLAJuR7y

毎日毎日無職板の高学歴スレ見て何が楽しいのか
高学歴になった気分が味わえて満足か?
150名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 18:04:26.97 ID:uK+Bh5Kp
この人面白いから嫌いじゃない
151名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 18:36:15.91 ID:RDobv9DK
別に憎しみは感じないけどうざくて仕方ない
ハエがぶんぶん飛んでると実害なくても目障りっていうか
152名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 22:45:01.34 ID:pjy28lr5
俺は慶応卒だが運転免許の試験に4回落ちた
153名無しさん@毎日が日曜日:2015/01/31(土) 22:57:27.80 ID:fxFZKGGK
高学歴なら公務員試験に簡単に受かるし高学歴じゃないのがバレバレ
154名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 01:26:26.50 ID:S9zdMdwF
公務員も社蓄同様、貧民がなるんだよ。
実家が裕福なら遺産で遊べるからなw
155名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 07:38:57.64 ID:6yiNpKGN
>>153面接でハネられる
156名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 08:38:03.14 ID:0nfX6iNx
公務員とか高卒でもできるつまらん
仕事をやりたいと言ってるようじゃ
たいして高学歴ではないな。
二流以下の文系だろう。
157名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 08:58:28.73 ID:0nfX6iNx
イスラム国についてテレビで解説してるような奴らが高学歴レベルだろう。
158名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 09:20:23.60 ID:ON67xp4f
今日のバカンボ

ID:0nfX6iNx
159名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 10:40:35.56 ID:4UQnfXnk
紛争地域の取材の危険な仕事してた後藤健二が死に、楽な仕事がしたいと引き込もってる
ここのクズ共がのうのうと生きてるとか世の中良い奴ほど早死してくってのは本当だな。
160名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 11:25:13.86 ID:kQavW4mc
それがもし本当なら、君は長生きするね。
161名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 15:20:43.98 ID:zpDUdU5l
ひどいブーメラン発言だな
身を挺して笑いを提供ですか
162名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 17:33:42.58 ID:lQFiM3k3
後藤さんの仕事には善意もあっただろうけど、それ以上に大金のためという面が大きいと思う。
イスラム国の映像は10分300万で売れるらしいから。
163名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 17:36:19.63 ID:KUhaKn4U
仕事しないでのうのうと生きてる中高年は実年齢より若く見える。
中年無職はいいことづくめ。
164名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 17:36:41.65 ID:lQFiM3k3
まあ10分300万でも普通の人はやらないし
今回は友人の湯川さんを助けるために渡航したみたいだけど

善意とも大金に目が眩んだとも、どちらともとれるよ。
165名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 17:39:28.52 ID:KUhaKn4U
「イスラム国」の日本語wikiにあるアラビア文字をコピペしてGoogle画像、動画検索したら処刑動画にヒットした。
166名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 18:02:52.26 ID:03TWxSFL
10分300万の例があったってだけだろ。100分なら3千万って話じゃあるまい。
フリーのジャーナリストなんて多少名前が売れたってそうそう儲かる仕事じゃないだろ。
167名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 18:24:26.29 ID:4UQnfXnk
ここの奴らが後藤の仕事を
金目当てだとか叩ける立場にはないだろうに。身の程をしれや。
168名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 18:26:20.73 ID:nnE3/wku
後藤さんはアラビア語話したり読んだり出来るの?
169名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 20:31:01.53 ID:xnqTSqnk
アラビア語って読むだけで大変そうだな あの蛇が這ったような文字って。
インドネシア語もそんな感じがしたけどさ
170名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 20:39:27.13 ID:hpi7hAaT
アラビア語やコーランの知識は、いざテロリストと対峙したさい役立つかもね。
171名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 20:57:23.44 ID:iiWdMxQk
後藤さんの奥さんは年収850万
172名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 21:02:52.25 ID:zpd06Kvt
>>158

一目瞭然だなw
173名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/01(日) 23:18:46.19 ID:YvPvU7Fa
何やってんの?
174名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 02:15:33.56 ID:7KVfoZyu
このスレはアラビア語やってた人はいないのか
該当する大学でアラビア語やっててこのスレに身をやつしてるとしたら個人が特定されかねないか…
第3外国語で履修するのは相当な物好きだろうから
中東関係の研究に興味なかったら絶対取らないよな
175名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 02:26:23.34 ID:3xgMCtr4
>>174
アラビア語は右利きだと書き難くって辛いんだよ。
ちょっとやってみて、はじめて左利きの奴の苦労が分かったわw
176名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 07:04:57.28 ID:pfbc6pFD
後藤さんの仕事が金目当てとかいかにも人生失敗した無職ダメ人間の底辺らしくて笑ったw
177名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 07:09:04.06 ID:1dkKvkVF
動きたい性格だから働くのかもな。
178名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 10:52:37.75 ID:TTuiXVT3
Israeli Secret Intelligence Service
http://gamalat.com/showthread.php?p=937748

地面に横たわるオレンジ服の、首切り写真は後藤さん?
179名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 18:25:49.91 ID:vG1MR/KM
>>166
>フリーのジャーナリストなんて多少名前が売れたってそうそう儲かる仕事じゃないだろ。

事務所と自宅が赤坂にある程度には儲かってたみたいだけどね

>>176
こんな事言いたくないけど、色々建前や言い訳を用意したところで後藤さん含め多くの人は金のために仕事してるでしょ。
180名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 18:36:44.38 ID:609Eoahe
実家が貧乏だと育ちの悪さが目立つな
ノンキャリ公務員すら受からん高学歴がどこにいるやら
181名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 19:03:19.65 ID:wcunMrbU
ニートが後藤を金目当てで海外取材しに行ったろくでもないやつとかよく言えたもんだわ。
こんなやつら採用するとこそりゃないわ。
182名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 19:07:43.10 ID:GHzxdZKt
ここの奴らは貧乏な上に育ちが悪いし高学歴はまずない
183名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 19:12:44.11 ID:wcunMrbU
高学歴で無職は働く必要がないから学問に勤しむって感じならわかるがここは就職したくてもできない無職だしまあたいして高学歴ではないのは間違いない。
184名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 19:17:18.75 ID:vG1MR/KM
>>181
「ろくでもない」なんて言ってない。
皆と同じように金のために仕事をしていて、10分300万円のためなら危険も厭わない人だった、
その仕事の結果、日本の報道に貢献したり、あるいは今回のように国に迷惑をかけたりした、というだけ。

まあ、僕ら一般の国民も後藤さんの仕事の恩恵を受けてる訳で、今回の責任をどう考えるかは難しいと思うよ。
185名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 19:24:40.05 ID:wcunMrbU
そうした考え方がダメすぎるから
どっこも雇ってくれるとこないニートだと自覚したほうがいいな。
志など嘘っぱち、全部金目当てとかそりゃそんな考え方のやつ金払って雇うとこはそうないわ。
186名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 20:00:43.99 ID:23cUoLS0
>>179
そうかね?
後藤氏はあの仕事が好きなんだと思う。
スリル満点で面白かったのでは?
187名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 20:01:17.45 ID:/ayMqIQC
今日のバカンボ

ID:wcunMrbU
188名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 20:29:03.52 ID:T4Al7xLb
これ見て益々日本人が嫌いになる。
人質を誹謗中傷したあげく、その家族も侮辱するバカがどの国にいるんだ?
http://s.ameblo.jp/dewisukarno/comment-11983065803/
189名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 20:42:29.50 ID:u0BhE7sD
報道というのも必要な仕事だからね。
仮に後藤さんが生きて帰っていたら、
彼は彼の解放のために尽力した人たちに
礼を言うべきだとは思うが、しかし謝罪をする必要はないよ。
助けなきゃいけないと考えるから大変なんで、
それを迷惑だと思うなら最初から何も気にしないで無視して見殺しにすりゃいいだけの話。
それで誰にも迷惑はかからない。
190名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 20:49:47.60 ID:T4Al7xLb
後藤氏は犯罪者じゃないし大きなお世話だ。なんで彼の母親が謝罪しないといけないんだ。
デヴィ婆のブログにコメントいれたが、却下されたわ。
気に入らない投稿は排除してる。
191名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 21:21:03.27 ID:XTgrc2q9
他所でやれよ
スレ違い
192名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/02(月) 22:34:41.44 ID:ij7w5xXV
>>187
193名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 02:42:04.74 ID:i9GldNqv
このスレ、ネトウヨもケンモメンもいるけど普段仲いいよな。
カンボ以外は。
194名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 07:05:33.77 ID:UByGCvF9
スレ違いは悪かったけどさ、このスレ、カンボとやらが暴れてる以外はもう死んでるじゃん。
カンボに直接は触らなくてもその周辺の断片的な話題しかない。話が続かない。
195名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 08:02:09.51 ID:BrMuRlLu
無職じゃ全く評価されないし学歴意味なし。
196名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 08:51:26.43 ID:hczmyO4i
君は誰に評価されたいの?
197名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 09:52:05.61 ID:5simJydE
やっぱり
東大京大卒でも、安定性考えたら地方公務員になりたい人が多いだろ
年収500万くらいでまったり生きるのが東大京大卒の主流になりつつある

市場競争は、秀才には不利だ
198名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 10:37:30.57 ID:HSj4ugfv
東大卒でノンキャリとかネタだろww
199名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 10:42:22.59 ID:BrMuRlLu
それはない。
東大行った奴とか大学も東大しか
眼中にもなかったやつ多かったし、
そんなプライド高い奴らが、
地方公務員で満足するのが
主流なわけない。
市役所とか周りは駅弁MARCHや高卒だらけだし。
200名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 11:13:44.87 ID:fCIgnXBM
>>198
2011年以降毎年100名程度が地方公務員になってる。
>>199
満足はしてないだろうね。
201名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 11:23:56.48 ID:HSj4ugfv
早慶でも地方公務員は人気だよ
202名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 12:19:39.54 ID:BrMuRlLu
そうしたただ楽したいとしか考えてないダメ人間だから毎年無職なことを自覚したほうがいいな。
それじゃ公務員だろうが民間だろうが相手にされん
203名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 13:24:01.73 ID:oXcyWzba
今日のバカンボ

ID:BrMuRlLu
204名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 13:46:37.66 ID:ot9pPaUM
>>194
無理に話しなくてもいいんじゃないか
荒らしが食いつきやすそうな話題振るぐらいなら過疎ってる方がマシと思う

あっという間に2月になってた
先月10件ぐらい応募したけど全然だめだったな
みんな再就職活動してる?
205名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 15:27:36.51 ID:SJIMU2H9
月10万稼ぐのにも四苦八苦してるよ。大阪。
206名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 18:21:58.10 ID:79H/C8DC
東大は上昇志向高いから、
マッタリ生活したいとかそうした
価値観じゃない。
それなら東大行くためにハードな
勉強などしないし。
207名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 20:16:18.71 ID:Wg6odfNU
>>203
乙でぇいす
208名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 20:16:37.73 ID:WQn9H5G9
>>205
葛飾区も
209名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 20:17:25.77 ID:ILq2mX3v
ハードな勉強したやつは落ちこぼれないだろうな
ここにいるのはどっちかっつーと進学校あたりから流れで東大目指して
大学以降に落ちこぼれるタイプじゃないか
210名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 20:19:08.87 ID:79H/C8DC
東大目指せる頭があればここまでは落ちぶれない。
211名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 20:44:14.31 ID:SJIMU2H9
葛飾区だと東京だからいくらでも仕事あるんじゃないのか。
以前、東京・名古屋行ったとき、キオスク店員時給1100円
の貼紙貼ってあってビビった。大阪だと850円。
大阪は人口多い割りには本当に仕事ない。
工場とか倉庫も関東ばかりに建設されるし。
212名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/03(火) 21:13:04.05 ID:79H/C8DC
高学歴の会話じゃないな。
最悪家庭教師なら地元の旧帝大
出てれば時給3000円前後で
仕事あるしそれつなぎにしてるだろ。
213名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 02:31:50.98 ID:NQARlWCt
今日のNG ID:79H/C8DC
214名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 02:34:40.28 ID:Xm6JQ+HO
やはり地方公務員が一番だわ
東大京大とかには一番合ってる職だろ

民間じゃ、安定してないし
地方で公務員に勝るものは無い。 安定して年収500万とか最強だろう
215名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 06:53:44.77 ID:TCy0CPr6
京大は文系だと東大より格落ちする。理系は同格と言って良い。
文系はどちらかというと地底に近い。東大が年収500万で満足出来るわけない。
自分達の次元で考えないことだ。
216名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 07:38:31.13 ID:qB2Xaw37
>>215
バカンボ
217名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 08:00:43.48 ID:xfI2t69E
東大から年100人地方公務員ならそんなもんだろ。3千人も卒業するんだから。
新卒に限っていえば平均はもう少し上昇志向があるだろうね。
まあその志を持ち続ける奴は半分もいないだろうが。
218名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 10:51:29.26 ID:qB2Xaw37
東大卒で地方公務員は落ちこぼれグループだろ。
219名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 10:52:07.00 ID:TCy0CPr6
東大から地方公務員100人ってw
国家公務員総合職の官庁訪問で
不採用だったやつらが100人以上
いるからその層だろ。
コミュ障じゃ官僚は無理だから地方公務員まで都落ちするしかない。
地方公務員も重職はプロパーじゃなくキャリア組で出向してきたやつ多いから東大から地方公務員なんか行ったら下手すりゃ大学の同級生が上司で出向してきて頭下げないといかん屈辱味わい死にたくなるだろう。
220名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 10:58:15.71 ID:qB2Xaw37
地方公務員で定年間際でなれる部長や局長にキャリアなら30歳くらいでなれるよ。
キャリアと高卒妥当の地方公務員とじゃ天と地ほどの差がある。東大卒で地方公務員はかなり恥ずかしい
221名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 12:22:00.45 ID:TCy0CPr6
年収500万で御の字だ、仕事は楽ならよいだ、もろ高学歴じゃないのがわかるし。自分らのレベルではそれで満足かもしれんが、
東大とか最高峰がそんなんで満足するわきゃないだろ。そんなこともわからんあたり低学歴な証拠。
222名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 12:26:53.36 ID:cLigpkNg
今日のバカンボ

ID:TCy0CPr6
223名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 13:23:56.03 ID:et10qsih
そういえば公務員も上司に頭を下げるんだなw
224名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 15:29:16.18 ID:MxvmpqMa
高学歴だから出世欲は必ずあると考える方がおかしいよ。
225名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 18:53:33.36 ID:QGpb1b51
旧帝大以上はやはり仕事もかなり
できる奴多い。
面接で学歴フィルターかけるのも
やはりそれなりの合理性ある。
高学歴でどっこも就職できないなんて相当な問題あるから、
就職以外でも何やってもダメだと思う。
226名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 19:15:57.63 ID:uk6y4+lg
>>225
1979年に生まれると、そうはうまくいかないんだが。。
あと俺らの世代、一人頭の介護負担も重いから
まだ父母祖父母いるやつは苦しむだろうなー
俺は残り2人始末すれば解放だ
227名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 20:54:01.56 ID:Prrh5GJ2
ニート達が語る仕事論(笑)
228名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 21:07:09.04 ID:QGpb1b51
みんなまるでまだ10代の子供みたいな仕事論だな。これじゃニートが定位置だわ。
229名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 21:45:23.95 ID:uk6y4+lg
>>228
で、なんでここに?
230名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 22:56:46.44 ID:8ZnZFUeY
>>222
よく効くなあ、それw
231名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/04(水) 23:26:37.78 ID:VivqNWqv
入力した文字がお金になる
http://vip.tonosama.jp
232名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 03:17:25.91 ID:aMsS21KK
マーチからメガバンク行ったやつは30歳で800万くらいらしい
公務員よりも勝ち組だなと思う
233名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 03:52:31.98 ID:/fkMz/Fp
>>226
1979年生まれなんて今年36になるぞ。大学卒業して10年以上だ。
長期的に見たらだいたい本人の実力相応のところに落ち着くもんだ。
今がダメダメなら実力もダメダメだったと思うしかないべ。
234名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 06:24:20.94 ID:/69xUR51
36歳なら高学歴レベルなら
最低年収500万はあるよな。
どこをどうしたらニートになる
のかわからんね。
235名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 08:57:13.10 ID:vWIppLbQ
>>233
個人的なこと言わせてもらうと、
出るときゃご想像のとおりの状況で、
転職時はリーマンショックで面接お断りときた。
そんなこんなで多重介護発生よ。
個人の力じゃ覆せないよ
兄弟いても、某最難関資格取るからって逃げるしさ。
236名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 09:33:37.10 ID:j2D5lE6+
なんか辛気臭いスレだな
237名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 12:20:36.42 ID:ASfM3Lzk
氷河期だったのは同級生みんな同じ。その中で就職出来んかったのは自分に問題あるから。
ここ見てればみんなただマターリした仕事がよいとかそれだけしか考えてないし、
そうした姿勢が人生失敗してる原因。働き出したらそんな甘い考え吹き飛ぶくらい社会は厳しいよ。
238名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 12:26:50.99 ID:vWIppLbQ
あっそ。
239名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 13:02:13.84 ID:NAwPGjer
学歴は君たちを助けてくれなかった
学歴なんて糞だろ?

いい加減に「自分の価値観は間違っていた」と気づいたろ?
240名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 15:30:58.11 ID:R3JMIg3V
>>237社畜が能書き垂れてやがるwww
241名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 15:42:02.48 ID:kTAd2849
社会なんかに所属する必要がないからどうでもいい。
242名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 17:08:35.73 ID:aMsS21KK
>>240
それ社畜やないカンボや
243名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 18:21:41.74 ID:dnhD0X9q
学歴が糞じゃなく自分達の考えが糞なだけだろ。何言ってるんだか。
244名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 18:54:48.09 ID:j1qhFHZv
社会は厳しいかぁw

おれは大学中退後は馬鹿ばっかの業界いったから、26で独立開業できたわ
社会に出たら業界での立ち位置が重要だな
女子供は業種に目が行くけど、医者だろうが半分は負け組で看護婦にプゲラされてるのが現実
245名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 20:43:56.76 ID:Hj4bUkj2
そうはいっても高学歴無職が成功できる業界なんて無い。

医者について言えば、ほとんどみんな横並びで差はつかない。
仕事ができないと陰口叩かれるかもしれないけど、それは収入には反映されない。
むしろ、臨床や研究が出来なくて開業する人の方が儲かったりする。
これは医者以外にも当てはまる。普通の日系企業は無茶苦茶デキる奴と無茶苦茶デキない奴を除いて差はつきにくい。
だから、落ちこぼれずについていけそうな業種の中で一番良い所を選ぶのが無難。
246名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 20:54:14.97 ID:ASfM3Lzk
一流企業ほど仕事できる優秀なやつ集まるからついてくのは大変。
247名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/05(木) 22:24:21.48 ID:1HIpjc9N
ぶっちゃけ社会に出たら学歴なんて意味ねえぞ
248名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 02:15:23.14 ID:nSZR8qo5
むきになって働いてどうすんの?
249名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 04:26:39.43 ID:jIKkn7qk
>>246
そうなんだよな。そして必ずしもその大変さに比例して待遇が良いわけではない。
高ストレスで寝る暇もなくても世の平均より少しいい程度の収入だったりする。
それを考えると東大生としては凡庸なくらいの奴が地方公務員になるとか、
偏差値高い高校生が研究者とかアホなことは考えずに普通の医者になるとか、賢い選択だよな。
250名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 05:02:02.93 ID:Es4x98aD
そんな何やりたいかさっぱりわからんようないい加減な考えだから落ちこぼれて無職なんだろうに。
251名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 06:03:53.05 ID:jIKkn7qk
違う。やりたいことがあるから、落ちこぼれるんだよ。
252名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 06:50:29.25 ID:Es4x98aD
違う。結果が証明してる。
今底辺無職な時点でやはり自分達の
就職に対する姿勢が糞だからそうなってる。
253名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 07:05:32.70 ID:bmtTYdf1
>>247
つ〜か、全員大卒
254名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 08:02:52.48 ID:jIKkn7qk
まあいろんなパターンがあるかもしれんが、
低学歴が想像で語っても恥ずかしいだけだよ
255名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 10:51:41.17 ID:zECt3F2P
そこそこ優秀な頭脳をお勉強に費やし学歴だけはゲット、
しかし現状は無職で(ほぼ)無収入。

学歴は今や君たちにとって重荷でしかない。高卒で働いとったら
今頃貯金は億に届いとるかも知れんのう。不動産収入で
ウハウハだったかもね。
256名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 12:26:47.95 ID:Es4x98aD
社会出たら学歴なんて考える暇ないくらい忙しいしな。
まだ学歴なんて言ってるあたりネタでなくリアルニートばかりなんだろう。
257名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 12:29:32.84 ID:JbULCnxV
今日のバカンボ

ID:Es4x98aD
258名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 13:06:56.10 ID:xFyhDpq6
株やれ株
FXでも、商品先物でもいい
受験勉強に費やした努力の10分の1を投資の勉強につかう
これで人生逆転のチャンスができる。
259名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 13:12:04.49 ID:nSZR8qo5
努力の方向と対象が、人口とGDPの減る国のなかって点が間違ってるんだろうな。
俺は英語に重点置き始めてる
260名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 13:27:22.64 ID:tsqsTIQh
学歴なくても稼いでる奴みると真面目に勉強してきた自分の人生悲しくなるよ。。
261名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 13:45:30.09 ID:bDb9bYNW
大事なのは学歴より健康な体とバイタリティとコミュ力
262名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 13:55:25.08 ID:cVGf3JsN
貯金1300万円。一人暮らし。
マイカーあり。障害年金貰ってウハウハ。
楽勝モード。
263名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 14:00:54.01 ID:pGO0qzRa
どんなに能力が高かろうが、スキルを保有しようが、
対人コミュ力がないと社畜ルートはBADEND
264名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 14:13:02.44 ID:jwDRJLWm
対人コミュ力って、恋愛経験のこと?
それとも同棲経験?
265名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 14:31:24.23 ID:q3XatZt8
>>264
それ以前に、挨拶すら出来ないやつが世の中いるんだよ、凄いだろ。
もしくは仲の良い奴としか挨拶しないとかさ。
他人との最初の接点としての挨拶なのに勿体無いよね。
266名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 19:43:07.25 ID:0xAxeo7I
好きでもない奴に毎日挨拶するのは辛いね。
267名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 21:45:09.22 ID:6rwA3UZ0
体力ない奴はきついよね
268名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 22:06:28.56 ID:nSZR8qo5
こみゅ力持ち出すやつは、心の中で軽蔑の箱に突っ込んでるよw
269名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/06(金) 23:32:35.04 ID:IGJmKuDM
自分より低学歴が幸せをつかんでるのが許せない

俺は10代の頃机に向かって歯を食いしばってたのに
270名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 01:20:29.36 ID:Adk5ndeM
>>269
それで高学歴になれたんだからいいじゃないか。
別に幸せになろうとして勉強したわけじゃないだろ?
低学歴の奴らは好きなこと、楽しいことを追求してるんだから
そりゃあ幸福度が高いはずだよ。
271名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 01:46:32.58 ID:Wl54buYw
地方公務員が一番だろう
まったり生きれるし・・競争も無い

年収も500万くらいもらえるから
十分金持ちだ。 こんな勝ち組は無いだろう

東大京大卒なら十分公務員は狙える学力あるからな
272名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 01:54:54.76 ID:ynLXisdT
痴呆公務員なんかデブハゲ、不細工沢山だろ。
273名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 02:13:49.09 ID:7iMOVLdl
従軍慰安婦の質は民間大手が一番だぞ。
274名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 06:56:07.54 ID:Hnb0+qLw
年収500万で十分とかそれ結婚して妻子もてば死んでもそんなこと思わない。
地方公務員も部署次第で天と地の差がある。発言から経験のなさが滲み出てる。
275名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 08:08:24.91 ID:Bhr3QZbm
次スレからカンボ系のレスとそれに対する回答もテンプレに入れないか?
ワンパターン過ぎてしらける

次スレまで続けばの話だが
276名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 10:18:18.22 ID:gxrwGhQ/
269の書き込みが悲しすぎる。。。
277名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 10:23:53.32 ID:Flaj1POV
妻子なんて持つはずないだろw
ひっそりとストレスなく将来の不安もなく暮せればそれでいいんだよ
278名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 10:44:14.30 ID:9YAhHYrg
>>260
>学歴なくても稼いでる奴みると真面目に勉強してきた自分の人生悲しくなるよ。。
体育会系とかの要領の良さ&上からの命令には絶対服従には目を見張る。ああいう人材の方が企業にとっては使い勝手がいいんだろうな。
279名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 10:54:25.96 ID:H9oWCDW3
ピケティ教授の本は読まれましたか?

