◆フジ系列ドラマ フリーター家を買うを語るスレ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
みんなで見ようぜ
2名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 21:51:07 ID:kvEiKaTA
3名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 21:55:01 ID:JXPnK/J6
近所のオバハンうぜえ

4名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 21:56:20 ID:911renE0
おれみたいなドラマだ。
5名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 21:56:22 ID:KxJbslMP
ダメージ大きすぎる・・・・
ゴメンよとうちゃんかあちゃん、明日から仕事探し真面目にするよ・・・
6名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 21:58:33 ID:ToKf6rHd
身につまされるドラマだな
7名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 21:59:18 ID:911renE0
すげえ役立たずっぷりだ・・・・
8名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:03:33 ID:M6I4K+Bq
何の能力もないくせにプライドばっかり高いお前!
のaa作って
9名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:04:15 ID:911renE0
これで家を買うのか・・・・
10名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:05:05 ID:/x1hgqQX
姉も絶対これ見てるんだろうなあ

11名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:06:07 ID:eLnpeiqk
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ノ   ヽ   \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/  ●)  ●) U \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|  U (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }  ( r        |      |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \            /   |
   /    く \ |__| _ ..._.. ,         ______  (__ノ
   |     \ \ \ /        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
12名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:06:12 ID:911renE0
この主人公はまだ24歳ぐらいだから余裕だよな。
おれなんて37歳だぜ。
13名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:07:51 ID:JXPnK/J6
24歳の時にこのドラマやってくれてりゃ・・・

いや・・・それでも俺は変わってないわ・・orz
14名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:08:17 ID:wHx1UjQN
実況スレたてんな!おふぉ
15名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:08:19 ID:L1UeRLgA
笑えるw
正社員してて本当によかったw
フリーターは泥にまみれて低賃金肉体労働乙wwwwwwwwwwwww
16名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:09:46 ID:i+fM5koa
>>12
俺なんてリアルに43だよ、、、、
17名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:10:57 ID:L1UeRLgA
>>16

家を買えたかい????w

フリーターって家を買うとテレビドラマになるくらいの低収入なの?
18名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:10:59 ID:CjtNX8ic
実際にあゆことあるの?
教えてえらいひと
19名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:11:39 ID:YkJyaP/w
そのまんま自分で泣けた;;
家は買わないけど・・・
20名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:12:56 ID:L1UeRLgA
いまさら泣いてももうおそいw
社会はフリーターから徹底的に搾取して年をとったら捨てるだけw
21名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:13:48 ID:911renE0
今日も酒飲んで寝るしかないな。
1500円のワインが3本届いた。
22名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:13:58 ID:4iJlkkyl
泣きすぎてやばかった
23名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:13:59 ID:eLnpeiqk

       ∧_∧
      (´・ω・` ) 俺らどうなるんだ
     O^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_ソ

24名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:15:46 ID:YkJyaP/w
胃が痛くなるドラマだよ

俺、主人公と同じ25だし

やばいやばいやばい

今はまだなんとかなっても30、40歳とどうすればいいのかわからない・・・・
25名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:15:58 ID:vgM/aQh7
。・゚・(ノД`)・゚・。うちらこれからだ!!
26名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:17:32 ID:ZH6xS0nO
どこかの誰かが無差別に、どこかの誰かに大量に殺されないかな
早く殺されないかな 早く死なないかな 早く沢山の人が悲しまないかな
早く殺されればいいのにな 早く死ねばいいのにな 早く嬉しくなりたいな

どこかの誰かが無差別に、どこかの誰かに大量に殺されないかな
早く殺されないかな 早く死なないかな 早く沢山の人が悲しまないかな
早く殺されればいいのにな 早く死ねばいいのにな 早く嬉しくなりたいな

どこかの誰かが無差別に、どこかの誰かに大量に殺されないかな
早く殺されないかな 早く死なないかな 早く沢山の人が悲しまないかな
早く殺されればいいのにな 早く死ねばいいのにな 早く嬉しくなりたいな

どこかの誰かが無差別に、どこかの誰かに大量に殺されないかな
早く殺されないかな 早く死なないかな 早く沢山の人が悲しまないかな
早く殺されればいいのにな 早く死ねばいいのにな 早く嬉しくなりたいな
27名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:17:52 ID:MTqqqcDD
http://www.youtube.com/watch?v=eV-xC7TExsI&sns=em

こういうフリーターもいる
28名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:17:55 ID:vgM/aQh7
うちら終わったのか?
29名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:18:12 ID:911renE0
もう終わりだよ。
30名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:18:46 ID:MTqqqcDD
>>28

なに言ってるんだよ。始まってもいねーよ。

byアラサー
31名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:18:55 ID:XSPdarSZ
まさにオレだ....
泣けた...
もう38歳だけど....orz
32名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:20:02 ID:L1UeRLgA
あれを心底ざまあみろと楽しめる俺がいるw
あれをみて泣けるなんて感覚ぶっこわれてるんじゃない?w
33名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:20:28 ID:911renE0
家はあるから月8万円あればなんとかなる。
34名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:20:49 ID:MTqqqcDD
http://www.youtube.com/watch?v=ht2LkldGTMs&sns=em

間違えた。
こっち↑

世の中の流れを無視した、ニート思考な主人公だったような・・・

頑張って就職活動している人に世間から追い討ちをかけられているような。そんなドラマだな。
35名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:23:17 ID:SCuD1LF3
一人バカが紛れ込んでるねw
36名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:23:24 ID:gJAiPMCA
俺に一戸建てを残してくれた親父に心底感謝してる。
37名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:23:43 ID:L1UeRLgA
あれが世間のフリーターへの評価なんだよw
38名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:24:06 ID:MTqqqcDD
新卒切りの現状

http://www.youtube.com/watch?v=tNhA84Wx6VM&sns=em

反省文とか教科書投げたり、携帯叩きつけられたりしても、甘えって解釈されて終わり
39名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:25:19 ID:911renE0
空気の読めないバカはどこにでもいるものです。
40名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:25:42 ID:M6I4K+Bq
「何の能力もないくせにプライドばっかり高いお前に何ができる!」

純日本人「生まれてすみません。死にます。」

アッチの人「人殺して金ぶんどるぜえええ!!!」
41名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:25:50 ID:56IguU8M
ダラダラと昼近くまで寝てるとことか親父との確執とか
リアルだったな
42名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:25:51 ID:L1UeRLgA
世間での馬鹿は会社を自分から辞めて底辺肉体労働しているフリーターw

あのドラマは自分からウジムシに落ちた奴が底辺から這い上がる内容でしょ?
世間じゃ本になるくらい珍しいことって事だなw
実際はフリーターは一生蛆虫のまま。
43名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:26:55 ID:MTqqqcDD
>>38

このドラマのメッセージが分からない。
44名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:27:59 ID:SCuD1LF3
スルーwww
45名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:31:30 ID:PQyZdgar
母ちゃん「今日の昼ごはん何食べたい?」
ニート「何でもいいよ」

この会話ダメってマジ?
結構いるだろ、これ
46名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:32:33 ID:MTqqqcDD
君はむいてない

責任とって辞めてほしい

君はタフだね、会社半年も辞めないから

皆辞めて楽になってるよ

フリーターで自分の好きなことをやった方がここにいるより楽しい人生が待ってるよ



なんか、ソフト○ェア興業の思い出がフラッシュバックしたドラマだった。
今は幸せ。
47名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:40:23 ID:MTqqqcDD
企業に圧力かけられて、逆に浅野あつこみたいになったけどな。
48名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:49:31 ID:SCuD1LF3
釣れないバカwww
49名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:51:45 ID:wHmkmE24
でも設定がうまいよな
一見いい家に住んでるけど社宅で家賃5万とか言って他人事と思わせないような演出
50名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:57:47 ID:eLnpeiqk
井川遥みたいな色気ある姉ちゃんほちい・・・・
51名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 22:59:14 ID:a9+8tVg1
さっそく親と兄に皮肉言われました
嫌なドラマが始まったよ…
52名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 23:09:59 ID:MTqqqcDD
>>51

そういう時は、親に映画トウキョウソナタを見せましょう。
53名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 23:23:33 ID:PXa5YqtW
おまえらはあんな会社自分から辞めてやったと思ってるだろうが
実際はおまえらは会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ!
54名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 23:38:42 ID:+sAx34YS
あの親父見て、ダメが子供なんか作るからそういう事になると思った
55名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/19(火) 23:39:24 ID:wRvLABwY
お前ら今はこんな感じだけど、
努力次第でちゃんとはい上がれるんだって事を伝えたいんじゃないの?
少なくとも不況の真っ只中にこんなふざけたドラマ書いた原作者は
56名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 00:07:25 ID:aMzi6SbA
努力次第で?
57名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 00:08:34 ID:aMzi6SbA
挨拶もろくに出来ないってフリーターみんなに当てはめてみられそう。
58名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 01:14:12 ID:PDag7tbq
努力するのがおせえってのw
肥溜めに落ちても頑張ればきれいになれるって主張しているようなもん。

ああなる前に努力しましょう。
59名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 02:02:43 ID:la1ZH3gr
やばい、俺も三ヶ月でNTTグループを辞めて
その後に警備員を1日で辞めて現在フリーターだから境遇が…
60名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 02:07:23 ID:D6qanfjl
職場内いじめドラマの次はフリーター批判ドラマか。
社会問題扱うにしても派遣の品格みたいなもっとポジティブに焚き付けるのにしろよ。
61名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 03:02:52 ID:zoUbGYsC
男へのメッセージは痛いほど伝わったけど、
男を通して世間は厳しいと女にも教えてやってるようにも感じた

でも、さすがにニノもダメすぎじゃね?

最初の会社なんてコビうってりゃ楽なもんだぜ

ホームセンターのバイトも、上司の叱責もたいしたことないし、
コンビニも、あんなダラダラやらず普通にやってりゃそんな辞めたくなるような理由はないはず

土方も声かけてもらったり、助けてくれたり、
あんな雰囲気じゃない。もっとマッチョな奴らにヒョロイのはいじめぬかれるよ
62名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 03:05:28 ID:bdWUSzRk
カリナはゼネコンの正社員という設定なんだろ
最初はツンデレだけどいずれ結ばれるんだろうな、ちぇ!
63名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 06:57:11 ID:p3uZsUeu
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /
.      !  ,'::::::::::    、       ∨
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ       >>1
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |      ククク・・・ 素晴らしいっ・・・・・・!
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│     歓迎するぞ・・・・・・
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|      道開く者・・・・・・
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      勇者よ・・・・・・!
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |
64名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 08:31:58 ID:xOPe7gmk
あのねーちゃんはゼネコンの社員なのか

っていうか、ゼネの社員ってキツいよマジで
ソースはゼネの社員やってて今は主人公みたいな境遇の俺
65名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 08:40:57 ID:7WYo2wvV
まじで近所にドラマそのまんまのババアがいる
66名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 08:47:07 ID:DuAh6/iV
あんな奴現場来ても一週間ももたんだろw
つか周りそんな優しくね〜しw
これ見て現場行く奴とかいんのかな?
現実みてまたフリーター(キリッ
に戻る根性無しばっかなんだろな現状似た様な奴ってw
67名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 08:48:52 ID:vd9a1SOf
どうせ作るなら「フリーターの品格」でも作って
世にフリーターをポジティブに受け止めてもらえるようにしろってんだ
フリーターのネガティブキャンペーンやってどーすんだ
68名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 08:50:11 ID:IWh4tT5i
俺 これ
親と見ててすげー気まずかったわ^^
69名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 08:52:10 ID:rcSpy2Y4
これは卒業後、学歴ごとで生涯収入を比較したものだよ。
http://nensyu-labo.com/heikin_syougai.htm
通常は、大卒2億9000万、短大・高専卒2億6000万、高卒2億5000万、中卒2億1000万。
当然、無職期間が長くなるほど生涯収入は低くなるわけだが、注意が必要(特に、年収は高齢になるほど高いこと)。
例えば、卒業後10年無職になると、「終わりから」10年分の収入が得られないことになる。
つまり、一般的なケースとして、「終わりから」10年の平均年収が1000万とすると、合計1億円の得られたはずの収入が得られなくなる。
現時点で、中卒で25歳超えても正社員歴無し、高卒で20代後半なのに正社員歴無し、大卒で30代前半なのに正社員歴無しという人は、既に約1億円分の生涯収入を放棄してしまったことになる。
これは飽くまでも正社員の話。フリーター期間を労働期間に入れるならば、もっと悲惨な状況になる。
70名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 09:19:57 ID:bTm8nSUQ
これ見たあとフリーターの俺に無職親父が金せびってきた
絶望した
71名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 09:21:13 ID:aMzi6SbA
今は働きたくても採用してくれない。
入社して
http://www.youtube.com/watch?v=tNhA84Wx6VM&sns=em

こんな感じにやられて、ポイ。

この怒りをどうしたらいい?
72名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 09:24:10 ID:XqGVY8OQ
今日も生きててゴメンなさい今日も2ちゃんしてごめんなさい今日も今日も今日も今日も
死ぬ死ぬしぬすすそ@す
73名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 09:48:23 ID:377pHHek
そもそも大卒/新卒だったらどうにでもなるよね?
それに大学までいった高学歴だったら肉体労働にあえて就かなくてもいいだろ
ちょっと脚本に無理があるドラマだと感じた
主人公の要領の悪さが目立った。大卒ルーキーが単純労働のフリーター・・・・無理があるね〜

そもそもプライドが高かったら日雇いや肉体系狙わないよw
親父(竹中)は昔人間過ぎて気持ち悪すぎたw
それに泥まみれの作業場にカリナみたいなエロい美人いねーよw
74名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 10:16:17 ID:BXXvN55o
今期のフジのドラマ群には本気を感じるし、実際に面白いものが並んでいる。
で、このドラマが一番期待度大!!
75名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 10:30:32 ID:UVVFiTvN
ドラマなんて意味あるのかな
泣かないと決めた日にしてもイジメられた主人公はともかく
イジメ側の人間みたいなやつは実社会でも自分がイジメてても反省なんかしてないだろ?
「いじめられる奴が悪いんだよ」とすら思ってる
性格ブスはずっと性格ブスのまま、顔が少しマシで男共に甘やかされて一生を終える
76名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 10:36:06 ID:aMzi6SbA
>>73

中堅大学卒でも、肉体労働行きだよ。本当に。仕事選んでられないから。
77名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 10:40:06 ID:aMzi6SbA
清掃員の正社員の面接を受けたら

なんで大学卒業したのに、うちになんてくるの?
って雰囲気のこと質問されるよ。

職がないからだよ!
駄目なの?大学卒業者が正社員になっちゃ?
78名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 10:55:55 ID:uRxpBit9
ゴメンナサイゴメンナサイキョウモシネマセンデシタゴメンナサイゴメンナサイキョウモシネマセンデシタ
79名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 11:15:28 ID:aMzi6SbA
ボーイミーツガール
出会いこそ、人生の宝探しだね

って事で、会社はIT系で有名なブラック企業だったけど、同僚には恵まれた。

そこだけが救い。
本当にそこだけ。
上司には携帯ぶん投げられたり、テキスト机に叩きつけられて、毎日毎日まだ辞めないのぉ〜って言われたけど半年続けて貯金出来たのもまだ救い
80名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 12:34:21 ID:h5pL+G/T
高卒の公務員の姉さんには住宅ローンが下りるけど、
大卒のフリーターには住宅ローンが下りないのが現実。
81名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 12:41:28 ID:h5pL+G/T
ローンが組めないフリーターさんが、家を買うには?
@親の援助
A人を騙して頭金を作る
B宝くじを当てる
C株や投資で儲ける
82名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 12:44:21 ID:T8UIDleM
見てて胃が痛くなった。
親と飯食うのがきつくて、部屋で食べるシーンとかまんま俺すぎて・・・
83名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 12:56:41 ID:198CuhbG
お前らドラマ内の大切なメッセージを忘れてるぞ
お母さんが言ってたじゃないか
「人生いつでも再スタートできる」って




多分
84名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 12:59:58 ID:CuB4YvEt
カーチャントーチャンごめんなさい
85名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 13:03:38 ID:xQWIRGV+
(´・ω・`)









(´;ω;`)
86名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 13:06:51 ID:aMzi6SbA
>>83

そんなお母さんがファービーみたいになって現実は終わり
87名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 13:10:09 ID:rYrNth+Z
>>83
ならば30過ぎた俺にも、正社員としてフジテレビに入社させてくれ。
88名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 13:31:07 ID:GUBGOeGO
メディアってこういうわかりやすい(ご都合主義満載)の作品はすぐドラマ化やら
するのに、過労死とかサビ残ブラックで、毎日死にたくなるようなのは取り上げないよな。
戸梶圭太の「今日の特集」なんかドラマ化できたらホント凄いと思うが。
89名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 13:45:54 ID:ZsOBDePD
http://www.fujitv.co.jp/ie-wo-kau/chart/index.html
武家の隣人。表面的には親切な隣人を演じているが、素顔は非常に陰険で根に持つタイプ。
自分たちは高いローンを払ってきたにもかかわらず、会社の買い上げのため月5万円の家賃で暮らしている武家に嫉妬。
また、誠治の父・誠一の高慢な態度を町内の集会で目の当たりにして以来、それをネタに近所ぐるみで何の罪も
ない誠治の母・寿美子を嫌がらせの標的にしてきた。寿美子をいじめることで、近所の結束を強めるグループ
のリーダー的存在。


http://www.fujitv.co.jp/ie-wo-kau/trailer/index.html
誠治が家に戻ると、寿美子(浅野温子)がリビングでゴミ袋の中身を広げていた。集積場所に出した燃えるゴミの袋に、1本のビンが混ざっていたために、玄関先に戻されてしまったのだ。寿美子は、キチンと分別しないと迷惑がかかる、
と言って何度も中身を確認していた。帰宅した誠一(竹中直人)は、
その光景を見ても何も言わずに2階に上がった。誠治は、そんな誠一の態度に怒り、
逃げないで協力してほしい、と告げる。しかし誠一は、寿美子の病気はお前がいつまでも就職できないからだ、
と誠治に言い放つ。

【ドラマ/視聴率】嵐・二宮和也主演の「フリーター、家を買う。」、初回の平均視聴率は17.6%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287537054/

【火9】フリーター、家を買う2軒目【二宮和也】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1287496584/
90名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 14:29:22 ID:mPgNMFGq
キョウモシネマセンデシタ…
ゴメンナサイ
  J('A`;)し、
   ノノZ乙
ゴメンナサイ
91名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 14:47:20 ID:AGpAkF/L
カーチャンが鬱にならなければ
ニートのままだっただろうな主人公
92名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 15:26:06 ID:eFwcNxe7
見ていて気まずいよこのドラマ
93名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 15:33:42 ID:LtRWoyy1
正式には「フリーターだった人、家を買う」
94名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 15:34:01 ID:qAwR2IS4
サラリーマンで働いてる人でも親から援助受けてる人多いんだっけ
50%以上の夫婦が家購入時に援助受けてるって新聞に書いてあった
95名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 15:37:08 ID:aMzi6SbA
>>91

フリーターでしょ。ニートは、甘えみたいな感じだけど、多分全国のフリーターは、この主人公みたいな感じではないと思う。

リーマンショック後に入社して、現在フリーターになってる人とか、色々社会の都合にもまれて捨てられた人は、「ふるいにかけられた」って言われたら、会社の都合なのに、甘えと言われたら息がつまる
96名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 15:57:59 ID:zHdLObDN
社会に通用しない人間の特徴

@ 見た目が見苦しい(第一印象で人は判断をする)
A 見た目はマジメだが、実は無能(資格などもない)
B 自信が無いことから声が小さく、意見が言えない(これも無能の原因)
C 自我が未確立で他人のことばかり気になる(議員や公務員の給料、芸能・テレビニュースなど)
D 経験に乏しく具体的なことが言えない(就職面接で話が弾まず不採用)
E 友人が少なく情報障害(2chなどネットで集めた嘘・偏見だらけのゴミ情報で知った気になる)
F コミュニケーション能力障害(論理的思考ができなく、思い込みが激しい。例:日教組が全て悪い)
G 無責任(社会が悪い、今の日本はダメだと責任転嫁するが、悪くてダメなのは本人自身である)
H 低学歴(学歴社会は崩壊したと思いたがるが、実際は強化されており、学校歴も重視される)
I 僻みっぽく、妬みやすい(嫉妬深さは自己の出来の悪さの露呈である)
97名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 16:01:58 ID:aMzi6SbA
98名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 16:50:07 ID:fGyeBFU/
このドラマに感化されて土木作業員の求人に応募してきたよ
ヒョロヒョロのもやしだけど心身鍛えるつもりでくじけずに頑張ろうと思う
採用されたらの話だけどね
99名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 17:02:57 ID:dxySlyNv
>>98
就職する前にジムにでも行けば良いんじゃないかと思う
100名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 17:31:46 ID:0AN9cNag
>>98
無職だった人間が
いきなり土木系は相当キツイと思うよ。 
肉体的にも、それ以上に精神的にも・・・ 
そこで耐えて頑張ったら肉体的にも精神的にも相当タフにはなる。自信も付く。

良い人ばかりの会社だったら続けられるだろう。 まぁ頑張れ。
101名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 17:39:55 ID:8VScZQO7
世間はそんなに甘くない
嫌な奴だらけだと思うよ
覚悟して行け
102名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 17:51:54 ID:d1alWm7P
あの家族
うちとそっくり
だめな親にだめな子ども
103名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 18:56:45 ID:aMzi6SbA
派遣の品格が流行った時に、派遣社員が増えた現象再びか。
どかたの品格
104名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 19:56:59 ID:377pHHek
大卒ちょくごに肉体的の単純ワークとかアホかよ
苦労して大金使って大学まで行かせた親が泣くぞw

せめて、派遣の事務か営業に行けよ25万くらい稼げる
中卒でもホワイトカラーに就いてる奴いるんだぞ
それが嫌だったらサービス業でもいいし、それとも学歴社会崩壊か?

105名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 20:04:11 ID:U8cZSvO/
>>73
現場にカリナみたいな女がいないのは同意w

後は有り得る。
106名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 20:35:34 ID:6XPoj0TI
>>98

とりあえず腰痛対策にコルセットは購入しとけ。
107名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 20:35:48 ID:PDag7tbq
俺の近所の家

息子40歳超えフリーター
父親 病気で寝たきり

んで母親が鬱になった。
まさにあのドラマそのままだ。
それでも親父が家を買っているだけマシなんだろうな。
108名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 20:44:57 ID:377pHHek
>>107
あのドラマって親が借金持ちなんだよな?

家と土地があって両親とも働いてなくて息子がフリーターかニートだったにしても
家と土地を売ればやり直しはできるわけで、しかしニートが長引くと脳ミソが腐るから無理かw
それにしてもカリナの役(中卒っぽいヤンキー美人)はあり得んわw
設定が明○大卒だよな、それで肉体労働やフリーターって生きるセンスがマジでないなw
109名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 20:47:12 ID:PDag7tbq
親がえらそうにしているけど、あの年で家も買ってないんだから大した事はない。
正社員だったらすでに家持っているはず。
110名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 20:56:55 ID:EdGe4vAR
題名からしてフリーターが親を見返すために家買うんだろうから
家持ってないっていう設定のほうが都合がいいだけだろ。
111名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 21:24:28 ID:clxYWAU2
家に食費を納めないお前が
偉そうな口叩くな!
112名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 21:31:07 ID:L4F8HlY4
あの父親のような男が家庭築くのがそもそもの間違いなんだと思うわ
俺の家そっくり
113名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 21:35:06 ID:m/IjAtI0
おまいらいい加減にしてや
114名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 21:40:30 ID:clxYWAU2
「お前みたいな人間をごくつぶしって言うんだよ!」
115名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 22:16:58 ID:eS8jnnmG
支配者層の洗脳すごいね

『どんなことがあっても他人を攻めてはいけない。自分を責めろ』 だっけ???

要するに、TVつかって、洗脳してるんだよねwww
生活保護を断って、自殺してくれればOKOKOKなんだよ
生活保護を断って、憲法違反だ とか 大量○人をしました なんて言われたらかなわんからなwww

洗脳 洗脳

その洗脳にやられて、自分のせいにして無駄に死んでいく奴も馬鹿丸出しwww
116名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 22:18:50 ID:ucukskru
父「家に2万、食費を入れろ」
息子「3万入れてやるよ!(キリッ」←預金残高8万
117名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 22:22:28 ID:ofqrZAPY
年齢が半端なんだよなニートと言っても25だろ?
六大学卒業して(中退でもなく)新卒カードが使えないだけだし
小中起業の正社員なら楽になれるだろ?

ここのダメ版に来てる奴は中退&30台がゴロゴロいるわな
まぁ30台で立直るためには資金と独立しかないだろうけど.
118名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 22:27:18 ID:clxYWAU2
「会社にも入れない人間が偉そうな口聞くな!」
119名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 22:41:38 ID:J4fvPOig
120名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 22:45:40 ID:J4fvPOig
つか俺ブラック企業で身体壊して辞めたんだけど、 まじでこの主人公と同じに見られるのヤダだわ!
たしかに会社に入ったのはこっちだけど、若者が根性ないってイメージされるのは許せないな。
121名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 22:54:56 ID:clxYWAU2
「仕事なんかいくらでもあると思ったら大間違いだ!」
122名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 23:11:00 ID:FCfEU3Q4
 日テレ「黄金の豚」
新水曜ドラマ「黄金の豚」 10月20日(水) よる10時スタート! 篠原涼子、
岡田将生 ほか
税金を私利私欲のために浪費する公僕に真っ向から挑む一人の女性…税金の不正使用という
タブーに挑戦するヒロインを描いた、痛快で辛辣な勧善懲悪ドラマ!
ttp://www.ntv.co.jp/buta/

役人叩き、民主党万歳、事業仕分けは正義!
……の印象操作の予感しまくりなドラマがスタートしました。

 撮影は今年やってたそうですが、タイミングが良すぎです。

行政刷新会議 特別会計仕分け48事業を決定
10月27日から「事業仕分け第3弾」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101020/plc1010202248010-n1.htm
123名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/20(水) 23:53:19 ID:RGE/UrD4
1話目ですでに胃が痛いが2話目もしっかりみようって思うドラマだったな

仕事なんかいくらでもねぇよ・・・
124名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:09:29 ID:o8Bj7TrK
そこそこの大学出でト○タ、ニッ○ンの期間社員(工場の作業員)や
大手食品工場のライン作業などの肉体労働を数年やってる人は知ってるが
さすがに建設現場の荷役や砂利さらいなどの重労働やってる大学出は聞いたことがない。

今の時代は大学出ても能力査定が厳しいのかね?
今年で39歳の俺の頃はみんな大手メーカーや広告関係、公務員とスーツ着た職ばかりだったが今は厳しいのかね?
125名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:10:24 ID:YLfgnWsS
ニ宮いいな。適役だと思う
126名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:21:53 ID:qFMgbeHB
あげ
127名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:24:40 ID:LqDUVki/
>>124
そもそも設定がおかしい
25歳で肉体労働が苦にならないなら殆どの職場でやって行けるわな
大卒でドロップアウトしてる人は肉体労働なんて糞と思ってる奴らだらけだ
128名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:26:48 ID:rsba2Ng+
派遣社員が正社員になろうと政府や会社に文句言ってクビになったって放送を見たことがあるんだけどさ、
こいつらみたいに八方塞になってからジタバタしても手後れなんだよ。
若い頃に努力をしてこなかった奴が、年収600万円の待遇で働けると思うなよ!ってことだ。
もう30歳過ぎて派遣やっているような人間は年収300万円未満の世界で地べたを這いずり回って一生過ごすしかないんだよ。
この現実をしっかり自覚して地道に社会の底辺で生きる覚悟をすることだ。「自分は人より頭がいいのに」「もっと高評価されるべき人間だ」などと勘違いしている奴は、その底辺への道ですら閉ざされる。
今さら言うのもなんだが、30歳過ぎた派遣社員フリーターが、20代で負け組を自覚して就職活動していれば、ギリギリ普通レベルの人生歩めたかもしれなかったけどな。
もう全てが手後れなんだよ。
129名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:28:27 ID:o4w0NGWt
俺はこんなドラマを放送する社会と闘うぞ!
俺がニートの素晴らしさを描いた小説を書いて、賞をとって、ドラマ化させるお!
130名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:29:49 ID:gL0+MQLW
「お前を雇うような会社どこにもないよ!」
131名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:30:27 ID:buQloCvB
ごめんなさい、ごめんなさい、今日も死ねませんでした
132名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:49:22 ID:wJOJsG9o
俺も24だけど甘えがどうとか団塊とバブル世代にだけは絶対に言われたくない
就職氷河期世代に言われたら黙って聞くけどな
133名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:53:28 ID:jTzGayTO





テレビの糞ドラマ(フィクション=作話)で熱く語る無職たち









134名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:53:56 ID:buQloCvB
>>132
断言してやる、お前は絶対黙って聞かない
135名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 00:56:49 ID:gL0+MQLW
>>133
あまりにリアルすぎて
身につまされるんだな、これが…

(´;ω;`)ブワッ
136名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 01:10:42 ID:AKDL/kFm
リアルすぎるってどうせおまえらは二宮みたいにイケメンじゃないんだろ。
137名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 01:13:00 ID:wJOJsG9o
>>134
お祈りされ続けた挙句、根性で内定を勝ち取った人の話なら聞くよ
余裕でいくつも内定取りまくったような勝ち組の話なら聞かないかもしれんけど
138名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 01:13:15 ID:PWVUuRDG
母親に対する態度が俺とそっくりで胃が痛かった…ごめんよカーチャン
139名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 01:13:25 ID:jTzGayTO
おまえらがいじめない限り両親だって鬱になんないってww

てか糞富士はなんの当てこすりで糞ドラマつくったんだ?
F1F2層に見限られて今度は無職層狙いかよ
終わってんな
140名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 01:23:58 ID:OswXO+LT
>今年で39歳の俺の頃はみんな大手メーカーや広告関係、公務員とスーツ着た職ばかりだったが今は厳しいのかね?

