30歳以上職歴なしからの就職活動part77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
どうしようもない経歴から復活するためのスレです
主任さん、大手企業の課長さんはスル―でお願いします
2名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 01:35:10.31 ID:53+qSXzE
四十代、無職、未婚、これまでの人生で残したものは
ブログに書き散らした無数のマンガや映画や小説の悪口

…みたいな人間がこれからどんどん増えるだろうからしっかりと自分の小説で取り上げたい。
3名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 06:19:19.47 ID:H9i4t+qD
前スレ
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part76
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329399458/
4名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 06:54:15.47 ID:VmoLUKZv
みんな頑張れ!選ばなければ仕事はある。
何でも良いからとりあえず就職して働き始めるんだ!
5名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 07:20:07.99 ID:TQ9vkvdj
おはニート
6名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 11:41:11.74 ID:ZM/e3/Mv
●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない) 
                    な仕事   &進路不祥者 

平成14年度 547711 311495  23205   146380 
平成15年度 544894 299987  25255   149279 
平成16年度 548897 306414  24754   132734 
平成17年度 551016 329125  19507   116392 
   ・ 
   ・ 
平成22年度 541428 329190  19332    97981 
平成23年度 552794 340546  19146   101594 

新卒の雇用状況は非常に改善されている。 
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。 
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
現在の新卒が非常に有利な状況に置かれていることが理解できる。

http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
7名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 11:41:27.44 ID:ZM/e3/Mv
年卒 卒業者数 就職者数 就職率 
1994 461,898  325,447  70.5 
1995 493,277  331,011  67.1 
1996 512,814  337,820  65.9 
1997 524,512  349,271  66.6 
1998 529,606  347,562  65.6 
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7 
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2 
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5 
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4 
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3 
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6 
2006 558,184  355,820  63.7 
2007 559,090  377,776  67.6 
2008 555,690  388,480  69.9 
2009 559,539  382,485  68.3 
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
8名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 11:42:04.21 ID:ZM/e3/Mv
●「就職氷河期なのに」という指摘は当たらない

>2011年の大卒求人は約58万人で、2012年は約56万人。22歳の人口は130万人程度なので、半数近くの若者が大卒相当の仕事を得られる状況となっている。
>一方、1995年から2005年のころを振り返ると、求人数は2011年・2012年と大差ないレベルだった(一番求人が少なかった1996年は39万人だった)。
>しかし22歳の人口は200万人から150万人と多かったので、2割から3割程度の若者しか大卒の仕事にありつけなかった。これが実態である。
>つまり若者からすれば現在の方が競争率が低いため就職事情が良く、企業からすれば人手不足あるいは必要な能力のある人がなかなか採用できない、ということになる。

http://www.j-cast.com/kaisha/2012/02/13121957.html?p=3


競争率が低いため就職事情が良いんだからやはり現在が就職氷河期と言うのはおかしいようだ。
9名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 11:42:55.36 ID:ZM/e3/Mv
氷河期世代→完全自己責任  
ゆとり世代→完全社会責任  

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。 
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。  
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。  
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応 
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」  

2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応 
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」  

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。  
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、  
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、 
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
10名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 11:43:12.71 ID:ZM/e3/Mv
●日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。   

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より   
(以下は、最も酷かった時期)   
2000年 男性55.0%、女性57.1%   
2001年 男性55.9%、女性59.6%   
2002年 男性54.9%、女性60.0%   
2003年 男性52.6%、女性58.8%   
2004年 男性53.1%、女性59.7%   
2005年 男性56.6%、女性64.1%   

大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む) 
・バブル期         80% 
・氷河期(94〜05年) 50-60% 
・好景気(06-10)    70% 
・現在(11〜)      62% 

http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg

求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。   
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
11名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 11:43:28.08 ID:ZM/e3/Mv
氷河期世代に対する政治の怠慢を訴えると、なぜか火消しが湧いて出る。

「新卒が余って余って溢れかえっている」
「昨今では、まともな大学生でもまるで就職できずニート」  
「現在は旧帝でも非正規がゴロゴロいる」  
「超氷河期絶望期だ」  
「300社受けても決まらないなんて普通」
「氷河期世代は中小に渋々流れて楽だったが今は中小でもまったく入れない」 
「氷河期世代は安易にフリーターになった奴が多いからそいつらが悪い」
「今は非正規も含んでやっと6割の就職率だ」
「今はいい学校だけ集計しても就職率は異常に低い」

以上が火消しレスの特徴。全部嘘なのだが、ソースを見せられると逃げる。
捨て台詞の定番は、「正規就職者が増えていたとしてもどうせ全部ブラックだろ」
イメージ操作により、ゆとり世代は社会責任、氷河期世代は自己責任としようとしている。
世代人口が大幅に減っているのに、新卒正規就職者は増えているのだ。進路不明者は減っているのだ。
印象操作に踊らされて虚偽情報の伝播に加担するのはやめようではないか。
12名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 15:55:38.44 ID:qOr9g+TR
もうだめぽ・・・
13名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 17:24:36.33 ID:ZW8s3dPC
氷河期世代の俺としてはそういう情報は自分を慰めるにはいいんだが

その氷河期世代が集まりグループとなして政治に訴えかけないとなんも進展はないと思ってる。
なんせ対抗相手は学校全部だ。ネットで訴えかけるだけではなんも改善されることもないだろ。
再チャレンジ制度がほぼ撤回されてるくらいだしほんと絶望しか見えないわ。
14名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 19:42:26.50 ID:H2jQ6FrK
大人の世界は学校で先生や親がそうしてくれたようにはしてくれないからね
正当な権利すらも自らが立ち上がって獲得しなければならない
氷河期の人達は団結の仕方を上世代から教わらなかったんだろうなぁ気の毒に
15名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 20:47:29.39 ID:sTj/jh68
氷河期に限った話ではない
先にルールを作った者が勝ち
16名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 23:17:33.54 ID:nwcGjBA7
せやな
17名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/15(木) 23:19:07.81 ID:fq7HJyZ5
>>13
>>15
政府が悪いんだから堂々と生活保護要求したらええやん。
18名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 03:48:29.29 ID:syuI0Pky
>>17
審査する側も向こうの回し者だから難儀する
19名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 08:00:54.75 ID:VZkhzVh9
>>17
ただ単に運が悪かっただけだろう。
あと努力も足りなかった。
20名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 08:16:35.81 ID:HdMywlMr
介護でおじいちゃんおばあちゃんの
ウンコの世話をしたらええやん
社会の役にもたつで
21名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 08:20:54.68 ID:h+GYcS0Q
介護ってやってみれば以外と何ともないけどな、今はケアマネやってるけど
22名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 13:00:02.93 ID:4mcFUHGx
なんか介護=ウンコの世話みたいに短絡されてるけど
仕事はそれだけじゃねーぞw
ウンコの世話もするけど、それは数ある介護工程のたかが一つ
でしかないよ。他にやるべき大事なことが山ほどある。
23名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 18:48:54.57 ID:PdcxxupW
せっかく生まれて、ここまで大きく育ったのに。

残念だ、残念だよ、あんた達は。
24名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 18:53:11.26 ID:F7yXz6cF
お前ら手遅れだって
もうお前らを採用してくれるところなんかないよ
存在自体無意味なんだよ
正社員なんか目指さずに5kの非正規で搾取されながら
報われないながらも身を粉にしてがんばっていくしかないんじゃないか?
俺みたいに社会人10年以上してるとお前らは単なる
おつむの弱い甘ったれにすぎない
来週からハロワに行って5kの非正規を探してみろ
25名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 19:03:12.26 ID:h+GYcS0Q
一応希望のある話を、介護福祉士持ちで介護五年→ケアマネとってケアマネ二年→無職一年挟んで財政いい町役場に福祉採用34で入庁、現在通信で社会福祉士も取るか考え中、かなり順調に来てていつか町会議員になりたいなぁと思ってる、高齢者票でいけると思う!
26名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 19:04:32.11 ID:h+GYcS0Q
追加、>>24こんなのが上司でなくてホントによかった、人に恵まれる運があるって大事だよね!
27名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 19:20:26.42 ID:F7yXz6cF
だいだいお前ら学生時代からずっと底辺歩いてきたんだろ
大人しいまじめだけが取り柄の
底辺高校からFラン大
で不幸にもFラン大でも俺たちは大学生なんだぞってwww
お前らの誤りはこの点だろ?
それで、分不相応のことを考えて負け続けて、怠け続けてきた結果だろ
もう、どうしようもなんだからあきらめて搾取され続けろや
28名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 19:23:32.77 ID:8mseZ2ca
>>25
どこが希望あるんだろうその話
あなたは26歳から努力してきたからそうなったわけで
ここは30以上からどうにかなるかのスレですけど!
29名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 19:34:05.45 ID:F7yXz6cF
新卒でダメだったらお前らにもう正社員の道はなかったんだよ
わかるか?分相応に5kの正社員を目指しえおけばよかったのに
まあ、工場の非正規なら運よく雇ってくれるかも知れんから
そこでがんばってみろ
30名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 19:55:13.29 ID:h+GYcS0Q
>>28やる気だして頑張のにそんな年齢差たいした変わんねーよ!!
31名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 20:04:08.89 ID:NEw0zUgb
主任は今日も絶好調だな
俺こういう分かり易いおためごかしの酒乱見たことあるわw
32名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 20:24:16.59 ID:F7yXz6cF
>>31 俺は事実言ってるだけだ
まだ、事実言ってるのに煽りだー説教だーなんかいいてるんじゃねーだろうな
お前らに就職なんかないよ、介護運送工場清掃タクシーの非正規だけそこでがんばるしかない
そして、俺らみたいなエリート層からしっかり搾取される
だがそれも仕方ないことだ
33名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 20:42:14.74 ID:h+GYcS0Q
いやあんた無職のエリートじゃん
34名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 21:33:38.22 ID:F7yXz6cF
>>32 いや、俺は違うからww
俺は大手に勤めて10年以上だよ
お前らと一緒にするなよ(笑)
もう少ししたら係長だよ、そして課長部長
を目指す、お前らは5kの非正規だろ
かわいそうwww
だがこれ生まれ持ったおつむが違うんだから
仕方ないんじゃないか
35名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 22:26:48.66 ID:F7yXz6cF
だいたいどうしたら30歳以上で職歴なしになれるの?
俺はそれが聞きたい 普通の人間からしたら甘えてるだけって一蹴されるだけだぞ
まあ、頭が悪くて中堅私大すらも合格できなかったんだから
就職できなくても無理はないが・・・www
まあ、事実は1つお前らにはもう正社員は無理
分不相応のことを考えて負け続けた結果がこれ自業自得
俺は事実しか述べてない、もう選べない現実はどうしようもないだろ
36名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 22:43:44.57 ID:h+GYcS0Q
そこまで言うなら社員証うpしたらどうだい、あんたがうpしたら俺もうpするぞ
37名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 22:45:51.26 ID:sDsUn+6F
>>35
何をそんなに必死になっているんだ?
本当に正社員のエリートさんならなんでここにくる?
38名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 22:48:18.27 ID:h+GYcS0Q
いや、その人、前スレでリストラされたのばれてるんだ
39名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 22:52:45.57 ID:F7yXz6cF
これだから30代の無職はwwww
社会的な常識なし、まずはいいだした奴からアップするだろ
おつむも弱い上に社会常識も無いんだなwww
40名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 22:54:19.09 ID:F7yXz6cF
>>38 お前、あの冗談の書き込み信じるの
頭悪すぎる、予想通りの展開www
41名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 22:56:12.18 ID:h+GYcS0Q
連投おつかれさん、え、俺がうpしたらそっちもうpしてくれんの?
42名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 23:00:43.66 ID:F7yXz6cF
悪いな俺がアップしたところでお前らのクソっぷりの経歴も生活も
俺の高待遇、高収入もな―んもかわらんのだ(笑)
なぜなら、お前らみたいな底辺くんをまともに相手にできないからww
43名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 23:06:19.89 ID:h+GYcS0Q
経歴認められて役所に引き抜かれた俺と使えなくてリストラされて荒らしやってるあんた…まぁもういいや、確かに相手しても待遇も給料も変わらんしな、人を煽る時間を就活か自分を磨く時間に変えたらもうちょいマシにな人間になると思うよ、んじゃおやすみー
44名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 23:14:12.76 ID:sDsUn+6F
>>42
で、なんで必死にこのスレにいついてるの?
本当は無職なの?
45名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 23:14:58.20 ID:F7yXz6cF
>>43 wwwwwはーおれも経験者採用受けようと思ったら
受けれるんだよwww夢のなかで俺は公務員ってかwww
頭悪すぎる、お前が公務員なわけない


46名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 23:16:09.74 ID:F7yXz6cF
>>44お前らをバカにしてるのwww
搾取する人間を見下ろしながらww
47名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 23:21:05.64 ID:sDlLO1W2
独立行政法人高齢障害者雇用促進機構 事務70名 心理25名 技術80名 33歳まで
http://www.jeed.or.jp/recruit/youkou_h25.html
48名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/16(金) 23:22:37.34 ID:sDsUn+6F
>>46
ああ、もう少し具体的にいえばよかった。
「何でこのスレに『しか』いないの?」
他にも無職だ、ニートだ、フリーターだっていうスレは多くあるのに、執拗にこのスレにしか書き込まないよね?
まるでこのスレタイの「30歳以上職歴なし」が当てはまっているかのようにね。
完全に当てはまっていなくとも、当たらずとも遠からずってとこなんじゃないかな。
30歳以上で、最近社員に登用されて、嬉しくてこのスレに来た、ってとこかな。
49名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 00:26:29.65 ID:O9eEBLpq
>>48冷静に分析すんな!!急に書きこんでこなくなったじゃねーか!!

無職バレしてから急によくしゃべるようになったよね
50名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 01:46:49.96 ID:D1oa7dRN
前スレで書類選考で落ちてやる気なくしてた者だけど
頑張って二次面接受けてきたけど、多分落ちてるわ
51名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 10:50:06.62 ID:6aFCJPW4
ID:ZM/e3/Mv←完全にキチガイ


将来生活保護で暮らそうとしてる寄生虫のくせに
社会批判だけは一人前かよゴミが
52名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 11:57:34.81 ID:5+CGCh7s
>>27
Fラン大の定義って知ってるか?
大学が定員割れしたのは2001年以降の話で、萩国際大学や酒田短期大学などが2002年頃、定員割れして大騒ぎだった。
大学が定員割れするのは当時としては異常事態という認識だったのだ。今では定員の7割を満たせない大学が100校にものぼる。

定員割れして全入状態の学校がいわゆるFランク大学(ボーダーフリー大学)と呼ばれるもので、ここ10年の話だぞ。

このスレの世代は、2001-2002年の頃には大学受験とは無関係のはずだ。
少なくとも2000年までには大学受験を終えている年代。
この当時にFランク大学は存在しないんだよ。

もういちど繰り返すが、このスレの年代にFランク大学は無い。
通ってた学校がその後Fランに転落というのならある。
53名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 12:33:39.14 ID:yPfNifaS
遅く大学受験してFラン入ったってならありえる。
54名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 14:07:44.30 ID:mC395qNT
僕は一大決心して医学系大学に行こうと思ってます
金なら一応はあるんです
それに一応文系大卒なんで高卒より頭がいいです
けど彼女が猛反対して困ってます
30歳で学生なんておかしな奴とは別れるって脅してきます
そんなことないですよね
もうどうしたらいいのか
55名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 14:15:52.09 ID:l7wtM7jL
医学部ならおかしくないし、金銭的に余裕あるならいいじゃん
56名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 14:37:28.64 ID:e5uxOFKG
>>48はテンプレにしよう
57名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 14:43:41.71 ID:UyLWV2XE
>>54
最短6年で医局には入れるんだっけ?
実際何歳で受験するのか知らないけど
30代で学生ってのは全然おかしくないよ
薬剤師や放射線技師なんかよさそうだよね
58名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 14:57:22.56 ID:e5uxOFKG
>>54
まず医者に対する意気込みを説明すべきじゃないか?
続けれなかったら意味ないし
59名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 14:57:26.27 ID:NtJZQGGa
このスレで飛びぬけて頭が悪いのが>>27だな。
異常な連投とvipみたいな草生やしに、
煽り文句で使ったFランク大学の意味を完全に知らない。
Fランク大学と氷河期世代は基本無関係で、ゆとり世代との親和性が高い。
AO入試なんてのもゆとり世代との親和性が高い。
60名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 15:40:18.72 ID:oNRq7UYS
たしかに学生のころはFラン大なんて言葉聞いたこと
なかったな・・ 偏差値で55をきるぐらいから
賢くないイメージはあったが・・ このあたりから
下になると就活しない奴が激増してる感じはしたが。
61名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 18:37:09.80 ID:xcjhA+8P
538 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 22:49:00.72 ID:dGEodeWB
822 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 12:27:38.85 ID:YxW5TCAE
U・ω・U今日は日曜日です。こういう日は私のような人間でも外を堂々と歩けていいですね。

U´ω`U 久々にソープへ行ってきます。オキニの子に会うのことだけが人生の楽しみかもしれない…


823 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 13:05:40.82 ID:fxxgoP76
メンヘラ生活保護の分際でソープとかふざけてるだろ!マジで!
何がおきにの子だよ!

826 :U´ω`U ◆KSHX0iNTUw :2012/02/26(日) 18:52:13.23 ID:e/RSlw1n
>>823
U・ω・Uじゃあ君が女の子を紹介してくれるの?精神病+生活保護の男に惚れる女が何処にいるの?
悔しかったらAVでスッキリしてから出直しておいで。U^ω^Ub

U´ω`Uオキニの子で予約が取れました。




生活保護が現物支給に変更されるらしいぞw コイツ等ざまぁw


539 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 23:05:03.47 ID:KkCptNU6
むしろ何故今まで現金支給だったのか
生活保護に娯楽なんぞ必要ないよ
死なない程度に生かしておけば良い
62名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 18:59:28.43 ID:FYoKX+47
現物支給の方が金かかるだろうから、地域振興券みたいなのでいいだろ。
その地域で食品とか雑貨が買えるが、パチンコや風俗では使えない。
ナンバーなど記載しているので、他人への譲渡も不可。
これなら何にも問題ないだろ。
63名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 19:22:27.89 ID:rMrBTKC8
無職板とかヒキ板みるとこんなネガティブな思考のレスばかりで本当に気が滅入ってくるな。
こういうネガティブな文章が自分たちの精神状態を悪化させている事に気付かないのか。
64名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 20:28:11.69 ID:bmb+I4Sv
多かれ少なかれ精神的な不安を抱えているのは間違いないのだから仕方ないといえば仕方ない
そういうネガティブレスはこっちでごっそりスルーしとこうよ

この時期は求人が増えているのだから張り切っていこうぜ
65名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 21:08:31.46 ID:rMrBTKC8
いやおれが言ってるネガティブレスは、一部でなくほぼ全てなんだが・・・。
就職と金の話しかない時点でもう見てると滅入ってくるわ。
希望が無いんだよ、食いつぐだけの目的しか見えない。
66名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 21:29:07.69 ID:Jxp4Jg7y
>>62
商品の換金業者が出没して、結局はパチンコ代だろ
67名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 21:31:51.44 ID:bmb+I4Sv
>>65
まぁな
スレタイからして希望を見出すのは難しいかもな
希望的観測で喋っても鼻で笑われるだろうし
本当に役立ちそうなレスもそうそうないからな
68名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/17(土) 23:04:55.68 ID:3itpS80X
確かにスレタイ見ると絶望的な感じがするな。
でも今までヒッキーしてたのなら、希望を見出すのは極めて困難だが、
それなりに社会の荒波に揉まれて来たのなら、何か学んでるはずだと思う。
それを糧に頑張るしかないよ。
69 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/18(日) 08:50:39.95 ID:94Gq1Q9h
選ばなければ仕事はある、とりあえず働き始めようぜ。
70名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 09:30:30.12 ID:HKFxdWah
選ばなければ仕事はあるけど、なかなか続けられそうなのが
無いんだよなぁ。
71名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 09:52:57.19 ID:75blp7mf
選ばなければ仕事はあるって、例えば何があるの?
72名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 10:25:49.54 ID:4D/t5seC
>>60
大学の定員割れが顕著になった以降の2004年頃からAO入試が激増したからな。
大学の学生獲得競争で形だけの試験のAO入試と推薦枠が大幅に拡大した。
完全に大学全入時代に入ったのが2007年。大学で中学の教科書を用いて復習する学校が出てきたとか言うのもこの頃から。
そういうところがFランクと言われる大学になったわけで、10年以上前にFラン大なんて言葉聞いたことないというのは当然のこと。
存在しないんだから。
>>27がFランなんて言葉を持ち出したのは、おそらく同世代ではないからだろう。
もっと下の世代の、Fランク大学が周りに当然のように溢れかえってる時代の奴と推測できる。
Fランク大学という単語を出したのは失敗だったな。このスレの世代と無関係なのに。AO入試もほぼ無関係。
まあ、きっと>>27のことだから、「おれは旧帝レベルだから底辺大の呼び名なんてしらねえwww」とか捨て台詞を吐くんだろうが。
73名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 10:37:11.57 ID:VMsz7QVg
>>71タウンワークにブラック運送とか待遇最低居酒屋とかホントにあるにはあるよ、ハロワに待遇ひどいけどあるにはある
74名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 10:44:30.44 ID:AAZymZWL
とにかくどこかで3年は職歴つけないとどうしようもない。
「続けられそうにない」とあらゆることから逃げてきた結果だからね。
「続けるしかない」んだよ、どこだろうと。
75名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 10:57:27.49 ID:qrnd//ZD
転職経験者だけど3年とは言わないが2年続けること
それで結構いける
その前に35歳超えるからあんまおすすめできない
76名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 11:01:36.10 ID:qrnd//ZD
あ、おれは32歳からブラック企業(それまでは短期バイト転々)
で2年職歴で今は普通の会社の営業にいる
77名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 11:07:46.67 ID:VMsz7QVg
ブラックだろうが立派な経験としととられるって事ね、何の営業?
78名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 11:08:14.90 ID:94Gq1Q9h
>>71
大手の賃貸不動産屋エイ○ルとかミ○ミニとかはいつも募集してるよ。
無職よりは働いた方がマシだという所からスタートしようぜ!

選り好みできる立場ではない事をまず謙虚に理解するべきだな。

ブラックでもいいから正社員で働こうぜ!
79名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 11:14:48.68 ID:qrnd//ZD
>>77 食品子会社、スーパーに売って歩く奴半年以内の
なんと離職率70%
80名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 11:24:30.67 ID:75blp7mf
営業ってビジネススキル身についてないと雇ってくれないんじゃないの?
81名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 11:31:48.58 ID:qrnd//ZD
ビジネススキルなんて1カ月もあればつくよ
要は、売ってこれるかどうか、俺は見た目がそこそこだから
後は商品知識だね、いくらプ―だからって
新卒と同じってじゃ話にならんがな
やっぱ偉くなってるもんだよ、長く生きてりゃ
82名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 11:43:29.70 ID:IptP9lOU
武器商人になゆ
83名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 12:52:51.59 ID:aMl+K2wY
>>79
半年以内で辞める理由は?
ノルマがキツいとか?
84名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 13:02:37.20 ID:7CNQRT/n
自分で売れるはずないと思ってるものを売らなきゃならないのがきつい。
需要なんてないのに、自分が食うためだけに存在してる職業だわ訪問販売って。
乞食で人から金を恵んでもらう変わりに、何かどうでもいいものを買ってもらってるだけだな。
85名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 13:11:45.11 ID:KZ9fDTsK
>>83 ノルマもさることながらサービス残業と休みのなさ
正月と盆こそは休ませてくれたが
後は月休2日、さらにそれすらもスーパー相手だから無くなる
こともある
86名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 13:17:08.67 ID:xikXrFd1
30後半で営業経験なしなんだけど、エイブルとか入れるのかな?
投資用マンション販売とかでもいいんだけど。

87名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 13:18:04.54 ID:KZ9fDTsK
ただ一番問題なのは歯医者だね
虫歯になりやすい体質だから
年3回行かなきゃならん、口臭もしちゃいかんしな
だから、営業の合間を縫って駆け込んでたよ
88名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 13:33:36.46 ID:f0uCKryF
面接の時、この会社はひょっとしてブラック?と思う時
1.面接官の自己紹介が無い
2.求人票に書いてない仕事内容を告げられる
3.職場の雰囲気がとにかく悪い
4.求人票に書いてないのに試用期間があると告げられる

まだ、色々あると思うけど、こんな感じだったら上手い事
言って断った方がいい
89名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 14:20:47.81 ID:VSMJdFZQ
>>86
ルックスがよければ評価高い
90名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 14:54:52.98 ID:TuIT6wCY
不動産チェーンとか一年中募集してるじゃん
そういうとこでも雇ってもらえいか雇ってもらえても続かない
91名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 15:06:12.15 ID:aMl+K2wY
チャンスをくれるならば続けられるよう知恵を絞ろうぜ
92名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 15:08:10.98 ID:aMl+K2wY
>>85
ありがとう
今はどんな企業?長く続けられそう?
93名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 18:48:40.72 ID:8lvdm+lI
ビルメン会社の契約社員の面接受けに行ったら、工業高校を出てるわけでもない、理工系の大学を
出ているわけでもない、関連資格をもっているわけでもない、実務経験もない、
これじゃ採用は難しいねと言われたw

リクナビNEXTから応募を受け付け、web選考があるんだからそれなら面接に呼ばずに
落とせよときれたくなった。
ビルメン関連資格保持者は歓迎だが必須ではない、実務未経験者多数活躍と広告していたため
経験積みながら資格取ろうと応募したのに・・・
94名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 18:52:03.13 ID:DMiM4wb0
>>93
WEB選考でもそういうのがあるのはなんでなんだろうな?

俺も中卒で就職暦ないのになぜかキャリア組の面接呼ばれたわ
採否まだだがたぶん無理だろうなぁ・・・
95名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 18:55:00.72 ID:Pvy1xchw
契約ノルマとか法的ななんかじゃないの?
1回の募集でリクナビ側が通した人数については形だけでも面接はすることになってるとか
96名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 20:25:19.47 ID:iNYRROBs
ただいまカス共(・∀・)
97名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 21:19:13.03 ID:s0qqbZqX
上の方でFラン大学の話出てるが、なんかまるで昔はまともだった
地方の高校が学生獲得のために入試を簡単にしたがためにDQNが増えて
いったのと同じようなパターンだな。
で、そのFランとかいうのもDQNがいたりするんだろ?
思うんだけどさ、いわゆるDQNな奴ってのは小学校の高学年辺りから
その兆候が出てくるらしいから、そういう輩は特別学級などに隔離して
まじめな連中と分離したほうがいいと思う。
当然、親は反対するだろうけどさ。
98名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/18(日) 23:59:08.52 ID:uNlSdV/b
>>94
何でって面接官がクズ呼びつけて圧迫面接したいからだろ
99名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 00:03:06.53 ID:3ROY27NY
>>98
あなたは本物のクズです
100名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 00:04:20.53 ID:jkUAVNqQ
もうどう足掻いても手遅れかと。
101名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 00:43:18.32 ID:fW4NT2ru
はっきり言ってお前らに正社員の道はないよ
30歳超え職歴なしなんかもう雇ってくれるところなんかない
非正規しかも5k保険なしってのが関の山
俺みたいな大手管理職の道があるのかと思えば
お前らみたいな5k非正規ってのがあるんだな
これぞ格差社会、しかし、仕方ないことだ
報われないながらもがんばるしかないんじゃないか
それなりのおつむなんだから(笑)
>>100氏の言うとおりおそらく>>100氏は
大手課長クラスの方だろうお前らとは比較にならない
102名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 00:45:37.95 ID:3ROY27NY
だからなんなんだよ
103名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 00:52:05.13 ID:fW4NT2ru
だいたい、どうしたら30歳以上職歴なしなんかになれるの?
それが聞きたいわwww
お前らまだ正社員目指してるのがすごいわ
もうお前らに正社員の道はないよ
非正規そして5kしかないよ
みじめ過ぎる―ww
しかし、それは仕方ないことだ
104名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 00:54:52.91 ID:fW4NT2ru
もうどう足掻いても手遅れなんだよ
わかってるの?
叔父ちゃんたち〜(笑)
叔父ちゃんたちどうして働かないの
5kの非正規でがんばってください
そしてしっかり搾取されてください(笑)
我々がしっかり搾取してあげますからwww

105名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 01:01:34.96 ID:FNsWxBFk
はい
106名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 01:03:59.59 ID:3ROY27NY
わかったからファびょるなよ
107名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 01:05:20.04 ID:IGsSzbSG
実際職歴なしなんてかなり多いでしょ
非正規世代だもんなー
108名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 01:10:21.60 ID:fW4NT2ru
は、何言ってるの頭悪すぎるwww
お前らを採用してくれるところなんてないよ
なぜなら、特技がないから、社会経験がないから
職歴がないから そしてなによりおつむが弱いからwww
109名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 01:15:20.87 ID:fW4NT2ru
いい加減諦めて、5kの非正規やっとけや
な、もう就職はむりなんだから
話わかる?だいたい、今日の結果はお前らが
身の丈に合わないこと考えて負け続けてそして
怠けてきた結果なんだから、そんな奴誰も同情しないよ
わかった?明日からハロワ行けよそして検索は5kの非正規のみだ
110名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 01:16:27.14 ID:IGsSzbSG
>>109
おまえ人生終わってそうだな・・・
まぁつらい事もあるだろうけどがんばれよ。
自殺はやめとけ、回りに迷惑だ
111名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 01:21:51.58 ID:fW4NT2ru
>>110 予想通りの反論ww
お前だろ人生終わってるのww
だいたい、なんでこのスレにいるの?
俺はここのスレをみながら搾取する人間を
見下し、そして楽しんでるww

112名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 01:37:21.67 ID:zhkcUUie
深夜一時半にお疲れさん、今日も恒例の海外出張?前みたいに出張中なのに普通にカキコして墓穴ほるなよ〜
113名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 07:17:42.22 ID:AO98QyYV
介護なら無資格未経験で入れるよ
薄給だけど職としては安定してるから繋ぎでもいいからやってみては?
言われてるほどきつい汚いってのはないらしい
114名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 08:24:01.12 ID:w7sr+p49
ブラック企業はここだ!
企業、転職、年収情報を無料検索!転職する前にチェック!
http://oskweb.com/

115名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 09:37:44.66 ID:lNEHPDae
>>114
意外に大○建託ブラック度低いな、行ってみようかな
116名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 09:39:37.64 ID:AqkDtEzg
>>115
大○建託はいつも営業募集してるな
いつもだよ
117名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 11:46:54.06 ID:cJvug1iO
必ず一人変な荒らしがくるが、その荒らしにわざわざレスするなんてみんな真面目すぎるよ。
118名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 13:54:55.76 ID:mhpUpEnI
自演なんじゃないの?
かまってちゃんくさいしw
119名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 13:55:07.15 ID:b7zMQQ0m
>>111
上でも同じ間違いしてるけど、「搾取される」人間を見下すんじゃねえの?
搾取する人間はここにはいないだろ。
120名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 14:47:26.26 ID:lNEHPDae
>>116
てことは・・・・・?
121名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 15:31:25.18 ID:Y0kEtN+H
定時制卒のコミュ力なしなのに営業の仕事応募したら受かってしまった…
学歴職歴なし歓迎とか書かれてたからつい
やっちまった…
122名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 15:32:42.33 ID:lNEHPDae
よかったじゃないか、前向きにとらえよう
123名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 15:36:53.63 ID:B6pB57Gd
ここの人達って
介護、警備、ビルメン、タクシー、新聞配達

ここら辺から探そうとはしないの?

