35歳からの事務職の道5 職業訓練編

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆jPpg5.obl6
経理事務課 16日金曜よりスタート
21 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/13(火) 23:17:09.22 ID:AJlo2IaN
1 ◆jPpg5.obl6 :2012/09/10(月) 18:46:11.03 ID:NqMhws01
簡単なスペック。20代の時に借金400万作り、さらにギャンブルで500万負ける
親から金を借りてさらに100万負ける。出会い系サイトに30万つぎ込み、一人も会えずに
終わる。パチスロなんかの攻略法に30万つぎ込んで、まったく当たらずガセをつかまされる
某エステで30万の指輪のローンを組まされる。初めての風俗で竹の子はぎにあい、5万取られる
2008年のリーマンショックで3時間で、FXで170万損失を出す。通販なんかで無駄遣いして100
万くらい脱毛商品に手を出す。また幸運がくるネックレスとか数万単位で購入するも、まったく
効果でず。
31 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/13(火) 23:17:39.74 ID:AJlo2IaN
1 ◆jPpg5.obl6 :2012/09/10(月) 19:26:16.55 ID:NqMhws01
簡単な職歴
求人広告の営業、通信機器の営業、結婚相談所の営業
携帯販売、ゲーム販売、眼鏡販売
マクドナルド飲食
金属加工製造、基盤製造、医薬品製造、印刷製造
信販事務、物流事務、通信事務
通信テレアポ、投資テレアポ 教育テレアポ
雀荘、パチンコ店、介護、医療、タクシー、健康食品
41 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/13(火) 23:19:17.50 ID:AJlo2IaN
普通自動車1種免許
普通自動車2種免許
フォークリフト免許
危険物乙種4種取扱主任者免許
ホームヘルパー2級
サービス接遇検定2級
ビジネスマナー検定2級
メンタルヘルスマネジメント2種
ワープロ実務検定3級
ビジネスコンピューター実務検定1級
日商簿記3級

落ちた資格
販売士検定2級
ビジネス法務検定2級
ビジネス電話検定1級
大型2種免許
MOS ワード、エクセル
5名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 23:23:29.78 ID:CQj6NRiq
改めて、資格みるとかなりしょぼいな。
6名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 00:13:00.51 ID:yXEQjaWs
【前スレ】
男の事務職の道 4 まだ終わらんよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1345286139/

このスレは事務志望のコテハン「1 ◆jPpg5.obl6」を生暖かく見守るスレです
皆さんで叱咤激励嘲笑?して行きましょう
7名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 01:29:55.08 ID:pHpagNnV
>>2
今更だけど、通販で騙される人っているんだなあ
8名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 02:52:59.03 ID:cEql38fK
俺は工業英語4級あるぞ。しょぼいだろ。
9名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 06:29:16.52 ID:ncBjWo0W
>>2>通販なんかで無駄遣いして100
万くらい脱毛商品に手を出す。


脱毛商品に100万って…
よっぽど毛深いの?
10名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 06:48:42.24 ID:q4twQ3Nt
俺もくせ毛がコンプでかなり金使ったからわかる
肌がコンプで詐欺エステに金むしられた友人もいたな
過度なコンプレックス商法には気を付けよう
11名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 08:24:15.71 ID:pEbE/UM5
事務職なんてねえだろって思って営業職受けてたら
営業職になる前に5年は事務職で働いてもらう業界があるのを知った
12名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 14:35:26.06 ID:7ckFCYAq
>>2
1がそれだけの借金を自力で返せるような人間には見えないな
どうせ親に肩代わりしてもらったんだろ?
正直に白状しろよ
13名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 20:37:29.35 ID:iU07pdLf
東スポ 「森光子は元気に退院!ダンスを踊り、スクワットも150回こなす」(11月14日16時)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352888940/

【訃報】森光子さん心不全で死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352888014/
東スポ・新潮とはいえ裏取りせず思いつきで記事書いてるのがよく判る
社内に頭おかしいのしかいないんじゃないか?
14名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 22:18:52.35 ID:rLCpO4OC
1は風俗好きなの?
竹の子はぎってピンサロ?ヘルス?ギャンブル、ゲーム、風俗ならどれが一番好きなの?

それと好運が来るネックレスって、「このネックレスつけてた●●さん無職だったのが宝くじ3億円当たって、会社設立で大儲け、フェラーリ買っていきなりモテモテになって」とかヤングアニマルとかの裏表紙に顔写真付きで出てるやつ?
15名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/15(木) 15:02:02.82 ID:lonYK3uA
また戻ってきてしまった。派遣事務は所詮派遣だわ。
161 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/16(金) 19:46:11.43 ID:3GUcURHC
初日行ってきた。30名の定員に対して、来たのは12名
男女費 4対6くらいか 初日は求職者支援訓練の説明を受けて教材買って終わりだったんだけど
基金訓練に比べて、かなりめんどくさいかんじ、これは途中退校あるわと思った
厚生労働省のチャックが厳しくなって、容赦なく強制退校になるようにできてる
制度を聞いたら、これは人集まらないわと素直に思った。
年齢層は20〜40代な感じで、男性では自分が最年長な感じかな
みんな20代かも、女性は30〜40が多いと思う
>>9
多毛症とも言っていいかも 部分的に
>>12
自力返済4年かかった。あのころは正社員だったので
>>14
ゲームかな
竹の子は韓国エステで5万払った。しかも初風俗だったので怖い経験だった
ペンダントとかに普通に数万使っていた。ただの金メッキだった。
17名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/16(金) 21:49:31.04 ID:VwM4ifM7
訓練期間は半年間?俺も事務科じゃないけど今通ってるよ。
事務職ならエクセルワードと2月に簿記2級はとって他人との差別化図って簿記1級、社労士辺り挑戦しときたいとこ。
18名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/16(金) 23:07:07.62 ID:XzwMHg+z
>>17
就職のために社労士とか日商1級ぐらいの資格じゃ勉強するだけ時間の無駄だよ。
そういうのはその職種に就いてからの話。
面接、応募書類の精度を高めることに時間をかけるべき。
19名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/16(金) 23:25:50.43 ID:9EvKznkj
簿記1級取るんなら本気で勉強して税理士になった方が良いと思う。
俺も簿記は2級くらいにしておいて、後は書類の精度高めた方が良いと思うな。
20名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 00:22:21.18 ID:BWsUv9ye
さて、>>1は今回は一体何日で辞めるのか予想しようぜ
21名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 01:11:02.40 ID:P4EF/JHu
コテをいじめるから逃げ出すんだろうが
反省しろ

低スペックの人生奮起物語
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1351969822/
22名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 03:08:27.39 ID:BWsUv9ye
>>1は何だかんだ言ってココ居心地いいから逃げ出さねーよ
後、いじめると言うよりいじられキャラだよ、>>1
愛すべきバカ
23名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 11:52:59.99 ID:m6j/4jZ7
>>21
何がコテをいじめるなだよ、気持ち悪い
24名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 12:51:46.41 ID:P4EF/JHu
1が逃げたら責任取れよ
251 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/17(土) 13:42:10.64 ID:0QW0EM3I
さて明日2級の初試験なわけだが、予想としては99%の確率で落ちる
で、万が一に受かってしまったら、職業訓練は退校します。
>>17
三か月 来年2月まで

だいたい文章の内容で前スレからの住人が何人かいるみたいだね。
2h専門ブラウザでおれが書き込んだらシグナルでて、速攻書き込みとかあるし
もう35なのに、まったく上昇気配がない、このままストップ安なのか
で、クズネタ
原油でボロ負けして出金して、反省したつもりが、また入金してもうた。
案の定、トウモロコシと大豆で負けた。一時10万負けだったけど、原油で7万くらい取り返した
先物恐ろしす
26名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 14:11:36.61 ID:+Ux1hmgb
1はボロクソに叩かれて「もう書き込まない、次スレ立てない」と書き込みながら10日も経てば平然と書き込んでるから。
逃げるってことはないと思うよ。

前スレで親から貰った交通費をFXに使い込んで溶かし、散々反省したと言いながらまた同じことやってる。
1自身も認めているが、こいつは本当に救いようがないクズ。
27名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 14:49:21.09 ID:A5mUbj7r
みんな屑だからいいだろ
28名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 14:57:25.33 ID:m6j/4jZ7
>>24
取り巻き死ね
29名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 16:40:06.99 ID:ZVOazmRF
学校に通ってる間は堂々と無職でいられるんだから辞めることはないだろ
終了した後にどうするかだな
俺の予想では資格を取るまでとさらに無職期間を伸ばしつつ、最後は無理だと諦めて、とりあえず就職して即辞めするか、他の資格の勉強に逃げると見た
30名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 00:07:44.62 ID:uRFS6C/1
>>25
あのさぁ・・・
お前いい加減ギャンブル辞めろよw

母親がお前刺す事件がいつ起こっても驚かないぞ
31名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 15:27:32.82 ID:cAAcVvoc
ここまでのクズが現実に存在しているとはとても信じられない
ひょっとしてこれは>>1の創作なのではないだろうか?
いや、創作なら創作でいいんだよ
何だかんだ言っても、俺はこのクズっぷりを楽しみにしてこのスレ見てるわけだからね
他のみんなも大なり小なりそういうところはあると思う
これだけ人を惹きつけるネタが書けるってのはすごいことだと思うよ
だからこれが現実だろうと創作だろうと、>>1にはこれからもクズ道を貫いていってほしい
中途半端に投げ出すってのが1番ダメ
321 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/18(日) 16:47:23.29 ID:7d1cumfJ
試験終わった。とてつもない難しさだった。
全体的に見たこともない問題が多く、予想では30点前後
これは訓練を辞める必要はなくなったな
>>29
訓練終わったら仕事探すよ。日曜が試験だから日曜が休みの仕事探すけど
もう勉強とかしたくないし、他の資格はいらない
>>30
親戚関係の血筋なのかもしれんが、ギャンブルに手を出す人は多い
一番凄いのは、麻雀で5億負けて自殺した親戚がいること
おばあちゃんなんか、80歳超えてるのに投資とかしてるし
>>31
すべて実話です。下には下が沢山います。
だからお金を貯めて、一攫千金を狙うしか道がもうないと思うんだな。
33イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/11/18(日) 16:53:39.40 ID:0oVN4zAY
>>32
一攫千金とかねーわw
百歩譲って趣味でちょっと遊ぶ程度なら分かるが、
それに人生賭けちゃうのはマズいんじゃねーの?
34名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 17:42:20.20 ID:6YGNnng9
>>33
1の人生だから好きにさせてやれ
堅実に働くっていう発想がないんだろう。こいつは必ず破滅するよ。
だから1よ、経理なんて言ってないで今からホームレスの練習しとけ。
テントの作り方とか雑誌の集め方覚えとけ
いいぞ、何しろ四六時中、何してようが自由だ
ホームレスこそお前にぴったりじゃないか!
35イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/11/18(日) 18:48:31.95 ID:0oVN4zAY
>>32で「訓練終わったら仕事探す」ってw
どんどん無職期間が伸びて不利になるだけじゃねーのか?
並行して就活もできると思うのだが。
36人間のクズ ◆yTO4gt8gzU :2012/11/18(日) 20:00:10.88 ID:7sIB3/eu
訓練合格おめでとうございます。
簿記2級は過去問を何度も解いてパターンを掴むのが合格の早道だと思います。
合格速報を見ましたが、どこかで見たような問題ばかりで過去問をやり込んでたら解けるレベルだと感じました。
次はじっくりと勉強できる環境が手に入ったわけですね。
経済的に許されるなら、自分の納得できる仕事を追い求めるのも一つの選択肢だと思いますよ。
次こそは合格できるといいですね。
37履歴書16社目:2012/11/18(日) 20:21:38.35 ID:S1bsXUpI
経理って未経験だとかなり大変だよ。
未経験からはじめて1ヶ月…
書類整理とお金数えることぐらいしかできてない。
仕訳を駆使して会計ソフトに入力するなんてまだまだ先の話。
人間関係がうまく築けないと、忙しい時に教わるのも大変。
同僚、上司とのコミュニケーションがいかに大事か考えといたほうがいいぞ。
38名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 21:42:16.70 ID:VtrSMOVk
27歳前職ITで事務探してるけど書類選考からしてきつい
39名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 21:53:48.97 ID:Z0y+U3i7
>>35
1は仕事探しの苦行から一時的に逃れたいがために学校行ってるんだろ
現実逃避しても自分に後から帰ってくるのになw
401 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/18(日) 22:31:02.49 ID:7d1cumfJ
>>33
もちろんいますぐにどうこうしようってわけじゃないよ
仕事が決まって、ある程度お金が貯まってから400倍海外業者だ。
というかまずは国内25倍で勝ちパターンを模索しないといけないけど
>>34
ホームレスになるくらいなら生活保護の勉強するわ
>>35
もう充分不利でしょ、いまさらジタバタしてもしょうがない
>>36
仕事量増えて大変そうですね。資格スレみましたけど、いつも余裕こいてる住人が頭抱えていたから
合格率は30%切ると思います。自分は1〜5まで全体的に難しかったです。
また来年2月に受けます
>>37
経理職に受かったら参考にします。たしかに経理は理想とのギャップが激しくてすぐに辞めるとか聞いたことあります
ただ、ある程度仕事ができればおもしろさも倍増するとか
41名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 22:56:58.23 ID:i6/Paf/Z
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1341246694/l50

こっちも笑えるぞ
一部真性くずが持ち上げてるのが良くわかる図だ

今ちょっとやる気出しちゃって偉そうな事書いてるが
リーマン以上余裕に稼げる奴がゴロゴロいると
ネットで見た事例wでたくさんいると宣言してるわ
42名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 00:51:56.46 ID:Nf2jhvNj
>>32
>>訓練終わったら仕事探すよ

仕事探すフリをするんだろ?w
お前の屁理屈は聞き飽きた
43名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 20:09:26.40 ID:6+7dNICt
>>42
そもそも働きたくないのと女目当ての職業訓練だからな


