精神科に通院している無職・だめの方 part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
煽り、荒らしは放置でいきましょう。

前スレ
精神科に通院している無職・だめの方 part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1288796083/
2名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 11:27:43 ID:vaWpfp/x
新スレ乙
3名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 11:55:47 ID:o8UjgDyh
精神科にかかってはや4年になります。病名は統合と強迫神経症です。
この前教育番組で高次脳機能障害のことやっててチェク項目にほとんど当てはまりました。
今日診察なんですが勇気だしてそのことを進言してみようかとおもいます。
4名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 14:03:05 ID:opsUfJoq
5名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 21:07:54 ID:KdRh6Lyg
大学在学中に、うつ病にかかって早7,8年・・・
30までカウントダウンが始まっているのに職歴・バイトすら無し。

実家の農家を手伝って、作物を育てたりとか
米作りとかで何かほんの少しは良くなってネットとか出来るようになったけど

・・・もう社会に出ても誰にも相手にされない、消えたほうがマシ
そんな不安で早朝に目が覚めて不安で一杯になる。でも死ねない。

パキシル(抗うつ剤)とロンラックス(抗不安剤)飲んでるけどきいてんのかな・・・
6名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 21:37:09 ID:yAE7zo0j
>>5
分かるなぁ。
社会から取り残された感じだよね。
でも何も正社員が全てじゃないと思うぜ。
非正規だろうが、働いて自活できればいいんじゃないかな。
7名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 21:45:12 ID:tMUsNjKE
>>5
実家の農家を継いだらどうだい?
8名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 21:55:02 ID:smiXfSHx
まさかのレスありがとう。書いて終わるかと思ったけど一度だけレス失礼

>>6
とりあえず自活目指してあがいてます。頑張りたい。
いつか恩返しするのが夢。世話になってる&なった人に。
>>7
農家だけで食べていける環境になっていないので、機械代だけでカツカツ。
高年齢化で云々と社会問題になるのも分かる気がします。
食べる米を作ったら次の年の準備金くらいしか残らない。生活費はとてもじゃないけど無理です。
今は曽祖父から親名義に切り替わったばかりなので、こっちも後々ついではいきたい。
年金もらいながら・・・じゃないと無理な状況っぽいです。

お二方ともありがとう
9名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 11:26:05 ID:5WfS52kY
等質ですが、一生薬は飲まないといけないんでしょうね、やっぱり。
10名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 17:12:50 ID:L1ZxbrhH
         ,,,,,,,,,,,,,,,
       r''゙.○○●`ヽ.
      /○○.○●.○.Y
      |○●○○○○|
      |○○○●○○|
   n . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  n.
  と )  |ii ⌒  ⌒ ii||| ( つ
   \\||i (・) (・) .;i|//
     \|ii|   ○  .ii.||/
      |ii;;::ヽ、,,,,,,.ノ ::i.ノ  薬の時間だよ
      ヽ、     :::ノ
        `"| |"| |"´
         ,丿.| | |_
        (,,,,,,,.|(,,,,,,)
11名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 01:57:51 ID:uFc/00LM
1乙、本当に。
12バルキ ◆EZyB3q1DF2 :2011/01/23(日) 15:29:19 ID:L6YJfU+e
やっと規制解除された・・・
体調悪いです・・・
13名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 15:36:13 ID:p1P4QHN/
>>11
おおー乙
長かったねえー
14名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 16:25:05 ID:b8A3a9eN
バイタリティがない。
気力が湧かないといって、新たにサインバルタ処方してもらったけど
飲み続けても変わりない。薬ってほんときいてんだかわからん。
よくわからないのに、毎日飲んでる。
15名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 16:35:24 ID:rWORIahp
農家を手伝えるようになっただけでもずいぶん良くなってるよね
田んぼは機械が元なんて取れないくらい高いのは田舎なので知ってる
それでも親がいる間は農業手伝えるだろうから外でて体動かしてはすごく良いと思う

生きるのが辛いとか自分を責めたりする気分はあるだろうけど親より先に死なないとか、
兄弟とかいれば兄弟がいま死なれたらすごく困るだろうからって生き続けるのは大事だと

農業の手伝いしてたら正社員とか目指さなければ歳をとってからでも派遣なら採用もしてもらえると思う(派遣がなくなれば請負というのが変わりになる)
16名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 21:19:20 ID:Zn+nKMVf
>>12 バルキさん、久しぶりですね。今も一人暮らしですか?
お大事に。
17名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 21:39:07 ID:55dtdWUP
死にたい
18名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 21:47:59 ID:Y0l4hxZe
>>17
死にたいなら死ねばいいさ
障害年金も生活保護も財政的に厳しいんだし生きたくない奴に支給するのは無駄
さっさと死んでくれればいい
19名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 22:35:27 ID:xW/l2Tf2
昨日医者に行ったら薬が増えた・・・

ところでみんなは生活保護について親と話した事ある?
俺は今貯金を切り崩して生活しているんだけど、
お金がなくなったら親からは
「生活保護を申請するしかないよね、うちはもう援助できないし・・」
って言ってる。
人によっては「生活保護なんて申請したら縁を切る」みたいに言われてる家庭もあるみたいだけど・・・
20名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 22:39:00 ID:wqOawDkx
>>19
実家に金があったら生活保護よほどの事情がないと無理だぞ
ソースは実家に帰ってすね齧りしてろ、って追い返された俺
21名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 22:47:12 ID:xW/l2Tf2
>>20
家に金はないなぁ・・実「家」だから家はあるけどさ・・
ちなみに障害者手帳2級。
22名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 00:16:45 ID:rmHgrLuw
>>21
2級はすごいね。うらやま。
世帯分離すれば保護受給は確実じゃね?
23名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 02:33:22 ID:PWjpz6Wc
こんばんは
おいらも田舎暮らしで障害手帳2級持ってるお
在学中の某国家資格取得中に鬱を発症して
結局合格したけれど病気で実務が積めない状態でつ
24名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 03:25:56 ID:rmHgrLuw
2級はすげえよ
俺は、うつ病でかなりひどいと思うんだが、医者は3級だっていうんだ
25名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 05:25:01 ID:swS388oc
通院して診察うけてるだけマシですね
近所のあの人も診察くらいうければいいのに
26名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 08:41:13 ID:cIf6U0TR
>>22
世帯分離はしてる。
でももう少し足掻きたいんだよね・・
表では「結婚なんてクソだ!」とかって言ってるけど、
ホントはしてみたいし・・(同性の友達すらいない)
まだ貯金もあるから頑張れるとこまでは頑張りたいんだよね。

>>23
ナカーマ。

>>24
俺の場合は入院(強制)もしてるからねぇ・・
それも考慮してくれて2級なんじゃないかな。
27名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 08:50:07 ID:3hVTldPr
障害年金もらえねーの?
28名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 09:06:37 ID:cIf6U0TR
>>27
もらってるよ。2級。でもそれだけじゃ暮らせないしね。
29バルキ ◆EZyB3q1DF2 :2011/01/24(月) 10:05:53 ID:qNLblgc2
>>16
そうです
ありがとうございます
相変わらず不安感と恐怖感が酷いです
30名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 11:40:04 ID:IHmko8lC
>>29 なるほど、辛そうですね。医者に相談して薬を変えてもらえ
てば如何でしょうか?ところで自炊はしますか?
31名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 12:25:41 ID:PWjpz6Wc
おいらは両親が公務員だったから
両親が死んだらおいらに年金の一部が入るらしいけど
本当なの??
おいら日頃は野球とサッカーの年間席買って遊んでるお
32名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 12:29:37 ID:PWjpz6Wc
>>24
公立病院は診断書を書くのも面倒だし
不服申し立てとかあると厄介だから手帳はほとんど貰えない
町医者だと必ず街に一件は障害者年金を食い物にしている医者がいるお
おいらも最初にカウンセリングとかで通った公立病院だと
手帳申請なんてこの程度じゃ無理と言われたけど
民間の開業医のところだとあっさり2級が決まったお
33バルキ ◆EZyB3q1DF2 :2011/01/24(月) 13:41:50 ID:qNLblgc2
>>30
してないです
最近はデパスの量が増えてます
34名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 14:45:18 ID:i29hhLvf
>>33
どんな症状に対してデパスを使っていますか?
パニック障害だと、抗不安薬を増やすより抗うつ薬を増やすのですが
35名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 21:02:10 ID:IHmko8lC
>>33 食事は外食ですか?漏れは母につくってもらっています。
36名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 23:12:30 ID:m6Bg449p
食費払ってるか?
37名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/25(火) 22:46:24 ID:UGNonkRp
憲法25条 生活保護は4つの条件さえクリアすれば簡単に受給できる。
愛国 法学徒http://park.geocities.jp/doctor0oisha/kobe-univ.html
★(1)稼働能力なしの証明
 65歳以下の場合、働けない事を証明しよう。
 躁鬱(そううつ)病の診断書を精神科医でもらおう。
 精神的に病んでいるなら、うつ病に関する本を読んで精神科医へ行き
 「眠れない」「何をする気も起きない」「死にたいと思う」
 等と訴えよう。できれば複数の精神科医で診断書をもらおう。
 「あの精神科医とは性格的に合わない」「方角が悪い」等
  の理由で医者を替えるのは精神病の場合よくある事。
★(2)資産が無い事を申告しよう。
  不動産や車等は無いこと。銀行通帳にはほとんどお金がない事にしておこう。
  ただし、車しか交通手段がない田舎の場合は車所有は認められる場合あり。
  またあまり資産価値のない家に住んでいる場合は不動産所有が認められる場合あり。
  パソコンやエアコンその他の家電もOKだ。
  借金があると生活保護受給できないので自己破産&免責してもらおう。
★(3)扶養義務者から援助しない旨の意思表示をもらおう。
  民法877条の扶養義務者は、直系血族(父・母・祖父・祖母・子・孫)と兄弟姉妹。
  (それ以外の 例えば おじ・おば・めい・おい等には扶養義務はない。)
  これらの扶養義務者から援助しない旨の回答を出来れば書面でもらおう。
  理由は経済的事情でも、家庭での絶縁関係での事情でも何でもよい。
  親と同居している場合は家を出よう。
★(4)生活保護を受給しようとする その市町村に住民票がある事。
  生活保護の管轄は、市町村区役所の福祉課である。
  そこに住民票がなければならない。
アドバイス:市町村区役所福祉課へ行く時は一人ではなく、弁護士や司法書士や
 生活保護支援団体や議員などと一緒に行った方が良いぞ。
生活保護は男性単身世帯の場合、約8万円+家賃補助最大約5万円だ。計十数万円。
子供がいれば、さらに数万円もらえる。公営住宅に優先的に入れる。
住民税や市水道代は免除。市営交通無料。医療保険は掛金ゼロ&医療費全額公的負担。
38:2011/01/25(火) 23:22:09 ID:UUeFCh2A
最底辺のダメ人間のホムペじゃねーか。
リンク踏むと朝鮮玉入れと酒代に貢献することになるから回避されたし。

39バルキ ◆EZyB3q1DF2 :2011/01/26(水) 09:58:19 ID:bDGzsQK3
>>34
不安感で飲んでますね頓服です
その他の症状にはエビリファイですね
>>35
おもに外食の弁当とかです
40名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 10:02:07 ID:GQ0ZvUIR
>>39
抗うつ薬飲んでないの?
抗うつ薬飲まないと不安の根本は治せないだろ・・・。
41名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 10:16:11 ID:RR+NTHOQ
メンヘラってダメ人間じゃないね。
42名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 11:43:12 ID:boL5Pv0s
>>41
責任感が強すぎたり、完璧主義だとなりやすいらしいね。
あと、几帳面な人とか。
43名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 14:23:26 ID:V42URDVY
いいな、ダメ人間じゃなくて。
薬飲んどけばいいんだもんね。勝ち組だな。
44名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 15:49:25 ID:oOKlZ4dh
少なくとも俺はメンヘラだけどダメ人間だと思うよ。

精神・神経科に通い慣れて祖父の痴呆症の傾向やらが見えたから
連れて行かなきゃと思いつつ、なんだかんだで2年近くかかって今日行ってきたし。
中度のアルツハイマーって言われてしまった・・・遅らせる薬をもっと早く飲ませていれば・・・。
80にしては脳の萎縮も進んでたらしい。今からでも薬で遅らせるように始める所だけど。

もっと早く連れて行ってやればよかった。ちくしょう。俺の馬鹿。
45名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 20:29:28 ID:XhNaZA4u
>>39 毎日どう過ごしているんですか?漏れはサイクリング
やネット三昧です。また、運転はできますか?漏れは免許は
あるけど、駐車がどうしてもできないので運転をあきらめま
した。
46名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 21:07:51 ID:UbGPRlm3
対人恐怖症です。
薬飲んでますが、聴いてる実感がありません。
治すには、考え方を変えるしかないんでしょうね。
47名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/27(木) 04:48:04 ID:1wWBx6Wc
>>46
いや、薬が合ってない可能性も、薬が足りていない可能性もあるよ
48名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/27(木) 08:22:04 ID:LIpoD0kj
そうか
49名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/27(木) 18:31:19 ID:KVWtvaRU
皆さんどれくらいの間隔で精神科に通ってますか?
僕は2週間か3週間に1回(2週間が多い)通ってるんですが、病状が安定してるのと
2週間に1回も通うのが面倒臭いので4週間に1回くらいの間隔にしたいのですがなかなか言い出せない・・・
診察が終わる時に先生が勝手に決めちゃうので言い出しにくいんですよね。
担当医が悪い先生じゃないのと、初めて障害年金の事を向こうから言ってくれたクリニックで
年金も通ったのでちょっと負い目があって通う回数を減らしたらクリニックにも悪いかなと・・・
皆さんのご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
50名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/27(木) 18:41:10 ID:gjz11y43
一度に薬を大量処方すると上の人から怒られるんじゃないかな。
そんな感じがする。
通院日は伸ばせても薬は出し渋る感じだった。
51名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/27(木) 19:24:42 ID:2Z6/LT7E
ども、等質です。
別の病気(過敏性腸症候群)を理由に
会社を1日半休んでしまいました…
たかがお腹下した位なのに、
何を甘ったれてるんでしょうか私は…
会社の人も心配していたようで心苦しいです。

そんな状況で会社から健康保険証をもらいました。
気を引き締めなければ…
52名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/27(木) 22:43:37 ID:LIpoD0kj
断薬したいといい出せない…どうせ無理だろうけど
53名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/28(金) 21:45:04 ID:l/18+RyT
断薬なんかしたらまた等質の陽性症状が出て家で
暴れる騒ぎを起こすかもしれないな。怖くて出来ないよ。
54名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/29(土) 07:33:51 ID:jgpQmvhW
そういった症状の人は飲んでたほうがいいね。
55名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 05:25:01 ID:mP5D+BEm
断薬ではないが医師の了解の上で、セロクエルをハサミで半分にして服薬している

自分にはどんな変化があるかわからないけれども薬を減らすのは良いのかな、と思う
56名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 05:41:42 ID:GQ2GXh0J
>>55
セロクエルをハサミで半分にするなんて器用だなw
57名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 11:22:37 ID:1KC/kHPy
ソースは出せないが、以前抗精神病薬の代わりに注射
を打つことで、一か月効果のある薬が開発中という
ネットの記事を読んだことがある。早く開発された
らいいな。
58名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 17:48:07 ID:E7ghSbIv
ロナセン、サインバルタ、メイラックス。

全部、ラムネ。バカじゃねーの?
59名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 20:27:02 ID:tGmr69e0
しにたい
60名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 20:59:48 ID:UWxyrW02
だめだよ
生きるんだ!
61名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 21:04:59 ID:QbELSPyD
迷い(しにたいとか)が生じるのはヒマな証拠。
…なんだろうか?いや、漫画からの受け売りなもんで。
62名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 10:51:31 ID:tKm0P2UJ
エビリファイ飲んでいる人いる?勃起不全にならない?
63名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 11:03:51 ID:ekwS6C1L
精神病なんてすぐに治る病気じゃない。
発病するまで何年もかかるように完治までも何年もかかる病気。
薬と長期的に付き合っていけるかだと思う。
64名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 12:28:35 ID:IlxGsMt6
PTSDやACに該当する精神病なら完治はもとより精神維持する事すら大変。自問自答してより深みで苦しみ希望の兆しが見えなくてそれで踏ん張り生きる。生き地獄そのもの。過去より未来だけど過去があるから今の自分がある。だからこそ過去に苦しみ続けて今も苦しんでいる。
65名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 12:35:51 ID:IlxGsMt6
人間は一番醜い生き物。弱者を追い詰めてばかりの最低な生き物。カオスの部類に入る人間は自我を他人に擦り付ける事しかしない。争いの元。認められるでなく強圧的に認めろだけ。本当に必要な人は強者ではなく弱者。
66名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 12:39:20 ID:oBz+aFAR
>>63
一生治らないって
薬で症状を抑えるだけ
67名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 12:56:00 ID:IlxGsMt6
自分も抑えて思考を和らげているだけだと思います。前向きにとか強くなるとかそういった気持ちですら心にブレーキや障害が出来て身動きが取れなくなります。弱気になっている人間に頑張ってとか私だって辛いとかそんな言葉は暴力です。暴力のない世界に行きたい
68名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 13:10:32 ID:IlxGsMt6
>>46
対人恐怖になったきっかけが仕事なら薬と転職で変われるかもしれません。環境からくる悩みならカウンセリングと当事者である貴方がどうしたいかで変われるかもしれません。まずはゆっくりとして下さい
69名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 18:13:47 ID:Sw3Ktspw
改行しようぜ…
70名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 19:17:02 ID:LhraRKze
ども、等質です。
パートの仕事の初任給が入りました。
少ないけど、これで親に諸経費5万を渡せる…
でも欲しいもの(というか要るもの)もいっぱい…
諸経費を少し削ってもらおうかな(;゚ー゚)
71名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/31(月) 19:19:07 ID:Q59J57R6
いいな、都会は仕事があって。
72名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 07:44:13 ID:4aDt8xqP
仕事選んでるからお前のまわりには仕事ねーんだろ
73名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 14:53:07 ID:PmyElQGg
俺は15日に初任給が入って親に渡そうと思いながら何も言えずにずっとそのままになってる
お金だと受け取ってもらえないかもと思って物にしようかとも思うけど買わないまま

自分にも何かご褒美をと思ってたんだけど親にも渡してないからなんだかなあって買わないまま
74名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 15:22:16 ID:PmyElQGg
でも、何にせよ仕事に行けてるのが奇跡みたいにおもう
メンヘルで引きこもりなのに仕事だけ行けた

死にたい願望あるけど死ねないし
症状とかよくなるといいのになあ
病院との付き合い方も難しいよね、何も言えないとどうも出来ない

家族も俺はいったいどうなってるのか分かりかねてるに違いない
75名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 16:47:18 ID:IACyuit7
>>74
俺は医者に経過報告書を毎回欠かさず出してるよ
76名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 19:08:51 ID:4ii5c7Nm
>>75
progris riport
77名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 21:57:40 ID:h8BueBxD

漏れ、発達障害です。

一つの職場では長く働けません。

そうこうするうちに歳を取り、最早、
正社員として雇ってくれるところは
ないです。

どうすればよろしいですか????
78名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:02:59 ID:BvO4Qr7i
刑務所という手があるよ
79名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/01(火) 22:51:38 ID:h8BueBxD
>>78

なるほど、そうか、刑務所か!!
80名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 00:10:31 ID:DUBCQrex
鬱患いながら仕事してたけど今日から無職になりました。
退職したら失業給付金出るから、と言われて退職願に判子押したんだけど
調べてみたら自己都合退職の場合って最初の3ヶ月間は給付されないんだな。
現金1万円しかないんだけど俺はどうすればいい?
81名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 00:43:04 ID:kAPjcpJZ
3ヶ月後からでるなら借りてもいいと思う病院の先生とかに相談するのが一番なんだろうけど

>>75
経過報告書かあ
次の診察で状況をうまく伝えられないっていう事を話してみようと思う
前にも言った気持するけど
8280:2011/02/02(水) 01:08:16 ID:DUBCQrex
>>81
> 3ヶ月後からでるなら借りてもいいと思う病院の先生とかに相談するのが一番なんだろうけど

カードローンは限度額使い切っててこれ以上借りられない・・・
無職じゃ新規契約も無理だし・・・
このままじゃ病院行く金もなくなる・・・
83名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 06:55:31 ID:6hrVCWiJ
84名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 08:48:15 ID:Ad1UlwUv
医師に就労不能の診断書書いてもらってハロワに持ってけば待機期間なしで
失業保険もらえるよ
85名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 11:32:59 ID:/eDHDWH/
後は役所の福祉課あたりで、繋ぎの小口現金の貸付もやっていたはず
ハロワによってはそれも受け付けているとか

調べてみたら?
86名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 11:48:53 ID:kAPjcpJZ
お役所と病院はお金関連は知ってないと教えてくれない事が多いからそんな事も頭に入れとくといいかも
>>84>>85さんの意見も参考にするといいね

カードも限度額いっぱいってかなり無茶してるなあ
8780:2011/02/02(水) 14:29:17 ID:DUBCQrex
みんなありがとう。参考にするわ。

買い物依存症に陥ってここ数ヶ月ものすごい勢いで買い物してたからそのツケが・・・。
88名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 14:30:52 ID:6hrVCWiJ
>>87
躁うつ病ですか?
89名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 18:49:17 ID:5cJ/tQxu
ネットで調べてわかったけど、パキシルって社会不安障害にも
効くんだね。医者が、「対人恐怖にはコレが一番いい。」って
言ってた忌みがわかった。
服用したら、眠気がやたらキツイので辞めてもらったんだけど
マタ服用しようかなぁ?
パキシルって副作用の眠気きつくないですか?
90名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 18:58:34 ID:xlyvwCV6
パキはもっと怖い副作用がゴマンとあるだろw

辞めたときの離脱作用も凄いし
91名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 19:03:32 ID:5cJ/tQxu
眠気しか感じなかったけど。
離脱作用が凄いというのは、ググったらありましたね。
92名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:24:23 ID:wwQ5qrkR
>>90
俺はパキシル一日150_飲んでたけど今のトリプタノールにいきなり変えたけど全く離脱症状なんてなかったぞ
離脱症状ってどんな症状なんだ?
93名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:26:19 ID:wwQ5qrkR
>>91
SSRI系の中でもパキシルが一番いいらしいし、副作用はあまりないと言われている
同時に抗不安剤を飲んでたらその薬の副作用だと思うよ
94名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 21:12:06 ID:ss+dgTHW
SSRIなんて危険な薬、アメリカじゃ処方しなくなってるよ
95名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 21:19:38 ID:DUBCQrex
>>88
診断書にはうつ状態って書いてある。
薬は抗鬱薬の他にリーマス処方されてる。
どっちなのか分からん。
96名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 21:31:25 ID:4al03AA4
ここにいる奴のどれぐらいがただのゴミクズニートなんだろうね
97名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 21:50:28 ID:pVDMDluO
まぁお前は間違いないだろうな
98名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 08:14:56 ID:FCMLFz3T
>>95
普通のうつでも、リーマス等のムードスタビライザーを処方する場合がありますよ。
99名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 09:36:18 ID:c2r6vb9y
>>96
いやあ僕は、残念ながら年齢的にニートの範囲外ですよ
100名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 09:51:19 ID:NXnhHig8
クリスマス!先生は、残りもののケーキを食べたそう・・・
やっぱ  結婚しとーわなー
101名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 10:11:25 ID:5dnoBGBj
久しぶりにおしっこでも飲んでこようかな
102名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 10:15:00 ID:NXnhHig8
どういう意味?
103名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:17:19 ID:z8PHFI4D
>>63
近所にいますが、治りません
104名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:25:33 ID:l3C3aRUT
病気を盾に働かないニート
105名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 12:29:26 ID:c2r6vb9y
>>101
スカトロっていい治療になるんですか?
106名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 13:37:38 ID:5UswNN8m
リーマスとアキネトンとセレネース飲んでる全然きかねー
107名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 13:47:15 ID:iExQ7j4X
108名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 15:27:49 ID:HTSMuuUS
今日病院にきたんだけど状態、状況をうまく伝えられないと話したら誰でも今の状態とかは分からないものですよ
先生と話してみてどんな風に思ってるかとか分かってくるもんだって

先生はダメな状況でもポジティブな風にアドバイスしてくれたりする

でも、つらい状況を伝えたい…


飲尿は一般人もする健康法だよ!
109名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 17:00:57 ID:0+gTwy72
>>108
いい医者だね。
俺んとこなんて田舎だから、ただの薬売りだよ。
110名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 17:22:14 ID:L6UyZxUV
もう途中から超めんどくさそうな態度だった。
まあ仕方ないとは思う。人間不良債権みたいなもんだし
でも一応糖質でパニック起こすんです。
許してください
111名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/03(木) 17:27:41 ID:kI53/1MW
俺も順調に大学出て企業に勤めて10年働きましたが、躁うつ病という厄介な病気になって会社辞めて
今は無職の排便マシーンです。
許してくれとは思うが、立ち直りの機会が国から与えられたら、それに飛びついて離れないでしょう。
112名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 13:03:11 ID:k8z2jG14
仕事して充実した日々を送りたい。

面接落ちてばかりだよ。

もうすぐ30才。うつ病。
友達いない。居場所もない。
113名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 14:44:40 ID:UHNRWfsO
>>101
>>105
>>108

なるほど。

このスレの住人で、
オシッコ飲んだこと
ある人っていますか????

