ネットショップを試みた無職ちょっとこい 3店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 13:21:49.05 ID:9X1Tqmf9
フリスクいなくなったら過疎るだけだろこのスレ
953名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 13:43:28.80 ID:Zi/77ys6
ネットショップの話しろって言う奴は、
就活で誰にも相手にされないのにようやく気づいて、
ネットショップにリスクが少なく隠れてコソコソゴキブリの様に動けて収入も確保できると
幻想持ってる奴なんだよ。
でも他板で初歩的な事聞いたり、何言ってるかわからなく場違い感を感じたから、
このスレにたどり着いた奴が多いw
それになまじプリズムがレスを引き出して案外ロムってる奴が多い事に気づいて、
これなら自分達で話が進められると勘違いし出したw
フローレンスが転売スレでレス集めてここが過疎ったら、ソイツらはどうせ転売スレに来るからw
まあ最初から転売スレの入りや動きが気になって監視するだろうがw
それに一言言っておく。
誰も文句しか言わない初心者に、手ほどきする様な情報なんて出さないからなw
そこまでお人好しだと思うなよw
954名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 13:45:08.52 ID:Zi/77ys6
長文超気持ち良いw
955フリスタ:2012/05/19(土) 15:08:19.03 ID:9gWN/pPj
スレ立てありがとうございました。
せどりに関することは向こうのスレで書き込みますね。
たくさんの人が書き込んでいいアイデアのきっかけになると一番いいですね。
僕もネットショップ目指しているのでがんばります。
いつか、せどりからステップアップしてここのスレに堂々と書き込みできるようになりたいです。
電子書籍サイトと求人サイトについてはここに書き込みます・・
956名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 16:04:03.40 ID:JAU9BIWW
はいほんとお願いしますね。
私物化しないように!!
957名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 16:10:26.49 ID:ozXOvxsX
こんな簡単に、特に才能ないやつがせどりで利益あがるんだぜ?
もうすぐ終わるだろ。ありえんわ。
あと数年でブックオフがバーコードで買取とかしたら終わり。
958名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 17:11:08.80 ID:LID1nSwx
とっくの昔にブックオフはバーコードで買取してるだろ
アルバイト店員が査定してるとでも思ってんのか?
つーか、フリスク引っ越したんだからせどりの話なんかもうすんなやハゲ
959名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 20:26:29.30 ID:XwxDut/4
そして過疎へ
960名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 00:42:04.99 ID:F+xvj18q
ニートだが日本から脱出しタイ
http://dasshutujapan.blog.fc2.com/blog-category-1.html

こういう生き方もいいね
ここに載ってるパチンコで稼ぐ方法ってまだ有効なの?くわしいひと
961名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 01:22:21.68 ID:HuvO+FHC
フリスタがスレ占有していたとは思わんね
ある程度節度は保っていたと思う
俺は烏合の衆が好きだが、かといってフリスタに過剰反応しているやつらはなんだ
それもまた価値観を押し付けられたようで邪魔に見える
962名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 01:35:07.42 ID:9iEjK/H0
大体資金が0の状態からいきなりネットショップなんつってもしょぼいセドリ転売ぐらいしかないのは分かりきってるだろw
バイトするかポイントサイト乞食でもやって金貯めろっての
963名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 02:12:21.91 ID:C5tYKcWn
>>940
964名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 06:59:30.75 ID:oB0VMvzp
Web系の仕事してる者だけどネットショップ軽く見過ぎ。
EC-cubeで作るのもいいがそもそも独自SSLじゃなければ決済代行会社の審査も通らんよ。独自SSLの月額見てみなよ?
アフェリエイターを使うのも月20万は必要だしな(今はアフェリエイターに売ってもらう為というよりはSEO対策的な意味でリンク貼って貰う為にやってる奴が多い)
少し俺らみたいなのにカスタマイズ依頼したら素で25万ほど取られるのは知ってるだろう?(実情25万でも割に合わないんだけどなw)
とかくネットショップはお前らが想像する以上に難しい。
資金力無しの初心者が利益を出せる媒体は現状Amazonしか無いからね。
せどりが話題のメインになるのは仕方ねぇよ。
現に情報商材のマトモな部類もAmazonを如何に有効活用するのかって話が多いからな。
Amazonアービトラージクラスの商材も目は通しておくべき。
フリスタも一段上に行きたければそろそろ外注化など投資も必要になる。
俺らWeb屋だって外注化出来る事は外注に回して他の分野に投資してるからな。


965名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 10:14:51.17 ID:h5SmbIIn
フリスク戻ってきてくれー!
966名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 12:17:13.96 ID:s3mkRWfD
結局集客力の話だよ。
同じような物を同じような値段で買う事考えたら、個人のサイトよりアマゾン選ぶだろ。
オリジナルの物だったり価格で大きく引き離せるなら別だが。
上の人も細かく書いてるが、いきなりネットショップで大成功なんて夢見すぎだわ。

