水筒と地図を持って自転車で外出するニート・4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
楽しくいこう。
2名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 05:57:26 ID:L2GWSQQT
いいねえ明日ちょっと行ってこようかな
3名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 09:02:20 ID:VqaE50VS
寒い
4名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 11:38:00 ID:PpVfe3eu
5名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 15:39:43 ID:luKww6I6
からあの世まで走れ〜

        
         (´・ω・`)   ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__
6名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 15:47:27 ID:Yi+IJjZO
暖かいシーズンなら東北、無料キャンプ場巡りの旅に出かけるんだが…
このシーズン、俺のシュラフとテントじゃ無理だ。
7名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 16:35:35 ID:7sZbEKc4
自転車で旅行いいな。旅行なんてもう何年もしてないな。
yahoo天気で風力3以上あるともうサイクリングいく気にならない。
8名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/13(水) 00:06:49 ID:Q/1aRUs0
MTBほしいな
9名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/14(木) 21:07:13 ID:5ETbPH5M
v
10名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/14(木) 22:57:44 ID:wdoqUHjc
>>7
ここで良い情報を得るとは思わなんだ。
これからは自分も風力を見てから乗ることにする。いつもは天気だけだった。
11名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/15(金) 15:46:23 ID:jI0b++ul
ロードの人は向風でもぐいぐい進んでくよね。
12名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/16(土) 06:16:23 ID:8vN09m5y
どこかいきてぇなぁ
けどいきたい場所が無いのが困る
Yahoo地図眺めても溜息が出てしまう
13名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/16(土) 06:17:18 ID:7yeYPKJn
今日ちょっくら自転車でぶらついてくるわ
何処にいこう
14名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/16(土) 08:09:11 ID:bUbCCsoQ
ブックオフぐらいしか目的地がないぜ。
遠くまでいく元気がない。
15名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/16(土) 18:48:26 ID:nQjsqxFB
>>14

>>ブックオフぐらいしか目的地がないぜ。
あるあるw
その後近くのスーパーで87円くらいの缶コーヒーとパン買ってどこかの公園で風邪に吹かれながら食事
家に居場所ないからどうしようもないよな
16名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/16(土) 20:52:45 ID:bUbCCsoQ
ブックオフって1月が一番商品が豊富になるらしい。
近隣のブックオフは制覇したし、公園巡りか図書館巡り始めるかな。
スケッチとかもやってみようかな。
俺はビッグエーの36円コーラが好きだ。
17名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/16(土) 21:16:27 ID:hSPgUn0Z
>>7
3ってどのくらい?
187:2010/01/16(土) 21:40:28 ID:bUbCCsoQ
>>17
>>7書いたの俺だけど正直適当に書いただけなんだ。
だから良くわからない。
風力2 ならサイクリング楽しいけど、
風力3の向風でシティサイクルだともう帰りたくなると思う。
去年の夏に逆風4とか5のなか海まで行ったけど意地だったな。
何もしないで夏終わるのは嫌だという。
帰りは風上ですいすいだったけど。
19名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/19(火) 05:21:25 ID:/e7Pf+pA
俺の日課はアキバまで片道23kmを週平均2回往復すること
20インチ折りたたみギア無し
20名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/20(水) 01:06:40 ID:cs1Foiht
都心に近いところに住んでるヤツがうらやましいぜ
新宿アルタ前とか渋谷駅前をママチャリで颯爽と駆け抜けてみたいw
21名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/20(水) 21:15:18 ID:MSleISQP
都心に近いところに住んでいるなら、徒歩と公共交通で
用が足りそうだね。漏れみたいな田舎者はそうはいかない。
車の運転が出来ず、自転車に乗らざるを得ないのが辛い。
22名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/21(木) 21:03:01 ID:2CPrGgzu
都心はかわいい女がたくさんで羨ましい。
土手サイクリング行ってきたけど、冬の土手むなしいぜ。
少しだけ春っぽい感じがしたな。緑色の草とかでてきてた。
23名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/21(木) 21:22:33 ID:FZoWvWZF
都心そんないいもんじゃないよ
ゴミゴミしてて走りずらいし
逆に田舎の一本道とか羨ましいよ
24名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/21(木) 22:19:12 ID:j4/nMxIZ
これみたいにちっちゃい自転車を電車に乗せちゃえばどこでも行けるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Pdjtv5JLdqA&feature=youtube_gdata
これで都心を走ったり旅先を走り回るのが楽しい
25名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/22(金) 13:05:38 ID:Tx3grDiM
26名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/22(金) 15:09:21 ID:fd98rrNn
27名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/22(金) 15:26:48 ID:KQlbl1Tm
都心は空気が悪そうだからな〜
田舎の一本道を気が済むまで走ってみたいから北海道とか良さそうだな
28名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/22(金) 18:43:45 ID:hspDegX/
北海道は夏はいいが冬はママチャリじゃ自殺行為だぞ。半年は冬だし。
ママチャリで雪道走ってる爺婆いるけどそんなに死にたいのかと毎年思うな。
29名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/24(日) 20:20:52 ID:wKGUixTs
俺も一生、自転車が唯一の乗り物かも。
同年代が孫を乗せた車を運転してる脇の歩道を
木枯らしに吹かれながら暗い表情で錆び付いた自転車をキコキコ.....
30名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/25(月) 15:00:23 ID:4S9o88Ow
朝の通勤通学の時間帯にサイクリングに出かけたが
朝は急いでる人多くて危ないな。
女子高生のコート姿かわいい。
31名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/26(火) 12:40:08 ID:+rD/FSb/
>>23
景色が単調になるし行く場所も限られるだろうから、
田舎過ぎてもつまらないんじゃないかい。
俺は東京のベッドタウンと呼ばれるところに住んでるが、
チャリで行ける範囲に山も川も湖も海もあるしサイクリングロードもある。
別方向には繁華街もありショッピングモールとかの集まってる地域もある。
自転車で外出することを考えるとかなり恵まれた環境だよ。
遠出したければサイクリングロードを使い海まで行き、
暇潰しをしたければ片道10kmくらいの繁華街まで行く。
都会ってわけじゃないし田舎ってわけじゃないくらいがバランス良いかもね。
32名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/26(火) 23:25:37 ID:UYD06/EI
>>29
自転車をさび付かせた原因は酸素にあるけど鉄に注油しないお前が悪い。
車なんて非効率なものに子供云々なんて意味ないだろうjk
どっちかというと錆びても(メンテ不足なだけだが)買い換えず同じものを長く
使い続けているお前のがよっぽど格好いいよ。
おれなんて雨の日とかでも彼女2けつで彼女は後ろで傘差してなんてシチュエーションが
昔あったわ。車のが楽だけど、あの乗り物は意味が無い。特に都内。と都市部近郊。
33名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 11:27:17 ID:/getZQJo
>>29 漏れもそうなりそうだな。
34名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 14:10:20 ID:XP/nDj7g
>>29
もっと自転車に乗る事を崇高な物に高めれば良いんだよ
あくまで自転車に乗るのが好きで乗ってるってね
安いので良いからロードにでも乗ると良い気分になるぜ!
35名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 17:49:05 ID:snr0Iin5
今日90分ほどサイクリング行って来たが疲れた
やっぱ体力無くなってるな・・・
36名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 19:06:08 ID:EBAl2Bqt
今日、自転車で散歩したら止められた。
何もしてないのに。
37名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/28(木) 11:32:44 ID:6HxWuCch
>>36 警察官にか?漏れもそういう経験2回あるぞ。前スレに
警察のノルマ稼ぎのために、立件された人の書き込みがあったよね。
38名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/28(木) 18:14:56 ID:x19W0OZP
>>37
自転車で走ってるだけなのに一体何で立件されたんです?
39名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/28(木) 20:49:29 ID:6HxWuCch
>>38 前スレに書き込んだ当事者しか知らないでしょうね。
40名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 16:46:00 ID:cn+N/S9G
移動手段が自転車しかないんだが
体を動かすのは面倒くさくないんだけど
時間がかかるのが痛いと思い始めた
41名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 17:29:28 ID:Xi5iMMaM
無職なので時間はあるけど、それでも面倒だな。
市街地を走っててもあまり楽しくないしな。

今日は歩きでお菓子買いに行ったんだが
歩くの久しぶりで楽しかった。アイス買った。
夏が待ち遠しい。
42名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 18:57:13 ID:xLP5YJ0g
そう、俺もずっと歩き。
歩きの方が良くなった。
43名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 19:04:21 ID:XmsR2XGc
>>40
早く走れる自転車を買えば良い
ロードだと速いよー
44名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 19:31:04 ID:apfNW/zj
2時間30分を往復してきた
計5時間

帰ってきてシャワー浴びてメシくったら
もう眠い
45名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 20:26:21 ID:Xi5iMMaM
眠気を感じるのは健康的だよね。
だらだら何もしてない日なんかは上手く眠りに付けない。
46名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 22:01:44 ID:cn+N/S9G
鼻呼吸だけで自転車を漕ぐのって相当しんどいな

>>43
安いバイク買う金を自転車に使えば上等なものが買えるな
47名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 22:16:08 ID:XmsR2XGc
>>46
原チャリ買うお金でロードとウェアを買った方が金持ちをきどれるぜ
48名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/31(日) 02:45:06 ID:ZjoxAsJz
雨の日に細いタイヤで怖い思いをしたのでスリックタイヤのMTBがいいかな
49名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/31(日) 09:37:24 ID:P2MP+Eg8
マンホールのフタの配置には意図的なものを感じざるをえない