田舎は知らないけど都内ではこの類の求人は山ほどあるよ。
人手が足りなくて外国人入れたり、前科者や裏社会から足洗った人とかもいる位なんだけど。

面接で普通の受け答えが出来れば、この辺の職種を重点的に探せばどっか引っかかると思うけど。
124駄目人間ならば…:2012/03/19(月) 16:03:40.58 ID:gLkPQgc9

介護→×…薦められない。激務薄給。うんこ取り屋。

警備→◎…施設警備なら大いに薦められる。但し交通誘導は危険なので×。

ビルメン→○…施設なら駄目人間にとっては理系エリートって感じ。

清掃→×…薄給。便所掃除係。

タクシー→△…車の運転がスイスイできるなんて凄い。駄目じゃない。

新聞配達→△…睡眠不足になるよねえ〜。新聞の営業なんて人の迷惑になる嫌な業務。


…以上が俺の評価。中でも警備(施設警備)を一押しする。拘束時間は
長いが、殆どの時間ぼんやりしていればイイので、駄目人間向きの仕事
だと思う。

125名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 16:25:19.67 ID:x9Pp7Och
>>124
給料と精神的な話をしてくれ
126名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 20:22:56.21 ID:0YpbZNSS
34歳職歴なしだけど今やってる夜勤の肉体労働きついから辞めるわ
ちょうど2年だし頃合い
ただ次の仕事がまだ決まってないから失業保険もらいながら仕事探すことになりそう
127名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 20:24:56.86 ID:o3RqQV2x
正社員?
128名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 20:58:47.84 ID:uLZfl0r6
>>126
それは職歴になるんじゃないの?
129名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 21:02:32.16 ID:TGQnd1oV
久しぶりに来たら、まだ主任さんが居るんだね。
相変わらず中学生みたいな文章でワロタ。
130名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 21:59:41.72 ID:fW4NT2ru
まさかお前らまだ正社員目指そうとしてるの
頭悪すぎるww
お前ら正社員はもう無理だよ手遅れ
せめて新卒の時なら5kの正社員くらいあったのにww
かわいそうですww
それすらわからないようでは残念なおつむだなww
131名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 22:00:48.74 ID:fW4NT2ru
お前らはもうすでに死んでいる(笑)
132名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 22:07:01.55 ID:fW4NT2ru
>>119俺がお前らを搾取するという意味だよ楚それくらいの推理能力もないのですか
頭悪いね、やっぱ新卒の時に相手にされなかっただけあるねww
いいかお前ら弱いおつむにいい聞かせてやる
もうお前らは5kしかお非正規のみ、明後日からハロワいって探してみろ
133名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 22:19:06.60 ID:3ROY27NY
はぁくだらんやつがいるな
134名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 22:51:39.91 ID:zhkcUUie
リストラされた無職って事を認めるような発言したりしなかったりでキャラが安定してないんだよな
135名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 23:19:42.66 ID:ANEkHV7h
頑張れ!
136名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/19(月) 23:54:34.83 ID:lNEHPDae
10日前に履歴書を送って反応がなかったので、連絡したら面接の日程を言われた。
これって、、お祈りされてたのかな?
137名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 00:36:54.10 ID:xFz7y3Jh
>>136
お祈りではないだろ。
会社によって違うから絶対とはいえないが、
10日前ならおそらく選考中だったと思われ。
138名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 04:41:35.41 ID:1q6G+iZ2
市橋達也「逮捕されるまで 空白の2年7ヶ月の記録」

話題になった本だから読んだ人もいるかもしれないけど
まだ読んでない人はぜひ今からでも手にとって読んでみて欲しい。
今なら古本屋で安く手に入る。
自分の過去に後ろめたさがあって働くことに臆病になってる人、
悲観的な見通しの中でそれでも人間として生きていかざるを得ない人、
そういう連中にとって、いくらか福音的な要素を見出せる気がする。
もしこの本を読んで倫理的な反発しか覚えない人がいたら(アマゾンの
レヴューのほとんどがコレ)、何の教訓も得られないから読むだけムダだけど。

逃亡当時、市橋は28歳。それまで一度も働いたことがない男が
自分の過去に怯えながら飯場の濃密な人間関係の中で、ガムシャラに
働く姿を想像すれば、スレ住人なら何かしらのヒントが得られると思う。
139名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 10:15:30.18 ID:gKcw9yKs
>>132
>俺がお前らを搾取するという意味だよ

>>111
>ここのスレをみながら搾取する人間を
>見下し、そして楽しんでるww

お前見下されてるんだな(笑)
日本語くらい満足に話せないのか。あれ?もしかしてオトナリの国の人かな?(笑)
140名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 10:26:11.71 ID:dNhLHGAf
今日は新人がいます
141名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 12:36:06.27 ID:du063qz3
【労働環境】過労死の国・日本--“正社員”餌に残業100時間 「マジで無理…」首つり ★2[03/18] 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332135818/

【社会構造】「中高年フリーター」、50万人の"老後" [03/19] 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332146045/

【労働環境】30代の3割が精神発症で労災申請する日本--ワープアと過労死は、特に“ブラック企業”の中で併存する [03/18] 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332079519/

【調査】急増する「中高年」フリーター 企業に「歓迎されない」35歳以上[12/03/18] 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332123516/
142名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 12:45:44.51 ID:wu4IQLFJ
最近のここはひどい
一度考え直したほうがいいんじゃないか
このスレはなんのためにあるんだ?

少なくともここにきた人の多くはここに慰めを求めているんじゃなくて
有益な情報を求めているんじゃないのか?

そうするとみんながどんな就職活動しているのかとかから初めてみないか


俺はバイトしながらエンマイナビリクナビを使ってひたすら数撃つ作戦
後職種が合うのなら派遣でも応募している
143名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 13:01:52.48 ID:g6vbX/mf
>>142

一度お祈りになった企業にまた応募した時とかある?

3年位前にお祈りになった企業に違う部署だけどまた応募しようかと思うんだけど
時間の無駄かな?
144名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 13:07:42.32 ID:wu4IQLFJ
>>143
ある。
面接官も即効で祈ったのなんていちいち覚えてなさそうだし。
どうせ祈られるのなら気にしちゃいけない。

昔適性検査いったところで電話して聞いたらだめって言われたところあるけどな。
人事も見る目に関して無駄なプライドもってんだろうし聞くもんじゃないんだろうな。
145名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 13:32:01.69 ID:m+ET+88/
どうしてもダメなら介護や生保という最終手段が用意されてるからな
やるだけやってみるのが正解だよ
一年かけてそこそこ有効な資格取ってみるとかね
146名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 13:37:28.75 ID:wu4IQLFJ
勉強できればいいんだが
俺はなにぶん一人暮らしってのもあって就職活動しながらだととても勉強できないんだよな
勉強するのも就職活動するのもどっちも中途半端になってしまって
勉強は安定得られるまで諦めてしまった
147名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 14:10:32.80 ID:34FeWnh4
148名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 14:22:02.21 ID:g6vbX/mf
wu4IQLFJ
マイナビ、リクナビって書いてるけど
ハロワは行かないの?
休み明けたら人生初のハロワ通いしてみようと思うんだけど、あんまり使えないのかな

>>145
このスレに来るような人達がとれる
有効な資格ってなに?
149名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 14:50:27.65 ID:wu4IQLFJ
>>148
俺の先入観のせいもあると思うんだけどハロワは中小企業どころか
物凄く小さい企業が目立つから怖いんだよな

 後数撃てば当たる作戦がしづらい
ネット応募じゃないから書類選考してもらうにしてもいちいち履歴書書いて写真貼って郵便代払ってと何かと手間がかかるのがハロワだと思ってる

先入観としてもう一つあるのが認知度が高すぎるのもあって良い企業があった場合倍率が非常に高い
ハロワの求人は無料で掲載することができるから
求人でありながらただの会社宣伝になっている企業がある
これら色々考えていると応募できなくなってしまった

若いころからなんだがハロワで採用されたことなくてタウンワークだと一発採用が多かったっていうのも理由の一つかな

俺は若くないが若い人にハロワってあんまり向いてない気がするんだよな
俺にあった求人誌あれば教えてもらいたいもんだ
150名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 17:09:21.56 ID:nGyt+ijG
主任さんにしろ、ここで荒らす人にしろ
正体は何なんだろうね?
151名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 17:21:41.36 ID:H2k845F/
主任さんはリストラされた憂さ晴らしって他スレのカキコでばれてるけど、他のに関しては社員証うpしない時点で察してあげるのが無職の優しさ
152名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 17:41:44.58 ID:Xnit1jXz
前にも書き込みあったけど、やっぱり無職とか底辺フリーターとかだから
こういう板やスレ来るんだよね
フサフサはハゲ板見ないしスベスベはアトピー板見ない、気にも留めない
自分もバリバリ仕事してた時は、この板の存在すら知らなかったからなぁ
153名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 17:42:32.89 ID:m+ET+88/
>>148
一年勉強するなら難易度が非常に高い資格じゃなければなんでもとれるだろう
資格取るのに能力はあんまり関係ないからね
どれだけ適正な勉強をしたかってのが重要だ
ここにいる人たちは一日中暇なんだから勉強時間は相当取れるはず
司法書士や行政書士だって一年死ぬ気でやればとれるんじゃないかな?
そこそこ有効な資格ってのは職種にあうものって考えね
たとえば不動産関係なら宅地建物取引主任者、管理業務主任者、マンション管理士
上のうち宅建は必須で残る二つもどちらか一つは最低取得
この三種があればたとえ職歴がなしでも相当有利になると思うよ
事実俺は宅建と管業取得してこのスレ卒業したからなww
工場関係なら危険物甲種を目指すとかね
もちろん行政書士なんかを目指してもいいんじゃないかね
とにかく一年死ぬ気でがんばって目指す資格を必ず取得するのが大事
アルバイトしながらでも勉強時間は一日6時間以上は取れるからね
どの職種にどの資格が有効かってのは自分で調べてみてくれ
154名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 19:52:56.52 ID:nGyt+ijG
>>153 卒業おめでとう、俺も今は契約で修行中
しかし、言うほどみんな無職を気にしてないよ
近所から白い目なんて思っていたけど
毎日みんな忙しいから、そこまで考える暇なんかない
実際働いてみてそう思った、他人なんかどうでもよくなる
なんか、立場の弱い人間を追いかけて悪口言うのは
暇な奴か大きな欠陥もったやつだって言うけどホントだなと思った
多分主任さんは大きな欠陥もった人なんじゃね
まあ、実際働きだすと無職の時なんてどうでもよくなるから
動くことじゃね
155名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 19:55:54.92 ID:U/GmYfTI
農業漁業とかしかないだろう。
新卒でも就職できない奴多数なのに
30すぎの職歴なしがまだリーマンになるために
就職活動とかどこまでアホなんだw
156名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 20:16:27.83 ID:EDXz0Q9X
>>145
資格予備校も経営大変ですね
司法試験合格者や会計士試験合格者ですら就職難で
157名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 20:24:22.80 ID:7QsOrQzN
旗振りでもやれや
車から空き缶投げつけてやるからよw
158名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 20:31:47.08 ID:EDXz0Q9X
人格的に優れた立派な両親に育てられたんだろうなぁ
159名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 20:57:55.74 ID:Ao3dcwBG
両親の期待に応えようと頑張りすぎて、おかしくなってしまったんだな。
まっこと残念でごあす!
160名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 21:04:02.10 ID:t2M17S8P
底辺が底辺を煽るという、この板ならではのスレ
161名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 21:57:18.35 ID:58UhzLme
ハロワを使うべきかは地域や選択する職種によると思う
東京近郊だと「ハロワからはおかしな奴しか来ない」ってのが人事マンの常識
採用費もガシガシ削られるから、リクナビやエンみたいな高い媒体はよっぽどの緊急時にしか使わない企業が増えてる
162名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 22:05:34.03 ID:nQswvZ+b
わざわざリーマンになることもないだろう
163名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 22:23:55.12 ID:7ZZ3suGZ
リーマンにすらなれないと思う
164名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/20(火) 23:44:02.17 ID:hd9xCWGY
もう死んじゃうのが一番幸せになれる気がしてきた
165名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 08:17:31.01 ID:BiFj67mf
俺は限りなく惨めな人生歩んできたが死にたくはない
166名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 15:50:34.65 ID:FMAsfwOn
>>152
さよう
167名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 16:34:56.13 ID:RWxkTf+0
>>152
一つだけ可能性あるぞ
例えば自分がこのスレの出身者とは
いかなくてもこの境遇だった人とか
んで見事就職するが自分が他よりもスタートが遅いため
上の奴はもちろんの事同期の奴も叩くことが出来ない
だから下を叩き始める、手のひらを返したように…それが心理
168名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 16:56:25.61 ID:FMAsfwOn
まさに>160
169名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 20:08:16.13 ID:mAoS5TvT
まだ、このスレ続いてるの?
お前らはもう手遅れwww
どうしょうもない、5kの非正規でがんばって
俺たちから搾取されるしかないんじゃないのか?
しっかり搾取してやるから、非正規でがんばってみろ
170名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 20:12:31.43 ID:EeWHoyXg
てか経験経験いい加減うぜーよ。
経験なんかなくてもやってりゃすぐつくだろ。
経験だけで門前払いとかやめろよ、糞が・・。
171名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 20:17:00.13 ID:mAoS5TvT
だいたい弱いおつむで考えてみろ
5kの正社員が適職だったにも関わらず
お前らは分不相応のことを考えて負け続けて
きた結果だろ自業自得だ
これは>>155さんや>>157さんが正解を言っておられる
この方たちあよくご存知だなおそらく
大手課長クラスのエリートコースを歩まれてる方だろう
お前らとは違うww
172名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 20:19:19.48 ID:mAoS5TvT
>>170 バカじね―の経験ですぐ身に付くなら
苦労しませんー、お前らみたいなおつむの悪い奴らは
特にな、お前は社会がわかってない おつむ悪すぎww
これじゃ5kの非正規すらあやしいなww
173名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 20:34:28.00 ID:x53OVKAu
言っておられるWWW
おっしゃるだろ
174名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 20:45:20.43 ID:6+P4hhca
>>155
一次産業こそ人間関係が濃密だぞ。
辞めてく理由は人間関係が主。
>>170
大事なのは経験だけ。
新卒でもないのに学歴は意味がない。
どの位稼げるか?それを職務経歴書で示すしかない。
30代で会社に入ってから教えてもらう理屈は通用しない。
しかもハロワの零細は常に瀬戸際でそんな余裕はない。
小規模零細の財務内容知ったら驚くよ。
175名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 20:53:21.55 ID:3k/PWMbB
一次産業は思ったより難しい。
自分の地元で募集してるなら応募してみてもいいと思う。
176名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 21:28:27.98 ID:QVtdr0sq
>>175
>応募してみてもいい

高飛車な態度だなぁ、こりゃ30職歴なしも頷けるわ。
177名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 21:37:31.37 ID:1KRpCpv7
>この方たちあよくご存知だなおそらく

マジで日本語が不自由だな。
リアルに日本人じゃないっぽいぞ。
178名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 22:02:55.29 ID:YtUsbJrd
>>177 不自由なのはお前らのおつむだろ
なんてたって新卒の時
相手にされなかったくらいだからねwww
179名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 22:46:23.11 ID:RWsWaY+s
主任、真面目な話リストラされた時ってどんな気分だった?カイジみたく世界グニャグニャに見えた?
180名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 22:54:55.85 ID:RWsWaY+s
別に馬鹿にしてるわけじゃないんだ、今月初旬からMSWに移動させられてリストラされた中年のおじさんに嫁さんの医療費の問題で「そんな金ねーよ!外道だなてめぇ!リストラされた事もないガキにはわかんねぇよな!」って吠えられた、まぁ確かにわからんけど
181名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 23:03:32.65 ID:daX7CzEd
>>178
おっ?日本人じゃない、ってことには否定しないってことやはり朝鮮人だったのかな。この人。
182名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 23:05:22.62 ID:6Qnz3OcR
30歳Fラン卒職歴なし男でコールセンターの受信オペレーター正社員採用決まったぞ
おまえらも諦めないで頑張れ
183名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/21(水) 23:17:55.72 ID:xXoZLmcK
>>182
詳細キボンヌ
184名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 00:17:26.10 ID:QDwJ1WXT
183どうせ嘘のいつものひやかしだから詳細は期待できないと思う

こんなにバカな主任でも役職経験あるのに
30歳になっても役職経験もない
それ以前の正社員にもなれないでいるおれたちはもっとダメってことか?

実際就活してみたが今は不景気もあって現実は厳しい
やらせてもらえる仕事は派遣や非正規しかないように思える

185名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 00:53:55.50 ID:efqY59dI
>>183
アルバイトでオペレーターの経験あったから、そこをアピールしたら採用されたってだけ
>>184
お前は、ちゃんと仕事さがしてるのか?w
探せばある。おまえらは卑屈になりすぎなんだよ。正社員なんて、そんな大層なもんでもないぞ?
186名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 00:55:17.17 ID:Q7DiWb7K
おめでとう!健闘を祈る
187名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 00:55:48.03 ID:gi/E1729
上から目線ワロタ
188名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 01:00:03.30 ID:K+9TqrMW
俺は限りなく惨めな人生歩んできたが死にたくはない実際上なんだからしょうがない
189名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 01:07:05.31 ID:QDwJ1WXT
すまん主任に徐々に毒されてきたようだ
何とかしないと話にならないばかりでなく更なる悪影響がでるね
185は何歳?
アルバイトでオペレータでの職歴ありか
勤続何年?もっと詳細を言わないと無意味だ
190名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 01:08:51.92 ID:1rT/JgJ/
NONFIX>薬剤師になろう!<メディア工房>
2012年3月21日(水) 26時55分〜27時55分
シューカツ中の1人の学生に密着。しかし彼には就職の心配がない。
氷河期の今なぜ?それは彼が薬学部だから。薬剤師界の現状と裏側に迫るドキュメンタリー。
191名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 02:21:56.58 ID:HkD5Z4bs
今月で派遣の工場辞めて寮追い出されるけど17万4000円しかないんだけどどうすればいいの?
もう死ぬしかないの?
192名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 02:25:32.58 ID:B5zfTwt4
車関係の大手いきなよ…
寮費無料のとこもあるし
193名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 05:59:21.96 ID:ONRY9JWA
事務職志望でずっと探していたが
あまりに手ごたえがないため他の職業も見てみたが
いざ探してみると見るべきポイントがわからなくて結構難しいな

一つの職業に絞ってそれだけを見て就職活動するのって案外大切なんだなと思う
他ジャンルだと志望動機とか考えるのも矛盾点がでてきそうだ
194名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 09:36:11.50 ID:Y6f6KsjT
>>146
亀だけど家賃5万3千円、半年まで援助してくれる制度がある。
生活保護と違って受け易いと思うから調べてみて。
195名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 10:07:07.30 ID:oeqNExPt
主任とか虚言癖だろうよ
俺も総理大臣務めたことあるし
196名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 10:25:07.04 ID:jTkqHzRO
>>191
だから派遣はやめておけとあれほど
197名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 11:46:27.15 ID:56Z7bpjA
>>195
こんにちは鳩山さん
198名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/22(木) 14:24:29.65 ID:8QPgGF4j
【調査】急増する「中高年」フリーター 企業に「歓迎されない」35歳以上[12/03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332123516/
199名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 05:03:04.41 ID:lvaMtCv3
仕事くれ
200名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 06:10:34.15 ID:aTchdZi8
>>195
日本人じゃないみたいだし、呼吸をするように嘘をつくあの民族なんだろう
201名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 07:21:59.92 ID:BdDtalkQ
>>155
農業は365日休みなしだから忍耐力無いと厳しい
あと重機の免許必須、農業高校出ていればとれる
漁師も漁協なんかで偶に募集してるが船舶免許が必須
とりあえず免許とってからでないと応募すらできない

>>156
日本は弁護士少ないから司法試験簡単にした結果だ
税理・会計士事務所は大半が中小企業相手の小さな個人事務所
夫婦や家族経営が多く他人の張り込む余地はない
最近は忙しい月末だけ派遣ってのが定番で週休二日で雇ってくれる
個人事務所がほとんどなく、忙しい時期が被っているので掛け持ちも出来ない
親族が事務所やっていないと新規参入は難しい
202名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 09:27:44.10 ID:7tQInxRc
なんでも知ってるんだな ベテランのエージェント?
203名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 10:57:27.17 ID:h6HbmSLW
何でもは知らないわよ。知ってることだけ。
204名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 12:58:43.97 ID:ywkLgdv/
あららぎさん
205age:2012/03/23(金) 14:20:46.67 ID:fvP7R2jU
リクネク経由で応募してるけど やっぱ敷居が高いね〜〜
1年前くらい書類受かって面接行ったけど200人応募→書類突破60名→採用1名。
とかだったもんな。まぁ落ちたけど・・・・

206名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 16:43:56.36 ID:JB14UVvf
イオン20数名採用のところ3000人くらい応募してるならしいな
207名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 17:34:28.83 ID:a7Er5A51
バイトしか職歴ない人はこのスレ対象外?
208名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 17:36:46.66 ID:FxDMVk1c
30以上職歴なしで100倍以上の倍率に突っ込んでいくのは無謀も無謀だな。
ましてや勝ち残ろうなんて夢のまた夢・・・
それでも行くしかないんだがさ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 17:38:32.41 ID:835Q2Fff
>>207
むしろこのスレの多数派で主対象
210名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 17:41:34.91 ID:a7Er5A51
>>209
良かった

昨日、職安行ってきた
応募書類、さっき出してきたところ
職務経歴書の作り方で悩んだ
211名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 17:58:25.39 ID:GL9wBumg
>>191
キモッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これから暖かくなるしホームレスとして頑張れ。プークスクス
212名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 19:03:39.26 ID:SjeV4j4B
>>211
おまいの書込みが、一番キモイんだけど。
気付けよ。
213名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 20:35:53.16 ID:E0alVa0a
俺は介護に応募しようと思う
資格なし・経験なし歓迎の募集だからコレに落ちたら死ぬしかないな
214名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 20:51:40.27 ID:835Q2Fff
金が尽きるまで諦めんなよ
バイトでもいいじゃんか
215名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/23(金) 20:56:43.62 ID:mZtkPZ+U
>>213
職業訓練受ければ?
216名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 00:19:07.90 ID:kUrQNeKV
氷河期の今無理して焦って就活することもないだろ
職業訓練しながらじっくり就職先を探せるならそれに越したことはない
給付金も出る
若い女もいる
働かずに金がもらえてまさに天国みたいないい環境じゃないか?
217名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 01:20:14.05 ID:tVdwA268
職業訓練 国負担でいろいろ受けられる
このスレで一番有益な選択肢
218名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 12:08:43.15 ID:13Z+Flhg
>>216
新卒は氷河期ではないが、既卒はいつの時代も氷河期だったろ。
もっとも、今の場合は既卒3年以内なら氷河期でもないわけだが。
219名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 12:37:13.93 ID:Aobfd3vd
主任さん、ここのとこ来ないね
就職活動うまくいってるのかな・・
なんか、癪だな
しかし、2月に辞めたら怪しまれるだろ
普通3月に辞めるのに
主任さんは、もうまともな仕事に就けないかもねww
なんか、最初に主任さんが書き込んだ時はひやっと来たけど
主任もカスだったもんな
220名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 15:04:12.16 ID:Aobfd3vd
なんか、このスレ主任さんが来る前は
すごかったのに今は過疎ってるね
他の煽りもあんま見なくなったし・・

221名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 15:06:49.84 ID:zV9NZLTx
>>215
田舎だからろくな職業訓練がない
実家暮らしで中途半端に実家に資産があるから給付金も出ないし
222名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 15:46:43.65 ID:S+elLEH+
この板にレイプスレがある。それでも見て落ち着くんだ。話はそれからだ。
もっとも俺は10年後を見据えて日経読んでるよ。新聞読んで先を見据えて行動してる。今は動く時じゃないというのが俺の結論。時流を読まなきゃね。
ライト兄弟が空飛ぶのに何年かかった?十年二十年の遅れは長期スパンで考え方たらたいして重要ではないと俺は考えてる。以上。
223名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 16:53:37.17 ID:nf5neoG4
で君たちは何歳なんだ?まさか40代はいないだろうな
224名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/24(土) 17:10:39.45 ID:Wki7dDfd
22歳ですが利用させて頂いてます
225名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 01:14:43.81 ID:OfqhrKuo
ダメな奴なんていない、安心してくれ
俺がダメなだけだ
226名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 01:51:03.70 ID:zzF3azXj
>>213
俺ヘル2講習受けてるよ
って言ってもテキスト送っただけの段階で返送されてないけど。
4月3日からスクーリングなのに間に合うのか不安だわ
職歴なしじゃないけれど9万の出費はきつかった(´・ω・`)
227名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 09:21:54.36 ID:EptDDYkH
>>226
一瞬ヘルス2講習に見えたw
228名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 09:47:48.11 ID:z8g3XfnT
>>184
30歳で平の1つ上の役職ならなれるやついるが、中管理職クラスとなるとさすがに
40前後でなれるのがほとんどでは?
229名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 10:37:06.29 ID:D/jXJ38R
今は40代50代がつかえてるからね
会社によるけど、30代前半では平が大半だった
俺の教育担当は30代後半で主任、40代で係長
で今はやっと課長代理だもんな
ちなみに俺が3年いた信金、なんか古い会社ほど
上に成りにくいみたいだね
230名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 10:38:35.30 ID:D/jXJ38R
訂正 昇進しずらい
231名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 17:51:11.89 ID:J/62xwEk
                         --
                        //⌒\ \
              -―‐‐=ミ     //     ヽ ゚ ,
           / ´  ̄ ̄`丶 \  //      '. !
             //_   -―‐‐<\ ∨/}∠⌒}     :i|
         //´/  ̄¨¨7ニニミ∨(r'⌒ヽ) |>‐…|i¨¨⌒\ー=ミ
.         ///  /⌒¨¨(ア^⌒ヽ)>'"´    リ     \  `丶、
        //   〃  -=(,,{0゚  /      /丿       \   \      )
.       //|    | 〃   (乂_/    /     ,′     \  丶   `二ニ=ー'′
      /∧|    | |i /⌒^7 / / ,゙     |   |     ゙.  │ \ ヽ
       | i  \  | リ/ /  /∨ ,′ |    | ┼‐- |     '|⌒ト |     i
       | i      |       {∨  |  |/  | |\,八      |  |八 │ i  |
       | i      l/ /    j/ , |  | │ |..,≫示ミ\   八ァ示ミ/} │リ
       | |      / /    厶イ │  | 八〃 ん゚沁     ̄   {/{:ハ∨/|/  
       i人   /   |    |从 人  乂_|i {/{:::::ハ       乂cソ八  おいたんたち
.         丶/ / │    |  ヽ.  ゝ‐   从 乂)cソ     `  :::::::::.:.:.  お仕事しないの?   
       _/ //  :|    | __  \{ '^フ⌒ :.:.:.:::::::::::  __       丿
  ー=ニ二¨¨_,/ /   |   /  >''⌒ヽこ       '´   `ヽ-‐ '"⌒丶
           /    :|   {  〃、 \ ト--ヘ、   / //         \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

232名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 18:03:37.30 ID:Ik/YESXn
主任さんいなくなって有効な話ができるかと思ったけど
スレ本来の趣旨の話が全く出ないのは変わらんね
やはり30職歴なしから復活なんて無理な話なのか
夢物語の妄想でしかないのか
もう駄目だ
233名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 19:49:41.33 ID:D/jXJ38R
この不景気じゃーね
234名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 21:38:31.43 ID:M2DLPSgR
もうどうしたらいいんだよ・・・
235名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 22:01:28.05 ID:LqAnzn/L
もう人生どうにもならないよ。

宝くじでも買えば?
236名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 22:29:11.71 ID:ZUcHfKJQ
>>232
このスレ本来の趣旨の話しはもう出尽くしちゃったんじゃないかなぁ
>>234
バイトでもいいから関連業種の職歴を付ける、最低1年できれば2年
同時に関連資格を取得する
採用されるまでアタックを繰り返す
これをやれば高望みしなければ絶対就職できる
営業はやだとか工場はやだとか言ってたら
あっというまに35の壁を越えてしまうよ
237名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 23:11:22.75 ID:LqAnzn/L
>高望みしなければ絶対就職できる

要するにブラックしか無いってことだよ。
で、長続きせずに、またここへ舞い戻って来る。
238名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/25(日) 23:22:17.54 ID:bM+Xqfe8
早く気づくことで選択肢が広がることを理解しよう
無職のままいくとこんな感じ

既卒→大手企業不可
25歳→通常就職不可
28歳→正社員不可
30歳→公務員不可
32歳→ブラック就職不可
35歳→転職不可
37歳→アルバイト不可
40歳→ホワイトカラー不可
239名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 01:08:27.57 ID:wsS5QDDi
35歳と40歳の欄可笑しくないか?
240名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 01:36:03.41 ID:99orv6oX
派遣は職歴ですか?
241名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 06:52:49.45 ID:SKJkIog4
バイトでも職歴になる
評価するのは面接官しだいだが
242名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 07:46:46.73 ID:dz5VZkSw
バイトは基本職歴として書けない
書いたら正社員を甘く見ていると気分を悪くする面接官も多いそうだ

先日31歳を迎えた
まともな仕事も貯金もない
明日バイトに行くこと考えるだけで激しく鬱だ
次のバイトももう年齢的に厳しいだろう

もうまじで人生詰んだ気しかしない
朝がくるのが怖い

結構精神状態がやばくなってきている今日この頃
243名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 08:31:48.38 ID:94ng76Ne
自己責任
244名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 08:45:22.51 ID:Uu4VLlKT
1度でも間違えたり、悩んで休んだら人生積むシステム。
245名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 10:11:50.69 ID:2YLpfNsI
今年で33で一念発起して就職目指そうと思うんだが、この年ならもう介護くらいしか正社員なれないと思い介護の資格取ろうと思うんだ。
今取るならヘルパー2級と1級どっちがいいだろ?
前者は3ヶ月、後者は半年くらいかかるらしいんだが、ヘルパー2級でも就職可能なんだろうか?
246名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 10:24:26.10 ID:FWBr13lx
>>245
ハロワの介護職員基礎研修の基金訓練やったよ
半年間毎月10万円もらいながら勉強する(実習19日間)

2級は廃止の方向に向かってるから基礎研修の方がいいと思う。
ハロワの基金訓練コーナーのチラシ見て相談してみることから始まる。基金訓練は条件あるけどね。
雇用保険とかハロワ登録してないとか関係ないから気軽に相談してみては?
247名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 10:26:02.65 ID:FWBr13lx
ちなみに2級でも就職できると思うよ
男女関係なし
248名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 10:45:34.44 ID:lMo6K5GQ
>>241

バイトが職歴なる?

