30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
煽り、荒らし、説教したがりは余裕で放置。
より建設的で有用な方策の提案を。

☆ハロ−ワーク
https://www.hellowork.go.jp/
☆リクナビ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp?__r=1
☆en
https://employment.en-japan.com/index.cfm
☆マイナビ
http://tenshoku.mynavi.jp/
☆アイデム
http://www.e-aidem.com/
☆バイトルドットコム
http://www.baitoru.com/
☆JP日本郵政アルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/

前スレ
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part75
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1327966549/1001-1100
2名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/16(木) 22:50:35.25 ID:Fmp0x922
>>1
3名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 07:24:35.41 ID:PAL4u8dW
テンプレに職業訓練とかナマポとか犯罪how toとか入れようぜ
30代職歴無し就職活動の副産物
4名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 08:19:51.13 ID:sB6HYpSR
俺もやっと就職できた。みんな頑張れ。
世間は厳しいけど、どれだけ馬鹿にされても自分を見失わないことが大切。
5名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 09:58:44.75 ID:O/zQFhtL
>>1
>>4おめ

6名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 10:13:01.66 ID:YSTgNAg6
文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。

http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
7名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 10:13:26.38 ID:YSTgNAg6
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
正規就職数は増え、非正規と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?
8名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 10:14:00.16 ID:YSTgNAg6
日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より
(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む)
・バブル期     80%
・氷河期(94〜05年) 50-60%
・好景気(06-10)   70%
・現在(11〜)   62%

http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg

求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
9名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 10:14:26.90 ID:YSTgNAg6
「就職氷河期なのに」という指摘は当たらない

>2011年の大卒求人は約58万人で、2012年は約56万人。22歳の人口は130万人程度なので、半数近くの若者が大卒相当の仕事を得られる状況となっている。
>一方、1995年から2005年のころを振り返ると、求人数は2011年・2012年と大差ないレベルだった(一番求人が少なかった1996年は39万人だった)。
>しかし22歳の人口は200万人から150万人と多かったので、2割から3割程度の若者しか大卒の仕事にありつけなかった。これが実態である。
>つまり若者からすれば現在の方が競争率が低いため就職事情が良く、企業からすれば人手不足あるいは必要な能力のある人がなかなか採用できない、ということになる。

http://www.j-cast.com/kaisha/2012/02/13121957.html?p=3


競争率が低いため就職事情が良いんだからやはり現在が就職氷河期と言うのはおかしいようだ。
10名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 10:15:15.51 ID:YSTgNAg6
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない


http://www.nicovideo.jp/watch/sm12387592


11名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 10:34:39.04 ID:iVn/SGyT



30代無職 「仕事させてください!」

社会「くずは必要ありません」

30代無職 「じゃあ自殺する」

社会「自殺しちゃいけません」

30代無職 「じゃあ仕事させてください!」

社会「5Kの仕事を紹介しよう」

30代無職 「5Kは嫌だ」

社会「じゃあ死ね」

30代無職 「え」
12名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 12:43:41.08 ID:WL3+vHb4
休憩中に来てみれば
まだうだうだ言ってるのはっきり言ってお前らに
正社員の道はもうないよ
いわゆる5kのしかも非正規か派遣がいいとこ
ここで這いつくばって働くしかない
旧帝卒で上場企業の俺からしてみるとお前らみたいな
のはむかつくんだよ
もともと弱いおつむだったんだからせめて新卒の時なら
5kの仕事の正社員の道はありつけたかもしれんのにな
分不相応のこと考えてそして怠け続けて負けてきた結果だろ
お前らのために言っておいてやる正社員もかわいい彼女も
もう諦めろ、そして5kで身を粉にして働けよ
13名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 13:15:41.72 ID:ZIOi6guC
奇遇だな
俺も旧帝卒の上場企業勤務だよ
14名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 13:54:57.63 ID:MpxuEcjc
じゃあ俺も旧帝卒の上場企業勤務
15名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 15:15:00.53 ID:rD8R5lhg
>>12
5Kしかないという根拠は?
おまえよくその文章で旧帝卒業ってなのれるもんだな。
極めつけに偏見の塊だという視野の狭い物事の捉え方。
それぞれ多様な事情で仕方なくこの歳まで来てるやつまでいるのに
全部引っ括めて怠惰だと公言しちゃう馬鹿さ加減が頭悪いとしか言いようがないな。
お前はどうせ何不自由なく親の金で大学行かせてもらい何不自由なく就職でき人生に
おいてなんの苦労も無く生活を営んでる奴だろ?そんな事言って恥ずかしいと思わない
お前の頭いかれてるとしか言い様がないんなわ。自分が偉いとでも思ってんの?
この程度の思考でよく大企業に内定もらって職務真っ当にこなせるもんだな。
まあただの煽りの無職のニートだろうけどな


16名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 17:35:25.37 ID:WL3+vHb4
>>12 仕事が一段落してくりゃこれだよ
いいか、5kしかないってのは俺が10年以上社会をみて言ってることだ
偏見って事実言ってるのにこれかよww
俺が今までこのスレみながら何気にアドバイスしてきてやったのに
お前らやっぱおつむ弱いんだなww
それにいろいろな事情でこうなったて言うけど今の日本は奨学金だって
ある、だから新卒で就職できるように整備されてるんだよ
結局お前らのおつむが弱いから新卒市場でも相手にされなかっただけだろ
だれもそんなの同情しないよ
まあ俺デートがあるから今日はこれまでだね
週明けからハロワにいけよ
17名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 17:41:14.17 ID:F7KVP5Mf
意欲減退、発動性低下、自閉という症状で働けない。
等質です。
18名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 17:56:14.96 ID:rD8R5lhg
>>16
予想通りの返しだわ。呆れて物が言えぬとはまさにCH脳。
まず根拠を言えって言ってるのに経験したかもわからぬことをほざき決めつけ
信憑性もない事実だと断言する。おいおいこれで社会が通用するとでも思ってるのかよ。
社会のイロハも分からぬとはもう大手じゃない断定な。
信じてもらいたかったならお前のその薄い10年とやらを語って具体性を示せ。
論理展開が成されてなくいつもものお決まりの稚拙な文体。
こりゃー明に空っぽじゃねーか。
これで攻撃してるとでも思ったかクス餓鬼。出直してこいよカス


やっぱお前にニートだわ。
19名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 18:24:32.66 ID:fszfa/Sh
中卒だけど旧帝卒って何?(^q^)
20名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 18:30:18.69 ID:zGryGjhW
ID:WL3+vHb4は確実に無職だな
掲示板なら妄想書いてもバレないと思ってるんだろうけど、
やっぱり文章ってその人そのものが出ちゃうよな……
21名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 18:45:57.47 ID:P1xk4XCi
QTの方、
奨学金取得の有無と新卒就職率の相関関係あるのか教えてくれ
22名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 18:55:26.37 ID:PlsEBs0K
俺は期間工やってる 半年毎に200万貰えるから年収400万位でプラス半年毎慰労金出るから年間200万以上は貯めれる
家賃も光熱費も良心的だから金1000万は貯めるよう頑張るつもりだ
この不景気で生産も減り繁忙期よりだいぶ楽になったそうだ
最初は筋肉痛になったが徐々に体力もついてきた
将来的に座りっぱの仕事やれるはずもないから体力はあったほうがいいし
コミュ力なくても出来るしうまくすれば新しく友人も得られそう コミュ力も少し成長が期待できる
職歴にはならないかもしれないけど期間工を真面目にやれれば転職の際人事も認めてくれると思う
俺は甘えや怠けることばかり考えてたから職歴が悪くなったんだ
おまえらもどうだ?やっぱまだ怠けたい時期か…
根性つくし色々と得られるものはあるぞ
23名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 20:09:37.49 ID:s9+BTgCE
期間工も落ちるんだな・・・
24名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 20:25:04.64 ID:CVA9NG8m
期間工だろうと郵便局だろうと臨時職員だろうと平気で落ちるよ
25名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 20:53:16.17 ID:JzqYzMci
警備のバイトも普通に落ちるよ
26名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 20:55:26.29 ID:1ar/UWDB
30台の評価をあげるために30台教育施設を作ってもらいたいな


日記とか書くと結構自己啓発になるからやってみるといいんじゃないか
27名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 22:20:19.47 ID:uWntMejP
さすがにバイトは落ちた事ない
お前ら地方か?
28名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 22:25:54.83 ID:PkM6tZJp
【社会】ホンダに11年勤めて雇い止めになった契約社員、訴訟を起こす→敗訴 - 東京地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329477948/
29名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 22:37:33.12 ID:9NOHz55v
>>27
短期の工場のバイトなら落ちた事あるな
30名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/17(金) 23:24:11.00 ID:YDPyCp0o
>>27
一応聞きますがスレタイ通りの人ですか?
31名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 00:34:51.85 ID:1TQRVZ76
地方じゃ正社員はもちろんバイトだってないだろ?
32名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 00:38:54.32 ID:aLMgu7GZ
だからお前らに正社員の道はないよ
あきらめろ、お前らには5kしかないしかも派遣非正規のみだ
しかしお前らの能力をみると妥当なラインだろ
まあ、お前からしてみれば不本意な選択だと思うが
お前らにはお似合いだよ
33名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 00:52:25.45 ID:htH1NBjQ
長文すぎてドン引きなんですけど
職場ででかいつらできないから無職ダメ板にくるのも更に引く
34名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:02:32.52 ID:LTxpxcVb
同族嫌悪だよ
35名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:03:37.44 ID:jpNE9cPF
この粘着力は異常
36名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:06:57.84 ID:FKTKnPO7
自称旧帝卒の人またきたのか
哀れだなあ



37名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:07:35.05 ID:1HemEaE5
大手の主任だとか言ってるなら証拠をUPしな
医者だの弁護士だのここじゃ何でも言えるだよ?
38名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:17:22.66 ID:1TQRVZ76
そもそも30過ぎて主任じゃ仕事の才能ないだろ
39名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:21:11.25 ID:htH1NBjQ
そんな偉い人がこのスレにいったいなんの目的で来るのか
職場で居場所がなくて誰かにでかい面したいならキャバクラにでもいけばいいのに

>>34同族・・・俺そんな有職者に見える・・・やだうれしい!
40名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:24:00.14 ID:aLMgu7GZ
彼女送って帰ってちょっとでも反省してるのかと思いきや
お前らもう少ししたら5kすらも雇ってもらえなくらるぞ
俺はお前らのために言ってやってるんだ、俺はなこんなスレに着てイライラしてるんだよ
だいたいお前らは頭が悪すぎる今年入社した新人の方がはるかに大人だし理解力もある
だいたい前のスレから優しくアドバイスしてるのに
俺をここまで言わすなよ、いいかお前らはもう選べない
清掃、工場、警備、飲食、運送の非正規のみだ
お前らはここで身を粉にして頑張るしかない
しかしこれもしかたないことではないのか
41名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:26:06.63 ID:htH1NBjQ
人の話を聞かなくても主任にはなれるって所まで読んだ
42名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:32:54.00 ID:1TQRVZ76
>>40
30以上でまだ主任かよ
ちなみに俺は32歳で課長だ
30以上の主任なんて落ちこぼれ
43名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 01:35:15.05 ID:Sf8aNA3S
毎回同じ事書かれるのもあきたんで、なんか面白い事言ってください主任
44名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 04:33:53.10 ID:QHWWFkJc
そもそも旧邸で大企業にいたらこんなところわざわざこないっての
おまえらバカ正直に釣られ過ぎ
45名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 11:39:25.05 ID:aLMgu7GZ
>>42 有言会社乙
>>44 まともな職歴や大手に勤めてる奴も
ここのスレみて笑ってるよ、バカでクソな奴らだって
はっきり言おうお前らに正社員の道はない5kの非正規派遣のみだ
しかし、お前らはここで這いつくばって生きていくしかもうない
もう選べなんだよ
これが真実だ、これは前のスレから
ずーとそれとなくアドバイスしてきてやったのに
そのたびに煽りだなんて失笑もんだったね
ここまで言わせた奴らは初めてだ
底辺ってこんなもんなんだろうな

46名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 11:45:37.56 ID:aLMgu7GZ
>>18お前の頭が悪すぎて言う気にもなれん
47名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 12:08:59.61 ID:lpoJuQ5P
>>45
だから俺も笑ってるんだよ、30過ぎて窓際係長にもなれない窓際主任のお前をww
48名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 12:12:09.16 ID:LiGnz5bj
>まともな職歴や大手に勤めてる奴も
ここのスレみて笑ってるよ

すげーよあんた・・・・自分が卑屈な人間だって宣言してるようなもんじゃねーか
無職だろうがフリーターだろうが正社員だろうが釣りだとしてもあんたみたいな人間になりなくねーわ

あとホントに大手で働いてるとしても昼間からなんで無職ダメ板だよ・・・
49名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 13:15:14.39 ID:GNrnIzMh
>>46
言う気になれないのではなく言えないだけのだたのフカシ。
なぜならば根拠が示されてないから。
それで頭が悪いとかで片付け言ってまうような自称大企業の正社員が社会がどうこう語る
語る資格などない。
ここで油売ってないで持ち場へ帰ったらどうだ?無職。

おまえ昨日の夜彼女とデートしたんだろう?なのにすぐに書き込もするって
どんだけこのスレが好きなんだよ。矛盾してんだよ言ってることが。バーか




50名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 13:46:03.83 ID:aLMgu7GZ
>>48 完全週休2日って知ってる?優良企業はそうなんだよ
あ、君たちの将来はいる会社は日曜日もないんだろうな
まあいいじゃないか君たちは完全週休7日なんだからwww
>>49又フカシってデートは7時から11時までだよ彼女も仕事持ってるからね―
ww根拠なんて社会人やってりゃ見えることだろ
いろんな会社の人間と商談で会ったりしたりしてると
見えてくるんだよ、それを前のスレからそれとなしに
教えてやってるのに説教だー煽りだ―って現実逃避してるから
前のスレの最後のあたりで名乗り上げてソース示したんだろ
いいかお前らにはもう5kの仕事しかないしかも非正規か派遣だけだ
しかしそれは仕方ないことあきらめろ
51名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 14:02:15.72 ID:LiGnz5bj
いや、俺は休みの日になんでわざわざ無職ダメ板来るのって聞いたんだけど・・・
読解力大丈夫か・・・

後なんでそんな長文で必死なんだ・・・・痛々しいってレベルじゃねーぞ

深夜も昼間も普通に書きこんでるけどダメ板以外に居場所ねーのかよ・・・
52名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 14:07:14.08 ID:aLMgu7GZ
>>51 あらあら必死になっちゃて こいつらおもしれー
反応はや、やっぱこのスレやめられんわ
お前の書き込みなんかまともに読んじゃーいねーよ
むかつくからな、しかもちゃんと休憩時間、仕事が一段落
終わって書いてあるだろ
読解力はお前の方が問題あるんじゃね―お
まあしかたないか、30代職歴なしじゃねー
53名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 14:09:00.48 ID:Sf8aNA3S
ねぇねぇなんでダメ板なの?キャバクラ行けばいんじゃないの?
54名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 14:11:01.02 ID:HLVbEXFE
>>52
とりあえずお前さんはそんなに優良企業社員をアピールしたいのなら、
IDと共に写った給与明細や保険証でもうpしてもらおうか
もちろん個人情報の箇所は黒塗りしても構わんぞ
ま、できないと思うけどね
55名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 14:19:50.28 ID:Sf8aNA3S
土曜の昼から主任様が書き込んでくれるなんて無職の俺達感激!抱いて!社員証みせて!
56名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 14:52:17.86 ID:aLMgu7GZ
お前らもうだめだわ、なにか痛いこと言われると
人のあらさがし、真実を言ってるのにこれだ
これだけの判断力もない、おつむもここまで悪かったら
5kさえもできるかどうか ため息しかでてこん
もうアドバイスはせん、痛いこと言われても煽りだ―
説教だーて言い続ければいい
お前らはもうだめだ
57名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 15:27:54.64 ID:cKmYMc7g
こんなブログもある。

http://miraiwabokuranote.blog.fc2.com/

励まされる。
58名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 15:49:16.31 ID:jkcb5Kxn
ID:aLMgu7GZ
誰もお前の書き込みなんて求めてないからこのスレに書き込むなよ
アドバイス(笑)
こんな底辺のスレですらリストラされるお前って相当なレベルだぞ
59名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 16:04:34.68 ID:1HemEaE5
ある日ひとりぼっちのID:aLMgu7GZ に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     リストラ       /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
60名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 16:13:34.97 ID:gmeYCALO
いいんだよおれたちはのんびりやれば
底辺職や期間工やるよりは無職か楽なバイトがマシ
それに今は卒業シーズンで就活には向いてない時期だ
今は少し休んで力をためておこう
いいんだよおれたちは
のんびりやろう
61名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 16:22:08.25 ID:Rt8qKYiF
そうだな
期間工なんて想像するだけで恐ろしいわ
自分の手がかなり高い確率で何らかの労災を受けるなんてもう仕事というより奴隷だよ
62名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 16:24:42.35 ID:aLMgu7GZ
>>58 俺はお前らを見捨てた ここまでおつむが弱いとは・・
このスレでお前らみたいな低能で怠けものにむかつきながら
それとなく真実を教えてきたのにそのたびごとに煽りだ―
説教だ―って挙句の果てには転職8回までして反論してくる奴までいる
言っとくけどな過去に空白がある奴、転職回数が多い奴は
もう正社員にはなれないよ、せいぜい転職1回かまじめにずっとまじめに働いてきた人は
十分可能性あるけどね、来週からハロワ行けよ
63名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 16:34:41.74 ID:jkcb5Kxn
>>62
多分だけど30代職歴無しから就職活動しているこのスレの本当の意味での住人は既にハローワークに何度も通ってる
って説明しないと分からない?ガチでお前低脳すぎるな
64名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 16:39:08.52 ID:aLMgu7GZ
>>63正社員狙っておとされてるんだろww
65名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 16:52:57.78 ID:jkcb5Kxn
>>64
もはや反論もできずに涙目発狂
こんなスレにわざわざ醜態晒しに来てなにやってんだか
66名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 17:31:08.42 ID:CApYYEjV
>>62
お前の文章はどう読んでも低レベルな煽りだよ
あと>>45の有言会社は有限会社な
67名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 17:32:42.66 ID:1TQRVZ76
俺はある程度大手の会社だがさすがに新卒で入社して30以上で主任はいない
俺は入社三年目の25歳で主任になり28で係長だからな
68名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 17:59:32.21 ID:HLVbEXFE
>>62
早く給与明細うp
69名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 18:03:20.94 ID:GNrnIzMh
根拠ねーけど
62って在日じゃねーの?
70名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 18:08:19.26 ID:6cwYdivv
変な奴が粘着してるが気にするな。
みんな頑張れ!
71名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 18:38:36.92 ID:oK9TOqED
また自称QT卒の一流企業主任が来てるのか
資格板でも馬鹿にされてるし哀れよのう
そんなんだから万年主任なんだよ
72名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 19:44:36.94 ID:aLMgu7GZ
全くバカは万年バカなんですね
自分の立ち位置すら心得てない
中小の正社員ならなんとかなんて考えてないでしょうね?
中小ほど経歴には厳しいよ、即戦力求めるからね
オーナーだって仕事もできない人間に給料払わないといけない
リスクを背をわなくてはいけないそう考ええるとお前らの立ち位置ぐらいわかるよな
これきついよね
>>67 で40になったら切り捨てですかかわいそうです
73名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 19:48:03.47 ID:y4BKaJym
背負う せをう
74名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 19:55:18.25 ID:9QQJnFuN
こんだけ釣れれば笑いが止まらないな
このスレにはスルー出来るやついないのかよ
75名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 20:22:34.63 ID:GojmSoCU
>>74
釣れるっていうか構って現実逃避していたいんだろう
職歴は微妙にあるけど今はバイトで歳も30近いので参考にスレ見にきたらコレでがっかりだわ
76名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 22:02:45.08 ID:aLMgu7GZ
>>75 その通り、現実逃避だよおこのスレの住人は何も分かってない
なぜならおつむがよわいからwww
現実を見つめようとしない、
まあ最後に言っといてやるよ、お前らにはもう正社員の道はない
5kで非正規か派遣だけだ 旧帝卒とFラン卒のこれが差だよ
お前らはもともと素質なしだった
それを変な夢追いかけ怠けて結果がこれだ
もう相手にもならんな、まあ俺は今の会社で部長になること目指すよ
もう少しで係長だしな、で今の彼女と結婚して子ども育てるわ
まあ、お前らには手に入らんものばかりだがww
来週からハロワ行けよ、それで検索は5kの非正規だ
わかったな、じゃーな
77名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 22:28:43.66 ID:6AR+fuRD



30代無職 「仕事させてください!」

社会「クズは必要ありません」

30代無職 「じゃあ自殺する」

社会「自殺しちゃいけません」

30代無職 「じゃあ仕事させてください!」

社会「5Kの仕事を紹介しよう」

30代無職 「5Kは嫌だ」

社会「じゃあ死ね」

30代無職 「嫌だ!助けろ!」

社会&労働者「死ねクズ」

30代無職「なるほど」



78名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 22:35:50.42 ID:WqNNM7tn
>>76
幸せパワーをわけてもらいたいので給与明細と社員表をupしてくれますか?それぐらいたやすい御用ですよね?
79名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 00:03:00.45 ID:HITgLugH
「無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329299218/
80名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 01:12:10.32 ID:C0kuF5gq
ID:aLMgu7GZ

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
81名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 01:59:08.63 ID:o19whSpR
粘着してる奴

100パーセント全部フカシ

稚拙な文体で一切真実語ってない。

猿でもわかる。

オレオレ詐欺みたいなもの。
82名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 02:00:50.58 ID:G4ELuxTc
また明日の朝ぐらいになったらでてくるんだろうね。
給与明細と社員証の話はスルーしながらw
83名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 02:35:23.07 ID:oMMuvJuz
不憫だね、英会話の勉強してすこしでも反省してると思えば
またあらさがしにくだらない反応だね
言っとくがお前らに正社員の道はない
これは前から去年あたりからそれとなく前スレでアドバイスしてきたことだ
お前らみたいに職歴なし知能は低くとりえなし
そんな奴らのためにな
大手に10年もいればお前らみたいな奴らと口きくのもけがらわしくなる
お前らハロワでも正社員で検索するな
お前らは5k非正規だけだそれしか道はない
いいか親切心で教えていいるのにやっぱおつむ弱いんだな
84名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 02:43:07.27 ID:E1VGEuqM
深夜3時にわざわざ書き込みにくるのもすごい
85名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 02:45:24.99 ID:aMkajN0O
>>76
俺大手の課長だが30過ぎでまだ主任とがギャグだろ?
お前と同年代は皆係長以上だろ?
86名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 02:46:09.18 ID:oMMuvJuz
3時にみてるのもすごいな
俺はお前らとは違って海外に行かんといかんからね
もう国内だけって時代じゃ人だよ
まあ君たち5kしかない人たちには関係ないけどなww
87名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 02:49:46.30 ID:oMMuvJuz
>>85 俺の会社切り捨てにしない
だから出世もあまり早くないんだよ
わかってるの第一俺はもうすぐ係長だよ
自称大手課長がこんなとこ来て大変だねwww
本当はニートなんだろお前
88名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 02:53:33.40 ID:aMkajN0O
>>76
俺大手の課長だが30過ぎでまだ主任とがギャグだろ?
お前と同年代は皆係長以上だろ?
89名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 02:55:48.33 ID:aMkajN0O
>>87
こんなとこに来てるのお前じゃん自称大手の30代でまだ主任オヤジwww
後俺もうとっくに結婚してるから
90名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 02:57:53.53 ID:oMMuvJuz
ブスと結婚してるのかわいそう
おれの彼女はかわいいよ
素直だしね
91名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:00:22.87 ID:aMkajN0O
じゃあ写メ載せろよ
仕事の才能ない30代のオッサン主任の彼女とかたかがしれてる
92名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:00:57.27 ID:oMMuvJuz
課長になって後は切り捨てられるんだろ有限会社の課長さんwww
93名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:02:09.28 ID:oMMuvJuz
じゃ お前の嫁の社員も持ってこいや
まさか釣りとかじゃんなーだろうな
94名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:03:02.09 ID:E1VGEuqM
>>87そのセリフは自分に全て帰ってくるぞ…三年ぶりになつかしくて卒業したダメ板覗いたけど当時より香ばしくなっとる…ホントに社会人?余裕がないように見えるけどそれだと管理職難しいんじゃないか
95名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:06:27.72 ID:aMkajN0O
>>93
お前の嫁の社員ってなんだよw
じゃんなー意味わからねー何ムキになってんだよwww
96名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:10:33.25 ID:oMMuvJuz
打ち間違えごと気にそんなに目くじら立てるなよ大手課長さんww
なら嫁の社員と給与明細アップしてみろよ
話はそれからだな、まあ出せないと思うがねww
97名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:12:50.28 ID:aMkajN0O
>>96
お前から見せてよそしたら見せてやるよ
ムキになってまた打ち間違えるなよじゃんなー主任ww
98名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:16:51.83 ID:E1VGEuqM
何に不満があるのかわからんけどもうちょい肩肘はらずに生きない?仕事柄精神的に追い詰められた人間と関わってるけど、あなたからは彼らに近いものを感じる
99名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:20:45.66 ID:oMMuvJuz
おや写真と社員の差もつかないみたいですね
それすらの推理能力もないとはお前やっぱニート君だわww
100名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:24:22.19 ID:aMkajN0O
>>99
打ち間違えばっかりだなww
嫁の社員載せろとか馬鹿じゃねww
さすがニートだなオッサン
101名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:25:21.37 ID:E1VGEuqM
お互い社員証見せたら納得できるならそうしたらいいんじゃないかな。
102名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:33:41.21 ID:E1VGEuqM
30過ぎてもチャンスが消える訳じゃない、俺は非正規で二年スクールソーシャルワーカー→二年 地域包括で虐待相談、介護予防ケアマネジメント→経験者採用で市役所勤務。腐らずやってけば絶対とは言えないけどチャンスは来るかもしれない
103名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 03:45:04.99 ID:HbBFIZoF
面接だった。
もう疲れた。
104名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 04:04:50.62 ID:E1VGEuqM
おつかる!ゆっくり休んでな!…三年ぶりに2ちゃん見たら懐かしきニュー速がおかしくなってたんだけどなにあれ…VIPと独身貴族は平常運転だったけど…
105名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 07:48:36.47 ID:BQ1J70Jv
今日のNGID:oMMuvJuz
106名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 11:28:43.49 ID:oMMuvJuz
また、下らんスレを目障りだよ
はっきり言ってお前らに正社員の道はない
だいたい30過ぎはみんな役職ついてるよ
なのにお前らはカスすぎる
平社員で教える会社はもうありません
5k非正規に甘んじるんだなww
107名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 11:49:22.72 ID:o19whSpR
お前はもっとカススギルww
社員でもバイトでもないクズが
妄想で語るなよ
痛すぎるww
病院行け!!
悔しかったら履歴給与明細晒してみろ
また糞な口実で逃げる。詐欺詐欺か
108名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 12:01:36.05 ID:oMMuvJuz
むきなりすぎ笑える
やっぱニートだわ
痛いとこ疲れたからって真実なのになwww
109名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 12:10:41.31 ID:o19whSpR
>>108

これが旧帝卒なわけなからろう。
すでに文章が破綻してんだよ。
基地外
マジ病院いけ。
だれもお前を擁護していないのに気づけ。
110名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 12:14:23.74 ID:oMMuvJuz
お前らの弱いおつむに合わせるんだよww
それくらいきずけよ
あ そうか
おつむ弱いもんねーwwごめん
111名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 12:26:45.13 ID:o19whSpR
>きずけよ

大企業に働いてるんならやってはいけない平仮名ですら間違ってる。
普段の行いが出てしまったなw
適当に打っててもこんなヘマはしないはず。
もうやめとけ。コメント打つたびにメッキが剥がれてるから。
哀れだわw
ホントマジ冷めたわ。
無職ニート引きこもり確定。


112名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 13:17:59.92 ID:h9g4XH9h
”す”に点々じゃないからね
ちゃんと”つ”に点々しようね
113名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 13:27:46.43 ID:oMMuvJuz
些細なことでお前らの知能に合わせて
わかりやすい日本語で書いてるのに 
お前も粘着タイプだね
こんなクソスレ相手にムキになっちゃてwww
あ、そうかお前引きこもりニートだな、Fラン卒のww
もうお前雇ってくれるところないよ、一生ニートしてればいいじゃんww
114名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 13:30:20.78 ID:oMMuvJuz
>>111 あ俺それっしてるんだよってすごいだろって、
知ったげに書いてるんだね 哀れだわ
誰もそんな事ではほめてくれないよwww

115名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 13:34:10.83 ID:E1VGEuqM
お前海外行ってんじゃなかったのかよwwww国内だけって時代じゃってどや顔してたじゃんwwwww
116名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 13:38:59.47 ID:NSr5Vhzh
>>84 >>86
お前海外行くために深夜三時におきてたんじゃなかったのか
117名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 13:59:22.47 ID:o19whSpR
>>113

