基金訓練 part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
※このスレは既に基金訓練を受けている人用のスレです。

◆基金訓練を扱うスレです。
主に雇用保険を受給できない方が対象です。
訓練期間は10万〜12万の支給が受けられます。

■前スレ
基金訓練 part40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1317132560/

■給付金を貰う条件等は?
http://www.javada.or.jp/kikin/support01/07.html

■これから基金訓練を利用すると考えている人は新制度のスレを利用してください
求職者支援制度(旧基金訓練) Part.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1315788414/
2名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 17:13:26.18 ID:KJH0LMxQ
1乙!
3名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 18:21:13.84 ID:/9PP/muQ
>>1
スレ立て乙です
4名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 18:34:45.87 ID:fSF9USZG
先週算定日だったら今週振り込まれます?
5名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 19:55:48.40 ID:W/+7Kgn0
基金訓練が終わっても延長しようと思ってるとか話してる奴がいたんだけど、基金訓練の後に公共職業訓練を受けるってことかな?
基金訓練の実践の後に受けれるのって公共だけだよね?
6名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 21:13:24.55 ID:Vj7m8odU
あー今日もサボっちまった
7名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 22:10:38.16 ID:e5qqrB4p
元警備35と杞憂な仲間達 15勤務目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1316992115/20

夜間の記憶を見守るスレ 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1316938059/l50

職業訓練の恋愛事情・相談スレ01
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1308800849/l50

女しかいない基金訓練に三十路男が釣られて行く
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1288088626/l50

女の人生って楽すぎるだろ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1305396059/l50
8名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 22:10:57.93 ID:Bf7YI5Hb
もう新スレ!?
9名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 22:12:56.44 ID:e5qqrB4p
男より女の方が圧倒的に人生楽だろう7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1310102136/l50

30代無職でも彼女ができる方法
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1300717398/l50

みんなで彼女をつくろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1312714238/l50

彼女ができなくて仕事探す気にもならない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1288655762/l50
10名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 22:16:24.90 ID:xRxlfJwE
2ヶ月目の金が入らず、辞める奴が出てくる時期が迫ってきているなw
11名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 22:16:40.69 ID:e5qqrB4p
909 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 18:46:22.26 ID:4zQD2V9u
みんな昼食とかおごったりおごられたりってことある?
いいオヤジだから若い娘におごらなきゃいけないのかと思うけど
おごると訓練に来てるほかのおばさん乞食達になんか言われそうだし、
別に若い娘に下心とかは無いんだけど同じ場所で食べるのにおごらないのも気まずいし…
訓練といえども人間関係ってホントにめんどくさいね

910 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/11(火) 18:58:11.03 ID:ml8YTb2S
>>909
ボッチを除いて食べるグループが出来るからな
気づいたら若い女が手作り弁当、俺の分まで作って来るようになった
陽気もいいから公園のベンチに腰掛けて二人きりで食べてる
おごるとか、おごられるとか面倒なことはしたくないね
12名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 22:33:11.86 ID:9T6HWiJJ
無職&給付金もらってるオッサンがええかっこしーしてどうすんだ
13名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 23:17:31.81 ID:8ZMUZXwL
>>5
その通り。
14名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 23:19:41.30 ID:4gVNx8VZ
新しい講師のたびに自己紹介はうんざりだ。
15名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 23:27:52.46 ID:Atx7G+tk
観てると男の講師は若い女の生徒のほう見て授業してるし、
女の講師は若い男のほう見て授業してるよねw
やっぱ知らず知らず異性を意識するのか
特に男の講師は目線がやばいよねw
16名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 23:34:49.22 ID:X2M/8jiS
意識というか集中していなければ当然だろ。
「教えること」に集中しているならともかく、そうでないなら自分がよいと思う方を見る。
誰が好きこのんでどうでもよいおっさんを眺めるんだよ。
ふたつものがあって、指示がないなら誰もが自分の好きな方を見るだろ。
17名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 23:47:36.93 ID:CRUg/Qbi
>>14
セラクか
18名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/12(水) 23:55:06.16 ID:xRxlfJwE
よく資格を取る場所じゃないと馬鹿にする人がいるけど
それ以上に自己紹介や夢を語る場所でも無いって事を考えて欲しいんだよな・・・

講師の経歴やら生徒の夢みたいのを毎日聞かされるこっちの事も考えてくれ
黙々と受講内容の関連情報を垂れ流ししてくれた方が助かる
初歩中の初歩でも、聞き流すだけで復習になるから
19名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 00:14:34.84 ID:YrtBCRjm
このスレは、あれか?
なんとかラスの基金に滑り込めたヤシ専用なのか?w
20名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 00:26:13.66 ID:ImHTroxe
>>19
というより向こうのスレが10月〜の専用(排他的な奴が粘着してるから)
21937:2011/10/13(木) 00:55:22.52 ID:PCzScB47
>>939、942
最終月の給付金の振り込み時期についてご回答いただき
ありがとうございました。
22名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 05:02:01.07 ID:4u4vNJdf
バイトでもいーから、とっとと仕事しろよ!
23名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 05:45:14.11 ID:5F11ImZL
>>18
頭悪いの?
24名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 06:30:49.86 ID:rfb3pSDO
>>1 乙です。

>>20
自分は8月末開講組ですよっと。Webデザイン系、メインはAdobeCS。
同じビルの上階で基金訓練最終組やってる、PC基礎かOfficeか。
客層?生徒層違いすぎ、向こうは50オーバーが多いっぽい。
で、ウチのクラスにいる人が、面接グループ一緒だった人がいるって。
学校が落としてくれて感謝だわ、あっちの人らじゃ無理。
25名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 06:44:25.08 ID:rfb3pSDO
>>18
Webデザイン行ってる。昨日からDreamWeaverで手打ちしつつ、タグの学習中。
HTML手打ちは出来るんで寝ててもいいんだが、先生がいいのでためになる復習ができてる。
リストタグは各ページへのリンク一覧に使うのが、定義上推奨されてますしよく使いますとか。
26名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 06:54:01.01 ID:Og2Ob3eI
Webデザインの訓練とか就職したくなくてニートのやることだろw
まず就職ないし。
27名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 06:54:47.40 ID:qOFV30hw
すみません、急ぎですがレスお願いします。
8/1開校〜10/31終了なんですが最終の給付条件は、
「(前半省略)、前算定期間と最終期間の最初の10日を合わせた通算期間の8割出席」とあるのですが、

9月の授業日数+10月の最初の10日間(授業日数)から8割以上の出席 という解釈でおkでしょうか?
あと修了証貰う条件は毎月8割以上ではなくトータル授業日数の8割以上でおkですか?
28名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 07:27:51.05 ID:rfb3pSDO
>>26
ウチはフォトショとイラレもやるので、
あとIndesignやれば、印刷系も行けるよ。
ていうか講師がDTPからウェブもやるようになった実務経験者。
29名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 08:37:39.78 ID:ELtaO4dK
このスレって、
求職者支援制度(旧基金訓練) Part.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1315788414/
↑の後継スレってことでいいのか?埋まっちゃったけど。
それとも別に次スレを立てる?
30名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 10:20:35.73 ID:1qZGhyRA
>>15
でも、その目線に耐えて気に入られれば次期講師にさせて貰える。
31名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 12:32:04.82 ID:Z3o0l3Vn
クソばっかの基金、やってらんないわ、仲良しごっこしてバカみたい。いい大人が、みっともないわ付き合ってられん。
偽善者ばっか。やっぱろくな人間いないわ。
32名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 12:37:50.55 ID:bPxpMS04
やや不細工くらいまでの若い女で孤立ってありえんな
必ずおっさんやちゃら男が話しかけるし
33名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 16:15:09.67 ID:R3R9KL6L
しかし、疲れるなこれ
講師がウザくてやる気がでんわ
34名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 17:11:05.60 ID:YrtBCRjm
個室ブース構造で、好き勝手に休み時間ネット見ていいんなら
休み時間も楽しいがそうでなけりゃ誰かに話しかけでもせんと
間が持たなくないか?wどうせ話すなら女の方がいいだろ、オッサンとかにしたらw
35名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 18:00:42.66 ID:0f6Pjk8I
簿記二級取れるか分からんから三級とダブル受験する
36名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 18:03:04.23 ID:cHt3uE0Z
職業訓練校の講師なんてレベルの低い人間が多いから、
あまり期待しないほうがいいよ。
37名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 18:05:27.17 ID:qzezl7mK
職業訓練と基金訓練の区別すらできない知恵遅れ乙
38名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 18:06:30.63 ID:IGS9Y7YE
基本、向こうから話しかけられない限り無言だわ
ネットが使えるからトイレ行ってサイトうろうろしてるだけで休み時間終わるし
いい歳こいたおっさんが何でPC基礎講座来てんだ?ナンパ目的か?基金乞食か?
キモいんだよジジイしねって、どうせ思われてるだろうしな
39名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 18:10:29.86 ID:bB0HTqJS
>>29
それは新制度のスレだから
基金訓練とは別だよ
40名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 18:13:58.04 ID:qzezl7mK
>>38
まず日本語を学んでこい
41名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 18:15:20.97 ID:0f6Pjk8I
なんか後ろに授業中クチャクチャしたり独り言してる奴が居てウザい
しかも裸足でかなり不潔 見えにくいからって言って席移動したわ
42名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 18:17:08.26 ID:rz38aXtw
向こうもお前が消えて喜んでるだろうな
43名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 19:33:08.70 ID:ZFAk/pcL
>>31
お前もその一人。
だがな出会いってのは大事だぞこの先どう転ぶか分からんからな
44名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 20:41:57.40 ID:RX6FMMPt
自分は講師の持論がウザくて仕方ないし、一歩ひいた感じで講義受けてるけど、うちのクラスは講師マンセーな奴が多くて驚いた。
45名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 21:01:39.02 ID:7jGNDWe0
なんというか受講生の温度差は激しいな
いい歳こいたおっさんが講師に逆ギレしてるのとかもう見てらんない
46名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 22:34:06.17 ID:R3R9KL6L
こんなんで就職出来るわけねえのに
糞真面目なのが多い
金目当ての人間ばっかりじゃねえのに驚きました
47名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 22:54:11.94 ID:E5beaFA2
手抜いて得することないし
48名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/13(木) 23:39:41.13 ID:IGS9Y7YE
カネもらっている以上、ある意味これは仕事だからね
真面目にやるのは当たり前、やれないやつは異常
49名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 00:52:31.03 ID:FAhieSiH
真面目でも手抜きでもいいけど
やる気無いのはイラネ

やる気無いは全く無い
一日中ネット
50名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 01:41:30.09 ID:T6jcjT8f
微妙な日本語だな
51名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 01:57:57.08 ID:3ZwB2RaK
付いてこれずに不機嫌になる中年組には嫌気がさしてきた
「何でこんなの分かるの?」とか言うが
俺からしてみれば何で分からないのかが分からないよ…

授業中は熱心にメモ取ったりテキストに線引いたりしてるのに
次の日になったらスッキリ忘れてるとか逆に凄いわ

これならまだ無気力で居眠りでもしててくれた方が静かで良いんだがな
52名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 03:16:40.92 ID:FAhieSiH
やる気無い奴と合同作業になるとすげぇウザいぞ
メモ取っている爺婆はメモを見ろ!講師に聞け!で済む

>>50
携帯から書き込むと誤変換や脱字が多くて変な日本語になりやすいんだよ
やる気ない「奴」が抜けてしまった
にちゃんだから殴り書きだしさw
53名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 06:28:35.74 ID:/NAGfxVE
>>51
忘れても索引を引いたら解決するよな。
難しくて分からないって人は大体テキストを読み飛ばしてる。
まずテキストの使い方を分かってないんだよ。
54名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 06:38:06.72 ID:f41UFtfN
専業主婦と元ひきこもりは負のオーラがすごい
55名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 07:00:10.08 ID:qI4Jjx6D
>>51
そもそもその基金訓練に来てるあんたとかは訓練受ける必要ないのに来てるのわけw
本来20代とかなら基金訓練なんて受ける必要ないし、
爺さん婆さんのための命綱みたいなもんだからね。
イライラするなら訓練止めろ。
おまえの方が場違いだから!
56名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 08:04:34.34 ID:uPNREOOP
一番不要なのは専業主婦だろう。暇つぶしに来ているだけ。
講義中の発言もやる気なし。
57名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 08:12:55.44 ID:um8uDJ1O
もうすぐ終わるけど、スキル身に付く云々よりコミュ力を養うって意味で周りとも協調した方がいいと思うよ〜

俺はコミュ力ないほうかな?と思ってたが、実際はあるみたい…
やっと気づいたし。

就職するしないにしろ、全然興味ない年上とか若い人と付き合ってくのは避けられないから、リハビリのつもりでやればいいと思う

58名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 08:32:30.99 ID:Px7Ndu2n
コミュ力なんざ自己啓発セミナーにでも行ってやらせりゃいい。
それより専修科目はどうなんだ?
就職して必要最低限周りに迷惑をかけないレベルの実力はついたのか?
俺からいわせりゃ、何のための訓練か分からなくなってるぞ。
59名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 08:37:45.88 ID:qvUWuq81
おばさん同士のいじめが陰湿で醜いわぁ
空気悪くしすぎ
60名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 09:01:12.57 ID:ZCVxH5sX
仕切ってる主婦が個人情報ばらしまくりでわろた
まあ洩らすやつがバカなんだけどw
61名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 09:08:58.30 ID:AmqBlRMO
>>59
具体的には?どんな、「
62名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 09:20:36.84 ID:iJU6BR25
>>53
>難しくて分からないって人は大体テキストを読み飛ばしてる。
>まずテキストの使い方を分かってないんだよ。

それあるね。
読み飛ばして先に進んで『先生、なんかおかしい』とかいう奴いるよね。
テキストもちゃんと見ない、ノートも読み返さない、もしくはノートは取らない。
63名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 09:35:09.71 ID:8dmDcmES
>>61
数人グループのおばさんたちが一人のおばさんをいじめてる感じ
俺が巻き込まれてるってわけじゃないけど、見てて気分悪い
64名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 09:46:22.86 ID:3uw9NQwj
>>59
ババアは女としての価値はもうないからそっちに走るのかな。
それにしてもバツイチババア大杉。
65名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 10:44:04.72 ID:aTlvLm/4
>>53
実践Webデザインにいるが、そのレベルが2人混じってる。
どうするか分からないと聞かれたから、それは教科書のこの辺ですね、って言ったのに手元の教科書めくろうともしない。
すき屋で牛丼食い終わるまで水が出てこなくても、
顔色ひとつ変えずにに水くださいと言える俺ですら、殺意が湧くレベル。
一番最初にやって教科書の20ページ目辺りに出てることを終盤で聞いてきたからな。
66名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 13:04:35.93 ID:C8Zn4iUo
>>55
日本語で頼む
67名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 13:05:12.34 ID:7Rcanh6R
就職支援での個別面談の内容をクラス全員が知っていたりとか。
やっぱ、一般的な教師が持っている守秘義務的な感覚を講師に求めるのは無理みたいだね。
68名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 15:08:20.83 ID:KpUwZcer
僕が今通ってる基金訓練で、すごい醜女の講師がいて、
そいつがよく僕をいじめるよ。
僕にはやる気がないらしい。
でも怪談から抜け出てきたようなクソババァに敵意をもたれても平気かな。
向こうはどう思ってるんだろう?
69名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 15:10:37.47 ID:AvT7eE+r
9/20開校の基金訓練に通っています。

初日に給付金申請の紙を貰い翌週初めに提出、
その後に受給資格者証が届いたのですが、
初回の給付金入金っていつぐらいになるのでしょうか・・・?
もう入金されている方はいらっしゃいますか?
70名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 15:14:58.47 ID:i+y+lbGE
自称人の10倍仕事できるオッサンが毎日偉そうに指揮ってて、
講師や担任にもタメ口どころか、説教垂れたりしてんだけど
部長気分で受講されても困るわ
71名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 15:40:18.17 ID:XF54kWzi
>>57
底辺とのコミュ力は養わないほうがいいぞ

一握りの職歴がある奴ならいいけど
50過ぎの爺婆と職歴ゼロの奴なんて合わせようとしても無理だわw
客じゃねーのに、コミュ力の為とは言え
そこまで低レベルと社会的ルールの差を合わせていたら、気が狂うぞ
72名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 17:14:47.47 ID:6Ry/XJfd
50をとっくに超えてるおっさんでも常識ない奴いるんだな
挨拶してやっても無言で何も言ってこない

こんな人間が社会で働いてたんだと思うと
社員と無職の差って実は大したことないじゃないかと思う
73名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 18:38:44.46 ID:gE3hraPA
>>71
わかる!
職歴がないやつはとにかく面倒くさい
74名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 19:20:19.58 ID:YG0Kw6AV
職安職員がなぜか食料品を販売して、ダンボールは投げつけるし、
全国で時給が一番低い某県より安い賃金払うし、年収1万円。
場合によっては、実名を揚げようかな。
75名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 19:31:19.16 ID:ReLzu40D
>>74
まず、日本語を覚えような
76名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 19:34:51.55 ID:B4EuRF3Z
>>57
職場で何年も続くであろう人間関係と、数ヶ月の関係は少し違う。
スルースキルも対人スキルのうち。
和気あいあいとするのはいいかもしれんが、馴れ合いすぎると
就職に対する全体の意識も低下しかねない。
将来の目的が明確で無くてだらけてる人や、なぜスルーされるのかが分からなくて
一方的にいじける中2メンタルの人の世話まで請け負う必要ないと思う。
77名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 19:37:58.39 ID:aq4TKiaW
>>76
>将来の目的が明確で無くてだらけてる人や、なぜスルーされるのかが分からなくて
>一方的にいじける中2メンタルの人の世話まで請け負う必要ないと思う。

76の言うとおりだよね。
78名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 19:41:19.85 ID:xJp3RASD
>>75
お前よりマシ
79名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 19:44:49.48 ID:ReLzu40D
>>78
悔しかったの?
80名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 19:47:41.43 ID:cR4X7hT5
>>75
主語、述語をちゃんと書こうな。
81名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 19:52:36.64 ID:EvbCumQH
引越しを繰り返して、何回も訓練受けてる奴がいるらしい
82名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 20:44:06.89 ID:nlDahTmL
>>71
マジそれは言える。
バイト歴しかないのに、訓練中もバイト入れて自習日にさっさと帰っては
課題発表で毎回「時間なかったんで」って言い訳するヤツとか。
83名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 20:46:37.48 ID:nlDahTmL
>>81
それ、左後ろのおばはんが公言してた。
「また基金訓練こないと分からないわー」って。
別のアラフォーさんと俺でクギ刺したった。
「これ1回受けたら、しばらく受けれないよ?」
「新制度になって条件とか変わってますよ」
とかそういう感じで。
84名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 21:19:20.86 ID:Jv2vTYoQ
>>81
どこに引越ししてもデータベースに残るから無理
8581:2011/10/14(金) 21:26:51.10 ID:nlDahTmL
>>84
>81のおばはん、出戻りだって公言してたぞ。
まさか、苗字変えたらDBから引き継がれないとか?
免許証の番号とか入力されてるよな?確か免許証はコピー取られた。
本人確認を保険証で済ませるとか、そういう手か?
86名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 21:29:16.98 ID:zfizbM6X
>>69
今日入金されてないか?
俺のは今日入ってたよ
87名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 21:49:51.53 ID:OCyiLuY0
>>69
その一週間後くらい開校で先週振込みされてた
88名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 22:13:05.24 ID:Df5o/kh5
>>84
それはバカ正直に「現在のお住まいはお一人ですか?」に対して、
「親と一緒に住んでます」って言うようなもんだw

ヒント:前ハロワカードを提出した場合w

一か月、三校位なら掛け持ちできそうだよな・・・
なら一年間で300マソ近い額もらった乞食いてるよな?でてこいやw

89名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/14(金) 23:14:30.62 ID:Jv2vTYoQ
>>88
この制度利用したことないだろ?
90名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 00:56:24.79 ID:IMQsGsbg
>>86
レスありがとうございます。
私は二次募集での申し込みで受給資格者証の到着が、
おそらく一時の方々より遅かったからそれの影響なのですかね。

>>87
翌週開講だと27日でしょうか?
一週遅れの開講で先週入金されているとはw;
通っている基金訓練の運営元がスムーズに手続きしてくれていないとか、
そういうのも関係しているのかもしれませんね・・・。
91名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 00:58:30.52 ID:IMQsGsbg
雇用保険が終わり結構カツカツな生活なもので、
来週入金されていないと正直厳しいですが待ってみようと思います。
ありがとうございました。
92名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 01:51:33.90 ID:OkdFrmL4
ちょっと質問

皆昼ごはんはどうしてる?余裕がある人は外食とかだろうけど
周りの人含めて弁当派と外食派ってドンくらいの割合なのかな?
93名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 04:48:13.32 ID:lFk9QY/6
>>92
弁当2割、外食3割、残りはコンビニ。
俺は近所にいい感じのスーパーがあったから、そこで安いパンとかおにぎりをほぼ毎日、
行きつけ店として何人かに知られてる状態wwお茶は持参。
94名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 04:58:26.24 ID:a1Fgzb2T
俺が通ってた所はルーズで最高2週間以上遅れた事があったよ。
JAVADAに問い合わせたら書類が出てるかどうかもキチンと教えてく
れるからモヤモヤして待たなくていいし、運営元がいいかんげんな事を
言っていてもすぐわかるのさ。
95名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 05:49:37.04 ID:KEhforLZ
受給資格者証やっと届いた
96名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 06:14:23.98 ID:n+bG65qp
人数少ないのも困る。
97名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 08:22:36.13 ID:+BUi5+rR
>>71
まともな意見が出たか
ぼっち(笑)でなく、群れている奴らがヤバ杉んだよ
音楽やら芸術関連で夢を見続けている
三十路杉とどう合わせろとwww
パソコンはろくに使えない
実務経験はバイト、しかも音楽や芸術でなく
コンビニや土方。

IT系を覚えてなんかしたい!と発言していたけど
そんな夢物語を語るのは工房までにしておけと
98名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 08:27:33.24 ID:1VlVOmON
おっさんに夢を語られても痛いわな
別に悪いことではないけど心に秘めておけよ
99名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 08:52:55.03 ID:+BUi5+rR
>>98
夢じゃなくマジレスだから困るんだよ
パソコンを使って音楽を編集
それで商売をする!と本気で考えている
芸術関係も同じ
100名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 09:23:43.96 ID:QsW4hYha
>>99
君はなんのために訓練通ってるの?
101名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 09:24:48.11 ID:QsW4hYha
>>92
うちのクラスは半々かな
102名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 09:28:29.03 ID:oJQ5Vn2v
>>100
給付金を得るため
103名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 09:34:02.82 ID:IgO6Uq0S
就職するためとか抜かしてる奴は、とっとと面接行ってこい。
104名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 09:40:13.05 ID:NYP4fRTW
99
学級委員長になって
みんなに発表してみたら?
105名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 09:40:48.80 ID:lFk9QY/6
>>97
面接で、漠然と
「Webデザイナーになって仕事したいです」
「これからはWebの時代だと思うんで」ぐらいのことしか言えなかったヤツは、
全員落ちてたな、ウチのトコ。

ていうか、グループ面接の俺の回で通ってるの俺だけ。
106名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 09:49:48.38 ID:82t/fNud
今求められているのは、いんたらくちぶたと思います。
いんたらくちぶのHなんかでうぇぶデザインをして、Cげんごで仕事したいです。

この前、お隣の人はこんな感じで熱く語っていた。
107名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 09:57:35.14 ID:yMDdvsuI
そもそもある程度の年齢に達していたら、今までの経験+訓練の専門課程で
勝負できるだろ。
比率としては、
今までの経験 9割
訓練の専門課程 1割

つまり、今までの経験で就職できなさそうな人は、訓練をいくら頑張っても
かなり厳しいと思うよ。

日直とか掃除とかスピーチなんて何にも関係ない。
小学生や中学生じゃないんだし。
108名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 10:33:56.23 ID:qkIPDR06
パソコン素人でも職歴がある奴は、身の程を知っていて
パソコンスキルの向上という目的があっていいけど

職歴が無い奴は無知はもちろん
パソコンに中途半端に詳しい奴も現実が見えてないよな
109名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 10:40:24.02 ID:1VlVOmON
PCの基礎科から簿記科に行ったら毎日の授業が濃すぎて泣きそうだわ
1日でも休んだらついていけなくなりそうな感じ
110名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 10:44:20.77 ID:6vD1cqil
日商簿記2級程度取るような糞講座ついていけないとか
さすが基金訓練
レベルが違うなw
111名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 10:45:47.74 ID:lFk9QY/6
>>108
保育士やってましたーって人がWebデザイン科いる。
月並みに言えば「手に職系www保育士で仕事しろよwwww」ってなるけど、
求人が少ないし、結婚するからデスクワークでスキル欲しいみたい。
一度理解したらきっちりできるし、子ども相手の何か作ってたからかセンスも割とあって、
それが出来そうかどうかを考えられるし、時間配分が出来てるのか、
家にCSない組で完成度一番高いわ。

ただ、素人ゆえ教わったことしか出来ないので、ファイル管理とかスゲーアバウト。
あと、教科書に書いてないことはほとんどダメ。
112名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 10:58:40.95 ID:/dR+AFR2
>>93
>>101
そうか、サンクス。俺のところなぜか観光地にあるから
安いスーパーとかないんだよね。。。外食も高いし。。。
求職者支援訓練だからスレチだけど弁当でボッチになるのがこわいな。。。
113名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 11:23:00.43 ID:zPFL5sj1
メンヘラ(障害者手帳持ち)なのに経理(簿記)の基金訓練に進んだ愚かな俺が通りすぎますよ。
114名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 12:10:39.62 ID:eIIxsvo5
自分は外食派なのに、お弁当派の人にお昼誘われて困る。
お昼はコンビニで買えとか、指定されるし…。
115名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 12:11:21.47 ID:7twRJdD9
>>107
全面的に同意
うちのとこも訓練だけで生まれ変われると勘違いしてる人が多すぎ
50近くなって180度方向して高給もらいたいおwwwとか無謀にもほどがある
それなりの企業で役職だったくらいの経歴があるならまだしも
PCなら若手の方が知識豊富で慣れてるしな