そんなこと採用面接で聞いたことねーよ。

249名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 11:00:06.84 ID:ewriekdm
長期で希望業種に合ってるバイトなら問題ないと思うけどな
空白より少しでも自分を売り込めるしマイナスとは思わない
当然バイトで得た経験をどう活かすかも答えられるようにしておく
250名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 11:23:45.75 ID:yadsq7B0
そもそも働いたのになぜ職歴じゃないのかと
251名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 11:40:20.97 ID:FylhWVhD
バイトは雑用だからな
252名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 14:29:20.73 ID:DnYEmBUh
明日、面接になった
書類が通った模様

医療事務なんだが、どうすればいんだろう
正社員の面接なんて受けたことないんだ
253名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 18:04:07.27 ID:OS8lxjls
医療事務が務まる資格もってるの?
ちんちん付いてたらダメなんじゃない?
254名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 19:38:57.69 ID:1hEYkkQA
男がアウトなら面接に呼ばないだろ。
資格がないなら今、勉強中とでも言っておけばいいと思うけど。
255名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 19:46:33.37 ID:DnYEmBUh
>>253
資格は持ってる、未経験だけど
ちんちんは付いてない
256名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 21:52:26.29 ID:dz5VZkSw
普通の家庭からは30職歴無しなんて生産されない

ひとえに育て方が悪かったということだ
257名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 22:08:55.35 ID:Er7DDQLh
そんなドヤ顔で言われても・・・
258名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 22:15:29.11 ID:ruGUPfoR
今不景気だから増える。
しょうがない。
259名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/26(月) 22:33:56.83 ID:Y+I+7XDg
僕もあと数ヶ月でこのスレ仲間入りっすわ。バイト歴0職歴2社で3年の真性クズ野郎っすわ。社会復帰したいですわ。
260名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 01:06:28.97 ID:7LYUhmfK
俺も5年ほど無職だった。
毎日、寝て起きてテレビみてパソコンをやりオナニーの繰り返し 異常な毎日だった。
高齢の親は朝7時に出て夜10時くらいに帰ってくるのに俺は家に閉じこもり全くやる気が起きない。

情けないどうしようもないクズだった。

こんな俺でも今は復活して親に給料のほとんどを渡し親に苦労させた分を取り返してる。
だからおまえも出来るよ。

家にいて何もしないと夢も希望もなくなってくる。
欝みたいになるし何度も家の中で泣いて死のうと考えた時もあった。

こんな俺が生きてたってしょうがないじゃないかと家の中で奇声を上げ発狂した事もあった

そんな俺でも今こうして働いてる

だからおまえらも必ず復活できるさ

頑張れ

おまえらを必要としてる会社 必ずあると思う

おやすみ
261名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 01:28:02.35 ID:YEdbZ+1i
>>256
育ちかたが悪いだけだろ(笑)
何でもかんでも自分以外のせいにするあたりが駄目の元凶だわ。
いいから、一回自分を反省してみ?
解き放たれるで、たぶん。
262名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 02:33:49.21 ID:6w3b3tWz
明日四時から面接なのに、寝れない
どうしよう
263名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 02:54:08.88 ID:Ldh4ZF5J
酒飲んで寝るしかないな
264名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 08:36:23.70 ID:jeCy3QVx
>>260
具体的にどうやってその悪循環から抜け出せたんだ?
教えてくれ・・・
265名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 09:00:32.57 ID:1lVnlZ7o
駅の警備でよければ・・・。
http://job.indivision.jp/job/detail_12101096.html
266名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 16:22:06.40 ID:/6IdfyKN
>>256
だよなあ
俺は大学にも行かせて貰えなかったし、しかも他の奴らが大学生の時には
働いて金渡してたぜ
その結果、何所も取ってくれる所がない無職になっちまったよ
267名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 20:10:24.35 ID:+vMmdcDT
>>266
職訓練校いったほうが
268名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 21:36:24.07 ID:FakA+UcH
>>260
創作乙
269名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/27(火) 23:54:17.03 ID:v/gctqet
時論公論 ▽ネット依存対策
2012年3月27日(火) 23時50分〜24時00分
270名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 19:30:56.12 ID:NP9xAths
>>269
おまえネット依存なのか?
271名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 19:35:05.12 ID:t05y6x81
マイナビとかリクナビ、エンで応募しようと思ってるんだけど
職務経歴の所みんなはどうやって書いてるの?

なんか直前の仕事か、今やってる仕事書くことになってるんだが
最近は短期バイトばっかりだけどそれ書いていいのかな?
272名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 20:08:20.65 ID:jYg4kOJv
>>271
だから職歴なしはそういうメジャーな転職サイトは使えないんだよ。
短期バイトなんて記入したってお祈りだよ。
応募者がうじゃうじゃいるんだからね。
万が一web選考通ったとしても、改めて履歴書、職務経歴書を面接時に持参、
もしくは郵送させられお祈り。
転職サイトなんだから職歴なしは論外。
273名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 20:08:41.23 ID:zLSKZxOq
>>260もっと具体的にどうやって復活したか書かないと
ただがんばれだけじゃ何の参考にもならない
この不景気で氷河期じゃ絶望するしかないだろ
274名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 21:01:14.36 ID:t05y6x81
>>272
職歴無しは
ハロワ一択と言うことでOKなのかな?

職歴無しでマイナビ、リクナビ、エン使うなんて無謀だったのか、、、
275名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 21:03:51.83 ID:ElyHJ3sa
風俗店やキャバクラに広告やHP売り込む営業に受かったっぽいが
もろにブラックかな?
やめといた方がいいかな?
ちなみに自分はメンタル病んでて薬飲んでて、とても営業向きの人間ではありません。自信なくて震えそうです。
276名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 21:22:32.07 ID:ME/OUueb
>>275
やってみてから考えればいいじゃん
メンヘルなんて理由にならないよ
277名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 22:16:15.89 ID:jYg4kOJv
>>274
一択ではないよ。
バイトの求人と混ざっているような折り込みチラシの正社員求人。
職歴なしが使えるサイトはアイデム、タウンワーク、クリエイト、アンとか。
大企業、優良企業が絶対に掲載しないようなサイトでないとね。
278名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 22:22:28.53 ID:sZojwZ0W
バイトしてる問屋で正社員にならないかって話が来た
朝9時から夜10時頃までで残業代なし
手取り18
ありがたい話でした
279名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 22:22:50.46 ID:PZJWAvOA
書類通って面接行ったけどやっぱり「誠に残念(ry
これからまた履歴書に記入する作業を幾度となく繰り返すんだ
書いてくうちに自責の念に苛まれるんだ
書き損じて癇癪起こしそうになるんだ

あー
280名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 22:37:10.90 ID:YHa0xz3Y
リクナビnextとか使えば?
281名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 22:52:52.93 ID:RXVZyhMF
職歴無いのにどうやって陸ナビネクスト使うんだアホかと
282名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:00:16.39 ID:YHa0xz3Y
使えるよ
調べてから発言しろよ
283名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:13:22.72 ID:zzmBKrpp
ネクストとか転職とか付いてるから誤解や逡巡が生まれるのだと思うけれど、あれらは要するに既卒向け就職案内サイトだから問題なく使えるよ
284名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:18:09.62 ID:RXVZyhMF
使ったとしても受かるわけないだろwww
ごろごろと高職歴高資格の奴がリクナビnextクラスになると
たむろしてるのにwwww
どうやって30職歴無しがそいつらに勝てるんだwwww
赤子が大学生に腕相撲で勝とうとするようなもんだぞw
285名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:21:34.05 ID:0MxkHe2G
大手ビジネスホテルだったが受かったぞ。
入社してから聞いたがとりあえず全員採ったと
太っ腹な支配人だった。

入社したからの扱いは酷いがな。
286名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:26:49.52 ID:YHa0xz3Y
何々だろう、かもしれない、って自分から距離とるのは選択肢を自分から捨ててるんだぞ?
書類選考で落とされるかもしれないって応募しないより、書類選考でどうやったら通過するんだろうと、頭を使って、次に繋がる、次に活かせるよう努力すべきだと思うよ
287名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:27:30.46 ID:N/a6E3GM
リクナビネクストとかマイナビとか使ってる人は
職務経歴の所とか空白期間の所は何て書いてるの?

そもそも面接まで辿り着く?
288名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:27:46.94 ID:6uZTMHao
>>275
>風俗店やキャバクラに

この時点でブラック以外の何者でもないと思う。
風俗店の経営者とかは、カタギじゃない人が多いんじゃないの。
そんな人を相手に売込みに行くとか、マジ震えるわなぁ。
想像しただけで心臓止まりそう...。
289名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:33:14.80 ID:RXVZyhMF
>>288
何言ってんだw
お前らみたいな将来真っ暗な屑だからこそ
カタギじゃないブラック風俗にも特攻できるんだろww
失うものが何も無いんだからw命さえ失ったって特に惜しくないだろ?w

今すぐに死んでも特に後悔も無いだろうに
何を震える意味があるんだw今までの人生のほうがマジ震えて
心臓止まるだろw
290名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:33:51.58 ID:3uE0RTOq
実際リクナビやマイナビは高学歴が沢山いるからなぁ
利用してるのは普通に働いてる奴も多いし
ハロワなんてそういう奴等はプライドがあるから行かなそうだし、
やっぱり俺達にはハロワの求人の方がまだ望みはあるよな
291名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/28(水) 23:34:12.67 ID:YrRlTybH
バイトから社員っていいな
でも都内じゃないと無理だろ
292名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 00:15:54.10 ID:YeQ4qoK4
>>289
おいおい、こんな所まで来て喧嘩売るな。
お前もどうせネット弁慶なんだろう、クズ同士仲良くしろよ。
293名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 00:26:51.27 ID:FHlsZBKM
喧嘩吹っ掛けたり煽ったりするならまだいいじゃないか
無理だ無理だと愚痴ってるとヤル気がしぼんでいくからな
294名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 01:21:42.27 ID:P7BvdroQ
>>281
使えますよー
つーか非正規雇用が大半になってきてるのに
職歴ないと使えんとか欠陥も甚だしいわ
295名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 01:52:37.24 ID:WjJXvQHH
ひきこもるのも飽きたんでそろそろ就職したいな
296名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 02:04:32.92 ID:U81JU5Ob
そうだ
ハロワに
いこう
297名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 02:35:55.41 ID:1tHTkwyU
>>287
バイトの事を書けばいい。
稀に>>272が言うようにweb選考受かって面接に辿りついても
倍率が以上に高かったりする
>>277
アイデム、タウンワーク、クリエイト、アンといった無料求人誌は
大半がブラックだもんな
298名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 02:44:14.32 ID:He7efDj6
ブラックは嫌だから何かまともなところないかな。てか何でもいいから働けとか世の中なめてるとか言う奴いるけどお前もブラックで働いてみろだよな?
ハロワの社員になりたいわ。あいつらただ事務的に処理してるだけだしよ。どうせ親身に考えてくれへんし
299名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 04:50:40.62 ID:+dp84h1i
あれは派遣
300名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 04:54:23.97 ID:3fH2SDvT
確証はないがガチでいい方法なら思い付いた
創価学会に入信して仕事を紹介してもらう
これなら困ってる人を助けたい精神があるから
親身になって仕事をくれるはず
どうだ?
301名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 08:00:46.36 ID:REKwa3Mw
ブラック営業だったら誰でも取ってくれますかね?
つうかブラックってそんなにひどい?
302名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 09:57:39.03 ID:kWBt4HAI


30歳で無職、さらに職歴が無い奴なんて採用しない


福島原発ぐらい
303名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 10:25:19.98 ID:0f8JZoCd
どうやったら30職歴無しなんてなれるの?
もう普通の会社には入れない時点で人生詰んでるの気づかないかな?
住宅ローンも賃貸も結婚も子育ても無理なんだよ?
304名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 11:38:39.54 ID:5M+kl3GM
>>300
そして働き始めて、給料の半分が学会に・・・
305名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 11:45:06.05 ID:P7BvdroQ
>>303
ごくろうさま
306名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 12:07:18.37 ID:ODgqs9+D
リクナビ、マイナビがどうとか書いてあるけど
たしかに敷居は俺達には高い気がするけど
ネット選考があるから使い勝手がいいんだよな。
ハロワみたいに履歴書やらなんやら送らなきゃいけない、みたいなことが無い。

まあ職務経歴や空白期間の説明の所は書くこと無くてきついけど
これはハロワも同じだからね。

つーか、みんなは職務経歴やら空白期間の説明はどうしてるんだ?
307名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 12:15:22.72 ID:H4e/UuTn
>>303

無理だという根拠は?
人生詰んでるっていう根拠は?

人生詰んでるならなぜ職歴無し40歳から存在すんの?

言ってみろかす
308名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 12:30:02.63 ID:FHlsZBKM
改めて考えてみるとふらふらしてたわけじゃない30職歴なしって司法試験失敗とかだろうか
309名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 12:33:25.34 ID:He7efDj6
>>303
お前こそなんでこんな板にいるんだ!?いろいろ理由あって職歴無しだっているだろが!!
職歴なかったら何もかも諦めろっつうんかよ!!
310名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 12:50:00.57 ID:MZMVZoZJ
日本で言う職歴って言うのは、正社員で労働した経歴のことで
バイトや派遣は含まれないんだろ?
若い頃に「会社の規則に縛られるのがいやだ」ということでフリーターやってた
人が今、このスレでこの先どうしたらいいか悩んでるわけだな。
確かに、バイトや派遣も労働してるのは事実だがこの国を動かしてる支配層が
それを認めてないからな。
311名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 12:55:43.64 ID:kWBt4HAI
>>309

>理由あって職歴無しだっているだろが!

社会&一般人「甘えるなカス」
312名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 12:56:33.28 ID:kWBt4HAI
>>307


















大丈夫だという根拠は? ニヤニヤ
313名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 13:05:28.50 ID:HaurfXCc
>>309
そりゃあ理由にもよだろうるけど、それを他人にわかれ、やさしくしろって気持ちは改めた方がいいと思うよ
314名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 13:45:24.61 ID:M0qVEEzq
全くもて話が噛み合ってないなこいつ
315名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 13:48:49.48 ID:H4e/UuTn
>>312

(゚Д゚)<死ね
316名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 14:01:47.62 ID:ODgqs9+D
こんな所に来て無理だ無理だと煽ってる奴らって
自分も30代職歴無しで就活中だから
少しでもライバル減らすために無理だの何だのいってるんだと思うよ。
まともな奴がこんな板来ないだろ。

まあ、真に受ける奴もいないだろうけど、
俺たちに出来ることはこんな声に惑わされずに行動することだよ。
317名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 14:15:54.23 ID:P7BvdroQ
>>314
ただ悪口言いにきただけでしょう
318名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 14:16:50.56 ID:t0y6gbJY
実際の話、まともな正社員になる事はほぼ不可能だというのは事実だろ
良くて非正規、これが現実だよ
残念だがまじで今の日本はそういう国だ
319名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 14:18:14.11 ID:He7efDj6
>>316
確かに。無理無理言うたら死ぬしかないんかよだな。社会が見下すからいつまでたっても失業率が改善されないんだよ
320名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 14:33:36.00 ID:M0qVEEzq
ライバル云々より煽りやすい所に目くそ鼻くそな連中が来てるだけのような
321名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 16:13:38.66 ID:o1nIecxC
諦めて何もしたくない連中が諦めずに行動してる奴を
疎ましく思って煽っているだけだろ。
322名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 16:53:47.58 ID:m89UGL2U
>>320
そうそう
底辺を底辺が煽ってるだけ
みんな( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
323名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 18:25:55.10 ID:w3B2F1CX
さっさと働けカス
324名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 18:35:52.45 ID:FcQ4Xb3M
親父の代わりに財閥デベロッパーの株主総会に行ってきた。
500人くらい来てたが見事なほど爺婆のオンパレードで吹いたw
720億もの赤字を出し配当ゼロということで怒りをあらわにする爺が多くて
おもしろかったぜ。
お土産のケーキがやたらうまかったよ。
325名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 19:09:58.77 ID:Cwu/UV63
アルバイト歴は約3年が2社で、正社員歴1社、
しかも潰しの効かない業界からの転職活動中だから、ほぼ職歴なし扱いの俺は
リクナビのレジュメとかに普通にアルバイトも入れてるよ。

アルバイトでも職務経歴は「何を考えて仕事してたか」とかで埋まるんじゃない?

それで書類選考はちょこちょこ通ってるよ。書類はね…。
面接が通らないけど…orz

まあ、お互いがんばろう。
今頑張らないと空白期間が増えるだけだ。

326名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 19:36:10.13 ID:Q2446LyN
俺なんかニート歴9年で今の会社5年勤務中 やばいかな
327名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 19:49:56.31 ID:bbrZT0Ce
【30歳以上】高齢職歴なし受験生2【39歳以下】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1328209635/l50
328名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 20:35:13.12 ID:Q2446LyN
お、俺は公務員の中途採用目指してるんだが・・・
役所だと最近隙間なしに埋めるからな
329名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 21:35:02.71 ID:m89UGL2U
30以上で公務員の募集なんてあるのか?
330名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 21:38:07.12 ID:D+oLios9
中途採用ならどこでもやってる
331名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 21:49:19.61 ID:YeQ4qoK4
さすがに30過ぎの職歴無しは相手にされないだろう。
332名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 22:19:57.09 ID:G+V/sbHA
医療系の資格って今から取ったら就職できる?
看護師とか理学療法士とか放射線技師とか
333名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 22:45:20.90 ID:Q2446LyN
民間ならバイトしてましたで済むんだが
役所はごまかすと大変だからな・・・
この5年でそこそこ実績も上げれたし経理も経験した、自分でも
満足している、ヘッドハンティングまで来たんだが
やっぱ潰れないのは地方だからね
今度はつぶれない会社働きたいよ
334名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 22:46:28.53 ID:Q2446LyN
潰れない会社で働きたいよ
335名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 22:50:06.38 ID:Q2446LyN
>>332 理学療法士の専門なら37歳の友達が行ってるけど
35歳を超えてもあるみたいだよ
さすがに40歳超えると経験持たないときついみたいだが
あと4年後はどうなってるかわからんがな
336名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 22:50:43.39 ID:qgPZ5M5Q
放射線技師の知り合いに今度聞いてみるよ
337名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/29(木) 23:16:05.63 ID:tVs4CbQo
>>332
就職はできると思うが、学校行かなきゃ国試受験資格すら得られないからな
実習がものすごく厳しい上に、卒業まで最短でも3〜4年かかる
学費だって必要だし、あまり現実的な選択ではないな
338名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 00:08:27.97 ID:MfN3bWG9
20代前半ですが気になったので書き込みますが
看護師についてだけど病院で働きながら学校に通うって選択もありますよ
これなら学費も掛からなくなるし卒業後も
何年間かその指定した病院で働かないといけないので就職にも困りません
おまけに転職もしやすいと思います
最近は男の看護師も必要な風潮なので(女性は結婚で辞めてく方が多いのと体力的に必要なんです)
339名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 00:33:57.27 ID:TUdsorN7
37歳で医者になった僕ってドラマがやるから見て元気出せよ
30超えても復活できるのは現実には医者くらいなもの
でも医師になるには多大な費用と最低限の頭脳が必要で
大半の30職歴なしには該当しない無理な話だよな
働かせてもらえる所はもう派遣くらいしかなさそうだ
340名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 00:36:49.83 ID:P/1mpUUM
しかし、お前らときたらお前らが入りたいであろう大手安定の主任やら課長やらの話をきかないとかアホだな(笑)
理解に苦しむ(笑)
341名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 01:12:08.73 ID:KtVKK8Kl
その通り
お前らには5kの非正規しかない
なぜならおつむが弱いからww
お前らみたいな奴ら見ててむかつくんだよ
>>339氏や>>340氏はおそらく大手課長クラスの方々だろう
お前らとは月とすっぽん、いや
うんこだなwww
俺はもうすぐしたら係長そして部長だ
お前らとは違う
いいかお前らに言っといてやる
正社員の道はないあるのは搾取される道だけwww
哀れすぎるwww
342名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 02:19:33.27 ID:MfN3bWG9
まーでも現実的に考えたら
絶対的な資格取るか公務員しか方法はないと思う
上の方にブラックはやだ、でも正社員がいいって
よくそんな事言ってるなと思うけどね
普通に考えて自分が人事として考えてみればわかるけど
30超えて経験なしです、これといった資格もありませんって人誰が採用するよ?
コネくらいしか方法無いでしょ
若さが無くなったからには何かしらの武器が無いとキツい
後資格と言っても国家資格じゃないと取る意味が無いかな
343名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 04:20:57.70 ID:2f4vxXAP
馬鹿の一つ覚え5kの非正規主任さん
ちゃんとお薬飲んでね
344名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 13:15:52.49 ID:ZrAj/GuF
>>342
コネがあったら採用できるんかよ!?ほんと世の中不公平だな!!お前もブラックで働いてみろや!!働きたくないに決まってんだろが!!
どうせ加藤みたいな人生歩めばいいんだろ!!
まともな資格とるにも金も時間も人脈もなきゃどうしようもねーだろが!!あーあいちいち偉そうに語るな。
345名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 14:58:33.11 ID:08rWXMtE
>>342
司法書士に五ヶ月で合格する方法の
著書ですらとったら一発で就職できていたから
それ目指すしかないんじゃないかね。
あいつなんて見た目ネクラで陰湿そうで覇気が無くて
気持ち悪いし、高校も中退と言う超低学歴にも関わらず決まってたもんな。
あと、公務員試験ってただでさえ採用数減らされているのに
受かるのか?

346名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 15:03:22.13 ID:08rWXMtE
まっ、あいつは関東の神奈川に在住だから相対的に求人数も多かったのかな。
俺はあいつは大嫌いだけど勉強方法はかなり参考になると思った。
あいつより学歴が上な人間ならば本当に4ヶ月でとれるんじゃないか?
司法書士。
347名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 15:10:41.36 ID:efDhSZWs
お前ら呑気だな

完全に人生終了なのに関心するわ
348名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 15:13:05.53 ID:08rWXMtE
寧ろだから暢気なんだよ。
失うものなんて何一つ無いから心はいつも晴れやかだ。
349名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 15:50:44.11 ID:atiWI9m3
>>342
30歳過ぎて職歴無しの奴は公務員でも絶対面接ではねられるよ。
350名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 16:06:28.80 ID:W6Z82FjU
嘘カス!!