「頭の良い人間は労働よりも株や不動産投資に能力を使うほうが
富の蓄積が速い」という研究成果をあの本で発表しておられます
280名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 10:58:13.69 ID:r2TQndXO
漱石「私の個人主義」の中に、芸者は低学歴の癖に稼ぎがいいのは魅力的だから。
私は学があっても人に好かれないから収入が低い、みたいなことが書いてあったが、
男なんかに媚びないといけない日本の宮仕えは辛いね。
281名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 14:30:34.28 ID:Hnb0+qLw
リーマンやるならいい歳して未婚は欠陥ありとみなされ出世にも影響するからな。
282名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 15:13:23.16 ID:tAG32Mg+
若い愛人を連れて行き、バカ上司の前で膝の上に乗せれば黙るだろ。
283名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 15:40:53.34 ID:YnnFELmP
284名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 18:48:51.14 ID:CtL7tg1/
学歴くらいしか誇れるものがなく、ロクな仕事についてない奴がネットでま〜ん(笑)なんて言ってストレス発散してるんだよな
285名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 19:37:29.47 ID:gxrwGhQ/
体力ある奴が強いということかな
286名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 20:19:25.15 ID:Hnb0+qLw
そりゃそうだ。
社会に出たら学歴なんて甘いこと
言ってられないし。
仕事もむしろ自分から厳しい道へ進んで動いていろいろ吸収して
いかないとついていけない。
287名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 20:41:19.68 ID:qnDsI21r
今日のバカンボ

ID:Hnb0+qLw
288名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 21:12:11.53 ID:H9oWCDW3
www
289名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/07(土) 22:26:22.17 ID:KqdgEdoP
>>281
おまえ昭和60年ぐらいから来たのか?
290名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 00:10:12.19 ID:qxLor004
平成27年の今でも正直言ってその傾向はある
291名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 02:38:48.86 ID:XHlKWyRU
高学歴でも職に困る時代だし無職でもいいんじゃね?高学歴は一生のステータスだし

【社会】高学歴なのに生きていけない…「生活保護申請」最前線 アラフォーの高学歴会社員や専業主婦も増えている★4 &#169;2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423274747/
292名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 03:43:07.43 ID:QZdVNn/1
社会を恨む前に最大限努力するべきだ
公務員でまだ受けれる所と
医療系資格両方目指す
時間かけても人並みには戻れるだろ
293名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 07:59:30.39 ID:jiVxS/A0
社会のせいにするとか弱者のすること
294名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 09:56:23.31 ID:rP0JUH9Z
え?弱者だけど?
295名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 10:09:06.68 ID:jiVxS/A0
イスラム国についてテレビでコメントしてる専門家とかああいうのが高学歴の仕事だよな。
296名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 10:15:37.40 ID:cJHBIoeL
>>281
>リーマンやるならいい歳して未婚は欠陥ありとみなされ出世にも影響するからな
数十年前の大手とか、今でも古い体質のところだとそういう企業もあるね。
人によっては「あの人ゲイだから結婚を避けているんじゃない?」「性的欠陥があるのか?」とかね
ただ、今は実力主義だから成績があれば40歳でも独身でも昇進、出世街道はあるよ
297名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 10:24:02.09 ID:jiVxS/A0
今は実力主義とか言ってるあたりが社会経験乏しい引きこもりなんだよなあ。
社内での政治力も重要で上司にごますり擦り寄らないと出世無理な会社も多いのに。
無職で引きこもりだから考えがガキのまんま。いまだに学歴がどうのこうの言ってるくらいだしな。
298名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 11:18:15.22 ID:oAKuyM/J
刑務官とかも、正直羨ましい
定職だからな。

東大京大卒なら試験に受かる確率も高いし
刑務官や地方の市役所の公務員とか、今の時代凄い勝ち組でしょう。

年収500万あれば、かなり凄いぞ。
定年まで田舎の役所で勤めることの素晴らしさに気付く東大京大生は多いよ

東大京大生こそ、まったり地方公務員で生きるのが似合ってる
299名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 11:46:00.12 ID:jiVxS/A0
刑務官?毎日スーパードキュンの犯罪者のお守りが最高の仕事とか馬鹿かと。そんなこと言ってるのは底辺高卒くらい。
犯罪者だから突然暴れ殴りかかってきたりするから、こちらも仕事終わってから剣道柔道の訓練必須だし、筋トレもせにゃならん。超ブラックな職。公務員だからよいとかそのレベルの思考は高学歴というよりむしろ低学歴サイドのもの。
300名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 11:49:11.56 ID:S1HED4tB
頑張れば出世できるとか明らかに社会出たことないだろ
あんなん学閥や上司のお気に入りとかで決まるよ
仕事できるよりも上司のお気に入りの方が評価は高い
301名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 11:49:23.51 ID:cJHBIoeL
>>298
警備の職で最高なのは国会議事堂の議員をサポートする警備のオッサンが最高だろ。

刑務所は厄介な連中の見守りだからな。あんまりやりたいとは思わないな。
あと配属先によっては死刑執行もさせられるんだろ。いくら3人でボタンををすとは言え
メンタルが弱い人間には到底耐えられない
302名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 12:02:00.72 ID:jiVxS/A0
高学歴なら刑務官だ警備だそんなもん頭かすめもしないよ。
303名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 12:28:31.70 ID:tbex2Gw1
カンボのID晒しを誰もしなかったらやる気出しまくりだな。
jiVxS/A0
304名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 12:33:57.93 ID:S1HED4tB
公務員って今の時代だと神に近いよな
305名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 13:26:13.52 ID:nqe1GXfa
公務員の例外に漏れず、刑務官なんて同調圧力が半端ないらしいよ。
306名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 14:48:00.97 ID:kKvTszTQ
>>303
気づいた人がやるべきだね
307名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 14:56:45.48 ID:zy9J5Ylg
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=292411
人の専属カメラマン取ったクズビッチレイヤー(笑)
誰にでもマンコ開くデブス
こいつにヤリタイってメールしたらすぐに返事キタwwwwww
はやくしね。しね。しね。しね。しね。しね。しね。しね。しね。しね
308名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 14:57:24.44 ID:jiVxS/A0
刑務官が神だというやつがどこの大学出たんだ?w
309名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 15:51:33.48 ID:HU/rqAdK
年収500万円って男性の平均年収だし。それが高収入の勝ち組に見えるあたりかなりの底辺にいるってことになる。
310名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 21:30:36.25 ID:o4k0c2k8
しっかし、年収400〜700位の
通常の東京のタクシードライバーさえ成れない君達ってなんなの?
311名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 21:36:25.46 ID:jiVxS/A0
刑務官なんて三流私大の日駒ですらやりたがらんだろ。
312名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 21:38:22.49 ID:HU/rqAdK
間違いない。偽高学歴しかここにはいない。
313名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 21:45:46.69 ID:pZy2z1eh
>>310
U種免許なんか無理wゴールド免許証さえ手にしたことないのに・・
314名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 21:49:09.77 ID:jiVxS/A0
国立薬再受験はどうした!?
高学歴ならそれであっさり復活だろうに。
315名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 23:01:07.81 ID:7mROsO4n
20代の終わり頃に、高校の同窓会に顔出したらいろいろ言われたな
大学辞めて住み込みの料理人見習いに行ったんだって?
それで今食えてるの??

まぁ、何とか食ってるよ・・と応えたけど
田舎の教師や役人になった奴がやたら偉そうだったな
大企業に入った奴や医者になった奴は、揉まれてる最中だから浮ついた発言はなかったが、
公務員は能天気だと思ったわ
316名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 23:07:40.99 ID:XHlKWyRU
慶応文系だけど国立医学部いくわ
317名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/08(日) 23:24:28.19 ID:oXT4MOGN
もう受験にしがみつくのはよせ
ま、ネタなんだろうけど
318名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 00:09:01.93 ID:INvCOHLW
あなた方の大学までの長年の努力は就職において報われませんでした
319名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 00:21:48.17 ID:INvCOHLW
あなた方の大学までの長年の努力は就職において報われませんでした
320名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 02:37:39.22 ID:pQ5E+ClX
聖ウルスラ学院の成績中位でも現役合格出来る名古屋大学 [転載禁止]??2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1423134543/
321名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 03:16:16.32 ID:hJjwR/l+
>>317
高学歴という武器がありながら就職出来なかったのに
いい歳したオッサンがやれ再受験だ、資格だ、とかもうネタにしか思えないよね。
身をもって勉強出来るだけじゃ意味ないって学んだはずなのに。
322名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 04:18:51.33 ID:N6RntFFn
公務員もどこも受からん高学歴などまずないから。
323名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 04:37:13.93 ID:CAQ+JamF
工業高校に行けばよかった…
324名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 06:53:31.80 ID:N6RntFFn
工業高校行けばよかったとか
それもよくFラン文系あたりがよく言ってるよなw
旧帝大以上で言ってるやつなどいない。
325名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 07:01:20.18 ID:yPhgixAf
身近にメガバンク勤めがいるんだわ
残業平均月40h前後サビ残ゼロ休日出勤一切無しのカレンダー通り勤務有給も結構取ってて30才年収1000万だぜ
326名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 07:07:59.26 ID:sxZa1eJD
私の場合、身体上(遺伝的な)致命的不利や欠点をもっと若い時に自覚して、
それらの負の要素があまり欠点にならない職種に就職する努力をしてれば良かったんだけどねぇ。
327名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 07:23:16.49 ID:N6RntFFn
過去の後悔ばかりだな。
修正力なく無職の時点で
元からたいした能力ないだろうに。
328名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 08:27:29.80 ID:4iyEal7t
今日のバカンボ

ID:N6RntFFn
329名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 11:44:01.62 ID:2PYv02To
>>317>>321
底辺が再受験で自分より上に行くのは嫌かな?
330名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 12:14:15.09 ID:B4W9vDXt
219: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:29:02.58 ID:asJRatdd0.net
コミュ障無職だったけど、28歳で税理士資格とって社会復帰。
今37だけど独立して所得は1,200〜1,300ってところかなぁ〜
決して成功してるわけではないが、まぁ悪くないだろ。

実務経験なんてどうにでもなるし、資格もっていればとりあえず食うに困る事はないのでオススメ。
331名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 12:28:05.32 ID:eOkzD8vH
センター試験受けたんだろうな?
再受験するなら9割くらいはとらないとな
332名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 12:28:20.32 ID:2PYv02To
ボロボロの経歴をカバーできるだけの何かがある人は税理士でも良いかもな
俺は普通に医学部を想定して再受験って書いたんだが
333名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 12:48:02.33 ID:FcfjUjHw
333

333

333
334名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 14:58:16.38 ID:Gpe/8/0r
B4W9vDXt
335名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 16:06:38.13 ID:B4W9vDXt
219: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:29:02.58 ID:asJRatdd0.net
コミュ障無職だったけど、28歳で税理士資格とって社会復帰。
今37だけど独立して所得は1,200〜1,300ってところかなぁ〜
決して成功してるわけではないが、まぁ悪くないだろ。

実務経験なんてどうにでもなるし、資格もっていればとりあえず食うに困る事はないのでオススメ。
336名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 18:38:12.42 ID:JmS3YtDz
国税からの簿剤取得税法免除
がコスパ最強か
337名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 18:43:01.68 ID:B4W9vDXt
税理士なら年収1000万いくし目指す価値ありだな
338名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 21:19:49.45 ID:qlkQwImP
>>328
すげえ効果だなこれw
コンバット並に効くわww
339名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 21:25:58.04 ID:p4qvnPOw
やはり地方公務員が一番だわ
東大京大とかには一番合ってる職だろ

民間じゃ、安定してないし
地方で公務員に勝るものは無い。 安定して年収500万とか最強だろう
340名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 22:26:56.82 ID:4s9dOpWr
しかし、ここの連中では地方公務員でも勤まりそうもない。
341名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 22:41:12.83 ID:3PXcvrn4
>>340
眼鏡っ子の巨乳婦警でしたがこんばんわ
342名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 22:56:24.28 ID:ggJ7B+n8
嫁が国立大学医学部医学科卒。私は、旧帝薬卒。
で、私が現在ヒモをしている。
だって、医者の給料だけで、1000万円超えているし、
薬剤師として、働いても600万円にしかならない。
日常生活で1600万円も必要ないよ。
343名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 23:00:55.10 ID:ggJ7B+n8
いや、私も旧帝薬を現役で、合格できるくらいなら、
一浪ぐらいして、国立大学医学部医学科に入学に入れた
のだけど、とにかく暗記が苦手で、医学部みたいが暗記地獄についていけない。
薬学はある程度、理屈があって、覚えやすい。
344名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 23:05:11.80 ID:P+FW6k4y
ID:ggJ7B+n8
345名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/09(月) 23:12:14.67 ID:vwv83c5l
>>342
あんな楽な仕事で年収600か
超エリートだな
346名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 00:30:54.21 ID:ONU8tZNJ
税理士はラーメン屋といっしょ
稼ぐやつもいるが全く食えないやつも多い
キレる奴なら労務士のほうが補助金・助成金を引っ張りやすいから儲かるとおも
347名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 01:22:09.05 ID:kSt12WcC
>>335
33歳で旧司法試験受かったが
10年以上人と接しないで勉強してたから
職場でコミュニケーション取れず
事務作業もパソコンもろくに扱えないで
結局引きこもりに戻ったわ
348名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 01:38:10.69 ID:crc5k+bN
>>347
中本裕之 弁護士。でググれ
349名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 02:22:13.07 ID:i5jXDczj
>>347
勉強出来るだけって人だったんだな。
基礎体力あって体力テストでは良い結果を出すけど
運動オンチだから体育の成績がダメダメって奴に似たような感じだね。
350名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 03:03:09.54 ID:L2dpZopS
要は、走るのが速くて喧嘩が強けりゃいい
351名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 03:54:10.91 ID:IJfZiOyx
>>347
法曹資格があるならあまり人と接しない仕事もあるのでは。
パソコンぐらいは覚えろよ。
352名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 07:05:06.35 ID:JRLKEA//
引きこもりだからわからんのだろうが、年収500万円600万円のレンジじゃギリギリの生活。
マイホームローンと子供の養育費でおしまい。小遣い月3万円で大半は生活してる。
353名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 12:59:27.49 ID:96CcU12w
いいなあこのイメージが全然わかってないやつw
354名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 13:38:13.17 ID:TG19Hk3Q
世帯収入が500万だと子持ち家庭は厳しいな
355名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 13:51:23.46 ID:YV77GB7O
今じゃ年収600万はエリートだぞ
公務員でも40歳超えないと貰えない
356名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 15:16:31.05 ID:Zv37dgke
いやカンボが言う通り500万600万だと家庭を持ったらカツカツだぞ
だから非正規が多い若い世代は結婚せず子供も持ってない人が多いんだが
357名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 15:39:35.03 ID:kSt12WcC
>>351
そうなのよね
メールと2ちゃんくらしかわからんからさ
358名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 17:44:15.14 ID:kuYPQ9/4
年収600万円でエリートとかいかにも低学歴で学校出てからずっと引きこもってる無職らしいわ。
世の中600万円じゃ苦しいから嫁もパート出たりしてる現実がわからんのだろ。
359名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 18:29:11.90 ID:YV77GB7O
>>358
エリート地方公務員でも40台じゃないと到達できないよ
360名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 18:39:03.63 ID:kuYPQ9/4
エリートとか東大や医学部出たとか
凡人じゃまず無理な人のことだし。
ここ底辺すぎてエリートの基準も低すぎ。
361名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 18:46:46.19 ID:GEZ8V6KW
今日のバカンボ

ID:kuYPQ9/4
362名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 19:22:27.68 ID:+OLeOOtf
理容師やってる人が、年収の上限が400万ちょっと、
すきなしごとだからいいけど、とぼやいてたな。
363名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 21:38:03.61 ID:UlYDvmqd
>>362
ぼやくんだから400は年商なんだろな
床屋は個人事業が大半で家族経営なら売上的には1000万未満の非課税のところが多く
売上600〜800が上等
そもそも自営の年収(申告所得)なんて200万以下が普通だし、
家買うとか買いたい人が300万〜400万を3期続けるぐらいで、
個人借り入れがないならわざわざ所得を多くする必要はないな
364名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 21:41:37.14 ID:UlYDvmqd
>>315
調理師やってるのか?
365名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 22:38:58.95 ID:3ADxNvaK
国税が最高クラスに入りやすくなってるみたいだな
366名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/10(火) 22:39:56.98 ID:y8ofIx7v
国税って超エリートじゃん
367名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 04:06:06.26 ID:BdHBCb2x
あのさ 年収500万の地方公務員や国税調査官がエリートだとか言うの止めない?
368名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 05:23:23.05 ID:eOwO2XgD
地底の工学だけどコミュ症すぎて面接ではねられまくってニートだったけどそれでも国家一般職だけは受かったわ
コッパンの技術はセーフティーネットだと思う
369名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 06:39:36.83 ID:u7jdRUkx
年収500万円でエリート言ってる高学歴などいないわな。
370名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 06:43:03.73 ID:u7jdRUkx
コミュ障など海外行き英語で話せばごまかせる。
371名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 08:45:11.43 ID:WH6/+KW7
今日のバカンボ