人間関係より就活とプラスアルファの学習に力入れろよ
コミュニケーション()に必死になってその人らが仕事見つけてくれるの?
人に仕事あげられるくらいの人脈と実力があったら訓練なんか来てないよ
目を覚ませ
116名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 12:12:52.77 ID:7twRJdD9
>×180度方向して
>〇180度方向転換して
117名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 13:11:35.86 ID:qkIPDR06
>>115
お友達作りが目当ての人もいるからな・・・
118名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 13:22:25.97 ID:hK/NNXXK
2回目の振込みって訓練開始の3ヶ月目に入るんですか?
119名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 14:11:53.94 ID:7twRJdD9
>>117
人は人。自分は自分。
友達作りに引きずられて自分の人生犠牲にするならそれもまた良しかもね。
自分は嫌だがw
120名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 14:12:56.91 ID:vMEy2URB
日商簿記は一発合格は運にもよるぞ
問題が悪質だと合格率9%ってときもあるし
そのかわり、3回連続で受ければ大抵受かるけどな
121名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 15:36:58.69 ID:PrBuCXy4
>>120
うちのとこは3級は10日
2級は26日で終了させる日程になっています。
授業時間は1日5時間で、テキストは1日で50ページ終わらせてます。
122名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 16:04:53.55 ID:oUPozscf
簿記試験まであと一ヶ月か
123名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 16:18:49.61 ID:8s+TIlTr
就職率○○%とかあるけど、
例えば、20人中18人内定で就職率90%。
もし、訓練終了間近で9人内定の場合、就職率90%にしたければ、
10人に因縁付けて、辞めさせて、就職率90%にしちゃうのかな。
124名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 16:31:42.54 ID:NjzRWzkY
就職率に決まりとかないから、就職志望者の数で割り算したり
複数の内定を合算して100%超えたり、適当なところ多いよ
125名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 16:34:24.67 ID:qkIPDR06
>>123
就職した奴/残っている人数ってのは合っていると思うが
因縁を付けてやめさせるって無理に近いだろw
基金訓練ならそれもありだけど、新制度からは理由なき退学は返金要求だしな


126名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 17:26:14.80 ID:NYP4fRTW
因縁つけて辞めさせた基金訓練知ってるよ
大田区のプログラムコース
127名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 18:38:27.15 ID:qkIPDR06
>>126
どんな因縁?
104のレスを見る限り逆恨みな感じがするwww
128名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 20:19:38.23 ID:g7g/cCin
>>118
最近は初回振込みから、一か月一週後位
129名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 20:32:06.96 ID:hK/NNXXK
>>128
ありがとうございます

先月の6日から訓練始まって今月の7日に初回振込みあったから2回目のは来月になりそうだ。。。
130名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 20:33:47.11 ID:Xk0yOl/L
>>90
どういう事情で遅い・早いになるのかわからんけど、
俺も二次募集申し込み組だよ。
20日手続き、26日から講座開講、今月14日振込み。
ハロワ職員も申し込み時に、’14日か21日になると思う’って言ってたよ。
131名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 20:44:45.04 ID:Cd/VzH1A
>>97
増田とかな
コミュ力も無いくせに
気持ち悪い
132名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 21:46:57.65 ID:+BUi5+rR
増田って誰だよ?
チャンコ増田に似ているキモいデブヲタならうちの学校にいるけどww
133名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 22:04:17.88 ID:rpwnfeqt
PC講座で隣り合った人との会話
「パソコンはこれまでほとんど触ったことないです」
そうなんですか?家に無いんですか?インターネットとかしないんですか?
「家にあるけどインターネットにはつながないです」
え?どうして?
「インターネットやるとウィルスとか怖いんでしょ?大変なことになってしまうんでしょ?」
いや・・・普通の使い方なら別に・・・ウィルス感染しても命取られるわけじゃないし・・・
「いいえ、怖いからしません!」
134名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 22:38:14.30 ID:/dR+AFR2
>>132
はてぶのことじゃね?
135名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/15(土) 23:51:19.65 ID:Xk0yOl/L
>>133
何のためにPC講座に通っているのかと小一時間。。。。
136名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 00:40:47.80 ID:8aQdiD//
>>135
給付金目当ての糞野郎、とマジレス
137名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 01:13:07.52 ID:4MwlZ17c
うあー
今週振り込まれてなかったから、ケータイ止められるー

日払いのバイトに申し込みしたけど、色よい返事ないし
俺死ぬかも
何でバイトすら受からないんだろう‥‥‥
フルタイム禁じ手とはいえ、30越えると、それだけで蹴られちゃうのかねぇ
あー
もう、だめだぁ
138名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 01:38:16.83 ID:+uneTgCW
私は49才…ハロワでの応募2回目で正社員決まりました…
139名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 09:06:56.69 ID:8aQdiD//
>>138
おめでとうございます。
140名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 09:42:30.24 ID:vd69Qd7x
確かあの講師も
増田だったよな
141名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 10:22:04.70 ID:cFXrDj/o
どこの基金訓練も高齢バツイチババアや高齢毒身ババアが暇つぶしに来ているよな。消えろ!
142名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 10:30:22.33 ID:8vnLoMLV
何を質問しても「事務局に聞いてくれ」の一点張りな講師は使えない
たとえその訓練校の人間でないにしても、雇われてる人間としてあまりに不勉強
143名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:19:06.50 ID:JjF/VPrG
質問にもよるな。
授業内容に沿った質問とそれ以外の質問の区別ができない
小学生レベルの何でも質問君がいるとマジうざい。
144名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:24:19.02 ID:fEqSXP2T
>>142
責任という言葉を知っていれば、そんな愚かで馬鹿なことは言えなくなる。
さすが無職というべきか。
145名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:34:28.72 ID:+8WAzxcG
給付金が来年の所得に入るって書いてたんだけど自動車学校のローンも通るかな?
146名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:37:45.19 ID:vSgp3U5m
>>142
バイト講師ならよくあること

>>143-144
バイト乙
147名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:39:45.17 ID:fEqSXP2T
>>146
無職には分かるまいw
148名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:43:26.44 ID:gvUY0i1T
無職板に来ておいて「無職には分かるまいw」ってアホかと
149名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:45:42.06 ID:d8o+8nny
基金訓練スレなのになぜか自称すごく優秀な人間な馬鹿が出てくるからね
150名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:45:43.85 ID:fEqSXP2T
無だ板だからって話と
無職には分からないって話は
何の関係もないんだが

無職には分かるまいww
151名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:46:00.92 ID:vSgp3U5m
アホだから>>144みたいなレスするんだろうな
152名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 11:47:27.41 ID:fEqSXP2T
>>151
はたらけ
153名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 13:52:58.73 ID:HisEtGna
講師に聞くべき事なのか事務員に聞くべき事なのかの
選別ができない奴みたいのは、社会人として終わっていると思う

講師に聞くのは講座の内容や技術的な事
ハロワや制度についての質問は事務員に聞くこと

そういう馬鹿は、講座の質問も分からない事が分からない!と騒ぐw
154名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 15:10:58.48 ID:G9+SbTnQ
サイコパスか自己愛っぽいカキコ多いね
155名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 15:26:32.16 ID:LWIVXvyk
>>142
「業務委託契約書」に記載のない件については一切行いません。
契約ですから。
156名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:05:15.97 ID:xKUbmALW
こういう基金訓練には必ずひとりふたりマイペースな奴がいて、
講義中に意味なく質問ばかりして講義の進行を妨害する奴や、
発表時も返答しない奴・・・
157名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:14:55.27 ID:wjhjUQoE
>>142
ま、社会経験が人並みにある人間なら
「事務局に確認しておきますね」くらい言うわなw
それができないのはバイトか、それと同等のゴミ講師
158名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:18:09.74 ID:8aQdiD//
>>153の言うとおりだよね。
質問の区別もつかない馬鹿がいて、馬鹿ほど騒ぐ。
周りも迷惑。
159名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:20:24.22 ID:gvUY0i1T
142を叩いてる奴のレスが全て自己の妄想を論拠にしてるのが笑える
例えば153なんて142がどんな質問をしたのかすら確認せずに
自分勝手に決めつけてるだけ

こういう人間が訓練で一番迷惑なんだよなー
特に年寄りに多く見受けられる人種
160名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:29:51.71 ID:qPmlpWaa
思い込みだけで持論を展開するのは
婆によくある行動
161名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:39:36.18 ID:lMdMnC4L
創育社アダス最高
162名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:47:35.86 ID:gvUY0i1T
たしかに153はいつもの荒らしババアくせーなw
163名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:49:32.54 ID:HisEtGna
>>159
日本人なら物事の本質と指摘している部分を理解してくれよ

>何を質問しても「事務局に聞いてくれ」の一点張りな講師は使えない
確かに142の質問の内容は不明。実は事務局でなく講師が答えるべき内容だったかもしれない
が、142は”何を質問しても”と、どんな事でも講師に質問して講師が対応するのが当然と思っている

だから
>講師に聞くべき事なのか事務員に聞くべき事なのかの
>選別ができない奴みたいのは、社会人として終わっていると思う
と言ったまで

ニートなら何でも親が。バイトなら何でも店長(リーダー)に聞けば答えてくれるかもしれないが
社会人なら担当者・担当部署という概念が理解できて、誰に質問すべきかを吟味できるって話
164名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:50:41.91 ID:gvUY0i1T
>が、142は”何を質問しても”と、どんな事でも講師に質問して講師が対応するのが当然と思っている

これもまた決めつけ
さっきから決めつけばっかだなお前w
165名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:55:12.94 ID:wjhjUQoE
>>163
つまり貴女は日本人じゃないんですね
166名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:55:42.75 ID:4JT3u7cw
釣りか煽りと信じたい
小学校の国語ぐらいの話だよな
167名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 16:58:30.41 ID:qPmlpWaa
HisEtGnaの思い込みに思い込みを重ねて自己正当化複合技にビックリ
168名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:04:01.34 ID:PpxtvelH
>>142が叩かれる理由が解らない
言ってることは正論だし、質問に全然答えられないバイト講師が実在するのも事実
169名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:05:07.82 ID:4JT3u7cw
>>157
気になったけど
客と店員ならそれが当然の対応だと思う
自腹で通っている学校も客と従業員

が、訓練生と講師の関係ってそうなのか?
みんなお客様感覚で学校に行っているの?
170名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:07:10.43 ID:wjhjUQoE
まーた「お客様感覚」バカが来た
171名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:11:49.34 ID:PpxtvelH
>>169
それ極論だよ
172名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:16:22.94 ID:4JT3u7cw
>>168
講座で質問しても答えない
と言うなら142は正しい

けれど142が
何を〜と質問内容をはぐらかしている点
ここからは推測になるが
・事務局に聞けという返しから技術的な質問ではない
講師の無知やスキル不足なら、訓練校の人間でないにしても〜
という批判はおかしい雇われている云々も変

例えば数学の講師に事務手続きの質問したら
自分の担任に相談しろ!と言われた
例え数学の講師でもそのぐらい分かれ!不勉強!
って置き換えると142は叩かれて当然

142のはっきりしない言い回しが火種だなw
173名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:18:16.01 ID:gvUY0i1T
>>172
だーかーらー
推測や妄想や憶測は不要なんだっての

そうまでして自分を正当化したいの?
174名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:20:44.85 ID:hPKjAVb0
>>172
酷い逆ギレ
175名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:21:50.49 ID:eoQmZZrY
お前らって些細なことで長々喧嘩するよね
176名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:23:19.09 ID:wjhjUQoE
攻撃的な老婆が毎日暴れてるだけでしょ
177名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:23:40.29 ID:4JT3u7cw
>>173
お前さんみたいなのと決め付け163みたいのを
比較してまとめてやっただけで絡むってw

俺も決め付け厨の仲間入りか
142が単発ってのも気になるけど
178名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:26:50.63 ID:hPKjAVb0
いつまで泣いてんの?
179名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:29:06.74 ID:S8Z3wzD3
4JT3u7cwは結局、妄想と現実の区別ができない知恵遅れってこと?
180名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:35:57.78 ID:gvUY0i1T
>>177
何がどうまとめなわけ?
>>172ってただの逆ギレだよ

>142が単発ってのも気になるけど

自分が論破されたからって今度は自演認定で話題逸らし?w
頭悪すぎだねお前
181名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:47:02.07 ID:emOngY3C
けど授業内容以外なら事務局に聞けばいいじゃない
講師は講座の先生であって事務員でも用務員でもないんだし
182名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:47:58.01 ID:6T9wHIUS
「授業内容以外」って>>142のどこに書いてあるの?
183名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:53:50.30 ID:4MwlZ17c
「事務局に聞いてくれ」で授業内容について質問したと判断できる材料があるなら教えてくれ。
むしろ、授業内容について聞いてるのに「事務局に聞いてくれ」って講師が居たら
かなり衝撃的だな
184名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 17:55:03.01 ID:6T9wHIUS
そんな判断材料がどこにもないから、勝手に妄想してるバカが
大勢からフルボッコにされてるんだよ
いい加減気付こうね
185名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:00:48.01 ID:4MwlZ17c
ごめん
マジで何言ってるのか分からない

何に気づけと?
186名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:01:29.22 ID:6T9wHIUS
あぁ、国外の方でしたか
失礼しました
187名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:06:28.04 ID:4MwlZ17c
いや、言葉が分からないんじゃなくてお前さんが何を主張したいのかが分からないって話なんだけども
まず、お前さんの中で論旨をまとめてくれ

別に、それをここに書き込まなくて良いから
188名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:08:20.62 ID:6T9wHIUS
だから、「あなたは日本語を理解できない方なんですね?」

と遠まわしに教えてあげてるんだけど
189名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:09:26.96 ID:gvUY0i1T
っていうかこの話題もうどうでもよくね?
142なんてよくある話題なのに、いつもの婆が噛み付いてスレが進んだだけのこと
190名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:12:36.33 ID:fEqSXP2T
>>187
もうやめといた方がいい。本当に底辺どもが騒いでるだけだから。
ID:gvUY0i1TだのID:6T9wHIUSだの、こいつらに文字で伝えることは
不可能だと思う。だって本物の馬鹿だから。
191名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:14:56.83 ID:6T9wHIUS
>>190
それって負け惜しみだよね
192名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:16:12.42 ID:16eDbqhM
>>190
お前のレスには説得力がない
193名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:16:42.03 ID:4MwlZ17c
>187

あー、はい
了解
抽出したのを見たら何となく分かった
194名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:17:42.94 ID:4MwlZ17c
アンカーミスった

193は190宛てね
195名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:18:56.78 ID:6T9wHIUS
分かりやすい自演
196名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:21:23.56 ID:gvUY0i1T
144 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 11:24:19.02 ID:fEqSXP2T [1/5]
>>142
責任という言葉を知っていれば、そんな愚かで馬鹿なことは言えなくなる。
さすが無職というべきか。

147 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 11:39:45.17 ID:fEqSXP2T [2/5]
>>146
無職には分かるまいw

150 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 11:45:43.85 ID:fEqSXP2T [3/5]
無だ板だからって話と
無職には分からないって話は
何の関係もないんだが

無職には分かるまいww

152 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 11:47:27.41 ID:fEqSXP2T [4/5]
>>151
はたらけ


こんなレスしてる奴に同調するID:4MwlZ17cは自演以外の何者でもないなw
197名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 18:36:25.77 ID:16eDbqhM
4MwlZ17cのレスも痛い
特に137
198名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:28:05.56 ID:8aQdiD//
>>169
>みんなお客様感覚で学校に行っているの?

お客様感覚の奴多いよな。
金も払わずタダで受けてるくせに。
そして、こういう事を言われると『税金で訓練校や講師に金が支払われているっ! 』とのたまう。
身銭をきって真剣に受けているのかどうかって事なのにわかってない馬鹿が多すぎる。
まあ、それだけ底辺なんだろうな。
給付金目当てのやつなんか完全に乞食根性でろくに税金も払ってないだろ。
そういう奴らがイミフな質問とかしてウザい。
集中させろ。
199名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:45:50.99 ID:Uovu8Wl6
朝から無能講師が暴れてんの?
200名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:49:26.39 ID:dRDS9fOD
>>198
ウチのとこは、面接前の説明で「一般の人向けだと同じ内容のコースは半年で30万円ですよ」
ってパンフ渡して言われたな…その辺、分かってないヤツいるわ。
201名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:54:35.26 ID:g/h9PDW6
講師が自分の仕事を放棄することと、訓練生が客気分なのは別次元の話だよね
こんな簡単な区別すらできない低能があれこれ文句言うのがこのスレなわけだね?
202名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:57:33.40 ID:vboXxKqw
うちの講義は中級レベルでって言われてたけど
受けたら、思いっきり初級コース感覚だったわ

ただ、それにすらついて行けないのもいるのも事実
203名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:57:54.04 ID:8aQdiD//
>>200
>面接前の説明で「一般の人向けだと同じ内容のコースは半年で30万円ですよ」
>ってパンフ渡して言われたな…その辺、分かってないヤツいるわ。


そういうのを徹底的に叩き込まないと分からないんだろうな馬鹿どもは。
204名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:58:52.99 ID:g/h9PDW6
205名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 19:59:44.29 ID:GA6YHXvc
>>200
そういうこというインチキ訓練校多いね
こんなもんネットでググればすぐに分かんだろっていう
タダだから行ってるだけであってこんなもんに金払う馬鹿いないよっていう
パソコン教室
206名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:01:19.89 ID:zCCJ5czK
うちんとこは講師が生徒をほぼ放置してたなぁ
「教科書見ながら自分で進めて下さい」って言ったっきり自分は別の仕事してた
質問したら教えてくれるけど基本放置
基金訓練の講師って楽な仕事だよな
207名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:03:17.77 ID:dRDS9fOD
>>203
他の基金訓練話聞いてると神のごとき講師と雰囲気なのに、
バイトに行くためにか、授業中課題やって5時になった瞬間帰るヤツとかね。
バイトやめろとは言わないが、シフト調整して訓練を優先すべきだろ。
教科書も見返さないくせに、もっと勉強しないと分からないわーとか言う主婦とかね。

まぁ、メンツの8割は能力的にもokで真面目にやってるので雰囲気凄く良いよ。
208名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:06:30.80 ID:Uovu8Wl6
>>207
いつまで自演してんの?
209名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:08:23.23 ID:dRDS9fOD
>>205
インチキ訓練校も多いのか…この制度自体オワットル。
説明日にもらったパンフは資料請求で届くのと同じ表紙っぽいが、中身だけ差し替えてあるのか?
てか、多分学校に同じの置いてあるぞ。週に2,3人は一般コース希望者が説明聞きに来てる。
あと、一般向けの自習部屋が隣でCADやらイラレやらやってるひと居るわ。
210名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:13:26.60 ID:Uovu8Wl6
>>209
もう一度言うね

いつまで自演してんの?
211名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:24:03.94 ID:fEqSXP2T
もういいよID:Uovu8Wl6
お前の自演には飽きた。
212名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:24:05.91 ID:xKUbmALW
は〜〜〜明日からまた飢饉訓練か・・・
今週は掃除当番だし憂鬱だ・・・
213名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:30:27.62 ID:Uovu8Wl6
>>211
あれぇ?
なんでお前が反応してんのかなぁ?

自爆乙
214名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:39:05.62 ID:8aQdiD//
>>204
> ID: g/h9PDW6

お前に用はないだけ
215名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:40:19.67 ID:Uovu8Wl6
それ言い訳にすらなってない
216名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:42:40.25 ID:fEqSXP2T
あれぇ?なんでお前が反応してるのかなぁ?
お前の理屈だと自演した覚えがなきゃ反応しないはずなんだよなぁ。
あぁ>>213自爆だねぇw さすが底辺だねぇ。すぐバレるねぇ。
上底だね下底だね足して高さ掛けて2で割るねw
217名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:43:29.79 ID:dRDS9fOD
>>212
一週間担当って結構きつくね?
ウチは日替わりで2人ずつだな。
218名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:45:41.10 ID:Uovu8Wl6
>>216
214で俺のIDが書かれたから反応してやっただけなんだけど?
どこまで馬鹿なんだよお前
219名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:46:20.13 ID:g/h9PDW6
講師が自分の仕事を放棄することと、訓練生が客気分なのは別次元の話だよね
こんな簡単な区別すらできない低能があれこれ文句言うのがこのスレなわけだね?
220名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:49:14.83 ID:gvUY0i1T
もうその辺にしようぜ
昼間俺が目一杯ボコっといたからw
221名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:50:10.60 ID:fEqSXP2T
>>218
それ言い訳にすらなってないねw
自分が自演を疑われたときのことまで考えてなかったんだね。
馬鹿だね。
222名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:51:17.57 ID:Uovu8Wl6
>>221
論理的に説明してみ
223名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 20:51:44.53 ID:lMdMnC4L
やっぱ創育社アダスは最高だぜ!
224名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 22:19:06.46 ID:odFmIaTZ
訓練生は身銭を切って通っているわけでもない金目当ての乞食だが、
訓練校だって慈善事業でもなく、求人広告で訓練生を集めるなど金づると見てるわけで。
偉そうな指示を垂れたところで、訓練校も訓練生もどっこいであることが見え透いてるからなー
225名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 22:29:54.49 ID:vboXxKqw
この制度を利用して、本来、学校でもないところで教室を開いてるからね。
環境面で、地方開講はひどいところがあったよ。

pc基本講座でネット環境なしとかあった。(まぁ、不要といえば不要かも)
226名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 23:11:52.48 ID:HJ8A6O5I
>>219
講師が自分の仕事を放棄していたかどうかはわからない
それも上で荒れている決めつけ厨と同じ
>>182が指摘しているが
「授業内容以外」とはどこにも書いてないが、同時に「授業内容」とも書いてない
結局授業内容の事だったか授業内容外だったかで、講師と生徒のどちらが馬鹿か変わる


とりあえず一番の馬鹿はこいつだと思ったw

157 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 16:14:55.27 ID:wjhjUQoE [1/4]
>>142
ま、社会経験が人並みにある人間なら
「事務局に確認しておきますね」くらい言うわなw
それができないのはバイトか、それと同等のゴミ講師

170 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/10/16(日) 17:07:10.43 ID:wjhjUQoE [3/4]
まーた「お客様感覚」バカが来た


自分で自分の事をバカと言っているw
227名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 23:16:03.63 ID:gvUY0i1T
>>226
ID変えてまでまた恥さらしに来たの?w
228名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/16(日) 23:21:18.84 ID:HisEtGna
>>190
ID:gvUY0i1Tはやはりマジキチか
釣りや煽りっていうより真性っぽいからスルーしていた
229名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 00:22:50.37 ID:3GPuZcAD
>>228
反論できないなら黙ってれば?
「真性」だの「マジキチ」だのって負け犬の遠吠えにしか過ぎない
230名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 00:49:06.61 ID:h4eM4iAS
基金訓練、半年は長いな。3ヶ月にしときゃよかった。
231名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 02:51:42.59 ID:NZ0k97CR
>>230
長いと思うなら就職を決めて卒業しちまえYO!
本人はもちろん学校側もハロワ側もみんな嬉しいパターンだ
232名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 03:46:08.41 ID:G2E/kcUD
>>230
何言ってんだ
半年なんてあっという間だぞ
233名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 04:43:06.35 ID:8b2eqF7e
>>230
内容によるなぁ。
ウチは4ヶ月で、Indesign以外のCS一式とSEOとjavaスクリプトまである
javaは既存コードの書換&DreamWeaverのコードセット使うだけらしいが。
6ヶ月のAndroidコースと迷ったけど、こっちで良かったと思ってる。
やっぱり半年は長いわ。
234名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 05:06:58.52 ID:sliGBTso
>>233
そもそも就職と無縁のPCスキル系は
受けること自体無駄だとわからないのがあんたたちの打ち止め終了サインw
235名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 05:20:06.40 ID:SnC3bxUE
半年で実務レベルになれるわけねーだろボケナス
長いとか偉そうな事ぬかすならてめーのスキルで売り物になる商品作ってみろカス
236名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 06:10:28.52 ID:L+HnjZPu
PC系は趣味の講座だもんな
基金訓練の金をもらいに行くところ
237名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 07:02:59.92 ID:sliGBTso
>>236
そうそう。
就職とは関係ないw
238名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 07:08:28.80 ID:8b2eqF7e
>>235
オリジナルの同人やってたから一応売り物になるのは作れるな。
239名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 07:38:13.51 ID:sliGBTso
なんかPCスキル系の訓練受けたがるのって、
そもそも目的が自分のスキル向上であったり、起業であったりして、
訓練の目的である就職をまるっきり考えてない人とか大杉!
求人を見てどういう職種の求人があってこういう資格取れば就職できるとか、
社会経験が乏しいからそういう発想や社会を見る目がなく、ハナからなにも考えてない。
結果的に訓練終わってもいつまでも無職ww
売り物になる商品とやらが作れたとしても就職とは直接関係ない!
240名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 07:58:06.37 ID:/W9C33Lq
昨日はバイト講師が発狂してたの?
241名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 08:54:12.98 ID:pqS6bNhw
うん
242:2011/10/17(月) 10:09:21.75 ID:oebMxKSF
そもそもパソコンを数ヶ月の長くて半年?勉強したくらいで何ができるっての
そんなので就職して飯食っていけるのなら、みんなパソコン学校へ通って、失業者なんていなくなるよ

専門学校や大学で何年間も勉強しても、その道へ行けるやつは半分もいない世界だよ
243名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 10:47:54.70 ID:jjcFxEuo
2年の専門で1年勉強して2年目から就活すんのと訓練校で半年勉強するのそこまで差が無いと思うが
244名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 10:50:12.08 ID:VWn+w9L+
>234,236,237,239,242の言うとおりだよな
245名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 10:52:54.72 ID:sliGBTso
だからPCスキル系訓練受けるやつってアフォで社会経験ないんだよw
訓練くらいで就職出来そうなのって資格取ることを前提に、
ガス関係、電気系、化学系の国家資格を複数とれれば未経験でもなんとか就職出来そうな程度。
それ以外はほぼ道はないよ。
246名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 11:02:49.23 ID:riLCkOET

と、国家資格のない無職が申しております^p^


247名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 11:11:51.48 ID:rFtJlBQX
頑張って簿記2級とるお!
248名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 11:24:00.98 ID:rDfCoKW2
面接官「で?実務経験はございますか?ええ、求人内容の職種、業務に携わったご経験ですが」
249名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 11:35:43.91 ID:jjcFxEuo
ブラック・ベンチャー「9割は未経験大丈夫ですよ^^」
250名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 11:57:46.54 ID:CTLCeI4U
攻撃的なレス多いね
石原か小泉がレスしてるの?
251名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 12:30:00.61 ID:u3bXjsvx
>>247 俺、持ってるがw高校の時だから忘れた!
252名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 13:07:37.41 ID:YpBkZLO5
パソコン系の資格取っても就職できる可能性はほぼ100%無いが

土木建築や介護なら少しは可能性ある

簿記も全く意味無し

今まで正社員歴あるやつほど無意味なのわかってるはず
253名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 13:08:29.17 ID:sliGBTso
簿記2級を取るとどういう会社に就職できるんですか?w
254名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 13:16:08.50 ID:mNrj08qZ
とりあえず実体験からの失敗談か成功談を語ってくれよ
255名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 13:18:17.21 ID:2jfwQjpA
>>252
図書館司書の資格持ってるけど、
司書として専門職公務員の募集あると、正規職員で倍率100倍超えるんだぜ。
地元の臨時職員募集ですら、採用1名で30人は来てたな。
こういう知識はありますよ、というお墨付きでしかないし、
面接側が内容を把握してない資格だと、どういう資格かから説明必要。
256名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 13:26:28.91 ID:SnC3bxUE
>>238それは純粋でPCのスキルのみで売り物になるものを作るって事じゃないだろ
ウェブデザインならセキリティの強固なSNSを1からコード手書きで作れんのかって話だよ

基金訓練で習うレベルなんてレンタルブログのソースを書き換えて自分好みのデザインにする程度だろ
レンタルブログと同じシステムを1から作れるレベルになる奴が何人いるんだよ
257:2011/10/17(月) 13:46:50.50 ID:CCuTx+0F
PCスキル本当に無意味だよ
俺は25歳の時にIT系の二重派遣のブラック企業の面接受けたが
面接官から「年齢としてはギリギリだね」と言われた

そういう世界です。
資格あろうと、実務経験がないやつは25歳がボーダー
30超えてパソコンを習うやつなんて完全に別業種の仕事の中でパソコンを使っての文書作成や表作成
メールのやりとりなどが必要で
ワードとエクセル使えるようになりたいで習う
それ以外なら全くの無意味だ

30超えてWebデザインを習って就職するとか、プログラマになるとか
スポーツ選手になる、歌手になると同じくらい無理な話です
258名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 13:50:25.88 ID:/IOKbNVl
介護など1、0倍きってるがな

最低でも30は貰えなきゃ増えるわけがない労働に対する見返りの少なさ
社会への貢献度はかなり高い方の職種なのに意味不明
259名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 13:55:53.07 ID:sliGBTso
東北需要もあってこれからは建築及び建物設備系の国家資格があれば就職し易い。
経験なくとも経験あって資格のない人と組ませるなど、
資格がないとまず仕事をさせられないので未経験でも可能性がある。
260名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 14:16:53.03 ID:riLCkOET

と、国家資格のない無職が申しております^p^
261名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 14:18:09.53 ID:sliGBTso
>>260
PCスキル系よりはマシだしw
262名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 14:22:30.69 ID:riLCkOET
資格仕事もない奴が
わかった様な口きくなよおいw

せめてお前の言う国家資格やらを取って定職にありついてからモノ申せカスw
263名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 14:23:18.13 ID:sliGBTso
>>262
残念だが着実に進んでいるのだよw
264名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 14:24:13.81 ID:sliGBTso
PCスキル訓練に巣喰うシロアリどもが騒ぎよるわw
265名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 14:25:00.54 ID:riLCkOET

と、国家資格のない無職が申しております^p^
266名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 14:28:24.20 ID:sliGBTso
訓練だってそう何度も受けられるわけじゃない。
PCスキル訓練に逝った時点でもうお陀仏の巻ww
267名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 14:47:26.33 ID:UvUW+/Sg
何か、やたらとwebデザイン受けてる人多いのね

俺、ネットワーク構築受けてる
データベース系やサーバ構築とか、そういう系統の口座受けて
ベンダー系の資格を取った方が就職にはつながりやすいと思うんだけど

なんでかっていうと、離職率高いから
268名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 15:36:22.46 ID:JkefTvbW
>>262
この板にいるって事はてめーも能無しの無職なんだろ
他人を説教してる暇があるなら就活でもしてろボケ
269名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 16:03:15.29 ID:wcq4GAet
資格の話はなぜか荒れるなw
無いよりはあった方がいいのに
資格の為に無職期間を伸ばすならアホたけど
基金訓練で遊んで居ませんでした(キリッ)
ぐらいのハッタリにはなる。
270名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 17:15:20.97 ID:bKzc/+pf
>>269
資格の話を荒らすやつは、
本人は資格あきらめたけど
まわりで資格とるのにがんばってるやつらを
許せないから荒らすんだよきっと。
ないよりあったほうがいいわな。
271名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 17:21:57.56 ID:NQil0Hts
とにかくPC関係の訓練は全部就職に結び付かない(趣味の延長)
これは廃止した方がいい、訓練受けないとPCも扱えないようなチンパンがいて
数ヶ月PC教えたところで何の仕事が出来るのさ?