1、どうだ、そろそろ同級で良い女見つけたか?
44名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 21:55:24.10 ID:tk+WpASZ
ヒモになれるまでの才能があればいいんだが、そこまでは行ってないんだよな>>1
前に告白して玉砕したり、妙な女に好かれたりして居辛くなって辞めたって言ってたな
451 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/20(火) 00:02:12.61 ID:yrS+JK30
おばさんとモジョばっかしで、ましなのが一人だけ
というか、誰とも喋らず黙々と休み時間に2級の勉強している
ほとんどの生徒が、簿記初めてという人ばっかしで、今3級からスタートだが
自分は3級は持ってるので、復習という感じで聞いている
そうだな〜だれか養ってくれるいい女いないかなあ
メンヘラには、なんか好かれるらしい
46名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/20(火) 00:46:55.81 ID:OWOpFU2Q
風俗嬢は?メンヘル多いらしいし
47名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/20(火) 04:40:09.56 ID:7UtfGaeA
>>45
若くもイケメンでもない1を養う女なんかいるわけねーだろw
で、メンヘラには好かれるんだ?w
おめでたい頭してるよな
35にもなって仕事もせずに親から金もらってゲームして遊んでいる最底辺の1が女の批評をするなよなw
48名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/20(火) 04:42:50.32 ID:CHm0XniD
まあ、俺らも心が病んでるから。
49名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/20(火) 07:28:05.06 ID:CpElTCC/
でも女なんて基本こんな考えじゃん。
50名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/20(火) 15:33:41.63 ID:7UtfGaeA
メンヘラに好かれるじゃなくて頭の逝かれた女にしか相手にされないと言い変えた方がいいだろう
まともな女ならいい年して転職繰り返してる将来性なしのニート親父なんか即、論外だしな
51名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/20(火) 17:41:29.84 ID:iEd37pkd
>>50
明け方に寝て、昼すぎてから起きてきたのか?
他人への批判だけは一人前だな。
52名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/20(火) 22:07:44.83 ID:QtRvDCLJ
1はセッ○スのテクニックはあるか?
女をメロメロにさせるぐらいのテクがあるなら、ブサ男でも無職でも風俗嬢あたりのヒモになれるかもな
有り金巻き上げて、ギャンブルもゲームもやりたい放題の上、好きなだけ怠けられる
どうだ?
53名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/20(火) 23:44:45.31 ID:O5KeBMom
まぁ才能ない投資して金するくらいなら、ナンパに精を出せ、>>1
541 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/21(水) 18:59:09.26 ID:TDEcdAJO
もうなにもかも終わってる気がする。
今月20万負けた。
なにをやってもうまくいかない人生だ。
訓練も相変わらず誰とも話さないし、心ときめく女子もいない。妄想のしようがない
今後も就職もうまくいかず、いいことがなにもおきないと思う。
ヒモとか一攫千金も、まず無理だろう。
負けに負けて今ここに至る。
親にすまないと思う。
55名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/21(水) 19:47:34.36 ID:58rWbBcs
またスッたのかよwww
お前いい加減自重しろよ…

後、もしかしてお前のカーチャン、痴呆出てるのか?いくらなんでもなぁ
56名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/21(水) 21:06:36.74 ID:zu2lFHn9
>親にすまないと思う。

なんてことを恐縮しながら書き込んでおいて、すぐにまたまたクズ行動に出るのが1の人間性なんだよなw
57人間のクズ ◆yTO4gt8gzU :2012/11/21(水) 21:12:33.95 ID:Izt0MExd
>>1さんの場合、全て自業自得ですよね。
その状況ならギャンブルで一発逆転に走る気持ちはわかります!
でも20万もの高い授業料を払って、負けから何も学ばない姿勢が逆にポジティブで良いですよねw
簿記の勉強頑張って下さい。金がないなら、勉強するしかないですよね!
応援してます。
581 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/21(水) 22:55:14.44 ID:TDEcdAJO
>>55
刈られてからの爆あげとか、本当辞めてほしい。ポジション持っていたらプラス10万かよ
親というか、おれの脳が壊れている
>>56
今日授業中にノートにチャート書いて、どうすれば勝てるか書いていた。
ただもうお金が限界です。働かないと・・・
>>57
=負けから何も学ばない姿勢が逆にポジティブで良いですよね
いや、負けてるからこそ、どうにかして這い上がりたと思う欲求です。
自分の場合、エステに行ったのも、ギャンブルをしたのも裏目の結果になりましたが
まだ精神崩壊には至っていません。
59名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/21(水) 23:09:43.23 ID:HKvKZ9ir
そんなあなたに座禅をお勧めする
それとありのままを受け入れる+今考えてる事も受け入れる
自分の現状のなんていうか進もうとするスピードと
妄想理想の出来てるはずの自分比べるとマジで死ねる

やろうとしてる事があるけどダメなんだ
をループしてると心が禿げます
60名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/21(水) 23:34:35.57 ID:eBA4J5qh
ADHDじゃね?
物事の興味が飛ぶ。
一貫性なし。
興味があると思えば物凄くのめり込める。
衝動性。ギャンブルとか突然職かえるとか。
61名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/22(木) 00:37:15.68 ID:UW2A7Vph
脳みそが機能的に欠損してるんじゃないかな
62名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/22(木) 01:45:34.23 ID:wccQGCR4
簿記受かって訓練卒業して就職すれば
免罪符になるからたかだか20万の負け気にすんなよ
俺もFXは負けてる
63名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/22(木) 01:59:05.49 ID:1ecrcGDU
FX恐いな。パチでも20万なんてなかなか負けられないのに
64名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/22(木) 07:26:16.30 ID:oMdjpIQn
パチンコは20万持っていないと20万負けられないからな。
FXは20万持っていなくても20万失うw
65名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/22(木) 16:56:11.62 ID:5bBPlrmg
1はまずは家を出て自立しろ
そうすれば多少苦しくても仕事を辞められなくなるし、生活費を第一に考えてギャンブルにも手を出さなくなる
意志が異常に弱い1は厳しい環境に無理にでも出ないと立ち直ることは不可能だぞ
親に甘えるのもいい加減に卒業しようぜ
661 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/22(木) 18:33:41.11 ID:trdZfBeh
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
67名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/22(木) 19:13:56.50 ID:2L7pVjZX
俺も33だがギャンブルでかなりの大金をすったな
パチスロナンバーズ競艇でウン百万負けている
しかし親から金金借りたり肩代わりしてもらってなどいない
1は甘えんなと言いたい
真性のクズ野郎だ
68名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/22(木) 20:07:02.15 ID:+QTEWvBo
プロ雀士になって稼ごう【大阪】
http://www.jissen-mj.org/

稼ぎ方
1.プロ雀士になる
2.フリー雀荘でゲストプロとしてギャラを得る←フリー雀荘は怖いところじゃないよ
ノウハウは近代麻雀を立ち読みしてください
69名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/22(木) 23:24:42.63 ID:6y2/Fzwt
1は明日からの3連休、訓練校休みだろ?
何すんの?
簿記の勉強じゃないよな、どうせもうやる気ないんだろw
1日中ゲーム?それともまた親から金だまし取ってギャンブル?
701 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/23(金) 01:52:21.07 ID:Daw15ZrZ
今までの損失
パチンコ −50万くらい モンスターハウスが面白かった
スロット −350万くらい サンダーV、アステカからアラジンくらいまで
宝くじ  −30万くらい  3000円当たりが限界
ロト6   −20万くらい 8000円が最高
ミニロト −8万くらい  1000円が最高
ナンバーズ −10万くらい 30000円がボックスで当たる。
競馬   −5万くらい  100円で万馬券が当たった
競艇   −8千円
麻雀   −2万くらい  点5だと場代で終わる
株    −35万くらい  フレームワークスの全力ストップ安に巻き込まれる
FX   −150万くらい ハイレバ脳で入金後30分で10万が563円になる
CFD  −20万くらい  原油と大豆でやられる
BO   −1万     最後の数秒で捲られるのでストレスが貯まる

全財産  残り約50万くらい
71名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 02:06:41.96 ID:nkU6QKsL
それくらいならまだまだ大丈夫
ギャンブル好きにはその程度の奴らがゴロゴロ居るだろう
72名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 02:27:12.88 ID:EH43oTDt
>>70
ちゃんと汗水流して金稼ぐ事覚えた方がいいよ
俺、月手取り9万円くらいしかないけど細々とやってるよ…
73名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 07:15:26.96 ID:V6zHAUmf
ただ事務で楽したいだけでしょ?正直違うの?
74名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 07:35:14.77 ID:CmD2Zkvc
1はずっとこの板に棲みついてる頭の弱いニートだもんなw

いろいろプロフィール変えて出てくるんだけどw

結局はみんなからこれでもかってくらい嫌われるw

いつも決まってそうなるよなwww
75名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 08:38:39.95 ID:QgOjHjnN
>>70
+のやつはなんかないの。
76名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 08:47:05.11 ID:jr/iYczM
>>70
とりあえず1000万損するまでは損の内に入らないだろ
3桁なんてよくいる
それで真のギャンブラーを名乗ろうなんて甘ちゃんもいいところだ
77名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 10:49:58.99 ID:4RKxaHv0
1を見て安心してるクズどもめが。
早く仕事探せ
78人間のクズ ◆yTO4gt8gzU :2012/11/23(金) 12:21:59.01 ID:AmlcDJ5f
>>70
ギャンブルは、宝くじくらいしかやった事ないなぁ。
こうやって見ると、ほとんどマイナスになるもんですね。
>>1さんは正直駄目な人だと思いますが、是非自分の道を進んでほしいです。
個人的な意見としては今すぐ地道にコツコツ働くのが一番だとは思いますが。
79名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 12:46:30.46 ID:CmD2Zkvc
>>77
安心なんかしてなんになる?

そんな安心なんの役にも立たんわ
1みたいなのは見るだけで不快

ちょろちょろしてんのがムカつく
80名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 12:50:22.89 ID:BQv+HWxN
てゆうかスロの全盛期でトータルマイナスって余程の馬鹿だろ
ちょっと目押しと知識ありゃ誰でも勝てた時代
811 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/23(金) 13:37:03.02 ID:Daw15ZrZ
>>65
仕事が決まって安定したら考える
>>62
やっぱり働いて損の損失を補てんするしかないだろうね
無職でやると精神的によくないよ
>>68
実はプロ免許持ってるんだなこれが
稼げるのは女雀士
>>70
ハロワに行かなくてはいけない、あとは勉強とゲームかな
>>73
最近なんで事務目指してるのかわからなくなってきた
>>75
ない
>>78
訓練終わったら、本格的に活動します。せっかく受かった訓練なので途中退校したら
もったいない気がするので、派遣から正社員まで、受ける予定です。
今月は負けすぎて不眠症になったので、仕事が決まるまではやりません。
>>80
北斗のレインボーで継続率80%でゴウショウハで単発で終わるくらい運がない

ではハロワ行ってきます
82支配階級:2012/11/23(金) 14:21:47.67 ID:jWW5DOJ3
Tokyo Upper Class 国家公務員一種 政治家 取締役 株主
 ブルジョアージリスト
 高額給与会社 http://rank.in.coocan.jp/salary1.htmlN
 取締役 役員報酬 年収40,000,000円
  (提出会社の状況 コーポレート・ガバナンスの状況等 チ.情報開示 D 役員報酬の内容)
 株主 株式数×株価
  (第4【提出会社の状況】 1【株式等の状況】 (7)【大株主の状況】) (第4【提出会社の状況】 4【株価の推移
 有価証券報告書 http://www.uforeader.com/v1

一回の福島地震は10,000人 しかし、年間の自殺者は30,000人
83名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 14:41:19.41 ID:6MvkfB3E
>>81
おいおい、今日は祝日だぞ。ハロワやってねーだろ。
ああ、今日は勤労感謝の日だったな。働いてない1は休む権利がないんだよなw
84名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 14:48:38.58 ID:VdDZyHke
無職長いと祝日とか分からんからな
85名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 16:07:56.67 ID:EpdS+C1Q
>>1
国民年金保険料納付してる?
86名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/25(日) 22:13:03.96 ID:gB4BukHn
母親に払ってもらってる
87名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/26(月) 01:18:17.14 ID:L8Q+WEK1
>>86
カスすぎんだろww
俺と一緒じゃねーかw
88名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/26(月) 02:31:26.48 ID:cuNPjOwA
カスだなwww
俺もバイトしてるけど、実家には一切金入れずに税金の類は全部親に払わせてるな…

妹でさえ入れてるのに、情けない話だ
89名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/26(月) 03:02:14.42 ID:EtflLVDS
一般的企業で働いてる人は
サービス業やバイトパートと違い
2〜3ヶ月毎に有給使わなくても連休があるんだよな
底辺業界とバイトパートの非正規ほどあほな事ないな・・・・
90名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/26(月) 19:20:11.51 ID:qMroLuv+
1は負け分を取り戻そうと更にFXで金を減らすことになるだろう
一度手を出すと次こそはと止まらなくなるのがギャンブルだからな
意思の弱い1に自制することはできまい
91名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/26(月) 19:57:26.78 ID:RF8DrRAg
1、連休終わったろ、出てこいよ。
ハロワへ何しに行ったの?まさかまさかの仕事探し?
921 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/26(月) 20:16:26.86 ID:KsxXCggT
ゲームクリアーした。今年はもうやるゲームはない。
職業訓練がクソつまらん。コミュ症とデブスの集まりで、だれもまったく話さない
おばさん同志はよく喋ってるが、メンヘラブスが1日中貧乏ゆすりしてイライラする
男のメンヘラも一人でぶつぶつ言っていてふらふら体が揺れてるし、
3級の講義今してるんだが、無視して2級の勉強している。
メンヘラどもは、3級の決算整理事項でやる気がなくなっているようだが、知ったことか
 カスネタ聞きたいのか、いいだろう。国民年金、健康保険、駐車場代を親の年金から払ってもらっている
親からもらった、職業訓練の電車代と食事代3か月分の10万を、もらったその日にギャンブルで溶かした。
ついでに今年働いた収入全部ギャンブルで吹っ飛ばした。たぶん親からは、20代後半から今までに400万は
貰ってると思う。親は年金だけじゃマイナスだから、働いてほしいと言っている
ハロワにはいかなかった。寒いからやめて、ゲームやっていた。仕事探しは来年から本気だす
93名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/26(月) 20:30:29.76 ID:RF8DrRAg
1の書き込みはもうエンターテイメントだねw
マジ笑えるわ、お前のゴミクズっぷりが面白くて仕方がないw

是非是非、毎日少しずつでいいからクズネタ開陳頼むわ
ガキの頃から数えれば毎日続くだろ

駐車場代ってお前、車持ってんの?
車種は何?
94名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/26(月) 21:06:35.75 ID:3fmInk0K
で、>>1の容姿は他人ボロカスに言える物なのか?
お前も他人から見たら冴えないオッサンだと思うんだが…
95名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/26(月) 21:47:59.87 ID:48llUQBO
>>92
てかさ、なんで会話ないのに相手がメンヘラって分かったの?
96名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/26(月) 22:15:08.87 ID:48llUQBO
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
97名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/26(月) 23:06:46.81 ID:EtflLVDS
1も書き込みから十分メンヘラ要素伝わって来るぞw
散々負けておいてなんの試行錯誤もせず
10万貰ってその日に溶かすとか
もはやパチ屋からみたら養分w
100万渡してもたぶん何も考えずただつぎ込んでその場の雰囲気に浸ろうと通いそうだな・・・
中毒者はぱちすろ屋にいないと落ち着かないし
98名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/26(月) 23:28:47.93 ID:AjTmE+bT
427 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/11/25(日) 22:52:57.78 ID:CUEb4b8z
76 名前:ボク ◆7jZLIOWQDk [] 投稿日:2012/11/25(日) 22:13:37.12 ID:3TocEdkC [58/59]
論破か。
他愛も無い奴らだ。

77 名前:ボク ◆7jZLIOWQDk [] 投稿日:2012/11/25(日) 22:20:16.66 ID:3TocEdkC [59/59]
ボクはやはり最強だな。
ボクを倒せる奴などはこの世にはいないな。

ボクの日記帳
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1353837999/
99名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 19:42:17.79 ID:87tGcKpe
>>92
周りもお前にメンヘル言われたくないと思うw
お前も立派なギャンブルクズだし

周りを見下さずに仲良くしてみたら、新たな出会いが生まれるかもよ?
100名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 20:22:15.86 ID:g1yN2N5a
1さんかっけー
駐車場代って車持ってんだ。
車検とかガソリンももちろん親持ちでしょ。
親孝行するためには400倍レバレッジやるしかないっすよ。
期待してます。
101名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 20:35:16.34 ID:kQ0d8QRh
車検やガソリン代、保険料はやっぱ親持ち?