このスレの住人で、
『女の子のオシッコ』
飲んだことある人
っていますか????
114名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 15:57:38 ID:dReYsQEx
友達いない、居場所もないは分かる
社会とつながらないとって思ってはいるんだけどね
115名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 16:01:23 ID:qBUFGBvu
突発OFF板で何人か同性と会ったよ
メンヘルがあまりにひどくないなら、やる価値ありかと
この前なんて17歳の高校生とカラオケしたぜ。緊張した
116名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 16:14:57 ID:ENbxCls+
パンティ見せてくれた?
117115:2011/02/04(金) 16:45:21 ID:qBUFGBvu
>>116
17歳男だよw
118名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 17:08:20 ID:FXxIea19
>>113
泡だった奴飲むと、突き抜けてくカタルシスみたいのはあるね
119名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 19:32:33 ID:vfe8d/T+
役所の福祉課や弁護士の虐待防止命令または裁判所から被害者への接近禁止
の保護命令を受けた加害者は統合失調症と診断されブレインマシンインター
フェース精神薬と電極注射で衛星利用測位システム(GPS)で監視される
(日本の種子島から発射されたロケットで犯罪者を監視する)
「地域行動支援委員会」(=言い方は良さそうだが実態は犯罪者を電極注射と
ブレインマシンインターフェースで監視しボタン一つで殺すことができる
最悪のやり方 弁護士が担当する)
(NHKの報道した認知症薬や統合失調症薬アルツハイマー薬=ブレイン
マシンインターフェース薬によって自殺に追い込まれる)警察に捕まったり
刑事事件になった場合の精神病院処遇決定や刑務所を出た後の再犯罪防止
システムと創価学会統一教会などの宗教勧誘で心の健康相談カウンセリング
精神科神経科心療内科メンタルクリニックや役所の福祉課や弁護士の
虐待防止命令は電極注射とブレインマシンインターフェース精神薬と
再犯罪防止刑務所システム(精神障害者システム)で24時間悪口が
聞こえる心理教育(集団ストーカー)を受けることになる
対策 弁護士や法務省法務局や行政苦情110番や精神科神経科心療内科
メンタルクリニックや役所の福祉課に電話する
刑務所・出所後や精神病院は他者の現象学から他人が関係するのですべての
学校の卒業アルバムや同窓会名簿を捨てて処分し会社の個人情報名簿を
捨ててください
対策は顔をきれいにする光をあびるタバコやアルコールをやらない酸素水を飲む
卵納豆を食べるアルカリイオン水を飲む栄養ドリンクを飲むトクホを活用するコラーゲンを
とるブルーベリーをとる電位治療器を使う携帯やパソコンのセキュリティーを高め保冷剤や氷を頭や腕に当ててください
特に大事なのは顔をきれいにする光をあびる電位治療器を使う頭や腕に
保冷剤や氷を当てて冷やすことです
精神科神経科心療内科思考盗聴集団ストーカー被害者は障害年金生活保護
自立支援法療育手帳精神保健福祉手帳など国や役所から制度を利用したり
お金をもらってはいけません
避雷器を使う→(電源のコンセントに避雷器を使って)無線マウスパッドを
使う周波数超短波治療器を使うラジオを無音でかけ続ける盗撮防止器を使う
120名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 20:41:50 ID:79XF5JQg
今日、病院に行ってきた。いつも通りエビリファイ24ミリ
処方された。あと、眠剤も。
121名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/04(金) 22:10:28 ID:YXCsqYQ2
>>118
治ったの?
122名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 08:06:40 ID:15ZoQuuf
ODやリスカなんかの自傷行為がどうしても止められなくて
まわりに迷惑かけまくりで
先生から入院の話が出たんだけど入院したほうがいいのかな?
123名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 08:34:56 ID:weafxYRw
>>122
その状況なら入院した方がいいかも
ODやリスカは当然出来ないわけで、それをしない生活と言うのが身につくかもしれない
124名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 08:36:29 ID:CODX2GVH
>>122
家族は何て言ってるんだ?
ちなみに病院はヒマだぞ〜・・
125122:2011/02/05(土) 10:48:01 ID:15ZoQuuf
>>123さん>>124さん

いつのまにかレスが。。。
ありがとうございます。

くすりの管理は親がしてるのですが
すぐわかるような所に置いてあるので
すぐODしちゃいますね。


ODの解離状態で、何度も交通事故を起こしてるので
出来ればODはしたくなくて
でも家族も「またか」程度にしか思ってなくて
相談出来る人もいないので
OD、リスカしたくなったら、とにかく病院に行って注射してもらってます。

正直親は無関心ですね。
辛い時、話もあんまり真剣に聞いてもらえなくて。
なので自分も部屋に引きこもってリスカしたりしてしまいます。

お金もかかるので、親にも相談してみます。

長文失礼しましたっ。
レスもらえて嬉しかったです!
126名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 11:37:53 ID:MV2axiir
まぁうちの親も無関心というか
貯金尽きて俺がさっさと自殺するの待ってるって感じだな・・・
本当つまらん人生だ。死ぬ勇気は無いが
127名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 12:28:39 ID:ZpX0xV3k
なんで人間に生まれたんだかな。あきらかに人間向いてないわ
128122:2011/02/05(土) 12:40:47 ID:15ZoQuuf
親と入院の話してきました。

私「先生から入院の話が出たんだけど。。。」
親「入院までしなくていいんじゃない?」
私「じゃあパニックになったときなんとかしてくれるの?いつも知らない振りしてるじゃない」
親「。。。じゃあ入院すれば?」

こんなやりとりでした。

何もしてくれない親が憎たらしいです。
129名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 12:44:20 ID:weafxYRw
>>128
でも、入院についてはお金を出してくれるんだね。
十分何かしてくれてると思うのだが。
子供が精神科に入院するって時、お金を出す以外に出来る事って無いでしょ?
130122:2011/02/05(土) 13:08:35 ID:15ZoQuuf
>>128さん

レスありがとうございます!

自分がパニックになった時に
親が何の対処もしてくれないので入院するのですけれども。

お金は出すっていうのは
ペットにご飯出すだけなのと
同じ扱いじゃないでしょうか。

体調が悪く辛い時も、なにもせず知らんぷりなので
もしかしたらペット以下かもしれません。
131122:2011/02/05(土) 13:10:31 ID:15ZoQuuf
>>129さん宛でした。。。
すいません(´;ω;`)
132名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 13:13:34 ID:05nXTk1T

漏れ、昔、中堅自動車部品メーカーで
働いていたんだ。

生産管理をやっていた。

どんなに製造機械を整備して、数値を制御
しても、必ず一定の割合で 『不良品』
が生まれてくるんだよ。

人間の場合も同じだよね。

漏れも含めた、このスレの住人たちって、
工業製品で言えば、『不良品』 なんだ
よね。

只、工業製品なら、捨てるか、バラして
再使用可能な希少金属などを取り出して
ってことが可能なんだけど。

人間、バラしても、希少金属、
出てこないからねwwwww

まあ、漏れも含めた、
このスレの住人たち
って、遅かれ早かれ     ⇒     樹海・あちら     ⇒
133名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 13:13:46 ID:weafxYRw
>>130
それはご両親ひどいですね。パニック発作なんて死ぬのかと思うくらいつらいのに。
私もパニック障害でした。

お金は出すというのは、お金を出すくらいしか手立てがないのだと思いますよ。
おそらく精神病に対して知識が少なく、どう接していいのか分からないのでは。
134名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 16:23:54 ID:CMYNZt5G
ODリスカの時点でボダの印象しかねえな
正直な所入院させてもらって落ち着くなりなんなりすれば?と思う
交通事故起こすんなら下手したら他人まで巻き込みかねないわけで

自分も金貰って一人暮らししてて軟禁されてる気がするなーなんて考えてる
んでも正直精神病んだ人間の相手って難しいよな
医者にも一歩引いて見られる始末だし
135名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/05(土) 23:36:08 ID:nCQWKjUK
自分でも自分ってめんどくさいと思う

パートだけど仕事復帰して毎日つらいっていうのはまあ普通だとして
ちょっと良いことあった日でも死にたいとか思う

これが病気なんだろうな

つらいけどもう少し仕事続くといいな
136名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 05:07:49 ID:9S6bAGhy
ボダ、鬱、ACで仕事やっても対人関係のストレスなんかで
すぐ仕事やめちゃうor首になるな〜。

仕事出来る人がうらやましい。
137名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 07:29:42 ID:QpMB2yiM
人間がいる限り仕事なんてできない。面接はおろか電話も怖くてできない
138名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 11:31:49 ID:WXEew3Dm
つか、何年もブランクできちゃうと恐怖だよね
139名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 11:58:12 ID:9S6bAGhy
友達が欲しい・・・。

でも引きこもりじゃ出来ない・・・。

前までネトゲやってたけど
やってない今は本当に寂しい。
140名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 13:51:10 ID:dfRuTqGg

>>136
>>137

対人関係
人間関係
難しいですよね。

分かります。

ところで、ひとつ、
お伺いしたいのですが、

現在、どうやって
生活しているのですか????

矢張り、ナマポ・・・
なんですか????
141名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 16:53:43 ID:9l+EDt1H

【裁判】 君が代大嫌い先生 「『君が代』歌えと命じられ、憤りでめまい起こすほど血圧上昇。通院が必要になった」…東京地裁結審★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296889588/
142名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 18:02:07 ID:W8ELsvCJ
てす
143名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 18:06:52 ID:W8ELsvCJ
今いい年して実家暮らしです
将来なまぽになるのかな…

まず家、土地とかは手放さないといけないんだろうな
よくわからない

友達と疎遠になってるけどまた会いたいなあ…
144136:2011/02/06(日) 21:02:45 ID:9S6bAGhy
>>140さん

自分も同じく実家住まいです。
携帯代なんかは貯金を崩して・・・。
145名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 14:40:06 ID:hQdbxJDH
リスパダール飲んでる人いる?
なんか滑舌悪くなってきたんだけど
146名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 14:53:18 ID:y/w+Og/Q
>>145
リスパはろれつが回らなくなるより、食欲亢進のほうが危険じゃない?コイツで10キロ
太ったことあるよ。
147urota:2011/02/07(月) 15:02:46 ID:3wexb+SO
皆さんお元気していましたか?
僕は今年になってアルバイトの面接を全て不採用になってしまいました。
148名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:05:37 ID:PaoyRioM
>>146
マジですか・・・先週から2mg→4mgに増量になったので心配です・・・。
149名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:08:08 ID:PaoyRioM
>>145
ろれつが回らないなんて事はないなあ
150名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:12:33 ID:PaoyRioM
>>143
まず、友達と会ってみたらどうかな?
151名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:18:02 ID:PaoyRioM
いかんいかん。1レスで言える事を3レスも使ってしまた
152名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:20:14 ID:LgrBzQJ3

>>145  ・・・  リスパダール
>>146

ワタシは、リスパダール(液状)服用して
会社に逝って会議に出たら、頭がグラグラしだして
皆の発言内容が殆ど理解出来なくなって、
物事もマトモに考えられなくなって、

『うわぁ〜〜、今、発言求められたら大変なことになるぞ。』

って、冷や汗タラタラ状態になったことがあるのですが、
リスパダール ってそれ程強い精神安定剤じゃない
ですよね????

皆様は、その様なことありましたか????
153名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:22:47 ID:hQdbxJDH
>>146
一回10キロ以上太ったけど運動したらもとに戻った
154名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:32:59 ID:y/w+Og/Q
>>152
リスパ液飲んでよく会社行けたねぇ。おいらは昏睡しちゃったよ。。。
155名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 15:38:58 ID:PaoyRioM
外出前にリスパ液飲んで、勤務先についたらまったく仕事が出来ず10分で帰った事あるw
156名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 16:17:36 ID:fbn3ITcc
リスパダールは副作用として性機能障害(勃起不全・射精障害)を引き起こす。
それが2ヶ月続いたので頭にきて主治医に抗議した。

リスパダールは悪魔の薬だよ。
157名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:16:10 ID:McZGx1RE
マジレスすると精神科は人間をダメにする。薬でだいぶ太ったし、薬がないと死にたくなる。
158名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:26:16 ID:hQdbxJDH
もう行っちゃったもんは仕方ない それよりこれからどうするかだ
159名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:29:41 ID:izIs5qJh
面接の時に精神病だってこと聞かれて嘘ついて隠すのはまずいでしょうか?
160名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:30:44 ID:aalrR1Jy
俺もこれからどうするか考えてるんだけどさ
なんにも思いつかないんだよね
金もない、能力もない、経験もない、若くもない、それで統失
なんか笑えてくるよ
161名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:32:49 ID:izIs5qJh
>>160俺と同じだ。しかも親と一緒にホームレスになりそうで困ってる
162名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:35:01 ID:PaoyRioM
>>159
企業はもっとひどい事を平気で隠してるからね。まずくないよー
163名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:36:19 ID:izIs5qJh
>>162健康診断でばれて首にならないでしょうか?
164名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:37:26 ID:PaoyRioM
>>163
・自分が精神病だと知らない医者で健康診断を受ける
・精神科に通っていると言わない
・くすり手帳があるか聞かれたら無いと答える

で、多分大丈夫
165名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:39:17 ID:izIs5qJh
血液検査でわからないでしょうか
166名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 18:42:50 ID:aalrR1Jy
>>161
うちは親の年金でなんとか生活できているけど、親が倒れた時が怖くて仕方がない

ちなみに会社の“普通の”健康診断でバレることは無いかと
飲んでる薬を聞かれたりする事もあるけど、あくまで自己申告なので
薬の副作用で糖尿とか起きていなければ血液検査もパスできるはず
それよりも日常会話が成立しなかったり、
勤務状況がおかしくて発覚する可能性の方が高いと思うよ
167名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 19:48:04 ID:4H0Lcls9
自分も血液検査で薬がバレやしないか、と被害妄想にかかった時期があるが
薬を飲んでた場合γGTPと言う数値に異常が見られる場合がある
ただし薬飲んでた自分が明らかに異常値を出したのは
半ばODするぐらいに薬を飲んでたときだけだった
確か睡眠導入剤を3倍量服用してたと思う
またこの数値は肝臓に関したものなので酒の飲みすぎでも変わってくる
酒が好きな人は飲み過ぎだとか言われる可能性はある

正直言えば何の薬を飲んでるかまでを調べようとした場合
その人間が飲んでる薬の名前を聞くなりしないと判別は不可能
168名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 08:28:32 ID:DPNa0O7r
でもリーマスはバレるんじゃないか?あれは炭酸リチウムの血中濃度を一定に保たないと
効かない薬だから‥
169名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 10:33:00 ID:pCGo1p4X
>>159
どうせ正直に言っても採用にならないから
そうするしかあるまい
170名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 13:22:40 ID:ENeDuV3m

>>159
>>160

えっ????

就職面接で 『自分は精神病です!!』 って言わなきゃいけないの??
そんなこと言ったら 100% 落とされるに決まってるじゃない。

『個人情報保護法』 っとかある時代に、何故、聞かれもしないのに、
『自分は精神病であります!!』 なんて言う必要がるの??

マゾ・・・ ですか??
171名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 14:29:04 ID:CGAEkLR4
>>170聞かれるから答えるべきか悩む。どのみち健康診断で薬飲んでるのばれるからもうハロワの障害者枠で探すしかないけどそれでもほとんど雇われないからもう親と一緒にホームレスになるつもりだよ
172名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 16:18:51 ID:KOn36h3G
>>170
オープンだとそうなる
障害者枠で応募しない(クローズ)のなら別だが
173名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 16:23:30 ID:/fKnjVHb
障害者枠では精神は不利で知的のほうが有利
身体が有利というのは納得するんだがw
174名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 16:25:12 ID:0QF3T3cF
知的は頭悪いだけで健康な人間だからな
175名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 16:44:48 ID:ENeDuV3m
>>171
>>172
>>173

なるほど。
よく分かりました。

障害者枠での就職ですね。
ワタシも、障害者枠に大変興味があったのですが、
そうですか。
精神障害系はマズイのですか・・・
悲しい・・・

あっ、ところで、大企業も、っていうか、大企業こそ、
障害者枠・・・ 設けていますよね。

例えば、三井○○ 三菱○○ 住友○○ トヨタ○○、日立○○・・・
みたいのなところへも障害者枠で就職できるのですか??

年間、何人くらい採ってくれるのですかね??
176名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 17:16:43 ID:hli9u8zL
たしか100人に1人だか、200人に1人だか、障害者を採らないといけない決まりになって
いるはずだ。採らないと企業は罰金を払わないといけない。ただし、障害者といっても身体
の方は理解が広まっているが精神の方はそうじゃない。その精神にしても、鬱病に対しては
理解が広がっているが統失はそうじゃない。
177名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 17:20:39 ID:/fKnjVHb
正社員がうつ病になったら手帳申請させる裏ワザ使ってる会社もある
金融はほとんど遊ばせてるみたいだ
だって使えないじゃんw
178名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 18:13:54 ID:ojhMYj7c
俺も精神病だからはっきり言うね。一般人と同じ働き求めるのはやめようね。マジで体壊すよ。後、無職期間が長いと体力なくなるよ。よって仕事も限られる。どうすればいいの?とか思うだろうけど自分でなんとかしてね^^
俺だって同じ状況だからさ。
179名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 18:31:05 ID:H5tC0jW9
皆さん、オープンで仕事探してもろくな事ありませんよー
クローズで探しましょうねえー^^

>>178
くだらねえ事言うな馬鹿
180名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 18:32:37 ID:CGAEkLR4
面接で聞かれても大丈夫ですって答えるしかないのか
181名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 18:35:45 ID:H5tC0jW9
>>180
そんな事当たり前だろ?病気だからって甘えるなよ
182名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 18:41:12 ID:H5tC0jW9
甘えるなよお前ら
病気だからってお前らはビジネスマンだ
ビジネスマンたるもの、病気なんぞで人に甘えるのは許されんのだ
183名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 19:56:14 ID:CGAEkLR4
でも後でばれて首にされたりしないかな?
184名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 20:07:34 ID:nE0EL98M
精神病を理由に首には出来ない。
ただし、ノルマをはたして遅刻や欠勤をしないという前提
そうでないと会社からの嫌がらせで辞めなきゃならなくなる。
185名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 20:24:45 ID:MhmKYeFV
ビジネスマン(笑
186名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 20:25:25 ID:/fKnjVHb
>>184
俺の勤めてた会社には「精神疾患のある者を就業させてはいけない」という項目があった
接客業だからだろうが問題だよなぁ
187名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 20:33:26 ID:ojhMYj7c
ひでえwwwwwwワロタwwwwww
188名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 20:39:25 ID:iscqMaLV
一度100均のバイトで挫折してるのにまた販売のバイトしようか迷ってる
仕事選んでられないし…でもまったく自信ないや
189名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 20:41:02 ID:7NiBmHTf
販売やったらノイローゼになって対人恐怖から立ち直れなくなった。まぁ殺伐としてて環境もあれだったけど
190名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 20:44:08 ID:sxE/64y/
一生治らないなら長生きしなくていい
191名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 21:29:21 ID:TiZ+hrFo
>>173
障害者枠が四肢欠損や軽度知的しかない。
192名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 22:20:55 ID:4XSM86ao
精神の障害者枠など無茶苦茶狭き門だよ。
193名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/08(火) 22:35:24 ID:TiZ+hrFo
就労相談に行こうかと思うが、治してから来いで終わりそうな悪寒。
194名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 00:09:01 ID:jx/ZEzhN
就労は諦めて生活保護を受給しよう
生活費として支給されるのは約10万(障害者加算込み)で
ここから食費、光熱費等を払わなければならないから
贅沢は出来ないけど生活に困ることはない
就労不能の診断書があれば死ぬまでのんびり暮らせますよ

※家賃と医療費はタダ、他にも自治体により減免制度が多数あり
195名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 11:22:15 ID:QlGA9gFu
このままでは親とホームレスになるしかないと書いていた
人も生活保護を検討してみては如何?
196名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 16:06:33 ID:ziWkhl2x
気合い入れて就職しろよw
197名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 16:12:13 ID:N03Gg21b
就職しても、メンヘラ再発で逆戻りだろ

生保にしたって、重度の糖質でもないかぎり
いつまでも医者は就労不可出さないからね

待ってるのは地獄だよ
198名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 20:17:11 ID:DkH/3vN4
世間の精神病に対する偏見は根強いんだよ。キチガイと犯罪者を一緒にしている人はたくさんいる。
199名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 20:37:54 ID:Jd5srQJC
犯罪者を精神科への通院歴があるってよく報道されるからな
200名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 22:06:22 ID:PDyYHQof
>>199
そういやそうだな。それだけでキチガイ扱いか。精神疾患もピンキリなのにね。
201名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 22:29:44 ID:DkH/3vN4
障害者雇用における精神の割合は公称2割なので、現実はもっとすくない
あれはカタワ専用枠と思った方がいい
精神で障害者雇用で採用される人間てのは、クローズでも余裕で受かるような人
例えば、中堅大卒二部上場勤続3年以上転職経験なし空白期間なしで、退職後1年くらい作業所や職業訓練に行ってた人
普通ならハロワでも「病気隠した方が就職しやすいです」なんて言われる
もし障害者枠で入りたいなら、窓口で精神でも大丈夫か企業に問い合わせてもらえばいい
ほとんどの場合は無理
202名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 22:33:58 ID:heofr7QN
生保っていってもいろいろだろうけど10万くらい?
いま死ぬ前にもういちど仕事をと思ってやってるんだけど10万ほどもらえた
毎日死にたい死にたいと思うけど死ねない
この調子でやっていけばいいのかな
203名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/09(水) 23:46:22 ID:rz0yynvR
jx/ZEzhNは詐病ナマポ受給者のまちうかね
204名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 03:29:53 ID:AbDE/6Ux
真知宇みたいになったらもう人生終了。
生かされているだけのどん底生活。
205名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 13:20:49 ID:ifsneYpF

>>201

それじゃ・・・

企業の 障害者雇用枠 って見せ掛けだけって言うか、
国が煩いから体裁だけは繕っているけど、
実際は障害者なんか雇う気ないよ。
茶ぁ〜〜〜でも飲んで帰ってくれっ!!

ってなものなんですか・・・
俺たち、精神系の障害者は、
どうして生きて逝けば良いのですか??

皆様は??
206名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 13:31:30 ID:wxKs7n/X
精神病院行きたい
周りに迷惑掛けたくない
行って何かきっかけがほしい
通院入院無駄にしてしまったから怖い
どうすればいいかわからない
207名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 14:41:37 ID:rxV1eu4j
>>194
生保受けてる人で病院の治療代がタダの人いたわ。家賃はタダじゃないけど。
208名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 15:45:00 ID:UU+uS7mS
>>207
ケアマネージャーを抱えている病院なら家賃の安い物件の情報も持ってる
やはり精神科専門病院はいいよ
駅前で家賃1万5000円って凄いよな
エレベーターなしの5階だそうだが…
209名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 22:36:11 ID:9/7xuCTJ
菅直人、まばたき1分に100回  精神科医「100回は危険。パニック症候群に入っている」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297326189/
210名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 22:58:40 ID:BPX06WHj
>>208
ケアマネージャーというかソーシャルワーカーとかか?
首都圏だと心療内科にかかるだけで予約1ヶ月待ちとか一苦労だがなぁ…
実家にも精神科専門もあるが…閉鎖病棟だった頃の病院しかない。
211名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/10(木) 23:12:29 ID:nrthc7N4
1ヶ月待ちとかどこの田舎だよ
212名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/11(金) 17:47:12 ID:gwOMKC3J
大阪の生活保護支給日模様やってる。
こういうの見るたびに、生活保護も受けれなくなってく気がする…
213名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 01:18:29 ID:3xgWC7Xw
齢35の統失だが、将来のことを考えるとタヒにたくなる...
214名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 02:56:29 ID:ml0EEmbk
>>205
障害年金とバイトの給料でなんとかやっている。
正社員は諦めたよ。障害枠は無理だよ。クローズでいくしかない。
215名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 13:24:47 ID:IHi4YjJa
>>213
死ね
>タヒにたくなる
なんて書く奴は構ってチャンwww
216名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 13:55:16 ID:/smF+KPe
障害年金だけじゃ足りない。バイトして稼がねば。
クローズで正社員目指そうにもそれ以前に職歴無いしなぁ・・
217名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 19:20:34 ID:25ap0C3i
>>214
障害者枠には精神疾患は含まれない、精神障害て求人がないんだもの。
クローズでないとバイトすら面接即終了だし、クローズしかないよね。
218バルキ ◆EZyB3q1DF2 :2011/02/12(土) 20:55:02 ID:wNy56N4J
風邪をひいてしまって苦しい・・・
219名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/12(土) 22:36:03 ID:IHi4YjJa
>>218
そのまま死んでくれるとうれしいんだがw
220名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 03:47:55 ID:mjR2aQh0
>>215>>219
お前がな
221名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 08:41:32 ID:xUGLij5e
明日は久しぶりの通院だ
1ヶ月なんてあっという間だなぁ
222名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 10:02:02 ID:jm2dujyO
>>218
おいおい大丈夫かよ
医者には行ったのかな?
何もしなくていい数日間なんだから、ゆっくり寝てろよな
223名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 11:06:09 ID:VU5/E9V+
インフルだな
224名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 11:38:45 ID:w09E+L0q
>>218 バルキさん、お大事に。早く月曜日には病院に行きましょう。
一人暮らしで病気は辛いですね。
225ピストン馬場 ◆J7rWqTt0MY :2011/02/13(日) 17:41:26 ID:YG/hw/z/
また俺に対する集団ストーキングが始まった
家の前を通行する奴らがいきなり大声とか笑い出したりしてくる
明らかに統合失調症特有の被害妄想では無い
今度来たら2Fの自室からエアガンで威嚇射撃するしかない
せっかく節煙うまくいってたのに奴らの所為でもう駄目だ
薬は朝昼晩、寝る前、とちゃんと飲んでいるのに どうしてだよ!
226名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 17:49:56 ID:/WrESCtb
統合失調症チェック(具体的な数は書かないけど、一定の個数当てはまるとアウト)

1. 自分を責めたり命令してくる、正体不明の声が聞こえる
2. 極度の不安や緊張を感じるようになった
3. 自分は誰かに操られていると感じる
4. みんなが自分の悪口を言ったり、嫌がらせをすると感じる
5. 「楽しい」「嬉しい」「心地よい」などと感じなくなった
6. 頭の中が騒がしくて眠れなくなった、または眠りすぎるほど眠るようになった
7. 人と話すのが苦痛になり、誰とも話さなくなった
8. 独り笑い、独り言を言うようになった
9. 直前のことを思い出せなくなったり、頭が混乱して考えがまとまらなくなった
10. 部屋に引きこもり、1日中ぼんやり過ごすようになった
11. 自分の考えていることが周りにもれていると感じる
12. ささいなことに過敏になり、注意をそがれたり、興奮するようになった
13. 誰かから監視されたり、盗聴されたり、ねらわれていると感じる
14. 1つのことに集中したり、とっさの判断ができなくなった
15. 何をするのも億劫で、意欲や気力がなくなった
227名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 19:50:47 ID:oalfB6WP
しにたい
228名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 21:23:24 ID:TRT0NuF5
食うのだけが楽しみの今、胃ガンになったら即自殺だな。
229名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 21:28:12 ID:cAQ8coan
ピストン馬場ワロタwwwwww
230名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/13(日) 22:49:51 ID:2q9xi3d6
>>225
それは統合失調症ではなく
ただの現実です
231ピストン馬場 ◆J7rWqTt0MY :2011/02/14(月) 00:55:49 ID:/YWBDcBt
じゃあ本当に電磁波(幻聴)おくってくる奴らは誰なんだ?
なんで脳内筒抜けなんだ?
どうしたらこういうSFみたいな現状を元に戻せるんだ?