職歴無しでもうかってるやついるからな。
351名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 16:17:15.93 ID:enGXDoFL
職歴「全く無し」だと、「○○の経験を活かして〜」とかってのが無い分
確かに不利だとは思う。
でも「全く無し」なんてまぁ無いでしょ。
「全く無し」で生きてこれた人なら、これからも大丈夫そうな気がする
352名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 16:53:09.39 ID:atiWI9m3
>>350
絶対に採用されないよw
試験に受かるだけなら誰にでもいけるがね。
353名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 17:06:52.79 ID:Q1FQbufI
経歴詐称ってバレる?
例えば三年間無職時期がありましたが事務の仕事を五年してました

雇用保険とかとっくの昔だしバレなさそうだが
354名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 18:08:07.81 ID:y2OwS2Eu
公務員試験は筆記が出来れば受かる。
たいがいの人間は数的推理判断推理資料解釈文章理解にやられる。
数的推理判断推理資料解釈文章理解が得意であるという事はIQが高い証拠。
面接は民間ほど重要ではない。
公務員試験が現代の「科挙」であると
云われるゆえんだ。

355名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 18:32:25.27 ID:FsTN8fxp
>>353
調べようと思えばすぐばれる
調べられなければばれない

この人この程度の事も出来ないなんて〜とか思われたら終わり
356名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 19:16:56.40 ID:aYHrF43b
10ねんしたら40職歴なしでも普通の時代になりそうだな
357名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 19:16:57.94 ID:TUdsorN7
まともな正社員待遇なら調べるぞ
どこの馬の骨とも知れん奴の言う事信じて鵜呑みにする会社はない
会社なめすぎ

けどはなっから使い捨ての非正社員であれば調べられない
30才職歴クソなおっさんではもう就ける仕事は限られてる
まずはバイトか派遣で頑張るしかないだろうが

358名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 19:47:09.66 ID:KtVKK8Kl
>>357 その通り
いや、いいこと言うお前らにもはや正社員の道はない
5kの非正規のみ、これは俺が大手企業で勤め上げて
見てきた結果だぞ
そこで搾取されるしかないんじゃないか?
>>357氏はよくご存じだなおそらく大手企業の課長クラスで
エリートコースを歩まれてる方だろう
いいかお前らは5k非正規で報われないながらもがんばって
行くしかないんじゃないか?
来週からハロワいけよ
359名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 19:54:32.52 ID:hEWE4A1A
オマエモナー
360名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 20:00:26.09 ID:KtVKK8Kl
>>358 あ悪いけど
俺は今働いてるから4月から係長に昇格だ
お前らは何なの自宅警備員の係長さんですかww
まあこれが旧帝卒とfラン卒の差だね
言っとくけどお前らにもはや正社員の道はない
361名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 20:12:22.02 ID:KtVKK8Kl
だいたいお前らは危機感がなさすぎる
おつむが弱いからか?まあそうなんだろうwww
362名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 20:22:17.93 ID:jZkyWpwU
係長笑
係長程度で喜んでいるところがいかにも小市民的で滑稽だなw
サラリーマンやっている時点で資本家に搾取されているんだから負け組だよw
俺は株で成功して上場企業の株式を数千万単位で保有している
資本家だ。
お前のチンケな会社の株式も保有しているかもねw
株主様である俺の意向次第で一リーマンごときのお前の
生殺与奪は決まるんだよ、ご愁傷様w
363名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 20:24:33.93 ID:u/Hd50nP
ネラーの株の成功率は異常ww
364名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 20:27:14.64 ID:Q1FQbufI
工場は職歴なしおっさんを正社員雇用してるね
ブラック業界だけどね
365名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 20:51:32.46 ID:VP1qDqS7
人を煽ってるやつは煽ってるやつが自殺すれば満足なの?
366名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 21:03:49.61 ID:u1pPQTxm
就職してるorした発言の奴で今まで社員証や保険証うpした事例ってあるん?
367名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 21:10:23.96 ID:u/Hd50nP
ネット上では自分を大きく見せたいっていうか、
仮の自分を作ってストレスを解消したいタイプなんだろ。
368名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 21:24:38.87 ID:aYHrF43b
主任まだいるの?
369名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 21:58:10.95 ID:9Wqe369j
>>364
詳しく頼む
370名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 22:35:21.96 ID:Q1FQbufI
>>369
茨城北西部は結構あるよハロワ経由もありだけどね
371名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 22:41:39.28 ID:W6Z82FjU
>>352

職歴無し32で受かったやついるのになんで絶対無理って言えるんだよw
こいつうける。
372名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 22:47:29.17 ID:paaSBTZB
煽ってる奴にレスしても喜ぶだけ
スルーしとくのが一番いいよ
373名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 22:54:10.59 ID:MfN3bWG9
まぁでもさ、金さえあれば別に正社員じゃ無くてもいいでしょ
374名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 23:05:54.72 ID:Q1FQbufI
ネットショップで年収300万キープしていく方が良さそうだね
375名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 23:35:25.69 ID:PWmhEq8r
最近は別に野たれ死んでもいいやと思うようになってきた
ホームレスしてまで生きたいとも思わない
376名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/30(金) 23:54:26.21 ID:oXnJp0dR
一つくらいコネあるだろお前らでも
よーく考えてみな
377名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 00:15:40.48 ID:KKx2BVkC
流石に今まで本当に何もしてこなかった人はキツイだろうな。

でも再チャレンジとか、若いうちに色々試してみるってのが
しにくい世の中だよなーとかは思う。

俺もしばらく旅行ってか海外でぶらつきたいけどなぁ。
378名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 01:04:21.76 ID:JsklSXeC
確かに卒業からなんにもしてないなんてやばいだろ
それでも、30代前半で何とかしてないとホームレスのゴ―(それでも半分足つっこんでるけど)
だぞ、昭和53年生まれで司法浪人だったが今行書の契約やってる1月になるけど
最初の10日はきつかったこれが35歳超えるとと思うと寒気がしてくる


379名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 01:07:56.21 ID:JsklSXeC
心理学では25歳から34歳までの知能指数をひとくくりにするみたいだから
だからそれを超えると頭がぼけてくる、30代後半までニートしてなんかのコネで
入ると仕事がのみこめず辞めていく奴もいるみたい
まあ、個人差あるから一概には言えんみたいだけどな
380名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 01:40:02.41 ID:Cd/T4o5S
>職歴無し32で受かったやついるのになんで
まさか2ch情報鵜呑みにしてないよね?
あと採用と試験合格は別物だってことも知ってるよな?
381名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 10:03:51.45 ID:JsklSXeC
>>380まあそんなに言ってやるな
382名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 10:10:08.19 ID:hsYCbRX9
お前らまじで無能だな
383名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 11:16:14.10 ID:3x+du9HA
株ニートで貯金ウン千万の人いるよ
先を見てるから贅沢しないでちゃんと年金も払ってる
384名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 12:25:07.81 ID:RBQWl2bG
>>383
そんなの一部の人間だろ。
385名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 13:36:24.59 ID:SeLPodlq
>>380

お前再チャレンジ制度って知らんのか?なんで30代まで枠を拡大したか
知らないのか?
お前頭悪そうだからこれ以上相手にしてると馬鹿がうつるからなんも教えねー
だからお前の
脳味噌が正解でいいわww
386名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 14:34:56.41 ID:2aNcWhi1
20台が再チャレンジで30台と一緒にチャレンジできるから今やその制度の意味合いも薄いんじゃないか
387名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 14:43:51.20 ID:SeLPodlq
まずさ
20台とか漢字間違えるなよ

無職ニートだって露骨に表してんじゃねーか
388名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 15:28:46.35 ID:W3oKQ+Wf
ニート、無職の方たちへ
お金持ちになるための無料情報と無料ソフトを公開しています。

http://jinsei-rakuraku.info/jyouhou.html

欲しい人はこちら
389名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 15:33:57.60 ID:oxqjYJEo
お前らは氏ぬ気で頑張ったことないだろう
この年でも本気で頑張れば、どうにかなるもんだぞ
まあ、頑張る事が出来ないダメ人間だからこその、この末路なんだろうがな
390名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 15:34:51.19 ID:oVo7Xszq
お前ら25,6辺りで危機感感じて動いて来なかったのかよ。親も親で何も言ってこなかったんだろうなw暴れそうで
391名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 15:55:43.77 ID:2k6gOwU4

30代の平均年収450万円〜500万円だって?
すげえな!
みんなどんな仕事してるんだ?
凹むわ・・・。
392名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 16:06:01.31 ID:YI7OK/2a
どんどん落ちてるから気にするなよ
今の二十代なんて一番多い層が年収200万あるかないかで、昇給の見込みないんだ
それがそのまま持ち上がってくるんだから、十年後は30代はいいとこ300万だぜ
393名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 16:17:34.25 ID:9ITLEZdb
クソ親に殺されて幼児で死んだガキや
事故や殺人事件に巻き込まれで俺より早く死んだ人とかよりは
マシだったと言い聞かせるしかもう自己を保てない。
394名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 16:37:36.44 ID:hsYCbRX9
>>393
わかる あと高校生で女子高生(処女で可愛い)とセックスできたやつを想像すると羨ましくて鬱になる
395名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 17:08:30.57 ID:lunnKO42
>>391
一度レールから外れると賃金の上昇カーブに乗れなくなる
なるから普通のリーマンが凄く見えるのもしょうがない。
396名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 17:24:03.74 ID:ZCxQG5pI
>>394
女子高生じゃないが、20歳処女とセックスできたから、そっち方面は満足
制服着せたら外見上は女子高生と全然変わらんし
397名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 17:46:57.48 ID:yyNbvD9A
ハロワが遠いからアイデムとかのフリーペーパーの正社員求人にしか応募したことなかったけど
ハロワの方が正社員求人は質量ともに圧倒的に上なの?
398名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 18:02:14.30 ID:YaOLGzSE
圧倒しない
ハロワって土木と介護と看護のイメージがある
399名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 18:07:01.34 ID:LJEc43RS


         ___
         |    |            お前らは全て手遅れ
         |    |
         |    |
         |    |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
400名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 18:23:51.85 ID:hsYCbRX9
>>396
処女かどうかなんてわからんぞ
401名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 18:40:03.09 ID:ZCxQG5pI
>>400
そこら辺は本人の自己申告を信じるしかないな
一応俺が初彼らしいし、それは彼女の友人達も証言している
まぁ、友人達と一緒に騙されてる可能性もあるが、そんなことは些細なことだ
重要なのは、可愛い20歳女子と付き合ってセックスしたことだからね
402名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 19:19:57.47 ID:hsYCbRX9
夢の中でな!
403名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 20:55:09.90 ID:SeLPodlq
>>399

最近無縁仏が多いらしく、墓すら入れない屍もたくさんいるらしいぜ。

そんな豪華な墓すら入れないんだろうなオレらは
404名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 21:41:22.23 ID:3x+du9HA
それだと東北地震で死んだ人や大切な人を亡くした人や職を失った人よりはマシだわ
しかもまだまだでかい地震くるみたいだし放射能奇形児フラグも立ちまくりだし
無職だから何なの?となる
405名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/31(土) 22:51:58.10 ID:RBQWl2bG
人間健康第一だよ。
元気で頑張っていれば何とかなるよ。
下見て暮らせとは言わないが、自分よりもっと不幸な人も沢山居る。
406名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 00:05:18.51 ID:XOQGoDBU
仮に幸福な人生を送れたとしても
どのみち最終的には死ぬんだから同じ。
極論すれば流産で死ぬのも
80歳で死ぬのもどっちも変わらんよ。
死後には何も引き継げないんだし
あの世には幸福も財産も健康も持ち越してゆけない。
ただ無に帰すのみ。
407名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 01:12:55.00 ID:Bhs/aSEj
生きてるだけでも勝ち組なんだから開き直れよ。死後の世界行くのはみんな一緒だし
408名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 02:47:48.85 ID:iLdm5BsR
死ぬからこそ死ぬまでをどう生きるかが重要
この先落ちてゆくだけならいますぐ死んだ方がまし
409名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 03:07:34.00 ID:9Sc5gkri
これ以上落ちようがないだろ
無能のゴミ共
410名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 04:27:13.72 ID:iLdm5BsR
つまり上がる一方だから死ぬなというツンデレか
411名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 05:44:00.56 ID:9Sc5gkri
上がることもない
永遠に地を這うゴキブリだわ お前らは
412名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 06:08:04.01 ID:cB061+xi
最近変なの湧いてるなw
ここはストレス解消の場か?!
413名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 09:21:57.80 ID:wiVMa2vC
>>412
そうだろうな、仕事や私生活が上手く行ってたら、こんな板に来ない。
すること無いから、ここで底辺を煽ってるんだろう。

まぁダメ板覗いてる時点で、ある意味負け組だわな。
414名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 10:03:34.30 ID:JeLa0GYx
底辺が底辺を煽るのがダメ板
にしても仕事ないなぁ
日曜は新聞の折込求人が入るんだが、介護ばっか
415名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 12:06:28.88 ID:TN+RJ0lK
無職・だめという板名からしてすでに駄目人間ホイホイだし!
416名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 15:17:17.75 ID:SIqkwwzj
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    面接落ちたおかげで働かなくてすむおwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   お祈りマンセーwwwww大勝利wwwwwwwww
ヽ    /     `ー'?      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

417名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 17:55:02.59 ID:TN+RJ0lK
俺そういう気分で面接受けてるわ
418名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 19:08:58.27 ID:uACvdB8H
仕事決まらない・・・

昨日、彼女に就活に集中したいから距離を置いてくれって頼んだ。
期限は半年だw
419名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 19:40:10.64 ID:iIOlX3zN
>>409いやまだまだ落ちる
この不景気ではほぼ全員落ちていくだけの人生となるよ
35才→40才→50才…
歳を重ねるごとに絶望して無気力化していくだろう
おまえらは二択を選ばなければならない
@ 10代20代の若者からあごで馬鹿にされながら非正規で身を粉にして働くか
A ニート引きこもりで親の脛をかじりながら寄生するか

現実ではこの二択しかないぞ

420名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 19:47:56.55 ID:JJLqcJae
>>419
お前知ってるぞ35歳以上職歴なしのスレでな
文体でわかるwww
哀れ自分のことを書くなよ 35歳以上のおっさん(笑)
421名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 19:59:42.48 ID:JJLqcJae
では参考までにww
2月12日の素晴らしい書き込みです(笑)
もう派遣とかしか雇ってもらえない
絶望しながら身を粉にして働いて老いていく
結局おれたちの未来は絶望だろう
結局はもうあきらめるしかないんだろ
422名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 20:10:51.45 ID:gI2tIoCv
もうしにたい
423名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 20:20:31.55 ID:uACvdB8H
みんなは、どんな業種を受けてるの?
424名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 20:23:25.48 ID:iLdm5BsR
>>419
いますぐ死ぬ、が無いじゃん
425名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 20:43:42.07 ID:DabCq5rG
お前らもっと前向きになれよ
ダメな奴って大抵劣等感と自信のなさゆえに臆病で悪い結果ばかり考えて行動に移せない
まあ俺のことなんだけど
426名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 21:03:23.05 ID:syrzC/RK
仕事選んでる場合じゃないだろ、なんでもいいから正社員になれ
427名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 21:12:51.51 ID:v4le+w59
正社員になるメリットって何があるの?
428名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 21:14:07.63 ID:uACvdB8H
俺は選んでない!
介護に絞ってる。資格はないがな
429名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 21:15:43.38 ID:zBwzvJqW
職業訓練でヘルパー2級くらいとっとけ
430名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 21:16:58.98 ID:npReSV7B
女だったら結婚やソープという道もあるんだが・・・

お前らみたいな無能。無職。オッサンの3拍子ではどこもノーサンキュウだな
431名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 21:18:13.21 ID:uACvdB8H
俺のとこ田舎だからヘル2の訓練まだまだ先だ・・・
432名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 21:51:21.07 ID:iIOlX3zN
ヘルパー2級か
おまえらにしては珍しくこれからの高齢化を踏まえた堅実な考えだな
職業訓練はヘル2取るまではナマポみたいに国から金貰いながらやれるのか?
廃止になる前に美味い汁を吸うのもいいかもしれないね

433名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 22:25:01.49 ID:zBwzvJqW
おまえらっていうか
ID:uACvdB8Hだけだろ
誰が介護なんかやるかバーカ
434名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 22:46:28.91 ID:jYnD+9Xs
ケツ拭きのプロを目指すのもいいかもな
435名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 23:49:41.55 ID:gg/48Li/
>>434
ウンコ処理だけ仕事じゃすまないよ。
人間関係(ボケた入所者やら先輩オバハン職員)は劣悪。
夜勤あり(夜勤は1人で全てをこなす)
ボランティアや教育実習の受け入れ(役立たず学生に時間や手間割かれる)

これで手当て込みで月15万レベル。コンビニの方が正直楽だ。
436名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 23:56:27.79 ID:T4CpOM94
介護は嫌っつーか無理がある気がする。あれそんな簡単な仕事か?
偏屈な年寄りと向き合うコミュ力も必要だし
なんかのミスで患者の体調悪化させたら責任問題だろ。
うちの親族がそうだったけど
その場でコケただけでも何の病態になるか分からんのが年寄りって奴だぜ。

清掃とはワケが違う。一応命が相手の仕事なんだからな。
鈍臭いコミュ障には荷が重いんじゃないのか。
437名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/01(日) 23:59:31.77 ID:Bhs/aSEj
出世もないんだろ?介護って 経営者だけか金持ちなのは
438名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 00:12:37.33 ID:O85btsgL
このスレから就職できた人いたの?
439名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 01:01:52.34 ID:kEB31syx
介護なんかしたくない。きついの分かってて給料安いのはおかしいだろ!!国がもっと負担しろや
440名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 01:07:56.92 ID:174eZSDA
やりたくないが田舎だと資格、職歴無しでいけるのは
マジで介護くらいしかないんだよなぁ
清掃とかはおばちゃんたちで埋め尽くされてるし
田舎のコンビニは基本家族営業だし
工事現場か介護か、って選択肢だ
441名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 01:39:11.80 ID:zhLNfneV
俺は最近ヘル2取ったわ
昔無資格で働いてたけど大してキツくないぞ
150cmぐらいの女の子でもバリバリ働いてたし
まぁ施設の設備にもよるんだろうがな
肉体的苦痛よりも俺はコミュ力があまり無いからそっちで苦労したわ
うんこなんてのは慣れちまえばなんてことない
給料も施設選べば手取り17、ナス基本給×3とか出るからそんなに悪くはないが、30超えたらブラック臭いところに滑り込むしかないだろなとは思ってる
442名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 02:13:18.83 ID:znvZEiEN
従兄が介護師だけど嫁さんと二馬力でふたり子供養ってる
まだ小さいからいいけど、大きくなってきたら教育費跳ね上がるだろうに
443名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 08:28:57.65 ID:kEB31syx
>>441
そうなんだ。小柄の女の子も働いてるんだね。
介護しよかな
444名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 08:33:49.68 ID:hKDFqbfH
介護バカにできるような人間はこのスレに一人もいないだろ
445名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 08:34:59.36 ID:RVzBp7YK
女子高生のうんこ処理と女子高生との人間関係の仕事なら天職になるだろうけどな
中世にはあったらしいな夢の仕事だ
446名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 08:49:17.14 ID:uRQuxAon
ほんとにやりたかった仕事ならバイトで金貯めて専門学校くらい行くのが筋だし
30になるまで何か努力したか聞かれたら答えれる?
独学とか職業訓練なんて誰も認めないよ
447名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 12:44:43.91 ID:0iDjF/xt
>給料も施設選べば手取り17、ナス基本給×3

ただし夜勤ありのキツい施設の話な?

親戚で10年介護やってる女いるけど手取り11万だから。これが現実。17万なんてまず殆どないよ。あるならURL希望
448名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 13:16:11.91 ID:zhLNfneV
>>447
夜勤は当たり前だけどそんなキツくないってば
手取り11万とかグループホームかな
選べばいいとこあるって
これなんかどう?
http://sm.bm-sms.co.jp/mkj/kj.m-sms.jp/detail/13294/190027.html?PHPSESSID=73578c55faaef427663c5a6f79bde2752c40c8f450b195ac80d8fe1604bf12a5
449名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 13:48:08.86 ID:zhLNfneV
探せばいくらでも出てくるよ
http://www.kaigo-kyuujin.com/smp/detail1.php?id=206198945

ただ30超えた無資格未経験とかの俺らはこんな厚待遇なところはまず無理だけどな
最初に書いたけどブラック臭いところに滑り込むしかない
450名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 14:12:11.51 ID:ebxiQ8Gb
正社員どころか、継続無しの臨時契約社員やアルバイトやトライアル雇用にすら落ちますん
時給650円未満のコンビニのバイトすら1人の募集に50人くらい来るらしい
30代職歴無しじゃ勝てない
451名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 14:28:26.64 ID:O85btsgL
>>450
まじでどこに住んでるの?
うちだとコンビニなんてほぼ年中募集かけてるが
452名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 15:50:05.43 ID:7Z05hejV
田舎だとコンビニ激戦区だぞ
ブラック介護も
453名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 15:59:45.51 ID:XraPzH7c
454名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:04:51.75 ID:hKDFqbfH
っていうか皆こんなどん底状態でも手取り11万で不満なのか、さすがにそれじゃ決まらないんじゃ
455名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:12:17.93 ID:Lg77MLZ/
俺の知人はもう諦めて行けるところまでフリーターでいく
らしい。実家だし、自分の好きなパチスロをたまに打てれば
満足と言っていた。開き直って色んなものを諦めた方が
楽なこともあるのかね。まだそんな気にはなれないが。
456名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:26:02.00 ID:hKDFqbfH
非正規でも結構人生楽しんでるから困る、働いて雀荘行って常連やマスターとゲラゲラ笑って帰って資格の勉強して寝る。普通に考えれば人生詰んでて落ち込むはずなのに後ろ向きになれない。
457名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:31:46.17 ID:ebxiQ8Gb
ぼっちで友達も彼女もいないし当然お金もありません
458名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:31:51.69 ID:UK9kGgFu
>>454
手取り11万じゃまともに生活できないだろ。
459名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:34:43.08 ID:hKDFqbfH
手取り13万だけどそうでもないけどな、家賃一万五千の寮に入ってるせいかな、飯も食えるし趣味にも使える
460名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:39:04.84 ID:ebxiQ8Gb
そりゃ2万多いし家賃も普通なら4万くらい?掛かるだろうし
実質15万みたいなものだろ?
461名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:43:57.38 ID:hKDFqbfH
実家暮らしの人多いと思ったけどそうでもないのか、飯はキッチン自由に使えるから適当に自炊してるし月2万くらい貯金もできるけどな
462名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:44:57.75 ID:RVzBp7YK
>>459
雑草も考え方次第で美味って言うレベルだな
働いても風俗にもいけねーじゃん
生きてて楽しいか?
463名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:47:08.60 ID:hKDFqbfH
?風俗行かなくてもセックスはできるだろ
464名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:48:55.50 ID:ebxiQ8Gb
俺>459じゃないが、風俗って完全なボッタクリだろ
ただでさえ少ない給料を浪費してどうするんだ
465名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:51:54.83 ID:hKDFqbfH
生きてて楽しいかの一例に風俗を出す時点で終わってるだろ、お前が生きてて楽しいのかと聞きたい
466名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:51:57.98 ID:RVzBp7YK
>>463
強気に出たな
手取り13万で女がよってくるんかw?


>>464
これは価値観の差だから仕方がないが、俺は風俗は高いと思わない
467名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:52:03.13 ID:5GbydodA
そこで風俗が出てくるのがなぁ
468名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:53:39.26 ID:hKDFqbfH
恋人、結婚とセックスは別物とわからない30過ぎの男もどうかと思う。
469名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:56:10.45 ID:ebxiQ8Gb
どうせ俺は童貞だから風俗も結婚も関係ないんだけどな
470名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:57:52.54 ID:5GbydodA
というか金の使い途で風俗ぱっと出るのがヤバイと思うんだよ
刹那的すぎないか?
471名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 16:58:37.78 ID:RVzBp7YK
>>467
確かに超幸せではないけど、風俗行けない人生よりは風俗行ける人生のほうが絶対楽しいだろ
よっぽど良い彼女でもいるなら話は別だが
472名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 17:00:44.52 ID:RVzBp7YK
>>470
風俗しか楽しみがないんですまんね
風俗だけが心の支えなんだわ 生きる希望
473名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 17:06:18.99 ID:P5oBZALG
>>440
ハロワいってきたらその通りだった
女だと事務募集がちらほらとあったけど・・・
474名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 17:06:43.03 ID:hKDFqbfH
まぁ別に価値観の違いでいいだろ、俺は仕事柄若い未亡人と関わることが多くてそういう関係になったから風俗を必要としないし、というか好きじゃないし。あんたから見たらしょぼい人間なんだろうけど人生楽しめるなら楽しんだ方がいいでしょ。
475名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 17:13:22.23 ID:0iDjF/xt
>>448
>>449
これ、多分、釣り求人だよ。ハロワでもあるでしょ?実際働くと休日が全然ないとか
何度も言うが、10年働いてる30歳の親戚の女が手取り11枚で働いてるのに30万超えてる求人とか有りえないでしょ。看護師レベルじゃん。
もし、額が本当なら相当キツい施設だよ。老人がくるって殴ってくるような。
10年やってる親戚の女も噛みつかれることがあるとか言ってたし、で、怪我させると遺族から訴えられるとか
476名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 17:19:28.47 ID:zhLNfneV
>>475
30万は超えてないだろw
まぁこの辺で働ける人は介護一筋介福持ちとかに限られると思うけどな
手取り11万って介護でも相当酷いと思うんだけどどんな事業所なんだろう
ブラック介護なことは間違いないけど
477名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 17:21:38.44 ID:hKDFqbfH
町とか市直営の老人ホームとかの介護はすげぇ待遇いいよなw毎年昇給ボーナスきっちりw
478名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 17:40:13.18 ID:XLpa5hgW
31歳職歴なし、ここ5年ニートだけど採用の連絡貰えた
給料安いけど何年か頑張ってステップアップできたらと考えてる
お前らも腹くくれば何とかなるから頑張れよ!
479名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 17:45:58.12 ID:hKDFqbfH
どんな仕事かね
480名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 17:48:29.97 ID:ebxiQ8Gb
俺も興味ある
どんな仕事だったら採用していただけるのか
481名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 17:53:44.39 ID:hIQMi4IV
>>478
詳しくお願いします。
俺たちに希望を
482名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 18:06:10.71 ID:XLpa5hgW
詳しくは書けないが中規模メーカーの購買部門
超絶ブラックではないと思うが現場に近い分ホワイトでもないかな



483名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 18:11:22.17 ID:XLpa5hgW
あ、もちろん履歴書上は細工しているので
ばれたらクビかも・・・
484名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 18:18:42.67 ID:hKDFqbfH
どんな細工したの?w経歴?
485名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 18:29:19.69 ID:BDwHZFzq
介護やってる男友達居るけど(39才15年勤務)年収500位って言ってた。見た目は優しそうだけど酒呑んでる時あの汚い婆さんがよ〜とか、殴りて〜とか言ってた。普段作り笑いばかりしてるから、笑顔が気持ち悪いよ〜相当ストレスが貯まると言ってた。
486名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 18:30:45.73 ID:ebxiQ8Gb
細工はいかんよ細工は
487名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 18:32:23.78 ID:XLpa5hgW
バイト経験を正社員だったかのような感じで、さらに去年辞めたことになってるねw
何回も面接行ってると自分でも本当に思えてくるし、どんどん設定も確かになってくる
就活に本音はいらない、騙しあいだ!会社側だって嘘ついてるぜ、多分。
488名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 18:38:15.64 ID:8l5zfEdV
俺馬鹿正直にアルバイトや派遣って書いてあるわ
雇用保険一切入ってないから調べられたら終わると思ってるが
職業経験的に正社員みたいな書き方にかえようかな

聞かれたらバイトって言えば別にかまわんのだよなぁ
履歴書って奇抜よりも提携文的な綺麗なほうがやっぱり受かりやすいだろうか
489名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 19:08:20.53 ID:ebxiQ8Gb
書き方をどう変えようが、中身が駄目なら駄目
490名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 19:12:02.32 ID:8l5zfEdV
>>489
まぁ場所にもよるが天才扱いされたりしてるのは誇れるんだけどな
基本的に仕事はできるほうだとは思ってる
ただ妥協で入った職業が多く転職暦も増え
学歴も正社員も0だからイメージ最悪だろうな
491名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 19:51:03.53 ID:hKDFqbfH
実際できるやつかどうかはしらんけど自信ないやつよりは自信あるやつのがいいよな、うん。
492名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 20:08:03.95 ID:Lg77MLZ/
>>487
バイトでも厚生年金入ってれば平気だが
そうじゃないと正社員と言うのは入社後
疑われないか?まっ 使えれば特に追求は
してこないだろうけど。また他の人取るの
企業も面倒だしな。
493名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 20:21:29.72 ID:6qKYn4jg
職歴無くて正社員はやめといたほうがいいな
バイトで正社員に上がらないか?とか言われたのをきっかけに他も当たってみようと思った
とかなんとか言っとけばいいんじゃないか

家電とかの接客バイトなら、売上は○○店で常に3位以内に入ってました、とか
バイトでもそういうのでハッタリかました方がいい
調べようがないしねw
494名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 20:28:24.92 ID:NS41nMir
>>492
え? 厚生年金さえ入っていれば、外から見たらバイトと正社員って見分けつかないの?
昔のバイト、厚生年金入ってたから、正社員って書き換えようかな。
495名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 20:29:30.61 ID:DpsKrAFD
>>401
貴殿が羨ましい。小生、今年で36歳。年収850万ほどの
リーマンですが、日本の娘とセックスしたことがないで
ござる。あるのはロシア、イギリス、ウクライナ、中国、
韓国だけ(泣)。
496名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 20:30:13.58 ID:kEB31syx
とりあえず来た人順番に採用すればいいのに。
みんな真面目に頑張ってんのに根掘り葉堀りきいてただ揚げ足とりたいだけなんちゃうんかよだわ
497名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 20:34:28.59 ID:6qKYn4jg
>>494
厚生年金入ってるトコはまず間違いなく雇用保険も入ってるから問題ないね
雇用区分は分からないから正社員で通せるよ

大企業の場合は確認取る所も有るから注意だが
今まででそういう所は2社ぐらいしか無かったな
498494:2012/04/02(月) 20:55:45.40 ID:NS41nMir
>>497
ありがとう。
これで2年少しの職歴が創出できる。
まぁ焼け石に水だろうがw
499名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 21:07:09.86 ID:0iDjF/xt
職歴詐称スレでも言われてることだけど…

職歴を偽造して入れるような会社間違いなくブラック企業。

入っても職歴が汚れるだけ。あとバイト社会保険完備でも正社員と偽るとバレちゃうよ。

大企業問わず確認する会社は確認取るから。で、採用後に私文書詐称でクビと
500名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 21:08:24.47 ID:0iDjF/xt
>>487
これも詐称スレで何度も出てる結論だが
前職を偽ると高確率でバレるよ。だから詐称スレでも前職だけはタブーになっている。まぁ、次頑張れ。
501名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 21:08:58.37 ID:6qKYn4jg
30過ぎたら学歴騙ってもほぼ余裕だからなw
流石に東大京大とかメジャーなトコはリスク高いが
中卒→東京6大、関関同立産近甲龍は余裕だぜw
502名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 21:21:21.54 ID:8l5zfEdV
>>501
まじでか
503名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 21:23:11.28 ID:Kej9+Thw
太陽光発電、オール電化のPR営業ってブラックくさい?
504名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 21:45:54.85 ID:6qKYn4jg
>>502
マジで。
卒業証明提出しろなんていわれたトコはほとんど無いね
いくつかは有るけど
1部上場でもほとんど無い

>>503
太陽光は効率が悪すぎて初期投資をペイするのに10年以上かかるんじゃなかったか?
相手によっては詐欺師呼ばわりされるかも
505名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 21:53:25.75 ID:qmk14ZWo
俺ノミの心臓だからバイトもしてなかった期間をバイトしてたってくらいにしか嘘つけないわ・・・
俺も度胸がほしいぜ
506名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 22:25:06.33 ID:Lg77MLZ/
>>505
それが常道だろ。それ以上やると誤魔化しようがないわ。
だってバイトを正規扱いにするんだろ?年金手帳でばれるよ。
今は前職調査って直接出来るのか知らんが・・なんか
個人情報保護法ってので?
507名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 22:26:02.01 ID:CGEDb6QN
私立大学を退学して、そのあと郵便局で非正規職員(ゆうメイト)して、そこから数年してやめて一年ニートしてハロワ通って営業の正社員になったぉ

ちなみに30だ。正社員歴なかったのに、採ってくれた。

正直、そこにいくまでニート期間に50社は面接した。だからさ、こんなクズで使えない俺でも中小の営業とはいえ正社員になれたんだ。
おまえらもできるから。あきらめるなよばか野郎ども(´;ω;`)

人生、谷ばかりじゃねえ。永遠と続く谷なんか絶対にないからさ・・・
まずはゆうメイトとかやってみろ
508名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 22:27:55.15 ID:b0OLbT43
>>503
ほぼブラック間違いなし。成績取れないと半年以内に自己都合退職扱いで実質クビに。
スーパーとかで特設会場儲けてPR営業していることがあるけど、
殆どの人は無視しているだろ。
509名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 22:28:44.26 ID:v/07ws5i
スーパーロボット大戦買うかどうか迷ってる
ゲームやってる場合じゃないけどグレンラガンとかギアスとか俺得な参戦ばっかなんだよな
510名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 22:35:11.98 ID:CGEDb6QN
それとスレ読んでて思ったが、30で職歴なしで正社員になれないなんて絶対に嘘。

俺が証明したから。職歴なんてこれっぽっちもないから。ただ非正規職員やってただけ。派遣と変わらん。
だから、そんな書き込みみて落ち込んだ奴いるなら安心しろ。そんなことないから、今は自分にできる範囲でいいからやってみてくれ。

わかってるから。もう履歴書かくの嫌なんだろ?もうポストにある返信された履歴書入りの封筒みるの嫌なんだろ?
俺だってもう嫌だったよ。死にたかったさ。でも死ぬ根性ないし、親に恩返ししたかったから!