負け組みの割合が増えたんだろう。
今は東大他の有名大学だって良い学生が欲しくて新聞に広告出す時代。
バブル期前後に大学卒業した人間がそんなこと考えられるか?

なおさら有名大学に入らなきゃまともな就職先なんてないよ。
身を持って経験してるのが2ちゃんねるにもたくさにるだろ。
141名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 01:25:14 ID:OswXO+LT
工場みたいな単純肉体労働ですら求人が減ってるんだよ。
142名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 01:26:34 ID:hcLld0Ar
つか、ちゃんと観てるのか?
大卒でそこそこの会社入ったし、プライドがあるんだよ。
だが、実際には何の能力もない。
加えて「あの会社はおかしい!」「どこかに自分を評価してくれる上司が!」と寝言炸裂。
そのうちカーチャンが鬱病になって、こりゃまずい。手っ取り早く金がいるから肉体労働。

こういう流れなんだから、最初から中小企業なんて受けないだろ。
まさに大卒フリーターの代表的思考。

しかし、実績も経験もない奴が評価してもらえると思っているあたりが謎。
143名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 01:30:30 ID:JM0L7bYb
>>136

二宮ってイケメンか?全然、イケメンでもないと思うが。
まあ、人それぞれ評価は違うと思うが・・・。
一般人でもいるようなごく普通の顔をしていると思うが・・・。
144名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 01:33:19 ID:jTzGayTO
と不細工が
145名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 01:35:04 ID:OswXO+LT
>つか、ちゃんと観てるのか?

見る気もないし
しょせん原作者も勝ち組の部類に入れるんじゃないの。
146名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 02:05:45 ID:nYWo4cY4
俺はニノよりイケメンだよ(キリッ
147名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 02:49:15 ID:o4w0NGWt
ニノが辞めた会社ってマジひどいよな
あんな会社、本当にあるのかな?
148名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 03:18:34 ID:YLfgnWsS
ニ宮はジャニーズだけど嫌味な感じがしなくていい
149名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 04:11:19 ID:VMpWwaXA
個人的にドラマの会社はあれならまだあとで笑いのネタになるからいい
俺が今働いてるとこは、相手が企業とかじゃなくて客商売だから理不尽なんてレベルじゃないことが多いし
凄く忙しいから分からないことがあっても自分で調べるしかない
自分でも甘いってまじで思うけど、それでもかなり辛い。今までの中で一番辛い
精神的に結構参ってる。笑顔常に作ってるけど最近それも出来なくなってきて気を抜くといきなり涙出そうになる
その職場の離職率や蒸発率が半端ない。目はみんなくまがあるし、泣いてる人もたくさん見てきた
同僚が凄く良い奴で一緒に頑張りたいって思うけどもう限界まで来てる
でも、それだけじゃ会社は辞めない。次の職場決まってから辞める
一度失敗してるから次は同じ間違いは踏まない
竹内直人の言ってることも分かるし、二宮の気持ちも分かる
まったく同じ経験したことある。情けないって思いつつ、結局甘えてる。それも分かってて嫌気さして、どうにかしたくてもどうしようもなくて、また滅入って現実逃避して。
今は心に決めて、何かあっても親を直ぐには頼らず、甘えず、自分で生きていく
でも親孝行は絶対してやる。お金ためて、有給使って親を旅行に絶対行かせてやる
そう決めたんだ・・・・
何言いたいのか分からなくなってきた。

とにかくこのドラマ面白い。これからも欠かさず見たいなあ
普段の平日帰宅する時間的に無理だけど、後でも必ず見るわ
150名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 04:32:22 ID:vHR+8SU5
「フリーター家を買う」は主人公が男だから成り立つストーリーであって、
主人公が女だと、フリーターになる必要すらない。
女が主人公だと第一話で股を開く→男に食わせてもらう→勝利。
151名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 05:47:58 ID:QR2CUoT0
二三流の大学行っても意味ないのか
152名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 06:22:26 ID:erKxNr/G
俺はうつ病持ちだが、
うつ病の症状や原因や治療法には言いたいことがある
153名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 06:55:24 ID:8Q+QFdae
お前等の会社にもいるだろ?
実年齢45歳とか50歳のアルバイトとか派遣。
そいつら見てると、悲惨だなぁとつくづく思うよ。
能力も低い、頭も悪い、金もない、のないない尽くし。
20代後半くらいなのに老け顔で40代に見えるやつらとか、
もう完全に高齢アルバイトとか高齢派遣の予備軍なんだよな。
共通してるのは、能力が低い、頭が悪い、金がないってこと。
この先どうする気なのよ?と思うわけ。
アルバイトの仕事すらままならない能力しかないんだから、
高齢になったら生きてけないだろなと思うわけ。
まあ、最終的には迎えるべく迎えた結果を辿るんだろうけどさ。
あまりにも危機感なさすぎで、哀れで、いつも正視できないでいる。
それとなくヒントは与えてやってるんだが、気づく気配すらない。
もう見て見ぬ振りするしかないんだろうな。
鈍感なやつにも、十年後に答えが出ているだろう。
154名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 09:11:31 ID:o4w0NGWt
>>153
稼げなくなったら、生活保護を受けることをすすめてあげて欲しいお
155名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 09:30:26 ID:pit3fkqO
ゼネの社員なら設計か監督だろ作業員と猫車運ぶなんて絶対にない

土木現場はあんなあまくないと思う。
156名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 09:32:12 ID:mrg+Zi0T
駄目人間を叩く風潮に拍車をかけたいのかな
157名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 13:25:42 ID:h3ZkOCPY
>>156
叩かれるのは仕方ないが、もう少しブラックを叩く作品とかも
取り上げて欲しい、とは思う。
蟹工船はちと違う感じがするしなぁ・・・。
158名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 13:26:58 ID:hcLld0Ar
駄目人間は叩かれてしかるべき
159名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 14:27:48 ID:o8Bj7TrK
都内の大学卒なら普通は文系は営業orデスクワーク(経理、事務の補助員)にいくはずだが
新卒で肉体系の作業下働きってのが理解できない。
営業や接客が苦手で、好んで肉体を活かした職に就く人は相当少ないとおもう
大学出てから工場の作業員や職人を目指す人もいるから居ないとは断定しないが

番組の制作サイドは東大、京大出身者ばかりで、2・3流大や高卒を馬鹿にしたいのか?
ストーリーそのものが格差社会におもえるが。。。
160名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 15:01:51 ID:bhXJAlkt
>>159
都内の大学も
東京大学から平成に出来たFランクまで、いろいろあります。
161名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 17:10:33 ID:qYDYd2K/
>>159
新卒じゃないし
履歴書の大学名からして成城大学あたりがモデルかな
肉体系の下働きは本人はあくまでツナギだっていってるし
それを言い訳に中小零細での営業職で働くことを避けてるんでしょ
プライドが許さないから
162名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 18:04:54 ID:vbRBAPbc
テレビ雑誌によると、主人公は三流大学出身、新卒で入って3ヶ月で辞めた会社は
中堅部品メーカーという設定らしい。

ちなみに、ドラマでは香理奈の役は主人公の先輩という設定だが、原作の小説では
主人公の後輩という設定らしい。
163名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 18:36:05 ID:o8Bj7TrK
これから香理奈がビキニになるか脱ぐかしないと数字取れんな
香理奈はギャルやヤンキー女の役似合うな、元それっぽい
164名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 18:41:01 ID:0o/CAZHe
明日面接だ…
怖い
165名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 18:48:12 ID:HZ/RlCh7
母親に死にたい言われたら一緒に死のうとか言っちゃいそうだわ、俺
166名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 19:21:38 ID:XvHoewhs
ごめんなさい、ごめんなさい、
今日も死ねませんでした...
ごめんなさい、ごめんなさい、
167名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 21:16:28 ID:8Q+QFdae
公共のテレビ放送でフリーター=ゴミ屑と流している現実に向き合うんだw
一般の人はフリーターは怠け者で甘ったれの屑だと認識しているということだ。
わかったらさっさと就職してブラックで働くんだ。
168名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 21:41:42 ID:BBgtEikX
>>16
おないどーしw

169名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:12:27 ID:X0oDrmzt
あれが 洗脳の一種であることに




























ニート共
俺の方が、まだマシだなwwww
170名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:17:12 ID:93nXS/Tl
フリーターが悪ならそれを使う社会や会社はもっと悪どい
171名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:23:11 ID:o4w0NGWt
働いていないとか正社員でないという理由だけで劣った人間だとみなすような社会はとても心の貧しい社会だと思う。
俺はそんなゆがんだ価値観は屁とも思わない。
明日からも元気にニートを続けるお。
172名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:26:12 ID:kBcEzqaZ
いい年して自分の金で生きてない働いてないのは間違いなく糞だぞ
173名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:27:31 ID:93nXS/Tl
おまえの糞ちっぽけなつるつるの脳で思いついた糞みたいな価値観を他人に押し付けんなクズ
174名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:28:54 ID:93nXS/Tl
だいたい自分の金って言う観念が腐ってる
ただ単に運がよくたまたま社会の恩恵を受けてるだけだろ
アホのくせに偉そうなことばかり言うなよ
175名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:29:51 ID:8Q+QFdae
そうやって洗脳洗脳と常識を否定し続けた結果、
親が死んだら糞にまみれたホームレスにw
哀れすぎて笑えるw

せいぜい汚い部屋で自分に都合のいい妄想に浸っていろゴミ虫w
176名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:30:46 ID:8Q+QFdae
>>174

運のせいにしているようじゃお前一生糞まみれだわw
177名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:33:25 ID:93nXS/Tl
うんコ脳がおもいついた常識
178名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:37:15 ID:xw/Lsm3N
結局世の中金が全てだよて言う番組だな。
生きる為に働き金稼ぐから金の為に働き生きる。
この国が終わるのも時間の問題だなまぁ終りかけてるしなw
179名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:45:29 ID:KiTzpDm4
有川浩はいいぞ。原作読め。俺のような
馬鹿でも、するする読める。
宮部みゆきとタメ張る読みやすさ、面白さ、
はずれの無さだ。家買えなくても本は買えるだろ。
図書館はやめとけ。予約待ち多すぎで、簡単に読めん。
180名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 22:48:48 ID:R5FCJhct
あそこまで根性無しじゃないけど
同じ過ぎて本気で涙出た
181名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 23:05:55 ID:R5FCJhct
>>73
現実知らないんだね
182名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 23:16:04 ID:QsjyfOWt
新卒時代からプライドなんてなかったがバイトすら採用されない現実
183名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 23:17:56 ID:8Q+QFdae
>>178

生きるために金稼ぐのが国が滅ぶ原因になるなら、
とっくに日本終わってるわw
お前らみたいな自立もできないフリーターというゴミが増えたから
日本が危ないって言われてんだよw

まあでも、実際はフリーターどもが年取ったら餓死するだけだけどな。
正社員にとっては奴隷がどうなろうがしったこっちゃない
184名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 23:19:22 ID:Ah6dAOGP
マクロ経済がわかってない馬鹿乙
185名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 23:21:33 ID:8Q+QFdae
相手を馬鹿と妄想して、実際はフリーターしている超絶馬鹿w
186名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 23:34:32 ID:Ah6dAOGP
妄想?実際馬鹿じゃん
187名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 23:37:36 ID:4codH1Nv
何、お前ら負け組のくせにそんなに家買いたいの?
188名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 02:08:42 ID:uyz/5l84
ごめんなさい
ごめんなさい
189名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 02:48:48 ID:uD/JQplA
今日も女子校生ナンパ出来ませんでした
ごめんなさい
ごめんなさい
190名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 03:19:18 ID:uyz/5l84
でもさ、うつ病ではカーチャンのようにならないよ。
うつ病の症状は本人はとても苦しむが、周囲からは分からないものだから。
このドラマは、うつ病に対する偏見を生んだと思う。
191名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 04:58:39 ID:Dje2TDLD
だな、俺も今鬱になって治療中だが周囲の人には病院行くまで全く気づかれなかった
普通あそこまで病む前に鬱病患者は自殺すると思う
医者からあなたはまだ軽傷と言われた自分すら病院行くまでと薬が聞き始める数ヶ月間は死ぬことばかり考えてたしな
192名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 07:55:49 ID:b0wID7bo
カーチャンも奴隷
トーチャンも奴隷
バイトが家買っても奴隷
193名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 08:05:41 ID:h3MqGeJr
うつ病は自分が鬱状態であることを認識できればだいぶ改善される
194名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 09:36:42 ID:hU+EORIx
うつ病に対するリサーチ不足は皆も感じてたんだな
自殺企図は合ってるけど、あんだけ独り言をブツブツ言うのはどっちかと言うと統失だよ
195名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 11:01:05 ID:YV3pWci6
うつ病ってあんな感じかと思ったら
違うのか!?
あの症状は統失?

>>191
家族も気がつかなかったのか?
196名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 12:02:24 ID:Dje2TDLD
>>195
うん、少しおかしいとは思ってたみたいだけど、まさか鬱病だとは思わなかったみたい
自分の場合、医者にかかろうと思ったのは会社の同僚に対して殺意を強く感じたってのがきっかけだったんだけど
そういう感情もこの病気にはよくあることなんだとさ
多分家族や周りが気づくのは相当重傷になって自分では何もできなくなってるか、自殺してるか、それこそ自分みたいに周りに対して殺意を持って昨今ある普通の人から見たら理解できないような殺人を犯したような後だと思う
197名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 14:21:46 ID:uyz/5l84
>>196
ちょっと待った。
周囲に殺意をもって事件を起こすなんて、うつ病ではめったにないことだ
うつ病では「他人を責めるより、自分を責める」ものだ。(まさにドラマの新人研修のように)
一般的に「自分がダメだから、周囲から辛く当たられる」と考えるものだ。
だから、重症になると自殺する例も出てくる。
他人を攻撃するなんてレアケースだ。
うつ病について世間に誤解を招くカキコは謹んでいただきたい。
198名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 14:46:42 ID:GlUUe7Jr
まあ鬱病の症状の1つなのは間違いないんだろ?

間違ってるなんて断じる方がどうかと思うが?

まれに起こり得るって伝えるだけでいいじゃん
199名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 14:54:44 ID:aeNt2Co+
>>197
そうなんか?
自分がそうなったもんだからてっきり他の人も同じことになってるのかと思ってたわ
ただ、鬱になると本当に感情の起伏がおかしかなことになるから
日によってまちまちだと思うよ
具体的に自分の場合、殺意を持つまでの間は>>197さんのカキコみたいに
ひたすら自分を責め続ける日々が続いていたけど(期間にして約3年)
ある日突然周囲のもの全てが敵に見えて
それからは「自分を責め続ける日」と「全てを周囲のせいにする日」
に分かれたような気がする
前にあった秋葉原の事件や愛知県のニートが起こした殺人事件は
自分みたいな精神状態のやつが犯したんだろうなぁと勝手に思ってるんだが
また違う病気なのかな?
200名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 14:58:39 ID:aeNt2Co+
ちなみに病院に行ったとき最初は自分で調べて「境界性人格障害」
を疑って行ったんだけど
担当医が言うにはそれとはちょっと違うらしい
なんでかまではその時聞けなかったけど・・・・・
今度診てもらうときちょっと聞いてみるわ
連投スマソ
201名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 15:08:32 ID:yPH4ZR7a
普通におもろいな
202名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 15:11:40 ID:gZNdrVN1
無職だめな俺の母親が必死でドラマ見てたよ。
知らなかったなぁ、

 カーチャンが 二 宮 の フ ァ ン だったなんてwww
203名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 16:28:40 ID:YV3pWci6
>>202
お前の母親が必死でドラマ見ていた理由は
別のところにあると思うよw
204名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 18:16:38 ID:5WXDBdY+
自分のうつ体験からすると周りが気付いた頃には手遅れで出社拒否したあとだったわ
1日中家にこもりっぱなしで一言もしゃべらなくても平気
何にもする気起きなくてボーっとしてるだけだが退屈だとは思わない
まさに生きた屍
205名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 20:44:33 ID:939xitca
フリーター家を買う見たけど
あの二宮でダメだっていうんなら
俺は社会に出ることは不可能だろうな
あれは二宮未満は死ねって意味のドラマなのかな
206名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 21:06:23 ID:OceIKBVc
父親が失業したのを家族に黙っててコンビニで働いているのを知ったニートの息子が
工場で働きはじめたという書き込みを数年前にみたことがある。一発奮起したとか
そういう感じじゃなくて淡々とした面接のやり取りとかを報告してただけ。
207名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 21:13:28 ID:gKAGR8/v
>>205
ホームセンターとかコンビニで、店長から叱られただけで、その場でエプロンを脱いで「じゃ、辞めます」とかどう考えてもダメだろ。
お前はそれ以下の人間なのか?
208名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 21:23:19 ID:uyz/5l84
>>207
205はきっとホームセンターとかコンビニで働く意欲もないんじゃね?
209名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 21:56:31 ID:D6wH084h
あれは所詮フィクションだろ。あんな芝居じみた過剰演出を実際にやったらアウトだろw
210名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 22:20:05 ID:fR8SlBFH
能無しこそ正社員の肩書にすがる。「正社員」ってついてないと社会に居ても自信が無い。
向上心を失った奴なんざフリーターどころかニート。ある意味ニート以下かな。
実際、正社員で働いてたらそんなに厳しいと思わないのは俺だけ?

社会が過剰に厳しいって風潮を醸し出すのは負け意識の強い奴が言ってるだけだから気にスンナww
「厳しい時代に正社員で頑張ってるんです俺!」って認められたいだけ。←表向きは絶対言えない自分褒めてアピールを皆が持ってるもの。
会社内でトップの業績を出そうが関係ない。井の中の蛙。
上を目指す意識が薄れて現状維持に染まった社会人にだけはなりたくない。

そういうわけ大事な会社辞めて次に向かう予定がこのドラマがフラグか。
211名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 22:25:12 ID:ioQ8R75/
俺は36才団塊ジュニア
一浪で4流私立大学卒業するもバブル崩壊後の就職氷河期で就職できず。
2年間フリーター(当時は就職浪人と言ったな)この時点で不甲斐ない自分に鬱病発症
酒におぼれる。職探しの末、離職率98%位の超ブラック不動産へやっと入社。
約1年で過労死の危機を感じ次の職が決まらないまま退職。実家だったので何とか食住には困らなかったが
その後新聞チラシや職安で職探し、やっと半年後に小企業だが職決まる。26才所持金ゼロ。
あれから10年。精神病は完治しないが努力と人に恵まれ現在に至る。

お前らもとりあえず自分から動いて機会を作れ、運もあるが何もしなけりゃ現状のまま。
212名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 23:05:37 ID:uyz/5l84
働いている人は無職で就活もしていない男に対して嫌悪感を抱くものなのかな?
その男が誰にも迷惑をかけていないという前提です。
213名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 23:07:39 ID:M57b0DJF
洗脳すごいね

『どんなことがあっても他人を攻めてはいけない。自分を責めろ』 だっけ???

要するに、TVつかって、洗脳してるんだよねwww








常識と



思う












ご丁寧に自殺するんだよなWWWWWWW
214名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/22(金) 23:43:11 ID:hU+EORIx
>>197
貴方が言ってるのは従来のメランコリー親和型のうつ病だね
でも最近は他人を責めるタイプのディスチミア親和型が若者の間でじわじわと出てきてる
それに双極性障害(躁うつ病)なんかは躁状態の時に攻撃性が高まったりするし、うつ病=無害とは一概には言えないね
215名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 00:10:59 ID:NTQqHt0A
>>210


こりゃまた負け犬の遠吠えが激しいなぁw
今時こんな妄想にすがっている奴もいるんだよなw
もう完全に実力実力といいはっているフリーターのメッキがはげているんだがw
やはり低学歴低職歴のフリーターは無能だったってねw
肩書きすら手に入れられないフリーターなんか世の中のゴミだよw
公共の電波でフリーター=と流されてもまだ俺らフリーターは実力勝負とむなしい主張をくりかえすの?
216名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 00:57:22 ID:ZDs8uePl
また構ってちゃんの登場
スルー推奨
217名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 01:11:51 ID:foPcvDLt
フリーターって異常者なのか?ってスレ立てた人のこと?
218名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 02:21:45 ID:QFa4Uw9s
正解
219名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 04:18:03 ID:b1Y/8hLS
ミドルエイジ・クライシス「メール300通の“叫び”」
NHK総合10:05〜11:20
220名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 11:21:49 ID:mWjntQr/
>>219
いいな。
俺の地域では放送されない。
221名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 11:25:07 ID:w1x/5oHW
NHKは全国放送じゃなかったのかよ
222名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 11:54:18 ID:ry+viDbH
基本的に資本主義は儲ければ何やってもいいからな。
GREEやモバゲーなんかもそうだろ。
無料ゲームとか言っといて課金で学生から金巻き上げて社員だけが得をする。
それに今の世の中が人を腐らしてる。
となりに居る奴なんてまず信じられないし友達なんてしょせん裏切る。
人は金のためなら人を簡単に裏切ったり殺したりできるからね。
まぁ簡単に言えば昔の戦争で日本とドイツが勝ってればこんなことにはならなかったんだが。
世界もまともだったしおまえらもまともだったんだよ。
223名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 11:56:19 ID:w1x/5oHW
論理が飛躍しっぱなしで何をおっしゃりたいのかさっぱりわからない
224名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 12:34:10 ID:QYOmvlD/
協力でお医者さんの名前があったから、あれもうつ病の一種なのかと思う。
うつ病の中のパニック障害なのかな?
225名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 13:53:53 ID:nVLGLKAS
ぱきしるのまめや
226名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 14:11:55 ID:SQhegpz2
パキシルよりトリプタのほうがよくね?
副作用きついけど
227名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 15:00:32 ID:Zu465yGa
>>224
パニック障害の人が人前でパニック発作起こすことへの恐怖からうつ病を併発させることはあるけど、その逆はあまり聞いたことないな
そもそもパニック障害におけるパニック発作は動悸、目眩、呼吸困難等が主症状だからあの母親の状態とはかなり異なるね
228名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 17:16:28 ID:mWjntQr/
「フリーター家を買う」の原作を図書館で借りてきた
今夜から読むのが楽しみ
229名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 17:44:09 ID:21A2CcDc
俺は30歳でうつ病歴10年くらいだが、
家族は今でも俺がうつ病だとは思っていないだろう。
ずっと時々これからどうするつもりなんだと聞くほかは、
お金を貸してくれ、家に金を入れろ、奨学金を一部返済しろ
バイトを辞めてもっと金が貰える仕事を探せと言っていた。

日中身動き取れなくなって病院に行き、
薬をもらうようになってそれを見てようやくおかしいことに気づいたか
しかし出た結論は「薬を飲んでいるから体調が悪いんじゃないの」

これほどうつ病は理解されがづらい症状の病気なのだろう。
歩行困難になっても、日中寝込んでいるせいか
家族は寝ぼけているようにしか捕らえてないようだった。
230名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 18:11:02 ID:fff9vVMF
これから二ノ宮がどんどんリア充になっていくんだろ、誰得だよ
231名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 18:13:43 ID:21A2CcDc
>>224
そもそも医者がうつ病について皆わかっているわけではないよ
ここ10年でも認識が大きく変わってしまっているし
精神科じゃなかったらほぼ知識ゼロに近いもの
俺も半年経って内科から紹介されたんだよ「心療内科に行ってみたらどうか」
232名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 18:31:32 ID:21A2CcDc
母のうつ病のシーンの印象

・無表情 →◎
・声をかけても反応なし →○
・ブツブツ独り言 →△ 一般的にそこまで増えないのでは
・同じことを繰り返して言う →××× ない 別の病気では
・台所 →× 調子が悪くなれば床の間かこたつで寝るのが普通
・部屋が暗い →◎
・歩き方 →△ もっとダルそうに、常に壁などを伝って歩く

急にうつ病になったと演出しようとしたのだろうけど無理やりすぎ
うつ病は頭がやられるだけではなく、一般に睡眠も狂って体が動かなくなるはず
好不調の波があるとはいえ、その後の医者との会話のシーンで元気になりすぎ
233名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 19:03:22 ID:2V0jJeWh
また釣りみたいなドラマだなw

・持ち家がステータスという時代錯誤な価値観
・任意売却が続発しているのに何十年の長期ローンを背負う事を肯定している
・母親が今の労働環境の厳しさを良く知らないで綺麗事だけ言う

ウシジマくんなら落ちるとこまで落ちて山中で縛られて放置されるか、タコ部屋行きか、海に沈められるでエンドだろうが
まあ、どうせ予定調和で丸く収まってメデタシメデタシなんだろうけどなw

日本はやり直しがまったく効かない国です
新卒でケツを割ったら、生涯最底辺で這いずり回りましょう
234名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 20:23:28 ID:rU3W2vFy
このドラマは近所のおせっかいババアがうざそうだから見る気なくすw
235名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 20:41:38 ID:2V0jJeWh
どうせフィクションだったら、岩崎弥太郎みたいにビッグになる話にすればいいのになw
その方がよっぽど夢があるわ
何もない人間がのし上がるには自分で金を稼ぐしかないのだから

でも、それだとPTAやら何やらのママさん達が火病おこして猛抗議しそうだけどww
236名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 22:01:05 ID:fkfVfDtN
偉人伝こそフィクション
普通のひと(つまりオノレ)と比較すること自体ナンセンス
237名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 22:05:57 ID:VmD/u3Ky
きれいごといって就職で着てない主人公と
何かを目指して派遣を一緒にされるのは困るわな
まあ日本のルールだと
余程のことがない限り新卒三年以内をすぎたらまあ地獄だな
ろくな仕事見つからんだろう
238名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 23:11:04 ID:rWNSEe8A
洗脳すごいね

『どんなことがあっても他人を攻めてはいけない。自分を責めろ』 だっけ???