原因と解決策教えてくれお
232名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 03:20:21 ID:bY4P4wH/
>>231
原因なんてありません
幻聴もサトラレも全て現実に起こっていることだからです

現世では解決しません
来世に期待してください
233名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 09:40:37 ID:kv2gmfRd
>>225
>家の前を通行する奴らがいきなり大声とか笑い出したりしてくる
あなたの事を笑ったわけではありません

>薬は朝昼晩、寝る前、とちゃんと飲んでいるのに どうしてだよ!
薬が足りていないのでしょう
234名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 13:15:09 ID:bkVWCWIs

被害妄想、幻聴がひどいときはつらい。本当に薬が効いて
るか、疑心暗鬼になってくる。
235名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 17:01:38 ID:MSUfhPyw
>>225
コミュ障にも当てはまる項目がありすぎる
236名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 17:33:42 ID:V9pnJydQ
バイトの面接行って来たけどコミュ障の俺には苦痛だった。
凄い悪口言われてる気がする。

健康な訳ではないけれども年金もらえるほどではない。
貯金も尽きてきたしどうしようかな・・・。
237名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 20:27:11 ID:4HVNWPuQ
今日は通院日。
いつものとおり、入眠前セロクエル100mg飲めとのこと。
セロクエル、入眠は良くなるんだけど、起きた後にやる気が出ないな。
廃人養成薬剤のような気がしてきた。
238名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 21:02:18 ID:d8sLnwZf
しにたい
239名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 21:06:50 ID:5aSd/DoT
>>238
死ね
240名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/14(月) 21:30:11 ID:JWgitL3s
さようなら
241名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 01:30:33 ID:/cST2h7h
セロクエルを1日600mg飲んでたら肝臓がやられた!!
肝臓は一度やられたら元に戻らない!!
>>237も気をつけろ!!
242名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 20:54:49 ID:mr6hQCFf
明日、通院日。障害年金もらえないか聞いてやる。
田舎だから審査が甘いってことないかな?
243名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 22:18:06 ID:dd07VVsK
>>242
ない
逆に厳しいよ
244名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 22:47:59 ID:/Kji+frO
>>152
リスパダールはきつい。
自分は服用したら、よだれ出しながら横にごろごろして起き上がれなくなって
親に病院連れていってもらったぞ・・・。
245名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/15(火) 22:49:39 ID:QFm5XCXA
精神科の待合室はなぜか落ち着く
246名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 02:41:28 ID:PbiCRutx
リスパダールを入れている、しねっていってくれたひとありがとう
247名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 04:05:09 ID:sNoRgj12
245
え? 自分は待合室はいろんな症状の人がいるから落ち着かない
早く終わらないか、とそわそわする
248名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 07:55:55 ID:kviFP5A1
内科と心療内科とやってるとこいってるけど、
専門病院の方がいいのかなぁ。
今の先生、専門は内科みたいだけど精神系の患者も多いっぽ。
249バルキ ◆EZyB3q1DF2 :2011/02/16(水) 09:42:52 ID:KM+vs+iu
酷くなにもしたくない・・・
通院日に通院するのすらきつい・・・
250名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 10:55:46 ID:qbv126Yw
>>249
大丈夫。メンヘラはたいていそんなもんさ
俺も通院はつらいよ。あまり気にすんなよ
251名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 11:20:07 ID:UnZc6mzr
>>249 バルキさん、車の運転は出来ますか?漏れはペーパー
で出来ません。
252名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 11:32:25 ID:/8+1AR1+
バルキ復活したか
ロカイチは死んだのか?
253名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 13:51:29 ID:M2r15POT
通院するのなかなか行けないよね
症状悪いほど行きにくい
254名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 15:25:43 ID:0Gz0uMM9
>>248
ぶっちゃけ心療内科は内科医でもできる
しかし精神科はできない
どんな病気かは知らないが精神科と標榜しているところがいいよ
パキシルの過剰投与ってほとんどが素人の処方
耳鼻科でも処方されちゃうんだから困ったもんだw
255名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 16:48:16 ID:kviFP5A1
>>254
専科の方がいいかなぁ…当方は鬱病です。
ええ、飲んでるのはパキシル。
256名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 16:59:17 ID:0Gz0uMM9
>>255
同じですね
精神科の方がいい
パキシル+抗不安剤って処方も減ってきている
最近は必ず三環系の抗鬱剤とセットで処方されますよ
医者によりけりですが自分の通院している病院は入院施設もあるけどSSRIの単独は皆無です
257名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 17:18:12 ID:kviFP5A1
>>256
前は三環系だったが、パキシルに変わった。
ちょっと近所で探してみるが、夜七時までやってるとこが見つからなかったんだよなぁ。
保険料もきっついし、どうしたものか。
現状では睡眠が足りず、バイトもままならん。
258名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 17:20:34 ID:qbv126Yw
>>257
ここ使って探してみたら
http://www.qlife.jp/
259名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 17:34:27 ID:OnKQtQi6
ロカイチはイケてるリア充だから就職した。
260バルキ ◆EZyB3q1DF2 :2011/02/16(水) 17:35:46 ID:KM+vs+iu
ルボックスが追加になりました
エビリファイと一緒に飲むのが不安
副作用とかでないかどうか
261名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 17:48:22 ID:qbv126Yw
ルボックス飲んだときは確か眠気が強かったかな
他には特に副作用なかった 俺はね
262名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 18:40:17 ID:kPt5FGoK
ジェイゾロフト飲んでみたが全く眠れんようになった上に吐き気がする
こんなモン飲み続けられるか!
263名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:46:19 ID:TvOSpeI1
同じく
何が副作用少ない薬だ
日本人に向いてないって噂本当じゃねえか
264名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 23:15:46 ID:0Gz0uMM9
SSRIは胃が痛くなったり下痢をおこしたりする
これは日本人にみられる副作用らしい
あとSSRIはセロトニンだけに効果が出るのでセロトニン症候群というのも副作用
というかSSRI単独処方の問題点のひとつとして挙げられてる
265名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 23:38:31 ID:EY/gRNqC
三環系のが副作用キツイ人も居るし、人それぞれだろ
266名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 00:21:57 ID:sKV1nQ7k
薬との相性って飲まないと分からないからな。

ジェイゾロフト飲んでたけど、副作用がほとんど出て鬱より辛かった。
で、減薬も辛いんだ…
267名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 01:07:57 ID:7x0OIGn9
明日(今日)病院
薬に関しては先生にまるなげ

>>208みたいなのって担当の先生に相談したらいいんだよね
月10万なんとか稼いで生きれるとこまで生きれないだろうか
268名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 03:04:01 ID:TAAlAn2k
精神病は治らねーよ。薬じゃ絶対に治らない。むしろ精神科のいいカモだ。
269名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 03:13:43 ID:mq38sI2s
精神病は一生治らないよね。俺も医者が処方する最低限の効かない薬で凌いでるよ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 03:16:13 ID:bxhWBEnf
薬飲んで一時的に対処してるだけだね
271名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 03:36:36 ID:TAAlAn2k
かと言って他に解決策があるってワケじゃないんだよなぁ。
272名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 10:21:31 ID:MR/HIIKk
薬欲しい時だけ行くとかできんかなぁ。行くたびに次の予約取らされるから永久に行くハメになってしまった
273名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 10:38:00 ID:jukxORc8
>>272
予約なしの医者に変えればいい。電話すれば予約ありかどうか分かるよ
274名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 15:18:55 ID:1cbaGk+v
先月からリフレックスを飲み始めたんだけど、この薬は半端なく眠いね。
身体がふわふわ・ふらふらして不安感は和らいだけど、仮眠も合わせたら1日14時間以上寝てる気がする。
275名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 22:02:45 ID:30EJYMBL
ども、等質です…
クローズで働いているのですが、会社の社長に
「あなたは負のスパイラルに入りかかってるなあ」
「ひとつ考えたんだけど、地元の大学の夜学に行ってみない?
設計図がわかるようになったら今の仕事のプラスになると思う」
とすごいことを提案されました…

エセ理系のくせに理系大学を受けて2年で逃げ出し、
この7年発症していないときさえも
ぼーっとして頭を使ってこなかった私ではとても無理です…
「情けないけれど3年次編入は単位数から考えて不可能です。
チャレンジするなら1年次からの社会人入試ですが、
4年も会社に甘えて早退を続けるのもどうか…」
とメールで伝えたところ

「真剣に考えてくれたようで。社会人入試、ぜひ検討してください」
と返信が返ってきてしまい…
もう逃げ出したい 。・゚・(ノД`)・゚・。
でも何年も(表向きは別の病気で)療養していた私を
拾ってくれた社長に恩は感じているのです…
276名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 22:24:48 ID:30EJYMBL
すいません。
「仮に受かっても」が抜けてました。
動揺が抜けない等質です…
277名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 09:13:23 ID:uWXQqtB0
>>274
リフレックスは慣れると眠くなくなってくるよ。同時に異常食欲が沸いてくるので、
体重管理に気をつけて
278名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 13:52:53 ID:/M8AQbve
>>ID:30EJYMBL
なんて言っていいか分からない
働いてるだけでもすごいし、他人からみればやってみればいいと思うけど
いっぱいいっぱいなのは分かるしなんとも・・・

俺は鬱ですがパート社員やってます
それでもすごいって精神疾患の人には言ってもらえます

現実と顔を向き合わせるといろんなところが足りないので
大抵は死にたい死にたいって思って過ごしてます(死ねないけど)

結論はでないけど他の方もアドバイスくれると思うのでそれを参考にしてください
279名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 14:14:27 ID:K7YBCU0P
>>278
糖質の書き込みを理解しようとするのが無理
もしかして実際に糖質と話したことない?
280274:2011/02/19(土) 18:32:35 ID:xgsXGDCF
>>277
ありがとう。
眠気がきつい事を先生に申告したら
リフレックスを1錠に戻して+朝・サインバルタ1錠に変わりました。
このコンビが効いてくれますように・・・
281名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 21:59:06.27 ID:MjlSqV7G
練炭失敗した
282名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 15:58:20.73 ID:6GE2llsD
ろかいちはツイッターにいるな
283名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 16:15:13.43 ID:jePsU2Qa
俺も自殺はできない気がする
餓死するくらいのとこでようやくお迎えがくると思う

3月から夜間パートから日勤パートにしてもらえるらしい
つらいから病院の支援センターかいのちの電話に電話とかかけてなんとか続けられないかな…
284名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 16:18:39.82 ID:lHyVRPGw
自殺なんて衝動的にするものだ
考えること自体が心にまだゆとりがある証拠
2ちゃんに書き込してりゃ100%できない
285名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 19:37:23.64 ID:2n9PZEZi
>>284
モチローは死んだ
286名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 20:01:53.09 ID:lHyVRPGw
>>285
公開して衝撃を与えるというサディスト的な異常性がそうさせたんだろう
287名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/20(日) 22:58:30.35 ID:cuOU04f3
手帳で遊園地の割引とかやめようぜ。なんでうつ病で遊園地に行けるんだよw
映画とか美術館とか、いけるわけねえじゃんね。くれくれ乞食かよ?

288名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 09:04:01.29 ID:+Ej3q4v+
躁鬱なら躁状態の時に行ける

てんかんやアスペも大丈夫だろう
付き添いは要るかもしれんけど

等質は寛解してりゃ問題なし
289名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 10:48:33.77 ID:+zwKPY7b
>>285
モチローって、このスレの住人だったの?
メンサロで見たな。だいぶ前だけど。
290名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 10:57:42.36 ID:yWvmMutB
モチローって、漏れもメンサロで見た。自殺したの?
検索してもそれらしき記事は見つからなかったけど。
291名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 16:10:02.05 ID:hHlpZU3E
>>287
3級なら1年24時間 寝込んでいるわけではない
292名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 21:39:41.01 ID:yWvmMutB
http://d.hatena.ne.jp/jmwjow38/20110109/1294524790
モチロー、自殺のキーワードで検索したらこんなのが
出てきた。
293名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/21(月) 23:48:41.97 ID:hHlpZU3E
>>292
首吊りの奴じゃなかったのかw
そんなアホは知らんわwww
294名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 12:42:31.49 ID:CNlcJTIN
リフレックス+サインバルタのタッグ最強
落ち込もうにもおちこめなくなった。やる気の面では今一歩だから今度増量してもらおう。
295名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 16:47:49.28 ID:ZXAmHAko
誰かが自殺するとほっとする。
296名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 02:26:54.09 ID:p8jpfdBo
皆さんは年金を何に使ってますか?貯金?パチンコ?
297名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 02:55:16.54 ID:CqnZiaX1
貯金だな。かなりの額貯まってる。一円も使えないが 。親が管理してっからな
298名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 03:24:00.02 ID:WFiz2+4y
>>294
俺もリフレックスとサインバルタ飲んでるけど、何か効いてるのか
そうじゃないのかわからん。
どんな感じになるの?
299名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 03:25:17.38 ID:fETWpXrd
貯金だな。パチンコ台にかなりの額貯まってる。一円も使えないが。パチンコ屋が管理してっからな。
300名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 07:08:01.06 ID:p8jpfdBo
ダメじゃないじゃないですか!貯金してるんだから
自分はアニメゲーム代で年金なくなります
親と同居ですか
301名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 10:14:39.58 ID:IgmHbHRz
>>298
おいらの場合は等質の陰性症状だったけど、雑念がスカッと消えてクリアになった感じ。
精神科通って10年になるけど、こんなに効いたの久しぶりだよ。
302名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 11:12:19.66 ID:vWkNyq4F
>>296 原則貯金して、たまに旅行に行っているよ。同居
なので年金=可処分所得になっているね。
303名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 14:01:54.07 ID:PcqfwbFO
貯金いくらくらいあんの?
304名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 20:25:32.77 ID:vWkNyq4F
>>303 150万円ぐらい。
305名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 20:33:21.11 ID:aQTu1ccO
>>304
すげーうらやましい
どうやって貯めたの?やっぱりリーマン時代?
俺正社員になった事ないからなあ
306名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/23(水) 21:37:00.13 ID:a7xe+hNl
頑張れば年金だけで100万は貯めれないか?
307名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 05:42:55.27 ID:wnXjHhex
>>303
俺は500万超えた親が死んだら風俗円光しまくりだと思う
チンコがタチさえすればだが
308名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 10:51:34.79 ID:9sMQYGjy
>>307 仕事して生活していける力があるならともかく、そんな
散財はやめたほうがいいよ。あと、年金だけで100万円貯めた
人はざらにいると思うよ。
309名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 14:47:16.09 ID:fD9FCYME
年金貰ってる奴は勝ち組。どうせ大した症状もねえんだろが死ねや。
310名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 14:59:11.02 ID:IM07sjDx
>>309
きみが死ねば嫌なやつと二度と会わなくて済むんだぞ?
311名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 15:10:50.97 ID:+Jg1VMWH
やっぱここ覗いてるヤシって30代以上?アニメオタとかゲーオタいないの?
モンハンやったりしないの?やる気がうせちゃうのかな、周りはみんな言ってる
時間の無駄とも言ってる。開発者が費用に対して長い時間遊べるとか言ってるけど
時間の無駄な気がする。本読んで教養高めるか、映画10本みた方がいい。
312名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 15:28:06.35 ID:hUa7Tyao
ひさしぶりに外に出たら職務質問された
313名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 15:29:47.69 ID:IM07sjDx
>>312
ドンマイ
俺職質された事ないわー
314名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 15:49:24.23 ID:rK461Au7
節制すれば退職金・傷病手当金・失業給付(手帳取得で300日)、障害年金でかなりの貯金ができる
でもそれが徐々に減っていくわけだが…
しかし30代で退職したら退職金なんて年収の半分もないのはショックだったw
315名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 16:58:56.45 ID:NCoqzhOP
>>311
20代♂

俺は某運動サークル(週3〜4)・読書・語学の勉強してるよ。
でも運動がキツ過ぎて読書がなかなか出来てない・・・
語学はかろうじて毎日やってる。
今度都内の公園とかも散策予定(気分転換兼ねて)


この無職の時間ある時にしか出来ないからね。
316名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 17:17:35.19 ID:J1ZR8lwE
>>311
30代だけどアニオタだよ。
うつで疲れきった心をアニメで癒してる。
ライトノベル(マリみて・俺の妹が…等)もまとめて読んでる最中だ。

一応、並行して英語の勉強もしてる。
(就職の役に立つレベルには程遠いけど、せっかく時間もあるので気休めにね)
317名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 18:00:04.00 ID:0MZWUEtt
>>311
21歳男アニオタ読書好き(読むスピード遅いけど)
318名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 18:18:10.23 ID:e7EH7wkb
>311
26歳女マイナー音楽ヲタで声ヲタ
しかし好きな音楽や声優さんの声を聴いていると
それにバカバカしい幻聴が重なってくるという…
319名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 21:22:43.04 ID:PsDrovBC
職質なら同じ駅で30分起きに二回されたわ
320馬場真希子 ◆J7rWqTt0MY :2011/02/24(木) 22:22:20.58 ID:QiUX62xt
インヴェガっていう最新の薬出された・・・
321名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 22:25:41.21 ID:rK461Au7
>>320
ウンコに薬を飲む資格はないw
322馬場真希子 ◆J7rWqTt0MY :2011/02/24(木) 22:44:25.18 ID:QiUX62xt
>>321
おめーがねーんだよヒキクズカスニートさんwwwwwwww
323名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 01:21:26.73 ID:Xp1Z8Opn
>>322
クズ同士仲良くしろよw
324名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 01:28:27.08 ID:OPrwDZNA
>>961
新薬は怖いな。しかも中々強そうだな
セレネース>インヴェガ>リスパダールみたな関係ぽいね
325名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 06:50:18.80 ID:CAJp3f+0
ラノベ読者が多いけどそんな面白い?たとえば何読んでるの?ハルヒとか、
TV化された作品?
326名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 06:53:30.03 ID:JCr61WOJ
え?セレネースって強いの?
327名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 09:40:28.79 ID:WMwYkm1+
インベガ飲んだけど、むくみがでて顔パンパンになったんで中止した。リスパダール系
の薬らしいけど、鎮静的に効くリスパに対してインベガは賦活効果があるらしい。
328名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 11:05:51.65 ID:WMwYkm1+
それにしてもリスパで良くなった人ってまったく見たことないなぁ
329名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 12:03:06.32 ID:3Aj1Jy3u
そういえば
俺も以前リスパ出された事あったけど
余計悪化したな
330名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 12:39:26.74 ID:iCj33UgG
リスパは副作用で起き上がれなくなったなー
331名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 16:19:28.02 ID:dxUcDIAs
>>322
ウンコみたなコテやめろやw
臭いんやwww
332名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 19:10:58.06 ID:AXLKksTs
>331
関西人だってバレるよ。
333名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 19:43:01.34 ID:u0nH7P+e
精神薬飲むの忘れて仕事したら動悸と震えで仕事にならん
その上パニックになって頭痛と吐き気まで押し寄せやがった
薬ないだけでここまでひどいとは
もう後戻りできないとこまで来たな・・・・
334名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 19:49:38.54 ID:rEQ6+6km
>>333
そんなのあなただけじゃないよ
考えすぎ考えすぎ
335名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 20:48:12.59 ID:z0DnprJJ
>>312 漏れも自転車に乗っていたらパトカーに
とめられて職質くらったことが複数回あるよ。
昔、家で暴れて警察沙汰になったことあるから、
署に照会したら記録が出てくるかもしれないな。
336名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 22:57:46.11 ID:IdFgjZYj
>>333
俺は薬を飲み忘れると、凄まじい寝汗で敷き布団が裏に滲みかける・・・
次の日に天気が悪いと泣くしかない。布団乾燥機、様様

もちろん日中も調子悪くて、突然ふらっと意識が途切れかけたりする
一、二度それで階段転げ落ちたけど、打ち身だけで済んだのは運が良かった
337名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 23:53:51.77 ID:dxUcDIAs
>>335
漏れも?
漏れも?
漏れも?
漏れも?

さすがにもう使うの恥ずかしいだろw
338名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 23:55:49.02 ID:4atW9j61
>>337
4回もつかっちゃいましたね^^
339名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 00:19:04.06 ID:iCV9rrmh
>>330
リスパって勃起障害&射精障害にもなるしね。
鎮静効果はあるらしいが、それ以上に副作用が色々ある。
でも医者は決して副作用は言わない。
340名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 14:44:42.93 ID:u5ZGWYaO
>>339
>でも医者は決して副作用は言わない。

かわいそうに、悪徳医師にしか診てもらったことないんだね。
私の主治医は、薬の効能と副作用について、色々説明した上で、
本人の了解を得てから、処方する様してるよ。
341名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 15:10:01.35 ID:bgfDrwdD
院外処方の時代になったから説明不足の若い医者が増えたのは事実だよ
患者も増えて診察に追われてる病院は特にヒドイ
342名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 15:48:10.01 ID:Q1h7IYrt
大学病院なんて5分3分当たり前だもんな
343名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 19:59:44.95 ID:0z/BK1LB
ジェイゾロフトは全然眠れなくなったが、リフレックスは飲んだら
目を開けてられなくなるほど眠くなるわ
344名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 20:20:26.56 ID:sISktg2J
10年もメンヘラやってると、医者より薬詳しいわ
345名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/26(土) 22:15:53.41 ID:oaREqCiC
ども、等質です…
ETVワイド、視終わりました。
同じ等質で恋愛して結婚まで考えるってすごいな。
私はIBSガス型も患っているので人から遠ざかりがち
なのです…出会いなんて怖くてイヤ…

最近働いている日時に合わせて通院曜日を変えたのですが、
新しくお世話になっている女医さんは教科書的な薬の作用、副作用には
詳しいのですが、こちらは(眠くなるので)減薬したいと伝えているのに
「幻聴に効くから頓服として」と液状リスパをやたら勧めてきます…
錠剤のリスパで副作用出たからもうイヤ…
それなら薬をのむタイミングのみ変えましょうとなりましたが、
全然効果がありませんでした。

来月二十日には好きなゲーム音楽がテーマの
アマチュアコンサートが行われるので、それをゆっくり聴きに行ける
くらいに回復したいとは思っているのですが…今の調子じゃ無理かな…
346名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 00:32:31.57 ID:gXJgJEbN
精神分裂は死ね
347名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 08:55:09.45 ID:se0kTitr
>>345
学校の話はどうなりました?
348名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 09:35:41.37 ID:+4Su+ZvP
>347
あれから社長は大学進学については何も言ってきません。
しかし、会社が取り扱っている商材が完全に理系(社長自身も理系)な
せいか、流体力学等の本を購入して社員に読むよう勧めています。

私自身は高校生物(理系教科で比較的マシだった)と
物理(成績メタメタだった)の参考書を
とりあえず入手しました。
生物から目を通しましたが顕微鏡の部位名すら
覚えていない自分に愕然としました…
(鏡筒と一瞬思ったけどよくよく考えたら接眼レンズだった)
しかし、やる気が続くならやってみたいと思います。

うまく書けないけど、思ってくださってありがとうございました。
349名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 09:38:29.54 ID:3dzt5VKg
>>346
かなり病んでますね、分かります。
350名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 09:54:39.48 ID:se0kTitr
>>348
あんまり頑張りすぎないでくださいね
351名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 11:09:04.56 ID:IH044soa
>>345
その番組を見てないから何とも言えないけど、
結婚が出来るのはどちらかと言えば女性の方だと思う。
女性は男性には経済的な安定感を求めるので、
多くの等質で就職が不安定になりがちな男性はどうしても敬遠されがちになると思われる。
一方、男性が女性に求めるのは精神的な安らぎ(側にいてくれる事とか優しさなど)
が大きなウエイトを占めるので、そこまで結婚に対するハードルは高くならないのではないだろうか。
これは等質のみならず、精神病や発達障害といった事も含めて言えると思う。
もちろん全てのメンヘラーに当てはまるとは思っていないが。
352名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 11:15:39.80 ID:IH044soa
>>340
俺からすると、悪徳医師のが圧倒的に多いと思うけど?
今まで色々な医者を見てきたけど、誰一人として薬についての詳しい説明はなかった。
「この薬は気分を楽にする薬ですよー」程度の説明はあるけど。
むしろ、良心的な医師というのは極少数なんじゃないかね?