50名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/31(日) 15:18:25 ID:vQ1GGdSJ
あと酷いのがグレーチングだな
ロードだとタイヤ取られて危険なはず
バイクですらタイヤ取られるんだぜあれ
51名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/31(日) 15:20:08 ID:vQ1GGdSJ
グレーチングでなくてグルービングだった
あの進行方向に掘られた溝のことだ
52名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/05(金) 04:02:49 ID:CokCmwNo
昨日、ギアなしで全然進まないチャリで往復で50kmくらい走ってきた。
死ぬかと思った。膝と頭が痛い。
53名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/05(金) 13:14:37 ID:rWJdzhb7
俺はサイクリングの時、昼飯代をケチるので
家に帰る頃にはお腹ペコペコ状態。
帰っても自宅にたいして食うものが無くて虚しい。
今年の夏は定食屋でお昼食べたい。
54名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/05(金) 13:20:17 ID:8Iwz1eSp
来週あたり、寒さも和らぐみたいだから出かけるか・・・
55名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/06(土) 11:41:49 ID:Ks3q2jH+
今日はちょっと寒いけど出かけるか。厚着すればなんとか
しのげるよ。@山口県
56名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/06(土) 20:00:06 ID:VpIZNTZn
>>18
遅くなったけど丁寧なレスありがとう。
規制に何度もあって書き込めなかった。
57名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/06(土) 22:42:19 ID:q4BPWf6X
>>56
18書いたの俺だけど、お礼言われるなんて嬉しいぜ。
正直適当な感覚で書いたんだけどな。

自転車さっぱり乗ってないや。
58名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/07(日) 19:38:26 ID:ozzhnvk8
聞いておいてお礼も言わず怒ってるんじゃないかと
ずっと気になってたんだが、そうじゃないみたいでよかった。
ほっとした。
59名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/11(木) 00:38:50 ID:ZzKHLTWP
sage
60名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/11(木) 16:34:05 ID:ih2OAzc9
今日自転車で出かけようと思ったのにずっと雨だよ・・・
61名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/11(木) 19:40:49 ID:QRNt9KZv
自転車組み立て始めて3日目
ケーブル買い忘れてた
62名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/12(金) 15:43:49 ID:j07NjmhN
組み立て難しそうだな。でも楽しそう。
スプレー式のオイルの細い管が無くなってしまった。
63名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/13(土) 10:56:05 ID:HzsaEWLU
>>62
意外と簡単だよ
ただ毎日少しづつ作ってるんで時間が掛かってる
自分で作ると愛着が湧くね
64名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/15(月) 20:52:28 ID:9W1vlNCG
漏れみたいに20年ぐらい前に買ったぼろいママチャリに
乗っている人めったにいないよね?この板でも・・
65名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/15(月) 22:01:53 ID:ly/ASDGg
>>64
ライト点けると重たいヤツだね。
66名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 14:06:34 ID:0Es5l8Ml
負けた・・・高校入学した時に買ってもらったのだから、まだ18年だ…○| ̄|_
67名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 14:35:15 ID:mX0prXDr
もう18年の月日が流れてしまったと考えるんだ

夜明けに外見たら雪降ってたんで昼ごろMTBで出て景色でも撮ってくるかと思って
二度寝して起きたら雪なんかどこにもなかった
68名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 18:49:50 ID:yzv2nGaU
俺も夕方に外出したら、ほんのわずかな残雪しかなかった。
寒くて出かける気力がない。
69名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 19:20:42 ID:Oc+te9Wh
風が強い時にも自転車に乗るよ
向かい風でもシャコシャコ軽いギヤで回して、自分に鞭打つ
追い風はもう最高 スーーと進む感じが良いね
この前強風の時平地で65キロ出たときは、怖かったな
ペダル漕がなくても30〜40キロを保てたw
70名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 20:13:42 ID:yzv2nGaU
時速65キロとかクレイジーだな笑。
以前サイクリングロードで標識のポールのところに、
お花とかが献花してあったな。悲しかったな。
71名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/21(日) 16:51:23 ID:MOaMz1o+
鼻呼吸だけで自転車を漕ぐのってしんどくね?
つい口呼吸になってしまうんだが
72名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/21(日) 18:53:05 ID:oNby6FHh
俺はのろのろ走るので呼吸意識したことないな。
ロードでスピードだす人は鼻呼吸なのかな。
これから暖かくなるし口呼吸とこまめに水分補給でいんじゃない。
喉が渇かないように。

「江戸川CR」てサイトを見てるとサイクリングしてる気分になる。
73名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/21(日) 18:59:05 ID:i3n5CiK2
冬場のほうが、鼻の穴の中が冷たくてしんどくて口呼吸してしまう。
口まではマフラーしていてるから。
74名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/21(日) 19:21:25 ID:75SzVVkl
マスクしてても寒くて鼻水出るから、口で呼吸するしかない。
75名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/22(月) 00:29:55 ID:DfxIwnLQ
ふむ…口呼吸が普通なんでしょうかね
76名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/25(木) 00:02:18 ID:VS2ZBvNl
今日は暖かかったから散歩したかったな。
フィギア見てて行けなかったわ。
こんなポカポカ日よりに、広い公園で食事したら最高なんだけどな。
77名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 06:18:40 ID:NkF2X9Ch
「なすアンダルシアの夏」自転車がでてくるアニメ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cwDWozInR1I
78名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/28(日) 02:37:52 ID:UP/XM0JH
>>77
面白いアニメありがとう、今見てる。
79名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 13:22:47 ID:r3Iyvqsb
土手に行ったら小さい青い花咲いてた。あれ何て名前の花かね?
ずっとシロツメ草かと思ってたんだけど違った。
80名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 13:29:22 ID:r3Iyvqsb
「オオイヌノフグリ」という名前だった。
81名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 14:19:02 ID:wfGtVHSH
ああ、一年で一番快適な季節になったな。
出先のスーパーで安くなった3色団子や饅頭を買って
お花見しながら食べたいよ。
ニートはこれだからたまんないわ。
82名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 16:31:41 ID:GThptsRB
水筒と地図は持って歩くけど自転車は乗れませんorz
83名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 17:55:44 ID:9bqPTmki
>>81
強風の多い春は、チャリ乗りにはキツイけどな・・・
84名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 18:09:14 ID:wfGtVHSH
>>81
俺スレ主なんだけど、ここ数ヶ月は自転車より徒歩にしてる。
家出る時は自転車で、少し離れたスーパーとかの駐輪場に支店者を置いて、
そこから歩くんだ。
徒歩の方がダイエットにいいし、自転車のタイヤは減らないし利点も多い。
それに徒歩って以外に遠くまで行けるもんだよ。
85名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 18:09:57 ID:wfGtVHSH
×支店者 ○自転車
86名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 18:14:50 ID:wfGtVHSH
×以外 ○意外
87名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 20:30:57 ID:ScOgeG7x
自転車のいいところ。
・ガソリン代なし
・健康維持
88名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 08:31:09 ID:tcRQmKhx
>>84
で、でも、自転車は全身運動なんだぜ?
タイヤだってママチャリの太さなら5,000km持つし。
毎日10km歩いてると半年くらいで靴だめになるよ。
89名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 08:53:59 ID:B6H6Dkx+
歩きは帰りが、かったるい。
90名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 10:36:40 ID:e9FYTSZf
自転車って効率の良い乗り物だからカロリーは案外消費しないらしい
91名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 12:18:57 ID:6W/P1zf9
>>88
やっぱ徒歩の方が疲れるよ。
靴は軽いジョギング用のなら長持ちする。
92名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 17:33:21 ID:e9FYTSZf
天気悪すぎ
93名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 17:40:35 ID:tuAi97GS
徒歩いいんだが膝痛めるからな。舗装道路だと特に。
94名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 11:21:23 ID:CpdZaLdS
>>91
あったりまえじゃないか。
いつでも体重分、荷重に絶えてるのと
体重は自転車に支えさせてるのは全然違う。
95名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 11:35:47 ID:9QeYYwmH
つか、ダイエットや体力のために、チャリで遠出するわけじゃないんだけどな・・・
96名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 15:11:54 ID:BR3QXFdi
無職・ニート×一日中家にいたくない×近所の目=自転車で遠出
97名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 16:32:25 ID:Vw+uGJHT
一日中家にいるとご飯食べるのも風呂入るのもめんどくなるよね。
きょう海行ってきたわ。海岸でコーラ飲んだ。おいしかった。
98名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 18:16:59 ID:PIko7NZO
わびさびの世界だな
99名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 19:22:48 ID:ld7G5N7z
ああ、一年で一番快適な季節になったな。
出先のスーパーで安くなった3色団子や饅頭を買って
お花見しながら食べたいよ。
ニートはこれだからたまんないわ。


100名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 19:26:00 ID:9SYy+KyF
101名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 20:32:09 ID:v2HMAEi5
いいな
海見たいな
102名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 22:53:27 ID:ZeayNzbE
最近のママチャリはハンドルが真っ直ぐだから困る
103名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 02:07:09 ID:+hKPRxnk
春一番の日に河原のサイクリングロードを下るのが好きだなぁ
…漕がなくていいしな
104名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 10:55:37 ID:h6BUUX2y
帰りは拷問じゃないか
105名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 11:45:05 ID:lcfqFoiN
だから電車で帰るんだよ
106名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 12:03:50 ID:Wevh86PA
強風の日は、まずチャリで、遠出はしないな。