何だかんだ言っても1の書き込み見るのが楽しいw
今日も1のクズネタ楽しみにしてるw
102名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 20:41:03.99 ID:kQ0d8QRh
1って大卒だっけ?
子供〜学生時代はどんなだったの?
やっぱ、箸にも棒にもかからない感じだった?
1031 ◆jPpg5.obl6 :2012/11/27(火) 20:57:13.15 ID:fiTeBwHv
今日は結構コミュニケーション取った。男二人と仲良くなったけど
この二人はずっとフリーターで正社員経験がないので、このままじゃまずいと思って
経理を目指すそうだ。あとおばさんと、唯一まともな女性と話した。話したといっても簿記のことだけど
メンヘラデブスは、今日は休んだ。20万負けが本当痛い風俗行っておけばよかった
車は8年落ちのホンダフィット。これが唯一まともな買い物だわな
このクラスでは出会いは期待してない。派遣の事務で出会いがあればおk
車検、任意保険、なども予想どおり払ってもらっている。自分で払っているのは・・・
携帯代くらいか。あと病気になったときの保険。
パチンコはもうやってない。人生逆転できる可能性のあるギャンブルしかやってないが
お金をかけないで、ノートにここで買い、ここで売りとメモっていたら、やっぱり負けた。
400倍は最後の砦なので、働いて少しお金を貯めてから挑戦する。てゆうか何をやっても勝てる気がしなくなってきた
2008年に3時間で65万が563円になったこともあるので、ハイレバでも結果が見えてる気がするけど
どうすればいいのかわからん
104名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 21:26:25.38 ID:L5cWn+mI
事務とか女しか無理だろ
105名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 23:58:20.91 ID:MS3ZdKE5
俺、男だけど一般事務してるよ
コネありだけど
106名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/28(水) 00:11:27.73 ID:HZcU8tuC
ビジネスコンピューター実務検定 でググッたらこのスレが2ページ目に引っかかってワロタ
107名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/28(水) 17:50:11.66 ID:7UZK23xn
35にして親に頼りっきりとはどうしようもない位のクズ男だな
それでいて他人に対しては上から目線なのが1のクズ度をスケールアップさせている
108名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/28(水) 18:33:11.76 ID:iaauSOxA
そういえば1から事務職のことで助言貰ってた人たち、なんか皆、就職した職場に適応
してるみたいだったし、おそらく続いてるんだろうな。

助言する1が辞めて助言貰った人たちは巣立っていく。なんだこの現象はw
109名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/28(水) 18:37:32.12 ID:iaauSOxA
>>99
> 周りを見下さずに仲良くしてみたら、新たな出会いが生まれるかもよ?

これは言えるな。1がまともじゃない奴扱いしてる正社員経験のないフリーター2人にしろ
おばさんにしろ、なにやら嫌っているメンヘラデブスにしろ、お互い問題がある者同士だろ。
仲良くしとけば新たな方向が見つかるかも知れないのに。
唯一のまともな女性?これもパッと見の第一印象で決めてるようなもんだろ。
110名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/28(水) 20:12:06.91 ID:Wq4aNQIX
>>1は明日訓練校サボってピンサロ行って来いよ

帰って来たらここで体験記書いてくれ
ギャンブル系クズネタは飽きたから今度は女、風俗ネタで頼むわ
ピンサロって昼間は安いんだろ

何か、1のピンサロ体験記が激しく読みたいw
111名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/28(水) 22:38:12.78 ID:AQXWixPt
>>109
まぁ>>1のそういう所が数々の職場で嫌われて来た原因だとは思うわ
人をすぐ値踏みするんだろう
112名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/29(木) 10:43:06.99 ID:+QQiQBNn
国民年金、健康保険、駐車場代を親の年金から払ってもらっている
親からもらった、職業訓練の電車代と食事代3か月分の10万を、もらったその日にギャンブルで溶かした。

1は
親もメンヘラかもな
多少金のある子離れできないで現実見てないタイプだろう
そうでなければこんなゴミくずが完成しないはず
113名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/29(木) 11:46:46.43 ID:QHONQzj7
この人は自分を客観的に見れてないよね
他人のことをメンヘラだのまともな女だの勝手な評価してるけど、自分はいい年して働きもせずにギャンブルやゲームして遊んでいる最低な中年親父じゃん
偉そうに能書きばかり垂れて上から目線だけど、その年で親から小遣いもらって保険から何から払ってもらってて恥ずかしいとか考えないのかな
それでいて出会いだ?
こんな仕事も貯金もなく将来ホームレス確定の冴えない中年親父と付き合うまともな女なんかいるかよ?
世間から見れば、あんたもメンヘラブスも同じようなもんだわ
114名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/29(木) 14:58:49.14 ID:t7eJ4Dg5
離婚して実家に帰って寄生してる
女みたいな生活してんだな
115名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/29(木) 15:06:57.41 ID:jcKC3cFa
41 名前:社長さん[] 投稿日:2012/10/23(火) 14:41:29.77 ID:64pyzKHp
高校中退
家出
女の家に転がりニート20歳〜27歳
仕方が無いからこの頃から解体現場のバイト
現場で携帯電話の施工会社の人に引き抜きで施工会社に就職
でもこの会社が倒産
ハローワークでヘルパー2級取得
ヘルパーでアルバイト
仕事が出来て社員に昇格
責任者に昇格してこれだったら自分でも出来ると確信
10年前に企業
ただ今年収1440万
でも貧乏だったのであまり使わずそれを不動産投資にまわして
不動産の収入が年間550万支払いが230万で320万のキャッシュフロー
不動産収入は白で申告して赤字を計上すると税金が還付される。
昨年は108万円の還付金これは税金なしです。
トータルでただ今年収1760万
会社も経常利益が昨年末は1800万だからベンツC63を新車で購入
家内の年収と合わせると2720万円
子供は独立
渋谷区内に親の相続でマンションあり
使っても余る・・・
こんな感じかな?
たいした金持ちじゃないけど・・・

ニートから金持ちになった人っている?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1348503309/
116名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/29(木) 15:23:58.75 ID:BlvNyXI+
しょうもない英語活かして貿易事務やりたい29歳だけど、職歴ないせいで厳しいわ。。。
派遣とかも経験者ばっかりだし、困った
117名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/29(木) 18:56:27.61 ID:E9GwhzwC
>>113
自分を大きく見せたいタイプなんだなとは思う
だから職場で嫌われるのも分かる、>>1に足りないのは思慮深さや謙虚さだと思う
118名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/29(木) 19:34:16.41 ID:+QQiQBNn
マルチコピペまでして何がしたいんだこの無職はw
119名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/29(木) 21:30:32.40 ID:3y52xOr0
この数ヶ月>>1イジメが激しくなってきたなw
こういう展開になると>>1は構ってちゃんになる
そろそろお得意の「さよなら詐欺」が出る頃と見たw
120名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/29(木) 21:44:07.82 ID:E9GwhzwC
いや>>1はいじられるの喜ぶタイプだろ?真性マゾだと思う
121名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/30(金) 20:25:33.24 ID:6eLjw9/u
喜びはしないだろ、一応ムカつくんじゃね?
図星つかれまくってるから反撃できないだけでw
1は前スレでもボロクソに叩かれて「もう二度と書き込まない」とか生意気にすねてたからな
しばらくしたら何事もなかったかのように書き込んでるよw
122名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/30(金) 23:12:50.33 ID:yb3frLzn
かたや
アフィ作業150時間と
ドヤ顔してるのもいる
普段やってない奴ほどちょっと自分がれると
物凄い偉そうになるもんだな。
習慣づいたから大丈夫だとか
他の人はもう果てしない程継続して先に進んでるのにワロスなもんだ

たった5万稼ぐようになったら独立するとか
色々妄想お花畑から出て来れてないのがいる
1もその一人だがw

長期で目の前の事地道にやってる人は御託並べないよな
口だけの奴ほど御託と能書き大好きw
123名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/01(土) 00:46:19.14 ID:XBQ8vaPI
最近見ないから、また俺達を笑わしてくれるネタ仕込んでるんだろうな
124名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/01(土) 01:16:03.59 ID:YOHyBJRc
>>122

249 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/05/21(月) 10:00:56.93 ID:Eorby5hD
俺はまたしても自宅に戻った。
この時は父親が居た。母親も居た。
俺は父親に向かって、
「もう二度とこの家に帰らないから、手切れ金をくれ。3万くれ」と言った。
その話を聞いていた母親が、「そんなことはやめて」みたいなことを俺と父親に
言っていたが、その時の俺はもう完全に狂っていたので母親の言葉を聞く耳など持ってなかった。
もうプライドもクソもない。とにかく金を手に入れてスロットがやりたいということしか頭にない。
父親は3万円を俺に渡した。金を渡される時、そばに居た母親は泣いていた。
いい年をして、こんなことで母親を泣かせるなんて、俺は本当に本当に情けない男だ。
俺が家を出る直前、母親は俺に5千円分のクオカードをくれた。
「ちゃんと食べて」みたいなことを言われた。つくづく自分が情けない。
泣かせるし心配させるし悲しませるし・・・親不孝者すぎる。

でも結局、俺は3万を持ってまた速攻でパチ屋に戻った

夜間の記憶を見守るスレ 19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1335607182/
125名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/01(土) 02:41:44.31 ID:6bvUVolp
開けねえよ。カス。
1261 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/01(土) 16:35:38.97 ID:iqaSUose
お前らの叩きより、20万負けしたことのほうが精神的にきてる。
勝ってたら気分よくして、訓練の帰りに風俗行ってたかもしれないけど
そんなテンションじゃない。訓練終わるまでの飯や定期代とかの支出の計算したら
もう無理は出来ない。最近寒すぎてチ@コも立たねえよ。
毎日ニコ生FXを見て今後を考える日々。
学校は、半数以上の人と話すようになってきたのでつまらなくはなくなってきた。
20代の男と昼飯に行ったり、一緒に帰ったりしてる。このクラスはみんなやる気はあるね
この前面談で、経理じゃなくて営業が向いてそう言われた。昨日も別な人に営業から入るのも手と言われた
営業は試用期間中に3回切られているし、結果が出せないとすぐにリストラになるのは見てきたし
じゃあ、あなたは結果が出せないので経理でとはそうそうならないと思うんだな
あくまで事務よりは受かりやすいという前提で言ってるんだろう
あと夜間は今月給25万貰ってる正社員だから、もうクズではない
簿記の結果は6日にわかるので次はそんとき報告します
127名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/01(土) 16:55:26.42 ID:hHHXYPLx
行動力があってうらやましい
見習いたいわ
128名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/01(土) 17:28:46.55 ID:YOHyBJRc
>>126
ニコ生FXって儲かってる?
129名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/01(土) 18:42:13.88 ID:rpx/db4X
>毎日ニコ生FXを見て今後を考える日々。

1は残り全財産をニコ生FXで溶かすと読んだ。このゴミクソは何度やっても懲りんからな

>訓練終わるまでの飯や定期代とかの支出の計算したらもう無理は出来ない。

FXとかくだらないことに頭使ってないで働けこの粗大ゴミが
130名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/01(土) 22:03:42.65 ID:B1RsA5lX
ダメ板にいるこて系は
多少の結果でドヤ顔しすぎだろwwwww
攻めて周りの納得する結果を出せるようになってからにしてくれw
勿論一発とかじゃなくてなw
131名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/01(土) 22:31:57.42 ID:+nT/WggJ
>>1は何だかんだでバイトや派遣でなら採用されそうだから
訓練とか受けずにすぐに働いたほうがよかったと思う
訓練はぶちゃけ空白期間が伸びるだけだからな。
本当は>>1だってそのことに気づいてるんだろ?
132名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/01(土) 23:03:39.74 ID:82FItdY8
どうせ正攻法で同年代の人間に追い付くなんて不可能なんだから
ハイレバの投資で一気にやれよ。
俺からすると1は職業訓練なんかしていないでバイトでもしながら
一発ねらった方がいいと思うよ。
まともな社会人にもなれず、かと言って相場師にもなりきれない
中途半端さがダメの根源なんだろうけど。
133名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 00:09:17.59 ID:fyp5/Izv
>>127
あのさぁ・・・
ダメ行動見習ってどうすんだよw

反面教師にするって意味なら分かるけど
134名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 01:53:29.38 ID:5BMgLX5z
>>132
追いつくというかまともな仕事にも就けないだろうし
かといって何らかのやりたい事を仕事にする
目的を持って業界に入るなどなさそうだし
そうなると結局金さえ儲けられたら良い・勝利・勝ち組となるのかって話だが
果たしてどれだけの奴が賛同するのかなと
135名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 13:56:49.00 ID:yszw6nIM
>>132
追いつくってどの程度?
このぐらいの年齢なら社歴10年以上で妻子持ちで家、車所有か?
136名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 17:32:05.82 ID:2IJk+yCZ
俺のイメージで言えば40歳で貯金2千万だ。
もちろん金じゃなくて車や家でも構わない。
137名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 17:41:56.06 ID:udxL3H+1
>>132
一発ねらったほうがいいなんて無責任なこと良く言えるな。
それで散々失敗してきたのが1だぞw