ちなみに俺は精神科は「薬or診断書を貰うためだけの機関」と割切ってるよ。
あの短時間のカウンセリングで患者の背景なんて分かる訳がない。
(そもそも精神科医に臨床心理学の知識なんてないから、カウンセリングに期待するのは間違っているのだが)
だから臨床心理士のカウンセリングを受ける方がいいと思う。
もっとも、カウンセリングは答えをくれるものではなく、
自分で見つけるものだから、そういった意味では最終的には個人の気の持ちようが全てなんだけどさ。
353名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 11:27:49.95 ID:z5hQ3Y2Q
臨床心理士(笑)

まあ、なんでも受身の人にはいいかもなw
354名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 16:41:47.80 ID:gXJgJEbN
>>349
精神分裂は死ね
355名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 18:49:04.73 ID:3dzt5VKg
>>354
一度カウセリング受けることを、お勧めしますw
356名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 19:53:13.44 ID:UEDTICow
>>353
お前カウンセリング受けた事ないだろw
「受ける」という表現でカウンセリング=受身だと思うところから察するが。
357名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 23:30:18.25 ID:gXJgJEbN
>>355
精神分裂は死ね
358名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 23:36:05.42 ID:3dzt5VKg
>>357
精神が混乱してますねw
359名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 23:40:14.15 ID:hXWB1Ctt
しにたい
360名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 23:54:14.02 ID:CetA3cO7
NHKのテレビ見ました。
やっぱり入院した方が良いと思いますよ?
自宅に引きこもっていても何もいいことはないと思います。
361名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 00:04:09.50 ID:FgtMMQvu
>>358
精神分裂は死ね
362名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 00:15:45.81 ID:vQXNGpPo
>>356
何を勝手に勘違いの解釈して、察しちゃってるのか知らんが

受身ってのは、メンヘラ板なんかでよく見る
何でもしてくれ患者のこと言ってるだけなんだがなぁ・・・
363名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 13:26:44.86 ID:Y+rKHIxg
柔道のことじゃなかったのか。。
364名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 17:01:10.53 ID:IuHrF2YS
障害年金って一度給付されたら一生もらえるの?
やっぱり、治療終了したら打ち切り?
365名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 18:16:29.40 ID:ijaE3Sat
精神障害で一生貰えるお金なんてあるわけがない。
何年か毎に更新があり、診断書と現状報告を求められるみたいよ。
審査も最近は厳しくなっているらしいし。
366名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 18:27:18.45 ID:Upf1nEkf
重度の糖質なら一生パターンだろ

つか治療終了したら打ち切りに決まってるだろ
367名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 18:34:34.90 ID:wGbjYDtt
最近、安定剤飲んでオナラとかするとウンコが出ちゃうよ
368名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 19:14:45.43 ID:tMv2IQF+
>>367
便秘になるっつーけど、俺も下痢になるんだなぁ。
タバコやめたらマシになったけど。
369名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 00:57:14.70 ID:J6L1aiY7
>>360
最近は開放的な精神病棟あるからねぇ、鬱だけど少し入ってみたい。
薬が変わって、やっとまともに寝れるようになったよ。

4月までには、どこかバイト程度始めたい…
370名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 06:32:30.66 ID:ymuOt7Ne
仕事復帰できる気がしない…
371名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 07:18:00.01 ID:4MAD4wiN
>>370
病人だから当たり前
病気治してから求職活動するのが常識
372名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 07:39:33.48 ID:Ue0zheEM
病気治してからじゃ遅いよ・・・
今薬を調整中だけどバリバリ仕事探してるよ
373名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 15:26:32.01 ID:DY80xaF3
>>370
追い込まれると力が出るもんだ
今はエネルギーをため込もう
374名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 15:32:24.20 ID:Xcqxc/kb
>>373
たしかに力こめると
うんこが飛び出すことがあるよな

パンパースのおかげでたすかったけどな
375名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 17:28:42.21 ID:c94+b+Hz
しにたいしにたいしにたい
376名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 17:30:59.94 ID:DY80xaF3
>>375
死ね!この蛆虫!
377名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 21:00:07.24 ID:ZTyfSMNW
ここの皆は何時間ぐらい寝るの?漏れは眠剤飲んで
9時間半。
378名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 21:40:26.71 ID:H8XD4kYZ
私も眠剤飲んでいる。睡眠時間は6h〜8hかなあ?
会社の出勤時間と食間の薬の服用時間から逆算して
朝5時に起きなきゃならんのがちょっと辛い…

つうわけでそろそろおやすみなさい。
379名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 21:47:35.36 ID:KV3ZKVW+
10〜12時間ぐらいは寝てるかな
酷いと18時間ぐらい
とにかく眠い
380名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 00:28:06.85 ID:Ad/v6tMx
俺も12時間組。
患者だからしょうがない。
381名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 06:33:34.02 ID:pX5bnZf5
>>37
4時間ぐらいの日もあれば、12時間以上の日もある。
今日は短い、4時間。
382名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 09:53:38.59 ID:0vlg7XtY
383名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 10:51:18.25 ID:6mU1v/AM
>>381 12時間も寝ていた人が4時間の睡眠によく耐えられるね?
眠剤は飲んでいるの?
384名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 11:21:06.58 ID:pX5bnZf5
>>383
飲んでる。
5,6時間の短い方が耐えられるが、限度があるな。
安定してる頃は8時間ぐらい、この時が一番体調よかった。
ここ2年ぐらい、何かのきっかけでガタッと長時間と短時間と切り替わるんだ。
385名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 20:36:55.75 ID:6mU1v/AM
>>384 私は眠剤を処方されてから、9時間強の一定の
睡眠をとっているよ。なんで波があるのかな?
386名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/03(木) 22:20:07.13 ID:E8MeJwXY
6時間寝て次の日になると9時間寝なきゃならない不安定な生活
布団に入ってるのが良くて寝てたい気分の時どうしてますか
387名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 12:16:36.98 ID:9Nlugb2o
堂本剛
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1298886355/l50

↑よかったらこのアホ芸人もどき叩いてやってください
388名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 12:31:27.00 ID:Rho5OFmp
松っちゃんのしゃべり方真似してるよねって思ってたら
すでに書いてあったw
389名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 13:30:41.30 ID:CGN1zNBT
今日、通院してきた。等質用の注射について質問したら、今
の薬より副作用が多く、2週間に1回通院しないといけない
らしい。副作用のない4週間に1回の注射が開発されればいいな。
390名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/04(金) 16:55:53.63 ID:zV6/Ji5S
>>388
        : :::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /      
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--  
391名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 21:14:34.61 ID:ZEw/yhQL

NHK総合22:10〜

追跡!A to Z「広がる“新しい心の病”〜混乱する精神科医療〜」

今、医師から処方される向精神薬を大量服薬して救急搬送される患者が急増している。
その背景には「不眠症」「うつ病」などの症状が改善しないため、薬の量を増やさざるを得ない
「大量処方」の実態がある。
392名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 22:14:39.02 ID:YxiqqpGX
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 死なせてよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
393名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 22:48:58.81 ID:ulA5+E0V
番組見たけど、大量服用で放っておいたらどうなるんだ?
死ぬのか?
体の障害が出たりするのか?
一大決心して服薬自殺した人が無理矢理助けられて可哀想
394名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/05(土) 23:04:53.84 ID:G8k2n15k
それよりなんで簡単に発見されるんだかわからん
自室でこっそりODしたら発見されないと思う
395名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 08:23:31.33 ID:w3ssa+2B
本気で死のうとしてるなら精神科の薬なんて使わないよ

ただの構ってちゃん
396名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 08:28:24.27 ID:coNztiHA
>>393
どうもならんよ
一昔前と違って安全性は徹底的に考えられているから
どれだけ飲んでもせいぜい半日昏睡する程度かな

太宰治とかの時代なら風邪薬でも結構危険な成分を使っていたようだけど
397名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 08:48:17.58 ID:LmAO/79X
>>398
そうそ
致死量に至らないことわかってやってんだよな
でも本気で死にたかったとか不幸自慢しまくる神経がもうねw
ODして意識朦朧ですとかメールする
構ってでなくてなんだよこれww
398名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 11:18:12.36 ID:yFNjlMek
胃洗浄て地獄らしいね
399名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 11:38:27.14 ID:7HiUvHly
何度もしたことあるけど意識ないから苦しくともなんともないよ。
400名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 12:51:06.27 ID:HmMcxsvU
>>396
致死量まで数千錠とかそういうレベルだからなぁ。
より効果を強く実感したいから、というのも多いらしい。
もう一種の麻薬中毒だよな。
医者の言う量は守らないと、薬と毒は紙一重。
401名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 12:53:56.28 ID:ZkSVtdgA
アナフラニールって抗うつ薬を断薬したぜ
調子いいな
まあ躁うつ病っぽいから調子よくて当然なんだが

履歴書書いたんだけど、「合格」を「合検」てしてしまった。しらをきるわ
402名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 16:46:09.97 ID://C7xY72
障害年金貰ってるけど
ただの無職より恵まれてると思う
403名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 17:04:52.36 ID:0urNbrki
ただの無職はただのクズだけど、
おまえはクズじゃないだろ?
障害者にならなかったら、
一流企業でバリバリ働くリア充だったろうに。
404名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 17:10:26.12 ID:E5ls8NIR
薬効いてるのか効いてないのかさっぱりわからん。
精神科で問診受ける意味もわからんくなってきた。
405名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 20:02:03.21 ID:Lgbskc0x
ODしたことある(死にたかったんじゃなく
等質陽性症状の幻聴から2〜3日逃れたかった)けど、
胃洗浄中に短時間だけぼんやり目が覚めた。
苦しみはわからなかったけどゲホゲホいっている
自分の声が聞こえたんで、意識あったらめちゃしんどいのかも。
406名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 22:24:57.88 ID:bgA4JSiF
働きたいけど、働きたくない。

何の為に働くかって、そりゃ生活の為でしょうが、それ以前に働く為に朝起きたり、通勤するのが億劫。

前職がフリーSEだったので、マイペースで働けて、好きな時に立席できないとイヤ。
昼食時や休憩時は自分で決めたい。年収800万ほどあった時が懐かしい。
故に時給800円程度で時間拘束される仕事なんてやってられない。

そんなプライド捨てなきゃいけないのに中々出来ない。

今はレスリンで希死念慮押さえてるけど、とにかく前職の思い出がありすぎて賃金安くて拘束される仕事なんて
やってられない。

でも、冒頭に記したように働きたいとはなんとなく思ってる。

朝起きたら、やる気出るぞー、なんてクスリ無いかしら?
407名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 22:31:09.12 ID:ZkSVtdgA
>>406
うつ病用の薬飲むとかどうよ。
三環系抗うつ薬・四環系抗うつ薬・SNRI・SSRI・気分安定薬・エビリファイと選択肢は多いわけだが。
408名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/06(日) 22:45:25.01 ID:hlAteOhj
三環系のアッパー系が良いのではないかと…
409名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 00:57:07.43 ID:gTojSkt9
リタ
410バルキ ◆EZyB3q1DF2 :2011/03/07(月) 01:40:31.89 ID:zPrBPZCE
恐怖心が酷い・・・
411名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 06:35:00.42 ID:vPobZF2/
>>406
モダフィニルは認可されてないんだっけ。
朝しんどくて夕方やる気が出てくる、というのは鬱の初期症状かもしれんで、
心療内科とか行ったほうがいい。
412名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 14:02:46.92 ID:ETfZZhD2
甘え
413名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 18:18:05.76 ID:JG1aRQbe
>>412
何が甘え(あめえ))って?
414名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 18:42:07.39 ID:mOh7py6s
>>413
ほっときなよ。
415名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 12:37:11.80 ID:3PcE55IM
リフレ+バルタが効いたと書いた者だが、両方MAXまで増量したが、雑念は消失したが
やる気まではでてこねえわ。代わりにパキシル減量中なんだがこれがいかんのかな?
416名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 20:41:31.63 ID:g4cNkkUh
仕事でミスし、上司から暴力振るわれ
お前なんかいらねーよと罵声浴びせられクビになり
それ以来働くのが怖い
震えが止まらない
涙もでてくる
心療内科の先生に話したらトラウマですねっていわれた
働いてる人すごすぎ
まるで別次元の世界にいる人のようだ
怖い
またミスすると思うと震えが来る
417名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 20:57:28.93 ID:TWjkIxeq
努力しろよw
418名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 21:10:37.69 ID:TCYNiXVn
>>417
その機能を病んでるんだよ。
419名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 21:32:01.02 ID:6I3uMsf/
機能を病んでるっていうか、ぶっちゃけ病気によって機能を破壊されてるのに近いよね
420名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 23:04:11.09 ID:TWjkIxeq
そんなこと言っても本人が頑張らないとどうにもならないじゃん?
もう子供じゃないんだからちゃんと考えないと
421名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 23:07:01.11 ID:dzqkupkg
考えても行きつく先は今と変わらないだろうけどな
422名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 23:37:30.59 ID:OBT0+K86
>>421
自分も合法安楽死施設があったら行ってる。
423名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 00:23:43.16 ID:A6SiS2bH
>>422
何でも他力本願なんだな。
424バルキ ◆EZyB3q1DF2 :2011/03/09(水) 04:32:47.69 ID:0oKEAd0Z
最近頭痛が酷い・・・
425名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 06:46:18.60 ID:R3//gPox
脳梗塞の前兆だね
426名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 06:56:11.01 ID:PNuf7poB
>>424
おい大丈夫かよ
無理したり焦ったりすると余計復帰が遠のくぜ
427名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 07:40:37.89 ID:68p7p4Lv
時間をかけて、ゆっくり休むことも必要な時もありますよ
428名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 07:58:27.67 ID:FgrrUveV
安楽死施設だと遺体の処理とかも一括してやってくれるだろう。
それなら迷惑かける範囲も狭い。
429名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 19:47:30.27 ID:4TOnQ7fl
ただ今炎上中

319 :名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 18:16:45.78 0
養護学校の生徒が妊娠とかあるらしいけど、池沼って理性が発達してないから性欲を抑えられないんだろうね

無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ70ヒキ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1297955223/
430名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 19:51:27.23 ID:bzS8DezC
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ         
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
431名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 23:50:47.36 ID:A6SiS2bH
>>424
あんた何年も前から金が無いとか、もうダメだみたいなことを、
延々書き続けてるけど、しぶとく生き残ってるじゃないか。
今後もその調子で頑張れよな。
432名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/09(水) 23:55:58.21 ID:/chB2Woj
ナマポもらえよ
433名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 11:14:30.40 ID:GCoXIPwZ
>>424 バルキさん、鬱病でしたっけ?お大事に。
434名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 15:26:05.62 ID:2yR9r8DL
うろた元気か?
435名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 15:28:12.40 ID:3wgz/Ilc
就職に 空振りする度
そういう病院行きたくなります 42歳
ダメージ回復力が 劣ってきています
436名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 15:29:05.73 ID:vsEPUzOD
バルキ出現率高いな最近
437名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/10(木) 15:49:42.37 ID:3ZWWcKqI
>>436
理由を知らないのか?
438名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 11:54:10.43 ID:AsAMo6zT
歯医者も行かないと…電話するのが苦痛。
439名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 19:26:54.37 ID:J0Sefiz9
すごい地震だったけど、みんな大丈夫だった?
440名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 19:33:24.03 ID:EV3Am5ug
いや〜怖かった
こういう時近所付き合いなくて孤独だとつらいわ
441名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 21:28:05.21 ID:l8n6GbZ/
ここのみなさんのご無事をお祈りいたします。これからも
余震に気を付けてくださいね。
442名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 21:39:30.75 ID:jzqss4rs
都内、今日で薬終わる。
明日は病院とか薬局、平常になってるといいが。
443名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 23:17:33.98 ID:/C/ZfuXe
月曜に診察だけど、こんな状況で医者に診察受けに行くなんて
なんだか気が引けるな
あまり会話せずに薬だけ貰ってこよう
444名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 00:17:48.86 ID:TTKKzAbH
いや、しっかり病状を報告したほうが良いぞ
自分の為なんだし
445名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/12(土) 04:49:45.76 ID:ndPIw4+G
まだ余震があります@埼玉

みなさんの無事を願ってます。
446名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 12:29:34.42 ID:a99lk432
都内、昨日病院行ってきた、受け入れてくれてるとこなら、話したほうがいいと思う。
自分もまず「昨日は大変でしたね」で始まった。
都内なので余裕はあるってか、土曜の割にガラガラだったよ。
447名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 12:37:04.49 ID:MkxPX02H
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 12:44:40.02 ID:a99lk432
>>447
ハンセン病患者や被爆者の白黒写真などです。
耐性のない方は踏まないように。
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 12:45:29.11 ID:0lBCVfZd
>>447はグロ画像
決して開かないように
450名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 12:47:34.90 ID:wYB/jB4S
メルトダウンって言葉覚えたアホが、あちらこちらで使ってるな
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 13:59:01.17 ID:b7n8qQky
>>439
精神やられて、いつも頭の中グルングルンしてるから、
地震なんか起きても分からないw
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/13(日) 21:17:54.62 ID:MkxPX02H

関東の皆さんへのお知らせです

【関東】輪番停電まとめ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300017999/
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 12:52:17.71 ID:Xw9aXhRO
うちの統合失調症の兄がヒステリックに延々と母親に愚痴ってる

震災の時に精神病の奴とは絶対一緒にいたくないな
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 14:13:51.32 ID:c3n+pdSO
震災の時こそ邪魔な人間を消すチャンスだろ
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 16:44:38.98 ID:ZvlC3Xnm
ニュースといい2ちゃんのヒキすれといい見てると病むな
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 06:39:52.94 ID:tvv68ee1
>>454
じゃあお前が真っ先に消えないといかんな、周りが迷惑してるだろw

>>455
元々病んでるくせにw
457名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 15:02:45.34 ID:PWRORlGt
イキルナ。逝け。
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 15:32:24.85 ID:UZ73G6Ec
おれ統合失調症だけど新聞配達やってるんだ
最近区域を増やされてあっぷあっぷなんだ
もうやめたい
ただでさえ余震と原発ニュースで眠れないし
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 19:47:29.96 ID:NeV68nkm
>>242
>田舎だから審査が甘いってことないかな?

障害 基礎 年金は都道府県(旧都道府県 社会保険事務局)が審査し、
障害 厚生 年金は年金機構本部(旧社会保険庁 業務センター)が審査する
460名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 20:02:02.17 ID:6baQvnSe
さっさと基礎、共済、厚生を一元化しろっての。
別々に審査とか無駄すぎる。

三障害統一も。
461名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 20:04:20.69 ID:Bxpk16aa
学生時代から友達がいなかった
発狂しそうだった
でも風邪引いても毎日休まず学校に通ってた
情緒不安定状態で専門学校行って卒業したけどその頃には自分の中が爆発して授業中抜けてた
抜けてたというか、居づらかった
むしろ学校自体も色々とおかしかったのだが、中でも先生が授業中抜け出すのが普通のところだった
喫煙ルームや教員室にいるのならまだいいのだが、そのどちらにもいないこともあった
学校は卒業はしてたけど自分の中でスキルが圧倒的に足りてないってわかってた

ということで学校卒業しても就職できなかった
ローソンで夜勤のアルバイト始めたら基本真面目なのでそこのオーナーに気に入られた
雰囲気的にもやめづらかったのでずるずると5年以上も働いてしまった
だけど、ちゃんと睡眠が取れてたわけでもなかった
アルバイトという身分ということで休みが多かったのでなんとかやれてた感じだった
職歴は得られなかったのだが、対人スキルを少し身につけた感じだが、やはり基本的には対人恐怖症

夜勤すると睡眠は取れない
人の顔と名前が覚えられない
事故で走ることが不可能になってしまった

あれから数年
派遣は少しやってたけど派遣じゃ扱いが使い捨てなのですぐに辞めてしまって今無職
むしろ行ってたところは基本的に他の人と体格が違うかったりした

最近になって病院に通いだして今日で4回目
もう絶望的だな
462名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/18(金) 00:08:29.07 ID:XR8TqZDZ
>>458
俺も統合失調症になって10年だけど新聞配達やってるよ
なんとか区域減らしてもらえないのか?ちょっと覚えられないとか理由つけてさ
順路表渡されたの何回も見て空回りしても覚えられないか?
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/18(金) 21:06:15.11 ID:2M2f27e4
知り合いの等質が、入院したらしい。弁当配達の仕事
ばりばりやっていて、完全に寛解しているように見え
たんだが、入院。等質は年金か生保でももらって、おとな
しくしてるしかないのかな…
464名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 15:57:10.83 ID:n1eYkcs0
>>462
おれ統失になって5年だわ・・
順路は覚えられたけど朝起きるのが早くなったし
毎日のことだから精神的にしんどいよ
でも雰囲気的に区域を減らしてはもらえなさそう
新聞配達始めたときから無職に戻りたいんだけどね
465名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/19(土) 23:52:06.51 ID:6y/3mcgI
原発で関東までは確実に放射能汚染されている。
先ずは水源が汚染されているし、農作物の産地である東北の土壌が汚染されているから
何年も放射能物質を体内に入れることになる。
そして国が安全といっている放射能測定値は時間単位なので実際は24倍の放射能を浴びている数値のマジック。
つまり苦しみながら死ぬ運命なんだ。
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 03:53:32.15 ID:c4UT8HWg
たとえそんな中でも消防隊の人々は一生懸命任務をやってくれた
忘れてはいけないよ
467名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 20:41:00.47 ID:1/4w0k/O
100年後まで生存できる人間は1割にも満たないんだろうな…
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 13:44:39.82 ID:HJmJOg1S
>>466
どんな状況であれ、仕事なんだから、一生懸命やるのは当たり前だろ。

金一封とか特別手当出るんだろうなぁ。
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 18:35:52.23 ID:C/dA8Ykw
東北地方はうつ病がすべて治って、ひとりもいないんだろう?
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/21(月) 21:05:39.09 ID:fCy+eocm
精神病持ちに限ったことではないけど、持病を持っている
人の避難所生活は辛いだろうね。漏れも眠剤なしじゃ眠れない
だろうな。等質のほうは一週間ぐらい薬なしでも陽性症状
は出ないと思うけど。
471名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 17:46:47.24 ID:dmr2ItuN
障害年金貰ってるのにクローズって出来るの?
472名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/22(火) 17:48:45.36 ID:d3HvcBDE
>>471
俺はそうしてるけど、出来ないのかな?
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 13:50:38.59 ID:adCBN54N
クローズって何?
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 13:56:57.99 ID:2KQ5mHCJ
>>473
精神科に通っている事を隠すこと
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 16:11:17.10 ID:NGSBuyek
隠したら通院ってどうすんの?平日しかやってない病院に2週間に一度通院してるんだけど
476名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/23(水) 16:19:07.35 ID:2KQ5mHCJ
>>475
土曜日や夕方やっている医者に転院する
というか転院した方がいいよ
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 11:01:19.51 ID:hzDJ2Rv0
クローズリーマンだけど、年度末の工事が終わって暇すぐる。
することなくて気が狂いそうじゃあ
478 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/24(木) 15:56:19.51 ID:pmZFPKSo
てす
479名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 17:28:16.60 ID:nOg7kd94
>>477
仕事なにやってんの?
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 17:34:30.86 ID:Q4Xv37vJ
>>477
ひょっとしてプロバイダ?工事って言うから
481名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 19:49:03.01 ID:s3FF7Mzj
ISPだったらこれから引越しラッシュで
忙しくなりそうな気がするんだが。
法人向けはどうかは知らないけど。
482名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 21:02:11.41 ID:4Zr6Yl1N
年度末に工事が終わって暇なのは土木や建築関係だよ
年度末になると忙しくて休みが取れないって土木経験者が言ってた
>>477は早めに工事が終わったんじゃないかな?
新年度までゆっくり休めばいいじゃないか
483 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/24(木) 21:03:01.03 ID:pmZFPKSo
はぁ
寒いね
484バルキ ◆EZyB3q1DF2 :2011/03/26(土) 09:37:50.58 ID:XifVKoZF
苦しい・・・
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 09:41:51.15 ID:dN6Gg6pn
みんな くるしいんだ
486名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 13:27:45.96 ID:yFStsEqP
携帯の目覚まし最高にしても起きられない今日も今起きたばっかり
487 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/26(土) 15:34:16.07 ID:wcpxebRP
>>486
安心しろ
俺はさっき起きたばかりだ
あと3時間で日没だぜ
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 17:30:21.68 ID:Qigtak+w
一日14時間は寝ちまう
489名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 18:01:44.58 ID:yFStsEqP
眠いだるい気持ち悪い
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 18:06:38.84 ID:dN6Gg6pn
ついに貯金が底をついた・・・
障害年金3級を貰ってるけどつらい・・・
491名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 18:11:17.25 ID:vSLvI+Ub
昼寝して今起きたわあ
492名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 19:00:29.30 ID:Ci0L7qkI
さむいからもう寝ます
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/26(土) 20:02:42.84 ID:VWVe7wQw
精神障害3級で年金貰えるなんて始めて聞いた
494!denk!ああ:2011/03/26(土) 20:32:57.77 ID:8UMyutYZ
厚生だろ
495 【東電 92.8 %】 :2011/03/26(土) 20:33:26.04 ID:8UMyutYZ
aa
496名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 02:04:49.05 ID:LBQ2e4D9
てす
497名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 03:04:36.85 ID:LBQ2e4D9
糖質34才無職、
リスパダールで30kg太りインポになり、エビリファイに変えて、ドグマチールに変えて、もう4カ月抗不安剤とサイレースだけ飲んでる。
妄想も幻聴もないが、仕事とかしたらストレスで再発するのかな。
しかし何の仕事したらいいかさっぱり分からん。
年金は25から払ってないから、おそらく貰えないだろうが。
オナニーが1番の楽しみだ。リスパ飲んでた時は完全インポだったからな。
まずはダイエットかな.....
498 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 68.4 %】 :2011/03/27(日) 07:00:33.51 ID:B/kr2o8h
25才から払ってないってことは9年無職か?
もう社会復帰は諦めろ
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 07:53:59.35 ID:/wPF4x3f
>>498
社会復帰は諦めろとか、他人の人生に干渉すんなカス!
そんなことは本人が決めることだろボケ!
失せろゴミ野郎が!
500名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 08:24:26.27 ID:sQV58/eF
>>497
単発アルバイトで倉庫内軽作業→フォークリフトの免許取って社員って手はよく見るよ
あとは、工場のアルバイトから社員とかね