ID:u7jdRUkx
372名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 08:57:42.21 ID:kYpbWXe2
結婚して子供2人を私立の一貫校から大学(+修士課程?)まで出してやって、
自宅から通えなかったらその間独り暮らしの生活費も出してやるなんてこと考えたら
年収1千万あったって苦しいわい。
一度人生失敗した者が結婚を考えるからいけない。
1人で生きていくんだよ。どうせ死ぬときは1人だ。
年500万あればボロアパートに住んで食費を切り詰めていたころが嘘のような豪勢な暮らしができるぞ。
373名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 09:07:31.41 ID:MMe1zj5d
無職に比べたら、アルバイトでもネ申
374名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 09:12:10.25 ID:85miKkZk
私立の一貫ってアホか。自分は旧帝理系、卒後自衛官
375名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 09:14:37.78 ID:85miKkZk
私立の一貫ってアホか。自分は旧帝理系、卒後自衛官経験ありだけど、もし子供ができたら男なら自衛官、女なら看護婦、それ以外のコースなら自分で奨学金とって進めって言うね。
376名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 09:22:38.10 ID:lzbnFGtN
もう2ちゃんで吠えるのは止めなさい
自分のみっともない姿にそろそろ気づくべきだろ
377名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 09:26:50.94 ID:M494jAgF
公務員なら定年までに年収700万は硬いしエリートで間違いない
378名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 09:42:08.10 ID:kYpbWXe2
>>375
それならそれも良いだろう。中卒DQNでもぽこぽこ子供作ってんだからな。
いざとなりゃ、施設にでも入れりゃいい。
だが、このスレに多いであろう親から結構いい環境で育ててもらった連中は
そういうのは嫌だろうと思ってね。
379名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 09:44:08.02 ID:tcc1OTDY
昨日夜、ブラックすぎて2日で退職の電話した。
今日出勤日だったけど、祭日で手続きできないので明日行かないといけない。
「やる気ないならこなくて結構です。」と最後怒ってたw
380名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 10:34:39.15 ID:I4eJzudB
高卒公務員もしくは工業高校からインフラ系大企業が鉄板
381名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 10:39:18.30 ID:u7jdRUkx
年収500万円で勝ち組だの、高卒で就職すれば良かっただの全部Fランあたりがよく言う台詞だなw
382名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 10:45:09.54 ID:M494jAgF
高学歴なら地方公務員に殺到するだろ
383名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 10:50:03.65 ID:85miKkZk
公務員の採用は面接試験を禁止すべきだな。
384名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 10:55:57.59 ID:e1rIyi2O
田舎の地方公務員は出来レースでコネで採用が決まってるからな
385名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 11:02:50.23 ID:M494jAgF
コネあればエリート公務員になれる
386名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 11:04:10.74 ID:mWvXZCvQ
年収とエリートか否かは必ずしも一致しない
387名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 12:05:52.42 ID:u7jdRUkx
地方公務員とか半分くらいは高卒だろwそんなもんがエリートとか言ってるやつがどこの大学卒だ?
村役場職員でもエリートってw
388名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 12:28:23.15 ID:u7jdRUkx
つまりノンキャリ公務員でよいなら大学行く必要ないわけだ。つまりノンキャリ公務員をエリートと崇めるのは高卒とそんな大差ない程度の大学しかでてない何よりの証拠だな。
389名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 12:36:54.57 ID:P3I0m9CX
地方公務員は勝ち組だがエリートではない
勝ち組≠エリート
390名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 12:44:12.65 ID:u7jdRUkx
勝ち負けなど所詮は主観的なもので当人のレベルに左右される。
広義で言えば資本主義社会で人から使われる立場で勝ちはない。
最も9割以上は奴隷階級だから、
奴隷階級内でよりましな待遇の
奴隷になるのが勝ちだと考えられているのがコンセンサスだろうが。
ただ真の勝ち組がたかだか年収数百万の収入得るために他人に拘束されこき使われる身分になったりはしないだろう。
391名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 13:09:47.79 ID:M494jAgF
地方公務員は真の勝ち組だろ
エリートでモテモテ
392名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 13:13:59.64 ID:MbUDzgTe
俺も、ここで「地方公務員がエリートだ」とか「高卒で就職すれば良かった」とか言ってる人は偽高学歴っぽいと思う。
書き込みから学歴を感じられない。
もし間違ってたら申し訳ないけど。
393名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 13:15:31.53 ID:3FEKyXdy
ま、あれだ。ここでグダグダ言ってる高学歴無職は
学歴相応の職場には学歴だけがウリだから入ることが出来ず、
学歴をウリに出来る中小やブラック企業だと
周りがパチンカスや風俗狂いの同僚ばかりで無理して働くと鬱になる、と。
なんかもう詰んでね?
394名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 13:22:00.80 ID:0tAR6+G9
つうか学歴活かせてない人って
もともと学歴(と学歴コースの人生)に価値を置いてないのにあんまり考えずに学校行ってたクチだから
学歴が人格に織り込まれてないのもわかるよ
395名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 15:06:25.40 ID:KbWqz6GZ
いや、普通にまともな頭してそうな書き込みの方が多いけど、
地方公務員、高卒就職云々のレスだけ馬鹿丸出しだと思ってさ。
まあ、俺の書き込みも読み返すと相当頭悪そうだけど(~_~;)
396名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 15:11:44.97 ID:WpuZZxCb
戦争してええええええええ
397名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 15:29:50.90 ID:fA61qtYQ
>>392
キチガイに触るなっつってんだろーが
398名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 15:32:51.70 ID:u7jdRUkx
失敗から入れ物じゃなく中身が大切なことを学んだはずなのにまだ就職先まで全部入れ物で判断してるから
相手にされない底辺無職のまんまなんだろうよ。
大学も知名度や偏差値で選びそれじゃいかんことが分かったはずなのにな。ほんと馬鹿につける薬はないな
399名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 15:58:20.51 ID:0tAR6+G9
入れ物で判断してるっていうか自分含め本人に中身がないからな
中身重視で発展していかないんだわ
人生が
中身あれば中卒だってわらしべ長者になれるようだがな
400名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 16:22:54.91 ID:48SSXoSv
貼っといてやる

米国には博士号持ってる清掃作業員が5000人いる
4大出の駐車場係員は1万8000人、ウェイトレス&ウェイターは31万7000人。博士号取って清掃作業員になった人は5057人。
全部合わせるとアメリカでは今、大卒なのに「大学出る必要のない」(米労働省統計局)職種に就いてる人が1700万人います。何故か?
以上のデータは米労働省統計局がまとめた統計から引用したものです。全体の職種別早見チャートを見てみましょう。
http://www.gizmodo.jp/2010/10/5000_2.html

自分の常識に合わないものは存在しない
つー短絡が低学歴を思わせるんだが
某首相みたいに
401名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 16:44:08.06 ID:0tAR6+G9
そもそも存在がうっすいの
わかるかな
強く太く生きれる人とは違うのよ
402名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 16:53:16.85 ID:48SSXoSv
誰に宛てて書いたわけでもないんだが

まあ、短絡は確かみたいだ
403名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 21:25:32.97 ID:vW833Bq3
自分が会社の人事だとしたらどう思うか考えたらいい。
ここみたいないい加減な考えのやつらをわざわざ金払って雇うわけない。
404名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 21:26:00.53 ID:kYpbWXe2
学歴ってのは体を覆う服みたいなものだ。
圧倒的に美男美女でスタイルも抜群なら安いダサい服でもOK
なんなら裸でも良い。カラダに自身のある奴は男女を問わず、裸でも堂々としている。
405名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 21:28:33.73 ID:A0Xg+8Li
それは古代ギリシャの価値観だな。
実に健全
406名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/11(水) 23:53:42.58 ID:MTL+I+06
おまいらまがいなりにも社会に出たことあるなら
コネ>>>>>>>>>>>学歴
で異存はないよな?
407名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 00:26:09.61 ID:TdZEtIjE
>>406
まーーーったく異存なし
コネの左に「コミュ力>>」くらい入れて欲しいが
408名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 01:34:58.14 ID:5zWfwcOm
俺、有力者の娘をふってる。
アホだろ。
409名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 01:58:19.09 ID:dIucC7F2
アナウンサーとか勝ち組だと思う。

女子アナなんて、親が資産家とか商人階級が多く
帰国子女とか言う勝ち組もいる。

幼稚舎から慶應とか、青学など内部進学できる奴が本当の勝ち組だわな
親が、パチンコ店経営者や興業界の有力幹部、直参とかもいる、。

そういうセレブ階級からみたら、東大京大卒でも研究者や裁判官は
日蔭者扱いだぞ?
410びっくり ◆kFJHJwr/zA :2015/02/12(木) 04:17:17.28 ID:nOZ54Q9+
筑紫哲也が加奈いもうとで気味が悪いですね泣いてますようへぇ
って取材してたけど虜という監禁ゲームとか絶対筑紫哲也も隠れて熱中する
から今のキモイアニメ絵じゃなくて劇画超のおっさん向けの絵柄の
女の子を
411名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 06:54:49.20 ID:XsAt/p6b
年収500万でエリートとか言ってるようじゃ家もかなり貧乏そうだな。
412名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 07:00:48.16 ID:OfT/MRM/
バカンボ
ID:XsAt/p6b
413名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 07:01:28.42 ID:NOlbmsp6
親も高学歴なエリート家系だと親の年収なんか知らないんだよ。
親はカネの話を一切しなかったからな。だから基準がわからないの。
414名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 07:13:36.35 ID:OfT/MRM/
年収700万あればかなりの金持ちだよ
415名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 07:14:51.10 ID:XsAt/p6b
親がエリートならそれこそコネでなんとでもなる。
長期無職引きこもりなどありえん。よほど資産家なら別だがそんな金持ちここにはいないよな。
公務員や看護師が高給勝ち組とか
言ってるくらいだし。
416名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 12:26:31.10 ID:Rl3c370x
年収700万の家庭じゃあ名門中高一貫私立に子供やるのは無理だな。
中高公立で貧乏人と戯れるしかない。
417名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 12:32:41.43 ID:HxyX8RYP
公務員や看護師って地方じゃセレブ級なんだが
418名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 13:17:55.34 ID:iqOUYY4w
>>417
大学どこ(。´・ω・)?
419名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 13:23:43.22 ID:X0TH24Yx
420名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 15:38:04.27 ID:Rl3c370x
公務員や看護師がセレブ扱いじゃ学歴家柄共に底辺層だろう。
高学歴や富裕層がそんなこと言うわけないし。
421名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 15:41:18.55 ID:6Ii9Cd/w
バカンボはID変換の術を覚えたようだ

今日のバカンボ2
ID:Rl3c370x
422名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 19:42:42.92 ID:+ioFqWdD
低学歴しかいないじゃないかここ
423名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 20:08:20.18 ID:jELvhrgE
>>420
親の世代だと医者もそこに含まれるんだよな
貧乏人か部落民がやる仕事って
424名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 20:41:21.32 ID:WlJjuEpv
普通に生活してたら出会うはずのない二人。
男だったら人生楽しもうぜ。
時間との戦いだな!!

libertyart人生orx.com/spggo1

人生 を w に変更する
425名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/12(木) 21:06:29.68 ID:+ioFqWdD
他スレの高卒無職とかと意識レベルも大差ないし高学歴はおろか中学歴すらいなさそうだな。
426名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 01:53:40.73 ID:6zHylno9
地方でも看護師はセレブ扱いではないな。
県庁、市役所の職員と教員は威張ってる。
国家公務員は謙虚。
427名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 03:06:34.13 ID:dp0l/wmL
>>426
> 県庁、市役所の職員と教員は威張ってる。

県庁の役人は、たしかに威張ってることが多い。
428名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 05:12:34.76 ID:u/pP+E0f
勝ち組負け組と世間の目ばかり気にして何がしたいだかわかりゃしない。
429名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 07:47:26.68 ID:n50SLc6X
公務員か看護師異常なら
人並みの生活を取り戻せるからな
430名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 08:00:28.81 ID:D7xAD1C4
看護師も公務員もそんな動機の奴がやる仕事じゃないわ。そもそもそんなやつ採用されん。
431名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 08:29:28.00 ID:F/Yyvyz3
看護師も今やエリート職だからね
432名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 11:37:31.02 ID:F/Yyvyz3
真面目な話、上位企業への就職のしやすさという点では、
東京理科大工学部電気電子専攻(修士)>>早稲田大政経
ではある。
433名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 12:20:28.27 ID:D7xAD1C4
ナースのお仕事見ただけであんなキツイ仕事、リーマンも務まらん屑に出来るわけないことわかるわ。
434名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 12:23:41.05 ID:F/Yyvyz3
看護師で看護師長とかまでいけば年収1000万だしエリートなら目指す価値あり
435名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 13:46:39.18 ID:FJ9sn+qA
私立文系はカスって事で異存はないよな?
436名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 14:46:23.97 ID:35bzRguY
>>435
カスというより楽過ぎだろな

看護学校なんかは所定の講義・実習時間が決まってるから、休んだら卒業できない
437名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 14:48:58.88 ID:F/Yyvyz3
>>435
早慶レベルなら神だよ
438名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 15:26:18.55 ID:6Czvqngk
スレのレベルがどんどん落ちてく
439名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 17:32:27.85 ID:ZC1SvCm/
【東洋経済】落ちこぼれの中国人留学生やニセ留学生を血税で優遇し、日本人大学生を冷遇する矛盾[07/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375253353/

【ZAKZAK】留学生30万人計画=国民の血税で中国工作員を援助する矛盾、留学生の75%は中国・韓国出身、月額25万円支給される場合も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340955880/
--------------------------
・中国人留学生の奨学金&犯罪まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423369865/4-7
・中国人の生活保護不正受給まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423369865/8-9
・韓国人の生活保護不正受給まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423744007/3-5
440名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 17:49:35.48 ID:D7xAD1C4
後藤健二が金目当てでシリアに行ったとか言ってる屑どもだしそりゃ無職だわな。
441名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 18:31:05.92 ID:n50SLc6X
心から人並みの生活をしたい
底辺過ぎて涙が出てくる
なんで山奥で事務やってるんだよ俺は
442名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 18:50:26.78 ID:TL9U3C0t
高等遊民
443名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 19:03:50.22 ID:seD/aZH/
看護師になって公立病院で働けば30代で普通に年収600いくのに
看護師が給料上がらないのは民間病院の話しだからね
444名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 19:30:05.75 ID:F/Yyvyz3
看護師は民間の方が高いぞ
公立病院は安いから離職率が高い
445名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 19:36:37.78 ID:F/Yyvyz3
早慶文系くらいあれば医学部再受験したら?
446名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 19:38:05.31 ID:HoSCGd+w
看護師とか金目当てでやる仕事じゃないし。そりゃそんな糞な考えじゃ無職が定位置だわ。
447名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 20:24:34.63 ID:7kyC91Hg
資本主義だから金目当てこそが仕事の正義だよ
もちろん金が全てではないが、金に執着しないのは、
仕事もてきとー
448名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 20:34:14.31 ID:HoSCGd+w
町役場の職員がエリートで、
高卒で就職すれば良かったとか
言ってる奴らが何処の大学出てるんだか
449名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 20:55:07.01 ID:6Czvqngk
そうそうお金のためだよね。
そこを直視せずに、社会貢献のために仕事をしてます!なんてほざく奴は嫌いだ。
450名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 20:58:02.23 ID:o1dbofb3
金目当て?
遺産のことか?
451名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 21:01:57.43 ID:HRvono7l
カンボ君が言う様なそんな高い職業意識を持って看護師になった人がどれくらいいるんだかw
まあ仕事は大変だと思うけどね。
452名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/13(金) 22:08:03.78 ID:/kASVUhv
スレの流れが変わると、カンボは現業公務員は倍率が低いと言い始める
コイツに合わせてはいけない
453名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 05:57:23.49 ID:VHvjgdzk
結果がすべてを物語ってるよな。
つまり考えが糞だとどこの人事からもそう見透かされてるから不採用で
無職なわけだし。
454名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 08:37:01.55 ID:im+7WnCC
早稲田卒業して、製薬メーカーの開発にいたが30で辞めて、14年主夫だよ。嫁さんが薬剤師で、製薬メーカー開発にいる。俺もそろそろ働きたいが、何をしたいのかわからん。嫁さんはバイトなんかしなくていい、探すなら正社員と言われるし。
455名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 09:43:11.80 ID:r+Y4Ea4v
人事に見透かされるとか、アフォかw
人事が見るのは上手く取り繕える程度の常識能力があるかどうかだ。
公務員なら、「安定してて給料もまあまあで割と楽そうだから」なんて本当に言ったらそりゃ落ちるだろ。
公共のための仕事がしたいってことを嘘くさくならない程度に程よく言えるかどうかだ。
456名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 09:51:09.41 ID:VHvjgdzk
結果がすべてを物語ってるよな。
長期無職の時点でどこの会社や役所の人事から見ても問題ありと
判断されてるわけだし。
つまり中身空っぽなのを見透かされてるわけ。いくら繕ったとこで相手もまがいなりにも面接のプロだし、
それくらいわかる。
457名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 09:52:23.96 ID:kG+jgGt2
>>454
薬剤師免許借りて仕事すれば?
458名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 09:53:50.81 ID:amP8wm4F
バカンボが言うように人事の目がそんなに鋭いなら駄目社員は一切いない事になるなw
459名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 09:54:02.83 ID:im+7WnCC
俺は主夫だけど、自営業か芸能関係に見られるけど、中身は空っぽですよw バカ相手の面接官だと、こちらが上手く丸め込みます
460名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 09:56:18.55 ID:VHvjgdzk
そのこのスレのやつらの仕事楽そうだから公務員最高とかいう屑らしい考えじゃ
まず民間はベクトル真逆だから死んでも面接通るわけないわな。
公務員も昔ならいざ知らず今は採用数減らして厳しくしようとする流れだし、
そんな糞な考えじよなかなか通用しなくなってきてるし、そりゃ無理だわ。
つまり必然で無職が定位置。世の中考え屑なやつらによい職回ってくるほど甘くない。
461名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 10:08:43.26 ID:kG+jgGt2
>>460
市役所なんて暇そうにしてるやつばっかじゃん
462名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 10:13:34.06 ID:VHvjgdzk
その楽したいだけの腐った考えがいかん。つかそんなダメ男で我慢して勉強頑張れた高学歴とは思えんな。
それじゃ公務員はおろか民間も全落ちはむしろ当たり前の結果だぞ。
人生失敗もなにも至極妥当な結果だ。
463名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 11:01:28.24 ID:r+Y4Ea4v
俺の周囲で、「真実を語るのが漢の道だ!」的な考えの奴は能力は
俺よりあってもみんななんらかの就職の面接でハネられた経験がある。
おれはウソが得意なので能力がないうえにやる気もないがちゃんと公務員に中途採用されたぞw
一般的な単なる面接というものは、どのように振る舞うのが望ましいかを理解してかつ、
その通りに振る舞えるかどうかをテストするためのものであって、それ以上のものではない。
皆の健闘を祈る。
464名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 11:08:27.07 ID:IL734YR8
我慢して勉強した覚えはないな。
ゲーム感覚で楽しく勉強した覚えはあるけど。
465名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 11:23:07.34 ID:VHvjgdzk
まずもってここのやつらなんもやりたいこととかしっかりした考えないし、高学歴かも怪しいしな。
仕事楽そうな公務員や薬剤師がよいだ、給料いい看護師がよいだ、
子供より酷いダメっぷりだし。
高学歴というより、田舎の低学歴の
底辺レベルの思考だし。
466名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 11:33:41.14 ID:VHvjgdzk
高学歴なのに、誰も大学で何を専攻して何を学び、どんなことやりたかったかとか一言も出てきてないのが笑えるな。
言ってることと言えば高卒で就職すれば良かっただの、公務員なら神だの到底高学歴とはかけ離れたことばかり。
467名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 11:48:20.03 ID:284VxpTP
まずカンボ君から言って貰おうかw

>大学で何を専攻して何を学び、どんなことやりたかったか
468名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 12:08:10.94 ID:kG+jgGt2
>>467
そいつ早稲田商学部だよ
超エリートなのに無職だよ
469名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 12:16:29.63 ID:vNU3JK9U
>>468
早稲田商学部をエリートだと思ってる奴がなんでこのスレにいるんだよ
470名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 12:39:31.52 ID:J6EUVkV3
問題は、アタマが良いだけで大学に入る、未療育の自閉系の発達障害だよ。
自分を知らないから、迷子になる。
運動神経も悪い。

これって、単に、無自覚の発達障害の療育問題。
471名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 13:10:06.59 ID:kG+jgGt2
>>469
http://sp.passnavi.evidus.com/search_univ/3190/difficulty.html

偏差値66
これは国立医学部レベル
472名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 14:01:10.59 ID:vNU3JK9U
>>471
あなたは何大なの?
偏差値の意味を解ってないから、相当下の方の大学に思えるんだけど、、、
473名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 15:33:03.29 ID:bQHAg3Ji
>>463
>おれはウソが得意なので
つまりその書き込みもウソってことだろ?
こういう奴の言うことは何も信用できない。

もっとも、俺自身、誰の言うことが信用できるのか全然わからんから、
正直者になったり大嘘つきになったりで、
周囲から見たら人格破綻者になっちまったわけだが。
474名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 15:33:18.51 ID:pd2hbJll
明治大学政経学部もエリートだよな?
475名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 17:26:49.11 ID:JTavbPtO
奨学金が280万残ってるよ
476名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/14(土) 18:23:29.15 ID:BiiaQwub
ほんとこんなやつらをわざわざ
金払って雇うとこあるわけないわな。
側から見てる俺ですら絶対採用したくないし、責任ある会社の人事ならなおさらだ。
477名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 00:55:48.44 ID:HWZZzKst
公務員でも目指して楽して金稼ぐのがベスト。
478名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 01:00:02.35 ID:HWZZzKst
ビルメンあたりは楽だしおすすめ
後は病院の施設管理とかだと一日中ぼーっとしながら仕事できる
ホワイト仕事で年収400万稼げれば遊んで暮らせるよ
今の時代年収400万でも勝ち組だしな
479名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 01:04:06.08 ID:Sca7B6jx
塾講師(いわゆる名物講師ではない)
でとりあえず食っていってる奴結構いるよね
俺は資格試験予備校でバイトとして民法たまに教えて
なんとか食ってる
480名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 01:19:54.06 ID:0g9nYamT
>>478
ビルメン経験者?
481名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 02:57:35.58 ID:nLRDhTEc
>>476
ほんとそうだよな。
>バカ相手の面接官だと、こちらが上手く丸め込みます
面接は別に丸め込むどうこうのものじゃないのにね。
この人はこの会社でうまくやってけるか?この人と一緒に働きたいか?
面接官が見るのなんてそんなもんなのに。
能力はお墨付きだけどなんか一緒に働くの嫌だな。
そんな感じでお祈りされてるんだろうね、ここの住人は。
482名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 06:04:58.78 ID:1RspPxnQ
年収400万円で勝ち組言ってる奴が高学歴なわきゃねー。
483名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 06:58:21.47 ID:t3FWeopD
片思い女性と心中しようとした横国大卒ストーカーの哀れ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/157184

 28歳の知人女性と自家製のバクダンで“自爆心中”をしようとした“自称ミュージシャン”が捕まった。
交際を迫るメール17通を送ったストーカー規制法違反の疑いで12日、警視庁に逮捕された介護士・小谷周平容疑者(32)。
「交際できなければ死のうと思った」と話しているという。

「小谷容疑者は昨年11月、しつこいメールについて警察から注意を受けていたが、収まるどころかエスカレート。
今年1月には窓を割って女性の家に忍び込み、現行犯で逮捕された。火薬を持ち込んでいて、
自爆しようとしたといいます。小谷容疑者の自宅からは1400本にも及ぶ爆竹や大量の火薬が見つかっています」(捜査事情通)

 一体、どんな男だったのか。小谷容疑者のSNSによると、徳島県出身で、徳島県の高校から横浜国立大に進学。
被害女性も同じ大学で、同じ「バンドサークル」のメンバーだった。

「小谷容疑者は思いを募らせ昨年1月に女性に告白したが、振られています。諦めきれずにしつこく連絡を取っていたが、
1年間経って交際を諦めて犯行に移した。女性の家に侵入し、1日半もの間、待ち伏せしていたそうです」(前出の捜査事情通)