要するに、TVつかって、洗脳してるんだよねwww








常識と



思う












ご丁寧に自殺するんだよなWWWWWWW
239名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/23(土) 23:22:36 ID:mWjntQr/
>>238
おかげで洗脳が解けたお
俺はもう自分を責めるのをやめることにする
240名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 02:34:06 ID:qwCrLB9F
このドラマのおかしな点
仕事を辞めて
次に就職活動する為の資金作りに
ガテン系の土木作業員のバイトだって?

今ガテン系業界は
超不況で自分達の仕事さえない状態なのに
バイトなんか雇ってる余裕もヒマもないつーの。
241名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 03:47:14 ID:kL2n1Hq7
>>240
原作が書かれたのはリーマンショックの前だからかんべんしておくれ(≧ε≦)
242名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 07:37:57 ID:Dxo/aX2Q


>>236
大丈夫だ
これから偉人伝よりもご都合のいいナンセンスな展開が待っているだろうからw
こんな事、現実にはありえねええってカキコがこれから溢れてくるだろwww

どうせご都合よく正社員になれて、ご都合よく助けてくれる人が登場してくるんだろ
「ブラック企業に勤めているのだが俺はもう限界かもしれない」と同じノリだ
243名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 07:50:22 ID:pjryod9L
どうせ最後は正社員になれて仕事楽しいです、で終わりだろ
244名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 08:24:59 ID:Dxo/aX2Q
そうだよな
もうオチは見えている

現実はせいぜいコンビニの深夜バイトか、ファミレスの厨房バイトで自転車操業がいいとこ
さもなくば日雇い派遣で磨り潰されて終わりだというのに

っつーか、主人公の母親がメンタル弱すぎだろ
タチの悪い奴なんかどこ行ってもいるぞ
いい年した大人なのだから距離をとって相手にしないようにしたり、自分の実家に帰ってしまうなり、自分で働いて家を出るなり、何か意思表示や行動をしろっての
こういう事があって辛いから何とかしてくれ、でなければ別れるって旦那に啖呵ぐらい切れ

こういう母親を傍から見ていると、”ああ、こういう親が育てたのなら根性のないダメ男になるのも当然だな”って思う
母親そっくりの人間になってるんだよな、子供が
245フシギ!:2010/10/24(日) 09:30:14 ID:oIWal2uY
なんで、フリーターが家が買えるねん!
ありえへんやろ!
資本主義は、勝つか負けるかやで!
あまり、夢のようなことやらんほうがいいわ!
本当のことをドラマにしてくれよ!
246名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 09:35:13 ID:bAD2Cbvi
はっきり言うと 家の維持費で、苦しくなっておわる
給湯器ボイラーやら各暖房 エアコンなど十年プラスαで寿命だ
家と言っても メーカ−によって作りがちがうから 在来と変わらないケースも
247名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 09:35:57 ID:AsPRgmIC
ブラック正社員よりもフリーターの方がいいって考えは分からないってわけでもないけど、
そうやってフリーターを続けて自分がオッサンになった時、「ブラックフリーター」になってしまう

若いうちはバイト先とか選び放題だろうから、「今」ブラックフリーターになる
ことはないが、当然だが10代20代の時期は永遠には続かない
オッサンになった時も、コンビニや居酒屋でバイトするのはとても恥ずかしいこと
自動車組立工場や介護の仕事を、激安時給でやんなくちゃならないブラックフリーターで精一杯

アルバイトの仕事って、正規雇用の仕事と比べてキャリアやスキルが武器になりにくい
若さがキモの世界。「老けたら終わり」みたいな人生設計はヤバい
「ブラック正社員よりもフリーターの方がいい」とか言って、若い時期を、ノンキャリア・ノンスキルで過ごすことは人生における大きな損失となる
ブラック正社員未満のブラックフリーターは悲惨
248名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 10:36:32 ID:dPScBVom


自分も実は就職難で、ブラック企業しか就職先がなかった。
営業職でノルマはうなぎのぼり。
達成できなかった月は、親に頼んだり、親戚や友人に頼み込んで
数字を達成してきた。入社してすぐ、退職した縁故採用の後輩も
いたよ。半年たったら、同期は半分以下に減ってた。
でも、なんとか4年はがんばって在籍した。先輩も同期も数えるほどしか
いなかった。在職中に公務員試験に合格して、円満退職。
面接では、むろん、会社のことを聞かれたよ。
でも、ドラマの主人公のように決して悪くいうことはしなかった。
上司にも、仲間にも恵まれ、仕事も充実しているが、
利益中心のものの見方ではなく、人の幸せにつながる仕事に
就きたいと思ったから、公務員を志望したと答えた。
転職したいなら、とにかく3年は辞めないで頑張ることだ。
249名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 10:41:45 ID:aABl+En6
主人公は高望みしすぎだろ
キャリアなくて一部上場企業ばかり応募しても一蹴されるに決まってる
ドコ大卒かしらんが現代はキャリアないと転職なんて皆無、不可能に近い
250名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 10:45:53 ID:G2yw4qcD
フリーターが差別身分であることがおかしい。

問題は雇用の流動化だ。

正社員と公務員のクビを切りやすくする。

簡単にクビに出来れば簡単に採用できる。

正社員が既得権益のイスの上であぐらをかいてるから仕事が増えない。

採用の入り口で新規参入を阻止してるのは正社員という特権階級だ。
251名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 10:58:09 ID:7S1LAr0c
>>250
アメリカはそんな感じだったかな?
下手するとすぐ首切られるけど再就職もしやすいし日本と違って再スタートがいつからでも出来る
252名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 11:04:44 ID:aABl+En6
アメリカはそうだね
やる気があれば雇ってもらえるけど能力が足らないと即首切られる
253名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 14:40:14 ID:AsPRgmIC
公務員叩きを聞いてると
「なんでその公務員試験受けてでも、公務員目指さなかったの?」って思うんだよね。
すると、「コネでなった公務員が悪い」とか話題そらすけど、
別にコネでなれる公務員なんて田舎の役所や現業など底辺公務員だし、それが君たちに対して
公務員への道を閉ざしているわけじゃないからまったく関係ない

結局はさ、「試験をパスするために勉強する」っていうアクションも起こさず、
また、その能力もなかった自分に向けられた自己批判も自省もなく、
ただひたすらに文句言ってるだけなんだよ

一方で、無理に公務員試験受けなくても、民間の上場企業、財閥系企業への道だってあるわけなんだけど、
それも叶わないのは本人が低学歴で馬鹿なわけ

地道に人生設計して、
(1)公務員試験対策に励む、
(2)民間優良企業に就職するべく励む
のどちらかを選んでいれば良かったわけだけど、低学歴の人間たちはそういうビジョンもプランもなく
のんべんだらりと幼年期、思春期を過ごしてきた自分が愚かだってことに気がついていないんだろうね
254名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 15:02:52 ID:VLN3CKi5
無職・ダメ板だから仕方ない
255名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 15:28:07 ID:llv4Bu/3
仕事を辞めてとりあえずバイト&資金稼ぎするには
「土木系のバイトだろ」みたいな。

何なのこの世間知らずの中学生みたいな発想・・・
そんなスグに雇ってもらえへんわ。 だいいち募集もないわ。
256名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 15:35:44 ID:SI04haF0
俺テレビ持ってないから観てないんだが
フリーターが家を買うってドラマなのか?
だとしたら家の購買意欲をそそるためのマインドコントロールだろ。
踊らされるなよ。

ちなみに書店でこのタイトルの本並んでるのは知ってたんだが、
ドラマ化されてるってのはこのスレタイで知った。
257名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 15:36:18 ID:NQveHYOF
1話が面白かっただけで製作者がドヤ顔してるのがムカつくな
258名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 15:39:24 ID:kSbCf1vE
公務員最高w
259名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 15:41:02 ID:aABl+En6
なんか公務員って学校の延長だよな

ずっと義務教育受けてる感じ
なんか嫌だな
260名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 15:43:55 ID:kSbCf1vE
警察・消防はそんなことなくないか?  
 
なんたって2ちゃん初心者の公務員が通りますよっと
261名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 15:53:11 ID:SI04haF0
公務員なんて少数派だよ。
社会は底辺に行けば行くほど数が多くなる。
だから底辺は団結して共産主義革命を目指せば勝てるのに。
底辺同士いがみ合うのはやめようよ。

革命を起こして勝ち組公務員になるんだよ。
そして自分達をいじめる上流階級を皆殺しにすればいい。団結すれば必ず勝てる。
フリーターとブラック正社員は団結して革命を起こすしか、生き残る道はないんだよ。
262名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 16:20:19 ID:4WoNd/vd
もうオチは見えてる。

・主人公がちゃんとした企業に就職する
・実は母親の鬱は、主人公を奮起させ就職させるための演技だった
263名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 16:59:19 ID:P/zhSgLl
このドラマ最後はこの建設会社に認められて正社員になり、数年後親に建設会社のツテで安くしてもらい家買ってあげて、欝になった母親を今度は二宮が支えてくって感じで終わるんじゃないの?
原作はどんな感じで終わるの?
264名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 17:41:49 ID:Q5/Rulqr
建設会社の正社員になった。
家を買うのは親父。勤め先の商社のツテで物件を探した。主人公は頭金の一部を負担した。
終盤は建設会社の女と主人公の色恋の話が中心になって、最後に主人公が、今度、家の猫(二人の恋のきっかけになった猫)を見に来ないかって女を誘って終わり。

265名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 17:49:05 ID:kL2n1Hq7
きのう図書館で原作を借りてきた。
昨夜一晩でいっきに読んでしまった。
面白かったお。
266名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 18:00:03 ID:aABl+En6
一流大卒なのに建設会社の社員?
267名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 18:00:35 ID:8Cmx6ESh
俺の同僚は会社の業績悪化で収入が激減。
ローン返済が滞り自殺、保険でチャラにした。
奥さんと幼い子供二人を残して…
268名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 18:35:20 ID:P/zhSgLl
原作情報サンクス!
そうか家親父が買ってそのうちの頭金を主人公払うから、フリーター家を買うか。
そりゃさすがに全額払うのは無理だよな・・。
269名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 18:44:28 ID:kSbCf1vE
>>266 二流だいがくだよ。   
原作買って読んだけど結構おもしろかった。
オチがきれいにまとめすぎてて少し違和感は
あったけどね。
270名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 19:59:25 ID:kL2n1Hq7
原作者の有川浩のファンになっちゃったぜ。
271名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 20:23:07 ID:P/zhSgLl
このドラマ、フリーターやニートあるある多すぎだろw
ホームセンターで昔の友人に会った対応とか、母親に対する対応とかw
カリナの「誰に言い訳してるの?」とか自分に言われてるようで涙出てきたw
272名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 20:49:01 ID:jrLb+Ur+
見ていて、あるあるって
(´;ω;`)ブワッとなったけど
恋愛に話が移行すると
もう、あるあるできなくて
(゚听)ツマンネ!
273名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 20:49:34 ID:RhHwA4+E
>カリナの「誰に言い訳してるの?」とか
俺はこれで一気に冷めたけどねw
あんな美人が建設現場で働くなんてねーよ
この設定は失敗だわ
274名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 21:04:25 ID:kL2n1Hq7
>>273
>あんな美人が建設現場で働くなんてねーよ

それがフィクションのいいところだお。
275名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 21:09:45 ID:RhHwA4+E
>>274
まぁそうなんだけどね。

でも、俺的にはフリーターが家買って幸せになるんじゃなくて
その家のローンがサブプライムローンみたいなもんで
ウシジマ君みたいな展開で終わってくれたら神ドラマなのになぁって思う
276名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 22:34:07 ID:wO1HGHbh
多くの人が


洗脳から







逃れられますように
277名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/24(日) 23:00:17 ID:Q5/Rulqr
原作の感想になってしまうけど、主人公が建設会社の社長から「お前みたいな人間をもう一人採用する」と言われて、主人公が人選に関わった際に、
「こいつは履歴書を使い回してるからだめ」
「こいつは転職理由に前の会社の悪口を言ったからだめ」
などとほざいたが、社長がいう「お前みたいな人間」を探すなら、そのことだけを理由に弾いちゃダメだったのでは?
主人公自身、親父からアドバイスされたから、ああそうなのかと修正しただけなんだし。
278名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 03:23:01 ID:AMBIq5mO
>>277
建設会社の社長が採用したいと思ったのは、親父のアドバイスを受けて、医療機器メーカーでも内定をもらえるようになった主人公なのだから、弾いてもいいのでは?
279名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 07:43:14 ID:yeaJnb0c
>>275
今まさにローンが払えなくなって物件を競売にかけられたり、任意売却している真っ盛りなのにw
日本全国何千万の家を失った人達が発狂するだろ、そんなリアルな展開にしたらw

そっちが現実なのだから、現実を見ちゃらめええ!
280名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 07:53:11 ID:SNotYYXB
このドラマ面白いけど最後はおそらく大団円だろう
とことん救いのない展開にしたほうが
反面教師効果あると思うのだが…
281名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 10:44:51 ID:Y41g1FPT
言い訳ばっかりしてこのドラマを叩いたところでお前らは無職・だめ…
282名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 12:17:28 ID:xGlSiUXN
社会に通用しない人間の特徴

@ 見た目が見苦しい(第一印象で人は判断をする)
A 見た目はマジメだが、実は無能(資格などもない)
B 自信が無いことから声が小さく、意見が言えない(これも無能の原因)
C 自我が未確立で他人のことばかり気になる(議員や公務員の給料、芸能・テレビニュースなど)
D 経験に乏しく具体的なことが言えない(就職面接で話が弾まず不採用)
E 友人が少なく情報障害(2chなどネットで集めた嘘・偏見だらけのゴミ情報で知った気になる)
F コミュニケーション能力障害(論理的思考ができなく、思い込みが激しい。例:日教組が全て悪い)
G 無責任(社会が悪い、今の日本はダメだと責任転嫁するが、悪くてダメなのは本人自身である)
H 低学歴(学歴社会は崩壊したと思いたがるが、実際は強化されており、学校歴も重視される)
I 僻みっぽく、妬みやすい(嫉妬深さは自己の出来の悪さの露呈である)

283名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 12:22:10 ID:lhhisebh
>>282
5個くらい当てはまるわ...

(´;ω;`)ブワッ
284名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 14:36:08 ID:8NjXbx8c
>>282
C以外は全部当てはまるかな。
Cに関しては、俺ほどのだめ人間は他にいないと思っているから、他人なんかどうでもいいという感じ。
285名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 16:03:45 ID:gzob6BqN
このドラマ1話見ただけで胸が痛かったが
このドラマのおかげで1週間の楽しみが1つ増えた・・・

この気持ち分る?
286名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 16:53:33 ID:AMBIq5mO
>>285
俺も心が痛んだが、明日の放送がとっても楽しみだお
287名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 19:52:18 ID:34tT9dbk
仕事はいらんけど金が欲しい
288名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 20:07:33 ID:4RFo7/9I
明日、何時だっけ?
289名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 23:21:53 ID:GSaM6qeh
気になりすぎて原作買って北尾
もちろんドラマも楽しみだ

>>288
21時じゃね?
290名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/25(月) 23:39:57 ID:VjF2xGPg
俺→偏差値60位の高校でイケメンだた→今バイトしながら就活中の大四年→目標ない→就職決まらない→家族親戚友達に合わせる顔なし→車で外泊、三食コンビニの廃棄→授業料以外の全出費自腹、片道2時間の通学費→金欠→就活、卒論困難→ハロワで就職or専門 の2択(´・ω・`)
長男だし自営だから親しねと思う自分しね
291名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 06:03:15 ID:cJO1MLsp
NHK教育「ハートをつなごう 働くことがつらいです」を見た。
ファストフードの店長さんが朝6時から深夜12時まで働いているのには驚いた。
ニートであることの幸せを感じた。
夜8時からだからみんな見てね。
292名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 10:18:21 ID:XnRIgZnH
マスコミに影響されやすいアホw
ニートは社会障害者ですよ
293名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 11:19:47 ID:fBIhmeJ2
言い訳ばかりでちゃっかり建築業界に居る主人公ウザイな
まるで現場が糞みたいな流れにしやがってウザ杉。
知り合いはRC建築の現場監督やってるわ
こっちは派遣から勉強してCADやIC/インテリアプランナー一次取ってCADオペ+事務やってるってのに・・
建築学科出てないから二級建築士の受験資格も無くやってるが

ドラマだけどさw舐めてるなこいつは・・・
294名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 11:36:04 ID:cJO1MLsp
>>292
ニートは社会的勝者ですよ
295名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 12:26:55 ID:uUu1+WB8
>>293
cadオペ派遣が言っても説得力ないよ

雨の中猫車は笑えたけどさ
296名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 12:49:17 ID:fBIhmeJ2
>>295
ちゃんと考えて業界選び、勉強して今に至るのと
愚痴って適当にやってる奴と一緒にされちゃ困るって話

数ヶ月研修受けてから入ってるし、今後も続けて正社員への活動もしていく
業界未経験で学部卒でもないから
いきなり正社員では無理なので派遣であり、後先考えず適当に派遣してるわけじゃないしな
その辺がドラマだがふざけ過ぎだろって事
297名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 14:33:09 ID:N4lgFLDG
まぁ派遣から正社員なんて入り口が違うからまともな会社は無理だね
298名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 16:05:19 ID:uUu1+WB8
プランナーでずっと下で働くならいいけど,業界的に建築士か施工管理技師がなきゃ話しになんないじゃん,パース屋ですら一級建築士が珍しくないのに。でかいコネがあるかその会社で切られない保障があるならいいけどさ,
フィクションに切れるなよ気持ちはわかるけどさ

と元現場監督ニートは思うけど



299名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 16:37:38 ID:K29mkQRg
>>290は@留年するAレベル下げて取りあえず就職B偏差値高い頭なら地方公務員目指す
とかの道が【未】だあるじゃん?
卒業しちゃうと終わるよ
300名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 19:22:42 ID:NVLKTDJs
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる

迷わずゆけよ
行けばわかるさ

301名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 20:34:34 ID://3JKn0M
このドラマは最終的にニートには働く勇気を与え、フリーターには正社員になる希望を与えてくれるドラマになるの?
302名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:00:45 ID:0xTOZ7vt
はじまた
303名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:12:36 ID:27UVXOJo
見てるよ。給料は気になるだろ。今のは主人公が正しいな。
304名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:13:25 ID:pWPwEV4K
>>301
ならないよ
フリーターは叩かれ、ニートは更に叩かれる
305名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:19:26 ID:oXFCpV+z
どうなるか、わからんけどアルアルが多くて泣きそうだ
306名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:30:52 ID:XZb3cyf0
どうせ恥ずかしい息子です・・・
307名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:34:52 ID://3JKn0M
今日も竹中の台詞が耳に痛いw
308名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:52:08 ID:7aKicYUi
なんか土方がかなり美化されてるな
309名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:53:15 ID:zLP6r+1F
土方バイトしたことあるけど、あんなに爽やかじゃねー
現場はもっとギスギスすてる。
310名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:53:59 ID:viy9/WvE
ギスギスて?
311名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:56:08 ID:IZsfmt0n
>>307
竹中はカスの典型的パターンだろ。説教たれる立場じゃない。
312名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:56:21 ID:vkFOZOi9
やっぱり、あの隣のオバはんが犯人かよ・・・
313名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:57:56 ID:8BOreAeG
うちの親父もAV女優金で買いながらおれに説教たれてるけどな。
314名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:57:59 ID:zLP6r+1F
>>310
現場に入ってるゼネコン社員なんてヤクザみたいな人多い。

設計で入ってる人は比較的いい人多いけど。
315名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 21:58:14 ID:f9iuHxxB
>>311
何言ってんだ?
説教たれる権利は、

カスだけど勝ち組>>>>(越えられない壁)>>>>マトモだけど負け組

に決まってるだろ。現実見ろよ。
316名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:00:32 ID:oogY/3tm
TVの中のフリーターには何にも思わねーが…

ゴミカスねらーにフリーターがいると思うと超メシウマwwwwww
まぁ「せいぜい頑張れよw」って感じか?クソざまぁwwwwwww
2ちゃんやってる場合じゃねぇのによくフリーターやってんなw
もうちっと人生焦ろってのwwwwwwww





317名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:00:36 ID:Cnp8MfHV
現場の雰囲気が生ぬるいなとおもた
クセの強い奴が多くてハブられてバックれとかなら現実味があるんだけど
318名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:02:56 ID:oXFCpV+z
>>309
香里奈はとてもゼネコンに見えないな。
どんなに若くても現場の職人にはタメ口だし、あんなペコペコしない


建築、土木は圧倒的な上下関係だから、もっとギスギスと小さいプライドの争いがないと
319名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:05:31 ID:2R3qJViy
>>309
このドラマ見て土方の幻想抱く人もいるかもね
大学の時に土方・解体・港湾とガテン系経験した
元請レベルはの監督はまともな人が多いね
現場作業員は常識外れの人が多いw
毎朝族が凄いバイクでザァース、でも上にも喧嘩吹っかけるから
根性あると評価されてたw
若い女の人がユンボ乗ってたけど飲み会は肉便器状態でしたw
320名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:06:03 ID:eqB7ewk7
>>316
中学生はチンカス掃除してオナニーして寝ろ
321名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:08:51 ID:JsZ6pNBf
>>319
肉便器詳しくw

そんなヤリマンって事は可愛いんだろうな
322名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:14:03 ID:6qzmlMT+
>>315
若い浮気相手に家の金せっせと流してる時点で最悪なんだが
323名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:17:35 ID:2R3qJViy
>>321
可愛くなかったよ、プロゴルファー系だった
土曜日現場が終わると事務所で宴会→居酒屋パターン
必ずその後2〜3人でホテル行ってた
事務の子が可愛い人だったけどこれも肉便器らしかったw
飲み会は絶対こなかったけど3Pどーのこーの族っきーが冷やかされてた
324名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:19:07 ID:2R3qJViy
>>322
あれって浮気相手なのかね
なんか二宮の就職がらみな気もしないでもないw
325名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:19:58 ID:IZsfmt0n
>>315
君の価値観はわかった。でもそれだけが真実じゃないよね

エロじじいみたいなのが正義で常識なのが、おかしいって問題提起してるんだよ
326名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:23:11 ID:8Ox4eunt
道路土建の作業員か〜。
世の中に必要な仕事だけど、大卒はよっぽど不運じゃなければ行かない職業だろ。
シュウカツのつなぎのためにフリーターか〜。脚本に無理があるな〜。

大学中退して行き場が無く単純労働フリーターならありえるけど
貧しい家庭の奴が卒業後に家族に不幸があって、仕方なしにフリーターならありえるけど
カリナみたいなセクシーな女が現場作業なんてありえんし。。。。
低学歴がホワイトカラーのドラマもあるし、やっぱりTVは現実とは違うな。
327名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:24:38 ID:oXFCpV+z
>>322
土方事務所の事務のOLであってほしい。
どうせドラマなんだから。

しかし今回で少し覚めたな
328名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:26:01 ID:jS0Kl1oy
かなり共感できた。
一年前の俺とほぼ同じ状態。
高卒から24まで色んなバイト転々として、親父とは毎日口論だったが、公務員試験に合格して人生逆転。
20台前半なら、まだまだ希望はある。
329名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:27:02 ID:Co6WoBki
>>324
原作にはあんな女出て来なかったし親父もクソ真面目なんだけどなあ。
原作通り主人公は今いる建設会社に就職するのかも怪しくなってきた?
330名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:27:44 ID:7hPM0gLE
先週が強烈すぎたから
今週はなんか物足りないなw
331名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:35:03 ID:2R3qJViy
>>326
この不況だと大卒のガテン系バイトも多い気がするな
現場で大学出てるのに何もしらねーなとか馬鹿にされてコキ使われそうw

>>329
原作知らないw
浅野何とかが怖すぎるw
332名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:38:50 ID:85j5VGyB
前回の感じで通して欲しかったけどやっぱドラマだからいろいろ無理があるね
333名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:39:37 ID:eKfKd6B3
俺だわ。現在25歳。ニート。22歳で就職、三ヶ月でやめる。23で就職二週間でやめる。
バイトは30以上やってる、何もかも中途半端。

バンド、楽器、シンケンゼミ、塾、すぐやめる。投げ出す。

親父もかぶるし、こういう奴らいっぱいいるんだよな。現実。

親父がいるとき気まずい。
あーって感じ。マジやべーよ、バイトせなあかん
334名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:41:31 ID:WNDY007w
ごめんなさい、ごめんなさい、今日も死ねませんでした
ごめんなさい、ごめんなさい、今日も死ねませんでした
ごめんなさい、ごめんなさい、今日も死ねませんでした
ごめんなさい、ごめんなさい、今日も死ねませんでした
335名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:45:31 ID:eKfKd6B3
まぁ、こういう奴が何万人、何百万といる。

それが現代なんだろうな。
竹中みてーなやつもいる。ババアもあんなやつ腐るほどいる。

一回、二回とテレビ見て、当事者の俺らは見ると病むな。

おまいらもそうだろ?



336名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:48:03 ID:2R3qJViy
>>334
それ見た時は笑い過ぎて腹筋崩壊したw
あのおばさんマジで怖い怖いw
337名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:49:06 ID:85j5VGyB
俺は20万の価値もない人間なんだな
何もねぇ・・ってところが共感したよ
履歴書に書くことなんもないもん
338名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:51:35 ID:cJO1MLsp
>>330
俺も1回目はすごい衝撃を受けたけど、今日のはインパクトが薄かった。
339名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:55:33 ID:8Ox4eunt
カリナは一流大卒の設計技師の設定らしいよ。
事務所でミニスカスーツ着てコーヒー片手にデスクワークしてりゃいいのに
きつい現場に入ってポリシーがどうたらこうたらということらしいが・・・・すべてに無理があるねw
340名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 22:57:25 ID:wk/1l6et
誠二「一時間でも給料になる?金いくら?」
341名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 23:01:09 ID:2YnCZzX+
親を食いつぶす 中国の「すねかじり族」 成人の3割超、親子関係で心の病
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/10/html/d55154.html

342土木監督:2010/10/26(火) 23:01:44 ID:M1C0mVym
かりなはやっぱり1級土木施工管理技士持ってるんだろうな〜

343名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 23:04:25 ID:m+iYtdby
バイトでも月給25万っていまどきすごくないか。
344名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 23:11:53 ID:f9iuHxxB
>>322>>325
それだけが真実じゃないかも知れないけど、現実ではあるだろ?