進まないわ、口に砂入るわで、イライラするし
107名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 21:44:53 ID:ThIoI7QW
春は風が強いな
108名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 09:07:45 ID:mizRiNWg
春のあらしが俺のつまらない心に喜びをほのめかしてくれるぜ・・・・。
400円しか無いや。
そうだアルバイトしよう。
109名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 10:35:56 ID:mizRiNWg
冷静になると、バイトは自転車と関係なかった。
110名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 11:13:35 ID:NBXDtPxN
それ以前に、ほのめかすの使い方も微妙だし・・・
111名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/10(水) 17:16:01 ID:SlBjhZu2
きょうは帰り道の最後の最後で急に冷たい向風にふかれてどっと疲れた。
112名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/10(水) 23:36:53 ID:xZbEf/s3
今日は激安スーパーを発見した
113名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/10(水) 23:50:39 ID:7QYwGB3A
>>112
飲み物とお菓子が安くてお客様休憩所みたいな場所があれば風をしのげる良い場所なんだよな
114名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/11(木) 00:11:14 ID:FZjrVpiU
>>113
激安スーパーにはお客様休憩所ってないよな。
あってもベンチくらいだもんな。
だから、激安スーパーで買って、
ショッピングモールのイートスペースで食べるのがいい。
トイレも綺麗だし、食後は店内グルグルし、本屋で読書。
ニートの至福のひと時だね。
115名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/16(火) 12:28:54 ID:U3kj9i+C
チェーンがじゃりじゃりしてたから布とか歯ブラシとかシャワーで掃除したぜ。
潮干狩りにいきたいな。
116名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/16(火) 12:46:22 ID:KUkDlxnK
職務質問されないように交番の無い裏道を
通っていくのがミッションみたいになってる
117名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/16(火) 14:17:01 ID:U3kj9i+C
逆に堂々と真ん前を突破しよう。
にちゃにちゃ〜てしながら。
118名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/18(木) 12:56:46 ID:lNv4ZQKv
もうすぐ免許の更新に行かないといかん。
交通費は使いたくないので、かなり遠いが自転車で行く。
片道2時間半はかかるな。
119名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/18(木) 14:37:11 ID:3UvIHQCV
サイクリングコースとかで良く見る
前カゴぱんぱんに膨らませた、小汚いオッサンどもって
お前らだったのか・・・

まじ勘弁><ドブとかで水泳してろって・・・何の冗談だ?
120名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/18(木) 15:03:50 ID:ImXbsaJk
>>117
突破できるならいいけど
奴らのいる交番のある交差点で、信号待ちとかでつかまったら、
葱を背負った鴨同然
121名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/19(金) 01:02:06 ID:xFbBwR47
更新行きたくない。つか、もう行くの辞めようかな…
でもせっかく頑張って取ったんだからな。
122名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/19(金) 01:07:47 ID:FimAsji3
警察発行の身分証明って言うのは絶大な威力だよ
123名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/19(金) 01:07:47 ID:m6TaLZYt
>>115
チェーンが伸びてケーシングに当たってるんだよ。
コマ詰めろ
124名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/19(金) 14:17:22 ID:AiDQqGi7
>>121
いってこいや
125名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/19(金) 22:09:51 ID:g7CdJnP4
俺も仕事は春休みに入ったけど、家でゴロゴロしてると親がいい顔しないからエアー出勤することにした。
で、留守中に会社から電話とかなるべく来ないように、
次の出勤日についてはこちらから連絡してお聞きしますので、
と何度も言ったにもかかわらず担当者から電話があった…ったく。

やっぱり携帯電話持つべきかな。
なんか通話しにくいのと、こんな時ぐらいしか欲しいと思わないのに、
毎月料金払うのがネックになってるんだよねえ。
126名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/20(土) 21:48:16 ID:BXEQxcGp
>>125
毎月1,000円の保険だと思うと良いよ。
127名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 00:22:46 ID:YIovwJvC
>>125
登録型派遣の仕事?
128名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 00:24:17 ID:YIovwJvC
携帯は持つ必要はない。
月1000円でも結構な額だろ。
5年で6万円だぞ。
129名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 00:54:58 ID:b7dlXI7u
プリペイドの携帯にすればいい

受信するだけなら金かからん
130名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 01:49:49 ID:YIovwJvC
プリペイドでも携帯自体必要なさそうだろ。
131名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 08:54:39 ID:+iV7TUxZ
自転車の天敵

向かい風、坂道、車
132名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 11:08:40 ID:SW/R7OL+
>>131 同意。今日は風が強いから外出しづらいな。
133名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 13:18:08 ID:Xm/ydXgz
向かい風に立ち向かえたら少し強くなる気がする
134名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 15:12:44 ID:YIovwJvC
ば〜あちゃんのくっち癖

う〜がい 手洗い ニンニク卵黄
135名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 18:16:28 ID:gM5sO16g
>>127
普通のバイトっすけど仕事が周期的に激減するんです。
今時ポケベルはないかな?
捨て用メアド教えてもいいが「やあ、元気にやってるかい?」なんて送ってこられたら萎える。
ここまで毛嫌いされてると知られたら傷付くかもしれないし、ホント社会へ出ると疲れるなあ。
136名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 19:29:06 ID:gM5sO16g
…と思ったら、ほとんどポケベルのサービス終了してんですね。
プリペイド携帯も調べたら本体がけっこうな値段だなあ。
まあ面倒の回避代と思えば安いかな…?
137名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 12:11:12 ID://r3Ml0V
白ロムっていうの?中古のやつ買えばいい。
138名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 12:30:27 ID:uuw3r/hs
走りながら片手でのめる水筒ないかな?
139名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 13:07:57 ID:N1zVpbtA
自転車用のボトルみたいに口く加えて引っ張ると飲み口が開くのがあるますよ
スポーツ用として売ってることが多いです
140名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 19:02:26 ID:8vYSqxZC
141名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 19:20:11 ID:N1zVpbtA
そこは最近クレカ情報漏洩が報道されたサイトだな
142名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 20:23:33 ID:ndMlrqVo
もうだめかもしれない

岩手・大船渡市の国道で、26日夜、軽自動車が男性をはねて死亡させ、そのまま逃走した。
運転していたとみられる男が近くの海で遺体で見つかり、
警察は、男が衝突後に自殺を図ったとみて調べている。
26日午後6時半ごろ、岩手・大船渡市の国道45号線で、
横断歩道を渡っていた近くに住む菊池六也さん(69)が軽自動車にはねられ、死亡した。
軽自動車を運転していた男が、車を乗り捨て逃走したため、
警察は、ひき逃げ事件とみて捜査したところ、27日午前9時前、
現場近くの大船渡湾で、軽自動車の所有者が遺体で発見された。
遺体は陸前高田市の20代の男と確認され、警察は、衝突後、
この男が自殺を図った可能性が高いとみて捜査している。
衝突の直後には、消防に男性の声で
「自分が人をはねた。もうだめかもしれない」という通報があった。

143名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 23:04:14 ID:XJYym7Ep
>>141
うん。
今は代引きだし、使いにくいね。

まあ、こういうのもあるよっていう情報だと思ってくれ。
144名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 18:32:39 ID:lcZCIFFG
明日はいよいよ免許の更新。
更新は初めてです。
朝5時に出発します。
145名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 23:55:12 ID:lcZCIFFG
更新料は4250円ですが、5千円でお釣りはもらえますか?
146名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 00:21:06 ID:+iIbirXX
このスレと何の関係が。
147名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 00:22:24 ID:ANVFwc+w
一応、水筒と地図もって自転車で行くんで。
148名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 00:25:56 ID:ANVFwc+w
そういや、自分が原付の免許取ろうとした時、
“ニートが原付免許を取るための質疑応答スレ”っての立てたな…
あれが残ってりゃそこで聞いたものを。

149名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 15:24:56 ID:DSevV2GU
ここ、誰も居なくなったな・・・

そろそろ自転車の季節だというのに。
150名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 15:42:05 ID:BmZ+UKM8
今から初夏にかけては自殺の季節だからね。
151名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 15:45:31 ID:aSR+/aaQ
みんな春になって働きだしてるというのにお前らときたら
152名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 16:20:39 ID:ANVFwc+w
今日は寝てしまって行けませんでした。
でも風が強かったから行かなくて良かった。
明日こそ行きます。
帰りはマックのポテトLを2個食べます。
153名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 16:23:47 ID:zA3EcyI+
>>151
20枚入り履歴書が3袋目です。
154名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 16:45:58 ID:r4LViuID
また職質された。
155名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 16:53:39 ID:87rV2BfW
職質・・・辛いね
156名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 20:53:19 ID:8QeCzWGY
>>154 漏れも、チャリに乗ってただけで馬鹿なおまわりから職質
くらったよ。どういう状況だったの?
157名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 21:07:39 ID:4WfwW1Z5
キモデブだけどスポーツチャリにしたら職質されなくなった。
カゴ無し、点滅ライトがポイントらしい。
158名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 21:24:46 ID:cjbmgysN
どこからか盗んできたようなのに乗らないこと
錆びたままとか汚いままとかがだめ
159名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/30(火) 13:42:29 ID:5uzZkS7W
>>156
据付の鍵が無いって理由でやられた。でもまあ彼らにもノルマがあるから、
数撃ちゃ当たる式でやってるんじゃないの?
160名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/30(火) 13:57:36 ID:seqznNUt
だったら駅やゲーセンの駐輪場でも狙えばいいじゃないか。
俺は走行中に2回もあるよ。
161名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/30(火) 20:38:55 ID:JUtTAIEO
漏れなんか、20年以上前のボロに乗ってるから、職質されやすいんだろうな。
162名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/09(金) 01:33:53 ID:ajqMF9Qn
この時期、職質多いよな。俺も久々にくらった
あの新人ゆとりデブ警官はしゃべってるだけでむかつくやつだった
163名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 03:45:20 ID:h1V1ybQs
俺もこの前ショクシツされたときなんか警官が新人だったらしくて
こっちは平然としてんのに相手の声がふるえてたよ。しかも無線の応答「○○さんですどうぞ〜」
がこっちに丸聞こえだった。何の自慢にもならんけど。
164名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 19:57:35 ID:ONzMOuxf
遠くに行きたい
165名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 01:27:16 ID:xN270QJl
カップ麺を外で食いたいな。
お湯はどうしたらいいだろうか。
魔法瓶以外に何かいい方法はない?
166名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 09:23:49 ID:nMHCR757
家でお湯を入れたものを近所の河川敷まで持っていけ
167名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 10:55:24 ID:04JBlDaw
外でお湯沸かせば良い
アウトドア用の小さいのが便利
器具は一般的なカセットガス使えるタイプがいいかも
専用品使うものだとガスが高い
火災には注意
168名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 17:27:01 ID:/8VL8hEx
明日暖かくて晴れみたいだから出かけよう。海が見たいわ
169名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 18:53:46 ID:hetwe/mR
乳姉妹も最後、海を観に行ったな。
170名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/19(月) 03:43:13 ID:01myXI34
私は98年頃に、姓名判断の本を読み漁りましたが、
流派によって言ってることがてんでバラバラだったのですぐに覚めました。
例えば同じ画数でも、ある流派では大吉でも、別の流派では大凶だったりしますから。
そう言えばどの本も、その流派にピタリと当てはまるような有名人を
総画ごとに紹介してるのは共通してました(笑)。

私が姓名判断に出会って間もなく、メディアで姓名判断が取り上げられブームになり、
『笑っていいとも』にはコーナーができて、安斎先生が有名になりましたよね。
その後ブームに乗って、姓名判断の本が急増し、それまでなかった流派も出現しました。
その新参流派の内容は、画数を占う時の計算の仕方が複雑になってたりと、
とりあえず古参流派とは被らない内容になってたのがよく分かりました(笑)。


これって動物占いがブームになって、回転寿司占いやらが出現したのと似てませんか?