物売るならアマゾン、ヤフオク、楽天でも使える物は使い倒してなんぼ。
セドリでも何でも利益出て生活できりゃ良いんだよ。
967名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 12:49:46.89 ID:E5LacNQy
ポイントは利益率の高い商材を扱えるか
俺も楽天使ってるが、月額費用の他に売上に応じて手数料とられるから、利益率3割以上ないと楽天もそうだしamazonも厳しい
利益率低い商材扱うなら自社サイトしかないが、これも集客が問題になる
968404:2012/05/20(日) 13:10:22.82 ID:RhVv2JVI
今月で7万の利益がでてます。
商材さけよければ、そんなに敷居が高いとも思えませんね。
解析をみてるとショッピングモールカラメルから流れてきた人がほとんど購入しているようです。
製作に余裕があるので、委託先も探そうと思っているけど人見知りする人だからきつい・・・
969麻根坊:2012/05/20(日) 15:02:05.32 ID:bCdKTHG2
何とか今月中に中国雑貨販売始められそうですわ
梱包材は既製品でなんとかいけそう。見本で100枚注文した
それでギリギリメール便の規定内におさまりそう

それを確認したらカラーミーに出店します
遅れてヤフオクにも出品を検討中です

最初はオープン記念価格でメール便のみで少量販売のつもりです
970フリスタ:2012/05/20(日) 19:25:41.16 ID:286EUFGm
>>964
やっぱり相当な金額がかかりますよね・・・
外注化ですか・・考えてみます。
971名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/21(月) 14:26:45.22 ID:bgZlOl0F
>>969
売れる見込みはあるの?
972フリスタ:2012/05/21(月) 14:30:02.73 ID:IG2Og8jG
>>971
成功率でいうと、よいデザインでHPを作ったとして10%くらいかも。
90%で失敗すると思います・・。

こういうのを10回繰り返せば当たるかもしれない。やってみないとわからないですからね・・。
973フリスタ:2012/05/21(月) 14:32:30.71 ID:IG2Og8jG
>>972
あ、レス間違いました。
僕へのアンカーだと勘違い。。
麻根坊さんのはちゃんとした商材なので成功する可能性は非常に高いです。

電子書籍と勘違いしました。ごめんなさい
974名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/21(月) 15:26:33.82 ID:LbxplQ/X
中国雑貨もいい勝負だろ
975名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/21(月) 16:24:02.83 ID:LTYO8Gi0
HPはあくまで窓口
よい商品うまく情報を広めれば売れるはず
976名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/21(月) 17:46:02.31 ID:71hlbHBp
ネットショップを新規に立ち上げるの難しすぎだろ
とにかく人がこねえ
アクセスすらないのに物が売れるわけがねえ
977麻根坊:2012/05/21(月) 18:55:34.19 ID:sGlkkFpZ
特殊なタイプというか場面で必要な消耗品なんで売れる商品とは思ってる
あとは商品を売るノウハウだけだね。とりあえず、カラーミー出店でどうなるか

次スレはどこ?ここでいいのかな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1337366236/l50
978名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/21(月) 18:58:03.22 ID:SnxvgFxn
立てた

ネットショップを試みた無職ちょっとこい 4店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1337594269/
979名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/21(月) 19:36:08.96 ID:1m3WsNSD
>>968
まずまず順調そうですね。
あと3倍売れば、それで食べていけるのでは。
ほとんどの購買者がカラメルからってことは、
グーグル・ヤフーからの直接来店がもっと増えればバンバン売れると思う。
検索での順位はどんなもんですか?
ウチも数軒に委託して売ってもらってますが、ヒマなときは売ってもらうとありがたいけど
軌道に乗って忙しくなってくると利益率下がるので委託で売れてもテンション下がります。
委託するならアドワーズやオーバーチュアの広告費にあてたほうがいいかも。
980968:2012/05/22(火) 12:59:38.00 ID:zX0BN+mY
>>979さん お気遣いありがとうございます。
ビッグワードは1ページ目にもはいってないですね。
メインの物はスキマ商品みたいなものなので関連したページを増やし、ブログも更新しているのでいずれ上位にいくとおもいます。
最近、カッティングマシーンを購入しました。
機械がいろいろつくってくれるので、こいつで小銭も稼ぎたいとおもいます。
では、3時の休憩まで製作にとりかかりたいとおもいます。がんばってください!
981名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/22(火) 13:17:46.97 ID:fGdjG3Ln
この間カッティングシート絡みで逮捕者でたから気をつけろよ。
オリジナルキャラならいいけどね。
982名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/22(火) 13:52:20.17 ID:W5aBzbBL
カッティングマシーンなんてあるんだ
すごい世の中だな
こないだ3Dブリンタなんてやつの情報もみたけど
あれも凄かった
個人であんな機械持ってそれを商売に使う人がいて
正直凄い、そこに痺れる憧れるゥ
983名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/22(火) 14:11:06.88 ID:fGdjG3Ln
カッティングのマシンなんて3万ぐらいであるしね。
自分で版権キャラ使うのはいいけど
それをヤフオクとかで売ったらアウト
984名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/22(火) 14:33:58.15 ID:8Gztqzze
>>981
アニメキャラのあれか
985980:2012/05/22(火) 15:34:17.47 ID:zX0BN+mY
自分がつくるのは下記のような世田谷ベース?のような感じなので著作権のほうは大丈夫だとおもいます。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b134277661
フォントもフリーのものをつかってます。
経費がほとんどかからないし、自動で1から作ってくれるので助けてくれるはず・・・
986名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/22(火) 16:27:27.32 ID:Cbs1Ih+k
>>975
>よい商品うまく情報を広めれば売れるはず
広められればな。SEO本の受け売りを言うのは簡単だが。
結果を出すのが凄く難しいわけだが。
検索結果の何万・何十万の中に埋没してしまう。
987麻根坊:2012/05/22(火) 20:08:37.29 ID:LsF3Xnrr
梱包材到着。商品を入れてヤマトに仮持込。メール便で発送できるのを確認
あとは商品の写真。機能説明の写真のモデルを探します
もう今月開店できそう