最悪なカスだろうが、勝ち組ならば負け組を罵倒しまくる権利があるっていう、
ドラマとかじゃ描かれる機会が少ない「現実」を描写してる点は、俺は(ドラマ
として)評価するがね。
345名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 23:15:29 ID:XZb3cyf0
ふむふむ・・・
346名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 23:20:28 ID:tcyCv6zE
ニノの役の救いどころは母親に悪いことしてきたからと必死で世話やいてるところ
世の中のニートなんて飯も洗濯も親がやって当然だと思ってるから労わることもしないのが多い
347名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 23:29:39 ID:IAV8QPGV
>>343
この主人公が何日働いたかしらないけど
ドカタのバイトした事あるけど日給1万5000円くれたし
そんなもんじゃないの?
348名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/26(火) 23:37:04 ID:GWBM71gd
>>318
そうか?
ヒラ監督なんてあんなもんだろ
まだ発注ミスするくらいのペーペーが偉そうにしてたら現場で総すかん食らうぞ

しかし、監督だったけど仕事続かなくて辞めて無職になった俺としては
今日の話はニノ側と誠二側のダブルパンチで見てて辛かったw
349名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 00:28:02 ID:zZHC93Xi
じっさい化理名みたいな美エッチなおねーさんが工事現場にいるの?
あんな女が管理技士なんて有りえないとおもう
350名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 00:33:31 ID:GHcgEGdT
ドラマはフィクションです
351名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 00:34:00 ID:YxFz6thW
「仕事なんていくらでもあると思ったら大間違いだ」
「家に食費も納めないお前が偉そうな口叩くな」
「お前みたいな人間をな、ごくつぶしって言うんだよ」
「会社にも入れない人間が偉そうな口聞くな!!!」
「話は終わってないんだ座れ!!!」

「あんな訳のわからない新人研修をするへんてこな会社、
こっちから辞めてやったと思ってるのかもしれないけどな、
お前はあの会社でふるいにかけられたんだよ、能力のないお前はふるい落とされたんだよ」

「お前を雇うような会社どこにもないよ」
352名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 00:41:20 ID:Z4n1L6OH
>>346
救いどころというか全然カスに見えないんだけど
おれ完全にオワタ
353名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 00:55:04 ID:KgArqgHA
10段階で点数つけるとしたら、この主人公って4〜5点くらい?
世の中には、大学なんて出てなくて、30代以上で、3ヶ月で会社辞めたどころか正規雇用なんてされたことすらない
・・・なんて奴ゴロゴロいるだろうし
354名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 01:01:33 ID:HPxZmaV7
このドラマ?このドラマの大事なところは
最近既卒になった息子を親が叱っても良いという口実を与えるためのものだよ
それ以外に放送する理由は無いよ
355名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 01:34:26 ID:QDTr+H4M
>>353
そんな絶対社会復帰できないようなヤツなんてドラマにできないだろw
356名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 01:37:38 ID:GRzQFBJF
世の中には救いようのないカスがいる・・・
357名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 02:26:07 ID:y1xxNJDU
4だ?
358名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 02:54:08 ID:30h9m+6M
俺なんかも大学出て情報系専門学校出て、三ヶ月で退職したし
で、その後ブラック警備会社に就職したが1日でバックレた
今まで何でも中途半端だったから、今日の親父のセリフ
かなり、ぐっと来たよ
丸で自分が言われてるみたいだった…で今はスーパーの惣菜清掃係り
359名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 03:32:51 ID:yuFqKCSR
>>358
働いているのえらいお
俺なんてバイトすらしていない
360名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 04:13:14 ID:X0KBg78w
>>343
以前アパレルでバイトしてたけど
人がいなくて社員並に出勤したら1ヶ月で21万円だった
多分ドラマと同じで何にも引かれてないからだと思う
361名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 04:16:07 ID:30h9m+6M
>>359
偉くないお、大学と専門出て短期離職って我ながらおわてるわ
362名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 05:38:50 ID:CPUOUc9r
>>353
ゴロゴロはいない。
ニートなニートで群れてネット依存症にニートが多いだけ

7、8割の大卒30代は正社員。フリーターは20代だけ
30過ぎてもフリーターやってたら学歴の価値0

社会性無しでも頭だけが良いなら特殊な資格取るか、株でもやれば?
363名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 05:50:15 ID:CPUOUc9r
>>360
つうか所得税は抜かれるからニノは26万は稼いで手取り25なんだろ
アパレルより大変な仕事だから貰えて当たり前

年金と市県民税の請求はくるからそれを残さなきゃならないから
実はあまり変わらない。

バイトでも毎日毎日ちゃんと働いて年収300万以上稼いでたら良いと思うよ

正社員でも年収200万とか終わってる(笑)
364名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 05:55:11 ID:wnRH3J12
父親最低だが息子に「出ていけ」って言わないだけ良い親父さんだよな
365名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 05:58:49 ID:DfHzKFje
ヒトは、農業を始めた頃に劇的に変わったそうだ。

動員、分業、指揮、序列、安保、階級、礼儀、管理、教育。
366名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 06:23:55 ID:tDU8cCzf
>>354
↑意味不明
367名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 06:32:25 ID:RSbdZ1Tt
寝ちゃってて結局見逃したorz
368名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 06:34:40 ID:tDU8cCzf
すげー面白かったよ。
369名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 09:02:31 ID:ZzrzSc4p
香里奈が急に馴れ馴れしかったな

姉ちゃんの話しいらない


今日の予定はセイジ以下だわ
370名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 10:37:23 ID:zZHC93Xi
日本は根底から経済が衰退するから、二の宮のような奴が普通になる世の中になるよ。
もっと酷い就職環境がこれからおとずれる。

経済の総数で中国に抜かれ、今のアジアNO・1は中国だ。
そのうちアジアの周辺国、他の新興国にも抜かれるだろう。日本は落ちぶれ転がり落ちる未来がまっている。
全体的に経済も人間も落ちぶれるだけしかない日本。このドラマの世界から一段二段も酷い人間で日本中溢れかえることだろう。
この物語は確実に訪れるであろう、日本の若者に未来はないという警告とも言える。
371名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 10:37:46 ID:B4SMIRtS
このドラマの影響で空前の

  土 方 ブ ー ム 到 来 の 予 感 。
372名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 11:02:03 ID:SGf2pZbv
で、現実の腐れっぷりに絶望するのか
373名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 11:16:45 ID:nPsehVFc
374名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 11:24:50 ID:1xOViVWj
社害人になるわ
375名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 11:31:56 ID:OO9rDjGb
ぶっちゃけ
俺は香里奈より井川遥の方が抜けるwww
376名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 11:37:47 ID:IZLxlZ8Z
院長婦人ってのは勝ち組確定なんだからオシャレなんかしなくてもいいのにな。
377名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 11:45:48 ID:IZLxlZ8Z
隣の奥さんがプレッシャーかけてたのか
378名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 12:09:44 ID:IZLxlZ8Z
うわ・・・坂口良子最悪!
379名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 12:44:36 ID:MErXBJtr
>>311
言えてる、都合の悪い事は全部奥さんのせい、子供を一切褒めずケチばかりつける、親なら当たり前にする事を恩義せがましく感謝しろと強要してくる。
正に駄目親父の典型。
こう言う父親が家庭崩壊や子供の引きこもりを引き起こしてるのに、本人は自分の責任だと自覚正直がないから本当にタチが悪い。
仕事の相談されなかったのだって結局は子供に信頼されてないからじゃんって話だしな。
380名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 12:54:59 ID:zZHC93Xi
香里奈のエロイ脚やセクシーなギャル上がりの色気も捨て難いが
井川遥の上品で萌え萌えで、勝ち組セレブの気品には勝てんわなw
作業着で油や土臭い底辺女と品格のあるセレブじゃ勝負にならんし
381名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 12:57:22 ID:v7F0rqO9
主人公はコミュ力あるだけで恵まれてるよな
今現実に積んでるのは対人恐怖系のコミュ障無スキル人間
382名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 14:01:15 ID:GRzQFBJF
ペットボトルが返ってくるんです
ごめんなさい、ごめんなさい・・・
383名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 14:19:43 ID:OO9rDjGb
ナイナイの岡本ってwww
じゃああれか?相方は矢倍かwww
384名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 14:27:03 ID:CPUOUc9r
>>379

>親なら当たり前にする事を恩義せがましく感謝しろと強要してくる。

親がするのは自立するまでに飯食わせて義務教育受けさせる事
習い事は親が特別に金出してるんだよ

感謝しろよ。20世紀少年見ろ。親の世代はあんな育て方だったんだぞ?
習い事に金だしてもどれも長続きしないなら無駄な出費だろうが

つうか大学まで行かせて貰った25(成人したガキ)を養う義理は無い

ちなみに普通の25ならまだ実家にいたら食いぶちと電気ガス水道代と家賃がわりに部屋代を親に渡すのは当たり前。
それ以前に普通は自分でアパート借りて自立している
つうか自立していて尚且つ実家に仕送りしてる奴もいるのにお前頭おかしい
385名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 16:29:59 ID:MErXBJtr
>>384
別に感謝をしてない訳ではないよ、ただそれを親が自分で言うなって話。
まぁ理論的に言えばあなたの言ってる事は正しいし、否定はしない。
ただ俺が言いたかったのは、こう言う中身のない俺様親父が大半の家族問題を引き起こしてると言う事。
家族は小さな会社みたいなもの、社長が父親で、社長が駄目なら部下が優秀でも伸びずに駄目会社になるのは見えている。
得に男の子は父親の影響が大きいからね。
父親が子供に向かってお前は駄目人間なんて言い続けたら、子供は強いコンプレックスを抱えたまま成長し、どこかに欠陥のある大人になってしまうだろうね。
長々と心理的な話になってしまったけど、父親次第で子供は欠陥人間か、はたまた天才になるかに大きく関わってしまう事。
得に活躍しているスポーツ選手なんか、父親が有能な人で才能を伸ばしてもらったってケースが多いからね。
逆に幼い頃DVを受けて育った子供は、大人になって自分も奥さん子供に暴力を振るうようになるってケースも多いらしいしね。
386名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 16:40:18 ID:ws8cHYFM
何が辛いって
おかんの名前が二宮の役のおかんと同じだからなんだかちょっと‥
387名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 16:46:36 ID:zZHC93Xi
>>384
>普通の25ならまだ実家にいたら食いぶちと電気ガス水道代と
家賃がわりに部屋代を親に渡すのは当たり前

これはわかる、いい歳こいて完全なニートは実家に居れないよね。普通は自分でアパート借りるのが常識。
二の宮はフリーターでいちお収入があって実家だからわかるけど
税金、食費、光熱費は毎月3万くらい〜最低限払わないと駄目だね
俺がオヤジだったら言い訳させずに叩き出す、フリーターで稼いでいれば問題なし
388名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 16:49:07 ID:83ujdV5x
あのドラマを見ると、
昔の自分を思い出す…自分もまだ未熟ですが。
389名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 16:57:32 ID:2aCB+See
このまま円高デフレが進行すると、バイトの仕事すらなくなっていくんだろうな
椅子とりゲームと一緒だからコミュ力や容姿が劣る方から採用されずニートになっていく
で、家から叩きだされホームレスの出来上がり
390名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 17:12:34 ID:ws8cHYFM
ブスで人見知りで超低学歴な場合生保か自死かホームレスかだな
391名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 17:28:18 ID:CihzbU47
ごめんなさい、ごめんなさい、今日も自殺することができませんでした
392名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 17:31:41 ID:yuFqKCSR
生活保護で楽しく暮らせばいいお
393名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 18:21:00 ID:pOf+vviW
容姿が悪く学歴が無くてもドラマのような職場あればなんとかなったのは
もう昔の話だな。無資格・未経験で20万超えるような給料の仕事なんか
ガテン系でも今は存在しない。制作側が現実を認識できていない。
394名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 18:29:41 ID:m8x15JTt
低学歴のデブスが死んでも笑い話だね
395名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 19:17:39 ID:usjEa5AS
>>358
何歳?
396名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 20:01:53 ID:QDTr+H4M
今日ハロワで土建屋の求人見てみたらほとんどが20万以上だったよ
397名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 20:02:22 ID:CPUOUc9r
>>385
あの親父最初から言ってた訳じゃないだろ
ニノが仕事紹介しろとか甘えた事言ってきたからだよ

最初は相談したら仕事紹介してやるだったのが
最初の仕事は3ヶ月
あとのバイトも転々としている。そんな奴紹介出来るか?
たまたまとか言うがお前は子供の時からそうだ
って話になるのは当たり前

お前は幾つか知らないが、25でも18とかでガキ作って小学生養ってる親父もいる
あの親父は親父の性格にムカつくのは解るが
25まで養い大学まで行かせたのはかなり立派だよ

普通は高校卒業したら自分でバイトして進学だろ

今の親は甘すぎる
398名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 20:09:40 ID:9kJtI1Qi
まぁニートの立場からこういうこといっても
ほとんどの人が耳を傾けないのは知ってるが

ここ30年無計画に子供育ててる親が多分に悪い。
学費出して高校・大学いかせれば、立派な大人になるという考えが甘えすぎ。
自分の子供に対し、もっと働くことに真摯に向き合うための教育を自分で何もせず
甘やかしてきただけのくせに、突然甘えるな言うのはおかしい。
親がずっと甘やかしてきた結果だろ。お前のガキだぞ?
399名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 20:18:59 ID:RqiXrHU0
ごめんなさい、ごめんなさい、今日も仕事が見つかりませんでした
400名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 20:31:21 ID:KgArqgHA
>>381
あのドラマで、主人公がコミュ力あるって思わせるような場面なんてあったか?
ふてぶてしくて生意気なガキにしか見えん。
401名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 20:55:02 ID:2aCB+See
>>397
>普通は高校卒業したら自分でバイトして進学だろ

これやっているやつはほとんどいないわ
これがスタンダードだったら18で大学に入学なんて到底無理だし
日本みたいに学費が高かったら一生大学に行けない可能性も出てくる
親が金出すか奨学金借りて後々返済していくやつがほとんどだろ
402名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 21:12:19 ID:QDTr+H4M
美女に臆せず話しかけてるのとか
403名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 21:23:37 ID:PMjoiu7D
>>402
リアル志向もいい加減にしろよ。ドラマでフィクションなんだから
404名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 21:41:00 ID:wnRH3J12
オヤジのカスっぷりがいいね。とことんダメなオヤジだわ。
殴るシーンがないのが不思議な位。
405名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 21:42:22 ID:wnRH3J12
二宮が殴るシーンね
406名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 22:09:22 ID:yQoscm+D
支配者層の洗脳すごいね

『どんなことがあっても他人を責めてはいけない。自分を責めろ』 だっけ???

要するに、TVつかって、洗脳してるんだよねwww
生活保護を断って、自殺してくれればOKOKOKなんだよ
生活保護を断って、憲法違反だ とか 大量○人をしました なんて言われたらかなわんからなwww

洗脳 洗脳

その洗脳にやられて、自分のせいにして無駄に死んでいく奴も馬鹿丸出しwww
407名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 22:30:08 ID:CPUOUc9r
>>398
周りのせいにするな
親のせいにするな
同僚達もあの無駄に思える新人研修に堪えて上司にゴマをすりこんな仕事と思いつつ
辞めたら仕事が無いと解ってて居着いてる

あの親父のせいじゃないだろ

しかも大卒の新卒しか取らない会社に行くチャンスを親父様が与えて下さったのに投げ出したのは馬鹿息子

勝手にやめたあとの事なんか知るか

つうか真面目に親のせいにしてんのか?
両親離婚で母親が男に走り義務教育の中卒で放置されあとはまともな仕事出来ずに居酒屋やパチ屋のバイトを転々として今では大型トラック転がして子供3人と妻養ってる奴いるぞ
28だが武家のニート25の時にはとっくに自立していた(つうか16歳から一人暮らし)


ぬるま湯発想なんとかしろ
408名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 22:40:48 ID:SfHr8LKV
そんな正論いってもだめだめW

ニートって精神が幼児のまま止まってんだからw
家から追い出される日まで親が悪いって喚くだけだよw
もう死ぬしかないだろw
409名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 22:41:14 ID:CPUOUc9r
>>401
奨学金を30過ぎてもまだ学費を返してる奴ってざらにいるぞ?

せめて大学通う間の住居と食事を親に提供して貰うにしても学費ぐらいは自分で働いて返せ

大学生でも20過ぎたら年金払わなきゃならないって知ってるか?

ちゃんと払ってるか?
学生だから免除して貰っても後で遡って支払い出来るんだぞ?
ちゃんと払えよ
410名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 22:51:21 ID:9kJtI1Qi
まぁおれ個人について甘えだと罵るのはいいよ。否定はしない。
ただ甘えんな言われたから甘えなくなるぐらい根が浅いんならここまで腐ってないよ。

本当に問題なのはおれが腐ってるそのことじゃなくて
システム上おれみたいな人間が他にも出現することなんだよ。これは社会問題。

それは誰々が悪いとかいいたいんじゃないよ。
システムのあらゆるところに原因要素がある。
それは可能ならひとつずつでも修正したほうがいい。
高校と大学にいかせたら、ニートにはならない なんてことはないのは事実。
親の教育により改善できるところが多いんじゃないかって言ってるんだ。

もちろん15まで飯食わして中学まで通わせてやれば
親の義務は果たしてると思うよ、おれはね。
411名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 22:59:34 ID:9qMDN4yG
母ちゃんがこれ観てる

二話ともこれやってる時間帯にご飯よってリビング呼ばれた

気まずいよまま…
412名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 23:01:57 ID:vx1pFk09
この板には
四年間留年扱いで毎年の学費・生活費・食費諸々全て親に頼り
難関資格だかなんだか知らんが何かを目指し結局挫折
んで四年後の春新卒で一流損保社員になったと吼えているのが居るよ
驚く事にこれ二年前の話だがまだスレで喚いてるw
叩いてくる相手=ニート及び無職だと思い込んでて凄いぞ
余裕ぶってるけど煽られたら即反応してるのがいる
27〜29歳の就活スレに居座ってる
413名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 23:07:10 ID:EjHOQJ+K
実際にフリーターだったから泣けるってのもあるけど
実際に三年前俺の親父もうつ病になったから余計に胸が苦しくなる
414名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 23:20:18 ID:vx1pFk09
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1284220618/l50
一人だけ自分を過度にアピール
正社員で俺凄いんだぞと主張しているのが良く解る
ネタにされてるの解らないみたいで痛すぎる
415名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 23:22:17 ID:Nhgxnr0m


キレイ事ばかり言ってる父親が、
実は隣の世話好きババァと不倫してるのかw
416名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 23:26:34 ID:SfHr8LKV
>>410

完璧なシステムなんかないわけだから、結局お前みたいな腐ったやつは
出てくるわけだわ。つまりお前は最初からこの世に存在しちゃいけなかったんだよw

それをシステムのせいにするなよ。
お前みたいなごみ屑が居座ろうとしているのがおこがましいんだよ。
417名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 23:29:27 ID:Nhgxnr0m

母親を追い詰めてるストレスの一番の原因は、
隣のババァの執拗なイジメらしい。

息子の自堕落な生活と、夫の無関心もスゴイストレスだろうけど
418名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 00:14:26 ID:Z30e2s03
職安で求人応募してるシーンではいつも同じ職員だねw
419名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 00:34:16 ID:vnTR9V0K
>>418
アンジャッシュの片方、あれもタレントしだしw

2話で職安の職員に説教じみた事を言われてるシーンがあったけど、
あれはリアリティにかけると思った。実際の職員は思ってても口には出さないと思う。

ま、ドラマだから、口に出して言われた主人公が落ち込むシーンがあった方がいいのはわかるけどw
420名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 00:37:21 ID:4AZYgT9u
あんな環境だったら母ちゃん離婚するだろ
421名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 00:39:15 ID:GeWR3usU
まぁ言っておくが、20代・30代は払った年金の多くても6割しか貰えない。
最悪、0円という事もありえる。

年金ってのは助け合いではなく、高齢者への貢物だw
422名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 00:45:06 ID:puP8l68u
>>410
レスちゃんと読んでる?

中卒でちゃんと社員になって嫁と子供養ってる奴は親が離婚してって書いたはずだが?

詳しくかくと小学生で親離婚。
母親に親権がいったが母親は息子より新しい彼氏に夢中
育児放棄された(しかも母親の稼ぎ少ない)が中学までは義務教育で学費が出て行けたが
あとは放置
父親は新しい嫁と新しい子供と仕事に忙しく交流は無し
中卒なんで当然まともな職は無し
ドカタ関係やパチ屋で働き、免許取って配送関係の仕事を転々として今では正社員(大型トラック転がし)

親の育て方が影響するならこのドラマの父親は中学まで行かせたら体育会系の高校の寮にでも放り込んで
息子のメンタルと上下関係と組織の歯車になりきるコツを教えるべきだったかもね
甘やかし過ぎなんだよ
423名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 00:45:28 ID:fHMJBVmT
井川遥
このドラマは見て萌えるためです
内容とかどうでもいい

親父も切れるならもっと早くから切れれば良いのになw
ぶつかるならもっと思いっきりぶつからないと
ドラマの設定だけど二ノ宮は何か目指しているわけでもないし
二宮の全く自覚の無いショボイ台詞も良いなw無能君を的確にあらわしてるw

一流企業へは大学入る所からある程度決まってくるが
二流以下は大卒三年いないでも第二新卒から十分狙える罠
その時は入れなくても努力して転職考えても良いし。

五年経ったら27超えて来るわけだが
その時までずっと何していたのかと言われて応えられないようじゃ
その辺のバイトがやる仕事の正社員しか成れないのは覚悟しとけとw
難関資格を取って云々とか公務員の手が無いわけじゃないけど
ぷー四年やってきた奴には無理だろ。

本当に努力してきた奴しか
継続して努力なんて出来るないね。練習してない事は本番でも出来ません
これと同じ。
424名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 00:47:53 ID:qR6Y+pxZ
次回は隣のおばさんが母親に
10年来嫌がらせをしていたのを
家族が知ることにになるよ!
425名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 00:50:13 ID:/9Gl0aAM
>>400
というか人見知りしてないし普通に会話できてるし、人と対面して仕事出来てるだけでもマシだと思う。
コミュ力無い人やヒキコモリはその能力が人一倍低く、かなり問題がある。
二宮演じる主人公はやる気しだいで変われる。この差は大きい。
コミュ力が無い人は、学歴や資格を問われない肉体労働しか行き場が無いよ。
426名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 01:25:57 ID:oO/SbQOH
( ^ρ^)来週楽しみれす
427名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 01:47:15 ID:IT4TIyER
>>407
極端な1例出されても…
日本の貧乏人に、アフリカの貧民よりはマシだから甘えるな!っていうのと一緒の発想だね…
428名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 01:49:30 ID:ICYJjxKK
>>427
めんどくさいの相手にすんなよ
429名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 02:01:46 ID:ist4YlXh
ニートは社会問題だ
社会を変えずにニートを非難しても何も問題は解決しない
430名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 02:27:11 ID:gKh2S1GC
隣人の嫌がらせって結構よくあることなのかな
431名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 02:42:25 ID:YpgMExZq
今 土木でバイトしても 稼げません!(\25万なんて有り得ない)
432名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 03:16:47 ID:vnTR9V0K
>>427
>日本の貧乏人に、アフリカの貧民よりはマシだから甘えるな

日本に生まれて来た事は、それだけですごい幸福な事なんだよ。


>>407の中卒で親にほっぽり出されて16歳から1人暮らししてる奴も、
日本という恵まれた社会じゃなかったら、もしかしたら生きてないかもしれない。

>>398のような
今の自分を、社会や親のせいにしてる奴は、
今の自分の生き方が間違ってる事を気がついてるのに、
なんで生き方を自分自身で修正しようとしないのか・・・・?
結局、甘えてるんだよねw、甘やかされるのが嫌ならが、1人暮らしすれば済むのにw
433名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 03:55:24 ID:ist4YlXh
ニートや引きこもりを大量に生み出す日本の社会システムは狂っている。
社会を変えない限り、ニート問題は解決しない。
ニートは社会の被害者である。
434名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 04:12:51 ID:vnTR9V0K
>>433
おまえが他にやりたい事があるのに、
社会のせいでニートにしかなれないのなら、「社会が悪い」と言えるだろうが、

おまえの次第で、「ニートを辞める」選択がいつでもできる状況にあるのに、
「ニートでいる事」を選択しているのは、おまえ自身である。

おまえが言う「社会を変える」とは具体的にどういう状況に変えるの?
例えば、「徴兵制などで強制的に労働しないといけない社会になればいい」、とでも言うのかい?
435名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 04:19:41 ID:vnTR9V0K
なるほど>>398>>433

>>407の親みたいに、
中学卒業と同時に16歳で家を追い出して、
1人で生活費を稼いで生きていかないといけない状況にしてくれなかった親が悪いと言ってるのかwwww
436名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 04:32:44 ID:ist4YlXh
ニートや引きこもりを大量に生み出す日本の社会システムは狂っている。
社会を変えない限り、ニート問題は解決しない。
ニートは日本社会の被害者である。
437名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 04:34:25 ID:Vz+Jgp0b
おれのことについては社会が悪いとはいわねーよ

ニートがいっぱいいることについては社会が悪い。
履き違えるな、それだけだ。
438名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 04:35:58 ID:xfGJB1ru
日本が貧困国になればニートなんてすぐいなくなるだろ
ニートなんてしてる状況じゃなくなるし
439名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 05:07:46 ID:ist4YlXh
井川遥は横浜ベイスターズのファンだそうだ
440名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 06:11:35 ID:rHgB9olC
>>437

ニートがたくさんいることについては、社会が豊かすぎるから
いけないってことかw
心配しなくてもお前らの親がいなくなるころはニートなんていなくなるよw
自殺するしかないもんね。自業自得w
441名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 06:12:28 ID:szsIMOI+
>>438
貧困国になったら雇ってくれる職場がなくなるからニートになるしかない
そのうちに金も底をつき宿なしの物乞いに
442名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 06:28:00 ID:szsIMOI+
>>409
>奨学金を30過ぎてもまだ学費を返してる奴ってざらにいるぞ?

だから>>401
親が金出すか「奨学金で後々返済していくかがほとんどだろ」って言ってるじゃん
厳しい環境で生きてきたのが誇りでもありコンプで
とにかく甘えだって周り中叩きたいのはわかるけど文章は最後までちゃんと読もうねww
あと10代じゃないから年金のことぐらい説明されなくても馬鹿でも知っとるわ
443名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 06:33:19 ID:puP8l68u
>>438
貧困国になったらホームレスと犯罪者が増えるだけだよ

ドラマのフリーター見習え
母親が鬱になって慌ててドカタに面接
体が痛くても休まず仕事行っている

ちなみにタイトルはフリーター家を買うであって

ニート、引きこもり家を買うではない。


正社員>フリーター>かなり差があり>ニート(親が死んだらホームレス)

という図式

働いてるフリーターと無職は天と地の差がある

ちなみに2ちゃんにいるニート君達はネット代やPC購入費用はどこから出してるんだ?


貧困国になるより過保護な親が悪い。
16から働くか体育会系で精神鍛えろ
444名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 06:55:45 ID:puP8l68u
>>442
ニートは知識ばかりで収入無いくせにどうやって年金払うんだよ

あとさ奨学金を働いて30過ぎまで返すのと
親に支払わせるのは天と地の差だよ
全く別物、同次元で語るなよ

ニートは親の金は自分の金と勘違いしてるから働かないんだろうな
445名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 07:21:08 ID:IT4TIyER
>>440
↑またこいつか…
446名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 08:12:08 ID:zkge7gJa
傍から見れば、この親ありきでこの子あり以外の何物でもないじゃん
あんな鬱々した根暗な母親にベッタリ張り付かれて育てられて、父親は育児放棄
あれじゃ誰でもヘタレになるわ

現実だったら、とっとと一人暮らしして後は親から離れて自分の幸せを探すべきなんだが
ドラマだからママ大好きって流れかw
まあ、そうしておかないと非難轟々になるだろうからなww

主人公も主人公だが、いい年した大人の親も情けなさ杉
447名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 08:38:58 ID:iBNahKtr
毒親ておそろしいな
448名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 08:52:06 ID:uW4+gzwT
説教厨
449名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 09:06:48 ID:szsIMOI+
>>444
だからさ、自分は親に金出してもらうのが当たり前だって主張してんじゃないのよ
もちろん普通なのは奨学金を借りて自力で返済することだと思うよ
親に金出してもらうのは金持ちの家とか例外としてあるだけ
>>397
>普通は高校卒業したら自分でバイトして進学だろ
この考えが腑に落ちないって言ってんの
学費の安い国ならともかく日本でこんなことをしていたら一生を棒に振るって
450名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 09:29:49 ID:vnTR9V0K
>>440
でも、このスレの住人は親に金出してもらって
大学まで出してもらっても、
「親の教育が悪いからニートでいるんだ!」と本気で思ってるんだろw
>>398みたいにwwww
451名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 09:38:17 ID:vnTR9V0K
犬を沢山飼ってるるとよく分かる。

同じ親から産まれて、同じエサを与えて、同じように愛情を与えて育ててるつもりでも
元気に走り回って常に楽しそうにしている犬もいれば。
いつも一匹で離れた場所にいて、常にキャンキャン言ってる犬もいる。

結局、環境や教育なんて関係ない、
本人の生まれ持った性格のせいなんだよ。
452名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 09:47:08 ID:puP8l68u
>>446
どういう脳味噌してんだ?会社やめたのは馬鹿息子の勝手
母親が鬱出はじめたのは息子が辞めた後
原因は近所のイジメだが、親が鬱って理由で会社を辞めた訳じゃないだろ

いい加減他人のせいにするのを辞めろ
453名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 09:59:36 ID:SidrKkcn
井川遥最高!」
454名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 11:27:11 ID:fHMJBVmT
ニートは社会が悪いとか開き直っているが
どれくらい就職活動したのか
資格含めどれくらい自己啓発に時間と費用を投資して得たのは何か?

