ファッションに目覚めた無職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
彼女も友達も行くとこもないがファッションに目覚めた人集まれー
2名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/05(火) 10:49:08.40 ID:LUzs0arO
30代のファッションがわからん
3名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/05(火) 11:48:19.06 ID:xcXHb9mt
頭から足まで最低20万のコーデじゃないと30代は笑われるな
女は30万位
4名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/05(火) 12:16:51.09 ID:gaMYAkHC
「ステテコ」「腹巻き」で充分!
5名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/05(火) 15:09:13.12 ID:CY9zSylE
>>3
そんなに払えるか!
一昨日来やがれ!!
6名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/05(火) 19:26:54.94 ID:vtOf2/bV
目覚めなくておk
7名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/05(火) 23:33:26.81 ID:h3D3J4WB
>>3
無職じゃボケ!!
8名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/06(水) 08:35:42.55 ID:6o6adyZ3
ファッションなんて労働者には無縁なものなのに・・
9名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/06(水) 14:20:25.46 ID:fc0Jig9Y
お前らはどうせ、しまむらだろ?
10名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/06(水) 14:45:25.36 ID:11NpSI1y
11名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/06(水) 15:15:12.26 ID:z5FqylXX
>>10
何年前の貼ってんだよボケが!!!!
12名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/06(水) 15:54:12.76 ID:ZdEg8Ro9
>>3
頭にのせるズラで30万だな
13名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/06(水) 16:20:09.55 ID:ipFz+eEU
                    ,--‐‐-、,-‐‐‐-、
                      /         \
                      /            \
              | ̄|    |              |
           | ̄| | ̄|.   |     ,,,,,,, _  _,,,,,_   |
           |  | |  |   |  /==!,ャt、 !'''i ィtン )=f |
           |  | |  |   i {t)   ヘ' '___,イ ヽ_/ |
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ   

                豚田のりお、35歳、無職、ハゲ

     http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/3/c/3cb48bed.jpg
     http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/c/4/c45770f2.jpg
     http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/d/5/d54d1e14.jpg
     http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/8/0/805dec4d.jpg
     http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/d/5/d56e1c44.jpg
14名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/07(木) 01:37:56.98 ID:jpOjtyWX
無職は余裕がないのでファッションに気を使えないだろ?
15名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/07(木) 02:11:53.43 ID:z86UufQ4
夏は安いTシャツ
それ以外は古着が多いな
16名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/10(日) 16:26:15.64 ID:LdQ1Difu
みんな何着てる?
17名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/10(日) 16:41:10.10 ID:F2f8dHgE
迷彩パンツに黒T
18名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/10(日) 19:49:26.04 ID:ECKHi8Jc
皮下脂肪&内臓脂肪、保温効果抜群、ただし夏は暑い
19名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/11(月) 02:48:25.41 ID:j/LmHNwd
迷彩(笑)
20カカシ:2012/06/16(土) 02:06:59.42 ID:jGIYQklD
服が欲しいけど金がないなう
21名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/18(月) 19:59:23.69 ID:UGnJjPiB
俺はほとんど古着。ブックオフみたいな感じの古着屋に行くことが多い。
22名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/18(月) 20:02:12.19 ID:wLo+KqO2
23名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/18(月) 23:42:18.59 ID:70KGmov+
>>21
人が着たやつきたねーよ
24名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/25(月) 20:51:59.05 ID:9ZdZ53G5
タイガー☆ニート

無職・だめ
http://kohada.2ch.net/dame/
25名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/29(金) 08:00:27.68 ID:TazEKjdL
俺も最初、人が着た服は嫌だと思ってた。古着屋でブランド品を買うなら、
ユニクロの新品のほうがいいと。

しかし、無職で金がない俺は、古着屋で買うようになった。今ではすっかり
古着に慣れてしまい、洗っても汗染みが落ちてない半袖シャツ(その条件の
ため、普通の古着よりさらに安くなっていた)も抵抗なく買うようになった。
しかし、古着屋にある中古の靴だけは買う気になれない。
26名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/29(金) 13:05:09.38 ID:sZ+qmd7O
古着の靴は水虫がうつるから嫌だな。
服も死んだやつが着てたものの可能性あるから着たくない。
27名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/29(金) 13:13:18.54 ID:wzKF8h5O
>>2
モード系とかの頑張ってる感じは若者みたいで恥ずかしい
でもやっぱりダサいのも嫌
体力が落ちてくるから楽ちんな服装着たい
もう若造ではないから落ち着きと色気が欲しい

↑が30代のファッションテーマ
28名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/29(金) 13:15:51.92 ID:SkHhbS4v
吉祥寺ってオシャレな街なイメージあるけど…
http://tiny.cc/kitijouji
29名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/30(土) 10:49:42.84 ID:N9O3Wa4f
>>27
20後半〜30代前半って一番難しいよね
若いのか老けてるのか微妙な時期だから、服を選びにくい。
30名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/30(土) 12:45:17.85 ID:GSszMx5a
古着はやっぱり高円寺だろ?
31名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/30(土) 22:24:32.84 ID:FmsGaGzW
無職ならアキバ系ファッションでしょ?
32名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/30(土) 22:25:47.39 ID:FmsGaGzW
>>10の4番目の写真の一番上の奴は普通にカッコイイと思うけどな
マッチョだし日焼けしてるし
33名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/30(土) 23:21:36.61 ID:GSszMx5a
>>32
ワイルドすぎちゃんみたいなやつか?
34名無しさん@毎日が日曜日:2012/06/30(土) 23:37:41.69 ID:/Hm7XcO3
古着屋で安くて状態良いの見つけるとすげー嬉しい
3000円で4、5着買えたりするし
35名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/01(日) 01:23:25.99 ID:uJT/8UhI
>>33
それそれ
あんまりアキバ系っぽくないよね
すごい男らしい感じがする
36名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 22:51:10.68 ID:tQQ2HRzj
>>35
ガタイいいからだろ
37名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 23:14:46.15 ID:8SWh/OVu BE:3813661297-2BP(0)
高1男子なんですけど
服全然わかりません・・


http://www.improves.jp/item/3391.html
http://shop.menz-style.com/item/4759.html
http://shop.menz-style.com/item/3463.html
http://sputnicks.jp/fs/sputnicks/gilet-vest/buy12287

この中ならどれが良いでしょうか?