姓名判断の本なんて、その著者が勝手に思ったことを根拠なく書いたものに過ぎません。
そんな分けの分からない占い本に頼るより、子供の名付けには、
「誰にでも読める名前」、「姓と名のバランス」、といったことの方が大切だと思います。

大事な子供の名前が、姓名判断に振り回され、
おかしな名前になってしまわないように願います。

171名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/19(月) 08:05:12 ID:GcJhzAie
チラシの裏でOK
172名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/19(月) 20:58:22 ID:rqnzsHpg
明日は午前と午後ともに追い風に乗ってサイクリングしてくるぜ。
朝起きれれば。
173名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/19(月) 21:02:15 ID:qlPXhcI5
晴れるのは東北の一部だけとNHKニュースで言ってた
朝に、天気予報よく確認したほうがいいよ
174名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/20(火) 04:39:41 ID:5xCGNGXs
明日は雨だから一日中寝る。
つか今は、昼夜逆転だから朝方眠くなって出かけられないわ。
175名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/20(火) 07:11:47 ID:7KwTU9Dq
俺も昼夜逆転の生活。このまえ朝からサイクリングに出かけて生活時間治したんだが
すぐにまた昼夜逆転になってしまった。何もしてないと夜に眠気がやってこない。
以前、昼夜逆転で1日1、2食の生活してて、今日はサイクリング行こうと朝飯食べたら
しばらくして気持ち悪くなって吐きそうになった。出かける前で良かった。
今日はちゃんと寝たい。
176名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/20(火) 08:37:09 ID:EO3ld1zH
昼夜逆転で眠くなってきたけど、今日こそハロワ行くわ・・・
あと20分で開くのか
177名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/21(水) 06:23:49 ID:eJxJ6KrH
ハロワ行くだけでも偉いな。
昨日は海行った。湿った砂浜に棒で大きく絵を描いたのが楽しかった。
帰りは空腹と眠気と寒さでヘロヘロになった。
おかげで夜は寝れたよ。
サイクリングロードで女の自転車乗りでレーパン履いてて
その上からヒラヒラのスカート履いてる人がいたわ。顔は見れなかったけど。
178名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/22(木) 11:43:08 ID:fMFtCDU7
ハロワへ行こうと思うと雨になる…○| ̄|_
179名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 12:10:17 ID:0zS4aF2a
雨多すぎ風強すぎ
180名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 07:42:39 ID:bhjG5piD
今日もまた天気悪し
181名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 08:57:31 ID:bhjG5piD
いや、晴れてきた
182名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 17:19:00 ID:bhjG5piD
日本って基本、自転車に向いてないよね
183名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/25(日) 10:03:04 ID:4Sa/X4Xx
そうなのかな
俺は埼玉だから自転車道充実してて最高だけどなw
184名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/25(日) 10:20:31 ID:eNPFd0Kw
・雨が多い
・歩道、車道、どちらを走ってても煙たがられる
185名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 16:36:43 ID:nIRXjlWk
>>184
ヨーロッパに引っ越せばいいじゃない
186名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/27(火) 08:53:11 ID:tRaVqYmo
オランダとか自転車関係充実してるって聞いたな。
まあ、引っ越す金なんかねーけどな!
187名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/28(水) 10:07:16 ID:U0ZwiWLT
快晴日数全国一位の埼玉県に住む俺には死角なし!!!
188名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/28(水) 13:47:45 ID:b3OUklRr
こっちいい感じに土砂降りだぞ?
コンビニすら行きたくないから寝てる
189名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/30(金) 09:17:44 ID:uQsKEBId
ゴールデンウイークはサイクリングロードも混むのかな。
ずっと家にいるのも悲しいし食べ物持って海と可愛い女を見てこようかな。
いっその事連休中が全部雨だったらなと思ったり思わなかったりする。
アリとか虫とか草とか夏っぽさがでてきたね。焦るわ。
190名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/02(日) 16:44:49 ID:hLZ4f9Ci
天気良くてサイクリング楽しかった。目がかゆくなったけど。
野球グラウンドのそばを通ったら高校球児が帽子を取って、
「こんにちはー」って挨拶してきた。俺もかすれ声で、こんにちわーって言った。
191名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/04(火) 15:50:19 ID:4SERm804
>>190
かわいい!
おっつんつん
192名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/04(火) 16:49:39 ID:aUQoEmCB
サイクリングしたら日焼けした。1日だけでも、日焼けしたのがわかるぐらい焼けた。
3日連続でサイクリングいった。顔と腕を日焼けした。
昼飯と水筒を持っていってたのでお金使ってない。3日間で出費がジュース1本約90円。ぬるかった。

河川敷とかサイクリングロード脇の公園でバーベキューしてる人達が毎日沢山いた。
一人でベンチでお昼のお弁当食べに来てる人も結構いた。
俺の昼食はチーズと手作りのあられという、GWにしては寂しい内容だったけど、楽しかった。
193名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/05(水) 12:30:24 ID:UT69j5mh
外に出かけたいのに自転車メンテ中
一旦終了して組み立てて出かけるか
ケーブル類交換したかったけど
194名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/05(水) 14:31:14 ID:BULYsn10
男でも日焼け止め塗ったほうがいいよ。
SPF25くらいのさ、石鹸で洗い流せるタイプね。
http://www.amazon.co.jp/二ベアサン-ニベアサン-プロテクトウォータージェル-SPF25/dp/B001CUN1PS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=hpc&qid=1273037382&sr=1-1
195名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/06(木) 16:19:02 ID:d/w27dd5
帽子が欲しい。小学生以来かぶってない。
ただ俺が深く帽子かぶったら、いかにも不審者になりそう。
196名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/06(木) 16:35:26 ID:2ckbIN5J
サイクリングにハイキングのお陰ですっかり黒くなってしまった。
面接行ったら高印象だった、さぁどう出るか。
197名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/06(木) 19:25:22 ID:d/w27dd5
夏に向けてバイトいいな。バイトしてる間は休み土日だけになるけど
だから逆に、どこか行くぞという気持ちになるよな。俺も金無いバイトしたい。

今日はジュース買いに小規模なサイクリング行ったけど、スーパーに入って
何も買わずに出てきた。目的の曖昧な小規模なサイクリングは凄い空しい。
198名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/07(金) 09:38:40 ID:5JvRRhmb
ネットで1ヶ月弱の短期バイト見つけた。
夜勤で時給1200円〜1500円。
これどう思う?
やってもいいけど、ちょうどワールドカップと重なるから
迷ってる。
応募は05/13(木)07:00AMまで
199名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/07(金) 11:19:03 ID:4EQy077W
>>198 ネットでのバイトって具体的にどういうもの?時給は
良さそうだけど、夜勤は辛そうだね。
200名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/07(金) 11:20:57 ID:NDin46r3
やはりワールドカップの事が気になるよな笑。夜勤だから完全に時間かぶんのかな。
俺は去年の夏に1ヶ月半の倉庫仕分けバイトした給料でクロスバイク買った。
日曜の求人チラシもチェックしてから決めてもいいんじゃないか。
少なくとも、日本戦かバイトだったらバイトを選ぶべきじゃないか。

今日風つよすぎだ。ペダルこがなくても進めそう。
俺はサングラス持ってないんだけど、持ってたらすれ違いの女子高生とか
まじまじ見ると思う。
201名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/07(金) 13:18:43 ID:5JvRRhmb
>>199
ヤフーのトップページの。
>>200
クロスバイクは俺もちょうど欲しいんだ。
これが欲しくてバイトするようなもの。

>日曜の求人チラシもチェックしてから決めてもいいんじゃないか。

実はそのつもり。
日曜の求人チラシが一番頼もしいからね。
最近少しづつ求人が増えてる気がするわ。
クロスバイク買ったら行動範囲が広がるよ。
202名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/07(金) 13:24:25 ID:5JvRRhmb
ずっとニートだったのに、
ビッグイベントに被せてバイトするのも馬鹿げてるよな。
ワールドカップはオリンピックに並ぶ一大イベント。
他に楽しみのない俺には譲れないよ。
203名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/11(火) 21:27:53 ID:YrnYbaE5
204名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/15(土) 13:16:02 ID:VkAGa41W
天気は良いが、風がまだ冷たいな。
サイクリング用の肩掛けバッグって格好いいのあるな。
値段高すぎて手がでないけど。リュックで間に合っとるが。
205名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/15(土) 13:59:36 ID:Z6Qtzoyy
5月のちょうど半分の日に風が冷たいってのもおかしな話だよな
本当だったら汗ばむくらいの陽気じゃないとおかしいんだよ
なんで俺の部屋はストーブがフル稼働してんだか
206名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/18(火) 11:59:55 ID:x12tZge6
>>205 どこ住んでいるの?北海道?漏れは山口県だけど初夏
の様相だよ。
207名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/19(水) 22:50:45 ID:0Vz0x6Kq
雨が降ると、辛い・・・
平日は晴天が良いな。
土日に大雨で良いから。
208名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 01:43:53 ID:bKg6RkzG
時間もあるし、自転車もある、それなのに何処にも行かない自分に腹立つぜー!
209名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 12:56:07 ID:yjaF+kMm
日焼対策が大変な時期になったな。
210名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 13:25:33 ID:WT3jIrnV
自転車こいで海を見に行きたいです
211名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 14:36:44 ID:PJ9xHL4M
うちの県には海がない・・・
212名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 14:44:51 ID:66eaPWUl
海の無い県なんて無いでしょう
そんな嘘言っちゃあ駄目ですよ(`・ω・´)…
213名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 15:00:32 ID:PJ9xHL4M
>>212
え?内陸県のことですよ。
214名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 15:55:44 ID:bKg6RkzG
埼玉を、、、なめるなよぉー!!
215名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 17:46:44 ID:c0elPenX
栃木県民の俺に喧嘩売ってますか?
海も無ければそれほど高い山も無いぜ
田畑と山林