1はカウンセリングを受けるべき。そこからスタートしたほうがいい。
138名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 19:53:25.81 ID:ZKuUCCT/
>>126
>このクラスはみんなやる気はあるね
そりゃ、働くのを避けるために無駄に訓練に参加してる1とは違って、みんな本気で経理職に就こうとしてるだろうからな
授業中にFXのこと考えているような1と比較しちゃ真剣に勉強してる人に失礼だぞw

一発逆転狙って散々失敗して、それでも全く懲りないのが1だよw
おれも1はカウンセラーなり医者へ行くべきだと思うが、ゴミカスのくせに1は人のアドバイス聞こうとしないからな、生意気に

妻子、家、車、貯金なんてものは持つも持たないも個人の価値観の問題だ。親と一緒に住むのも良い
最低限働いていればまずは良しと思うが、1に働く意思なんか全く見えないじゃないか。訓練しながら仕事探しも出来るのに、何だかんだ言ってそれすらやってない
不労所得を得ることばかり考えて、職に就く努力すら放棄してるじゃないか
139名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 20:22:25.95 ID:W2UP2iuh
福祉の事務がお勧め。
給料は安定してるし、休みも多い。
給料ののびしろは良くないけどな。
まあ、年功序列でゆっくりと上がってはいくが。
1401 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/02(日) 21:33:10.87 ID:VcjTRvxL
ニコ動のFX、株、先物動画をほとんど見てみたが、ほとんど負けてるね
10万から6億にした人も、最終的に0になったて、何も買わなかったらしい
1000万以上溶かしてるのは、みんな親の金か金持ちの息子。数時間で1000万負けとか
やっぱハイレバは怖いですな。年収1200万の人も専業になって負けて今、工場派遣やってるし
最近もBOで100万勝った人が、11月で正社員辞めて専業になって3日で65万負けてるし
この前1日で給料溶かして発狂してる人がいたが、リスナーにつめられて白状したら1億以上資産があるとか
言ってたな。これは親の遺産だけど。とりあえず35になったわけで、半分はもう辞めたほうがいいのではと思ってる
働いても、結局回収されるわけで今年も年収マイナスだし。精神的にもよくない。働いてるなら給料で補てんができるけど
無職だとそうわいかない。そうだな働いて100万まで貯金できたら、5〜10万やってみてそれでも勝てないのなら完全引退かな
うちは遺産とか、1000万もないし、このまま働かないと親の貯金が目減りするだけだし。
カウンセリングは1回行ったよ。10分2500円ってぼったくりだよ。何の意味もなかった。
むかついただけだった。職歴のブランクなんかありすぎてもうどうでもいい。
まだ履歴書や職務経歴書の準備とかなんもしとらん。来年から働くから少しまってろ
141名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 21:46:26.96 ID:GVbDUpQB
こいつダメ男といっしょで
最後は発狂じゃないかw
あっちは動き出した事で急にほえてるけどw
世間に認められる形での結果じゃないと誰も見ないぞ
アフィとか他ネット商売wと笑わせてくれるならそれもあり
やるなら〜で簡単に成功する○○
教材が今なら限定!ウン万円とか数千円などの
笑える商売始めて欲しいぜ
142名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 22:04:24.88 ID:zwH1MyfX
低スペ向けの転職方法。
人材屋ブログ。
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/
143名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 23:18:07.43 ID:sKCCpIhz
>>1の家族はまだマトモそうな弟が母親連れて>>1から逃げるべきだと思う
144名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/03(月) 02:14:35.08 ID:v+5v8QST
>>141
ダメ男ってここみたいな専用スレにいるあのダメ男か?

あのスレはもうカオスだぞ
見境なくしたのが常駐してる
ここの方が仮に1が頑張り始めたとして盛り上がると思う
145名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/03(月) 03:15:45.35 ID:K8ILUPdB
>>140
10万から6億にした方法ってどうするの?
完全丁半ばくち?
146名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/03(月) 21:14:34.84 ID:yLkMcF5T
>>1には弟がいたんだよな、クズの兄貴と違って工場で真面目に働いていたんじゃなかったっけ?
まさか、弟の貯金まで使い込もうって気じゃないだろうな?
147名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/03(月) 23:35:44.30 ID:s8qYX/Wo
兄貴のせいで弟仕事やめたんだっけ
148名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/04(火) 01:18:25.90 ID:nVr23jrW
>>1がせめてバイトでもしながら事務仕事探していれば…
149名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/04(火) 20:34:49.03 ID:0yA9IO9p
そりゃ>>1にとって職探し=無職でいられる時間、だからな。

せっかく堂々と無職でいられるのにバイトなんてするわけがないじゃないか!

>>1よ、そうだろ?
150名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/04(火) 21:57:05.57 ID:VapGpepl
家賃、食費、光熱費、保険料の心配がないからな
金がなくても不都合はゲームが買えなくなるか風俗に行けなくなるぐらいだからな
151名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/04(火) 22:00:55.59 ID:q5LyufYe
>>140
>10分2500円ってぼったくりだよ。

同情したいところだが。

>>54
>今月20万負けた。

この金カウンセリングに回せよw

まあでも他に安くて話聞いてくれるところ探せば幾らでもあるぜ。
リアルに相談できる相手探したほうがいい。
152名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/04(火) 22:35:39.93 ID:XPEUWJUi
        >>1 とっとと働きなオラァ!!        
   J( 'Д`)し            
 と⌒    て)   .人ガッ!!   .人 
   (  ______三フ<  >-=≡●<  >_  ∩     
    )  )     V       V( 'A`)/
    レ'                   /
153名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/05(水) 20:30:24.06 ID:lYsZ5krM
ハローワークで就労のカウンセリングを受ければいいじゃん。
154名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/05(水) 23:32:02.98 ID:O98zbRd3
それはない
>>1は働こうとしてる「振り」してるだけで、働く気は更々ないからな
だから受かる可能性が低い事務受けてる
155名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 12:51:09.25 ID:dhRSGJLc
事務て人間関係濃密だから俺には無理だ
1561 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/06(木) 19:54:29.48 ID:dQq7553s
簿記2級
不合格
25点 8 6 4 7 0
うーむ
157名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 20:03:43.11 ID:RT1ZznJ2
簿記って難しいのか
俺も興味あるが
158名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 20:29:33.58 ID:jTpq9iMd
MOSとってみた。ハロワフロムかアンとかに良い事務職あるかな
159名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 20:39:37.83 ID:KotMDQ1p
>156
不覚にも吹いてしまった。
1問目はよくできたんだなw
通常だと1の次に簡単なのが5問目じゃない。
なんで0点なんだよ。
160名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 21:33:27.51 ID:jTpq9iMd
ロト6ってやっぱ当たらんのかなあ?
次の丘陵入ったら5マンくらい買ってみようかと思うんだが。
それにしても>>1は良い親を持ったな。大切にしよう。
161名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 21:35:12.63 ID:2fas1Ry5
>>156
お前が落ちることぐらい誰でも想像つくよw
図書館で勉強するなんて言いながらゲーム全クリするわギャンブルにのめり込むわで何が試験だよw
尤もお前の場合は合格が目標じゃないもんな、簿記なんてのは働かないための理由付けだもんなw
不合格で内心、ホッとしてんだろ?

でも良かったな、これで「次の簿記試験まで勉強一本で行く」と言い訳して働かずにゲームとギャンブル三昧ができるじゃん。
162名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 21:40:35.25 ID:jTpq9iMd
>>103
俺もなぜ事務系かって言うと出会いがあるから。
出会い求めて介護に行ったが使用期間で辞めたよ。
ちょっと今の年齢で続けるのはどうかと思い、介護はいつでもできるからしばらく辞めてみた。
163名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 22:25:14.06 ID:oBa8konZ
>>162
コミュニケーションに自信ある?155も書いてるけど事務は人間関係濃密なところが多いよ。
ブランクのない一般的な人生を歩んできたか、こなかった場合、言い訳を笑いに転化すること
が出来るか?恋人は今までいたのか?長持ちしたのか?年頃に童貞を素人相手に捨てた
のか?色んなことを根掘り葉掘り飲み会で聞かれる。飲み会の翌日以降もそれまでと
同じように振舞えるか?慣れるまで日々面接のような日々だと思う。このスレの1も経験した
けど、何かの拍子に嫌われて、以後ずーっと狭い空間で無視される可能性もある。

そういう空間の日々を超えてこその出会いなんだよな、事務職の出会いって。
164名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 22:32:02.51 ID:oBa8konZ
俺も少し経験あるが介護職の場合、男は多少コミュ障でも黙々と仕事に勤しむことに
よって女に好意を持たれる事が割合としては多いと思う。
確かにいつでも出来るかもしれないが、まだ年齢的に余裕があるかな?という頃合の
ほうが当然出会いにも恵まれる。

空気が読めるなら事務職。読めないタイプなら介護だな。
165名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 22:44:14.17 ID:HO0lp3vt
>>156
お前の勉強スタイルで受かるわけないわなw
メインがテイルズで息抜き…いや暇つぶしに勉強してただけだろ?

簿記落ちたんだからいい加減バイトでもしろよ
1661 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/06(木) 23:27:32.74 ID:dQq7553s
2か月勉強して、この結果か、敗因は試験当日に勉強したことのほとんどが
頭から吹っ飛んで消えたことかな。訓練で3級模試やっているだけど、50点取れないとか
痴呆症が始まってるな。来週から2級の講座が始まる。2月の試験までには50点以上取れるようにしたい
最近物忘れがひどい。図書館に簿記の勉強しに行って電卓忘れてきた。
5問目はCVPで解き方全部忘れた。ゲームもギャンブル今やってないよ。ニコ生みて他人の損失を見てゲラゲラ笑ってるだけ
履歴書と職務経歴書作って、カウンセラーに添削してもらってから、来年から就活する。来年2月から本気出す
ガンガン行くぜよ
167イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/12/06(木) 23:34:50.06 ID:rhang2qS
2月は寒さが厳しくて本調子でいけないだろ。
体力を温存するために3月から本気出せばいい。
168名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 23:57:08.27 ID:jTpq9iMd
>>164
確かに介護で黙々とやってれば良い方向に向かったかもしれんが、以前事務少しやってマジで楽しかった。
なのでもう1度事務やってそれでもダメなら介護に戻るかもしれん。
特養とかではなくデイとか行ってみようと思う。
169名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/07(金) 00:14:30.37 ID:kHbtryEi
>>166
ニコ生FXって検索すれば見れる?
170名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/07(金) 07:25:04.90 ID:nVcTK1Iq
勉強なんて似合わないことやめて相場に戻ってこいよ。
今は横ばいだからスプレッドでやれば来週にはウハウハじゃね。
171名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/07(金) 17:16:33.10 ID:ElAm3DNX
608 名前:ボク ◆7jZLIOWQDk [] 投稿日:2012/12/07(金) 16:16:13.30 ID:DjOLFV+N
オレの眼は何者も誤魔化せない。

この不思議な能力は、今日から「神の眼」と名付ける事にしよう。

オレの眼には、真理がいつでも映っているからな。
まさに、神の眼だ。

僕の日記帳2冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1354118527/608
172名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/07(金) 17:58:59.91 ID:Mz1rU01N
>>1よありがとう。
173名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/10(月) 00:59:05.55 ID:RsEzNqA9
過疎だな
174名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/10(月) 23:52:13.30 ID:KIWidVMP
過疎ってる原因はやっぱ1だろう。

>来年2月から本気出す

↑今までツッコミ入れてた奴も、この言葉見て固まったんだよ。
俺もその1人。
なにやってんだおまえ?
175名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/11(火) 00:33:55.71 ID:LqmqUZzk
つまり12月と1月は遊ぶの確定なんだな
176名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/11(火) 06:11:28.51 ID:TTPAwqUk
2月の終りに簿記の試験があるからだろ。
勉強してテレビ見てゲームして為替のチェックしていたら
就職活動なんてできないだろ。
みんなもっと温かい目で1のこと見てやれよw
177名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/11(火) 21:21:10.80 ID:KHjpUu7V
9月に会社を即辞めした後から、>>1は驚異的にクズの度合いが増してると思うね。

>来年2月から本気出す
確かにこれには唖然とした。簿記の試験だってもうやる気なんかないと思うね。

ああ、そうか、1が本気出すのはギャンブルとゲームかw
178名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/11(火) 22:44:37.50 ID:22xyxpDJ
まだ働いてもがいてた時の方が良かったな
声ヲタ発言して上司切れさせた会社に残っておくべきだったと思うわ
179名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/12(水) 00:43:40.69 ID:aU8VCrmM
いや簿記なんかやってる場合じゃないだろう
自民党政権になったら為替相場も株式市場も大幅に上がるし
もうかるチャンスだろwwし
180名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/12(水) 21:02:16.60 ID:A5g5p7jo
>>1が全然出て来ないな。
面白いクズネタないのか?俺はお前のクズっぷりが楽しみで仕方ないんだ。
181名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/12(水) 23:49:55.07 ID:1p2w/STO
自民政権になると思ってるアホにワロス
182名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 01:06:51.14 ID:BMqL5M7O
じゃあどこになるの?
183名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 07:23:42.11 ID:S5qF8i+d
おはようござますビルトイン
184名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 09:29:07.23 ID:AMJy9hsu
彼女が図書館受付の職員やってるけどそれも事務に含まれるのかな?
185名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 16:36:52.42 ID:7H5mQrn4
高齢の男で事務て言ったらITか半肉体労働系事務しか無理じゃね。
あるいは税理士科目3科目とって会計事務所ぐらいか。
186名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 16:49:37.33 ID:9ojnwuu2
デイトレで一晩で55万損した。
1のこと笑えんわ。
1871 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/13(木) 20:00:05.43 ID:VnFp2kJg
ようやく訓練も2級に入り、日々真面目に勉強しとる
一人、学校退校した。それは自分が一番よくしゃべっていた23の男
講師に授業中寝てるとこを、怒られてから来なくなっていた。
学校は全体的に喋るようになってきていて、2月の試験を受けるので集中してやっている
クラスの半数は、2級の内容についていけない感じ。
で、人生逆転プランをずっと考えていたのだが・・・
FXやCFD、BOでは勝てない気がしてならない。ノートレで検証してみてもやっぱ負ける
400倍は、資金がないうちは置いといて、損失の限定をしやすいロト6とミニロトがいいのでは
と思うようになってきた。月に4回だから5000円×4でも月20000円×5か月でも10万
電子売買ができるかこれから見てみる。これからもニコ生のFX芸人を見ながら戦略を練っていく
188イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/12/13(木) 20:01:58.38 ID:Eco9VOST
借りられるだけ借りてギャンブルにつぎ込む!