どれもないなら
何かオススメの教えてください

なんか羽織りたいです
ひらひらの
38名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 23:18:16.63 ID:La3yFXAX
この板はオヤジばっかだろう
そんなのわかる奴いないよたぶん
39名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 23:24:28.66 ID:8SWh/OVu BE:1634426093-2BP(0)
>>38
ドコ行ったらいいでしょうw
40名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 23:31:03.66 ID:w1OvcyHh
羽織るなら半そでのチェックシャツにしとけよ
キコリなんかもう流行ってねえし、ヒラヒラのはオネエになるだけだぞ
41名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 23:37:01.86 ID:La3yFXAX
女に聞いたほうがよくね?
42名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 23:38:57.26 ID:w1OvcyHh
女に聞くのだけはやめとけ
男のファッションなんてまったく興味ないよあいつらは
お洒落な友達にでも聞いたほうがいいよ
43名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/20(金) 23:43:15.73 ID:La3yFXAX
だけど>>40なんか彼女も居ないダサ男だろ
そんな奴のお薦めなんか聞いたらダメに決まってんじゃんw
44名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 11:29:34.91 ID:1v+15g2d
>>39
俺が教えてやるよ
45名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 21:35:59.77 ID:pSTEUnVp
女だけど、身なりを整えたいんだが、数少ない友人や親に着たい服を言ってみても
反対されてどんな服を着ていいかわからない
アドバイス求む
46名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/21(土) 23:02:01.80 ID:3Wp3j8JK
身長とか、3サイズとか、体重とか、年収とか、容姿とか無いとなんもいえねぇ。
どんな服を着たいと言ったら、反対されたのかとか無いとなんもいえねぇ。

周囲の反応から察するに、お前が着たいと所望した服は著しく社会性から逸脱したファッションなんだろうなと思う。
47名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 18:14:44.98 ID:1qL16OE3
金がない無職にオススメの店とか教えて
48名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/22(日) 21:39:11.08 ID:+XXU8lPn
金がないなら古着かジーユーあたりしかないだろ
49名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 02:39:30.10 ID:T0M4w4XC
>>37
http://shop.menz-style.com/item/4759.html
http://sputnicks.jp/fs/sputnicks/gilet-vest/buy12287
コレは無い。

http://shop.menz-style.com/item/3463.html
お尻まで隠す丈の長さが、人を選ぶな。

http://www.improves.jp/item/3391.html
前から見るといいんだけど、後ろから見ると間抜けに見えるのが難点。
50名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 02:53:29.04 ID:T0M4w4XC
古着屋というよりも、こうゆう「リサイクルチェーン店」をよく利用します。

【ドンドンダウン】
【オフハウス】
【ブックオフスーパーバザー】
【トレジャーファクトリー】
【ジャングルストア】
51名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 19:49:47.98 ID:fb8HKVTl
俺も金がないから、古着屋が多いな。地元のフリーマーケットとかも
いいかも。ダメもとで、ちょっとまけてよ、なんて言うのも楽しみ。
52名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/23(月) 22:26:19.67 ID:xHSiEbaO
服屋のバイトはじめればいい
53名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/24(火) 00:20:27.95 ID:XUqRMPOj
古着で安いのが一番いい
54名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/24(火) 01:25:02.16 ID:uqz1KNBO
古着とか他人が着たやつきたねーぢゃん
55名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/24(火) 02:21:34.63 ID:ooH0oa6g
Gパンはユニクロ
シャツはライトオン
それ一着だけ
56名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/29(日) 02:18:45.33 ID:Di/U0Nl/
時計 1万2千円
靴  1万5千円
シャツ 5千円
スボン 1万3千円