 小谷容疑者のツイッターの紹介文にはこう書かれている。

「大学時代に哲学、現代思想の影響でフェミニズムに傾倒し、結婚と恋愛について論文を書きました。
人生のテーマは音楽とセクシュアリティ」

 哀れな末路だ。
484名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 07:25:02.71 ID:saBkpeS9
>>482
新卒で就職できなかった瞬間からその学歴は重荷に変わるんですよ
学歴が高ければ高いほど荷は重くなる・・・そしてほとんどの人がその荷に押し潰されてしまう
485名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 07:26:07.07 ID:1RspPxnQ
楽することしか考えてないやつには超絶ブラックな仕事しかない皮肉。
486名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 07:51:18.81 ID:1RspPxnQ
ビルメンがよいなんて中学歴でもそんなこと言わないわ。
年収4〜500万円じゃ子供を中高一貫私立にやれないし、
育ち悪いのが集まる公立なんかに行かせるしかない。
487名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 08:12:56.84 ID:1RspPxnQ
その新卒逃したらおしまいとか弱々しい発言も高学歴よりむしろ低学歴がよく言う台詞。
その程度で人生崩壊とか弱すぎる。新卒で就職できない高学歴など相当問題あるわ。
488名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 08:36:29.68 ID:dVNFErCE
山口県庁しかないな
489名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 08:58:36.36 ID:A1RFe696
中高一貫私立にこだわるアンタは?最近犯罪者いなかった?一貫私立出身者で。
490名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 09:16:41.83 ID:bXeeviQB
今日のバカンボ

ID:1RspPxnQ
491名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 09:29:16.84 ID:1RspPxnQ
公立でよいとか言ってるようじゃ
育ちも悪いな。そりゃコネもなく頭も悪ければ無職だわな。
492名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 10:01:44.84 ID:Z2BREqLF
じゃあ日比谷とか戸山とか浦和とか湘南とかも育ちの悪いやつの吹き溜まりなのか?
高学歴の大多数が一貫校出身というほどでもあるまい。
493名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 10:09:41.98 ID:U62ycWEu
バカンボの相手するなよw
そいつ私立一貫至上主義者だから。
494名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 11:17:58.52 ID:1RspPxnQ
公立高校行くってことは中学も公立だしな。良いとこの家の両親なら普通は公立中学なんかに子供をやりたがらん。
495名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 11:42:12.93 ID:5c2O2Jdy
首都圏なら私立だろうけど、
地方では、最優秀者は公立進学校へ行く。
出来がやや悪いのや、公立進学校に落ちたのが私立へ行く。
496名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 11:43:55.59 ID:aYjfFqp8
カッペ基準w
497名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 12:03:44.14 ID:1RspPxnQ
名古屋でも明らかに中高一貫私立志向で親は誰も公立なんかに子供をやりたがらん。
ど田舎な県なら落ちこぼれの貧乏人が大半だし問題外。
町役場職員で神扱いだろうし、子供を私立にやれる金ない奴らが大半だろうて。
498名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 12:41:37.67 ID:HWZZzKst
静岡だけど公立は神扱い私立は落ちこぼれだな。
エリートは公立へいく
499名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 12:52:06.41 ID:1RspPxnQ
エリートが公立に行く県はもれなく
落ちこぼれが集まる県。
優秀な人材はほとんど流出してる。
残りカスしかいない。
500名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 12:53:45.02 ID:JB/+HPW3
一部の極優秀な私立以外は私立ってだけで馬鹿にされたのにな。
私立がエリートなのって一握りの大都市圏だけだろ。
関西は数では公立優位だし。
首都圏でも優秀な公立高校は一杯あるわな。
501名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 12:59:12.03 ID:HWZZzKst
公立の方が学費安いからいいだろ
大学でも国立は優秀私立は落ちこぼれだからな
502名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 12:59:37.51 ID:1RspPxnQ
そんなことばかり言ってるようじゃ
ここは低学歴かつ貧民層かつ田舎もんの三重苦の無職しかいないな。
親の立場なら子供を公立なんかに
行かせたくない。それがわからんのも無職で引き込もってるから、
結婚とか普通の奴らが進むステージに上がれず学生時代で時が止まった
まんまだから。
503名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 13:13:07.40 ID:1kQ5qG6y
いつまで昔の高校〜大学受験の話してるのかしら?

【高学歴=高知能】と言うわけではないようね・・・。
504名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 13:15:18.80 ID:IqMIR6np
カンボ君が一番過去にとらわれてるよなw
505名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 13:27:57.68 ID:ASEFdGm9
カッペの公立自慢は良いよ
506名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 14:43:35.89 ID:TY2tyWVk
>>504
触るなっつってんだろ
居場所ができたと勘違いして居座るだろーが
507名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 17:15:34.48 ID:HWZZzKst
1 私立文系型
何と首都圏受験生の3分の2を占め、全国的に一番数が多い。
従って2chにも多数存在し、機会あらばその地位向上工作を試みているが、学力は3教科すら録に出来ないカスばかりである。
最底辺層を多く含み母集団レベルは最低なため、早慶マーチでも飛び抜けた偏差値になるが、故に勘違いが後をたたないのが伝統。
私文はもはや約半分がAO・推薦の時代であり、お勉強など社会の役に立たないと吹聴する輩も多く学問に向いていない人達と言える。

2 国立理系型
高校時代、成績の良いものは殆どが理系に進む。
進学校では理系>文系と、数で全国的な動向とは逆転する。
志望は上は医学部から下は工学部と幅広いがいずれも国立理系を視野に入れるため、母集団レベルは最高に高い。
将来のエリートから中堅エンジニアなど日本を支える集団である。
508名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 18:32:06.69 ID:Vp8dS+oz
>>507いい年したおっさんがこんなこと書いてるかと思うとなんか日本って終わってるよね
509名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 19:52:24.20 ID:P5w6mW3c
いつまで文系だ理系だ言ってるんだ?さっさと就職してキャリア積んでかないと人生失敗したとかいう
レベルじゃ済まない話になるぞ。
510名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 20:01:13.25 ID:EE6FJuoa
私の悪口ばっか回転ちゃうぞー
511名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 20:09:25.96 ID:P5w6mW3c
資産家でもないならニートなんかいつまでもしてたら首くくるまで追い込まれる。
512名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 20:13:21.98 ID:OwZLXMnI
将来、ナマポ貰おうと漠然と考えてるんだけど、甘い?
513名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 20:26:30.22 ID:1kQ5qG6y
高学歴なら完全に引退したい年齢(例:55才〜65歳)までに
一億円+の貯金を作ることを目指せよ

面白いぞ利殖は
514名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 20:29:22.55 ID:+KpiEQc/
>>487
>新卒で就職できない高学歴など相当問題あるわ。

その通りだよ。
学校時代はどんなに素行に問題があっても成績が優秀であればたいてい見逃されるし。
(その結果、殺人少女みたいなのが現れるわけだ)
515名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 20:32:09.98 ID:TMPRvErZ
持ち家なし、資産なし、自動車なし、うつ病なら
生活保護貰えるらしい
516名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 20:41:53.36 ID:OwZLXMnI
>>515
持ち家あるわー
親のだけどな
517名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/15(日) 22:05:11.04 ID:P5w6mW3c
生保なんか言ってる奴らが高学歴?
ありえんね。鬱病でもないなら働けと役所行っても説教されておしまい。
70歳以上なら仕事ないから出やすいが。それまでニートやるわけにいかんやろ。
518名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/16(月) 07:21:07.16 ID:KVpqIzy4
資格でもとりさっさと就職しないと
周りとどんどん格差開いてくのに何やってんだよ。今更学歴も何もないわ。
519名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/16(月) 11:17:36.86 ID:gEIwZ8Cr
高学歴無職は世間からめちゃくちゃ馬鹿にされてるからね(笑)
520名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/16(月) 12:10:17.66 ID:Oihkk+Pt
俺は大学(都内そこそこ私文)卒業後どうも働く気がしなかったから留学と称して遊んでたけど
二年後に親がどうしてもって言うから「実力」で某鉄鋼会社に就職できたぞ
まあ正直俺の能力を持て余す仕事だったから三年で辞めちゃったけどなw
会社辞めてもう10年以上経つけど一応親戚の事務所秘書ってことで世間的体裁は保ててるし、某大手社長の娘と結婚出来た
お前らには悪いがぶっちゃけ仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるw
あとどうも親戚がそろそろ歳で議員辞めたいから俺に継がせたいらしいwww
521名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/16(月) 12:22:12.16 ID:OcsFMKWL
貧民層のくせに働かないとかよく親も許してるわ。
522名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/16(月) 19:53:28.22 ID:USV+4QP1
結局高学歴なんてここにはいないってことか
523名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 00:59:46.58 ID:COY21SdR
>>520
こういうレス見るとほんと学歴なんかよりもコネだよな。
524名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 02:37:18.49 ID:0wC7bwdk
入力した文字がお金になる
http://vip.tonosama.jp
525名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 03:42:02.06 ID:TrCUQ1Dz
>>523
いつか転落するからほっとけ
526名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 03:42:48.81 ID:LdtnFhbb
コネというか、運だよな。
生まれ付き金持ち資産家なら別にコネなどなくても生涯安泰だ。
先天的な能力や教育環境も運だし、ルックスも運だしな。
527名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 04:33:55.00 ID:BzQc+VEt
低学歴ほど自分の失敗を運のせいにするからね。
実際は自分が糞だから失敗してるだけなのに、それを運のせいにするダメ人間。
528名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 06:16:45.84 ID:kYf2rNZS
こういう手合いが70歳近くなって初めて大臣になると
529名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 08:02:35.59 ID:3QuHlBlt
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
530名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 12:56:15.37 ID:DPjjPfo3
でも>>520は、人に好かれる才能はあるんだと思う。
そうじゃなきゃ、ろくな職歴もない人を後継議員に選ばない。
531名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 13:33:55.04 ID:5OWF7bRq
やっぱりマジで旧帝理系医学部以外は大学行く意味ないなw

【社会】高校生就職内定率 バブル期並みの水準に 去年12月末の時点で88.8% [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424083524/
532名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 14:48:59.74 ID:WjD2s3Ke
>>531
就活する頃には景気なんて冷え込んでるだろうし、
今から大学に行く奴はアホだよな。
533名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 15:34:39.22 ID:6m68jela
>>522
ぶっちゃけ、いないのは無職だろ。
休日にレスが集中したりするのはそのためだ。
無職なのは、カンボ氏だけなんじゃないか?
534名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 18:39:40.23 ID:rnqkmPz5
その高卒で就職したほうがよいとか言ってるあたり低学歴の証拠だ。
高学歴ならそんなこと頭かすめもしない。
535名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 19:23:25.56 ID:2/PDdWdq
>>534
学歴だけ無駄に高くても意味ないぜ?
536名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 20:50:23.30 ID:rnqkmPz5
高卒で就職とか言ってるあたりからして高校も進学校じゃないのが
すぐにわかるわ。進学校なら高卒で就職なんて選択肢はありえんし。
537名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/17(火) 21:11:26.70 ID:AMLGYizf
同級生に大臣もやった議員の息子、友達には別の大臣の娘がいるが
同級生はあの成績で慶應だったし、共に就職もコネ、
どこまでもコネで生きる人生。

羨ましいか? ああ?
538名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 01:10:30.30 ID:2O4ksXAl
>>534
そりゃ学費に追われないような家庭の出自ならそうなのかも知れんな。
だが奨学金の返済に追われてる様な家庭の人間だと、
みんな心のどこかで大学に行ったのを後悔しているもんだ。
539名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 02:02:23.25 ID:DXIVMTXu
540名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 02:44:53.84 ID:VSoSOcQK
>>520は安倍総理へのよく見かける皮肉コピペ。
541名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 06:46:08.94 ID:c92CaPVT
さすがに大学行ったのを後悔はないわ。むしろ高卒など恥ずかしくて一生コンプもちそう。
542名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 10:53:15.32 ID:ln7Cjl4R
前にも書いたが、女の子なら生保レディやれ。
高卒にメクラ判押させる作業を高卒と競争しながらやるんだから大楽勝。
上司の機関長が駅弁マーチレベル。
下手すりゃ、社長すら学位が下。
昔ほどおいしくないのは確かだが、まだまだイケる。
誰でも採用してくれる。
543名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 10:53:59.87 ID:PVxg2Ghl
10 名無しさん 2015/02/13(金) 15:35:06.68 ID:/8jcvD1F
全て騙されてるのかもね。

って・・・・騙しに決まってるしw
ちょっと検索して読んだけど、北朝鮮に外交の仕事って何wwww

18歳、嘘の内容がアホ過ぎて驚くけど、それを信じる22歳にも驚いたw
フランスは超学歴社会。18歳では何の仕事もできやしません。
死ぬ気で2年間の地獄のグランゼコール受験勉強の予備学校に入るばっかりな年齢ですよ。
政府の要人になるなら、グランゼコール1校出ただけじゃダメで、その上の
ENA出ないとダメで、
つまり30近くなるまで学生やらなきゃいけないのw
フランスで18歳で働くのって底辺貧乏層のウェイターとかだけだしw

彼がどんなにいいとこの子で出来が悪くても、それならそれで英米の大学に
放り込むとか、
名ばかりのグランゼコールの専用プレパに放り込まれる年齢で
でいずれにせよ出来が悪いなりに勉強させられてる年齢w
ていうか多分バカロレアすら通らないアホか、フランス人ってこと自体嘘なのかも。
544名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 11:54:54.76 ID:NiUtVx3n
自分が入った大学の名前を漢字で書けないバカ学生たち
ttp://nikkan-spa.jp/800383

 入試シーズンも佳境を迎え、大量の新大学生たちが生まれる季節となった。
本来は「最高学府」と呼ばれる大学だが、昨今は大学とは名ばかりの「Fラン大学」が社会問題化。
こうした大学の荒廃ぶりはSPA!でも再三紹介してきたが、実はその惨状は刻一刻と悪化しているという。

 人生の節目となる大学の入学式。だが、残念ながら最高学府の学生たる自覚を持つ者は少ない。

「昨年の1年男子のヒゲ率は約3割。鈴木雅之ばりのヒゲ&グラサン姿、EXILEにいそうなコワモテの学生がチラホラ。
あとは男装した女子学生や逆に女装した生徒も。入学式は仮装パーティの場じゃないのに……」

 そう嘆くのは、首都圏にある“Fラン”H大職員のYさん。しかも、乱れているのは外見だけでなくモラルも著しく欠けている。

「昨年は入学早々に裏門付近に路駐&無免許で捕まった学生、大学生協で万引きした学生もいました。
ウチの学生は地元から評判が良くないので、いつ大きな問題を起こさないかと心配でなりません」

 ただし、百歩譲って大学生に相応しい学力があればよいのだが、そこは誰でも入れる“Fラン”。もちろん望むことなどできない。

「昨年の入学式の際、新入生のグループが『ウチの大学、どういう字だっけ?』と漢字で書けないことを楽しげに話していたんです。
全部常用漢字なのにそれをわからないというのはあまりに情けなすぎる」(“Fラン”K大教授)

 門出となる入学式からこのありさまでは、いったい何のために入学したか……問い詰める気も起きない事態である。👀
545名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 15:31:24.73 ID:dluftAJJ
今更だけど、>>60は本当なのか?
嘘か釣りだと言ってくれよ
頼むよ
546名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 18:20:27.29 ID:+mliObrm
高卒なんぞ意識するようじゃMARCH以下だな。
547名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/18(水) 21:28:58.30 ID:0xu08aqY
>>546
だな、、雇われなんか大差ないわ
548名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 00:42:04.96 ID:j8uZW7+2
>>545
本当だけど。
まだ松葉杖で歩ける状態。
資格浪人時代に年金払ってないから障害年金もらえるか微妙なんだよね。
今なら未納期間分も払えるみたいだけど障害年金出る前に死にそうな気もする。
549名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 04:37:00.18 ID:5ngQAroy
>>548
FC岐阜の社長ですか?
550みち:2015/02/19(木) 05:10:22.40 ID:8f9zhnau
30代、40代、50代 転職がなかなか難しい、面接や履歴書送っても落とされてしまう方
相談に乗ります。私も転職失敗で仕事がなかなか見つからずひきこもりの33歳の女です。
愛知県名古屋に住んでます。以前は福祉の仕事をしていました。
良かったら、LINE koga5688 にメール下さい。👀
551名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 12:28:26.35 ID:4MOy3qeH
さすがに高校進学校で旧帝早慶レベル以上行くの当たり前だったからわかるが、
ここは明らかにそのレベルにない。高卒意識してる発言多いしそんなんありえないし。
552名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 12:31:10.75 ID:wF/7ndPk
高卒で電力会社が最強
553名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 16:50:32.96 ID:/jqW6zox
>>551
それでお前は東大落ちたんだね。コンプを抱くと客観的な価値ってもんが分からなくなるからな。
落ちぶれたら学歴なんてむしろ足を引っ張る事ばかりだから、まずお前がそうでないなら来るスレを間違えているだけだ。
554名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 18:09:45.21 ID:f+gcr0qQ
さすがにいくら落ちぶれても高学歴なら並程度には戻せるわ。
それでも同級生と比較したらかなり落ちぶれてるだろうがな。
555名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 18:38:08.72 ID:10KQwQjh
NGワード:さすがに
556名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 21:37:16.71 ID:bVkgtA06
僕は明治大学に落ちて法政大学行ったが、ギリギリでエリートですよね?
557名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 21:38:38.21 ID:wF/7ndPk
マーチって世間じゃ高学歴だよ
駅弁もエリートに入るよ
558名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 21:43:43.56 ID:f+gcr0qQ
そのへんの大学はアホから金巻き上げるためにあるようなもん。
559名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/19(木) 21:45:29.52 ID:wF/7ndPk
このスレの参加資格はマーチや駅弁以上だろ
それ未満はこなくていい
560名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/20(金) 03:58:23.24 ID:kl2imDva
いや、>>1によれば旧帝一工、早慶が参加資格なんだが。
例え医学部でもアイビーやオックスブリッジでも上記以外は対象外。
561名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/20(金) 05:31:23.00 ID:NJ0m6nmf
MARCHや駅弁あたりはそもそも
昔なら大学進学できる頭はないよ。
562名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/20(金) 05:55:42.12 ID:TG/0RarA
東大だって今や「学校の試験でいい成績が取れるだけの馬鹿」ばっかりなのが実情
563名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/20(金) 07:01:16.41 ID:NJ0m6nmf
ここの奴らが東大が馬鹿とか言ったらいかんわ。
564名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/20(金) 07:21:27.46 ID:kl2imDva
俺(非東大)が院に居た時や昔の職場で十何人か東大卒に接した範囲で言えば、
変な奴も2人くらいいたけどいたけど総じてコミュ力も含めてちゃんと優秀な感じだったよ。
さすが東大、わが母校早稲田よりツブが揃ってるって思えた。
565名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/20(金) 12:22:07.77 ID:sPxtzjD1
東大とかはここで神扱いされてる
地方公務員が東大の中では底辺の落ちこぼれだろうに。
566東工大も倒産しろ:2015/02/20(金) 16:48:08.23 ID:iUslOOfN
>>544
こいつはヒゲをDQN扱いするなら、
大学など廃校にして、ホストクラブでも運営すればいいよ。
信仰上の理由や、思想信念の自由に対する挑戦だ。
ウチの大学はヒゲを許可しません、生やしたいのなら別の大学にどうぞ、
くらいならともかく、ヒゲを生やしている人間を侮辱する人間は、地球から出て行け。
中共が東トルキスタンでヒゲを禁止にしているのが、どれだけ国際的批判を浴びているのか知らないだろ
567東工大も倒産しろ:2015/02/20(金) 16:54:49.01 ID:iUslOOfN
>>550
福祉の仕事なんて年寄りと健康保険が金を持ってるから、
その金目当ての金の亡者ばかりが寄ってきやがる。
本当に介護のための金が足りないなら、金の亡者のワタミなどは
見向きもしないはず。どうせ、中間搾取を狙っている亡者が
うようよ沸いてるから、現場の人間にまで金が届かないだけだ。
568東工大も倒産しろ:2015/02/20(金) 17:01:02.57 ID:iUslOOfN
>>544
そもそも大学1年で立派なヒゲをたくわえているなら、
高校だってヒゲを生やしているはずだろ。
旭丘高校などなら、思想上の理由なら許されるだろ。
服で隠せるタトゥや、帽子やまとめ髪で言い訳できる長髪やドレッド等と違って、
ヒゲは例えフリーターやるにしても難易度が高いのは、有名な話。
ヒゲの場合、顔面だから、履歴書の写真からしてヤバイ。
タトゥなら、独自で健康診断なら大丈夫。和彫りなら893と間違えられて怖い。
569名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/20(金) 23:32:53.43 ID:WB3/M4xh
わが母校日本大学はエリートである
570倒産するんだよ:2015/02/21(土) 00:39:02.32 ID:OQuXVWcC
ごめん。
俺は非進学校だけど、体育会系で推薦で入る人たちがいるから、
日本大学はその関係で俺の高校の卒業生が来るよ。
先輩に挨拶に行かないとぶん殴られてしまう。
高校ではDQNだらけでいちいち一学生をぶん殴りにはこないけど、
俺の高校から大学行く奴なんてスポーツ推薦くらいだから、
一般入試で入った奴がいるなんて話なら、先輩に連絡が行く。
だから、東工大と理科大しか受けてない。
571倒産するんだよ:2015/02/21(土) 00:41:13.74 ID:OQuXVWcC
田舎のクソDQN高校でも、体育会系だけは厳格で
体罰教師がいて厳しいなんてよくあることだ。
豊川工業の体罰を見れば明らか。
俺は帰宅部のクソDQN側だったから、
体育会系の連中と同じ大学なんて絶対行きたくなかった。
外見は貧弱ガリのくせにDQNコスプレという、
体育会系が一番嫌う容姿だったしな。
572倒産するんだよ:2015/02/21(土) 00:47:23.91 ID:OQuXVWcC
豊川工業は今調べたら偏差値42か。
でも、このレベルだと偏差値なんてないようなもので、
落とされるのは素行不良か、養護学校行きレベルだけだろ。
俺の学校だって、一応偏差値あるけど、
いわゆる公立行けない人間の滑り止め高校だから、
ほぼ全員が受けさせられて、学力で落ちることなんて無い。
こういう高校からスポーツ推薦で早稲田とか合格する。
こういうタイプと、普通に一般入試で入った人間が、大学で何かも間違いで顔をあわせたら、
体育会系の先輩後輩関係で、一般入試は半殺しにされるに違いない。
573倒産するんだよ:2015/02/21(土) 00:52:36.60 ID:OQuXVWcC
体育会系の連中は、部外者には礼儀正しいし、喧嘩売ったりはしないけど、
同じ高校の後輩となると態度が豹変するからな。
高校時代は、一般の学生も大量にいるから、数で優位に立てて対立は無いけど、
大学の場合、行くのはほぼスポーツ推薦だけだから、
一般入試が入ると孤立無援、普段は先輩に服従してストレス溜めている人間の格好の的になる。
だから日本大学は勿論、スポーツ推薦がいる大学は対象外。
あと地元のFランクなら同窓生もそれなりにいるけど、
なんで仮にも東大を目指した人間が、高卒就職ではなく、Fランク大学に行くんだよ?
だから、滑り止めは東京理科大学理学部物理学科を受けた。
合格通知は引越しのドサクサで捨てたと昔書いただろ?
東工大の学位記しか持ち出せなかったんだよ。
会社で揉めてとんずらだったからな。
574倒産するんだよ:2015/02/21(土) 01:03:03.78 ID:OQuXVWcC
>>552
俺はご覧のように精神が不安定だから、正社員になって長年続けるってのは無理。
どんなに恵まれた会社に入っても、どこかでトラブル起こしてクビになってただろうよ。
ただし、常時不安定なわけではなく、不安定になる時期が定期的に来るタイプだから、
調子のいいときに一気に稼いで、調子の悪い時は大人しくしているに限る。
景気が良い時代なら、期間工などで一気に稼いで、悪い時はその蓄えで生活、で生きられたが、
安定した仕事が強い時代になると、俺のような人間は居場所が無くなる。
575倒産するんだよ:2015/02/21(土) 01:05:51.87 ID:OQuXVWcC
大学入試の一般入試ってのは、センター試験と、2次試験、
ほんの数日さえ体調と精神を合わせられれば、合格してしまうからね。
まあ会社だって面接の日には合わせられて入社はできるかもしれないが、
長期に勤め続けるのは、精神が不安定な奴は、どこかで問題起こしてクビになる。
同様の理由で結婚も無理。
576名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 07:53:30.60 ID:KN5l2TzZ
俺は法政大学キャリアデザイン学部卒の日本の知識層だが現在は時給800円の役所の臨時職員です
577名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 07:56:16.68 ID:7bzLS8sk
まあ法政日大の文系あたりだよなここ。書き込みのレベルから分かっていたよw
578名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 08:01:29.73 ID:KN5l2TzZ
世間からみれば法政大学は高学歴でしょう?
MARCH様って感じでみんなスゲーって感じになるし
579名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 08:12:11.41 ID:7bzLS8sk
法政しかいけない頭しかないなら大学進学させてくれる親に感謝しまくらないといかんわ。
一昔前の世代なら大学進学できないレベルで高卒の層だよ。
580名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 11:02:37.16 ID:mkCfS1+Q
まあキリの無い話だ。東大が当然の世界では京一工でもちょっと恥ずかしく早稲田辺りは人として最低。
マーチは人類の範疇に入らない。たまにいても珍獣扱いで気を使う。
だが大学進学率が上がったって言ってもなお日本人の半分は大学に行かないんだから、
中の下以下の世界の住人にはFランでも大学出てれば上の方の階層の人間だ。
というわけで、人によって非常に感覚が違う話なんだから>>1のルールが必要なんだよ。
581名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 11:32:55.18 ID:2NA4nud8
いや、地方でも頭いいやつが集まる進学校にほんとにいたならMARCHじゃ並より下で恥ずかしいことくらい分かるよ。
私立でかつ3番手グループじゃあねぇ。駄目押しで文系とかマジ行く意味あんのかわからんレベルだわ。
582名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 11:37:51.23 ID:aSyS0760
だから、マーチ出身の人は書き込んじゃダメって事になってるじゃん。