これで人生逆転ww
1891 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/13(木) 20:30:49.30 ID:VnFp2kJg
>>188
市況2には、借金クレカとかごろごろいるよ。
イタチスレに宝くじ全力がいたけど、ジャンボ5万張りやっていた身としては
難しいと思う。イタチみたいにコツコツ貯めるのが、本当の勝ち組だよ
190イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/12/13(木) 20:40:58.49 ID:Eco9VOST
>>189
お前さんも年末くらいはバイトしたらどうだね?
年末バイト多いぞ。

コツコツ貯めるのが一番というのは当然だわな。
191名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 20:51:37.80 ID:I7YH/Zy9
ジャンボ5万って…最高いくら当たったんだ?
>>1はそんなに働くのが嫌なのか…


コツコツ貯めるのが一番って>>1に言っても無駄だわな

ていうか、>>1は子供のころどんなだったの?
どうすればここまでの駄目人間が出来るのか知りたい
192名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 21:40:52.08 ID:9ojnwuu2
損失限定の投資なら日経オプションがいいんじゃね。
193名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 22:21:57.99 ID:ohmW4mvn
>>185
物流倉庫の夜勤事務とかなら男でもあるな
当然力仕事もあるけど
一度そういうの振られたら、>>1はゴチャゴチャ言って難色示してた希ガス

>>187
何か書き込みの節々に「俺は他の奴等とは違うんだ」的な見下し感があるのは気のせい?
正直大差ないと思うんだが…
194名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 23:11:38.96 ID:qo96RGeQ
結婚諦めて実家に金入れながらメシと洗濯の世話になれば
給付金生活とその後の底辺暮らしもなんとかなるよ
195名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/14(金) 00:29:17.15 ID:JWxw1V47
親がいつまで生きてるかが問題だよ
親より早く死にたい
196名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/14(金) 00:36:58.38 ID:/twuL0bI
>>193
>>1http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1354669421/l50
の1
口調や思考が似てるw
俺はでかい儲け方を知っていてそのどれが正しいかを見分け中みたいな口調なのがそっくり
まあここの事務狙いの1と違い
あっちのスレ主1は動いてるみたいだが
197名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/15(土) 01:36:02.60 ID:d+mlI7UH
そういう性格が災いして、人間関係上手く行かない原因になってるんだろうな
>>1は自覚症状あるのかな
198名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/17(月) 01:34:16.38 ID:MGyfJQ1d
>>196
どっちの1にも言えるけど
半端ねえ選民思考感じるが特に結果も出しておらず謙虚でもないんだよな
何かにつけてネットで見かけた事で相手の意見に重ねていく

189 :1 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/13(木) 20:30:49.30 ID:VnFp2kJg
>>188
市況2には、借金クレカとかごろごろいるよ。

不特定多数の人が見るスレの書き込み拾ってたら
何だって言える。スレタイに関する人がいるのだから当たり前。
だがそれが知識だと勘違いしてる。

あっちの1も散々ネットネタ拾った事による御託ばかりだった
知ってかしらずか見抜かれてるんだろう
復興スレなのに
アフィ乞食狙う奴しかいない始末だぞ
199名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/17(月) 01:48:43.53 ID:PnrN+OIQ
だからデート商法なんかに引っ掛かるんだよ、>>1
相当な見栄っ張りだわ
200名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/17(月) 04:37:13.11 ID:VX06foQ6
はあ〜〜、「アフィ乞食」とか。
別にいいじゃないの他人が何で稼ごうと思ってようが。
評論家でもあるまいし。

>>復興スレなのに

というなら、自分が復興スレに相応しい、ご活躍でも
成されればいいのでは?
批評癖ついてればそりゃ駄目だわ。
201名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/17(月) 15:14:09.96 ID:MGyfJQ1d
スレ1後半からみてたが
復興した奴なんていないので乙
アフィ以外の事で継続していた事を書いていた人は俺も含めて
他のスレ移ってしまい。
アフィに望みかけてるのが集まってるから
ちゃんと見るように。
202名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/17(月) 20:05:35.58 ID:5sZ4KkuA
ところで>>1はどうした?
2031 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/17(月) 21:11:53.80 ID:ZhZv5jVC
ジャンボ宝くじと、ロト6とミニロトとナンバーズを買ってみた。
で、速攻、ロト6とナンバーズが外れた。本日の負け3000円
また木曜に買ってみよう。オンラインカジノとか検索してみたけど
種類が豊富でよくわからん。クジは損失の限定が計算しやすくていい
FXとかなら、数分で数万負けるから。
宝くじは最高で1万当たった。オプションはラージとかだっけ。金がないのでやらんけど
アフィスレのやつは全然ダメじゃないだろう、ちなみに自分は1日で10円が最高だ
まあアフィはリスクがほとんどないから目星はいいんじゃない。めんどくさいのでやらないけど
まったくクズじゃないコテが最近増えてこまるぜ
ちなみにこのクジ代は年金の還付間違いをそのまま購入したものだ。
おれ以上のクズがいたら、ここに貼ってこい
204イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/12/17(月) 21:19:02.65 ID:cVM5OrSb
>おれ以上のクズがいたら、ここに貼ってこい

威張るところじゃないだろw
205名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/18(火) 00:12:54.28 ID:giCtDr++
>>1よ、母親はお前のATMじゃないんだぞ
206名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/18(火) 19:32:17.18 ID:D8eFVXrf
いや、母親が子供を産んだら、一生面倒を見る責任を負うんだ。
207名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/18(火) 20:34:41.08 ID:kBRxaNOf
>>ちなみにこのクジ代は年金の還付間違いをそのまま購入したものだ。

ここは相当なクズってか普通に犯罪では?
208名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/18(火) 21:25:23.37 ID:O11z/P/t
久々の1のクズネタだな。これが楽しみなんだなw
ってことで1よ、またクズネタ頼むぜw
209名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/18(火) 22:11:12.83 ID:Scapo3i3
そうそうw
1の存在意義はこのスレでクズっぷりを披露して
ダメ板住人に安心感を与えることしかないんだから
毎日頼むよ。

小学生みたいに親の財布から金盗んだとかないの?
210名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/18(火) 22:53:54.72 ID:bGN3P70M
>ちなみにこのクジ代は年金の還付間違いをそのまま購入したものだ。

これって役所側は間違いに気づいてるの?
あとで発覚して請求されたらどうするの?
211名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/18(火) 23:37:30.11 ID:C5ry25T5
つーかこのスレチクッたら面白いかもな
でも>>1が消えてしまうのは残念なので、それはしないでおこう
212名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/19(水) 10:48:26.87 ID:hiY9OsWs
みんなが喜ぶからって、あんまり急激にクズ度を上げていくと
さすがに創作を疑われるぞ
俺は既にそう思っているが
213名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/19(水) 18:24:01.98 ID:oK3pX32m
今まで通りクズを続けながらも事務職を目指してほしいと俺は思うけどなあ
ただクズを開き直られても困るし
1さんらしくそのままで何かを頑張ってる姿を見たいわ
214名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/19(水) 20:44:06.27 ID:s/1207uG
仮に1のクズネタが作り話だとしても笑えるから許せるw
おれは1のクズっぷりを見て安心なんかしてないぞ、ただ面白くて仕方がないだけだ
前スレで会社即辞めしたときの書き込みなんか、電車の中で吹きそうになったw

1よ、お前エロ本万引きしてパクられた過去があるんだろ、次のクズネタで披露してくれよ
215名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/19(水) 21:04:05.94 ID:IbKqsK8s
>>213
昔は>>1は労働意欲一応あったと思うけど、2回目の事務職辞めてからただのクズに成り下がってると思う
2161 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/19(水) 22:16:21.17 ID:Q9CbiPr6
ロト6、ミニロト、ナンバーズ 全部外れた。かすりもしなかった。
でまたロト6買ってきた。1000円ぶん。今年が終わるまで買う。来年からは買わない
てゆうか、オンラインカジノつまんねえぞ。ポーカーとブラックジャックとスロットとバカラやってみたけど
ぜんぜん増えないし。掛け金に対して2倍をいったりきたり。0.25ドルって、20円勝ってもうれしくねえよ
年金は、この前正社員を一週間で辞めたとこが厚生年金一か月ぶん払ったみたいで国民年金も払ったから、2重過払いってこと
1万5千円返ってきたから、クジ買ったの。どこに創作する余地があんだよ。全部実話ってスレ2から言ってんだろうが
今がどん底だけど来年から頑張るから、もう少しまってくれ。ちゃんと働くし、ギャンブルとかもやらないから
クズの見納めは今年だけだから、こっから上昇モードを待つ待機時間なんだ。
神社に行ってクズが治りますようにお参りしてくるから
エロ本はデラべっぴんとレモン倶楽部を、服にかくして出ようとしたら捕まった。まあ10代のころの話だよ
最後に毎日は更新できないよ、特に変化があるわけでもないし。なんかあったら書くけど頻度は低いと思ってくれ
そのかわり正直に書く。親の財布から金を盗んだことはない。金がないから10万貸してくれとかそんな感じ、
気づいたらそれが数百万になっていた。中学からずっとクズで今に至る。死ななきゃ治らんかも
217名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/20(木) 02:55:56.34 ID:OBjAdXkE
おい、エピソードがショボすぎるぞ。クズというより、ただのカスじゃねえかよ。
218名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/20(木) 20:07:23.14 ID:4aS2jXRF
職業訓練校って、職業紹介までしてくれるの?
219名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/20(木) 22:08:15.99 ID:3IGzfPzK
>>216
>>親の財布から金を盗んだことはない。

それは偉いな
俺は今でもくすねてるわ…
220名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/20(木) 23:43:03.91 ID:GfwlIkht
>>219
えらくねぇよw

>金がないから10万貸してくれとかそんな感じ、

1はクズなのは中学時代からだと書いてる。つまり、おまいが500円盗むのは親に500円貰えないから
だろ。普通の親なら中学生には余計な金はやらないし、大人になった息子には働いて稼げと言う。

1も悪いが、金を与える親も悪い。
221名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/21(金) 00:43:04.97 ID:o4mxVsDG
>>1は親離れ出来てないし、>>1の母親も子離れ出来てない
まぁでも今はこういう大人多いよ
222名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/21(金) 06:05:25.04 ID:X3CxCuSt
>>216
捕まって前科ついたの?
223名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/21(金) 11:15:47.87 ID:/1MX3KwO
コイツってかまってちゃんのくせに、いざかまってやるとこういう物の言い方なのがウザイな
224名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/21(金) 13:29:07.95 ID:VC7yOo/a
エロ本の窃盗は相当恥ずかしいなw
親呼ばれたり、警察に通報されたりはなかったのか?
225名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/21(金) 23:50:31.62 ID:ztkjVqtn
エロ本パクって捕まるっていう小物ぶりがカスの1らしくていいw
1って性処理はどうしてるの?
ニートでも、五体満足で若けりゃ溜まるだろ?
226名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/22(土) 02:22:48.81 ID:18x/s7ZL
>>223
底辺でもすぐ他人見下す癖あるね
そういう所がどんな職場でも嫌われる要因になってるかも知れない
227名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/23(日) 01:18:44.72 ID:BlUhaHCv
見下すも何も馬鹿だから他人との距離感分らんのだろう
アフィの奴もにてるな
笑われて意地になってる感がある
というかアフィ以外ないんじゃね?
職歴も関係なく、ボコボコにされることもなく
自分のペースで気楽にやればいい
そして給料は増やせれば一応サラリーマン以上になりうる可能性を秘めている
そんな部分でドヤァって宣言しようとしてる感がスレに誰もいない証拠
ここの1は馬鹿すぎて突っ込む人がいるけどなw
228名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/24(月) 21:37:16.25 ID:Hvc6FGuF
229賢い男性は【オワコン女】で検索!:2012/12/25(火) 12:10:01.25 ID:EKPZBliX
【職業関連スレ】
●女だけ採用する仕事が多すぎる。
●主夫を養わない女が、男性の自殺、過労死、ホームレス、餓死等の原因。

楽な仕事はみんな女に取られる Part7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1331167607/

職業選択の自由を本当に奪われているのは男性 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290381106/

女を養うくらいならホームレスにおにぎりを配ろう! http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284988771/

福井新聞が「男女平等」のダブスタに悩む若者に言及 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1350099797/

バカマッチョ【19】 〜男性を差別する男〜 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1354187050/

女の自殺者が少な過ぎる http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1288172132/

「女性に対する暴力をなくす運動」をなくす運動 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351606203/

日本の女は 力仕事をしろよ!!  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345413598/

当然女も戦うべき 今の時代 戦争になったら http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345124926/

結婚対象に収入を求める女って http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343320865/

アメリカでは主「夫」も増えているようだけど http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343809429/
230名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/26(水) 13:55:00.70 ID:HoqcrwKv
外回りなしで回りに数名いる経理耐えられるのか?
てかその年齢の未経験中途だと周りが教えづらいんだよね
231名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/26(水) 21:07:19.22 ID:l1H4iJ6v
>>1、出て来いや。かまってやっからよ
お前、三連休何してたん?
232名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/26(水) 22:44:45.79 ID:Rs699Qf6
もう訓練校?は辞めたの?
233名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/27(木) 10:01:11.34 ID:xC5hyA1U
事務員のくせに態度デカイ奴なんなの?
234名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/28(金) 08:47:34.39 ID:upzI1O7F
>>233
現場の奴らは臭いからな
近寄るなってことだよハゲ
235名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/28(金) 17:56:40.58 ID:Y73ODgnE
@印刷会社
A介護職
B段ボール製造
C消防士
D製本会社
Eウェブデザイナー
F作詞家
G旅雑誌編集者
H玩具の企画提案
Iアニメ制作会社
どれがいい?
236イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/12/28(金) 19:03:06.67 ID:teksHmoK
そういや最近>>1が出てこないな。
年末年始のバイトでも始めるのか?