上の方が気軽に出来るからお勧めかもしれない
501名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 11:15:39.08 ID:5o7Ggsjg
>>497 漏れの知り合いの等質の人は弁当配達の仕事
をやっていたが、最近再発して入院したらしい。完全
に寛解しているように見えたんだが、ストレスたまった
のかな…
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 11:30:03.09 ID:fis0+lqK
職を見つけるために勉強してる資格の模擬試験があるのだが
そのプレッシャーだけで自殺念慮しまくり。かといってあぼん実行する勇気も無い。
『本試験までまだ時間があるからそれまでに体調整えながら実力を蓄えればいい』という考えと
『模擬試験すらストレスで体調崩してる体たらくなんだから本試験も無理だ』という考えでぐちゃぐちゃ。
どっちの考えも自分で、自分の考え統一できない(自分を信用できない)ので困る。

資格を諦めるにしても目指すにしても(その他どんな行動をするにしても)決断力と
自身の決断結果を自分で受忍する精神力が必要なのにそれが欠如してしまってて辛い。

根性無しのヘタレだ。私は。
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 14:18:33.50 ID:87lqV5wD
いくつ?
504名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 14:46:50.87 ID:mb5cbnzJ
>>499 >>500 >>501
レスありがとう
吐き出したら少しスッとしたよ
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 14:54:12.43 ID:bJECkIGd
俺もインポになった。相手は居ないが寂しさを感じる。
どうにかしてくれいw
506名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 15:12:01.17 ID:mb5cbnzJ
>>505
正直に医者に言ったらどうだろうか?
おれは体重増加とインポで薬変えてくれた。
病院で会った奴もそれで薬は飲まなかったって云ってて、何回も入院したらしいが。
なんか糖質の薬って去勢されてるような嫌な感じがある。
ドーパミンとかセロトニンて大切なんだな。
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 15:16:09.66 ID:sQV58/eF
キレるからリスパ4mg飲んでたけど抗うつ薬絶って気分安定薬飲んだらキレなくなった。
双極性障害II型らしいからリスパ断薬したい。もうこれ以上太りたくない。
508名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 15:24:49.76 ID:uLUJS8i4
病院のデイケア通ってるけど生活保護と障害年金で暮らしてる奴まじ楽しそうだ。
うらやましいわ。
死ぬまで衣食住が保障されているわけだしなぁ。
この前なんか新幹線で150`離れた街まで旅行してきたとか話してたし。
509 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/27(日) 16:01:13.32 ID:4FYlXAge
SSRI特にパキシルの射精障害はひどい
510名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/27(日) 21:37:16.36 ID:5o7Ggsjg
>>506 漏れはエビリファイ飲んでインポになった
等質だよ。前の薬は食欲昂進の副作用とインポの
副作用があったんで、かえてもらったんだが、食欲
のほうは治ったけど、インポのほうはダメみたい。
511名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 05:00:19.67 ID:B7W2roDO
インポで生きてて何の楽しみがあるの?
512名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 07:05:18.10 ID:2SCmFtEj
>>511さんが生きてて楽しいと思うときは?
513  :2011/03/28(月) 10:44:34.43 ID:EbrvUAC0
精神科行きたいけど親が許してくれない・・・
仕方ないから市販の安定剤飲んでるけど最近効かなくなってきた
甘えでもなんでもいいからこの苦しみからを楽にしたい・・・
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 10:51:02.92 ID:2SCmFtEj
>>513
治療する必要がある子供を治療させないのは虐待です。
警察に相談してください。

もしくは、黙って精神科に行って診断書を貰ってきましょう。
515 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/28(月) 16:22:06.33 ID:P0T0Kzik
>>512
察してやれよ
ああいう一行レスの人って一番哀れなんだからさ
516名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 16:41:23.93 ID:EbrvUAC0
ネットで調べたらニートは精神科行く必要ないとか書いてあった・・・
行っちゃだめなのか・・・
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 16:44:56.79 ID:2SCmFtEj
>>516
んなあほな。ニートの8割以上は精神科での治療が必要でしょう。たぶん。
行く必要ないっていうひとは、治療受けずにニートのままの人の生活を支えられるのかな?
518  :2011/03/28(月) 19:39:57.73 ID:EbrvUAC0
だってほら↓
http://www36.atwiki.jp/neetvip/pages/60.html
環境変えれば自然に治る、いいから働けだって、酷いよね。
ニート全員が夜更かししてPCやってるわけじゃないだろうに

知恵袋も見たけどニートは甘えとかぼろ糞言われてて
そうなのかって思ってしまう・・・
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 19:48:20.80 ID:2SCmFtEj
>>518
とりあえずここでもらえる意見を最優先に考えてくれ
知恵袋なんて人間のクズの巣窟だから気にしなくていい

関係ないけど急遽明日派遣の面接が決まったよ。すげー緊張
520名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 20:06:24.63 ID:EbrvUAC0
そうだよね。
でも世間一般のイメージじゃニート=怠け者甘えと思われてるから
精神的に病んでても理解してもらうのは一般人(働いてる)と比べたら凄い難しいよね。
僕は親以外に第三者で理解者がいるからその人を通して親をなんとか説得して
精神科に通おうと思ってる。
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 20:06:27.80 ID:HTTSpWDS
試しにニートを北朝鮮に100人ぐらい放り込んでみたら甘えか病気かよく分かるだろうな
働かずに死んだら病気だ
522名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 20:08:01.03 ID:2SCmFtEj
>>520
説得しないで通った方がいいかも
内緒で行って診断書か、警察に協力してもらうか
俺は警察に通報した事あるけど、怖くなんかないよ
523名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/28(月) 23:18:45.42 ID:YHe5SnP2
薬漬けにならないように精神科いかないようにね
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 07:03:25.87 ID:1RT0hRiM
>>523
薬なしで回復出来るなら早くこの板を卒業しろよw
525 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 70.2 %】 :2011/03/29(火) 07:25:59.91 ID:SHIfDrcz
今日は診察日だ
526名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 07:29:19.82 ID:1RT0hRiM
>>525
行ってらっしゃい
527名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 08:51:41.21 ID:5oj+mMpZ
今日はデイケアだ。暖かくて嬉しいな。
528名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 10:12:22.89 ID:OKOS20uS
デイケアってクソ暇だろ
529名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 10:14:17.53 ID:J0im8MD7
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 10:16:41.55 ID:J0im8MD7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301357388/

おまら日当40万の仕事あるぞ!
531名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 18:10:32.00 ID:QFTlS1aY
>>530
逝ってはダメだぉ(><)
【原発問題】原発作業員 確保に躍起「日当40万円出すから」「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人」 3/29★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301357388/

                        (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|  こっちにおいで〜
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 作業員   U  .U
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 22:01:52.76 ID:PZpfo+QO
手取り40万ならマジ行きたいんですけど…
ニートじゃ何の役にも立たないだろうな〜
体力ない 理解力ない 技術ない 思考力ない
なんせ普通の被災地のボランティアでさえパンピーは来んな!って
説明会開いて東北に入るのを阻止してるぐらいなのにw
533名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 22:29:28.73 ID:yToAssj6
やっぱそうかな

俺もいってもいいかなって思ってるよww

50ではないが・・・誰でも立ち入ることはできるだろうし
534名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/29(火) 22:32:48.44 ID:5eHIl87w
基地外くすり漬けはいりませんよ!
お断り!
535名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 07:43:06.20 ID:EMi7drmu
昨日集団面接だった 初めて
結果は来週かあ・・・
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/30(水) 14:21:35.09 ID:Nzjk096z
クローズリーマンだけど、暇なのはやっぱりつらいよぉ
サインバルタとリフレックスでバッチリ決めて来たのに‥
537名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 13:44:15.57 ID:fPHtWV4e
今日、通院してきた。いつも通りエビリファイが処方
された。あと、眠剤も。
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 14:48:12.01 ID:IdNte62y
>>537
お疲れさま
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 21:43:16.30 ID:WYe9yj3Y
仕事してるのにデイケア来い来いウザいな職員。半強制かよ。
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/01(金) 23:05:09.27 ID:bv9e+b9x
>>539
職員にも事情が有るんだよ、文句言わず言って来い!
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 08:11:48.03 ID:cwIbsaqO
今、転職して一ヶ月経ちました。
辛くてしょうがないです。
処方薬(1日)
ジェイゾロフト50ml
レキソタン100ml
ドグマチール50ml
サイレース2ml
これってまだ、薬として症状は平気な方ですかね?
542名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 10:11:06.53 ID:8BkhMDmQ
>>541
そういう質問はメンタルヘルス板のモナー薬局で聞いた方がいいと思う
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 10:20:02.88 ID:sF8BBwkX
>>540
行かねーよ。所詮、金儲けの為だからな。
544名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 11:50:10.36 ID:RLNAxKnC
そのとおり
胸にバッジをつけてる人たちの
給料の口実になるだけなんだな
545名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 12:16:27.05 ID:sF8BBwkX
>>544
口だけはいい事言ってな。デイケアの皆さんは家族ですみたいな事言ってる
デイケアの責任者がいるけど、偽善丸出しだし笑いが出るわ。お前は島田紳助かよwって。
しかも気にいらない事があったらすぐ睨んでくる。てかうちの病院、ほとんどの職員が金儲け主義の性悪。
546 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/02(土) 12:50:45.39 ID:XQ5kNPhY
>>541
思いっきり普通な処方やん
質問したら恥ずかしいレベル
というか診察で医者に聞けよw
547名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 13:30:46.72 ID:TRbDWM0F
病気の原因が不明だから不本意だけど、自覚ないけど、精神科に回されてる。で、通院してるよ

診察の担当の医師が美人なんだけど困る

美人と話したら健康になるって言うけど理にかなってる
548名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 18:33:18.52 ID:arpU8ZNY
>>547
うむ
549名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 21:00:06.41 ID:yOJ9F6gd
>>547
カウンセラーが美人の女の人に代わった途端

何だか職業訓練とかで2ヶ月ほぼ毎日通えるようになって
凄い簡単なやつだけど、ちゃんと履歴書に書ける資格を今日取れた
日商PC文書3級っていう、ビジネス文書とかの書き方やら知識の証明。まあ正直無くてもいいレベル

カウンセラーの代わる一年前からすると考えられん・・・3年以上変化すらなかったと言うのに
550名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 21:32:00.67 ID:XQ5kNPhY
やっぱり女だな
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 22:46:52.85 ID:0shhW8eP
>>532様 俺 いわき市なんだけど実は市の行政がまったく機能停止しちゃって おまけに原発事故の影響で県外からのボランティアを現在断っています
俺の実体験から申しますと 数日限定のボランティアがよいと思います
 人間て許容を超える被災地にながくいると 虚無で人生狂うよ!

552名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 22:56:09.77 ID:SJw1VTpj
>>551
同じ目標があるから一見うまくいきそうに感じるけど、
実際、ボランティア同士の人間関係とか現地の職員等とのトラブルなど問題ないんでしょうか?
553Alcorはまだ見える:2011/04/02(土) 22:58:18.34 ID:1j9K34Xm
バカだろおまえ?
カウンセラーとか医者なんてお前のこと
砂利銭が出るうちでの小槌だと思っているのに、
ありがたがるとか、、、
554名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 23:03:11.40 ID:vSat9ozg
残念ながら医者は金より自己満足で動いてる
つまり患者は実験材料
実際、言われたことあるわ遠回しに
所詮患者は医者のモルモット。
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 23:14:19.96 ID:XQ5kNPhY
>>551
>>532にマジレスしてどうするんだ?
それよりもっと情報がほしい
556名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 23:32:33.82 ID:0shhW8eP
>>>552様 昔の映画で「北京の55日」なる作品と同じです 非常時はとりあえず共闘。。平時に近ずくと利権がからみます
 >>555様ごめんなさい、情報とはどのような?
   YouTubeで「いわき 救援物資 競輪場」で検索していただければ だいたいの状況がわかるとおもわれます
                         
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 23:39:29.91 ID:FNFAZqDX
精神科行きたいけど怖い・・・
1回行ったことあるけど待つのがめちゃくちゃ長くて診察も長くて疲れた
不安障害?があるから待つのきついんだよなー
予約制ならいいんだけど田舎だから近くないし・・・
1回目だけでいいから何とか親と一緒に行けたらいいんだけど
558名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/02(土) 23:51:09.03 ID:yOJ9F6gd
>>553
いや別に何か見返り求めてるわけじゃなし、そんなのはどうでもいいのよ。考えても見ろ
同様の話をハゲチビデブのおっさんに相槌うたれるよりも
美人のカウンセラーさんに相槌打ってもらう方がハリが出るってだけ。

同金額出すなら後者。そして次のカウンセリングでは、おかげで資格取れました、って報告出来る。
お世辞でも美人に褒められたら気分が悪いわけがない。それだけでいい
559名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 00:01:56.22 ID:dfuloSnn
>>557
予約制って縛りつけられてるみたいでやだな
行きたい時にいけるところがいい

>>558
カウンセリング料っていくらくらいかかる?
俺も女のカウンセラーにかかってたけど
それだけで病院行く気になった
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 00:17:58.26 ID:hmXuzE1B
>>559
月1か隔週の診察と一緒の日に同会計でカウンセリング→診察の流れで、
専用のカウンセリングルームでソファで向かい合って話聞いてもらう感じで
50分間でこの前は1420円くらいだった。そんなに高くないのかな

ちなみに診察のみの時でも1000円くらい取られる(基本の再診料とか色々含む)
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 01:42:56.69 ID:i1Nrz42l
>>551
いわき市って市長と職員の一部が逃げたなんて噂聞いたんだけど、マジ?
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 02:27:53.93 ID:5mibtigS
>>557
予約制って縛りはメンヘラにはキツくね?
オレのいま通ってる病院は予約指定不可。2時間待ちの10分診察だけど
「何日何時に絶対行かなくちゃいけない」ってプレッシャよりマシ。
今は二週間に一回定期的に通える状態で安定してるけど、
調子が悪くて予約日に行けない場合にもなんとかなる安心感がある。
待合室で待ってるのがムリっぽいときは「キツい〜」っていうと処置室(点滴用)のベッドで寝させてくれる。

会社休職して通院してたクリニックは予約制だったけど混雑しててほとんど意味なく待たされてた。

あと健康保険の点数の関係で、初診は長時間(30分以上?)かけないとまずいんだよ。
再診は5分(?)から「通院精神療法」の保険点数請求できる。
初診は「予約しないと処理能力的に無理」っぽいから要予約の可能性も高い。

アテがあるのなら長期間通えそうなところへ電話してみたら?
予約できれば本人同意の家族同伴は病院側ウェルカムだと思うよ。
通常の診察時間外に看てくれる可能性もあるし…
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 03:36:55.70 ID:gSwkoRF7
予約なしは待ち時間に具合が悪くなって死にそうになる
2時間とか絶対無理
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 04:08:56.69 ID:Zlc2EkZ7
予約があっても初診がいると待たされる時間が長くなるから予約の意味が薄かった
なんか予約時間から2時間ぐらい待たされたよ
565名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 09:04:28.76 ID:rIVov34Y
ほあー案外そんなものなのか
566名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 09:22:47.02 ID:zHHUP/sj
皆さんに伺いたいのですが、初めての精神科って自分で決めて行ったんですか?
567名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 09:42:37.58 ID:S24ulSqD
>>566
家族に延び延びにしてたら、半ば強制的に連れて行かれた
今では感謝している。一人じゃ踏ん切り付かなかったから
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 10:03:01.71 ID:wqgJ/c/0
>>566
自分で決めたよ、だって自分自身のことだからね。
精神科が抵抗あるなら、心療内科とかが良いと思うよ。
あと、軽度なら内科でも、それなりに対応してくれるよ。
569名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 11:13:10.63 ID:F8dDVifo
>>566 私は等質の陽性症状が突如出て、家で暴れ警察が
出動する騒ぎを起こし、医療保護入院になりました。
要は有無を言わさず、入院させられたということですね。
570名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 16:19:00.05 ID:Fk2FrrJT
>>566
自分は記憶がない
嫁さんが連れて行ってくれた
3日くらい記憶がとんでる
571名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 16:24:14.48 ID:FBiS2BVs
>>566
俺は家族に強制的に入院させられた。
同じく、記憶がわからんくらい飛んでる。多分、長くて1週間くらいだと思う。
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 16:41:37.45 ID:LL7NevEH
>>566
自分で決めてない。
麻酔科とか神経内科に「とりあえず行ってみたら?」と勧めれたから通院してる。
だから、精神科の問診書は空白ばかりだったし。
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 21:32:14.65 ID:F8dDVifo
私も等質の陽性症状が出て、一週間前後は記憶がとん
でいます。>>570-571 何の病気ですか?
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 23:00:48.81 ID:f27J5DLP
>>566
状態が変だと自覚したので、自分で決めて行った
むしろ、家族や知人には一切相談なんかしていない
自分の状態をインターネットで調べて、心療内科が無難だと思って診療所を探した

家の近所にある心療内科に行ったが、クソヤブな医者だったので
今度はホームページを持ってるトコを中心に、その内容見て決めた
家の最寄り駅から一駅先まで行く必要があるが、そこには2年以上通っている
575名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 23:27:32.12 ID:Fk2FrrJT
>>573
うつ病です
遺書を書いてたらしく次の日に出勤してたら電車に飛び込んでたかも知れない
数年後に遺書を見せてもらったが冷や汗が出た
576566:2011/04/03(日) 23:46:50.37 ID:zHHUP/sj
皆さんご丁寧にありがとうございます。
記憶が無い方も多いんですね。。
1回行ってみようかな。。
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/03(日) 23:57:36.57 ID:ZL3h3smO
俺も3週間ほど記憶が飛んだ事がある。頭おかしいんだなってホント思った。
578575:2011/04/04(月) 00:11:28.42 ID:B+4v+YIA
>>577
自分の場合は全く覇気がなかったり錯乱状態だったりしてたらしい
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 00:22:21.65 ID:WJPpHbHb
「○日くらい飛んだことある」とか言えるから君らはまだマシだ
俺はもう記憶がわけわかめ
580名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 03:34:50.18 ID:Hz/nODZo
記憶が飛ぶっていう感覚は分からんが俺はここ数年の記憶が曖昧だ
断片的に覚えてはいるがそれが正しい記憶かどうか分からん
30代にして認知症はじまったかも
581名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 08:23:05.06 ID:xntE7bxH
俺のうつ病の一番酷い時期も記憶曖昧だな
(長期我慢しまくって逃げまくって病院強制で連れて行ってもらって、
薬処方されたてでもう本当に寝てばかりいた時期)

気が付いたら肥満体型だったのが、10kg以上痩せて普通体型になってたし。
どれくらい記憶が曖昧だったのかもう覚えてない
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 11:08:08.28 ID:1OSaykbB
>>575 うつ病って衝動的に自殺したくなるんですね。今
は大丈夫ですか?お大事に。
あと、記憶がとんでいる人多いですね。私も入院前後
の記憶がなくなっています。病院で暴れて保護室に
入れられたそうなんですが、そのあたりの記憶が
ありません。
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 16:47:10.50 ID:VDrOM8xL
保護室内の記憶もこれまでの人生全体の記憶も断片的にしかない
584名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 18:14:37.28 ID:2bo7LmSs
医者「貴方より苦しんでいる方が居るのよ」

いや、分かってますけど

何不自由無く順風満帆に生活してるアンタに言われても説得力ないですからw
585名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 19:16:11.17 ID:hz7eL0u2
遠まわしに甘えんなって言ってるだけだな
586名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 21:44:18.65 ID:0Yt1hD0f
>>584
お前思春期みてーだなw
587名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 22:35:05.18 ID:UdKbfqQA
>>584
一時は一般のうつ病患者よりも、精神科医の自殺率が高い事もあったんだぜ
何不自由なくとかは少なくとも無い、とだけ補填。自分を何様だとw
588名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 02:45:21.57 ID:CwaXrA+3
>>587
>一時は一般のうつ病患者よりも、精神科医の自殺率が高い事もあったんだぜ

おいコラ!ソース出してみろよ!
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 05:41:27.78 ID:A9gQU6QG
少なくともケンカ売れるだけの気力がある奴に比べたら
よっぽど精神科医の方が大変だな。ちょっとググれ
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 08:00:33.56 ID:1XyZhOHn
建前「貴方より苦しんでいる方が居るのよ」
本音「てめーのはただの甘え。忙しいんだからこの程度でいちいち診察に来るなボケカス」
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 08:05:46.48 ID:Qql+7gv0
ああ今日派遣の面接の結果が出るお・・・
592名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 08:18:27.16 ID:2eytqmx3
クローズリーマンです。仕事がないのがこんなにつらいのか…
ワーカホリックの父親の血がクズの俺にも少しは入っていたのかな。。。
593Alcorはまだ見える:2011/04/05(火) 12:09:54.71 ID:2zA2QCl5
>>584

病院運営やお金とかいろいろなものにカツカツに困っていて、
いろいろなものに不自由していて、
挫折して病んでいる医者に診てもらった方がよっぽど
大変だぞ。
人助けなんて、余裕がある人間じゃなければできないんだから、
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 14:08:25.58 ID:0W5AyxiV
通院歴6年。はじめは抗鬱剤が効いていたが今は効果を感じない。
ただ飲まないと不安になるので飲んでいる。色々薬を変えてもらったけど
効いてるのかどうかわからず結局初めに処方された薬を飲んでいる。
精神科の先生は大変だと思う。次から次へと色々な症状の患者を診ないと
いけないのだから。診察が多少手抜きになってるのを感じるが、まあ
いちいち毎回、患者を親身に診察できるわけないかと思う。精神科に限らずにね。
595名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 15:21:38.29 ID:J+bZ6M2b
みんな>>584を叩いてるけど、
「あなたより苦しんでいる方がいるのよ」なんて、医者が言うことか?
言われる方だって、んなこと分かってるって。
でも、それとこれとは別だろが。
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 15:22:52.65 ID:Qql+7gv0
そうだな、医者としてはレベルが低いね
患者をネガティブにさせる精神科医なんて金払ってやる価値がない
597名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 15:40:22.41 ID:g0b39Gmw
医者にそういうことを言わせる>>584がよっぽどアレだっただけだろ

終了
598名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 16:46:31.53 ID:TzSjtJXO
尾木ママみたいな診察医が良いー!
599名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 18:57:50.98 ID:I15I+L7o
>>593
人助け?そんな感覚でいちいち診察してたら潰れるよきっと
それ以前に人間と思われてるのかな患者って・・・
600名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 18:58:24.99 ID:WAi8LIGN
>>590
おめーはアスペ入ってるなw
601名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 20:56:52.07 ID:KEs0Tv8A
そうだね。医者だって、別にボランティアでやっている
わけじゃないから「人助け」というのは当たらないと
思うよ。
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 21:08:08.40 ID:tIXan7hx
>>599
大学病院にとってはモルモット
開業医にとっては飯の種
603名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 21:10:43.41 ID:+shwxjMN
移るっつーか毒気にあてられるってゆーか
そんなのは普通にあるそうだよ
604名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 21:27:56.48 ID:LKYiGhEd
584「いやもう、俺ホントにもう多分世界で一番不幸っすよパねぇっすもん絶対マジで」

医者「貴方より苦しんでいる方が居るのよ」

うむ、実に自然な文脈だ
605Alcorはまだ見える:2011/04/05(火) 21:29:20.11 ID:TywT3kGc
ボキャブラリーが足りないから、
自分の思っていることを伝えられない。
やっぱり俺はだめだなぁ、、、