>というわけで、人によって非常に感覚が違う話なんだから>>1のルールが必要なんだよ。
↑これが読めないの?
583名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 19:22:30.98 ID:ZB5eBqHh
早慶文系くらいならまだしも、
旧帝大でNEETは考えにくいな。
584名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 19:24:18.61 ID:KN5l2TzZ
法政大学卒で役所の臨時職員してるが、周りから高学歴扱いは普通にされるぞ
585名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 19:33:47.80 ID:EgFbxAIP
マーチなら学歴+αがないと上に行けないだろう
586名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 20:12:02.08 ID:ZB5eBqHh
マーチじゃ学歴的には終わってる。
就職先上位のほうはマーチ程度の
頭じゃ通用しないとこだらけ。
みんな優秀だよ。
587名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 20:23:33.65 ID:SDw5DEb4
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
588名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 22:16:55.29 ID:4ko/5as+
高学歴は大卒に限らない。高校名も重要。
名門でてれば、高卒でも地元では優秀扱いされる。
学閥もある。
589名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 22:28:20.41 ID:x/p9UDX3
>>588

いわき市か?
あそこは、異常なだけ。
590名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 22:34:11.30 ID:ZB5eBqHh
高卒は高卒。高卒が優遇されるほど
世の中甘くない。引き込もってるからいつまでもそんな甘い考えのまんまになる。
591名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 23:06:20.90 ID:XlmYQB+t
学歴より経験
経験よりも能力
つまり社会ではお前らが一番ゴミクズw
592名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 23:23:22.98 ID:9W/oUbNM
>>591
慶応文系で高校時代英語の偏差値70で名前載ったけど俺もゴミクズなの?
593名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 23:28:55.59 ID:XQQekAx2
そんな高校時代のこと語られてもなぁ

社会人の大人に話して反応見てみたら?失笑されるだけだろ
594名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 23:39:35.61 ID:9W/oUbNM
>>593
慶応卒が失笑されるの?w
595名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 23:40:41.55 ID:6wIe88IT
社会人って何だ?
596名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/21(土) 23:47:48.20 ID:9W/oUbNM
慶応卒だけどマーチは人間だと思ってないよ
597名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 00:13:43.26 ID:9AidPt78
慶應の関係者は、絶対に「慶応」とは表記しない。
必ず「慶應」と表記する。
9W/oUbNMは慶應詐称w
598名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 00:53:26.08 ID:c+wQOgLD
気持ち悪いスレだな本当
勉強だけしか出来ない無能ほ末路である
599名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 00:54:20.19 ID:09FUeQ2D
>>595マジでそんな発言してるなら痴呆だぞ
600名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 01:08:57.31 ID:I5HzWKua
>>592
ゴミでしょ、そりゃ。
体力テストの成績が良くても運動神経が悪ければ体育の授業じゃクソ扱いだったろ?
こいつと同じチームかよ、いらね。とか言われてるのよく見ただろ?
それと同じよ。こいつ勉強は出来るみたいだけど使えねーよな、という人材なのよ。
601名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 01:52:31.47 ID:79tUS7mr
>>592
凄いな、、そんなに優秀なら東大いけばよかったのに
602名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 02:08:12.32 ID:Zfhatwj6
桐谷美玲と小島瑠璃子が同じ高校だわ
603名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 03:43:47.95 ID:HBU0ycIi
>>600
慶応文系でそんな扱いはないだろ
慶応卒は世間じゃ神様と同じだし
604名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 06:31:40.23 ID:yK9cGA9E
社会出て働き出したら学歴云々
言ってられないくらい忙しいしな。
それどころじゃないよまじ
605名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 06:41:23.07 ID:AzsZS9ko
学歴が物を言うのは、まだ働いてない状態の時

実際に働きだしたらその成果を見ればそいつがどの程度の人間であるかはすぐわかる
606名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 07:06:11.61 ID:k3TGa2VX
高卒なんて18歳から社会出て、
朝から晩まで働いてるから、
視野が狭いし思考が浅くて全然ダメだ。もっといろいろ経験したほうがよい。
高卒で就職がよいなんて言ってるやつもたいしたレベルの大学出てない。
607名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 08:22:33.05 ID:+cXCDxZB
高卒の人は概してカンボよりは視野が広いな。
ただし大卒の人とは世界観が違いすぎて共通認識が殆ど無いから
大卒の中でも自己中な人から見たら視野が狭く見える。
608名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 09:10:10.20 ID:CEIYxOOT
東海大卒のポスティングバイト頑張っている25歳です!
609名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 09:10:28.08 ID:AzsZS9ko
>>606
大学の4年より実社会の1年の方がはるかに経験できることも学べることも多い。

問題の全ては、そういう貴重な経験を自分の実力向上に繋げようとしない本人の姿勢にある。
それは大卒だろうが高卒だろうが中卒だろうが全く同じ。
610名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 09:40:49.80 ID:k3TGa2VX
高卒で就職すれば良かっただの、
MARCHが高学歴だの、
育ち悪そうなやつらしかいないな。
611名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 11:40:04.31 ID:HQqcmenJ
スレチな人や変な人ばっかり書き込んでスレが駄目になってくね
612名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 11:49:12.37 ID:HBU0ycIi
慶応卒は育ちがいいよ
金持ちが多いイメージ
613名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 11:50:41.51 ID:k3TGa2VX
年収500万円で勝ちとか言ってるやつらが育ちよいわけないだろ。
614名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 11:52:01.54 ID:c+wQOgLD
このスレみたいに無職で収入0円よりは500万あれば勝ち。
615名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 11:57:22.58 ID:LVwP7hrV
大人になったら学歴よりクレジットカードの色だよ
いつまでお子様気分なんだ
616名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 11:58:21.37 ID:c+wQOgLD
クレカは年会費無料なら何でも良い
617名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 12:41:54.02 ID:LVwP7hrV
何でも良いなんてことはない
日本から出たことがないのかも知れんが・・・
618名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 13:52:14.13 ID:LdrzvHOt
発展途上国で勝ち組気分を味わう
ってのは無しだわ
現実逃避にすぎないし
日本での職歴が途切れる
高学歴にはあるまじき行為だな
619名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 14:38:57.48 ID:AnTzZlcp
何を唐突に言い出すんだ?w
620名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 14:56:24.17 ID:k3TGa2VX
日本での職歴とか気にする奴が
NEETなんかいつまでもしてんなよw
半年NEETやってたらもう面接では
けちょんけちょんに叩かれ
説教されるのに。
621名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 15:40:38.69 ID:Rt+VVwTU
>>618
カンボって
海外旅行行ってきた事を
自慢してる馬鹿に過ぎないからな
622名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 15:41:55.67 ID:NC9Yu2RE
面接で説教されるのはニートだからでなく、舐められるから。
623名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 15:51:33.99 ID:NC9Yu2RE
面接官は社蓄だからな。
そんな奴隷に馬鹿にされてるようじゃ、海外には行かないほうがいい。
624名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 15:57:36.12 ID:fKeDr6DB
発展途上国ってど田舎に過ぎないからな
クソ田舎でオレつえーしてたら馬鹿みたいだよな
625名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 15:59:32.30 ID:NC9Yu2RE
極東の某島国の田舎者は世界中どこでも馬鹿にされるよ。
626名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 16:05:00.00 ID:nIRU/pxm
海外ニートの悪影響だよな
自分も強者になったフリして
他人に説教
お前の言葉は全てパクリだろ
627名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 16:08:33.81 ID:0s576/vy
クレカはオリコとかヤホーの一般カードも色はブラック
628名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 16:10:47.16 ID:NC9Yu2RE
IDを頻繁に変えて弱い犬が吠えてるな。
ここには強者を装う人間なんかいない、お前が不自由過ぎるだけ。
629名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 16:16:40.81 ID:/zyoPAYI
自由と言っても
自分自身の力ではなく
経済の差で自由のフリをしてるだけ
現実逃避に過ぎないよな馬鹿だろ
630名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 16:20:29.90 ID:NC9Yu2RE
日本と途上国の経済格差は縮小傾向にある。
つまり、若いときに海外を楽しんでおきなさい。
631名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 18:13:48.24 ID:KWp/a3ic
海外とか移住できる金あるなら
就職する必要がないし、そんなやつ
こんなとこいるわけないし。
632名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 18:29:23.90 ID:HBU0ycIi
海外行くくらいなら看護師とれるしそうすればエリートの仲間入りだぞ
633名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 18:30:50.83 ID:KWp/a3ic
看護師は育ちよいやつじゃ務まらんよ
634名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 18:46:00.18 ID:CEIYxOOT
今は違うでしょ。
635名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 18:46:47.53 ID:TCf05SjW
人間、やってみりゃ、大抵のことは慣れじゃないかな。
それに看護師なら職場の雰囲気が悪けりゃ
とっとと辞めちまって次を探せばいいのよ。
そこが医療系資格職の良いところ。
636名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 18:51:50.76 ID:cOhfayJE
東大医(唯一神)>旧帝医(神)>東大理系(非医)>旧帝理系>早慶理系>東大文系>一橋>旧帝文系>>早慶文系(人間下位)>>>その他(猿)
637名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 19:13:19.74 ID:HQqcmenJ
学歴板でやれよ
638名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 19:16:06.91 ID:HBU0ycIi
慶応文系だけど東工大くらいの難易度はあるよ
639名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 19:54:55.04 ID:HQqcmenJ
学歴板でやれよ
640名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/22(日) 22:54:33.67 ID:KM8cZWi2
看護師志願なんかフィリピンの水商売にかなりいる。
日本人の社蓄バカ親父は英語なんか全く出来ないから、
こいつらの世話は大変だなw
641名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 03:07:55.13 ID:86QKnysd
水商売のフィリピ―ナの知的水準は結構高いような気がする。
少なくとも日本の水商売の女より素質は優秀だろう。
祖国にはなかなか良い働き口がないからしっかりしてる頭の良い娘も出稼ぎに来る。
カダログ語などの母語の他に英語に堪能で日本語もかなり出来る子が多いんだからたいしたもんだ。
規制が緩和されて外国人看護師がどんどん入ってくるようになったら看護師も余る時代になるかもしれん。
642名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 07:44:06.99 ID:S+ia9jOK
海外就職すればいいとか
異様にリスクが高い事を
人に進めてる時点で
高学歴ではあり得ないな
643名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 08:05:13.76 ID:SiFmU/u5
NEETや引きこもりなんてMAXレベルのハイリスクなこと延々してるやつらが高学歴ではありえないな。
馬鹿でもそんなことしてたら将来やばいことくらいわかるし。
644名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 09:35:25.95 ID:KrJamjLi
学歴や資格にこだわっていると「ヒマな人」だと思われる
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1502/20/news001.html
645名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 09:55:54.44 ID:AqLo0Ljq
日本政府が外国人看護師試験の緩和を始めるそうだが、
相変わらず日本語能力だけは必須らしいね。
日本語なんか出来なくていいから、英語が適当に話せて医療の知識のある人に来てほしい。
646名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 12:45:36.36 ID:S+ia9jOK
申し送りや記録
患者とのコミュニケーションで
日本語が必要なんだよね
何も知らんなコイツ馬鹿だろ
647名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 16:42:30.71 ID:fKMSH7xh
カダログ語ってなんだよ。それを言うならタガログ語だろ。
しかし、タガログ語なんて今時いわないぞ。
憲法上の公用語はフィリピン語だし国語教育もフィリピン語だ。
648名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 17:31:58.26 ID:SiFmU/u5
フィリピン人と英会話してるがタガログ語って言うよ。ただしビサヤ語やその他の方言も多くてフィリピン人は各地方で話す言語が違う。
英語は第二言語。
649名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 20:19:02.55 ID:rn7ccrT8
慶應卒で就職もせずフィリピン放浪してて、あちらで学習塾開いて成功してそのままあちらで暮らしてる奴もいるようだな。
650名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 20:36:42.65 ID:fad2pwBM
フィリピンはだいたい英語通じるが、タガログやビサヤ語の単語にはスペイン語がかなり混じっている。
651名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 21:06:41.02 ID:rn7ccrT8
フィリピンならダバオが治安良くていい。5000万円もあればダバオで一生高等遊民できる。
652名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/23(月) 21:15:38.40 ID:jU4stJxB
大病や強盗、詐欺、殺人があるだろ
653名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 01:19:29.15 ID:u0pbx5kb
何十年もずっと今と同じ物価水準だと思っちゃいけないし、
歳とって病気したらどうすんの?
日本だったら治る病気、あるいは一病息災でいける程度の病気でも
そのまま苦しんでのた打ち回りながら死ぬ覚悟なのか?
654名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 06:31:23.27 ID:54cltwje
すげーフィリピン馬鹿にされてるなw
そこまで日本より医療も下ってこともないし。
655名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 06:53:48.17 ID:LZWin01a
笑った。そんなにリスク気にする奴が平気で長期で無職なんてやってるなんてね。
自分が一番ハイリスクなことしてるのもわからんほど馬鹿なのかね?
将来首くくるまで追い込まれるよ。
これでどこの大学出た高学歴なのかね?高校同級で旧帝大出たやつ幾人もいるが、
此れ程馬鹿な奴は1人も知らんが。
656名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 10:49:59.91 ID:LZWin01a
高学歴なら高い専門性生かせるとこに就職したがるはずだしね。
657名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 11:06:24.66 ID:zp3aw7ge
看護師どうだ?
40さいで600万はかたいし勝ち組だよ
658名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 11:28:46.08 ID:fJvmYtaG
>>646
そんな簡単な英語も知らない人にまで気を配らないといけないのか?
外人労働者も大変だ。
659名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 12:23:32.89 ID:LZWin01a
その看護師とかも大学時代に何してたんだと。まともなやつなら四年間しっかり勉強してその専門分野できちんと就職してくだろうに。
なんも積み上げて来なかった低学歴丸出しだな。
660名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 16:14:56.06 ID:pAXQDo9L
今日のバカンボ

ID:LZWin01a
661名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 17:30:39.67 ID:x9ufTe/9
カンボって
東南アジア貶されると必死になるよな
662名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 18:03:54.53 ID:BYDqCA1Y
>>658
おまえ不思議だな
日本人の病人相手にするのが仕事なのに
日本語理解出来なかったら意味無いじゃんw
663名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 18:14:08.34 ID:FafpSJ9P
頭良いなら独学でプログラミング学んで、hacker対策の就職先などいくらでもある。今は人材不足だし、
頭さえよければ無職にはならんはずなんだがな。
664名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 19:12:54.31 ID:Pa1GyfMz
>>660
今日の病状はひどいなw
10時とか12時とか有職の方が働いてる時に2chに入り浸ってるのに


>笑った。そんなにリスク気にする奴が平気で長期で無職なんてやってるなんてね。
>笑った。そんなにリスク気にする奴が平気で長期で無職なんてやってるなんてね。
>笑った。そんなにリスク気にする奴が平気で長期で無職なんてやってるなんてね。
>笑った。そんなにリスク気にする奴が平気で長期で無職なんてやってるなんてね。



655 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2015/02/24(火) 06:53:48.17 ID:LZWin01a
笑った。そんなにリスク気にする奴が平気で長期で無職なんてやってるなんてね。
自分が一番ハイリスクなことしてるのもわからんほど馬鹿なのかね?
将来首くくるまで追い込まれるよ。
これでどこの大学出た高学歴なのかね?高校同級で旧帝大出たやつ幾人もいるが、
此れ程馬鹿な奴は1人も知らんが。

656 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2015/02/24(火) 10:49:59.91 ID:LZWin01a
高学歴なら高い専門性生かせるとこに就職したがるはずだしね。

659 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2015/02/24(火) 12:23:32.89 ID:LZWin01a
その看護師とかも大学時代に何してたんだと。まともなやつなら四年間しっかり勉強してその専門分野できちんと就職してくだろうに。
なんも積み上げて来なかった低学歴丸出しだな。 👀
665名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 21:11:52.70 ID:LZWin01a
このスレの奴らからは頭の良さを感じないよな
666名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 21:15:14.48 ID:6pBc/s4t
変なのが居ついてマトモな書き込みが減ってるからね
667名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 22:43:16.34 ID:GOcFiH0s
我が日本大学よ、エリートたれ!
668名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/24(火) 23:36:58.99 ID:zp3aw7ge
市役所内定の俺はここのゴミ馬鹿共を見下し中www
馬鹿で負け組ご苦労さん
俺は将来安泰で給料もいいもようwww
669名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 00:37:16.24 ID:mZfog4Fc
>>662
日本の公用語を英語やイタリア語にすればいい。
670名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 06:16:27.43 ID:9wNXjLg8
市役所で大喜びとか低学歴臭さがかなり漂う。周りの旧帝大卒見てても
そんなレベルじゃないし。
671名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 06:24:12.72 ID:S+vTqSY5
東南アジアに海外就職して
勝ち組気分とか底辺臭すぎる
高学歴ではない人間は来るな
672名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 06:28:00.67 ID:9wNXjLg8
マジ日大文系とかその辺だよここは。これで旧帝大理工系とかであるわけがない。
673名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 06:46:36.09 ID:9wNXjLg8
高学歴ならもっと具体的にやりたいことありそのジャンルでの就職目指す路線だし、
ここ公務員だ看護師だ低学歴がいかにもいう定番ネタしか出てこないしな。
674名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 07:14:31.51 ID:Bqk6IdU/
誰も大学で何を学んだか一言も言わないしなw
675名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 11:55:11.11 ID:mBTydlHZ
>>674
触るなっつってんだろーが
死ね
676名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 12:19:05.97 ID:9wNXjLg8
大学でなんもしてきてない空っぽな奴らだから相手にされず就職できず、言ってることも中身のないような学歴や公務員看護師とかしょーもないことばかり。
終わってるよな。
677名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 12:19:47.84 ID:RmjeFTiD
市役所内定だけど超勝ち組すぎて人生おもしろくねーwwww
678名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 12:21:25.93 ID:RmjeFTiD
市役所だけど人生の成功者になると気分がいいよ
679名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 12:24:51.17 ID:9wNXjLg8
市役所とかやたらそのネタでてくるし、低学歴かつ文系ばっかだろここ。
公務員崇拝とか低学歴文系の中身ない奴らの典型的な行動パターンだし。
高卒と大差ないレベル
680名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 13:04:52.52 ID:RmjeFTiD
市役所内定だけど人生勝ってサーセンw
681名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 14:42:10.85 ID:xKFU7sKP
>>679
高卒やFランって恥ずかしくないの?というのと同じ感覚で
無職って恥ずかしくないの?と世間で思われてるわけで
そういうのを気にする奴らが無職なわけないのですよ。
きっと派遣やフリーターをしてる。
高卒やFランが一流大学を羨ましがるのと同じように
派遣やフリーターが公務員看護士をありがたがっても全然おかしくないよ