>些細なことでお前らの知能に合わせて
 わかりやすい日本語で書いてるのに 

負けを認めているようなものだな。わかりやすく書くなら
嘘教えてはいけないだろ。
どう考えて常識に考えてそんな間違いはしない。
ましてや旧帝出てるのならばこんな稚拙な文章は書かないしタイプミスもしない。
知ったけとかそんな次元で語ってしまうお前の脳味噌の方が詐欺。
苦しい苦しいいいわけだな。
日本語もまともにできな奴がどうこう言う資格など無い。失せろ煽り。
お前の底が見え見えなんだよ。低能
118名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 14:09:22.32 ID:o19whSpR
>>114

>あ俺それっしてるんだよってすごいだろって、
 知ったげに書いてるんだね 哀れだわ
 誰もそんな事ではほめてくれないよwww

この程度の返ししかできないの?
お前って女か?感情で物を言ってしまう典型だな。
これで男なら女々しく気持ち悪い。よくこれで自分正しいって言えるわ。

119名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 14:30:01.17 ID:DWR6z9q2
おい、あぼーんばっかじゃねえかw
120名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 14:45:57.12 ID:JqmTvCT/
ここ数日暴れている人は、心理学でいう防衛機制が働いているね
つまり、攻撃している内容はまさに自分自身のことなんだが、
その現実を受け入れることができないため、他者に中にそれを見出し、
他人を攻撃することによって自己の劣等感をないものとしようとしている
あんまり耐えられないようなら、心療内科や精神科行った方がいいよ
精神障害は身体障害と同様、誰にでも発症する可能性があるし、恥ずかしいことじゃない
121名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 14:49:29.40 ID:0gD5zcVn
日曜の昼間から底辺同士で罵りあいって虚しすぎんだろ
122名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 15:28:45.68 ID:E1VGEuqM
彼は今海外から書き込んでいます
123名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 15:49:44.47 ID:oMMuvJuz
>>117 >>118まさに低能とはお前のための言葉だねww
自分で自分のこと言ってやがる で向きになてる君は今何してるの?
まさか大手のなんて言わないよねwww
いいかお前のために言っといてやる
お前らはもう選べない、工場、清掃、飲食、警備の非正規派遣だけだ
しかし、それはお前らがやってきたこと、しかたない事じゃないか
124名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 16:16:26.87 ID:jov8RGYj
おまえらなんでスルー出来ないの?
125名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 17:42:04.78 ID:o19whSpR
>>123
おいおい人のこととやかく言う前に根拠示して論破してこいよ。
なんだよこの解答w幼稚園児か。恥ずかし過ぎる。
しかも感情的にしか論じられないクズ。
というか議論にもなってない生産性のない言い負かし合いだ。
話が広がらないんだよ。同じことしか言えないのか?病院行ってこいよマジで。
無職ニートリアルで相手にされないゴミなんだから
シャシャリ出てくるな。
決めつけるなら
お前が旧帝卒大手だという証明とそれしか職はないことを証明してから
やりやがれ。この詐欺師やろう。
そうじゃない限りお前の負け。際限無く悪いお頭で一生無限ループしてろ。
126名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 17:48:01.77 ID:93iFdU8B
職歴は運送のあるけど
ここ2年くらいずっとバイトやってたから無いのも同然だな
127名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 19:01:10.57 ID:oMMuvJuz
>>125 これだから人生負けたやつはねwww
お前こそ感情論だろ話にならんわ
議論なんてこのスレの奴らには無駄の一言
なぜならお前らには5kの非正規しかないから
俺みたいな旧帝卒のそこそこ優秀な人間だけになるんだよ
これからん日本はww
わっかてるのか人口減っていくのに優秀な人しかいりませんwww
128名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 19:02:14.98 ID:pzGod50/
就職活動の話しろよ
129名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 19:45:29.24 ID:aMkajN0O
>>127
それより嫁の社員ってどういう意味なのか教えてくれ
130名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 19:53:32.20 ID:u5jqj5YZ
少しくらい詐称してもいいかな?
1歳若く書くとか。
131名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 20:13:04.47 ID:IXIIpBv6
年齢とか一番ばれやすいだろw
132名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 20:15:55.05 ID:zAxK2x6O
前髪を下げれば若く見えるんだな
133名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 20:25:20.65 ID:o19whSpR
>>127

出直してこいクソ餓鬼。
お前が何を言おうがもう存在自体オワコンなんです。
134名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 20:37:18.01 ID:jov8RGYj
年齢はすぐバレるぞ
学歴よりヤバイ
135名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 20:55:25.87 ID:o19whSpR
ID:oMMuvJuz
ID:oMMuvJuz


119 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 02:43:31.54 ID:oMMuvJuz
仕事できなしから危ないって散々通告受けてたんだけど
今度止め来たね、解雇通告手当は出るみたい
でもつらいよね、こんなご時世にやめろって
死にたいよ ううう
やっぱ日駒レベル卒の運命ってこんなもんだろうな
悲惨だよ ううう 下宿も今月までだし
新卒や第2新卒でも厳しいこのご時世どうすればいいんだよ
早生まれだから35歳まであと2年だぞ 死にたい

122 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 03:14:02.58 ID:oMMuvJuz
死にたいもう疲れた

124 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 11:37:07.53 ID:oMMuvJuz
今の雇用情勢は最悪だよ
転職サイトに登録したけど不景気で紹介される会社で
まともなところはごくわずかだし
そんなところ受かりそうにないよな
もうお先真っ暗だよ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

136名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 21:04:03.77 ID:h9g4XH9h
なんなんだこの粘着はw
137名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 21:19:28.21 ID:aqqMrf+d
120 : 名無しさん@毎日が日曜日 : 2012/02/19(日) 02:51:54.78 ID:oMMuvJuz
俺はもう疲れたよ・・・
廃人になりたいよ
138名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 21:21:22.88 ID:dPgxd77p
旧帝卒で大手の主任がそんな事言うはずない
139名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 21:36:32.04 ID:/LMchmys
主任さんは身をもって教えてくれていたのか
140名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 21:42:16.79 ID:h9g4XH9h
>>137
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 21:45:57.58 ID:B40Ds1O9
おいおい就活の話ではなく馬鹿なおっさん共の罵り合いになってるぞ
142名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 22:54:07.90 ID:DWR6z9q2
30代職歴なしから就職できる免許・資格 Part78
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1328270000/522

522 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/02/19(日) 15:57:11.89
>>515 ここの人間カスばっか話にならないwww
お前らはもう終わってるんだよ
たとえ資格取っても無意味だよ
お前らには5kのしかも非正規のいごとしかないよ
しかしこれが現実だよ


主任さんは忙しいね
143名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 22:59:16.88 ID:/LMchmys
どこにいっても同じこといっているなw
もうこの台詞は格言としてテンプレにのせていいよ。
144酒パック1.8L:2012/02/19(日) 23:55:10.71 ID:rGSyEO8d
>>137
クソ哀れなやつだな。    
145名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 23:59:27.79 ID:4gNFagE+
わかってたことだけどここまでとなるとマジで引くよね…
146名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 00:03:59.11 ID:JvQZcEtn
なんか不憫になった、日頃の煽りはよく見てたけど
クビ言い渡されてやけになってたんだね

147名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 00:06:23.77 ID:/1DlYaNg
何か切ないね
148名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 00:26:48.07 ID:YxXtgi+0
クセェクセェ
ほんとクセェ奴がいるわ
149名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 00:26:49.19 ID:JvQZcEtn
日駒さん哀れでしたww
と言いたいがなんか切ないな
150名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 00:37:04.93 ID:vZMYtYqI
年齢詐称って住民票や免許証求められたらすぐにばれないか?
151名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 00:59:42.90 ID:/1DlYaNg
さすがに年齢詐称する気にはなれんわ
職歴詐称ならまだしも
152名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 03:43:23.62 ID:zJQftiTs
年齢詐称してバレないのは日雇いくらいだろ。
日雇いなら詐称する意味もない
153名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 04:31:58.81 ID:Xfm3T1Z+
健康診断とかやるとこもバレるだろう
154名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 11:30:27.45 ID:JRGB/QuX
ハロワ突入かネットで仕事探しか、どっちが良いんでしょうか?
ハロワ行った事ない人に、ハロワはやめとけとか言われたんだけどそんなにひどいの?
155名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 11:56:58.20 ID:IXF3zcUY
ハロワは企業も金かかってないからな
社員の時、ハロワに募集広告載せたけどろくなのこなかったなw
156名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 11:59:36.32 ID:8ESBAUzl
そろそろ主任さん来ますよw
157名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 12:14:49.67 ID:JRGB/QuX
>>155
ここって職歴ある人もアリなんですか?
うちの親父もろくなの来ないって言ってました
スーツ来てこない奴も結構いるようです。信じられない
158名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 12:24:44.53 ID:IXF3zcUY
>>157
まあ、あるかなしかでいえばなしだろうなw
ただネタとしてみてるやつもけっこういるだろうなw

スーツ着てこない奴なんてけっこういたよ
面接時間に遅れても連絡してこない奴やバックレ率も高いし
職歴詐称してくるやつもいたなw

まあ獲る方も人件費に金かけられないとこも多いから
それなりだよ

ハロワじゃない広告人件費かけてるとこのほうがいいよ
159名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 12:26:46.01 ID:zPIJafyM
それなりの会社だからそれなりの人材が集まってるだけ。

まちがっても大手でそんな奴はいないわw
160名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 12:35:09.36 ID:MVgbFj91
朝から焼酎飲んで気分がいいぜ
お前らも難しいコトばっかり考えてないで酒のんでしょんべんして寝ろ
161名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 12:37:02.37 ID:38fwqebT
だな
安くて美味い酒を教えてくれ
162名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 12:42:02.06 ID:MVgbFj91
ペットボトル焼酎一択だろ
俺は朝から酒飲んで2chやって眠くなったら寝る
俺ほど今を充実して生きてる人間っていないだろ
163名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 12:48:48.46 ID:vZMYtYqI
>>130
芸能人じゃあるまいしたった1歳なんて詐称してどうするんだ?
164名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 12:51:08.83 ID:38fwqebT
あのさ、この前、電柱にバイト求人の張り紙が貼ってあったんだけど
これって応募しても大丈夫なもんだろうか?
893とか出てきたらどうしようかと思って応募できないんだわ
165名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 13:03:21.61 ID:IXF3zcUY
アルチュウ
166名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 13:18:26.52 ID:JRGB/QuX
>>158
大学受かった人間が落ちた人間集まるスレ覗く感覚ですか?よくわかりませんが
測量士だから作業着で来たのかもw

>>159
親父は実績ありますが会社はクソです
俺を雇ってと頼んだら絶対うちはやめとけと言われた

>>161
親友が新潟のうまい酒をいつも送ってくれるから酒には困らないよ
飲まないようにしてますが…酒に逃げそうで
167名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 17:41:33.04 ID:JvQZcEtn
主任さん今日は来ないの まあ正体ばれたからね
顔真っ赤にして悔しがってるのかな?
168名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 17:43:08.27 ID:ho8dEvjx
今海外でバリバリ仕事してるから忙しいんだろ、察してやれ
169名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 17:55:23.67 ID:hVm0vO0p
海外でバリバリ仕事してるはずなのに書きこんでたのには笑わせてもらった
170名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 17:58:26.51 ID:sVz3BMst
うっとおしいと思ってたのにあんなレス見せられたら同情するしかないじゃないか…
171名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:05:02.48 ID:sVz3BMst
っていうかあのコピペみたいな連投は自分に言い聞かせてたのか…、自殺してんじゃないかと少し怖くなってきた。
172名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:19:22.23 ID:EOdiXx+m
>>164
そんな怪しいのは冗談抜きでやめとけ、なにかあっても知らんぞ
173名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:25:25.76 ID:zJQftiTs
数あるバイト中から、なぜ電柱を選んだんだよw
174名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:29:57.57 ID:zMz7wPqT
>>171
自分の不幸を他人にぶつけて見下し虚勢張ってたんだから他人からすれば
害悪以外何者でもないだろ。
発狂して何か事件起こす前に自殺してもらったほうが社会のため。いんだよそれで。
浄化浄化。
175名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:35:15.68 ID:mJxL+iAj
ざまああああああwwwwww人を攻撃するしかなくなった精神障害者、さっさと病院いけwwwwwww一生出てくるなクズゴミカスが!!!!!!
176名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:35:16.88 ID:38fwqebT
>>172-173
時給が2000円なんだよ
短時間だけど、これがいいかなと
177名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:40:08.66 ID:zJQftiTs
>>176
絶対にやめた方がいいよ。
178名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:42:31.07 ID:4Vy2fxpB
あやしすぎるwww
何のバイトかも書いてないの?
179名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:47:39.02 ID:38fwqebT
朝の2時間だけ清掃で交通費は出ないらしい
180名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 18:51:46.56 ID:oJQZJMbx
業者の社名等、代表者名、連絡先に住所と固定電話の番号まで書いてあって、
その住所が広告のある電柱の近くで、マンションの一室などではなさそうなら、少しは考えてもいい
携帯の番号しかなかったら、見なかったことにしよう
電柱への張り紙はなかなか正式な許可が下りないものなので、たいていは無許可
つまり、それなりに図太い人たちが貼ってるということ
181名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 19:15:49.08 ID:38fwqebT
金もないから飛びついてみるよ。。
182名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 19:24:28.09 ID:UH5XKmmm
真面目に質問。

お前ら、どこで人生間違えた?

どこが分岐点だった?

どこで努力すれば良かったなぁ…未来が変わってたなぁ…って思う?
183名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 19:30:52.29 ID:JvQZcEtn
さーな やっぱ新卒の時じゃねーのか
地元じゃブラックと名高い信金から内定もらっときながら
司法試験に走った俺がバカだった
まあ行書あるし派遣で実務積めるところ見つかったから
そこでがんばるわ
184名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 19:47:53.03 ID:JRGB/QuX
>>179
線路の清掃とかでは…?中央線とかの
185名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 19:51:03.53 ID:38fwqebT
逆に線路の清掃だったらやりたいわ

ってもしかして人身事故の後始末…
186名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 21:17:13.00 ID:1v8qhaRz
もう手遅れだって
タイムスリップして時間を遡るとか
宝くじで3億当選するとかしない限りは絶望するしかないだろ
もう臨時職さえ採用されないんだから
工場の派遣とか介護とかしかないよ
もう贅沢は言えないし選べない現実はどうしようもないだろ
187名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 21:52:51.79 ID:JvQZcEtn
>>186よっかたまだ生きてたんだなww
188名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 21:55:32.79 ID:kg/sOOAM
「免許持ってます」って嘘はあり?
普通免許見せて下さいってならないよな?
189名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 21:57:18.74 ID:38fwqebT
免許は持ってるけどペーパーなんだよなあ…
190名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 22:03:18.49 ID:PoKNV6hk
仕事受かってもやっていけるか心配で眠れない時がある
若い時はもし仕事がこなせなくてもまだ若い大丈夫って感じでヘラヘラしてたけどさすがこの年齢で仕事ができなかったらいままで何してたのオッサンって感じだからな
191名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 22:05:19.11 ID:38fwqebT
>>190
そもそも仕事ってどんなことするのか想像だにできないわ。
192名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 22:17:18.60 ID:v7msYJx7
>>188
採用後に免許証のコピーを出すよう言われる可能性はある。
身分証のコピーを要求してくるバイト先はたまにあった。
もちろん全くない会社もあるし、保険証でOKな場合もある。
193名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 22:23:30.44 ID:JvQZcEtn
>>186 主任くん?でなかったらあんた誰?何してるの?
194名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 22:27:17.08 ID:vZMYtYqI
バブル世代の奴らが職歴ないってどういう事?
新卒で就活しなかったのか?
195名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 22:28:14.54 ID:Jfx8YRnx
みんな免許以外何の資格もってる?
196名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 22:31:13.57 ID:38fwqebT
>>194
就活しなかった。面倒くさいから。

>>195
アマチュア無線4級
197 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 22:31:42.64 ID:I8I/iHzL
>>189
ペーパー講習受けようぜ。俺は七年乗ってなかったが3回受けた。
走るだけならなんとかなる。
駐車は知らんw
198名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 22:48:00.55 ID:+2xiYVqt
>>195
宅建と行書
199名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 22:50:12.03 ID:+2xiYVqt
>>197
夜の駐車場で練習すればいい。
200名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 23:15:14.71 ID:jjLW8lmz
簿記2級、BATIC、オラクルゴールド、初級シスアド、基本情報、
Javaプログラマ、MCAマスター、MOS
201名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 23:38:38.82 ID:GNT0BBw+
もう正社員は諦めて契約社員で妥協しようかな・・・
202名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 23:45:52.23 ID:5GXdwGhN
>>200
俺があと50LVくらい溜めて2次職にクラスチェンジしたらそんな感じなんだろうなぁ
なんでこのスレにいるんだか
203名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/20(月) 23:56:29.64 ID:+2xiYVqt
>>201
何歳ですか?
204名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 00:24:12.05 ID:EFksnW6/
>>195
簿記2級、2級小型船舶、2級ボイラー技師 、アマチュア無線3級、乙4
205名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 03:25:23.77 ID:i3wKWRu6
あれ、あの卑屈王の偽主任さん消えたの?
206名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 03:29:26.74 ID:N/MbkxtN
海外で仕事中
207名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 05:27:57.80 ID:kvNEjuK+
あのさ
この前スーパーのバイトの面接に行ったんだよ
そしたらね 募集かけたら30人面接に来たんだって
でね 採用枠は3人だから倍率は10倍らしくて
非常に狭き門である事は覚悟しておいてくださいだって
ここどんなスーパーだよ
208名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 06:03:26.19 ID:NACqVy/7
>>207
時給やその他待遇がよかったんじゃね
209名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 08:07:05.44 ID:hFA+0JRP
俺が思うに30/40代で職歴なしという人は若いころにフリーターやっていて
後で正社員になればいいやと思って人生歩んできたけど、それがうまく
行かずに年だけ食ったというわけかな?

210名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 08:16:07.25 ID:9WVkbC6a
>>209
その通りです
時給がそこそこ良くて
ぬるま湯のような居心地の良さだったから
ついつい長湯してしまった
211名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 09:26:35.32 ID:tgv6cwhU
職歴ないわけじゃないけどほぼなしと考えていいな

本当に接客向いてないとわかったのは30だった
いまから警備畑にいくけどまにあうかなあ・・・
212名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 10:58:45.64 ID:Ef4Y95hV
>>202
誰でもとろうと思えばとれる資格だよ
まあその「とろう」と思うかどうかって大きいんだけどね

職歴はあるけど、6年働いた以外はずっと無職・・
無職だけで合計4年にもなる。いつのまにか30代。
もはや職歴なしに等しい
213名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 11:06:31.63 ID:kc/VDNMV
↑はどう考えても就職できると思うんだけど。
214名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 11:13:09.78 ID:Ef4Y95hV
もうすぐ33歳だよ?俺
ずっとコンピュータの仕事してたけど、もうやりたくないんだよね

経理か財務行きたいんだが未経験・・
215名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 11:55:28.58 ID:thcJ6t1g
新聞配達のバイトしかしたことがない48だけど潰れたので今月から就職活動
なんとか介護の仕事にありつけたよ
30代ならまだまだ就職できると思う
216名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 11:58:21.22 ID:6VGhSzDY
enで応募したい企業があるんだけど
あれは写真もいるの?
デジカメないから携帯写真くらいしか用意できないんだが
217名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 11:58:39.03 ID:THchBjTO
>>211
どうだろうねえ、警備は年配者優先みたいなとこが多いようだし
>>214
それらに必要な資格はあるの?と言っても年齢的にきびしそう。
ここの住人の年代考えると、、ある程度ブラックでも妥協しなきゃだめだろうね。



218名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 12:26:43.01 ID:p/DRqahT
>>209
30代序盤〜中盤は超氷河期&既卒の救済なし>>6-8
219名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 12:53:46.87 ID:LkPsVPuk
就職率60パーセントで
残りの40パーセントは怠けってことか?
バカ言っちゃいけねーよ
220名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 12:58:12.47 ID:mf8YYDe5
2003卒だけど200社まわって内定0でした
周りが言うには自己責任らしいです
221名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 13:02:21.24 ID:LkPsVPuk
4年で50万人以上も就職未定者出すなんて
異常だよ。
222名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 14:13:43.72 ID:4/WADxPB
>>195
簿記2、乙4、行書、教免
223名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 14:18:35.07 ID:p/DRqahT
>>221
>>6

桁が一つ多くないか?
224名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 15:27:52.93 ID:yC9H1WkE
>>220
それは明らかにアンタの実力不足だろ
おれなんて、就活に齷齪(あくせく)してる人間を見て鼻で笑ってたタイプ
ま、その結果がこの体たらくだけどな。
225名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 15:41:12.36 ID:7wOlt33d
職歴を気にするのは馬鹿げてる。
派遣でもバイトでも何でもやれよ
職歴を気にするようなヤツが30まで
キャリアデザインしてないとかありえないから。
そういうヤツは初めから気にして計画的に動いてる。
今更そんな連中と肩を並べようったってムリですw 

おまえらがブラックだなんだの言い訳して半年無職でいる間、
派遣の夜勤シフトの製造でも働けば、120万以上稼げるわけで。
まさにtime is money
226名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 15:56:32.43 ID:LkPsVPuk
>>223

どこ見てんだよ。

進路未定(進学も就職もしない)
 &進路不祥者

146380
149279
132734
116392
227名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 16:24:55.34 ID:bbLognXr
<さいたま餓死?>部屋に食べ物なく あめ玉、1円玉数枚

さいたま市で20日、男性2人と女性1人の遺体が見つかったアパートの室内や冷蔵庫の中に、食べ物がほとんどなかったことが埼玉県警への取材で分かった。
一方、さいたま市の調査で、この部屋に入居していた60代の夫婦と30代の息子の住民票登録が同市にないことも判明した。
県警によると、この部屋に入居していたのは60代の夫婦と30代の息子の3人。
息子は建設関係の仕事を個人でしていたという情報があるが、確認できていないという。
3人がそれぞれ横たわっていた布団のそばにはコップや嘔吐(おうと)物の入ったバケツがあった。
部屋にはあめ玉が数個と1円玉が数枚あったが、冷蔵庫は空だった。電気やガスは止まり、水道だけが利用できる状態だった。
さいたま市によると3人は住民票の登録がなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000025-mai-soci
228名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 16:25:40.38 ID:PFZK2gVW
僕たちは能力が無くて就職出来なかったんじゃない
氷河期だからしかたなかったんです、とでも思ってんの?
就職出来た奴は出来たんだし、結局お前等に能力がなかったんだよ
そんな奴等を国が救済って、もうアホか馬鹿かと
229名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 16:56:14.30 ID:+mtjra3c
>>228
ひとりでグチグチ言うな
230名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 17:16:11.01 ID:j4gFByq/
まだこのスレあったのか
言っとくけどお前らには底辺職しかないしかも
非正規だけだ
ここでウジウジとむかつくんだよ
お前らにはもう再起はない
まあ、もともとお前らの弱いおつむではこの日本を
戦っていくことはできなかったんだからww
それに、俺みたいに大手に入れた人間だっているんだ
時代の責任じゃないだろ
わかったな
231名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 17:20:02.44 ID:0zrsiDU0
↑↑↑
と無職が言ってみる
232名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 17:21:11.99 ID:QeauLFCx
病院いけよきちがい
233名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 17:22:51.54 ID:DvEYAZWs
あ、主任さん乙です
234名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 17:32:43.45 ID:j4gFByq/
又何かと言われれば、反論ばっか
しかも悔しまみれww
いいかお前らには工場派遣
介護 警備 運送 しかない
235名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 17:38:17.42 ID:0zrsiDU0
>>234
無職なんだろ
いい加減認めようぜwww
236名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 17:39:17.72 ID:j4gFByq/
ソースは?
237名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 17:39:36.48 ID:lLDkzY/R
119 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 02:43:31.54 ID:oMMuvJuz
仕事できなしから危ないって散々通告受けてたんだけど
今度止め来たね、解雇通告手当は出るみたい
でもつらいよね、こんなご時世にやめろって
死にたいよ ううう
やっぱ日駒レベル卒の運命ってこんなもんだろうな
悲惨だよ ううう 下宿も今月までだし
新卒や第2新卒でも厳しいこのご時世どうすればいいんだよ
早生まれだから35歳まであと2年だぞ 死にたい

122 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 03:14:02.58 ID:oMMuvJuz
死にたいもう疲れた

124 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 11:37:07.53 ID:oMMuvJuz
今の雇用情勢は最悪だよ
転職サイトに登録したけど不景気で紹介される会社で
まともなところはごくわずかだし
そんなところ受かりそうにないよな
もうお先真っ暗だよ


238名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 17:40:41.34 ID:PFZK2gVW
いくら言われても
こいつら事務職受け続けるんだもん
そりゃ就職出来ないっての
239名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 17:43:40.59 ID:yC9H1WkE
営業なら職歴無しでもなんとかねじこめるかな?
240名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 18:28:34.73 ID:aRDMwfED
受ける場所によるんじゃない、今日福祉法人の事務で内定もらったお
241名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 18:36:46.72 ID:tOxSR0o4
>>240
おめでとう。
242名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 18:40:42.12 ID:aRDMwfED
あんがとー!思い付きで社会福祉士と簿記三級とったけどどっちかが役にたったのかな
243名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 18:43:03.36 ID:QeauLFCx
主任きちがいソース示されたとたんだんまりw前にもコピペされて大恥書いたのによくこれたな、さすがはキチガイだな
キチガイな上に性格悪いんだからそりゃあクビにもなりまっせーwww仕事できないうえに周りの人間に攻撃するとか会社からしたら金払うどころか金もらわなきゃ割にあわねえもんなあwwww
精神病院はいったいなにやってるんだろうな、事件起こす前にさっさと引き取って永久にとじこめとけよ
244名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 18:47:34.68 ID:OXaKy0Al
あんま責めてやるな、可愛そうな人なんだよ・・・・

>>242よくやった、俺も後に続く!
245名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 18:49:25.73 ID:X9Mm5zlV
30歳職歴無ニート
貯金15万
面接の交通費もヤバくなってきた。
まずバイトかな?
246名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 18:51:48.87 ID:OXaKy0Al
いや、風俗だろ
247名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 18:55:33.83 ID:j4gFByq/
全くこれだからジョークもわからなんだねwww
お前らやっぱおつむ弱いわ
ここで内定もらったてソースもないのに
信じちゃってww
お前らには介護 運送 警備 工場の非正規派遣のみ
しかももう少し年取ればこれさえも怪しくなる
大手社員が10年以上社会にでてたから知ってるよ
要はお前と俺では天と地の開きがあるそれも知らずに
お前らホント呑気なんだな
てゆうかおつむ弱すぎる
248名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 18:57:28.05 ID:QeauLFCx
119 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 02:43:31.54 ID:oMMuvJuz
仕事できなしから危ないって散々通告受けてたんだけど
今度止め来たね、解雇通告手当は出るみたい
でもつらいよね、こんなご時世にやめろって
死にたいよ ううう
やっぱ日駒レベル卒の運命ってこんなもんだろうな
悲惨だよ ううう 下宿も今月までだし
新卒や第2新卒でも厳しいこのご時世どうすればいいんだよ
早生まれだから35歳まであと2年だぞ 死にたい

122 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 03:14:02.58 ID:oMMuvJuz
死にたいもう疲れた

124 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 11:37:07.53 ID:oMMuvJuz
今の雇用情勢は最悪だよ
転職サイトに登録したけど不景気で紹介される会社で
まともなところはごくわずかだし
そんなところ受かりそうにないよな
もうお先真っ暗だよ
249名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 18:58:49.80 ID:OXaKy0Al
あんなコピペ貼られといて嘘バレてそこまで強気でいられることはすごいと思う
仕事できずに首にされたってことも納得できる、仕事はできないけど虚勢張る奴
なんて会社もいてほしくないよなそりゃ
250名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:00:37.58 ID:tOxSR0o4
>>245
接客バイトをオススメする。キチガイのお客サマがあなたを鍛えてくれます。
健闘を祈ります!

バイト代を貯めて就活の資金にすればOK
私はバイト時代は月12万円貯金してました。
251名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:01:35.89 ID:36+qDDnV
不安になってきた
少しは成功例を出せよ
それとも本当にもうおしまいなのか?
絶望するしかないのか
252名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:02:03.82 ID:aRDMwfED
なんか空気悪いとこ失礼、内定もらったはいいけど福祉法人事務で給料17万、那須3ヶ月、一万の寮つきなら悪くないよな?相場がよくわからん
253名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:03:39.98 ID:j4gFByq/
>>248 ジョークも通じないみたいだねwwww
やっぱお前ら駄目だわ、冗談の書き込みすら信じるんだね
はっきり言って転職回数が多かったり空白があって職歴がクソな奴は
正社員にはなれないよ、いわゆる5kの非正規のみだ
でもしょうがないだろお前らの経歴年齢そして何よりおつむでは
選べない現実はどうしょうもないだろ
254名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:04:04.33 ID:QeauLFCx
119 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 02:43:31.54 ID:oMMuvJuz
仕事できなしから危ないって散々通告受けてたんだけど
今度止め来たね、解雇通告手当は出るみたい
でもつらいよね、こんなご時世にやめろって
死にたいよ ううう
やっぱ日駒レベル卒の運命ってこんなもんだろうな
悲惨だよ ううう 下宿も今月までだし
新卒や第2新卒でも厳しいこのご時世どうすればいいんだよ
早生まれだから35歳まであと2年だぞ 死にたい

122 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 03:14:02.58 ID:oMMuvJuz
死にたいもう疲れた

124 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 11:37:07.53 ID:oMMuvJuz
今の雇用情勢は最悪だよ
転職サイトに登録したけど不景気で紹介される会社で
まともなところはごくわずかだし
そんなところ受かりそうにないよな
もうお先真っ暗だよ
255名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:07:27.18 ID:tOxSR0o4
面接に呼ばれるって事は会社も採用する気はあるということ。
それで落とされるって事は大切なことが欠けているということ。

相手の話を聞いて、相手の質問にきちんと答えてますか?
分からないことは、考え込まないで素直に「分かりません」といえますか?