この時代だから男は原発作業員、女は介護で選択肢は明確だろ
原発作業に耐えられる体力を作るための筋トレ講座の方がPC講座より数段有益
272名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 17:36:21.80 ID:Xjf04d6Y
>>257
そりゃブラック企業だからそういったのさ。
俺は前職で60過ぎのじいさんと仕事した。
徘徊老人だったが、何故か上からは一目置かれて出世してったぞw
273名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 18:09:18.91 ID:rs+MV7yH
障害者なのですが、ハロワに登録したら受けられるんですか?
274名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 18:15:02.87 ID:3GPuZcAD
ハロワで聞いて
障害の程度にもよるからね
275名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 18:16:00.27 ID:sliGBTso
>>273
基金訓練の募集はもうないので無理です。
276名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 18:33:13.35 ID:5GLnUP5Z
>>275さん。
>>273とは別人ですが、質問させて下さい。基金訓練は、来年以降は募集しないというとこですか?
277名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 18:43:36.81 ID:sliGBTso
>>276
基金訓練は9月開講を持って募集を終了しました。
10月以降は求職者支援制度が順次開講される予定です。
『求職者支援制度』のスレもありますので詳細はそちらで…
278名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 18:54:51.03 ID:UqF0kGJS
>>1すら読めない障害者には無理だ
279名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 19:01:39.34 ID:YpBkZLO5
訓練受ければ就職できると思ってる人は幸せ者だろ

訓練終わったら地獄見るだろうけど

つーか資格欲しいなら専門学校行くべきだな
年輩でも入れる所あるしね
本気でやりたいならバイトなりして学費貯めるよ普通
280名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 19:52:10.29 ID:VWn+w9L+
>>279,257,252,245の言うとおりだよね。
281名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 19:52:46.31 ID:k7TUPtPC
>>279
銀行員退職して専門学校行ったジジイとか居るし
282名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 20:52:52.61 ID:BlitYW/q
11月下旬に医療事務訓練が終わるんだけど、ちょうど折込求人で良いのを見つけた。
週5で夕方3時間ほどの勤務なんだけど、勤務開始日11月中旬頃で
応募条件に「経験者もしくは講座修了者」って書いてあるから、申し込もうと思うんだけど、
基金訓練者でも大丈夫だよね?
「講座修了者」なんて条件は、滅多に出会えないから、勤務時間の短さはもちろん受け入れる!
資格より実務経験が欲しい〜!
283名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:00:32.69 ID:z2BFItqt
>>280
攻撃的な言い方を支持して自分が強いと錯覚してるカスは死ねよ
284名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:01:01.87 ID:NQil0Hts
>>282
講座修了者ってのが微妙だな、普通そんな書き方はしないから
おそらく11月中旬までその医療機関なり派遣会社なりで「講座」が開かれるんだよ
その講座を修了した人を採用 → 講座を受講するには受講料10万 みたいな
285名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:04:34.97 ID:M9JfFi5e
>>282
医療事務の資格もってりゃいいんじゃないの?
286名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:14:14.87 ID:BlitYW/q
>>284
あー、講座を開いているニ○イとかニ○クとかに一枚噛んでる医療機関なのかなー?
やっぱり、そういう講座出身者の方が優遇されるのかもね・・・(´・ω・`)

>>285
勿論、資格取得は目標だよ。
287名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:24:34.52 ID:JkefTvbW
>>279
金払って専門通うより金貰って基金訓練行った方がマシだろがクズ
半年も期間があるんだから資格の一つや二つてめーで努力して取れカス
288名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:27:34.49 ID:bKzc/+pf
基礎コース半年受けて
そのあと実践コースも受講できたぜ
親を利用して毎月12万円ゲット
実家でメシも食えるし
カネは減らないし、
ネトゲのレベル上げの時間が
たっぷりとれたわ
マジこの制度に感謝だわ
289名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:34:04.85 ID:NQil0Hts
>>286
怪しいけど一応詳細を聞いてみるといいかな
折り込み求人なら直接電話しても大丈夫だろうし
その反応次第で怪しかったらやめればおk、短時間でも実務を積めるのはでかい
290名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:37:29.15 ID:BlitYW/q
>>289
ありがとう!そうしてみるよ。
資格も大事だけど、実務経験を積むのはもっと大事な職種だからさ・・・。
291名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:39:30.63 ID:NQil0Hts
>>287
半年程度で取れる資格を引っ提げても相手にされないのが現実
無職期間長いから雇用保険ないんだし(空白期間長い、即戦力になる経験も資格もない)
そういう人がこの訓練受けるわけ、経験なし資格なし空白長期…

今の時代、公認会計士が就職出来ずに困ってるくらいの不景気だぞ
半年でゴミカス資格をいくら取っても相手にされない、訓練終了後は地獄が待ってるという図式
292名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:45:56.57 ID:bKzc/+pf
日本国民の知的レベルが底上げされて
すばらしいことじゃないか
293名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:49:55.24 ID:jjcFxEuo
>>288
おw訓練中にネトゲやってる猛者が俺以外にもいたとわw
JAVADAの人が来た時はすぐ隠せるように机の下でPSPやってたわw
294名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:53:01.52 ID:+FiE3OEn
半年の基礎コースでMOSマスターとITパスポート取って
同時進行の独学で簿記2級も取ったけど、スーパーのレジ打ちまで不採用
この夏からやむなく実践コースに通ってるもう後がない
295名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:56:33.79 ID:bKzc/+pf
>>293

真に受けるなよカスw
おめーといっしょにすんなカスw
このネトゲ廃人がwww
296名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:58:34.45 ID:jjcFxEuo
>>294
ITPと簿記2は上っ面の知識がほとんどだからな
もっと専門的なの取って頑張れよ
297名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:59:19.20 ID:0le9+4Md
マージャンやろうぜw
http://tenhou.net/0/?L2884
298名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 21:59:35.91 ID:NQil0Hts
>>294
女か?レジって
女でその扱いなら男は終わってるわ
299名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:00:47.28 ID:8b2eqF7e
>>286
それだったら、求人広告打たないでしょ、あれも金かかるし。
修了見込みですが、採用していただけますかってな感じで探ってみると良いかも。
求人の内容問い合わせだけなら、名乗らなくてもいいし。
300名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:00:58.06 ID:jjcFxEuo
>>295
はぁw?俺様は数々のチートツールを作って神とあがめられた漢だぞw
ネトゲでコミュ力も高いし面接受けたらたぶん無双だわw
301名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:08:11.42 ID:bKzc/+pf
>>300

悔しいがきみのほうが実社会で強く生きていけるようだ・・・
302名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:12:05.95 ID:2m7YKFiV
>>284
この場合の講座修了者って基金訓練の修了者ってことだよ
303名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:15:54.31 ID:BlitYW/q
>>299
うん、>>289さんも言うように、まずは電話で問い合わせてみるよ!
304名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:19:45.85 ID:jjcFxEuo
>>301
俺はもう10年も働いてないけどな・・・
305名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:30:05.15 ID:bKzc/+pf
>>304
よかったら京急の快特が120キロで走行する
いいスポット紹介するよw
一瞬で自由が手に入ると思うよw
306名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:34:20.04 ID:jjcFxEuo
>>305
俺は車派だしハーレムを築くという夢があるからなぁ
307名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:42:16.61 ID:8Wy11hYL
となりの席のババアが授業中チラチラこっちを見てきてうぜー
答え合わせのたびに後ろの人に教えたがるから、
今日は後ろの人がプチ切れしてたわw
なんでキョロキョロしてるんだろ あのブス
308名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 22:47:32.56 ID:22clrMm+
>>294
俺から見たらそんだけ能力あってそれって悲しくなる
簿記コースで半年通ってたけど3級ですら落ちたw
恥ずかしいwww
309名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 23:16:32.67 ID:NQil0Hts
普通なら優秀な部類に属する人でも
一度レールを踏み外したら戻れないってことだな
310名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 23:31:16.05 ID:VWn+w9L+
>>309
日本社会ってそういうところあるね。
311名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 23:40:09.60 ID:JkefTvbW
>>291
基金訓練終了後は地獄で専門卒後なら天国なのか?
頭おかしいんじゃねーかクズが
312名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 23:45:36.56 ID:/+gFHZdv
みんな仲間だ。がんばろー!おれだけは違うとか、そゆのみんな思ってるんだから、みんなで頑張ろうよ!
就職ないとかわかりきってることだし、
25より上はあきらめなさい\(^^)/
だっていままでの自分の生活思い浮かべなよ。なんもしてないだろ\(^^)/
313名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/17(月) 23:53:23.34 ID:VWn+w9L+
>>312
やったことも、やらなかったことも全部自分に返ってくるんだよね〜
314名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 00:08:08.71 ID:lkvq9NR4
いよいよ授業についていけなくなってきたwww

今も勉強してるがワケワカメww
恐るべし簿記・・・・
俺には強敵過ぎるわ。
315名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 00:14:51.08 ID:+DdefqtC
勉強するべき時に勉強しなかった自分が悪いだけ
職に就けないから慌てて勉強しても難しい資格取っても
結局は実務経験至上主義の前では無力

何の資格があるかではなく「何の仕事を何年やってきたか」が問われる
実務経験がないと採用されない、採用されないから実務経験がないの悪循環
316名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 00:21:49.07 ID:sfbj3ZuJ
>>288
>親を利用して毎月12万円ゲット


おいおい、扶養の入れ方具体的におせーてくんないか?
2マソはでかいw

ちなみに、うちの親は共働きの自営なんだがw
317名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 00:25:12.95 ID:aPjbvA+3
>>315の言うとおり
318名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 00:32:37.80 ID:cdE58PpY
>>314
簿記2級に一発合格した姉が、原付免許に3回落ちたからな
原付免許より簡単らしいのに授業についていけないってw
319名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 00:44:59.91 ID:6q16evn8
つか、実務経験の有無って
正直問うべき問題なのかねぇ

仕事なんて、現場毎にやり方違うのに実務経験があれば有利ってもんでもないと思うんだけど

法制度やらITILやらの講義を聞いててむずがゆくなったもん
あれ、真面目に考えて職場に繁栄させてる企業なんて皆無なんじゃないの?
320名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 01:40:26.16 ID:aPjbvA+3
>>319
でも、大抵の仕事って実務経験の有無が問われたりするよね。
新卒の時にある程度その後の縛りも決まっちゃうて事なのかな。
321名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 01:42:53.08 ID:9/hmj8VM
>>311
見られ方が天と地ほど違うよ
訓練と専門学校じゃw
322名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 02:04:48.15 ID:B21U4sdD
見られ方w馬鹿丸出ワロタwww
323名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 02:11:49.48 ID:aPjbvA+3
企業からの見られ方は重大だろう
324名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 02:21:04.98 ID:B21U4sdD
と無職のアホがほざいてます
325名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 04:13:33.03 ID:Yd3JUmbn
大差無いけど

専門学校=20前後
訓練学校=30過ぎ

年齢の壁がな!
三十路杉なら専門だろうが訓練だろうがかわんねーよ

どちらも数ヶ月〜数年通って「資格の一つも取らず何していたの?」と突っ込まれないよう気をつけるべき
資格(笑)という奴は、訓練学校なんて通わずさっさと就職して実務経験を積め
そうすれば資格(笑)と言っても間違いではない

金目的だろうが、友達目的だろうが、訓練学校(専門)に通ってしまったら資格の1つも取らないと
3ヶ月〜1年の訓練がただの無能の証明に変わって、同じ期間フリーターをやって居た奴よりも印象が悪くなるw
326名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 04:35:22.81 ID:sfbj3ZuJ
給付金ってさ、はじめ申請できなくても、、
後から申請する場合、申請しなかった月の出席率8割切ってても
大丈夫なのか、?
327名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 04:45:00.14 ID:+aq5t0Zn
>>326
基金訓練の場合、一度出席率が8割を切ると給付金はその時点でストップです。
328名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 04:56:42.27 ID:+aq5t0Zn
それから基本的にその資格が無くても業務が出来るものについては実務経験がないと無理ですが、
たとえばその資格がないと業務自体が出来ないタイプの資格があれば、
未経験でも採用されることはままあります。
法律で取得が決まっているタイプの資格です。
329名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 05:35:27.19 ID:+aq5t0Zn
たとえばガソリンスタンドで社員を募集する場合様々な立ち会い業務が危険物の資格がなければできませんし、
設備工事には工事士の資格がなければできません。
逆を言えばこういうケースは会社側が資格保有者を欲しがってるので、
未経験でも就職するケースはままあります。
逆にプログラミングの民間資格などは、
法律でなんの拘束もないわけで実務経験がなければ無駄です。
330名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 07:04:51.90 ID:VbXejs/T
>>319
採用時に人事は後から現場に怒られないように、実務経験者を採るよ。
中身うんぬんは、現場の長が判断する。
人事は現場を知らないから、初期段階でふるい落としに掛けちゃう。
そこで未経験・浅い経験な大抵の人は消えて行く。
331名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 07:31:03.00 ID:fBXgw+wu
資格なら、簿記2級、ITパスポート、TOEIC900の3点セット取ればいいよ

単独だと糞資格だけど、3点セットならバランス良くできる人材だと思われて、
短期間で戦力化できると見込まれてどこでも即採用
332名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 07:38:53.97 ID:+aq5t0Zn
>>331
でもそんな資格持ってても業務になんの法律の定めもなく、
新卒でもないのに無駄だと思うよ。
そういう資格が活きるのはそこそこの大学を留年なしで新卒で就職活動する場合のみね。
333名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 07:44:37.49 ID:+aq5t0Zn
ホワイトカラーの仕事は正直日本にはもうさほど人材は必要ない時代なんだよ。
国の経済規模が縮小してるわけだからね。
必要な人材は浪人留年なしでそこそこ以上の大学を出るときに
ちゃんと捕獲してるわけだからね。
334名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 08:11:38.66 ID:2WjC9EWT
休憩時間に絶対にトイレに行かず、自習時間が始まるとのそのそと
トイレにいく奴がいる。

だれが、おまえの祖チンなんかみるか!ボケェ。
それだから、彼女さえできねぇーんだよ。
335名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 08:31:28.49 ID:uhhEWGNj
>>314>>318
人間、向き不向きがあるからな・・・。
336名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 09:16:32.80 ID:9lV0vtzi
向き不向き以前の問題だろ?
やる気のある無しだけ。訓練についていけない奴は中卒以下

もっと専門的な事になると向き不向きも出てくるが
特定の科目だけを毎日5時間やっていてついていけないのはヤバすぎ
中学校の授業ペースで5時間みっちりだからな

真面目に受けている奴が少ないけどw
337名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 10:13:13.22 ID:8KcGGwQL
>>336の言うとおりかも。
机に向かって集中して勉強するということができない奴いるよね、まさに中卒以下。
真面目に受けてたら必ず上達するはず。
池沼みたいなとろい奴もいるし。
338名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 12:15:36.69 ID:6/Q+Ned7
だめだ就職できねえ…
生活保護受けるっきゃねえ
339名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 12:31:26.09 ID:Rk5wXmFM
半月過ぎたのに課題の提出すらままならないじいさんがいるんだが、
これが年寄りのデフォなのか個人の問題なのか……

見分ける方法ない?
340名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 13:57:44.23 ID:TwdH2fej
約十五人 見事にまともな人間が独りも居ない 
341:2011/10/18(火) 13:58:19.14 ID:AivF12t1
>>331

これは女の人でなおかつ35以下なら、事務職や経理で中小企業へ入れるスペックだが
男でこの3点セットあっても、仕事は無いぜ
だって、男に簿記は不必要だから
そうともなると残った2つの資格で他の専門知識なしなら、営業くらいしか使い道がない
342名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 13:58:42.31 ID:6q16evn8
見分けてどうするの?
343名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 14:00:12.87 ID:/zOJuboo
>>340
お前もその一人ってことだなw
344名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 14:20:51.73 ID:4znGfF6P
病欠で8割切っても給付金って止まるの?
345名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 14:41:47.09 ID:sfbj3ZuJ
>>326
いや、だからさ、

一か月目、もらえてた。
二か月目、8割達成できず、もらえない
三か月目、皆勤だったが、もらえない、、、ってのは知ってるんだよ。

漏れが聞いてるのは、

一か月目、親と同居で申請できず、諦めた。なので出席もテキトーに5割しか出てない。
二か月目、一人暮らし開始したので申請、8割達成でもらえるのか?ってハナシ。
346名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 14:47:01.88 ID:6q16evn8
もらえないよ
347名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 14:49:03.15 ID:a2ovzuea
>>345
まったく同じ条件で先月申請したらもらえたよ
五割ってほどじゃなかったけど
348名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 14:51:16.39 ID:a2ovzuea







いま、そうなんだって思った?でも嘘なんだよ
何が言いたいかっていうとちゃんとした人に聞きさいってこった
349 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/18(火) 15:53:12.80 ID:oDQYi8M7
JAVADAに電話しろ
そのほうがはやい
350名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 16:16:26.87 ID:Rk5wXmFM
>>342
年寄りのデフォなら我慢してやるかという気にもなるというもの
351名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 16:38:00.23 ID:9lV0vtzi
学校側次第な気がする
うちの学校は2割出席や8日未満の出席
遅刻常習犯でも許しているっぽ
352名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 18:28:00.62 ID:khoBOJ+K
就職決まりましたので訓練辞めました!さ、頑張るぞ!
353名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 18:44:37.96 ID:VbXejs/T
>>337
40も下り坂になると、頭に入らなくなってくるんだよ
内容にもよるが。
354名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 19:58:06.82 ID:pWN42xGb
>>345
その前に途中から申請ってできなくない?
前にハロワではできないって言われたぞ
355名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 20:20:36.15 ID:+aq5t0Zn
>>354
失業保険もらってた人で切れて途中からしてた人いるよ。
356名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 20:55:23.56 ID:dJsbfKdb
>>318
旧帝大クラスの俺の妹も車の免許3回落ちてる、意味が分からん…
357名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 20:57:17.57 ID:lQy9sg0e
俺みたいに精神障害者手帳持つようになっちまえば人生諦めがつくぜ
358名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 22:59:15.22 ID:JM2JyTM4
>>341
英語中国語韓国語のどれか喋れるなら秋葉原でたくさん職があるぞ
外人も秋葉原に行けばまともな接客が受けられると考えてるし
359名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:27:56.19 ID:3R/VdpSx
先日のパワーポイントの講義で若い女性講師が、
自分の横で「挿入して下さい!挿入して下さい!・・・」って何度も言うから萌えた。
360名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:30:56.43 ID:+DdefqtC
>>359
わろたw
361名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:34:07.12 ID:JM2JyTM4
>>359
マジキチw
362名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:36:09.57 ID:fxYKcBbC
パソコン基礎で若い女子講師なんかいるんか?

おっさんしかおらんぞ
363名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:37:34.01 ID:dJsbfKdb
>>352
おめでとう。いい職場でありますように。
364名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:37:44.56 ID:fxYKcBbC
あのちゃら男さえいなければそれなりに楽しいんだけどなー

あいつ若い女子全方位にいきすぎW
若い女子全員を下の名前で呼び出すし吹いたわW
365名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:38:24.75 ID:Rx+tftkH
先日エクセル担当の若い女性講師が
自分の後ろで「挿入してください」と何度も言うから
感じちゃった。
366名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:44:10.10 ID:cdE58PpY
パソコン関係は女性講師多いからね、講義中に挿入は連呼する

生徒「どうしたらいいのかわかりません」
講師「これを挿入するんです!位置を確かめたら迷わず挿入して下さい!」
生徒「うまくできないんですけど」
講師「挿入というのはわかりますか?挿入をしたことはありますか?」

こんな会話が平気で飛び出すw
367名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:47:32.22 ID:JM2JyTM4
俺もわざとやるわw
368名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:56:13.67 ID:fxYKcBbC
いいなーW
お前ら楽しそうだなW
369名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/18(火) 23:56:57.87 ID:dJsbfKdb
>>364
4大卒の隣のチャラ男、よくある幾何学図形と曲線の光ってるような壁紙の作り方がわからないって、
その四角散らしてあるのは、イラレの散布ブラシだろ。
光の効果はフォトショで作るんだよ。
短大か現業系専門卒ぐらいでデスクワーク経験なしの人でも使ってるぞ、散布ブラシ。

授業中に寝てるか内職して、教科書開いて追っかける。出来た気になってるだけなのを実感。
んで、今日は「なんか資格とらないんですか、僕もうすぐWebデザイン系の資格受ける予定なんですよ」
そんなクソみたいな資格より、授業をしっかり聞いてAdobeCSの機能と操作を覚えろよ。
とは、口には出さず適当に流しといたけどな。
2ちゃんのまとめサイトの就活系のを毎日見てるとああなるんだな、
反面教師にしないと。
370名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 00:13:06.48 ID:yecBDj01
>>362
ウチのクラスのサブ講師若くて可愛いよ。
371名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 00:39:10.44 ID:gzB3bvWS
>>369
ひょっとして札幌?
372名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 00:41:00.16 ID:zhQxq0fD
>>371
いや、関西だ。どこにでもいるんだな…
来てまず開くのが2ちゃんまとめサイト。
授業中も知ってるから〜という奢りなのか、講師の言ってることをメモしてない。
373名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 01:11:17.20 ID:uT+HlD5y
なんだかんだいって楽しくやってるから最後まで受けたい><って思ってたが
訓練中に就職決まるなら決まるでいっかなと思い始めたわ。

明日も楽しくやる!おやすみ
374:2011/10/19(水) 01:39:39.74 ID:orZhy4uk
ちょっと聞きたいのだが
今月から始まった新しい制度の訓練って途中で就職決まって辞めた場合は学費を払わないとならなかったりする?
もし払わなくて済むとして、契約社員または派遣社員とかでも同様に免除になるの?