泣いてもいいから。叫んでもいいから。まずは心を落ち着かせて。

そしてまたハロワに行こう。大丈夫。俺がこのスレで応援してるから。
511名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 22:38:02.51 ID:Kej9+Thw
>>508
やっぱりブラックか。
507さんみたいにハロワ経由の求人だったら多少はまともな営業なのかな?
正直フリーペーパーの営業求人はほとんどブラックに見えてしまう。
512名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 22:52:48.80 ID:v/07ws5i
30歳超えて職歴ないのにブラックは避けたいから
就職が大変なわけでして・・・
ここの住人はどこでもいいから働きたいって覚悟があるわけじゃないでしょ
513名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 22:59:55.59 ID:baDEc5d8
まあブラックなんて行っても、長続きせんから止めとき。
514名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 23:15:05.75 ID:5GbydodA
それでこその無職・だめ板だ
515名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 23:17:44.40 ID:v00irnqP
>>450
どこに住んでるんだ
すんでるとこによっては誰でも入れる会社知ってるから教えるぞ
516名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 23:29:54.57 ID:6oPEXctp
>>510 空白期間の理由は面接でなんと伝えましたか?
517名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 23:46:46.32 ID:ebxiQ8Gb
>515
うん、熊本なんだ本当にすまない
だが後悔はしていない(キリッ
まあ、仕方が無いからアルバイトしながら図書館で資格勉強する一員にでもなるよ
518名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/02(月) 23:53:52.27 ID:v00irnqP
>>517
同じ九州でも大分ならヤフー大分っていう糞会社があるから
余裕で入れたんだがな
仕事はただの雑用
ここは落ちるやつがマジでいないから
3040職歴なしのジジババとか20代元ニートの集まりだぜ

北九州のほうは若干難易度が高いらしい
519名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 00:16:28.18 ID:hw0rMviJ
mjd!?
ヤフー子会社とか、すげえ一流企業じゃん
「ヤフーで○○してます」とかカッコいい!濡れる!となるレベル
雑用して給料もらえて職歴に箔が付く…うらやましい
520名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 00:28:45.53 ID:GcwH9rRO
6915:ヤフーという巨大な看板に惑わされてはいけない
まず、給料。契約社員で時給810円。昇給なし。正社員登用なし。
表向きは昇給も正社員登用もあることにしてるから性質が悪い。
手取り月給、10万ちょい・・・賞与?あるわけない。
契約社員は使い捨てなんです。
上司に当たる、正社員も使い物にならない。
能力もないくせに好き勝手やって、ろくに仕事もせずに契約社員
ばっか働かせてるから、契約社員の不満爆発。
社内の雰囲気は最悪です。
悪いことは言わない。この会社にだけは入ってはいけない。
ヤフーだから・・・と思ってはいけない。ここは、本当に最低ランクの会社。
金も環境もなにもかもが最悪。
どこかひとついいとこがあれば我慢もできように・・・。
毎月のように全社員の1割近くが入れ替わってる現状がすべてを物語っているかと。
そんな入れ替わりの激しい会社だから、社員の質も最低ランク。
普通の会社に勤められないような方が集まってるような感じ。
もちろん、全員ではありませんが。

こんな感じの糞ブラック企業だから本当に仕事がない奴にしか進められんがなw
521名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 00:30:26.66 ID:ft5+gHSW
ビル内清掃で20万貰えるなら就職するべき?
でも社員の平均年齢が35っていうのが引っ掛かるんだよなぁ。
40越えたら追い出されるってこと?
522名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 00:37:33.12 ID:zypE4PDW








>>507


ブラック中小零細の営業なんて正社員といわねぇえええええええええwwwwwwwww
523名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 00:37:36.11 ID:hw0rMviJ
>毎月のように全社員の1割近くが入れ替わってる
すげえwww
524名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 00:53:43.12 ID:/WysymD7
人材まで自転車操業すんなよw
525名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 01:00:38.72 ID:8pip4nnc
>>458
贅沢言うなよ
526名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 04:03:17.20 ID:KKHmzRxz
>>466やべぇ、こんなかわいそうな無職おっさん久しぶりに見た。
527名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 09:56:03.21 ID:iqCg/rMt
採用担当が女だとむかつくな。あいつ絶対女しか採用しないから電話の段階で断ったんだし
528名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 11:49:12.88 ID:iqCg/rMt
こんな人生になりたくないよ…


1:影の大門軍団φ ★2012/04/03(火) 10:17:59.32 ID:???0
35〜44歳の高年齢フリーターが50万人を突破した。富永大さん(仮名・37歳)もその一人だ。
「朝起きたら20歳の頃にタイムスリップしてないかなあ。最近、そんなことばかり考えちゃうんですよ」 http://nikkan-spa.jp/18
529名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 12:18:34.71 ID:/WysymD7
もうなってるからw
自覚してない奴が一番ヤバイw
530名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 12:29:07.83 ID:DVVE6FOB
20代のころから、10年くらい戻りたかった
531名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 12:50:40.62 ID:x0iVzfU9
>>529 で、あんた自覚してるの?
532名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 14:07:01.27 ID:+uo/gBbJ
若い頃戻っても俺は同じになりそうだ今とw
DNAレベルで修正しないと
533名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 15:18:28.43 ID:Gn1YAX3f
逆に、
40歳の時に「学生時代や20歳がダメなら、せめて10年前に戻してください」って神様にお祈りした。
って考えればいいんじゃないの。現在の状況を。
534名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 15:20:26.95 ID:KKHmzRxz
何で俺非正規なのに4月から入ってきた子の教育係なんだろ、なかなかの屈辱だよ
535名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 16:21:07.52 ID:DVVE6FOB
>>533
そんな感じのAAもあるけど、今に戻ってももうどうしようもないのは同じなんだよな
536名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 16:28:03.01 ID:uerTHTz7
んだな
過去に戻りたいって、結局は妄想なんだから、いま目の前のことに集中したほうが道は拓ける
537名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 18:59:35.08 ID:8HdnsuWR
>>510
(´;ω;`)
538名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 20:39:50.06 ID:ft5+gHSW
今更ながら履歴書をPCで作成するようにした。
今まで手書きだったから作業が辛かった。
539名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/03(火) 23:09:34.73 ID:WdiiXZCO
履歴書PCで書く場合履歴書は市販の使うの?
54012:2012/04/03(火) 23:40:44.07 ID:uSztVlwS
無理。諦めろ。
541名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 00:03:18.79 ID:r/NuZU26
東北でコンビニのフランチャイズやれば?
542名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 06:55:00.08 ID:Psp3OOk0
>>541
そりゃ自殺行為だろ。
543名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 09:33:20.26 ID:CHeUgG3v
フランチャイズなんて上納金だけぼったくられるシステムじゃん。
土地、店舗、バイトや商品管理はオーナー管理。
一応、面倒を見ますと書いていても、実際は「売り上げ悪いのはあんたの責任」
という風にして言われるだけがオチ。
544名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 11:37:45.90 ID:noJWyJY4
コンビニのフランチャイズやるなら土地は自分で持ってないと基本話にならんぜ。
あとファミマかヤマザキあたりかな。セブン、ローソンだと生かさず殺さず。
っても立地さえよければ借地のセブンでも勝負できるけど。
545名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 11:46:20.01 ID:2eR5lFA4
>>539
PCのエクセルデータをセブンイレブンのネットプリントで印刷してる
7だと紙質も悪くないしな
一枚20円

市販より安いはず
長いこと市販の買ってないから忘れたわ
546名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 12:47:21.80 ID:BVoXnn2G
ファミマとかコンビニのフランチャイズなんて外出てみればやばいのがすぐわかる
何でこんな狭いエリアに密集して同じコンビニがあるんだと。
結局今の暖簾分けは本部が儲けるために使われてるんだとしるべき
547名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 13:06:37.73 ID:YOU4tW62
それはドミナント戦略と申しまして・・・
548名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 19:18:54.84 ID:oDcfIYAn
市役所は35までOKなところあるから君たち挑戦してみては?
549名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 19:30:52.69 ID:Sd6PPrUd
職歴なしの34くらいのおっさんが
果たして年齢制限満たしているからって市役所受けて受かるのか?
しかもあれだろ、市役所って数的推理判断推理とかの
IQが高くないと解けない問題が出まくって殆ど筆記で落とされるんだろ
よほどの難関資格とか持ってないと採用されないように思えるが。
550名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 19:43:48.14 ID:MHYLmPKo
面接でけられるよ
まあ、まともな民間よりマシだけど
551名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/04(水) 23:43:41.05 ID:bf4ISQ7j
公務員ってこと?公務員なら受験資格内だったら誰でも受けれるよ
でもホームページとかで去年の倍率見るとわかるけど低くとも十数倍くらいの倍率だった
面接よりも筆記で人数減るみたいだから筆記さえ突破すれば二次試験は倍率2倍くらいになってたし
面接も大事だけどそれ以上に筆記だと思う
552名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 00:03:41.66 ID:DF8cbsu/
>>546
その地域で広告うったりするのに対して割安になるんだよ。

極論すると、1店舗と100店舗じゃ広告料(コスト)が100分の一になる。
553名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 05:10:49.95 ID:y4IJJVv0
未経験からできる仕事として
最終手段的に

営業か運送を考えてるけど

他従業員のサポートをするような仕事に就きたいと考えてる

事務を受けまくってるけど一向に採用されず悲しくなってくるんだが

営業や運送以外に何かはいりやすそうな職業はないだろうか
554名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 05:24:53.14 ID:y4IJJVv0
製造業もあるか

ライン工だと昇進昇級成り上がりは皆無だろうから選択肢にないが

小さい街工場だと・・・一緒か・・・中心人物になれるはするだろうが昇進もないか
555名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 07:03:25.10 ID:LoRXwJSv
ライン工とか時間との戦い。
556名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 07:29:17.62 ID:Gb27xGpd
ライン工じゃ刑務所に行くのと変わらんし
557名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 10:52:00.68 ID:ms0LmSWE
首吊るって選択肢もあるよ
558名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 12:03:48.53 ID:4GrzMtLm
工場とかで板金覚えとくと食いっぱぐれないとか聞くな
視力は悪くなるらしいけど
559名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 15:27:44.77 ID:BSeuqnT4
>>554
小さい町工場なんて社長様に気に入られないと昇給も糞もないぞ。当然サビ残、無償休日出勤もある。
あと、ちょっとでも景気が悪いと有無言わさずに給料カットや最悪は首切りもあるよ。
労働基準所も一切ノータッチ
560名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 19:57:09.12 ID:JD5BRI2d
30歳で初めて正社員になったけど楽しすぎ、充実しすぎ。
今までなんで俺フリーターやってたんだろ・・・
これでやっと親戚にも胸張って会えるし、社会では認められるしホントに幸せだ
あとは美少女と結婚出来れば、俺の人生大逆転ホームランや
561名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 20:11:34.43 ID:xKggQ8o+
自分だけよければいいのか
562名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 20:47:02.15 ID:JD5BRI2d
ごめん。ほんとに嬉しかったんだ。
皆も資格取れば絶対何とかなる。30歳職歴なしは国家資格しかないと思う。
会う人、会う人に「前何やってたの?」って聞かれて胸がズクリと痛むけど。
「夢追いかけてたけど、現実は厳しかったっすw」とか言って笑って誤魔化してる。
563名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 20:59:47.12 ID:HobBqfd8
>>562
参考までに資格と職種を話せる範囲で
564名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 21:11:37.06 ID:0xSzmeDJ
俺も国家資格について聞きたい
565名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 22:48:08.56 ID:v7q+Idp4
ホラ話だよw
真に受けるなw
566名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/05(木) 23:49:19.25 ID:vjdu351K
英語検定3級
567名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 00:33:03.78 ID:dWKbNG5a
国家資格って鋼の錬金術師じゃあるまいしw
568名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 00:55:36.18 ID:E94cGGrF
自動車整備士だって国家資格なんやで〜、俺も国家資格持ってるけどパート、正職員の話もあるけどはぐらかしとります
569名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 01:27:14.67 ID:0fU7HY5f
宅建とかかな
不動産関連
まさか司法書士ではないだろ
570名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 03:06:43.92 ID:J6kPppt+
>>553
男?男なら事務は諦めろ
皆お前と同じで楽して稼ぎたいって思ってるのか事務は一番人気だから

事務は事務で嫌な事も結構あるけどね(経験談)
571名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 03:36:06.16 ID:KSJozK+E
世の中に楽しすぎて充実しまくれる職業って存在するのん?
572名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 04:18:20.44 ID:E94cGGrF
俺は社会福祉士、地域包括で時給1340円1日五時間の非正規、正職員にはあんまなりたくない
573名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 06:37:15.16 ID:D69R7H87
>>571
そんなのは本人の価値観次第だろ。
まあそんな事考えてるお前には無縁の話だろうな。
574名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 09:54:59.17 ID:2bt7zmdh
>>572
30過ぎて非正規で時給とか恥ずかしすぎるな。正月に実家とか絶対に帰れないわ。恥ずかしすぎて。
575名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 12:16:41.15 ID:E94cGGrF
>>574ほう、朝10時から書いてるあんたは固定給の正社員様かね
576名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 13:52:23.35 ID:2OOEX1+U
やっべーよ 職業訓練申し込みようのアリバイで受けた面接が通過しそう
応募者2名だから1/2の確率
今年も税金で学校三昧したいのに
577名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 15:21:49.32 ID:0fU7HY5f
>>574
お前が恥ずかしいよ
578名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 15:55:05.85 ID:qPAIrRsL
三十路過ぎた男が無職で職歴も無いとかネタスレはここですか?
女ならまだ何とかなるが男じゃ樹海か練炭か犯罪しかねーじゃん。バカなの?死にたいの?
579名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 17:19:17.38 ID:tf6ReskX
まだお前らここでうだうだと正社員がどうのこうのって
バカっじゃね―の(笑)
お前らにもう正社員の道はないよあるのは5kの非正規のみ
これももう少ししたら雇ってもらえなくなるぞ
だいたいどうしたら30歳で職歴なしになれるの
お前らが弱いおつむのことも考えずに怠け続けてきた結果だろ
俺は、新年度から係長に昇進だ、大きなプロジェクトも任せてもらって
緊張するぜ、お前らは日々緊張だろ、面接でボロクソ言われてwww
お前らとは違う、
それにしても>>578さんはいいことを言うまさにその通りだよくわかっておられる
おそらく大手企業の課長クラスの方だろう
お前らとは違う
いいか、来週からハロワ行けよ
580名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 17:21:14.79 ID:tf6ReskX
ねーおじちゃんどうしたら30歳以上職歴きなしなんかになれるの?
よほどの奴なんですねwww
581名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 17:23:46.64 ID:E94cGGrF
春だねぇ
582名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 17:29:35.06 ID:qPAIrRsL
>>579
>>580
いや、だから男が30過ぎて職歴無しなんて流石にネタだからさw 俺の周囲に1人もいないし・・・親戚のオッサンだって全員働いてるよ。
このスレ立てた奴ってアレだろ?高校中退して部屋に居続けて30歳って人でしょ?そんなの君だけだよっと。
583名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 17:39:28.39 ID:tf6ReskX
え、まさか君それに該当してるの?
いいや、書く時間が時間だからまさかとは思ったけど
ああ、俺はちゃんと働いてるよ
当たり前だろ
じゃ、君も5kの非正規のみだね
キモオタ君(笑)
584名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 17:43:20.90 ID:wNt/MbwD
フリーターwikiみたら
元々はコンビニの氾濫のせいでアルバイトが増えて
空港が技術者の派遣したことでフリーターという言葉が始まった

男女雇用機会均等法とか外国人労働者による労働者の需要と供給バランスの乱れから低賃金で雇うことができると企業が調子乗った結果ってのは書いていないな
585名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 18:16:13.05 ID:q/9pq+j9
30代職歴ナシは甘えかもな。現に20代で売り手市場あったわけだし
586名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 18:20:25.59 ID:wNt/MbwD
俺は20台で転職活動はしてたよ
ただ知識も教えも何もなかったから
お粗末な就職活動だったとは思ってはいるが
それでも活動はしていたんだ
人生で面接200はいってるんじゃないかな
面接だけのためにどんだけ人生割いているんだか
587名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 18:24:01.48 ID:+k/Sxjzo
つかマーチ(明治、青学、立教、中央、法政)レベルの低学歴層は
言葉遣いも信じられんほど悪いやつ多いんで、そういうやつが多い職場で働くのは無理w
性格も信じられんほど荒っぽいし。まあ生きてきた環境が違いすぎるよ。
588名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 18:26:08.89 ID:wNt/MbwD
マーチが低学歴とか時代もかわったんだな
俺が現役だったころは十分高学歴層だったわ

そのころ当たりから大学生犯罪がテレビで取り上げられるようになってたけどな
589名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 18:29:18.86 ID:+e1mi3Gm
関係ないけど仲間内のメシ会でツレの子供が入学式でどーの仕事がどーのと数年前から
そんな話ばっかりでついていけなくなった。そこまではよかったがここ最近
とうとう会う度お前職歴ないのにマジ仕事どーすんの?とかの話題多くなって居づらくなった。
わかりきったこと聞いてくんじゃねーよ。喋ってるときマジで口元笑ってるし
マジで仕事やめてーとか言う割に仕事の話ばっかりしやがって。聞き流すのも限界だわ
これがツルんでたの数グループあったがすべてのグループでこんなんばっかり。
今ケータイ電話帳全て消したわ。明日解約してくるか・・・チラ裏スマン
590名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 19:24:23.05 ID:G7fNr2mu
>>589
友人に恵まれてないんだなぁ
俺の友達は親切にも仕事まで紹介してくれるのに……人脈って大切だぜ
ただでさえお前には何もないのに、縁切ったら本当に何もなくなるぞ
591名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 20:59:37.52 ID:M5pu/oKi
君たちはもう普通の会社には入れないんだから、
早いうちに医学部に切り替えたほうがいいと思うよ。
じゃなきゃ、40,50歳になったとき必ず後悔することになる。
チャレンジしておけばよかったって。
592名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 21:53:41.18 ID:qPAIrRsL
>>586
現実逃避はそれぐらいにしとけwww無職のオッサンwwww

歳取りすぎると大変だねぇ〜〜 ニヤニヤw
593名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 21:56:36.38 ID:onATSucg
>>586
2007〜2008年なら余裕過ぎただろが
594名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 22:01:58.79 ID:onATSucg
>>589
自ら人に与えなければ何も与えられることは無い
595名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 22:02:46.53 ID:wNt/MbwD
>>592
前もいったけどそういうコメントを見て誰かが死ねば満足か?
596名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 22:09:22.16 ID:onATSucg
>>595
そんなに深刻ならこんなとこに書き込んでる場合なのか?
597名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 23:48:06.30 ID:POFxyaPc
医学部すすめる馬鹿まだいるのかよ。

まず、2年は死ぬ気でやらなきゃ受からんし

今年の現役生で偏差値65もあるやつが死ぬ気で勉強して一番低い私立の医学部
しか受からない時代なのに
よく職歴無し30にすすめるよな
25才にも同じこと言ってるし。

598名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/06(金) 23:55:41.17 ID:qPAIrRsL
>>595
>>596にまで言われちゃってるよ?w
そんなに深刻なら2ちゃんしてないで書類出して返却される日々をエンジョイしなよw
いやぁ〜!歳取りすぎると大変だねぇ〜 ニヤニヤ…プークスクスw
599名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 00:15:05.67 ID:WFkxQYiY
俺の履歴書はこんな感じだわ
名前と会社名は伏字ね
写真は載せてもどうせバレないからそのまま
http://hccweb5.bai.ne.jp/~hee54201/source/up0493.xls
600名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 00:35:32.42 ID:qOuSBjpG
さわやか青年じゃねえかwwそれにしてもTOEICの点数凄いね
601名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 00:54:36.32 ID:yYSZkKYO
>>599>>598 ですか?
602名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 00:59:26.18 ID:a9Gv2OzG
>>599
これ、他人の履歴書なら、
本人が被害届出したら、
おまえ、逮捕されるんぢゃね?
603名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 01:05:53.76 ID:gMahejiU
>>599
志村健と名前が出てるが仮名かな?
後、自宅電話番号 携帯電話番号も表示されてるし
マジで顔さらして大丈夫か?知ってるやつが見たらすぐわかるぞ?
それとも、この顔写真は別人のやつを載せてるとか?
604名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 01:08:11.21 ID:yYSZkKYO
すーげい経歴だけど・・
2つ気になることが、とーいくは有効期間がある
二つ目は俺は同い年生まれの10月なんだけど
確か2001年卒業なんだよね
だから2000年卒になるよだけど1999年だね
1年遅れてる
605名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 01:09:42.97 ID:yYSZkKYO
しかし煽っててるひとと同一人物なのかな
気になります
606名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 01:20:12.85 ID:gMahejiU
>>599の履歴書って、とうの本人ではなく他人のやつでは?
普通、顔写真と自宅。携帯番号まで載せた履歴書をネットでさらさない
だろ?
607名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 01:29:14.58 ID:B3GWn2Fl
他のスレにもマルチしてるな…
608名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 01:37:02.66 ID:gMahejiU
>>599
さっき保存した。
携帯の番号載ってるから、」明日かけてもいいか?
「あ、もしもし、貴方2ちゃんのダメ板の30歳以上職歴なしからの就職活動
というスレに自分の履歴書をUPしましたよね?」
と聞くぞ?
609名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 01:53:07.82 ID:eCBFcyFQ
この経歴なら大手は無理だが中小企業なら余裕で就職できるだろ。


空白がないし自慢嫌味嫌味だな。
610名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 02:02:16.64 ID:uppF86oN
職歴なしのスレにこんな奴がくるかよw
611名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 03:57:13.84 ID:a9Gv2OzG
記念PARCO
612名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 04:02:24.08 ID:vmZRAIq4
逮捕キタ━━(゚∀゚)━━!!
613599:2012/04/07(土) 04:58:51.43 ID:AnJ7K+P8
戦歴
リクナビNext注目企業トップページ掲載 某法人 内定 倍率1500倍
【外資】某スポーツ外資 内定 倍率?
【外資】某ブランド品外資 内定 倍率?