SEO対策して検索で上位に入らないと売れないような商品は、そもそも無職がネットショップで売ってはいけない
今は消費者の方が検索がうまい上に、検索のアルゴリズムも進化したから大丈夫だよ
ニッチなら、>>980みたいにブログを書けばほぼ大丈夫
「ラーメン」や「東京 ラーメン」で検索上位に入らなくても「旗の台 ラーメン」で入れば充分
988名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 07:39:49.03 ID:hsDJ4INy
でもヤフーやグーグルから商品探す人より
巨大なショッピングモールや価格COMみたいなサイトから探す人のほうがおおいんじゃない。
989名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 09:11:32.27 ID:rNgFsYQB
ネットショップで月三〜五万稼いで、残りはバイトで稼ぐことにした・・
お得意様が居なくなってかなり売上落ちたわ
990名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 10:10:06.55 ID:QGhCo673
seoで検索上位になんてのが今随分言われるけど
そもそも検索されなければ意味はないわけで
やはりそれ以前の草の根的な広告活動が
大事だと思う

991名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 12:38:39.36 ID:0DdgguDn
>>987
SEOって意外と効果ないらしいぞ
情弱が搾取されるためにあるような商品だってよ
992名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 13:09:45.01 ID:hsDJ4INy
>>990
その草の根的な広告活動でページや被リンクが増えたらSEOだとおもうけど。
993名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 14:07:27.21 ID:+akMLkOn
相変わらず言う事が浅いな。
対策本や対策サイトなんて大抵の人は目を通すんで、それらに載ってるのは他人も知ってるって思わないのかな。

>ニッチなら、>>980みたいにブログを書けばほぼ大丈夫
まあそもそも何で"ニッチ"なのかと言う視点が欠けてる。
そのニッチの素人のブログを誰が読むのかな?
大げさなタイトルで呼び込む事は可能かもしれないからアクセス数は稼げるかもしれないが。
それと読む事は別問題。
確かに対策の入門本とかにはブログも効果的とは書いてあるが、読める内容をどれだけの人が書けるのか。
読んで貰う、動画を見てもらうのがどれだけ難しい事か、まあいつもの様に実績なしで言いっ放しだろうから。
随分赤の他人を暇でお人好しと考えるんだな、また絆脳か。

>「ラーメン」や「東京 ラーメン」で検索上位に入らなくても「旗の台 ラーメン」で入れば充分
ヤフーロコやグーグルプレイスでも登録すれば検索結果に出てくると保証してないのだが。
994名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 14:54:14.97 ID:HbYyRmn7
>>993
寝坊が書くと毎回湧いてくるオマエの知ったか叩きもいい加減ウザイ
うんこにたかるハエの如し
995名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 16:04:51.73 ID:0DdgguDn
>>993
ブログに書けばって言うけど、それもどうやら実しやかに噂されてるレベルだって言うけどな
最近のグーグルさんはそういう紹介するブログ排除しちゃうってKDDIのレンタルサーバーの奴が言ってたよ
996名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 16:07:07.95 ID:SpxErX0o
ヤフーさんに5万払って審査・登録してもらうのがいいんでないの
997名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 16:23:20.13 ID:hsDJ4INy
ショップ、ブログ、誘導させる衛星サイトをSEO対策すればいいんじゃないの。
商品にマッチした衛星サイトを作ったりもしてる。

「旗の台 ラーメン」みたいなスモールワードやブログ書けばいいなんか教科書に書いてるレベルだし誰でも実行してるよ。
http://www.suzukikenichi.com/blog/
これくらい研究してくれないと。


998名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 16:25:59.22 ID:hsDJ4INy
そもそも20日にショップを出店するとかいってるレベルの麻根坊がなんでSEO語れるの。
一昔前の書籍に書かれてるようなこといって得意気な顔するな。
999名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 16:35:34.30 ID:e6UNYboW
得意気な顔するなと言ってる人が一番得意気に見える不思議
1000名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/23(水) 16:36:20.54 ID:e6UNYboW
というわけで1000ならお前ら死ぬまでニートwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。