折角時給1300円の派遣が決まって辞めようとしたら「中途での退校なので学費を払ってください」とか言われたらマジで泣く
375名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 01:42:44.97 ID:yecBDj01
学費なんかないでしょ
376名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 01:42:55.58 ID:ZvlU+Uy2
基金訓練は雇用保険に加入するかしないかが問題だった
新しい制度は知らん
377名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 01:56:36.98 ID:eswfjkv0
明日から訓練始まる…激うつ
378名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 01:59:08.32 ID:ZvlU+Uy2
100%出席とかどんな修行僧だよ
379名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 02:28:50.35 ID:7wqY3yiS
>>347

>まったく同じ条件で先月申請したらもらえたよ

それは他の人らと算定日がずれこんだりして、
一か月分くらい損した?
3回分もらえそう?
380名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 05:25:17.61 ID:FAGk8+de
>>379
ガセネタになにレスしてんのw
381名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 07:51:55.27 ID:/QRpxWaG
>>1すら読めない馬鹿が大量発生しているな
382名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 14:22:18.12 ID:rapozfor
383名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 16:15:26.06 ID:4UdE8UPi
>>378
6月から通ってるけど、今の所は100%だよ
384名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 17:06:14.90 ID:y3atEAmx
今日ハロワで基金訓練の相談受けてきた
訓練の話2割、後は真面目に求職活動しているか
とかどんな職種で仕事探してるんだとか
営業職はあまりやりたくないというと
会社ってのは営業がメインで花形だとか延々と諭された
385名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 17:22:23.17 ID:zhQxq0fD
>>384
「営業やってて鬱になりました」とか言うとすぐ打ち切ってくれるかもね。
自分もその手の相談でお説教タイム入りそうだったので、もはやそんなレベル通り越して
「鬱が悪化して薬が増えている」っていうと、うーんって唸って労基署紹介してくれたり、
穏便に辞める方法を少し教えてくれた。
386名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 17:32:11.58 ID:uT+HlD5y
>>384
えらく面倒見のいいハロワだなw

訓練受けながら仕事探してるが、朝から晩まで働いて結局は社畜人生かな〜と思ったら
就職する気が失せてきた。
疲れてんのかな。
387名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 19:29:57.46 ID:cRaHg1zv
履歴書に職業訓練のこと書いてるけど面接で、何コレ?ってよく聞かれる。
いちいち説明しないといけない。
職業訓連自体知らない会社が多い。
そういうレベルなんだよな、職業訓練って。
388名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 19:59:15.93 ID:D0nEkX5v
>>387
基金訓練な
389名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 21:41:46.02 ID:aUwTYwMh

履歴に基金訓練とかよう書けんわ
390名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 22:27:13.65 ID:+TIYDRwL
>>387
小さい会社じゃ知らないのかもな
391名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 22:48:29.81 ID:cRaHg1zv
>>388
基金訓練とか書くなよw
392名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 22:51:15.66 ID:IOYBRjab
ジョブカード口臭で、基金訓練も履歴書に書けと言われたぞ
393名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 22:54:45.14 ID:Sc5luXl/
口臭はないわー
394名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:17:43.21 ID:mq9iUtuC
先日、教科書(全部で2万)買ったのにもかかわらず
講義でほとんど使用しないという事で講義中皆キレていた。
395名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:24:06.46 ID:1ainqPvh
それは雇用能力開発機構にすぐ訴えるべき
でないと損してバカを見るのはあなた達
396名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:25:08.46 ID:Sc5luXl/
早急に訴えれば返本して金取り返せるかもね
逆に対応が遅れれば手遅れ
397名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:29:11.49 ID:FHVOEWb3
テキスト代が無料の所は優良訓練校で内容も充実してる
無料だからプリントでも配られるのかと思ったら定価2000円くらいの本が7冊配られた
逆に800円の本を1冊渡して、テキスト代と称して9000円徴収している訓練校もある
398名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:57:04.47 ID:3Gx70dCJ
>>397
何コースか教えてよ
399名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/19(水) 23:58:05.67 ID:bHZ3XU9W
教科書を高く買わせる学校は、その業者の回し者だろう。
400名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 00:13:22.81 ID:nasPidrc
ウチもそのスクールのテキストと称するモノクロ印刷の本を数冊1万円で買わされたなあ。
金無い奴が受講しに行ってるのに。
アコギな業者がいるわ〜
401名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 06:46:19.09 ID:ppN8fdEP
ここ読んでたら自分のとこは講師も熱心だしかなり恵まれてるんだなと思い直したわ…。
そりゃ規定が厳しくなるはずだ。

テキストぼったくりて、明細書と一緒にくれなかったのか?
うちのとこは面接の段階で使うテキストの明細見せてくれたわ。
402名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 06:57:06.85 ID:fQCnkeXH
市販のテキストなら、各自揃えてもいいはずなんだが、テキスト代は
訓練校経由で強制徴収だったな。
途中で就職したり退校する人もいるから、訓練の進捗に合わせて徴収なら
まだいいけど、それもNGで全額前払い。
定価通りだったけど、一番時間を多くとっているカリキュラムの本が一冊だけ。
面接時にそのあたりの説明なし。
403名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 07:41:15.02 ID:xFg4F6sx
>>397
ウチはカラーで作ってるヤツの白黒版を安い値段で徴収してたな。
価格が裏表紙に書いてあるが1冊4000円ぐらいのが6冊で9000円。
あと、どうしても図表での補足必要だと講師がA41枚ぐらいのファイル作って、
共有フォルダに入れてるので各自でPCにコピーして使ってくださいとか。
404名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 07:45:06.81 ID:ppN8fdEP
市販のテキストも学校がそろえるのは買い間違えたり買い忘れたり
隣の人に見せてもらうwwとか平気でやっちゃうDQNが出てくる様になるからだと思う。

代金が上乗せされてなければ。
405名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 07:56:03.45 ID:knN+LZqO
>>394
払ったのに貰ってないまま数ヶ月経っている
うちよりはマシ
406名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:14:30.75 ID:4/YiFh4+
>>404
本の名前だけじゃなくて、見本を提示すれば買い間違えはないよ。
あと、買い忘れについては、進捗に合わせて期限を区切ればいいだけ。
期限日までに用意できなかった本については、強制徴収&配布でいい。
初めから全部のテキストを使用する訳じゃないしね。

>>405みたいなのは論外だけどね。
詐欺罪として訴えられるレベル。
407名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:23:20.70 ID:ppN8fdEP
>>406さんはきちんと出来る人だから多分それでも大丈夫なんだと思う。
ぶっちゃけ自分、基金訓練ではないが学校で講師してた事もあるんだが
現物を見せて確実に知らせてもなぜか間違える人って世の中には居るんだよ…。
そもそも期限どころか買う事自体を忘れたり、忘れたふりでごまかし通す人とか。

小学校や中学校のとき連絡帳に書いてプリントで知らせても
忘れたり間違えたりギリギリまで用意しない人居なかった?そういうタイプ。
大人になるほど自分を正当化するから厄介だよ。
408名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:34:39.28 ID:73L2bPXM
>>407
見本提示して間違う人は自己責任でOK。
ISBNコードも書き添えといてやればまちがう事はない。

あと、故意に買わない人は強制徴収&配布の原則でOK。
409名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:50:11.74 ID:ppN8fdEP
>>409
なんというか…
基本的に授業って大勢対1の世界だから、できる人だけに合わせる訳にも
できない人だけに合わせる訳にもいかないんだよね。
間違いが起きたらこうすれば良い、じゃなくてそもそも間違いを起こさない為の
対策を講じるのが普通。
集団ができる限り混乱しない方法を取るというか余計な仕事を増やさない為にも。
だから何をするにしても、問題の起きる可能性が一番低い方法を選ぶ。
410名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:51:04.09 ID:ppN8fdEP
>>409>>408宛だゴメンw
411名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 08:58:30.53 ID:tG0gHtk5
受講生同士喧嘩している奴いる?
基金訓練は犯罪者も潜入してきている可能性があるから大変だよなw
412名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 09:01:19.82 ID:nzlbSbMh
>>409

そして、授業は雑談と自習ばっかりで仕事に役に立たない訓練になっていくんだろうな。
413名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 09:17:37.93 ID:nzlbSbMh
>>391

訓練中に面接で説明できるようなスキルを身につけられずに、ぼーっとしてたのか。
なら、仕方ないな。
414名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 10:45:59.93 ID:iikxmqbA
>>411
教室外で大声で口喧嘩してる奴見たことあるぞ
話の内容からすると共同作業で揉めてたらしい
角刈りのオタクっぽいデブが、真面目そうな奴に一方的に詰め寄ってた感じだった
415名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 14:45:51.87 ID:EHIw7J7k
ちょっとでも遅刻したら欠席扱いが原則なのに、超絶DQNが遅刻すると
見逃したり、笑ってごまかすチキンな講師がいるわw
416名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 15:33:40.13 ID:1r3YeJAT
基金訓練で行政書士に対応したのってある?
417名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 16:59:49.36 ID:AmNkt08n
ない
418名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 17:03:05.37 ID:XngGO4Js
>>416
ない
法律系だと宅建のみ
419名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 17:27:54.94 ID:oAvza5gI
ブルーカラーにすら就けない人をブルーカラーに入れようという制度なのに、
ホワイトカラーにつながる仕事に就けるものはない。世の中をなめてはいけない。
今まで楽をしてきた者に、楽な仕事は転がり込まない。何の理由もなしに転がってきそうなら詐欺と疑え。
420名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 18:46:12.84 ID:PRqF6aAA
おまいらが挿入とか言うから、講義中に講師が挿入って言った時、笑ってしまっただろ。
ヽ(`Д´)ノ ウワアァァァン!!
421名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 19:12:47.89 ID:56CfYFmp
おれなんかパソコンのインサートキーを
見るたびに、くだらないこと考えてしまうわ
422名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 19:41:13.39 ID:pHZ0EvR3
>>387
そんなの書くなよ恥ずかしいw
423名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 19:48:03.50 ID:+XIETDM5
≫416
ビジネス法務実務あたり
内容は、法律の勉強らしい

424名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 19:55:18.04 ID:xFg4F6sx
>>423
LECとかがやってたな。
新制度でもあるのか分からんが。
425名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 20:44:09.40 ID:ZouIoUwr
>>419
自分が興味ないことは出来ない人たちだから、結果的に無職なんだよ。
426名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 22:01:40.92 ID:sCG8Oflt
就活しないで資格をとるためだけに来てるおばちゃんは辞めてほしい
資格をとりたいだけなら有料のレッスンに通えよ
ただで資格だけとろうなんて図々しいんだよ
427名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 22:25:24.54 ID:DJ3mPqrG
>>411
授業の足を引っ張ってる一見まじめ風のDQN上がりに注意した奴が呼び出されて建物の裏で喧嘩してた
事務員が来て止めた
428名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 23:07:40.53 ID:rlV/k9v7
ガチンコみたいで面白そうだな
うちも給付金と資格ねらいのやつばっかりで面白くないよ
飲み会とかそうゆうのもないし
429名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 23:07:47.76 ID:ux4g9c4A
>>411
>基金訓練は犯罪者も潜入してきている可能性があるから大変だよなw

武 本のことか?
430名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/20(木) 23:25:13.27 ID:PLzC+IL8
底辺同士で喧嘩とか、それこそ馬鹿だ。
注意するほうは少しでも底辺でないと自覚したいのだろうが。
431名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 00:04:22.31 ID:uo+yxx4M
底辺のクズだからケンカするんだろう
金持ちはケンカしない
432名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 00:05:54.16 ID:PyXrsBmP
女の取りあいとかでもめてるアホおる?
433名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 01:23:55.83 ID:vYWaN1DW
女子同士もわりかしギスギスしてるよなあ

俺が話す女子同士は会話してるの見たことねえ
434名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 02:04:28.16 ID:PyXrsBmP
ぽまいをとりあってるとでもいいたいのか?、あ1?_
435名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 02:15:53.70 ID:Xkojf07l
タイピングすらミスがあるとは底辺にいるわけだ。
436名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 07:42:32.67 ID:16qh12Yr
「ぽまい」とか酷い死語だな
434から漂う腐羊水臭がハンパない
437名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 08:24:29.07 ID:WYCyReu3
おはうんこ
438名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 10:20:52.72 ID:/EThjD2x
訓練修了者が就職すると、就職先にも何かメリットってあるの?
439名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 10:29:22.21 ID:zeQ1F3eJ
自分が今、がんばってスキルを作るんだよ
それが一番のメリットだ
440名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 10:35:35.67 ID:MWG7mxVu
就職しようと思って訓練来てる奴なんておらんやろ
441名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 10:47:03.07 ID:7Iq/zXyw
>>440
就職支援の日とか休む奴多いもんな
442名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 12:47:29.36 ID:9elEbQJ9
>>441
訓練以上に就職の役に立たないからな

>>440
そう言って自分が教えるのがヘタなことや手抜き授業するのを、正当化する講師が多いな
時間つぶしのために、働き盛りの大の大人が交通費と時間かけて来てるわけないだろ
443名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 14:11:22.36 ID:kQLsS6JR
残り一週間で、給付金の最後の申請書はもう書いたんだけど、これであとはいくら休んでもok?
444名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 15:11:10.07 ID:7Iq/zXyw
>>443は給付金乞食?
445名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 17:38:12.80 ID:JCc15/NW
基金訓練って飲み会に欠席したら、村八分みたいな雰囲気の学校は嫌だな…
446名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 18:07:35.52 ID:dWIA9k/N
おばさんは恐いよ
年齢にコンプレックスを感じてるからか自分より若い女にやたらと敵意むきだし
そして就活しない理由を年齢のせいにするのはやめなさい
447名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 18:09:12.81 ID:5XTkImPQ
つうか若い女って自分のタイプじゃない男に話しかけられると露骨に嫌な顔するよね
気遣って気配消して徹底無視してるけど、なんか始終腫れものと同じ空間に居させられる
みたいで苦痛だわ、教室側も気遣って俺落としてくれたら良かったのに・・・
日本って不細工なおっさんが生きていくのはつらいね
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 18:43:18.29 ID:yPDuYkJb
基金訓練に来ている連中って胡散臭い連中が多いから、
余りうかつに本音が言えないんだよな。
すぐ口の軽い奴が周りに言いふらしまくるからね。

50歳以上の爺はプライド高いよな。
笑顔も作り笑顔で気難しい。
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 19:32:38.63 ID:tK9GSrwn
月曜に基金訓練の相談にハロワへ行こうと思ってたけど、
このスレ見たら行く気がなくなってきたわ
やる気を出させてくれ
12月開講までまだまだだけど
450名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 19:33:44.32 ID:toHDm7iF
>>447
苦痛ならやめればいいじゃんw
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 19:51:16.96 ID:UKwb0e9x
自民党支持者の訓練生が
昼休み中にニコニコ動画で
国会中継の動画を流してたよ。
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 20:05:48.00 ID:l5kudVh4
お互い様だ。いやな顔をされようがその場だけのつきあいなのだからやり過ごせ。
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 20:27:07.48 ID:AMdow0vp
>>449
12月からなら求職者支援制度のスレがあるよ。
こっちは旧制度。

制度が変わってダメな学校は淘汰されてるはずだから大丈夫だろうとは思う。たぶん。
受講者の雰囲気に関してはなんとも言えないけど、まあここは2ちゃんだし
愚痴が悪目立ちしてるだけかもしれんから鵜呑みにしない方が。
その訓練の倍率が高ければやる気ない人は面接で落とされるとは思う。
周りがどうであれ流されず自分がどれだけやるかだよ。
一生付き合う訳じゃないんだから適当にやればよし。
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 20:37:16.25 ID:PYc+svfg
俺が行ってるとこも出席の水増しとか遅刻や早退隠しの不正やってるし、
生徒も給付金目当てのゴミみたいのばっかりだけど、
新制度になっても生き残ったぞ。
しょせんまだまだザル制度だよ。
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 21:47:14.88 ID:PyXrsBmP
>>454
休むヤシいてないって事?
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 21:49:16.66 ID:PyXrsBmP
>>447
>つうか若い女って自分のタイプじゃない男に話しかけられると露骨に嫌な顔するよね

好きになられたら困るからなw
こう見えても彼女いるんだかんね<`ヘ´>って顔しとけw
457名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 22:13:59.75 ID:mBpNEWh7
>>441
>>442

就職支援の日って何をするんだ?
ハローワークの日もあるようだけど。
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 22:18:54.19 ID:vWQTUynV
口臭いおっさんがいて困る
人柄は嫌いじゃないが、ぎこちない対応しか出来ん
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 22:19:53.97 ID:DfVDjmDY
おれのとこも挨拶すらガン無視の糞女がいた。
それならそうと、こちらも知らん顔しているよ。
460:2011/10/21(金) 22:22:33.98 ID:kuY5qJtm
そこまでのレベルになると事務的な連絡や講師の命令での共同作業に支障が出るよな
何がどうなるかわからないわけだし人間関係完全に切っちゃうのは社会人として駄目だわ
461名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 22:24:10.99 ID:EtITv/vD
社会人でもなんでもないいい歳こいた無職の集まりだから
462名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 22:40:21.18 ID:W62kONpo
初めて行くなら、ハローワークプラザよりもハローワークのほうがいい?
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/21(金) 23:54:55.48 ID:+xAqhMwY
おまいら、仕事しろよ!
464名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 00:40:32.81 ID:25EAOgxZ
>>460
基金訓練以外の話なら同意
基金なら話は別

底辺の俺でも底辺過ぎて引くレベル
465名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 00:44:39.45 ID:wTKgFyIa
>>462

職業訓練の恋愛事情・相談スレ02
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1319147126/l50
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 00:53:01.16 ID:p8qtt497
>>454
JAVADAに報告しろ!
ハロワよりJAVADAだ

遅刻や早退隠しの事実を伝えればチクリと連絡が行き
監査の時のハードルが上がって、隠蔽が相当上手くないとバレる
匿名性だから気にせず問い合わせろ

クレームがない訓練学校はザルのまま
467名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 01:14:48.91 ID:p9G000L1
基金訓練は受給くれくれでしょ ところで秋にはいってから
コースが激減しているんだが 制度変更あるのか
また、おいしい受給を頂きたいのだが
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 01:19:21.06 ID:f5D0dGR2
>>458
どんな臭いでいくつぐらいのおっさんだ?(´・ω・`)
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 01:20:29.95 ID:p9G000L1
新制度では過去受給は6年以上たって絡みたいだな
時間あるし聴くだけ聞きにいって子
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 03:25:18.92 ID:xkSNnBUC
自分の登録している派遣会社の基金訓練に通ったんだが
訓練前に輪をかけて益々仕事が来なくなった・・・後悔している。
471名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 03:37:50.25 ID:p9G000L1
>>470
訓練なんて出先機関の温床にしかないわけで JAVADAもそう
給付金もらえるだけで良し
472名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 05:12:56.65 ID:GZNuMFkE
>>460
基金訓練の人間関係保持とかw
まわり見渡すと人にたかろうとする乞食みたいのが8割くらいいそうなんだけどw
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 10:14:38.07 ID:mEQUrud8
うちは15人クラスで給付金もらってるの一人しかいないぞ
生徒全員すげー真面目に勉強してるし、就活も必死、講師も熱心、
事務方も熱心すぎて寒い
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 10:26:59.33 ID:77Zjg/lM
>>473
金払えよなぁ全員
6万で教室代と講師の給料ペイできねーだろ
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 10:46:08.78 ID:NboTnhbW
給付金乞食と資格とりたいだけの奴は辞めろ
476名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 11:48:45.01 ID:QDmJVJNk
基金訓練に来ている無職の女が偉そうにプライドかざしても意味ないわw
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 12:20:54.70 ID:h5fBmrQe
「私の前職は就職のカウンセラーやっていた
就職の相談を受けてアドバイスするほうだったのよ
ハロワの人ともやりとりをしていて云々」
と言ってる人が訓練に来てるんだけどなんで仕事やめたの?とは聞けなかったw
478名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 13:21:11.92 ID:tC9FrNgO
ハロワの職員のほとんどが1年契約の臨時だからね
契約更新されなかったら無職になるわな
479名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 14:38:14.84 ID:ZFmUSW3D
昨日給付金振り込まれてた
ありがたやー
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 14:59:19.68 ID:r+THnGrm
>>477
ヤベェフイタww
「元・保育士です」って人が来てるけど、
保育士仕事が嫌になって辞めたのかもしれんし、迂闊には聞けないな。
妙にプライベートなことを自分から話す奴は本気度が低い気がする。

クレーマーっぽいアラフォーがいる。ていうか口調がクレーマー、やたら声デカイし。
小売バイトやってた経験からすると、些細なことで大声出すタイプ。
大声出しても冗談のつもりで、皆冗談として受け取って流してる。
が、昨日「昼休みの声が大きいので気をつけてください」って先生経由で事務方から注意が。
隣が一般講座の自習室なんだよねぇ。ほぼ、そいつのことだ。
481名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 15:24:28.13 ID:NboTnhbW
口調がクレーマーいるいる
マイナスオーラ放ってる42歳の女
となりの人のことを授業中ブツブツ言ってうるさいから先生に相談するって言ってるけど、
その資格で働く気がないのに資格だけとりにきてるお前の方が問題ありだっつーの
482名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 15:44:02.85 ID:zpYVpofJ
まぁ、なんだ…まじで基金訓練中に就職した方がいいぞ!
483名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 16:41:20.56 ID:r+THnGrm
>>481
ウチのクレーマーさんはDQNタイプだな。
過去に自分が付けたクレームのことをある意味誇らしげに話してたよ。
「こっちだって接客の時は頭下げてるんだから」云々、クレーマーによくある思考です。

講師には矛先は向かないのですが、キャリアカウンセリングしてた人には矛先が向いてました。
「パソコンで履歴書とか忙しくて無理だわ、課題も忙しいし主婦もしないといけないし」
AdobeCS使うWebデザインコースに来てるのにWord使えないんですか?
裏で講師の悪口も言ってるかも知れないです。
穏和ないい先生なので、もし矛先が向いたら私らで押さえ込むしかないような。

既に「訓練二回受けないと分からない」などと言っていたので、
別のアラフォーさんとやんわりクギを刺したことがあります。
484名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 16:52:34.53 ID:zE8ZllxA
30日から訓練始まったが、まだ給付金が来ない・・・
JAVADAからは合格通知は来てるんだが・・・これはいくらなんでも遅いような
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 17:11:56.58 ID:zpYVpofJ
>>484 訓練校で申請はしたのか?遅すぎだろ?振り込みは今度の金曜か?
486名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 17:14:52.93 ID:77Zjg/lM
>>484
JAVADAに聞けば振り込みいつかまで教えてくれるぞ
487名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 17:25:29.06 ID:tC9FrNgO
>>484
給付の前に算定日はいつ?
給付資格者証は届いてる?
給付資格申請が遅ければその分
給付資格者証の発行も遅れるし給付も遅れるよ
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 17:40:20.79 ID:bvHls7Kx
合格通知っていうのが給付資格者証の事でしょ?
申請は開校日に記載して出してるだろうから、単なる手続きの遅れだよ。
489名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 18:01:24.84 ID:zE8ZllxA
確か2日目に申請書を出したんだが、資格者証は今週来た
昨日来なかったということは後1週間待たなきゃ無いのか?

テキスト代とかどうしよう・・・まぁ、給付来てからって話にはなってるが
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 18:03:26.81 ID:zE8ZllxA
いや、初日だったかな・・・まぁどっちかなのは間違いない

>>486
電話して聞くことできるの?
申請出したときに学校の方にいつくらいになるものか聴いたときに、
14日から21日の間には来るでしょうって言ってたから昨日来るつもりで生活してたのに、軽くヤバイw
491名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 18:23:41.42 ID:lhCW/jJs
基金訓練は学歴は関係ないからとんでもない男女も多いよなw  
492名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 18:38:07.94 ID:tC9FrNgO
>>484
>>489
初回の申請は資格者証がなくてもできるけど
資格者証=給付認定だから、資格者証が発行されるまでは給付はお預け状態になる
資格者証が届いてるなら申請から2週間前後で振込みされると思う。

たぶん、開校直前に面接&合格して急いで給付資格申請した口だと思うけど
みんなと算定日が違うと思うからその点は再確認してたほうがいいよ

493名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 19:34:15.54 ID:dTaEZgka
貿易実務コースってある?
494名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 20:02:48.55 ID:mnUX3PRL
ないあるよ
495名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 20:24:20.50 ID:VhJNNYR5
>>493
もう入れませんからw
496名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 20:28:03.33 ID:S+Z035F6
おばちゃんの口ぐせ

 ’帰るといろいろやることあって、勉強する時間がないのよねぇ’

とっとと帰れよw
497名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 20:31:00.07 ID:wTKgFyIa
>>483
贅沢
webデザインでキーボード入力が出来るなら優秀なおばさんだよ
498名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 20:39:07.31 ID:25EAOgxZ
贅沢だな
やる気があるだけ羨ましい
そういうタイプのクレーマーは居ないが

社会人的に終わっているのが多い
講師も注意しない

やる気無いなら別室に隔離しておいてくれ!
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:02:37.43 ID:77Zjg/lM
あいつのキーボードの音がうるさいとか、マウスの音が五月蝿いとかしょっぱいこと言ってる奴が多いわ
早く打ちたいんだからしょうがねぇだろ、キーボードに指叩きつければ早く撃てると思いこんでる初心者が居ても
無論俺はPC歴長いからタイプはやくて静か、無職に因縁つけられても嫌だから極力キーボードで操作してマウス操作を減らしているが
500名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:03:00.58 ID:lhCW/jJs
講義中に何かと講師に文句を言うオッサンも鬱陶しいわ。
501武 本:2011/10/22(土) 21:20:07.80 ID:xyleX7PJ
社会的終わってる奴は隔離よりもさっさと退校処分にして欲しい
月の休みや遅刻が3日以上とかのやつもクビ
キーボード叩く音がうるさいとかは気違いだな
40代のババアはウザいし、ジジイは将来性がない
講師に文句言うとかも、その行為自体そのものが間違っているということなのに気付かない底辺
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:20:43.11 ID:iKwQ/zme
>>453
亀レスすまん。レスd

制度が変わって、このスレは今もしくは今までの基金訓練のスレって事かな?
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:22:01.96 ID:r+THnGrm
>>497 >>498
いや、自分が受講するときにハロワでタイピングは問題ない?Office出来る?
とか聞かれたんで、AdobeCS一式のレベルだとWord Excelは少しは使える人が多いかなと。
そしたら意外とそうでもなかったんだが…
俺の時は履歴書は手書きでokだが、折角PCスキルあるんだからWordで作ってみましょう、損はないです
履歴書はどちらがいいか、というのは担当者次第、ぶっちゃけ年齢だと。

まぁ最初面倒だけど、1回作れば必要箇所をちょいと直してプリントだから、楽は楽なんだよね。
504名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 21:34:28.76 ID:f5D0dGR2
>>492
>みんなと算定日が違うと思うからその点は再確認してたほうがいいよ


知ったか乙w
開講前なら皆と同じだよw
開講後なら申請した日が算定日だよw

>>474もアフォらしいなw
訓練生が10マソ乞食になろうがなるまいが、
訓練校には金は入るんだよw
誰が慈善事業でやるばかおるかいなw

>>476
40超えのババァでそういうの多いよなw
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 22:08:09.67 ID:NboTnhbW
>>496
そういう婆って何しに来てるんだろうか
506名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 22:10:08.68 ID:xyleX7PJ
>>505
給付金詐欺
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 22:16:18.56 ID:25EAOgxZ
>>502
>>1も読まない奴はこの制度は使わない方が良い

山ほどの書類やら縛りがあって投げ出すから
508名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 22:46:06.56 ID:S+Z035F6
>>505
>>506

もうひとつのタイプは、病気勝ちでしょっちゅう休んでるのもいるな。
若年層に多いかな? 講義の半分も来てないの。 とっとと退校しろよって思うw 
509名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 23:00:24.24 ID:xyleX7PJ
>>508
通院とか入院とかするババアいるよなw
退校して治療に専念しろと思う…
510名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 23:40:44.99 ID:18XTX/l/
ババアの「出来ない言い訳」はもう聞き飽きた