【外資】日本ポール 年収600〜 書類○ 面接×
【外資】ダノンジャパン 年俸600〜 書類○ 面接×
【外資】DSMジャパン 年俸600〜 書類○ 面接△(採用凍結)
【外資】ヴァレオトランスミッション 年俸600〜 書類○ 面接×

その他
ソフトバンクモバイル 書類○ 説明会兼面接○ 最終バックレ
同属会社 書類○ 一次○ 最終×(こっちからお断り)

それにしても全然応募してないな
リクナビNextから応募した会社って結局3、4社だわ
en、マイナビなんてloginすらしてない
614599:2012/04/07(土) 05:08:01.67 ID:Ikzpj0Su
>>604
このスレが30歳スレだから合わせた。
本当は81年生まれ
名前は仮名、住所は横浜までは同じ
学歴職歴資格は本物
で、番号だが、3322 3300みたいな数字が並ぶ番号なんてめったにないだろw
それくらいぼかしてあるわ

>>606
写真なんて載せたってどうせバレることなんて絶対にありえないから
落ちた会社は晒したけど、別に落ちた会社なんてどうだっていいし


>>609
日本の大手とかどうでもいいよ、外資に行きたいんだよ
会社ってのは求める人材が全て異なる。馴染めそうか、年齢レンジ、スペックが高すぎないか
同じような人間が社内にいるか、あとは一般的なサイトで募集してるような会社はできる限り安い賃金で雇いたいから
そういう奴だけしか内定しない、転職はほぼエージェントに頼る形になる
615名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 07:39:52.48 ID:+h+sGETF
よほど顔に自身がない限りこんなところに晒さねえわなw
616名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 07:41:48.89 ID:vuaPFg2V

一般的に30歳とは、自分の仕事をこなしているだけではダメで、管理職としての
経験・スキルが求められる年齢なのですよ。
若手の育成・指導。経営的視線で業務をこなさなければならない年齢なのですよ。
617名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 07:50:25.27 ID:gMahejiU
>>615
でも、>>599ぐらいに容姿なら世間に結構いるけど。
俺の会社にも同水準な容姿のやつが数人はいる。
618名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 08:17:29.34 ID:tPAsitg6
>>614
履歴書が真実なら、何でダメ板にいるの?
619名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 09:57:30.74 ID:yYSZkKYO
ていうか>>559は前のあおりなの
620名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 09:58:15.22 ID:E1NKazvd
年下に敬語使うのは不可能。よって人生詰み。
621名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 10:52:04.11 ID:aZRvbRzU
>>620
いやいやw

30で無職で無能で職歴もボロボロな時点で全員詰んでるからw

いやぁ〜 歳を無駄に取った人って大変ですねw
622名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 10:55:59.17 ID:kNzx/yVL
>>620
池沼でもできることなのに
623名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 11:01:25.17 ID:qZOJjkEj
>>615
失礼ながら、顔つきが少し弱弱しく感じる。
なんか幼い感じ。もうちょっとパワフル感があればいいと思うよ。
俺はあまりにも顔つきがオッサンすぎてダメ

でも、学歴は凄いな。慶応かよ。留学しなければまず中堅レベルで就職決定。
勝ち組になれたのにね。今の時代海外留学なんて評価にならないみたいだね。(年齢の壁で)

>>620
やむを得ないよ、でも敬語使うくらいなら我慢できても
「年上なのに何やってたの?」って聞かれるほうが嫌だわ
それも丁度リーマンショックが起きる直前に就職した運がいい若造に。
624名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 11:11:51.00 ID:1K1oqLee
>>599 スペック高すぎてワロタ
625名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 11:22:56.42 ID:yYSZkKYO
>>620あ、違うんだ サンクス
626名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 11:37:56.71 ID:B3GWn2Fl
>>620
初対面の人に敬語を使うのと同じ感覚でいればいいんだし
客商売だったら高スペの正社員でもクソ生意気なガキにも敬語使うわけだから、気の持ちよう
627名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 11:42:34.87 ID:98NTFTHv
そういうことに拘泥する奴もいるんだな。
俺なんて誰にでも敬語だから全く気にならん。
完璧な敬語を心がけてる。その方が変なしがらみとか発生しないし、
ライトな感覚で人間関係が構築できる。
628名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 11:46:03.15 ID:975RTkzv
お前らに聞くが
ブラック就職、医学部、どっちか好きなほう選べって言われたらどっち選ぶ?
選んだほうがお前の本心のはずだよな?
それならそっちに従ったほうがいいと思うぞ
忘れちゃいけないのは 人 生 一 度 き り だってことな
629名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 12:35:09.84 ID:S2ChHWvu
聞かなくていいから 消 え ろ
630名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 12:36:00.54 ID:fQUol1Xn
>>628
ブラックを踏み台に転職
そもそも金以外の面で医者なんかやりたいのかよ
631名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 12:52:42.60 ID:qOuSBjpG
>>615 口をひっこめてる理由は何?かみしめてるの?
632名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 14:13:21.70 ID:qHyGridD


        ____ 
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\   ハロワの機械の前で 泣かないでください♪    
    /    ( -‐) (‐-)   そこに仕事はありません 職なんかありません♪
    |       (__人__)|   千の嘘〜に 千の嘘〜になって♪ 
    \ _    `i  i´ノ_   あの大きな森(樹海)を
    /       `⌒く(::::)   わたっていますー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |  


______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
633名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 14:54:31.72 ID:k+fZ5f9R
さすがに医師を目指すのは学力的にも経済的にも厳しいと思うが、
看護師や他の医療職なら努力次第でなることはできると思うよ
自分も医療職めざして、卒業時に職歴なしの30代前半だったけど、正社員で採用されたわ
年収400万程で一流企業勤務の同年代と比べるとショボイけど、
贅沢言わなければ十分暮らしていけるし、まぁ、満足している
634名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 15:22:33.95 ID:yE7+LmiH
>>633
医療職とは具体的に何やってるの?
作業療法士とか?
635名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 15:30:36.69 ID:k+fZ5f9R
>>634
まさにそのものズバリで作業療法士、OTです
636名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 17:26:34.53 ID:qBTWPEbj
本当はニートだろ(笑)
637名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 17:55:09.26 ID:eCBFcyFQ
大企業と中堅とかよく行きたと思うよな
社畜じゃねーかよ。
今の時代昇進とかほとんどないのに苦しい思いして地位を築きたいのかね。
他人からしてみれば だから?みたいな存在なのに。
638名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 17:56:25.40 ID:JcBOyVRA
少し前にこのスレで話題になったと思うが

看護学校奨学金なるものがあって
看護学校の資金要らない変わりにそこと提携する病院に
5年間勤めたら学費無料になるっていうところが結構ある

学費無料で就職もエスカレーターで決まってるってのは素晴らしいとは思う

しかし心配事はもちろん予想できると思う
あくまで予想なので真に受けないで欲しいが
例えば学力が及ばなかった場合借金だけが残るのではないか
ってのが一番心配だ
他に思いつくのが学費は無料だが生活費はいるわけで
その生活費を工面するためにバイトできる余裕があるか否か
こういう不安があるが誰か特攻レポートしてみてくれる猛者はいないか?
639名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 18:53:42.57 ID:ioRSnoyv
>>638
学費数百万かかるし、不況でアホみたいに倍率あがってるから無理
640名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 18:54:11.68 ID:Qj22u7rh
>>637
じゃあ、お前は何を目指してるんだよ?
641名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 18:57:09.49 ID:JcBOyVRA
>>639
だから奨学金だっての
642名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 19:48:55.05 ID:ioRSnoyv
>>641
合格してから悩めやw
643名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 19:59:49.31 ID:yYSZkKYO
最近は春なのか変なのが多いね
644名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 20:38:28.55 ID:IKbWKh8t
無職に季節関係あるんか
645名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 20:53:10.88 ID:gMahejiU
>>ID:Ikzpj0Su
やはり、自分の能力を自慢してこのスレの住人を見下したいから履歴書を
さらしたんだろ?
もっとも、その学歴じゃここの住人が束になっても適わんがな。

646名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 21:18:12.98 ID:qHyGridD
>>645
敵わんのはお前だけだろ。日本語も正しく入力できない中卒ならな。
経歴見りゃ海外やら何やらをプラプラしてるだけで何の仕事もしたことない30歳のオッサンじゃないか。
これならマーチ卒業して契約社員5年、正社員5年とかやってる人間の方が価値は上だな。
647615:2012/04/07(土) 22:31:16.96 ID:+h+sGETF
なんで俺こんな質問されてんだww

今日はめちゃ寒かったナァー
またダウンジャケット掘り返して着たよ
648名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 23:37:09.69 ID:eeJFylO3
そもそも>>599は学歴どうこう以前にがっつり職歴ある人なんですが・・・
649名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/07(土) 23:44:30.34 ID:e16Zp399
いや、ネタを引っ張らんでもw
650604:2012/04/08(日) 00:55:16.37 ID:UDO/fQSW
>>599 最強だろ、公務員試験受けたら絶対合格する
651名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 07:34:18.28 ID:pf1TMM9r
>>599
親も高学歴なのか?
652599:2012/04/08(日) 07:50:14.80 ID:a8IIy7Lh
>>638
看護なんて、これが現実
http://meblo.jp/kango-kouryaku/

>>650
過去に消防や警察に憧れて、公務員受験したが、全て不合格
消防庁受験→必死不合格 
警視庁(24歳時)→筆記合格、2次不合格 警視庁(25歳時)→筆記合格、2次不合格
神奈川県警(25歳時)→筆記合格、2次不合格
どうしても腕立て伏せ30回と両手両足を上向きの状態で維持するのができなかった。

>>651
義父→既に死亡(商業高卒)
母親→同じ商業高卒
妹→中卒(高校中退)弟→中卒(高校中退)

本当の父親は県立青森高校出身(東京でいうと戸山、西レベル)→東北大卒だが、義父(高卒)との間に生まれた妹弟は高校中退して
居酒屋のチェーン店に就職しやがった。祖父母が店を経営していたから、その影響だろう。
昔から俺と妹弟との性格、全てのベクトルが違っていた。
父親が違うとこうも違ってくるのかと思うほど。
653名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 07:52:53.63 ID:3ljOlX+9
>>652
というかここ職歴なしのスレだからスレ違いよ
654名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 08:16:14.78 ID:Gcd9Ooq0
>>638
自分は実家住まいで貯金300万あったから奨学金は借りてないけど
クラスの奴は2人しか奨学金もらえてないね。

そいつらは奨学金説明会に出たら、やっぱ>>111が書いてるように
東日本大震災の影響で、被災地の学生や孤児等をかなり優先しているみたいで
残った奨学金枠で全国に振り分けると説明されたらしい
例年よりは奨学金受けるのも厳しいご時世になってるみたいだな

病院奨学金はできれば受けない方がいいと、うちの教員は言ってたがw
655名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 08:19:17.40 ID:pf1TMM9r
>>652
ほう、、てっきり親も絵に描いたような真面目エリートかと思ってたが
違うんだな。
ちなみに俺は高卒で、ある工場で生産に必要な資材などを準備する部署に
勤務してる、年収は300万前後 派遣の経験なし


656名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 10:03:13.95 ID:HRAp0KBs
30職歴なしなんて普通の家庭からは生産されないわけだからな。

まー子育てミスった親の責任だと思えば気が楽だろ
657名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 11:38:38.90 ID:1/zf2SYF
日記裏に書いておけって内容だな
658名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 13:08:24.97 ID:YSK7uj6D
>>563
資格は理学療法士
30歳職歴無しで取ってもらえた。
1年目で27万(手取り24万)、ボーナス約80万。年収400万からスタート。
学校生活は実習が辛いけど、就職すれば疲れる事は全く無いよ。
仕事は定時で上がりで残業無いし。

とにかくこの仕事はコミュ力だと思う。
30職歴無しでも卑屈にならない自分を作れる奴ならオススメ。
コミュ力・話術がメチャクチャ向上する仕事だから、凄くモテるようになる。
毎日若い患者から年配の患者まで各1時間話しながらリハビリするからね。
659名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 13:52:31.98 ID:EHF4hnpU
>>658
今月から入社したんですか?
660名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 13:54:57.41 ID:1/zf2SYF
理学って現状飽和状態なんだよな
今から目指すにはリスクありすぎる
661名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 14:32:41.71 ID:7SHGnpYn
学費の事もあるし蓄えがないと厳しいだろ
職歴無しでそんな貯金が果たしてあるのかって話だ
662名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 14:45:53.51 ID:Y+ONdbDv
理学療法士ってマッサージとか電気とか使うんでしょ?自分不器用なんで無理です・・・
663名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/08(日) 19:19:19.49 ID:GvTwAvxU
テスト
664名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 00:28:23.14 ID:AXB9By5d
学費なんて親に出させればいい
おまえらがそうなったのは元はといえば親の責任
おまえらのことだ 結果はダメで水の泡に帰すだけだろうけどやるんだったらやってみろ
派遣で年下社員になじられる毎日なんておまえらには耐えられないし無理だろ
土木作業でやりたくもない肉体労働やらされるのも無理だろ
タクシー運転もおまえらじゃどうせ不器用過ぎて無理なんだからさ


665名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 01:02:20.86 ID:ZKeCMIv0
つーか
職歴無し30の奴って単純バイトばかりしかやってなくて勉強にもコミュ力にもかなりブランクありそうだから
すでに手遅れな奴多いんじゃないの?
30から何か資格となると相当努力しないと無理だと思う。
666名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 02:16:26.06 ID:mC0cAFMi
安心しろ>>665じゃ駐車監視員の資格もとれんから
667名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 03:30:23.33 ID:X9TbS8XN
販売員>ベクター使ったCADオペ>照明の仕事へ
パート>派遣>契約>短期バイト>紹介予定派遣>数ヵ月後成れれば正社員

資格は基本的なのだけICとCAD検定とか笑
その他ショボイ資格の数々w
資格ってより知識の為だが意外と役に立っていたりする。建築系の大学出てれば別だったのだろうけど
668名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 08:01:50.30 ID:QCb9Ggei
>>ID:ZKeCMIv0
このスレの住人をけなす>>ID:ZKeCMIv0のような書き込みがあると
>>ID:ZKeCMIv0みたいな突込みがあるが、結局は今の職歴なしの現状を
気にして悩んでるから突っ込みをいれたくなるんだろ?
669名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 09:48:28.81 ID:7xm+5dZx
お前ら自身よりもお前らの親が悪かったんだと思う。

まともな親なら然るべき時期にきちんと就職させるしね。
670名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 09:56:06.65 ID:UP+UyUQ9
20越えたら大人の判断として任されるんじゃない
671名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 10:00:21.67 ID:n8Ig4EhL
俺のことはなんといってもいい

ただ親の悪口だけはゆるさねーぜ

672名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 10:13:03.32 ID:o9hvocVw
20歳から大人など形式的なもの。
家庭がくそなら大人になりきれない。
大人はもちろん権利は増えるが義務も増える。
もちろんニートなら義務を免除されている、及び親に払わせてるような形になるのだろうが、
家庭の諸問題を予防してこなかった国の責任(もちろん一番はそういう家庭を作った親の責任)は果たされていない。
673名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 10:15:58.54 ID:o9hvocVw
親=自分の親(平均的な親〜いい親)
しか想像できないから「親の悪口は言うな」とか言えるのだろう。
まあ人は自分の親しか経験できないようになっている。
親がいなかったやつや離婚などしたやつは親がいるだけましとか思ってるようだが、
それもいないことによる理想の親の押し付けだ。
くそ家庭の数だけ、くそ親のパターンがあり、それによって子供がどう影響されるかも、兄弟姉妹間でも違うし結果は無数にある。
674名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 11:04:35.56 ID:7xm+5dZx
>>671
子供をきちんと就職させるまでが親の仕事

現状の原因は、お前んとこの親の怠慢だよ、間違いなく
675名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 11:51:45.09 ID:5FQmii1w
ニートがニートに説教すんなよ
676名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 12:30:10.09 ID:Nkp3oNmS
親がうんこでも働いてる奴が殆どじゃん
677名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 12:36:28.86 ID:ZKeCMIv0
おまえらみたいに自己愛が強い奴ほど完全ではない自分を受け入れられずに、
成功を煽ってきた親や周囲への恨みが強く自己中的な発想しかうかばなくなる。
678名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 12:37:15.96 ID:UWPq1uf8
>>672
じゃあその親も大人じゃないんじゃ?
祖母と祖父に責任押し付けたら?
679名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 12:52:29.24 ID:o9hvocVw
>>678
年齢区分では大人。ただ未熟なだけ。そして問題をややこしくしているのは、
そいう馬鹿親でも職業的には一流どこなために未熟な自分を社会が肯定してくれるから、
子供に対してなにしても許されると思っているところだ。
そしておっしゃるとおり、その親の責任は祖父母の代まで遡ることもあるだろうが、祖父母が極悪人というわけでもない場合もある。
何が原因かは一つ一つの家庭を精査しないと見えてこない。
その作業は面倒なので精神科医は放置。
680名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 13:47:59.61 ID:5VqlSui5
なんとなく応募してみたら、畳製造の見習いに採用されてしまった
喜ぶべきなんだろうか
求人には試用期間6ヶ月時給850円と書いてあったけど、
面接では一人で任せるには最低でも1年は必要とか言ってた
見習いが終わり次第、正社員登用らしいけど
途中で挫折したらたまったもんじゃないな
681名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 13:49:27.16 ID:Nkp3oNmS
手に職つけるチャンスともいえる
682名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 13:50:13.58 ID:7xm+5dZx
>>680
さすが社会人経験のないだけにうまく踊らされてることにも気づかないのなw
683名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 13:50:53.89 ID:mC0cAFMi
>>680 ガン( ゚д゚)ガレ
684名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 13:53:42.12 ID:TWqdLkdm
親の責任なのは間違いないよ
ただもう責めたところで意味がないし時間の無駄だからやめとけ
精神的にも良くない
俺も一昔前に我慢できずに親にてめえらのせいだろうが、と責めた
親も泣いてた
空しさしか残らなかった
685名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 14:01:57.18 ID:o9hvocVw
責める=事実の指摘

だからいくらしても問題ない。社会のせいにして無関係な他人を巻き込むより親のせいにするほうが健全。
もちろん親のせいだから自分は努力しなくていいとかってなるのは問題だが。
686名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 14:10:31.70 ID:rnrhEfOG
30過ぎて親責めたところで何の解決にもならんだろ
思春期あたりで徹底的にぶつかるなら、それで親子ともに考えが変わって
軌道修正していくことはあるだろうけど
687名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 14:19:22.05 ID:o9hvocVw
軌道修正するような親ならまだまともな親だったってことかもよ。
世の中で親の悪口を言うなとか、親に感謝しろとか、まるで韓国のような儒教的雰囲気が日本にもまだまだ残っている。
人は自分の家庭しか経験できない。親のイメージもそこからなかなか脱却できない。
688名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 14:27:14.65 ID:IYeFAd76
出来ようと出来まいと、30過ぎて親云々言っても解決にならんから考え方を変えた方がいい
変わらなくちゃいけないのは自分であって親じゃないし
自力で変えられないならその手の機関に相談でもした方がいい
689名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 14:29:55.15 ID:7xm+5dZx
自分が親の立場で考えてみろ?
息子を30無職なんかにするか?しないだろ?

これが答え
690名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 14:36:48.65 ID:zZJJOlmH
休憩時間に少しのぞいてみれば
親の責任(笑)
お前らの弱いおつむの責任だろ(笑)
うだうだ言ってもお前らにもはや正社員の道はないよ
あるのは5kの非正規のみ
だいたいお前らが自分の弱いおつむのことも考えずに
分不相応のことを考えて負け続け怠け続けてきた結果だろ
俺みたいに大手係長になりそして大きなプロジェクト組んでる
人間だっている 要は素質だ
お前らは新卒の時5kの正社員に拾ってもらうしかなかった
そうだろ?
今からハロワ行け、そして検索は5kの非正規のみだ
わかったな
691名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 14:42:46.31 ID:o9hvocVw
まさに。

ただその手の機関は日本には少ないですよ。
より本質をわかってるカウンセラーみたいなところは半年くらい予約が一杯とか、新規予約停止とか、遠隔地であるとか、
家族問題を掲げている普通のカウンセラーでも一時間5000円以上は確実だし、
掲げているくせに「過去にこだわならないのがカウンセリングの手法なので」とか、こだわらないのはいいが、
つまり過去にこだわらずいまクライアントが望む心を育てていくのがカウンセリングの仕事と聞こえはいいが、
そもそも家庭の数だけ原因があるのに、それを精査せずに一つの手法をあてはめようとする、

まあつまり精神科医にも言えるのだが、そんな機関ばかりなんですよ。
虐待受けた子は脳が萎縮とか傷とかそんな研究結果はちらほら出ているが、医者のほうでそれを考慮しない。
萎縮とか傷とか精神科医の街医者が診察だけで判断できるものではないが、精神科医は精密検査に回そうとしないし紹介もしない。
欝になるまでは頑張れで追い詰め、欝になったら頑張れ禁止な社会が今の日本。
692名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 14:56:31.54 ID:Nkp3oNmS
>>690いいから仕事探せよリストラおっさん、休み中とか嘘言われても悲しくてこっちが切なくなるんだよ
693名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 15:05:06.69 ID:Uib9u942
派遣の面接って車内でやることもあるんだな
これまで駐車場で待ち合わせして、派遣先の食堂とかファミレスはあったけど
694名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 16:18:56.59 ID:7xm+5dZx

>30歳が一つ目のボーダーラインと言われています。
http://social-success.info/entry62.html
695名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 18:25:26.81 ID:tzM3R00m
>>693
>派遣の面接って車内でやることもあるんだな
そういう会社ってケチか出来立てホヤホヤの会社。
そういう派遣会社だと正直かなり中間マージンがさっ引かれてしる
696名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 18:48:19.70 ID:/mGnSKh3
うおーい同志たち、内定もろたでー
697名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 19:00:47.82 ID:gGNEj3Ri
>>696
もっと具体的に
698名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 19:11:43.51 ID:/mGnSKh3
31喪男、大学卒業して適当に非正規転々危機感0
ハローワークで地域包括支援センターの求人見つけてダメ元で受けたら受かった
給与は19万ちょっと茄子4,5か月休み確か102日ぐらい。計画書作ったり相談にのったりする仕事
らしいけどまだピンとこない、仕事始る前に東京遊びにいこ
699名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 19:57:40.49 ID:a5tcbCm3
>>698
おめでとう
良い求人と巡り合える運も必要だよね
頑張れよ
700名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 20:31:47.91 ID:wSXGSrNe
>>698
休み102って
月に8くらいか

一般的なので120日くらいだから祝日の休みなしか
そこそこ働かされるな
701名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 20:43:11.29 ID:/mGnSKh3
ありがとー、でも休み100越えてるだけでもいいわ

非正規の経験しかない俺が言うのもなんだけど人生は働くより遊ぶ事のが大事だと思う。
702名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 22:11:41.34 ID:AXB9By5d
バカだなー内定取った→おめでとうじゃ何の参考にもならねえだろ
もっと他に聞くべき事があるだろ?
仕事内容の相談業務についても怪しいだろ
30職歴なしに相談してどうすんだ?
こいつ職歴なしじゃないかもしれんしハッタリ君じゃないか?
おまえら人を見抜く力、洞察力も欠けてるから30職歴クソに成り下るんだろ
703名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 22:38:28.06 ID:uAJWDBTV
>>701
激しく同意
生きるために働くのであって、働くために生きてるんじゃないからな
金なんて所詮、自由な時間と健康の為の道具なのに、金のために
過労死する国とかもうね
704名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 22:40:22.33 ID:uAJWDBTV
って100日って休み少なくね
まー、俺も土日休みの祝日なしの面接受けてきたばかりだが、、、
705名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 22:40:31.82 ID:+q60/ca9
他人の欠点や愚行を自分から探すような人は、間違いなく不幸になる。

アルトゥル・ショウペンハウエル
706名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 23:10:16.59 ID:z+sXZxy9
でも100って週休2日はほぼ確定だしそこまで悪くはないんじゃね
ブラックとかこっから更に3〜40少ないんだしさ
707名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 23:25:30.33 ID:/mGnSKh3
>>702そこまで疑われるのにびっくり、何も信用できないなら2ちゃんやめた方がいんじゃないか

708名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 23:28:30.34 ID:TcxfjYll
>>702
洞察力があるならもう見抜けてる筈だが
709名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 23:41:46.50 ID:GQoY54aT
>>707
おめでと!俺もがんばるよ
35歳だけどハロワではいずり回ってるよ。しかし年収250とか無理だわ。
這い回らないとウンも回ってこないし・・・
710名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 23:45:07.43 ID:vnzv+sPB
>>698
業務内容的にソーシャルワーカーっぽい感じだけど、何か資格持ってる?
社会福祉士とか
711名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/09(月) 23:55:41.55 ID:/mGnSKh3
社会福祉士持ってる、ちょっと苦労した、あと非正規でもケアマネの経歴になるってこと最近ハロワの人に聞いて知った
あと二年半ちょっとで受験資格貰える。たぶんそれが合格に結び付いたのかなと。
面接だと今までの経歴いろいろ聞かれて割と興味深く聞いてもらえたみたい。非正規でも介護系、障害、一般企業色々やったからなぁ
712名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 00:31:38.48 ID:Evm4RTEJ
>>711
やっぱりそうだよね
社会福祉士持ってて、福祉関連の仕事の経験もあるなら、
採用になったのもそんなに驚きはないな
713名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 05:54:05.99 ID:DfjCKmos
スペック高い人はいいな
714名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 08:34:35.44 ID:2jNI/7J9
大卒時点で低スペだったけど色々頑張って資格はとったのよー、後悔してるのは勉強の楽しさに気付いたのが25過ぎたあたりだっだって事。
715名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 08:35:27.91 ID:mTHir4KV
40歳から伸びる人、伸びない人の差とは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1334013177/
716名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 14:27:15.35 ID:6lxHAavp
レジュメでこっちの履歴書と職務経歴に類似するものは提示しているのに
さらに履歴書送れって後だしでいってくる企業が腹立つ

乗ってないのって顔写真くらいなもんだぞ
717名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 15:33:58.24 ID:zu5bC7GB
お前らってなんで人生失敗したのか、きちんと自己分析してんの?
両親はしぬまぎわに、お前らのことどう思うんだろうね
718名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 15:36:45.94 ID:4JZlTruF
両親は自分が子供にしでかしたことを忘れたり否定したりして生きているので、
その思考回路で何を思ったところで価値はない。
719名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 17:42:25.40 ID:4R/X7bxe
>>714
勉強を楽しく感じるとは羨ましい。
どんな資格取りました?
720名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 18:52:20.27 ID:nbnqEYRI
仕事の経験もあるんだから話通りならこいつ職歴なしじゃないだろ
ちったあ頭を使えやバカ共がここは2ちゃんだぞ
何の信憑性もない話をただ信じ鵜呑みにするおまえらはまさに頭は子供で体はおっさんの無能でしかない
俺はおそらくほぼ嘘だと見抜いているよ
試しに>>714社会福祉士の合格証うpしてみろや
おそらくめんどうだと言い訳するかビビッて逃げるだけだよ



721名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 18:54:53.25 ID:TCBcbrF0
>>714 俺は19くらいの時に勉強の楽しさ知ったwwキッカケは漢検。
722名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 21:09:56.27 ID:u8ljrnPX
>>720今埼玉の実家だからないけど三日後でよければうpしてもいいよー。
だから非正規で色々やってたっていってるじゃん、あんま人疑ってばかりだと
ストレスで早死にするで、只でさえ無職でストレスなんだろ。人生楽しんでるかい
どんなどん底でも遊ぶことだけは忘れたくないもんだねー
723名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 21:13:54.03 ID:u8ljrnPX
>>719社会福祉士と社会福祉主事持ってるんだー、後二年半くらいの現場経験でケアマネ受験資格もらえるし
今は完全趣味で簿記三級と福祉住居環境コーディネータの勉強ちょっと急いでやってる。
仕事五月からだから今のうち勉強して遊んで忙しくなるねー

724名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 21:49:09.52 ID:ofPc5sLU
やっぱ介護しかないのかぁ。
725名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 21:50:26.54 ID:LjIMmKia
ここの平均とはスペックが違いすぎるからまったく参考にならんな
今度からはスレタイに資格なしも入れようぜ
726名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 21:54:46.99 ID:2jNI/7J9
バイトとか契約とか働きながらでも通信教育とか資格予備校には行けるんだぞぅ。
727名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 21:55:33.05 ID:Evm4RTEJ
>>722
うpする写真はID書いた紙と一緒に写したものの方がいいと思いますよ
自分の証明になるし、他者がその写真を流用する危険性も減ると思うので
728名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 21:59:07.13 ID:2jNI/7J9
>>727ありがと〜さすがにここまで疑われて貶められると腹もたつんで3日後にうpしにくるよー
729名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 22:22:28.81 ID:Evm4RTEJ
>>725
正直、有用な国家資格がないならば、30歳以上職歴なしを
正社員で採用してくれるところは、少なくとも日本には存在しないと思う
あっても名ばかり正社員とか
730名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 22:54:34.47 ID:vLhC47qF
オイコノミア「アーユー下流?」(後編)
2012年4月10日(火) 23時30分〜23時55分

経済学の知識をわかりやすく伝える新番組オイコノミア。ピースの又吉さんが格差社会の問題に向き合います。果たして格差を解消する方法はあるのでしょうか?