この辺をしっかり述べて回りを納得させた上で仕事がまだ無いってなら解るが
そもそもニートは仕事する気すらないから無意味かw

>>451
犬じゃなくても兄弟でもそうだろうな
価値観や感じ方、物事の捉え方は全く違うし
自分の信じている点を変える事で気持ちも行動も変わると本にも書かれているよ

生まれつき酷い癖毛とか顔の肌の色が変だとかテリー伊藤のように目がおかしいとか
変えられない上に普通の健常者と同様に生きなければいけない現実背負ってる奴の方が
よっぽど大変だぞ。鏡見る度につらい人は沢山要る。
455名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 11:29:24 ID:ist4YlXh
>>452
ニノが会社を辞めたのは、会社の慣習やしきたりが異常だから。
あんな会社がまかりとおる日本社会は狂っている。
日本の会社で働くには理不尽なことが多すぎる。
これがニートや引きこもりを大量生産している理由。
日本社会を変えない限りニートひきこもり問題は解決しない。
456名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 12:27:45 ID:zkge7gJa
>>452
ニノの父親 乙 www
あんたみたいなのがニノを作り上げるんだよ
おお、こわいこわい
457名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 12:35:47 ID:fHMJBVmT
これが二話にでてきた
自分のしょぼさに気がついてない○○という事かw
しかもリアルに存在しているw
458名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 13:18:18 ID:oO/SbQOH
中国が国に対する不満を反日に反らしてるのと日本が国に対する不満をニートに反らしてるの似ている。
459名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 13:31:42 ID:l9emEtpH
>>387
>俺が親父だったらたたき出す。
そんなに上手くいくわけない、相手は無抵抗な小さな子供じゃないんだし、下手したら殺人される危険性だってある。
現に最近家族内の殺人事件のニュース多いし。
無気力で絶望している人間が突然キレたら本当に恐ろしいからね、しかもそう言う人が一番恨んでるのは間違いなく自分を育てた親。
460名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 14:17:49 ID:uB/M5rRx
親殺し、子殺しがブームになる?
461名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 14:25:39 ID:ist4YlXh
家族内での殺人は毎週のようにニュースになってるお
462名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 14:37:00 ID:8PhZ7kga
殺人されるなんて日本語初めて見たわw
463名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 14:37:23 ID:HscMWMsH
マジで生産性のないニートは死滅して欲しい
税金の無駄だろ
464名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 15:23:31 ID:ist4YlXh
>>463
そういう生産性を追い求めるいきすぎた市場原理主義が日本の労働市場を過酷なものとしているため、それについていけないニートや引きこもりが大量に発生するのは自然の理である。
465名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 16:33:08 ID:szsIMOI+
確かにニノが最初の会社を辞めたのは大した理由でもなく根性なしと思った
でもこんなデフレ不況でなかったら次の就職先も見つかったはず
本人が悪いの半分、時代が悪いの半分と思った
466名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 16:50:33 ID:U5kfDofV
説教厨が湧いてくる予感
467名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 17:18:59 ID:ist4YlXh
わいてくるかな?
ワクワク ドキドキ
468名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 18:33:36 ID:vnTR9V0K
呼んだ?
469名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 18:54:51 ID:rHgB9olC
>>464

別に問題ないよ。
日本での労働程度で根を上げるゴミ屑なんかいらないよ。
だからさっさと死んでください。
470名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 19:21:45 ID:ueQ92Rx3
今の日本の労働環境はウンコだとは思うが
かといってそれを仕事しない理由にするとかアホの極みだろ
471名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 19:35:44 ID:l9emEtpH
>>397
今の父親は金さえ払えばいいって思ってる人多いよね。
そんでしつけは教師や母親に任せて自分は知らんぷり、子供が自分の思い通りに育たなかったら奥さんや教師のせいにして責任逃れ。
昔の日本人は、確かに貧乏で経済的には貧しかったかもしれないが、父親が叱るときは叱る、褒める時は褒める、サザエさんのカツオと波平みたいな関係で、厳しくも父親として筋の通った人が多かった。
そうして子供の自制心が育ち、子供はそんな父親を尊敬し信頼する。
だが今は父親の影が薄い家が目立ち、母親に甘やかされて育つから幼児性が抜けず、些細な事で傷つき利己的ですぐキレる。
そんで反抗期を向かてから何とかしようとするが、既に手遅れ。
正にこのドラマは現代人の家庭の有様を描いている。
472名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 19:45:12 ID:puP8l68u
>>471
母子家庭で父親不在

母親扶養してる奴はどうすんだよ

親がどうとか言うな。
叱るよりニートは家から追い出すのが吉だな
473名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 20:01:52 ID:puP8l68u
>>465
3ヶ月で辞める奴を雇う時代なんか無い

せいぜいドカタか清掃業とか底辺だけだよ

職歴は絶対に見るよ
いくら会社が黒字でも仕事覚える前に辞める奴は要らない

お前は正社員になった事無いのか?
ドカタの所長が言うように始めは給与に見合った仕事出来てない奴を会社は育てるんだよ

一番最初に教わった事の一つだよ
始めの半年〜1年は教育期間、電話の受け答えに見なりに挨拶、仕事のやり方、その能率の良いこなしかた、それらを培い会社に利益をもたらすのは2年目以降
今は給与泥棒でも働き続けて会社に返せるようになれば良いって言われた

つうか他の会社に勤める友人達もみんな同じ事言われたり、自分はまだミソッカスという自覚あったよ。
早く自分で稼ぎたい。
この給与以上働いてる利益出してるって胸張って言えるようになるって意識がちゃんとあった。

ニートになる奴は親のせいか不況のせいにして自分を鍛える事はしないんだな
474名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 20:17:36 ID:gOTjnLh1
今は育てないよ
即戦力しか求めていない
475名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 20:34:36 ID:CUmYKDUg
なんとかトライアルってあるけどあれどうなの?
476名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 20:38:23 ID:/noVP/qa
ごめんなさい、ごめんなさい、今日も生きてしまいました
477名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 20:53:14 ID:oO/SbQOH
( ^ρ^)家族だからといって長年共同で暮らすのは苦痛れすね。小学校卒業と同時に一人暮らしさせるべきれす
478名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 21:36:15 ID:ist4YlXh
>>470
今の日本の労働環境がひどすぎることに同意してもらえてうれしい
俺はそんな日本での労働をストライキしているんだ
もっと多くの人々が俺と行動を友共してくれたら、資本家どもも労働環境を改善せざるをえないんだがなあ
479名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 21:40:17 ID:puP8l68u
>>474
それなら余計に新卒じゃなく職を転々として売りが全く無い奴
しかもすぐ辞める奴雇わないだろ

ちなみに473は景気悪くなる前の話
つまり3ヶ月で辞めるとか職を転々としてる奴が時代のせいにするなんて有り得ない話だ

そういう奴は景気が良いから辞めても仕事がある→転職繰り返し→いつのまにか30近い→正社員採用不可に陥るだけだろ
480名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 22:05:27 ID:0T9So5hw
社会に出て経営者の気持ちになって行動できない奴は社会人になる資格はない。

仕事すぐにやめたりふらふらしている奴は上司や経営者がどういったことで喜ぶか理解できていない奴が多い。
文句を垂れている暇があったら少しでも役に立つ人間になって気に入られるよう努力するのが義務だろうが。
481名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 22:29:48 ID:puP8l68u
>>480
経営者じゃなく同僚としても、すぐ仕事投げ出す休む文句言う終いには辞める奴は要らない
そいつの分仕事がきつくなる
今日は○×休んだからその分お前がやってくる

は?あいつ使えないから要らないんだけど
早く首切ってくれって心から願う

3ヶ月とか半年でいなくなる奴に仕事を教えていなくなられて迷惑被るのは実は平社員

つうか続けた事無い奴には解らないか
482名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 22:37:18 ID:m+jMb8kj
>>473は良い会社なんだね、ブラックは入った瞬間から競争だよ! 育てる気なんかさらさらないんだよ、まあ主人公がクソなのは認める
483名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 23:33:26 ID:vJzxDicq
>>215
負け犬はどっちだよw
正社員にすがって勝ちだと思ってる奴が周りに多いからあえて正社員の立場から言ってやってんだよカスがw
あいつらは肩書すら手に入らないじゃなくて要らないんじゃない?w
正社員になることが厳しいなんてありゃ嘘。厳しい世界でしかいきれない奴の言い訳。
俺は肩書にすがって手に入れたけど自信がある奴らは無くてもいくらでも生きていくだろって話。

おまえみたいな正社員にすがるしかない奴が偉そうに吠えんなw
484名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/28(木) 23:53:24 ID:vJzxDicq
>>481
劣悪な環境で育ってきたけれども、類は友を呼ぶってもんはあると思う。
カスな会社にカスな人材。これは確実にあるんだよね。
上に行けば行くほど、自分にはとてもじゃないけれど手が出せない意識が芽生える。
相応だと思ったところに応募してる。

まあ、どこに応募するのも個人の自由だが。
485名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 00:05:46 ID:UqFpaBN4
しかし、ドカタの現場をあれだけ美化した描写はどうなんだろう?
486名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 00:12:49 ID:VT+oFJyP
遅刻の多い奴は辞めて欲しいわ
487名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 00:21:53 ID:NGGxiTau
正社員とそれ以外単に分けるのもなんだかな
派遣や契約社員としてでも転職する人が居ないとは限らない
立場は違うが意思を持って違う立場に居るのと、単なる派遣等と違いは明白でしょ
>>483
確かに本当に有能なら勝手に起業とかしたり、自分を売り出して稼ぎ出すよね
正社員として一企業に入る事よりも自分の能力で稼ぐ分野に
黙ってでも移っていくのが本当に有能な奴
488名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 00:35:13 ID:xoh7EIAI
>>484
いや、結局オヤジの台詞じゃないけどフルイにかけらてるけどね

続いてる奴は周りとコミュニケーションも取れてるし仕事をこなせてる。
休憩時間はみんなと一服して雑談。
嫁や彼女がいる奴が大半の職場。
忙しい仕事で絶えず人を募集している(正確にはしていただけど。一昨年あたりから辞める奴いなくなったし、募集もかけなくなった)
今の若い奴は根性無いのか10人に一人しか残らなかったのが凄い

使える奴でも本人が残業したくないし生活かかってないから辞めますっていうのもいたし
使えない奴でみんなで無視して辞めさせた事もある

仕事教えて貰えない雑談もして貰えないじゃ仕事にならないだろうな


つまり
ちゃんと働かない奴は上司や会社じゃなく同僚に嫌われるんだよ
489名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 01:29:48 ID:PxiXXmu6
まったく近頃は生活費を稼ぐために会社へ行っているだけで立派なことをしていると勘違いしている輩が増えて困ったものだ
490名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 02:25:13 ID:MMJVAZR7
>>473
今更感が強いんだろうよ
学歴、職歴、資格、容姿、経済力、経験、その他諸々悩みや劣等感は人それぞれだろうが
他人や社会のせいにしたって何にもならんし自分を鍛えた方が良いに決まってるってニートはきっとわかってるよ
けどニートがニートでいるのはやっぱりその人なりの理由なり経緯があるわけで
動き出せるかどうかは出会いや環境、運が相当大きいと思うよ
491名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 02:25:53 ID:h6xlceMM
これも次回からテンプレお願いします。


          障害手当金

厚生障害年金3級を却下された人が生活資金の確保で申請をします。


●障害手当金の受給要件
1.障害厚生年金の初診日要件と保険料納付要件を満たすこと

2.初診日から5年以内にその傷病が治癒すること
(ここでいう治癒とは、傷病が治ったことだけを指すのではありません。
症状が固定した場合、又はこれ以上治療の効果が期待出来ない場合なども治癒とみなされます。)

3.その治癒日において、障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

●障害手当金の受給額
原則、障害厚生年金の年金額の計算式で得られた額の2年分の額
但し、1,206,400円の最低保障額の適用有り
※障害手当金は、年金ではなく1回限りの一時金です。

2.消滅時効に注意
傷病の治癒日(症状が固定した日)から5年以上経過していると、障害手当金はもらえません。
492名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 02:29:10 ID:auOISEcA
   h      l
   冊冊冊冊    l    2              四
   〃〃〃〃 カ  l 自 ち    _     ガ  十
      |    チ l  分 ゃ  /  \    ン  過
      |    ッ  l 擁 ん  {@  @ i    プ  ぎ
    _ |       l 護 で   } し_  /     ラ  た
    ( つ       l に 一   .> ⊃ <    作 が
   / /       l 固 日  /l    ヽ    っ  職
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| 執  中 / /l   丶 .l   て  が
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| し    / / l    } l   オ 無
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l て  /ユ¨‐‐- 、_  l !.  ク  く
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l _ /   ` ヽ__  `-{し|  で 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /         `ヽ }/ 売 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          / //   り 
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     
::::::::::::::::::: ,, _  :::::::|         ̄¨¨` ー──---
:-── /     `、ー-| :::::::::::::::::::::::::::  _   :::::::::::::
    /       ヽ | :::::::::: ,--─ /   ヽ ー-- 、
   / ●    ● l |:::::::::::::: l   l @  @ l
   l  U  し  U l | ::::::::::: l    l  U  l     眠
   l u  ___  u l |::::::::::: l     > ⊃ く    る
    >u、 _` --' _Uィ l   i⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒' だ
  / 0    ̄  uヽ |   l  ,-──────-、 け
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|   l  i           i
リアルに充・・・・    |   l │            l
母ちゃん、ごめん・・ l  l   |           |
493名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 05:47:10 ID:xoh7EIAI
>>490
このドラマの主人公はこのままじゃマズイって思ったからドカタ始めたんだろ

まだ25だし的に思ってたのが母親を守るって思ったのがキッカケ

ニートのままの人は親が死ぬとか大病患うとかしなきゃ働かないか
下手したら人間として終わってて働けなくなった親が悪いってほざいて
やっぱり働かない?

最大の謎はニートの皆さんはなぜネットが出来てるかなんですが…
パソコン買う金回線代どっから来てるんだろ
494名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 07:37:32 ID:bXdzl1mK
>>493
何いってんの?親にきまってるじゃないかw
495名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 09:52:34 ID:pWNS19Qs
土方というか産業廃棄物回収のバイトに行ったことがある
臭い、きつい、疲れる仕事だったけど1日1万円現金でもらえたから
半年ぐらい続けたかな
人間嫌いの人が多い現場だったから会話もほとんどなくてその点もよかった
496名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 11:35:15 ID:hGuuKcmE
>>484
波動の法則って奴ですね。
確かに職業によって似通った部分がみんなあるよね。
社長が馬鹿だと部下もやる気なくて、そんな所に仮に優秀な社員が入ってもすぐ辞めるか、浸蝕されて駄目社員に落ちぶれてしまう。

関係ないけど、このドラマの主人公は顕在意識と潜在意識が噛み合っていないタイプだね。
こう言うタイプは、潜在的には人があまりやらないような個性的な仕事に強い憧れがあるのに、親や環境が否定的なせいで「夢で食える奴は極わずか、堅実な道が正しい」と強く思いこまされたって所だろう。
人に使われるのが全く苦にならない奴だっているし、そう言う奴は会社で続くだろうけど、尊敬出来ない馬鹿上司に使われるのが物凄い苦痛に感じる奴もいる。
世間的には前者は立派で後者は駄目人間呼ばわりされてしまうのが悲しい所だが、前者は単に適職に就いたから続いてるって話。

後者は育つ環境に恵まれないと仕事が続かずニート、ひどけりゃ犯罪にまで手を染めてしまう可能性がある。
まぁそれでも自分の潜在意識に気づいていればいくらでも改善の余地があるけど、大半の人が気づいてないだろうからね。
性格は生れつきの体内ホルモンの量で決まってしまうから、これを直せと言うのはほぼ無理な話。
だから犯罪者やニートに男が多い。
497名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 12:06:17 ID:Jd4ySMO5
実際土木で働いているが・・
あんな会社あるわけね〜〜〜よww
バイトごときに時給1700とか高すぎだろww

つか、人力作業多すぎww今あんな事しないからw

ドラマ見てて吹いたね!!あんだけ人間雇用するなら、機械つかえってのw

舗装の現場はあんな作業したら道路ボコボコで走行不可能!!
498名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 12:30:28 ID:NGGxiTau
全てを他人のせいにしてるニーツ君の言い訳を真に受けてもしょうがないな
499名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 12:49:50 ID:xJx6Q2bX
〇無職・ニートの一生

10〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいなどと夢想しつつ、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず、
       団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。いつか変わってくれると信じて。
       しかし親心も分らぬ身勝手な人間であるので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。
       それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすだとか豪語する。

30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
       入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。ある時、死後の自分の生活について、
       父親が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや就職、社会復帰など非常に厳しい。
       父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られていることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40〜50代  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
       いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
       もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
       母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、修繕費も払えなくなった実家は、もはや廃屋同然。
       何十年も前の型のPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。

50代〜  :母親は不幸なまま死去。今では電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、
       売り方も分らず、売れるとも思えない。貯金はもうなく、最後の時が迫ってきているのを感じる。
       自分の人生は何だったのか。街を歩くと、自分と同年代の人が孫と散歩しているのを良く見掛ける。
       それに対して自分にはもう誰もいない、死んでも誰も気にしない。孤独と絶望。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地行き。
500名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 12:54:16 ID:KSED2KDe
もう景気なんて当分よくならないし、よくなったとしても
新卒以外の雇用状況は変わらんと思うね。
新卒で就職できなかったりブラックだドキュンだって速攻で辞めてしまったら
後はバイトか派遣の泥沼スパイラルから抜け出せるのはほんの一握り。
ホワイトカラー諦めて現場系の仕事で正社員になるのが一番可能性として期待が持てる。
あれが嫌これも嫌で選り好みできた時代とは違うんだから甘えてても仕事なんてない。
駅やビルの清掃ですら若者が増えた今、30代40代の高齢で職歴なしおっさん
なんて雇用するはずなかろう。20代で取った資格なら経験なしでも教育してもらえるが
30も半ばを過ぎたら資格だけ取っても経験なけりゃなかなか採用されないのが現実。
仕事はあるけど最低賃金程度では働きたくないって、どんだけ甘えてるのかと。
そんな仕事にしかありつけない自分の属性を遅まきながら反省すべき。
501名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 13:15:47 ID:q/R8pFQI
>>495
楽しそう
502名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 13:55:58 ID:PxiXXmu6
働かなくても暮らせる世の中がこないかなあ
100年前の人は文明や技術が進歩すれば、将来、人間は労働から解放されるだろうと考えていた
しかし、現実をみると労働の厳しさは増すばかりだ
なんかおかしいよな
503名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 15:16:35 ID:fkaH2dqE
新卒で内定をもらい就職して辞めてフリーター
本人、フリーターは再就職先が決まるまでのあくまで繋ぎとしか思っていないし
年齢的にも再スタート余裕だろう

この板的には新卒で27〜29歳くらいまでフリーターで
ある日突然就活しなくてはいけない状況に追い込まれそこで初めて社会の厳しさを知り
過去の自分を悔やんだり、書類選考すら通らない毎日で自暴自棄になったりetcでなきゃ

まあ、外に出る度に一声かけてくるおばさんの言葉はリアルで痛いなorz
504名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 15:37:31 ID:pWNS19Qs
隣のオバサンと顔合わせたくない
これでも高校は地元で一番、大学は東京の私立有名大学行って一部上場企業の東京本社に
就職してそれまではエリートコースまっしぐらだったんだけど
1年2ヶ月で会社辞めて実家に帰ってきて7年、バイトしたり就職したりで今は実家に引きこもって1年
コンビニに行くのも隣のオバサンと顔を合わせないような時間を見計らって行くような日々
過去の栄光がうらめしい
505名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 15:45:43 ID:jBePnA0H
>>504
起業したら?
貴方ならできるんじゃない?
今からでも見つけてみたら
506名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 16:00:02 ID:pWNS19Qs
>>504
コミュ能力が決定的にないからだめなんだよな
資格は引きこもりの間に社会保険労務士、FPと色々取ったけど
就職できてもそれが生かせる前に人間関係で止めてしまう
資格を武器に独立したくてもコネがないからだめ
507名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 17:06:52 ID:H9s6T7sn
なんで日本そのものから正社員の椅子が減っているのに
フリーターじゃ生活できるぐらいに金くれないのかっていうのもある
例えば9時から5時まで週5日働いて月10万で保険も年金も(酷いと交通費も)自腹っていうのは馬鹿にしている気がする
親だっていつまでも生きていないし、ひとり暮らしできる程度には給料くれ
508名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 17:37:46 ID:pWNS19Qs
年功序列精度をやめて年棒制にしてほしいよな
年功序列だと結局人間関係をうまく処理できる奴が生き残って、コミュ能力のない奴は
淘汰されていく。
コミュ能力なくてもやる気があって能力がある奴が評価される仕事システムの確立を望む。
509名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 18:16:08 ID:PxiXXmu6
>>508
年功序列をやめて完全な成果主義にしたら、コミュ力が低い奴はもっと悲惨な目にあうよ。
日本の外資系企業の多くは、日本企業よりもずっとベタベタな人情人事がまかり通っているのが実態だ。
510名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 18:55:58 ID:xoh7EIAI
>>507
そんなに安いバイトを選ぶ理由が解らない

ニノがやってたようなホームセンターのバイトも時給1500とかあるよ。
フル8時間で1万×22日勤務で22万。残業や休出したら25万は行く

その代わりバイトでも厚生年金と社保と雇用保険強制加入で手取り20万か下手したら18万になるけどね


今は国がうるさいから稼げるバイトは全部社保強制加入になってるよ
あ〜これリアルに調べた話ね
田舎は安いかも知れないけど東京〜横浜はキツイ仕事選べば時給は結構良いよ
511名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 19:55:16 ID:NGGxiTau
勝間とほりえもんが対談してた
視点が面白いな
起業して成功が当たり前の知識を持ってる人は考え方が全く違うね
512名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 20:01:17 ID:PxiXXmu6
第一話でニノがやっていたひとりカラオケってやったことある人いる?
513名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 21:46:18 ID:yD2N4vE8
>>511
( ^ρ^)ぼきは勝間ホリエモンひろゆきの三者対談見たれすけど時々わけわかんない言葉が出てくるれす
514名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 21:55:09 ID:ScuNF/Z+
1人カラオケなんて何十回もあるわ。歌いたい放題だし途中で演奏中止できるし盛り上げようとしなくていいし昼行けば安いしなんか落ちつくし息抜きになるよ。
515名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 22:41:21 ID:NGGxiTau
一人カラオケは下手なお店居るより自分の時間取れたりするから困るw
テーブルが低いのだけが困るけど。
歌いたくなったら歌えばおk
516名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 22:52:50 ID:MDBKX151
このドラマ観ると、早く就職しなきゃってマジで思う…
517名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 23:04:30 ID:HyfdcMR6
事務員?の女の子だけヘルメットが谷沢の169で、
あとのみんなはミドリ安全のSC-1だったのが気になるw
518名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 00:45:03 ID:jFMRnX5E
起業して失敗したやつなら周りに腐るほどいる
成功するのはほんの一握りだけ・・・
519名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 01:10:33 ID:umMVQ+jv
二宮君がやろうとしたみたいにコネ使えばいいじゃないかー? 1つくらい就職のコネあるだろ?
520名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 01:12:58 ID:kJZjodWG
>>517
なんだよそれww
どんだけヘルメットに精通してんのww
土木やってっけど、ヘルメットに興味持ったことね〜〜しww
521名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 01:48:15 ID:a9tMihEd
ウッチャン思い出した
522名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 02:04:54 ID:aaIA1snI
まだこのドラマ見てないんだが、正社員になって家を買って終わるのかね
フリーターが銀行でローン組めるはずないよな。一括で家を買うか?
まぁ、数百万で帰る家もあるからな。戸建てもマンションも
523名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 03:08:56 ID:qTBiMEGO
>>522
結末はしっているけれど、いったらつまんなくなるだろうから、内緒にしとくわ
524名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 07:14:48 ID:F0WdL2/g
おまいらバカだなあ
ミニュチュアの家に決まってるじゃまいか
525名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 08:25:22 ID:FOzWX63+
>>411
意図的なものだ
526名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 08:33:07 ID:sVxlsZYU
深夜コンビニバイトで650貯めたんだけど俺
今25で無職だけど
フリーターつってもコンビニ深夜の賃金は正社員並み
527名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 08:56:27 ID:HoxNE5gx
例え家を買ったとしても、あの母親はまた誰かに虐められるような気もするけどな
どこにでも性格が悪い奴はいるから
結局、そういう相手ともちゃんと折り合いをつけていけれないと生きていくのは無理なんだよ

虐められる方が悪いというわけではないが、彼らは総じて「怒るべきところを怒らない」奴が多い
だから、なめられてエスカレートしていくんだよ、イジメが
528名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 11:37:51 ID:tX1scHlJ
土木なんてもう体質が腐りきってる
孫受けひ孫受けが当たり前

こんなのに公費を投じても経済的な波及効果なんて高が知れてる
制度腐敗の進行した糞事業にこれ以上公共投資するなといいたい
529名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 11:51:14 ID:6VTL90Jh
>>510
確かに10万は安すぎた
そのぐらいの頻度で働けば時給900だとして12万6000円か
それでも2万6000円の差しかない
横浜住みだけど時給そんなにいいとは思えない
時給は特殊な資格いらない接客とか工場だと700〜1000円までがほとんど
時々交通費でないバイトもあり
探せばバイトでも高時給になるのあるだろうが、それすら椅子取りゲームだろう
530517:2010/10/30(土) 14:01:22 ID:S7tBJdhb
>>520
たしかに珍しがられることが多いなぁ。
形状やパーツでメーカーと型番もだいたい判るし、工事現場を見るのも好きだわw
自分は単なる工員だが、今や業界内でもちょっとした有名人になってしまったorz
531名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 15:20:00 ID:zbc2A4Wd
(^ρ^)他に何のドラマ見てるれすか?
532名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 15:57:15 ID:qTBiMEGO
NHK朝ドラ「てっぱん」を見ている
さわやかな内容で心が洗われるお
533名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 16:46:08 ID:o9TvNExE
渡る世間は鬼ばかり見てる
いつもささいな事で、あーでもないこーでもない盛り上がってて、ホント幸せな人達だよ。
勝ち組ってああいう人達のことをいうのかもしれない。
534名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 18:50:18 ID:cDmbxoEW
ギルティ見てる
3話から見たら全然意味わからなくて糞だったが1話から見直したら個人的に今期一番のヒットだった早く来週がみてー
ナサケの女は1話見て撮り方とか演出の仕方とか演技とか全てが受け付けなくてうんこ
535名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 19:48:19 ID:RSWQF9DJ
>>533
父 老後、小料理屋経営
姉 ハワイで生活
長女 パートで自分探し 旦那:植木職人
次女 旦那とラーメン屋切盛り
三女 旅行代理店経営
四女 建築事務所経営
五女 翻訳家 旦那:医者
孫 東大卒
孫 ハワイに留学

自分達のやりたい仕事して
安定した収入得てる時点で十分勝ち組な気がする
536名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 20:54:41 ID:zbc2A4Wd
( ^ρ^)黄金の豚おもしろいれすよ。他にはギルティやナサケの女見てるれす
537名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 21:06:04 ID:gM5i7hY0
学校のお勉強だけはできそうな偏差値作家が書くくだらない小説。
見てる奴も馬鹿w
538名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 21:20:47 ID:jFMRnX5E
と2ch住人が申しております
539名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 23:01:57 ID:ubruL91S
黄金の豚見てる まぁ民主仕分けマンセーだけど
ハケンのスタッフだけあって根がポジティブなのはいいな ちょっと元気出る
結局フリーター見ても落ち込むだけって気がしてきたし
あのドラマのスタッフが何かを語れた気がしてるのムカつく
540名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 23:34:15 ID:hLicmA6J
>>537