東京タワーが出来る前から生きてるらしいけど
いまさらその年齢で日商簿記2級なんて取ったって仕事ないから
さっさと諦めればいいのに

てゆか3級レベルの段階で悲鳴が上がるんだから
2級なんて死んでも取れないんじゃないのかなあと思うが放置
511名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/22(土) 23:48:35.01 ID:oxUX8eXW
ここぞとばかりに持病で入院する人いるよね。
まあ入院中で公休扱いにできるから賢いといえば賢いけど。w
512名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 01:49:09.97 ID:CdGIS9UA
>>407
>そもそも期限どころか買う事自体を忘れたり、
>忘れたふりでごまかし通す人とか。

予備の教科書が教室に置いてある。
いつも朝、そこから持っていく人がいる。
教室で人気がある女性なんだけど
重いから教科書を持ってこない
要領がいいというかずるがしこい。本性が出るね。

513名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 02:01:45.48 ID:CUGn6vtR
9月20日開始者だが、二回目の給付いつぐらいかな?ちなみに一回目は10月第一週の金曜。
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 03:08:22.79 ID:ZrAuFALY
黒髪ショートの美人をコケにして、彼女を指さし笑ってるBBAがいるw
頭わいているとしか思えん。

しかしこのBBA、クラスの奴らに好かれているから不思議。
515名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 03:11:16.44 ID:QWFcwIN/
毎日携帯の充電を学校でしていくせこい奴がいる。
516名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 03:20:04.91 ID:Xo+RdVl0
>>514
そのBBAと黒髪美人がどうなのかは知らんけど
・女同士の性格は醜悪かもしれないがBBAは基本真面目。理解力が悪くない
・黒髪美人の外見は良い。だけど出席率等がふざけている。授業態度が不真面目。常識が社会人以下
というケースなら、お友達や彼女目当てでない奴等からしたら、BBAのが好かれると思う。

うちのクラスも顔だけならかわいい部類に入るけど
社会人基準で考えたら小学生からやり直して欲しいぐらい酷くて、デブBBAより視界に入れたくない

・コーヒー溢しちゃった〜w → 何もしない
・1時間遅刻しちゃったw   → 毎日
・授業つまらな〜いw     → 爆睡
・授業つまらな〜いw     → お昼食べたまま戻ってこない
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 03:20:37.10 ID:CdGIS9UA
>>497
>webデザインでキーボード入力が出来るなら優秀なおばさんだよ

「wabデザイン」の講座をとっている中で
タイピングできるおばさんならまだ優秀な部類と、いう意味か

マウスでなくキーボード使いで、adobeソフトでショートカットキーを
常時使っているおばさんという意味にとってしまった、
それはデザイン仕事してる人だろと、びっくりした。
518名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 03:26:25.80 ID:ZrAuFALY
>>516
美人の方がきちんとしているよ。
きちんとし過ぎていて突っ込まれてる感じ。

着ているものや、一挙手一投足を監視されてダメだしされてて気の毒だ。
しまいにゃ「あなたのとこだけ空気が違うのよねw]って言い出す始末。
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 03:32:04.99 ID:GrRKz75I
俺の所は美人じゃないけど顔は平均以上の娘が酷いな
ババアのが大人しい
つーか酷い奴はバイトすらやった事ねーんじゃね?
可愛い娘なんてくれてやるから社会人として普通以上の人と隣が良い
520名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 03:35:27.12 ID:Xo+RdVl0
>>518
そうだとしたら
ぬるま湯のお友達探しメンバーから好かれていると見るべきだな

真面目すぎる奴やいい歳なんだから社会人の常識は知っているのが当然!
と思い込んでいる奴程浮くのが基金訓練
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 03:37:50.06 ID:CdGIS9UA
>>514
>しかしこのBBA、クラスの奴らに好かれているから不思議。

好かれているわけでなく、半分はおそれられているのでは
そのBBAはたぶん明るく笑顔が多く
人に話しかけるから好かれているように見える

動物として強いタイプ、その黒髪美人とBBAが戦ったら
BBAが体力で勝つんじゃないか、子供の頃のいじめと一緒
522名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 04:58:24.00 ID:AsXWs2Kb
まあ、つってもせいぜい長くても6ヶ月の関係だべ?
気にしてもしょうがないと思うが?

しかし、ぎすぎすしてるところ多いのね
うちんとこは、割と仲いいよ
詳しいのが何人かいて、ついて行けなさそうな人をフォローしてるし
フォローされてる方も、前向きな感じで教わってる

金ねなくて、飲み会になかなか参加できないけど
一度参加したときは、馬鹿話で盛り上がって、リラックスした雰囲気だし
まあ、あれだなぁ
これでみんな訓練終わるまでに就職できれば、最高なんだろうけどなぁ
523名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 05:20:21.82 ID:u41KwHqf
>>514
好かれてるように見せかけてる、
見せかける術を知ってるのでわ?
40超えた独身女って身の程をわきまえて大人しくしてりゃいいのに、
20代感覚で何盛り上げてんだ?と思う。
もうバブルはじけてんだよ、ババアw
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 05:43:29.29 ID:Xo+RdVl0
>詳しいのが何人かいて、ついて行けなさそうな人をフォローしてるし
>フォローされてる方も、前向きな感じで教わってる
ギスギスしやすいケースって
フォローする真面目君と「金目的だしwwwwww」って組み合わせだよな

・前向き&真面目君
・金目的のみ&お友達探し

知識やスキルの差や出来る出来ないなんて関係なく、この組み合わせがベスト
525名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 06:20:58.58 ID:qG5lKjPI
・暇つぶし
・給付金乞食
・資格取得が目的
就活しないならやめちゃえば?って言いたくなる
言い訳ばっか聞き飽きた
526483:2011/10/23(日) 07:07:23.75 ID:4rOp/Gga
>>517
いやぁ講師が丁寧でさ、最初の段階でショートカットキー教える際にホームポジションも教えてくれたのよ
左手は常にctrlやaltを押せる位置で、右手が必要なショートカットはマウス操作でやる方が速いとか。
言われた通りにやる真面目な人は、やっぱりオペレーション速度上がってきてるよ。

言われたことが右から左のクレーマーさんは、ctrl+Sが未だに覚えられないらしく、
何回か作業データ飛ばして、文句垂れてた。
527名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 08:25:26.03 ID:pj3X/atv
>>515
宮本か?
528名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 08:42:15.45 ID:CdGIS9UA
>>526
いい講師だね
うちも教えてくれたらよかったのに
左手も必ずのせておくとか

htmlを書いて表示されず、「パソコンがおかしいんじゃね」と
言うのを聞くとムカムカする、講師をよぶ前に見直せ
529名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 08:56:15.74 ID:CdGIS9UA
>>481
>となりの人のことを授業中ブツブツ言ってうるさいから
>先生に相談するって言ってるけど、

口調がクレーマーも困るけど
ひとり言を言う人は、若いうちに直した方がいい
中年や老人でひとりでしゃべりながら道を歩いて
いると病気に見える
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 09:40:40.80 ID:pj3X/atv
>>528
>htmlを書いて表示されず、「パソコンがおかしいんじゃね」と
>言うのを聞くとムカムカする、講師をよぶ前に見直せ

自分の書いたソースとか、自分がやった直前の動作とか見なおさない馬鹿多いよな。
なんでそこまで馬鹿なのかねえ。
「パソコンおかしい」とかすぐのたまう。
操作が悪いんだっての。
531名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 09:44:03.77 ID:4rOp/Gga
>>528
隣の人にも大声でそういうこというからな…ガチクレーマーだよ。
バイト時代の俺の勘では「レジに来た瞬間ヤバイって感知できるレベル」と感じた。
で、それ絡みで延々講義とめやがった。

隣の人が「MS明朝を指定しても表示されない、記述は確認しましたけど」って講師呼んでるのに、
「MS明朝が入ってないんじゃない」を連発。講師そんなチェックはすぐにできるレベル。
どうもWinかブラウザがおかしくて、日本語でのフォント指定が効かないという特殊な状況に陥っていた模様。
それなのに、フォントが入ってないと連呼して講義止めてたんだぜ。どっかで引き下がれよ、一生徒なんだからさ。
普段なら「ひとまず他のフォント指定はokだから、後で調べておきます」って進めてる。
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 10:47:57.51 ID:+IdAVV+Z
科奈画和県・余子酢科市にある亜打須の
実践コースの受講生・非羅野が狂ってるw
533名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 13:03:34.16 ID:r/Pe9GeB
ctrl+sってなんだっけ?
534名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 13:07:09.25 ID:pj3X/atv
>>533
保存のショートカットとマジレス
535名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 13:10:19.51 ID:N+N7oG7J
Shift+F12の方が馴染んでていいわw
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 13:46:54.75 ID:B914Klq0
あらあらまた PCスキル訓練のゴミどもがわいてるわw
537名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 15:22:29.59 ID:r/Pe9GeB
あぁ、上書き保存だっけか
Shift+F12でやってたから忘れてたw
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 15:58:34.89 ID:W5Pl/5w4
今二回目の職業訓練に行ってる。
一回目はポリテク、今回は、あるパソコンの講座。

それにしても、これほど仕事に対する情熱の違いがあるかねと言いたくなるぐらい
2回目の講座のゆるさにビックリ。

ポリテクなんて、それこそ受講期間中に何回も職業のカウンセリングがあったのに
今のところなんて、まったくなし。
ひどいのは、個人就職相談って予定表に書いてあったから、なにやるのかと思ったら
その店の経営者の戯れ言。しかも加齢臭がものすごい。

それから、朝来ても「おはようございます」の挨拶さえできない奴もいて、痛すぎ。
就職することが、目的なのに、パワーポイントでなんでいまさら、自己紹介のスライドショー
なんて作らなきゃいけないのか大いに疑問。
それすら、ネタがないといいながら、2週間ぐらいかけてやってるし。

あと、こんなのが2ヶ月もあるのかと思ったら、辞めたくなってきた。
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 16:25:28.22 ID:arrDdw6J
office系の講座なんて、給付金目当ての暇つぶししか行かんだろ
特定分野に特化してるならともかく、パソコンで漫然とした基礎講座とか
無能の吹き溜まりになるのは必然
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 16:36:43.86 ID:XtLdV/tJ
>>539
給付金目当てというか、給付金をもらいながら就職活動する期間と考えればおk
たかが3ヶ月や半年の訓練を受けたところで、この不景気に職にあり付けるだけのスキルは身に付かない
訓練期間中は金の心配をせずに存分に求職活動が行える、それがこの訓練の有り難いところだから
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 16:43:01.94 ID:Xo+RdVl0
>>539
特定の分野でも酷いぜw
講師と学校の姿勢が重要かもしれん
遠まわしに遊んでいいですよ〜と生徒に公言しているような学校は底辺の奴等がさらに堕落する
遅刻欠席早退し放題w授業もまともに受けない。講師も適当な話ばかり。

学校側も厳しい過ぎて辞められても困るって気持ちを譲歩しても
・遅刻は10分以内
・証明書の無い欠席は当然欠席
・早退は10分ぐらいなら許す
・爆睡している奴は起こす(怒る必要は無い)
・携帯弄っている奴は注意する(怒る必要は無い)
・携帯の音が鳴った奴は注意する(怒る必要は無い)
・分からない事があれば自ら質問しにいく
・横道に逸れている質問はハッキリNOと言う

最低限このぐらいのルールは守らせて欲しい。
緩々すぎんだろwwwwと突っ込まれそうだが、これよりさらに酷い状況だぜ
542名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 17:09:21.02 ID:n77KNewl
>>538
PC基礎で耐性を付けておかないとIT実践でついていけなくなる
実践では基礎を修了してきた人を今度は自分が教える立場になる
もし周りの出来ない人を教えないなら授業は滞り最後には学級崩壊する
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 17:39:03.41 ID:auDswECP
基金のPCの講座なんて給付金乞食が行くところだろ。
PCなんて普通誰でも使えるじゃん。
だからラクなんだよな。給付金乞食にとっては。
何か課題とか出されても、元々PCなんて誰でもだいたい使えるから、課題クリアも簡単だし。
まあPC講座には限らんけどな。
事務の講座に事務職経験十ウン年のババァが来るとかザラらしいし。
544名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 17:42:55.85 ID:Haqr2pE9
>>542
実践ですが、PC初心者のマウスクリックから教えてますよ。
訓練校によりけりだな。
545名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 18:02:09.98 ID:qG5lKjPI
PC基礎の時は専業主婦とニートの非常識さに驚いたな。
クラスで就活してたのは2、3人で何もかもがゆるゆるの3ヶ月。
実践は女しかいない医事。
ここは前向きな人と負のオーラが漂ってる人の差が激しい。
資格とるためだけに来てる人とか就活する気のない人はやめちゃえばいいのに。
546名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 18:09:10.84 ID:Xo+RdVl0
資格取るためだけってのも十分だと思うぞ?

10万だけでが目的で
寝ている
出欠席すら守れてない(学校側が誤魔化している)
講座ガン無視
共同作業ガン無視

の奴よりは全然良いわ
資格目的だと下の2つに該当しちまう奴がいるのかもしれないけど
547名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 18:28:04.00 ID:+IdAVV+Z
>>546

で、チミは日本語検定何級とれたのw?
548名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 18:52:08.51 ID:GrRKz75I
資格の話は毎回荒れるな

資格ガー言う奴は
勉強よりさっさと働いて実務経験を積め
実務経験が積めないならせめて資格ぐらい取れ

それだけの事でしょ?
549名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 18:57:04.75 ID:+IdAVV+Z
そうそう
資格すらとれないやつは
丸や三角でもとってろ
550名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 18:58:04.07 ID:aeLQ7sae
少なくとも先月28日朝一番で申請したのにまだ資格者証が来ない……
教室で来てないの数人だけ……
何でこんなに時間がかかるんだろう……嫌がらせじゃないのか
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:00:48.98 ID:4rOp/Gga
>>545
専業でも外の組織で働いたことある人は、まだまとも。
家が自営業なので手伝いながら主婦してました、子ども無し。
このあたりが一番ヤバイ。
552名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:16:05.12 ID:qG5lKjPI
>>551
子どもありでもパートしてなかった主婦の脳みそは異常
553名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:16:18.78 ID:+IdAVV+Z
資格目的をなぜそこまで否定するんだ?
広い意味で、就職のためだろ?
やみくもに応募して落ちるだけより
考えようによっては建設的だからね。
資格目的を叩くやつは
暗記すらできないバカなんだろ?
554名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:18:24.24 ID:+IdAVV+Z
資格叩きしているやつこそ
書類すら通らず結果的に時間だけが過ぎる。
訓練がおわるころには、何もない状態。
それより資格・検定をとったやつのほうが
最終的にプラスだからね。
そういうこと考えられないから
どこも雇ってくれないの。わかる?
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:21:38.73 ID:qG5lKjPI

馬鹿だなー(笑)
556名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:23:08.88 ID:pj3X/atv
ID: +IdAVV+Z
もちつけ
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:23:28.67 ID:cFRQKpc1
簿記とかPCとか資格取っても求人ないぞ
女の派遣ならTOEICが一番需要あるから、英語勉強するのが一番手っ取り早い
男は相当なイケメンじゃないと英語できても仕事ないけどな
558名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 19:53:15.59 ID:AsXWs2Kb
まあ、資格だけじゃ厳しいわな

せめて、実務経験3年(正社が望ましいけど、派遣でも内容次第)+資格
で、初めて面接いけるって感じだと思う
実務経験1年とか、派遣でも知識が身についてないようだと面接の時に恥を掻く
ちなみに、俺は恥を掻いた
559名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 20:00:33.02 ID:pj3X/atv
>>558
>ちなみに、俺は恥を掻いた

面接前に気付かないと…
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 20:18:56.97 ID:Xo+RdVl0
そもそも訓練学校○ヶ月という状況が前提のスレ
訓練だけでいいのか、資格も取るかの話だからな

訓練の内容が実践向きだとしても、その修了認定なんて○ヶ月何もしてませんでした証明と大差無いから
だからと言って、書かなくても○ヶ月何もしてませんになるだけ

訓練に行っちゃっている以上、取らないよりは取った方が良い。
本当なら訓練に行くより就職して実務経験なんだけどな!
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 20:24:33.21 ID:qG5lKjPI
>>554
お前は資格とるまで就活しない気なのか?って話をしてるんだよ(笑)
資格とれればいいから今は就活しませんってアホは基金訓練を受ける資格はないんだよ!
セコイ奴はやめちまえよ
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 20:59:51.66 ID:AsXWs2Kb
>559
ふひひ
サーセン
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 21:04:53.68 ID:AsXWs2Kb
>561
別に資格取ってから就活でも良いと思うけど
つか、お前にどんな権限があって資格がないとおっしゃってられやがるんでしょうか?

学校側が入校認めた時点で資格は得てるじゃん
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 21:32:52.10 ID:+IdAVV+Z
>>561

おまいさんが他人の基金訓練受ける資格が
あるとかないとか言う資格がそもそもないんだが?
565名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 21:52:11.36 ID:n77KNewl
>>558
何の仕事?
566名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 22:28:22.04 ID:AsXWs2Kb
>565
サーバ監視の仕事を探してるんだけど、相手されなかったわ
汎用機のオペとサーバ監視を8年してたけど
全く相手にされなかった

まあ、年も年だし、資格も何も取って無いじゃ相手されないわな
567名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 22:49:16.86 ID:k4AiaLm+
俺が行ってた訓練では、宗教の勧誘が生きがいの50歳近いおっさん(顕彰会)がうざかった
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 22:56:54.00 ID:Xo+RdVl0
鯖監視って
30歳になる前に鯖管理や鯖構築に発展しねーとやべぇよな

入り口としては低いから若ければ初心者OKの業種だけど
569名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 23:02:34.48 ID:o5Cn2XLb
>>567
それはアウトだろ
570名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/23(日) 23:46:20.38 ID:y091KZcY
皆、昼飯はどうしているの?
自分は学校の食堂で食べている。
571名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 01:15:57.45 ID:yDpD2Mlf
>>566

30歳職歴なしから目指すIT職 Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1318258896/l50
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 02:32:12.60 ID:nL+rwdcy
>>570
食堂なんてねぇよ
みんな、外食か弁当だよ。
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 02:33:42.94 ID:+8nJcpVH
もうね、普通にバイトするよ!
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 02:37:54.49 ID:nL+rwdcy
主婦あがりの失業者の弁当の質素なこと、この上ない
ボリューム、内容ともに。
575名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 03:40:25.80 ID:uVrpXFdd
カルチャースクール(無料)ノリの年金ババアの弁当の豪華な事!10万丸儲けだもんな
576名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 04:45:31.89 ID:vQiP9jLO
>>573
それがいいよ。
給付金を受給するのは権利があるならすればいいと思うが、
精神まで乞食になってはいけないもんな。
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 05:36:35.55 ID:ceHExMTj
>>563
面接の時に自分はこんな図々しい考え方ですがいいですか?って学校に聞いたの?

>>564
自分さえよければいいタイプだろ(笑)
578名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 06:32:01.09 ID:XWKb6kFf
資格をとるとこだと思ってる奴っているんだな
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 06:40:38.41 ID:vQiP9jLO
>>578
講座受けたら簡単に資格が取れると思ってる馬鹿とかいるよ。
580名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 06:46:04.99 ID:3zPjjqTY
>>573
>>576
バイトしたら復習したり、作品作りの時間がなくなる
せっかく教えてもらってるのに勿体ない
そのバイトが教えてもらってるものと関連あるものなら問題ないけど
581名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 06:51:41.12 ID:ceHExMTj
土日くらいできるだろ
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 07:01:27.76 ID:h3YgBB2e
まあ基金訓練は人材育成事業なんだから勉強や資格取得が目的でもいいんじゃないの。
途中で就職したら勉強も途中までっていう中途半端な状態になってしまうから
みんな通学中に就職活動はしたがらないっていう、おかしな制度だとは思う。

就職するのに適した力を身につけたい人用の能力開発コースと、
すぐにでも就職したい人用の就職支援斡旋コースみたいなのに分けてほしいな。
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 09:36:42.58 ID:6NRUigI0
資格はまずその資格がないと当該業務が出来ない国家資格が基本!
どうでもいいような民間資格いくらとっても無駄。
または事業者に当該資格を持つ者を雇用する義務があるタイプの国家資格でもよい。
この2パターン以外は全くの無駄です!
584名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 12:55:50.32 ID:OfbEKXw+
無駄な資格ってのは正直無い気がする
その資格で本業が出来るとアピールするから無駄になる

こんな事も出来る!ぐらいで取ればいいのに
基金で取れるIT系なんてそういうもんだろ
585名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 13:03:33.33 ID:6NRUigI0
だから基金訓練でIT訓練通ったら負け組ww
技能系に通って初めて意味のある訓練なのだよ!
586名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 13:08:11.53 ID:t9OJTST7
一般職で履歴書に書けるのはMOSぐらいじゃないの?
底辺会社でも最近はナマイキにエクセル・ワード有資格者尚可って
書いてあったりするし。
webとかアンドロイドとかIT系はあっても全く採用されないから。
と言うか基金訓練で取得したぐらいの人間は採用しないから。
587名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 13:13:32.79 ID:vCppSkp4
そもそも基金訓練のなかで宅建以外で取得可能な国家資格とか見たこと無いけどあるの?
588名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 13:15:59.48 ID:vCppSkp4
>>585
確かにITもパンパンだとは思うけど
基金訓練で意味のある技能系ってあったっけ?
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 13:30:11.17 ID:6NRUigI0
>>588
自分は基金訓練のビル設備科で危険物やボイラー技士、消防設備士等を取得した。
おかげさまで就職できた。
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 13:37:02.56 ID:LF+GQjLx
就職決まったのに、わざわざ無職板までIT馬鹿にしに来るのか
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 13:45:32.76 ID:6NRUigI0
>>590
元基金訓練生ですからw
592名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 13:58:41.79 ID:P40lOvay
馬鹿にするなら、ITで訓練受けて就活に失敗しまくった体験談でもしてくれよ
593名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 14:27:26.05 ID:vCppSkp4
>>589
そういうコースもあるんだね
危険物とボイラーはまぁ・・・置いといて
消防整備士を学べるのはいいね
ところで消防整備士は乙種?
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 14:35:15.85 ID:6NRUigI0
>>593
そうです
595名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 14:35:32.13 ID:EwyUVtgy
>>589のような例外はともかく、技能系にしてもIT系よりはマシだろうが正社員雇用は難しいだろ。
まぁ、何の職歴経験がないような屑でも期間工とか警備員、非正規雇用など
その場しのぎのものはあるだろうから生活保護に頼るのだけは勘弁してくれよ。
しかし、若い頃楽して生きてきたツケだとしても選択肢が上記なようなものしかないなんて惨めだなw
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 17:07:27.31 ID:x2eRvp9N
>>587
表向きに出てるのだと、FP技能士。
数年前に国家資格に昇格したし。
あと、社会保険労務士とか行政書士に対応してるとか回りくどい記述してた講座はあった。
就職のための資格じゃないから、講座名にはできないんだろう。
ただ、ゼロから3ヶ月で受かるとも思えないが。
足掛かりにはなるんだろうけど。
597名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 17:52:13.16 ID:NFMlcB3D
CISCOのルーター訓練とかあるだろ
あれは出来るだけCCNAとっとくといい。
CISCOのルーターやスイッチを置いている企業は少ないけど、
一定の学習能力を認められる。
598名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 18:00:02.15 ID:ceHExMTj
整形に失敗しちゃった給付金乞食の41女
文句ばかりたれるなら早く辞めればいいのに
599名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 18:46:32.30 ID:gXK3/A2j
基金訓練受けた時は何も考えずPC行ったが、就職した今考えると医療事務行っておけばと激しく後悔してるわ。
やっぱどういう職に就くかとかちゃんと考えなきゃダメだな
600名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 18:53:02.28 ID:xBR2l3Ak
>>589
そういうの公共ばっかだよね。
Web系といいつつHTMLとCSSどまりのが大半だし、
見事に仕事に繋がらないコースだらけだった。
601名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 19:27:26.27 ID:8S7b9q06
40歳〜のババアは何しに来てんだ。
自己紹介の際に言う目標も「○○駅はあまり来ないので、阪急とかに行ったり散策したいです。」って、
それが目標?アホか早く死ね。
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 20:05:13.70 ID:vQiP9jLO
>>601
完全に大阪やないか
603名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 21:04:33.84 ID:nL+rwdcy
>>601
ワロタwww
604名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 22:54:22.53 ID:sjUx9eDE
ってかなんでみんな就職したがるの?
就職せずに金稼ぐほうがずっと楽なのに、そーゆーこと考えないのかな?
そもそも基金訓練いってるやつなんで一日10時間は暇あるだろ、成功しろよ!
605名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 23:15:18.90 ID:6NRUigI0
>>604
金の有る無しに関係なく、職に就いてないのは人類とは見なされないのが日本なんだよ!
606名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 23:22:17.87 ID:8S7b9q06
基金訓練は前科者もいるだろな。こわ
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/24(月) 23:26:22.14 ID:dZx2QbOi
生活保護予備軍の底辺しかいないからな
痴呆症はいった60過ぎのジジババと机並べてお勉強って
小学校以下の教育水準
608名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 00:16:47.97 ID:ds0MRPdY
正に底辺だよな
609名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 00:25:19.33 ID:theLcPYC
>>604
訓練終わったら空白期間突っ込まれて余計無職から抜け出せないのわかってる?
一度でも訓練受けたら一生訓練しかできないのに
610名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 04:16:27.57 ID:hGRg+CdT
正直言って就職なんかしたくない
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 06:39:10.91 ID:SN35/QAH
給付金乞食のババア
年齢は就活しない理由になりません
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 06:49:45.47 ID:tLX2K+wa
資格乞食が問題になるパターンは、卒業だけで資格がGETできるってパターンだな。
そもそも勉強して試験受けずに手に入るような資格の制度が大いに問題あると思うけど、
これが基金訓練の給付金乞食問題とセットになるからますます問題が大きくなる。
613名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 07:32:35.89 ID:LtScPVN/
>>612
修了だけで取れるような国家資格って基金訓練にあった?
公共訓練の年間コース以上ならあったと思うけど?
614名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 07:37:19.77 ID:tLX2K+wa
>>613
すまんが有るのか無いのか調べないままに書いたんだわw
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 08:35:08.98 ID:ds0MRPdY
>612,614
無いわボケっ!
一生ROMっテロ
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 09:05:47.59 ID:WE7w/h/f
>>609
だから、抜け出せないって考え方がおかしいだろ!
ほんとに毎週毎週毎日働きつづけてるやつか、ニートしか日本にいないと思ってんの?
まだ気づかないだろうが、金ができて、時間に余裕ができたら、まわりには同じ状況のやつらが集まってる。
いま基金訓練にきてて、乞食だのババアなど言ってるやつは同じレベルなんだよ。

勝ち組のやつらは、基金訓練にきてるような人たちのことをどぉみてるかわかる?

