【無職】人生失敗した高学歴26【だめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 16:04:43.56 ID:JPSiaE4N
土地売却の所得控除が3000万まであるから、7000万くらいまでならさして税金の問題はない。
つか改めて日本で生活するなら公務員が勝ちだわ。そう思う。
953名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 16:11:41.35 ID:JPSiaE4N
株式投資の基本はポートフォリオしっかり組むことだ。
大学時代の専攻がファイナンスだったがろくに勉強しなかったのが悔やまれる(笑)
954名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 16:38:03.72 ID:uCBm1VpP
ちょっと見直した
土地譲渡の所得控除3000万ってことは、それ親が住んでる家だろ 実家寄生か?
それで農家ってことは、両親が死んだ後、先祖代々の土地を手放すってことだよな
先祖代々だから、親戚も近くにいるだろうに

そこまで覚悟が決まってるってのは素晴らしい 是非とも勝ち負けにこだわって欲しいな


オレなら足るを知ってしまうところだわ
955名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 16:51:54.47 ID:JPSiaE4N
つかどのみちTPP参加で安い外国産が入ってくるから日本の農業など潰滅的打撃受けるよ。
今でさえ厳しいのにね。所得補償等の十分な補助金あればなんとかやれるが政府がそうしたことやる話も出てこないし、
日本の財政も苦しいから。つまりどのみち土地手放すはめになるよ。
今でさえ農家のほとんどは兼業だし、今後専業なんかじゃ生活できんよ。
956名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 16:59:15.97 ID:ckZE6qw9
兄弟は居ないのか?
957名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 18:02:43.23 ID:PxLMvWUL
>>952
公務員嫌いだからイジメまくってるよW
たまに暴れにいくと窓口の姉ちゃんが男職員にバトンタッチすることがあるW
958名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 18:39:29.96 ID:kcob6I7M
相変わらず会話成立しないスレだな

会話のキャッチボールならぬデッドボールw
959名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 18:40:05.80 ID:JPSiaE4N
ほんとにいい加減公務員の給料下げろよ。父と弟が公務員だが、そんなん関係なしに、
たいした仕事もしてないしも財政逼迫してんだからさ。
税金で生活してる公務員の平均年収700万とかありえんくらい高いわ。
民間の倍近いしそれでいてリストラまでないとか勝ち組すぎ。
大量リストラしろとまでは言わないが自民党の公約通り地方公務員は地方の民間企業の平均年収まで給料下げろ。
そうすりゃ年収400万台まで下がるはず。公務員とか態度も偉そうだし不細工で性格も悪そうだし、
そんなやつらが勝ち組で楽しく生活してるなら民間なんかで頑張って働く気も起こらんわ。
不労収入得られる策を練りたくもなるわ。真面目に働くのもアホらしいわ
960名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 18:48:54.10 ID:FwNOMI/3
というか、全く筋違いな屁理屈コネて働かない理由を探してるだけじゃん、お前w
公務員の給料が高いことと、意味不明な屁理屈コネてお前が働かないことの間に
一体どういう因果関係があるのか、スレタイ該当者の誰ひとりとして理解出来ねえよ。
961名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 18:53:07.20 ID:+KcNFLWr
>>959
なんだよ兄弟居るのかよ。
それも親父と弟さん地方公務員で先祖代々の土地で兼業農家とかw
お前の強烈な公務員コンプの所以はわかったわw