WEBの辞書で調べてみた。
ひと‐だすけ 【人助け】
困っている人を救うこと。
また、そのような行い。

たぶんこんな感じか?
仕事:病院を運営する為、お金を稼ぐ為:50%
研究:病気を研究する30%
人助け:5%
道楽:15%
606Alcorはまだ見える:2011/04/05(火) 21:44:02.53 ID:TywT3kGc
『今日の診療 WEB版 法人サービス』 無料公開のご案内(4/30まで)
http://www.igaku-shoin.co.jp/misc/311care_kon.html
ググッていたらこんなの見つけた。
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 23:22:29.21 ID:+30xFPLJ
親に迷惑はかけたくないが、散々迷惑かけてきたかな
608名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 08:23:12.07 ID:1zBOgMLb
銀魂の銀さんみたいにそしてあの声であの医者を罵りたい
609名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 08:56:58.38 ID:rW2ZxBnk
クローズサボリーマン等質手帳3級です。
今日も仕事がないよぉ。。。帰ったらたまったエロDVDヤフオクにでも
出品するか。。。
610609:2011/04/06(水) 13:02:58.37 ID:rW2ZxBnk
やっぱりヒマだ。彼女でも欲しいところだがそんなこと高望みだな。
誰かのために働く、というのならモチベーション持てる気がする。
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 13:09:32.22 ID:veKeYLxi
レス番アピールする意味あるの?
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 23:31:25.61 ID:sMcko0wM
>>610
掛かり付けの病院でナンパでもしろよ。
頭軽そうなの狙え。
613名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 01:39:16.25 ID:yxevFA1L
金に困ってる人妻と援交でもしろよ
614名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 07:31:25.77 ID:px/TeXRD
不倫とかトラブルのもとだわ。
どうせならバツイチ独身とか、未亡人狙え。
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 12:15:56.89 ID:mnf8RGc2
年金支給日まで金欠だわあ…
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 13:32:21.25 ID:K2pDyfu8
サボリーマンだけど、3級じゃあ年金生活とてもできんよね。ナマ保+年金で暮らしてるやつ
うらやまし〜
617名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 15:12:24.32 ID:3cO2YKCe
ナマポは色々干渉されるから大変だぞ、年金みたく何に使おうが自由ってわけじゃない
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 15:57:30.81 ID:lq8Z0T+V
なまぽって大変なんだ〜年金貰ってる人に質問です
何歳で貯金はいくらぐらいありますか
619名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 17:15:06.94 ID:ALE6i5eg
そんなこと気にしなくていいよ、ニート!
620名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 18:52:34.22 ID:+eEIhhoE
>>616
ナマポ+年金なんてねーよw
ナマポ>年金ならナマポ−年金で手取りはナマポ単体と比べても±0
ナマポ<年金ならナマポ廃止
勝ち組は手帳1〜2級のナマポで障害者加算をもらってる連中だ

>>617
俺は現役ナマポだけど扶助費を何に使おうが自由だよ
家計簿出せとも言われんしw
ギャンブルはこっそりやればおk
621名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 20:24:27.08 ID:JRy8oaM8

日本は素晴らしい国だね。
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 00:17:23.55 ID:fTyTK2+a

そんな事考えてんのかよ
623名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 22:16:41.38 ID:rm1oYCUR
精神科病院に入院したら一泊いくらくらい?
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 22:20:07.35 ID:CzjpprNx
>>623
あんな汚物撒き散らす奴が居るところに入りたいの?
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 23:07:06.34 ID:51+5JP7A
低所得なら一ヶ月8万円くらいで入院出来るよ
626名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 00:24:25.51 ID:qkzcyJuD
>>625
治療費以外の補助があるんだっけ?
非課税世帯の申請をしたけどそれだけでいいのか?
入院の予定はないけど・・
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 01:51:59.37 ID:vCbuOhMl
>>626
すげぇ食い付いてる、入院する気満々じゃんかw
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 10:03:00.89 ID:qkzcyJuD
入院する可能性は誰にでもあるからじゃね?
で、何か申告していないとダメなのか?
手帳が必要ならすぐに申請するぞ
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 11:41:15.78 ID:n6EOb6Ab
一応、自立支援なんちゃらで医者代タダなんだけど、

「地球は宇宙人に狙われてる」と医者にほざいても、
ココの人に比べたら俺は詐症のレベルなんだと痛感。
っう訳で、今日は花見に行きます。
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 11:52:06.61 ID:n6EOb6Ab
ちなみに貰ってるクスリは
レンドルミン、サイレース、レキソタン。と、胃薬。
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 12:36:40.08 ID:qkzcyJuD
>>630
ただの不眠症じゃんw
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 15:09:44.44 ID:vCbuOhMl
>>630
お前ら被災民になったら、そんな大好きなラムネ菓子は、
なかなか手に入らないんだぞ。
日ごろからちゃんとストックしとけよ、特に重症キティは。
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 15:29:47.05 ID:5LITac+e
お前らキチガイがいくら騒ごうと無駄無駄お前らは一生キチガイなんだから(笑)
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 16:25:26.85 ID:kslyC1Vo
天才と基地外は紙一重
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 16:29:18.53 ID:kslyC1Vo
凡人は何をしようと凡人

振れ幅が違うってこった
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 17:14:22.01 ID:vCbuOhMl
>>634
天才と変人は紙一重。

基地外は、基地外でしかない。

637名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 18:47:58.14 ID:mlTG0AbG
自殺するなよ絶対だぞw
638名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 19:16:01.74 ID:Od1Zx3XY
もうこのスレ卒業しようかな
ろくなのがおらん
他にいくらでも居場所はあるし
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:28:36.14 ID:qkzcyJuD
>>638
このスレは病気ごちゃまぜだから仕方ないよ
うつ病の人にはキツイ時もあるね
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:39:39.81 ID:Od1Zx3XY
>>639
いや、俺キチガイ系なのでスレ荒らすかもと思ってw
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:52:51.07 ID:YeOC0/bz
基地外っていうのは漏れみたいな等質だけじゃないの?
まあ、漏れは寛解して年金もらって旅行行ったりしてる
んだけどね。
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:56:35.07 ID:Vrkb59Dd
>>641
自分でおかしいと自覚してるならキチガイじゃないだろw
統失の親戚がこの間キレて自宅マンションベランダから
親の目の前で飛び降りて死んだよ、
キチガイというならこれレベルじゃないと話にならない
643名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 23:12:34.09 ID:vCbuOhMl
>>641
>漏れは寛解して年金もらって旅行行ったりしてる
>んだけどね。

わざわざこんなことで、夢を語らなくてもいいよ。
よほど構って欲しいんだな。
644名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 11:00:21.25 ID:KG6h8jk3
>>642 漏れも、一時は家で暴れて警察が出動する騒ぎ
を起こしたことがあったんだけどね。まあ、自殺した
人には負けるな…でも、あの時マンションの高層階
に住んでいたら、発作的に飛び降りたりしていたか
もしれないな。
>>643 ん?本当に寛解して旅行行ったりしてるけど。
645名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 14:29:22.51 ID:42arKVih
ぶっちゃけ実家暮らしでそんなに金使わなかったら
金貯まるよな。
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 19:06:44.76 ID:icaYz8d1
うふふ
647名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 19:18:33.03 ID:LmAp8Nnx
無職で精神科に通院しています。
精神科医は仕事を紹介してくれないものなのでしょうか。
648名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 19:23:20.42 ID:jR0Kdlct
>>647
紹介するには資格があります
小学生でちゅか?
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 19:24:25.16 ID:R6G6r9KO
>>647
障害者手帳を出すのは精神科医でやってくれる。
それ持ってハロワ行けばクローズの仕事あるよ。

企業は50人以上だと1人は障害者雇わなきゃいけないとかあるから、
差別を甘んじて受け続けるだけの度胸が無きゃやめておいた方がいい
650名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/10(日) 19:52:58.21 ID:jR0Kdlct
しかし知的障害より精神障害のほうが狭き門
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 02:11:12.74 ID:huUZyYNa
いいわけ考えるからなーメンヘラは

使いづらい
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 09:13:39.54 ID:8FWLskfL
クローズサボリーマン手帳3級です。昨夜はピロウズのライブに行ってきました。
ちょっと元気でて遅刻せず出勤しましたが、仕事やっぱりヒマ…土曜はハロワ行くぞ!!
653653:2011/04/11(月) 10:46:07.46 ID:8FWLskfL
今飲んでいる薬
朝 デパス2mg
  ワイパックス2mg  
  サインバルタ 60mg 
  リーマス 200mg  
  フルメジン 2mg
昼 デパス2mg
  ワイパックス2mg  
  リーマス 200mg  
  フルメジン 2mg  
晩 デパス2mg
  ワイパックス2mg  
  リーマス 200mg  
  フルメジン 2mg
就寝前 マイスリー 10mg  
     レンドルミン 20mg  
     ロヒプノール 2mg
     リフレックス 30mg
これからリーマスを少しずつ抜いていく予定。
全7種か。結構飲んでるな。
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 11:42:01.86 ID:Grwxi9G9
今週木曜からメンタルクリニック通うようになった

症状がよくなればいいが

現状では項鬱薬聴いてるんだかわからなくて
なぜか睡眠薬飲むと気分が落ち着く
同じような人いる?
655653:2011/04/11(月) 12:25:32.44 ID:8FWLskfL
>>654
就眠するまで1時間くらいかかるのだが、その間が至福の安らぎだね。
明日の仕事のこと考え出すとバッドにもなるが。
656名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 12:27:35.93 ID:huUZyYNa
>>653
でパスは1.5以上飲むなよ
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 12:58:12.98 ID:8FWLskfL
デパスは1日6mgがMAXだお
658名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 13:54:00.36 ID:tqh52EzT
>>653
薬大杉だろw
俺は金ないから通院もやめた、最初はツラかったけど
もう1年以上たつから安定してる
659名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 14:31:21.70 ID:8FWLskfL
精神安定で欠かせないのがタバコだな。1日1.5箱吸ってる。
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 15:37:35.86 ID:AEfjFAEQ
>>659
それを聞いた時点で何も言うことはない
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 15:58:34.01 ID:m3ZlkHEX
頓服をブラックコーヒーで飲んでみろ
効果あるぞw
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 17:42:31.63 ID:LDZ4kuPe
学生の頃含めかれこれ10年以上鬱悪くなったり良くなったりを繰り返してるが、
手帳申請してそっちの採用狙ったほうがいいのかな。

ブランクのこととか体調のこと面接で全然上手く説明できない。
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 17:44:28.93 ID:FFAT24Bd
障害者枠は

身体>>>>>>>>>>>>知的>問題害>>>>>精神

だから気をつけるんだぞ
664名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 17:51:01.23 ID:pqf1EdrS
仮に採用になってもその後も大変だ差別偏見、腫れ物に触る扱い
665名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 18:19:24.51 ID:LDZ4kuPe
>>663
そんなに希望薄なのかぁ…
かといって精神状態も経歴もボロボロで面接受けてもこれまでと同様
落ちまくるだろうし、八方塞りだな…
666名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 18:23:21.56 ID:tqh52EzT
>>663
障害者同士のイジメもすごいよ、もともと少ないパイ
だから、新参モノは辞めちまえぐらいの勢いみたい
667名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 20:10:03.68 ID:4NrpaCn9
精神障害者は生活保護や同和と同じレベルの偏見に晒されるからな
一度手帳をとったらもう一般人ではありません
668名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 20:22:15.55 ID:GpNgpkEJ
手帳レベルならいきなり一般就労はやめとけ
せいぜいA型で
年金あるならB型でのんびりやって行くのでもいいじゃん
まだ若いならそこからAや移行支援に段階も踏める
669名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 20:55:03.35 ID:SWcIAAe9
670名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 20:55:49.23 ID:Kh2g4oq4
皆、学校時代の知り合いに会ったらなんて言うの?
漏れは無職とは答えたくないので「家庭教師をしている」
と嘘をついているよ。
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 22:00:27.90 ID:FFAT24Bd
最近、人と会わないようにしている
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 22:30:01.05 ID:huUZyYNa
家庭教師とか馬鹿にされるしw
673名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 04:57:44.59 ID:U4Rdm8Tv
手帳3級サボリーマンです。
こんな時間に起きちゃったよ…ロヒ3mgにしてもらおうかな…
674名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 09:32:19.10 ID:BWJU4d49
クローズサボリーマンだけど、なんとか会社来れた。眠気はない。
眠材増やしてもらおう。
675名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 09:41:29.15 ID:sOfUo9+m
つまらん日記いらんから
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 11:39:20.33 ID:ziIF/WAj
まら日記
677名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 12:17:13.76 ID:BWJU4d49
まらといえばおまいら性欲はどうよ?
678名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 12:38:50.97 ID:n1PsqAuh
昔の知人と会うとドキッとする。冬はフードで隠せるんだがなぁ
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 15:05:44.92 ID:mhykyXRZ
クローズで就活始めたが当然のごとくお祈りの連続
空白期間は基金訓練に在籍だけしてサボリまくり
(失業保険期間だったんで出席率必要な給付金は関係無し)
何とか空白は最小限に見せかけてるんだが
たまに面接まで行けてもまるで手ごたえ無しでお手上げ

かといって手帳もらえるほどではなく
やっぱり仕事探さないと生きては行けない
辞めた時は症状悪化してたから不可抗力だったけど
それにしても悪い時期に辞めたなぁ・・・・・
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 15:06:33.58 ID:qKLPNmnj
>>679
いつ辞めたの?俺は去年の11月・・・
681名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 15:23:11.52 ID:mhykyXRZ
>>680
去年の夏

基金訓練は半分も出なかったけど半年通った
同じようなメンヘラダメ系の奴が何人かいたんで
友達は出来たからそれはそれで良くて
症状が好転するきっかけにはなったんだけどね

実際に職を探してみるとどうにもならんわ・・・
682名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 15:27:14.24 ID:qKLPNmnj
>>681
そうなんだ。でも基金訓練の分があるからおでよりブランク短いかも?
友達は大事だね。おではネット上にしか友達いないお。

今は職探し厳しいね。でも頑張ろう。
683名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 16:15:30.87 ID:BWJU4d49
若いなら公務員受験すれば?メンヘル板の「まぬ」とかいうやつ公務員特権で
仕事休みまくってるよ。
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 16:23:28.48 ID:qKLPNmnj
>>683
何歳まで?
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 16:45:48.68 ID:BWJU4d49
楽そうな郵政外務が30、警察で34が最高だったと思う。地域によって違うかもしれんが
公務員ガイドみたいなのを本屋で万引きするといいよ。
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 16:51:19.29 ID:qKLPNmnj
俺は32歳だ・・・公務員向きの性格なのになあ
ちきしょう・・・(;_;)
687名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 18:02:04.36 ID:+uteimeE
あんま向いてなさそう

生きるのにも
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 18:02:35.58 ID:qKLPNmnj
>>687
ソースは?(^-^)
689名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 18:15:44.63 ID:eL1L5O37
>>686
公務員には向いてないな
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 19:21:14.35 ID:GI8oCpwA
A型、B型どのようにしてみつけるのでしょうか。
ハローワークは以外で回答お願いします。
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 19:55:32.80 ID:F3jGCNfG
メンヘラには最高の職だな公務員
民間では考えられないような休職できる
692名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 20:28:41.76 ID:HRIeh6UU
ストレス溜まってんなー。久しぶりに酒呑みたい
693名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 20:58:02.51 ID:bdR/5/vm
しにたい
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/12(火) 20:59:51.53 ID:kRe4hkGy
>>693
さっさと氏ねや!氏ぬ氏ぬ詐欺師が!凸(゚Д゚#)
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 00:21:03.03 ID:s7GxGGmn
きもい顔文字
696名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 00:24:11.65 ID:SsZjKIEW
死にたい気持ちもわからない奴ってきっと
自分を責める事もなく人の気持ちもわからない知的を伴う発達障害だな
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 00:35:22.98 ID:HajaBkjN
>>696
IDが変わってから言われても信用できない
こういう人って自演する人が多いから…
君がそうだとは言ってないが自殺って言うのは衝動的にするもので
2chで書き込んで死ねと言われて死んだらニュースになってるだろ
そんなのあったか?
だから死ぬ死ぬ詐欺か構ってチャンが多い
698名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 00:41:09.66 ID:McJvgeNf
氏 ぬ 氏 ぬ 詐 欺 特 別 警 戒 中 (`・ω・´)ゞビシッ!
699名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 00:51:18.65 ID:+jNOly6m
メンヘラって気分で態度変えるから弱ってきたときにだけすがってこられると
さすがにちょっとカチンとくるときはある
恒常的に態度変わらない奴が一番信用できるのは当たり前だけどさ
700名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 01:45:08.85 ID:L2Jy+l3+
          __
        / ◎ \  .O―〜,
       ヽニニニノ   . || 鬱':|
      /(●) (●)\ ||―〜'
   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
   / / |    `⌒´    | ビシッ!
  (  ' ̄\      _/
    ̄ ̄| = ̄ //  | |
      |   //   | |
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 02:10:53.70 ID:dI7PErQt
死にたい奴は死ねばいいよ
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 08:23:03.71 ID:/haOx9vG
クローズリーマンです。今日も元気ねぇデパスがうまい!
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 08:31:19.81 ID:s7GxGGmn
薬漬け!
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 13:44:40.34 ID:fQWLolVR
>>697
お前が知的を伴う発達障害で
ID変えて自演してる事はよくわかった
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 15:03:57.79 ID:HajaBkjN
>>704
つまらんw
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 18:29:28.35 ID:Ji8Q/T52
>>702
そんなに美味いなら、腹いっぱい食え!
707名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 18:41:31.37 ID:a+/C1ZvJ
なんで原因不明の身体症状で20代前半駄目にされなきゃいけないんだが…悪いイメージばっかり病んでるわ
708名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 20:51:10.89 ID:0J9i5Otd
デパスって先発品甘くてラムネみたいに口内で摂取できるんだよね。ゾロ飲んでる人
絶対先発品に変えたほうがいいよ。
709名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 20:58:49.04 ID:0J9i5Otd
あと上のほうのレスで公務員受験の話してたけど、受験に関しては圧倒的に予備校
行くのがいいと聞いたことある。親に頭下げて最後のすねかじりと自分に言い聞かせて
頼むのも八方塞の若い人にはいいかもしれん。
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 22:47:38.40 ID:6G8PiaXV
皆、親御さんの亡くなった後はどう考えている?漏れ
はどうすればいいか途方に暮れているよ。
711名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 22:51:57.05 ID:s7GxGGmn
でパスって容量まもらんと健忘症になるぞ
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 23:02:04.19 ID:nc3EJvVR
>>710
おれもそれで途方に暮れてる。
生きているうちにスキル身につけて自宅でできる仕事見つかればと思ってるけど。
そんなうまい話があるわけでもなく。
とにかく体が予定通りに動かないので勤め人は無理だし。
713名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 01:25:59.03 ID:HxQ/SWb2
>>711 デパス飲んでるけど人名すぐ忘れたり、仕事のこと忘れるの薬のせいかも?
なんか代わりの精神安定剤教えて
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 08:13:18.02 ID:4wZaFpTN
>>713
個人的な感想だがセルシンがデパスと似たような効き方をした。
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 11:32:07.44 ID:4wZaFpTN
つーかマイナーって少しぼーっとなるというかお酒ちょっと飲んだような感じになるね。
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 13:29:01.03 ID:PCgTR4+o
明日は年金支給日だけど、年金貰ってる人はいる?
あれって入院とかしてても簡単には貰えないよね。
717名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 14:11:08.99 ID:HxQ/SWb2
国民年金とか受給額下がったらしいね。俺らにも影響あるんじゃない?
66000らしいし・・・
>>716 いい先生に会って長いことつきあってれば許可下りるかもよ
718名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 14:32:40.20 ID:PCgTR4+o
>>717
うちが通ってる病院は患者を金としか思ってない人間達が多いし、しつこく行かないと無理ぽい。
障害年金ってただでさえ金額少ないんだし、無いと信じたいけどね。まぁ国民年金も厚生や共済と
比べたら額は少ないけどさ。
719名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 16:04:20.04 ID:8l0Kw3Wi
すんません
野良猫捕まえては殺すってのを繰り返す・・・・これって病気ですか?
720名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 16:09:24.38 ID:rViDfqWS
>>719
病気じゃなくて犯罪ではないかと…
病気のせいにするための書き込みか?
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 16:21:51.38 ID:YXj2uJBV
>>719
今は猫で済んでいても、いずれ人間を殺したくなります。
連続猟奇殺人犯がそうなる前兆です。
警察に相談しましょう。
722名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 16:26:46.37 ID:4wZaFpTN
殺すとき射精してる?
723名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 16:59:23.52 ID:8l0Kw3Wi
>>720-722 わかんないならほっといてね♪

そんな症状の病があるのかを聞いているの♪
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 17:02:47.11 ID:rViDfqWS
>>723
アホかw
病気に決まってるだろw
神戸の事件を知らないのか?
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 17:03:37.76 ID:rViDfqWS
ま、釣りだと思うけどねぇぇぇぇぇ
レス付いてうれしいかい?
726名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 17:06:32.03 ID:YXj2uJBV
>>723
私は猟奇殺人は結構調べてます
あなた、このままだと人を殺すよ
727名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 17:16:34.10 ID:Dr1Gp1mL
キチガイはこんなところに書き込まねえからwwww
日常的かつ突発的に異常行動を起こして
他人に「病気かな?」なんてきかねえよwwwwwwwwww
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 18:17:11.21 ID:dEsGa4yq
アホが大漁だなw
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 19:14:53.35 ID:rViDfqWS
「wwwwwwwwww」久しぶりに見た
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 19:45:11.36 ID:8l0Kw3Wi
うん
やったなんて一言も書いてないし
そもそも野良猫なんて警戒心強くて捕まんないよ
ただ、リアルで病んでる方々は症状に詳しいのかな、と思ったの
おさわがせしてごめんね
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 20:11:20.56 ID:HxQ/SWb2
お前子供かよ
732名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 20:15:53.22 ID:HxQ/SWb2
猫を殺そうとするオオカミ少年
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 20:44:42.80 ID:68vB18TO
・・・やってないとも一言も書いてないよな・・・

リアルに近所で飼い猫が首輪外されて連続で殺されてるから
もし近所かと思うと怖い。自分が病気って自覚してないのが一番怖い
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 21:36:08.99 ID:rViDfqWS
>>730
ある意味そういう書き込みをする方が病気だな
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 10:31:09.34 ID:w2xrebmk
クローズサボリーマンです。今日は上司がいないからヒマすぐる。なにか仕事してないと
発狂しそうじゃぁあ!サンドイッチにきゅうりをはさむ仕事でもいいから仕事くれええええ
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 11:19:55.01 ID:Kf7xEhZY
今日は年金支給日だね。漏れは基礎なんで微々たる金額
しかもらえないな。
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 13:12:58.54 ID:w2xrebmk
明日通院日かぁ…せっかくの休日が半日つぶれる。サインバルタも効き目が弱くなって
きたし、新しい抗鬱剤でも発売にならんかなぁ。
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 22:01:05.64 ID:Ce5IvAjt
先月首をカッターで切って思いのほかちがでておやがきゅうきゅうyさよんで
きょうたいいんした。めいわくばかりかけてしねない
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 22:47:22.51 ID:3x3gHRUp
>>738
石鹸のうRがヌルヌルしてないなら
宇宙意志が介在していない世界の諸行だから
問題ないと思うよ
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 23:25:37.09 ID:Ce5IvAjt
部屋のじゅうたんに地のしみがある。むしょうにしにたいけれどおやのなきがおがくるしめる
なんでめいわくばかりかけているのに助けるの
741名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 23:43:30.88 ID:ZpMy9f9a
手首を切り落とせば高額な障害年金生活が待ってるぞ!
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 11:23:29.74 ID:p8RfxDuA
>>740
そういう戯言は、メンヘラサロンでやれ
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 12:10:10.96 ID:yjdRuXV3
http://kokoro.squares.net/psyqa1087.html