後は雑木林の中から急に花王石鹸の工場が現れます
農道を走って山中に迷い込むとホンダの開発研究所が現れます
タヌキが死んでるのはいつもの事です。ツインリンク茂木サーキットまでに何匹か死んでます
216名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 20:28:30 ID:a+E751Rl
暑くなると行動力落ちるわ
217名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 23:15:58 ID:RKOlluoE
雨もね
218名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/24(月) 06:26:29 ID:SBP2lds8
>>212
群馬県民の(ry
219名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/24(月) 16:29:01 ID:PEM/2DRY
>>212の人気に嫉妬
220名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/26(水) 15:15:00 ID:/oyo7iDo
今日は雨が降りそうだったからハロワに行ってやったよww
明日は晴れるらしいからサイクリングに行ってやんよ!
221名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/27(木) 15:52:21 ID:jYJQqZzm
こっちは晴れじゃないとハロワ行けない。
晴れたんで行こうと準備してたが、なんかフラフラするんで熱を測ったら37度8分。
一寝入りしてきたけどまだしんどい。
この分じゃ、明日も行けなさそうだ…○| ̄|_
222名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/27(木) 20:38:13 ID:Ht0svtXm
最近、寒暖の差が激しいから大変だよね。
俺も3月末くらいから、2-3週おきに体調を崩してるよ。
暇だから、毎日サイクリングやウォーキングに行きたいのにさ。
やんなっちゃうね。
あ〜そろそろ働くのかと思うとウツ入るよw
223名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/27(木) 20:39:43 ID:PF501EpM
>>221
今更無理してもしょうがいだろうに
224名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/30(日) 21:37:55 ID:8IPBcyZC
ネットでクロスバイクを買うか近所の店で買うか検討中
ネットで買うとMTBの処分に困る

ネットだと送料込み42350円 近所の店だと58000円
225名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/30(日) 22:21:05 ID:GnN5H3m3
>>224
処分費用じゃないか?
高いけど近所の店がいいだろ、店側のサポートとか保証とか受けられるのか?
それだけ高い買い物する客を邪険にする店はないだろ
226名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/30(日) 23:05:51 ID:yLw5Qtmw
埼玉だと処分費500円だった希ガス。
工具持ってるなら、ネットで安く手に入れるほうがいい希ガス。
227名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/31(月) 17:53:27 ID:fqe5aRMI
ちょっと遠いけど、別の店に2010 巨人クロス1を買いに行って
勢いで2009 FELT SPEED50を51200円で買ってしまったですたい
乗って行ったROCK5000はただで処分して貰いました。

228名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/31(月) 18:06:44 ID:ed6vyJpx
巨人は通販不可だろ?
229名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/31(月) 23:21:31 ID:fqe5aRMI
巨人の自転車の通販をやってる店もあるよ
230名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/31(月) 23:49:13 ID:oM2pZ9k2
ほう、そうなんやあ。
2009 FELT SPEED50かっこいいね。
俺は、alfine11実装されたら買い換える予定だ!
231名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/05(土) 19:21:19 ID:3taM8nI+
ブリジストン  いんたー8 欲しい
232名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/05(土) 20:00:54 ID:ECty9SA9
>>231
×ジ
○ヂ

うひょひょ
233名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/07(月) 23:03:13 ID:WBGlhEch
恥ずかしい話しですが、ご近所に挨拶が出来ないニートで
最近1週間、自転車に乗り始めました。

「土曜半日乗り回して、その日は無事にガレージにとめておいたのに
日曜の昼間にはスカンスカンに前輪がパンクしてました。」 *

通りから手を伸ばしてタイヤには手が届くところに自転車が置いてありました。
上記*のようなパンクの仕方は嫌がらせでなくても
よくあることでしょうか?
234名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/07(月) 23:09:53 ID:WBGlhEch
因みに日曜に前輪に空気を入れ、
今日夕方確認すると、やはり空気が抜けており、
パンクのようです。
235名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/08(火) 00:10:33 ID:7v8TZq+J
半日ぐらいかけて徐々に空気が抜けていくパンクはたまにある
ホッチキスの芯踏んでたりとか原因は様々
236名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/08(火) 00:45:02 ID:BtriXnzQ
虫ゴムというのが劣化してると、一気に空気抜けたり、少しづつ抜けたりする事あるらしいよ。
空気入れるところにある空気弁?のようなもの。
パンクかもしれないけど。
237名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/08(火) 00:46:07 ID:0tpgrtZM
しばらくメンテナンスしてないんだったら、エアバルブのムシが駄目になってて空気が抜けることもあるよ。
まあ、ただのパンクだろうけど。
そんなに難しくないし、チューブのチェックしてみたら?
100均行けば、必要な物も揃うし。
238名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/08(火) 00:58:14 ID:DNy+DQU5
そりゃお前みたいにニートやってた体をいきなり動かしてるんだ
自転車だって筋肉痛起こすだろw
治してもらいに行け
239名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/08(火) 07:15:24 ID:MgmsFf0k
>>235-238
レス、ありがとう御座います。

>>238
勿論、お金に余裕があるなら直してもらうのですが
お金に余裕がなくて・・・
ぐぐって100円ショップで道具を揃えて自分で直そうと思うのですが、
もし嫌がらせだと、折角直してもすぐにまたパンクさせられるでしょうから
いっそ、自転車乗るのやめようかと・・・
240名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/08(火) 07:24:43 ID:MgmsFf0k
>>235
ちょっとタイヤの表面をみたところ、
1ミリ弱四方の目立つ小石が突き刺さっていたのですが
それが原因かも。

>>236
虫ゴム交換ですね。了解しました。
安そうであれば交換してみます。

>>237
メンテナンスはしてなかったのですが、
家族が乗ってたので、長期間乗られていない自転車というわけではないです。
チューブチェックしてパンク修理は以前にやったことがあるので
やってみようと思います。ご近所にカッコ悪いので修理場所が難しいですが。

>>238
ははは、私は毎日柔軟体操、計算練習、散歩をやってますよ。
あ、でも散歩は最近減ってきましたね。

>>235-238
レス、ありがとう御座いました。
241名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/12(土) 01:22:52 ID:xDVFiC49
rr
242名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/14(月) 15:03:06 ID:j5FVI2MR
さて、雨だ。
にんにく料理を食べたから明日もハロワ行かないんだ。
職員の人がかわいそうだもんね。
あさって、水曜日は歯の定期健診なんだ。
定期健診終わったら、さわやかにハロワで華麗に相談してくるよ。
そして、来月の認定ゲットだぜw
243名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/15(火) 11:55:10 ID:3Dg5eyWb
ニート最高
244名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/16(水) 10:48:52 ID:GdG0DkeE
自転車でどこまで行こうかな、今日は天気悪くて駄目だけど
折角なら、お弁当持って山みたいな所で食べたい
245名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/17(木) 15:19:38 ID:/zD0g5BO
ハロワで絶望にひたってくる
246名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/22(火) 00:04:28 ID:o+ICYY9n
今日、初出勤だったのだが・・・
いや〜、臨時仕事とはいえ、仕事の後の深夜自転車は気持ちいいなあ。
特に今の時期の夜中、涼しくて梅雨の谷間の朧月夜という感じで。
無職のときとは、一味違うぜ。
247名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/22(火) 00:28:48 ID:g3t6E7A1
いいな、俺も溶接やってたとき帰り道自転車飛ばすと気持ちよかったな
また戻りたいな
うちの地域はほとんど製造関係死んでるが
248名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/23(水) 13:36:03 ID:wyvrJ90b
ええのお。
さて、明日明後日と晴れみたいだから、今日はハロワ行ってきますちゃんよ。
小雨、時々豪雨の可能性あるけど、それもまた楽しいかも試練ちゃん。
往復8kmの逃避行。
もちろん歩きさ。
シャワー浴びるっぺ。
249名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/23(水) 18:27:29 ID:meQMNh8w
おっしゃあ、認定条件ゲットだぜ。
これで心置きなく明日明後日チャリ三昧だぜ。
250名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/23(水) 18:28:43 ID:meQMNh8w
おまえら、雨の日はハロワ空いているからオヌヌメだぞ。
251名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/28(月) 01:56:31 ID:raSqX5Ek
e
252名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/28(月) 09:28:50 ID:v43SWhBd
お前さん達チューブとリムテープはまともなものを付けた方がいいよ
253名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/28(月) 13:03:05 ID:AfwMrr4q
自分はカインズホームでやってる
タイヤからメンテナンス、水筒からリュックサックまで
自転車に関してはホムセンを頼ってたほうがいい
254名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/29(火) 10:56:28 ID:mVeA9Zzd
パナレーサーのリムテープが余ってる
今乗ってるチャリンコのタイヤサイズは7000cなので
26インチ用のリムテープはいらないから捨てるかな
255名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/06(火) 01:19:38 ID:aKeypmdw
e
256名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/08(木) 16:26:26 ID:N/+ktxFB
引き篭もりの身では直射日光が辛すぎる。
かと言って夜中に出歩くと、職務質問が怖い。
どうしたら良いのだ。
257名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/08(木) 16:46:44 ID:gqEfmpsL
可能なら早朝に出てみたら?
まだ薄暗いうちに出てもすぐ明るくなってくる
朝の光を浴びるのは健康にもいいみたいだし、多少日差しが柔らかいよ
この時期昼中はツライからね…
自分としても早朝サイクリングしてみたい
258名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/09(金) 20:37:05 ID:1KDAI6Tk
古いママチャリ貰った。後輪外しのいい実験台になるなあ。
メインのは28インチ。長距離仕様にどんどん改造してくつもり。
とりあえず、ママチャリ26インチで遊びますよん。いろいろと。
259名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/13(火) 01:25:06 ID:42rx0uo/
そうか
260名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/15(木) 16:01:18 ID:yVeUjKZa
6年前に脱ママチャリし、巨人の一番安いクロスバイクにずっと乗ってる
次はロードが欲しいなぁ、5万以内でロードないかしらん
261名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/19(月) 01:18:41 ID:1M+2ahR9
4年前だけど、4万5千もするシティサイクルなんか買うんじゃなかったな。
10万円のクロスバイクで欲しいのがあるが、シティサイクルいらんくなるしな…
通勤用に使うって手もあるか。
262名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/20(火) 23:52:40 ID:b/RX7O86
夏は仕事がなくて、でも家にも居辛いから出勤するフリだけして、
図書館とかの金のかからない場所で過ごす。
今日は映画会やってたけど、はやく行って前の席とらんと字幕が見えんな。
またこの時期はスポーツドリンクと団扇は携帯必須だな。
263名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/28(水) 11:33:37 ID:OTZKYO2t
帽子被らないとこの時期は命が危ないな
264名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/31(土) 17:33:36 ID:aVqNxxt2
>>261
>通勤用に使うって手もあるか。
将来就職したらってことか?
じゃ無きゃニートじゃない奴は失せろよ。
265名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/01(日) 13:39:21 ID:RYKszdgw
栃木県民の俺に喧嘩売ってますか?
海も無ければそれほど高い山も無いぜ
田畑と山林