しかしそら勝ち組だろうが、土着親戚檀家とか各位のしがらみ一番背負う一家じゃないか。
そんな先祖代々の土地をお前一人の判断で一体何をどうできるというのかねえ・・w
962名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 19:28:24.05 ID:JPSiaE4N
父親は癌ですでに余命いくばくもない。
じいさんも83歳だから老い先長くはない。
長男の俺が農家継ぐ役になってるがあまりやる気はない。
まあ過酷な仕事で収入も休みも少ないしあたりまえ。
ただ農家は所得補償で補助金出るからすべての農地は売らん。
株式配当で月10万くらいは利回り確保できる分だけ売り、
あとは補助金もらい春夏で季節ものの農業やるだけ。
冬なんか寒くて馬鹿らしいからすべて休みにするよ。
まあもうそんなことしてたら年収200万だろう。
もう収入面での勝ちは日本では不可能すぎる。あとはいかに楽して生きてくかだ。
海外移住もやはり思い直そう。やはりデメリットのほうが多すぎるわ。
物価くらいしかメリットないんじゃね。
963名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 19:49:01.46 ID:QAr5BX4j
喪主は誰やんだ?
無職か?い、いや農家の長男かw

弟の方は市役所の部署の人沢山来るぞ
ちなみに故人が職員だから市長からも香典来るぞ。
964名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 19:59:44.71 ID:JPSiaE4N
公務員なんか大キライだから、公務員が楽して税金泥棒しまくってるかぎり、
こちらも株式配当と農家の補助金で対抗し、あとは必要最小限の労働にとどめるわ。
会社員で奴隷人生なんかあほらしくてやってらんねーよ。
965名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 20:16:14.79 ID:llwiLhbf
本当は、課長とか部長とか管理職(実務と責任は部下に丸投げ)がコスパ
良いんだけど、そうなれるまでには何年も下積みが必要だ。

パラダイムをシフトさせて楽な人生を歩む決意をしたらどうか?

世の中には楽な仕事、っていうのが確実にある。あとやっぱり契約とか
派遣は責任が少ない(俺派遣ですからわかりません〜的な逃げが許される)。
楽でも積み重ねれば多少の銭にはなる。楽を狙い撃つんだ!
966名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 20:17:48.65 ID:abdf/GM9
今の日本では高卒→地方公務員が最強コース。
大学なんか理系の一部以外いらん。
967名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 20:41:21.58 ID:llwiLhbf
高卒地方公務員はいいねえ〜(家族ゲーム風に)。公務員はリベラルな組
織(笑)だから学歴による差別的な待遇は全く無い。夜間の大学に通える
様に便宜を計ってくれる位だ。

あと、窓際族もコスパ最強だけど、そうなるまでに蔑まれたり鬱病になった
りという大変さもある。
窓際族が行く様な会社を狙い撃て。優良会社の子会社とか。花形部署の脇役とか。

勉強なんて止めろ!銭儲け&楽の研究をしろ!
968名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 20:45:30.02 ID:JPSiaE4N
大学行くにせよ理系でかつ実学じゃないとまるで意味ないわ。
農学部でもいき公務員狙い無理なら農業でよかった。
高卒公務員はコネだし、高卒はさすがに一生ついて回る恥だからないわ。
外国への移住審査でも学歴がかなり重要度高いようだし、
こんなに学歴の価値低いの日本くらい。
969名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 21:57:24.27 ID:5fXnuqp6
次スレ(´・ω・`)

【無職】人生失敗した高学歴27【だめ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1370523144/l50
970名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/06(木) 23:23:15.62 ID:Y+XuFdNi
>>967
>銭儲け&楽の研究

ネットでリスクゼロでかなり楽な不労所得がある
仕事しながらでも月13000円〜15000円は儲けられる(実際儲けてる)
無職の奴なら7,8万は可能だと思う(実際試してはいない)