男は服や靴に金かかりすぎだろ・・・
57名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/30(月) 21:24:12.82 ID:TX8nuoO1
服欲しいー
58名無しさん@毎日が日曜日:2012/07/31(火) 02:01:52.47 ID:2kqdfKlu
作務衣着とけ
59名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/04(土) 23:02:26.05 ID:ysb39JZ5
何それ?
60イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/08/04(土) 23:05:37.93 ID:6kQIBc9u
時計なんて安もんでいいじゃん。
あんなの高いの付けてたって、女には分かりはしねぇって。
61名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/06(月) 02:15:45.25 ID:7RPVddXz
時計なんて必要ないだろ
携帯見ればいい
62名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 17:52:10.99 ID:dp/6FKRD
もてたいんなら色気と清潔感だよ
63名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/09(木) 23:17:54.64 ID:LLrAh0HW
モテたくない
64名無しさん@毎日が日曜日:2012/08/31(金) 19:20:15.23 ID:QEDBXcuc
なぜ?
65カカシ:2012/09/27(木) 02:16:38.07 ID:TnsR/J6V
コミュ障ですよ
66名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/21(日) 17:02:50.04 ID:s3m3TaJT
この時期はどんなの着ればいいですか?
67名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/26(金) 00:39:46.77 ID:AQAl1laq
7万のダウン買ったよ
68名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/26(金) 14:06:13.05 ID:reuQsIzx
>>66
男なら革のジャケットを華麗に着こなすべきだな。
ナイロン製品は10代までだぜ。
69名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/26(金) 19:15:05.55 ID:RISvOiHA
>>67
たっか
70名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/26(金) 20:16:45.23 ID:JGl3TsSa
fashionmonster
71名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/27(土) 01:21:33.71 ID:lentf7/U
>>66
赤のネルシャツ
秋らしい
72名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/27(土) 14:37:42.08 ID:LRMOnieL
ちょっとした礼服代わりにもなりそうなブレザーほしい。
色は何がベストかな?
73名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/27(土) 16:01:22.95 ID:j0/UyoaY
>>71
下は何を着ればいい?
74名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/27(土) 18:32:08.30 ID:EimmH3uX
一言言わしてもらう
貧乏なのにもてようとして
そのあとどうするの?
75名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/27(土) 21:08:44.71 ID:lentf7/U
>>73
デニムかチノパン
思いっきりアメカジになるけど
76名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/28(日) 21:03:25.83 ID:/BN40lrB
エンジのカーディガンも秋らしくて良いね
77名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/29(月) 00:32:32.64 ID:v8cgFahg
カーディガンの下に何を着ればいい?
78名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/29(月) 00:45:09.47 ID:vynK1IEj
白ブラウス
79名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/29(月) 00:57:11.89 ID:v8cgFahg
ブラウスって男も着れるの?
80名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/29(月) 09:32:41.54 ID:VxSUfB6x
お釜になれば
81名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/29(月) 14:51:06.49 ID:v8cgFahg
服を買うってさあ、単に衣類を買うんじゃなくて、やっぱトキメキを買ってんでしょ?キャバクラ行って楽しむのと同じように。
82名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/29(月) 20:18:39.14 ID:vynK1IEj
美男美女に変身できるかも?って夢を買うのさ
83名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 00:59:24.67 ID:f+Z7uD+6
古着買えばいいんだよ
84名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 01:05:26.88 ID:0SYjHRG1
服に金かけるなら美味いもの食うか、スロにでも使う
85名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 01:52:22.29 ID:G3mlwzlc
ファッションに目覚めた連中が集まるスレでスロキチ自慢されてもな。
86名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 02:06:46.85 ID:69R1O2Z3
>>83
他人が着たやつなんてきたねーじゃん
どこの誰が着てたかわからんもん怖くて買えない
87名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 02:14:54.49 ID:f+Z7uD+6
>>86
それを言っちゃおしまいだが楽しいお
女の子食い放題さ
88名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 02:19:07.55 ID:0SYjHRG1
洗濯してあるんだから綺麗でしょ
古本には抵抗があるが服にはないな
89名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 02:31:37.74 ID:f+Z7uD+6
たまにスナップ撮られるがニートとは言えず適当にカフェやってますって言う苦痛
90名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 02:39:40.91 ID:69R1O2Z3
>>88
そういう意味じゃなくて死んだ人が着てたのだったり嫌じゃん
身に付けるもんだから抵抗ある
91名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 13:26:45.56 ID:lNTX4A8c
>>89
カメラマンにだけじゃなく2ちゃんでも嘘つくんだな
92名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 18:35:35.10 ID:FMgNkJWw
ユーズド(中古)話をすると、汚いとか抜かすアホは何なんだろうな。
テメェが嫌なら、新品を買ってこいよってだけ。
金はかかるがな、金くらい潤沢に用意してセレクトショップにでも行ってこいよ。
93名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 18:49:58.93 ID:69R1O2Z3
古着って汚くね?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1329491933/

これが真実
94名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 21:18:10.07 ID:VtNkF+wi
95名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/30(火) 22:18:02.92 ID:69R1O2Z3
(゜д゜)
96名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/31(水) 13:28:53.69 ID:y6XyWfH4
>>91
言ってる意味がわからないんだが
97名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/31(水) 16:43:06.73 ID:EYqP1tHn
>>89
どこで撮られたの?
98名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/31(水) 16:49:00.20 ID:y6XyWfH4
>>97
中崎町だよ
99名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/01(木) 11:29:43.13 ID:N32u+v3D
>>98
うちの近所で吹いたw
ちなみに俺は天六在住やw
100名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/01(木) 20:08:15.53 ID:H5+pYIMZ
>>99
マジかww
あの辺家賃高いが便利だよな今日は梅田ラウワン行ってきたわwwww
101名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/02(金) 20:43:44.87 ID:kT44XD7p
>>98
どこ?
大阪?
102名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/04(日) 04:55:52.19 ID:YjNRAvYl
寒いんでユニクロで1290円のプルジップのフリースを買った。
温かいけどダッセー。
室内用だから別にいいか
103名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/04(日) 05:04:42.97 ID:YjNRAvYl
フルジップかな、プルオーバーとゴッチャになった、どうでもいいか
104名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/07(水) 20:32:52.07 ID:owPAEake
普段使いのショルダーを探してたんだけど、ポーターのフリースタイル使ってる方使い勝手とか教えてください。
入れるものは財布、ケータイ、雑貨、iPadですttp://i.imgur.com/aUSQB.jpg
変ですかな?


105イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2012/11/07(水) 20:36:51.86 ID:Wh79nj4W
>>104
いいんじゃね?
106名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/08(木) 20:47:14.23 ID:yzADbp64
長いコートがない!!
トレンチみたいな薄いのから
内側に付いてる取り外し可の中くらいの厚さのも
ウールコートも
ダウンもない

あるのは
ショートのみ
トレンチもモッズも
ウールコートもダウンも

買いたいけど、金がない!!!!!
高いのばっかだし
107名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/08(木) 20:49:05.58 ID:yzADbp64
あとブーツもない
ひび割れた合成ブーツが1足あったわ

マフラーはカシミヤの黒が1個だけ

これじゃ毎年寒々しいはずだ

だけど金が無い!!!!!!!
108名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/08(木) 21:01:18.49 ID:yzADbp64
ラビットフぁーのマフラーがあった
安かったしいい色だったが
リアルファーは買わない主義
可哀想だから

ネットでフェイクを探す
109名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/08(木) 21:07:58.41 ID:pxbomY/e
そんなオシャレしてどこ行くのみんな?
110名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/08(木) 21:23:28.89 ID:thXI3K3k
ブックオフかツタヤだな
ランチは松屋かマック
111名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/08(木) 23:19:37.47 ID:ZsV63gub
なんというセレブリティ。
112名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/09(金) 00:21:22.81 ID:UOEzNytF
そしてディナーは富士そばへ
113名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/11(日) 02:52:47.27 ID:EEcskcEl
オフの日は必ずオシャレして満喫へ繰り出してる
そして個室で漫画とドリンク片手にファッションを楽しんでる
114名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/11(日) 12:16:57.64 ID:evngYS15
ヒトカラいいよ
平日昼間は安い