後は雑木林の中から急に花王石鹸の工場が現れます
農道を走って山中に迷い込むとホンダの開発研究所が現れます
タヌキが死んでるのはいつもの事です。ツインリンク茂木サーキットまでに何匹か死んでます


266名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/01(日) 13:47:04 ID:b8N5MEYx
おまえらみたいなカスは小学生みたいに一生チャリンコ乗ってるのがお似合いだよw
267名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/01(日) 14:12:37 ID:qgQrllgc
地図が必要な場所までいけるかよw

268名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/01(日) 16:27:32 ID:DzbJhjxB
>>266
自転車に乗れないからって、拗ねるなよw
269名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/01(日) 16:33:31 ID:I08BBrSz
>>268
( ゚д゚)ポカーン
270名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/02(月) 06:21:29 ID:W80gDXlt
どうせなら水筒持たずにがいしゅつして、熱中症であぼーんすれば?
271名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/02(月) 06:36:48 ID:0BJEMjmG
ふらついて道路に転べば
272名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/02(月) 10:07:30 ID:G1PqLVW8
父ちゃんの折りたたみ自転車(8万円くらいの)借りて乗ってみたら、
乗り心地最高だった
たかが折りたたみとあなどっていたが、下手なママチャリよりかなりいい
今度もっと遠くまで出掛けてみるかな
273名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/02(月) 14:48:35 ID:7DLT886G
水飲み過ぎて水中毒に御用心
274名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/02(月) 16:41:58 ID:lY8CugO5
吐き出すぐらい飲まないと無理だろw
275名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/03(火) 00:01:48 ID:0TArC7Vl
>>272
そんなヒマ有ったら、早く仕事探せよ。
父ちゃんも自転車は、仕事探しに使って欲しいと思ってるよ。
276名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/03(火) 00:25:09 ID:9c4ibxiw
遠くまで行くついでにハロワにも寄るんだよ…きっと
277名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/03(火) 07:38:02 ID:z8nH0h6k
今日は曇りか。絶好のが外出日和だな。
9時半頃出かけるか。
278名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/03(火) 07:59:23 ID:Z3z5uYJF
>>277
俺も午前中は海行くわ。
小心者なんで、通勤時間帯はどうしても避けちゃうww
279名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/04(水) 06:18:53 ID:qKfEbQ6N
カップルでも盗撮しにいくのか?
280名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/05(木) 10:03:38 ID:ojTsMDfM
どっか行ってくるか。
どこ行こうか…
281名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/05(木) 13:23:52 ID:7z/7hNty
昨日はどこ行こうか考えてるうちに
夜になった
282名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/05(木) 15:11:42 ID:jJkPZ8Dy
この熱風吹きすさぶ猛暑の昼に、外へ出るのは自殺行為だな
283名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/05(木) 15:38:59 ID:si68R36y
大気圏突入可能なウェーブライダー必要だろな
284名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/05(木) 18:42:08 ID:UjcEgMX7
>>260

俺の新品のロードは38000円だったよ。後日そのロードのメーカー
ホームページで確認したら父さんしていた。
サイクリング中パンクして知らない自転車に駆け込み修理してもらった。
ミシュランの赤いタイヤで以来パンクとは無縁。5000円ぐらいしたかな。
パンクはしないがヘタッテきたのでロード買った店に行ってみたら交換した
ほうが良いと言われ交換した。3000円弱だったかな。
で、このタイヤが酷く一回乗るとパンク計20回ぐらいチューブ交換したわ。
一本1000円弱だから2万円近く掛かったのだろうか。
最近ネットショッピングを知りネットでパンクに強いといわれるツーキニスト
ブチルゴムのチューブに交換。今のところパンクとは無縁になった。
自転車店は在庫がたまったら儲からないからウソ言って酷いものでも売ろうと
していたんだって今思うとそう思う。
ネットは5000円のが3000円ぐらいで売っているから割安感があるな。
285名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/05(木) 18:52:02 ID:fM2+hPRX
おなにぃ文章dana
286名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/05(木) 20:23:02 ID:ojTsMDfM
チェーンが緩んできた。
もう目一杯ネジを後ろに下げてるので
交換しないといけない。
値段って幾らほどするか分かりますか?
こんなことなら、少し高いけどベルトの自転車買うんだったわ。
ベルトなら伸びないからね。
287名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/05(木) 23:58:44 ID:fM2+hPRX

チェーン伸びたままにするとギアが磨り減るんだよな。
ひどい状態だと、チェーン新しくしたらうまく噛み合わずに歯飛びしたり
テンションかけると空回りしたり。
以前、放置しすぎてチェーンリングとスプロケットまで交換するはめになった。
288名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/06(金) 23:31:08 ID:eCJH/IWA
ココは単なるチャリンコ好きの集まりだろ。
289名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/08(日) 11:37:29 ID:qqQSZh47
午前中に出かけるつもりだったのに…
向かいのスッゲー嫌いな低脳DQNが、車の掃除しだして
暫く引っ込みそうにない。
マジでくたばって欲しいわ。
290名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/08(日) 21:21:23 ID:S0RluiUj
>>289
はぁ?
日曜日なんだから別に関係無いだろう?
考えすぎだだわお前。
291名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/08(日) 22:13:34 ID:YsBb6l15
対人恐怖症なんだろうな
292名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/08(日) 22:32:40 ID:qqQSZh47
>>290
何も知らないのに言うな。
そいつは朝から日が暮れるまで、
車をず――っっと布巾で拭いてるんだよ。
もう同じと何回も繰り返し拭いてるの。
そいつ軽い知的障害持ち。
293名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/09(月) 17:51:30 ID:Wzr5hg69
ならなおさらそんなの気にするなよwww
294名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/16(月) 00:23:34 ID:RQI8sWj9
明日風俗行くか悩んでる。
1万4千円だけど高いよね。
そんだけの金でいろんな美味しい物を食べられると思うと
簡単には出せない。
明後日からはビッグマック200円だもんな。
295名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/16(月) 00:26:30 ID:tcSUyDkC
>>292
お前もそいつと同じ、軽い知的障害持ちだと思うw
296名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/30(月) 03:35:29 ID:Vam/szzG
f
297名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/30(月) 20:24:41 ID:c5rvDqqH
大田原市は、いいところですね。
298名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/30(月) 21:27:08 ID:Vam/szzG
明日はサークルKの開店でセールやるから
朝から出かけたい。
299名無しさん@毎日が日曜日:2010/08/31(火) 00:16:29 ID:JuDldwOg
>>297
俺が昔住んでた田舎の何処が良いんだ?
300名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/04(土) 21:08:15 ID:R4wy0wx2
長期ニートな俺だが
チャリで峠越えを体験してからというもの
自転車に病みつきになってしまった

今日も山越えて80kmほど爆走してきた
気分は晴れたが仕事やる気は全くわかなかった
あさっては富士山一周してこよう
301名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/05(日) 23:55:10 ID:Co4cvJjh
山越えってスゲーな
この暑さの中だし応援頼んだら意外とスポンサーとか付くんじゃないの?現実問題むりなのか?
とにかく気をつけていってらっしゃい
302名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/06(月) 19:06:53 ID:hedSK8Py
>>301
うわーい応援感謝ヽ(゚∀゚)ノ
富士山一周してきた・・・安物マウンテンバイクでだけど

実際山走ってみるとわかるが
ロードバイクに乗った方々がイッパイいる
そして山の上に行けば行くほど涼しくなるんで
水分補給さえ怠らなければ正直暑さはあまり気にならない

まぁへたれニートでもその気さえあれば結構遠くまで走れるんだなと思った
303名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/06(月) 19:15:57 ID:8M1kmSjv

自転車は素晴らしい乗り物だな
維持費とか考えたことないけど車なんて乗ってたら体が錆び付いてしまう気がする
304名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/06(月) 19:24:28 ID:/5UuFgXO
あさひのプレスポ買った
パーツ沼てきな方向に嵌れるようになってるんだな・・・と思った
コンフォートグリップとトゥークリップ付けたら今度はハンドルの高さが気になってきたり
興味無いはずなんだけどサイコンが気になってみたり・・・
305名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/06(月) 19:36:40 ID:hedSK8Py
この時期自転車マジ気持ちいいっす
山の上から下る時に脳から変な汁が出る