クズとか、ニートとか全く思ってないから、、まず存在が目にはいってないから。

おれらが、道歩いててアリンコに気がつかないのと一緒。

でっかりアリになれよ!!成功しろよ。
617名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 09:50:32.00 ID:TSLjtAid
日本語教師訓練を受講したけど日本に求人は少ない。
仮に外国人に日本語を教えるとしても冷酷なチャイナ人が多いから厄介。
海外で勤務する場合でも生活環境や治安がかなり厳しい。
所詮、講師だから不安定で生活は安定しない。
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 10:21:14.75 ID:sUy2aOn1
>>616
まぁ、そうなんだけど。
女なので話は別かもしれないが
自分のまわりは主婦が多くて
基金訓練に行きはじめてるのを
まわりは知らないので、あいかわらず
主婦たちにランチや遊びとかやたら誘われる。
(自分はずっと仕事してきて今ブランク中)

正直、この人たちって何だろう?と
最近思うようになった
食事や掃除、子育てしてるからそれが仕事といえば仕事にしても。

基金訓練に来ている人たちの方がよっぽど自分にとっては
ランクは上だよ。その主婦たちは主婦層の中ではいい旦那と
結婚した恵まれてるインテリ層ではあるんだけど。
619名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 11:06:57.56 ID:Bkea2a1J
>>550だがまだ来ない
とうとう俺だけ少なくとも一週間遅れになることが決定した

本当にJAVADAが恨めしい
始まってるの解ってるはずなのに……
620名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 11:42:48.28 ID:LtScPVN/
>>619
却下じゃないの?
621名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 12:42:48.01 ID:EkmrPRhi
>>619
資格者証が届くのって大よそ1ヶ月かかる
そういうふうにハロワで言われなかった?

ハロワで受付できたなら過去に不正受給とかないかぎりほぼ通る
それに申請却下でも通知はくる
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 14:08:40.91 ID:XP/2B3Tc
>>610
基金訓練にきてるのはそんなのばかりだろうな。労働より勉強のほうが遥かに楽だし。
結局基金訓練にくるやつの大半が年を取ってからボロボロの経歴を誤魔化そうとして勉強に逃げてるだけだよ。
623名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 14:29:03.18 ID:TSLjtAid
やたら飲み会を企画する奴バカなの?
今、自分が置かれている立場をもっと考えろよ。
無職、分かっている?
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 15:01:44.64 ID:kOJ3bGTq
質問しまくりで自分のこと話しまくる奴うぜえ
授業の3分の1はそいつの独演会
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 16:55:03.39 ID:XBnbHTwh
>>623
飲み会に行く余裕もないやつが一番だめだろ。 要領わりーんだよ!
お前は飲み会いかず何してんの?勉強毎日してますって? そんな頑張ってんのに社会で成功してないことの意味をよくかんがえたほうがいいぞ。
626名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 17:05:51.64 ID:26dma74v
講師たちは政府からの助成金目当てじゃねーのかと思う。
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 17:10:08.33 ID:Shf6x8sW
講師の独演会で毎日1時間潰れるから困る
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 17:40:17.08 ID:tLX2K+wa
>>625
底辺の飲み会なんて行く暇ないだろ普通。
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 18:14:14.76 ID:I3fD19BL
ブスがかわいい子ハブっててワロタw
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 18:16:14.89 ID:SN35/QAH
かわいい子いるなんて裏山
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 19:02:16.69 ID:eC3w2yh/
自分の通っている基金訓練の専門学校の事務が、
『土日祝日の3連休があって、その前後に欠席をすると、4日欠席した事になります。』って言われたのだが、
そうなるのか?(驚)ちょっと意味不明。公休日まで何故カウントをされてしまうのか?どうなの?
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 20:40:43.90 ID:NrZoeieg
授業中いちいちうるさいのがいて迷惑。
本人に注意→変化なし→講師に頼む→変化なし
どうしたらいいのだろう...
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 20:45:07.79 ID:CiCuBunS
>>632
授業を妨害するような人間は退校処分になるよ
JAVADAへ苦情電話するべし
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 20:48:30.00 ID:I3fD19BL
>>631
それは職安に尋ねてみたほうがいいと思う。
これからインフルエンザも流行るだろうし、確認したほうがいい。

二十代の男が40過ぎの汚いおばさんと和気藹藹として
しょっちゅう飲みに行くっつーのが凄く不思議なんだが
どこでもそういうもんなの?
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 20:54:37.49 ID:CiCuBunS
>>631
普通に事務の勘違いか、あなたの聞き間違えです
× 土 日 祝 この状態だと欠席は金曜の1日だけ
× 土 日 祝 × この場合だと欠席は2日

× × × 土 日 祝 × この場合だと欠席は7日で給付なしになる
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 21:00:17.12 ID:l1vV6SgB
>>635
なんで最後のは7日欠席になるの?
普通に数えると4日欠席で世間一般の企業もそうだが。
どこかに記載してある確かなソースでもある?
637Heppie:2011/10/25(火) 21:19:10.65 ID:x84/oglx
>>636
>俺はソースはかけない主義で、やっぱ醤油派だよ。

そういう人はたくさんいるようだね。お前の気持ちは理解できる。
ちょっと待て。ここでコマーシャルを挟むから、少し休憩だw

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!
638名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 21:24:52.45 ID:zoHur833
「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 21:31:36.70 ID:oysyoQCW
>>419
楽をしてきたと思っていたものに負けたら悔しいもんね?
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 21:45:53.84 ID:theLcPYC
>>616
お前は訓練から抜け出せるとでも思ってるのか?
乞食だのババアなど言われてる中高年は俺たちの未来
まだ気づかないだろうが数年後にまた訓練来るのはほぼ確定なんだよ
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 22:17:00.39 ID:1mkt81Ak
前にも書いたけど、訓練受けてると就職する機会をなくすぞ?
どんどん先細りになるは間違いないんだから、今あぶれている人は来年もあぶれるよ。
TPPなんか来た日にゃ、もうね。
今、定職についてる連中もあぶれるんだから。
近くで工場閉鎖・リストラあるけど、たぶん連中の半分は仕事にありつけない。
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 22:17:10.63 ID:1mkt81Ak
前にも書いたけど、訓練受けてると就職する機会をなくすぞ?
どんどん先細りになるは間違いないんだから、今あぶれている人は来年もあぶれるよ。
TPPなんか来た日にゃ、もうね。
今、定職についてる連中もあぶれるんだから。
近くで工場閉鎖・リストラあるけど、たぶん連中の半分は仕事にありつけない。
643名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 22:21:55.36 ID:ds0MRPdY
>>641-642
大事な事なので2回言いました。
644名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 22:25:17.71 ID:ra1DacJ3
>>635
>× × × 土 日 祝 × この場合だと欠席は7日で給付なしになる
なんで7日休んだことになるのかも気になるが、
そもそも4日休んだら月によっては8割切ると思うよ…。
給付金の人は念のため毎月の授業日数カウントしとけよ〜。
645名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 22:35:07.55 ID:1mkt81Ak
>>643
スマンw
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 22:40:19.63 ID:ds0MRPdY
>>645
(・∀・)イイヨイイヨー
647Heppie:2011/10/25(火) 22:46:40.76 ID:pgtb40FI
>>643
俺も大事なことは、繰り返して何度でも言うことにするよ。

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!

「貧乳メガネ」は、マジで口が臭い。激臭じゃ〜〜〜!

「ド近眼貧乳」は、マジで顔が悪い。人間じゃねえ〜〜〜!
648名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 23:00:21.46 ID:9d02bMWx
>>647
(・∀・)イイヨイイヨー
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 23:02:49.37 ID:TSLjtAid
基金訓練をしている学校の事務がボケ〜ッとしていたらイラつくよな。
650名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 23:06:42.89 ID:SVEnhiXA
だんだん女の化粧が厚くなる件
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 23:15:17.26 ID:GzSghwtM
専業主婦が大挙して押し寄せて来てるのはわからんな。
旦那の給料もいいらしい裕福そうな人たちが。
当然就職する気なんてまるで無し。
さすがに給付金は受けてないけど、こんな人たちに無料で暇つぶしをさせるための制度ではないはずだが・・・
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 23:20:15.69 ID:EkmrPRhi
実は離婚後の自立の為に資格目指してるか
653名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 23:26:28.67 ID:+r5MfCgY
病欠で8割切っても給付金は止まらないの?
病欠は欠席に含まないの?
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 23:33:17.81 ID:KkGdmaAk
ITは就職支援と云うより講師の雇用対策だからそれでいいんだよ
主婦が五人暇つぶしに来れば講師が一人就職できる
素晴らしいことじゃない
655名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 23:34:24.11 ID:H+Z0K5PU
主婦より30過ぎた毒女の対応の方がマンドクセ
656名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/25(火) 23:40:37.00 ID:7PRjJgvG
>>653
証明書があれば連続した7日までは休みにならない(土日があるから実質連続5日まで)
それ以上はアウト
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:10:19.84 ID:fYFv/X2T
皆は基金訓練で隣りの席や周辺の受講生とよく話すかな?
自分は最近それが面倒くさいと思うこの頃。
特にババア達や気難しいオッサン達は面倒くさい。
ババア達はバツイチや高齢毒身もいるから話題選びも神経使うわ…
658名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:12:19.97 ID:rGg/VGtn
>647-648
(・A・)イクナイ!!
659名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:21:41.46 ID:cn308TeN
>>656
連続していない7日間だと、証明書出してもアウトなの?
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:28:01.47 ID:qwLmQyKq
>>659
就職するのが前提の訓練だからね
一ヶ月で七日間も休むような人はクビになるだけ

訓練も同じ理屈だよ、そこまで休んだら授業に付いていけなくなる
金だけもらいに出席してるわけじゃないので
就職活動(面接)での休みを除けば皆勤で当たり前
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:29:35.32 ID:FtEFEDMK
>>659
3日休んでその証明書だして、1日来てまた休んだ
1日これたならその後来れなくなった理由として証明書が必要ということ
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:32:49.66 ID:FtEFEDMK
月曜から金曜まで休んだ、月曜日に医者で診断書を貰ったとする、月〜金で5日、土日で7日
次の月曜日は出席扱いとしての出席をしないとOUT、耐えてでも出席すればまた火曜日から連続した7日、
翌月曜日まで休める(火曜日に医者で診断書貰ったとして)
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:34:49.88 ID:FtEFEDMK
8日以上来れないほどの病気なら退校して休んでて下さいということだろうな
腕骨折とかで学習効率悪すぎとかなら全然ありだと思うけど、退校した末の治って新制度入れても地獄だろうし
664名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:39:50.75 ID:SoRlKCTO
>>657
一人でいるのが苦でなければ
資格取るために勉強しますって言って
休憩時間も勉強のふりすればいい
665名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 00:48:53.15 ID:g8G+TRYt
他人が休もうがなんでもいいんだけど
休んだ奴のフォローを生徒にさせたり
授業のペースを鈍らせるのは止めてほしい

ただでさえ公立中学校以下の授業ペースというのに
小学生ペースになって、逆にストレスが溜まったり社会人の常識離れを助長するだけ
666名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 01:08:18.03 ID:cn308TeN
>>661
証明書2枚出せばOKなの?
うちの訓練校、ダメって言ってたんだが。
667Heppie:2011/10/26(水) 01:12:06.40 ID:qu4jsaDV
>>664
確かにそうだね。って、ここでコマーシャルが入るよ。カ〜〜〜ットw

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」は、強引な売春営業を止めろ〜〜〜!

「目付きの悪い貧乳メガネ」のパイズリは、気持ち悪いぞ〜〜〜!
668名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 01:14:58.66 ID:7DW/IIH3
>>667
(・∀・)イイヨイイヨー

669名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 01:46:21.01 ID:rGg/VGtn
休んだ奴のフォローは必要ないね。
ついてきたかったら休まなければいい。
ついてこれなければ辞めればいい。
670名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 02:09:36.22 ID:9Jqn5vYA
>>666
訓練校で良い、悪いは言えないよ。
ただ書類貰ってJAVADAに提出するだけ。
判断するのはJAVADAだから。
ここに書かれてることをそのままやって却下される場合もあるからね。
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 05:08:15.83 ID:NEU5OhSO
>>651
うちのとこの主婦は給付金こそもらってないけど、あきらかに旦那の稼ぎが悪そうな人たちだよ
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 07:19:33.80 ID:KKw/e06E
訓練終わったけど職は無いな
ここでも言われてるがPCは無意味だな鼻にもかけられない
PC以外も資格取ったがこれも女優先の職で厳しい
それでハロワで紹介される職は全く訓練に関係のない職ばかり
そんなもんだな。そりゃ訓練もなくなるわ
673名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 07:29:06.48 ID:cn308TeN
>>670
そうなの!?
訓練校でダメって言われたから申請しなかったんだけど。
しかも、病院で診察があるから休むって言ったら、笑いやがった。訓練校の講師氏ね!!
674名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 08:06:20.01 ID:bDjp/9DE

訓練に関係ない人を訓練の見学させるってありですか?
先日教室の後ろに知らないスーツの男を椅子に座らせて授業をした日があり、その男は一時間ほどで帰っていきましたが
委員会の人間かと思っていたら、講師は仲の良いレストランの店長だと言ってました。
お友だちつれてきちゃうとか公私混同もいいとこ。
普段から支離滅裂な言動の多い講師なだけに、本当は委員会の人なのか?とも疑うけど
675名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 08:23:44.29 ID:3GRNEY96
勝手な事をやりたい放題の訓練校が多いから、
訓練校を認定した機関に上げといた方がいいかもね。
それがマズい事なのであれば修正される。

個人的には、訓練生の個人情報に触れたり、撮影とか録音とか
していなければ、別に構わんとおもうが。
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 08:37:17.19 ID:7LMPzCjt
>>665
> ただでさえ公立中学校以下の授業ペース

同じように思ってる人がいたのか…。
良かった。

なんか訓練受けはじめてから、夢で中学生時代の(嫌な)ことを思い出すようになったわ。
授業のペースは糞遅く、授業を行う教師は阿呆、周りは出来が悪すぎとコンボ出来上がってるし。
677名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 09:08:56.00 ID:7phiFKWs
>>640
まぁ、頑張ろーや!基金訓練なんてクソみたいな制度っていわれてるとこ出身者がすごいことした日にゃ価値観がかわる!
おれに任せろ!


あと、07日連続で休んだらどーのこーの質問してるやつ、、
たぶん根本的に頭が悪い。
まぁ本人が1番わかってるだろうが諦めて単純作業の仕事しろ
678名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 10:06:50.65 ID:hF+Sy9ZN
根本的に頭がいい奴はこんなところに来ないだろw
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 11:27:59.32 ID:7phiFKWs
そぉなんだろぉが、おれは他のやつとは違うっておもってるやつが大半。
おれだって実際そぉおもってるし。
別におなじクラスのやつ見下して自己満足したいわけじゃないが、、
自分自身にぐらい夢持ってもいいじゃないか。。
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 11:36:04.19 ID:9AY9Pjqr
やっぱお前らも10年後には年収1000万↑予定か
681名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 12:37:28.15 ID:W7mrLfSm
十年後超絶インフレで紙幣価値が十分の一になるってことだろ
682名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 13:01:03.37 ID:pZSiofB2
実践コース@2ヶ月残ってる41のオッサンですが
大きな会社ではないですが住宅関連会社に正規で就職が決まりました。
このご時勢で私の様な40過ぎでも就職できるんです、
皆さんも希望を持ってがんばって下さい。
683名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 13:27:04.19 ID:7DW/IIH3
>>681
インフレを心配するんなら、今のうちにこいつでデフレ風俗を
楽しんでおけ。病気になっても知らんがなw

ここでコマーシャルw

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 13:45:45.72 ID:haVrzBiF
みんなつまらんと思ってるのに自分だけ面白いと思って必死でやってるアホ>>683
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 13:50:46.36 ID:vlfCWiGj
60過ぎのじいさんがツイッターの垢作るのに1時間かかってる
しかも何人も巻き込まれてる
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 14:23:58.98 ID:7phiFKWs
>>680
お前もか!
十年といわず3年でやってやろうぜ!
そーゆー向上心あるやつと仕事したいもんだ
687名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 14:26:04.72 ID:vlfCWiGj
じじい関係無い話をベラベラうるせーんだよ
誰も聞いてねーよ
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 16:22:08.05 ID:ZCuSyFF3
働かずに勉強だけして金貰えりゃそりゃ楽だよな。
基金訓練通ってるような国家的穀潰し共に甘い汁を吸わせるこの制度は
穀潰しの労働意欲を更に喪失させてかえって駄目だろ。
こういう国家的穀潰し共には経験を問わない人が嫌がるガードマンとかライン工などを強制的にさせるほうがよっぽど効果的だと思うんだがね。
689名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 18:25:47.98 ID:+NAcKW2o
既婚年下をストーカーする専業主婦
講師の愚痴を休み時間に垂れ流すオバサンに授業中切れるオッサン
「子どもに父親が必要なのは成人してからだけ」と言い張るボッシー
毎週のように飲み会だカラオケだと就活する気のない20代

接客業してたときに見ず知らずで突然身の上話を語りだすジジババとかに驚いたけど
短期間にここまで色々なの見れる基金訓練はもっと凄かったw

…早く就職出来るように頑張ろう…
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 18:33:25.66 ID:zjS9gZzb
>>689
就職する前に、日本語を習った方が良さそうだw
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 19:32:14.15 ID:7phiFKWs
>>690
689の日本語は普通
異常なのはお前の読解力。
692名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 19:36:23.06 ID:yjfbLHky
俺には犬語は分からんかったわ
693名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 19:44:45.65 ID:cRim6e39
講師も含め底辺が当たり前と思え

社会人経験や中〜大企業。もしくは関連会社で働いていた奴程
自分が信じている社会人の定義が崩れていく

始まる前はぼっち(笑)だったけど
今ならぼっちになった人の半数は自ら進んでの事と思った
人は人だからと遅刻欠席。休み時間無視の無法地帯が普通になったら
窮屈と思うなんて価値観を共有しろなんて無理だわw

そんなの小学生だって守るし
守れない子は注意されるだろ?
就活する気以前の問題で駄目とオモタ
最近馴れ合い集団から離脱して少しずつぼっち化しようと考え始めたわ
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 20:02:48.00 ID:dwUkhokP
なんとなく>>689>>693が同一臭い気がする。
だって文脈ヘンなんだもんw
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 20:21:32.53 ID:fK/3hD0f
俺も>>690の言語理解力に問題ありに一票w
696名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 20:27:19.17 ID:rGg/VGtn
>>694
句読点の使い方とかもおかしいもんな。
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 20:32:10.66 ID:ADclvCqS
40過ぎて住宅関連会社に就職?
ブラックじゃないことを祈るわ
698名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 20:36:25.21 ID:Zl1O6hQ/
しかし、人間の性格って育ちによるというか育った家庭の経済力で全然違うよねw
当たり前のことだけど改めて思い知った
やっぱ貧乏の家庭で育ったやつらは性格が歪んでるわw見事にw
699名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 20:37:59.83 ID:IOwkG02i
朝鮮人消すにはどうしたらいい?
700名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 21:09:11.35 ID:XcQxWWhj
これって修了したほうがいいの?
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 21:14:44.04 ID:fc8VSlK0
>>689
うちにもいるわ、口が達者で人を見下してる感バリバリの48歳バツイチおっさんが
講師や学校関係者を些細なことで大勢の前で吊し上げたり、人の話をバカにした感じで聞いたりさ
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 21:56:06.50 ID:IvmYjPTX
ババアって何であんなにプライドだけはエベレストなのかな。
女の賞味期限が終了したババアは身の程知らずも甚だしい。
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 22:44:41.67 ID:WtUcGBA5
60歳以上のおっさんのウザさは異常
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 22:54:37.70 ID:uoNf1odB
うちの60歳以上のおっさんはすごく感じいい
ウザいのが20代に1人いるけど、他の20代以上全員結構感じいい
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 23:05:51.03 ID:rGg/VGtn
>>703
山下?
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 23:13:18.59 ID:Aa+AcfQz
みんなババアに悩まされてんだな。グループワークとか嫌だろ。
707名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 23:30:24.25 ID:IvmYjPTX
ババアでも品のある良識のあるババアならいいが、
いかにも阿婆擦れのババアは害がありすぎ。
何かにつけて文句言ったりケチつけたり
他の受講生の悪口を言ったり鬱陶しい。
708名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 23:36:45.73 ID:7LMPzCjt
ものすごく少人数のクラスなのだが、俺だけ明らかに浮いている
講師含め訓練校近所のラーメン屋に金曜に昼食に行かないかという案が出ているのだが、非常に困る

金曜日の昼食をどうバックレるのが良いか、誰か教えてplz
腹を壊したことにするしかないか

欠席は給付金との関係で避けたい
はっきり言って給付金乞食目的で通ってるようなもん
学校のスケジュールをガン無視して資格の試験を受けることにしてるし
職が決まるか訓練が終わるかしたら縁を切るつもりだし
参ったなコリャ
709名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/26(水) 23:42:51.47 ID:grMPy51i
俺は普通に断ったぞ。まあ30人クラスだったからできたのかも
ていうか既に浮いてるならいいじゃん
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 00:41:56.04 ID:VvgoZPYh
ラーメンアレルギーがあるので無理ですでおk
711名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 00:43:55.26 ID:W2BwM6I8
そんなアレルギーがあるのか?w
初めて聞いたぞ

まぁ小麦粉使ってたり、卵使ってたりするから、あるのかw
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 01:37:55.50 ID:VvgoZPYh
祖父が昼の1時間だけ危篤だからいけませんでもおk
それ聞いても誘ってくるようなら、そいつが馬鹿
713名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 01:40:48.61 ID:IsLeir8E
郵便局とか銀行に行きたい、でいいんじゃない。
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 03:00:23.08 ID:H+hs/Cw1
ラーメンなんか10分で食い終わるだろ
昼時だから長居もできないだろうしそんくらい行ったら
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 05:45:56.46 ID:T5aNEbpf
ほんとはラーメン代が惜しいんだよ!
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 05:47:12.68 ID:TEGhSAWc
って、ここでちょっとコマーシャル。一息入れてくれw

「激太りパート」は生本番やってるから往復ビンタを喰らうんだw

「激太りパート」が千本ビンタをやられて顔が膨らんでるぞw

「激太りパート」は生本番やってるから往復ビンタを喰らうんだw

「激太りパート」が千本ビンタをやられて顔が膨らんでるぞw

「激太りパート」は生本番やってるから往復ビンタを喰らうんだw

「激太りパート」が千本ビンタをやられて顔が膨らんでるぞw

「激太りパート」は生本番やってるから往復ビンタを喰らうんだw

「激太りパート」が千本ビンタをやられて顔が膨らんでるぞw

「激太りパート」は生本番やってるから往復ビンタを喰らうんだw

「激太りパート」が千本ビンタをやられて顔が膨らんでるぞw
717名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 06:09:04.53 ID:oAIqK3R5
ラーメンくらいでなぜガタガタ言ってんだ?
718名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 06:41:34.64 ID:TEGhSAWc
ここでコマーシャルw

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

719名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 07:14:57.53 ID:nfqAZSgd
給付金乞食のくせに外食とか
720名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 08:28:05.28 ID:wmB3R1px
>>706
ババア問わずグループワークが辛いな
10万だけが目当ての奴と組んだり、ババアと組むのは無理

10万目当ての奴やババアを否定する気は無いが
そういう奴らは一カ所に集めてくれ
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 08:49:50.10 ID:IFHOeXim
グループワークの1番辛いところは出来ない奴を参加させないといけない所だよな
自分1人ですぐ終わる内容を出来ない奴にも割り振らないといけないのはなんとも
722名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 09:06:07.81 ID:KTwE9V78
逆に?、、逆に?

ちょー
可愛いあの娘とペアになった日にゃおまえら、、、
723名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 09:51:33.87 ID:eDgqcOS+
ババアに気を遣っても何のメリットなし。
若い女には優しく40歳〜のババアには冷たく。
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 09:56:00.06 ID:EtC54V8V
学校に対してのクレームは中央能力開発協会でいいの?

もう我慢ならん
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 11:15:09.22 ID:NjuXoszy
>>724
内容による
726名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 11:37:37.15 ID:h1HmN/M5
出来ない奴と席隣りにされるのめんどくさい
フォロー役にしないでくれ
727名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 11:40:51.10 ID:WXmw/92B
おばさんらと若い女子に態度差つけてる奴はまだまだだな

そういうの若い女子から見たらかなり感じ悪いからね

まあ俺のとこは嫌なおばさんらいないからいいけど
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 11:47:57.04 ID:EtC54V8V
>>725
クラスがうるさいことに対しての脅しとか。
半径1キロ以内で煙草吸うなとか言ってるのは置いといても、
動物呼ばわりだの半場強制的に退校届け書かせようとしたりだのオワタ
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 11:58:55.94 ID:GKbzNM4m
アホはまだまし、授業中にブツブツ言う池沼はいらん。
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 11:59:56.46 ID:RK1KS/2H
>>688
お前と違って、訓練させたらその投資以上の国家への見返りが期待されてるから訓練受けてるんだよ
「設備投資」とかそういう概念、お前の生活範囲ではまったく聞いたことないんだろうがな
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 12:39:34.05 ID:GKbzNM4m
688は基金訓練訓練に巣くう無能講師なんじゃない?あいつらこそたちが悪い。
732名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 12:45:18.19 ID:wWJfvsMT
審査通らなかったから嫉んでるだけだろ
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 13:21:30.44 ID:Wu51MS1o
無料でやらせて貰ってるのに、昼休み中どうでも良い事で学校側に文句言ってるジジイとババアがくそうぜぇ
だからリストラされるんだよ
性格捻くれすぎ
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 14:02:27.91 ID:fzXm5ARX
>>726
可愛い女の子とかならいいだろ?
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 14:03:58.53 ID:fzXm5ARX
>>720
12マソ目当ての、ボッシーとかもいるだろ?
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 14:10:55.83 ID:ylws2Sz6
はあ〜〜〜来月のグループ分けは50歳前後のババアが2匹もいて最悪。
もう飢饉訓練はババアは受講させるな。
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 14:56:16.15 ID:gQVQh2d/
学校のパンフレットには美人カリスマ講師とかたくさん出てるのに、
基金訓練のコースにはオッサン講師しか来ないのなw
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 15:57:50.30 ID:UA5qptr7
ここでコマーシャルw

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?

『激太り爆乳』が金に汚いのは、半島出身のせいなのか?