ファッションについて書かなければ
しまむら、イトーヨーカドーがいい
イオンも

通販はニッセン
115名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/11(日) 12:36:48.44 ID:evngYS15
ヒトカラは土日昼間も安い
30分80円でワンドリンク380円位から

色をもっと楽しみたい
いつも黒白グレーベージュばっか
しかしオレンジは似合わなかったきがす
116名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/11(日) 15:51:11.98 ID:Zi3m1gXQ
ヒトカラ専門店はどう?
高いよねあれは
117名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/11(日) 21:08:35.03 ID:EEcskcEl
ネイビーのパンツを買った

合わせるトップスは何色?
118名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/11(日) 21:11:00.69 ID:Zi3m1gXQ
グレー
119名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/12(月) 11:15:46.67 ID:NpLsPyiZ
やっぱり金ないとオシャレはできないと思う
特に冬は
アウターが高すぎる

アクリルコートなんて寒々しいものは着たくないし
しかもそれ一着で一冬過ごすわけにもいかない
たまに微妙に暑かったり寒かったりするからダウンやライナー付きジャケットが欲しかったり
これを流行りに関わりなく何年も着られて、というと選択が難しい
120名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/12(月) 11:16:53.99 ID:NpLsPyiZ
それでも通販のhpを見て勉強してる
121名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/12(月) 13:42:31.78 ID:kbaCDazq
服は買えば買うほど次々と欲しいアイテムが出てくるからなぁ
あまり目覚めないほうがいい
122名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/12(月) 16:52:32.06 ID:3HQpkoyq
目覚めてしまった
責任とって
123名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/12(月) 17:03:43.12 ID:nNavVPiW
色々アウター買うんだけど、結局平日の外出はデザイナーか芸術家気取りで
ジャケット着てる。でも顔つきでニートがばれる。
124名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/12(月) 22:02:34.08 ID:wSCQkJrr
服買うのはがいいが友達も金もないし行く場所がないです( ;∀;)
125名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/12(月) 22:59:12.19 ID:DjfnaIbV
==これが貧困・格差の本当の原因だった!==
===マスコミ・エセ左翼が逃げ続ける事実!===


貧困格差を発生させるのは女性の社会進出による傑作
《高所得共稼ぎ世帯》
高所得で共稼ぎすることが自立なんでしょうか(笑)

高所得共稼ぎ世帯を《無制限に》助けるのは
多額の《兆単位の血税》が 投入され続け、
とどまる所を知らない《保育園》です

高所得者と高所得共稼ぎは似ているようで全くの別物です。

高所得者は税金をたくさん払ってくれる存在。
高所得共稼ぎは本来なら発生しない税金を《無制限に》発生させ、
格差を広げ、この世のパラダイスをとことん独り占めして謳歌し、
デフレを引き起こす《極悪鬼畜世帯》です。

貧困格差と騒ぐマスコミ、エセ左翼が逃げ続ける事実がこれです。
いくら情報操作をしようが事実は一つ。
格差の議論にこの部分が触れられているか注意しておきましょう。
ここに触れない格差論者がいればそれは格差を本気で問題視
していない《偽物》と考えていいでしょう。

貴方は高所得共稼ぎ世帯を税金をたくさん払ってくれる存在
などと勘違いしていませんか??

(参考書籍)
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032833593
126名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 11:17:00.47 ID:Si5ZYadm
別にさ。女もいなければ友人も1人2人しかいないけれど、ちょっとばかりおしゃれな
衣類を購入してしまうと次買いたくなるものだよな。依存症って馬鹿じゃねーのプッ、なんて
思っていたほうだったけれど。無職で収入がないから気持ちがセーブできているものの、
服を買い込む依存症の人の気持ちが分かってきた。
127名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 12:55:00.87 ID:5bOE3p+U
>>123
どんなアウターを?
128名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 12:58:28.05 ID:5bOE3p+U
服欲しい
色もいろいろあるんだね
例えば同じオレンジでも
色によって気分も変わる
違う自分を発見できる
相手の対応も変わる
気に入った服は、買ってしばらく部屋に掛けておいて見ていたくなる      
129名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 13:07:46.37 ID:5bOE3p+U
それに寒くなると夏よりみっともなさが目立つように思う
冬は服装の選択肢が多いことも差が付く原因かと
マフラーやコート、カーディガン、インナー、ボトムス、タイツ、ブーツの長さにファー付など
暖かい格好してた方がホカホカ幸せそうに見える
自分で満足してれば自分に自信も付くんじゃない

金さえあれば、オシャレな人になれる気がしてきた
ただ金が貯金しかない
ひとり暮らしなのに服に使っていいものか
130名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 16:38:17.87 ID:sZRNWhk5
ファッションなんて組み合わせだよ
高いアイテムだけ組み合わせたらお洒落ってわけじゃないし
アウターと靴だけちょっといい物買って、あとはユニクロとかで十分だろ
131名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 16:56:45.14 ID:Usv+CGE4
中国のあのイケメン乞食を思い出したらいい。
132名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 17:05:15.71 ID:yReZ/q7K
>>127
いやあのそんなにはないけど。
相手の対応も変わる って、見せる人が居ていいじゃないか。

今ある服で組み合わせを考えようと思う。新しい服を買う喜びもあるが
日々組み合わせを考えるのも楽しそう。
133名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 20:42:27.73 ID:dvjJEDf9
無職だけどPARCO行ってきた。
134名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 21:10:14.15 ID:dvjJEDf9
gu行ったらジーパンとか靴までみんな990円ぐらいで引いた
135名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 21:46:46.11 ID:+TAn+VPJ
悪かないんだが面白みがないよなGUやユニばっかだと
136名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/13(火) 22:53:43.21 ID:sUQUqii5
お前ら幾つなの?
137名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 00:21:23.35 ID:XbL1z4/D
アウター買おうと思ったのに、店員がいい服着ててそっちを注文しちまった

アウターは別に、2着合計8万円で良さそうなのがあった
だって、トレンチも持ってないし、ダウンもだよ!
これじゃ着る服なくて冬は引きこもりに拍車が掛かるよ
あと靴も問題だ。。。。。
でももう服に金掛けたくないよ
でも就職活動用のスーツほしい


