【無職】人生失敗した高学歴27【だめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 01:42:03.60 ID:6sM/7uXP
努力して報われる or 報われない、受験の成功 or 失敗
こんなの紙一重「だった」んだよ

いつまでもそこに固執してるうちに、
その紙一重の差が年齢と共にどうしようもない壁や格差になっただけだよな
953名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 02:22:41.45 ID:YZ03JfdX
本当に高学歴ならTOEIC高得点と第二外国語を覚えて東南アジアに来いよ
いくらでもやり直せるチャンスがあるから
日本に固執する必要はない
954名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 03:56:20.75 ID:yErfvCxO
そういうレスはおまいが東南アジアに行ってから書き込もうな
955名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 04:25:55.62 ID:jBTnJwli
高学歴かつそういうバイタリティを持ち合わせていたら既に日本でうまくやってるだろJK
956名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 04:33:38.95 ID:ZcDY5zq4
高学歴が学歴は関係ないってのはわかるが、
低学歴が学歴は関係ないっての聴くとムカつくな。
語れる資格ないのに。
957名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 05:06:38.84 ID:6rnGh4oD
ここでアラサー無職三振法務博士が登場
958名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 05:11:21.46 ID:T9GiIF4Z
まだ海外ニート信者がいたのか・・・
後進国への移民なんて最悪の選択肢だろ
959名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 06:44:56.06 ID:p53T1mVf
むかーし、俺が子供のとき大学受験に失敗して自殺する学生が
いたんだけど、高学歴が幸福につながらないことを
その自殺した奴らに教えてやりたいわ
960名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 07:55:44.20 ID:CXtHMR4N
海外での職歴があれば、日本で再就職楽なんじゃない?
961名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 10:14:07.50 ID:PL0WbhIb
医学部は馬鹿でも入れる所あるだろ
962名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 10:20:42.65 ID:/uV+B8GB
再就職できたが給与大幅ダウンしたわ。手取り年収300万くらい。
マターリしてるが屈辱的な年収だ。同級生はもはや最低500〜600万くらいなのに。
963名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 10:43:21.44 ID:/uV+B8GB
うだうだクダ巻いてるだけでなんも動かないんじゃそりゃ一生底辺だわ。
たしかに頭いいなら東南アジアでもいけば今高度経済成長期だし、
チャンスごろごろあるし復活可能だろ。みすみすチャンス逃してればそりゃ同情できんわ。
人生失敗したとか勘違いで必然の流れで負けてるだけだし失敗でもなんでもないわ
964名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 11:59:48.85 ID:ZZtkImIh
そうやって誰が言ったかで判断して内容を吟味しないから日本は崩壊したんだよ。
965名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 12:28:52.90 ID:9S2eZrlk
>>964
日本が崩壊?
崩壊したのはお前の未来だろ
966名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 12:33:35.94 ID:hbW1YDWq
慶応卒です。同期は銀行やら会計士やらで年収1000万以上稼いるが俺は時給750円のコンビニバイト
時々無性に惨めになる
967名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 12:43:07.92 ID:s80PlNW9
そこまで悲惨なやつはこのスレにもいないだろうな
968名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 12:55:36.37 ID:hbW1YDWq
orz・・・
35で転職できなかったら逝きます。
おまえらは頑張れよ
969名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 13:35:33.94 ID:lPXcEirA
>>966

時給1200円の所で24時間365日働けばお前も年収1000万円を超えるぞ。
頑張れw

お前らは確かに頑張った。
人生の中の「一瞬」だけは頑張った。
それは認めよう。

お前らが地獄に落ちたのは、「頑張り続けなかった」からだ。

人生とは自転車や人力飛行機のようなもの。
漕ぐのを止めれば即座に、またはいずれ倒れ、墜落する。
ただそれだけのことだ。
自明簡明、そして自業自得。
970名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 13:41:19.78 ID:V7UbPa7O
また甘えるなが復活してるのか
971名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 13:42:57.38 ID:/uV+B8GB
今年アベノミクスでさんざん儲けるチャンスもあったしそれすら見逃すとか
そんなやつ頭よくもないし元から底辺担当の人種だわ。
972名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 15:20:50.78 ID:21/Ch91e
今日も、別居している母を病院に連れて行った。
今日が病院に行く日であることさえ、忘れていた。
これから、心身ともに弱っていく両親を見ていくしかないのか。
>>966
俺は、高校や大学の同期のことは忘れるようにしている。
完全に忘れることは出来ないけど。
973名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 16:04:37.57 ID:GEKcpA+Y
結局、甘えるなの言ってることが正しかったのか
認めたくなかったが
974精神科:2013/10/09(水) 19:34:16.02 ID:dKKYW2IN
馬鹿では医者なれない

外来患者大杉
975名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/09(水) 20:51:42.76 ID:8K9POmAr
東南アジアに職歴無しが行っても
小売かジャパレスか日本語教師とかいう
ゴミ職種しか無いわけだが
好景気だから何歳でも職歴なしでも
復活可能とか言う嘘をまだ信じてるイタイ人・・・?
976名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 02:53:16.24 ID:Hf59PvEc
「高学歴が皆受験勉強を頑張った」って、高学歴の世界とは切り離された世界の住民かと思ってしまう
977名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 03:43:49.39 ID:1lOADLYZ
実際、「「高学歴」しか取り柄がなくなった人間」の世界だからな
そりゃ本物の現在進行形エリートの世界の住人とは違うよ
978名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/10(木) 20:31:53.60 ID:D48Weth3
次スレ