ニコ生やるならコミュニティに入ってやるぞw
237名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/28(金) 21:03:28.05 ID:eZw46ceA
>>235
279:陽気な名無しさん :2012/12/27(木) 20:05:34.98 ID:yznU2bGL0
自衛隊って大したのいないわ。何人か食ったけど
みんな細かったわ。やっぱり消防士が最高のレアものよね。
238名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/29(土) 01:28:35.80 ID:KuefdCbl
働くのが嫌で職業訓練通っている1が年末年始のバイトなんかするわけがないわなw

次はどの手で体よく働くのを避けるか考えてるんだろ
しかし職業訓練逃避は2度使ったし、資格取得逃避もそろそろ怪しまれるぞ

明日から訓練校は休みだろ、また皆を笑わせるクズネタを期待してるぜw
239名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/29(土) 01:47:20.95 ID:1nv6vB1o
>>236はDQNなんで今後無視で。

7 :イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/12/28(金) 17:44:25.59 ID:teksHmoK
メシ買ってきた。

雨だったので、傘差して歩いて行ったのだが、
俺の後ろに自転車が走っていて、
しかも蛇行していたので、俺にぶつかりそうになった。
歩道を自転車が走っていたということもあり、カチンときた俺は迷わず
「危ないだろ馬鹿!!!!!!!!!」と思いっきり怒鳴ってやった。
相手を良く見ていなかったが、見ると大学生くらいの女。
その女は止まると俺の方を振り向き
「あなたこそ危ないですよ」と一言いうとまた行ってしまった。
ここで完全にムカついた俺はとっつかまえて一発ブン殴ってやろうかと思ったが止めておいた・・・。
しかし最近ちょっとしたことで堪忍袋の緒が切れる。

11 :イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/12/28(金) 18:15:53.27 ID:teksHmoK
>>10
確かに痛い目を見ないと分からない女っているよなw
こないだ主任と喧嘩してたあの女といい。
あの場で感情に任せて殴らなきゃアカンだろ。
ただ今日は車も人通りも多かったからな。
警察に通報されたらアウトだわ。
240 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 15:33:55.94 ID:9s0xZSrw
資格だけ見ると1は仕事選ばなければ即仕事決まりそう
ただ忍耐が無く、人間性が腐ってるから絶対に続かないけど
241名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/30(日) 12:01:08.76 ID:PWHZenTi
リクナビで東京エリアで探すと面白い仕事たくさんあるよね
他にいいサイトあるのかな?
242イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/12/30(日) 12:01:53.00 ID:hF+pAZ3o
マイナビ、enジャパンがメジャーな感じがする。
243名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/30(日) 12:22:15.49 ID:vK57+PDC
経理職歴8年あるけどずっと社内ニートしてたんで
大したスキルがなく転職苦戦中の俺様が推参するぜ
来年から本気出す
>>1も来年こそ気合い入れて死ぬ気で頑張れ
ただ現在は公認会計士試験に合格してても未経験だと監査法人どころか
中小企業の経理部にも入れず警備員になる奴がいる時代だということを
常に認識した上で必死に行動しないと現状打破は厳しいぞ
244名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/30(日) 13:57:00.94 ID:1Gs5iuGN
会計士も弁護士も就職難だからな
その事をしっかり頭に入れて就活しろよ
俺は司法試験に会計士試験も受けてないけどな
245名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/30(日) 22:01:58.08 ID:52FVWw+O
開店休業状態な所も多いからな
>>1は母親死なない限り働かないでしょ
246名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/31(月) 00:30:11.48 ID:IJseE406
障害枠なら男事務もたくさんあるらしいぞ
247イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/12/31(月) 09:02:40.91 ID:n+M7vxh8
まぁ精神障害者枠は採らないってオチなんだけどな^^

事務がダメなら警備員とかどうよ?
残業代で稼げそうじゃね?
元警備は基本給は少なかったが、残業代でかなり稼げたって言ってたし。
寮付きで勤務地まで送迎ありの求人知ってるけど教えてやろうか?
自立できていいと思うぞ。
248名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/31(月) 20:39:53.82 ID:Wv2JxJjQ
警備でも施設警備ならいいけど、交通警備はダメだわ
249名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/03(木) 01:13:51.77 ID:EY8dgmHN
ただ現在は公認会計士試験に合格してても未経験だと監査法人どころか
中小企業の経理部にも入れず警備員になる奴がいる時代だということを

資格ニートはとっても役に立たない(知識以外の面で
世の中がこう判断した結果だろう

何らかの仕事をパートだろうと長期続けながら取った
こういう人の場合と
資格のために無職ニートでした。対人も事務経験も分りませんの奴じゃ
雲泥の差だわ
250名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/03(木) 09:32:31.59 ID:gPGzyR5H
>>249
お前みたいのをどうしょうもないアホっていうんだよ。
根本が丸で分かってない。資格ニートなんてのはごく少数。
多くはニートなんかしてる余裕すらない。
対人とか事務経験ならバカでも経験出来るだろ。
そうじゃないから問題だんだろ。人の上に立つ経験とか、会社の金に
責任持つ経験とか非正規にそんなもん要求されても制度上ムリだろ。
制度上下克上ができなくなってるってことだ。
真面目に考えようっていうならともかく、
そうでないならお前みたいなヤツは、外国にでも行ってくれ。
251249:2013/01/03(木) 14:20:50.05 ID:GFXZYCwB
>>250
>そうじゃないから問題だんだろ

日本語もマトモに使えない馬鹿が調子に乗るなよ
お前みたいなカスニートが意見するなダボ
一生ROMってろチンカス
252名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/03(木) 17:19:41.10 ID:uJCxlZgU
>>249
ある程度歳重ねると、金に汚くなり
金を任せられないからね
253名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/06(日) 23:50:09.48 ID:u1scSxtu
そろそろ>>1の所信声明が聞きたいんだが
254名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/07(月) 15:35:34.62 ID:/UD7jEtl
>>249
さては、YOUは職業経験経験乏しいだろ?
パートしてるやつを無職扱いしてくる中小企業はないw継続して働いてるわけだからな。
経験者の俺がいうから間違いないよ。30そこそこの男が、長い間働きたい、
家庭を持てるように腰を落ち着けて働きたい、と訴えれば簿記2級でも経理採用だ。
女は何故か差別されるようだがな…。
悲観的なことばかり言ってないでさっさと履歴書書いて送りなさいということだw
ハロワの求人なら決まりやすいよ。あとは根気だけ。
255名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/07(月) 17:56:09.43 ID:JOKmPjuh
>>253
全くだ。

>>1は今年も俺のクズネタで笑ってください、ぐらいの挨拶はすべきだ。
256名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/07(月) 23:24:51.98 ID:gl0W/6HU
エクセルワードどれくらい使えなきゃいけない?
257名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/08(火) 13:48:24.74 ID:jqBg04Ie
>>256
そんな事を他人に聞いて答えを待ってる間に、1日で基本書を1冊読めるだろ。
まあどうせ聞いても読まないだろうけど。
258名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/08(火) 23:21:35.23 ID:QeovvcBA
どれくらいじゃないんだよ
エキスパートの資格とってこい
259名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/09(水) 02:19:45.14 ID:UY/QNl6P
いい加減>>1出て来いよ
>>216以降音無しだぞ
260名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/09(水) 03:42:11.86 ID:K8Y2QEBI
あの世にいるよ
261名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/09(水) 17:18:27.74 ID:z/ITq+rH
「もう働かなくていいから」 職歴のない35歳以上のお前ら ついに国からも見離される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357694360/
262名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 01:24:35.80 ID:6THdjboX
>>1は死んでいるのか生きているのか…
263名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 06:18:47.83 ID:J7PrUgSm
規制されているんじゃね。
イタチも規制らしいから。
264名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 21:02:32.65 ID:7lF7RRYB
1は既に就職してたりしてね
265名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 22:35:44.77 ID:otlaL0Ku
で、既に退職してたりしてね
266名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/18(金) 23:59:03.51 ID:HNVDwavS
マイケル・サンデルの白熱教室「15歳の君たちと学校のことを考える」
2013年1月18日(金) 23時00分〜24時50分

35人の現役中学生とハーバード大学のマイケル・サンデル教授が白熱の討論を行う。テーマは、いじめや理想の学校とは。サンデルの繰り出す難問に中学生はどう答えるのか?
35人の現役中学生とハーバード大学のマイケル・サンデル教授が白熱の議論を繰り広げる。テーマは、いじめ、そして理想の学校とは。
「君の教室ではいじめが行われている。いじめに加わらなければ今度は君がいじめられる。どうする?」「いじめにあったことを親や教師に相談できるか」「もし君が校長先生になったらどんな学校にする?」など難問を繰り出していく。
ゲストに、いじめを経験した著名人を迎え、多角的に議論する。

出演者出演マイケル・サンデル,冨士眞奈美,中川翔子,内藤大助,江川達也,藤原和博,中原徹
267名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 18:47:49.71 ID:UqtAwCva
>>1は死んだの?生きてるなら出て来いよ
もしくはとうとう母親に切れられてPC取り上げられたのか?
268名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 23:11:09.06 ID:id+WzppM
このスレ初めて見てからもう二年以上経ち、久しぶりに見たけど1は相変わらず仕事してないんだな
あの頃は俺も職業訓練に通ってた
学んだ事は2割程度しか役になってないが、生活を変えるキッカケとして職業訓練は行ってよかったと思う
269名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 23:58:48.37 ID:yM/9n+8i
せっかく決まった仕事もすぐ投げ出すからな
270名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/29(火) 21:48:20.23 ID:RQJ2Ir+d
仕事
271名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/02(土) 22:44:42.20 ID:o9GgWvbe
日商簿記検定当月ですがな
272名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 00:35:42.60 ID:BGQ24MSD
>>1は死んだのかな
273名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 03:54:48.62 ID:kSSYq+rS
648 名前:1[] 投稿日:2011/08/04(木) 16:40:01.47 ID:X76qjj/N
無職のままですよ。今週の土曜に面接行ってきます。
10月に36になるので、そうしたらもう正社員は諦めます。

>>1って、
1スレの人と同じ人?↑では36歳直前なのに、35歳ってどういうこと?
274名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/03(日) 22:53:08.70 ID:W3ZM7yZ4
1は自由気ままな人生なんだから、時と気分次第で歳も変化するんだよ
275名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/08(金) 01:24:35.81 ID:cEDSQKKk
ガチで年明けてから>>1が出て来ない件について
276名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/08(金) 03:09:35.74 ID:MqEE0UFy
>>1なら俺の隣で寝てるぜ
277名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/09(土) 20:01:33.94 ID:v88MtI/u
>>1はまた株とFXにハマってるに違いない
278名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/10(日) 00:04:38.26 ID:6YtFEI1G
1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2013/01/28(月) 04:25:52.24 ID:1KcZBLeO
ひたすら恫喝とか嫌がらせとか同じ人間とはとても思えねえような奴に
出会った人ならわかるだろうけど・・・

どうにかなんないの・・・・

職場で出会う人間って完全な運だよな・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359314752/
279名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/13(水) 19:16:23.20 ID:3B1eDmiC
何億光年 輝く星にも・・・
280名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/19(火) 21:40:29.24 ID:2GdtEXJM
>>1よ、まじでどうした?
281イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2013/02/19(火) 21:44:19.63 ID:MlIvmk6i
>>1「2月から本気出すと言ったな、あれは嘘だ」
282名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/19(火) 22:04:22.61 ID:D89OX9dM
>>280
とうとうカーチャンがブチ切れて、PC取り上げられた
283名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/20(水) 19:02:52.43 ID:Yfvng3jz
簿記の試験来週の日曜だろ。
もう一週間切っているけどどうせ勉強してないんだろうな。
284名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/21(木) 21:59:31.12 ID:BLRmmJsl
>>282
金はあるだけギャンブルにつぎ込んで溶かす、働くの嫌という1はかーちゃんキレさせたら、まじでホームレスしかないんじゃないか。

好意的に解釈すれば2月から本気出すとか言った以上、就職が決まるまで書き込まないつもりかも知れん。
285名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/21(木) 23:15:31.57 ID:KZLmUhCZ
そんな意志強いヤツならこんな板来てませんよw
286名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/22(金) 00:27:21.22 ID:0fLqpohl
>普通自動車2種免許
>フォークリフト免許
>メンタルヘルスマネジメント2種
>日商簿記3級

これらの資格を持つスーパーエリート>>1のことだ
そう簡単に沈没するわけがない
287名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 01:59:07.69 ID:lSgxRM1o
DOCUMENTARY of AKB48
2013年2月23日(土) 24時10分〜26時10分

Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る <レターボックスサイズ>【監督】高橋栄樹 【出演】AKB48
監督高橋栄樹 
出演AKB48 〜2012年 DOCUMENTARY of AKB48 製作委員会制作〜 
http://www.2011-akb48.jp/index.html
http://www.2012-akb48.jp/

■DOCUMENTARY of AKB48■NHK-BSプレミアム 24時10分〜
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1361630873/




激論!どっちマニア!!
2013年2月23日(土) 25時50分〜26時20分

会社に趣味に応援するタレント、さらにはお店など必ずマニアが存在。この番組ではライバル関係のマニア同士が激論、そこには意外な情報が盛りだくさんです!!
ハマるのはどっち?「美少女アイドルVS美少女キャラクター」どっちも手の届かないような存在なのに、なぜそこまで熱くなるのか!?放送ギリギリのトークをマニア同士がぶつけ合う。マニアの気持ちがわかるかも・・・
288名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 03:54:48.69 ID:KEsNNwgL
>>1 今日検定だな〜。頑張れよ!
289名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 07:00:20.20 ID:Au/SHark
超ひさびさにきた。29くらいからいて今31男だがいまだ派遣のコールセンターで働いてる

2年で5個くらい紹介受けてるが一個目以降採用率が90%くらいだからちょっと油断してる自分がいる
裏で通信大学行ってるから勉強はしてるがこのままでいいのかっていう気持ちはありながらも余裕かましてる俺に現実教えてください

(昔コテハンつけてたけど忘れた
290イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2013/02/24(日) 09:22:32.51 ID:voQe0Ty3
>>289
働いてる以上、詰みはしないから大丈夫だ。
後は毎月少しでもいいから貯金はしておくこと。
291名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 10:45:05.81 ID:Au/SHark
290 貯金500万目指してる。
200万超えたら所得税控除のための資産運用考えてる
292イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2013/02/24(日) 16:49:18.69 ID:LwLz2Izs
>>291
ひょっとして半隠居目指してるのか?
293名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 18:24:41.96 ID:BqEdyOVi
>1
簿記どうやった?
294名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 18:30:04.58 ID:Au/SHark
>>292
いや全く。
公認会計士で独立することは目指してる。
それ+アパート経営でのんびりと家賃徴収生活でもできたらなって考えてるな。
公認会計の知識無駄にはならないから良いと思ってるんだ。
295名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 21:43:33.44 ID:lSgxRM1o
>>294
何のコールセンター?
296名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/24(日) 23:13:01.30 ID:Au/SHark
>>295
税金いくらかかるのか聞かれる系。詳しくはいえない。
297名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/25(月) 20:21:49.66 ID:VAyeuZib
>>291
資産運用って>>1みたいに大損こかない?
欲しい車を買うために、今まで貯めた金が500万ある。運用してガンガン増やす事ができるだろうか?