質問に答えられてない悪い見本

マネーの虎 ハーレムを作りたい男
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7724188
マネーの虎 池沼うどん 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10972316
256名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:11:57.06 ID:j4gFByq/
もう手遅れだって
タイムスリップして時間を遡るとか
宝くじで3億円当選するとかしない限りは絶望するしかないだろ
もう、臨時職でさえ採用されないんだから
工場の派遣とか介護しかないよ
もう贅沢言えないし選べない現実はどうしようもないだろ
257名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:12:30.46 ID:yC9H1WkE
まずは部屋の掃除から始めよう

と、思ってから2ヶ月くらい経つ。
258名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:14:03.78 ID:6VGhSzDY
>>253
年収にして計算したら平均ちょい下くらいじゃないか

しかしボーナス額がわかってるのって珍しくないか?
面接で何聞いた?
259名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:17:16.18 ID:QeauLFCx
>>256
いいから社員証と給与明細みせろよ、もちろん個人情報はかくしてな。
もちろん見せれるよな?大手主任さん。
260名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:32:50.56 ID:yC9H1WkE
もう俺たち、結婚できないのかな?
子供でもできたら面倒くさいことばかりだろうけど。
261名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:33:04.11 ID:DvEYAZWs
この人は名字が「大手」で名が「主任」なんだと思う
262名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:35:20.21 ID:j4gFByq/
お前らにはっきり言っといてやる
転職を繰り返したり空白があったりして職歴がクソな30超は原則正社員はもう無理
今まで辛く苦しい中勤続し続けてた一般社会人と比較すれば当然ただ甘えて怠けてただけだと一蹴されるだけだぞ
強力なコネがあったり、親が経営者だったりすれば話は別だがそんなコネもないんだろ
今後は派遣とか非正規社員で報われないながらも身を粉にして頑張って働くしかないんじゃないか?
金がなくなるまで逃げ続けることは可能だが、
生きていくためには最後はそれを選択ぜざるえなくなる
望まない選択肢だろうが選べない
263名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:37:39.74 ID:vdVQZtEZ
>>262
と言うかおまえよく出てこれるな

昨日会社クビになった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329071522/l50

119 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 02:43:31.54 ID:oMMuvJuz
仕事できなしから危ないって散々通告受けてたんだけど
今度止め来たね、解雇通告手当は出るみたい
でもつらいよね、こんなご時世にやめろって
死にたいよ ううう
やっぱ日駒レベル卒の運命ってこんなもんだろうな
悲惨だよ ううう 下宿も今月までだし
新卒や第2新卒でも厳しいこのご時世どうすればいいんだよ
早生まれだから35歳まであと2年だぞ 死にたい

122 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 03:14:02.58 ID:oMMuvJuz
死にたいもう疲れた

124 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 11:37:07.53 ID:oMMuvJuz
今の雇用情勢は最悪だよ
転職サイトに登録したけど不景気で紹介される会社で
まともなところはごくわずかだし
そんなところ受かりそうにないよな
もうお先真っ暗だよ
264名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:40:05.30 ID:aRDMwfED
>>258俺?面接普通で今日内定電話きて条件説明するから施設まできてって言われて行ってきた
265名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 19:49:16.24 ID:QeauLFCx
>>262
ねえ、なんでupしないの?できないの?働いてるならupできるよな?早くして。
266名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 20:01:52.18 ID:bbLognXr
>>260
できないことはない。ただ生活が大変。奥さんが稼いでくれたら話は別だが。
267名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 20:08:29.41 ID:vIGMZoXu
>>242
おめでとう
職歴無しですか?
職歴無しなら勇気付けられるわ
268名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 20:32:44.39 ID:lUjp5LhR
ビルメンとかなら正社員もない事はない
あとブラックの営業とか
269名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 20:34:58.01 ID:bbLognXr
>>240
おめでとう 因みに何歳ですか?
270名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 20:46:19.94 ID:ehuvtAQ9
>>242
女友達で社会福祉士持ってる人がいるから分かるんだけど、
この資格って難易度はともかく、思い付きで取れるほど
短期間で取れる資格じゃないんだけどなぁ
場合によっては実務経験も受験資格に必要だし
271名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 20:51:09.20 ID:PFZK2gVW
まあ常識的に考えてエア内定だろ
福祉系の資格は専門機関で数年学ぶか実務経験が必要だからな
272名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:00:39.78 ID:si5Ow81u

         ___
         |    |  お前らは全て手遅れ
         |    |
         |    |    一生孤独に底辺を惨めに生きる
         |    |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
273名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:02:55.44 ID:yC9H1WkE
やっぱり手遅れだよな…
てか、人生の目標とかないし…
マジでもうダメだわ…
274名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:05:24.88 ID:QeauLFCx
とりあえず就職することが今現在の目標かな・・。それ以上先のことはまず目の前の目標を達成してから考える。
275名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:11:17.45 ID:bbLognXr
そのとおり
276名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:12:32.71 ID:yC9H1WkE
やりたいことがないから就職先を選ぶ事もできない…おわた
277名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:20:14.77 ID:Q7a4vAoE
永遠に叶うことのないものは目標とは言わんのだよ
君たちにとって就職は夢だ
278名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:21:35.92 ID:QeauLFCx
選ばなくていいじゃん。とにかく雇用形態が正社員で自分の中で絶対に譲れない条件1つか2つに合致するとこ全部うけたらいいと思う。
ちなみに俺は日曜定休と詐欺とかじゃない合法な業務の会社が条件。
279名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:23:49.59 ID:Q7a4vAoE
夢見すぎだろ

お前らなんて非正規でも絶対お祈りくらうぞ

マジで
280名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:26:36.98 ID:si5Ow81u
>>278
夢見過ぎ。自分のクズさを考えろ。
281名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:27:59.22 ID:aRDMwfED
一応福祉大卒で受験資格あっと思い出したから受けたって意味だったんだが…明後日でよければ社会福祉士の資格証明書うPできるけどそこまでする事もないか
282名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:35:21.91 ID:QeauLFCx
>>279>>280
たしかにクズなことは自覚してるけど自分で納得できない条件で働いてすぐやめたら意味ねえだろ。
大手主任もそうだけどお前らは俺達がどうしたら満足なわけ?
「はい、わかりました。俺達クズは正社員では働けないし非正規でも働けないでしょう。面接などうけずに親の財産くいつぶしてなくなったら自殺します、アドバイスありがとうございました。」
とでも言えばいい?クズクズいって働くなといってお前らに何の得があるのかほんとに教えて欲しいんだけど。
こんなところまで御説教しにきていただけるんだから教師とかなの?
283名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:41:10.11 ID:OjQI+kqa
納得できない条件(笑)

何か勘違いしてやがるな?
「お前らが納得出来る条件の会社にとってお前ら納得出来ない条件の求人者だから採用され得ない」
「ついては、お前らみたいなもんでも雇用してくれるありがたい会社で我慢して石にかじりついてでも働け、それ以外はない」と言ってんだよ。

まあ、詐欺やる会社は確かにやめとけとは思うがな。
284名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:42:19.72 ID:aRDMwfED
年は30職歴は非正規三年
285名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:48:56.04 ID:si5Ow81u
>>282
何か勘違いしていないか?
お前はクズなんだから誰でも出来る。誰もやりたくない仕事しか無いんだよ。
それすら出来ないなら一生、親不孝者として財産食いつぶして最後にホームレスだな。
286名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:50:10.86 ID:si5Ow81u
>>282
>たしかにクズなことは自覚してるけど

自覚してねぇよ
プライドだけはイッチョマエだな?
何もできねぇ無能な癖に
287名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:50:42.74 ID:yC9H1WkE
3行以内で頼むわ
288名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 21:59:55.90 ID:ehuvtAQ9
>>281
福祉大卒だったんだね、疑ってすまない
わざわざ出てきてくれたんだし、せっかくだからYou資格うpしちゃいなYO!
289名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 22:00:34.02 ID:0wn9RW2G
どうせ応募しても書類落ちだよなというところにあえて応募し、面接の連絡が
あると怖くなるのは漏れだけ?
290名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 22:08:04.81 ID:36+qDDnV
俺は圧迫面接がトラウマになってる
致命的な精神的ダメージを受けて3日以上寝たきりにさせられた
雇う気もないのに人間観察の為にわざわざ呼び出しやがってやめてもらいたいよな
291名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 22:09:27.02 ID:Gxw8Ylqd
こういうスレに来て説教するやつってさぞかしご立派な職業についてるんだろうな。どんな仕事してるの?
292名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 22:12:11.63 ID:tOxSR0o4
>>283
>お前らみたいなもんでも雇用してくれるありがたい会社で我慢して石にかじりついてでも働け、それ以外はない

こうゆう心構えで謙虚に就活してたら正社員でなんとか拾ってもらえたよ。
293名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 22:27:38.42 ID:Gxw8Ylqd
反応がなくなったわけだが・・。無職のくせに上から目線で無職にケチつけてんじゃねえよw
294名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 22:28:34.37 ID:yC9H1WkE
なぜスルーできない?
295名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 22:31:28.16 ID:bbLognXr
>>292
kwsk
296292:2012/02/21(火) 22:51:32.10 ID:tOxSR0o4
32歳 サービス業のフルタイムバイト職歴1年 内定貰ったのが太陽光・オール電化の営業職
大学(マーチ)卒業後は個人店でバイトしながら司法浪人。資格は宅建、行書、普免

金を稼ぎたいから営業に絞って就活。
297名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 23:17:33.02 ID:si5Ow81u
>>296
>太陽光・オール電化の営業職


うわぁ…超・ブラックじゃんw
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-2ea7.html
2011年4月30日 (土)
太陽光発電の訪問販売の雇用形態の裏事情に
大企業とブラック企業の相互依存を見る


やっぱりお前らみたいなウンコでも雇ってもらえる会社ってこういうブラックなんだなぁ…(生易しい目)
298名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 23:19:38.35 ID:si5Ow81u
●よくある危険な年収例

【1】極めて特殊な年収例を取り上げている。
給与の多くをインセンティブや歩合といった成果給によっている企業に多く見られます。
具体的には、個人向け営業(通信・先物・不動産・シロアリ駆除など)やタクシー運転手などが顕著。

少し前は投資用マンションの営業が盛んでしたが、最近多いのはオール電化システムや

「太陽光発電」システムといった家庭向けエコ製品を扱う代理店営業です。

この類の企業では、実際にモデル年収どおりの金額を受け取っている社員は
極めて限られた人数であることが珍しくありません。

会社平均より上位の成績を残している社員の給与例を取り上げるというのは大前提で、
酷いところでは成績上位数%の社員や、トップ営業マンの給与例を掲載する企業もあります。

「年収1000万以上!」というあおりで広告を出している企業は、本人がハマれば稼げるというのは事実です。
ただ、その下に多くの「しかばね」が埋もれていることを忘れないでください…
299名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/21(火) 23:21:58.13 ID:Gxw8Ylqd
ふむふむ、なるほど。で、どこで働いてるの?なんで教えてくれないの?
300 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/02/21(火) 23:38:07.30 ID:si5Ow81u
  シネーーーーーーー!!!!              ・・・・
  オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・    ∧_∧
             へ          (´<_` )
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
   (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )
    |ミ/  ー◎-◎-)         |、     ノ .|
   (6     (_ _) )           |      | |
    | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |
     \_____ノ _ E〕      |      | |
    (    ))___〕__E〕     |      |_丿
    |      ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |
    |_________)        |  | |  |
    (三三三三三[□]三).         |  | |  |
    \::::::::::::::::::::::::::::::::/        |  | 〉.  )
      |::::::::::::::::::/:::::::/         |  ノ /  /
      |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            |  |/  /
     (___|)_|)        / /\ ヽ
                      |_ /   ヽ-'
301名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 00:44:42.81 ID:sFkFGmMN
>>285 その通り、ここのスレにもまともな奴はいるな >>285さんは結構いい線いってるのかなー
それは社会人として共通の認識なんだろなはっきりここのスレの住人
に言っておくお前らみたいなつら正社員で採用するところなんてない。それから、一言
普通30超えたおっさんを事務では雇わないから諦めるしかないだろう
工場でも正社員はないぞ
派遣でならあるから非正規でがんばってみろ
302名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 00:48:28.97 ID:YtDGXDfW
>>301

昨日会社クビになった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329071522/l50

119 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 02:43:31.54 ID:oMMuvJuz
仕事できなしから危ないって散々通告受けてたんだけど
今度止め来たね、解雇通告手当は出るみたい
でもつらいよね、こんなご時世にやめろって
死にたいよ ううう
やっぱ日駒レベル卒の運命ってこんなもんだろうな
悲惨だよ ううう 下宿も今月までだし
新卒や第2新卒でも厳しいこのご時世どうすればいいんだよ
早生まれだから35歳まであと2年だぞ 死にたい

122 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 03:14:02.58 ID:oMMuvJuz
死にたいもう疲れた

124 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 11:37:07.53 ID:oMMuvJuz
今の雇用情勢は最悪だよ
転職サイトに登録したけど不景気で紹介される会社で
まともなところはごくわずかだし
そんなところ受かりそうにないよな
もうお先真っ暗だよ
303名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 01:30:13.33 ID:sFkFGmMN
それしか反抗する材料がないって悲しすぎますww
冗談って言葉知ってる
そうあまじめだけが取り柄だからねwwこれ以上は言わないけど
いいかお前に正社員の道はないたとえ工場でもだ
>>285さんの言うとおり 好く真実を知っておられる
おそらく>>285さんは大手の課長クラスの方だろう
それに対してお前らは恥ずかしくないの?

304名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 01:32:34.90 ID:HHdCnShV
こんなに恥ずかしい我々の目を覚まさせるためにも給与明細を見せて現実をつきつけてください。あれは冗談だったんだよバーカwてね。
305名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 01:55:53.29 ID:Hf3MLGLD
給与明細と彼女の写メをうp希望汁
306名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 02:00:21.04 ID:HHdCnShV
272や277や283の3人のエリート正社員の方々もいくらぐらいもらってるんだろう。
30代の無職のクズにアドバイスしてくれるような立派な人達だからね。明細みせていただけますか?
307名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 05:45:51.01 ID:HtcfTNY2
30歳職歴なし

神の領域だな、神々しいわ
308名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 05:57:40.68 ID:lWouzGV6
普通に考えてご立派な社会人様がこんなスレに来るわけないだろ、リストラ主任みたいに嘘だから社員証うpできないのばっかじゃん。来るとしても職場だとでかい面できない小心者だろ。
309名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 06:51:51.27 ID:3Did1QyV
>>307
ホントに何もやってない人は殆ど居ないと思うよ
バイトかしらなんかやってるだろ
310名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 07:32:36.81 ID:ofvHQssj
職歴なし非正規三年だけど経歴認められて内定もらったし
誰もが無駄にすごしてるってわけじゃないさ。
内定祝いでお寿司おごってもらって雀荘セットから今帰宅
311名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 07:37:54.63 ID:7aR66bA6
30歳職歴無し、昨日から営業の社員になった。
もう辞めたい(T_T)
ここに帰ってきたい…こんなに辛いのか仕事って…
312名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 07:40:17.63 ID:teq5/pXa
>>311
何の営業してるの?
313名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 10:58:43.55 ID:vcmU38hM
>>310
雀荘とお寿司のセットってえらい豪華な
内定祝いだなw羨ましいぜっ・・・
誰から?
314名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 11:01:58.29 ID:+xLMmwe0
ごめんな?お前ら屑に待遇や年収を証明してやる必要がないんだ(笑)
それをしようがしまいが、俺の良い待遇と豊かな生活は変わらないし、お前らの屑っぷりもゴミみたいな生活も何一つ変わらない。
お前らが騒ごうが喚こうが何の影響もない(笑)
何より俺に何のメリットもない(笑)
315名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 11:05:38.41 ID:aFTgd88D
大卒後ホントに何もやってない俺に比べれば皆マシだよ。
316名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 11:08:56.78 ID:b+SKETNJ
★月27万円の生活保護女性の多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「おかずは1品」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg

この体型で「おかずは1品」はないわw
317名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 11:11:38.45 ID:jmB3YYoD
主任さん乙です
318名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 11:15:22.50 ID:uvehlLqq
>>314
お前は本当にダメな奴なんだろな
お疲れ様m(__)m
319名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 12:53:08.02 ID:ielEJVeC
>>314
在日乙
320名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 12:55:56.42 ID:KiKtvkbZ
>>315
何も?何歳?
321名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 14:25:01.04 ID:URYNDbpD
嘘だと疑われてるんだから俺ならupして黙らせるけどな〜wそんなもんないからできねえんだろ?w
322名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 15:53:32.64 ID:lWouzGV6
>>312雀荘のマスターと常連50過ぎのおっちゃん二人。昔から何故か、おっさん受けがいいの
323名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 16:12:29.20 ID:aFTgd88D
>>320
31、学生時代はバイトくらいはやってたけど、その後はまったく。
就活もたまにハロワ行って求人眺めてくるくらいで、応募出来ないヘタレなクズです。
324名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 16:16:27.93 ID:Dp+lxe9v
中卒30歳、職歴無し(あっても派遣歴1日で止め、バイト暦1日で止めとかで実質空白期間しかないのと同じ)
車の免許有り ですが本気で今から仕事探して心入れ替えて死ぬ覚悟で
働こうと思ってます。

そこでハローワークで職を探そうと思っているのですが、希望する職種、産業は
やはりどれがお勧めなのでしょうか?

工場でもいいので働きたいのです。

どなたか助言をお願いします。

325名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 16:51:19.17 ID:dlM+s7si
倉庫作業の求人に応募したけど
手書きが面倒だから書類全部PCで作っていったらすげえなって顔してたから
PCは自作してますって言ったら「じゃあネットワークにも詳しいのですか?」とか聞かれたw
しかも面接の翌日に採用の電話がきたwさらに事務的な仕事もお願いするだろうけど宜しいですかだと

相手によってはPC自作って評価されるから一応応募書類とかに書いとけw
326名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 16:55:40.93 ID:jT5UG2dh
中卒・・大変ですね。まず企業への就職はほぼ無理でしょう。
仕事が多い時はそこそこ稼げるとび職とか大工。働きながら建築士の
資格をとれば独立も可能かも。
免許あるなら宅配とかどうですか?やはり力仕事が金になります。

工場のほか、タクシー運転手なんかもあります(薄給ですが)

「なんでもやります」って言葉は面接でかなり効くので言ってみてください。
何にせよ、ハローワークに行かないことには始まりません。がんばってください。
327名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 17:14:12.83 ID:KiKtvkbZ
>>325
おめでとう 何か資格もち?
328名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 17:44:11.51 ID:Dp+lxe9v
>>326
大工や運輸業、工場やタクシー運転手ですか。
どうも助言ありがとうございます!!
私のような者にレスくださって感謝してます。
ハローワークで工場と運輸業などあたってみようと思います。
329名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 18:43:31.19 ID:dlM+s7si
皆、日曜の新聞と一緒に来る求人広告ってチェックしてる?
あれは応募してきた人から選考してさっさと決めちゃうから直ぐに電話して応募するといいぞ
大体月曜から受け付けるから日曜のうちに履歴書作っておけば電話して数時間後に面接とかしてもらえる時もあるし
狙い目なのが経験不問で通勤時間が短いやつ
面接まで持ち込めたら職歴無いからバイト掛け持ちしてますとかいってどんな職種だろうと体力があることをアピールしておけw
早朝バイトで朝が早いとか言っておくと結構受けがいい
330名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 18:50:26.48 ID:MRfkOHjD
折込広告って正社員の募集あったっけ?
331名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 18:53:32.86 ID:MHxDL026
>>324

売り上げの結果がすべての営業会社とかも選択肢に入れてみては?

頑張ってください。健闘を祈のってます。
332名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 18:53:59.36 ID:jCeioJ7z
おれたちでも工場派遣や期間工や土方に応募すればどっか必ず採用される
だがおれたちはあえてそれを避けてるんだよ
体力がないし歳取った時やれなくなる
そこまで考えて先を見越してるんだよ
楽であることは絶対条件だろうが
底辺職などこっちからお断り願い下げる
その前提で建設的な話をしろよ
信憑性ある具体的成功例とかさっさと教えろ
これじゃあ全然参考にならないし役にたたない
333名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 18:57:14.01 ID:sFkFGmMN
お前らがワーワーわめこうと事実は事実なんだよ
わかってるの給与明細、見せたところで利益なしww
この現実は変わらないんだよ
だいたいお前ら立場自覚してるのか?
自覚してねぇよ
プライドだけはイッチョマエだな?
何もできねぇ無能の癖に
334名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 18:59:51.90 ID:0in8VogW
>>333
何でお前ずっとここにいるの???
335名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:00:06.15 ID:bzQpDI0E
>>324
中卒で30代無職で職歴無しって…
お前は25年も遊んでたのか?真似できねースケールだ。

多分、親が裕福で20代の頃は面倒見てくれたけど、30過ぎて追い出されそうになったから今更頑張るってオチだろ?
残念。工場ですらお断りだよ。タクシーだってコミュ力やノルマあるんだ。バイト1日で辞める奴に勤まるわけがない。
336名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:00:23.12 ID:MRfkOHjD
明細upしねえなら黙ってろ無能以下の嘘つき無職
337名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:01:56.91 ID:sFkFGmMN
>>332wwww お前自分の立ち位置わかってるの?
勘違いひどすぎる(笑)
お前らなんかどこ行っても不採用だよ
お前らには正社員のはもう無理
5kの派遣非正規がいいとこ
そこで身を粉にして働けや、俺や俺の彼女が搾取してやるよ
338名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:05:17.46 ID:MRfkOHjD
だからupしねえなら黙れよ
339名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:09:16.48 ID:sFkFGmMN
>>334 人の不幸は蜜の味って知ってるか?
それすらもわからんとはやっぱおつむ弱いんだな
340名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:12:25.25 ID:MRfkOHjD
誤字しまくるのはおつむ弱くねえのか?30代の文章には見えねえぞ
341名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:13:16.42 ID:j5viH5z1
何でこんな荒れてんの?
342名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:15:04.33 ID:MRfkOHjD
この大手主任wやら272,277,283なんかの荒らしが最近急に湧いてきたな。
343名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:17:22.15 ID:sFkFGmMN
>>339誤字ってどこになるのまさか
人の不幸は蜜の味 ってことわざも知らないの?
頭悪いのレベルじゃないね
お前大丈夫か?病院いけよ
344名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:17:25.45 ID:jT5UG2dh
大工は良いと思うけどな
技術職だし、家一軒建った時の喜びは大きい
年食ったら棟梁になるわけで、力仕事ばかりでもない

そこそこ実入り良いから結婚もできるよ
工場や派遣以外でお前らに何ができるのか、ご教授願いたいなw
345名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:27:09.90 ID:sFkFGmMN
むりむり こいつ等の弱いおつむじゃ大工なんて
家が傾くよwww
346名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:32:17.92 ID:KiKtvkbZ
>>342
25歳職梨スレとかの煽りの住人らがきてるんじぁないか。ここ最近カキコの数増えたな。
347名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:33:28.63 ID:oOxAf4St
無駄にFラン大で時間喰うよりは中卒で大工見習いから入った方がいい人生だったかもね
348名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:33:54.27 ID:MRfkOHjD
>お前らみたいなつら
>そうあまじめだけが取り柄だからね
>それを選択ぜざるえなくなる
>これからん日本はw
>わっかてるのか
>あ俺それっしてるんだよってすごいだろって、
知ったげに書いてるんだね
>それくらいきずけよ
>痛いとこ疲れたからって
>お前の嫁の社員
まあこんなところかな
日本語の不自由な知的障害者でも大手主任wになれるのはすげえなw
で、いつ明細見せてくれるの?ちょっと写メってupするだけなんだから5分もかからずできるよな。ん、なんてできないの?
349名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:44:56.70 ID:sFkFGmMN
>>348 あらさがし粘着質乙
何度言わせればわかるんだよお前ホントおつむ弱いんだな
悪いが張れないな張っても俺に利益がないから 悪いな(笑)
そして張り付けたところで俺の豊かな生活もお前らのクソみたいな
生活も何も変わらんのだよwww
クソはクソらしく5kやっとけや
あ、それから言い忘れたけど
人の不幸は蜜の味って言葉の意味わかってるの
解答になってないよそれじゃwww
350名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:45:11.45 ID:frg3Tn6f
大手の課長や主任がなぜかここに張り付いてる
351名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:45:47.70 ID:3Did1QyV
>>349
人の不幸は蜜の味ねぇw


昨日会社クビになった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329071522/l50

119 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 02:43:31.54 ID:oMMuvJuz
仕事できなしから危ないって散々通告受けてたんだけど
今度止め来たね、解雇通告手当は出るみたい
でもつらいよね、こんなご時世にやめろって
死にたいよ ううう
やっぱ日駒レベル卒の運命ってこんなもんだろうな
悲惨だよ ううう 下宿も今月までだし
新卒や第2新卒でも厳しいこのご時世どうすればいいんだよ
早生まれだから35歳まであと2年だぞ 死にたい

122 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 03:14:02.58 ID:oMMuvJuz
死にたいもう疲れた

124 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 11:37:07.53 ID:oMMuvJuz
今の雇用情勢は最悪だよ
転職サイトに登録したけど不景気で紹介される会社で
まともなところはごくわずかだし
そんなところ受かりそうにないよな
もうお先真っ暗だよ
352名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:49:13.50 ID:lWouzGV6
>>333何もできない無能のくせに 仕事ができなくてリストラされた主任がいるらしいぜ
353名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 19:55:22.02 ID:WrfsiCss
>>349
利益はありますよ。ここで嘘だと思い込んでヘラヘラ笑ってる奴らに現実をつきつけてやりましょう。
さあ、upしてください。
354名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 20:13:19.80 ID:d8AhAQY+
主任さんはPCに疎いのでupの仕方が解らんのです
355名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 20:13:40.82 ID:UVA/7yjZ
大工7年だかやれば2級建築士の受験資格がもらえるんだよな
資格って前提条件結構きついよな

大卒だとそれが簡単にもらえる
これがキャリアか
356名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 20:18:35.84 ID:WrfsiCss
★iPhoneをご使用の方はGPS情報をオフにしてから撮影を★
「設定」→「位置情報サービス」→「カメラ」→「オフ」にする。
※オンの状態では撮影時の場所が画像・動画に組み込まれます(ジオタグ:geotag)

【アップローダ】
◎イメピク(http://imepic.jp/) 送信先:[email protected] (画像のみ 位置情報自動削除)
◎Myあっぷ(http://myup.jp/) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可)
◎まじまじ(http://mjmj.be/) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可)
◎ピタ(http://pita.st/) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可)
あとはサイトにいけばわかると思います。
357名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 20:25:48.65 ID:7aR66bA6
会社辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
辞めたら次が無い辞めたら次がない
俺はクズ俺はクズ俺はクズ
358名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 20:37:10.40 ID:teq5/pXa
職歴無しから営業やってる人いる?
ビジネスマナーとかどうなんだろ?
359名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 20:43:31.84 ID:UVA/7yjZ
>>358
元々企業自体がクレームの嵐だから気にしてないんじゃないか
360名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 21:39:23.61 ID:jeanfx23
研修とかで基本はならうんじゃないのかな
361名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 22:06:33.67 ID:7aR66bA6
>>358
今まさにその状況。ビジネスマナーもへったくれもない。
サッパリわからん、ビジネス文書もロクに作れない。終わっとる
362名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 22:09:15.33 ID:teq5/pXa
>>361
だよね。
新卒で入ってればそれなりに研修もあるだろうけど
今さら…コピーとかFAXとかメールとかEXCELとか電話応対とかできる??
363名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 22:15:16.39 ID:Eyo2Us8S
ビジネスマナーとかはある程度習うこともあるだろうけど中途ならできて当たり前と思われるのが普通
少なくとも教えてもらえるだろうと胡坐かかずに自分で学ぶのは当然だな