学力偏差値ならぬ年収偏差値だとここの住人はFランあたりになるから。
682名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 15:13:02.56 ID:9wNXjLg8
雇われで使われる身分の時点で勝ちも何もないだろう。
そんなこともわからないやつが頭良いわけないよな。
周りの価値観にあっさり迎合してるんじゃ結局中身は空っぽってことだし。
中身が空っぽだからあっさり洗脳される。
683名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 15:16:26.56 ID:9wNXjLg8
つまり年収だなんだとあたかも大学受験の偏差値的な物差しでしか就職も見てない。
なので面接で落とされまくるわけだ。大学でもなんもして来なかった薄っぺらいやつらなんだろうしね。
スキルもなんも身についてないから
ただ仕事楽なとこに就職できれば勝ちみたいなガキみたいな考えのまんま。
684名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 15:27:03.61 ID:cfW4FGD1
>>681
世間は馬鹿の有機的統合体。
だから無視。
685名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 17:07:46.59 ID:9wNXjLg8
年収600万でエリートだ高給だ言ってるやつが高学歴なわけないし、貧民層の出だろう
686名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 18:09:10.14 ID:iHrTmOXa
高学歴でもわざわざ一流企業辞めて1年くらいボランティアやって世の中に貢献したいと
考える人達もいるのになんて差だよまったく。
687名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 18:32:01.47 ID:S+vTqSY5
カンボは東南アジアにちょっと
海外旅行行ってきたに過ぎない
そんな奴に海外移住を語る資格はないし
発想が低学歴そのものだろ
688名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 19:45:34.35 ID:xKFU7sKP
>>687
残念ながら発想が高学歴って奴もまたこのスレにいないわけで。
若かりし頃の能力が凄くてポテンシャルが高かったとしても
そこから積み上げてきたものがないだけに仕方ないけどさ。
689名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 20:15:21.87 ID:9wNXjLg8
東南アジアでも移住して逃げきれる金あるやつなどここにはいないだろう。
貧乏臭いやつらばかりだし。
690名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 20:58:25.86 ID:b6adWVQ8
彼女もいなくてつまらない人生送ってるからいつまでも学歴なんかに囚われたまんま。
普通に人生楽しめてれば学歴や職などさほど気にならない。
691名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 21:14:18.58 ID:9wNXjLg8
Facebookで高校大学の同級生見てみたが、やっぱりこことはレベル違いすぎるw
市役所だ看護師だそんな次元じゃないわこりゃ。
まあこれが本来の高学歴なんだろう。
692名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 21:37:21.96 ID:RmjeFTiD
一流企業でも市役所には勝てないよ
693 ◆titech.J3E :2015/02/25(水) 21:47:12.78 ID:HfTYQiJs
東京大学 数学入試問題過去問 55年分
http://server-test.net/math/tokyo/

今年の問題を追加しました。

解答は、ここ2年解いてないけど、疲労がずっと溜まっているし、
解けたからといって何かの役に立つわけでもないし、
やる気が無いけど、もし気が向いたら解く

IDはニュー速+のもの
694名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 22:09:16.55 ID:b6adWVQ8
市役所とか職員半分くらい高卒だろ。高学歴がやる仕事じゃないわ。
695名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 22:25:39.25 ID:Nlql5FpS
このスレに法政大学OB集合!
696名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 22:28:56.34 ID:9wNXjLg8
法政や日大とかそのへんは大卒名乗るのもおこがましいレベルだわ。
697名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 22:42:27.34 ID:TQjepPUM
偏差値が下がれば下がるほど人間的に魅力が無くなっていくことに
学生の頃気付いたよ
逆に偏差値が高いほど面白い奴が多くなる
だから高学歴が偉い、とは言わないけど、やはり外れは少ない
でもここ見てると偏差値だけ高くて中身がしょうもない人ばっかりに見える
哀しいね
698名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 22:58:47.81 ID:YK4xZzrt
PCの電源を切ると、現実に戻る
2chにアクセスすると夢の世界に浸れる

この繰り返しや
699名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/25(水) 23:13:26.24 ID:Nlql5FpS
2ちゃんでは法政大学卒ですが、現実は法律系専門学校卒ですわw

ネットでは俺もエリートなんすよwwww
700名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 00:10:35.87 ID:FRkZNqN3
昭和42年生まれ元司法浪人無職童貞職歴無しの赤裸々ブログ
http://ameblo.jp/anokoronimodoritai/

最新の記事

何もない
大学生を見て鬱になる。 ・・・3
あの頃にもどりたい・・・3
あの頃にもどりたい・・・2
あの頃にもどりたい。
狭隘な自尊心・・・6
転落する人生・・・4
後悔先に立たず。後悔後を絶たず。 ・・・5
今年で45歳を迎える。 ・・・4
701名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 05:26:54.09 ID:GLDzz6Z1
高学歴ほどたしかに面白い人材多くなる。バイタリティーあるのは高学歴に多いし。
ただここにいるのは低学歴ばかりだろう。
702名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 05:50:56.97 ID:Kc3zpIi/
スレ違いの中学歴もチラホラ参加してくるようだが、本当の低学歴はお前だけだよ。
703名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 06:25:58.71 ID:GLDzz6Z1
ただ楽できればよいという考えしかない奴らが何言ってるんだか。
中身ないダメ人間丸出しだし、低学歴の典型じゃないか。
高学歴ならキツい仕事だろうが、自分がやりたいこと貫くよ。
704名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 06:31:31.72 ID:LjTv5DTA
市役所内定だけど仕事楽だし勝ち組でステータス高いよww民間とか負け組だろ
705名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 07:06:54.79 ID:MGsuJZVi
小人の勝ち組とはそういうものでしょう
706名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 07:11:51.97 ID:GLDzz6Z1
市役所がステータス高いなんて高学歴なら頭よぎりもしない発想だしな。底辺低学歴の階層の意識レベル。
707名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 07:13:19.07 ID:LjTv5DTA
実際は市役所>>大手民間だよ
民間は奴隷だけど市役所は貴族階級
708名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 07:54:47.68 ID:GLDzz6Z1
市役所ってパブリックサーバントの中でも序列は下のほうなのに何が貴族だよw
そんなもんが貴族とか言ってるあたり低学歴かつ貧民層で間違いない。
だいたい貴族が雇われで働くかよw
709名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 10:23:13.17 ID:GLDzz6Z1
発想が貧弱すぎてガキのまんまだよな。仕事楽な公務員なら勝ち、年収600万円なら勝ちとかあまりに稚拙で頭良い人間の発想ではない。
むしろ落ちこぼれの低学歴サイドの発想。
710名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 11:52:17.54 ID:LjTv5DTA
年収600万って勝ち組だよ?
711名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 12:11:00.02 ID:LjTv5DTA
市役所内定すると民間企業がクソにしか見えん
田舎だと医者と市役所は同格のステータスだよ
712名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 12:30:25.67 ID:GLDzz6Z1
市役所とか俺らの高校の中だと地元駅弁や明治中央あたりの文系しか行けなかった落武者サイドの人間の収容所。
地方Uターン就職する時点で無能な証だし。優秀な層は誰もUターン就職なんかしてない。
意識レベルがここは低学歴サイドの人間しかいない。
713名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 12:34:15.43 ID:LjTv5DTA
それでも医者と同じステータスなんたよな
714名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 12:34:48.27 ID:GLDzz6Z1
年収600万円じゃ子供は中高公立行きだな、可哀想に。
年収600万円が勝ちに見えてるようじゃ貧民層の出。自分も結婚無縁な底辺層だな。
715名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 12:50:39.60 ID:GLDzz6Z1
高卒だらけの市役所と、
東大クラスの頭ある医者と
どうしたら同格だと思えるんだかw
市役所をそこまで過大評価とかFラン臭さがぷんぷんするわ。
716名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 13:20:41.02 ID:MGsuJZVi
都府県庁で職員になってから出直してきたまえ!!
717名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 13:36:57.02 ID:LjTv5DTA
県庁なら医者と同格ってことか?
718名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 13:52:29.50 ID:2VA2XQ22
そもそも公務員は年齢的に無理だろ?
公務員の話がなぜ出るのか分からん。
719名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 14:38:09.27 ID:FRkZNqN3
昭和42年生まれ元司法浪人無職童貞職歴無しの赤裸々ブログ
http://ameblo.jp/anokoronimodoritai/

最新の記事

何もない
大学生を見て鬱になる。 ・・・3
あの頃にもどりたい・・・3
あの頃にもどりたい・・・2
あの頃にもどりたい。
狭隘な自尊心・・・6
転落する人生・・・4
後悔先に立たず。後悔後を絶たず。 ・・・5
今年で45歳を迎える。 ・・・4
720名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 15:07:11.04 ID:JUEnSJsf
>>715
あくまで田舎の公務員だよ?
721名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 15:22:40.34 ID:GLDzz6Z1
カッペは引っ込め。
田舎なんかまともな会社ないから落ちこぼれしかいないんだし。
722名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 17:26:21.37 ID:LjTv5DTA
>>721
市役所は際立ってエリートだけどな
723名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 18:53:35.50 ID:GLDzz6Z1
エリートは東大以外は大学じゃないと思ってるから。早慶なんて滑り止めにもならん。
724名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 19:02:02.66 ID:GLDzz6Z1
ほんと高学歴でもなければ学もないやつらだらけだな。
結局自分の専門分野などなんもないなんもして来なかった糞だらけやん。
725名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 19:10:23.60 ID:kaq5tm9Y
学生を卒業すれば、職歴こそが学歴だぜ

高学歴でも職歴なしじゃ、中卒みたいなもんだw
726名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 19:15:08.36 ID:GLDzz6Z1
違うな。金こそすべて。学歴なんか
ガキの世界。雇われでは大きく儲からないようにできてる。
経営者サイドに回らないとたんなる奴隷人生で洗脳されこき使われ終わる。
727名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 19:19:48.41 ID:LjTv5DTA
市役所内定の俺は勝ち組だから上から目線で見物させてもらうわ
728名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 19:20:30.78 ID:LjTv5DTA
公務員になると女からモテるし社会的ステータスもいいしいいとこ尽くめだぞw
729名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 19:25:43.61 ID:Tqjl4Nui
市役所職員とかファッション雑誌を手にとったこともないような不細工だらけだし、
あんなんがモテるわけないわ。女も女のくせに化粧もしないとかどっかイカれてるわ。
あれじゃ民間では使えんわ。
730名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 19:29:36.30 ID:Tqjl4Nui
職業を女からモテるとかそんな理由で考えるやつが間違っても高学歴ではない。
モテたくてサッカー部入ったような
ドキュンと同レベルだし。
731名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 20:18:06.83 ID:Tqjl4Nui
公務員か看護師しか思いつかない貧弱な発想力で高学歴はないわ。
732名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 20:36:59.27 ID:dJGdlbiJ
高卒公務員は単純でいいねw
733名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 21:43:58.96 ID:RzREnNBE
>>697
ダメスレで何言ってんだよ。
学歴しか誇るもの無いから公務員を馬鹿にして発散するスレだぜ。
自分は無職やニートのくせして。
734名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 22:15:21.65 ID:qhxPuOkQ
法政大学卒、役所の臨時職員ですがエリート意識はありますね
735名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/26(木) 23:36:28.93 ID:uqJ53Tw5
いいから貴様ら、2chダメ板で誇るその空しさをナンとかしろ
736名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 04:38:21.08 ID:hinipLaD
大学で何もして来なかったから
なんも身についてなくて就職もできなかったのがすぐにわかる。
737名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 05:04:29.32 ID:3ABe3Iof
>>719
そのブログ、更新されていたんだな。
ブログ主はこのスレにスカウトしたいくらいの逸材だ。
40代後半にしていまだに女子高生の彼女が欲しいってマジに書いてるのにしびれる。
738名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 05:43:15.92 ID:uyVMu3Nu
公務員公務員とやかましいし、
私文しかいないだろ。
その次元は明らかに私文、
それもマーチ以下のものだし。
739名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 06:11:58.22 ID:hinipLaD
たしかに同じ無職でもポスドクで、
自分の研究貫いて無職ならまだ高学歴らしくはあるが、
就職できず、楽で給与高い仕事がよいとか子供じみたこと延々言ってるだけの無職は低学歴っぽいよな。
740名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 07:11:08.37 ID:uyVMu3Nu
優秀な層はマジ私立なんて眼中にもないから、みんな国立一本でしか受験してなかったな。
741名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 07:53:22.11 ID:+K5DX1Ka
直近50レスに
・カンボ
・慶應文系
・専門学校(自称法政)
・市役所内定
・その他スレチな人々
しか書き込んでない。
742名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 08:05:51.81 ID:L/yShDNy
>>741
市役所内定の俺が1番エリートの勝ち組だな
743名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 08:09:27.83 ID:L/yShDNy
市役所内定の俺がでたらカンボの書き込みが多くなったな
やはり市役所内定の俺に嫉妬してる証拠だな
744名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 08:26:31.97 ID:9+sqZN7s
市役所含めて、勤め人に嫉妬する馬鹿は居ないよ。
もしいるとすれば長期受刑者た。
745名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 08:43:07.67 ID:L/yShDNy
市役所職員というだけで女がよってきてやばいらしいよ
もてたけりぁ市役所内定するんだな
746名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 10:23:18.76 ID:qkZzxeVr
相手すんな。NG登録しる!
747名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 10:34:14.50 ID:uyVMu3Nu
誰も何を専攻してて何をやりたかったのか具体的な話はなんも出てこない時点で
しょーもない私文あたりで間違いないよな。
748名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 12:35:55.61 ID:uyVMu3Nu
年収600万円がそんなに高給だと思うやつらなど、親も低収入な貧民層だし、そんな家庭から一流大学行けるとは考えにくいわな。
749名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 12:37:45.29 ID:L/yShDNy
>>748
市役所なんで定年までに700万は行きまーすww
夫婦なら1400万

貴族過ぎてやばいwwwww

俺のような人生の成功者目指せ
750名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 12:41:29.70 ID:uyVMu3Nu
田舎もんばかりだし、田舎の公立から東京一工行けるやつがまず無職はないわな。
つか田舎にUターン就職するのもまずありえない。
751名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 12:43:44.64 ID:c+l8BypG
俺は地主の子供なんで
年収2000万が一生続くことは確定してるけど
不動産収入が下がったら土地売ればいいだけ
今現在の職がしょぼすぎるから
公務員と看護師目指してる
この気持ちはわかるまい
752名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 12:43:50.56 ID:L/yShDNy
>>750
市役所内定のワイ高みの見物wwwww
753名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 12:45:02.54 ID:L/yShDNy
市役所最高ww
一生安泰でステータス抜群
女の子選び放題ww
754名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 12:47:28.46 ID:uyVMu3Nu
みんなネタなのはすぐわかる。
リアルで高学歴や富裕層の知り合いいるから。
意識レベルが全然違うから。
ここにいるのは間違いなく低学歴貧民層。ショボいやつらしかいない。
755名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 12:54:41.23 ID:L/yShDNy
>>754
市役所だけどお前のこと見下してるよwwww
756名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 13:54:38.49 ID:UBBzwqkj
市役所如きで見下すって
とんでもない僻地にでも住んでんのか?
757名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 14:40:00.62 ID:W8C3Us2t
おまえら見てると涙が出てくるよ。
家に引き篭もって枯れた妄想を書くのはやめようぜ。

そして明日から死ぬまで、日雇い派遣の人生が待っている。
もう諦めろ。
758名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 15:02:09.96 ID:L/yShDNy
市役所内定だから将来安泰金持ち♪
759名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 15:30:27.67 ID:uyVMu3Nu
日雇い派遣ですら何年も無職で
引き込ってたやつなど気味悪いから採用されんと思うわ。
高学歴らしい余裕を感じないし、
底辺低学歴が大半だろうな。
760名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 16:05:49.43 ID:L/yShDNy
市役所内定の俺は将来安泰
761名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 17:58:56.66 ID:2iOfcPfi
外人と話してると日本ほど職業に高い価値を置いてないな。
もっとゆったり生きてるよ。
762名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 18:16:53.44 ID:L/yShDNy
市役所内定してみるといい
いかに公務員が勝ち組でエリートかわかるから
763名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 18:34:45.05 ID:W8C3Us2t
>>762
派遣登録はお早めに。
764名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 18:37:10.65 ID:L/yShDNy
>>763
底辺乙wwww
市役所職員の俺は女からモテモテになるんでww
765名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 19:19:08.61 ID:2iOfcPfi
これから定年70歳時代到来だ。
貧乏人は一生こき使われる奴隷労働。残念!
766名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 19:29:27.38 ID:2iOfcPfi
勝ち組が雇われで他人から使われるって何それ?
奴隷は奴隷であるのを忘れ鎖を競い出すとかいうやつか。
767名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 19:43:59.93 ID:Xt8Covea
日本の社蓄や公務員は世界的には特異な動物なんだろうね。
768名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 19:46:23.43 ID:W8C3Us2t
>>764
で、いつから市役所で働くの?
769名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 20:47:48.58 ID:2iOfcPfi
市役所じゃ高学歴ならなんのやりがいもない職場だろ。
住民票発行とか高学歴である必要ないし。あの市役所の空間にいるだけで嫌だから早く帰りたくなる。
770名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 21:21:54.57 ID:uyVMu3Nu
海外でNGOでボランティアだ。
金のためじゃなく人のために働く。
こうでなくてはいかん。
771名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 21:54:02.08 ID:c+l8BypG
jica行った親戚いるけど
大卒でそのまま行ったから
職歴無しで日本に帰っても
ろくな就職先無いだろね
新卒至上主義ってやつだな
772名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 23:43:04.47 ID:ffjB7oIL
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
773名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/27(金) 23:57:35.65 ID:L/yShDNy
市役所が最強だな
市役所レベルの民間は皆無
774名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 00:03:17.58 ID:Tw4wZefU
法政大学卒、役所臨時職員ですが意外とモテています。
775名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 02:29:14.60 ID:q665KiWF
僕はこのスレに居場所を感じていたから、このまま荒らされて誰も書き込まなくなったら
精神的にキツイかもしれない・・・
776名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 07:34:28.29 ID:kUH6xcso
「東南アジアの住人」は市役所上がりだよ。
君もさっさと金貯めて海外で遊んで暮らしなさい。
職歴無しの俺は親の金で海外放浪するけどね。
777名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 07:55:18.63 ID:jDGopsV7
海外行ける資金力やバイタリティーや語学力あるやつはここにはいない。
年収500万円で高給とか言ってる貧乏人、公務員しか思いつかない貧弱なバイタリティー、
英語はおろか日本語もろくに話せないコミュ力のやつらだらけ。
778名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 08:12:00.64 ID:kUH6xcso
資金100万あれば数ヵ月間外こもり出来るんだが。
779名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 08:16:57.12 ID:jDGopsV7
レベル高い大学は研究レベル高いから価値があるわけで、
高学歴ほどアドバンテージがある専攻分野を生かした就職を志望するし、
ここは専攻分野もクソもない話ばかりだし低学歴すぎるな。
780名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 08:18:45.62 ID:FXSXEqhu
「ぼくのかんがえた高給」を言われても。
高給かどうかなんて主観の問題だ。
日本の平均給与は400万くらいしかなく、しかも
大半は中小企業勤務で不安定だ。
それと比べたら公務員は統計的に高給かつ安定してる。
781名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 08:28:36.03 ID:jDGopsV7
それこそ低学歴目線の話だな。
旧帝大以上で中小企業なんて
かなり落ちこぼれ。
40代で年収1000万円のるのが
当たり前のとこ就職するだろうし、
公務員で高給なんて低学歴貧民層
しか思わない。
逆に霞ヶ関の公務員とか激務の割に
給与安すぎるくらい。
782名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 08:32:42.59 ID:wb+LdIRp
市役所だけど45歳で600万いくし平止まりでも年収700万いくよ
仕事楽だろうし超勝ち組すぎwww
783名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 08:35:51.09 ID:jDGopsV7
仕事なんて官民ともに部署や職種によりピンキリだということがわからないあたり、
社会経験のない引きこもり特有の考えだな。楽なら勝ちとかいうダメ人間の考えもいかにも引きこもり。
784名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 09:06:30.59 ID:E1/DcKE4
市役所君の張り付きぶりを見てると、学歴コンプレックスがヒシヒシ伝わってくる。
高学歴は実家が裕福な一人っ子が多いから、働く必要が無い人も多いんだよ。
785名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 09:12:09.76 ID:jDGopsV7
年収600万円でここまで高給言う
高学歴見たこともないわ。
旧帝大はおろか貧乏人多い早稲田でも誰もそんなこと思ってもなかった。
786名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 09:29:51.88 ID:5W5EhClZ
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
787名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 09:38:27.47 ID:BTBwAgGX
簿記士と経理士って非公認の会計士か?
788名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 09:53:47.10 ID:5ypQqbG7
海外移住みたいな
低レベルな妄想を
得意げに話してるバカは
少なくとも高学歴ではあり得ないな
789名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 09:54:59.54 ID:jDGopsV7
楽な仕事か、給与多い仕事か、
子供と同レベルの考えしかないし、
そりゃ就職失敗するわけだわ。
790名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 10:05:46.25 ID:jDGopsV7
富裕層ほど節税対策で拠点を海外に移してるのもわからないのは高学歴レベルの頭ない貧民層だな。
791名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 10:36:28.14 ID:5ypQqbG7
底辺貧民が一発逆転で海外就職!
海外ニートの妄想に飛びついたバカども
こんなの高学歴であるはずがない
792名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 10:40:30.02 ID:jDGopsV7
そもそも海外で就職できる語学力やバイタリティーあるやつが国内でどこからも相手にされない無職なんてことまずないから。
793名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 10:49:34.39 ID:5ypQqbG7
海外就職したら
解雇されやすい雇用環境にも
関わらず働き続けなければビザ取り上げ
最後は強制送還が待っている
年取れば社会保障も無く野垂れ死に
こんなの勧めるのは高学歴でも何でもない
794名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 10:57:05.66 ID:jDGopsV7
その前に高い専門性と語学力がなきゃ海外の国も働かせてくれないから。
簡単な仕事は自国民優先に決まってるでしょ。TOEIC900以上でビジネスレベルの英会話できるのは必須で、
あとは10年前後職歴あり、極めて高い専門スキル身についてると判断されなきゃ無理。
ぬるい日本国内ですら無職引きこもりなやつらなどまさにお呼びでない。
795名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 10:57:30.15 ID:wb+LdIRp
市役所が最強なのが結論だな
このスレで俺が1番勝ち組エリートでいいだろ
796名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 11:10:20.22 ID:jDGopsV7
結局リーマンじゃ源泉徴収だから、
大きく儲からない奴隷階級だと頭よい高学歴ほど理解できてるから、
マッキンゼーとか外資の戦コンに
行った奴らも途中で辞めて独立しちゃう。
797名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 11:13:03.81 ID:wb+LdIRp
年収600万で楽な仕事の市役所が最強
798名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 11:19:12.29 ID:jDGopsV7
今の相場なら杉村太蔵でも資産1億円貯めれるし、頭良い高学歴ならここで億まで稼ぎきれるだろう。
京大卒のアナリストもあっさり資産億越えしたようだし。
799名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 11:26:36.23 ID:c4yTOiVv
生まれつき金の心配はないから、
NGOで海外ボランティア行く計画立ててる。
やはり働くなら金のためではなく人のため、そうでなくてはいかん。
800名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 12:28:32.16 ID:BTBwAgGX
>>800それなら介護施設で働きなさいよ
海外行くなんて売国奴
801名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 13:14:15.61 ID:c4yTOiVv
介護は興味ありません。
子供が好きななんで、子供の
支援活動がしたい。
802名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 13:31:57.33 ID:9QCtYUaF
>>799
親の金で海外旅行が一番!
803名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 13:53:29.66 ID:c4yTOiVv
もちろん親の金で、海外で暮らすけど、遊んでても虚しいから、ボランティアで働くわ。
804名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 14:00:29.54 ID:wb+LdIRp
いい加減公務員が最強であることに気付け
所詮会社は奴隷だから公務員が正解
805名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 14:35:53.48 ID:c4yTOiVv
公務員とか国民に雇われ使われてる奴隷だし立場上は民間より下だよ。
今後は厳しくなるし、本当に国民のために働きたい人がやるべき。
806名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 14:38:48.53 ID:wb+LdIRp
嫌だねwwww
楽して年収600万もらえるからやるんだよ
会社員みたいに奴隷のごとくあつかわれるなんてごめんだ
東大京大一ツ橋東工大でも地方公務員で勝ち組だし
807名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 14:56:53.57 ID:jDGopsV7
つーかここは文系しかいないのか?
808名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 15:30:25.79 ID:pfAM5pKU
公務員が勝ち組って、いつから日本は共産主義国家になったのだ。
809名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 15:46:11.46 ID:jDGopsV7
京大工の奴とか就職自体に興味ないようなやつだったが。
810名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 15:47:14.93 ID:wb+LdIRp
京大でも公務員で勝ち組だよ
811名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 15:51:17.51 ID:qjRY07NZ
●バカンボを排除する方法