おまいさん。俺を見てどう思う?
744名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 20:56:46.45 ID:+8+mOehE
>>741
お前は首を切り落とせ、天国が待ってるぞ!
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 21:20:37.55 ID:PzV5Um4x
そういえばプリンを買ったんだ!
食べよーっと
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 23:39:51.65 ID:UjCRr0ui
プリンか・・・
もう何年も食ってないな
心の余裕がない証拠かも知れん
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 08:57:51.19 ID:5oyAVw1W
生きてても虚しいだけ
いっそのこと
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 09:25:35.13 ID:UCni8YxB
本質は金銭的な問題じゃなくて
孤独になると自殺するんだってさ
749 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/17(日) 09:29:48.50 ID:QdN/kCCq
test
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 10:44:04.90 ID:mzoHYUGX
年金貰ってても一人じゃ氏にたくなるもんなあ…
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 18:34:12.92 ID:tSKIFfJB
お前らどんな薬飲んでるんだ?
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/17(日) 19:01:29.30 ID:DRV5b/Qe
3環形か4環形でやる気のでる薬ない?SSRI、SNRIすべて飲み尽くしちゃったよ。。。
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 11:02:24.61 ID:KRY5GG9Y
将来、というか親が亡くなったらどうしたらいいんだろうか?
財産は家とアパート、土地少々、数千万円の預金が手に入る
から、なんとかやっていけそう。あと、障害基礎年金もあるか。
でも、料理が出来ないから困るな。グループホームにでも
入ろうか。
754名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 12:40:29.79 ID:RU/64W/W
ただ土地や財産あるぜ、と言いたいだけだろ
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 13:23:47.94 ID:9gtgTbN2
実家の土地がたった6坪の俺が通りますよ
756名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 16:01:15.05 ID:/DR6sdWy
くるしいパニック発作
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 18:34:03.98 ID:Ma8H1ArF
>>751
ジプレキサ
75890:2011/04/18(月) 20:27:16.09 ID:wmJGZpNe
リスパだーる
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 21:56:53.42 ID:3n/DplLi
免許書き換えめんどくい
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 22:38:20.47 ID:OkCvAFAM
>>759
今日更新行ってきたけど疲れた…。
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 23:18:19.47 ID:3n/DplLi
大学いきなおして精神科医か薬剤師になりたいな
躁鬱で障害年金貰ってるが可能なのかな?
病状は安定してるが
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 10:30:23.89 ID:Iv5zYqrO
学費あれば可能だろナマポじゃ無理だが
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 12:37:55.51 ID:hAOCzbRC
日本は精神疾患やった人って精神科医にはなれなくなかったけ?
764名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 14:02:38.03 ID:9agrc4gC
>>761
「障害者等に係る欠格事由の適正化等を図るための医師法等の一部を改正する法律」って長い名前の法律がある。
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n242/n242_01-01.html
この法律が出来てからは障害者でも医師免許等を取得できるようになった。
ただ医師免許を取得できたとしても、そのあとのスーパーローテーションは劣悪労働環境。
精神疾患持ちに耐えられるとは思えないが。
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 14:04:39.36 ID:76BIS5GF
薬剤師でドラッグストアの店番くらいがいいんじゃねってか
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 14:08:18.17 ID:tCaDNpJh
うちの病院は精神疾患の医者がいるぜ。
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 18:11:33.60 ID:5MfRdhQD
ども、等質です…
仕事中にうたたねをしてしまうことが多く
半ばクビを宣告されました…
でもオンボロビルとおさらばできると思うと
ちょっとわくわくしてしまいます…
でも念願の事務職だったのになあ。

来月で27です…母の日のギフト位は
買ってやれる職につきたいです…
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 21:06:59.50 ID:vVppV2sJ
>>767
諦めろw
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 21:08:33.19 ID:eGuaYe6i
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 00:21:44.39 ID:2edErUxg
等質患者は結局最後は自殺する。
771名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 06:58:23.11 ID:kB+ffWG3
>>767
辞めたきゃやめろや
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 07:47:23.34 ID:cbC8rwcA
>>770
人間はいづれ死ぬ、遅いか早いかの違いだけ。
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 08:21:16.56 ID:vfjMMcSI
>>770
双極性障害の患者もな
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 13:20:03.02 ID:XfutP7SJ
俺も仕事中うたたねなどは多かった。
睡眠障害かうつ病の可能性があるから、
その会社やめて、通院した方がよい。
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 16:18:52.05 ID:Xpu47hg9
精神科で治療しているなんてかわいそうだな。
方法はあると思うが、探しているところには要領や的を得た治療法がないのだろう。
相手が誰にしろ病気につけ込まれ騙されないようにしろな。
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 16:35:06.14 ID:GU1bf4Fo
オレは、トウシツで、もう6年もメンクリに通ってます。
年金をきちんと払ってないので、障害年金をもらえず、
つらいです。
こんなだから、仕事も長続きしない・見つからないという
悪循環。
両親と同居だから、生活保護も受けられない。
いったいどうすれば?
因みに手帳は持ってます。2級です。
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 16:41:47.29 ID:PjwvO+GJ
>>776
一人暮らしして生保申請。
等質なら通る可能性は高い。
年金が貰えないなら支援金は貰えると思う。
120万くらいだっけかな。
ケースワーカーに聞いてみ。
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 16:43:18.15 ID:PjwvO+GJ
>>761
精神障害の場合は医師免許はムリだと思ったけど。
779名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 18:31:23.22 ID:+X1tPEZw
逆に医師が精神障害ってのはアリという不思議
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 18:40:28.95 ID:Iaj332rh
>>774
>俺も仕事中うたたねなどは多かった。

あの小学生跳ねたクレーン車の運転手も、お前等の仲間なんじゃないの。
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 21:14:45.03 ID:csTHdWXW
自分も糖質・・・
みんな言ってるように親が亡くなった後が恐ろしいな。
自分は学生時代英語が比較的得意だったから、改めて英語を勉強中。
将来的に自宅で細々と翻訳的な仕事ができればいいかなと思っている。
実現できるかわからないし、ツテもコネもないけどね・・・
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 22:53:28.76 ID:5iSQz/xk
等質くらいならいくらでもクローズで仕事探せるはず。アルバイトだっていいじゃん。
親に頼れる時は頼っていいと思うけどさ。ニートは悪いことだけど。
俺はあの苦しかった日々は去った。二度と苦しかった日々に戻らないように
気持ちを引き締めてればいいのでは?ようするに、この病気って気分の問題だろ?
って、今病気のビの字もない俺が思うのだが
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 00:21:16.09 ID:Jza1Ycqm
免許書き換えてきました
かわいいこいたけど無職なので声かかけられず(^_^)
とりあえず医師免許は可能みたい、医者の許可がいるみたいだけど
今年は危険物と宅建取ってバイトからやり直します
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 00:49:49.49 ID:b+2RKV/S
どうしていいかわからない人へ!
医師の診断書があれば、でますよ。

自分でできる、申請書つきマニュアル改訂版 
書籍「プチ生活保護のススメ」
というのがある


まず日本人を救おう!
働きながら、短期間・不足分のみのプチ活用推奨

住宅補助を含めて3人世帯@27万円、1人@13万円前後。

震災、原発恐慌で申請者が殺到。すでに200万人 
競争率4倍、傾向と対策。ノウハウ公開版。
785名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 07:43:41.65 ID:WgXLb47b
>>782
>今病気のビの字もない俺が思うのだが

こんなスレ覗いて、わざわざカキコしてる時点で、お前もビョウキだわ。
そこに早く気付けよ。
786名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 09:07:24.71 ID:OTbDxxiC
カキコ()
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 11:21:52.86 ID:1ilTb394
クレーンの事故、悲惨だ
自分も病院行くときは気をつけないと
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 11:33:36.65 ID:YYGh0y13
容疑者をかばうわけじゃないけど今の時代実際ああいう持病持ってたら車の運転関係なしにどこも雇ってくれないからな
隠さないと職に就けないから仕方がない
企業が人を選ぶ時代なんだ

強いて言えば、容疑者は職の選択を間違えたといった具合か
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 11:43:41.84 ID:SYqQHBSa
>>788
万年糞ニートのお前よりはマシ
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 11:50:23.29 ID:AVteyzJc
てんかんなって、またなって〜♪
791名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 12:20:24.35 ID:mu8ufQUX
首や肩凝りがひどくてメンクリ通ってます。
デパスとか飲んでますが、自律神経があまりよくなく
緊張型頭痛や肩凝りがひどくいです
いまバイトしていてはんぱなくつらい
いい薬とかってないですかね?
ちなみにバイトはつなぎのつもりでシフト制で自由に組めます
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 12:29:03.68 ID:lezIr97N
デパスは最弱の安定剤。
もっと強い薬を貰ってこい。
効果ないなら強い薬に変えて貰うのが定石だろ。条項。
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 12:37:57.00 ID:mpn4sTAl
test
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 12:49:26.93 ID:gLzpnLKS
強い薬飲むと変な副作用が出るぞ。
医者の中には強すぎる薬出すヤツもいるしな。
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 12:49:48.67 ID:E2ne+VMZ
だんだん病気がひどくなる
人こわい・・・
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 14:19:16.90 ID:/cV7Rf9+
精神科の薬飲んでいる人は運転関係の仕事は止めといたほうがいい。
薬でボーっとするから事故率があがる。
人身事故なんて起こしてみろ。ただでさえ精神がツライのに被害者や会社からのプレッシャーで自殺するぞ
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 16:42:47.01 ID:OTbDxxiC
デパスで最弱とかいかれとんのか
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 16:52:29.35 ID:1ilTb394
精神科の薬飲んでるけど新聞配達やってます
やばいですか?
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 17:13:30.32 ID:fnREg3Pv
デパスの効果が出ない人にはレキソタンがアホみたいに効く
あの書き込みが本当ならな
800名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:02:53.98 ID:S1jhPq24
母親の知り合いの息子で病院変える為だけに隣の県行って一人暮らししてるヤツがいる。
家賃は親負担。年金は貰ってるらしいが安いと言ってたので3級当たりだろう。
30近いヤツだが何やってんだと思う。
801名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:04:45.63 ID:lezIr97N
金持ちの道楽になにマジになっての。この貧乏人が。
802名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:09:56.81 ID:S1jhPq24
そいつの親の親が金持ちなんだよ。その親から金借りたりしてるの。
俺はこういうヤツ嫌いなんだよ。>>801はまた隔離されろ。
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:12:14.49 ID:lezIr97N
貧乏人のひがみにしか聞こえないよ。
お金があれば、より快適な療養生活を送れるように、
環境を整えるのは間違ってないだろ。
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:18:58.52 ID:S1jhPq24
ひがみに聞こえるならそれでいいさ。でも自立してる俺からしたら
すごい腹だたしいワケさ。
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:24:13.55 ID:jr+3dF6H
病院通院して薬飲んでいるが、いまだに病気の自覚があまりない…
治るのがまだ先なのだろうか
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:28:23.21 ID:ZlHtN7oV
「お金の余裕は心の余裕」ってゲイBARのママが教えてくれた

貧乏で、家族全員キチガイの中で療養してる俺から見たら羨ましいな
自立も含めてその息子は恵まれているよ
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:28:25.09 ID:XzF2J1RH
今短期の派遣の仕事してるんだけど、人の声が自分の悪口に聞こえてくる・・・。
実際そうなのかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
明日で終了の仕事なんだけどね。
これって病気の再発?
やっぱ病気の自分には敷居の高い派遣なんて仕事無理なのかなあ。
アルバイトですら続かないんだもん。
ひきこもってろってことかな。
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:30:49.96 ID:lezIr97N
>>807
決めるのは自分だ
誰もお前の面倒見てくれる世話好きママは居ねぇよ
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 22:32:47.36 ID:LACfQIxg
>実際そうなのかもしれないし、そうじゃないかもしれない。

そうじゃないんだよ。
精神科へ行った方がいいかと。
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/21(木) 23:10:34.42 ID:3BurQuNe
精神科は精神病を治すとこじゃない症状を和らげる薬を出すとこ。
性格が変わらない以上精神病は治らない
811名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 00:57:20.99 ID:VuApGV4s
>>810
性格で精神病になるなら、生まれた時からキティってことかよ。
812名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 01:13:20.86 ID:2wepltFS
>>811
鬱や統失は遺伝するからな
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 01:48:44.66 ID:5PbQLwds
甘えるな
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 10:07:17.09 ID:4Q9/Ne9/
>>807
ただ単に本当に悪口言われてるだけだ、能力なくて人に迷惑かけまくってるんだろ?
さっさと仕事しろ
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 17:08:43.01 ID:/Z0aBks7
>>776です。
>>777さん
ネットで調べたり、市役所福祉課へ聞いたところ、支援金?は
精神1級でないともらえないそうです。

メンクリの先生に、手帳の等級をあげてもらえないかと相談します。
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 17:41:54.21 ID:M3exBnc+
>>810
確かに「薬屋」だよなw
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 19:13:23.35 ID:nTbyJg7j
甘えるな!
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 19:44:45.12 ID:twKbFPOd
初めて精神科行ったけど
何か、真剣に話聞いてくれる感じじゃなかったし
むしろ小ばかにされた気分
こんなもんか…
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 19:57:14.32 ID:r+3wOxc+
>>815
年金3級の遡及分が申請できるんだけどな・・
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 20:00:53.73 ID:r+3wOxc+
>>815
あーこれだこれ。俺が言いたかったのは。
でも厚生のやつじゃないとダメなのか・・

■■■■■■障害手当金■■■■■■■■■■
厚生障害年金3級を却下された人が生活資金の確保の為に申請をします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●障害手当金の受給要件
1.障害厚生年金の初診日要件と保険料納付要件を満たすこと

2.初診日から5年以内にその傷病が治癒すること
(ここでいう治癒とは、傷病が治ったことだけを指すのではありません。
症状が固定した場合、又はこれ以上治療の効果が期待出来ない場合なども治癒とみなされます。)

3.その治癒日において、障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

●障害手当金の受給額
原則、障害厚生年金の年金額の計算式で得られた額の2年分の額
但し、1,206,400円の最低保障額の適用有り
※障害手当金は、年金ではなく1回限りの一時金です。

2.消滅時効に注意
傷病の治癒日(症状が固定した日)から5年以上経過していると、障害手当金はもらえません。

821名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 20:11:56.23 ID:r+3wOxc+
>>815
連投スマン。

正直、一級は難しいよ。
症状にもよるし、医師の裁量(診断書の書き方)が大きい。
それより二級なり年金を貰って都営住宅に住むのがベスト。

そういや都営住宅は5月の抽選がなくなったんだってね・・ガッカリ
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 20:53:54.00 ID:6ZrFp4qY
障害年金って年金を3分の2納めてるか(3年働いたとしたら2年)
それか、年金免除申請しないと貰えないんじゃなかったっけ?
823名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 21:12:04.47 ID:6ZrFp4qY
追記・免除申請は途中からで無く最初から(例えば大学や専門学校に入学したので年金払えず免除とか)


確かそうだったと思う。
824名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 21:57:25.16 ID:r+3wOxc+
>>822
そうだよ。3分の2以上払っていないと申請不可。
これで泣きを見たヤツが何人もいる。
でもそれでも支援金はもらえるらしいけど。
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 22:09:20.19 ID:6ZrFp4qY
その支援金って一時的なモノ?額とか分かる?
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 22:16:34.93 ID:FumLJW9c
>>824
>でもそれでも支援金はもらえるらしいけど。
ここんとこkwskおながいします。
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 22:44:07.13 ID:K+W8N6Eh
>>814
あなた様はどういったお仕事なさってるんですか?
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 23:38:35.74 ID:EE0JWJJb
乞食が一杯だw
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/22(金) 23:56:03.66 ID:iZaPSpdl
>>828
いや、物乞いをしてる人は一人もいない
830α三世 ◆2bmoujqRHk :2011/04/23(土) 01:49:27.47 ID:ICcFVoGF
うつです
しんどい
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 02:08:48.33 ID:JPXKCKb4
コテを付ける奴は糖質と相場が決まってる
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 06:41:04.84 ID:I6gQtwYw
>>825-826
生活福祉資金貸付制度
http://www.hyogo-wel.or.jp/seikatsushikin/index.html

各都道府県でやってるから問い合わせてみ。
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 08:13:06.21 ID:ta+ZzspJ
結局払えなくなって借金線路ごろ寝だろうなw
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 09:38:08.02 ID:9VBDbE+5
精神科やメンクリに通院したら、一回でどれくらい費用かかるの?薬代とか含めて
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 11:28:02.29 ID:cJwc0v9H
コテの常連いなくなったな。なぜだろう?
836(-_-)さん:2011/04/23(土) 13:38:14.68 ID:UFUk/Efn
通院してるけどさ、精神科って薬だけ貰って帰りたいわ
診察意味ないし
>>834
自分は一割負担で診察470円、お薬は250円
薬は減らしてきたから安くなった
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 16:12:59.40 ID:0Ejd6iQ5
>>832さん
地元に社会福祉協議会があるので、相談してみます、
情報アリガトウ。
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 16:23:43.03 ID:3DmoxUT9
借金して生活保護受けて自己破産か、最初から生活保護か、それだけの違いだな
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 18:39:28.76 ID:oI79bE65
契約社員の仕事休職期限超過で契約切れになってから、ずっと半引きこもり状態だ…
自分にできる仕事が思い浮かばない

>>834
自立支援医療の制度使って
一回 診察500円 薬1000円強
2週間に一回通院
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 20:35:35.03 ID:ZHRgn/bm
>>837
いーえ、お役に立てれば^^
でも手帳持ってるなら生保にした方がいいかもよ?
生保にしてもらいながら就活、見つかり次第打ち切っても問題ない。
まぁ、生保の快適さに仕事をしたくなくなる可能性は高いが・・w
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 21:06:12.81 ID:FOroiJd0
>>839
>契約社員の仕事

どんな仕事したの?
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 21:23:13.08 ID:q3Jy/zuv
生保は永遠のモノでは無いが、障金はほぼ永遠のモノ。
生保より額は少ないが。
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 21:25:12.66 ID:oI79bE65
>>841
訪問介護

明るい雰囲気作るとかもう無理
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 13:59:21.87 ID:oH6FZbVd
>>843
アチャー、モロ精神的に来る仕事じゃん。
そりゃ身内でも精神病む仕事だわ。
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 22:25:36.13 ID:Jy5UHnBT
834ですが、皆さんありがとう
参考になりまみた
846バルキ ◆EZyB3q1DF2 :2011/04/26(火) 19:22:28.74 ID:4E8OD7sg
苦しい・・・
847名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 19:31:43.54 ID:wc6v8GcZ
>>846
ヒィ、ヒィ、フゥー
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 19:44:58.57 ID:giI3t23g
オギャァァァァァァァアァァァァアアアアアアアア
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 21:04:16.17 ID:Ebsniqre
>>846 バルキさん、お久しぶりですね。どんどん書き込んで
下さいよ。お大事に。
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 23:07:51.70 ID:dq3iZz9y
何だか気合入れて職業訓練を3ヶ月終えたんだ。つい昨日。

・・・今日簿記の試験の申し込み行ったら、
職業訓練の一環で講和に来てた人から連絡あって

いきなり明日、企業に出向いての面接になった。28歳職歴なし うつ続行中で
職訓中もストレスで週末はウィルス性胃腸炎とかやってた俺には急転直下のハイスピード。

やばいマジ心折れる
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 06:33:14.60 ID:iZJncIFY
働く気力ねえし引きこもってる。
今月年金13万のうち1万ゲームソフト買って使っただけ。
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 06:35:54.76 ID:MtXabBVx
>>851
ケチケチせず残りも全部使えや!景気を良くしようぜ!
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 10:31:39.85 ID:INFQ4xFQ
就労の義務と美化が足かせになっている
いつまで欧米の植民地になっていないといけないのか?
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 11:13:07.17 ID:joQ8qSJ8
産油国でもないんだし、労働を売るしかないだろ
それがいやならリスクを承知でマネーゲームだな
どのみち単なるウンコ製造機はいらない
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 11:40:25.16 ID:INFQ4xFQ
かといって生保で高福祉も嫌だしなぁ
北欧の現状見てると、やっぱり優性法復活させるべきではないかと思う。
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 13:06:50.91 ID:GnkYWAim
>>850
がんばれよ! 応援してるぞ!
オレも今日、面接だった。
契約社員だけどね。
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 13:46:17.90 ID:vov2IKhB
障害年金もらうと安心する反面、一線を越えてしまうような気になるね
精神の年金は依存してしまうね
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 14:06:11.49 ID:ZNlFyArD
モチロン親に食費くらいは払ってるよな?
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 14:26:29.26 ID:vov2IKhB
もちろんか
うちは金には別に困ってないんだよね
かと言ってつかう道も無く
口座に溜まったままだよ
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 14:30:39.34 ID:ZNlFyArD
金があるなら金使えよ。物を買って金を消費する事で流通が良くなるんだから。
861名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 14:32:57.50 ID:vov2IKhB
気力がほんと落ちる
廃人になってしまう
年金は考えた方がいいよ
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 17:08:22.02 ID:yhW3hv1p
仕事でメンタルヘルスにかかって二年の彼氏が、遠回しな解雇処分を受けました。

ショックは計り知れないと思います。同棲状態にあるので、何か支えてあげられればと思うのですが、私にできることは何なのでしょうか。
なんて声をかけたらいいのでしょうか。

お疲れさまとか、今まで辛いのに頑張ってたんだからいい機会とか、一緒に次のとこ探そうね、とか、
陳腐な言葉しかいま頭に浮かびません。。

言葉の他にも、こうされたら嫌とか、こうされるのが嬉しいとか、
みなさんの意見を聞かせてくれませんか。
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 17:10:26.77 ID:3xo+WVf/
機会とか次とか言われると余計嫌になるから、
大丈夫、心配しなくていいよくらいしか言わないで飲みにでも連れてく
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 18:03:16.24 ID:joQ8qSJ8
「がんばれ、がんばれ」って言ってあげよう
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 18:10:18.85 ID:vov2IKhB
誰にも会いたく無くなるんだよね
まあ一年寝てれば良くなるよ
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 19:50:59.96 ID:e0TtJ+7U
ども、クローズリーマンです。絶不調で会社休んで有給のこり4日になりますた。
SSRI、SNRIすべて飲み尽くしちゃったんで処方薬がありません。。。GW一週間
で復調できればいいのだが。。。


867名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 20:24:41.54 ID:vxS98dUZ
>>866
三環系、四環系は?
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 21:11:41.78 ID:kS7fnCYd
>>856
応援ありがとう。850です。会社の募集要項の一部を満たしてない為(〜歴何年以上)、
まずは3ヶ月パートとして働いてから、社員になるか決まるといったような形でした。

とりあえず重役のかたが急用でいない為、履歴書を明日渡して見せて
再度面接の通知が来ることになった。ワンクッション置かれた感じで気が少しだけ楽になったよ。

そっちも応援してる。こっちはパート経験も無いからまずは第一歩と考えて
条件は正直微妙に悪い感じっぽいけどチャレンジしてみようかなと思ってる
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 22:26:38.56 ID:NRyYlY+8
警察署に車突っ込む=男を逮捕、調べ中死亡―栃木
時事通信 4月27日(水)20時5分配信

 27日午後1時25分ごろ、栃木県小山市の県警小山署の正面玄関に車が突っ込み、自動ドアやコンクリート製の柱を壊し、1階窓口付近で止まった。運転免許の更新手続きをしていた無職男性(77)が転んで軽傷を負った。
 同署は、車を運転していた住居不定、職業不詳奥貫高章容疑者(32)を建造物損壊容疑の現行犯で逮捕した。しかし、同容疑者は同署で取り調べ中に意識不明となり、搬送先の病院で約4時間後に死亡が確認された。
 同署によると、奥貫容疑者は突入した際に上半身裸で靴を履いておらず、奇声を発していたという。
 取り調べ中も自ら壁に頭をぶつけ、支離滅裂な言動をしていたことから、同署は薬物を使用した可能性もあるとみて司法解剖して死因を調べる。 
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 06:41:00.43 ID:iS9/K/jG
中年の屑ども、きけー!どっかーん!
お前らは自分の屑さに気づこうと思えば幾らでも
考える時間はあったんだ!
それをやめてカスみたいな人生に甘んじてきた結果がこれだ!
いわば危機感の欠如した生物的劣等種!
人類にとっても地球にとっても自分自身にとっても
死ぬことはいいことなんだ!
中年なんてキモいだけだし、あとは年取って若い人の
足引っ張るだけじゃんかー!どっかーん!
そんなの嫌だから死んで欲しいなまったく!
使えないんだから!社会弱者=人間的欠陥だ!
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 07:18:13.72 ID:Q7WdFAuI
>>866
病気で会社休めること自体が恵まれているわ。
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 10:21:50.41 ID:r8ZUzXcn
甘えてる不正年金受給者いますか?
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 10:58:04.49 ID:tcn0mcqE
メンヘラは病気じゃなくてビョーキだよ
こんなのを病気と呼んだら、本当に病気の人に申し訳ないよね
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 11:12:29.12 ID:CJvuggz5
>>872 不正に年金なんて受給出来るわけがない。精神科医
の書いた書類に基づいて法に則って、受給は決まる。
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 14:38:58.94 ID:6Cvc1Ff/
演技で厚生2級になったとデイケアで自慢してた奴の後ろにそいつの主治医が…
病院の出入りは禁止
自立支援も手帳も、あらゆる診断書も書いてもらえず…
演技でだまされる医者もアレだけどね
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 17:15:37.27 ID:tcn0mcqE
まあ実際のところ鬱病なんて仮病ばっかりだろ
自殺レベルまで行かないと本物の欝病かどうか怪しい
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 18:00:54.24 ID:X9vNAqwT
たしかに厚生目当て仮病鬱多いね。
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 19:15:47.05 ID:p9OnbagY
ども…等質です…
連休初日は次に行きたい会社の面接が入りました…
デゾラム(デパスのジェネリック)のおかげか
記憶力がかなり衰えているので、質問したいことを
忘れてしまわないか心配です…

一方医者からは年金をもらうことをすすめられています…
「働いたら打ち切られますか?」と聞くと
「続けられないことを想定して実際は
簡単には打ち切られない」とのことでした…
だ、大丈夫でしょうか。

>858
親に納める諸経費5万が結構大変なワープアです…
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 20:14:50.27 ID:6Cvc1Ff/
>>877
会社が倒産したならわかるけど、契約社員が契約打ち切られてうつ病とかおかしい
ちょっとした抑うつ状態でしょw
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 21:06:12.18 ID:vre8dXR/
>>876
自殺するだけの意識があるうちはまだいい
俺は1年間(くらい?)、通院以外は寝たきりで動く気力すら出なかった。
大好きだった読書もネットも欠片も浮かばず一年魂抜けてた・・・
今思い出してもどうやって生きてたかサッパリだわ
体重が60ちょい→40前後になってた
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 21:16:03.13 ID:0OBpEqX/
>>818 勘違いしたらあかんぞ〜
精神科とか心療内科は医者じゃないんだよ
 詐欺師が白衣を着てるみたいなもんかもなw
 たくさん適当なクスリ出して楽に儲ける
 こんな楽な仕事ないな,,,,,ァ仕事さんに叱られるか(笑)ゴメン
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/29(金) 00:16:48.83 ID:JXaHMCX7
>>881
キチガイ乙
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/29(金) 00:54:45.33 ID:vvduqoVV
あん?
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/29(金) 08:56:45.14 ID:q1ou3Mmw
>>880
>体重が60ちょい→40前後になってた