たかが学校のお勉強すらできなかったからってフリーター人生哀れw
541名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 23:49:23 ID:ARjiVVvB
この家は見合い結婚なのかな
竹中オヤジの浅野かーちゃんに対する無関心度は恋愛ではありえなさそうだが
542名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 07:37:57 ID:ACRwwrO7
>>541
恋愛結婚でも時間がたてばあんなものだよ
特に団塊世代はそう

家庭なんて妻に任せておいて、男は仕事に没頭するのが当たり前って世代だから
ついでに、子育ても妻任せなのも特徴
543名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 08:11:11 ID:UGI8Qq8/
どんな内容かと思ってみたけどただのくだらないドラマでした






544名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 08:33:37 ID:H6DRKrST
浅野温子20年前と変わってない
美人だな・・・
545名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 11:37:00 ID:of7jUUgk
>>543
幸せな人生を送ってる人なんですね...
546名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 11:45:37 ID:8WLMv2sz
( ^ρ^)今日NHK総合23時から放送されるドラマもおもしろいれすよ
547名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 13:54:22 ID:bm9Ph8RC
>>546
シナの話かえ?
548名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 14:19:05 ID:8WLMv2sz
>>547
( ^ρ^)そうれす
549名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 14:58:18 ID:UvzjMd67
>>541
恋愛でも相手に利用価値がなくなればあんなもんだろ
550名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 15:06:11 ID:j9csOMZX
フリーター家を買うとナサケの女見てる

前者は俺がガチニートだから共感出来るし胸が熱くなる
後者は来年から俺が国税専門官として働くから見てる
551名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 15:33:38 ID:oPLJPnBS
毎回浅野さんで抜いてます。
たまりません・・・
552名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 15:49:20 ID:oPLJPnBS
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
553名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 15:50:41 ID:UvzjMd67
それにしても無職板で公務員になる人が
ほとんど国税官なのはなぜだw
554名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 15:57:14 ID:oPLJPnBS
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
会社からふるいにかけられてふるいから落とされたんだ
555名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 16:01:15 ID:j9csOMZX
>>553

> それにしても無職板で公務員になる人が
> ほとんど国税官なのはなぜだw




簡単だろ。俺があちこちでふれまわってるからだよ。
556名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 18:43:50 ID:E+dLB6LX
尖閣ビデオみたい?うん。じゃ見せる!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12573114
尖閣では殺し行動があったという。
実際、隊員死亡といううわさがある。
古来から『川に落ちた犬は叩け』が常識である。琉球共和国憲法はすでにあるのだ。
557名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 20:13:19 ID:B4cC4C6A
>>542
団塊よりちょっと下世代のうちの父親もそんな感じ
子供をだっこしたり肩車したことすらない
免許ないからいざって時に病院にも運んでくれない
家では座椅子に座ってテレビ見るのが仕事
558名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 22:37:01 ID:G90ipjbO
どこかの誰かが無差別に、どこかの誰かに大量に殺されないかな
早く殺されないかな 早く死なないかな 早く沢山の人が悲しまないかな
早く殺されればいいのにな 早く死ねばいいのにな 早く嬉しくなりたいな

どこかの誰かが無差別に、どこかの誰かに大量に殺されないかな
早く殺されないかな 早く死なないかな 早く沢山の人が悲しまないかな
早く殺されればいいのにな 早く死ねばいいのにな 早く嬉しくなりたいな

どこかの誰かが無差別に、どこかの誰かに大量に殺されないかな
早く殺されないかな 早く死なないかな 早く沢山の人が悲しまないかな
早く殺されればいいのにな 早く死ねばいいのにな 早く嬉しくなりたいな

どこかの誰かが無差別に、どこかの誰かに大量に殺されないかな
早く殺されないかな 早く死なないかな 早く沢山の人が悲しまないかな
早く殺されればいいのにな 早く死ねばいいのにな 早く嬉しくなりたいな
559名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 06:25:57 ID:PCY9tR2k
歳をとると、人は思考能力が低下する。
懐疑精神、批判精神を失い、物事を真に受けやすくなる。
安易な方法、「今すぐに」という発想に弱くなり、人生を誤まる・・・・・
560名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 12:00:14 ID:x0N4oX2e
ばかばっかり!
561名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 12:58:53 ID:gTlQa4e4
(^ρ^)明日れすね
562名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 14:50:47 ID:BdzrxE/1
もう、なんだよ!!
こいつがやってる仕事と同じ様な求人あったから電話してみたら車運転出来なきゃダメってどういうことだよ!!
俺はペーパーなんだよ、運転なんかしたら間違いなく事故る自信ある!!
あいつは荷台に乗ってガタガタ揺られてたから楽そうだと思ったのに!!
くそっ!!
563名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 19:21:00 ID:6EGOzJ3y
お前ら共感できるとか悠長なこと言ってる場合じゃないぞ
フリーターですサーセンwwwなどと開きなおれるキャラならいいが
このドラマのせいでフリーターは更に肩身の狭い思いをすることになるんだぞ
564名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 19:50:45 ID:a//oFvqS
>>562
使えないですねw
565名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 20:01:35 ID:WwTiAUSw
>>563
今後の展開次第だな・・・
まだ、焦る必要も無し。
566名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 20:06:08 ID:OqlGCLOz
心配するな
どうせ都合よくバイトで雇われた先で正社員に抜擢されるか、いったん挫折させておいて思いもかけない方向から正社員採用されるかの2択だからw
所詮ドラマなんだから何でもアリだよ

いずれにせよ、「フリーターなんてクズだから、一刻も早く正社員になろうね!」って展開になるのは確定的に間違いないw
567名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 21:10:19 ID:J60bhu6w
ネタバレだけど
最後のほうで二宮がテレビ系の仕事の社員になるんだけど
そこでジャニー事務所からスカウトされてアラシ結成するんだよな
母さんは死んでオヤジはピンポンにでるんだよ
568名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 21:14:07 ID:JW/fuaCq
おまえらとことんマゾやなあwww
569名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 21:28:02 ID:YPJYGtUq
>>550
国税は高卒が威張ってるからね
自分はしんどくなって辞めちゃった
あと、国税は公務員でも自殺者多いんだよ
570名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 23:06:28 ID:HI3lJ7f9
フリーターがどうやって家を買うのか見ものです
一括払いだったら現実超えてドラマ仕様ですサーセンwwwwww
って感じでネタになるんだけどなあ
期待するw
571名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 23:11:19 ID:nBtZmV7N
FXと株式の取引を始めるんだよ
そして資産が100億超えして秋葉原の一等地のビルを買う
572名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 23:43:24 ID:YPJYGtUq
http://www.youtube.com/watch?v=5yAV7YITypc&feature=player_embedded#!
二宮マジでオタクが似合うな・・
573名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 23:47:47 ID:k23vptyE
だからw
家を買うのは、父親!
セイジは、頭金の一部を出すんだよ。
574名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 23:52:35 ID:WwTiAUSw
JVの孫請会社のバイトで日当1万はまぁ良い方だろうな。。
田舎で家建てるんだろう。そして、香里奈と結婚して田舎で土建屋始めるじゃね??
575名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 00:40:49 ID:OjWnECCw
(^ρ^)そしてリーマンショックがくるんれすか?
576名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 03:33:03 ID:vBx6y0gH
結局はドラマって感じだな
全員に何か問題があるようにしたいのはわかるが、詰め込みすぎだろ

主人公はバイトでの態度がおかしいし
母親は一番楽な立場なのに鬱になるし
近所のおばちゃんはキチガイ過ぎるし
カリナみたいな美女、土木現場にいねーよ
577名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 04:06:25 ID:pJUC8TCv

ドラマなのにリアルと被せようとするお前らって







本当にバカだよな
578名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 04:12:21 ID:UK9zmUFv
>>576
カリナ以外は昔のウチのシチュエーションとほぼ一緒だ
さほど珍しいことではない・・・
579名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 05:19:11 ID:Na0P756U
>>577
バカは、おまえ。
580名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 08:29:00 ID:4k93QWp5
はい一匹つれましたw
581名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 08:32:56 ID:vJ7JAqN+
テレビに影響されやすい低学歴2ちゃんねらーw
こいつらが「マスゴミ!」とか言ってたら笑えるw
582名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 13:36:48 ID:AwAAsrZP
2010既卒で無職、フリーターなら「やう゛ぁい」的な感じで見る事が出来るな
583名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 13:43:20 ID:Je1Tk300
ただな、年収220万しかない正社員からすれば、現場作業で月25万の
手取り貰ってるの見た時、フリーターの方がいいんじゃねえか?
と思うけどな・・・
584名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 19:10:20 ID:9tX9ugbT
ドラマが始まるまであと2時間くらいだね
585名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 19:21:41 ID:9JoQAGiP
>>583 社保とか福利はまた別だろ?

正社員という肩書きがあるだけでも幸せだぞ
586名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 19:25:00 ID:Je1Tk300
>>585
そう思うべきなのかな・・
587名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 19:46:34 ID:9JoQAGiP
>>586 非正規からの正社員は本当に険しいよ。
自分も非正規の身だが、周りを見ていても契約社員ですら正直厳しくて、正社員なんて夢のまた夢よ。

正社員から非正規ならいくらでも落ちる事は出来るけどね。
588名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 20:05:18 ID:Jvt/aApB
584なんかかわいいなw
ワクワクしてる子供みたいw
589名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 20:31:47 ID:cAjvrErc
とんでもない鬱展開希望
590名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 20:40:48 ID:1VkXpH4R
親父が浪費で多額の借金発覚とかwwww
591名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 20:49:30 ID:Je1Tk300
竹中オヤジ、若いねーちゃんとあそんでるんだろ??
つううか一番悪いのは、竹中オヤジだろ??
あいつの言うことは正論というなの傲慢。
子供も多分部下も嫌がるタイプだな・・
592名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 20:57:48 ID:tCY5JhHI
「あんなオヤジでもヒーローだった」
もうすぐ始まるよ!
593名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:06:43 ID:Je1Tk300
土木施工管理技士2級はそんなに難しくない。
1級は結構難しいが・・・
後、実務経験はウソついて受けてる奴だらけ・・・
594名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:18:18 ID:Jvt/aApB
かりなのケツ
595名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:20:49 ID:ZyTQKHPj
土木の現場美化しすぎだろ
こんなに人間関係とか良い職場なのか?
先週親方に1700円に見合う仕事もしてねえだろって言われた時点で普通なら相当険悪になるんじゃねーの?
596名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:26:27 ID:Jvt/aApB
>>595
そういう人のいる職場はいわゆるブラック化してるだろうね
597名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:31:40 ID:Je1Tk300
>>596
いやいや、どこの土建屋でもそんなかんじだよ。
実務経験て自己申告みたいなものだから、会社名と在籍が分ればOK。
ちなみに、土木に付随する仕事、例えば土木関連の営業とかでも資格対象者
になるよ。
598名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:35:23 ID:XNR8XQkw
やばい・・・・
この話やばいお・・・

毎週このドラマ見るたびオレはちゃんと就職できるよう頑張ろうって気持ちになる
599名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:37:19 ID:84iHHfP0
いじめられてる母ちゃんかわいそうだな。


これをみてなにも抵抗する術はないのか?



加藤と引寺は正しかった。
600名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:48:08 ID:6wpBW92j
かりな足出しすぎw
もう土木でもいいかな
土木って雰囲気みんな良さげ
601名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:52:07 ID:cAjvrErc
土木最高だな
602名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:52:16 ID:UK9zmUFv
やばいなんか涙が出てきた・・・
603名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:54:52 ID:tCY5JhHI
( ;∀;) イイハナシダナー
604名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:55:04 ID:xFFzUndQ
>>602
涙ふけよ珍カス
605名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:56:01 ID:ltJM08Q3
今から、ハロワに香里奈がいる職場がないか相談してくるわ。
606名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 21:56:48 ID:Jvt/aApB
先輩がちょうしのってるからヤだねあの雰囲気
607名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:05:18 ID:YW1kCMUA
はははははははは。。。。
俺の母ちゃんもうつ病で
毎日「ごめんなさいごめんなさいしねませんでした」と言ってるよ。
608名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:07:27 ID:XNR8XQkw
おれの父ちゃん土木だ

けどいい父ちゃんなんだ
もう55になるから、オレも大卒で就職して恩返ししよう
609名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:12:35 ID:ds7kphHt
>>608
就職は新卒カードあるならそう難しくない
問題はその後だよ
610名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:18:54 ID:tCY5JhHI
おまいらも
「目標・家を買う」
宣言してみろ!
611名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:26:15 ID:UK9zmUFv
俺はまじで今建ててるんだ
来週には敷地調査が入る
612名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:26:19 ID:rNQ2srlM
これ見ても別になんとも思わんな。
だいたいなんで会社の利益のためにあれこれ言われて正社員やらなきゃなんねーんだ?w

俺はいわゆる「売り手市場」って言われてた時代に就職しなかった。
で、学生時代にバイトで貯めた金で引っ越して、現地でフリーターしてるわ。
実家から500キロ離れた豪雪地帯の田舎だが、何かもう天国みたいな日々だな。
年金払ってるけど貰う歳になるまで生きて居たくないし、40くらいで雪山に凸して
自殺しようって思ってる。今は26だけど、この人生でやりたいことは一通りやり尽くしたって
満足感があるし、余生はバイトしながら小説でも書いて生きていくわ。
おまいらの幸運を祈る。
613名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:29:06 ID:1VkXpH4R
トーチャンのたーめならーエーンヤコーラーw
614名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:31:05 ID:tCY5JhHI
>>613
カーチャンのためだろう!
615名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:34:55 ID:IrjYdNgB
なんでいきなり「家を買う」なんだ?
借りればいいだろ
616名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:40:59 ID:mBks0/Xp
ヒーローになりたい
617名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:42:24 ID:BsIGeESd
今回のはちょっと感動した
618名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:47:21 ID:1VkXpH4R
次作「派遣労働者家賃を引かれる」にご期待ください。
619名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 22:59:17 ID:j19R4akn
ニノまじめないい奴になってきたよね。
620名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:02:57 ID:om4KD+oZ
かりなが思うように
俺は建築での住空間や商空間での思いがあり
オペ子してるわ
派遣だけどな。
五年以内に正社員なれるようにしたい罠
621名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:07:59 ID:CX3r/Q6K
>>595
たまーに変なオヤジはいるけど大体の人間はカラッとしてて陰湿じゃない
622名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:10:17 ID:13C7RRdq
土木ってなんであんなズボンなん?
623名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:31:50 ID:y2o//CNm
まじスレだけどこれって原作実話なのかな?凄くおもしろい^^ 近所のばばぁむかつくw
624名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:37:32 ID:CX3r/Q6K
香里奈みたいな建築が好きな役好印象だわ
土木だって夢やロマンがある
625名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:49:22 ID:Xr6VB5WT
近所の嫌がらせから即家購入って発想がありえん
まずはキチガイババアと戦えよ
626名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:50:31 ID:iTH8136N
カリナに色気は感じない
627名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:51:29 ID:iTH8136N
気違いババアはしばき倒すべき
628名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:52:56 ID:bJEXD7bk
カリナが仕事を終わって事務所から出てきた時は、たまらなくいい女オモタ。
629名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:54:08 ID:KWHzfhCP
>>625
だよな。普通ババアと闘うし、引っ越すにしても借りるよな。
まぁそうじゃないとドラマにならないってのは解るけど、これって実話なんだろ?
原作知らないけど、原作もいきなり家買っちゃうの?
630名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:55:36 ID:EDbjG8AI
先週から既にいい女全開だったじゃん香里奈。
さばさばしてるし、面倒見良さそうだし…まあ役だけどw
631名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/02(火) 23:59:44 ID:DDGXptbC
童貞にも
632名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 00:07:05 ID:y1BrhkQa
>>629
一番怖いのはさ、新しく家を買った場所でまた同じような性悪なババアがいたらどーすんのよ?って事だよな
まさか、さらに引越しをするわけにもいかんし

結局、どこにもタチの悪い奴はいるし、そういう奴らとも折り合いをつけていけないと生きていけないよ
いちいち相手にヘコヘコするから、イジメがエスカレートしていくんだから
そこらへんは自分の身は自分で守らないと

別に近所同士なんて表面上はともかく、たいして仲がいいもんでもないんだしなw
633名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 00:22:56 ID:h0DZGdfm
カリナみたいな女が現場にいたらおいらもドカタやるお
(´・ω・`)
634名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 02:41:43 ID:O6j7Yfyl
脚本に無理があるけど、まあドラマとしては面白い。
635名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 04:06:35 ID:htcjoAxS
いじめられてる母ちゃんかわいそうだな。


これをみてなにも抵抗する術はないのか?



加藤と引寺は正しかった。
636名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 04:44:20 ID:97ZDMlVY
まあ脚本はわかるけど、
玄関でてって怒鳴りつけるよな
新しい家を買うとは発想しないよ

親父が愛人と蒸発→母悪化→療養をかねて田舎に引越し→役所、勤務先に助けられて母の看病→家を買うとかのがよくね?
637名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 05:12:08 ID:DNwzyB4M
まあ、へたに怒鳴りつけると
さらにいじめがひどくなる可能性があるからね
なにしろ10年に渡って陰湿ないじめを続けてるオババが
簡単に態度を変えるとは思えない
おかんがやっと薬で落ち着いてる状態なのに
事態がこじれるととことん病状が悪化してとりかえしがつかなくなる
可能性もある
やはり先生が言うように環境を変えるのがてっとりばやいでしょう
普通は賃貸にするだろうけどね
638名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 05:45:51 ID:pHF6G9ry
昨夜放送されたドラマはまだ見ていない
録画したから今日ゆっくり見るお
639名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 08:23:00 ID:TjicCt6H
オヤジのカスっぷりにワロタ
640名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 09:07:28 ID:mbdQC5dv
あの近所のゴミババア、イラつくんだけどね。
641名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 09:21:05 ID:tDmIz8Hp
いちいちいらつくなw
642名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 09:33:18 ID:DDHBP31I
近所のババア〜証拠揃えて訴えてやるからな!
643名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 09:57:37 ID:hyAHtkjj
俺カリナの立場だけど〜〜
土木がこのドラマでイメージがちょっとでも見直されたら嬉しいお!!

頑張れこのドラマ!
644名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 11:00:17 ID:ExkBU48N
オヤジは何か隠してるな・・
645名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 11:04:19 ID:hyAHtkjj
隣のババーと不倫してて、その間の子供が昨日の若い娘ってのはどうよ
646名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 11:53:29 ID:ExkBU48N
>>645
その可能性大。
647名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 11:58:54 ID:4uCgn3Fq
何故ここで親父が問題あるようにしたのか不明
ドラマ仕立てとでも言うべきか
屑ニートに成りかけた奴が頑張る事を正当化・美化させるためかな?

648名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 12:42:49 ID:xypVay9D
父親は普通の口うるさい中年男の設定の方がよかったなー
不倫設定なんか必要ない
実は息子のことを心配して就職の斡旋をひそかに知人を依頼している不器用な父親
という方がリアリティがある
649名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 12:43:20 ID:g575uNOw
オヤジは実は兄貴じゃね?
650名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 15:28:44 ID:mbdQC5dv
実はニノと浅野が夫婦で竹中がその子供なんじゃないか?
 
な ぞ は 全 て 解 け た 。
651名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 17:40:50 ID:4uCgn3Fq
生活費渡していた女は前に結婚していた娘だったりして
家庭がいやになり外で遊んでいるというわけじゃなさそうだし
なんにしろ
二ノ宮が急に正当化されるような立場が不自然だな
1,2話のようにショボイ事実を前面に押し出したほうがよかったのに
652名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 17:54:29 ID:8yF/mTCc
このドラマ、浅野あつこのクソ演技で台無しだな。
あれは心を病んだ人を馬鹿にした過剰すぎる演技。
もうちょっと慎重に演技しようとは思わなかったのか。
同じような母親を持っているので、あの人が許せない。
653名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 18:10:06 ID:HEFdtTeg
ステイ
654名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 18:22:39 ID:Gc2kc/me
>>652
そんなん言ってたらきりがないわ
鬱は甘えとか言っていたら偏見だろと思うけど
このドラマはちゃんと病気だと言っているし
臭いものに蓋みたいに原作では鬱の母親がドラマでは鬱になっていなかったり違う障害に変わっていたりする方が嫌
655名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 20:32:36 ID:P90+szOP
>>650
クソワロタ
656名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 20:58:35 ID:7es8oUk/
これからせいじはペンキ職人になってかりちゃんが造った橋の塗装を手がけることになるんだよ。
大団円では清二が塗装中に橋から転落して
かりちゃん「五十嵐かよ!」→ エンディング
こんな感じになると予想。
657名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 21:34:06 ID:AQrX/uoZ
息子より母親が駄目みたいなドラマだな
近所付き合いぐらいで鬱とかあほか
1人だったら生きてはいけなかったレベルだな
658名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 21:37:44 ID:LmMReCE5
原作では親父がローンで家を買うんだけどね
659名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 21:37:56 ID:4uCgn3Fq
まあ親父の気持ちが足りないとか根性だのあったが
誰しもが他人馬鹿にしたり気にせず居られたら
病院で鬱病なんて物はないわけでw

お調子者のフリをするのは元から楽天思考で気楽に生きてきた奴じゃないと無理
660名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 21:57:32 ID:jZj1K2+t
支配者層の洗脳すごいね

『どんなことがあっても他人を責めてはいけない。自分を責めろ』 だっけ???

要するに、TVつかって、洗脳してるんだよねwww
生活保護を断って、自殺してくれればOKOKOKなんだよ
生活保護を断って、憲法違反だ とか 大量○人をしました なんて言われたらかなわんからなwww

洗脳 洗脳

その洗脳にやられて、自分のせいにして無駄に死んでいく奴も馬鹿丸出しwww
661名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 22:14:18 ID:DNwzyB4M
そのわりには生活保護世帯激増してるけどな
662名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 22:17:50 ID:CSY7QcRP
>>622
土木じゃないけどトビの人の話によると、
一番動きやすいからだって。
一回友達のズボン吐かせてもらったんだけど、
なるほど、しゃがむのも楽だし、蒸れないし
ブルーカラーには最適なズボンだと思ったよ。
663名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/03(水) 23:57:03 ID:WGuM92X1
ごめんなさい、ごめんなさい、
今日も死ねませんでした...
ごめんなさい、ごめんなさい、
今日も死ねませんでした...
664名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/04(木) 09:03:14 ID:lvjzrNIy
現実あんな職場環境ないよなー今日面接やー緊張するわ!
665名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/04(木) 09:47:40 ID:JZgilPFS
バイトもしてない奴って日中何してんの? part5
257 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2010/11/04(木) 08:44:25 ID:lvjzrNIy
クズ共が

◆フジ系列ドラマ フリーター家を買うを語るスレ◆
664 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2010/11/04(木) 09:03:14 ID:lvjzrNIy
現実あんな職場環境ないよなー今日面接やー緊張するわ!
666名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/04(木) 10:56:53 ID:qUIWubsi
現実で、あんな土方の職場があるなら、就職してみたい
667名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/04(木) 11:03:45 ID:lvjzrNIy
あんな女性としゃべれる環境だったら、それ目当てで頑張れるのに。フリーター家を借りる だったら親近感感じれる
668名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/04(木) 12:54:03 ID:jSQplcFc
ごめんなさい、ごめんなさい、今日も無職でごめんなさい
669名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/04(木) 20:52:42 ID:n1NJx8OZ
あんな周りが優しい環境なんかほとんどね〜よ
けどやりがいがあるのは確か
みんな元気あってバカな話で盛り上がれて、一度現場仕事すると他の仕事するとすっげー物足りなくなるのは確か
まぁ人それぞれだと思うが
670名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/05(金) 00:34:48 ID:Nec5zdQh
経理主任という設定から、
横領とか背任とか色々ヤバいことに発展するに10万ガバス
671名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/05(金) 19:20:25 ID:4umdlHv4
一応見とるよ。母親のために、頑張ってるね、息子。
672名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/06(土) 00:25:01 ID:4R/q8EFa
原作と違いすぎて泣きそう。
だいたい設定から違うってどーなの・・・?
登場人物全員性格違うんですけどー!!(主人公含む)
673名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/06(土) 01:13:56 ID:mFAfTV++
>>665
わらた
674名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/06(土) 01:19:54 ID:7k2OTAFj
嵐は穴兄弟w
セフレがAV嬢の二宮は勝ち組だな
675名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/06(土) 03:52:19 ID:ut3gGm9Y
11月2日(火)に放送された録画をいま見たところ
とってもおもしろかったお
676名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/06(土) 04:08:15 ID:iwxLZ9Nk
母親の欝設定が演技がなんか不愉快すぎ
677名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/06(土) 11:53:26 ID:Y20jp1QE
あの母親、なんであんなに自己主張できないのかもわからん
主張を許されない毒家庭育ちなのか、社宅だから夫の評価に響くと思っていじめを我慢しているのか
678名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/06(土) 22:32:29 ID:WyRXwVui
竹中旦那が常に高圧的な態度で
妻の意見を聞こうともしないからだろう
うちの親も全く同じパターンだよ
まあ、一昔前の親父なんてあんなもんだったけどね
679名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/06(土) 22:54:43 ID:GX4Htsop
次回は
誠治は、アルバイトと母親の世話に追われながら
就職活動を続けていた。
だが、無理がたたり、とうとう倒れてしまう。
680名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 00:16:26 ID:8KHUKB6e
【芸能】ジャニーズ大激震の衝撃スキャンダル! 亡くなったAV女優「AYA」と嵐メンバーらの赤裸々な交際と写真を週刊文春が掲載★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289049231/

【ジャニーズ】嵐・大野の3P疑惑をも凌駕する、ジャニーズタレントを喰い尽くしたAV女優の遺言[11/3]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1288778253/

【ジャニーズ】「精液ちょうだい」と書かれたウチワも…嵐のツアーでファンのモラル低下が深刻に[11/5]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1288887896/

【ジャニーズ】村西とおる監督がブログで「身の程知らずにも程がある嵐」と綴る【公衆トイレで二宮する】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1289054891/
681名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 03:14:32 ID:fLXhqShD
>>679
本当?
誠治、大丈夫か?
682名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 07:06:37 ID:Fn0SZ4fC
>>678
竹中には黙って従っていても
隣のいじわる女には、ふざけた真似続けてると殺すぞぐらい脅してもよさそうなのにな
噂になっても私はそんなこと言ってませんわ!変な話をでっちあげないで下さる?の一点張りで通せばよいし
やっぱり年のわりに繊細すぎるカーチャンはこの家の重荷になっている気がする
683名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 12:36:01 ID:Pzjh8UKv
これまで主人公に共感してドラマ見てきた
無職、フリーターども、もう見ないほうがいいぞ

これから、どんどん主人公が頑張って
喪前らの境遇とかけ離れていくから

あとに取り残された感じや焦燥感だけ
を味わっていくことになるだろうな
684名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 13:28:02 ID:3dD/Wdx0
主人公がニノの時点で、とっくにかけ離れてる
685名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 14:20:11 ID:Pempv+8n
( ^ρ^)ドラマはフィクションれす。気楽に見るれすよ
686名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 15:40:37 ID:eXaSLisd
主人公が良くなってくの早すぎだろ
5話目くらいまで駄目人間じゃないと
687名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 17:30:18 ID:pLOzm3FK
ダメ人間じゃないんだよ。彼の場合はちょこっとニートやってた間が人生で
最悪だっただけ。俺らの場合はダメ人間でいるときが普通の状態だろう。
688名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 10:14:54 ID:8Agm89TO
>
隣のいじわる女には、ふざけた真似続けてると殺すぞぐらい脅してもよさそうなのにな
噂になっても私はそんなこと言ってませんわ!
変な話をでっちあげないで下さる?の一点張りで通せばよいし