誰かお金を恵んで下さい
138名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 00:27:21.34 ID:XbL1z4/D
>>130
でもアウターも1着では済まないよね
ショートと長めと
何着要るかな
キルティングのロングが実用性が高そう

自分はダサすぎて、去年までのが着れない
サイズがデカイ

靴も最低でも、3足欲しくない?
長いのと短いブーツで黒と黒以外。
そしてブーツじゃない靴
139名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 00:39:48.51 ID:XbL1z4/D
今ある服で組み合わせを考えられるのはある程度服持ってる人
ない人は必死に組み合わせてもトンチンカンになる
140名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 00:59:23.80 ID:rELtolBm
一気に揃えようってのがそもそも間違ってるからな
今着る服はシーズン前に買うのが普通だし
141名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 02:44:57.08 ID:PB1bOfr2
一通り買ったら、もう百貨店には近付かないようにしたい
それと高そうな通販も見ない
142名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 02:49:18.32 ID:PB1bOfr2
シーズン前に服って買うんだ
初めて知った
その季節になって、着る服が無いというのを実感して初めて欲しい服が出てくる
先を読めないから無職なんだろうか

金無いから、自然にしてると普段は服買わないようになってる事も一因か
見ると欲しくなるので
143名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 03:43:48.17 ID:lNomulZ9
>>137
よくそんな使える金あるなお前
144名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 12:27:53.68 ID:G1/GZAIv
冬物は無職に厳しい
寂しい懐に重く圧し掛かる
だから貧乏人は冬に寒々しいか、ださい格好してるのか
ハレの日の一着だけでは冬を越せない
145名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 13:34:52.81 ID:rELtolBm
金ないなら古着とか活用しなよ
146名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 17:20:18.03 ID:QdWUnWxX
自分にはポリシーがないんだよね。
服買っても組み合わせが分らない。センスがない。
一日1回は外出するけど、何着ていいかわからなくて面倒になる時がある。
でもダサい恰好では出たくない。
147名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 18:05:53.46 ID:rELtolBm
最初はとりあえず自分の体型に合ったベーシックなアイテムを揃えていくといいよ
革靴だけはいい物を買っておいて損はない
スニーカーはすぐダメになるから、適当なのでいいけど
148名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 20:44:45.57 ID:aQR41pZr
古着はやだ
念が移るし汚い
149名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 20:48:26.17 ID:aQR41pZr
ウールコートは高いから買わないことにしようかな
ダウンとキルティングコートがあれば、無くてもいけるかも。軽いし
150名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/14(水) 20:54:48.79 ID:rELtolBm
コートにしといたほうがいいよ
ダウンとかキルティングは暖かいがダサい
151名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/15(木) 09:35:09.97 ID:A3WQJZnf
リーマンが上に羽織っているよね、キルティングコート。
152名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/15(木) 13:13:22.69 ID:Q03WgN4a
中古の財布ってどう思いますか?
他人が使った財布はやめた方がいい?
153名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/15(木) 23:56:23.42 ID:9GdG2KXA
それぞれだから、価値基準をどこに置くかだよね
自分は中古は買わない
ブランド物でない、もっと安くていい物が沢山あると思う

中古で持ってるのは、手に入らなくなった本やCD
たまたま行った上野でみつけてどうしても買いたくなったアンティーク風小皿

今年から、ダウンやキルトコートで生地がツイードやウール素材でそれ程カジュアルに見えないものが出たね
154名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/16(金) 02:12:21.15 ID:S6PGfFjL
>>148
念が移るってなんだよw
そんなのあるか?
155名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/16(金) 10:40:23.81 ID:AIb3ytQI
亡くなった人の持ち物かもよ
亡くなった時に身につけていたのかも
亡くなるまでの苦しんだ時のものかも
156名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/16(金) 12:03:22.43 ID:S6PGfFjL
暖かいアウター欲しいけど2万近くする・・・
無職には高いです
157名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/16(金) 13:54:46.50 ID:58xkTZTE
重ね着して、見た目の似ている安いやつで我慢とか。
158名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/16(金) 14:29:37.72 ID:AIb3ytQI
トレンチ買うなら、ライナー付きの方がいいよね
長いシーズン着まわせるし
選ぶ手間も1回で済む

ただベージュにもいろんな色があるもんだ
明るい色黄色っぽい色、シャンブレー素材など
ボタンの色は暗いほうがコントラストがついていいと思う
両肩に短いベルトみたいのが付いてるのは何のため?
159名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/16(金) 17:55:36.07 ID:SLnUQHsu
今年からアウターはシルエットが段々大きくなる流れらしい
という事はあせって今買っても、すぐ流行遅れっぽくなるか?
160名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/16(金) 18:30:02.36 ID:58xkTZTE
パソコンや周辺機器と違って、買いたいときが買い時じゃないからなぁ。
161名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/16(金) 23:46:26.68 ID:ELOd5a/y
ウールコートの茶色が欲しかったが
黒が無い場合は、やはり黒買っておいたほうがいいよね
茶だと着まわせないかもだし
162名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 00:26:35.77 ID:1tQ47STZ
どっちもベーシックな色だから着回しはしやすいよ
163名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 02:06:18.93 ID:OGuNDj6y
とても気に入ったトレンチが買えた
ギリギリまで明るいトーンで明るすぎず、やや光沢あり
部屋の見えるとこに掛けてある
164名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 14:04:34.88 ID:EeDrnBRK
どいひ