プレスポってクロスバイクか、いいなぁ
なんでロードでもクロスでもなくてマウンテンバイク買ってしまったんだろ…
ちなみに今日はじめて安物サイコン付けてみたが楽しすぎる
常に速度表示されるからつい頑張ってしまったり
2,000円くらいでホームセンターで売ってるから試してみるといいかも
306名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/07(火) 01:42:53 ID:chCxWfka
やっぱ自転車が最高だてことだな。
307名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/07(火) 02:09:57 ID:JTMD1qZ8
疲れるし汗かくけどなー
汗クッサーな俺には死活問題だわ
あと車に比べるとやっぱ移動距離限られてしまうわ
308名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/07(火) 09:54:33 ID:JLUt71/t
確かに汗の問題はあるね。
趣味でのサイクリングならその汗も気持ちいいものだが、移動の手段として
自転車を使った場合は大量の汗はちょっと困る。
309名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/07(火) 11:20:42 ID:Lrmd8MMk
>>302日本一周して旅行記書けよ
310名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/07(火) 14:22:49 ID:2Z2X1Va0
チャリンコ乗る元気あるなら働きなよ。

よくやんよ

まったく(笑)
311名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/07(火) 16:18:23 ID:JTMD1qZ8
>>309
旅行中の金銭全部面倒見てくれるなら俺やるわw

>>310
元気はあるけどやる気がない
毎日決まった時間に起きて疲れて帰っての繰り返しとか
考えただけで吐き気がする
312名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/09(木) 12:02:13 ID:pNoH+19f
俺の尻汗の多さは異常
313名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/09(木) 14:38:11 ID:KJJQNcuS
腸液か?
酷い痔なんだな・・・がんばれよ!
314名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/09(木) 20:29:56 ID:+UkpqGC3
毎日、ママチャリに乗っているせいか尻にイボが出来た。
315名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/11(土) 17:47:57 ID:KLGbH7rA
>>311
毎日適当な時間に起きて、ブラブラして帰っての繰り返しとか
将来のこと考えただけで吐き気がする
316名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/12(日) 22:42:48 ID:fUXk5FNy
ほぼ毎日、数十kmの道のりを自転車で走ってるけど
ママチャリを漠然と漕いでるだけでは大して筋肉付かないね
317名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/13(月) 00:06:07 ID:oB7isUDN
スレの序盤はまだましだったみたいだが、
段々荒んだレスが増えてきたな。
やはり貧しさは心にも悪影響があるんだな。
お前等を見てよくわかったよ。
318名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/13(月) 00:13:02 ID:GYHEIJDR
自転車は腰やら骨盤に悪いので、長時間はダメです
319名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/13(月) 00:13:20 ID:CXk7Zhz9
>>1
いつの間にか、赤貝になってしまったことにワロタw
320名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/13(月) 02:02:02 ID:/MOyp8fG
リカンベントなら大丈夫?
一度は乗ってみたいけど、値段高いし、乗りこなせるか不安。
321名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/13(月) 02:09:38 ID:i8U9cz+h
リカは注目されるからつらい
322名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/14(火) 00:34:32 ID:GG9F9c23
明日は久しぶりに早朝(多分5時半頃)に家出るわ。
運動しないと太ってしまうからね。
でも行くとこないから本当に困るわ。

>>1
赤貝?
323名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/14(火) 00:37:14 ID:GG9F9c23
間違えた
>>319
赤貝?
324名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/14(火) 00:44:33 ID:SswkwD7t
アセモや
325319:2010/09/14(火) 00:54:46 ID:xQ4MQwMD
誤爆でつ
326名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/14(火) 01:00:51 ID:GG9F9c23
昔、自分の自転車を赤貝2号なんて言うスレ主がいたので
何かと思った
327名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/14(火) 01:01:57 ID:GG9F9c23
328名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/14(火) 09:39:54 ID:98fdJ6tR
なんか今日はすずしいな。さびしくなってくるよ。
329名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/15(水) 19:54:18 ID:phlqh9LT
そろそろチャリの季節だな
330名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 13:44:30 ID:lwDLZylt
漏れのママチャリもう買ってから、20年ぐらいは経過しているから
乗り心地が悪いったらありゃしない。でも、新しいのに買い換えて
盗まれたりしても嫌だしな。
331名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 13:53:07 ID:b48CsaPB
>>330
鍵を掛ければOK
332名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 20:50:08 ID:lwDLZylt
>>331 鍵をかけても壊されるんじゃないの?ところで、今日
自転車パンクして修理に1000円かかった。まあ、田舎なのに
割と近くに自転車屋があったよかったけどね。
333名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 21:00:49 ID:QzOAsDeE
近くに自転車屋ないわ、無くなった
334名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 21:01:06 ID:b48CsaPB
安い中国製の廉価版を除けば、
今の新しい自転車は、一発2ロックだから安心できるよ。
それでも不安なら、チェーンキーも掛ければいい。
335名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 21:15:34 ID:b48CsaPB
あと、俺が5年前に買った自転車は保険がついてて、
鍵を掛けてて盗まれたなら、新品が貰えることになってる。
しかも、保険に入るのに金は払ってなかったはず。
336名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 21:18:10 ID:8we+Ryuq
鍵を掛けたかどうかなんてどうやって判別するの?
鍵を掛けてなくても鍵捨てちゃえば分からないじゃない
337名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 21:19:25 ID:b48CsaPB
>>336
鍵を掛ければ手元に鍵が残るだろ。
338名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 21:21:29 ID:xAQm5fZg
もう寒いだろ
339名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 21:35:19 ID:OQ4z+IC/
チャリの盗難保険なんて、厳しい審査ないだろ
340名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/16(木) 21:47:50 ID:8we+Ryuq
>>337 じゃあスペアキーあればおkなんですか?
341名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 02:14:38 ID:sIHLljGs
ニートではないが
今日塾の自習室の隣の子が俺がいつもかわいいと思ってる子で
水筒忘れていったんだ。
それを見た俺は賺さず周りが見てないことを確認して
とってペロペロクンカクンカ。しゃぶりながら自習した。
そして授業が同じだったからそれをその子に教室で渡したw
感謝されるは間接キスできるは最高だったww思い出したら抜きたくなってきたww

でも風邪引いてたみたいで今若干喉が痛いw
好きなこと一緒の風邪を共有できるならいいや!!!無上の幸福です。
342名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 02:20:07 ID:UpHtcamP
毎日深夜に走りまくってたら痩せてきたようだ
数ヶ月ぶりに履いたジーパンがぶかぶかになってる
343名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 05:22:06 ID:IwrGHndJ
粗探ししかできないの?
これ→ID:8we+Ryuq
344名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 07:39:14 ID:MwSdBxjO
>>343
いちいち気にしない方が吉かと

コメントやスレッドありきの2ちゃんならともかく
相手から話を引き出して、それについての評価をするみたいな感じの
評論家気取り、コメンテーター気取りみたいなしゃべり方しか出来ないような
コミュ力あるふりしてるようなのはリアルでも居るじゃん
345名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/24(金) 21:53:48 ID:42jS7qm4
一気に寒くなってきた
346名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/24(金) 23:23:09 ID:aOlAKFsZ
この前、サドルを高くしたら凄く乗り心地が良くなった。
347名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/24(金) 23:25:06 ID:xkIszMz5
人目につかない時間帯は寒いな
あきらめてハローワーク行って来る
348名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/24(金) 23:39:51 ID:49JiSCst
え?今からっすか?気合入ってまんな。
349名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/26(日) 18:27:33 ID:O5qVrSII
ペダルをカカトで踏んで脚が伸びきるのが
適切なサドル高

腹ごなしに出かけるか…
350名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/26(日) 23:41:11 ID:GJzgZC2f
遠くに行きたいけど、パンクしたらどうしたらいいの?
修理キッドなんか俺には無理だ。
351名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/27(月) 09:44:33 ID:AqN58V5r
修理KID
352名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/27(月) 18:06:37 ID:BTPbfk4E
金さえ持ってれば店でしてもらえばいいじゃん
353名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/27(月) 18:14:29 ID:2NlTWT66
近くに店があるとは限らない
354名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/27(月) 21:20:16 ID:AqN58V5r
自転車を電車に載せて帰る
355名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 06:39:01 ID:Lrw71+hq
遠出してパンクしたときに、たまたま近くにホムセンがあったから
助かったと思いパンク修理をたのんだら
「修理に二日かかる」とか言われたことあるよw
思わず「は?なんでそんなにかかるんですか?」って聞いたら
「だって他にも仕事があるし・・」って60歳ぐらいのジジイ