まぁそれより>>361も言ってるがどっちかというと人に見せる資料とか作れるようになる方が大変
就職するまでは自分でわかればいい物ばっか作るから見やすさとかわかりやすさをちゃんと考えた作業ができない
相手にきちんと物事を伝えるって難しすぎる…
364名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 22:18:59.54 ID:teq5/pXa
あーそんなの無理だわ。
志望動機ですらいっぱいいっぱいなのに…
365名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 22:28:57.64 ID:7aR66bA6
>>362
コピー、FAXはまぁ何とかなる
メールは文章やら構成で悩む。EXCELは家でサイト見て勉強して基礎中の基礎だけ覚えた
電話応対はまだしてない。たぶん言葉使いとか取り次ぎ方が酷いと思うから取りたくないw
実際は案外?何とかなるというか相手もそこまで気にしないような気もすんだけど


ってこんな低レベルな事30過ぎて言ってる自分が情けなくて欝状態寸前
366名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 22:35:53.01 ID:sFkFGmMN
何言っても無駄
お前らにはもはや5k非正規しかない
もう手遅れどうにもらならい
資料を作れないって頭悪すぎるww
367名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 22:37:11.40 ID:7aR66bA6
じゃぁかぁしいわい
368名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 22:40:01.89 ID:teq5/pXa
いや、マジでやばいかも。
今まで真剣に考えた事もなかったけど
どう考えてもデスクワークは勤まりそうもない。
収入印紙とか意味わからんしw
369名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 22:45:55.22 ID:UVcms6Jf
そもそもデスクワークに受からないから安心しろ
370名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 22:48:52.50 ID:teq5/pXa
さすがにデスクワークに応募せんわw
ただ、営業でもデスクワーク中心だとアウトだな。
371名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 22:53:32.45 ID:Eyo2Us8S
>>366
例えばこれがダメな文ね
まずネットの書き殴りだとしても書いた時点でわかるような誤字を訂正しないとか考えられない
手遅れだから5k非正規しかないことを一文で言えばいいので2行目と3行目を分ける意味がない
文章や資料作りって積み重ねだから小さいことでも気にするクセをつけた方がいいよ
俺の文も句読点省いてるから見辛いとかね
372名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 23:40:03.40 ID:QC/cnx+K
俺は31歳で予備校の教務事務の正社員に受かったけどね
特に資格もなかったのに
まぁ、人間関係で三ヶ月で辞めたけど
だから事務が無理とも限らない
373名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/22(水) 23:46:18.93 ID:vSmpJ5jb
ネットで見つけた求人にハロワの紹介状必要て書いてあったから、初めてハロワ行ってきた
なんていうか、職員はみんないい人だけど、空間のどんより感ぱねえ
1名しか採用されないのに15人応募とかしててけっこーきつい
374名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 00:37:01.49 ID:tKgxcsDc
実際に就職活動してる人に聞きたいんですが、もうほぼ無理じゃんって感じ?
375名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 01:29:09.23 ID:e96pShcn
>>373
最近求職活動を始められたんですか?
だったら悪いことは言わないから、採用人数1名とか
そういう求人には応募しないほうがいいですよ
まず採用されません。ひたすら時間の無駄です。
10人募集とかならかなりいけますよ
376名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 01:50:46.78 ID:e96pShcn
このスレでは製造派遣が将来性ないなど底辺扱いされてますが、
逆に考えてみてください。体が動くうちは派遣でガツガツ
稼げるわけですよ。しかも健康な男なら滅多なことでは不採用にはならない。
大量募集は当たり前。2年でも3年でもいいから狂ったように働いて
とりあえず200万くらい貯めてから、次を考える。

とにかく派遣で働くなら決断は早ければ早いほど断然得ですよ。
将来性ないだの技能が身につかないだの能書き垂れてる暇があったら
さっさと飛び込んでみたほうがいいです。
377名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 02:26:04.39 ID:tlSnKJmU
そもそもなんで大工が底辺職扱いなのかわからんな
れっきとした技術職で金も入るのに
大工の奥さん美人多いし

>>376
とにかく職歴大事だよね
金ためれば資格取得に費やせるし
378名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 05:58:18.69 ID:ZoMWGjD4
主任さんて過去に他スレで、責任転嫁を責任転換と書き込んだ、
自称正社員の人と同一人物なの?
恥ずかしくて消えちゃったみたいだけど、また復活したんだねw
379名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 06:10:50.82 ID:G+e0CObv
元主任さん就職活動してるのかな、毎日ここ来て煽ってるみたいだけど
380名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 06:30:09.45 ID:Cvp/y3w1
主任さんタイプミス多すぎ
書類作成とかできてんのか
381名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 07:16:49.30 ID:GjvMsPNQ
>>376
長時間単純作業やってると思考力が低下するよ。
382名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 07:21:08.68 ID:F7OB/HaG
長時間無職なんで思考力が低下してます。
社会のあらゆることに関心がもてません。
世の中、どうでもいいことが多すぎて
でも、そのどうでもいいことにまい進してる社員も居る。
どうでもいい仕事で金をもらってる人を見るとムカつきます。
383名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 07:56:07.90 ID:G+e0CObv
風俗の客引きでさえ、どうでもいい仕事ではないんだぞ
384名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 08:03:12.51 ID:HtmUuM4e
>>373
でも15人ならかなり少ない方だな
だいたい2人募集のとことかだと普通に200人応募とかだぞ
少ないとこで100人くらいはいる
手取り13万賞与保険無しとかだと5人くらいかもしれんが・・
385名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 09:14:54.31 ID:F7OB/HaG
>>383
風俗の客引きを引き合いに出すことこそが偏見の塊りかと

自分もそうだけど、職業の貴賎に縛られて仕事を選べない。

選んでる場合じゃないんだろうけど、どうしてもプライドが…
386名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 10:25:26.13 ID:iSo35LB5
資格持ってる人は何でもいいから伝手を使うのもいかもしれない
俺は行政書士持ってるけど専門学校の先のコネで法律事務所の契約
社員に決定して3月から働く
金は安いが実務積めるから、まあもう手遅れかもしれんががんばるよ
387名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 10:31:07.98 ID:ZoMWGjD4
>>386
がんばれよ。
俺も今からでも資格とろうかな
あと何歳なの?
388名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 10:31:22.28 ID:iSo35LB5
先ではなく先生に訂正 ああ主任さんのこと笑えませんわ
死にたい
389名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 10:37:52.34 ID:iSo35LB5
>>387 いま32歳っす、司法浪人がもう限界だったんで
とにかくあらゆるところ回ったけど、この景気と経歴じゃ
どこからも相手にされない、職歴は市役所の臨時採用
を少々、
それから資格は取るだけじゃダメ、それ以上に人間関係
が大事です、とにかく2年契約みたいなんでしっかり
学びますわ
390名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 10:49:52.62 ID:ZoMWGjD4
>>389
なるほどなー、サンクス。
391名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 10:54:51.25 ID:qyNb7rAl
ネット中毒の脳はアル中患者と同等

ネット中毒患者の脳は、「脳の損傷の状況がヘロインやアルコール中毒患者と非常によく似ており、
物事を決める判断力や感情のコントロール能力が低下する」という。
日本でもネット中毒を扱う医療機関は増えており、昨年7月には、神奈川県横須賀市の久里浜アルコール症センターに
「ネット依存治療部門」が開設されている。このセンターのサイトでは、チェック項目として、

「インターネットで新しい仲間を作ることがありますか」
「他にやらなければならないことがあっても、まず先に電子メールをチェックすることがありますか。」
「インターネットの無い生活は、退屈でむなしく、つまらないものだろうと恐ろしく思うことがありますか」
などがあげられている。

また、依存からの脱出方法としては、
「外出」「利用時間を決める」「接続時間の記録」「機器の破棄」といった方法が挙げられている。

一見ショッキングな印象を受けるこの「ネット中毒=ヘロイン・アルコール中毒」という記事だが、
これに対するネット住民の反応は思いのほか冷静で、大多数が

「ああ、やっぱり」
「知ってた」
「これは身に覚えがあるから多分事実だ」
「あ〜納得
自分がどんどんバカになっていくのわかるもんw」
「2chに来るとよくわかる」

と、思い当たる節があるようだった。
392名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 11:00:36.69 ID:F7OB/HaG
ああ、社蓄奴隷になるのが嫌でここまで逃げてきたけど
いよいよ限界に近づいてる…
ここまで長く逃げ切った事を逆に評価してくれないかな?
393名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 11:09:45.03 ID:fGyOpe0k
「(将来が陳腐になる多大なるリスクを抱える事が分かっているのに)ここまで逃げました。」

「先のことを見通して行動出来ないんですね」てだけだろ。
まさにいらない人材代表。
394名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 11:13:49.81 ID:F7OB/HaG
>>393
企業だってみんな自転車操業なんだし
逃げ切る術ってのは絶対必要だと思うんだけど?
まあ、自分の場合は逃げ切れずに就職するしかないわけだが…
395名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 11:15:24.24 ID:fGyOpe0k
>>389
がんばれ!
頑張ってる奴は応援したくなるな。

いきなりホームランはありえないだろうから、バントを積み重ねて出塁し続けるのは大事だよ。
その先でアウトになることも多々あるだろうが、出塁しなければホームインのチャンスはない。
出塁してれば、いずれホームインのチャンスもある。
その時に、確実にホームイン出来るようにあらゆる力を養っておきな。
貴方の言う人間関係も最も大事なひとつだよ。
396名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 11:28:31.11 ID:fGyOpe0k
>>394
なんつーか、「企業だって」とかいう発想が駄目だわ。
つか、君が人事なら「企業だって自転車操業なんだから、俺みたいのを認めてくれたって良いだろ」とか抜かす奴を採用しないだろ。
端的に言えば「お前だって出来てねーだろ!」って話は喧嘩以外にない。
そう思ってる奴は言葉の端々や些細な行動、表情にそれが出るんだ。
就職するほかなくなったのなら、「御社も頑張ってる」「私も頑張ってる」くらいの気持ちで望みな。
誰でも駄目なところはあるが、同様に良いところもあるもんだ。
例えば、好きな女を他人に馬鹿にされたら「そんなことない!良いところもある!」言うだろ?
どっちも本当なんだろうが、対象に対する気持ちの問題だろ?
やるしかない、というなら、がんばれ!がんばれよ。

会社を変えてやります!という気概は必要だが、それを実際の言葉にする必要はない、とかまあ機微も考えてチャレンジ。
たくさん死亡するだろうが、それこそが必要だからがんばれ!
目的地についたから、これで。
長々失礼。
397名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 11:32:57.04 ID:F7OB/HaG
>>396
誤解するな。
俺も企業も自転車操業で逃げてるのは変わりない。
だとしたら、俺のこれまで逃げてきたノウハウは
十分に企業の役に立つってことだわ。
それは節約術しかり、節税策しかり。

なんか誤解されたままカミングアウトされると哀しいわ。
398 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/23(木) 11:33:19.48 ID:ZGhvB+iq
いい流れだな。こういうのを待ってたんだ
399名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 12:01:48.29 ID:fGyOpe0k
>>397
電車乗り換えた。
いや、よく読め。考えろよ。
君は逃げた結果、就職するほかなくなったんだろ?
であれば、逃げるスキル?は必要ないんだよ。誰にも。
今、必要なのは君にとっても企業にとっても「打開する力」なの。
そこにきて「逃げるスキル」をアピールしても上の結果になる。そもそも意味がない。
対人の機微とかいたが、君が意図しなくとも相手はそう受けとるんだよ。だから、むしろマイナス。
であれば、アピールすべきはそこではないと言っているだけだよ。

更に言うなら「それがアピールになるのでは?」の発想が、「企業だって」なら、態度やら表情やらに必ずでるから、その発想はやめとけと。
加えて、「打開力」が求められてるのであれば、少なくとも「御社も頑張ってる、私も頑張ってる」という「発想の姿勢」が必要だと。
現実いまその力があるかどうかではないだろうが、少なくとも「今の腐った現状を打破する意志でみなぎってる」と相手に感じさせる必要はあるんだよ。
「逃げ」のアピールではどんな論客でもそれは感じさせられないよ。
どうせやるなら、前向きにやんな。
そのほうが間違いなく結果でる。

まーレスが長いな。
最後に、企業人は「気持ちが結果を引き寄せることを経験的に知っている」から、そこを軽んじてしまうと、まあ採用はない。
絶対に些細な言葉、態度、表情にでるから誤魔化せない。

だからまず、その発想をやめなさい。
今、意味がわからんでも、やるしかなくてやるなら、騙されたと思ってやめてみな。

さ、つくわ。
今日の移動時間は全て君につかったなあ(笑)

願わくば、がんばれ。
400名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 12:05:38.01 ID:F7OB/HaG
>>399
だから、自分の場合は逃げ切れずに就職するしかないわけだが…

と、はじめに断っていたのに…あなたが勝手に誤解を…
401名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 12:55:28.16 ID:tYPfp6qz
>>400
他人に説教したいだけのアホだからスルーしとけ
こんな面倒くさい奴相手にするだけ無駄だろ
402酒パック1.8L:2012/02/23(木) 12:56:01.06 ID:EazgXhUG
うーん
なかなか味のあるレスをありがとう。
>>386
やっぱコネだよね・・・・はぁ  
403名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 13:19:14.32 ID:ZeDuw+4/
俺は職歴なしじゃないけども、コネで仕事はやめとけ
俺の親父がコネで社会福祉医療事業団に入ったけど
結果コピー係りになったぜ、やりたい仕事じゃないと無理だ。

まあ給料50万以上だったけど
ほぼパチンコ、酒に消えていったけどな
家族5人、親父除いた4人は月7万でやってくれって言われてたな
月20万は遊びに使いやがって、お前死ねよと思ったわ
404名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 13:27:54.06 ID:W43BwnM3
>>403
その話は結果の課程のが大事じゃないのか。

流れがよくわからんが給料50万以上だったのは親父だけか?
405名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 13:31:24.59 ID:RG2dzv/7
コピー係りで月50万円とは勝ち組だね
406名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 13:39:49.79 ID:KxwwHn5U
コネ欲しいわ。というかコネないと不可能と思い始めている
407名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 13:44:28.56 ID:ZeDuw+4/
>>404
親父だけだな
兄弟は統合失調症の睡眠障害の無職職歴なしだし
俺は30過ぎて再就職先探してる
408名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 13:51:38.51 ID:ZeDuw+4/
で、俺が仕事やめてから金借りに来たんだぜ・・・
愚痴りたくなった、すまぬ(´・ω・`)
409名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 16:19:12.76 ID:gjXDPgVk
>>406
以前新聞でも出ていたが(うpした)、WEB求人サイトやハロワが役立つのは若年層だけ。
年齢とともに職業仲介媒体よりコネの方の比率が遥かに高くなっていく。
見ず知らずの中年や中高年の一生を面倒見るというのは、スキルが非常に高い意外はありえない。

大手主任様はITスレの自称応用情報取得者と同じく、嘘がばれたけど引っ込みがつかなく居直ってるだけだろ。

410名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 16:56:47.70 ID:juFrAG7h
すげえな応用情報処理もってるやついるんだw
411名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 17:11:03.87 ID:iSo35LB5
>>409 正解だな 基本は20代位まで
これは紹介してもらった先生からきいた
30になるとどうするか3つある
1つは派遣で甘んじる
2つ目は自分の持ってる資格を使って給与待遇雇用形態無視で頼み込んで
働かしてもらってその資格の技術を磨く(俺はこの道選んだ)
3つ目は人の力を借りるか、死ぬ気で就職活動して入れるところに入る
あとはもう年齢的に道の変更はできないからその道をひたむきに進む
これしかないみたい
412名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 17:53:15.90 ID:YznOd1Wt
>>411
だな。

つまり30代から正社員目指すってのは丸腰で戦争を生還するぐらい厳しいってことだ
413名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 18:01:50.58 ID:D+U4I5/N
そこで司法書士ですよ
行政書士程度の資格持ちは既に飽和状態だけど
司法書士は全国でも1万人位しかいない
図書館の司書もいいかもしれない
工場派遣や作業員ならおれらでも採用されるけどあえてそこに甘んじる事をしたくない
だからこのスレが存在してるんだろう
414名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 18:45:48.26 ID:pKLDmKlK
ハロワから応募した会社の面接にいってきた。
経験不問なのに職務経歴書の提出も必須だったから、過去にやっていた家業、単発バイトの経験を
長期バイトとして継続で職務経歴書にして空白期間を埋めて提出していたのだが根ほり葉ほり
突っ込まれてオワタorz
一応、書類選考と求人票にあったがしてなんいだろうな。
1名募集に自分が応募した時点で32人の応募者がいると言われたが・・・
415名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 19:11:16.02 ID:iSo35LB5
>>414 まだ根掘り葉掘りならいい方ですよ
それなりに興味あるってことだから
俺なんか興味なしのところなんか何にも聞かれず
笑顔でお祈りってのがありましたね
それにしても3月から契約社員でやっていけるか心配です
おえー
416名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 19:34:51.92 ID:42IEGJAs
>>414
まあウソつく方が悪い
417名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 19:37:15.49 ID:jHfzKOfD
くそー タクシーと介護しか求人ねえ あの2つはやったことはないがキツそうだ・・・
418名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 19:42:18.57 ID:7YufktJf
>>417
住まいどこだ?
警備員や工場もないのか?
419名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 19:48:04.11 ID:tlSnKJmU
>>413
よほど秀才で、受かる自信があるなら良いけど
落ちたら、派遣社員より悲惨だよ

司法試験崩れはみんな悲惨
420名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 19:58:39.33 ID:/HPts2EC
とにかく、能力を証明できなきゃ就職はムリ。

数字がハッキリ出せるもの。営業とか。
成果物が提出でき、なおかつそれに付加価値があるもの。漫画家とか。

逆に考えるとそういう能力があれば食っていけるという事だ。
421酒パック1.8L:2012/02/23(木) 20:12:53.62 ID:EazgXhUG
確かに行書単体では食えんな。でも他資格とったとこで、職歴なしが事務所を経営していけるのか?笑
コネがあれば事務所で経験積ませてもらえるど、この年で実務経験なしの資格もちはつれーぞ。
422名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 20:15:19.31 ID:F7OB/HaG
一番辛いのはビジネスツールや電話応対など
誰もが当たり前にやってるスキルが身についていないことだわ。
これさえ何とかなればやっていく自信があるんだが…
423名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 20:19:37.19 ID:RG2dzv/7
>>413
司法書士なんて取っても実務経験ないなら意味ないよ
あと図書館の司書って採用数名とかのとこに何十人も応募殺到する高倍率職種だぞ
差をつけるならそんな簡単な資格じゃなくてもっと差別化できるのとらないと
30才過ぎてるんだからもっと知恵働かそうよ
424名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 20:29:09.53 ID:tYPfp6qz
>>422
そんなもん、半年もあればある程度は身に付くわ
それまでは赤っ恥かいたり年下先輩社員から説教くらうかもしれんが、
それは仕方あるまい
425名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 20:40:56.07 ID:F7OB/HaG
年下社員に説教喰らうのは勘弁だな
そんなもん常識の範囲で注意してくれたらええやん
怒鳴られたりしても寒いだけだわ
426名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 21:09:06.83 ID:fGyOpe0k
「こんなことも!?」「こんなことから!?」とまず相手に寒い思いさせてる事に気が付かないと。
それでも、即刻上司に「駄目」と報告せず、怒ってくれることに感謝すべきはなしだよ?
そういう甘ったれな発想はすべきでないよ。
427名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 21:11:23.00 ID:mT6Om89l
>>415
契約社員かー
でも次に活かせる仕事だし良いんじゃないの
428名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 21:12:11.95 ID:fGyOpe0k
>>400
遅くなりました。
で、あれば「企業だって」という発想はやめたほうが良い、と言う話。
些細なことで絶対出るから。

やるしかないのなら、前向きに。

頑張って!
429名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 21:14:17.84 ID:F7OB/HaG
>>428
そんな真面目に書かれてもw
シャレですよ、シャレw
430名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 21:29:55.33 ID:FzwHcp6p
もう手遅れだろwww
30代って
一生フリーターかブラック確定w
431名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 21:38:53.64 ID:w4+QAq3l
元気の良い年下社員に説教されるのはしょうがないだろう。
俺も28の時にはいった会社で、21歳にタメ口きかれ
そいつ等のストレスのはけ口になってたし。
仕事でぶち抜くまで耐えるしかないよ。

いろいろあって、親の知り合いの社長の更にその紹介で、
来週面接きまったわ。
出版社の仕事しか聞かされてないから、
不安でしょうがない。
432名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 21:49:50.57 ID:qyNb7rAl
いつの間にかクリーニング店君が消えてる
433名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 21:53:06.60 ID:9kkhKVfW
>>431
コネならもうほぼ決まりじゃね?
434名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 22:16:41.09 ID:D+U4I5/N
>>423司法書士は評価される
それだけ難しい資格だから応募しまくれば人事のほうも誰かは認めてくれるだろう
合格さえすれば中卒でも誰でも本人の気持ち次第で這い上がれる
言葉は力を持ってるんだネガティブになるな
おれたちでも本気でやればできることはあるんだ

それにさ20代前半の年下先輩に使えない奴とレッテルを貼られ
嫌なら辞めろ方式で理不尽にストレスの捌け口にされるのは
人間には耐えられない地獄だと思う
我慢し続けても結果精神を壊して廃人になるだけだろう
435酒パック1.8L:2012/02/23(木) 22:46:59.46 ID:EazgXhUG
>>434
難しい資格ほど、評価はされるよ。だけど即戦力で使えるかどうかだから、大事なのは。
シュウカツしてないでしょ?
436名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/23(木) 22:59:20.68 ID:9kkhKVfW
いざ働いてみると年齢なんてあんまり気にしないけどな
437名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 00:14:41.54 ID:i8nc//mc
これからはTPPによる資格の相互認証で
海外のハングリーな奴らが当たり前のように日本で業務を行うようになるだろう。
お前らは勝ち目はないから、グルーバル化の波による血みどろの戦いとは無縁の、政治家、公務員、医師になるのが賢い生き方。
政治家、医師はお前らではムリだから、年齢が間に合ううちに公務員やっとけ。オッサンなって後悔したくないならな。
438名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 00:16:37.12 ID:2WElpney
35までおkのとこ、あったよね?
439名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 00:24:57.19 ID:igMYB48D
30歳以上職歴なしでは面接までいったら難しいよ
まあ、たまに受かるやつがいるみたいだけどね
440名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 00:46:04.42 ID:RhSCj22L
司法書士の勉強時間は4〜5000時間
法学に触れたことのない人間は当然もっとかかる

そんな試験に3〜4年も無職のまま勉強すんの?
落ちたら当然5年、6年と延びるわけで気が付けば40代

高齢職歴なし司法書士なんて誰も雇わないよ
441名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 00:51:20.00 ID:igMYB48D
確かにリスクは高いいくら難関資格とは言え
40歳未経験になるともうだめだし やっぱほどほどの資格で
契約でもいいから実務積めるのがベストかな
後はコネでもぐりこむとか、奇跡がおきて採用されるとか
でも今日は主任さん来ないね・・・
442名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 01:01:21.02 ID:BCERquwH
>>439
あと半年で30なんだけど、それでも印象違う?
443名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 01:05:14.02 ID:igMYB48D
違うと思う、それは採用側の判断
できれば早い方がいいよ
444名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 02:25:28.35 ID:tuXw/R8w
来月30だから就活しはじめたけど、もし奇跡で受かっても体力ないし続く気がしない
445名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 02:29:28.90 ID:S6C1RsnE
どんなとこ受けてるの?
446名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 03:46:58.40 ID:sZw4yE1F
AV男優汁です
447名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 06:22:07.18 ID:OjHkmZGM
やりたい仕事が無いのが辛い
新卒時に就活しなかったのはやりたい仕事が無かったから
ふつうに就活してれば、普通に大手に入れたと思うけど
そこで何やらされるかわからないし
社蓄のように働くのは嫌だから選択肢にすら入れなかった。
その考えは今も変わらず。
自分の意思決定を会社に委ねている社蓄どもをみると吐き気すら覚える。
自分のやりたいことは自分で決める。
しかし、自分の感性に近い会社はなかなか見つからない…
日本が低迷しているのは自分のような鋭い感性を活かしきれない
旧態依然とした会社依存の社蓄制度に起因するのでは?と思う。
448名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 07:58:36.74 ID:3nk7v97x
起業でもして好きなようにやれ
449名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 08:10:06.41 ID:6ii05RgI
そういや昔、PSPに起業道とか言うゲームがあったね
450名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 08:18:59.43 ID:FXXXRZWX
無職で40代まで必死に勉強して司法書士受かって 
それで食歴無しじゃねえ・・・・・・・・・

採用する側なら、そんな奴はあまり評価しないだろ。
たとえ努力してても。
低賃金でも仕事しながらわずかな時間を見つけて勉強して、それで40代で合格した
そういう奴の方がはるかに評価高いだろ。めざすならそっちを目指せよ、と。
451名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 08:49:44.11 ID:RhSCj22L
ある程度の難関資格は無職しながら5年も勉強してたら
受かって当たり前だしなw

司法試験も40代合格となると職歴ゼロは厳しい
菊間みたいなエリートが会社やめて法科大学院に行くならわかるけど
452名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 11:37:12.54 ID:uPAGgxbc
今から面接行ってきます。
集合時間しか伝えられてないからどんな面接形態かも分からないし
何もかも不安だ・・・
はー緊張する
453名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 11:48:56.20 ID:mIwtWtcL
>>436
まあその通りだが、人生過保護ヌルゲー杉なゆとり世代にバカにされたくは無いな。
454名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 11:52:10.66 ID:V6LaXP1s
>>449
ケーキ屋のショーケース使って花屋やるやつだっけ?
455名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 12:57:56.48 ID:cmaD2N6w
集団面接かぁ。
もう出発してるだろうけどがんばって!

>447
俺もそんな考えでその時上場ベンチャーだった会社に
バイト社員で潜り込んで勉強。社員登用断って25の時に起業したよ。
結果世の中そんなに甘くないで終わり、現在職歴なしで現在に至る。
456名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 13:06:24.35 ID:Oweri9Xl
どういう職で起業したの?
457名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 13:09:17.73 ID:QjfC4Fda
>>447
社畜どもとかバカにしてるくせに結局起業する度胸もなく会社に入って保護してもらおうって考えなんだな
社畜以下じゃん
458名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 13:10:44.74 ID:i8nc//mc
もう俺達はロクな人生にはならないんだから
作家とか司法試験とか医学部とか大きなことに挑もうぜ
459名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 13:22:12.88 ID:E2Mo0wcS
働いた事ない作家の方、今朝もニュースに出てたな。一芸に秀でていると、他のことは多めに見て貰えるんだな。うらやましいです。
460名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 13:27:19.89 ID:V2skOGes
作家の中には働いたことのない奴は何人かいるけど、働いたことがないからといって作家になれるわけではない
461名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 14:17:11.58 ID:U5i00wcM
司法試験でも目指そう
462名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 15:09:42.88 ID:qaIFlnGi
>>447
それがどうしたんだ
所詮結果出してない奴が吠えても負け犬の遠吠えにしか聞こえないね
463名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 17:17:02.74 ID:fvNiWwyD
女の30代なら水とか主婦とか全然需要はあるんだけどなぁ…(結婚相談所も30代無職の女とか余裕でいるし)

お前らみたいな野郎で30超えちゃった無職は救いようがないんだよなぁ…

外食や営業で過労死するか、犯罪者しかないんだよな
464名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 17:20:27.58 ID:FXXXRZWX
>>458
何言ってんの? 
そういうのに挑んできた結果このスレに漂着したような奴が多いんだろうが。 

そういうことは20代前半の若者たちに言えよ。 
作家目指してみろよとか司法試験目指せよとか 
465名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 17:52:21.99 ID:MxlsZSk6
試験と言う名の現実逃避するな
466名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 18:23:59.15 ID:igMYB48D
どこでもいいからコネ探せ
467名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 18:59:18.55 ID:wjGZ8nfj
毎回似た内容の書き込みだな
468名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 19:05:14.29 ID:fvNiWwyD


でもさ、毎回同じような無意味なレスを同じオッサン達が気持ち悪く発言してるわけだが・・・

マジでそんな気持ち悪いことばっかしてて現実が無職という問題はどうやって解消すんの?

いや・・・だって誰も助けてはくれないだろう?え?まさか・・・バイ・・・
469名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 19:09:05.20 ID:wjGZ8nfj
470名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 19:21:57.33 ID:fvNiWwyD
>>469
悪かったよ…泣くなって

30過ぎた無職のオッサンって時点で気持ち悪いのに顔のブサイク補正と涙顔で酷いことになってるぞ
471名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 19:42:13.03 ID:wjGZ8nfj
472名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 20:43:43.52 ID:tuXw/R8w
>>445
事務です

スピード写真撮ったんだけど書類すら受かりそうもないダークヒーローに
スーツとか髪型とかのルールも後で知って写真屋で撮り直したらすんげー良くなった
辞退しかけてたけど何とか書類送れたわ

書類送り返してもらう場合、封筒に履歴書在中って書かれてる?
家族に見つかってプゲラされんのが恐怖なんだが
473名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 20:46:50.69 ID:Q4nW+1Vf
写真は本気度によって使い分けるのが吉
474名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 20:52:31.05 ID:MxlsZSk6
よりによって一番人気の事務の書類選考とか辞めとけよw
475名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 21:49:45.22 ID:Q4nW+1Vf
事務って人気なの?
476名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 22:29:32.80 ID:bjSYcsbc
そりゃあ接客なんかに比べたらストレスないだろうし
477名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 22:42:45.76 ID:3lIaxw2/
30以上で職歴なしなら死んだほうがいんじゃね?