気づいた人がIDを晒して警告する
これを毎日やる

こいつアタマは悪いけどスレで指摘されるとハムスターみたいに反応するからピタッと治まるぞ
みんなで協力してこのキチガイを制圧しよう
812名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 17:13:31.77 ID:jDGopsV7
頭良いやつは東大すっ飛ばして海外の大学行き起業家目指す流れ。
813名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 17:27:55.55 ID:jDGopsV7
日本の財政状態20年もたないよ。
高学歴なら気づかないといかん。
814名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 17:59:56.30 ID:36rp7ixr
大学出てすぐ起業は勧められない
起業したい業界の慣習覚えて
資金と人脈磨いてから
やらないとどの業界でも参入しようがない
介護で起業したいなら介護飲食なら飲食
アメリカ先行のウェブサービスパクって
事業始めるとかはお勧め出来ない
誰でも思いつくし競合が多すぎるからだ
815名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 18:10:46.49 ID:jDGopsV7
高校大学ほんとに一流どころにいたなら、周りがどんなんかわかるよな。
年収600万円で勝ちなんてそんな環境にいたら死んでも思わないよな。
816名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 18:18:02.04 ID:36rp7ixr
>>815
マジで五大商社とかゴロゴロいるからな
自分の職場の話出来ないな
その話職場でしたらウチラを馬鹿にしてる
みたいな感じでお局が根に持ってるわ
817名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 18:26:59.08 ID:jDGopsV7
一流企業管理職突然辞めて知り合いのコンサルタント会社に移ったり、
年収600万円云々そうした次元じゃないしな。
818名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 19:26:53.03 ID:wq0IlXGi
五大商社の一角にいったやつもいきなり結構でかい仕事任せてくれるからここに決めたとか言ってたが、
他の会社じゃ話してても日本の将来が語れないとか言ってたややナルシストな嫌なやつだったな。
もうそいつとは交流ないよ。
819名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 19:32:57.51 ID:Ffz7J/yE
>>808
奈良時代からずっとだよwまだ気がついてないのはお前くらいのもんだw
820名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 19:41:45.03 ID:wq0IlXGi
勝ち組負け組なんて個人の考え方次第だろう。
東大以外は大学じゃないと東大一本しか受験しなかったやつも知ってるし、
底辺高卒ドキュンからしたら大学行ってるだけでエリートの勝ち組に見えるようだし。
民間企業や公務員の中でもまた第1志望なとこじゃないとこにしか就職
決まらなければそいつにとっては
勝ち組でもなんでもないだろう。
821名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 19:59:45.17 ID:jDGopsV7
公務員が勝ち組w
いかにも低学歴らしいな。
低学歴だから公務員の中でも
最強に勝ち組な霞ヶ関の官僚も
結構辞めてくの知らないんだろう。
国費で海外留学した後に辞めて
外資とかに移っちゃうよ。
給与安いし、省益重視の体質に嫌気差してね。旧運輸省入った先輩も辞めたと噂で聞いたし。
ちなみに毎日日付変わるくらいまで働いてるよ。彼らははっきり言って
仕事はかなりできるよ。
待遇や体質が合ってないから他に移ってしまう。天下れるのもジジイに
なってからだし今後は厳しくなり不透明だし。
822名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 21:03:31.52 ID:jDGopsV7
相変わらずいかにも低学歴だからわからんらしいが、
東工大はここの奴らが思ってるほどレベル低くないから。低学歴だから
知名度低い大学はたいしたことない
とでも思ってるんだろうが。
ここにいて公務員や看護師が最高とか言ってるレベルじゃ一生受からん大学。
823名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 21:10:21.11 ID:wb+LdIRp
東工大でも公務員が勝ち組だけどな
824名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 21:53:57.95 ID:jDGopsV7
東工大は公務員なんてくだらん
仕事やるくらいなら死んだほうが
マシってくらい研究ヲタばかりだがな。
825名無しさん@毎日が日曜日:2015/02/28(土) 23:46:04.57 ID:cyUcFDgy
5大商社行った奴は3人とも30後半で
聞いたこともないような会社に転籍になってた
826名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 02:21:45.14 ID:igfOKWw3
転籍したら給料は転籍先の会社の水準になるの?
それなら悲惨だな。

僕の身内の商社マンはグループ会社にいるけど
転籍じゃなくて出向だから給与は維持されてるだろうし
30代にもなれば皆外に出されるから、周りと比べて特段不遇という訳でもなく
問題のないサラリーマン人生を送ってるようだよ。

3人とも転籍となると、むしろ普通に生き残ってる僕の身内が凄いのかな?
827名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 04:27:28.23 ID:dx1RKu78
理系で企業の研究所に入っても超優秀でない限り、
30代で追い出されて他の部署に回されるのが大多数だよ。
ヘタすりゃ営業職だ。
大学に残ってポストを得られないのなら理系でも公務員になっておくのが無難。
828名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 06:13:14.70 ID:dOTf7tfy
>>824
研究職公務員が勝ち組だろ
理研も大人気、オボの所為で世間では人気なくなったように見えるが奴らにとっては関係ない
829名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 06:32:08.89 ID:xW/PoYIZ
低学歴だからなんもわからんようだが、公務員で研究職など博士課程出てポスドク何年かやり、
それで実力あり、運良く空きがあれば採用される世界だし厳しすぎる。
理研が大人気とか馬鹿かと。小保方とかもありゃ契約社員みたいなもんだ。だいたい3年〜5年くらいで
成果出せなきゃ首だ。
研究職の世界なんて甘くない。四六時中研究のこと考えてるような人間じゃなきゃやっていけん。
楽したいから公務員とか馬鹿なこと
言ってる学や志がない低学歴なやつらとはベクトルの方向が違うし無縁の世界だわ。
830名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 06:33:58.84 ID:dOTf7tfy
>>829
さすが税金泥棒は口だけは達者だな
831名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 06:44:14.38 ID:xW/PoYIZ
将来追い出されてどうこうなるとか保守的な考えなら研究職などはなから向かないし無理だよ。
そういう奴らは全く縁がない世界だし。結局低学歴の小物は無難に人生やり過ごせれば勝ち、仕事なんて楽ならよいとか低学歴らしくその程度のおつむしかないだろ。
高学歴とは話なんか合わないよ。
832名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 07:18:13.41 ID:xW/PoYIZ
東工大は日本の先端技術の
最先端を担う人材多くて、
知ってるやつは日本の宇宙開発
の技術者してるし、
楽だから公務員がよいとかそんな
低学歴とは根本的に次元が違うから。自分達低学歴のものさしで高学歴を測っても一生理解できん。
元々の頭の出来が異なるから。
彼らは四六時中研究について
考えてるのが楽しくてしょうがない
人らだよ。
低学歴じゃなんのこっちゃわけわからんと思うわ。
833名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 08:16:59.83 ID:VmzMvs5j
ここほとんど私文、それもマーチ以下が大半だし、旧帝理系東工大と話が噛み合うわけないでしょ。
834名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 10:21:33.62 ID:NniD9v/L
俺の従弟なんか、駅弁大出て大手の子会社に勤めているけど、
今はスイスの銀行に預金するほど稼いでいる。
835名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 10:34:30.70 ID:8y7LoMNO
>>833
宮廷文系は無職多いよ
高学歴だから無職にならないというのはおかしい
836名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 10:50:33.43 ID:VmzMvs5j
旧帝大文系の中にも無職はいるが、
けっして多くはない。
地底文系はほとんど駅弁扱いだし、
1番就職に関してお買い損なとこ。
837名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 14:19:05.87 ID:8y7LoMNO
銀行行った奴は30歳で800万くらいらしいよ
安定してるしか公務員より勝ち組
838名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 14:28:40.75 ID:C+cbt7+O
>>837
いまそれだけ出せる銀行って日本のメガバンクにはないぞ
30歳なんて第一選抜クリアしてやっと役がついたばかり
しかも銀行員は50歳過ぎたらもう本体に残れるのは役員候補のみ
839名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 14:43:50.70 ID:VmzMvs5j
銀行の超絶激務を知らないあたり、
低学歴が何も知らずに給与高そうで
銀行いいなあと言ってるだけだな。
840名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 15:12:22.06 ID:VmzMvs5j
ここは話からして文系かつ低学歴しかいないじゃないか。このどこが高学歴なんだか。
841名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 19:06:40.51 ID:l60N5T5M
しかしなんの志もないやつらだな。
これじゃ無職なのも納得。
842名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 20:14:30.57 ID:igfOKWw3
ID:VmzMvs5j
ID:l60N5T5M
843名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 20:30:40.17 ID:bnoLN1wI
●バカンボを排除する方法

気づいた人がIDを晒して警告する
これを毎日やる

こいつアタマは悪いけどスレで指摘されるとハムスターみたいに反応するからピタッと治まるぞ
みんなで協力してこのキチガイを制圧しよう
844 ◆titech.J3E :2015/03/01(日) 22:37:42.60 ID:R/TUtNJH
自分で直接は残虐行為はできないが、
他人を煽ったり、命令したりしてやらせることならできる奴がいる。

自発的には残虐行為はできないが、
他人に気に入られるためや、他人の命令ならできる奴がいる。

川崎の事件の場合、取り巻きに、自分がリーダーになろうとはせず、
安全な地位から他人を煽って悪事をやらせて、
自分はそれを見て楽しんでいる奴がいるだろう。
845 ◆titech.J3E :2015/03/01(日) 22:39:04.51 ID:R/TUtNJH
リーダーの周囲には、リーダーを煽って楽しんでいる奴と、
それで凶暴化するリーダーを本気で恐れている奴がいる。
そして、リーダーを煽っている奴も複数いて、
そいつらがお互いを警戒し合っている状態であり、内面はバラバラの集団。
だからリーダーは、団結した取り巻きにボコられることなく地位を維持できる。

表面上リーダーにされた奴も、
自力でなる力は無いが、周囲におだてられてリーダーの地位を得ると、
居心地が良くなり、その地位を失わないために、
残虐行為等で周囲に力を誇示する。
846 ◆titech.J3E :2015/03/01(日) 22:40:09.30 ID:R/TUtNJH
残虐行為に及ぶ閾値が低い奴と、
そういう奴を煽って楽しんでいた奴等と、
両方が揃って起きた事件。

川崎の事件のリーダー格の奴に対して、
チビで弱そうとか、アニオタのくせになどの意見があるが、
こう考えれば納得できる。
847名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 23:55:53.78 ID:RibQ0mGe
436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:15:37.05 ID:tZzbGx6r0
バブル期に大手商社に入社した俺は
入社日に子会社への出向を命じられたけどな
俺だけじゃなく数十人単位だったが
そして30半ばでそのまま転籍になりましたとさ
848名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/01(日) 23:57:20.06 ID:RibQ0mGe
542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:27:18.30 ID:u4XdkTI00
ちなみに俺が勤めてる某地銀は45までに8割以上は出資先の会社に転籍、残れた奴も50で一旦退職でそれ以降は給料半分で再雇用
したがって50代を年収400万以下で過ごすことになる
849名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 00:20:06.25 ID:ZN86GCEp
チュートリアルのお悩み相談 何のために働くのか答えが見つからない
http://youtu.be/H8l4HGyNChY
チュートリアルがお悩み相談に答える。
相談者は念願かない一部上場企業に就職した高収入の男性。
しかし現在は激務による心労で休職中。
850名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 08:41:45.12 ID:VXStqErB
>>840
この板では東京大学卒業は高学歴のうちに入らない
851名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 18:19:55.82 ID:5c9BHp1q
煽ってる奴も煽られてる奴も毎日暇なんだな

お前ら協力して生き甲斐作ってないかw
852名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 18:43:31.58 ID:Zl+ICsUp
高卒のやつらは世界観がいまだに地元限定の狭い世界のまんまだしびっくりするわ。
853名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 19:07:13.41 ID:HbIMtUWL
何のために働くのかも何のために生きるのかも答えは理由はないだよ。
人生に意味なんてない。間違えて誕生した生命が無意味に続いているだけ。
854名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 19:48:44.98 ID:puA1wRUI
年収四百万円なんて一生稼げない。
855名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 22:18:46.01 ID:08FMXcWz
貧民層かつ低学歴しかいないみたいだな。年収500万円が高給とかギャグにしか聞こえない。
856名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 22:37:00.77 ID:8ObfqKh/
福祉系に行くとリアルに年収400万いかない
857名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 22:40:53.38 ID:08FMXcWz
そういう育ち悪い貧民層が上村殺した奴らのグループに入る。
858名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 23:06:44.07 ID:KfgD7iHC
で、今は年収いくらよ?
859名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 23:07:29.24 ID:puA1wRUI
昔は年収五百何十万と聞くと安いなあと感じていたけど、
現在では年収五百何十万は日本人の上位一割に値するらしい。
ちなみに上位一パーセントが千三百万らしい。
860名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/02(月) 23:48:58.95 ID:5C3RE9tz
最近底辺バイトなんの抵抗もなく出来るようになった
861名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 06:43:08.21 ID:BCo4TqcG
年収500万円は日本の民間企業で働いてる男性の平均値だよ。
ただ500万円じゃ共働きじゃなきゃ支えきれんだろうな。
862名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 06:59:55.26 ID:VGHcHXt5
年収500万はかなりエリートだよ
863名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 07:18:21.29 ID:XDT36RE8
中1上村の事件見てるとやっぱ
子供を公立なんかにやるなんて
とんでもないミスチョイスだな。
育ち悪い奴らと絡むはめになり、
命まで落とす。
絶対私立に行かせて育ち悪いやつら
とは住み分けせにゃいかん。
年収500万円で勝ちなんて言ってる
貧民層なんか相手にもしたらいかん。
864名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 07:39:21.35 ID:VGHcHXt5
公務員家庭は育ちいいよね
865名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 08:01:12.41 ID:BCo4TqcG
親公務員じゃ公立行き確定。
公務員レベルじゃ中高大私立に行かせる財力はない。
名門中高一貫私立に行くのは親の年収1000万円超ばかり。
866名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 08:09:09.23 ID:o+cL+mjM
中高大公立でいいじゃん。終了。
867名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 08:31:49.62 ID:b8K6Yt0Z
日本の学校なんか不登校でいいじゃん。
行くのは無駄、東大出たって英仏語等操れる人は少ないんだって?

海外留学させて子供を日本企業に就職しないようにするのが金持ちの勤めだよ。
868名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 12:18:27.57 ID:VGHcHXt5
公務員二馬力なら1000万超えるよ
公務員余裕家庭は育ちがいい
869名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 12:28:50.66 ID:BCo4TqcG
公務員とか平気でカラ残業とかやる輩が育ちよいわきゃないわ。
復興予算までちゃっかり着服したよな。育ちよい品のあるやつがやる行いじゃない。
870名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 12:29:48.09 ID:zSGp0LEd
地方公務員の子供なら駅弁附属に通わせてるのも少なくないよ。
大抵は中学校からだけど。
871名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 12:34:22.58 ID:VGHcHXt5
公務員なら地元で仕事できるし勝ち組だろ
872名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 12:47:40.90 ID:BCo4TqcG
名門私学じゃないと貧民層混ざるから危険。
地元就職が勝ちとか低学歴の田舎もんかよ。高学歴なら田舎Uターンなんて落武者の負け犬ってことくらいわかるはずだし。
873名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 14:12:33.84 ID:y/7R8sHy
>>872
Uターンとはいえ就職できるならいいじゃないか。
ここが無職だめ板なのを忘れるなってw
銀行がー、商社がー、公務員がー、とか言ってるけど
ここのスレの奴ならそのどれにも入ったことないでしょ。
先輩後輩や友人、家族から聞いた話ってだけで。
話してる内容が就活生の頃から変わっていない。
いつまで学生気分でいるんだよw
874名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 14:31:34.24 ID:bLCOqfBa
カンボ君の寝言なんか真に受けるなよw
875名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 15:45:28.69 ID:NqVc4LNJ
今って短期の日払いバイト
年収500万以上ないとできないらしいね
初めて知ったわw
876名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 16:25:31.37 ID:eu53Bv9m
かと言って、カンボの肩を持つ訳ではないが年収500万がエリートというのも違う気がする。
エリートというのは商社やテレビ局、大手広告代理店に勤めて年収が少なくとも千数百万円になる人たちのことだろう。
俺らはそこには入れなかったから、エリートではない。
その下に平均年収500万くらいの中流がいて
俺らはそこにも入れなかったから普通レベルでもない。
中小零細、非正規や無職が多く、間違いなく社会の底辺と言える。決して普通レベルではない。
877名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 16:55:04.84 ID:VGHcHXt5
地方だと年収500万あればエリート扱いだよ
貴族階級になれる
878名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 17:44:33.72 ID:FjoCLBuC
年収500万円とか近所の自動車教習所のおっさんが40歳くらいでそれ位らしい。はっきり言って高卒レベルの年収。
879名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 17:45:12.99 ID:eu53Bv9m
そういうの、もういいよ。
カンボと延々バトルして楽しいの?
ていうか、君はスレタイ該当者なの?どこ大?
880名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 17:47:19.10 ID:eu53Bv9m
ほら、やっぱりカンボが来た。

>>877はどこ大なのか答えろよ。
881名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 17:55:17.96 ID:qMefc0dj
>>875
そんなの無視してやってるところは、やってる
882名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 18:15:26.27 ID:VGHcHXt5
>>880
マーチ文系だよ
883名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 18:27:51.30 ID:BCo4TqcG
マーチ文系とかスレチだし、大学進学させてもらえるだけでも親に感謝せにゃならんレベル。
悪いが俺ですらそのレベルは最初から眼中にもなかった。
884名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 18:34:20.67 ID:y/7R8sHy
>>878
高卒で年収500万。しかも仕事は定年になるまで同じことの繰り返し。
高卒のひとから見たら勝ち組レベルじゃないか、自動車教習所。
885名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 18:51:32.50 ID:eu53Bv9m
>>882
やっぱりスレチじゃねえか
早慶未満の奴は二度と書き込むな
お前カンボばりに同じ狂った書き込みを繰り返してて目障りだったんだよ
886名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 19:08:52.15 ID:a2f7N2tk
世間じゃマーチは高学歴だよ?
社会出たことないの?
同窓会でもマーチは上位10%くらいの存在だし
887名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 19:14:09.21 ID:WHOilpji
いいから>>1を読めよw
世間ではそうかもしれんがな。
スレに該当しない人は別にスレを立ててそっちでやってくれ。
888名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 19:16:16.28 ID:a2f7N2tk
マーチも高学歴に入れてもいいだろ
889名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 19:30:56.74 ID:BCo4TqcG
マーチなんて理系でも完全カス扱いなのに、文系とかそこいらの芸能人が推薦で行くようなとこだろ。
高校3年間勉強してマーチ文系じゃ
はっきり言ってかなり頭悪い。
早慶でも文系じゃもはや行く意味あるだかわからんくらいだし、
頭いいやつはほとんど理系行くし。
文系選択したなら東京一までとらえきらないと意味ない。
890名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 19:49:04.22 ID:G+RqoHpO
>>888
は?寝言は死んでから言えよ
891名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 20:14:49.90 ID:a2f7N2tk
>>889
早慶文系って神だぞ?
お前が入れる大学じゃない
892名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 20:28:20.94 ID:BCo4TqcG
早慶文系が神ってw
そんな次元では高校もレベル低い
とこだろ。俺らは早慶で並。
文系じゃ体育会系多いからスポーツ
やらないやつが行くところじゃない
みたいな雰囲気だったがな。
はっきり言って進学校なら早慶以上行くのは当たり前。
地方ならなおさら地元旧帝大かなりの数受けるし、ミスっても早慶まで。マーチまでレベル落としたら終わるのが共通認識。
マーチで高学歴など思ってるのは高校も馬鹿高校で親も低学歴低収入な田舎の貧民層。
893名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 21:00:26.79 ID:MYxykpN5
やはり刑務官とか狙っといた方が良かったろう
年収は500万くらいは最終的に貰えそうだしなぁ