今日は知人と出掛ける用事があるが雨が降るなんて
靴まで手が回ってないんだよ
ブーツも長靴もない
165名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 17:22:59.18 ID:5zC+tOg7
>>163
ずっと掛けっ放しにならないように、ぜひとも着て出掛けるんだよ。
俺は掛けたまま眺めてニヤニヤしてるうち殆ど着て出掛けてないのが何着もある。
166名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/17(土) 18:54:47.61 ID:slmJ1IOq
>>164
合皮の安いやつ買っとけば
167名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 00:45:11.13 ID:eQA/2j7U
着て出掛けたよw
やっぱりよかった〜
ロングでライナー付きだからこの時期でも着れるし
色も気に入ったベージュで、去年買った安売りのカシミヤマフラー黒と合う!
買い物下手でトレンチ4,5着目にしてやっと着れるものが買えたキガス
いいわー
使える!!!
他にマジで着れる服がないから、着倒すと思う
168名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 00:46:10.61 ID:eQA/2j7U
>>167>>165
169名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 11:21:39.85 ID:cOx+uz+j
ウール50%のコートってどう?
あとはアクリルやポリエステル
170名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 14:28:23.85 ID:PvPhkzIK
やめとけ
171名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 17:52:20.38 ID:km4RJA7F
>>167
トレンチかっこいいなおめでとう。
ちょっとコスプレ気分で日々の憂鬱から解放されるんじゃね。
俺も安物トレンチ1着あるけど、小っ恥ずかしくて殆ど部屋に飾ってある。
172名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/18(日) 20:58:36.10 ID:qbyyZ37T
ウール50だと寒かったり安っぽかったりするかね?
虫喰わなさそうだし安かったから通販でポチッったんだが
173名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 01:02:06.93 ID:ZtkYAZqM
そりゃ寒いよ
174名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 02:43:01.54 ID:4RhG2d3Y
>>157
防寒を考えると似ているのはやっぱり寒いんだよな〜
たくさん重ね着は着膨れしてしまう
175名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 10:40:14.77 ID:dffhLRcx
>>166
保管が悪かったのか?2年前に買った合皮ブーツの表面が剥がれてボロボロで履けなくなった
4000円位だったかな
風合いは好きだったからまた良いのがあったら合皮でもいいから買いたい
早く買わないともう寒いね
176名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 17:39:30.55 ID:vY7N9uEf
>>172
そういやウールって虫食いがあるんだな。勢いで買っても保管に
気を配るのも面倒だな。
ウールは家で洗濯せずクリーニングに出すんだろうけど、縮むのかな?
177名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 20:39:18.36 ID:T64wDm1y
家で洗濯したら縮みそうだね
フェルト化すると聞いたよ
178名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/19(月) 21:07:58.33 ID:6r78F91e
トレンチおめ
179名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/20(火) 13:44:35.52 ID:9ltWj7Bs
ウール50のコート来た
やはり薄くて真冬は無理そう
黒でボタンが豪華なせいか、安っぽくは見えない
真冬用に、別に暖かいアウターが必要になりそうな

これだったらもっと高くてもウール100の暖かいコート1着買ったほうがいいのだろうか?
180名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/21(水) 17:14:51.44 ID:sUodvMyq
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_kq22tlcQXH1qz54cwo1_400.jpg

ちょっと寒いかなぁと思うけど、色を白か赤で迷ってます
どちらがよいでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです。
181名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/21(水) 20:07:55.82 ID:SCthwJSq
あっちこっちに貼ってるね君
182名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/21(水) 22:22:28.78 ID:urG+YZDU
赤の方がいいと思う

無職になってから服について考える時間ができた
勤めてるときは疲れて他を考えられなかったお
183名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/21(水) 22:44:48.81 ID:Adz26m+P
7頭身未満のガリorデブのお前らは何を着ても似合わない
痛々しいんだよ
184名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/21(水) 23:43:36.69 ID:O3B03vrO
マジで服について考える時間が増えて困る
185名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/22(木) 14:01:05.91 ID:/ww4bDPr
考えている時間があるなら筋トレでもしろよ
体型が悪いとダセェ、問題外
186名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 06:57:15.87 ID:T2+2PCPU
アウター買ったった
187名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 09:15:33.45 ID:AILWtaqu
コートは去年買ったけど紺のショートモッズとウールのハーフコート
68000円もした。

今年はまだ着てない。

今年はダッフルほしいけど、貯金したいしナシかな
188名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 10:54:06.21 ID:fDwy63Is
ばんばのおっさんはどこ行ったんだ?
189名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 12:22:57.51 ID:CDul0A+3
アウターって毎年買い足した方がいいの?
190名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/23(金) 14:12:01.18 ID:9VxehBPo
別に足りてれば買い足す必要ないと思うよ
191名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/24(土) 00:47:46.15 ID:gUR5pdtK
雨が降った日は外に出れない
早くブーツ買おう
192名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/24(土) 09:34:49.47 ID:Zri967Km
俺もブーツがほしいけれど、雪道で滑ってこけるのが嫌だから靴底が滑りにくい構造の
見た目が少し格好悪い防寒靴を結局選ぶことになってしまう。さすがにスパイク付きでは
ないけどさ。
193名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/24(土) 13:29:33.18 ID:I0p/naOB
靴底は重要だよね
ザクザク歩ける安心感が違う
194名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/25(日) 22:52:34.02 ID:4HfEwniL
ダッフルやPコートってどうすか?
寒いすか?子供っぽいかな?
195名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/25(日) 23:03:21.98 ID:huEw55qV
北海道で着るなら寒い。防寒は二の次だとやけくそ気味に着ている。
196名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/25(日) 23:06:37.19 ID:4HfEwniL
そっか〜、オシャレは我慢なのかなやっぱり
どうしても防寒先に考えてまう
197名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/25(日) 23:16:25.74 ID:4HfEwniL
ユニクロのウルトラダウン見てきたが軽くて良い感じだったがペラペラだし本当に暖かいのかなあれ
198名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/25(日) 23:19:39.90 ID:4HfEwniL
ダッフルコートは経験値が少ない10代は着こなせないよ
ダッフル着こなし例
ttp://www18.atwiki.jp/duffel?cmd=upload&act=open&pageid=15&file=duffle_matome111230.jpg