478名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/24(金) 23:09:07.81 ID:6ii05RgI
>>454
それそれ
何かカイジみたいなゲームだよね
479名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 00:06:22.04 ID:jsrmXwGJ
面接行ってきました。
経歴についてはあまり突っ込まれなかったけどやたらPCスキルについて
聞かれた。
事務職だから仕方ないけど、接客もあるから接客もできないと困ると言われた。
ぶっちゃけ、職歴なしがエクセル、ワードなんて滅多に使わないし、接客なんて
嫌いだけどPCスキルには自信がある、接客は大好きといっといた。
それから、残業なし、完全週休2日制で年休134日と求人票にはあったけど実際は残業あり、
土曜の出勤あり、日曜に出勤する場合もありとのこと。
求人票とぜんぜん違うじゃんと内心思いつつ笑顔で大丈夫といっといたが何だかな・・・
480名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 00:07:41.15 ID:P9PTDPx0
>>479
給料は結構いいの?
481名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 02:02:35.40 ID:fHUcvMcm
497 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/02/24(金) 14:13:00.45
テレビ朝日|朝まで生テレビ!
激論!絶望の国の若者の幸福と夢(仮)

放送日時:2月24日(金) 25:25〜28:25(25日・午前1:25〜4:25)
(※一部地域は25:34〜)

番組進行: 渡辺宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)、村上祐子(テレビ朝日アナウンサー)
司会: 田原 総一朗
パネリスト:
 東浩紀(早稲田大学教授、40)
 井戸実(エムグラントフードサービス代表、34)
 猪子寿之(チームラボ代表取締役社長、34)
 荻上チキ(評論家、「シノドスジャーナル」編集長、30)
 熊谷俊人(千葉市長、34)
 宋文洲(経済評論家、ソフトブレーン創業者、48)
 高橋麻帆(ピースボート災害ボランティアセンター、32)
 千葉麗子(実業家、元女優、37)
 夏野剛(慶応大学特別招聘教授<政策メディア研究>、46)
 古市憲寿(東京大学大学院博士課程、27)
482名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 04:45:03.53 ID:sso3hOU2
契約社員で働いてる所で簿記三級とれたら正社員になれそうなんだけどこれ学校通わなくてもとれるもんなのかな
483名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 06:56:35.13 ID:UpQapbTJ
三級は難しくない。
本屋で適当に参考書と問題集買ってなんとかなる。
で、商工会議所とかで試験受けて終了。
484名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 09:31:12.51 ID:sso3hOU2
あっさりしたもんだな、サンクス。一生契約か派遣かと思ってたけど我慢して頑張ってればチャンスは来るもんだな
485名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 10:13:00.23 ID:edScqw6j
まだーおまえらうだうだ言ってるの
お前らが就ける仕事は5kのしかも非正規派遣のみだ
しかしそれはお前らが自分たちの弱いおつむのことも考えずに
やってきた結果にすぎない
お前らはもう選べないんだよ
わかってるの?せめて新卒の時なら5kの正社員くらいにはあり付けたかもしれんのにな
あわれすぎるww
486名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 10:55:29.26 ID:JvXEILWh
おはよう、主任さん。再就職活動は順調ですか?
487名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 11:14:57.64 ID:AVE6cTm9
検索結果 60 件
検索ID:3lIaxw2/ ワロタ
488名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 11:47:24.73 ID:f+dKX1iI
489名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 12:06:22.46 ID:sso3hOU2
元主任さん久しぶり!リストラのショックから立ち直ったの?まぁ使えない扱いされて首にされたからって落ち込むな!だって使えない奴なんだからしょうがないって!
490酒パック1.8L:2012/02/25(土) 14:41:59.83 ID:SPwEPzrc
>だって使えない奴なんだからしょうがないって!

ワラッタ。

491名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 15:27:05.46 ID:gtf3M0OD
営業苦手で事務したいのはわかるけど
大体の会社は男なら外回りだぜ
社内にずっといるのは幹部
幹部でも外でることももちろんあるけど
492名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 15:40:53.85 ID:biZBa0Sy
派遣の面接いったら新卒っぽい感じのスーツの人と一緒に面接する事になったんだがその人にすげー質問ばかりしてた


俺には明らかに適当に対応してたな
493名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 16:00:39.71 ID:5LQRFF1+


30過ぎた男が無職とかクズ以下


異論は認めない
494名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 16:11:32.48 ID:y5GRUN/U
主任さんチーッス
495名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 16:18:39.83 ID:P9PTDPx0
よほど大企業or公務員じゃない限り30以上無職になる可能性はある
でも大抵の人はすぐ次を見つける
496名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 19:25:15.89 ID:XM+Jed+K
>でも大抵の人はすぐ次を見つける

3Kな。
497名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 19:31:52.01 ID:5LQRFF1+
バカ。お前等なんて3Kでも無理だよ

5Kしかない

嫌ならホームレスになれ
498名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 19:49:59.21 ID:dakwbDC6
主任さん?こんばんは
499名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 20:13:45.38 ID:tchWm/SU
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part76
83 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 02:35:23.07 ID:oMMuvJuz
不憫だね、英会話の勉強してすこしでも反省してると思えば
またあらさがしにくだらない反応だね
言っとくがお前らに正社員の道はない
これは前から去年あたりからそれとなく前スレでアドバイスしてきたことだ
お前らみたいに職歴なし知能は低くとりえなし
そんな奴らのためにな
大手に10年もいればお前らみたいな奴らと口きくのもけがらわしくなる
お前らハロワでも正社員で検索するな
お前らは5k非正規だけだそれしか道はない
いいか親切心で教えていいるのにやっぱおつむ弱いんだな

昨日会社クビになった
119 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/02/19(日) 02:43:31.54 ID:oMMuvJuz
仕事できなしから危ないって散々通告受けてたんだけど
今度止め来たね、解雇通告手当は出るみたい
でもつらいよね、こんなご時世にやめろって
死にたいよ ううう
やっぱ日駒レベル卒の運命ってこんなもんだろうな
悲惨だよ ううう 下宿も今月までだし
新卒や第2新卒でも厳しいこのご時世どうすればいいんだよ
早生まれだから35歳まであと2年だぞ 死にたい

勝手に死ねよw

500名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 20:42:26.15 ID:qbjxfEOG
誰かベンチャーに入って、俺が会社を成長させてやる
て奴はいないの?











俺は無理だがね

501名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 20:48:30.78 ID:AHXtoswj
成長させたいと思う優良企業がない
人間的にも上司を支えたいと思えるような出会いもない

企業どころか人間も終わってるところ多いし
企業が俺を育ててくれるのなら恩も返したいとか思うんだろうけど
ただの奴隷だしな
502名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 22:19:59.41 ID:KZzdEdBJ
一応おいらは働いてるけど主任さんみたいな人も人間くさってるのもいっぱいいるよ
人をおとしめるような人間も多い
主任さんみたいな上司にあたったら大変だな
おまえらもこれから会社で新人として入るつもりならそういう苦難は避けられないよ
503名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 22:20:08.23 ID:j8cUKiV5
>>482
契約はどれくらいやってるの?職種は?
504名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 23:59:33.28 ID:sso3hOU2
>>503障害者更正施設の事務屋を一年半、誰が相手でも人当たりがいいのが評価されたみたい
505名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 00:04:06.99 ID:uwE7/1FW
>>501

いや・・・お前みたいなゴミクズ社会は必要としてねーから


何、自分からお断りしてます!みたいないい方してんの?恥ずかしいからやめな
506名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 00:11:30.78 ID:wPBKJDuM
120 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/19(日) 02:51:54.78 ID:oMMuvJuz
俺はもう疲れたよ・・・
廃人になりたいよ

よかったな!もう立派な廃人じゃんwww

次の就職面接の時に仕事ができなくてクビになった経緯について詰問されるぞ?
弱い者をいじめてウサバラシする陰険で卑屈な性格を見抜かれて不採用だ。
507名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 00:13:18.78 ID:RBWQulsC
>>505さんの言うとおり
お前らには5kしかないんだよwww
わかってるの俺が大手で10年以上勤めて感じたことだよ
>>505さんはよくわかっておられると思う
おそらく大手の課長クラスの方だろう
お前らなんか比較にならないんだよ
わかったな、それから来週からハロワ行けよ
検索は5kの非正規だww
508名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 00:14:08.85 ID:agDMTNb7
まともな正社員にはなれないだろうな。
509名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 00:19:22.12 ID:RBWQulsC
まだわからないの?俺は>>505さんとは別人だよ
やっぱおつむ弱いねwwww
職歴なしなことはあるね
>>505さんはよくわかっておられるね
>>505さんは大手で結構いい線いってると思う
まあお前らとは天と地の差だよ
お前らはひたすら搾取されるwww
510名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 00:42:48.42 ID:C/ytuOEz
主任さん、乙です。
草を生やして、ストレス解消できましたか?
511名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 00:45:23.37 ID:wPBKJDuM
>>510
主任さんじゃなくて廃人さんだよ。

512名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 01:01:36.20 ID:1hikMrth
大手に10年いたって、ついに今は働いてない事を認めたか
513名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 01:01:58.70 ID:ZsqbV2Lb
>>508
仕事出来なくて、クビにされた無職が何言ってやがるw
514名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 01:04:35.75 ID:1hikMrth
海外出張って言った数時間後に普通に書き込んでたり、その他色々含め、ちょっとは本気で嘘つく努力しろよ主任。だから無能すぎて首にされるんだぞ
515名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 01:09:29.10 ID:wPBKJDuM
主任、可愛い彼女云々も廃人さんの同期入社の出世頭のことなんですね。
10年もの間、指をくわえながら羨望してたのですね。
516名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 01:21:03.19 ID:1hikMrth
彼女とデートしてるはずなのに普通に書き込んでたのも笑ったw会社でもそんなピエロを演じてたんですねわかります。
517名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 01:27:50.02 ID:RBWQulsC
もううお前ら見捨てたわ、何言ってるの は
バカじゃね―の おつむよわいとしか言えませんな―www
518名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 01:51:12.55 ID:WVyNdfCT
嘘もまともにつけない人が一番おつむ弱いと思います!
普通33にもなったら人にバレない嘘がつけるものじゃないですか?
まともな嘘もつけないのに虚言癖もちでなおかつ攻撃的とかそりゃあリストラされますってば。
519名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 02:11:22.47 ID:ZsqbV2Lb
>>517
死にたいなら死ねよバーカw
大体働いてたら忙しくてこんな所こねーよw
520名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 02:35:19.17 ID:2oQUHYdb
主任さんだいぶ病んでるね、かわいそうだわ。
521名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 04:14:24.72 ID:04HDjrrI
関係ない書き込みや煽り荒らしは無視の方向でお願いシマス
反論しようとするから相手も調子に乗る
鬱憤を晴らしたいだけなんだから相手にしちゃダメ
522名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 04:18:03.96 ID:04HDjrrI
煽り荒らしに対して我慢できない人間もその程度の人間ってことです
523名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 09:53:58.84 ID:MzFIBBT4
>>522
じゃあ、我慢できずにレスしちゃったお前もその程度の人間だね
524名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 10:02:40.08 ID:1hikMrth
ごめん、どんどんぼろが出る度に書き込みが少なくなってく主任さんが面白くてつい…
525名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 10:19:55.59 ID:XcPh6tQK
今度からはIDでない板で煽ったほうがいいね
526名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 10:25:01.77 ID:M99/NYHt
ジョブカフェ行ってる奴いる?
527名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 10:27:39.84 ID:GvBnHpMv



421 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/25(土) 22:45:36.70 ID:KK5CBpVT
暇な奴は相棒9の「ボーダーライン」を見るといいぞ(^-^)

あれは我々職歴なしの未来なのだ・・・orz


422 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 02:52:05.90 ID:dw8aGxGL
相棒で職歴なしの30男が何重にもブラック派遣され、役所では生活保護却下され、彼女にはあんたなんて生きてる価値ないのよと見捨てられ、兄には恥晒しと罵られ、
その結果ネットカフェ暮らしになり、振り込め詐欺の名義貸しで生計を立てつつ、スーパーの試食コーナーで食いつないでる話があったね。
で、最後はいつもの通り試食してたら店員に「たまには買って下さいね〜」とか嫌味言われて逆上。
社会に俺の居場所はもうないと現世に未練が亡くなり、カッターで自傷して他殺のように見せかけつつビルから飛び降りて自殺というEND



・・・お前等
528名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 11:46:56.55 ID:OpYxKzf4
簿記3級あれば正社員になれるって極々例外だな
おれ簿記2級持ってるけど採用さえされない
もう駄目だ
リストラされた主任に心をへし折られた
おれたちは今までどおりが分相応で一番なんじゃないかな
やりたい事もあやふやでただ楽そうって事で事務希望
今更就職して30超えた新人として入社してもまずやってけないでしょう?
30超えて職歴のみずぼらしい右も左もわからない新人のおっさんを毛嫌いする奴は少なくない
パワハラ上司や嫌な同僚に辞職に追い込まれるのは至極当然

現実的に考えると体力のあるうちは期間工でバリバリ稼いで
体力落ちたら女でもできる工場派遣あたりで働くとかしかないのかな
529名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 12:31:22.51 ID:GvBnHpMv



どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!


 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二 iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,. イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←30代無職職歴無し独身
. 〈::ミ /;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
   };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\  ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/  _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

530名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 15:05:15.66 ID:/qC0ZVQd
今までFXで生きてきたがついに今回のドル円上昇で損切りできなくて死亡しました
皆さんの仲間入りです
自動車工場の期間工の面接行ってみようと思います
531名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 16:46:44.58 ID:wa0edonq
明日からまた捨てられるはずの履歴書を量産するお仕事が始まるよ
一つ積んでは父のため二つ積んでは母のため…
鬼がおる…
532名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 17:09:18.06 ID:/qC0ZVQd
>>531
余裕で採用されるらしいけど?
金貯めてお前もFXやればいいじゃん
俺は全く人生悲観してないぜ
533名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 17:11:55.64 ID:G35OQd7a
72円台の羊円ロングを1枚だけホールドしている(´・ω・`)
534名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 17:16:23.48 ID:pioKt8lO
>>528
またお前かw何歳なの?
535名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 17:39:18.01 ID:OpYxKzf4
>>534人にものを聞きたいならまず自分から
社会常識として覚えておくといい おれは31歳だ
こちとら就活お手上げ状態
何かいい情報はないのか?
色々手を尽くしたが絶望だよいよいよ派遣しかなさそうだぞ
536名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 18:00:06.60 ID:Vbldb+xA
ここからは、我々の推測です。
   彼は、『社会に殺された』……そう訴えたかったのかもしれません。
   正社員になれるはずだった会社を解雇され、婚約者に捨てられ、家族にも頼れない中……
   住む家も、新たな仕事も失くし、頑張って取得した資格も役に立たず……
   福祉にも見捨てられ……とうとう、犯罪に手を染めてしまった。
   そうまでして続けた就職活動も、うまくいかず、
   やっと得た安眠の場も追い出され……やがて食べるためだけに歩く毎日になった。
   それもしにくくなったある日……彼は以前住んでいたアパートに、
   新しい人が入ったことを、知ったのでしょう。
   これで、就職活動に使える住所もなくなった。
   絶望するなという方が無理かもしれません」
537名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 18:04:04.42 ID:pioKt8lO
>>535
他にどんな職種受けたんだい?
538名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 18:21:06.81 ID:wa0edonq
>>532
体力的な理由から期間工は無茶過ぎるんだよな俺には
他のとこでガンガン面接受けまくって少しでも早く働きたいけどそこまでの道のりが遠そうだってこと
だから不安だってだけで悲観はしてないよ

しかしお前の前向きさは俄然買いだな俺も見習って頑張るよ
539名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 18:28:50.69 ID:OpYxKzf4
>>537おれが言った535の話をうまく理解できてないね
これじゃあ会話にはならない
会話のキャッチボール位はわかるよね?
まずは君自身の事を教えてくれ
おれへの質問や話はそれからだ


540名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 18:49:01.47 ID:Xb9HRQBc
オレ役場勤務の地方公務員 勿論縁故(裏口)採用  

42歳で年収900万円 仕事は激暇!! 暇すぎて忍耐力UP

国民の収めた税金はぜぇーーーんぶ俺たち地方公務員が食いつぶしてやるニダ!!

あと俺たちの仲間(公共工事)で満腹ニダ!! 明日も休みニダ!!  休んで給料貰えるニダ!

お前たちは貧困に喘ぐニダ!!  貧窮問答歌ニダ!

  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /

541名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 19:07:32.88 ID:1hikMrth
なんかアスペっぽい人がいる
542名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 19:30:43.71 ID:1xoMQl97
主任さんって日駒レベルだろ
そこから皆が理想とする「ホワイト」な大手に入るのはかなり難しいだろ

海外出張とか嘘ついてるみたいだしさ
それに中小優良でも解雇通告手当は普通にあるよ

それを「貰えるみたいで良かった」と言ってる奴が本当に「大手」に勤めてるとは思えないわ

なんかおかしいよあんた?
ブラックの大手だろ?
543名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 21:55:26.60 ID:YoYlar2p
>>535
>色々手を尽くしたが絶望だよいよいよ派遣しかなさそうだぞ

そんなこと今頃気付いたの?
マトモな職歴あっても、なかなか仕事見つからないのに、
30職歴なしの人間にマトモな仕事なんてある分けない。
派遣すらヤバイわ。
544名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 21:57:33.30 ID:u5fTRn/G
その前にやりたい仕事がない…
545名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 23:07:25.33 ID:YtOvBqIH
この年でそんな事言っとる場合かアホ
546名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/26(日) 23:12:29.18 ID:vAf0Kxxo
仕事を選んでる場合じゃないのも事実なんだが続く仕事じゃないと意味がないというジレンマ
モチベーションとかなまっちょろいことを言う気はないがワタミとかの話聞くとまず物理的に継続可能な仕事じゃないとな
547名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 01:12:02.95 ID:4XmscDE5
お前らのせいで主任さん来なくなったじゃねーか、自殺してたらどうすんだよ
548名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 02:39:08.06 ID:fUA5o1Ac
>>547
主任さんは昔からいるし、これくらいじゃ死なないよ。
549名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 05:01:29.61 ID:vYR998G0
応募条件満たしてる所手当たり次第(当然の如く介護も含む)応募してもガチで全然採用されないから
求職者支援訓練応募して、試験と面接受けてきた。
これですら落ちたら本当にアナーキーな世捨て人として生きていく
550名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 08:13:02.20 ID:vswwB4im
>>544
やりたい仕事を探すな
「やれる仕事」を探せ

そして、やれる仕事を増やせるのが職業訓練だと思った
551名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 08:47:39.31 ID:FK5gambr
>>549
筆記試験ってどんな感じだったの?
552名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 09:05:05.05 ID:xlhI1Vpy
553名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 09:45:09.53 ID:4XmscDE5
求職者支援制度受けようとは思ったけど実家寄生者じゃ無理みたいだな
554名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 09:51:40.78 ID:RLxvuzfp
調べたら30歳以上でも公務員なれるじゃん
警察も山形県とか35までだし
お前らまだ間に合うぜ一発逆転のチャンスだ
555530:2012/02/27(月) 10:27:49.12 ID:RLxvuzfp
今朝なけなしの30万でドル円全力400倍売りで300万以上取り戻せたから期間工やんねーわ
少ないがこれを元手にFXで再起を図る

>>538
頑張れよ!
556名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 11:03:05.08 ID:rTFkUbo4
>>553
訓練は受けれるけど給付金は貰えないだけでしょ
>>551
高校レベルの問題になるのかなぁ、でも教室によって違うらしいから参考にならんぞ
557名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 11:33:12.62 ID:zUo4OtF4
>>554
視力悪いとほとんどの公務員無理じゃなかったか?
558名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 11:55:47.69 ID:CsKYAC7v
訓練受けても採用なんかされないよ。金目的で受けるのはいいと思うけど。
559名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 16:08:18.03 ID:dJE2Efa/
おまえら東京マラソン見たか?
無職の藤原が2位(日本人1位)で
公務員の川内が14位惨敗だ。
公務員なんて所詮こんなもんだわ。
しかも負けて丸坊主にしたらしいw

画像:丸刈りの川内優輝
http://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/img/f-sp-2012-0227-0002_m500.jpg
560名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 16:59:07.68 ID:4XmscDE5
何でそんなうれしそうなのかわからない
561名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 17:21:43.11 ID:U5dMmSV8
>>559
無職って言ってもおまえみたいなゴミニートと同じにされるのは藤原も迷惑だろう
562名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 17:29:42.83 ID:HbPE3PIe
藤原は元JR職員で職歴あるだろ
563名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 18:12:32.66 ID:dJE2Efa/
藤原はJRからリストラされたんだろうか?
564名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 18:40:03.21 ID:wqbv7uDI
トヨタ期間工って職歴になる?
565名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 18:46:48.73 ID:FK5gambr
アルバイトでも何でもなるだろ
それを評価するのは面接の人次第
566名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 18:55:13.24 ID:ZonLCuJp
>>563
されてない。
マラソン一本でやりたいから退社しただけ(実業団にいると駅伝に出なきゃならない)。
スポンサーがついてたけど、その会社の業績が悪くなって契約打ち切りになったのを無職と評してる。
567名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 19:54:50.21 ID:BzG1m2LR
藤原タメくらいかちょっと年上かと思ってた
568名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 20:09:22.74 ID:W/rFPCZ1
藻前ら職歴なんていくらでも金さえあればねつ造できるではないか。
アリバイ会社に頼めば職歴証明書、源泉徴収全部用意してくれるよ。
569名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 20:46:08.45 ID:dJE2Efa/
今夜22:55からNHKで川内やるよ
14位惨敗した公務員を取り上げるNHKって
完全にお役所体質だなw
570名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 21:43:16.28 ID:CsKYAC7v
職歴ねつ造できても能力はねつ造できない。試用期間できられる。
571名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 22:56:43.27 ID:dJE2Efa/
失敗した公務員のドキュメントやってるよw
公僕は仕事しろよw
572名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 23:31:06.78 ID:pTt/fqX+
よし、バイト歴しかないけど損害保険会社に応募したった
応募しただけで働いた気になるよな(`・ω・´)
573名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/27(月) 23:35:46.44 ID:rJpIshd5
大型か中型の免許取って配送ドライバーやりたいんだが未経験で女だと無理だろうか・・
一応フォークリフト免許持ってる(が実務経験なし)
574名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 00:19:33.40 ID:bLG5VWho
>>573
この年代なら普通免許に中型付いてないか?
フォークは実務経験ないときついね
資格は無いよりは合った方がいいと思うが
575名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 01:41:15.59 ID:/g3Hb8Md
>>572
報告よろしく
576名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 04:06:24.04 ID:Zbniynbu
>>573
女性の大型トラックドライバー、たまに見かけるな。
577名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 08:02:54.61 ID:7qqXZBMa
ドライバは台車をうまく使えればなれるんじゃないか?
ヤマトとか佐川とか台車押して町中を走っているのをみかける
578名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 08:05:04.39 ID:f/6kn+13
最近うだつの上がらない郵便配達をよく見かけるんだが
あれって全部バイトなのかな?
楽そうで良いなあと思うけど、雨の日はやりたくない。
579名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 08:50:14.14 ID:bLG5VWho
>>578
時給900円〜1000円くらいで募集してるね
でも郵便だと社会保険やら交通費やら結構待遇がいいらしい
580名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 10:40:55.91 ID:rhu++Gjf
>>578
時給850円〜900円が相場だよ。1000円は東京都だけ(超忙しい)


174: 〒□□□-□□□□ 2012/02/06(月) 18:25:57.26 ID:pAuvWNKb[]

>>172

現役メイトだが、こんな感じだから外務が一番人が居ない。
入って1週間で辞める奴がガチで結構いるんだよ。それぐらい地獄。


・時給は最低賃金ぐらい。一番厳しい2輪外務ですら850円とか(税金、保険引いたら手取り10万程度)
・営業ノルマ有り。達成できないと課長や班長と面談。回避するために自腹切り。先輩の客取れないから新人は結局売れない。
・新人は大抵、重い仕事ばかり押し付けられる。外務なら重い区=辞める奴が多いから替え玉。
・毎年交通事故で死ぬ奴がいる。
・正社員は年間125日は休んでるのにメイトは90日しかない。(年末年始はぶっ通しで仕事+4時間残業が毎日)
・スキルシート。今は全然上がりません。つまり時給は据え置き。でも仕事は覚えた分、増やされる。
・世間では職歴として扱われません。バイトです。
・正社員登用試験はあって無いようなものです。最高ランクAの人が何年もメイトのままですから。
・DQN多し。当然です。行き場の無い人が集まるスラムですから。特に外務は体育系です。内務でもお局がいます。
・ここ落ちたら相当ダメ人間です。50代のおっさんでも受かります。(ただし、オッサンでも仕事が遅いと容赦なく先輩の若者にボコられます)
・今は辞める人が多すぎ+雇止めリストラが多すぎで万年人手不足です。新人は最初から地獄を見るでしょう。
・外務は雨に放射能が含まれているので将来癌の可能性も
581名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 10:46:38.47 ID:7u9x89/H
君達はいったいいくつ該当するのかな?
6つ以上に該当したら人生詰みだなw

1、まともな職歴がない。 (根気)
2、ニッコマ・マーチ以下の学歴しかない。(学歴)
3、正社員で3年以上の実務経験がない。(実務経験)
4、つかえそうな資格を持っていない。(資格)
5、ニート・引きこもり・1年以上無職期間がある。 (生活態度)
6、過去5年間に犯罪歴がある。(犯罪)
7、アル中・ヤク中・うつ病などの精神病の持ち主である。 (病気持ち)
8、破産者である。(経済観念)
9、親以外の保証人が2人いない。 (信用)
10、彼女がいない。 (男としての価値)
11、1000万以上の預金がない。(生活設計)
12、コミュ力がない。 (協調性)
13,職歴はフリーター・派遣・契約社員がほとんどである。 (職業の安定性)
14.以前やってた仕事は年収300万円台もしくはそれ以下だった。(経済力)
582名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 11:07:30.07 ID:BufAIYn8
>>557
視力なんて関係ない
矯正しても0.1見えないとかだとアレだけど
583名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 11:08:39.03 ID:jm8u03HC
仕事のことばっかだな一つ該当したら複数該当する質問ばかり
584名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 12:21:25.32 ID:f/6kn+13
もうダメだよ。
ネクタイしてスーツ着て出勤するなんて人生罰ゲームには耐えられない。
大体ネクタイってなんだよ?定年まであんな紐に首を絞められるかと思うとゲボが出るわ。
585名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 12:27:07.71 ID:rhu++Gjf
うわっ お前キモいなー

頼むからそのままニートしててくれ。お前が社会に出てもロクなことにならんから
586名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 12:29:40.29 ID:KSZtc3su
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
587名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 13:45:03.89 ID:SFoC9ns1
>574
ぎりぎり付いてないんだ

配達や営業付きは考えてない
手積みや荷下ろしにどれくらい力いるのかな
588名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 19:27:13.19 ID:t5O1DdCp
>>584
別にネクタイもスーツも必要ない正社員の仕事だってあるけどねぇ
589名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/28(火) 23:41:36.81 ID:t+saSqyo
なるほど職業訓練があるじゃないか
働かずに金貰えてナマポの旨味が堪能できる
若い女とイチャつきながら講習受けたり合コンやったりムフフな学生気分が味わえそうだな
訓練終わるころには仕事も斡旋されて決まるだろうし
倍率高いらしいけど入っちまえばこっちのもんだろ
死ぬ気で面接教習官に頼み込んでみる価値あるんじゃね
それで人生が大きく変わるかもしれない

590名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 00:16:45.53 ID:VTewxkSw
何故無職職歴なしなのかよくわかるレスだ
591名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 01:14:53.31 ID:7g0jpxaL
お前ら板違いだろ

ヒキコモリ板いけよ糞カス共が

592名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 08:29:30.34 ID:8tn0k+m3
後になってから書類選考すると言い出して
書類を郵送しろって言い出す会社に郵送するか迷う
593名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 09:11:44.76 ID:ZKNXYw23
>>592
たぶん応募者多数とかだったんだろうね
594名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 09:14:22.88 ID:8tn0k+m3
>>593
言葉足らずだったが

ネットでの応募だから履歴書とかのデータは送ってあるから
わざわざ書けっていう意味がわからないんだよな
595名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 09:16:06.10 ID:ZKNXYw23
>>594
職務経歴書とかの書類が足りなかったとか?
596名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 09:17:55.57 ID:8tn0k+m3
>>595
全部書いてるよ
調べたらマイナビでの応募だった
597名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 10:03:15.12 ID:0bzWt7PP

過疎
598名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 13:16:48.88 ID:8tn0k+m3
曖昧な書き方だと思ってたらストレートに書いてたわ