東大京大卒でも、市役所や役場などでまったり年収500万プレーヤーに
なれれば、大満足って人が大半だろう。 安定に勝るものは無い

清掃員や地下鉄職員なども、なりたい奴は多いだろ
894名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 21:10:00.38 ID:y/7R8sHy
>>892
ただ、マーチ文系体育会系って就職には強そうだよな。
高卒上がりの現場にもノリで入っていけるだろうし
エリートってわけではないがバカでもない。
これほど使い勝手のいい存在もないと思う。
895名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 21:13:47.42 ID:hGIy3vIw
なんにしても、まともな就職が出来なかったおまえらは単なる負け組w
896名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 21:18:30.88 ID:xVyP8AKg
就職したいと生活出来ない時点で呪われてるよ
897名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 21:21:44.71 ID:MYxykpN5
慶應はいちはやくAO入試を取り入れて躍進した
また、内部エスカレーター組の生徒も優秀なことはもはや常識となっている

海外での滞在経験や、サッカーや野球で活躍したり
親の事業を手伝ったり、イベントをプロデュースしたりNPOに携わったり・・

そういう熱い人材が社会で求められてるのであって
根暗なペーパー試験にのめりこんでる奴は、不要だ。社会でも会社でも皆に迷惑かけるだけだ
898名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 21:24:20.87 ID:xVyP8AKg
日本社会で活躍する馬鹿になりたいエリートがいるのか?
899名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 21:32:20.19 ID:a2f7N2tk
マーチ文系は高学歴ってことでいいね?
900名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 21:33:29.46 ID:eu53Bv9m
とにかく早慶未満の奴は書き込むな
書き込みたかったら自分でマーチ専用スレでも作ってろ
901名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 21:47:34.54 ID:o5mBe6M4
マーチあたりは社蓄や公務員みたいな奴隷労働者を量産してるの?
902名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/03(火) 22:06:34.44 ID:LOqlElGP
法政大学だけど世間じゃマーチ様と崇められてる
903名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 00:03:10.86 ID:j+94+DS2
現在35歳以上でマーチ卒なら高学歴にいれてもいい
904名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 00:39:15.35 ID:AK/mfNg+
●バカンボを排除する方法

気づいた人がIDを晒して警告する
これを毎日やる

こいつアタマは悪いけどスレで指摘されるとハムスターみたいに反応するからピタッと治まるぞ
みんなで協力してこのキチガイを制圧しよう
905名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 01:53:53.00 ID:7+voFSW9
ここは本当に低学歴の集まりだな
億ション住まいでバリバリ仕事こなしてるエリートリーマン
みたいなのを勝ち組って言うんだよ
年収500万なんて彼らからすれば月収程度
東大卒ならこの程度は目指さないとな
年収500万程度で満足できるなら
わざわざ大学に行く必要はない
高卒でも十分に可能
906名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 01:54:50.69 ID:j+94+DS2
アホか
スレタイも読めないのか
907名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 02:21:10.41 ID:7+voFSW9
風の噂で聞いた話では高校(名誉のために名前は伏せるがむろん全国有数の進学校)の同期で
上のリーマンのように華々しく活躍してる奴がいる
他にも医者や弁護士、実業家など数多いるのは言うまでもない
俺?俺はなまぽだよ
たぶん俺ぐらいだろう同期でなまぽで暮らしてる奴は
両親は既に共に他界し、仕送りが途絶え
残してくれた財産も風俗で浪費し露と消え一文無しそしてなまぽへと至るわけだが
今では過去の栄光に浸り自己陶酔する事もすっかりなくなった
人間堕ちるとあっという間
お前ら低収入ならもうなまぽで暮らせ
まじ楽だぞ
もう他人や過去の自分と比べて今の自分を貶めるのはやめよう
自分は自分、他人は他人
まずは今の自分を受け入れよう
これでいいじゃないか

>>906
気に障ったならすまんな
908名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 02:30:22.91 ID:7+voFSW9
マニュアル通りの事しか出来ない奴は
ビジネスの世界では通用しない
凡人は公務員か何か資格を取るのがいい
こんな事今更気づいても後の祭りだがな
まあ最悪なまぽがあるから
自分の好きにした方が人生後悔少ないだろうな
気力残ってるなら奮起したまえ
俺も医学部再受験について少しは考えてみたが
もう無理だと悟った脱落者
だからここに居てもいいよな?
90年代の東大受験に詳しい奴いないか?
当時の事をあれこれ話たいのだが
909名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 02:34:58.50 ID:7+voFSW9
連投すまん

今振り返ってみると受験生の頃が一番充実していた
当時は地獄以外の何物でもなかったのだがな
よう分からんものだ

スレ違いなら消える
この話題に他にいいスレが教えてくれ
910名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 03:13:44.84 ID:lE/O4GxC
公務員安泰説も今後はわかったもんじゃない。財政20年もつと思えん。
911名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 03:31:06.81 ID:Vn4TkJzC
前からマーチ日駒あたりの文系だと
書き込みから分かってたよ。
見てる景色が高学歴のものと違うからな。
912名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 03:40:44.28 ID:7H2a6ov7
>>905
「年収500万がエリート」と繰り返し書き込んでいたのはマーチ卒のスレチな奴と分かったけどな。
俺は前から目障りで低学歴臭いと思っていたが、案のマーチだった。
913名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 04:00:12.09 ID:Vn4TkJzC
就職が勝ちとか低学歴レベルだし。
高学歴レベルはさっさと人脈とスキル身につけて独立するのが勝ちと思ってるし。
源泉徴収の時点でリーマンなんかやってても大きく儲からん。
914名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 04:05:07.19 ID:Vn4TkJzC
ここやたら公務員好きだなw
俺の周りだと仕事つまらんからあんなん興味ないやつ多いが。
高学歴ほど仕事内容で選び、学歴低くなるに従って中身など気にしなくなるようだな。
低学歴ほど当人の中身カラだしな。
915名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 04:49:36.97 ID:Vn4TkJzC
医学部再受験など無理すぎるが、医療専門通い直し資格取り就職くらいならまだできるだろ。
それすらできない力しかないならマーチ文系すらあるか怪しいわ。あんなん偏差値40台が行くところだし。
916名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 07:46:42.35 ID:9/5i6WWH
薬学部いけば並レベルは普通にいくよ
国立だと学費安いし偏差値もそんなに高いないからいいかもよ
薬剤師だと地方公務員にも簡単になれるし
917名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 10:28:32.64 ID:lE/O4GxC
マーチ文系風情が国立薬なんか受かるわけない。旧帝大薬とか下位国立医学部に匹敵する難易度だし。
マーチ文系で町役場の公務員も受からんおつむじゃ中堅私立薬も受からん。
分をわきまえて自分の能力の範囲内で自分のやりたいこときちんと決めて努力すべき。
楽したいとかそんな甘い考えしかもてないなら未来永劫無職引きこもりのまんま。
918名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 10:41:05.50 ID:lKxZidqv
そうやって、ずっと学生時代の思い出に生きるの?
919名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 11:07:56.75 ID:VJo0brTS
>>915
そういうのもすべて年齢制限、面接での高齢を理由に排除がネックだろ、このスレの対象者は。50ちかくで薬学部出て救いがあるか?ってことよ。
920名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 11:33:28.08 ID:uXxFRYGQ
地方公務員と国立薬学部の難易度は2chランキングだと同じくらいだよ
地方公務員はかなりの難易度だよ
921名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 12:23:22.01 ID:lE/O4GxC
薬剤師や臨床工学技士あたりなら
30過ぎててもどこかしら就職は可能。ただ私文で公務員に憧れるレベルじゃ薬学部は無理。
カリキュラムキツいし仮にFラン薬学部いってもついていけず退学するのがおち。
ましてや国立薬など駅弁の千葉大でも東工大レベルあるし、私文で就職できないやつらなどお呼びでない。
922名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 12:25:08.58 ID:uXxFRYGQ
偏差値40くらいの私立薬ならほぼ受かるよ
そうすれば薬剤師になって地方公務員にもなれてエリート街道にのれる
923名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 12:25:33.13 ID:E5X3jVLu
924名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 12:38:34.87 ID:lE/O4GxC
無理無駄。高校3年間かけてマーチ文系じゃ薬剤師免許は取れん。
頭悪いのに無理矢理Fラン薬学部いっとやつらは退学に追い込まれてる。
文系みたいや緩いカリキュラムじゃないから。
その前に地方公務員が高給エリート言ってる家柄では私立薬なんか6年通える金などないだろ。
学費だけで1000万円くらいするし、貧乏人には縁ないよ。
925名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 12:39:30.56 ID:tOGGXeGc
>>920>>922 ID:uXxFRYGQ
早慶未満は書き込むなって何度言ったらわかるんだクズ
926名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 12:48:11.61 ID:lE/O4GxC
早慶でも文系じゃ高学歴か微妙だろ。数学もいらず、ジャニーズとかが推薦で入れて芸能活動しながら卒業できちゃうようなとこだし。
個人的には私立文系は箱根駅伝でもでたい体育会系が行けば良いと思ってる。勉強してわざわざいくとこじゃない。
927名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 12:56:04.33 ID:Bt84vFcI
・Jメール
http://cdd.me/34cv
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://cdd.me/34cw
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://cdd.me/34cz
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://cdd.me/34cy
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://cdd.me/34cx
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く- 👀
928名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 12:57:00.32 ID:Bt84vFcI
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
929名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 13:21:50.57 ID:uXxFRYGQ
じゃあ臨床工学士の大学入って資格とればいいじゃん
公立病院にもいけて公務員になれるから一石二鳥でエリートだぞ
930名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 13:27:11.45 ID:fX3jkDV4
>>905
世間知らずのガリベンかな? 知り合いに東大京大卒はいないんだろう

年収5000万以上なんて、東大卒とかもはや関係無いレベル。
基本的に商売上手でないと到達できない。

東大卒のエリートでも、その後の社会人生活で
年収1000万に達するのは、全体の4割くらいだろう。
これが現実だ
931名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 13:29:49.56 ID:VJo0brTS
>>929
20代なら、ね。
932名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 14:10:55.30 ID:ChY4QqV+
でも20代なら医師以外の医療関係の職種を小馬鹿にしてるんだよね。
933名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 14:14:00.58 ID:vLDjSeiH
次はスレタイに【旧帝一工早慶限定】とでも入れておけよ。
マーチはお呼びじゃないし、いくら早慶文系より難しいところであっても
旧帝一工早慶以外は全部対象外だ。
934名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 14:38:52.42 ID:v1lAiiij
神奈川大学はダメか。一応国立だ。
935名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 15:34:35.58 ID:VJo0brTS
神奈川大学は私立。神奈川県内の国立大は横浜国立大学。
青森大学は私立。青森県内の国立大は弘前大学。
沖縄大学は私立。沖縄県内の国立大は琉球大学。あとなんかあったっけ?
936名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 15:36:54.23 ID:lE/O4GxC
マーチ文系じゃ年収500万円でエリートに見えるらしいし話合わない。
高卒だと大学いってるだけでエリートだと思うやついるようだし、
マジ学歴や経済力違うと全く話がかみ合わない。
937名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 15:40:51.33 ID:lE/O4GxC
臨床工学技士ならたしかに需要あるから就職できるが透析機器の管理だぞ。一歩間違えば人が死ぬ責任重い仕事だし、実際かなりハード。
楽したいなんて馬鹿な考えでは絶対務まらん。むしろ毎日真逆だよ。それにこういう医療職は日々変化するから一生勉強。甘くない。
938名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 15:49:13.83 ID:ZjMZ5ybq
>>891
早稲田も慶應も滑り止めに受けたよw何も対策しなくても合格できたわw
939名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 16:40:19.50 ID:uXxFRYGQ
仕事楽で年収それなりなら公務員、薬剤師、臨床工学士だな
これなら楽できる
940名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 17:57:37.59 ID:Q3aD7uef
マーチなんて全く眼中にもなかったから話合わないからどっかいけ。
941名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 22:17:12.26 ID:IrWMO6tD
もしまだ20代で握力が人並にあるんなら現業公務員がおすすめ。
942名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/04(水) 22:40:58.40 ID:y+gxXMoY
>>908
普通のサラリーマンはマニュアル通りに
仕事をこなせればいいんだよ。
それすらこなせないのも大勢いるってのに。

しかし高学歴にはマニュアル以上がもとめられ
それに応えられれば出世していくし
オーバーフローすれば俺らのように
この板、このスレに常駐することになる
943名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 00:39:23.24 ID:N2vHeECn
高卒のほうが洗脳しやすく会社としては使いやすい。
944名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 00:45:51.34 ID:ejoNT8F+
地方で公務員が威張ってられるのは明治以前の身分制度の名残り。
現業は蔑視されるよ。
945名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 01:30:41.23 ID:hvnJWpJ1
946名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 05:03:19.05 ID:kFdytQY4
昨日初めて書き込んだおっさんだが
すまんが返答は後で返す
今、昔のスレッドを読み漁っているのだが
これがなかなか興味深い
心底楽しいと感じているのは久しぶりである
まだ私にもこのような感情が残っていようとは驚きである
947名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 06:11:42.88 ID:N2vHeECn
地方公務員がよいとか貧乏な家庭で育った奴ばかりか。
そうした家庭から東大京大クラス行った奴はあんまり聞かない。
948名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 06:52:51.76 ID:pTUWwOiy
早慶文系のそれも下位学部はそりゃ駅弁理系よりも簡単だろうが、
各界で卒業生が活躍しており知名度が高く、東大の滑り止めなので
一応東大卒からも仲間の一種という扱いをしてもらえる場合が多い。
これがマーチや駅弁(医学部以外)となると完全にアナザーワールドだ。
949名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 07:02:04.85 ID:fw5UszCi
早慶文系が東大の滑り止めってw
レベル差ありすぎて滑り止めにもならんよ。
仮面して東大目指すか、後期で一橋まで下げるか、少なくとも本気で東大目指して早慶じゃ納得しない。
950名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 07:23:46.94 ID:O6Cpfc+s
>>936
残念ながら年収500万は日本人の上位1割だそうだ。
平均は大半の人が達していないから何の意味もない。
受験で偏差値50以上が実は少数派なように。
951名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 07:30:27.98 ID:fw5UszCi
それはないわ。
工業高卒で上場メーカー就職したやつでもみんな平均年収500万円はあるし。
952名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 07:42:25.68 ID:cIpbNK3T
公務員、薬剤師、臨床工学士目指せよ
なれればエリートの仲間入りだぞ
953名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 08:17:11.83 ID:BjrZ7thO
高卒で上場企業正社員工員なら
普通にエリートだぞ
954名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 09:32:53.74 ID:dOGP1akO
>>950
確かに年収500万以下の人は多い(俺もその一人)かもしれないが、エリートではないだろ。
特にこのスレのレベルの学歴の人間からしたらさ。

>>952>>953
だから早慶未満は書き込むなって言ってるだろうがクズ
955名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 10:45:25.16 ID:cIpbNK3T
高卒で公務員は超絶エリートだけどな
956名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 10:48:15.46 ID:aFZRvrSQ
高卒公務員なんて、海外漫遊出来ない奴隷じゃん。
957名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 10:52:44.13 ID:fw5UszCi
エリートの基準が低すぎるw
だいたい高卒でも就ける職業がエリートなわきゃねー。
プロ野球選手とかは別にして。
958名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 12:26:34.39 ID:fw5UszCi
早稲田でもあんな馬鹿ばっかだったのに、それ未満の大学しかいけなかった奴らやましてや高卒がエリートとかないわ。
そんなもんがエリート言ってるあたりバリバリ低学歴の貧乏育ち。
959名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 12:37:49.73 ID:7IUhZ6oG
951さん
悲しいけどアメリカ人だったかなの人が調べたらそうなったみたいです
年収1300万以上が1%しかいなくて
年収500万以上でさえ1割ちょっとなんだから
だからもし今高卒公務員やメーカー現業を受けられる人は
悪いことは言わないから絶対に大学なんか行かずに就職しろ
早慶でも企業は人間扱いする程度でマーチは亜人だよ
960名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 12:44:15.43 ID:fw5UszCi
自動車教習所のおじさんでも年収500万円くらいあるってのに何言ってるんだ?
だいたい年収500万円すらないなら結婚して妻子養うなんてまず無理。
相当やりくり厳しくなる。
たかだか年収500万円がすげーとか言ってる高学歴なんかいないから
961名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 12:45:59.87 ID:7IUhZ6oG
まあ、かなりの人数年収300万もない非正規がいるからね。
私はもしも年収400万で公務員の現業に採用されるなら大学の学歴なんか捨てるよ。
マーチ程度だけどさ。
962名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 13:26:04.42 ID:StMsVVV+
帝京大学法学部、清掃業バイト45歳だけど無職って生きる価値あるか?
963名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 13:31:41.26 ID:vRuFrm/1
オタク勇気あるね。帝京なんて恥ずかしくて言えない。
964名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 16:42:44.95 ID:5zlLn7gb
底辺大学に行くくらいだったら高卒公務員ていうのは正解かもな。
テレビでも、地方の私大を中退して高卒として公務員になった人がとりあげられてた。

まあ、公務員の場合、日本の財政が破たんした時にどうなるかが心配だが。
965名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 16:53:29.61 ID:Ut5GwJv0
早慶文系よりfラン薬学部のがよくね?
966名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 16:56:53.22 ID:Ut5GwJv0
早慶文系ってもしかして、駅弁はおろか日大の理系より
悪いんじゃないか?私立文系最高峰がこんなんでいいのか?
967名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 16:59:47.70 ID:w7Ak0bZl
>>966
なにが?どこが?
ばかなの?
968名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 17:04:07.91 ID:cIpbNK3T
>>965
薬剤師なら地方公務員に簡単になれるけどだったら高卒で公務員の方がコスパいいんだよな。
総計なら大企業で定時ホワイト人生送る奴だらけだからそっちの方がいいよ
969名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 17:11:21.24 ID:fw5UszCi
高卒で公務員とか言ってるあたり全く高学歴だとは思えない。
だいたい進学校にいたら高卒で就職なんて頭よぎりもしないし。
こんな奴らが旧帝大以上なわきゃない。そんなに公務員が好きなら大卒でも受けりゃいいし。
ただ不純な動機のやつは面接で見抜かれ落とされそうだがな。
970名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 17:13:27.96 ID:bPIZ8oRv
968
今時早慶文系じゃそんな甘くないし企業もそんなよくないよ
971名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 17:14:47.95 ID:bPIZ8oRv
967
行方不明者の少なさなど
972名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 17:26:04.05 ID:cIpbNK3T
公務員、薬剤師、臨床工学士が楽で給料そこそこで勝ち組だろ
楽できる仕事じゃないと働く気にならん
973名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 18:00:22.57 ID:fw5UszCi
マーチなんて中身空っぽだし見苦しいから消えろ。
974名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 18:05:21.40 ID:5zlLn7gb
臨床工学士なんて給料めちゃくちゃ少ないだろ
地方公務員や薬剤師よりだいーぶ下の方だぞ
975名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 18:11:10.07 ID:w7Ak0bZl
そういう待遇や給与がどういうシステムでもたらされてるか、
わかってんのかね。
続くと思ってんのかね。。
976名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 18:13:16.25 ID:fw5UszCi
臨床工学技士の平均年収は600万円前後。ただしこれにはからくりがあり、残業休出ありまくり。なのでその分平均年収上がる。
かなりハードで責任重い仕事。まあここの楽したいとか言ってる馬鹿じゃできんな。
977名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 18:38:29.90 ID:cIpbNK3T
臨床工学士って機械いじりだろ?
ビル管並の楽さで国家資格なら勝ち組じゃん
978名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 18:46:08.81 ID:5zlLn7gb
だから早慶未満は書き込むなって言ってるだろうが
979名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 19:42:28.90 ID:fa3zLBzW
マーチや地方公務員や臨床工学技士のレベルなんて生まれた時から超越してるから全く興味なし。
そこまで貧乏でも馬鹿でもない。
俺の周りはもっともっと上の奴らばかり。こんなマーチなんかで
高学歴だ、年収500万円がすごいだ、
そんなショボいやつなんて知らない。
つかそれじゃ高校もしょーもない低偏差値の公立高校だっただろう。
980名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/05(木) 21:46:00.45 ID:cIpbNK3T
地方公務員ってエリートだぞ?
981名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/06(金) 00:26:11.23 ID:EqxWXChH
まるでエリートじゃないかのような
書き込みだな
982名無しさん@毎日が日曜日:2015/03/06(金) 01:14:44.21 ID:fWYhvpQ3
早慶文系って日大理系以下だろ 慶応でも2割無職とかゴミすぎ
983名無しさん@毎日が日曜日
>>979
>俺の周りはもっともっと上の奴らばかり
うん、周りの奴らは凄いよな。それにくらべて自分は、となるわけだ。
まあ資産家で遊んで暮らせるんならニートやってれば無問題だけど。