『激太り爆乳』が裏社会から追われてるって、何をやらかしたんだ?
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 17:44:50.61 ID:v4AzmE1V
某地区を統括している先生が、
学生時代の特殊学級にいた奴に激似なんだが。
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:32:20.57 ID:Bd8WUYsR
>>728日本語学校通ってるの?
741名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:34:59.90 ID:hjYOBdNX
>>734
可愛い女の子とかどうでもいいわ
興味ねーし、可愛いくても構ってチャンみたいのはお腹一杯です!
オッサン、オバサンでも意欲的な人のサポートをしているのがおもしれーわ

物覚えの悪いオバサンが百害あって一理なしなのは確かだけど
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 18:50:27.24 ID:oAIqK3R5
おじさん、おばさんは関係ないけど欠席の多い主婦が目障り
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 19:11:17.64 ID:b6082Ao+
ババアが厄介なのは高集音マイクであると同時に高性能スピーカーでもあること
欠席してくれたほうがいい
うちのはちゃんと毎日来て情報収集欠かしてない
744名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 20:37:30.13 ID:DnsVM/yT
ほんとにあんたたち他人のことが気になって気になって仕方がない病だねw
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 20:46:18.68 ID:oAIqK3R5
↑そのセリフ好きなんですね
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 20:49:40.68 ID:eQ13tgKE
たしかに喋り好きの既婚40代ババアの鬱陶しさは異常ではある
常に何かしらを大音量で口撃してる品性の無さが逆に凄い
一緒にはしゃいでた若いアホ女連中も、最近は周囲の無言の圧力に負けて大人しくなってる
しかし、当の本人はまるで空気が読めてない
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 20:53:25.54 ID:eDgqcOS+
社会人の礼儀・マナーを教えるオバチャン講師の質問に対して、
「近所のオバチャンにこちらが挨拶をしても挨拶をしない非常識なオバチャンがいます。」と発言する中で言った時、
そのオバチャン講師は「オバチャン、オバチャン」というフレーズに過剰反応していたwww
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 20:54:17.43 ID:2r+VjkV4
>>746
ウチにも一人いる。
昼休みにもう少し静かにって事務方から注意が回ってくるレベル。
自分の席から二つ前の人とかとデカイ声で話してりゃ当然だ。
席替えで隣が弱気男子になって、課題時間になにかと絡んでる。
749名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 21:04:29.91 ID:eQ13tgKE
>>748
こっちのクラスに生存してるのはそんな生易しいもんじゃない
休憩時間の半分は若いアホ女を束ねてクラスメイトのダメ出しを大声でやってる
それが聞こえてる人間は当然の話、自分の事じゃなくても不愉快になる
教室全体が凄い空気になって、それに気付いた取り巻き連中が別人のように大人しくなってるのにまだやるという
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 21:17:32.79 ID:wmB3R1px
他人なんて気にしない俺でさえ
「これが成人の集まり?」というのが目に付くからな
DQNのがまだ社会常識を知っているかも

毎日20〜30分遅刻
学校側は注意しない
休憩時間も30分ぐらい取って遅れてくる
出来る奴ならいいけど、やらない・知らない・理解力がないのばかり

オバサンより30前後の働き盛りの男に目立つ
職歴は聞いてないけど職歴ゼロくせぇ
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 22:01:34.67 ID:2r+VjkV4
>>749
同調する人がいないので助かってるなぁ。
会話はしてるけど、皆あまり乗らないしヒートアップもしないな。
一応?悪口は見えるところで言わないみたいだが、
たまに本音っぽいのがチラッと見える。
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 23:11:58.65 ID:cUZbd3ap
悪口や陰口を言うのはダメだよね。
面と向かって言うのも、言い方を気を付けてあげないと。
気配り心配りは人として大事だよね。
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 23:27:56.97 ID:hjYOBdNX
>面と向かって言うのも、言い方を気を付けてあげないと。
気配りと心配りって難しいぞ?
まず相手のレベルに合わせて言葉を選ばないと駄目だから

赤ちゃん相手にでは「わかりまちゅか〜?」「ぼく〜だいじょうぶ?」でしょ。
でも流石にそれは失礼だと思っている。

しかし
「社会人なんだから毎日遅刻なんてどうかと思うよ?」
「遅刻欠席ばかりしておいて、講座についていけなのは自業自得だよ」
「理解できないなら放置せず自分から質問をするか、復習をしてこよう」
これで機嫌を損ねちまうから困る!小学生かよw
754名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 23:33:05.83 ID:cUZbd3ap
>>753
>「社会人なんだから毎日遅刻なんてどうかと思うよ?」
>「遅刻欠席ばかりしておいて、講座についていけなのは自業自得だよ」
>「理解できないなら放置せず自分から質問をするか、復習をしてこよう」


753の言うとおりだね。
なんでできないんだろうね。
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 00:20:09.13 ID:dhUHM/TK
マジに勘違いババアが多いよな。
お前何様って感じだ。
756名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 05:07:21.50 ID:uz7w5kAr
ババアに限らず20代も何様?な奴いるよ
あれがゆとりっていうのかな
名前もチョンくさい名前だけどね
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 05:35:05.41 ID:ZObrxqQv
三十過ぎて職歴なしのニート娘は訓練よりも嫁に行けや
758名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 05:46:41.95 ID:uz7w5kAr
職歴なしとかいるのかよ
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 06:05:26.16 ID:/vrPh1Z4
>>758
('A`)卒業前後で鬱になって、卒業はしたモノの職歴なんてゼロ
   バイト歴しかないよ俺…今年三十路になる。

>>756
25,歳前後はゆとり直前かな、この層で3,4年フリーターも厄介だぜぇ。
「Action Scriptも勉強してるんですよ!」って言うわりに、どこかの公開ソースを組み合わせただけ。
「この辺は知ってる」とDreamWeaverの時に寝てたり課題やってたりするが、お前が知ってるのはHTMLだろ。
まともな人もいるが、そちらは多少は職歴があると思う。
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 07:39:28.30 ID:odTtyg82
そもそもプログラミングとかWebとかやっても就職とは関係ない趣味の話ww
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 08:20:09.06 ID:/vrPh1Z4
>>760
俺もHTML+CSSの手打ちで組めるし、phpの初歩は知ってるし、フォトショも少し使えた。
でも全部趣味レベル、フォトショも写真の調整がいいとこ。
で、訓練で習ったら俺の「多少使える」なんて仕事じゃ話にならんレベルだったのを再認識した。
実務経験アリの講師から、仕事ではこうする・一般的にはこうするってのは初めて聞くことばかり。

その辺、舐めてると趣味レベルのWeb作成から抜け出せないよな。
まぁ、隣は舐めきってるというか、AdobeCSで遊びに来てるだけみたい。
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 10:52:00.75 ID:zSyWxQEt
ババアは「若い」・「オバチャン」っていうキーワードにやたら過剰反応する。
「若い娘がむかつく。」、「オバチャンって何よ。」
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 11:22:55.37 ID:dhUHM/TK
だな
764名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 15:21:18.48 ID:cGwhQfBz
>>730のオバハンは朝鮮人並みの厚かましさだなw
まぁ、カルチャースクールから成り上がってくれたまえ
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 15:34:24.60 ID:fc8Tr6ji
金払って通ってやっているお客様脳が原因だろうな
ただ悪徳訓練校は酷いからな〜
無料ソフト
ゴミパソコン
などなど
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 15:40:25.02 ID:xPb6WKR4
>>755
お前にぴったりの相手じゃないか。良かったなw

コマーシャル

『激太り派遣』が事件を起こしたって? いつものことだから驚かんがw
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:15:07.33 ID:H9jILDQU
テスト
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:32:52.12 ID:Y4CWg6XE
PC基礎行くとオフィス買わされそうになるよね
乞食同然の訓練生がそんな糞高いソフト買えるやつがくるかってのw
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:40:52.54 ID:Arj776l1
基金訓練、つまんない。まだ半分も終わってないのに。('A`)
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:41:21.34 ID:G4ckdqya
バブル世代以上の年代の奥様方の大概は、もっとああして欲しい・こうして欲しいと陰で文句を言う人が多い。
基金訓練にこれ以上求めるのもどうかと思うわ。
だが、もう50前後だというのに、アマゾンのプライム会員だという強者の奥様がいて驚いたw

それにしても、ウチのクラスは皆勤勉で、いい刺激になる。
771名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:41:59.81 ID:xW3Tb5pg
訓練期間中は年金や保険料の免除とかある?
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:53:45.84 ID:bcFKfHlA
>>771
ある訳ないw
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:55:19.71 ID:bcFKfHlA
というより、むしろ雑所得として通常所得よりダイレクトに所得として扱われる。
30万もらったら、30万がそのまま所得として扱われるから注意が必要。
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:57:30.72 ID:fc8Tr6ji
基礎はキー入力すら抵抗がある奴向けだからなw

2ちゃんを利用していたら実践コースでも
真ん中より上のパソコンが得意な人扱いだよ
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 18:59:08.20 ID:2Dvf7N1K
ん?ってことは今年金の免除してるんだけどめんどくさいことになるのかな
雑所得って20万以上で税金払わないといけないんでしょ、
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 19:13:40.28 ID:TPG9sfIf
>>775
確定申告で申告するように通知が来てると思うけど、来年の住民税や
国民保険料の基礎となる。
自治体によって違うけど、33万位を超えたら国民保険料の納付料が
上がったりする。
一方、通常所得の場合は100万程度稼いでも基礎控除やらあるから
30万稼いだ事にならないけど。

要するに来年の課税対象としてダイレクトに加算される仕組みとなる。
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 20:35:03.42 ID:xW3Tb5pg
じゃあ全然いい事無いじゃんw
・本人収入が月 8 万円以下の方
・世帯(※1)全体の収入が月 25 万円以下(年 300 万円以下)の方
この条件の人には辛いw
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 21:14:24.84 ID:iSPflBZd
無能クズ生活保護予備軍の集まりだから
この訓練って
779名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 21:33:28.91 ID:uCmb7u5Q
と、基金訓練面接で落とされた無職が申しておりますw
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 21:35:26.07 ID:y8XMdNHG
グループワークの日は特に出席率が低くなるうちのクラス
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 22:30:55.31 ID:VKBtwmXQ
40代のババアが今日も休んでいた。
今月10日ぐらい休んだりしてんじゃないかな。
訓練校も処分しない。
講師もやりにくそうだし、他の生徒も全員やりにくい。
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/28(金) 22:51:10.46 ID:AN8Fp2Dh
>>762
30代は、まだおばちゃんじゃないって言い張ってたぞ?
39歳でギャルのつもりかな?
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:00:20.78 ID:FQE3+PcL
グループワークは本当止めて欲しい

出来ない奴なら頑張ったけど無理だったね。とそいつの分までやってやる気になるけど
やる気が無い奴の尻拭いなんて1分で終わる事でも手伝いたくない

やる気が無く10万だけが目当てというのは否定しないから、教室の隅に追いやっておいてくれ!
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:00:53.76 ID:YuTrIXKX
ここでコマーシャルw


『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
785名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 00:47:17.83 ID:Paso0h8j
>>783
増田とか武 本とかうざかったわー
786名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 06:41:22.28 ID:2EN6BUbL
>>781
10日以上休むなんて社会人として終わってる
何しに来てるのか聞いてみたい
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 06:44:43.30 ID:T005Ilpw
基金訓練通ってる奴って>>784みたいなしょうもないのが多いんだよな。
キモw
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 06:48:51.53 ID:JMdCPlxf
就職決まった…年内に決まって嬉しい!
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 07:23:12.80 ID:wFMNeBBR
増田か・・・
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 08:03:57.49 ID:lCwWzCEk
>>783
グループワークじゃないけど、講義中は寝てたりするのに
演習になったら、講師や人に聞きまくるのは、見ていて醜い。
791名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 08:12:23.57 ID:meqJPwAt
ハロワのカテゴリ分けでは、

45歳以上→オッサン
39歳以下→若年者

43歳の俺オワタ
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 08:23:37.05 ID:y3GGTw8X
最近不況でいつまでたってもズルズル職に就けない人が
増えていて、「若年者」にあたる年齢もどんどん
引き上げられてるから、そのうちまた「若者」に
なるかもよ。
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 12:32:08.50 ID:nYJkPRiq
グループワークってやる気のない奴の台詞は決まっていつも
「それでいいです。」で終了。
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 12:40:10.39 ID:Ab9gxKpL
>>282だけど、ほぼ採用みたいな感じで、さっき現場の見学をしてきた。
来月の講座終了後に勤務になると思う。
短時間だけど、コネも何も無い自分としては御の字だから、実務経験積めるようにがんがるわ。
相談に乗ってくれたここの人達に感謝します!
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 13:23:25.35 ID:Z88dKHDE
>>>794
男女どっち?
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 13:43:28.32 ID:Ab9gxKpL
>>795
自分は女です。
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:33:30.39 ID:5mkOoTmp
こんなクソったれの世の中の為に
君が死ぬことはない。

スライド動画
無職がいっぱい。マネー戦禍。
http://www.youtube.com/watch?v=TDwwz4NVh9c
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:47:22.89 ID:Q/PHbo1X
通い始めた時点で、給付金の受給者は、三名だったのに、日が経つ毎に増え
いまでは、ほぼクラスの9割が申し込んでいることに、驚いた。

下調べぐらいしとけよ。
ここに通うぐらいなら。

また、講師も、堂々と、「給付金の書類を今から配ります」なんて、言うな。
プライバシーの侵害だろう。
知られたくないこともあるんだよ。
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 15:49:14.06 ID:r9LgX4NC
宗教の勧誘が横行してるから気をつけろよ
顕彰会の勧誘にあったぜw
800名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 16:05:51.02 ID:X+cGa9bn
>>798
プライバシーww
バカほど個人情報にこだわるんだよな
この制度なんて給付金ありきの制度だろ
801名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 16:11:59.64 ID:0PWcg8WP
無能底辺生活保護予備軍のカスどもにプライバシーもなにもない
802名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 16:18:07.63 ID:meqJPwAt
就職決まった奴は男か女か書いてくれ

就職難易度は圧倒的に男が厳しいんだから
女は59歳以下ならよほどのおバカでないかぎりいくらでも仕事あるし
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 17:24:52.26 ID:LLQp4mel
>>799
モバゲー、GREEの勧誘が多くてウザイ。
登録済みの人に対してはサイト内の登録勧誘までしてくるし。
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 17:46:23.63 ID:TcKtDECA
>>798
給付金もなしに、よく通えるよな、と思う。
よほどたくわえでもあるのかな?
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 18:00:25.96 ID:m9hxHSZG
>>802
パートや派遣なら女のほうが強いだろうが、正社員となると女は30歳まわったらきついだろ。
40歳以上の独身婆とかはキャリアウーマンでバリバリ仕事をこなしてくもんだと思うけど、
コジキ訓練受けてるような独身婆はもう生涯こじき確定みたいなもんだろ。
老後とかどうすんのかね?
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 18:04:35.08 ID:SsTK46E2
>>791
それ、違うだろ
34歳以下が若年労働者で35歳以上はおっさんだ
45歳ってのは中高年労働者かどうかの境だ
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:26:23.63 ID:wFMNeBBR
もう50までは若者でいいだろ
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:28:51.10 ID:aJb8xkTh
独身・小梨・デブ・ブス・ひとりよがり・喫煙・給付金受給者・50過ぎと人生完璧詰んでる奴はどうしてくれようか
そのくせ何故か上から目線
さらにときどき精神年齢が厨二未満な面を見せつけてくれたり勘弁して欲しい

給付金が無ければとっくに辞めてるな
まあ来月20日の日商簿記2級の試験までの辛抱か
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:38:06.04 ID:nmWmhq/o
既婚、子持ちで訓練受けに来てる女は苦労してる顔してるよなw
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:41:02.52 ID:v6CA6ojP
JAVADA、今からでいいから連絡先の交換とかそういうの禁止にしてくれ
友人や恋人と一緒に居る時に訓練の奴から連絡来ても困るから
811名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:46:18.24 ID:X+cGa9bn
>>810
教えなきゃいいだけだろ。なんでJAVADAがそんなことまでしなきゃいけないんだよw
812名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:55:56.04 ID:aLDKN5nq
事務連絡以外で連絡来るような馴れ合い方してんの?
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 19:59:32.56 ID:HZCNuuOh
なにがどうこまるんだよw
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:12:32.02 ID:1MN4O4yl
訓練校が強要しているんだったら問題だけどな
>>810が何を言いたいのかわからん

交換してくなければ>>811のとおりでいい。
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:18:27.88 ID:2EN6BUbL
>>808
給付金乞食の分際でなぜか上から目線のおまえ
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:18:57.81 ID:v6CA6ojP
>>811
教えてねーけどしつこいのがいるんだよ
ウゼーよ何度も最速すんな嫌だって言ってるだろ死ね、とか言えないだろ
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:31:15.69 ID:X+cGa9bn
気持ちはわかるが自分でどうにかするしかないな。
どうせ3カ月、長くても半年の付き合いなんだからちょっとイヤな奴になってもいいから断固拒否するのが一番だよ。
基本的にはちょっと根暗な奴を演じて過度なコミュニケーションを取らないようにしておくのがベスト。
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 20:55:52.92 ID:nmWmhq/o
>>816
かわし方を知らないなんて今まで一度も嫌いな人からアドレス聞かれたことないの?
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 21:00:17.51 ID:nYJkPRiq
自分の学校はグループになっているから、
?な奴がいると最悪極まりない。
特にやる気なしのババアが2名いるからうんざり。
速く消えろ!
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 21:21:32.81 ID:JMdCPlxf
今のうちに、就職活動もした方が良いですよ!
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 21:32:45.62 ID:C1FjxmHB
>>819
ババア達も犬猿の仲のババアもいるから厄介だよな。
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:00:55.41 ID:Paso0h8j
>>819
やる気なしのカルチャー気分、給付金乞食のババアほど厄介なものはないな。
完全にお荷物だな。
お前が気の毒。
823名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 22:18:24.91 ID:zt9KF1Wl
給付金乞食ババアってどこにでもいるんだなw
うちもだわ。
824名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/29(土) 23:44:16.16 ID:J/55m9AX
カルチャー気分なら百歩譲って許せなく無くもないけど
やる気の無い奴だけは本当に簡便して
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 00:01:29.84 ID:zNa3s5F6
月に8日も休むババアはクビにしろ
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 00:09:58.90 ID:7hnVhsck
>>825
給付金なしだろうけど、それだけ休むと授業について来れないね
休むからわからない所だらけ → その人のせいで授業が進まない
そして迷惑するのは授業を進めて欲しい人たち
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 01:22:45.92 ID:Ej4BNVsx
>>824
病気を理由に休み放題がいるな
もう一ヶ月以上経つけど、まだ3日ぐらいしか来ていない
でも講師は退校にはできないと。
そんなのは、訓練受けたって働けないだろうに。
意味のない制度だって、学校側自らが宣言してるようなもんだな。
もしかして、こんなんでも給付金出てるのか?
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 01:26:03.38 ID://SrZM50
もちろん出るから置いている
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 01:28:08.45 ID:YDW6D1X7
>>827
学校側が儲ける制度だから!

それで好き勝手にやり過ぎたせいで、新制度のハードルが一気に高くなった
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 01:30:52.69 ID:Ej4BNVsx
制度改正前の駆け込み講座だから受講生は定員の8割いる。
だから切っちゃえばいいのに。
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 02:29:34.40 ID:0G8GgI68
振込みまだかな。昨日入ってなかた
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 03:57:23.91 ID:zTBJm4OF
>>824
カルチャー気分=やる気なし だよな
>>825
月じゃなくトータルでも8日休んだらアウトにしてほしいわ
会社だって年に8日も休む奴がいたら迷惑じゃないか?
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 05:44:02.32 ID:Yqfn4b+G
ここでコマーシャルw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 08:46:25.33 ID:Ej4BNVsx
>>832
年に8日は、有給の範囲内だろw
女ならさらに生理休暇もある。
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 09:05:17.43 ID:gFT2zj/k
訓練なんて受けて正社員として採用された人ってどのくらいいるのかな
介護とかならなれるんだろうけど
PCは・・・・
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 10:01:23.25 ID:qWUBZBse
ババアの基金訓練受講を禁止しろ。意欲もないのに目障りだ。
ババアの自己紹介にむかついたわ。
「皆さんの自己紹介を聞いてやる気のある方ばかりで驚きました。」
オマエはやる気がないって露呈している。
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 10:25:55.86 ID:uUGHi2Tg
特に4.50代〜のババアは不要。
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 10:58:14.22 ID:nvUoJGlG
みなさんの所は始まってからどのくらい人数変わりました?
うちは最初20人で1人やめて1人就職決まって18人なんですが、意外と脱落者が少なくて驚いてます。
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 12:58:03.40 ID:XzWMUUNZ
初日に来ない人はそのまま絶対来ない
辞める人は大体、最初の一か月で辞める
グループワークが始まると辞めたくても辞められなくなる
喫煙組は意外と辞めない
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:02:56.84 ID:zTBJm4OF
喫煙組は給付金乞食だから辞めないだろうね
うちは30代40代の主婦がとにかく就活する気がなくて頭にくる
資格取得が目的の人は基金訓練を受けるのにふさわしくないって初日に言われたのにまだいるってどういうこと?
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:21:42.27 ID:pkIV8YhN
週2ぐらいしか出席してない奴も8割出席だから
うちは全員来ている事になっている
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:46:27.36 ID:nvUoJGlG
>841
それどんな裏技ですか?
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 13:53:58.55 ID:MmR+dwCs
>>835
介護も待遇悪すぎて、共働きできる家庭持ちじゃないと生活できないけどな
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:01:23.87 ID:y5YJeu+8
介護って本当に大変な仕事だよな〜。
働く人の待遇が少しでも早く向上することを
祈るばかりだ。
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:08:47.20 ID:zNa3s5F6
>839-840に書いてあるのが実情だよね〜
846名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:17:52.21 ID:Yqfn4b+G
ここでコマーシャルw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:18:22.73 ID:y5YJeu+8
コマーシャルいらないw
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:19:15.09 ID:pkIV8YhN
>>842
裏技も何も来ているとすればいい
チクったらお前ら基金乞食も10万貰えないぞ!と脅して
生徒と講師が口裏合わせたら、やる気無い職員を騙すなんて容易い
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:20:33.02 ID:zrbkzGjG
>>844
時給800円のトイレ掃除とか、ああいうのをプロにした感じだもんな
ジジババの糞の世話、この世でもっとも偉大な仕事の一つだよ
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:21:00.45 ID:MmR+dwCs
>>844
だね、一人暮らし独身男は貯金もままならず結婚はまず無理だろうし
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 14:45:09.79 ID:y5YJeu+8
やはりどうしても俺には
「仕事は選ばなきゃいくらでもあるんだよ」
という説教は、乱暴にしか聞こえない・・

仕事は選ぶべきだと思うんだ・・・
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:05:26.82 ID:Yqfn4b+G
>>847
コマーシャルがなきゃ、代理店はどうやって飯を喰うんだよ。
嫌なら、その間にトイレでも逝ってろw
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:17:40.82 ID:j1mdenYR
>>851
50になっても言えるかな?
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:22:34.14 ID:pkIV8YhN
仕事は選ぶな
職場を選べ
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:30:09.68 ID:oylzRXlr
貰えるお金の額よりストレスが大きい。精神障害者ばかり。
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 15:37:48.78 ID:FjDkTmQ/
就職できる人は、とっとと就職した方がいいよ

・給付金10万−交通費実費+ストレス+履歴書に書けない期間
・10万以上のバイト+失業保険加入+交通費支給+ストレス

明らかに後者の方がオトク
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 16:33:24.94 ID:zrbkzGjG
バイトは就職じゃないだろ
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 16:57:15.85 ID:zTBJm4OF
>>855
辞めればいいのに
辞めないのは給付金が欲しいからなんでしょw
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:06:10.88 ID:6o6hog3C
>>857
とっとと就職した方が ×
とっととバイトした方が ○

まぁどっちでもいいんだけどねw
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:17:00.12 ID:JFjl2WAE
バイトで10万稼ぐのに比べたら訓練で座ってるだけで10万
どう考えてもバイトの方がきつい
861名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:20:31.82 ID:09xiOgHP
楽かきついかで判断するようになったら、人間の進歩はそこまでよw
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:21:47.07 ID:09xiOgHP
>>860
あと、生ポ予備軍らしいレスありがとう
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 17:24:43.19 ID:7hnVhsck
20代後半までは就職のチャンスあり
30過ぎたら手当たりしだい応募しても厳しい
40過ぎたら底辺の仕事すら書類落ち
50過ぎたらバイトすら断られる

要するに30過ぎて定職に就いてない時点で人生終わり
平均的な生活を送ることも、結婚することも出来ない
バイトで食いつないでも年々厳しくなり、そのうちホムレスという図式
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 18:00:05.68 ID:r6SW4CuF
お前ら諦めすぎ
訓練だけじゃどうにもならないのは仕方ないが
そのあと努力しろ
全ての人間が>>863に当てはまる訳では無い
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 18:01:23.68 ID:jv2GU8sn
>>863 残念ながら、その通り!若い奴は今のうちに必死に就活して決めた方がいい!
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 18:08:53.75 ID:7hnVhsck
>>864
努力しても年齢の壁は越えられません
当てはまらない人はこの訓練に来ません(職務経歴が優れているなら仕事は決まります)
基金訓練=雇用保険受給資格のない人が対象

どういうことかといえば、定職に就いてなかった人
就いてた時期があっても無職期間が長すぎる人、そういう人が対象の訓練なので
あとは言わなくてもわかるよな
867名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 18:22:02.60 ID:7M6Acv9+
教室で真面目に授業受けてても
2か月程経つ頃には講師のいないところで
経験のないとこ、こんな資格とっても就職出来ないとクラスの大半が本音を漏らすようになるな。
愚痴をこぼさない奴も自覚してるが現実を受け入れたくない感じだった。
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 18:48:37.60 ID:j1mdenYR
>>867
だから就職に直結しないようなWebだとかプログラミングだとかの講座を受けた本人の責任では?
訓練だって何度も受けられるわけじゃない。
就職出来るような業務直結の資格を何個も取って就職した人たちも居るわけだしな!
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:05:04.00 ID:y5YJeu+8
まあ、>>868のいうとおりなんだけど、
>>867は自分の教室がそんな感じだった
という感想を述べただけでしょ
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:06:13.25 ID:7hnVhsck
>>868
まだまだ夢を見たい年頃なのですね
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:11:44.63 ID:2vlAV0vk
>>868
就職出来るような業務直結の資格?何個も?基金訓練で?
公認会計士が就職出来ずに困ってるらしいぞ今の日本は
訓練で取れるレベルの資格をいくら並べても無駄だろう
実務経験>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ資格10個
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:11:53.83 ID:OqR3xPOC
業務直結の資格と言ってもエクセルワードじゃダメだぞ。
そんなの出来てあたりまえ。
簿記とかCCNAとか医療事務とかそのあたりならまだいいけど。
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:16:11.83 ID:y5YJeu+8
簿記も検定の内容なんて
経理実務とはほど遠いからなあ・・・
簿記2級とって経理やらせてくださいっつったって
無理だよね
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:16:55.94 ID:7hnVhsck
>>872
簿記じゃ話にならない
経験がなければ2級でも門前払い
宅建でも無理、資格が業務直結なら医師免許くらいしかないわ
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:28:46.77 ID:OqR3xPOC
>>873
経理じゃなくてもいいんじゃない?
もっとルーズでも出来る奴あるでしょう。
例えば営業経験者が雇われ店長になる場合とか。
>>874
医師免許は極端すぎwww
そんなの大学に行かなければ取れませんからw
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:30:00.30 ID:j1mdenYR
まぁおれは電気工事士取って就職したけどな。
同期には5つくらい資格取った強者もいる。
そもそも入校試験も平方根の計算とかあったからあんまりアフォは入れないだろうねw
そもそも東京じゃないとこういう金のかかる基金訓練はないだろ?
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:30:33.04 ID:y5YJeu+8
たしかに。営業マンとしてのたしなみにもなるわな。
なにも経理事務じゃなきゃ役にたたないと
決まってないしね。