「応募データをもとに書類選考の上、追ってご連絡します。」

こう書いてるのになんで履歴書送れってことになるんだ
599名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 14:34:34.68 ID:nxhLX5yP
>>598
 書類選考の書類と言うのが履歴書のことを指してるのでは?
ネット上のデータして送ってるから、わざわざ手書きの履歴書などいらないと
思うけど、わざと面倒な手段取らせてそれに、ちゃんと対処できるかで
応募者がどんな人物か判断してるとかもあるかもな。
(会社が履歴書の要求した際にすぐ送れて丁重に綺麗な字で書かれていたら
真面目で会社への忠誠があるとかの判断かもな)
それに、人事担当が保守的な人間だったらコンピューターのデータより
書かれた文章の方が信用できると思って人もいると思われ。
600名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 14:42:06.68 ID:8tn0k+m3
>>599
ポジティブに考えたらその辺なんだろうなぁ
なんか実害は直接なくとも悪用されてるんじゃないかと考えてしまうんだよな
それほど行きたいと思える企業じゃないだけに余計に腰が重い。。。
601名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 16:49:28.19 ID:l7TqnEd7
リクナビとかマイナビからエントリーした場合、web選考はあくまでも足きり
で、面接時などに履歴書、職務経歴書を持参させたり、遅らせたるするのは
一般的だよ。
顔写真ないし、学歴も最終しか分からないしね。
そもそもweb選考は大まかな履歴の選考にすぎない。
1〜2名募集で何百人何千人と応募してくる。
web選考だと冷やかし受験も多いからね。
602名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 17:01:25.81 ID:8tn0k+m3
面接時に履歴書はそりゃ持ってくつもりだったけど郵送ってなんか抵抗あるんだよな
顔はまぁ評価アップされると思うが学歴は終わってるな
全部書いてるけどさ



ところで俺のログインページでリクナビの求人が全く更新されない
これなんかフィルターかけられてんのか?
603名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 17:46:07.55 ID:8c0C8KYT
気合入れて面接行って来たら
あなたの年齢ではもうチャンスはないよ?今までなにしてたの?
言い訳ばかり積み重ねて生きてきたんでしょうね
と面接官に笑顔で言われて、そうですねぇ・・・と苦笑いしか返せなかった
事実を淡々と言われてるだけなのに、せつねぇもんだ
面接官の、汚物を見るような軽蔑した眼差しも辛かったし
現実はいろんな意味で厳しいね
604名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 17:49:35.38 ID:4Utir9m7
3行以内で頼む
605名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 18:00:48.11 ID:0bzWt7PP
>>603
ことし何歳?
606名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 18:07:50.71 ID:8c0C8KYT
35歳です

3行にまとめると
面接に行って
駄目人間だと再確認させられ
凹み中
こんな感じでしょうか
607名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 18:12:15.70 ID:0bzWt7PP
35の壁か
608名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 18:13:43.67 ID:4Utir9m7
>>606
とても分かりやすい

職務経歴書とかも相手に分かりやすい方がいいかもね
609名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 18:20:45.93 ID:ZKNXYw23
>>603
どんな職種受けたんだ?
610名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 18:30:57.83 ID:BJ/EA7do
というか本当にそんな嫌味言う人事が居るのか?
俺は今までそんなの受けた事無いぞ。
寧ろ俺らみたいな人間にそんなこと言ったら
逆恨みされて刺される可能性も高いのに
わざわざそんなこと言う面接官が居るかな。
たいていオブラードに包んでお断りされるだけだろう。
611名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 18:54:41.61 ID:nxhLX5yP
>>603
今までフリーターでやってきたんだろう?
で。後で正社員になろうかと思っていたがうまくいかずにみたいな感じか。・
学歴終わってるとか言うから高卒とかFラン?
俺が思うに30/40で職歴なしの人は自分がたいした学歴や資格もないのに
一著前wにプライドだけはあるから、俗に言うブラックな職場に行きたくない
楽ちんしたいという発想の元、フリーターをやって後から 正社員になろうと
したが成れずにそのままずるずると年老いてしまったというパターンなんだろうね。


612名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 18:56:32.08 ID:4Utir9m7
さ、3行で…
613名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 19:01:06.30 ID:nxhLX5yP
>>612
たいした学歴も資格もない
だが、プライドだけはあるし楽したいでフリーターで行こう
後年、、「正社員になれないよーー!!!!」
614名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 19:31:15.70 ID:0bzWt7PP
>>611
年齢のことは書いてるが学歴のことは何ひとつ書いてないぞ。
615名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 19:49:19.05 ID:8tn0k+m3
2ch脳みたいなのが人事にもいるってことか
末恐ろしいな
ぶぶ漬けどうですかみたいな言い回しが必要なことを誰かみせしめてくれるしかないな
616 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 19:50:37.81 ID:fMsJNYvo
面接で説教するクズってほんといなくならないなぁ
617名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 20:02:58.38 ID:h22srm7j
面接での印象も企業の評判を決める要因の一つだろうにな
618名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 20:09:03.49 ID:447Pt/Sb
「あなたの年齢ではもうチャンスはないよ」
「御社が倒産したらあなたにももうチャンスはないですね(キリッ」
619名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 20:20:22.09 ID:8tn0k+m3
「だからと言って諦めるわけにはいかないので良い御縁(求人および面接官などなど)を日々スキルを磨きながら探しております」


こんなところか
620名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 22:52:01.81 ID:YkoiA7tF
求人にマイカー通勤可だから応募したのに面接行ったら
やっぱり無理です、すみませんって言われたから内定もらったけど辞退の電話したらさ
無難に他社から内定もらったから〜って嘘言ったら
もしそこが合わなかったりしたらいつでもウチに来てくださいあなたには是非来て欲しいですからって言われちゃったw
通勤大変なんでってとか理由にしたらマイカー通勤融通してくれたかもわからんかったねw
621名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/29(水) 23:08:10.33 ID:03kkvidj
>>620
何の仕事なん?
622名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 01:20:23.41 ID:ZipmrWC8
>>603
落とすための面接か乙。

しかし、面接官は正しいじゃん。
問題はそれが悪いことだとは誰も言ってない点。

俺ならこういう感じの方角で攻めたい。
「その通りですね。言い訳を積み重ねてここまでたどり着きましたね。
言い訳を積み重ね、通常であれば取り乱してハロワにダッシュしかねないほどの就職を急ぐ焦燥感にも打ち克つ、
類稀な自己のメンタルコントロールスキルを生まれながらに持っていた泰然自若さゆえに、あまりにものんびり構えすぎていたかなと思います。」

そのまま言えばバカな冗談だが、こういう感じの楽観や太々しい明るさは、
人によっては魅力的なんじゃないのか?
悲観的なやつはもっといらん。
623名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 01:30:50.10 ID:8loZ5ce5
>>603
圧迫だったんじゃないの
あるいはチャンスをくれた
書面に書いてない何か、があるかもしれないとさぐりを入れた
624名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 01:42:59.30 ID:Z+85/NRp
圧迫にも種類があって、

・単に面接官のストレス解消
・嫌なことが合った時にどう対応するか見てる

が多いかな…圧倒的に前者が多いけどw
625名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 01:54:41.26 ID:ZipmrWC8
大事な役目に気づいてないなみんな

「あの雰囲気じゃ落ちて当然だよな」と落とされた本人が自分を責めるように、本人が納得できるように、だよ。
落とされた人の逆ギレ防止。
626名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 05:29:53.24 ID:YidD+pY9
>>625
人を傷つけてるのはどう取り繕っても隠せない事実だから逆ギレは防止なんてできないぞ
627名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 08:01:34.99 ID:vxfLSIwG
>>603
企業名出して
628名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 10:11:20.68 ID:Z+twgMAw
>>584 >>588
ブルカラーなとこなら作業着で仕事だろ。
629名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 12:49:43.44 ID:SSsUryLP
お前ら、市町村の嘱託のゴミ回収の仕事はいやなのか?
「一応、公務員です」って言えるぜ
630名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 13:08:20.77 ID:S70+2yhA
>>629
市の作業員受けたけど、どうにもならんくらい筆記が難しくて落ちた。
小さな地域ならいけるかもしれんが、俺のところは相当勉強しないと無理だとわかった。
631名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 14:29:11.82 ID:vCA5/0u6
ゴミ回収の仕事
地味だがかなり難易度高いし倍率も高い。

ゴミ回収の人ブルカラーに見えてじつ優秀な人たちなんだよな
632名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 14:31:51.62 ID:Vlkhe6RE
ゴミ回収はどっかの外注委託だろ?
633名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 15:02:54.37 ID:FdR6Cy9R
優秀じゃないだろ。
ただ時流に乗って公務員になれただけ
634名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 15:28:19.99 ID:SSsUryLP
ちょ、お前ら…。大都市のゴミ回収の問題見たけど高卒レベルじゃねーか…。勉強しろよ。
地方都市や村役場なら履歴書と面接のみだから大丈夫だろ?
635名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 15:36:33.54 ID:Z+twgMAw
>>634
ゴミ回収ってコネ優先じゃないの?
636名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 15:58:29.20 ID:SSsUryLP
>>635
ゴミ回収作業員がコネってwww
コネは行政職と消防が昔からの習わしだろ
637名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 16:03:43.45 ID:3/0qxo0Q
ゴミ回収は臭いし最悪
潔癖症のおまえらじゃ勤まらないよ
638名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 16:41:55.80 ID:6QxOkFll
>>636 うちの市は現業職しかコネ枠ない(昔は他のところもありありだったけど)
コネも最近うるさくなってるので
したがってゴミ収集(現業職)しかコネが使えなくなってると知り合いの
市会議員のおっさんが言うとったで
639名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 17:03:36.79 ID:PxTJPeZZ
>>630
悪いけどどんだけ頭悪いんだ?・・・
高卒程度の筆記だろ?
そんなんで難しいいってたら社会わたっていけないぞ。
新聞も読みこなせないだろ。
煽りなしに少し中高の学習の復習とかしたほうがいい。
640名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 17:10:27.05 ID:SSsUryLP
だから、お前ら市とか攻めるなって。町でもおこがましいわ!村しかねー。
そういえば離島の三宅島の役場が明日まで募集してたぞ
641名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 17:13:22.90 ID:PxTJPeZZ
町村とかコネのオンパレードだろw
そもそも市と違って地元民優遇だろうし条件悪すぎ。
642名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 17:15:54.31 ID:SSsUryLP
コネかコネじゃねーのかどっちなんだよ。
643名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 17:28:06.75 ID:vCA5/0u6
>>639

中卒だから難しいじゃないの?
中卒でも新聞ぐらいは読めるだろ
644名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 17:42:14.57 ID:lB6pd5uh
高卒程度の筆記でも30過ぎたら忘れてるわ
645名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 18:31:12.95 ID:dusuRLec
常識的に考えて30歳で正社員歴なしだと残りは転落するだけだよ
昨今は資格逆転も無理、公務員も年齢で無理、普通の会社にも入れない
となれば逆転する方法は以下しかない
・芥川賞
・医学部
・宝くじ、LOTO6
・玉の輿

これにチャレンジしないのであれば非正規でやり過ごしながら
底辺を這いつくばっていくしかない
ただし金も住居も借りられない、子育てができない、年金も出ないことだけは
覚悟しておくことだね
646名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 18:35:15.15 ID:ljVstOJ3
30職歴無しの時点で詰んでる
647名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 18:50:26.15 ID:6QxOkFll
為替 株もいいぞ働いてない30代ニート
の知り合いが1億稼いでるからな
648名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 19:15:03.31 ID:Vlkhe6RE
株を買う手数料すら払えない
649名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 20:11:13.90 ID:SSsUryLP
でお前ら結婚してるの?
650名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 20:20:52.51 ID:0iU131K+
嫁さん看護師してるけど俺バイト。
扶養から外れたい、自立して欲しいと言われてるよ。
毎日胃が痛いぜ。ちなみに、バイトは毎日11時間働いてる。
先月は280時間は働いたよ。
651名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 20:41:44.05 ID:3ogs1qQY
>>629
ああ言うのは部落の人じゃないと採用されないよ
逆に立場利用して特権や利権になってる事が多い
652名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 20:49:42.99 ID:dG6o2MIa
別に詰んでるなら詰んでるでいいよ
もう野たれ死んでも悔いはないしな
ホームレスになったり自殺する勇気がないだけで
653名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 21:13:18.30 ID:SSsUryLP
>>680
わかる。病院行った時に国保なら『自営の人かな。』と思われるかもしれないが
親の会社の健康保険で扶養とかなってるの確認されると死にたくなる
654名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 21:20:59.70 ID:I1yTaMyt
>>650
バイトがんばってるんだからいいじゃないか。
655名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 21:27:19.33 ID:vfeVjSjS
>>650
11時間って何のバイトやってるんだ?
656名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 22:16:03.09 ID:2JXTaBE9
掛け持ちじゃないのか?
俺もバイトしながら就職活動してて書類選考で落ちまくるし
面接なんてめったに呼ばれないから掛け持ちでやってるよ
657名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/01(木) 22:32:33.59 ID:MYEMkc5v
       ∧_∧  このカクテルは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   __   | ガシャン
   |  (__();o。|
       ゜*・:.。 コロコロ
658名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 00:22:56.32 ID:gw14lcAN
650はバイトでも労働者だろ?失業保険についてハロワに話を聞きに行った時
それは就職している者に該当するって天下のハロワで言われたから間違いなくあんたは職歴なしではない
だから大丈夫だよ
職歴なしって一体何だ?曖昧すぎで概念がわからん
言い換えればニートやヒキのことじゃないの?
659名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 00:49:44.79 ID:Rr8ynrJ9
>>658
30までホントに何もしてないって人は殆ど居ないと思うけどね
660名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 00:52:07.03 ID:4jE1tDuz
元メガバン半年で辞めてから10年近くニートしてきたもんだが
期間工で100万貯めて
その金元手に株と為替やってる
1日3から5万の利益出るようにして月20日間運用してる
毎日引きこもり状態だが
だんだんうまくなって今は平均1日3万から
4万位は稼いでるよ、まあ将来に向けて貯金してるけどな
一応一人っ子だしマンションローンなしだから相続税
と老後の蓄えに備えてる
出費は原則家に4万入れてるのと国民健康保険と国民年金
後はその他税金 それからビール代だなつき10万くらいかな
それから年2回一人で国内旅行に行くぐらい
661名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 00:54:08.44 ID:sciWDjuj
まず30職歴無しなんていない
662名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 00:55:06.46 ID:4jE1tDuz
あと、年齢は主任さんと同じ
月の稼ぎはだいたい少ない時で60万
多い時で100万位
663名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 00:56:51.42 ID:dPKRR3EZ
>>653
そういうプライドがあるなら、将来有望だ。
664名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 00:58:07.91 ID:4jE1tDuz
>>659 確かになーんもしてない奴は少ないと思うけど
俺みたいにパワハラで精神やんでやめてニートになる奴も多い
から一概には言えんな
665名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 01:01:26.30 ID:r/8nlmWB
>>658
正社員として働いたことが無いでいいんじゃないの
666名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 01:44:05.87 ID:xDnObXBm
>>660
   ヽ(´∀`)/
    ∠∠∠∠
667名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 02:11:53.55 ID:iHZjqGEi
正社員の誘いもらったがパート週3の五時間勤務になれすぎて週5、八時間勤務に残業ありとか働ける気がしないでござる。
668名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 06:43:59.18 ID:LOKkpgBX
ちょっと待て。パートも職歴になるのか?
ならば俺はスーパーのレジ打ちマシーンとして8年&未だに継続中なんだがかなりの職歴になるな。
669名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 07:07:55.60 ID:tQbadQMf
そりゃ、ほかの店のレジ打ちに転職する際には充分な職歴w
あと接客系や電話応対ありの事務系なら、多少は役に立つと思う。無いよりはまし
その間勉強でもしてたのって聞かれるのはまず間違いないけど
他だとプラマイゼロか、意欲や向上心のない人と思われてマイナスになるかもしれん
670名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 07:54:07.93 ID:QJ9Mancq
倉庫の品受けは職歴になる?
何の仕事が向いているか、わからないよ
ちなみにフォークリフトとかは使ったことなく台車押す方
671名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 09:23:00.06 ID:KDnwzTdS
>>667
何の職種?
672名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 10:22:38.43 ID:C8c8YWqh
>>655
掛け持ちだろう
最近は雇用保険かけなくていいように週20時間未満になるように
シフト組むようになってる
673名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 10:53:20.42 ID:iHZjqGEi
>>671包括の社福。正職員になったら胃が痛くなるような困難事例もやらなきゃならんし…でも給料アップに賞与諸々…
674名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 14:37:26.12 ID:Uiyin9yi
スレタイの人たちはもうロクな人生にならないんだから
将棋とかゲームとか本当に楽しいことをやったらいいのにって思う
675名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 14:49:45.28 ID:8dKXHvXf
>>668
そんなに続くだけもこのスレ的には立派な逸材だと思う
676名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 14:54:13.26 ID:L8Q95IAv
韓国に旅行行きてー
677名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 15:17:33.91 ID:Og7OcH2K
>>676
大久保か鶴橋で我慢しとけ
678名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 02:47:58.41 ID:u6mkoDg7
>>670
次も同業種行くなら
679名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 12:38:35.26 ID:ILD1rMje
営業ならちょっとコミュ力あれば受かるよ

事務職ばかり狙ってたけど、まず書類の時点でほぼお祈り
運良く面接まで行っても10分くらいの面接で終了→不採用

どーでも良くなって営業の面接受けて「死ぬ気で頑張ります!」って
バカみたいなこと言ってるだけで5社中3社から内定もらった
まぁ・・サビ残当たり前のブラックだかグレーだかみたいなのだけどね

年下にキレられるし9時〜22時までとか過酷だけど働かないよりマシなので
耐えてる・・・

楽さを求めたらほんと受からないからある程度妥協した方がいいかもしれないね
680名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 12:52:04.69 ID:QxUdeEBy
事務から営業に変更とか楽さとか以前に全然違うからな

そう簡単に切り替えてたら後悔するわ
681名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 12:52:20.37 ID:YfdrX0MI
飛び込みの営業だけはしたくないです

ノルマがキツい営業だけはしたくないです

そう思っていた前世がありました
682名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 13:12:54.91 ID:XbNi9dmS
人が苦手だから営業できる人尊敬する
683名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 13:25:01.49 ID:97twWV+e
今の営業職は昔の喋ってなんぼの時代と違って
顧客の話を聞くことの方が重要視されてるからな
684名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 14:14:39.46 ID:CZi5s+VJ
>>683
野菜スタンドから成り上がった人の営業の本嫁。
俺も評価の高い営業の本を何冊か読んでたら、
結局その人の理論にぶち当たって、
最初からそれ読んでれば良かったと後悔している。
685名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 14:15:40.35 ID:CZi5s+VJ
まあ結局はコネ最強なのは言うまでも無いが。
未経験とかだと新規開拓の飛込みだろうなw
686名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 14:30:25.55 ID:yHglSflo
全然書類選考通らなくって面接に行ってないから
親に必死になって仕事探してくれとか言わちゃったよw
もう首吊ろうかと思ってきた
687名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 14:39:25.64 ID:3TrWLyMh
ずっと前に書き込んだニーマン10年以上から33歳からコネで
営業についたけど意外と向いてた書類関係は結構難しかったから
大変だったけど、1日外に出てても何も言われんし、目標達成できそうならこうして
土曜も休める
要は売りあげれば文句は出ない、
事務は大変、1日ずっとオフィスの中で上司の監督とお局の悪口で地獄だよ
最初は営業なんて絶対無理なんておもてたけど意外たのしいし
サビ―ス残業も苦にならない
688名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 14:41:54.22 ID:3TrWLyMh
あゴメンニートマン歴10年以上
689名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 15:11:27.92 ID:ot2oSBDB
お前らただの引きこもりだろ

690名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 15:41:23.65 ID:97twWV+e
>>684
アマゾンで中古品が¥1から売られてたw
いまプロのカウンセラーが書いた聞き上手になる為の本を読んでるから
そのあとに読んでみようかな面白そうだし
691名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 15:55:34.30 ID:/BZ5BpLk
>>689
早朝から延々2chに寄生するリストラ人生は楽しいか?
お前の特集が別スレで組まれているぜ
醜態晒して醜いお前の何かが変わるのかw なあ?
692名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 17:03:14.93 ID:IZCxWkcL
「もうあと2週間でお前が家に引っ越してきた日になる」
「あれから何年たった?何社受けたんだ?」
「お前がそうやって同じ服で1週間過ごしている間にも周りの奴らは進んでいく」
「で、お前なんだけどな。いったいいつまで無職でいるつもりだ?」
「無職であっても人と会話しているなら親としても安心だ。なのに遊びにも行ってない」
「お前まさか遊ぶ人間もいないんじゃないか?25歳で何も残せていないじゃないか」
「お前が戻ってきた頃は入社した新人も似たような顔つきだった。なのに今は大人びたよ。お前だけ、去年と変わってない」
693名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 17:06:24.05 ID:iEXGHtVu
>>681
30過ぎですが飛び込み営業をやることになりました。

前向きな気持ちで頑張ります!
694名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 17:07:19.66 ID:2yaXatmM
ここいると気分が荒むよな
まさに誰得スレw
695名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 17:08:17.28 ID:iEXGHtVu
>>690
本のタイトルを教えて頂けませんでしょうか?お願いします。
696名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 18:04:44.88 ID:ILD1rMje
いやほんと腰掛のつもりで営業受けてみては?

仕事はハードだけど、なにもやらんよりは気持ちマシだわ
ノルマだのなんだの言われるけど俺はあんまし気にしてないw
あまりノルマとか考えると仕事行きたくなくなるし、なによりしんどいわ

通信系のブラック企業で営業やってるが、トークだけおぼえてタラタラ訪問して同じこと
延々言ってたらノルマ達成したから、ちょっとだけ褒められたよ
でもそれも嬉しくもないしどーでもいい

一喜一憂すると本当にしんどいから俺は熱い言葉を話す人形だと言い聞かせて
やってるよ

俺は高卒で仕事やっても続かないし、朝になったら仕事行くのが嫌過ぎて
バイトすらまともにやったこと無いゴミ人間だが、営業続いてんだからおまえらなら
なんとかなるんじゃねーかな?俺よりはまともだろ

長文になってスマンが、考えすぎず頑張り過ぎなくていいからね
死ぬわけじゃない、クビになってもブラック企業の営業なら適当に受ければ受かる
から
697名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 18:24:16.72 ID:iEXGHtVu
>>696
参考にさせて頂きます。ありがとう。
私は大卒ですが、新卒から営業やって結果を出してる連中は口をそろえて
「入社してしまえば学歴なんか関係ない」と言います。勤めてる企業の規模に関わらずです。
そういう連中から「お前は絶対営業やったほうがいい」と言われた事を心の糧にして
やっと就職が決まりました。
698名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 20:22:29.17 ID:5/7v2rOV
>>695
営業の本のタイトルなら>>684 さんに聞くのが筋だと思うがまあいいか
「スピードバンプ」キャシー・アーロンソン著←こっちが営業本
「プロカウンセラーの聞く技術」東山紘久著
下の方は人間関係を築く為の手引書にもなり得る本だと思う
取り敢えずアマゾンレビューがたくさん書かれてるからそっちを読むだけでも参考になるんじゃないかな
699名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 20:30:53.29 ID:fxJQ211w
不動産でも証券でもいいから、営業で思いっきり稼いで、
その後は不動産収入とかでマッタリ暮らしたいな。
700名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 22:03:12.92 ID:Q9A4Uu9z
>>698
営業ではないが、下の方の本注文してみた
これで少しでもコミュ障が治ればいいんだが
701名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 22:38:49.82 ID:A0t8lTrt
538 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 22:49:00.72 ID:dGEodeWB
822 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 12:27:38.85 ID:YxW5TCAE
U・ω・U今日は日曜日です。こういう日は私のような人間でも外を堂々と歩けていいですね。

U´ω`U 久々にソープへ行ってきます。オキニの子に会うのことだけが人生の楽しみかもしれない…


823 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 13:05:40.82 ID:fxxgoP76
メンヘラ生活保護の分際でソープとかふざけてるだろ!マジで!
何がおきにの子だよ!

826 :U´ω`U ◆KSHX0iNTUw :2012/02/26(日) 18:52:13.23 ID:e/RSlw1n
>>823
U・ω・Uじゃあ君が女の子を紹介してくれるの?精神病+生活保護の男に惚れる女が何処にいるの?
悔しかったらAVでスッキリしてから出直しておいで。U^ω^Ub

U´ω`Uオキニの子で予約が取れました。




生活保護が現物支給に変更されるらしいぞw コイツ等ざまぁw


539 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/02(金) 23:05:03.47 ID:KkCptNU6
むしろ何故今まで現金支給だったのか
生活保護に娯楽なんぞ必要ないよ
死なない程度に生かしておけば良い
702名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 23:03:24.11 ID:cAmijJUe
>>696
>俺は熱い言葉を話す人形
なんかかっこいいなw営業やりたくなってきたよw
ハンターハンターで
イルミがキルアに「お前は暗殺のプロフェッショナルであり
自ら望むものなんて何も無い、熱を持たない闇人形だ。」
っていってた台詞が頭に浮かんだわ。
俺も熱を持たない闇人形になりきって営業のプロフェッショナルでも
いっちょ目指してみるか、無職よりはマシに思えてきた。
703名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 23:21:38.97 ID:dtA8inEb
>>702
なにを聞いても、結局頭に浮かぶのはアニメの1シーン。
これだからアニヲタは...。
704名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 23:23:38.82 ID:4s+QmAm1
思考を停止させないとやってけないわ、この世の仕事なんざ
二重人格になりたい
705名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/03(土) 23:24:25.79 ID:s6QLpyQh
@mikuchan0
四条に同志社の警備のおっちゃんおる笑 ちょっとぽっちゃりしたやたら張り切ってる人w 警備会社に勤めてはるで!あの人たちって直接雇用じゃなかってんや( ̄▽ ̄)
706名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 00:27:37.29 ID:tcBUbhB5
>>702
696だがそんな感じで是非やってみて

絶対サビ残とかあるけど、それ考えるとイライラするから
俺は休み以外は捨てたと思ってやってる

704が言ってる通り思考を停止させて業務に必要なことだけメモって
わからん事はネットであさってりゃ大体出てくる

飲み会とかそういうめんどくさいのも全部お断りでいい、3回くらい断ったら
よばれなくなるから

いい奴っぽいのとも仲良くならなくていい、仲良くなってもそれがしんどくなる

とにかく営業トーク2種類くらいと上司にキレられた時に言うがんばります的なことを
をおぼえるだけでおk


707名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 00:48:28.22 ID:i79nsYou
>>706
ありがとう。
暗殺の仕事をしていた時のキルアになりきって
感情を押し殺して営業マシンになってみるよ。
708名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 03:00:14.05 ID:YsJCqMnn
人生つまんあいなそれ
709名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 05:27:24.14 ID:jP2pNOXc
営業って車の免許ないとダメなんでしょ?
710名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 05:38:54.23 ID:pUmpH09z
社会人経験なし、免許あるけどペーパー、すげえ面倒くさがりでこの年まで就活せず。

それでも営業を受けようかと考えてる。
711名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 11:21:31.04 ID:eynEnMVx

クズが多いスレですね
712名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 12:25:12.54 ID:cLugjP9U
>>708
いまだに人生つまんなくないって思えてるの?
まあ、それはそれで十分幸せそうだけど
713名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 12:27:22.35 ID:s6y3CxeH
>暗殺の仕事をしていた時のキルアになりきって
感情を押し殺して営業マシンになってみるよ

714名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 12:48:37.54 ID:eynEnMVx
>>708
お前30過ぎて無職の癖に楽しい人生送るつもりなの?w
715名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 12:48:48.24 ID:HfSdnRQy
家族や友人には言いづらいけど、av制作会社とかどうだ?
1年目は地獄だし、ヤクザみたいなのいるけどおっぱいは飽きるほど見れるぞ。
正規雇用してくれるとこも結構あるぞ
716名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 12:51:26.26 ID:5h/tZ4BH
>>715
俺は知らずにAV広告の営業に応募したことあるが落ちた
717名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 13:08:33.30 ID:pUmpH09z
仮にまともな勤め人だとしても
おそらく人生楽しくないと思う。
なんつーか、世の中つまんねーことばかり。
つまんねーことに踊らされてる奴ら多すぎ。
718名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 13:16:24.15 ID:yukOtJ2d
>>717
お前が一番踊らされてるw
719名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 13:32:29.46 ID:RlI5l8fG
人生楽しいかそうじゃないかはそれぞれが感じるところだから
他人つかまえていろいろ考えても分かんないだろ

>>718
それも含めてつまらんって言ってるんじゃないの?
深読みしすぎ?
720名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 13:35:58.23 ID:tcBUbhB5
仕事に楽しみを見出せれるくらいなら
30代になるまで職歴無しなんてやってねーよ

コミュ力に自信があるなら普通に社内の人と仲良くすればいい
俺は無いから他人に興味持たずにやってる

同期でやる気まんまんの率先してやります!みたいな子がいたけど
1ヶ月くらいで廃人みたいになってやめたよ
見てて思ったのは周りに(特に社内)に気を使いすぎてた

本当に軽く考えればいいよ、2chの奴と絡む程度の気使いでそれを
敬語にしてると思ってればいい

そんな感じでおまえらよりゴミクズな俺がのらりくらりでもやってるんだから
いけるんじゃねーの?