その辺の事、全然分からん。

無論、>>1みたいに不労所得で食って行こうというセコい考えではなくきちんと正規の仕事もした上で、の話だけど。
298名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/25(月) 22:37:46.28 ID:qzgzsnLn
素人がいきなりガンガン増やしたるなんて考えで挑むと間違いなく最初は損こくよ
歴の長い俺なら500も種あれば微益か微損にまでは抑えられる
299名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/25(月) 22:51:53.72 ID:h4slNfpB
http://ryotu.blog52.fc2.com/

この人のトレードを見て株がどういうものか学びなさい
300名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/25(月) 22:56:00.73 ID:VAyeuZib
>>298
そうか、微益か微損ならやらないに越した事はないね。
宝くじで当った金ならともかく、一応何年もかけて貯めた金だからな。
地道に貯めて行く方が賢明だな。
今はワケあって最低時給のバイトの身だが何とか4、5万貯金できてるしね。
301名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/25(月) 23:59:58.32 ID:GcbPWKlg
>>297
無難な運用で言うと
家賃の年間払い。割引で年間3000円くらい
考えようの問題だな。家賃は絶対に必要なものだから抑えることができたら金増えたようなもんだ。

所得税控除できるものに投資して節税をするとかだな
そんな詳しくないけど生命保険とか病院代、なんてんだっけふるさと納税?とかで控除できたはず

年金貰える系の保険もいいな。これは今使える金はなくなってしまうけどな。
302名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/26(火) 21:02:40.57 ID:L/b3BJGp
>>301
297だが、実家住まいだから、家賃の年間払いは必要ないよ。親にも渡してるが。
年金貰える系の保険はうちの親が最高額かけてるよ。

車は900万の日産GT−Rを買おうと思ってたが、よく考えたらバカバカしいわ。
貯金から200万ぐらいを頭金に使って、ランエボかスバルのWRX STIを新車で買おうと思ってるよ。

でも>>1は1000万以上、借金あったんだったな。日産GT−Rが買えるほどギャンブルで負けたってことだ。そう考えるとすげーよ。
303名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/26(火) 22:51:12.35 ID:V+uoyTZa
くるところ間違えてるよ
304名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/03(日) 20:44:38.33 ID:UcAlfwfs
ETV特集 シリーズ こころの新世紀(1)いじめ・虐待と自閉症スペクトラム
2013年3月3日(日) 22時00分〜23時00分
解決が困難なイジメや虐待など人間関係の問題に、発達障害のひとつASD(自閉症スペクトラム障害)が関わる場合が多いことがわかった。研究と臨床の最前線に密着する。
解決が困難とされてきた「イジメ」「不登校」、親による「虐待」などの人間関係の問題。最近、発達障害の1つ「ASD(自閉症スペクトラム障害)」が関わる場合が多いことが分かり、ASDに焦点をあわせたさまざまな解決策が打ち出され始めている。
番組では、医療と研究などASDと向き合う最前線の現場に密着する。
305名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/03(日) 22:08:27.35 ID:UcAlfwfs
35 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2013/02/17(日) 22:42:59.84 ID:TZkyiO/i [7/8]
そうなんだよ

小中高、そして大人になってからもいじめっ子がいるから
自分が変わらないとね

41 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2013/02/17(日) 23:06:04.24 ID:vJMhZrik
小学校のいじめは顔とかだからいいけど

中学は心の問題でいじめられるからな
結局は弱いからいじめらるんで

中学、高校でいじめられるのは大人になってもニートやヒッキーでしょ

■■いじめられる方も悪い■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1360994340/
306名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/12(火) 00:45:26.75 ID:JAK7WTWJ
いい加減>>1出て来いよ
だんまり決めやがって
307名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 01:49:43.35 ID:ECAIZ1wX
こんなスレがあったんだ・・・

自分も経理系の職業訓練に行っていて
3月末で終了です

簿記は楽しいので、勉強は真面目にできた
日商簿記3級、2級、全経簿記1級に受かったよ

今月から就職活動をしているが全然ダメでさ、
お祈りの封筒が届くだけで
面接にすら行けないw

37歳で、職歴もひどいしなぁ
職業訓練に行った効果は今のところ実感できず

またバイト生活に逆戻りかなぁ、って思ってる(´・ω・`)
308名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 02:24:57.25 ID:zzw+U9+y
その年だと資格持ってても職歴酷いと厳しいわな
309名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 03:11:30.57 ID:H8AXZ6bc
35から簿記とって事務職目指すって努力の方向を完全に間違ってる気がする
310名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 04:13:27.48 ID:CfWllGZS
簿記3>2>1と始まり
宅建
他経理系の上位取ったり法律系の下っ端系の資格もとって
資金運用系などもとっていく

ここまでとっていけば幅広い知識持ちとして仕事にありつけない事はないかも
資格ってのは戦略的に自分のアピールと知識工場のために使うもので
ただとってりゃいいわけじゃない
311名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 08:56:45.58 ID:g9bai1BM
簿記は難しすぎて挫折した
女だけど今から事務職無理かな・・・
3121 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/18(月) 15:53:25.81 ID:WLWIGkoF
まだ、このスレ残ってたか・・・じゃあ、近況書きますか
2月に受けた二級の試験は、まあ50点も取れていないでしょう
というか一生取れる気がしないので、学校終わってからはまったく勉強してません
就活は、今年で36になるので正社員と正社員登用制度ありの契約社員で受けています
学校終わってから、20社くらいは応募しただろうか、実際応募できたのは、半分くらいで
「女性を希望してます」か「経験何年以上」というので、応募できず。
このまえ1社だけ書類選考が通って面接いったけど不採用。今現在5社選考待ちです
>>307
資格よりも年次決算までできる経験者がほしいのが、圧倒的ですね。経理=経験者の求人ばっか
でも2級持ってるし、可能性はあるんじゃないですか。このスレで未経験で2級持ちで採用は何人かいたし
訓練はカウンセラーの添削が為になった。リクナビなんかに登録してもくるのは、タクシー、不動産営業、介護だけです
たまに「女性活躍中」の事務がオープンオファーできます。
3131 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/18(月) 16:12:27.48 ID:WLWIGkoF
書き込まなかったのは、いつかはこのスレ辞めようと思っていたので
去年で辞めようと思った。めんどくさくなった。てゆうかネトゲに嵌って2h見てなかった
もう半分は人生あきらめているので、なにもかもどうでもよくなった。
で、久しぶりにスレあるかなあ〜と探してみたら落ちずにあった。
落ちてたら、スレ立てないだろうし、1は自殺でもしました終了でよかった。
ちなみに今年に入ってからFXやロトはやってない。金のかかることはなんもしていない
ネトゲも一回も課金してないし。平日は毎日職安に行って、求人雑誌取ってきて、
リクナビやマイナビで検索して、ネトゲやってる毎日です。以上です。
314名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 17:26:07.00 ID:WBlmDHoU
>>313
GJ
315名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 19:03:10.33 ID:QBFogRHY
毎日職安行ったりネット求人見てるだけ偉いと思うぞ
316名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 20:53:37.62 ID:b5vGifAY
317名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 23:44:27.48 ID:RZ+kLPYd
>>312-313
お、生きてたのか
てっきり親に追い出されたのかと思ってたぞ
318名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 23:48:20.30 ID:wPues2Hj
>>312-313
おかえりなさいw
319名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 23:52:15.70 ID:ECAIZ1wX
307です
今日は給与計算の授業でした
雇用保険を算出するときは
健康保険と厚生年金とは違って
非課税の交通費も含めるのがややこしいです

>>312
本当ですね
経理は経験を求める求人が多いです

職業訓練のカウンセラーの人は
経理は一度採用されれば、あとは息が長いから、と励ましてくれるんだけど
その入り口にすら立てない・・・(´・ω・`)

>>1さんも早く就職が決まるよう願ってます
お互い頑張りましょう
320名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 03:32:22.28 ID:j3GueUVI
実際さ
いきなりは無理だから
契約>社員狙いでまず入る
経験つんで取れるだけ資格とって知識も増やし
何とかという所。
事務じゃなくてもさ。体系的に資格取って知識増やしつつ
何とか実務経験ごみくずでも積んで前に進み続けるのが
実際一番可能性あるよな
321名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 19:02:47.07 ID:iSgptlfS
1は大方の予想の通りに学校通っても何の進歩もなく時間の無駄だったみたいだなwww
3221 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/19(火) 19:26:52.91 ID:h4G1m/ZY
親には、バイトでも派遣でもいいから働けと言われる。社会保険が入れるとこ
進められるので、もう少ししたら正社員で事務はあきらめようと思います。
最近、事務職以外の求人も見るようにしていて、すぐに辞めなさそうな職種は何かなあ〜と
考えている。家にいてもネットかネトゲしかしないので、ハロワには毎日行ってる感じ
コンビニとかで立ち読みとかするし、ツタヤにもよくいく。ゲオにはいかなくなったけど
ゲームも買わなくなったね。ネトゲはガンダムオンラインをやってる。昨日は朝の4時までやっていた。
で、今日の2時くらいに起きてハロワに行った。
リクナビでよく女性活躍中という事務のオファーがよくくんだけど、応募したら案の定レジュメで不採用になる
全部保険会社なんだけど。あと応募期間が過ぎていて応募できないスカウトもくる
意味が分からん。本当、親が生きているうちに死ねるのが親孝行なんだろうね
323名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 19:28:07.12 ID:BBjxDCW2
何のネトゲしてるのか知らんけど
35歳でもまだそんなにゲームにハマれるのとか羨ましい
俺はもうゲーム飽きちまったよ
3241 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/19(火) 19:42:02.73 ID:h4G1m/ZY
>>307
自分は弥生会計ソフトだけで月次決算の作成までやりました。
給与ソフトは難しいらしく、訓練ではやらなかったですね。財務科だったら
ありましたけど。求人には給与計算の求人は多いですよ。
経理見習いで一件応募しました。307さんなら、派遣で経理補助の経験積むか、紹介予定派遣
がいいと思いますね。2級があるから、書類選考はとおりやすいのではないでしょうか
自分は経理要素を含む事務全般で応募してます。一般事務や営業事務、経理事務です
応募のメインはハロワで次に求人雑誌です。
今までこのスレで2級で未経験で採用になったのは、社会福祉法人と製造と商社だったと思います。
あと会計事務所。さてゲームやってきます。
3251 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/19(火) 19:48:59.25 ID:h4G1m/ZY
簿記2級 不合格
8 10 16 0 3 
37点
326名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 21:39:35.44 ID:EkVJmyBw
>>323
自分はもっぱらアニメですわ
ゲームは買っても積んでるだけ…
327名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 01:46:47.58 ID:pnH9mEqZ
1応募してるのか
俺も応募してるけど経歴柄
ドンキホーテw島忠(CMしてますねw)
とまあアパレルやらサービス
後は営業しか来ない

やっぱまあ大事なのは
自分がどうしたのか常に確認して日々行動および活動することだなあとつくづく思う。
今更と言われてもしょうがないが
サービス業に身を埋める気もないし
馬鹿なりにやってきたIC取得、照明士、CAD(ベクターShade)イラレフォト、パース他
使えるレベルにまで仕上げて仕事に就こうと日々動いている
ストレスでどうしても萎える日々もあるが30過ぎの未経験が何をほざくと言われても
実際スクール行くと30過ぎて職変えてる人がいる以上
やらないでいることや萎えてる事が一番可能性を狭めてしまうんだよな

日々自分の気持ちと向き合って確認。
これ大事。
忘れちまうんだよなー自分が何でこれやってるのかとか
うまくいくのかなとか答えのないこと永遠ループしたり・・・・・
328名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 13:56:27.92 ID:OuO1h7Oa
公認会計士で独立ってなに?
税理士なら分かるが
329名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 18:13:58.09 ID:oEq0HElF
みんな簿記一級取ったり、そのほかにもいろんな資格持ってて偉いね。
俺は何にも資格なんて持ってないよ。普通免許、しかもペードラ。
この歳だと、資格は持ってて当たり前、それをどう生かして働いてきたか
を問われてしまうんだね。俺も何か勉強始めて資格とろうかななんて
思うけど、無意味なのかなぁ。どうせ取るならば、自己満足では無くて
採用に直結するようなものを取りたいけどね。
330イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2013/03/20(水) 19:36:08.48 ID:Xn/ksfVQ
>>1も警備みたいに週末は看板持ちでもやれば?
331名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 22:58:52.55 ID:nOXTu2d7
簿記1級は実務に役立つのかなあ?
もう35歳だから雇ってもらえず相手にもされないけどね。

個人的にはまず「給与計算→年末調整・確定申告」ってな感じで
所得税法の勉強がおすすめで、
あと法人税法と消費税法あたりが解ると便利だと思うが。
>>325
頑張れ。商業簿記と工業簿記2科目で
きわめて大雑把。きわめて簡単な資格だぞ。
332名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 02:36:18.61 ID:2UjZrdoA
資格は業者の餌とか無駄といわれるけど
取るための行動やその為の日々の努力や
体系的な勉強が全く無意味とは思わないけどね
自分がかかわる仕事においてどの程度必要かにもよる
ただ実務と資格内容がリンクしないから無駄とは言い切れないし
あるから実務で使えるやつかとなるとそれはまた別
経験という時間が必要
つまり資格は自分が関わる事に関してあることで無駄にはならないと思う
というか大抵無駄って人は取ってないか優秀すぎて無くても生きていける知識を即得ている人
333名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 04:41:33.47 ID:xsM4JEi4
既にいいところに雇われている人間にとっては資格なんて
重要性はひとかけらも持たないだろう。
無くともいいところにもう雇用されているんだから。
だがまだ雇用されていない人間からしたら少しでも
採用担当の気を引いたり能力を担保する為にも資格は超重要だと思うぞ。
実務経験とかはいくらでも捏造しようと思えばできるし
大したこと無い業務を誇大して言う事も可能だからな。
でも資格は冷徹で取ったという事実を確実に担保してくれる。
334名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 04:43:47.67 ID:xsM4JEi4
ユダヤ人の警句にこういうものがある。
「何よりも貴重なものはダイヤモンドや金などではない。
 それらは盗まれたら終わりだ。だが頭にある知識は盗まれることが無い。
 だから知識がこの世で最も重要なのだ。」という趣旨のものだ。
知識は資格、また資格を取る過程で得た知識技能と置き換えることが出来る。
335名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 11:06:06.55 ID:2UjZrdoA
誇張してそれを鵜呑みにするような企業はその程度だろうね
人事レベルもいい企業ほど上がってくるし、そんな事は見抜いてくる。