ダイエット本を出版するといい。
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/29(金) 09:36:31.53 ID:XUjMoFZb
ピッキングの仕事は簡単だけど活発でコミュ力ないとできないよ?
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/29(金) 09:37:25.43 ID:XUjMoFZb
神経症が酷くなるからやらないほうがいい。
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/29(金) 10:26:56.77 ID:DbiSnInK
等質だけど頑張ってバイトしてる
きついけどやるしかない
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/29(金) 11:17:53.30 ID:95DZDtn2
>>887 何のバイトをやっているの?オープン?
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 00:17:37.44 ID:YZoUKBtg
10年以上働いてないと何にもやる気が起きない
朝早く起きて仕事行くなんてとても無理
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 09:27:35.12 ID:NFwAfzNN
言えてる
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 11:33:51.91 ID:7Teej1SF
年金貰ってんやろがw
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 11:48:23.50 ID:fC2gbP4/
昔、ミハラの元ソフトボール部のピッチャーだった女性職員は、
ソフトボールの大会でで三振に取ればお金(100万円?)をもらう約束をしていた。
ファーストファールフライを「取らんといてー」と叫んでいた。
そしてファールフライを取ってアウトになった時に、
「あー、100万円もらい損ねた」と言っていた。
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 11:50:55.46 ID:rWMGxZXC
>>889 おいらもそんな感じ。
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 12:01:57.32 ID:poH8CElg
>>892
重症だな
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 15:03:53.47 ID:MBRGAPY0
あー、しんどい。
腰がイタイ
年だなぁ〜
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 15:08:46.20 ID:tlHIbo1O
>>895
癌じゃねぇの?
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 17:06:44.82 ID:nEM/B2GA
なんか田植え前の一日、草刈りとか頼みたがってたのを
「もう精神的に無理。疲れた」とかいって一日丸々休んでたら鬱になってきた

何かの役に立ちたいなぁ
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 20:26:21.12 ID:o69XeCzA
8年引きこもってる30代です、初診にいきたいですが病院の目の前に
いっても帰ってきてしまいそうです。自分は統合失調症かもしれません
って受け付けでいえばいいんですか?
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 20:32:33.30 ID:oLOd7Snl
>>898
先生にもちゃんと症状を伝えるんだぞ
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 20:37:27.16 ID:o69XeCzA
>>899
何事にもやるきが起きずバイトが決まっても数日でバックレてしまいます。
どこの職場・環境でも孤立します。人と接するときあいさつをしたあと
なんて話していいかわからず沈黙が恐怖です。いきていることが辛いです
こんなんでいいんでしょうか?
それとも自殺企図があるとかストレスで発狂しますとかそんな具体的な
ほうがいいんでしょうか?
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 20:40:47.49 ID:oLOd7Snl
>>900
具体的なほうがいいな
あと、医者が合わないと思ったら病院代えたほうがいいぞ
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 20:51:47.17 ID:NlzbUaHe
>>900
何はなしたらいいか分からなければ症状をメモってドクターに見せれば?
903名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 20:55:09.04 ID:o69XeCzA
>>901
具体的なほうですか・・・
自殺する勇気がないんで企図もないし、発狂する元気もありません。
ただ毎日が苦しいと思いながら毎日が過ぎていきます、これだとありきたりな
説教とかされて終わりですかね
>>902
900で書いたことをメモして受付で渡してみます
904名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 21:20:14.25 ID:1d0IE+du
>>903
先生によるけど、初診のときにはまず色々と記入する物があって
その時にどんな感じで辛いとか書いて、話は筋道通さなくても大抵拾ってくれる

ぶっちゃけ家族がいるなら、ついて行ってもらうといい
俺は最初は病院にトラウマあって引きずられて行った様なもんだが
今では連れて行ってもらって感謝してるわ
905名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 21:34:21.43 ID:o69XeCzA
30中盤のおっさんが親と来てたりしますか?けど本人がこれでは
ついてきてもらったほうがいいんですかね、やっぱり
レスしたもらったアドバイス参考になりました
906名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 21:38:03.38 ID:oLOd7Snl
>>905
周りに精神病関連に理解がある人がいるならついていってもらったほうがいいと思う
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 21:46:40.80 ID:gwvDCCQO
>>905
俺は20代中盤だったけど、30台とか40台とかでも、精神的に不安定なら
親とか付き添いがいるのは珍しくは無いよ
908名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 22:46:01.66 ID:f9GwJjQo
俺も最初は親が連れて行ってくれたな。幻聴がひどすぎて、最初入院をすすめられた。
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 23:38:56.68 ID:OByWyvYG
>>905
おや還暦こえてるんでしょ?
自立しましゅう
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 11:12:59.55 ID:+RxcCYyL
俺なんか、等質の陽性症状が発作的にでて、家で暴れて
警察が出動する騒ぎを起こして、否応なしに医療保護入院
だったぜ。
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 12:03:35.09 ID:+RxcCYyL
ここの皆はどういう経緯で精神科に通院することになったの?
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 12:16:27.69 ID:YivdOWMZ
自分も毎回、妹について来てもらってる。一人じゃ何を医師に言えばいいのか分からんし…酷くなる一方。手帳持ちで生保貰ってるけど…死にたいよ。安楽死の薬ほしい。
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 13:30:38.01 ID:wOM4IhmW
>>911オレは警察署で舌噛んで措置入院になったよ
糖質だよ
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 13:47:16.30 ID:yPOkCnUR
>>911
親とか兄とかから殺されかけたりお前さえ生まれてこなければとか言われたり
就職した先が家族会社で一人ヒステリックなばばあがいてやつあたりされたり
兄が糖質発症して巻き添えくったり
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 14:43:49.49 ID:Aaxh2BpF
>>911
医者の誤診で、睾丸が腐った。血流止まると体温で腐るの早い。
それがコンプレックスで、摘出手術した後も幻痛
場所が場所なのと、祖母に「農家の長男として五体満足に育ててきたのに」
みたいに家の道具として扱われて欠陥品の烙印を押される。

段々と自殺願望が強くなり過ぎていって、塞ぎ込む様になり、
結果親に連れて行かれて、うつとか診断された という自分語りウザいと知りつつ書き込んでみる
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 15:56:22.75 ID:7/Unefk9
>>914
糖質はいってるよw
まだ隔離入院してろw
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 16:06:09.25 ID:r8DOZJ6K
精神科に行く気力もないんだけど、通院や薬で結構楽になるもんなの?
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 16:46:52.21 ID:sDxEVfQL
>>917
うちのドクターは無気力・無関心が等質の厄介な面だと洩らしていた。
元気の出る薬もあるから相性もあるけど一度行ってみれば?
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 17:02:32.31 ID:Gr+cibA2
薬飲んで年金貰えて最高やわあ!
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 17:16:41.04 ID:5KnL/Gy+
>>917
あっている薬に出会えれば200%ぐらい楽になる。
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 18:43:09.50 ID:l+fdIBDk
>>920
でも直ぐに効かなくなるw
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 20:49:27.98 ID:z9COIVub
ども…等質です…
面接行ってきました…
事務員募集なのに実際はあることの相談員やらせる気
満々のようでして…私も「相談員に興味あります(かなり省略)」と
見え見えの嘘をついてしまいました…
もし真にうけられて採用されたらどうしよう…

>918
うーむ等質の人ってそんな人ばっかりなんでしょうか…?
私は幻聴+思考盗聴+自意識過剰(あと怠けたい病)ですが
お買い物大好きですし、毎日Y売新聞に目を通して楽しく連載読んでますし…
陰性の人がそうなのかな?私は陰性の経験がないんだろうか?
それとも「等質じゃない」(by母)のか?よくわかりません…
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 21:24:10.48 ID:zyOYJUK7
等質で就職活動できるってすごいね、俺病名なんにもないけど
8年無職だよ
924名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 23:42:05.34 ID:YItmSEBT
>>922
日頃は相談する立場だもんなw
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 06:25:31.59 ID:GnnheQAE
>>923
なまけ病
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 07:01:51.01 ID:vzBHd6av
アスペマンと命名されてます。高瀬です
927名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 09:41:27.81 ID:WNoV4BJE
>>926
なまけ病
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 09:52:04.03 ID:gisXCB6q
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/03(火) 02:55:33.98 ID:yiWTXjFu
GWだがみなさんなにか予定している?
自分は家でゴロゴロしてます
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/03(火) 05:52:29.66 ID:O9qI3rdv
自分はお腹がゴロゴロしてます。(ユッケ食ったからかなぁ?)
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/03(火) 06:50:49.49 ID:FoFxycCj
GWひきこもってネット・ゲームだね!
年金・地下鉄バス無料乗車証貰ってるけど欲しい物オクで買えるし外出かけることないなあ…
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/03(火) 09:11:55.31 ID:yiWTXjFu
929です
みなさんレスありがとうです
自分はすでにゴロゴロしてます
来週は通院だなぁ
めんどくさいです
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/03(火) 16:27:51.33 ID:rtwCyrG/
ども、クローズサボリーマン等質手帳3級です。
等質さん、
>私は幻聴+思考盗聴+自意識過剰(あと怠けたい病)ですが
あなたどうみても陽性でしょう。薬はリスパかジプレあたりですか?
おいらは陰性たまに躁転して幻聴聞いたりしてます。今陰性がひどいんで抗鬱薬2種
飲んでますがね。休みになっても疲れが取れず家でグッタリ死人みたいになってます。。。
来週3環形か4環形の薬にかえてもらおうかな。医者に行く足取りも重いです。。。

934名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/03(火) 21:40:24.77 ID:HWwtNt59
>933
陰性、大変ですね。せっかくのGWなのに…
合うお薬が見つかるといいですね。
躁転したときの幻聴もおつらいでしょう。
しかしリーマン続けていらっしゃるとは素晴らしいです。

いつか私も陰性に移っちゃうんでしょうか…
でも初期にODしちゃったんで(症状から2〜3日
逃れたいという浅い理由w)陰性に移って
希死念慮とか起きたらw次こそ入院かなあ。

薬についてはロナセンと朝のみエビリファイも飲んでます。
リスパはラムネでしたねー。医師は「幻聴にはリスパ」と言って
液状まで勧めてきたのですが。
今はロナセンまで効きが悪く…困りました。
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 16:07:47.84 ID:2/Wg5fTF
リスパは悪魔の薬
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 16:11:18.74 ID:2/Wg5fTF
リスパダール飲み過ぎて倒れろれつも回らなくなり
おしっこ3回もらしあやうく緊急入院させられそうになった
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 17:00:28.77 ID:Curp9jK7
発達障害の人のブログ

http://ameblo.jp/kakutou-jinsei/
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 18:21:19.81 ID:2/Wg5fTF
オナニー失敗した
立ったが発射しない;;
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 19:30:24.56 ID:CUCTarO1
10年以上等質で苦しんできたけど、
リスパやエビとかの安定剤が処方から消えたら、
恐ろしいまでに体調が好転したわ。
体重は15キロぐらい減るわ、気持ちが前向きになれるわ、
頭の回転が飛躍的に速くなるわで、世界観が180度変わった…。
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 19:31:16.45 ID:fnTqRnZW
遅漏か
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 22:11:45.26 ID:2/Wg5fTF
立たなくなってしまった
942名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/04(水) 22:20:54.78 ID:CUCTarO1
確かに抗うつ剤の類は性欲が奪われてしまうよな。
万年喪男の俺にとっては影響は少なかったかもしれないけど、
しいては生欲までもが奪われてしまうように思えてくる。
943くま太朗 ◆Hw0l6isNes :2011/05/04(水) 23:06:44.47 ID:zR7Rr2/K
このまま何もしないで死を待つのは愚だから
来週水曜日に勇気出して精神科行こうと思う。

診察前、待つのが怖いな・・・途中で気分悪くなったらどうしよう
それだけが懸念だ
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 09:56:06.70 ID:iVv/IVnP
俺も精神科デビューが近いかもしれん
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 10:10:56.60 ID:+GtZs2nU
スレタイ見ろ
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 11:32:51.97 ID:cX3upDQA
>>943
>診察前、待つのが怖いな・・・途中で気分悪くなったらどうしよう

病院の待合に居るんだから、病院のスタッフに言えば良いだろ。
馬鹿なの?
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 11:46:24.65 ID:7GYB9YAe
スマートフォン打ってんじゃんン。
馬鹿なの?
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 11:48:39.16 ID:ZojOGuJ6
>>943
事前に電話で予約しておくといいよ。待ち時間が短くなるかもね
朝起きれるようなら朝一にしてもらうとか。ほかの患者は少ないし
949絶倫アキラの説教部屋EX:2011/05/05(木) 11:52:56.73 ID:dAJLIMqf
発達障害者の俺が来ましたよ〜!!だから、高齢童貞なんやな(泣)
950くま太朗 ◆Hw0l6isNes :2011/05/05(木) 11:53:37.97 ID:suU148K8
>>946
分かってても怖いんだよ、後ちょっと恥ずかしいだろ
>>948
うーん予約制じゃないけど一応電話してみようかな
951名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 19:15:03.23 ID:KjI80Y+S
>>950
精神科は受診した方がいいとは思うけど、薬の副作用には気をつけなよ?
俺の場合は薬の副作用で体重が30キロ以上増えたから。
それで肝機能障害や高脂血症、睡眠時無呼吸症候群まで併発した。
こうなると副作用で死ぬ可能性も高いしね。
幸いに俺は薬が大幅に軽くなって今すでに体重が15キロぐらい減ってきた。
952くま太朗 ◆Hw0l6isNes :2011/05/05(木) 19:40:10.04 ID:suU148K8
俺は基本薬はどうしても苦しい時以外は飲まない事にしてる。
以前受診してた時も薬に関してはそんな感じだった。
てかカウンセリング中心じゃないの?
僕の通ってた病院は殆どがカウンセリング中心だったよ。
でもみんなやマスコミが言う病院は薬中心が多いみたいね
953名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 19:48:07.78 ID:KjI80Y+S
>>952
今思えばカウンセリング中心が良かったのかも。
俺の場合は糖質だから、陰性症状のうつ状態や陽性症状の幻聴を抑えるために
リスパやエビ、昔はトリプタやドグマチールなどを大量に飲んでたからね。
自殺してしまうか太って死ぬかの二択をつきつけられた感じかな。
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 20:02:11.33 ID:2YG8TeTk
>>953
カウンセリングはカウンセラーの力量に差があり過ぎるのである意味博打だよ
統合失調症の場合は薬物療法の方がいいと思うよ
経験上ね
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 20:53:28.12 ID:69YE3Zw+
等質にカウンセリングはないだろう。100%薬物療法
だろう。
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 21:20:37.61 ID:KjI80Y+S
やっぱり精神のためには薬飲んで太るしかないのかな。
でも副作用出てる間はどう食事制限しようが太るからね。
体動かせなくなるし、夢遊病みたいに食べてしまうし。
医者からはQOL考えたら薬飲まない方がいいかもといわれてる。
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 22:39:13.12 ID:5j84VRoo
カウンセリングはカウンセリングで予約満杯だし、あまり満足に話を聞いてもらえないんじゃないか?
俺の知り合いで埒があかないから地方までカウンセリング受けに行った人いるな。
958名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/05(木) 23:01:42.36 ID:6wNmS1Iw
俺も精神安定剤10年?くらい飲んでたからすっかりマンコでいけなくなり
オナニーするにもかなり時間を要するようになってしまったつらいセックスでいきたい
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 10:41:36.11 ID:GIwOI/Ou
ついに入院した、開放病棟へ1週間ほど。
親戚の不幸やら賃貸の更新も重なって、親が来て実家に帰れと言われ、
5月中に実家へ帰るべく準備をすることに…
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 18:13:59.42 ID:xAqOLUhK
ワープワクローズリーマン等質手帳3級です。
3環形、4環形で鬱状態を改善させる薬なにかないっすか?明日通院日なんで。
個人的にはアナフラニールがいいんじゃないかと思っています。トフラとアモキ
は効きませんでした。
961960:2011/05/06(金) 18:14:46.06 ID:xAqOLUhK
あげちゃったスマソ
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 18:19:49.91 ID:OKqUd8OA
薬飲むなよ極限まで自分を追い込め薬で頭がバカになるぞ
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 20:06:19.96 ID:ku1f8rmf
板違い
964名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 20:37:11.50 ID:qLBJwWTk
>>961
重症だな
謝るりがらあげてるよ
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 22:09:42.75 ID:XpUmF7KS
今日朝9時に寝て昼3時位に起きたら仲の悪い弟の声が・・・
で腹へって耐え切れなくなって8時半に起きて行ったら
弟はいず
父の独り言だった
会話形式になっていたんだお
薬やっぱり飲みます;;
ちなみに弟は結婚していて一緒に住んでません
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 04:39:18.42 ID:s+h08Qe9
>>960
糖質に抗鬱剤とは、お前の主治医はリスクテーカーだな

>>965
血統だな。糖質患者のサラブレッドだ
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 07:19:52.27 ID:ewzvjHPC
>>966
お前は医者かw
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 08:17:15.90 ID:025hktRW
また薬変わった…薬漬けの毎日。もう楽になりたい。安楽氏の薬飲みたい……
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 08:36:16.02 ID:5A6i4+vt
俺、看護師〔隔離精神科
しつもんある?
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 10:20:44.41 ID:5f/6QFJ+
>>966
でも、走らない馬もいるから
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 10:23:07.55 ID:Zr2cIrMo
>>969
ない
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 11:30:06.69 ID:vo93ZqQI
薬漬けといえば、ここの住人は例外なくそうかもね。
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 16:34:05.48 ID:ExVxtj3Q
974名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 19:13:33.48 ID:5f/6QFJ+
大学病院のクソ助教授様から、
「引きこもりで家から出られない人を担当してるよ」
って聞いたんだけど、そんな人はそんな助教授様に構って貰って
劣等感や屈辱感、悔しさを感じないのかな。
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 21:05:34.37 ID:5lifwnKk
ども…等質です…
医師から障害基礎年金を受け取ることをすすめられ、
「家族とよく相談して、了解を得ておくように」と言われました…

しかし母は(片親なのです)、
「そんなこと考えてないで正社員になれるように頑張りなさい」
「甘えるな。先生の考え方がおかしい。さっさと減薬してもらえ!」と否定的です。
もうクビが決まっているのにどうやって正社員になれというのでしょうか…
そもそも陽性症状出ていて移動が怖いのに、正社員登用されると
考えている母が恨めしいです…

つうか、家に納める諸経費5万がきついです…
幻聴はやや弱まっているものの今度は虫歯が辛いです…
今月中旬から職なし、諸経費も出せなきゃ治療費も出せません…
窮状を訴える前にギャンギャン怒鳴る母が恨めしいです…
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 21:15:27.65 ID:r2Cnl/be
>>975
一人暮らしに逃げた方がいいんじゃねえか?
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 22:01:00.65 ID:Zr2cIrMo
厚生の2級じゃないと一人暮らしは無理
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 22:21:20.97 ID:/1aDYDod
>>977
一回一人暮らしして申請すれば取れるんじゃないの?おれはそんな感じだけど
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 22:27:06.27 ID:Zr2cIrMo
同居なら医者が診断書を書いてくれない
配偶者が働いてる場合も同様
患者の金銭問題は自殺につながる重要な問題だからね
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 22:40:07.25 ID:/1aDYDod
いやだから一回家出て一人で暮らして申請するっていう
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 09:26:42.66 ID:3fjeM3rh
>>980
仮に家出ても身内が居たら無理だろう。
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 11:43:25.92 ID:wlvCdCg7
>>981
身内がいても、『世帯分離』を行っていれば問題ない
この前職業訓練に行ってたんだが、

実家が工務店で両親健在
自分は一年半も無職で韓流ドラマばっかり見て過ごして
生活費は親から送ってもらってたけどアパートで1人暮らし、という40後半の×1女が
職業訓練受けながら給付金とか貰ってた。一人暮らしってだけで世帯分離すれば大丈夫

まあその制度を悪用してた女に関してはむかつくが、この等質の人の場合
マトモな使い方できちんと申請する手段になると思う
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 13:07:46.39 ID:RS+1YpZg
うち、家族と同居だけど年金貰えたよ。
但し親がしつこく病院に通いつめ直談判した結果
しぶしぶ書類を書いて貰った。貰えるものは貰わなきゃ損。
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 13:14:10.52 ID:3fjeM3rh
行政にぶら下がる奴が多すぎる、このままでは財政が破綻する。
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 13:19:39.06 ID:Wt5pn42w
そんなことねーべ。年金・生保受給者は金離れがいいから消費に一役買ってるだろ
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 13:45:02.34 ID:VK0RqYoI
ども…等質です…
実は家出して一人暮らししていたことがありました…
やっぱり母親とは距離をおいたほうがいいのかもしれません…

しかし自閉症で平日だけグループホーム住まいで週末帰ってくる
姉が居る上に、現在の母の職はシフト制なので
私が出ていったら週末姉の面倒を見るものがいません…
発症時に面倒を見てくれた母に恩も感じているし、
姉が不憫でそう簡単に出ていけません…

スープの冷めない距離ならいいんでしょうか…
でかい府営住宅住まいなのですが、別棟の空室を見ると
「あそこに入居出来れば」と思ってしまいます…
しかしいざそんなことをすれば、母が家賃上昇を嫌って
私を世帯分離させて違法に住まわせているのが
バレてしまいそうな…どうしましょう…
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 14:32:02.18 ID:26fkFotA
>>984
障害年金受給者だが国民年金はきちんと払ってるぞ!
年金を払ってない奴が問題だろ?
病気や怪我で障害者になった時に年金未納者は痛い目にあう
老後がどうとか、破たんするとか言ってる奴の方が頭がおかしい
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 16:01:37.88 ID:0BnA1Q59
国民年金じゃ満額払っても、生活できない受給額だからどうせナマポの運命だ
989名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 16:02:48.27 ID:3fjeM3rh
>>987
良く考えてみろ、頭がおかしいのはあんの方だよ。
今の法律では財産の無い年金未納の奴らの老後は、
生活保護を受けることになる。
結局は真面目に働いた人達が納めた税金からの捻出だ。

あんた国民年金とか言ってるけど、将来月に6万も貰えれば良い方だよ。
しかも将来の需給開始は70からになるだろうし。

少子化で財源無いんだから仕方ない、今から対策を考えて置かないと、
将来悲惨な目に合うよ。
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 16:07:11.77 ID:bglkznK6
>>987
こう言っちゃ何だが、障害年金を受給してる時って
国民年金は免除出来るんだよ。
払ってても月65,000円くらい、
免除申請をして払っていなくて65歳から(現時点での支給年齢)でも
65,000円をちょっと切るくらい。
991名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 16:39:52.61 ID:26fkFotA
>>989
計算したら月に10万だったんですが。。。

>>990
65,000円では生活できませんね。。。
992名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 16:41:19.21 ID:26fkFotA
>>989
>需給開始は70からになるだろうし

ニホンゴ ハ ダイジョウブ デスカ?
993名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 16:50:17.72 ID:bglkznK6
>>991
そうだね、65,000円じゃムリだね。
まぁだから年寄りは駐輪場で自転車の整理のバイトしたり掃除のバイトしたりする訳だ。
ちなみに障害年金は65歳まで。
それまで年金免除だから、だったらずっと免除にした方が
トータル的に考えても安く済むと思うよ?
994名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 16:52:42.17 ID:bglkznK6
>>991
厚生年金に入ってた時期があったのかな?
今は10万でも65歳まで国民年金だと若干下がるんじゃないかな>金額
厚生年金のペースで65歳まで払うなら10万は確保出来るだろうけど。
それより65歳までは障害年金で、それ以降は生保に切り替えるのがいいと思うんだけど。
まぁ面倒なら現時点で生保にするのもアリ。
995名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 16:57:50.01 ID:bglkznK6
しかし>>989の言う事も一理ある。
年金が破綻するかは別問題として、
受給年齢が引き上げされるのは間違いないと思う。
現行は65歳だけど、70歳以上になるのが濃厚。
どれだけ長く生きるか知らないけど、
それまで国民年金を払い続けるのもバカバカしい感じがするけどね。
そこまで払って65,000円程度じゃアホらしいよ。
俺だったら生保にしちゃうけどね。
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 17:06:28.80 ID:3+P39y4g
障害年金打ち切られたら生活保護

素敵やん
997名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 17:11:06.29 ID:26fkFotA
20代ならそう考えるだろうね
998名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 17:12:58.97 ID:bglkznK6
40、50代でもそう考えるかもね。
あと何年年金を払うか分からないのに払い続けるのなんて・・
生保は調べれば調べるほどすごい特権。
999名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 17:29:26.91 ID:3+P39y4g
生活保護は医療費タダ。デジタルテレビのチューナーを
取り付けて貰うのもタダ。まだ特権あんだろな。
1000名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 17:31:34.07 ID:bglkznK6
>>999
都営住宅の優先入居。あと病院に行く時の交通費も出るはず。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。