車の免許だがうちみたいなブラック通信営業に社用車なんてあるわけがない
電車と足でとにかく件数まわって同じこと延々言う簡単なお仕事です
721名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 13:39:38.24 ID:NDfhm64t
まともな勤め人は住んでる世界が違うだけで、
組織で競争させられて責任もストレスも相当なもんだろ
そいういうのに適応できなくて逃げた結果が職歴なしなんだよな
722名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 13:42:15.41 ID:cLugjP9U
黙って楽しいこと起きりゃそりゃ気持ちいいだろうけど
そんな行動起こすのすらめんどくさいっていうんなら
いっそ突き抜けて30過ぎても無職ってのもありっちゃありだなw
723名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 13:54:10.02 ID:8aRba2lL
日曜からうだうだとお前らおつむ弱すぎるwww
言っとくけどお前らに就職口なんかないよ
5kの非正規のみだ
しかしお前らにはもう選べない
まあ、いいじゃないか お前らにはお似合いだ
俺みたいにもう少ししたら大手の係長そして結婚
将来は部長クラスうまくすれば重役だな
そして、息子や娘を育てそれらがまたお前らを
手足で使うwww
みじめ過ぎますwww
724名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 14:08:59.12 ID:RlI5l8fG
>>723
まず落ち着けってw
こんなところであるのか無いのか知れないことで胸張ったって
こっちにはお前が鳩胸かどうかも分からんぞww
725名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 14:12:24.11 ID:pUmpH09z
そもそも働きたくないんだよなあ
朝から晩まで働いて、帰宅するのが22時過ぎとか、どんな罰ゲームだよ
日本人は働きすぎ。しかも、効率悪いからほとんど無駄な作業。
長時間拘束されて成果はなし。だから中国や韓国に負ける。
726名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 14:23:46.31 ID:HxdoYAIk
>>だから中国や韓国に負ける。

それは違う。韓国は日本の技術を盗んだんだよ。チョン公は泥棒
727名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 14:39:54.35 ID:F9rMyb3N
なら日本出てカナダとかに移民したらいいじゃん
あっちは残業もそんなに無いらしいし。
ITとか技術系の資格取ればなんとかなるんじゃね
728名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 14:50:27.77 ID:nCrm8JVJ
お前らじゃ飛行機乗る金もないだろバカが

729名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 15:23:20.64 ID:tLLgddYS
>>695,>>698
年末年始に営業の本は数冊読んだ。
人気のあるジョブズのプレゼン本でも、これも人気のある「営業の魔法」でも、
主張してる内容は同じ
要は「客の課題を提起して、その課題解決を提案する」と言うもの。
この考え方の元ネタが、「営業は準備が9割」(チープ過ぎてお勧めしない)に載っていて、
路上の野菜スタンドから伝説のセールスマンになった人の伝記みたいだ。
新規開拓の飛び込みだったら、まあプレゼンに行く前にほぼ全員から
厄介払いされるだろうから、理屈よりメンタル面鍛えた方が良いと思うよw
730名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 15:28:29.99 ID:pUmpH09z
要するに、あなたは体のどこどこが悪いから
この薬を飲めば治りますよって騙すのが営業の本質ってことか?
731名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 15:42:47.50 ID:tLLgddYS
>>704
ホワイトカラーとかクライアントになるとか立場が上にならないと、
その通り、思考停止にならないとやっていけないのは頷ける。
また悪い意味でもないが、社会は2重人格が当たり前、普通に言えばメリハリ。
例えば店頭とかの客商売、社員は客には低姿勢だがアルバイトや派遣の店員には
鬼の様に怒る。
このシチュエーションでこの立場だったら、自分と相手はどうすべきかと考えたらわかるよな。
732名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 15:53:21.40 ID:tLLgddYS
>>727
国内で仕事取れないのに海外で取れると思うのか?
逆だってほぼ不可能に近いのに。
海外から日本に来て仕事取れるやつは優秀化、
斡旋するバックがあるかのどちらかが多い。
733名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 16:02:46.20 ID:F9rMyb3N
35歳以上職歴無しスレがこことは違って全く機能していない
30超えて絶望する奴が多いってことか
734697:2012/03/04(日) 16:43:06.16 ID:gVRxTrAv
>>684さん
>>698さん

教えて頂いてありがとうございました。
735名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 16:46:19.21 ID:4dhUVouG
東南アジアで豪遊した方がいいのかな
物価安いとこなら10万もあれば一年暮らせるしな
736名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 17:24:39.59 ID:95BaYilY
30歳職歴なし大卒男田舎住み
田舎の求人二つに書類郵送したけど、あっさり書類選考で落ちた
もうやる気起きね
737名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 17:30:28.99 ID:RlI5l8fG
>>733
実際に活動してる人の書き込みが少ないのかな?
ちらっと見てきたけど雰囲気悪そうだったから戻って来たわ
738名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 17:33:27.73 ID:yukOtJ2d
>>736
あとは親に寄生して、行ける所まで行って、最後は死ぬまでナマポ!
素晴らしいサクセスストーリーの始まりだな。
おめでとう。
739名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 17:34:57.02 ID:pUmpH09z
生活保護は勝ち組だよ
740名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 17:47:36.48 ID:Uboc5ftj
いや、実際それでも全然いいと思うけどね
死ぬまでなんとか持ちこたえればいいだけだし
741名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 17:57:39.40 ID:/+KTrvDd
>>736
端から採用する気のないカラ求人だったんでは?
それに田舎だと時給安くてまともに生活できなかったかもな。
742名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 18:18:18.60 ID:Bxd7iiEf
今から薬科大行って薬剤師になるのってどうかな?
薬剤師の求人って結構見るし給料いいし。
743名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 18:20:50.56 ID:SL4NtvQU
学費がバカ高いんでしょ?
744名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 18:28:17.18 ID:hH8C/5hn
今ならジャパネットがすべて負担します
745名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 18:47:04.23 ID:jRDLSan3
欝にならんの?君らって
俺はもうダメだよ・・・
746名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 18:48:01.50 ID:pUmpH09z
好きなことしてるときは大丈夫
それ以外は鬱って人が増えてるらしい
747名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 19:26:51.09 ID:r8Jz8Ogl
>>742
6年かかるんだぜ・・・
国立は旧帝理工レベルだし
それなら司法書士を取って独立を目指した方がいいでしょう
748名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 20:48:19.80 ID:hH8C/5hn
2ちゃんやニコ生やっているときは鬱じゃない
寝ているときとかは鬱
変な夢見て鬱が増す
749名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 21:24:02.66 ID:ORDHdgxw
4月から専門学校行く人とかいる?

もう社員登用実績有りのバイトとかに応募しようかな
750名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 21:32:52.04 ID:qE2BlmZD
公務員・大手企業勤務
・伸び率のよい給料
・ボーナスがっぽり
・住宅、残業手当あり
・病気・事故・死亡時の手厚い給付
・退職金がっぽり
・保養所、社食、寮、提携ホテル、ジム使い放題
・年金は月50万
・各種ローン優遇
・即結婚可、不倫可
・親、親戚から頼られる
・子孫繁栄

無職受験生(非正規労働者)
・薄給、昇給なし
・ボーナスなし
・住宅、残業手当なし
・社保なし
・退職金なし 失業手当なし
・年金は月0〜6万
・各種ローン不可
・結婚不可(相手方の親が拒否)
・親、親戚から呆れられる
・子孫底辺
751名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 22:23:52.70 ID:SL4NtvQU
どうしたらええねん?俺達もうアカンの?
752名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 22:27:43.54 ID:uRn4rqtY
うん。手遅れ。諦めて○ね
753名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 22:28:22.20 ID:pUmpH09z
もうだめだろうね。
安全地帯に逃げ込んだ奴らは
必死で既得権益を守りたがる。
俺たちは一生貢ぐしかないんだよ…
754名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 22:34:20.82 ID:yLINsVZ3
>>751
来世で頑張ろう
755名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 22:59:29.38 ID:Y/LXY+QM
>>736
中卒職歴なしの俺よりは見込みあるから頑張って!
俺も頑張るし、俺レベルになると普通人が避けて通るよるな職業から逆に避けられるからね!
履歴書送ってもしばらく経ってからお祈りの返信来るだけで時間を持て余すから
ホームセンターでドアノブ買って俺だけの職業訓練してるもの
756名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 23:02:29.08 ID:tcBUbhB5
>>751
今はブラックの通信営業やってるけど
一般的にまともと言われる職には受からないのは確か

各種ブラック営業職 貴金属買取屋さん 介護(要資格)
職歴もスキルもない俺たちが正社員で受かりそうなのはこのへんだわ
757名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 23:13:40.89 ID:ORDHdgxw
俺首吊ろうかと思って大型犬用のリード買ってきたw
後は軽く練習してからオムツとかアイマスクとかレジャーシート用意して
この世とおさらばするわ
758名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/04(日) 23:58:48.91 ID:b6DhTG8L
>>757
お前は専門かバイトいくんじゃないのか?
まだやりきってねーだろw
759名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 00:02:43.41 ID:D3Q0fdGW
へ〜首吊りにリードって使えるのか

おさらばするなら首吊りが一番苦しまずにいけて良さそうだな
760名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 00:04:23.41 ID:Vl7ZyK1G
>>749
30歳超えてて学生なんて変な奴すぎるだろ
その歳で行く価値のある学校なんて医学部か薬学部位だな
そうこうしてる間に新卒が本腰で就活しだしたぞ
もう30代を雇ってくれる所は限られてる
営業はよっぽど人が大好きで空気読めるならいいんだろうがおまえら無理だろう
非正規雇用で当たり前だぞ
自分が長くできる仕事にしとけよ


761名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 00:07:19.77 ID:YR3tFIIi
>>760
看護もありらしいよ
762名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 00:08:31.85 ID:vDUvLuRT
>>757
それマジならやめとけよ
自殺考えるのは45歳過ぎてからにしようや
763名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 00:24:42.02 ID:bSs9GaTi
しかし実際ここのスレで看護学校行って看護師決まりましたとか
まず見ないよね
結局一発逆転だとか夢見てないでさっさと非正規でも働いたほうがいいな
764名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 00:42:12.56 ID:Ll81WDJW
>>759
首吊りは角度によったら気持ちいいらしいけど、
未遂で終わったら生涯だけ残るので最悪だな

吊ってから最低15分は放置されないとダメ
765名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 00:59:57.20 ID:ELDmXNxu
>>760 で あんた何してるの まさか大手主任とか
まあお前もニートだろうがww
766名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 01:01:32.59 ID:ELDmXNxu
>>760 しかも似たような書き込みしばしば見るし
毎日家族に言われてるの?www
767名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 01:13:10.53 ID:DzbZrvgE
>>749
本気で勉強したいなら行った方がいいと思う。
今更遅いとか考えない方がいい。
今行かないであと10年経ったら
「あの時ならまだ行けたのに」って後悔するはずだから。
768名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 01:13:33.55 ID:RdWmEIBJ
主任さん・・・日曜だし彼女とデートじゃないのか?
朝から書き込みしてたっぽいけどな。
769名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 01:14:18.09 ID:RdWmEIBJ
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{    >>749
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}   ああきあきらあきらめあきらめた
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{     そそこそこでそこで試そこで試合
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|!
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\
770名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 01:20:56.30 ID:XrGL7uFW
>>755
ありがとう。あんたも頑張ってくれ。
俺ももう少し頑張るわ

771名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 01:24:08.22 ID:ELDmXNxu
>>768主任さんかどうか知らんけど毎回30代職歴なし(バイト歴も)ニートが
書き込んでるみたい、頭の悪そうな決まりった文末で
だろう とかwwwwまあ家族に毎日言われてかわいそうですww
772名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 01:37:43.25 ID:RdWmEIBJ
>>771
そんな主任さんには>>769だね。
773名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 01:53:00.79 ID:jazHc7nO
今から学校通うとしたら介護系しか道はないだろ
774名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 01:54:58.19 ID:RD1YLrUH
主任の面の皮の厚さは見習いたいけど俺には無理だ、あそこまで恥知らずにはなれない
775名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 07:12:25.42 ID:R+/UtY0d
俺もおまえらと似たような境遇でなんとか
正社員になれたくちだけど、
俺の会社にいま入ってくるFラン卒のゆとり世代は
案外あるわ。
俺が当時だったら絶対にすぐ辞めてるわ。
776名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 07:13:01.40 ID:R+/UtY0d
>>775
案外根性があるわ。
777名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 09:52:17.69 ID:4r6LBZ9Z
大抵の場合ゆとりゆとりと若者批判してるのは若さに対する嫉妬や自己肯定化の心理だからね
778名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 10:54:10.66 ID:YR3tFIIi
いつの時代も若い奴は叩かれる、坂井三郎も言ってた。
779名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 11:39:29.49 ID:dSI/PPm/
ゆとりってネットではやたら叩かれてるけど、実際はすごくしっかりしてる人多いよ
不景気の中で学生やってて、散々ニートやフリーター・リストラ親父の悲惨さを
自分の目で見てきた世代だからね
かなり早い時期から将来のことを考えて、それに向かって努力してる人が多いよ
780名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 11:42:15.17 ID:ttLG+0f0
だよね
ゆとり世代=ゆとりがない世代だと思う
本当のゆとりは30過ぎた我々、バブル世代の団塊親を持った世代だと思う
なんせITを使えない最後の世代だしw
781名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 12:33:25.93 ID:HdM/dlUi
ゆとり世代は、これでもかと言うほどに優遇され続けてるからだろ>>6-10
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 13:22:21.54 ID:UUWWCZBk
スレタイどうりの人間なんだがもうじき子供が生まれる

無職だからどっちの親にも言えないしほんとどうしよう

そしてネットをさまよってたどり着いたのがここ
783名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 13:26:23.11 ID:Hsk8bJNO
>>782
彼女は働いてるの?
784名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 13:29:06.62 ID:w8fK9wkh
>>782
両方の親に正直に話して
実家でしばらく暮らすのが得策
出産後の里帰りなんて当たり前だし
両親も孫は可愛いから大歓迎だと
思うよ。ソースは俺www
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 13:48:32.16 ID:UUWWCZBk
>>783
無職だよ

>>784
うらやましいな
そうするのが一番だとは思うんだが、怒られるのが怖くて話せない

早く仕事を探さないと…
786名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 13:51:44.75 ID:XrGL7uFW
>>782
とにかく早く仕事見つけろとしか言いようがない
787名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 14:11:14.57 ID:V0PFoxRm
>>782
彼女は何歳なの?
子供が生まれる事によって何か変わればいいけどね
788名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 14:17:02.70 ID:eAfa1wTh
>>782
気持ちとしては育てる気あるんだろ?
あるんだったら子供のためにも話すのは早い方がいい
親の手助けがあるのと無いのとでは全然ちがうからな
789 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 14:29:45.20 ID:UUWWCZBk
>>787
23
俺もそう思う
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 14:35:55.40 ID:UUWWCZBk
>>788
子供のためと言われると弱い

俺みたいなクズでも無責任な親にだけはなりたくないんだ
791名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 14:38:42.46 ID:tVfF+B3w

マトモな職ついてない奴が餓鬼産むな。
792名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 14:41:51.49 ID:RD1YLrUH
まさか彼女もぷーさんじゃないよね
793名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 14:45:28.46 ID:Hsk8bJNO
23歳の彼女とかww
32の俺にはまずめぐり合えないだろうな
794名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 14:50:22.52 ID:eAfa1wTh
>>790
彼女はどう言ってるの?
795名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 15:03:28.90 ID:wWKgk+Rg
f
796名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 15:12:53.88 ID:NW7DXS5i
30過ぎて何やってんの?って思った時期が私にもありました
数年後は笑って過ごせないんだろうな
ただ職歴があるだけましか・・・所詮それでも屑には変わりないけど
797名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 18:17:59.78 ID:9qmRHL9b
>>784
今どうやって暮らしてんの?
798名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 22:51:30.81 ID:w8fK9wkh
>>797
今はちゃんと仕事してるし
奥さんの親と二世帯建てて
平凡に暮らしてるよ
799名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 23:05:04.45 ID:9qmRHL9b
なんだよそれ
滅茶苦茶いい人生じゃん
800名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 23:05:47.34 ID:9qmRHL9b
どうやったらそんないい人生歩めんだよ
801名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 23:34:33.70 ID:w8fK9wkh
>>800
一人娘だから一緒に
住みたかったらしい…
好都合だったんでしょう
802名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/05(月) 23:35:45.94 ID:9qmRHL9b
いいなあ
803名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 02:25:57.63 ID:Axcdo+Nj
>>798
因みに何の仕事?
804名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 08:23:51.28 ID:el67U+2y
職歴がなくて一番困るのがビジネス文書やビジネスマナーを知らないこと。
業務なんてルーチンだろうから誰がやってもできるんだろうけど
ビジネス用の社交辞令に当てはめて働かなきゃならない。
ネクタイスーツに始まって、何から何まで社蓄モードの中で生きなきゃならないことに激しく抵抗を感じる。
805名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 10:38:21.46 ID:GMi8wbjx
>>804
秘書検定とかビジネスマナー検定とかあるじゃん
806名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 11:05:57.19 ID:KJob7K+h
私は秘所検定とビジネスマター検定を受けました
807名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 12:54:17.46 ID:5v6tATMy
>>804
>職歴がなくて一番困るのがビジネス文書やビジネスマナーを知らないこと。
文書はフォーマットがあるし、マナーもハウツー本があるだろw
市販されてるのに知らないで済むかよw

>業務なんてルーチンだろうから誰がやってもできるんだろうけど
それ単純労働なw
技術職は30代を一から指導しない、即戦力。
808名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 13:06:27.34 ID:KqxDKV3H
私はビショビショ検定とビジネスオナー検定を受けました
809名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 15:34:40.25 ID:8FaccqrA
30過ぎて記憶力が低下しはじめてからでも医学部合格は可能
というかそれしか軌道修正する方法はない
t tp:/ /c u rrypanguma.b log47.fc2.co m/
810名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 15:41:34.47 ID:6oTUydn4
医学部進めてくるくるゴミがまだいるとはなw
811名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 15:42:29.34 ID:xVdUz7n+
くるくるゴミwww
812名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 19:50:41.43 ID:LVFbGRee
主任さんいなくなって途端に平和になったねww
813名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 19:53:08.81 ID:ct7h+gX3
自殺してるんじゃないよなマジで
814名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 20:36:43.15 ID:i5gcMSY7
もうヒモローしかないな。
815名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/06(火) 23:43:16.22 ID:x0RTj93P
新参だから知らんけど
30で職歴なしなら自殺した奴がいても不思議じゃないな
816名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 00:59:00.38 ID:kL4/xUw2
マーチ未満の学歴の人はネクタイしめて仕事することなんて無理だから
心配する必要もないよ
ビジネスマナーとか学ぶのもまったく無駄
工員や介護でそんなもん要求されないから
ソースは俺な
817名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 01:03:35.03 ID:W6PoVn29
ネクタイして仕事するなんて死んでも嫌だ。
でも、エリート意識も強いから底辺職も嫌だ。
でも、糞みたいなビジネスマナーに拘束されるのは個性の自殺に等しい。
818名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 01:11:25.95 ID:do2hVjCl
で あんた何の仕事してるの?
819名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 01:13:03.40 ID:W6PoVn29
無職板の職歴なしスレですけど?
820名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 01:26:11.25 ID:kL4/xUw2
介護関係
てかウンコ屋
事務職なんてまったく採用されなかった
営業は話下手なんで無理
採用されるのは大手工場の孫請とか介護ばっかり
821名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 01:27:56.10 ID:6XB2iFmC
介護なら工場のほうがよくね?
822名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 01:45:37.39 ID:kL4/xUw2
工場も勤めたが
日給月給でボーナスなし
一人で喰っていこうと思ったら月25日は出勤しなきゃならん
勤めてた工場は鋳物工場なんで粉塵なんかが半端ないし
大型機械を使うのでひやりはっとの連続
人にもよるだろうけど介護のほうが俺はまし
823名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 02:02:33.35 ID:YdEHd7bj
そんな25日出勤の辛い仕事よりどうせフリーターなら楽な仕事しようよ
正社員なら仕事が辛くて当然だけどフリーターで仕事が辛いなら正社員になるわ
824名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 05:56:53.34 ID:zFYH0t48
正社員になるわって、なれないからフリーターやってんじゃねーの?
それともなろうと思えばいつでも正社員になれるだけの力があるのかい
だったら何も言わんけど
825名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 10:08:09.83 ID:Sl53ZaSD
>>824
"正社員"って一括りにしてもピンきりだからw
上場会社だったらほお安泰だが、ハロワレベルだったら定年までの存続は
至難の業だと思うよw
826名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 10:44:42.54 ID:do2hVjCl
>>825 上場企業にいたが今はそんなに安泰ではないぞ・・
若手はこき使われ、ずたぼろにされてやめていく奴も多い(同期は4割くらいやめてたな)
中には実家帰って自殺し奴もいたらしいが
大手がいい時代なんて90年代の話だよ
俺ももうたまらんと思ってやめて4年も鬱で引きこもり状態
だから変な幻想やめろ
827名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 10:55:14.11 ID:WD6sY9FA
飲食ですか
828名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 11:23:12.26 ID:y77crnQP
いつまでバブルボケしてんねんおまえら
829名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 11:47:30.95 ID:do2hVjCl
>>826 金融だよ
830名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 12:46:18.82 ID:u2INAS48
医学部受験に30職歴なしスペックが続々と参入している
もはや最後の砦だからな
831名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 12:47:20.25 ID:TC0B4dHg
介護の仕事って資格なくてもすぐ始められる?
それともヘルパーとか勉強してからがいいのかな
入社後は介護福祉士目ざして勉強しなきゃならないよね・・・
832名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 12:57:27.80 ID:J01Cse0n
コネで介護の話があって、そこの人事してる人から話をきいたんだが
資格がなくても働けるけど、資格はあったほうが採用には圧倒的有利
職歴無しの人も応募はあるが、年齢的には30前半が限界の模様
あと入社数カ月で採用の半分がやめていく

働き始めてから、休日利用して資格の勉強してるのが大半
放送大学とかで勉強してるのもいるらしい
833名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 13:01:27.55 ID:J01Cse0n
あと介護は高卒が大半だから、大卒は有利とはいえ
30すぎて職歴無しじゃあんまり関係なさそうだよな

数年間旅してた、高校中退、大学中退、フリーター、傷持ちの経歴のひとはおおいってさ
834名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 13:04:52.47 ID:W6PoVn29
自分も数年間旅してた派かな…
その道活かして添乗員もやったけど
客が死んだりしたら面倒くせえと思って辞めた
その後、打つ手がなくなってここにいる
835名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 13:06:16.24 ID:TC0B4dHg
ありがとうございます、参考になります
なんか介護に従事してる人って向上心高そうな気がするんで心配なんですよね
自分みたいな怠け癖のある人間につとまるのかと・・・
836名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 13:22:39.16 ID:J01Cse0n
>>835
どうなんだろうねその辺は、人の世話が得意なら行けそうだけど

じいさんが老人ホームにいた関係で、多少介護士の仕事は見たことあるせいで
職歴無しの数少ないチャンスだったが即辞める光景が浮かんで、介護に応募することはなかった
話を聞いて資格を取ろうか悩んだがね

老人ホームに入れた理由も、家族でできる介護に限界あったからだし
周囲の老人見てても、あれでもうちのじいさんかなりマシな方だった
837名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 13:24:46.03 ID:0rNaHpN+
ヘルパー2級ならそこらへんでやってる講座で一ヶ月あれば取れる

3年勤めれば介護福祉士の試験が受けられる

さらに2年勤めればケアマネージャーの試験が受けられる

5年辛抱してケアマネになったらほとんど実務(介護)なんかしなくてよくなるし楽だよ
働いて給料を貰いながら介護福祉士やケアマネを受験できるようになるし
資格が積み重ねられるから向上心につながるんじゃないかな
ただ今から5年後だとケアマネも飽和してるかもしれないけど
838名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 13:33:46.39 ID:J01Cse0n
あと派遣の介護は絶対やめとけと言われたかな、あともらった求人票

採用数2人

学歴不問、経験はあれば尚可、必要な資格ホームヘルパー2級以上
3交代 月給175,000〜196.000円 試用期間3ヶ月は月給1050円、夜勤手当1回4000円
839名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 13:42:04.88 ID:lbIW5e3Q
警備だろ。職種は吟味した上でな。
840名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 14:48:04.94 ID:BiVCrq+O
それで前スレあたりで不動産の営業に受かった奴はどうしてる?続いてるのか?w
841名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 16:14:55.00 ID:7gPcroLZ
小さい不動産屋なら給料激安でもやっていけそうだな
842名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 16:15:52.41 ID:W6PoVn29
なんで?
843名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 17:59:10.47 ID:vszIxmwp




30で無職とかキモいからマジでヤメテ!!!!!