取るべきものは計画的に取得しているまたは取得予定か取得途中
その方向性にブレがなければ
資格は生きる。己のスキルうpの為や評価対象にもなる
3361 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/21(木) 15:21:41.55 ID:lse7BrOp
タウンワークより、倉庫の営業事務1件応募
あと、派遣会社より、紹介予定派遣の一般事務の話があったから
いちおうエントリーしといた。そのほかに、選考待ち3社。
>>327
自分がサービス業に向いてるのはわかってるんだけど、サービス業は若いのばっかで
年齢いったら管理職か店長になるしか道はないね。
30すぎだと、ある程度いろんな職種の経験してるから将来がある程度見えてくるので
資格とったり学校いったりして長期的に考えるようになる。
CADは、求人はよく見るのでそこに絞ってみてはどうですか
自分のスペックと、求人を照らし合わせてみてどこなら入りやすいのか
または、なにがしたいのか。自分は40社経験があるから、できれば事務かなあと思って
活動してるけど、そろそろ年齢的な限界を感じてはいます。
ルート営業か営業アシスタントも視野に入れている。
ブログ村で30代、40代無職、転職日記とかよくみるけど、みんな右往左往してるしね
337名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 00:22:16.49 ID:CUfdCKkE
ギャンブル狂いは直ったのか、>>1
338名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 01:24:28.34 ID:6kwxtJGc
海外みたいに出るのが大変で
大学で得たことを生かして年齢にそれほど関係なく仕事に就けるとか
そういうのがあればいいよな
米国の大学は出るのマジできついけど
今考えると金借りてでもやりたいね。変わるなら知識かスキル持つしか道は無いものね。

何かを学び生かす手立てを何とかして作りたいこのごろ。
放送、通信大学かねー
ソフトバンク大学のITガチで学んでなんかあるかもね
学んできた事への筋が通っていてスキルある奴が
本当に職に就けないのか
ネットでよくある高難度資格取ったけど仕事がねーってのは
本人自身が面接で何らかの問題あるんじゃねw
339名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 04:12:28.49 ID:b4qnkFLF
数年前に勤めてた会社が無くなってみんなに多めに退職金出たんだよね
同僚の一人は一年くらいパソコン教室通って100万以上使ってCAD等の資格取ったけど、
設計の仕事してた経験は無いからどこからも雇ってもらえないらしい
他の同僚だと再就職した会社が合わずにすぐに辞めて、資格スレとか見て影響されて
行政書士の資格を2年くらいかけて取ったけど経験ないから仕事にありつけないらしい
結局二人は資格を生かせないで工場とかで働いてるんだけどさ
資格だけじゃなく業務経験ないとダメだったって例ね
340名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 07:53:25.74 ID:8hN+Tqd9
行政書士すごいな
そもそれならプログラミングか電気関係の勉強でも
したほうがいのかな
つか35歳からなにやったいいのおれ
341名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 10:18:48.78 ID:1wLcdiis
それだけのものを合格できる一定の能力を示してて、職歴もあって
それでも工場に行くって、資格も無い35の俺はこのままフリーターだな。
もうあれこれ悩んでも仕方ないから、今を生きれればいいって悩まない
ようにしてるけど、親が生きてるから何とかなってる事実もある。
親が死んだら、このバイト代じゃやっぱり無理だ。
でも俺のような奴はゴマンといる気がする。日本はどうなるのだろうか。
342名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 00:36:50.28 ID:ITJsQ+AK
ちなみにいきなり専門職的な分野が関わる仕事は
ほぼ未経験お断りなのは確か。否めない。
だがしかし、
実際未経験から就職してる奴はスクール専門見ても
30代の奴でいるからな。絶対条件だがニートは対象外な。
なぜか?資格じゃなく今まで何の仕事してきたか
ここを忘れてはならない。
何も考えず工場のラインの一部として単純作業してきた奴が
資格持ったから面談となっても相手は経歴見て考えるだろ
資格の要らない営業でさえ前職みるぞ

こういう前提条件何も考えずに資格とっても無駄とか多すぎるから
0と1しかない情報には踊らされるな
343名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 00:42:21.79 ID:ITJsQ+AK
正社員>知識スキル+資格持った人が未経験分野へ
これはある
バイトパート>未経験分野へ
之が結構きついのかもしれないね(当然だが)
今の仕事に対しての姿勢や仕事への視点や考え方
こういうのが単純パートでただいわれた事だけを
何年もやってる奴だと低レベル過ぎる事実。

仮にできているとしても、パートレベルの作業を完全にしてるだけじゃ
所詮パートなんだよなw。パートが下っ端育てるとか合っても所詮誰でもできることを
ただ教えてるだけでほぼ無意味。
だから社員の視点で見ようとしてる姿勢や考え方持ってる奴との差がひどいんだわ
受からんのも当たり前。
344名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 00:58:01.59 ID:RI58++GN
なんで熱心に語ってるの?
345名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 01:31:20.16 ID:X4uMEw//
自分がこうなりたかった…って感じだろうな、後は自分に言い聞かせる感じ
そもそも上手く行ってる人はこんなスレ来ないし
346名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 03:01:07.15 ID:38ZasPik
なんていうかそんなに多くのものをもとめていない
正社員じゃなくていい(正社員歴ないし)
給料も手取り15〜20程度でいい(実家なので)
一番大切なのは人間関係含めて職場の環境がいいことかな
鬱死とか最悪や
347名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 10:05:37.88 ID:ITJsQ+AK
そう、うまく言ってる奴は来ないw
俺も含めてwwww
まあ現在進行中のため無駄ではないんだけどね。
就活と同時進行だなー

>>346
単純明快な部分ひとつもって仕事探すのもいいと思うよ
重要視したい点は人それぞれ。後どんな職種かを絞ってじっくり見ながら
必要な物(業界知識や資格含め)学んでいけばいいかと。
348名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 10:11:09.57 ID:ITJsQ+AK
一方いまだ運が必要。
目的もなく金が欲しいとか卑しいくせに
あれがヤダこれがヤダだと舐めてる奴って平気でこういうメンヘラなこと言っている
見て分るように全てネットから拾った内容が薄い事を知識として書き込んでばかり。

>>>>>
副業で30万稼げるようになってから独立すればいいという考えもある。
しかしそれは作業時間も限られるので時間がかかる。
全く休まず作業して2年くらいかかるかもしれない。

2年休まず作業すれば多分月100万くらい行くと思う。
稼いできたら外注化して生産量を増やせばもっと行くはず。
一番の問題はストイックな修行僧みたいな生活に耐えられるかどうかだ。

月50万達成できるかどうかは結構運もあると思う。
選んだジャンル、商品、キーワード、承認率。
稼いでいる人でも100サイト作って一個も売れないこともあるらしい。
ハマれば一気に報酬が伸びる。
349名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 14:31:40.04 ID:qa0ccF/5
どちらかというとメンヘラなこと言ってるのはキミのほうでしょ。
350 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/23(土) 16:29:02.72 ID:Mv/jnP22
聞かれてもない事を長文で書く時点で溜まってる証拠
351名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 19:15:35.84 ID:RzkhF+zR
>>350
なるほど
352名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 22:09:51.24 ID:ITJsQ+AK
というわけで
勝ちたい奴はサイト作ってはまればウン十万ですよw
やってくればいいw
353名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 00:07:47.49 ID:SPYIUsf3
そう・・・(無関心)
354名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 03:31:34.33 ID:DuWAgnFU
1って最初のスレ立てた当時から全く成長してないよな
数日で会社バックレて以来はバイトすらしてないのか?
あとマンション買っちゃった弟もまだ無職?
355名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 09:18:11.32 ID:JU3xBN++
そんな設定もう忘れてるだろ
突っ込んでやるなよ
356名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 14:33:03.50 ID:rVTnaepH
歳も35歳と違うとか設定ちぐはぐだった。

暇つぶしで嘘かいてるのかな
3571 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/24(日) 17:04:53.89 ID:hP9d/R4d
ギャンブルはやってない。無料のネトゲしかやってない。
ゲームも買ってないないな。なんの進歩もしてないな。
まあ、もうどうにもならんだろ。一回脱線したらそう簡単には復活できない
あきらめも肝心
紹介予定派遣は、予想どおり案件がなくなりましたとの営業から電話があった
求人雑誌に女性活躍中と書いてあるの見つけて、やっぱなあ〜と思った。
358イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2013/03/24(日) 17:11:07.50 ID:tDmLqEFU
>>357
もう事務に拘らず介護や警備でもいいからやったらどうだ?
親死んだらホントにホームレスになるぞ。
人間簡単に死ねるものじゃないしな。
ホームレスになってもホームレスの縄張り争いで虐められ、
悪ガキに追い掛け回され・・・あー想像するだけで嫌だ。
359名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 00:14:22.76 ID:PKzF1BSi
親が死んだら弟に寄生するだろ
360名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 23:06:38.33 ID:uyaNkk58
1はネトゲなんざする暇あったら株買え株。
361名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 15:46:22.58 ID:i9xG7Dkv
事務なんてまず女しか企業は採用しない
主に線の細い美人の女か新卒のみ、事務系の資格が意味ある

オッサンで事務系の資格を勉強してるやつは世間知らずのアホ
女しか企業側は基本的に求めてない
362名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 16:03:50.26 ID:lJwzoIJG
青龍だな
363名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 16:24:21.29 ID:FB4XuDcv
男で事務職に就けないのだろうか?【part11】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1330438525/
364名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 23:47:56.33 ID:ip3uH8n8
>>358>>359
>>1はヒモショウヘイになるんだよ
そして伝説を作る
365名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/01(月) 18:57:39.42 ID:gWWsoVcU
>>1
結婚相談所の営業ってどんなことするの?
366名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/03(水) 08:35:31.08 ID:NCcBxU1T
165 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2013/03/31(日) 13:00:48.95 ID:2CP9K31E
俺は中度の知的障害なんで障害者雇用で誰もが知ってる大企業に勤めてる
事務職だけど、仕事らしい仕事なんてしてなくて
一般職の若い娘達とお菓子食いながらだべってるだけw
手取り30万近い給料に加えて障害手当ももらってるw

池沼過ぎて出来る仕事がない 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1361796822/

障害があることを示す「障害者手帳」を取得している人は、昨年度670万人を超え、10年間で30%増えていることが厚生労働省のまとめで分かりました。
専門家は「手帳を取って障害者雇用の枠での就職を目指す人が増えていることが主な要因だ」と指摘しています。
障害者手帳は障害があると認められた人に自治体が交付するもので、厚生労働省によりますと、昨年度の取得者は672万人で、10年前より153万人、率にして30%増えていることが分かりました。
障害者手帳を取得すれば、企業が現在、全体の1.8%以上雇用するよう法律で義務づけられている障害者の枠で就職ができます。
障害者の就職を支援する東京障害者職業センターによりますと、この1年間に新たに相談に訪れた469人のうち、40%近くの177人は、就職のため手帳を申請したり取得を検討したりしている人たちだということです。
障害者手帳の取得者が急増していることについて、センターの吉岡治主任カウンセラーは
「就職がうまくいかなかった比較的、軽度の障害がある人が障害者枠での就職を目指して手帳を取得するケースが増えていることが主な要因だ。
背景には雇用情勢が厳しいうえ、サービス業といったコミュニケーションが必要な仕事では、発達障害などで対人関係が苦手な人の就職が難しくなってきていることがある」と指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130313/t10013180251000.html
】【大福と一緒】おとなの発達障害者 専用スレ【,,-_-】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1353034790/143
367イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2013/04/03(水) 19:23:05.88 ID:zHRDXEG2
166 :1 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/06(木) 23:27:32.74 ID:dQq7553s
(中略)
履歴書と職務経歴書作って、カウンセラーに添削してもらってから、来年から就活する。来年2月から本気出す
ガンガン行くぜよ

313 :1 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/18(月) 16:12:27.48 ID:WLWIGkoF
書き込まなかったのは、いつかはこのスレ辞めようと思っていたので
去年で辞めようと思った。めんどくさくなった。てゆうかネトゲに嵌って2h見てなかった
もう半分は人生あきらめているので、なにもかもどうでもよくなった。
で、久しぶりにスレあるかなあ〜と探してみたら落ちずにあった。
落ちてたら、スレ立てないだろうし、1は自殺でもしました終了でよかった。
ちなみに今年に入ってからFXやロトはやってない。金のかかることはなんもしていない
ネトゲも一回も課金してないし。平日は毎日職安に行って、求人雑誌取ってきて、
リクナビやマイナビで検索して、ネトゲやってる毎日です。以上です。
368 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/06(土) 05:53:20.04 ID:0QAtxZkU
ちゃんと仕事してる人でネトゲにはまれる人って少数じゃない?
ガッツリやれるのって休日くらいだし
369名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/14(日) 22:49:28.59 ID:J6nDW/11
35歳過ぎて嫁も彼女もいない独身のおっさんって休みの日なにしてんの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365891091/
370 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/21(日) 01:53:24.06 ID:xhOh+KBN
tes
371名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/23(火) 23:06:42.08 ID:0NpvTYr7
誰か書き込んでよ
372名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/24(水) 00:55:26.42 ID:gBy4t+dp
俺事務経験3年ある34歳の男だけど、事務職には就けないと思うわ・・・
373 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/04(土) 09:24:43.97 ID:QXEqDBVL
ume
374名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/05(日) 15:58:38.08 ID:h3wY+59p
真実事実現実史実は人の数だけある。故に「真実は1つ」に執着する者ほどその矛盾(煩悩争い)を体験する。争いの原因は「目に見える現象結果(格差相違貧困)」ではなく「争う者の精神的未熟教育不足」。最も中途半端な知識主が最も辛辣に批判する/感情自己責任論
375 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/08(水) 00:27:25.10 ID:uChy3roH
ume
376名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/11(土) 00:01:31.28 ID:7dANGGzM
1さんの職歴って正規と非正規入り乱れてるの?
資格もいっぱいあってすごい羨ましいんだが
377 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/15(水) 01:26:01.11 ID:mLwiJCyV
ume
378 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/16(木) 02:46:16.76 ID:cGWzP/Y3
ume
379 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/17(金) 02:14:59.56 ID:hI8Ut6Sy
ume
380名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/26(日) 16:50:52.39 ID:4yLnniDB
おおっ!
久しぶりに見たら1が復活してるじゃないか
今もプータローなのは予想通りだがw
毎日家にいるんじゃ退屈だろ?
工場とか倉庫作業とか、軽作業のアルバイトでもしたら?
381名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/26(日) 17:51:21.26 ID:4yLnniDB
おい1よ
暇なんだから、またクズネタ書き込んで楽しませてくれよw
親から金くすねてギャンブル使い込んだとか風俗行ったとかないのか?
382名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/26(日) 20:25:33.17 ID:AC+2IOVq
気持ち悪い
383名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/26(日) 23:07:01.13 ID:W8JloF1j
事務職なんて
正規雇用でも手取り15万もないぞ?

証券とか商品先物の営業マンとかの方が貰えるって
384名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/27(月) 12:24:04.81 ID:4SAX0fNh
証券とか商品先物の営業マンってどこで募集してるんだよww
385 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8)
umetent