多少リスク背負っていいならFXでドルや豪ドルやNZドルを空売り
小さい金額でチビチビと1日数百円儲けてる
単純に金額(証拠金)を10倍にすれば数千円、100倍にすれば数万円って事になる
971名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 00:06:56.69 ID:gzwTn6Rt
東大だけどおおおおお
こんな大学出ても何にもならねーよ
クソクソクソクソ
972名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 04:02:14.17 ID:eUdBHf7M
もしかして: 大東大
973名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 12:15:18.29 ID:umZ5zyus
とにかく1億円作れ。そうしたら株式配当であとは余裕の人生
974名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 12:29:44.22 ID:oCGmcRCU
国内上位企業に勤めるアッパークラスのリーマンでさえ、1億貯めるのは容易なことではない。
そのくらいのこと、スレタイ該当者なら普通に知ってるはずなんだけどね。
スレタイと全く関係のない頭の悪い世間知らずの人間は、無理して書き込んでくれなくていいから。
場当たり的な思いつきの薄っぺらで役に立たないアドバイスなんて誰も必要としてないし。
975名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 14:27:27.63 ID:umZ5zyus
夫婦で公務員やるのが最高だよ。
976名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 17:02:59.44 ID:umZ5zyus
女に貢がせてでも金作れ。
977名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 17:30:45.75 ID:oyGj53GT
大東大ってどこのFランだよ
978名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 18:31:33.55 ID:Vzrmi6MJ
大東銀行とは
福島県郡山市に本店を置く第二地方銀行である。

南東北地方の第二地銀(きらやか銀行、仙台銀行、福島銀行)とATM相互無料提携した「東北おむすび隊」を行っている。
979名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/07(金) 18:33:09.15 ID:umZ5zyus
日本の財政破綻も視野に入れとかないと。
980名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 00:30:13.42 ID:eGg3pbL7
あーもうリーマンなんか懲り懲りだわ。奴隷扱いだし精神的ストレスも半端ない。
人間関係もかなりきついし。こんなん一生やってるやつとか貧乏人だけだよ。
981名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 00:38:59.25 ID:XyC3wFCF
>>980
んじゃ、何やるの?
982名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 00:43:09.13 ID:/sgFGkSA
農家長男のリーマンコンプ公務員コンプはもうわかったからw
983名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 00:49:06.53 ID:TK8+5P1s
572 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2011/12/07(水) 10:26:37.99 ID:wRh2yfRC
リーマンはほんと奴隷だよ。
今は脱サラして実家の農家継いでるが給料は減ったが
精神的にはだいぶ楽になった。
リーマン時代は、ほんと苦しかったし。

696 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2011/12/11(日) 09:33:50.15 ID:Xnc8Mcys
爺どもはほんと自分さえ逃げ切れればそれでいい、
若者など自分らの駒だくらいにしか思ってなかったし
もうリーマンはこりごりだわw
爺から搾り取られるだけだ。ほんと世の中みんな自己中すぎて
腐り切ってるわ。

【旧帝とか】人生失敗した高学歴【早慶とか】その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1321093239/

この人、いまもいるよなw
984名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 00:52:12.20 ID:tL5OHsR4
いつも全く同じことを何回も何回も何回も繰り返し書き込んでるんだもんな
同じことに対して異様に固執するのはアスペルガー症候群の特徴的な症状だから、
まじめな話、病院行った方がいいぞ、煽りとか抜きでさ
985名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 00:53:51.06 ID:tL5OHsR4
>>983
おそらくもっと前からいるよw
986名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 01:25:41.44 ID:tNj9yvWM
というおまえもそうなんだなw
987名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 01:26:56.37 ID:d3HeJ6iU
実質何人くらいなんだろうなこのスレに居るのって
988名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 04:23:10.72 ID:gnIr7Ynz
少なくとも5人はいるだろ
989名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 05:32:25.63 ID:oZ0PK+Uf
俺ID変えて書いてるから3人ぐらいだな
990名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 05:36:06.01 ID:HRP1ZDMf
いつも覗いていてたまに気が向いたら書き込むくらいのスタンスなら大勢いるんじゃないか。俺もそう。
991名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 06:20:20.04 ID:eGg3pbL7
みんな無職で暇なんだしそういうことは気にするなよ。便所の落書きと同じだよこんなとこ。
もう今さらいい職なんかにはありつけねーよ。
992名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 15:31:35.44 ID:sOxpOQqv
そもそも俺たち職とか探してないしなw
求職者は転職板行くだろう。
ここは別に何か目的ある板やスレでもないし。日々是適当
993名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 17:15:59.27 ID:tL5OHsR4
日々是適当、いい言葉だなw