844名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 19:39:30.93 ID:u2INAS48
30職歴無しは、この先この世を去るまでの待機期間をどう過ごすのか苦慮することになるね。
軸のない根無し草のような人生だったね。
845名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 20:23:40.01 ID:do2hVjCl
sinitai
846名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 23:20:25.99 ID:+SXibQeY
>>844
反省会なら一人でやって下さい。
847名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 23:24:36.62 ID:Xq54AGer
ってか介護とか一日中老人と話しなきゃいけないんだろ?
そんだけのコミュ力あったら今ごろ無職なんてやってないわ
848名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/07(水) 23:54:45.17 ID:J01Cse0n
>>847
爺さんと一緒に暮らしてた年寄りどもを見ると
耳は遠いわ、ほぼ会話になってない状態
あと言ったことは数秒後に忘れる傾向にある
ストレスはハンパないかと
比較的若い人、と言っても70代だが会話が通じるのはこのあたりがギリギリだと思う

もちろん話し相手は年寄りだけじゃない、見舞いに来る人だっていっぱいいるし
その人達に対して状況説明とかもあると思う
849名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 08:56:10.88 ID:1xpJJepH
一度ニートの味を知っちゃうと
フルタイム+残業で働くのがバカらしくなる。
それで年収300万とか、自分の労働力の安売りにもほどがあるだろと。
850名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 10:53:40.74 ID:67PHxoFD
851名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 10:56:45.07 ID:szg4PbkL
>>849
現状維持だと年収0ウォンでございます。
300万>0←理解できますか?
852名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 11:18:26.13 ID:VUSRNw8b
株と為替やれ
1日3万くらいは稼げるぞ
853名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 11:46:55.58 ID:1xpJJepH
株やる金があれば、こんなとこ居ないよ
854名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 14:10:20.83 ID:gwCLvYE1
独身で30歳平均貯金額

30歳の平均貯蓄額は・・・ 4,967,000 円

35歳の平均貯蓄額は・・・ 7,153,000 円 

http://rich.rash.jp/nennreibetu/30heikinn.htm 



あくまで平均だけど参考までに。大体あってる。


77 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877
855名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 14:37:48.06 ID:cejDrY6T
おまえら職歴ないのに職務経歴書になんて書くの?
856名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 15:00:00.35 ID:256w4Wcf
白紙・・・もアレだから俺はパート歴書いてる
5年くらい同じことしてるってかそれしかしたことないから他に書くことがない
857名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 15:10:44.44 ID:fItjdf7V
>>855
ホントに何もしてない奴はまず居ない
適当バイトのを書いたり
バイトの奴を正社員と書いたりしてるんじゃないの

もちろん前職調査とかされたら一発で終わりだろうけど
858名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 15:18:54.73 ID:w6149ChG
バイトも前職になるの?
859名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 15:25:08.49 ID:1o/UBC0u
>>857
家事手伝いは何かしてるに含まれますか?
860名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 15:29:56.68 ID:xDZsx8h3
経験のアピールになるからかいとけらしい
861名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 15:30:19.32 ID:u5PSCVrg
バイトも前職になるの?このやり取り何回してるんだよw
そんなもん相手が決めることに決まってるだろ。
あと家事手伝いってニートじゃん。それ評価される
可能性は・・自分で考えれば分かるだろw
862名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 15:52:36.21 ID:1Cwptbm0
殆どの企業では就業規則に“履歴を偽って入社した者は解雇できる”云々の条項があるわけで・・・
863名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 16:00:44.65 ID:u5PSCVrg
そもそもバイト歴なんて盛ったところで大して評価されないんだから
調べもしないだろ。社員歴は保険・年金でごまかしようもない。
864名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 16:21:28.08 ID:IKUaYVLV
どうせこの歳じゃ前職調査するような大企業なんか応募出来ないんだから、
職歴なんて誤魔化しまくればいいんだよ
865亜ヒョーン君:2012/03/08(木) 16:24:57.91 ID:7TazI8nH
俺は超高学歴エリートだから
35で正社員職歴無しでも

人生ベリーエーシーwww
お前らとはちげーよーwww
866名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 16:29:59.41 ID:fMAO7/Yp
こういう釣り多くなったな
867名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 17:02:43.65 ID:X/ZnyMXh
無職歴6年その前もバイトしか経験のないニートだけど就職決まってしまった
面接いく前もどうしようか悩んだまま行ったけど、受け答えも失敗したし
駄目かと思ってたら受かって不安すぎる
ビジネスマナーとか分からないし、リア充の匂いしかしない企業だしやってけんのかな
868名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 17:12:20.30 ID:4kud3xWV
何の仕事
869名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 17:15:20.84 ID:1xpJJepH
ビジネスマナーといい、ビジネススキルといい
頭痛いよな。
ビジネスITとかビジネス文書、電話応対から取引先との商談などなど。
死にたくなる。
870名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 18:02:56.51 ID:YkuHomuq
賭けてもいいが、そういうヤツは
まず電話の取次ぎで失敗して立ち直れなくなる
871 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 18:16:59.00 ID:0fhlGq91
>>857
>ホントに何もしてない奴はまず居ない
まったく。
なのでほんとにネットで面接対策探すの苦労したわ。
30歳7ヶ月までリアルでバイト歴もなかったんだけど、自分と同じような人がぜんぜんいなくて困った。
872名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 18:18:56.69 ID:FmX64Sbv
>>871
もう今は仕事見つかったのか?
873名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 18:29:14.44 ID:z3ba/fhR
汁男優になるか
874名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 19:52:44.53 ID:TCmanaCQ
一般人から見たらホントに何もしてないのと同じだよ
今まで労働を拒絶してきて今更働き先が無いと言われてもどうにもならない
職歴がクソな人も今まで怠け甘えてきたのだし同レベル
けど社会はお前らの働き口はしっかり確保してくれてる
新聞配達や土木作業員や派遣で工場とか
お前らが働くのを拒絶してるだけ
875名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 19:56:26.91 ID:KMySyvqA
新聞配達ってそんなに大変なのか
給料安いのと、将来性(電子化)以外はさほど悪くないように思うが
876名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 20:21:59.65 ID:luYkoJ3e
>>867
まったく同じ境遇だわ。面接失敗したと思ってたのになぜか受かってた
とにかく不安なのはあの不気味なビジネスマナービジネススキルビジネスビジネス──
こんなこと嘆いても仕方ないけど日本社会って本当に息苦しい
一般人は型通りに振舞えないと即アウト
ホリエモンとか超人ならどんなふうに振舞っても仕事ができるからいいんだろうな

>>870
採用後何度か会社の人事課の人と電話しているが明らかにおれの電話対応が
変で既にイライラしてるっぽいorz
仕事の前にそもそも人生で電話すらほとんど経験がない
相手が話している時に相手の言葉をさえぎるような相槌やってしまったり
相手の理解を無視して早口でガー
とにかく電話はゆっくり明瞭に相手に伝わることを意識しよう
相手が話しているときは相手が話しやすい相槌を心がけよう
とにかく試用期間中にクビキリにあわないようにがんばるしかない
おれみたいなクズのクソのゴミクズのカスを雇ってくれたんだ
全力で仕事にとりくんで恩返しするしかない
877名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 20:30:56.04 ID:luYkoJ3e
あ、おれは食品の営業です
あんなに就職したかったのにいざ決まると怖くて仕方がない
生活保護受けながらアリバイづくりに毎日ハロワ通って酒臭い息で
「どこも採用してくれへんわ」ってゲラゲラ笑ってるオッサンたち
あそこまで堕ちたくない
878名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 20:35:39.13 ID:zi5rEL2P
電話応対のコツはいかに自分のペースに持ち込めるかだよ
まぁ場数踏んで慣れるしかないね

相手のいいように喋られると、話も理解出来ないしメモも取れない
879名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 21:32:21.99 ID:tetRASpy
ジミーちゃんでも電話対応できるのにお前らときたら・・・
880名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 22:15:33.50 ID:VUSRNw8b
>>874 で あんたは何してるの?自分で自分に言い聞かせているんでしょ(笑)
881名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 22:27:17.28 ID:6CR4Tqqi
>>880
底辺ゴミ屑の特徴的なレスだな(笑)
嘲り笑われるのが分かっていて書いてんだよな?もちろん(笑)
882名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 22:30:44.46 ID:VUSRNw8b
>>881 反応早いね なにムキになってるの?お前も底辺ゴミなんだろww
883名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/08(木) 22:54:48.58 ID:WRs3zcZG
俺ハロワのセミナーで大学3年の人とかと一緒に面接対策やってきたけど恥ずかしかったわw
884名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 00:16:13.31 ID:8XE7HBVP
>>876>>877
自分は美容関係だけど営業みたいな感じだし
人事課の人との電話対応云々も同じすぎて泣いた
ここ1週間くらいで生活が変わりすぎて正直不安だらけで逃げたくなる
30過ぎてビジネスマナーも知らない自分が情けなくなってくる
4月からだと思ってたら3月中に入社説明&顔合わせがあるって連絡来て
一層不安になってしまった。名刺もないし、一生懸命頑張りますとしか言えなさそうだけど
良いのかなっとか・・あとは笑顔の練習もしないととか。
ネガってしまったけど、似たような人がいて嬉しいな
885名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 00:22:13.99 ID:K39BgV0W
就職決まったって奴のレスに質問皆無でスルーかよ
真実味が薄いそんな文面じゃたとえ無能な虫けらといえども鵜呑みにしないって
886名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 00:23:06.75 ID:NFQglGs8
30職歴なしのクズが仕事選んでんじゃねえよ、えらばなきゃ仕事はある。

おまえらは40代の売れ残りブス女が結婚するなら最低年収1000万以上
とか身分違いの発言してるクズとおなじレベル。

                 バイ 30前半無職童貞     
887名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 00:51:57.14 ID:I1x42LjZ
>>882
いや、違うけど…?
かわいそうに。
底辺になると脳内で相手も底辺にしないと不安で仕方ないんだな。
まあ、がんばれよ。
888名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 01:08:06.27 ID:SMIdDHuF
まだこんなこんなとこのにいるの
お前らに正社員の道はないよ、いい加減
気づけよ やっぱお前らおつむよわいんだなwww
頭悪すぎる
正解は>>881>>884し言うことが正解だよ
おそらくこの方たちは大手課長クラスの方だろう
お前はもう終わってるんだよ、むかつくんだよ
大人しく5kの非正規やっとけや
もう少ししたら底すらも雇ってもらえなくなるぞ
かわいそう過ぎるwww
889名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 01:17:54.10 ID:SMIdDHuF
>>885 30歳職歴なしで就職なんかない
それどころか25歳過ぎた時点で終了だ
お前ら頭悪すぎる
まあ、俺は大手係長そして年収はなんと700万以上
お前らはせいぜい200万未満wwしかも大半は0円ww
俺の目指すところ大手部長
お前ら期間工www
まあお前らのおつむの身の丈になってるんだよ
新卒の時なら5kの正社員の道ぐらいはあったのに
かわそう
890名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 01:34:05.17 ID:NqE9l/Cc
>>889
うるせーぞゴミ屑妄想野郎
さっさと寝ろ
891名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 03:20:00.52 ID:CEYf0YL7
主任キャラ変えてきたか
892名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 04:37:19.21 ID:6pNWUdyW
>まだこんなこんなとこのにいるの
オマエが粘着してるだけ

>正解は>>881>>884し言うことが正解だよ
>おそらくこの方たちは大手課長クラスの方だろう
内容を理解して発言してますか?

ツッコムところ多いよね
この主任さん
893名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/09(金) 06:19:15.28 ID:2uTLcrfe
893に強制労働させられる夢を見た
毎日地道に働いて最後には借金返すためには犯罪おかすのがベストだなと進められたところで目が覚めたが
結構近い状態にあるから鬱すぎる

テンションあげねば
能天気でも笑わなければ
894名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 14:05:07.77 ID:NeC9vv2v
895名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 20:07:37.76 ID:7B0Sf9jJ
今まで自営でやってきたが、廃業することになった。
お前らよろしくな。
職安通いか…頑張るかな
896名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 22:23:34.61 ID:mbd3URQG
すれちがい
897名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/10(土) 22:47:01.69 ID:1xVrgnYG
伝説
898名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 00:57:57.08 ID:bUnNb0lk
>>895
自営ってどんな仕事ですか?
899名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 11:13:15.09 ID:xJb+v7m4
【社会構造】35歳世代のワーキングプアを救え!日本の提言に台湾も関心寄せる 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331377901/
900名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 15:51:05.59 ID:g9IrAVdx
新聞配達なら受かるよ。ただ本気でDQN多い。
30後半〜40代前半の白髪交じりのパンチパーマのおっさんが
ワザと大人しそうな30代に自転車ぶつけてた。
30代が「いってー」とか言ったら
無言でガンつけてきた。
なぜか、びびってブツケラレタ方が謝ってた。
そんな職場
901名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 16:01:30.55 ID:pxLijYRt
新聞配達は朝2時間で1500円
夕方は2500円
どうやって食っていくんだ?
募集見ると20万以上とあるが疑問である。
902名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 16:26:40.88 ID:biHSh7z6
営業だってするでしょ
903名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 17:15:34.01 ID:6ZDK6jUz
近所の新聞屋だと

朝刊のみ 7万
夕刊のみ 6万
朝夕 13万
朝夕、集金、営業で18万
904名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 17:18:53.02 ID:sooKLGDy
とりあえず、いま家賃滞納してるデフォルト状態
なんとか早期解消すべく日雇いでもいいから働きたい
何かいい仕事ないか?
905名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 17:21:27.23 ID:QK6MeCi5
>>904
普通にバイトでもすれば?
ちなみに何ヶ月滞納してるの
906名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 17:28:16.54 ID:sooKLGDy
滞納1ヶ月目。人生初めてのデフォルト突入…
バイトでもいいけど、来週中にも即金で金がほしい。
907名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 17:38:19.44 ID:QK6MeCi5
>>906
長引きそうなら大家さんに交渉するしかないね
管理会社が間に入るならきついかも
908名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 17:46:09.99 ID:sooKLGDy
家賃直接大家に手渡しのところでかれこれ3年以上住んでるから
たぶんしばらくは大丈夫だと思う(自主判断)
でも、1日でも早くこの状況を脱したい
何か即金バイトないですか?
909名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 20:45:09.75 ID:X0LQdRM6
それこそ突発即金なんてネット探せばでいくらでもあるだろ
910名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 21:05:04.67 ID:sooKLGDy
被災地(原発周辺除く)の瓦礫撤去とかあるかな?
平日はそこで働いて、土日だけ帰ってくる。
911名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 22:31:56.07 ID:eEwSTKa3
金無くて困ってる人は売れそうな物を片っ端からさばいてしまうしかなかろう。
パチスロで一週間150kやられたからレトゲを秋葉原でさばいて100kにした。
912名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 22:42:07.67 ID:SLKjQUnS
金目になりそうなものは大概売った
専門店に本をどっさり売ったら50kになった
まだあるけど、これ以上本を手放すのは心苦しい
それとフリマで服でも売ろうかなと思うけど
そんな流暢なこと言ってる暇ないし…
913名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 22:54:29.69 ID:eEwSTKa3
価値のあるレトゲとか無いの?保存状態と本数次第じゃかなりの戦力になるよ。
洋服は最低限必要な物以外さばいて書物もそんな感じ。
アーケードサッカーゲームのカードまとめ売りで100kとかになったし。
ありとあらゆる方法で日銭稼がないとね
914名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 22:58:33.40 ID:SLKjQUnS
カルビーのサカー日本代表カードを売ろうと思ったけど
買取拒否されたw
あとはマニアック音楽CDDVDを売った

ヤフオクできればかなり売れるものは持ってるんだけど
面倒くさそうだからやってない
915名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 23:11:46.74 ID:n6s6DXZU
31歳職歴半年ですが、ここにいてもいいですか?
916名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 23:12:36.68 ID:hHRxtXm8
じゃーヤフオクやめて、ebayやってみれば?
職無しで暇無しとは矛盾してね?
917名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 23:13:10.65 ID:tJcQtzj8
>>915
駄目に決まってんだろ
918名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 23:19:10.01 ID:554A2tga
>>914
ヤフオクできればかなり売れるものは持ってるんだけど
面倒くさそうだからやってない
>>
大抵の人はそうでしょ
919名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/11(日) 23:54:34.27 ID:eEwSTKa3
>>914 秋葉原ならカード売れるかもね
920 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/12(月) 00:06:51.46 ID:bOxSTcuk
みんな頑張れ!諦めるな!
921名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 00:32:07.98 ID:bOxSTcuk
受験やら就職で失敗しても這い上がれる仕組みを作らないとな。
もちろん今でも仕事を選ばなければ這い上がる余地はあるが、
ほとんどの人間があきらめてしまってるからな。

ブラックでもいいから正社員で就職して3年修行して転職するといい。
ブラックで3年修行すれば成長できるよ。



922名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 00:39:13.16 ID:Yt+sqTFg
>>921
転職って9割は前より待遇落ちる会社にしかできないぞ
ヘッドハンティングされるような優秀な人以外はブラックに就職したら一生ブラックだよ
923名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 00:40:44.60 ID:KJEF/POg
もう無理だよ
たとえ超優良大手でも肌に合わない仕事とか長時間勤務とかマジ無理ゲボが出る
低給でもやりがいあって楽でリスクの少ない仕事がしたい
924名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 01:07:19.07 ID:bt3sZpCk
>>922 そうとも言い切れんぞ
俺は4年前(32の時)このスレを卒業したものだが
社労取って事務所でバイトそして薄給正社員
でそれぞれ2年ずつ務めた
社労や税理士(3科目取得)の技能を磨き
今は中堅科学技術メーカーに転職できて
何とか年収550万キープできた
諦めたらそこでおわこん
925名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 01:17:58.04 ID:bt3sZpCk
科学を化学に訂正 ちなみにバイト始めたのが32歳で35の時正社員37歳でで転職だ
社労士事務所にいるときは正社員で手取り8万賞与4万なんて
洒落にならなかったが・・
だが後には引けんぞと思って歯を食いしばって頑張った
ちなみに
俺みたいな知り合いが何人かいたけど
なんだかんだで(親のコネとかバイトからいつの間にか正社員になってたとか
資格取って就職したとか、年齢制限の緩い公務員試験受けて滑り込んだとか
で35までにはどうにかなってるよ)
だからとにかく行動するするこった
926名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 01:47:43.29 ID:FaHRvrdg
もし本当ならたいしたもんだよ、しかし賞与四万だすなら基本給もうちょいたしてやれよw
927名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 01:53:44.03 ID:E+Py54fT
具体的にどういう職種の仕事が現実的にあるか教えてくれ

営業とかなんとかとか・・・30からでも入れそうなトコ・・・
928名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 02:00:24.02 ID:YNXLiyDZ
介護か警備しかないんじゃね
929名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 02:37:29.36 ID:FaHRvrdg
ハロワ行って相談してきなよ、スペックでもさらしてくれたらアドバイスはできると思う
930名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 06:34:47.89 ID:bOxSTcuk
>>927

太陽光発電の営業とかどうよ?金はいいよ?
現実的に選んでる年ではないんだからさ、無職やバイトよりマシだよ?

大企業の契約社員より中小の正社員のがマシだし、
転職の際には契約社員の経験より正社員の経験の方が評価されるよ?

お前ら頑張れ!
931名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 07:19:44.47 ID:ZE5SGYf/
>>927 福祉関連
932名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 08:11:15.61 ID:5XOMC2zx
>>903
朝夕が限界だな
集金とか対人は無理です
933名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 08:25:00.29 ID:msIBzVkI
甘えんなクズ
934名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 08:26:11.34 ID:KJEF/POg
朝と夕働いて、昼間は何してるの?
935名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 10:28:30.82 ID:ABjWDue2
重要な事はとにかく粘り強く諦めない事だな。
「俺は事務仕事になんてつけない、公務員になんてなれない
 年収の良い仕事になんてつけない、ブラックで修行しても転職なんて無理だ」
と絶望している人よりも少なくともそれらが実現可能だと
希望を抱いている人のほうが客観的に見てそうなる確率は300%以上高い。
そういう意識を持っているとそれにむけての行動が伴ってくるから。
そういう意識を持っていないとそれにむけての行動なんてしなくなるから
元々低かった確率が完全に0%になって
介護警備ドカタやるしかなくなってしまう。
これを社会学的に言えば
マートンの「予言の自己成就」と言う。
936名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 10:51:43.88 ID:W6QuU4nM
まぁ、30すぎたら公務員はほとんど無理だけどな
年齢的に
937名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 11:23:38.48 ID:ABjWDue2
いや実際知り合いで大阪の中核市で無い
公務員に32歳職歴なしで採用された人居るよ。
探せば千葉県庁みたいに35歳の上限とか
高い年齢制限のところも沢山ある。経験者採用じゃなくとも。
その人は公認会計士目指してて結局駄目だった人。
無理と最初から諦めていたらそれに関する情報すら目に入らなくなるから
余計に無理になってしまうよ。
938名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 12:06:07.39 ID:wesGaMxf
俺の知り合いがー…(笑)
いやお前はどうなんだよw自分に出来ないことを人に無責任に勧めてんなよ
939名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 12:08:57.59 ID:ABjWDue2
いや俺はとある別の道を進んでいるからね。
それに向けて頑張ってるだけだ。
940名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 12:31:00.21 ID:HIwlKx34
なんで介護は嫌なの?
数年我慢して働いてケアマネなんかの資格とってけば年収も上がるし肉体的にも少し楽になるんじゃん
941名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 14:22:07.21 ID:fcx2A9ah
仕事したいけど職が無いって嘆いてる奴は資格とってみれば?
俺は高卒職歴なしだったけど32歳で宅建と管理業務主任者とって就職できたぞ
県内外問わず応募して8社目で受かったよ
マン管もあればもっと早く就職できたかもしれん
今35歳で3年目、年収は350万程度、給料は安いけど残業代きっちり出るしパワハラもないから
ブラックではないと思う
資格取るのに費やした時間は7ヶ月ぐらい
資格なんかとっても就職できんって言うけどさ
無いよりあったほうがいいのは言わずもがな
運も必要だろうけど就職につながることもある
>>940
資格でステッップアップできるのは魅力的だよな
ヘルパー二級から始まって一級講座受けて
三年頑張って介護福祉士、福祉住環境コーディネーター
そこから二年で介護支援専門員か
特殊な仕事ではあるけど選り好みしてる時間がもったいないから
やるだけやってみればいいんだよ
自分に合わなきゃやめて別の道を探せばいい
942名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 14:31:59.78 ID:wqL8+9AM
>>938
受験でも仕事でも、一人の成功者に又聞きレベルも含め数十人とか百人が、
あたかも自分や近親者のような成功体験談を言うからなw
自分はできていないのにw、だから成功体験談って成功者の数より遥かに多いんだよw
ネットで知った情報をも、"俺の知り合いが"とか言ってそうだもんなw

それと>>929もそう。
お前が他人にアドバイスって、まずは自分にアドバイスして成功したら言えよw
943名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 14:34:57.03 ID:wqL8+9AM
SNSが大ブームだけど、よく言われてるがそのプロファイルなんてほとんどが盛ってる。
その盛ったプロファイル同士の繋がりに何の意味があるのなんて批判もテレビでやってた。

だから職務経歴書だって同じなんだよ。
会社のパンフレットだって同じ事、競合会社だって配布してるんだからさ。
皆自分を膨らまして競り合ってるんだから。
一流と言われる会社や人だって同じ事、相手だって一流なんだからさ。
要は盛った話と自分が本当にできるかの距離の問題。
944名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 14:49:40.71 ID:zbhFy0pw
>>943
良いこと言うな
前向きになれそうだ
945名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 15:08:21.04 ID:wqL8+9AM
>>944
芸能人のエピソードなんて大概盛ってるんだしさ。
それが悪いとかじゃなくて、セルフプロデュースの問題なんだよ。
自分が売れない人は会社も、商品も売ってくれないからな。
会社のHP見たって背伸びしてるだろw
946名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 15:32:46.38 ID:9qipG5bm
>>941
でも資格とっても実務経験が無いと就職できないんじゃなかったか?
そこはどう切り抜けたの?
947名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 15:36:51.98 ID:SneyRXAK
32歳ならまだ若い方だし、大手じゃなければいける
これが35を越えるとパタリとね・・
948名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 15:46:54.14 ID:saspuuJQ
とりあえず、車の免許取ろうと思う。
949名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 15:51:34.61 ID:9qipG5bm
まだとってなかったのかよw
それはネタだろw
30以上ならばMTとってるのが当たり前だろw
950名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 15:52:43.59 ID:KJEF/POg
おれは30で取ったが?
951名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 16:16:04.68 ID:Yt+sqTFg
正直30才で職歴無しってネタとしか思えない
10年近い空白期間に何してたんだよ
俺なんか今23才で1年フリーターしてるだけで不安になって精神壊れそうだったのに
よほどの精神力の持ち主なんだなお前ら
952名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 16:18:21.42 ID:J9KGThhy
>>941
不動産営業?
月何件ぐらい契約取れてる?
953名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 16:24:06.27 ID:J9KGThhy
>>951
一般人からしたら既卒フリーターもネタ扱いだと思うよ
954名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 18:47:03.79 ID:PVb2UDtV
ヘルパー2級からケアマネとれば給料もあがるし
ウンコの世話からも解放されると思ってる人が多いみたいだけど
ケアマネとっても結局は現場仕事やらされるし
給料もそんなにあがらんよ
医療系目指すんなら今からでも
看護学校へ行くことをオススメする
955名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 18:58:33.92 ID:SneyRXAK
今から始めてケアマネまでいったころには
すでに飽和してて空きがないとかなってないの
理学療法士とかがそんな感じだったような・・・
956名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 19:14:30.63 ID:xYOh90Cy
>>954
>看護学校へ行くことをオススメする

そんな学力があったら、最初から看護学校へ行くよ。
ここのみんなは落ちこぼれの、能無し人間だから困ってるんだよ。
957名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 22:08:51.69 ID:DHS1y2h0
というか学校通う金も車もない
958名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 22:32:46.98 ID:DQJoB8td
>>941
後聞きたいんだが
高卒でなんでそこまで勉強ができるんだ?
管理業務主任者ってかなり難しいよね
959名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 22:42:34.65 ID:wesGaMxf
夢オチなんじゃね
960名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 22:51:30.88 ID:fcx2A9ah
>>946
熱意
>>952
事業所目標は達成してる
>>958
管理業務主任者はそこまで難しくないぞ?
マン管はやたら範囲が広くて落ちたけどね
あと暇だったからな
961名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 23:07:04.25 ID:W6QuU4nM
>>960
管理業務主任者は独学
俺も独学で勉強しようとしたけど、設備関係のとこでつまづいて放り投げた思いでがある
962名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/12(月) 23:31:41.82 ID:DQJoB8td
>>960
高卒から32歳までは何して過ごしていたの?
そこが凄く気になるんだが・・・。
でも勉強の素養はあったんだね。
マン菅はニッコマ文系受かるレベルでないと
独学では不可能と訊く。
963名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 00:16:13.01 ID:yXweTKFG
小心者ばかりだな
そんなんだから30代職歴クソに成り下がるんだよ
もう若くないんだから気合と熱意で頑張るしかないだろ
器用に臨機応変になって険しい道を切り開いてみろ
964名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 00:23:03.36 ID:F2ZMbDky
まだお前らこんなところで
お前らなんか採用してくれるところなんかない
なんでそれがわからんのか?それはねおつむが弱いからwww
俺みたいな大手いるとわかるんだよね
お前らがこれから搾取されるだけの人生を歩むことを
あわれすぎるわ
しかし、仕方ないんだぞ お前らが新卒の時に5kの正社員を選ばなかった
つけだ、せめて新卒の時に5k選んどけば薄給正社員になれたのにww
いいか、明日からハロワ行けよ それで検索は5kの非正規のみだ
わかったな
965名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 01:00:53.15 ID:F2ZMbDky
>>963 気合いと熱意(笑)
気合いや熱意あってもダメだろここのスレの連中は
おつむが弱いんだから
新卒の時でさえ弾かれた社会不適合の奴だぞ
いいか、お前らには5kしかない
しかも非正規で当たり前だぞ
もうお前らは終わってるんだよ、社会人になんか無理だよ無理
wwwww
966名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 08:03:21.73 ID:+Al41G5K
>>951
精神と時の部屋にいた
気付いたらここにいた
967名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 08:07:49.74 ID:Q616ZOzI
フルタイム以上で働く薄給社蓄になるくらいなら
短期のバイトで食いつなぎ、のんびり暮らしたい。
まあ、その短期の仕事すらないわけだがw
968名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 08:14:12.93 ID:++waJ8+t
>>960
事業所目標って何件?
969名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 09:30:51.72 ID:Qg2ybo7X
俺PDだからここになるんだよな。
といっても博士取ったのは30歳だからなww

高卒から何やってるのなんて言われてる人と同列にされるのがいやだ。
というか筑波から外に出るのが嫌だ。
何が5Kだ.ドクター馬鹿にしてるのかよ。
970名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 10:23:42.01 ID:xKs62KTc
お前らニート、無職以下のヒキコモリだよ〜

971名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 15:17:54.20 ID:K0Bsdpef
人生充実してたらこんな板をクリックする気にならんよな。
ハゲてない奴はハゲ板とか見ないし、美肌な奴はアトピー板とか見ないだろ。気にも留めない。
所詮同じ穴のムジナなんだよ煽ってる奴も。
972名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 15:53:53.90 ID:Xbaq25Pc
もしほんとにいいとこで働いて充実してるのにこんなとこまでわざわざ煽りにきてるやつがいるならその時点で精神病だとおもう
973名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 18:49:29.16 ID:vovo5W9g
主任さんは使えなくてリストラされたのに俺はお前らとは違うっていう根拠のない意地だけで生きてる人だ、ぬるく見守ってあげよう
974名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 21:23:18.68 ID:yXweTKFG
主任どころか正社員になったこともない
なれずにきた30越えのおっさんばかりだからか
975名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 21:52:40.87 ID:zObF/jsH
オマエラの受け皿はもう社会にないんだから、親が責任持って死ぬまで面倒見るしかないだろ
976名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 22:18:14.34 ID:F2ZMbDky
お前らを雇ってくれる会社はないよ5kの非正規のみだ
しかし、それはお前らが新卒の時におつむが弱いのに気づかず
分不相応のところを狙いそして怠けてきた結果
仕方ないだろう5kの正社員にもなれないもう選べない
はっきり言ってお前ら目障りなんだよ
俺はもう少ししたら係長だよ、そして課長将来は部長だ
そしてお前らは搾取される
>>975さんの言うとおり、きっと現実がわかっていて
お前らに教えてくれてるんだよ
おそらく>>975さんは大手課長クラスの人だろう
その人が言ってるんだぞ
わかったな
977名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 22:48:10.10 ID:fAvpX6UC
>>976
お前もこんな所で吠えてないで仕事探せよ。
978名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 22:49:23.08 ID:Q616ZOzI
とりあえず金曜までに5000円稼ぐ方法を教えてくれ
979名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 22:51:04.65 ID:L8NPTNNq
酒飲んで2chしてると、傍目にみじめなレスを連発するよね。
>976の主任さんのようにw
980名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 23:01:10.19 ID:F2ZMbDky
全くこれだからおつむの弱い
まだ言ってるの
キャリアアップのバカヤローって知ってる?
最初に入った会社で職業ランクが決まるとか
30過ぎて資格浪人の末路なんて
生々しく書いてる
お前らは5kの正社員がふさわしいのに
それを放棄しただけだろ、5kでがんばって認められるしかなかった
だよ、高卒にいびられながらなww
しかし、お前らにはもうその道はない、正社員はもう選べない
クソ未満だな、お前らみたいなやつは口をきくのもけがらわしい
むかつくんだよ

981名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 23:27:42.55 ID:sOPSVw7R
>>980主任さんねぇねぇwwwwwwwwリストラされるってどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwww
社会から必要としないって宣言されたのってどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死にたくならないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww俺なら恥ずかしくてしんじゃうよぉ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎晩寝る前に泣いたりするの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺はお前らとは違うって言い訳して泣いちゃうの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
俺今23で四月から区役所勤めるんだけど社会経験ない小僧に馬鹿にされるのってどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwww
ねぇねぇ教えてよwwwwwwwwwwwwwwww
いつ死ぬの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/13(火) 23:45:42.71 ID:vovo5W9g
>>981お前悪魔かよwwwww主任さんみたいなゴミクズにも生きる権利はあるんだぞ…
983名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 00:14:28.80 ID:e7ov3MEO
あいたた どうすんだよおまえら
主任さん暴走モード突入したっぽいぞ
次スレは30超えた職歴クソなおっさんVSリストラ主任
くだらないだけの醜い泥試合となる恐れがある
本来の目的である就職の話とはかけ離れてただの時間の無駄になるんじゃないか?
984名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 00:26:33.26 ID:K6HKHIyh
23のガキに煽られて更にぶちギレるのか、だとしたらつくづく小者やのぅ
985名無しさん@毎日が日曜日:2012/03/14(水) 01:20:01.71 ID:rK1fI7et
2年前に「今日から社員で頼む」って社長に言われたの。
後の2年間は雇用保険のみ・・・

この場合職歴になりますか?
ちなみに、社長が言ったという証拠はないです。
986名無しさん@毎日が日曜日
寸志はいただいてました。