番組内容経済学の知識や考え方を分かりやすく伝える新番組「オイコノミア」。ピースの又吉直樹さんが格差社会に向き合う。人はどんな時に格差を感じるのか?
 そして、格差を解消する方法はあるのか? 経済学者との本音トークで迫る。話す相手は、一橋大学准教授・川口大司さん。
731名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 23:19:52.55 ID:HkbyxFyX
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 ネタじゃなかった・・・
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ >>720
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
732名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/10(火) 23:26:08.07 ID:GO5DNZFM
うお、もうすぐじゃん
見逃したら再放送が日曜だったな
733名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 00:57:55.64 ID:AExVM4UF
職歴なしでも非正規で空白期間ないように働いてれば
このスレ的には職歴なしとはちょっと違う感じ
734名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 04:36:44.50 ID:BJ9QE7E2
お前ら新入社員歓迎会には気をつけろ
童貞捨てさせられるぞ

元警備現プラカーダー35歳突然のブログ閉鎖その後
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1330634338/520-
735名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 10:20:19.61 ID:h0fFrtey
童貞じゃないし〜
736名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 10:41:37.22 ID:zCWILEy3
もうおまえらってロクな会社には行けないんだから、将棋囲碁とか
金かからなくて一生楽しめる趣味みつけたほうがいい気がする
737名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 10:53:43.67 ID:bOWtJGOW
>>736遊びは大事だね!
738名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 11:15:43.59 ID:lJ0FgsK7
>>736
ジジイも精子出すしオナニーでいいよ
739名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 11:56:43.34 ID:wmTYW1mF
>>736
囲碁とか将棋とか1人でやっても面白くないだろ。
TVゲームとかじゃないと。
740名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 19:18:49.26 ID:9e69cQoV
お前らにもはや正社員の道はない
非正規でも仕事は限られている
いわゆる誰もやりたくない5kの非正規のみ
しかしそれは仕方ないことだ
俺みたいに10年以上働いて苦難を乗り越え
大きなプロジェクトを任されるまでに至った
10代20代の時に分不相応のことを考えて負け続け
怠け続けたお前らとは違う
だいたい、お前らみたいな奴ら見ててむかつくんだよ
まあ、10代20代努力してても5kの正社員で俺らに搾取
されるだけの運命は変わりなかったがな(笑)
それから、最近なんか医学部とかほざいてる奴がいるみたいだが
医学部ってお前ら頭大丈夫か?
5Kしか勤まらんおつむの底辺卒だぞ
もはや何も言う気にもなれん
741名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 19:26:34.34 ID:9e69cQoV
まあお前らの勘違いの源は
Fランに行った事だな
まじめ、大人しいだけが取り柄で勉強運動さっぱりコミュ障
ある意味不良ちゃんより扱いが悪い奴だったのにww
Fランで俺も大学生(笑)、俺偉い(笑) やればできる
(笑)って勘違いしたことだな
だいたい過去の経歴見ればわかるな高校はがんばっても底辺校
少子化で運よく大学進学できただけだろ
いい加減現実見ろよ
742名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 19:28:45.97 ID:9e69cQoV
あそれから資格なんて考えるなよ
とっても就職はきついだろうし、だいたいお前らのおつむじゃ無理だから
それよりは働いて搾取されような
743名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 19:46:23.02 ID:5ElIz1p4
多分このスレだったと思うんだが
以前、3月までに就職目指すって言った
職歴ない人間は会社に押しかけ面接を頼めって書いたものだ。

押しかけではないが、某、製麺所にトライアルの形で
入社することになった。3ヵ月後、普通にやっていけそうだったら採用して
もらえるとのこと。

前からここの会社の麺が好きで、求人があるわけでもないのに
電話で情熱を伝えたら折り返し連絡しますと言われて
そこから面接の流れになった。

本当に好きな会社だったから卸してるラーメン屋とか知ってたし
特に好きなラーメン屋はどことか、日常会話的な面接の流れで
気に入られたっぽい。

空白は突っ込まれたけど、公務員試験の勉強してたけど
年齢オーバーになって、それからはバイトしてたって言ったら
特に突っ込まれることも無かった。

結局やる気と情熱が一番大切ってことを示せて良かったと思ってる。

3ヵ月後、しっかり正社員として雇ってもらえるよう頑張る
結局俺の言うとおり行動あるのみだったな。
744名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 20:16:52.76 ID:gN+DLRh7
最後の1文自分で書かなきゃいいのにw
発つ鳥跡を濁しちゃったw
745名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 20:20:12.61 ID:3FReQu6Y
30歳以上で大切なのは職歴もそうだがマナーというか職業観だな
ものすごいガキっぽいやつ(敬語できないとか)がいると悪い意味で目立つ
746名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 20:31:48.70 ID:9e69cQoV
職歴もないのに(笑)マナー(笑)
747名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 23:26:11.93 ID:NFi8ZS2c
40歳前後で職歴無しで給料高くなくてもいいからなんかの正社員になることは可能?
748名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 23:30:18.69 ID:U6k3xc5M
平均的な中洲のソープは3万で嬢の取り分は2万
一日100人相手にすれば日給200万
週五日で一年間働くと約5億2000万
この時点でサラリーマンの平均生涯賃金超えてる。
18歳から80歳までの62年間で322億4000万円稼げる。
あ、ちなみに中出しOKの高級ソープなら単価は約2倍だから
収入もこの2倍な。645億! 就活なんかする必要あるか?
749名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/11(水) 23:36:34.27 ID:ldadX8X3
マンションの管理人かな

腹をくくれば辛くても平気でしょ
真面目にやってれば会社によっては
正社員にしてくれるかも
750名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 00:25:40.43 ID:p3vtOZKK
マンションの管理人は職歴必要だよ。
751名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 00:34:45.62 ID:pG6+t3sc
管理人とかクレーム対応がやばそうだ
変な奴ひとりでもいるとめちゃくちゃご近所からクレームきそう
752名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 00:46:48.80 ID:LO3HgHxi
>>747

可能だよ
ぶらっく○○


>>749

どこの馬の骨だかわからない怪しい人物に、マンションの鍵を含めた管理を任せる会社は無いでしょ
常識的に考えて
753名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 00:55:52.27 ID:Gl1llBL2
>>750
>>752
まず「マンションの管理人」でぐぐってからカキコしろよ カス
754名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 01:14:15.64 ID:daj/Oh90
お前らまだうだうだと 恥ずかしくないの?
お前らにはもう就職先はないよ
あるのは5kの非正規のみ
頭悪いんだな
まあ知ってたけど
はっきり言ってお前らみたいなやつら
見てってむかつくんだよ
甘えてばかりなんだろ
そんな奴誰も相手にしいよ
わかってるの、まあわからんだろうな お前らの弱いおつむじゃ
お前らずっと中学生まで底辺歩いて生きてたくせに
底辺大学いって俺は大学生って勘違いした筋だろ
頭悪すぎ、俺みたいに進学校から旧帝のコースを歩んだ人からすると
口もきくのもけがらわしい
いいかお前らに言っといてやるもう正社員は無理
かわいい彼女も無理
755名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 01:18:50.53 ID:MpFwsEU7
>>754は何してるの?
756名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 01:23:46.65 ID:daj/Oh90
大手企業の係長だよ、お前らはニートだろ
もう諦めて5kの非正規でもやっとけや
しっかりと搾取してやる
757名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 01:41:48.25 ID:HLbigylI
暇な奴だなぁ
758名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 01:42:01.58 ID:MpFwsEU7
>>756
仕事内容は?
759名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 01:49:53.56 ID:aH8MCzTa
>>754
おまえもだろゴミ
760名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 01:51:00.55 ID:aH8MCzTa
ゴミゎこんな所でストレス解消が生き甲斐
終わってるね
761名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 05:29:32.94 ID:RopipVTL
大手企業勤めの人間はこんなスレ見ないで
現実見て毎日戦ってるよ
762名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 05:33:11.65 ID:aH8MCzTa
そらそうよ
763名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 08:04:50.74 ID:EiOElJy6
どっかにコピペあるけど、その人仕事できなくてリストラされた主任さんだから、あんま構わない方がいいよ。
764名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 08:39:56.48 ID:TXCqbeKl
この年齢で職歴ないというのはなにかしら訳ありだから仕方ない
非正規非正規とさわいでいるが実態は女性がほとんどだと統計ででている
765名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 10:51:30.36 ID:Ro4eNlyy
35歳
4月までパチプロでした

大学中退
資格なし 職歴なし
バイト歴なし です


現実に押し潰されて
焦っています

まず 何をしたらいいでしょうか?
766名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 11:02:32.89 ID:pG6+t3sc
バイトからはじめるしかない
あせる気持ちはわかるがまず社会性を身につけてからじゃないと
今みたいな大不況時にいきなり正社員なんて生まれたての赤ちゃんに歩けと言うようなもの
767名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 12:02:57.26 ID:PRt+Kbrw
>>765
つまり、今まで生活費その他を全部パチンコで賄っていたわけか。
親は何も言わなかったのか?
それに、いつまでもパチプロじゃ駄目だと今まで思わなかった?
768名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 12:34:29.22 ID:nligZWcd
質問に質問で返すとかw
769名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 12:52:07.61 ID:Ro4eNlyy
レスありがとう


>>766
バイトするにしても
空白10年以上
しかもこの歳で雇ってくれるとこなんてある?


>>767
実家住まいだったけど
月に10万入れてたから
大目に見てもらってた
働けとは何度も言われてたが…

そこそこ稼げる状況が続いたことで
辞めようと思いつつも
ズルズルとここまで来てしまった

今は打つ台も店もなくなり
やっと目が覚めた状態

激しく後悔している
770名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 12:53:16.76 ID:CvBZCxTk
死ねば許される
771名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 13:08:03.58 ID:YEajQ9x+
772名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 14:26:21.06 ID:9z5C8tZ1
>>765
車の免許っでも取りにいけよ
773名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 14:35:10.40 ID:i/Zu8102
>>769
パチンコ雑誌の編集とかは?
パチンコは詳しくないけど、編集経験と同じくらいに
パチンコの知識とか必要そうな気がする。

前職が編集兼制作だったんだけど、商材の知識があった方が有利とは思う。
編集の経験はもうやる気でカバーするとして。

後は…ハロワとか求人サイトかな。
求人見てるだけでも自分にできそうな事とか自分に足りない物が見えてくると思う。
俺も求職中なんでお互いがんばろうぜ。
774名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 16:27:44.57 ID:PRt+Kbrw
>>765
パチンコ中毒か、、俺にはパチンコが中毒になるほど面白いものに
とても思えない。
775名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 18:36:05.56 ID:aH8MCzTa
京都・祇園の繁華街で車が歩行者13人撥ねる 5人心肺停止状態 3人意識不明の重体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1334210955/

776名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 19:32:23.61 ID:INAZnOfN
ただパチで食っていけてたんだからすごいなぁ
うちの親もパチンコ好きだけどたまに勝ってもなぜか次の日それを全部使うから意味わからん
777名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 20:06:20.41 ID:daj/Oh90
はっきりと言っといてやる
お前らにもう正社員の道はない
あるのは5kの非正規のみ
そこで、バカにされながらはいつくばるしかない
まあ、搾取してやるから工場派遣でがんばってみろ
778名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 20:15:52.88 ID:Kkz4WhSs
看護学校行ってみようかと思ってんだけど、無理かな?イジメられるかな?
779名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 20:17:40.67 ID:daj/Oh90
>>778 30歳以上職歴なしの弱いおつむじゃ入学は無理(笑)
780名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 20:20:46.21 ID:2qwFpERJ
無理して働く必要は無いんじゃないかな
君たちの親は働いてるんでしょ?
30超えて職歴無しの無職を養ってるくらいの親なんだからさぁ
もしかしたら親が定年迎えて退職したら息子のために自営業の手助けくらいはしてくれるんじゃないかな
どうせ老後なんて暇なんだし
それまではバイトなりなんなりして資金稼いでみたら?
最悪親に見捨てたら生活保護申請すればいいんだから
781名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 20:25:46.76 ID:daj/Oh90
もう就職は無理ですww
哀れすぎるww
お前らには5kの非正規のみ
まあ、どの道5kの正社員しか就けなかっただから
残念なおつむだな(笑)
782名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 20:29:44.88 ID:daj/Oh90
だいたい10年以上何してったの
寝てたの
分不相応の考えて怠けてきたんだろ
お前らみたいなの見ててむかつくんだよ
あしたからハロワ行けよ
783名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 20:45:58.91 ID:aH8MCzTa
やだ。
784名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 21:30:12.92 ID:pG6+t3sc
看護はくいっぱぐれないと安易な情報をどっかで聞いたのかしらんけど
看護なんてマジで続けるのは相当メンタル強くないと無理だよ
責任も半端ないし長時間不規則労働だから緊張感を常に切らせない
責任の軽い仕事ですら辞めちゃうニートには100%勤まらないと思う
785名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 21:59:12.52 ID:GiD9m2kl
おまえもどっかで聞いた安易な情報を元に書き込んでるけどな
786名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 22:27:10.48 ID:pG6+t3sc
なんか上ばっか見て現実感ないんだよねここの人のレスは
それで上に行くために努力してるのかと思いきや今からしようと思うので
アドバイスくださいみたいな
そんなん他人に聞く前にさっさとやれよって感じw
787名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 22:53:22.95 ID:EiOElJy6
人生まよい道〜♪>>786参考までに君かしているのか教えちくり
788名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 23:16:42.20 ID:daj/Oh90
お前らには5kの非正規
議論など不要
俺はお前らが怠けて負け続けてる間
必死になって働いていたんだぞ
弱いおつむの事もわきまえずにお前らはクソ以下だなww
5kの非正規でがんばってみろ
789名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 23:19:13.56 ID:daj/Oh90
大きなプロジェクト、かわいい彼女
高い給与と手厚い福利厚生
お前らには手に入らないものばかり
かわいそうですwww
790名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 23:26:45.96 ID:5BvDHw7E
>>789 30超えて自慢や批判するためにこのスレ来てるおまえもここの連中と変わらないぞ
791名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 23:32:13.18 ID:qTSzgAvN
キチガイが必死すぎてワラタw
どんだけレスしてるんだww
792名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 23:34:57.62 ID:Mj/IMxB2
ほっときゃいいのに
レス返す馬鹿がいるからな
793名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 23:36:44.65 ID:GiD9m2kl
たしかになんで必死なのかよくわからんな
アホが連投してると冷めた眼で見られてるだけだぞ
794名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 23:40:01.38 ID:EiOElJy6
リストラされたおっさんなんか相手にすんなよ
795名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 23:52:20.70 ID:aH8MCzTa
>>788
やだ。
796名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/12(木) 23:59:40.70 ID:Ro4eNlyy
レスありがとうございました

とりあえずハローワークで相談してきます
797名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 00:45:19.36 ID:/6pxw+RY
なんかまあ、君らは人のことゴタゴタ言う前にやるべきことがあるよ(笑)
798名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 01:24:15.25 ID:8NrSNTHP
トラックとかどうよ?
俺一月に大型とって未経験でもokんとこで雇ったよ
基本一人だから俺にとって神仕事だわ
手取り25マンだからそこそこ贅沢できます
799名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 02:40:28.81 ID:A+1DuRMn
>就職決まった。
スペックは33歳
26歳でEラン大学入って大学院卒
職歴無しでバイト歴あり、20代前半は引きこもり+バイト+国内旅行出かけてた。

就職活動は去年の九月から最初はハロワだったが、説教爺がうざくて足が遠のいた。
年開けてバイトしながら生活してたんだけど、
4月から仕事が無くなる危機感+追い詰められて必死に探し始めた。

就職先は不動産業
試用期間中 22万 正社員雇用後 25万+歩合
社会保障は労働保険のみ

面接を受けた店長が来る者は拒まず精神で
「残業多いし、条件厳しいけど来る気があるなら電話を頂戴」って
悪いことも包み隠さず話してくれたので即断で決めた。

経験上、上でも言われてるけど、ネットの応募は全然ダメだった。
簡単だし応募する人も多いから、俺みたいな経歴はかすんで見えるんだと思う。

とりあえず必死に仕事就きたいならアイデムやタウンワークの方が良いかも。
就職活動をタウンワークに切り替えてから、電話したところは全て面接までの話になった。

不動産なんて絶対受けるかとか考えてたけど、我を捨てちまえば、何とかなるもんだよ。
みんな頑張って。
800名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 03:00:56.83 ID:A+1DuRMn
ついでになんで嫌がっていた不動産業界を受けたかというと
その前に受けた職種がスナックのママさんを相手に取引する商売で

「契約取るためにスナックのおばさんと寝てちょうだい。」

ということを暗に言われてばばぁと寝るぐらいなら、不動産のほうがマシ!!
ってのが思って受けたのが今回、採用してもらったところ(内心ちょっと興味あったがwww
明日も、製造業の営業の面接合って、そちらが本当は第一志望だったんだが、断った。
それぐらい店長が気持ちいい人に見えた。
801名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 03:06:55.52 ID:GsB01Opi
>>799
営業?
802名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 03:48:23.40 ID:GHXRs3Dx
>>799
不動産ゎ超ブラック
多分2週間もたないと思う
803名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 04:24:41.60 ID:A+1DuRMn
>>801
ああ書き忘れてたわ
そう営業
旅行してたから人と話すのは別に苦手でなかったしな。

>>802
文面読んで、そんなこと百も承知で決めたことわからないのか?

まぁ「ゎ」とか使ってるあたり、お前の残念な感じが伝わって来るんだけどなw

ブラックだなんだって言ったところで、選んでられる状況じゃ無いしな。
そりゃ罵声浴びるぐらい覚悟しているわ。
腹を括れば、なんとでもなる。それに結果さえ出せば報酬が貰える。

元々、無職みたいなものだから社会保障なんか無いし、必死にしがみつけば、経験+25万(+報酬)+職歴が貰えるだけ御の字。

取りあえず、お前はそういう人の脚を引っぱる考えはやめた方が良いよ。

正直、恥ずかしいことっだって気付きなさい。
804名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 04:29:38.16 ID:A+1DuRMn
読み返したら、俺の文面もお里が知れるなw

寝るわ。
805名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 06:41:31.23 ID:GHXRs3Dx
>>803
と、覚悟を決めたつもりの彼が、
初日を終えて、
青ざめて、
吐き気を催しながら帰ってきたのゎ、
後日談である
この10日後、彼ゎ、案の定、辞めた
806名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 08:35:53.39 ID:+db9f1Ol
資格持ちが高スペとか参考にならないとかいってるやついるけど30過ぎて取ったやつもいるし自分に無縁な話でもないだろ!
807名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 08:55:24.12 ID:goDyyU4i
そうだね。資格なんかとっても意味が無いから、資格もちも参考になると思うよ。
808名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 09:13:29.11 ID:v1XN//1O
参考にならないよ
30過ぎて取ったやつもいるというがこのスレでは見ない
809名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 11:42:27.15 ID:KwqWLvZQ
なんで人生失敗しちゃったんだろうな。俺達
810名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 12:09:47.95 ID:ME9Cxpom
俺達?

いや





の間違いだろ
811名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 12:25:25.26 ID:ZAkdGDkZ
>>800
前職スナックのママとセックスしまくれるお仕事か…
812名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 18:49:27.54 ID:UEjrsUiW
正社員なんかまだ望んでるんですか(笑)
お前ら自分の立ち位置わかってないんだな
お前らには5kの非正規そこで這いつくばってがんばるしかない
お前らの大っきらいな元不良ちゃんにいびられながら(笑)
813名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 20:00:45.70 ID:z7pu0TmT
>>806
これだけ空白あるような人達ならレベルの差異はあれ資格の
3〜4つ持ってるんじゃないか。意味があるのか知らんが
履歴書の右の資格欄は埋めれる。一番は左側を埋めれるのが
当たり前だが ここはそういうスレじゃないんだよな。
814名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/13(金) 20:47:07.82 ID:sQ8mAiq0
>>798
長距離?

>>799
26で大学行って院卒なら空白期間なし?
815名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 00:25:48.42 ID:uGRLGaSr
主任さんってどこの大学なの? 
旧帝卒って読んだことあるんだけど
816名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 01:04:46.74 ID:Y4bTPWVZ
>>815
実際は日駒レベルだからリストラされた
817名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 02:31:50.37 ID:UKy9T2Dv
リストラされてやる事が就活じゃなくて無職駄目板のあおりとか悲しすぎるから皆あまり構わないようにしてる、うざいからというより可哀想だからスルーする。
818名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 09:18:34.07 ID:t4bMHacT
おそらく世間体や自分の親の求めに応じてしぶしぶ結婚し、お前らみたいな子供を作ったんだろうな
しかし元々子育てに熱意があったわけではないので、当然のように惰性で甘く育てて失敗
就職期を逃してはダメだと一般家庭が当然のように教えることを教えてこなかった結果が今のお前ら
819名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 10:08:41.67 ID:tkiQqX+A
ねらーなら、就職板でFラン、専門、既卒はゴミ、マトモに就職できないと散々言われてるのを見てるのにこうなったんだからどうしようもない。
820名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 13:53:29.17 ID:uGRLGaSr
まあパワハラ受けて半年で退社
短期職歴のおかげで再就職失敗なんて俺みたいな
話があるから、新卒入ったから後はうまくいくってなんて話
結構辞めてる奴も多いしなー
新卒で就職した奴でも自殺した奴もいたし
医療系の学校受けなおした奴もいる
病気で辞めた奴もいる
俺もことし10月で30だし死にたいぜ
821名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 14:32:13.87 ID:TSDEQek3
親が死ぬまでは適当に仲良くして過ごし、親が死んだら生活保護。断られたら刑務所に直行がベストでは?
今から社会復帰してバイトしながら永遠と非正規やるより遥かにマシ
822名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 15:06:24.50 ID:9c3aAG4t
今年で33のパチ屋バイトだけど、40過ぎてもパチ屋で働くわけにも行かないし、
いい加減別の仕事探したい。でも無資格で30過ぎのおっさんに今から出来る仕事って何があるんだろう・・・?

あと、ネタ本気問わず延々を永遠と書く馬鹿は死刑でいいです。
823名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 15:13:53.46 ID:2AGM3RS3
みんな何歳?
824名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 18:46:58.53 ID:EM+sOgQg
今年で33歳
825名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 18:55:54.91 ID:P+MSJGOj
>>821
(笑)
826名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 20:12:52.15 ID:Cum9Yw3W
>>822 介護っしょ。それか宅建取って不動産 むろん両方ともハードらしい
827名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 20:53:29.42 ID:t4bMHacT
いつまでも子供みたいに夢ばかり追ってないで足元をみろ
趣味や底辺生活系のスレみたほうが、よっぽどお前らの実利になるだろ

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1328486917/
828名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 21:16:48.38 ID:Kf2aare6
金があれば看護学校行った方がいいかもな
829名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 21:17:24.98 ID:3ymMBa8T
>>814
長距離ではないよ
宮城に住んでるんだが遠くて横浜までしか行かない
830名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 22:11:27.58 ID:p3W7lNAQ
>>826
30すぎの職歴なしが宅建とったところで仕事ねーだろ
831名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/14(土) 22:21:34.82 ID:xOu4B9nI
30以上じゃ既に何も無いんだから無駄な足掻きでもするしかないだろ
832名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 01:12:39.56 ID:VR6lBVQr
やだなぁ、あがいたり努力できる人間なら今こんな事になってないさ、俺達はブラックじゃなくて、たいした努力もしなくていい、向上心も必要としない、資格もいらない、けどそれなりの給料は欲しい、という条件で仕事を探してるんだ。
833名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 02:12:26.26 ID:ghnULYiS
そういや、三日以上たってるけど>>722の社会福祉士の合格証うpまだー?
やっぱり嘘だったんだな、あんまり虚しいことするなよ
ネットで偽りの自分を作って他者を見下すとかアホみたいやん
834名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 02:31:13.21 ID:1QCdaUE8
>>828
看護学校は30過ぎなら普通に死ねるぐらいの忙しさ
実習の最中にバタンと倒れる奴もちらほら出る
つーか俺のことだけどな

あと女社会特有の陰湿さ、陰険さがあるからな
学校にも病院にも指導者にもクラスメイトにも
30過ぎの男が「カネがあるなら」というだけで行くとこじゃないよ
授業、実技、演習、実習どれもマジで覚悟と体力が必要だ
835名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 02:37:17.71 ID:paJzgkpZ
今働いてるパチ屋の待遇が時給1050¥、休日月2回、各種保険&ナス一切無し
のド底辺なのでここより良けりゃ(特に休日)もうそれでいい。
ただ、できればやりがいのある仕事が良いよなぁ・・・。
学生の時バイトしてた動物園は楽しかったから、ああいうとこで働きたい。
836名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 03:23:31.00 ID:Su1dYWfs
>>833どんな人生送ってきたか知らんけど人疑ってばかりで人生楽しいかい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2865370.jpg.html
837名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 03:24:27.05 ID:Su1dYWfs
あ、すまんパスつけちまった、0219な、
838名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 03:43:47.13 ID:VR6lBVQr
あらホントだったのね、それが原因で特定されたら神になれるね〜、ってか国家資格の割りに安っぽいな
839名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 04:15:50.21 ID:P3IltcIl
>>838確かに安っぽいよな・・・次は六月の簿記試験頑張るわい!・・・ってその前に五月から仕事でした
後特定とか怖いから勘弁・・・なんJみて怖くなったわ・・・そろそろ消しとくな
840名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 04:28:35.66 ID:VR6lBVQr
そんな早く消すと>>833とか>>720がまたケチつけにくんぞ
841名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 07:35:44.34 ID:HxahnaDu
別にケチつけれれてもいいだろ、カスに信じてもらう必要性もないよ。
842名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 09:54:25.74 ID:ma21AcwJ
通院するためにバイトやめるって嘘ついたんですが
病院先に連絡されてばれますか?詳しい人お願いします。
843名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 10:45:11.79 ID:GZUgkvhk
バレるよ
嘘だと思うなら書いてみろ。
844名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 11:10:10.61 ID:ghnULYiS
>>836
おいおい、もう消えてるやん
そんな深夜だか早朝だか分からん時間にうpしても誰も見んわ
どうせ自演でもして、さも本当にうpしたように見せてたんだろ
俺はこの後出かけるから、22時くらいにまたうpしろや
845名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 12:46:26.76 ID:Tc8tsdCM
うpされてもどうでもいい
846名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 13:52:59.45 ID:ZAo5fpH4
>>844 30過ぎた大人の言葉とは思えねぇ・・・アダルトチルドレンってやつかよ
847名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 13:56:45.64 ID:i7VJ8oKy
お前らに正社員の道はない
なぜならおつむが弱いから
分不相応のことを考えて無職になったくせに
それすらもわからんのんだから手の施しようが
ないな
848名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 13:58:16.05 ID:0ldqnPSH
ここにいるやつらは第1氷河期の奴らか。あまり心ゆがむなよ
849名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 13:59:33.54 ID:i7VJ8oKy
やりがいのある仕事、有望な将来、かわいい彼女
そして高い給与と手厚い福利厚生
お前らには手にはいらないものっばかりだな(笑)
850名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 14:01:31.15 ID:i7VJ8oKy
氷河期って俺みたいに大手に就職できた人間だっている
要は素質だ、わかるな
851名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 14:04:48.23 ID:buYjkkUV
日曜の昼間からダメ板覗いて煽りとか、お前も相当末期症状だな。
852名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 14:19:28.56 ID:ZAo5fpH4
リストラされても心が折れないのはすごいと思う。
853名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 14:40:07.48 ID:MM89PLkV
30過ぎのいい年こいた男が看護なんて行ったら
「何、男のくせに看護?wwきもーい:」とか思われそうだな。
854名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 17:12:14.19 ID:e688ZMts
>>853
今は普通に中年男いるよ
855名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 17:50:26.72 ID:VR6lBVQr
いるよな、今介護現場でも看護師足りないらしいし、いい事だな
856名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 20:11:02.80 ID:ZAo5fpH4
簿記って三級なら、まぁ受かるだろって思ってたけど結構難しいな・・・
できるやつマジでそんけいするわ、まぁ割かし楽しんでやってるけど
857名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 20:37:03.47 ID:HxahnaDu
>>856
自分も今簿記3級やってる
6月に2級も受ける予定だけど、俺の頭じゃ間に合いそうもないよw
858名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 21:05:01.45 ID:rEHCVxX7
3級持ちだが
何もしないよりましだとは思うけど
簿記3級で仕事つくのは難しいとは思う
簿記3級取ったのちになんか他に資格取らないといけないと思う
俺は2級も勉強してるけどなんか他に方向性があるんじゃないかとも探してる
859名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 21:09:28.51 ID:ZAo5fpH4
あ、うん教えてくれてサンキュ、別の資格に助けられて五月から就職するから
実用性はいいんだ、でもいつ何があるから解らんし、どちらかというと趣味で勉強してる感じ
>>857できるやつすげーよなwwwwでも時間かければできる感触はあるし頑張ろうぜww
860名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 21:13:51.10 ID:i7VJ8oKy
お前らに就職の道はない
あるのは5kの非正規のみ
それもわからず井戸バカ会議(笑)
861名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 21:16:13.88 ID:GTugOjxt
>>859
何の資格が役に立ったのか教えてくれ
862名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 21:26:18.41 ID:ZAo5fpH4
社会福祉士、詳しくは>>698
資格証明うpしたんだけどそれでも信じてくれない人がぽつぽつ
863名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 22:33:56.35 ID:ghnULYiS
よっしゃ、今飲み会から帰宅したわ
ほれ、早く社会福祉士の合格証うpしろや
どうせ逃げるんだろうけどさ
864名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 22:43:58.00 ID:ZAo5fpH4
誰もかれもが自分のためにわざわざ動いてくれる思うなよアダルトチルドレン
865名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 22:45:31.49 ID:ghnULYiS
あ、結局うpせずに逃げるわけね
いいよ、分かってたことだからさ
866名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 22:48:30.77 ID:ghnULYiS
誰も見ないような時間帯にうpして、即消しとか意味わからんな
それでいて「せっかくうpしたのに信じてくれない奴がいる(キリッ」とか何のギャグだ
俺も同じ手使おうかなー、医師や弁護士の資格持ってるとか言ってさ
867名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 22:48:31.71 ID:ZAo5fpH4
おめーのためにやるのが嫌ってだけ、他に見たい人いるならうpするよ〜
868名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 22:50:30.10 ID:VR6lBVQr
もうめんどいからうpしたれよ、俺は見たから別にいいけど
869名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:00:20.12 ID:ghnULYiS
結局うpせずに逃げるんだな
何で嘘の自分を作ってわざわざ見下すような書き込みするんだろ
虚しくならないんかな
870名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:02:47.63 ID:ZAo5fpH4
871名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:03:55.50 ID:ZAo5fpH4
これ以上いちゃもんつける事ある?眠いから早く言ってくれよ
872名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:07:46.10 ID:EBDbCpbu
ない
873名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:09:28.49 ID:ghnULYiS
最初からさっさとうpすりゃよかったんだよ
面倒な手間かけさせんなや
874名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:11:08.17 ID:ZAo5fpH4
この資格だって30過ぎてからとったんもんだし、何をやるにもすぐ無駄って判断することはないと思う。
875名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:12:50.24 ID:VR6lBVQr
>>873お前はなんで職歴なし無職かよくわかるわ
876名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:16:38.55 ID:ZAo5fpH4
>>873資格以前に社会性、大人としてのマナーを身につけるべき
877名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:16:48.21 ID:ghnULYiS
>>875
ま、このスレにいる時点で同じ穴のムジナだがな
自分は違うとか思ってたら、それは勘違いというものだ
878名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:18:24.12 ID:VR6lBVQr
なんで急にしゃべり方変わってんの
879名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:19:43.25 ID:ghnULYiS
そりゃ、ID:ZAo5fpH4にうpさせるためにわざと煽ってたんだからな
口調くらい変えるさ
880名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:22:31.89 ID:VR6lBVQr
あんだけこき下ろしといてその態度はすごいわ、大物か一般常識ない馬鹿かのどっちかか
881名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:24:32.69 ID:ZAo5fpH4
>>858
の三級受かった時の勉強法知りたい、テキスト一冊で大丈夫なのかね
882名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:26:39.51 ID:ghnULYiS
>>880
まぁ、その辺は他人が判断することだからね
大物だと思うも結構、馬鹿だと思うのも結構だ
うpさせるという目的が達成されたから、どうでもいいかな