【無職】人生失敗した高学歴28【だめ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1381404607/
979名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/12(土) 12:10:49.42 ID:Oya6wrIQ
人生の敗残者が傷の舐めあいしてるだけなのに、甘えるな君は何をしに来てるのか謎…
猛烈な学歴コンプを持ってますってバレルだけだぞ
980名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/12(土) 13:00:24.96 ID:pL5ktzMh
「「高学歴」しか取り柄がなくなった人間」と「本物の現在進行形エリートの世界の住人」、どちらも「高学歴の世界の住民」だと思うが。

勿論高学歴でないのにエリートの道を歩む例外もいるとは思うが
981名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 04:52:57.34 ID:vIl/iiTI
うめれ
982名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 04:53:57.23 ID:vIl/iiTI
うめうめ
983名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 10:09:03.96 ID:n7Ro4xfI
本当に高学歴なら勉強をやり直せばまだ何とかなるんじゃないの?
984名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 11:35:55.55 ID:Id88AbP4
>>966
俺の弟も慶應内部卒で就職人気ランキング最上位の銀行に勤めてる
だけど、鬱っぽくなってて青ざめた顔で「会社辞めたい」っていつも言ってる
一方、俺も慶応卒だが早々にレールを下りて、フリーターやってる
責任皆無で金の事と将来のこと以外はまったく悩みが無く、ストレスが無い
レールに残ったら残ったで色々なものを背負い込むことになる
だから、兄弟で明暗は分かれたが、俺は弟と比較して自分を惨めだと思うことはない
弟は弟ですごく苦労してて大変だって知ってるから
985名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 11:46:12.10 ID:Id88AbP4
正社員の時は倫理観皆無のキチガイに取り囲まれて働いてたから辛かった
社会的地位の高い職場ほどキチガイ率が高い(いわゆるサイコパスってやつ?)
今は倉庫で働いてるけど、周りが良い人ばかりで居心地が良い
肉体労働には肉体労働なりの爽やかさがあり、ホワイトカラー職場には後味の悪い
仕事がいっぱいあるのを俺は知ってる
だから、今はそれなりに納得して働いてるわ
986名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 15:04:33.42 ID:LBZ9/Yjv
銀行とかに入って競争激しいんだろうけど、競争気にせずノルマ達成せずのほほんとやってる行員とかいるかな
987名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 19:09:43.74 ID:n7Ro4xfI
うめ
988名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 19:10:37.88 ID:n7Ro4xfI
989名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 19:27:57.23 ID:n7Ro4xfI
教師は社会経験がないから無能
990名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 19:29:05.39 ID:n7Ro4xfI
俺の高校の教師は女子生徒にセクハラして居直ったり
それを指摘した俺を体罰でうつに追いやったり
いじめられた生徒を退学に追い込んで「いじめはなかった!」と言い出したり
991名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 19:30:01.65 ID:n7Ro4xfI
俺の高校の教師は女子生徒にセクハラして居直ったり
それを指摘した俺を体罰でうつに追いやったり
いじめられた生徒を退学に追い込んで「いじめはなかった!」と言い出したり
992名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 19:30:41.69 ID:n7Ro4xfI
いや、学校ぐるみでこの事件を隠蔽してるんだよw
形式的に謝らせたけど、謝ってる学校側が
「こんな経験は忘れろ」
「この経験をバネにして成長しろ」
とか行ってくるヒドイカオス
993名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 19:31:16.00 ID:n7Ro4xfI
あまりにもおかしいから問い詰めたら
「君の言った事件の証拠もないし調査もしていないけど君が謝って欲しいと言って来たから謝った。
 何でこれで満足しないの?」
と頭の痛くなるコメントを頂いた
994名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 19:32:14.24 ID:n7Ro4xfI
学校は警察すら入れない事知ってる?
教師は生徒(学生)しか見てないから、いつまで経っても学生脳のままなの
995名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 19:33:10.59 ID:n7Ro4xfI
社会経験ってのは一般常識って意味なんだよ?
一般常識ってことはつまり一般人の考え方ができていないってこと
教師たちの客を子どもたちだとおもってるから常識が欠けている
社会経験がないからダメだなあってなるわけ
996名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 19:34:03.11 ID:n7Ro4xfI
社会経験ってのは一般常識って意味なんだよ?
一般常識ってことはつまり一般人の考え方ができていないってこと
教師たちの客を子どもたちだとおもってるから常識が欠けている
社会経験がないからダメだなあってなるわけ
997名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 20:00:50.65 ID:ff/mjH4C
>>992
大津の時とそっくりだな
998名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 21:12:17.66 ID:n7Ro4xfI
むしろ大学出て社会でまともに働けずドロップアウトしてきた奴が
大学でついでに取った教員免許引っさげて教職に就いてたりする訳だが
999名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 21:13:47.70 ID:n7Ro4xfI
無能というか非常識なのは多いな
問題児の親への電話を間違えて別の生徒の家にかけて間違いだと言っても聞く耳持たずに10分以上喚きたてて
間違いに気付いても謝罪もせずに電話切ってそのまま本来の相手にかけ直す小学校教師とか
1000名無しさん@毎日が日曜日:2013/10/14(月) 21:14:24.89 ID:n7Ro4xfI
まあ実際変わった教師が多いのも事実だわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。