自分が学校職場など毎度顔合わせなきゃいけない相手に
似たような事いえるかどうかだな
全員が言えるほど強い気持ちやウザイ相手と正面からぶつかれるとは限らない
689名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 10:26:42 ID:xigOULGX
学校や会社や家庭で総シカトされ続けた人生だと何も言えない人間になるよ
クラスや職場に一人はいるでしょ
690名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 15:16:29 ID:mkGbuR7W
>>688-689
自分もマトモに自己主張できないいじめられっ子タイプだけどさすがに10年続いたら
殺すぞは言えなくても
瓶を入れている時に、やめて下さい。何か理由があってこういうことをするんですか?ぐらいは言うわ
それでいじめが激化したらその時はその時
カーチャンのキャラあんまり好きじゃない
また次の家に行ってもいじめられるかもしれない
691名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 15:57:23 ID:q6Zvqfzk
>>683
見栄張らずに 俺ら といえよ
692名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 17:32:54 ID:1CcuMhJT
フリーター家を買うを見た奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1287495262/

フリーター、家を買う@就職板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1287901375/

◆フジ系列ドラマ フリーター家を買うを語るスレ◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1287492496/

板ごとに温度差あるな
693名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 17:33:27 ID:7DZUZ/Cb
今日、9時からだな・・・
694名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 18:04:48 ID:ueLYNMO8
>>690
俺もそう思う
あまりにカーチャンが脆弱すぎる
誰が見てもおかしいだろっていう事だったら、ちゃんと釘は刺さないとダメ
それをやらないでただ黙って耐え続けるから嬉々として虐められるんだよ

これじゃ引っ越した先でも性格が悪い奴に目をつけられてイジメにあうね
同じ事の繰り返しだわ
695名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 18:05:03 ID:+zsOFRsg
10年の間にいろいろあったんだろ
はじめは文句言ってたかもしれんが
ああいういじめおばばはじつこいからな
でだんだん自分が悪いと思い込んで病気化していく・・・

696名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 19:18:57 ID:NMvfSWBI
はじまるお。
697名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 20:50:11 ID:mkGbuR7W
>>695
10年間カーチャンなりにいろいろ努力してきてあの結果なら
ワンマンなだけの竹中は最低
698名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:00:18 ID:R2otXMNW
「お袋の、面倒みるのもう無理だ…」
始まるよ!
699名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:18:29 ID:NMvfSWBI
なんかもうフリーターあんま関係なくなってるなぁ。
700名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:34:21 ID:ZOd8Spv+
このドラマ見るのきついね
701名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:48:42 ID:Rk1RQa14
せいじは頑張っている・・・ せいじは頑張っている・・・
せいじは頑張っている・・・ せいじは頑張っている・・・
ダメ人間では無い。ダメ人間では無い。ダメ人間では無い。ダメ人間では無い。
702名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:49:11 ID:xzDegzgF
なんか若者の親の介護疲れのドラマになってるね
703名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:49:22 ID:Rk1RQa14
ドラマだが意地でも家買って欲しいと思うわ。
704名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:49:32 ID:7wsp6qnj
完全にうつ病の人の扱いを間違えてるな
これで母ちゃんよく自殺しないもんだわ
705名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:50:27 ID:WG37zmR+
家を買うのはオヤジなんだけどな
タイトルに騙されて原作買ってしまった
706名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:52:44 ID:xzDegzgF
就活してるバイト君の介護日記とタイトル変えるべき

フリーターでも節約して家賃光熱費、食費かからなければ家買えるだろうね
707名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:53:18 ID:ZOd8Spv+
見ていてきつくなるドラマだね
708名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:57:17 ID:GYkpoYfK
結構、高そうな家に住んでるな
俺達には手が届かん
709名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 21:58:45 ID:R2otXMNW
( ;∀;) イイハナシダナー...
710名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 22:08:16 ID:tZUnlK3j
なんかママンの鬱病がメインになっちゃって、フリーターとかどうでもよくなってきちゃったな
711名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 22:09:27 ID:pq1cy4PM
泣きそうになったじゃないか

712名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 22:37:44 ID:R2otXMNW
第1話と誠治変わってきたね、
いいヤツすぎるだろ...
(´;ω;`)ブワッ
713名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 22:44:26 ID:+zsOFRsg
ハンドクリームが泣ける・・・
714名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 23:03:37 ID:Y3LHt05N
あんな親父とウン十年も一緒に暮らしてたら、俺だったら間違いなくうつ病になる。
715名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 23:18:52 ID:0DqiWEaa
セイジがコミュ力高すぎて感情移入しづらい
もうちと大人しめなキャラだったら神ドラマだった
716名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 23:30:06 ID:tDG17m40
オヤジとババアに翻弄される姿が、ほんと自分とダブるわ。

家庭を持つなら、少なくとも重荷になる親はアウトだわな、やっぱ。
717名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 23:41:00 ID:R2otXMNW
人生は時として思いもよらないことがある、
それでも、人生は続いていく...
718名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 23:51:54 ID:36hMECTg
>>715
だよな。あれだけコミュ力あれば面接でどこか引っかかるよね
719名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 01:50:29 ID:b70G/t8+
となりのおばさんの家も親子の仲がよくない感じだね
でも息子は実家暮らしみたい
720名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 02:04:27 ID:cvd53QIm
つかCM多すぎだろ
721名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 02:18:59 ID:Slsf8dAf
俺が女でも工事バイトの関西人なんかと付き合いたくないww

かりなが誠治に怒った場面で2回抜いたww

井川遥でも1回抜いたww

俺も浅野ゆうこにハンドクリーム塗りたくりたいww
722名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 02:21:01 ID:vOSuvAdQ
家族みんな問題抱えている設定にしてはそのひとつひとつがリアルで重すぎる。
オープニングとエンドからは軽い内容を連想させるのに。
でもあの竹中おやじがよく引越し当初、近所の親睦会に行ったなぁ。考えられない
性格設定なのに・・・。
院長婦人もドロドロ作りすぎちゃう? いやな姑、考えられないほどの病院スタッフの態度、セレブを妬むPTA…など。
どんな経過で笑顔になる日を創るのかしら。難問与え過ぎやわ。
隣の家庭事情、事務員と隣の弁護士も事件がらみになりそうだし、かりなの昔のキズ、
竹中おやじの秘密、などなど。
ハローワークの職員がいつも同じ人設定は笑う。過疎の田舎じゃあるまいし・・・
723名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 02:22:22 ID:cvd53QIm
つか糞親父が鬱病になればいいのに
724名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 02:53:18 ID:qQVOOU1L
確かに姉ちゃん周りの設定は甘いな
プロトタイプ過ぎて笑いが出る
725名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 03:35:09 ID:uIZEeTt6
>>721
ゆうこじゃないしw
遼で1000回抜いたw
坂口はもうTV出たらいかんわ。顔面崩れ杉
726名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 03:36:38 ID:uIZEeTt6
遥と間違えた
石川で抜いてどなすんねんちゅー話やw
727名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 07:51:58 ID:uaUaMLei
親父の口は悪いが言うとおりにしてれば就職できたのに
人の意見に耳をかせないという事は協調性に欠けているということ
その時点でコミュ力がないことがわかる。社会で一番必須なスキルなのにね
728名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 08:41:24 ID:bOR3aRA2
>>727
協調性は一番大切なスキルだが、自分が他人と強調する気も理由が分らなければ
別にいいんじゃないかと思う。
今のセイジなら強調する意味が分るからOKだろ。
あのまま、新卒で嫌々働いて行くより今の経験はプラスになるはず・・・
729名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 08:43:06 ID:SCl//s4k
フリーターとか家とか親父の不倫とかどうでもいいって感じ

完全にうつ病ドラマですね
浅野ママンのことが気になってしょうがないお
730名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 08:52:34 ID:HnGlkklz
登場人物の中では、オヤジが一番リアルに近いと思う
むかつくけど、間違ってはいないんだよね
731名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 13:53:43 ID:mhjFr5KB
>>729
親父ってホントに不倫してるのかな?
もしそうならストレートにベッドシーンとかある気がするんだが。
例えば、息子の就職の斡旋について話してたとか。
最悪の親父とみせかけて、実は最後の最後で正しい事してたとか
ドラマにありそうじゃん
732名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 13:58:57 ID:xiCvDAm7
いや単にベットシーンが視聴率につながらないからカットしたんじゃん
733名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 15:00:36 ID:uIZEeTt6
二宮は被害者なのに隣の弁護士に何であんなに低姿勢なんだよ
あの弁護士も新米にくせして高飛車だし、母親(坂口)があれだから息子も
残念な人だわ。
734名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 15:02:32 ID:uIZEeTt6
9時代はベットシーンは入れてはいけないことになってるw
お子さんも観てるからね。
735名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 15:07:06 ID:mhjFr5KB
>>734
そうなんだ、知らなかったよ
736名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 16:01:15 ID:jQB/DpUC
>>733
誠治はフリーターで
隣の息子は弁護士だからなんじゃね?
737名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 16:21:41 ID:b70G/t8+
まあ、浮気ならベッドシーンはなくても腕組んで歩いたりホテルに入っていくシーンを入れることぐらいはするわな
738名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 17:01:15 ID:bOR3aRA2
>>730
正論ってのは誰でも言えるし考えつく事。
他人のレベルに立ち、他人に適した発言をすべきだろ。
オヤジは今の役職以上の出世はないだろうな・・
739名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 17:27:57 ID:0iXY3ta3
二宮がくそ嫌いだからみてない
740名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 17:56:29 ID:OBCvwHtQ
パチンカー、家を買う
741名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 18:37:10 ID:uIZEeTt6
>>739
何でこのスレにいる?
742名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 19:01:35 ID:gxllgl9I
頭悪いんだよ、この主人公以上に
743名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 19:40:54 ID:zjvu0atC
俺たちって鬱病のカーちゃんと同じ状態。
744名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 22:12:38 ID:hs/opEZq
虚構のドラマによく盛り上がれるね

馬鹿の象徴だね

お前達と同じだと思うと、さらに

自分に課せられた使命を果たさなければならないと強く思ってるよ



はやく自由になりたい
745名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 22:20:21 ID:5YnWV5CW
>>730
間違ってない(or正しい)って言いきる人は多いけど、ちょっと抵抗あるなあ
ああいうの「わかっちゃいるけど今の時代仕方ない」っていうジレンマを自覚してる人にはまだ
好感持てるけど、腹の底から「当たり前のこと」だと思ってる功利主義一辺倒の人間には違和感覚える
そういう人が増えるほど世の中どんどん悪くなってくよ
「騙されるほうが悪い」って価値観が浸透するほど詐欺が増えるように
746名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 22:47:13 ID:/8lkFbJ1
今回の最初の二宮が竹中に「うつ病の人にそんなこと言っちゃダメだろ!」って言ってるシーンは、

二宮が父親で竹中が息子に見えておもしろかったw
747名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/10(水) 23:35:45 ID:Lpvo5UT8
二宮はこのドラマで人気アップだろうな
嵐ファンは必ず見ているんだろうな
748名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 07:10:06 ID:jYwILqX0
本スレがないな

井川遥に説教されたい
微笑まれたい


今回の話は所々話が飛んでいるとおもた
親父も悪いけど一番悪いのはババアだろ
早くボコれよ

749名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 07:14:23 ID:jYwILqX0
>>721
性欲バツグンだなwww


ところであの弁護士が「あの人ならやりかねないですね」って言ってたが一体誰の事を指してるんだ?
ほんと話が飛びすぎて分からない
750名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 08:16:46 ID:0UEO5fTQ
いやわかるだろw
751名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 09:20:36 ID:Eok6bVIU
>>749
あの人ならやりかねないですね、暇な人ですから
これならわかるでしょ
752名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 11:40:49 ID:1W04vMCr
>>749
>あの人ならやりかねないですね

普通に自分のかあちゃん(坂口悪子)のことでは?
あの一言で、お隣の家族仲も上手くいってないのがわかる
753名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 11:41:30 ID:x2FO+ain
頭悪い〜w
754名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 11:43:32 ID:x2FO+ain
いじめの理由がくだらな過ぎる。
比較することじたいおかしい。
755名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 12:11:55 ID:GubbSa5Z
>>749
中卒ですか?
756名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 12:16:53 ID:jYwILqX0
いや、中卒だけど話が飛びすぎていたからさ
二宮が井川に電話したのも分からないしバイクとばして誰にフザケンナよって言ってたのか・・・


今日井川遥で抜いた
757名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 12:17:37 ID:jYwILqX0
因みに中卒っての嘘な



本当は小卒
758名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 12:24:05 ID:ymLCZVOt
井川遥って誰?
759名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 12:42:25 ID:1W04vMCr
>>756
>二宮が井川に電話したのも分からないし

いじめの原因がわかったから、連絡したのでは?
帰宅後ねえちゃんが「いじめの原因は?」って聞いてたし

>バイクとばして誰にフザケンナよって言ってたのか

あの家が社宅なのは、かあちゃんのせいではないのに
かあちゃんがいじめのターゲットにされてることで
そんな理由でいじめられてたのか!のフザケンなでは?
760名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 13:25:17 ID:/jwBiXgt
>>756
話し飛んでると思ってしまうことが凄いんだがw
761名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 13:39:01 ID:I4ohCxgt
中卒だもの  
 
みつを
762名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 14:44:54 ID:x2FO+ain
あの弁護士、これからドツボにはまると思うよ。
楽しみだわ。
763名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 15:11:11 ID:jYwILqX0
もうここ来るの辞める
764名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 15:57:49 ID:Evhaizkg
フリーターが家なんて買えるわけがないだろ!
住宅の販売が伸びないから、こんなバカなドラマをしているのか?

バブル期に「それでも家を買いました」とかいう
ドラマがあったな。
あの時代は土地が上がり続けている時代だったよね?
765名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 16:27:26 ID:HyQXsp0E
次回は
頼んでもいないラーメンが10人前
出前されて困惑するんだよ。
また、隣のおばさんが…
766名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 19:56:41 ID:4U3SQ8/8
>>763
そんなこと言わずにまた来てくれ。
767名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/11(木) 22:53:05 ID:va2M2j0H
>>765
来週のストーリーをカキコするのはやめてちょ(≧ε≦)
768名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 00:30:44 ID:p70L/Et3
薬がポケットに入ってたって言われた時、あそこは
キレるって場面がみたかったな。

いくらなんでも酷過ぎだわ、あれは。
769名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 00:49:41 ID:QkRMGljK
あれ、うつっていうより
認知症だろ
770名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 01:02:09 ID:tDdTaz3O
>>764
個人投資家がビル買ったって例もあるからな。
個人投資家もただの無職だからな。
フリーターは非正規雇用を指すわけだから、フリーター=貧困・低所得者って
訳でも無いと思うけど・・
771名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 01:08:12 ID:QkRMGljK
ありえないのがドラマなんだからそうムキになるな
772名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 01:14:38 ID:GcYz9UgS
あさのあつこが演技あまりに下手すぎで、
なんか不愉快になってくるわ。

医者の前では自分の症状聞くとか饒舌になるのも、あまりに脚本がおかしい
そんななら、ぶつぶついわねーよ。
そういうやつは完全きちがいになってて365日、24時間そのままだ。
773名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 01:27:30 ID:KZGHLSGj
まあまあ
           落ち着いて
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)

774名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 02:36:20 ID:T+VjgeQz
>>765
母親はパニックで倒れ二ノがキレるだろうな
竹中はラーメンを食うw
775名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 08:11:52 ID:DRYxANxr
おもしろいやん
776名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 09:58:34 ID:RoPiqH26
またきたよ
777名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 10:11:51 ID:RoPiqH26
だいたい欝なのか?
病院行ってお薬飲んでって

自分実際入院経験あるし薬もずっと飲んでるけど

一発目で合う薬が見つかったのか?
なかなかよくならないって事は合ってないんじゃないのか。
俺だって薬合うの見つかって安定するまで何年もかかったんだぞ


このドラマは母さんの病気の話かニートの立ち直りの話かどっちなんだ
778名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 10:38:42 ID:NxAix9uV


浅野温子が主役だろJK
779名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 13:33:38 ID:KZGHLSGj
浅野ゆう子は今なにしてるんだっけ?
780名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 13:44:57 ID:3H/n4Rjn
うちの母なんか30年近く患ってるけどね
まあ症状が出たりでなかったりだけど
781名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/12(金) 22:54:19 ID:wpMQbMoP
>>780
お前も誠治みたいに
母さんを助けるんだ!
782名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 03:23:32 ID:jfSJ/xuq
弁護士との合コンに行った女どういう結末になるんだろう。
783名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 03:28:03 ID:CtVr7FoO
やり逃げされる。
君とは住む世界が違うから・・・。といわれる。
二宮が切れる・・・が、関西人のアイツが出てきて男気みせる。
あの女と関西人が、わりといい感じに??
みたいな。
784名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 05:43:01 ID:LgOqE2dV
>>783
おまい脚本家になれるお
785名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 06:25:32 ID:64fMfzIS
結局あの二人は結ばれる気がする
女も本当の愛を知って
786名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 07:06:35 ID:XqQbyGOm
>>781
言っとくけど、ああいう人間は"助ける"事なんてできないから
メンヘルは他人に寄りかかる事しかできないから、ずっとベッタリ張り付かれて自分の人生を犠牲にする事になるよ
自分が他人を助けられるという考えは傲慢でしかない

かと言って、いい年したメンヘルが今更成長して大人になる事もないから
現実は非情である

あれはドラマだからご都合主義なだけ
787名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 11:50:04 ID:4Azp3hp/
>>770
出演者の1人が、朝日のインタビューに応えてたけど
共感出来るとは言ってるが
フリーターとは、「何やっても長続きしない奴」の事だとさw
788名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 11:56:21 ID:4Azp3hp/
まぁ、長居するモンでもないとも思うがね。
789名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 12:32:00 ID:Q8REsxE9
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多いぞ、
仕事がキツクて体壊したりして学校中退する奴が半分以上いるし
派遣やフリーターになる奴多く見てきた


新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね


154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわw



790名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 14:23:56 ID:LgOqE2dV
俺はニートから脱出できない
二宮に先をこされた気分だ
791名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 18:12:11 ID:XUQz44Lv
ニノはリア充に決まってるからな
792名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/13(土) 23:56:00 ID:Fj4FK1TM
最終的には隣のババアも鬱病になるらしいね
793名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 03:19:57 ID:aEK1hlum
隣の弁護士もそうなるらしいぞ
794名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 03:35:15 ID:J3oGaC4A
竹中もそうなるらしいぞ
795名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 05:00:52 ID:n5VhQfSK
その3人の前に姉ちゃんが鬱病というか、ぶちギレて自分の世界を壊しそうで怖い
離婚にまで発展しそう
796名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 13:26:21 ID:J3oGaC4A
姉ちゃんの姑も氏なないとな
797名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 14:45:39 ID:tzI8ebQM
無茶苦茶やがな
798名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 15:04:12 ID:pj7vdOKJ
てか、二宮の成長が目まぐるしすぎる。
結局クズだったのは一話だけだったな。
799名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 15:20:01 ID:hPeo9ECb
誠治、急に良いヤツになったねw
800名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 16:25:04 ID:aEK1hlum
ダメ人間の話かと思っていたら、急に青春熱血ものになってきたな
801名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 18:01:52 ID:6BJX7VHC
フリーザ家を買う
802名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 23:38:25 ID:LmP2zaTl
>>787
芸能タレントとかも
一種のフリーターなのに、
何言っているんだと言いたいね
803名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/14(日) 23:49:41 ID:J3oGaC4A
事務所に所属してる時点でフリーターじゃねぇよ、組合もあるしな
年収だって、糞レベルでウン千万あるし。
804名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 06:51:56 ID:5z0T0qrH
年収ウン千万もあるのは一流のタレントだけじゃね?
805名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 13:51:42 ID:3ji9hTxs
いやいや、2流タレントでも最低3千はあるで。
806名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 14:21:07 ID:9lDX6mSu

ユキチカして生活費に充ててますけど、何か?
807名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/15(月) 19:33:21 ID:5z0T0qrH
ドラマ、明日だね
808名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 09:00:06 ID:zKasLt05
どうせハッピーエンドなんだろ?
809名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 10:17:22 ID:/w0g2Odb
住む世界が違うw
810名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 11:48:42 ID:a3NCstio
>>805
でも鼠先輩は「芸能界は思ったほど儲からない」という理由で引退しちゃったよ
最近復帰したみたいだけど
811名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 12:14:44 ID:tGDHHnQS
下っ端芸人でも
1時間のギャラが20マソ
トリ半として10マソ

月8時間(拘束)労働で40マソ

売れっ子だと50〜100マソ/h
超売れっ子だと100〜300/h


比べるまでもない
812名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 13:53:10 ID:oEJO5Rgc
月100万稼いで喜んでたが
恥ずかしくなってきた・・・
813名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 14:40:10 ID:Scxwn/yg
二宮なら、億いくだろ。
814名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 20:28:50 ID:ZxUN2gwF
はやく始まらないかな
815名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 20:44:30 ID:WXBw6y6o
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多いぞ、
仕事がキツクて体壊したりして学校中退する奴が半分以上いるし
派遣やフリーターになる奴多く見てきた


新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね


154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわ
816名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 21:29:00 ID:oEJO5Rgc
弁護士やり逃げかよ
817名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 21:48:44 ID:2t4pmKz7
なんかがっかりやな
直人は悪一筋でいってもらわないと
818名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 21:51:47 ID:SlaiYaJu
見逃した・・・・orz

・・・妹がジャニヲタだから録画してるだろ
あいつに見せて貰おう
819名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 21:56:30 ID:xWANs8it
回を重ねるごとにつまんねーな
820名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 21:58:06 ID:ZxUN2gwF
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 22:02:09 ID:UQRpPjb0
>>811
それがタレントのギャラだとしても事務所の下っ端みたいな
タレントはその10分の1くらいの取り分だよ
ほとんどが事務所が持ってくから
822名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 22:29:40 ID:jKwylrLC
弁護士はニート以下の愚図だな
823名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/16(火) 23:35:07 ID:2nFqDK5z
父親の不倫がばれるよ!
824名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 00:08:38 ID:0tObCHj6
親父不倫なのか?
なんか訳ありの過去があって金払ってる立場だと思ってたよw
それにしても全ての設定がベタだねこれw
825名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 00:18:12 ID:S2ioDP0S
不倫じゃありきたりだわな。
826名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 00:28:51 ID:K98RYGlq
あれは、学生時代の親友の娘とかかも?
亡き親友と、その娘の夢のために金銭援助している。

母さんがいう「あの人は昔から友達を大切にする人だったから・・・」
息子のナレーション「僕たちにも見せなかった父さんの別の顔があった・・・」
みたいな。
827名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 00:48:59 ID:S2ioDP0S
しかし竹中も家族の誰にも見せない笑顔は無いわな
828名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 00:54:38 ID:Jez+sy2b
伏線の張り方からして
いかにも浮気してそうだと見せてるわけだから
実はそうじゃなかったというのが自然だろうな
829名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 00:57:52 ID:0tObCHj6
だよな
母親もお父さんを悪く言わないでと言ってるから
訳ありな事も知っているはず

しかしホント、カリナみたいな土木作業員が居るわけないという
不自然さが目立つw
830名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 01:05:15 ID:S2ioDP0S
あんな暇でチャラケタ弁護士もいないし
831名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 02:08:00 ID:iBMwl6lD
二のみたいないいやつかクズなのか良く分からない奴もいない

そう、これはドラマである。さ、現実に戻ろうぜ
832名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 04:02:59 ID:sSwTiKSF
弁護士のおふくろに似ているんだよね〜の時に
あかりちゃんはあんたのこと本気で好きだったんだ!
ぐらい熱血してくれればよかったのに
833名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 04:26:12 ID:6g8ghtVP

イケメンを産むには、まず容姿の美しい女と結婚する事。

容姿の美しい女と結婚するには、男側は年収が高く容姿の均整も整ってなければ容姿の美しい女は結婚してくれない。


つまり俺みたいな不細工は父母も不細工であり、
父の年収も二百万以下であった。

小学校四年生の時に、おまえの顔を見れば母の顔もだいたいわかると隣町の六年生に言われ殴られた記憶がありました。

殴った奴はイケメンであったので親の職業を聞いたら国会議員でした。
834名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 13:37:22 ID:S2ioDP0S
坂口親子と姉ちゃんの姑はボコボコにしてほすい
835名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 14:18:21 ID:uML6Iy4T
dada
836名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 14:48:32 ID:D6aSauVy
ホント、このドラマ人格に問題ある奴多すぎ。
〜〜人格障害とか〜〜症候群とか発達障害とか、一昔前と比べて診断名が増えたから、精神科に行けば連中も何らかの診断が下されそう。
精神病患者、精神障害者達が集うドラマかよ、これ。
837名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 17:02:02 ID:PyX+/mwH
 アルバイトと正社員では責任の重さってどれぐらい違う?  
838名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 17:08:15 ID:ngkHs2c2
>>836
まあ、ドラマだからオーバーアクションにしたり、わざと大事にしたりって面はあると思うけどね
平々凡々な日常だとどらまにならんし
それにしても「渡る世間は鬼ばかり」の面々が一番まともな気がしてきたわ、最近

839名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 17:45:16 ID:QTfUewM4
>>832
あかりだって弁護士だから付き合いたかっただけで
本気で好きではなかったと思う。
やり逃げは気の毒だけど、あかりも軽率だったよ。
840名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 21:01:51 ID:hALweWkZ
>>830
今は弁護士も余ってるから、暇な人は暇なんじゃない?
それ以上に、合コンいく人は忙しくても合コン行くしな。
841名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 22:13:09 ID:S2ioDP0S
業界の事何も知らない知ったかは黙っとけな。
想像でほざくな。
842名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 23:59:16 ID:Aiyn6jUY
あの関西人はせっかくいい奴なんだから、何であかりのこと好きなのかをもっと掘り下げてやらないと。
今のとこあかりってただの金に目がくらんだ無能じゃんか。
843名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 00:17:16 ID:AXwl00j8
女はたいていそうだろ
844名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 00:57:56 ID:QUOZgWms
関ジャニは押すばっかりだからな、あれじゃ駄目だわ。
てか今度は予告だと引き気味かな。
845名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 01:47:23 ID:KZD1dfog
なんかこのドラマが始まってから、フリーターはますます馬鹿にされる様になってしまうよな。
846名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 01:52:02 ID:FQodXWcA
二宮みたいに女よびだして公衆便所でやっちゃうイメージがフリータだと思われる

カリナかわいそうに。公衆便所と共演ってキモイんだろうな
847名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 02:54:16 ID:QUOZgWms
そうネガるな、元々世間はフリーターを・・・・
848名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 04:07:23 ID:zFcj+hSE
>>842
誠治の母も家事しかできない自分にコンプ持っているという設定だったな
今の時代、家事でも事務でも自分の仕事を真面目にやってるだけじゃ無能な屑人間で
やっぱり弁護士みたいに頭もよくて金を稼いでこないと価値ある人間じゃないってことなんだろうな
特に女性向けの家事系や雑用系の仕事は底辺中の底辺の仕事って位置付けだし、女たちのコンプは凄まじいと思う
誠治たちのやってる土木なんて底辺って言われたって結局は社会に必要とされているし、まだプライド持てるよ
849名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 07:26:26 ID:/n3K9KJG
坂口良子はグータラママ以来のドラマ出演。
850名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 13:53:25 ID:rxCY9sLC
>>848
まあ、ぶっちゃけると家事なんて誰でもできるからな
おまけに家事では金を稼げないし
自分で金を稼げなきゃ、そりゃ立場は弱くて当たり前だな

ただ、コンプ持つのは勝手だが、だったら自分で何か努力して行動してみたら?って言いたくなるわ
自分が安全な主婦の立場にいながら悶々とされてもねえ・・・
結局、旦那の稼ぎに寄生している事には違いないのだし
851名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 13:57:08 ID:EcdMrivR
家事なんて誰でもできる寄生してる立場弱くて当たり前、、、
といいながら、「コンプ持つのは勝手だが」ってw
そういう声が無駄なコンプ持たせてるのに。
852名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 14:25:12 ID:rxCY9sLC
>>851
俺に言ってもしょうがないだろw、
それが世間一般の見方であり、純然たる事実なのだから
最低限の金がなけりゃこの社会で衣食住すら確保できないんだぜ?
それを他人の稼ぎで生活させてもらっているのだから