ID:ZAo5fpH4は自己顕示欲が強い人間だというのは書き込みで分かってたから、
煽れば絶対うpするとは踏んでたよ
883名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:30:30.61 ID:VR6lBVQr
ホントに30越えてる?ちなみに今は何してるの?フリーター? 聞きっぱなしはフェアじゃないから言うけど俺はフリーター
884名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:34:39.64 ID:ghnULYiS
30代前半、3月まで仕事してて今月から無職
そろそろ仕事探さないといけないな
885名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:37:14.39 ID:VR6lBVQr
俺もだけど人煽ってる悦に入ってる場合じゃねーだろwwwwwどんな仕事してたの?
886名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:40:45.42 ID:1Ke0ZROJ
東京都調布市にある電気通信大学の夜間主社会人コースは職業斡旋してくれるぞ!
事実上試験なしだからバカでも入学できる!
実際に理系なのに微分も満足に出来ない馬鹿が職業斡旋目的で入学した。
仕事が欲しければ電気通信大学の門を叩くが良いさ!
887名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:42:50.47 ID:ghnULYiS
某出版社
なかなか離職票が届かんので、ついイライラしてやった
反省はしていない
888名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:47:31.83 ID:VR6lBVQr
出版社とかもったいない気がすんね、いらいらは解るけどネット掲示板、しかも無職板で挑発なんかしたって気は晴れんだろ…
889名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/15(日) 23:54:37.58 ID:ZAo5fpH4
>>887新しい仕事もあんたみたいな変な人相手になきゃならんだろうし
こんなことでいらいらしてたらダメなんだろうなー、まぁ今までもそんな仕事だったからいいけど
他の人スレ汚してごめんなさいな、もう顔は出さんようにするよ、首にならない限りは・・・
そんじゃお休みー
890名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 02:09:39.91 ID:Dl+ROXJh
20〜30代:やがて親は定年で退職するも、息子のため、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
       しかし親心も分らぬ身勝手な人間なので、相も変わらず2ちゃんやメイトに埋没。
       それどころか親不孝にも、メイトで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
       入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、死後の自分について、
       父が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。
       父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
       いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
       もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
       母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。
       オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはや負け組スレは見る勇気もでない。

50代〜  :ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
       もう電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。
       貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
       孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる
891名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 02:22:54.57 ID:AmYGUhIC
うんこ
892名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 02:23:24.70 ID:AmYGUhIC
もぐりんこ
893名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 02:50:12.65 ID:39fazIy7
どさんこ
894名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 05:28:50.23 ID:/TFpEGxi
>>881
過去問しかやってなかった
理屈なんて全くわからず答えからどういう風に考えたのか自分で推測
それだとわかりづらい問題が度々あるからあんまりお勧めはできないが
最短で点数があがる勉強法ではあると思う
確実に点取るには理屈で覚えたほうがいいんだろうけど
簿記の問題は問題文とかに引っ掛けがあったりするところがあるから総合的に見たほうがいいと思ってる
895名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 11:16:00.41 ID:Dl+ROXJh

<父親殺害容疑>長男逮捕「包丁で刺した」 三重・亀山

毎日新聞 4月16日(月)8時52分配信

 三重県亀山市北野町の無職、後藤明さん(64)が15日午後、
自宅で胸を刺されて殺害されているのが見つかった事件があり、
県警亀山署は16日、明さんの長男でアルバイト店員、浩容疑者(38)
を殺人の疑いで逮捕した。日頃から口論になっていたという。




お前ら・・・まったく。
896名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 11:47:08.76 ID:q7OsTDDl
>>848
第1氷河期って、氷河期はこれまで1回しかないんだが?>>6-9参照
897名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 21:59:19.84 ID:FcOG/pxY
今マイナビ見てるけど30歳までの方の対象の求人が多いね
898名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/16(月) 23:45:33.59 ID:Dl+ROXJh
当然だろ

30過ぎたら重役だからな普通は

そんなオッサンを1から覚えさせるとかせんでも20代がいくらもいるからな

オッサンに需要はない
899名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 00:15:20.84 ID:OomrrihY
正直選んでる場合じゃないし、選ぶ余裕はこれからの日本ではどんどん減ってくぞ?
いまのうちにいろいろ飛び込んでおけよ
900名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 00:22:48.10 ID:KQafK9EW
ブラック飲食店と住宅営業だけだ
901名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 01:01:20.85 ID:tJccYgYY
いいかお前らに就職の道はない
5kの非正規に跳び込まないといけない
選ぶと選ばないとそうせざるえない
902名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 01:14:36.91 ID:zanxTE9L
コミュ力あれば一流企業のバイトから正社員の道が良いよ
20代と旨くチャラけて上司に突っ込まれるようなキャラになり
店長副店に認めて貰えるよう顔売っておく
んで社内試験合格し、アルバイトやパートのランクは社員試験受けれるレベルにはしておく事。
俺の所でそういう奴が一人居る。
俺はコミュ障なんで完全に浮いてるけどwwww
903名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 01:14:40.02 ID:b2yKi1pd
主任さん嫌儲にもいてワロタ
904名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 01:19:50.63 ID:SBFcQNEX
>>903同じ事書き込んでるの?
905名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 01:22:29.33 ID:tJccYgYY
もはや手遅れ
だがこれは自業自得
お前らを正社員として受け入れてくれるもうない
あくまで搾取の対象
まあ、俺は今の彼女と結婚して幸せになる
そして二人で搾取してやる
906名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 01:43:12.32 ID:b2yKi1pd
>>904
おなじw
無職系のスレ見つけたらとりあえずレスしてんじゃねww
907名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 01:58:59.79 ID:zanxTE9L
人を叩く時って自己紹介ってのは心理的にも証明されてて
アニメ、ジョジョの某キャラにも設定として使われている
つまりここで頑張ってる子はつまりw
908名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 02:58:42.74 ID:SBFcQNEX
リストラされても心折れずに叩いてるんだからすごいわ、無職の中では職歴ある方だから、無職スレが一番自分が輝ける場所なんだろうなぁ。何で自分が首にされたか一旦ゆっくり考えた方がいんじゃないか。
909名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 04:28:40.91 ID:G/0kenEM
このスレ見てたら、人間の醜さが良くわかるなあ・・と思ったら
一人の奴が煽ってるだけだったのか。
910名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 07:29:46.39 ID:4VKrFJhg
さっさと働けクズ
911名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 10:09:09.71 ID:mQju58eX
お前らの未来は確実に樹海だし

今は遊んでていいんじゃない?バカだし
912名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 13:10:26.26 ID:5MFHx7rX
バカが一人で騒ぐスレ
913名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 13:32:39.64 ID:UPVTUp/z
【ロスジェネ】最も貧乏くじ世代は圧倒的に昭和54年生まれであることが判明【氷河期世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334583407/
914名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 15:39:34.02 ID:glEGLFIY
30代〜  :同級生たちは出世も出来ず不景気により給料もボーナスも上がらず。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも不景気の為
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分にはさほど差はついていない。同窓会に出席すると何故か羨ましがられる。

40代〜  :社会人の同級生は未だに月収は変わらず、ボーナスなしもちらほら。
       自分は金よりも心に余裕を持ちそういった意味で豊かな生活を目指す。仕事も給料で選ぶことはぜずに、やりたいことを探す。
       いまだ職歴なし。 結婚も家庭も諦めるが、その代りに自由を手にする。
       相変らず同級生には羨ましがられる。

50代〜  :やりたいことをやっていると自然と人脈が出来、独立を考える。
       しかしなにか物足りないと思い、どうしたものかと途方に暮れる。
       ふと全国を旅してみようと思い立ち、貯蓄がゼロになるまで全国を放浪する。
       プライドを捨て、あらゆる人と交流し、見聞を広める。

60代〜  :同世代は転職する機会もなく、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。しかし物足りなさ、俺は何のために生きてきたのか、
       そういった絶望が全身を支配する。
       一方、長年に渡る放浪生活で体は丈夫になり、人脈もさらに広がる。
       一番自分に合っていると思った土地で細々と小さなお店を持つ。
       見舞いに来た私に入院中の同級生が「本当のことを言うと君のことを羨ましいと言いつつも
       ずっと馬鹿にしていたが、あるいは君の生き方が幸せだったのかもしれない」
       と言い、羨んだという。


915名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 16:59:33.93 ID:NQsoo7mW
おれじゃなく別の誰かが生まれてくればよかったのかも。
かあちゃんごめんよ
916名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 17:15:20.35 ID:k8cNyRSW
>>911
俺らは持たざる者だから自殺とかはないね

俺の友人が2年自殺したけどリストラされた事によって家のローン返済を諦めざる状況になった
競売に出したが当然満額完済出来る訳もなく多額の借金を背負って自殺した

結婚もして子供も居て29歳で年収800〜1000万稼ぐ凄い奴だったけど
道外した途端こうなるんだなと当時はあっけに取られた

この世はどの道が勝ち組で負け組かなんて俺には解らんね
917名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 17:53:43.45 ID:wHoSmtxk
ごめん、メシウマ
918名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 18:55:47.06 ID:fC/ssfai
人の不幸を喜ぶ奴は自分に自信がなく劣等感に駆られ生きていくのが辛くて
辛くてしんどくてしかたない毎日を送っている奴だろうな。
919名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 20:33:30.30 ID:sF1p1xq7
リクナビ、マイナビは使えないね。

なんかめちゃくちゃ倍率高いらしい、
しかも普通の経歴を持った人達が主だから
俺たちみたいなのはどう考えても分が悪いな。

やっぱりハロワかマイナー求人サイトなのかなー
920名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 22:26:21.60 ID:j/tfhMD2
>>916
現実感なくてネタだろって言いたくなるわ
本当なんだろうけど言いたくなるわ
ネタだろ
921名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 23:03:04.95 ID:k8cNyRSW
>>920
ネタじゃないよ、でも書くべきで無かった
屑だな俺は
922名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/17(火) 23:29:25.34 ID:mQju58eX
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

923名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 00:02:44.71 ID:BnI7u+MU
>>916
物理的な高さと一緒だよ。
地位が高ければ高いほど落ちた時の衝撃は大きい。
大した地位でもない奴が道を踏み外して落ちても軽症で済む。
地べたに這いつくばって生きている奴は落ちようがない。
924名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 00:18:09.77 ID:Wab8RqJq
>>916
知り合いが---ってのは辛いよな。
残されたもん見ると特に。
925名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 00:25:31.10 ID:Q9z1Xmbh
みんなは職務経歴書どうかいてるの?
ハロワの求人とかで履歴書だけ提出ってまずいかな。

書くこと無くて困るんだが、、、

926名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 00:37:16.74 ID:Wab8RqJq
バイトやパートで、がんばった事書いたらダメなの?
「パートタイマーの立場でしたが社員と同じ目線で職務を行っていました」キリッ
みたいな。
何やってたかを細かく書いて、志望先に役に立ちそうなことを強調して完結にアピールするとか?
927名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 00:47:47.70 ID:Q9z1Xmbh
バイト暦も短期バイト転々ってのが主だし
長期でやってたのも警備員とか深夜清掃とかでろくなの無いんだよね。

職歴どころか、バイト暦すらろくなのが無い。
困ったもんだぜ!
928名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 01:12:19.36 ID:Wab8RqJq
マルチに活躍できるヤツなんだよ!

関連する職歴をまとめて書くのもいいらしいよ。

警備に清掃も立派なしごとやん

「利用者が快適に過ごせるように考えて○○を行った、効率化を図るため○○を行った」
応募先によって少しづつ変えていかなあかんけど。
929名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 01:13:36.77 ID:8Y6rd9Nb
★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!http://www.nandemo.yarukototakusan110.com/

         ∧_∧ 
         (´・ω・`) _、_,,_,,,     
     /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   
    { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています 
    '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
     ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/    壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
      `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'   
        ,ノ  ヾ  ,, ''";l 

930名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 01:19:05.84 ID:Q9z1Xmbh
>>928
色々ありがとう。
少し気が楽になったよ。

とりあえず、あまり考え過ぎないで色々応募してみるわ。
931名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 01:57:02.22 ID:uSZzRr6e
俺は高校中退してから約15年
バイト歴は全部足して一年くらいで正社員なんて数カ月しかない

空白ありありで書きようが無いからバイトの一カ所だけ書いて
「ここでずっとバイトしてました」と言ってる


だって書きようが無いんだもん・・・
932名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 06:20:15.06 ID:ZT4RLtFP
履歴書を郵送する時に添え状も付けないといけないって最近知った
933名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 06:48:22.50 ID:D8YW8ec6
求人サイト見るだけで疲れる
そろそろカミーユ化しそうなレベル
934名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 06:59:18.38 ID:TSSLJYk4
求人サイト見るだけで疲れる
そろそろ主任さん化しそうなレベル
935名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 10:34:15.42 ID:ptn4KGUs
マイナビで書類突破して面接のお知らせがきたんだけどどうしようかな??
人材派遣会社で採用予定人数が3人だって



936名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 10:49:15.73 ID:vh4HVvxi
リゾートバイトって言うのかな?
群馬とかで募集してるじゃん。
住み込みでキャベツの出荷とか。
やった事ある人います?
937名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 11:39:36.95 ID:QtCwysWD
まさにリゾートの住み込みバイトやったこと
あるよ俺は嬬恋に行ってきた。
あれは体力ないときつい!マジで2,3日で
やめていったおっさんいるし。朝早い上に
いきなりガッツリ肉体労働だからな。
あと一緒に働くバイト仲間がどんなヤツか。
なかには変なのがいるからな
938名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 11:50:42.68 ID:vh4HVvxi
>>937なるようになるから頑張ってきます。
これが続かないと樹海いき確定します。
939名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 12:19:46.42 ID:QtCwysWD
そこまで追い詰められた状態でリゾートバイトってのも
どうして?て感じだけどw日総の寮にでも入って
車部品でも作ってたほうがよっぽどマシじゃないかな
おれの弟は中卒だけど、派遣で働き続けて結婚して
子供も生まれたぜ 貯金は150万くらいたまったとか言ってた品
940名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 12:35:40.78 ID:mKbmLmyP
上にもあったがやっぱ職務経歴の部分でつまずく人はいるみたいだな。

俺も自分で呆れるほどクソみたいな経歴だ。

941名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 12:57:59.17 ID:QtCwysWD
人生に詰みそうになったら、できる仕事として
ヤマトの仕分けなんかもいいぞ どこのベースでも
年中募集かけてるし、マジメにやってればかなり
稼げるからな もちろん学歴職歴気にすることはない
一度仕事覚えれば、全国のヤマトで通用するぞ
942名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 12:59:46.95 ID:K0VO1AGk
   |___
.  /   (^ν^ )  ちょw 笑わせんなw
/    /    \  コーヒー吹いたじゃねえかw
     | |35歳 | |   今日もクソスレ立てまくるぞw
___/ ./無職 .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   ゆうちゃん、今日ハローワークの職員の方がお仕事の事で相談にきて
.   と ノ     くれるからね
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に呼ぶんじゃねぇよ、マジで殺すぞ糞ババア!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

943名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 13:58:24.32 ID:/4Wn2oJo
額面16の正社蹴りたいけど蹴ったら詰むよなぁ
944名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 14:06:09.95 ID:oMi8TWRm
みこみ残業とか交通費支給なしとか完全排除して最低賃金しっかり底上げして欲しいよな
945名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 14:22:44.75 ID:0SrzTbcZ
人生失敗した反省すらしてないんだな、お前らって

同期は結婚して、早い子育てしてる奴もいるのに
946名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 14:37:12.83 ID:uxj9VFSu
>>937
大学生の頃に1ヶ月だけスキーの宿で住み込みバイト
してたけど、学生という身分だから結構緩く仕事させてもらったわ。
休みの日はスキーできてウマーだった。
ただ、基本は個室は与えられず(厳密に言えば個室はあったけど1日数百円程度部屋代取られる)
1部屋に5人くらい押し込められるのでルームメートとか気を使ったわ 

>>944
激しく同意。交通費0円とか派遣会社に多いけど
あいつらどんだけ利益を上げているんだよ。
947名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 14:38:34.37 ID:oMi8TWRm
人身売買だとどこの国にリークしたら叩いてくれるだろうか
948名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 16:46:49.72 ID:siUpDVHz
>>943
額面16ってことは手取り13万ぐらいか
949名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 17:03:52.12 ID:cymSVChd
29高卒。今まで非正規の販売員ばかりで本当に応募できる仕事がない。死ぬしかないのか…と悩む毎日です。詰んだ
950名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 18:31:54.83 ID:h/sHNABf
>>949
東京とか行くと女の子が売り子やってるけど
その末路だな

でもあれって雇う側にも責任あるわな
君みたいな子になるって解った上で雇ってるしさ
951名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 19:34:59.60 ID:cymSVChd
女性はまだ良いよ。結婚して主婦になれるし、仕事も女性の方が有利。
952名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 19:43:04.77 ID:oMi8TWRm
接客系の仕事はほとんど女に取られてしまったよなぁ
残ってるのは3Kの仕事と技術職

労働人口増えすぎなんだよこの国は
頭おかしいんじゃねぇの
953名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 22:26:13.71 ID:YQoUFac1
>>952
ある程度の知識で、そこそこ稼いでる人口が、増えすぎなんだよこの国は。
専門知識の必要な仕事や、汚れ仕事は皆嫌がって居るからね。
954名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 22:30:15.75 ID:ZT4RLtFP
皆が嫌がる専門知識の必要な仕事って例えば何?
955名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 22:55:16.51 ID:uSZzRr6e
>>937
昔・・十代の頃にスキー場に住み込みでバイトしてた

寝る場所なんてほんと施設の中で適当に寝てた
バイトしながら女の子ナンパして夜中に遊んだりもしたなw

あの頃は体力もあったし何せ若かったからコミュニケーションも割りかしら取れてた

今では履歴書空白だらけな完全負け組・・あの頃に戻りたいわ・・

956名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/18(水) 23:56:49.82 ID:x8WfoOyw
お金貯めたいのでパチンコ店でバイトしようかと思うんだけど、経験ある人いる?
その前に32歳で採用されるかわからないけどね
957名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 00:31:22.49 ID:oH9+8nVM
お前らにはもう正社員は無理
5kの非正規のみ
お前らが入りたいであろう大手でお前らを搾取します
958名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 00:35:32.41 ID:5aHnSiIv
25までじゃなかったか?
鉄の弾を箱いっぱいにして持ち上げるんだろ?
体力に自信あるならいいけど
知り合いは腰いわしてやめたぞ。
959名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 01:09:03.80 ID:3UFqAgPo
>>954
専門職になるために必要な努力をするのが嫌ってことなんだろ
960名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 02:49:59.75 ID:/TDhFGp2
>>956
今現在パチ屋で働いてる32歳の俺みたいなのもいるけど、聞きたい事ある?
本気でもう辞めたいけど、他に雇ってもらえるような仕事が無い・・・。
961名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 03:06:48.19 ID:6gTpQnjP
>>960
職歴はあるの?
俺なんか今年30で職歴なしだし
面接に行く勇気すらねえ、とりあえずバイトでもいいから金がほしいってのに。
962名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 03:17:14.79 ID:yXyMP3AN
>>960
パチンコ屋はマジで早めに抜けた方がいい
社会人経験と言うかスキルが何も身につかないし評価されない
全国チェーンなら残業少なくて休みもあるだろうから、中国語とか英語とか資格の勉強やった方がいい
中国語はマジで需要あるからマスターしたら就職活動しながら働けばいい

パチンコ屋の奴って周りがパチンコ→仕事、仕事→パチンコってのが異常に多い環境にさらされるから
気をつけてないと自分もそういう生活になっちゃうから注意が要るんだよなぁ
963名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 04:00:30.15 ID:/TDhFGp2
>>962
まさにそれ。パチンコ屋で稼いでパチンコ屋で浪費する奴の多い事多い事。あとモバゲー。
客も店員も含めて、周りが全員そんな感じだから社会人の大部分がパチンコするような錯覚に陥ってしまう。
まぁ、かく言う俺もパチンカスの一人なんだけど、絶対今年中にパチ屋辞めて
パチ屋に近づかない習慣をつけたい。
964名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 04:15:40.46 ID:N9mxnKul
>>949 私も非正規小売りで何となく20代潰した30

しかも一般企業とは違うので、仕事内容も本気で緩かったし社外に通用出来るスキルなど無いままここまで来た

一生非正規でも生きていけたらいいけれど、新たに学校に行くお金も気力もない…
965名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 07:43:34.45 ID:+4C8tsM/
>>963
パチ屋で働くだけならまだしも自分がパチやるのはやめようぜ
反面教師になるような客が腐るほどいるんだしさ
966名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 08:20:51.76 ID:yXyMP3AN
>>963
ネトゲでも何でもいい。パチンコほど金使う事はほぼ無いからね
他に何か見つければパチンコなんて馬鹿馬鹿しくてやってられなくなる
私も33でマルハンに入って資格と勉強しながら就職活動やって、
月給手取り18-20、ボーナス50x2だけど2年で400万貯めて仕事買えたよ
967名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 11:42:25.26 ID:q3BoHi45
これが現実というやつなんだろうな
ttp:/ /bl og.livedoo r.jp/ news23vi p/arch ives/3572 014.htm l
968名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 15:01:04.58 ID:zNO6oY+p
とりあえず明日、人生初のハロワ通いしてみる。

都内に住んでるんだけどハロワってどこのハロワ行っても同じなの?
大きいところ行ったほうがいいのかな?

969名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 15:20:28.59 ID:oH9+8nVM
休憩時間に来てみればお前ら頭悪すぎる
お前らにはもう就職はない
なのに必死でしがみつこうとしている
この年齢で職歴がないなんて論外だぞ
まだ5kの非正規なら採用してくれるから
そこでがんばってみろ
970名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 15:26:02.07 ID:p3ph3G9e
わざわざ休憩とつけて( ´,_ゝ`)プッ
971名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 15:27:41.10 ID:oH9+8nVM
だいたい、お前らみたいなの見ててむかつくんだよ
弱いおつむも顧みずに分不相応のことを考えて怠け続けてきた結果だろ
高卒でもちゃんと働いてる奴の方が俺は評価するがな
お前らはFランに行って勘違いしたんだろ
俺はできるって(笑)それで5kの正社員を逃した
まあ、お前らのおつむじゃわからんだろうから就職活動してみるといい
俺の言ったことの正しさがわかる
そこでお前らは現実を認識して後悔するだがもはや手遅れ
まあ、早かれ遅かれ望もうと望まないと
底辺職に組み込まれていくだろうから、そこでしっかり働けよ


972名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 15:31:22.29 ID:p3ph3G9e
どこを縦読み?
973名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 15:34:20.78 ID:/TDhFGp2
さて、今日もパチ屋で働いてくるか・・・。

>>966
35で転職って凄いね。できれば何の資格取ったか教えて欲しい。
974名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 15:34:58.09 ID:p3ph3G9e
910]名無しさん@毎日が日曜日 [] 2012/04/19(木) 15:17:46.72 ID:oH9+8nVM
AAS
は―なんか死にたくなってきた
また不採用これで20連敗、最終まで行けたから
なんとか内定もらえるだろうなんて甘い考えたけど
2月なんて中途半端な時期に辞めろなんて言われて、おかげで
そこが問題となって不採用なんて場合もある
つらいよね、ひどいよね ううう
死にたい、もう廃人になりたい
10年以上働いた会社からこの仕打ち
もうだめだ
[911]名無しさん@毎日が日曜日 [] 2012/04/19(木) 15:31:45.33 ID:oH9+8nVM
AAS
最近死にたくなってきた
エイジェントからは2月という中途半端な時期に
辞めたことがネックなってるみたい
なんで2月なんかにクビにするんだよ
ひどいよね
責任もって雇ってくれよ―うううう
975名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 15:35:28.13 ID:oH9+8nVM
そうやって逃げてきたんだろ5kから
だからこんな状態になったんだろ
まあ、おつむ弱いから仕方ないがww
いいかお前らにはもはや正社員の道はない
あるのは5kの非正規のみ
そこで這いつくばってがんばるしかない
休憩時間が終わるから最後にするが
今からハロワ行って来い
976名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 16:50:37.74 ID:CDWqgvhf
リア充帰れ。
977名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 17:15:41.15 ID:KwVwPgFy
>>975
まぁあなたが正社員で頑張ってると仮定しても人に向かってそーゆう口調でしか話せない時点で何の足しにもならないよ


人を貶す人間ほど自分が定まってなく疎かで虚しい人格である

978名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 17:22:16.42 ID:t889Ujkt
今まで逃げてばかりで、ダラダラ生きてきた自分が悪いのは重々思い知ってるよ。
再挑戦できない環境が本当に辛い。応募できる仕事がないんだ。
979名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 18:12:24.06 ID:+2YFUZIN
>>968
都内ならまずは近場で良いと思うよ
ハロワに行ったら登録してハローワークカードを作るべし
980名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 21:12:01.04 ID:aGcc3Xp5
>>975

昭和53年度生まれの無職 就職活動&雑談スレ13

910 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/04/19(木) 15:17:46.72 ID:oH9+8nVM [1/4]
は―なんか死にたくなってきた
また不採用これで20連敗、最終まで行けたから
なんとか内定もらえるだろうなんて甘い考えたけど
2月なんて中途半端な時期に辞めろなんて言われて、おかげで
そこが問題となって不採用なんて場合もある
つらいよね、ひどいよね ううう
死にたい、もう廃人になりたい
10年以上働いた会社からこの仕打ち
もうだめだ

911 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/04/19(木) 15:31:45.33 ID:oH9+8nVM [2/4]
最近死にたくなってきた
エイジェントからは2月という中途半端な時期に
辞めたことがネックなってるみたい
なんで2月なんかにクビにするんだよ
ひどいよね
責任もって雇ってくれよ―うううう
981名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 21:54:17.89 ID:va8KK64s
関東でも東京神奈川千葉以外は求人少なそうだな
982名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 22:27:38.40 ID:KwVwPgFy
>>980
あらw
彼も長い休憩に入ってたんだなw
983名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 22:50:06.80 ID:8W9imYCG
oH9+8nVM 恥ずかしすぎるだろwww
984名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 23:08:18.01 ID:BBZ23KwM
クッソワロタw
985名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 23:17:24.31 ID:oH9+8nVM
は(笑)冗談の書き込みなんて信じるの
頭悪いねwww
俺は大手の係長だよ
彼女とデートして帰ったきたら
そんなあらさがし恥ずかしくないの?
いいかお前らにはもう正社員の道はない
充実した仕事、安定した地位、かわいい彼女
手厚い福利厚生と高い給与豊かな生活
お前らにはもはや手に入らないものばかり
哀れすぎるww
986名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 23:20:03.45 ID:AmtNPWRI
いつもの主任さんで安心したwww
987956:2012/04/19(木) 23:20:13.17 ID:qWJPb94R
>>960
質問しといて遅くなってごめん
仕事内容と給料と職場環境(タバコの煙・騒音・人間関係)と
店は大手チェーン店か小規模店がいいのか教えてほしい
988名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 23:21:43.00 ID:AmtNPWRI
無職だろうが係長だろうが、人としてここまで腐りきった人間を見るのは珍しいね。
989名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 23:23:28.21 ID:lit0nOU7
ヒント:スクリプト
990名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 23:25:57.84 ID:1QHKf6m/
>>980
991名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 23:29:51.54 ID:nneFjSpG
ピックルの係長さんですか
992名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/19(木) 23:37:18.35 ID:KjJcPIes
>>985
本当は自分のこれからの人生どうしたらいいかわからなくて
困ってるんだろ?
993名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 00:20:14.71 ID:OKsWKVOQ
53年スレで主任さん彼女できないって書いてたよ
ブスしか紹介されないってwww
994名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 00:31:31.83 ID:zIFNJO2r
>>987
他店の事はあまり判らないが、俺が働いてるのは今にも潰れそうな小規模店。
客の出したドル箱を上げたり下げたり交換したりってのが主な仕事だけど、
ドル箱が多い時はまとめて乗っけて運べる荷台があるので人並みの体力があれば問題ない。
職場環境は>>963にも書いたけど最悪に近い。うるさいしタバコ臭いし
客も店員もパチンカスとDQNのオンパレード。
まぁでも、体壊した人とかは周りにはいないので意外と慣れるもんだと思う。
正社員じゃなく派遣なんだけど、給料は手取りで20ちょい。各種保険は一切無し。
人員もギリギリなので休みは月3日の定休日のみ。

こんな感じで待遇は本当に酷いけど、最近は客の数もめっきり減って
仕事自体は凄く楽。暇な時は歩いてるだけで一日が終わる事もある。
大型店に関しては>>966が書いてくれてるので参考にしたら良いと思う。
個人的には忙しくても福利厚生がきちんとしてる大型店の方が超絶お薦め。
995名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 01:11:46.45 ID:423yN7P4
とりあえず30歳職歴無しでもやれるバイト教えてください
正規はムリポ
996987:2012/04/20(金) 04:04:24.05 ID:5XfzIuKx
>>994
詳しくありがとう
3日しか休み無くて手取り20って少ないね
例えば大手とかで社会保険加入すると、保険の履歴からパチンコ店勤務がわかって
正社員の就活する時に不利になるような気がするんだけど、さすがに考えすぎかな
997名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 06:27:47.60 ID:/AAGXLOb
>>995
なまぽ
998名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 08:21:14.50 ID:XYfqr62C
自殺
999名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 11:11:33.97 ID:CawoyVKS
次スレ立てる人は>>6-10も貼ってほしい。
じゃないと、今の新卒の方が酷いっていう嘘ステマを前提に煽る奴が出てくるから。
1000名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/20(金) 11:56:23.75 ID:89SM6sKT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。