つーか、中身スカスカの取るに足らないカスみたいなつまらない小物ほど
今さら世間体とか勝ち負けを異様に気にしてジタバタするのはなんでだろうなw
これに関しては本当に例外が存在しないわ
もう一旦道から外れたんだから、
肩書きとか同級生との比較とか心底くだらんことに気を遣うより、
自分なりのやり方でいかにして人生を楽しく生きていくかを突き詰めていった方が、
人生ずっと充実するのに
994検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2013/06/08(土) 17:44:15.16 ID:Eva7KUBl
それは言えてる。
人生一回だけだし楽しんだもの勝ち。
楽しんでいるうちに勝手に肩書きがつくこともある。
まあやりたいことを探すってのはそんなに簡単じゃないけど。
しかしそれがないと30代無職からの再就職しようと思っても、結果的にじたばたするだけでろくなところないよ。
無職という暇な時間を利用してやりたいことを探すことだな。
995名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 17:58:48.33 ID:n30/zSy7
俺もID変えてるし、2・3人だと思う
東大の某准教授は、学生に何のために生きてるのか聞かれ、それを探すために
生きてるんじゃないでしょうかと答えたという
そんなもんなんだろう
996名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 18:16:45.43 ID:eGg3pbL7
負け組で馬鹿にされたら楽しくないし。所有不動産査定してもらったら1億円前後らしいから、
どのみち負けはないわ。必死でブラック会社に就活なんてやるわけない。
997名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/09(日) 01:37:20.65 ID:SY8tFuRd
Q.幼い子供に、赤ちゃんはどうやって生まれるのかと聞かれたらどう答えますか?
「病院に行ってお医者様にお願いするんだよ。
お医者様が願いを叶えてくれたら女の人のお腹が大きくなって、
そのうちおまんこから赤ちゃんがぶぼぼぼぼって出てくるのじゃ。
将来、学校の先生やお友達は、
コウノトリがキャベツ畑に赤ちゃんを運んで来るからそこから連れられて来たんだ、
と言うだろうけど、それはウソじゃ。
998名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/09(日) 01:49:25.49 ID:SY8tFuRd
医学書を読んでいれば、精子はちんこから出るってことは理解するだろう。
卵子はまんこの奥深くにあるってことも理解するだろう。
でも、どうやって、ちんこから出る精子を、まんこの奥深くにある卵子に、
受精させるのか?って疑問が、医学書を読む聡明な子供なら出るはずだ。
そして、聡明な子供なら、受精を仲介する第三者の存在、を思い浮かべるはず。
そうか、つまり、医者が手術するんだ!赤ちゃんが生まれるのは、医者のおかげなんだ、
医者は偉い、僕も医者になるために、一生懸命勉強するぞ!!!
999名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/09(日) 01:53:08.31 ID:oSndLe0G
武田鉄矢は子供からその質問をされたときに
えらく詳細に教えたら、嫁さんからドヤされたって逸話なかったっけ
1000名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/09(日) 01:54:30.78 ID:SY8tFuRd
みんなも幼い子供の頃は赤ちゃんは医者が作るって信じてたよな。
動物の交尾の場面はNHKなんかでも稀に出るから、
成る程、動物はあーやって精子を卵子に受精させるんだ、とは思っても、
人間は、知的な生き物、やはり医者が精子を卵子に受精させるんだ、
って幼い子供の頃は信じてたよな。
人間もちんこをまんこにぶち込むんだ、つまりセックスするんだ、
って大学を卒業して就職して酔っ払いの先輩がセックスの話を始めたことで、
初めて知って驚いた、AVもエロゲも一度も見たことのない勉強一筋の高学歴、
医学書にはちんこやまんこの解剖図は描いてあってもセックスの具体的な方法は書いてないはず。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。