34番可愛い
199名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 14:34:59.09 ID:mzskIe23
200名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 22:52:00.00 ID:I0WHp4yb
なんという「黒は無難」な集団。
201名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 23:03:09.79 ID:ah6brVDy
イケメンの黒はかっこいいよ
202名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/27(火) 23:47:01.74 ID:naxE3wB0
でも安心感があるよな
203名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/28(水) 08:57:00.98 ID:kmXBLVUq
黒縁メガネと一緒でさ、正直自分でも「うわぁ・・・」とか思っちゃうんだよな。同じだよ、みたく。
だから俺は黒縁メガネはやめた。
204名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/28(水) 13:28:48.60 ID:2nWq4IGV
冬物は無職には厳しいのう・・・・・
205名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/28(水) 13:33:22.10 ID:hyJBbq2B
俺はなるべく黒は使わないようになったかな
でも使ってるがな
206名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/28(水) 16:51:11.49 ID:2nWq4IGV
黒は無難で、何に合わせてもおかしくないがつまらない
茶のほうが柔らかいとかこなれた印象になるね 
207名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/29(木) 16:25:02.58 ID:dNTgs1Jj
今の精神状態&身分では個人の店ってなかなか入り難いけど
店の周りうろうろしながら躊躇しててえいっと思い切って入ったら
先客がいて店主の気が散ってゆっくり選べた時は気分がいい。
208名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/29(木) 21:41:24.96 ID:vcSqpc7K
ベージュのアウターと、ブーツと、カラフルマフラーが欲しい
209名無しさん@毎日が日曜日:2012/11/30(金) 07:55:58.47 ID:sX8KoVr5
今年ベージュが流行ってるのかな?

毛糸の帽子ほしいな
210名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 07:45:54.40 ID:Or6U6iyE
いいね〜
211名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/02(日) 12:25:51.96 ID:FWJsg0g+
昨日のメンテ後もこのスレだけdat落ちしていたよな。戻ってきたか。
212名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/04(火) 23:07:10.40 ID:k2BcmGnQ
服を買いに行くときに着ていく服が無い
とりあえずブーツを買わないと寒い
213名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/05(水) 01:40:55.94 ID:3PRfLiO5
このスレ、基本janeで見られなくて
たまに見れるんだけど
どういう訳?
214名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 20:09:39.09 ID:Pywer9Ww
おまえらちゃんとワークしろよ
ワークは国民の義務だからな
勇気を出し一歩踏み出してワークしてみろよ
ワークで汗流して得たお金で買う洋服なんかひとしお嬉しく愛おしいぞ
おまえらにだってまだワークワクする未来がちゃんとあるんだから
215名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 20:34:24.69 ID:crvV5kD3
生まれて初めてワインのジャケット着たが末期症状かな

今までろくに服買わず風俗にばっかり金使ってた
216名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 22:41:36.12 ID:DV0ytPuY
コートとブーツ欲しい
217名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 23:15:48.92 ID:/X1zywf+
俺ももう1着ほしいコートがある。あとはズボン。就活でも着ていけそうだから、これ買ったら
就活にいそしみたい。
218名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/06(木) 23:30:19.71 ID:49yK/za6
メルトンショートあるけど、今の時期だと寒いよ
219名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/10(月) 17:16:17.37 ID:Bvjtc566
>>213
知らん
普通に見れる
220名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 00:01:28.29 ID:xcG8Sjke
田舎なせいかメンズのムートンブーツが売ってない
221名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 00:14:57.48 ID:vND8AXRe
それは買わなくて正解
222名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/13(木) 22:13:38.61 ID:UJWbbI06
ニールバレットやラフシモンズばっかり買ってる
223名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/16(日) 21:24:57.25 ID:lVArMjWI
ユニパン捗るは
224名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/17(月) 18:52:28.60 ID:QdTJu0dU
どうオシャレしてる?
225名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/17(月) 23:33:21.73 ID:7TB9uAAE
おしゃれしようと、買おうと思っていたズボンが再入荷待ちになっていた。
226名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/18(火) 21:31:16.37 ID:Lei/bKWA
残念
227名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/18(火) 23:34:15.60 ID:072ydANQ
買おうと思っていたズボンが他店で見つかったから(300円ほど安い)、ここでポチるとする。
228名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/20(木) 18:21:58.71 ID:nXS4/2PD
ファッションて何?て考える
でもそれを考えようとすることがもう 
しんどいのかも知れない
 
学生の頃たまに彼女と買い物
いつも買ってたのはハイブランド
チープなもの買えば二度と同伴しては
もらえないような気がして

服に気を使っていたあんな気持ち
今の自分に理解できるかな?

今日はクリスマス
街はにぎやか お祭り騒ぎ
ハイブランドはやっぱり照れる
俺はまだまだユニ無印でいいや
229名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/03(木) 22:21:22.68 ID:tGKKOMol
よく使うアウトレット通販サイトがある。

テレビの別の通販で紹介されてた6000円くらいのバレエシューズ風ペタ靴が
そのネットの方では、箱つぶれ理由でアウトレット価格になって980円。
他にも女性誌にもよく載るようなちょいお高めブランドのジャケット23000円くらいのが
型落ちだから3600円とか。
(型落ちといっても時代おくれデザインとかではない十分着られるもの。
生地も良い)

そんなんが沢山あって、正規の値段じゃ
「買えない」のもあるけど、もうバカらしくて「買いたくない」になったよ。
230名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/05(土) 16:38:32.20 ID:lceuDDpO
福袋買ったかお前ら?
231名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/06(日) 00:33:10.92 ID:Q7A82enP
喪な自分に男友達ができた
だから服が要る!!!!!
今まで常にジーンズだったが、そんな女子力マイナスの服装で会えない
色も黒かグレーかベージュだった

アウターから靴からボトムから全部揃えないといけないから金かかる
こんな生活続けられない

スカートなんて何年振りか
タイツも超ぶ厚いのを買わなきゃだし
ブーツなんて買ったこともないような気がするが選ぶの難しい
百貨店の服屋店員て女子力の極みみたいな服装してる
で、自分もカラフルな服を買ってる