そう言われるのが嫌だったら、自分で解決しなって事さ
それをする気がなければ何を言われても開き直っていればいいだけ
気にしない奴はまったく気にしないしな

ガキじゃねえんだから、自分の食い扶持ぐらい自分で稼げって話だ
じゃなきゃ宿主のご機嫌ぐらいはとって当たり前
853名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 14:43:34 ID:EcdMrivR
>>852
だから、「自分で稼げ、他人の稼ぎで生活」って
発想が可笑しい。夫婦、家族なんだから
他人の稼ぎじゃないだろ。家族というのは社会のなかの共同体の
最小範囲なんだから。
フェミニズムのような発想に毒されすぎ。
マスコミの害毒だよ害毒。
854名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 20:48:08 ID:/n3K9KJG
ドラマと現実が区別つかない人いるよな。
855名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 20:51:17 ID:wYzLyHHR
「主婦業を年収にすると1200万に相当するんだって」と専業主婦が自信満々に言ってたが
「じゃあ、旦那さんの給料超えちゃうね。自分の奥さん雇えないねぇー」って言ったら黙ってた
856名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 21:37:22 ID:kmG6NXqs
1200万くれるんなら喜んで主夫やるわ
で妻には外で2〜3千万稼いで来いって言いたい
857名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/18(木) 21:43:48 ID:bpOe1GwN
あれどういう試算なんだ?時給3000円ぐらい?
858名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 02:05:34 ID:BCg4JKp3
1日10時間365日としても
時給3000円×10時間=30000円
30000円×365日=1095万円
まだ100万以上足りないな

介護ヘルパーなんて家事援助で時給1000円程度じゃ
なかったっけ?1200万って一体どういう計算なんだ?
859名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 02:09:34 ID:66EQ7pPP
馬鹿女の戯れ言だろ
860名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 03:12:21 ID:Xw5vz0L1
家事が年収1200万に値するっていうのも極端だし、>>850みたいな考えも極端
奥さんが家事やらなくなったら困るでしょ?
全く困らないんだったらどうぞ馬鹿にして下さいだけど、困るんだったら馬鹿にする権利はない
861名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 03:41:43 ID:5sZkuGjj
http://allabout.co.jp/gm/gc/294903/

料理をプロのコックに依頼とか・・・
862名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 07:08:02 ID:nCXhE/4U
今じゃ家事なんてスイッチ入れて終わったら干すか盛り付けるだけで済むから
確かに昔は手作業で大変だったのだけど・・・

今の家事は仕事というほど大層な事じゃないw
働きながらでも十分に出来てしまう
ちょっとお金を出せば食事なんて仕事帰りで用意できてしまうし

でも、金がないと生活できないもの
夫婦が助け合いというのなら、当然逆もできなくてはならないけど
それはやらないんだよね、専業主婦は
それで、旦那がリストラされるとあっさり女の方から離婚するんだよ、今は
もう利用価値はないから
ずいぶんと都合のいい事だわw

当然、旦那の方にもお荷物にしかならない女と離婚する権利はある
そこはお互い対等な大人なのだから、家事をやらない専業主婦がリストラされてもそれはお互い様というところだ
863名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 07:17:06 ID:4US911rb
チョンガーの長文
うぜええええええw
864名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 22:41:16 ID:Jkj1Rlk9
チョンガーって久々に聞いた、今だと毒男じゃなイカ?←見るとイラっとするのに使ってしまう
865名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 22:21:18 ID:eJxoZ7xx
主婦業を年収に換算するとたしか250万前後じゃなかったかな

866名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 22:22:37 ID:ZoFalG9a
>>865
月20万ってすごいな
867名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 23:17:53 ID:ziZ9ayJR
数年前にアメリカの研究者が、主婦業を年収に換算すると1200万〜1300万になる、とかいう研究成果を発表していたな、たしか

まぁその試算のしかたがはかなり雑だが

家事をすべて家政婦だとかクリーニングの業者に依頼したらいくらかかるか、をもとにしてその年収換算額を出していたから
かなり過大評価されているはず

まぁこの試算をした人はフェミニストかなんかだろうな
868名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 11:53:32 ID:DkpSkHRB
世の中フリーターを許さない国にした方が良いと思う。就職出来ない人は
とりあえず自衛隊へ入隊。何年か経過したら、本人の希望を聞いて就職
斡旋。そのまま自衛隊でも良し。愛国心が足りない日本だし、外交でも馬鹿に
されてるので、外国にもアピール出来る。
869名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 12:49:38 ID:2o0jdB1h
フリーター許さなかったら経済が破綻するだろ
870名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 13:36:25 ID:lOSnPrLd
うん、フリーターみたいに安くこき使える人材がいるから回っているんだよ、今の日本は
特に外食なんてバイトやパート外したら一日で潰れるわw

ついでに言うと、軍隊ってのは衣食住や福利厚生を全部負担して給料まで兵士に払っているんだよ
だから、すごく維持に金がかかる
今の自衛隊の競争倍率知っていて言ってんのか、>>868は?
入れても昇進できないと4年ぐらいで強制的に放り出されるってのによ
871名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 15:39:02 ID:DkpSkHRB
フリーターって何者?年に2回位しか会わない親戚の子が3流大学卒業し
フリーターに・・大手ビデオ店でバイトし、朝から夜まで真面目に働くから
上司から正社員のお誘いがあったのに、全く就職する気はなし。類は友を
呼ぶで、友達もそんな感じらしい。普通に考えればこんな世の中だし必要と
され評価されてる所にとりあえず就職し、安定したらまた考えれば良いと
思うのけど・・古いのかな?その考え。フリーターの人ならきっと気持ち
もわかるんだろうね・・・
872名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 16:31:32 ID:IMrLPFqK
誠一たちの後を追った誠治は二人がアパートに入るのを見届ける。
ほどなく、部屋の明かりが消えたのを見た誠治はショックを隠しきれない。
873名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 17:38:00 ID:1GY0fRz5
あほ竹中
874名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 17:39:39 ID:1GY0fRz5
誠一はただのバカ
875名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 14:11:16 ID:lBHbuTkF
もう火曜日か・・・
876名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 14:16:09 ID:MJDhVhsq
第2話だけ見ました
もう見ません
877名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 21:20:34 ID:ApBnsClE
もう始まってもだれもレスしなくなったな。
878名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 21:28:54 ID:ltsFBk80
わけありだなこりゃ
879名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 21:48:40 ID:jF8TrtxH
あの関西男鬱陶しいわ。
女々しすぎる。
880名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 21:53:03 ID:fgcxv14l
さわやか青春ドラマおわた
881名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 21:53:39 ID:oRewv3n/
初期のドロドロ具合はなんだったのか
882名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 21:54:05 ID:j0t3jhT9
会計士受験生があんなオモチャみたいな電卓使うわけないだらウジテレビが
883名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 22:04:08 ID:ApYKNfV7
何か1話だけだったなこれ
884名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 23:14:38 ID:WGJ3FA2T
第1話が一番おもしろかったw
なんか話がだんだん違う路線になってきた...
885名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 23:14:59 ID:WuAPK8dh
886名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 23:17:47 ID:lBHbuTkF
ちぇ、寝過ごして見逃した・・・
887名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 23:20:52 ID:47GO6quL
もはや主人公がフリーターである意義が皆無になっててワロタ
888名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/23(火) 23:32:37 ID:/6fMXp9g
毎話楽しめるな〜
889名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 01:49:05 ID:o2EaR7Is
あかりちゃんのどこがいいんだよ
890名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 06:39:56 ID:Rg6wyQx2
週刊ザテレビジョンの最新号にフリーター家を買うの記事がデカデカと載っているぞ!
891名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 09:50:49 ID:s4TGYiSQ
昨日の回で、お父さんが好きになった
あの不器用さ加減、お父さん特有だよね
892名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 10:00:58 ID:ArqE7I1g
リアルでやられたら
今までの鬱憤>>>>>>>不器用な優しさ
だけどな
893名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 12:04:27 ID:heuMOxwj
そりゃそうだw
今までの長年積もり積もったものが、テヘ☆ペロッで済むわけないだろ
「不器用ですいません」で通るのは高倉○さんだけだぞw
894名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 12:37:21 ID:Ot7hGI6U
>>887
それを言ってはいけないw
895名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 14:33:20 ID:bjZDhXyF
タイトルにフリーターってつければ注目されるっておもたんかなぁ。
中身はあんまフリーターあんま関係ないし。
896名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 14:39:54 ID:c8G97xex
このドラマって原作に忠実なの?
897名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 14:41:11 ID:R3sZtR+8
中卒のど田舎カッペ作業員は今回もコンプレックス満載の低学歴攻撃してた?
898名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 14:49:27 ID:BxcY857t
星野あかり出世したなあと思ったら役目かよ
899名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 16:26:38 ID:SSzr1T+t
>>891
多分、何百万もはぎ取られたんだぞ。
えええええ〜!それでいいのか二宮!と突っ込んでもーた。
900名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 17:46:26 ID:qvDIz0Fy
フリーター家を買う

なんかもう土木会社のお話してるだけみたいな
901名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 22:12:34 ID:jpoqIiKI
要するに、ダメでも土木なら雇ってくれるし、
建設業者はそれを理由に公共工事増やせと言ってることを教えたいんだろう

建設業界は死んでいいと思う
902名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/24(水) 22:41:46 ID:eXFIQzUe
>>891
んだんだ!金返してもらえ!二宮
903名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 04:20:37 ID:0rJuSZ6c
ド型が1カ月勤まるなら、大抵の仕事は出来ると思うけどな。
つーか、このままド型の正社員にしてもらうのはダメなんかねえ。
904名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 06:59:37 ID:pHnXSuYB
でもさー、土方なんて正社員でも日給月給だべ?
日雇い幾らで働いた日数分しか給料出ませんよってんじゃあ、正社員の意味ないぜ

実態は棒振りと変わらんからな、土方は
正直、コンビニバイトを固定でやった方がよっぽど安定した月収入になる
905名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 21:58:42 ID:NQIzUWnr
土方は体が頑丈じゃないと勤まらない
デスクワークなら風邪で熱があってもなんとかごまかせるけど
さらに年老いてくると極端にパフォーマンスが落ちるから
体壊してホームレスになる人も多い
そんな人が山谷にいっぱいいる・・・
906名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 22:32:15 ID:yNcGhjEK
あの主人公は両親も健在で恵まれてる方だと思った。
907名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 23:17:49 ID:ca96RRUC
バイトに対して
「バイトは仕事じゃない」「バイトならストレスたまらないでしょ」
って発言がすごく傷つく。

週5でフルタイムでやってる人間もいるし、
自分で進捗管理して責任もってやってる人間もいるんだよ・・・
時給はそれなりにいいけど、なんの保障もない。
908名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 23:26:59 ID:xv8b7jTD
不器用な親父なんだよ・・・
909名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 07:48:51 ID:22TrdYSd


苦学生をうつに追い込む!?
不況で希望者殺到「新聞奨学生」の実態
http://diamond.jp/articles/-/5723

(ニュース)奨学金が返せない
http://www.youtube.com/watch?v=h4ZUhwulG44



910名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 08:56:32 ID:YL6MFfzf
云十万払って一回もマンコしないとかあり得るのか?
911名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 11:01:20 ID:ejlE4fl5
してねーわけねーだろ。
会計専門学校の学費が50から70万で、小遣いもかなりあげてたみたいだから
少なくても100万以上じゃないの?どうせなら風俗行けば良いのに。
とドラマの設定にマジレス
912名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 11:49:37 ID:AyrjZ+3Z
一平は突風で倒れた資材の下敷きになり病院に運ばれた。
(中略)
真奈美は現場に行くのが怖くなり、ついに仕事を休んでしまう。
大悦は以前の現場で起きた事故のことを誠治に話し、
どちらの事故も真奈美のせいではないが、真面目で責任感が強い人間ほど
自分を責めてしまう、と続け…
913名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 12:58:04 ID:TOtdbBri
残るフラグ

・母の鬱
・姉家族の問題
・誠治の就職
・関ジャニの怪我
・かりなの動向
・お隣の家族問題

予想しようず
914名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/26(金) 16:11:25 ID:3GqJGAly
>>910
求めてるもんが違うみたいだから不思議はないんでない?
915名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 10:47:43 ID:I/5YQPk0
簿記の勉強教えてたことはともかく、おやじからあの女に金を渡していたのはどうかと思う。

916名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 16:10:21 ID:y9tqNRJh
>>915
女もどうなんだあれ、悪女って設定なら返さないって選択肢はあると思うんだがそうじゃないしな
917名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 23:44:03 ID:o9YHXnX0
age
918名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 07:54:28 ID:dpfWjj5+
>>916
返すという意思さえあれば、返さないって事にはならんからねw
それを実際に返済するかまでは知らんけど

しかし、事情があろうがオヤジは自分の家庭の心配だけするべきだったと思う
他人の心配をして、それで自分の家庭を省みないで崩壊させたのだから万死に値するクズだ
919名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 08:18:45 ID:hhftWbuZ
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多いぞ、
仕事がキツクて体壊したりして学校中退する奴が半分以上いるし
派遣やフリーターになる奴多く見てきた

★新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね

154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわw

苦学生をうつに追い込む!?
不況で希望者殺到「新聞奨学生」の実態
http://diamond.jp/articles/-/5723

(ニュース)奨学金が返せない
http://www.youtube.com/watch?v=h4ZUhwulG44

920名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 20:13:14 ID:mp4l/7CM
>>916
女は「(お金を)返す」って意思あったのか…。

スマンよく見てなかった…。


親父が勉強教えてるんだから、むしろ女が親父に金払えよ。
もしくは身体で…、と思ってしまったorz
921名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 20:53:45 ID:zJlPV2fV
はじまるよ
922名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 20:55:35 ID:OvXAMTTr
「怖さとつきあって、みな生きてる。」
はじまるぅ
923名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 21:04:28 ID:zJlPV2fV
かりなってなんで顔がやつれてるの?まだ26でしょ
924名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 21:38:59 ID:uB/+5Due
原付潰れたお
925名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 21:43:47 ID:j/r+7WJ7
もう全くフリーター関係なくなってきたな
926名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 21:45:14 ID:zJlPV2fV
いい話だなあ・・・
927名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 21:55:42 ID:f3Flrs6M
>>925
だなw

あとはこのまま一気にハッピーエンドへの流れ
928名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 21:57:30 ID:OvXAMTTr
母さん、印鑑を買うの巻、続く
929名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/30(火) 22:30:00 ID:OvXAMTTr
父親も誠治もダメなヤツだったのに
だんだんイイヤツになってきて、(゚听)ツマンネ!
930名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 03:27:57 ID:zZ5m/OJh
頭のいいやつは独立起業し、
顔のいいやつはホストになる。
結局、とりえのある奴はサラリーマンにはならない。
特に、若者は、「正統志向」が強いから、
一度でも就職することで、自分のプロフィールにサラリーマン歴が
つくことをとても嫌がる。
931名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 03:33:16 ID:3TrYiU8k
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多いぞ、
仕事がキツクて体壊したりして学校中退する奴が半分以上いるし
派遣やフリーターになる奴多く見てきた

★新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね

154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわw

苦学生をうつに追い込む!?
不況で希望者殺到「新聞奨学生」の実態
http://diamond.jp/articles/-/5723

(ニュース)奨学金が返せない
http://www.youtube.com/watch?v=h4ZUhwulG44

932名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 23:34:32 ID:J4v0huNh
亜矢子は、姑の則子と口論になる。
則子は亜矢子に内緒で武家を訪れ、寿美子がうつ病を患ってることを知り、
「隠したくなる気持ちもわかる」と、亜矢子に告げた。
それに反発した亜矢子は、自分も寿美子のように子供を信じている母親に
なりたいと、返し、うつ病に偏見を持っている則子は医者の家の人間として
失格だと言ってしまう。
933名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/02(木) 21:01:46 ID:MEQ2S5/h
>>928
実はフリーターって隣のおばちゃんのことかもしれん
そのまま家買ったりしてw
934名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/03(金) 13:38:15 ID:Jqne88w5
隣のおばちゃんみたいなオバ実際多いよな
ああいうのが管理職やってる会社が所謂ブラック…スレチか
935名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 10:54:22 ID:ULtnXZB+
>>930
ホストの顔がいい?
お前実物見たことないだろW
ありゃ髪型と修正写真でごまかしてるだけで、実物はオタクと対して変わんないぞW
936名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 11:42:54 ID:zTogx0qX
オタクの漏れでもホストなれるのけ?
937名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 13:44:26 ID:boRsgTYg
フリーターや欝の描写は一般にも理解できないくらいリアルなのに
事態が好転する部分だけやたら上手く行き過ぎてる感じがする
938名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 16:02:41 ID:RFTq/oit
今日は
「おまえに親父さんの何がわかる?」の巻
939名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 16:38:39 ID:2kcQBVaE
土木作業員物語だっけ?このドラマ
940名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 21:17:49 ID:JVWUK2vY
浦安鉄筋家族
941名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 21:39:07 ID:9KDDRBD0
なんかほのぼのしてきたぞw

つまらんあw
942名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 21:39:25 ID:aqjoVCKB
お前らも今日の親父のアドバイス実行しろよ。
943名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 21:44:01 ID:6CDAl+oz
どうでもいいけど香里奈の激務が気になりすぎる
これと同時に映画も取っててダブル番宣したりでまだ26なのにヤツれ杉
稼ぎ時なのはわかるが見てて痛々しい
944名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 21:46:21 ID:L3tVIPed
あの面接であの規模の会社に受かるんだったら良いよなあ。
945名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 21:48:05 ID:JVWUK2vY
表札のセールスマンがくるお!
946名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 21:52:53 ID:aqjoVCKB
あらら・・100万円巻き上げられるのか。
かわいそうに。
947名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 21:54:19 ID:9KDDRBD0
何で大友のとこで社員にならんのだ?

結局最後はここで社員だろ?

それとも予備校ブギみたいに未完でgdgdで終わっちゃうのかお?
948名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 21:54:58 ID:L3tVIPed
>>947
土木作業員なんかやりたくないんだろ。
949名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 21:56:05 ID:cJjzKOvg
これはドラマだ!作り話なんだ!と自分に言い聞かせながらじゃないと見れませんな
950名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 21:57:01 ID:L3tVIPed
アルバイト先がホワイトだし、多少常識を覚えただけで面接通るしなあ。
951名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 22:06:24 ID:RFTq/oit
社風に馴染めないこともありましたが
私の努力が足りませんでした。
952名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 22:18:44 ID:TWMCUDoa
いつ家買うんだぁ?
953名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 22:33:43 ID:jFIqShUa
今現在、僕は無職で精神クリニック行きたいんだけど、(鬱、統失、睡眠障害あたりが併発してる感じ)
でも無職で厚生年金入ってないから、初診になっちゃうのが怖くて行けない状態
睡眠障害でクリニック通っても、そこが初診扱いになるので、あとさき考えると
基礎だけしかもらえなくて月額6万円ぐらいなんですよ。
厚生なら月額基礎の2倍ぐらいで11-12万円なんですよ。

とりあえず今は鬱とかは隠して、睡眠障害だけでクリニックに通って、

いつか無理してどっかの職場に潜り込んで厚生年金入ってからまた病院行って、
そこで鬱とか統失とかで初診扱い、みたいな事は可能?
954名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 22:38:01 ID:RFTq/oit
>>953
メンタルヘルス板で聞いたほうがいいんじゃね?
955名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 22:56:20 ID:xxa9BZKc
>>937
だよね
あんなホイホイ自体が好転するなら誰しも出来てる気がするが
そもそも土方仕事自体が美化されまくってるし。

>>942
就活、転職活動用の本に全部書いてあるよw
冗談じゃなくてむしろ主人公はその辺の事さえ読んでないのかと思うよ
956名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 23:05:10 ID:TWMCUDoa
おらぁ、土方やろうかなぁ
957名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 23:12:57 ID:jFIqShUa
>>953
あくまでも書類上の初診が厚生加入中であって、
現状のまま精神科にかかって自立支援医療で薬を安くして
治療や診断を受けるのは問題ないよ。

すべて書類で決めることなので、少し体調が良くなり、精神科医のやりとりが分かるようになったら
後から厚生加入して他病院に転院して、精神科の医師には、『はじめてかかりました』と言えば、
そこが書類上初診日となりますので問題ありませんよ。

厚生労働省のほうでは、初診日の日付を確認して、初診日に厚生年金加入しているか見て、
基礎か厚生を判別します。


多分、今の状態は神経症レベルではないかな?
鬱なら自殺したくて年金の話なんか考えられないし、等質なら自分で当室とわからなく
医療従事者からみてわかることなんだよ。
医者の前でなにも根拠がなくて怒鳴り散らすとか、異常な短気、しゃべりだしたら自分ことしか話さないとか
個人輸入して勝手にSSRI、抗精神病薬を飲んで、救急車に運ばれて死にはぐったとか

そもそも障害年金受給の前に、ロールシャッハテスト、SST、血液検査、最新のところでは脳血流を図る
なんかの心理テストを受けるしここでは簡単にみれるけど、相当なほど難しいいんですよ。
あまり意味はありませんが一度も病院にいってなくて、後から厚生加入して病院で初診をとることは大丈夫だけどね。
958名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 23:20:38 ID:DDbSBwu+
凄い自演を見た
959名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 23:27:17 ID:aqjoVCKB
>>958
一時の清涼剤だな。
960名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/07(火) 23:43:53 ID:RFTq/oit
>>953
>>957

www
961名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 00:11:00 ID:bWy3K1O6
8年間ひきこもりで、正社員になったことはありませんが、
それは社会になじめなかったこともありますが、それでも
今は自分の甘さを反省してます。努力が足りませんでした。

でOKなんだよな?
962名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 00:12:40 ID:G3G+8ZbM
なにこれ怖い・・・
963名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 00:20:56 ID:w1Xa8C1t
いつのまにか親父のデレを楽しむドラマになってる
964名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 00:26:08 ID:EqmC7bSU
周りによって人生が翻弄される、その事がよくわかるドラマだわ。

965名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 02:28:06 ID:ML4W7lRy
しっかしニノって嵐なのにダサイ役ばっかり
大野より格下になりそうな感じ
966名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 08:09:33 ID:6GHrFLt5
きのうの放送は
( ;∀;) イイハナシダナー大杉で

(゚听)ツマンネ!
967名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 13:51:27 ID:crz7djGo
実体験だが、土方バイトやるとなぁ
公立中学時代見下してたDQN達となんら変わらんことに気づいたのよ
オレは奴らの数十倍努力してきたはずなんだが…と思ったら辞めちまった
就活なんて人生の一瞬なのに今の日本はそこが全てなんだろな
オレか?おまいらの言うSPECはニノ役より上だぞ
968名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 21:54:53 ID:G3G+8ZbM
誰も聞いてないよ
969名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 21:58:57 ID:EZzFptKf
家のローンを抱えたサラリーマンって大変だよな。
970名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/08(水) 22:55:36 ID:Z7xVCwgh
すみませんがお尋ねします。竹中さんが言った言葉社風になんでしたっけ?
971名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 01:22:21 ID:leLW9wzE
家買わないしフリーターの苦労話もない。
つまらない。
フリーターのダメさ加減見たいのにセイジは優秀、ダメ人間ぶりや就職に苦労してる話を全面にだすべきだ
つまらない
段々つまらなくなってきた
がっかり
972名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 08:38:42 ID:F8A7/Dfv
さすがウヨ無気力板
会話も成立しとらんわ
>>970
「馴染めず」だ
さっさとつまんね板から脱出すんだな
973名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 08:41:51 ID:7qnoE4Bs
おまえもな
974名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 16:56:53 ID:2eyU5/4U
次の回って、前回の予告でほとんどネタバレしてたな
975名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 22:25:47 ID:yR72m3t1
一次面接合格通知を見たあと、ニノの見えない位置で小さくガッツポーズした親父に萌えたw
976名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 22:48:44 ID:g0egAAZt
まあ少なくともだ、おまえらの親もおまえらのことを心配しているに違いない


おまえらちゃんとやれよ、マジで。春日。
977名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/09(木) 23:26:31 ID:9L+wzZAa
978名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 00:13:06 ID:1SLNDGWs
>>975
ああいうのは見てるほうも嬉しくなるね
979名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 01:16:23 ID:zBhxfaQm
>>976
別の意味で心配してんじゃね?w

加藤や宅間みたいな事件起こさないようにってw「
980名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 02:02:25 ID:u+PfgBDc
>>975
あの場面は一番の泣き所だな
ガッツポーズの前の、手紙を見たとき一瞬おもわず喜びの表情をセイジに向けて
しまったところも良かった
981名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 07:04:45 ID:AjD8wgQn
大友が酒か水をぶっかけたけど
あの後誰がテーブルやら拭いたんだ?

てか溝のあった親子がこんな簡単に深まらないってw
982名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 07:40:01 ID:xbhYVAWc
>>975
あれは明らかに竹中のアドリブだな、台本にあるわけがない、流石だ。
983名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 08:17:13 ID:SXdXIEpk
禿剥禿剥
984名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 08:50:33 ID:uft8LPJA
自分が悪いという設定の誠二と親父に対して
周りが悪いという設定の母親と姉貴
やっぱり女作者だなと感じるわ
985名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 12:19:55 ID:ty/VzYyK
なんていうか、俺含めこの板的な内容って感じなのは
1話目だけだったな。

986名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/11(土) 23:36:22 ID:UbBhySuG
いや、フィクションでいいと思うんだ、こういうのは。無職のルサンチマンを埋める為にドラマ作るんじゃないしな
987名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/12(日) 23:44:04 ID:FO68YArV
医療機器メーカーの最終面接の準備をする誠治は、真奈美が部署の移動を
考えていると知り、寂しく感じる。
そんな中、亜矢子は姑・則子のたくらみを知る。
988名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 02:48:39 ID:Szlo+8kK
今のところ時給1700円が一番の衝撃だったわww
989名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 07:50:28 ID:uSrR6x/y
20年前は普通だったけどな。
ブラウン管の製造ラインとか。
夜勤は2000円超えてたw
990名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 15:46:23 ID:rKvPKPK9
今日のめざましテレビで、思いっきり最終回のネタバレかましてたよね、思わずテレビの画面に近付いてしまった。
991名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 18:19:32 ID:5yD2q9OI
>>985
おまえ、いいこと言うな。
確かにそうだなw

んでセイジと俺らとで明らかに違うのは、
・ああいったバイト先ですぐ溶け込めること
・自分と同じか年下の人間には相手がたとえ社員であろうがタメ口をきけること
・それでいて周りからも結構好かれていること
・月の収入が30万以上もあること
・横浜に近い閑静な住宅街に住んでおり、賃貸とはいえいい家に住んでいること
・見た目・性格ともにおまえらのような「陰」ではなく「陽」であること

992名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 20:58:30 ID:uSrR6x/y
ニノは嵐の中でも稚拙なほうだろ、大野とともに。
桜井の知的さと比べてだけどな。
993名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 03:31:59 ID:lYByelno
クソドラマだろこんなの
994名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 07:10:11 ID:+xZqiPY4
991
そうだな
あんな風に居酒屋に参加出来ない
995名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 10:49:20 ID:FoRYzFHw
確かに居酒屋とか死ねる
更に酒のめないから本当に面倒なだけ
996名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 20:20:38 ID:dcHbO3t9
>>995
ぽまい中卒?
997名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 20:54:56 ID:coacpuoo
「再スタート、するはずだったのに」
もうすぐ始まるよー!

誰か次スレお願いします!
998名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 20:57:46 ID:zCdaN9HA
もうこのスレ終わりか・・・
999名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 21:06:31 ID:dcHbO3t9
カリナの彼氏みたいなのって素人か?

何でテレビでてんだ?w
1000名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/14(火) 21:07:14 ID:5EFj44Wi
チンコチンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。