はやくどこもかしこも
人手不足なくらい忙しい世の中にならんかな?
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:31:59.33 ID:f0osRLSC
ここでコマーシャルw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:32:38.85 ID:f0osRLSC
ここえd6lぺd8pycでコマーシャルw

『激いおg;いお:いgvb太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをひおphg0p:ぎp0:gやらかしたって? いつものことだろw
『激太りふぃふぃふごうい派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『p;hぽ:ほpほ激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派yfぢyh;fyh;ヴ;遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらstっよt7うふぃ;かしたって? いつものことだろw
『激太yぐおfdyf9いぐいおり派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:35:39.72 ID:XVp9d/b9
雇用保険すら加入してなかったような奴が
基金訓練行って資格取りましたって言っても企業から相手にされないのは
当然のことだよな
介護系の訓練行って資格取って安月給底辺の介護職くらいならまぁ
雇ってくれるかもしれん
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:35:40.96 ID:7M6Acv9+
果たして雇われ店長になれたら訓練前から比べてステップアップといえるのかどうか
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:45:07.70 ID:pkIV8YhN
社会人経験も無く歳もダメなんてレアだろ?
学生結婚して10年以上専業主婦の三十路越えオバサン
高校大学時代もバイトせずニート歴10年以上の人

このぐらい末期な人は無理だけど
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:52:03.73 ID:j1mdenYR
>>880
逆に介護なんてヘルパー2級じゃパートしか無理だよ。
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:58:17.94 ID:rpRHmuv4
>>876
やっぱり手に職だね。
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 19:59:43.45 ID:Yo5aD+kp
>>863
年齢は殆ど関係しないよ
どっちかっつーと、正社員歴の長い50代前後あたりが有利
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:30:56.86 ID:h4wdu3uf
>>885
50過ぎなんて採用されやすいわけないだろw
若者の採用抑えてのうのうと正社員やってきたやつなんて自給800円で再雇用されとけ。
実際その程度の価値しかないだろ。
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:31:59.26 ID:y5YJeu+8
50後半のじじいはもう
必死に職探しがんばらなくていいからw
邪魔だからはやくリタイアよろしくwww
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:40:04.80 ID:WQY+S3gp
>>887
おまえが50後半になった時言われたらどうかな?
70まで年金支給ないけど、生ポがあるから大丈夫かな?w
いくつか知らんけど、現時点で負け組なんだから、弱いものを
いじめるのだけはやめとけ。
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:40:47.03 ID:FVmlGRYU
>885は50代かw 妄言というか虚言と言うかwww

>886の言うとおり50代なんか簡単に採用されるわけないだろ。
今まで危機感もなくダラダラグダグダのうのうとやってきたんだから50代は、再就職は諦めて886や887の言うとおりバイトとかしてひっそり暮らせ。
それが嫌なら独立開業して、社員を雇うぐらいの気概と頑張りを見せろ。
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:42:08.46 ID:j1mdenYR
50代の人就職してたけどね。
正社員歴長くてエネルギー関係が専門分野だったかな?
要はなんも出来ない人たちは若くても使いようがないでしょ?
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:47:05.87 ID:h4wdu3uf
>>888
横レスだが今の20代30代は団塊世代に虫ケラのようにコキ使われてきてんだよ。
能力があるわけでもない、ただ時代が良かっただけで自分たちだけラクして好待遇。
景気が悪くなれば既得権益保護あるのみ。
今の20代30代あたりはその時代のシワ寄せ食らって生きてきてる。
そのシッペ返しがあるのは当然だろう?
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:49:30.85 ID:j1mdenYR
>>891
本人が能力あれば問題ないよ。
問題なのはなんの専門的な能力もなく生きてきたことでは?
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:51:11.68 ID:h4wdu3uf
>>892
専門的な能力を身につける機会のなかった若者は多いと思うよ。
それはその人本人の生き方の問題だけじゃないだろ?
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:52:41.77 ID:WQY+S3gp
>>891
苦笑w
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:53:47.79 ID:7hnVhsck
専門的な能力や経験がある人が基金訓練来るかボケww
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:53:52.26 ID:WQY+S3gp
>>893
勉強しなかった自分が悪い
それで終了です

世の中いつの時代もそんなに甘くは無い
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:54:54.13 ID:j1mdenYR
>>893
多分危機意識が弱くて流されちゃったんだね。
でもそれも自己責任だからね。
恨むなら自分を恨むしかないよ。
周りにはちゃんと専門的な能力を身につけて生きてる人たちたくさんいるでしょ。
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:55:31.66 ID:WQY+S3gp
>>895
来てる人いるんじゃない?
都会ではあったIT職も地方に行ったら無いからな。
大震災で引っ越して仕事無くてこの制度を利用してる人も少なからずいると思うし。
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:55:38.13 ID:h4wdu3uf
>>896
じゃあ再雇用求める団塊も時給800円で文句ないだろう?

世の中いつの時代もそんなに甘くは無いんだよw
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:57:25.74 ID:WQY+S3gp
>>899
あなたがとやかく言う問題じゃない
あなたはあなたのスキルを磨いて自分の納得のいく職種に就けばいいだけ。
いくつか知らんけど、若いのに時給800円の仕事が望みなのか?w
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:58:04.63 ID:j1mdenYR
>>899
でもその世代って大体専門的能力の長けた人が多いから、
案外再就職してるよ。
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 20:58:37.72 ID:2vlAV0vk
>>893
それを自業自得というんだよ
周りが必死に勉強している姿をあざ笑うように女子生徒の尻を追いかけたり
校則は破る物だとばかりに髪の毛真っ赤にしてみたり

勉強してたやつは人生の勝ち組として高給取りで結婚相手も選び放題
遊んでたやつは訓練受講中、結婚する金もないという絵に描いたような物語
903名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:00:17.23 ID:WQY+S3gp
社長がいい給料もらってるから、時給800円でいいだろって言ってるのと同じなんだよ。
あなたはあなたの目指す道で時給1000円でも月給50万でも年俸500万でも
貰える立場にいるって事が分かってない。
足りないのは努力だけ。
904名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:01:34.76 ID:h4wdu3uf
>>897
>>901
>>902
まあ俺が人事だったとしたら、
専門的な能力のある団塊よりも専門的な能力のある若者を採用するよw
若者の採用は別枠ね。
905名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:03:24.00 ID:7hnVhsck
>>904
心配するなこのスレにいる人間が人事になれるわけがない
ホワイトカラーは無理だから、せいぜいトンネル工事が限界だ
906名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:03:39.43 ID:WQY+S3gp
>>904
それは一概には言えないな
じいさんでも腰の低い人はいるし、若い人で態度のなってないのもいる。
専門的な能力うんぬんと言うのであれば、そのじいさんに負けない専門的な能力を
身につければいいだけ。

人の時給とか全く関係ないし、人事に口出しするのも身の程知らずもいいとこ。
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:05:18.94 ID:j1mdenYR
>>904
でも訓練来てる団塊世代には専門分野を持つ人は結構見受けられるけど、
20代だと偏差値40みたいなのがほとんどなんだよねw
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:19:45.83 ID:h4wdu3uf
>>905
まあほとんどがそんなとこかもね。

>>906
お前さっきからうぜぇよw
支離滅裂で相手にする気になれないんだけど。
もしかして高い専門性をお持ちの50代の方ですか?w

>>907
まあわからんでもない。
俺のまわりもそんなのいるけど、でもまあ時給800円はないな。
800円が似合ってるのはやっぱり団塊世代だわw
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:27:04.97 ID:WQY+S3gp
>>908
>お前さっきからうぜぇよw

はい、態度の悪い若者と言う事で不合格w
高い専門性をお持ちでも50代でもないですが
ついでに人事でもございませんw
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:30:18.35 ID:j1mdenYR
いまの日本はもう単純作業はじきに外国人の仕事になるよ。
早く自分の方向を決めて国家資格取ったもん勝ちになるよ。
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:30:49.49 ID:jv2GU8sn
今は「何がしたいか?」より「何が出来るか?」が就職への近道!
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:36:11.35 ID:j1mdenYR
やっぱり手に職だよ、ほんと。
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:36:15.78 ID:7mek1v8k
やばい、自殺したくなってきた
今は基金訓練に行っているけど
その後が考えられない。講習の習得はクラスの中でいい方。
この場にいれば成績のいい人間としてふるまえる、
・・・でも、終わった後、仕事につけないだろう
もう若くないし容姿も魅力的じゃない。

理解できずに、座っている人たちがほぼ半分いるのに
よく笑ってて発言も強気で人間関係に器用そう
あの人たちの方が幸せそうだ、苦しい。
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:40:03.81 ID:y5YJeu+8
>>913
女性ですか?
女性なら大丈夫でしょ、いざとなれば。

>>909

日本語おかしいよ。失礼ですけど頭大丈夫?
アルツハイマー入ってるんじゃない?
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:42:01.10 ID:WQY+S3gp
>>914
読解力がないだけだろw
>>904あたりから読み直せ
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:44:43.77 ID:WQY+S3gp
904みたいな自己中の塊に態度が悪いと言ったらアルツハイマーにされたw
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:48:07.18 ID:y5YJeu+8
わりい
おれラーニングディスオーダーなんだわ
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 21:58:55.65 ID:j1mdenYR
男が不良債権のように女を思うようになって、
みんな結婚をそんなにリアルに考えなくなってきたから、
男に養ってもらおうという考えは捨てた方がいいね。
なにがあってもすぐに働けるような技能がなきゃ、
離婚→ホームレスまでまっしぐらでしょ
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 22:02:26.02 ID:qQfcNtsi
(注意)
基金訓練については、平成23年9月末までの開講分をもって終了しました。
基金訓練の募集など、既に終了している手続きもありますが、参考として掲載しております。



つまり今後はお金は一切もらえないってこと?
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 22:02:39.01 ID:7hnVhsck
>>918
心配無用
女には優しい国なので性別が「女」ならナマポすぐ通る
性別が「男」なら門前払い
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 22:34:35.08 ID:7mek1v8k
>>914
うん、女。レスありがとう。
突然、孤独で暗くなってしまった。生きることへの
不安が押し寄せてきた、2chしか居場所がない感じ
ぴったりとして、本音が言えるのはここしかない。
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 22:47:31.56 ID://SrZM50
>>921
【ぼっちスレ】基金訓練で孤立した人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1296812086/l50
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 22:51:24.99 ID:IzFcAvWM
アホすぎて周りから軽蔑されてきてるのがわかる
泣きそう
やっぱり就職なんか無理だ
派遣工も年齢的に無茶だし困った
924名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 22:52:27.16 ID:y5YJeu+8
>>921

こっちも訓練終了後から先が見えんw
まあ、あんま思いつめなさんな
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 22:59:24.61 ID:SqSTKn18
だから早めに就職かバイトしろって。
この制度を基礎から実践まで受けてる奴は、来年の住民税や国保税が高くつくぞ。
雑所得扱いで所得控除がきかないからな。
バイトにシフトしたら、103万以下は非課税だ。
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 23:07:50.13 ID:ekK5LJ7K
>>923
訓練終わったらナマポ行けば
927名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/30(日) 23:52:17.62 ID:FVmlGRYU
>>926
そういう奴ばっかりで困る。
まあ、犯罪に走られるよりはナマポでもなんでも受けてくれ。
こっちはこっちで、そういうクズの為にでもちゃんと税金収めるからさ。
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 00:35:20.35 ID:iNQWBUPL
講師も独演会は勘弁して欲しいわ。
オナニー講師(自己満足)は不要。
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 00:35:27.71 ID:CMWyfPOm
>>925
なんか勘違いしてないかな?
既に受け取った雑所得は就職しても雑所得だよ?
給与所得に鞍替えは出来ないので、就職しようがしまいが課税されます
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 00:52:07.75 ID:IStoV6bX
>>929
勘違いしてない
最後まで訓練をせず、早めに就職すれば3カ月30万のところが10万になったり、
60万が20万になるだろ。
雑所得で大体30万を超えると国保税の扱いが変わってくるから要注意
あと、9月開校が最終基金訓練だったが、3月で修了してなかなか就職できないと、
収入が途切れた上に、あっという間に6月になって、所得税や国保税の請求がくる。
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 00:56:01.65 ID:IStoV6bX
所得税や国保税じゃなく、住民税や国保税
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 00:59:33.98 ID:CMWyfPOm
>>930
基礎控除が38万あるから
訓練に必要な諸経費を差し引いて40万の雑所得なら非課税だな
12/31までの所得を申告しないといけないから、今からでは基礎→実践と来た人は手遅れ
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:01:53.34 ID:CMWyfPOm
ちなみに経費として認められるのは
交通費、テキスト代、受講手続きに必要な所得証明印紙代、証明写真代など
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:02:39.20 ID:IStoV6bX
>>932
基礎控除38万があっても、国保税は控除される前の雑所得で計算されている。
そういう風に請求されてるだろ?

>今からでは基礎→実践と来た人は手遅れ
そのとおり

逆に言うと、早めに就職していれば、来年6月位には再度失業保険給付が受けられる。
期間満了もしくは会社都合の場合だが。
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:05:18.94 ID:Dh28MMg1
>>932
自分は実践なので60万円の雑所得。
38万円引くと、22万円に税金がかかるってことか

交通費、教科書代、ソフト代金は経費で引けるんだろうか。
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:06:41.90 ID:CMWyfPOm
>>934
国保は住民税で計算される
これは32万の控除額、医療費や生命保険も控除対象だから
3ヶ月→6ヶ月と90万もらったような人はのぞいて、大体は非課税になるよ(申告しないとだめだけど)
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:17:43.51 ID:IStoV6bX
>>936
住民税で計算される自治体と所得を元に計算する自治体がある
東京都は住民税を元だった気がするが、地方は所得を元の所もある。
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:18:54.56 ID:nDFg3PoS
確定申告っていつすればいいの?
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:20:22.83 ID:IStoV6bX
提出は来年2月以降くらいかな
e-TAXのホームページで入力してみ?
今からでもどうなるかシミュレートできるよ
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:21:37.86 ID:nDFg3PoS
詳しい事はよくわからないけど、半年訓練受けた場合の60万なら、
非課税だよね?
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:22:20.22 ID:v3Ffz8TB
年50万だと色々差し引いて非課税になるね
領収書は残しておかないといけない、60万〜は単身者だと足が出そうな金額
数万円の所得に対しての所得税とか住民税ってたかが知れてるから心配無用

まじめに申告に行って税務署で相談すれば、数万円くらいの超過だとうまくやってくれる
経費として計上出来そうな項目を探してくれて、これの領収書はないですか?みたいな
貧乏人なのにしっかり申告に来てくれる人に鬼の対応はしませんよ
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:27:08.71 ID:IStoV6bX
>>941
甘いなw
早めに就職しておくと、
・国保料を納めている人
 →会社の健康保険にシフトされるから国保料は納めなくてよくなる
 →会社折半だから保険料も安くなる
・国民年金保険料を納めている人
 →年間で納めてる人は還付される
 →会社折半の年金を納められる

・そして納めた保険料は全て確定申告で払い戻される

943名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:28:34.36 ID:IStoV6bX
最後の一行は違うわ
・納めた所得税が全て払い戻される
だな
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:29:20.87 ID:CMWyfPOm
年収60万じゃ常識的に生活出来ないからな
そこから搾り取られたら干上がるのは目に見えてる
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 01:41:54.63 ID:aNyOZc5+
盛大にコマーシャルとするかw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw


『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw


『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 02:18:37.43 ID:tEzJBkiG
気持ち悪いのが住み着いちゃったな
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 04:29:51.67 ID:WPvdZINx
ここでコマーシャルw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 05:10:21.35 ID:qJZSg87l
>>941
確定申告なんて拾った財布を交番に届けるようなもんだろ?
住民税ガッツリかけられるぐらいなら還付なんてびびたるもんだろ?
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 06:21:57.38 ID:ky50Yj+g
>>940
単身? 扶養持ち?
単身ならアウトだろ。
脱税するつもりなら、辞めとけ。
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 06:25:05.61 ID:ky50Yj+g
>>948
給付金は、支給元が役人だから調べが入れば簡単にバレルだろ?
給付金の申請の段階で他の所得も報告してるし。
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:13:34.84 ID:rpvH9Ek7
給付金受給しているくせに、『仕事の都合で休む』という40代のババアがいる。
こういうのどうしてんの?
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 13:17:19.27 ID:ogAe3f71
旧制度だったらいいんじゃないの?
8割だし
ババア気にしすぎw
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 15:46:41.18 ID:0B7lwzOe
ここでコマーシャルw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 16:50:26.44 ID:KEm8NVDm
いつも真面目に通ってた人が先週から体調不良でこなくなってしまった。
元々病気ってのは聞いてたけどああいう真面目な人が病気で来れなくなって、騒がしい給付金目当ての人が残るのってなんか悲しいな。
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 16:58:35.65 ID:QCLQ1mSm
まあ体調管理も仕事のうちだからね
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 17:14:28.08 ID:OUo3pUON
うちの学校はウェブデザインだけど、
授業は趣味で来てるような中高年に合わせてるから、
若者は手持ち無沙汰な状況で、みんな独学で勝手に進めてる感じ、
ってか講師に聞くよりググったほうが正確で分かりやすい始末だし

講師も今時ウェブデザインなんて仕事ないし、あっても給料が安いとか言ってるし、
案の定若者からポツポツと離脱してる感じ
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 19:12:20.32 ID:5rAiu1Ea
ウェブデザインは趣味で受けているのばかりでしょw
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:26:49.11 ID:idaEiNRQ
頼む!四日に10万振り込んでくれお金がないんだ
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:34:27.34 ID:9bA0McMb
どうか>>958の振込日が11日になりますように・・・(-人-)
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:58:19.11 ID:Ly+mnvGF
クラスに、死ねばいいのにって思うような奴っている?
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 20:58:40.31 ID:AnmJBamH
>>956
就職出来ない代表的なコースですよ。
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:11:15.88 ID:E5opX/dN
例えばの話

給付金もらって税金の申請しなかったらどうなるの?
調べりゃわかるんだろうけど、いちいちしょっぱい個々人に追求してくるもの?
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:30:03.05 ID:V6AgdQw8
訓練開始時にわざわざ課税対象になるという通知が来るくらいだから、脱税になるだろうな。
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:30:27.10 ID:V6AgdQw8
しかも脱税の時効は結構長い
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:32:02.70 ID:ky50Yj+g
追徴金は忘れたころにやってくる

少ない納税金額は数年後に利子分太らせてから食う
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 21:40:09.17 ID:V6AgdQw8
基金訓練に行ったがために、前科者になったじゃシャレになってないな
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:15:30.02 ID:7bV3r1hb
銀行口座も知られてるから簡単に差し押さえされるなw
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:16:13.57 ID:DE7N/t0y
あげ
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:53:11.89 ID:6pWkO5qI
>>960
期間何カ月?自分から挨拶しなかったり、掃除を皆でやるのにトイレとか汚いところをやろうとしない
ヤツとは合わないしムカつくけど、一生の付き合いじゃないんだからと3か月だけ我慢するよ。
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 22:57:45.94 ID:0B7lwzOe
そう言ってる間にコマーシャルが始まるよ。

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:06:46.34 ID:zRh4QMUp
>>960 いる。
職歴なしの最近離婚したから働かなくちゃ系ピザババア。
だけなら応援したいが、ふた開けたら教科書の漢字もまともに読めない馬鹿なくせに金があるのかなんなのか海外旅行自慢しまくりの道楽ババアで、
昨今の深刻な円高も「チャンスね^^」とかホザク脳天気ババア。
授業中もお友達とメールし放題の道楽ぶりで先生の話聞いてねえから、毎回開けろっつわれた電子ファイル開けることすら出来ず、俺とか周りにいちいち聞く。
でいて、上から目線のプロファイリング大好きババアで、プログラマ(俺の前職)という割と寡黙な人種が珍しいらしく、
俺の性格なりパーソナリティーをいちいち指摘して「あんたキモクて嫌いだけどなんとか受け入れるわ・・・」って内心がばればれ。
こんな奴俺以上に働き口なんかねえからとっとと首つって死んでほしい。

もう一・二匹市ねばいいのにと思うのいるけど俺が自殺してなくて気が向いたら書く。
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:12:53.81 ID:KCzwmmf+
>>971
ババア気にしすぎだろw
ずっとババアババア言ってるなw
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:17:36.33 ID:jFhuU+oF
ババア叩き気にしすぎの人は、やっぱりババアなんだろうか
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:19:22.08 ID:zRh4QMUp
なんとなく文章にリズムが付くからつけただけだよw <ババア連呼
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:23:45.54 ID:0B7lwzOe
>>971
だったら、そのおばさんに陰部を弄って遊んでもらえよw
ちょっと待て、カット!ここでちょっとコマーシャルだ。

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:30:35.87 ID:CMWyfPOm
朝来るのは誰より遅く、帰る時は誰より早い
講義は上の空で居眠りか携帯いじってるだけ
これぞまさしく10万円をもらいに来てる人の見本が数名いるw
977名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 23:32:52.20 ID:qBCA6zEF
>>ID:0B7lwzOe

>>ID:0B7lwzOe


>>ID:0B7lwzOe


>>ID:0B7lwzOe
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:36:15.12 ID:tEzJBkiG
否定されたらムキになって連投する奴っているよなー
こんなスレに常駐するくらいだから無職の中でも最底辺の人種なんだろう
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:36:44.19 ID:KCzwmmf+
>>976
というか、本来のコースの授業じゃなくてあさっての授業をする事があるから
退屈なんじゃないの?
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:37:57.79 ID:tEzJBkiG
しかもコテもつけず毎度文章を変えて投下
みんな僕を見て見て〜ってか?w
どんだけかまってちゃんだよ
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:38:29.22 ID:ZJOU/a+W
給付金が今月21日に10万28日に10万入ってるんだが、どういうことでしょう…?
27、28日辺りに入ることは聞いたが…。
2ヶ月分先払いと言うことでしょうか?(泣)
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:41:21.49 ID:nDFg3PoS
>>971
俺の周りにもウザイのが居る。
ってか、お前が死んだら俺が悲しいから生きててくれ
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/31(月) 23:53:01.95 ID:XNSIAlLo
これから新しく訓練受ける人も給付金もらえるの?
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 00:06:17.07 ID:ycphKLNm
一応、先払いだと思って大事に使った方がいいよ。
前に調子に乗って使ったら、先払いだったと以前どこかのスレで読んだよ。
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 00:18:47.11 ID:UJ6lpX4L
>>971
ってか、嫌じゃなかったら捨てアド教えてくれない?
ちょっと話したい事がある

きもかったらスルーでw
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 00:38:27.99 ID:O6zpycCb
>>984さんありがとう御座います(泣)そんなことあるんですか…
何も通告なしとは…。
「21日の受給は完了しました」とのハガキは一応来ました。
しかし先払いとはなんなんでしょう?
11月の祝日とかぶるのが原因とか??!

他にも前払いみたいな人たくさんいるのかな?
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 00:45:54.52 ID:a6Y58oIs
毎日死にたいと思う日々・・・
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 01:04:46.04 ID:rhAohpNH
>>987
ギャハッハハッハハッハ。てめえは人間のクズだw

そう言ってる間にコマーシャルが始まるよ。

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
989名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 01:30:22.11 ID:lpUFUKLe
>>987
がはっははっはははっはははは、キャハッハハハハハハッハハアアアア
そう言ってる間にコマーシャルが始まるよ。

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 01:30:39.55 ID:ycphKLNm
てめえ、とは手前、つまり自分を表します。

自分は人間のクズ、ということですね。言わなくてもわかります。
991名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 01:34:03.47 ID:ycphKLNm
がはっははっはははっはははは、キャハッハハハハハハッハハアアアア
そう言ってる間にコマーシャルが始まるよ。

ギャハッハハッハハッハ。>>988は人間のクズだw
ギャハッハハッハハッハ。>>989は人間のクズだw
ギャハッハハッハハッハ。>>988は人間のクズだw
ギャハッハハッハハッハ。>>989は人間のクズだw
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 01:38:02.15 ID:ycphKLNm
>>988は求職者支援制度スレでも荒らしてるけど、>>988みたいなのは社会に出ないで朽ち果ててほしい。
正常じゃないので何かやらかしそう。
993名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 02:26:08.09 ID:lpUFUKLe
>>992
おめえに言われると、何だか照れるなw
そう言ってる間にコマーシャルが始まるよ。

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
994名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 10:25:51.29 ID:ILSHyi7v
>>993,991,899シリーズの奴が見事な底辺ぷりを晒しているのがこのカテゴリぽいな。
たぶん武 本みたいな粘着質で精神を病んでいるんだろう。
他人の行動がいちいち気になる神経質で集中力が低く身体も弱い。
トイレの洗面所でずーっと手を洗ってるらしいじゃないか。
で、違う回でもずーっとそれやってるからクレームが来たんだよなw
995Hoppi:2011/11/01(火) 11:25:10.32 ID:BRTh2m5p
>>994
おめえに言われると、何だか照れるなw
そう言ってる間にコマーシャルが始まるよ。

『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 11:40:13.80 ID:UJ6lpX4L
>913の心境よくわかる

なんていうか、希望が持てない

どうしたものか
997名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 12:31:41.10 ID:rJmT25lV
いきなり課題が出る

知識がないのでGoogle先生に教わって課題提出


これって、講義受けてる意味ある?
998名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 12:35:41.56 ID:gStzcl9t
俺は教えてgooとヤフー知恵袋併用してるわ
999Hoppi:2011/11/01(火) 13:04:39.57 ID:tUPSmSWW
ちょっと待て、カット!ここでちょっとコマーシャルだ。

『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったんだって? 餓鬼のころからだろw
『激太り派遣』が盗みをやらかしたって? いつものことだろw
『貧乳メガネ』がコソ泥だったんだって? 餓鬼のころからだろw
1000名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/01(火) 13:36:38.61 ID:JK25ntx2
全然ついていけていないのに連続で休んでいるアラフォーババアがいる。
この世代のババアはのん気なもんだな。
50代のおっさんと同じ感じか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。