>>230
ノー
買ったこと無い
232名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/08(火) 11:47:51.07 ID:5kliF+DN
希望のズボンの在庫がまだ復活しない(結局他所では購入せず)。これを買ったら
アルバイト程度の就活をしようと思っている。
233名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/08(火) 13:21:17.57 ID:fq5weAIx
アルバイト程度の就活は?
234名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/08(火) 17:20:14.77 ID:TpbGltxL
>>142
去年の秋位には今年春夏のコレクション見れるから予約
去年末から今年の春夏も販売はじめてる
そろそろ2014年の情報出てくるから見ておくのもいいと思うよ
235名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/08(火) 17:31:03.17 ID:va2NfEA8
お前の着てるものはボロボロだからって
かーちゃんがユニクロでシャカシャカする暖かい上下買ってきてくれた
ごめんよカーチャン
多分今年もはたらかないお
236名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/08(火) 18:52:53.17 ID:fq5weAIx
赤いスニーカーって男が履いてもいいですか?
服装に合わせずらいですか?
237名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/08(火) 19:06:43.09 ID:2FBenAMg
シャアにインスパイアされたんですか?
238名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 00:34:23.44 ID:GWJFlteX
最近、ジャージやスウェットの人達がかっこよく見えてきた。
俺も着たくなってきた
239名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/12(土) 02:12:33.22 ID:OoEjdPHF
DQNかよ
240名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/14(月) 04:45:48.07 ID:Hjn9WXMB
紺色のジャージはDQNに見えないよ
241名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/21(月) 22:33:29.49 ID:173f9WnC
靴はどんなの履いてますかみなさん?
高いやつ?いくらぐらい?
242名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/22(火) 02:36:03.92 ID:dI1DcwLu
普段は4000円位のショート丈スノーブーツの出番が多い
2万円超のスエードロングブーツは勿体無くて履けない
ロング黒革ブーツが欲しい
243名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/23(水) 19:31:01.79 ID:bxOIyylI
雪国なんで冬の間は革やスエードの靴は履かない
もっぱらトレッキングシューズか長靴
244名無しさん@毎日が日曜日:2013/01/26(土) 14:44:20.95 ID:ZCm/0/Hg
追いかけて
追いかけて
追いかけて
雪国
245名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/08(金) 05:26:52.31 ID:2E7y1It9
確かにスエードは旅行かデートの時しか使ってないわ
もう新しいの買わない買えないw
246名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/26(火) 16:23:21.19 ID:AgZG5qk5
みんなオシャレしてるかーい?
247名無しさん@毎日が日曜日:2013/02/27(水) 14:40:04.85 ID:9f+Px7CX
>>229
なんつぅサイトか教えて!?
248名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/04(月) 22:31:44.47 ID:4X/VARqC
この時期は何を着たらいいかしら?
249名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 13:12:27.39 ID:GgNukimb
何を着ればいいか迷うね
夜は寒くなるし
250名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 13:13:36.10 ID:GgNukimb
何を着ればいいか迷うね
夜は寒くなるし
251名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/03(水) 15:30:41.46 ID:C8jYTOxF
サカゼン行ったら中々良さそうだった
からだでかくないがたまたま寄ってみた
252名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/03(水) 15:59:23.53 ID:4EjJq25Y
靴以外のフルコーデで3万ちょいでちびりそうになったが、ここの住人からしたら安物扱いぽいな

ちなみに6つあるうち5つシナ製だったわ
253名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/07(日) 21:56:51.07 ID:1iGtHhLy
コスチュームナショナル買えるのが東京しかないんだよな〜
254名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/08(月) 01:36:22.74 ID:ZoFNwxt1
若作りしたら余計ジジイ感が増すわ
255名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/09(火) 02:28:59.29 ID:5c7OC5Hz
ボーダーってどうすか?
256名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/11(木) 15:07:53.52 ID:SMYRSaOd
昨日、guに言って噂のマリンパーカ見て度肝を抜かれちゃいましたね!

まずパーカ売場に言って手に取ると生地がしっかりしている!
本当にこれで3990円か!?と心配になって何回か値札を確認したら、やっぱり3990円。

これなら8000円、いや!2万までなら出していただろう。
着心地はいいねぇ〜ゴワゴワしすぎでも無いし、ペレペラでも無い。

本当にいい買い物をした!帰りに店長さんを呼んで貰って
購入したマリンパーカを袋から取り出してこれで3990円なんて
いい仕事しますなぁ〜と感謝を延べたら、あの嬉しそうな店長の顔が忘れられなかった!

店を出る時に合う店員全員に敬礼と挨拶をしながら、店を後にした・・

こんな充実した気分は本当に久しぶりである!

そして向かいのZAR○はガラガラだったのは言うまでも無かった
257名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/05(日) 19:13:19.91 ID:2pLv9pCT
セレショで
「13000円になります!」
「はいじゃあ23000円」
「3000円余計っすw」

て3000円戻されたわ
セレクトショップの醍醐味ってヤツだよな
258229:2013/05/05(日) 21:42:20.61 ID:glNg6u0N
>247

ごめんしばらく来てなかったから
もう見てないかな。念のため書いとくね。
ブランデリってサイトだよ。ニッセン系のアウトレット。
私がよく買うのは
インタープラネット、22オクトーブル、シェトワ、シーンデュークスとか。
かなりお得なのがあったりする。

でも無名のペラペラなヒドい服出すブランドも出てたり、
有名ブランドのでも何度も返品されるダメ商品もあったりするから
気をつけてね。
259名無しさん@毎日が日曜日:2013/05/26(日) 13:29:40.58 ID:Tee0tBVk
高いTシャツだと中々黄色くならないとかあるの?
てかなんで黄色くなるの?
260名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 19:39:41.40 ID:RzSV6o2Z
UNIQLOのコットンリネンイージーパンツMを購入してきました。
1990円でこれなら大分良いですね。
夏には涼しいお寿司
皆さんも買いましたか?
261名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 20:55:39.94 ID:GX1Een22
自分のサイズよりも大きいサイズの服がかっこいいと思い込んでた時期があった
もちろん今振り返れば全然かっこよくなかった
262名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/08(土) 21:31:15.02 ID:wO9c1ftQ
>>260
>涼しいお寿司
素晴らしいギャグセンスですね
263名無しさん@毎日が日曜日:2013/06/09(日) 20:59:09.33 ID:ovEc/pp7
古着でおすすめな街は
高円寺 下北沢 吉城寺 とかだったらどれがオススメですか?
他にあったら教えてください。
264名無しさん@毎日が日曜日
古着ってダニとかついてたりしないのかな?