客なんかこねーのにタラタラ働いてるから終わらねーんだクソ団塊!って思ったわ
356名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 08:30:26 ID:He4b2COf
昨日130キロ走ったから膝が痛い
50キロくらいで十分だという気がする
357名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 09:13:53 ID:7bY/fO7U
>>356何処から何処までサイクリングしてきたの?
358名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 13:14:50 ID:GQJI8Q5l
>>136もちろんロードだよね?
359名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 13:20:39 ID:nMYvsSIl
最初ものすごく遠出してた気がしたけど、往復30km。
結構普通だなあ。雨じゃなきゃ毎日でも楽なもんだわ。
自転車もただのボロだけど。
360名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 15:53:41 ID:Z5HW8n+O
初めて行く場所は興奮するよな。
361名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 16:29:24 ID:7bY/fO7U
一人じゃなくて、できれば彼女とかと話しながら行きたいもんだよね。まぁ俺は居ないから無理だがね。しかし今の時期は暑くなくて涼しいからサイクリングには適してる、季節だよね。あぁ思いっきり走りたい
362名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 16:56:41 ID:He4b2COf
>>357
京都のサイクリングロード往復+自宅からサイロまでの往復
平均時速は18kmだた(ママチャリ
363名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/28(火) 17:48:52 ID:7bY/fO7U
>>362すごいね。今の時期は涼しくてサイクリングには快適な季節だもんね。結構疲れちゃうけど暇つぶしには1番いいよね。
364名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/29(水) 18:53:00 ID:qgDQg1MA
陽気はいいけど、この時期雨多いから
晴れたら迷わず出かけたほうがいいな
365名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/05(火) 02:58:06 ID:JXNJ0Z5u
チェーンが伸びきってるから買い替えないと。
ベルトの自転車買うんだったな。
366名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/05(火) 09:14:27 ID:MyINCLJZ
ベルト昔乗ってたけど、漕ぐの重いんだよ
367名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/05(火) 22:44:51 ID:iyihZISH
チェーンが伸びたくらいで買い換えるのかよ
贅沢だな
368名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 04:07:04 ID:PSv8yirj
>>367
贅沢とかの問題じゃないから
369名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 04:24:05 ID:f3XDpjp7
贅沢だろ
張り調整かチェーン交換すりゃいいだけなのに
ベルトの方が難儀
370名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 14:05:52 ID:oB3/+s0T
ホムセンチャリをノーメンテでチェーンが伸びるまで使ってる人なら
買い替えた方が良いと思うぞ。
371名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 17:40:43 ID:z8h2eWgp
そこまで乗ると他の部分もボロボロだろうしな。
372名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/06(水) 21:26:18 ID:f3XDpjp7
そうなると余計にベルトという選択肢はない
373名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/08(金) 06:53:58 ID:R9QTnsP8
次号ターザン、自転車特集みたいだ
久しぶりに買ってみるかのぅ
374名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/10(日) 21:04:43 ID:MoUejy/j
自転車でお出かけは楽しいな
少し空しい時もあるけど・・・
375名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/10(日) 21:12:19 ID:KoAd8Kk3
PEACOCKのマグボトル高いな、500mlで1980円
1Lのまさしく水筒って感じのだと1000円以下で買えたりするからそっちにしておくよ
これに2L158円のお茶を2回に分割

俺のサイクリングライフはこれでおk
おやつが欲しいんだが何かお勧めはあるか?
ガムはブラックブラック一択だから勧めなくていいや
376名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 02:55:12 ID:L7hC9oHQ
テレビで見た木製自転車(200万円)とやらをみてみたい
購入者のコメントでは「極上の乗り心地」だそうだ
377名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 09:59:20 ID:zh1dw5q9
>>369
調整はもう限界までやってるから
買い換えるの。
378名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 10:15:45 ID:ISKdUgwE
チェーン交換は?
379名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 10:19:20 ID:zh1dw5q9
いや、チェーンを買い換えるの。
380名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 10:23:50 ID:zh1dw5q9
俺365だけど、チェーンを交換するって言ってるんだぞ。
新しい自転車を買うんじゃない。
381名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 10:52:42 ID:ISKdUgwE
なるほど
これで解決ですね
382名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 12:04:40 ID:39Fm9ZMp
どうでもいいよ
383名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 13:46:25 ID:urAwKr2J
>>377 >>380
普通消耗品の「チェーン」を「買い換える」って言わないだろ
384名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 14:19:15 ID:hqU8pt1R
自分は調整の限界まで行ったからチェーンのコマを1個落とししてからかなりの距離のってるけど全然問題ない。
385名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 19:26:38 ID:zh1dw5q9
>>383
言うだろ。

例:電球が切れたから買い替える
386名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 20:45:45 ID:V29jvGO6
井筒監督と地図を持って自転車でデートするニート
387名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 22:04:05 ID:urAwKr2J
>>385
言わない
その例も言わない

部品の場合は交換するって言う
電化製品そのものとか車体そのものの場合は言う
388名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 22:15:58 ID:S3U3TZrl
ベルトはタイヤとかチューブを交換するときに結構面倒くさい。
ベルト自体は長持ちするし調整もほぼいらないけど結局面倒だし伝動のロスも多いから選べないな。
389名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/11(月) 22:26:00 ID:boCEZjQ6
本格的なロードレーサー購入してナビ付けて泊まりがけで遠出したい
390名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 03:44:57 ID:Sjerz/7z
>>387
言わないのはお前だけだろ。

ヤフー検索(順番も含め完全に一致)

"電球を買い換える" 242件ヒット
"電球を買い替える" 210件ヒット

対象をタイヤにしたら

"タイヤを買い換える" 2250件ヒット
"タイヤを買い替える" 413件ヒット

対象が電球やタイヤだけでこれだけ使われてる。

「買い換える」を消耗品には使わないって国語の時間に習ったんですか?
391名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 04:56:37 ID:ythMpY7L
こうやって人は学んでいくんだな
392名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 12:18:18 ID:ANP/pbfX
いや、人生の時間を無駄にしていくんだよ・・・
393名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 13:51:11 ID:lzXJqk6L
>>390
誤用の「汚名を挽回」「的を得る」も当然沢山ヒットするから検索数を上げても意味ないだろ…
その2例の場合、消耗交換ではなく白熱から消費電力の低い蛍光灯式やLED電球に文字通り買い替え、
タイヤ(だけでは自転車ではなく自動車が多い)は標準から自分の好みの物に買い替え、のケースが
多いから「消耗品」としての交換の割合の多いチェーンとの比較の場合かなり不適
だいたい前後の文(「ベルトの自転車」とか)あっておかしいと言ってるんだから節で例を持ってきてもやはり意味がない
394名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 16:04:17 ID:LNKhAxz8
いかにもダメ板った感じのやりとりだな
395名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/12(火) 20:42:50 ID:sZ+16EAj
ランドナー買わないとな
ビルダーにたのもうな
シクロクロスのフレームでもいいな
ハンガーノックに気おつけような
予備のチューブとかポンプもとうな
今が気持ちいい季節だな
396名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/16(土) 18:10:21 ID:X2U2SpeG
チェーン換えたら格段に乗り心地が良くなった。
空気もパンパンにしてくれたし、最高だわ。
397名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/16(土) 18:59:53 ID:U4HL8Lbp
チェーン交換ていくらくらいなの?
スプロケも要交換?
398名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/21(木) 20:21:35 ID:ihGSiWnd
ままチャリで東京→広島 カープふぁん

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5161621


初日、2日目のヘタレ全開のうp主が段々と成長していく様子がわかる
ちょっと感動します
399名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 03:43:01 ID:2vXPAm69
雨の日乗ったら風ひいた
400名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/27(水) 06:55:20 ID:MQAxfV6O
俺、河童着てセーフ
401名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/29(金) 15:27:20 ID:odtHSlIw
r
402名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 12:16:15 ID:EP8FRoTD
今年の秋は雨が多い
もう秋が終わってしまう
403名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 14:15:59 ID:tVg4mTm9
乗らない日が続くと鬱になってきた
404名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 14:26:08 ID:TJ4fFmDX
晴れの日に備えて耳当て買ったお
405名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 20:46:02 ID:HT0ircwk
>>402 どこに住んでいるの?おいらは山口県東部だけど、
この秋は雨はほとんど降らないよ。今日も台風とは無縁
だったしね。秋はこれから、紅葉もそろそろ始まったって
感じだね。
406名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/30(土) 21:09:13 ID:CymR6xn9
>>405
>>402ではないが、今年は雨が多いよ
栃木
407405:2010/10/31(日) 11:17:05 ID:Xe35XwY+
>>406 今日は珍しく雨が降っているね。栃木はもう寒い?
こっちは室温20度ぐらいだよ。
408名無しさん@毎日が日曜日:2010/10/31(日) 15:21:57 ID:BiAtgOgq
>>407
もう寒いよ馬鹿野郎
朝は息が白くてストーブ焚いてる
何もする気が起きない
409名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/01(月) 00:58:00 ID:iUJvXJkW
今、雷が鳴ってるよ
410名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 11:54:14 ID:anaTExqA
今日は朝雨が降って、今は曇りなので傘を持って行こう。
雨が降れば、自転車をついて傘をさして帰ればいいのだから。
411名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/07(日) 14:09:19 ID:fmmZI+r/
お前ら地図なに使ってる?
自転車向きの地図ってなかなかいいのが無くない?
412名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 01:05:24 ID:PC2nEeuO
PSPのナビ、地図+方位磁石
雲が厚くて測位できないと涙目だけどな。
413名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/08(月) 22:00:31 ID:zbHFaJdX
雲の上に出るしかないな
414名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/09(火) 16:46:10 ID:Dwdxc2tW
ダウジングで
415名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/17(水) 13:50:18 ID:UtZRTd2I
秋になって涼しくなってから、いろいろ行こうとおもってたが
あっという間に冬になっちまった・・・
416名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/19(金) 13:46:02 ID:sZtpDyRi
俺の地図かなり間違ってる…
417名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/20(土) 18:48:53 ID:6uTM86gF
人生の地図が間違ってた
418名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/21(日) 22:56:49 ID:OgAkHic7








419名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 00:04:46 ID:V71HR4Ux
ここもすっかり人居なくなったな
420名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/25(木) 21:02:14 ID:CK2z/7Me
漏れの自転車25年ぐらい前に買った。それよりぼろいのに乗っている
人いない?
421名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 08:58:08 ID:DMDKS3GD
最近、寒くなってきたしな・・・
422名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/27(土) 16:18:01 ID:KfDu3CaM
低速でも常にトップギアで走ってれば結構汗かくぜ
423名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 06:31:36 ID:dlQ+sY+A
マフラー、毛糸の帽子、耳当て、手ぶくろ、長ズボン、ジャケット、ブーツ
多分これで完全防寒
424名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 13:42:25 ID:iMJcjN1N
甘いな
ズボンの中はタイツだろ
425名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 22:16:25 ID:lIzwVY8z
漏れは車に乗れないから、寒くても自転車に否応なく乗らざるを得ない。
426名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/28(日) 23:53:36 ID:CoSpGHL0
ホームセンターのMA-1タイプ上下。
真冬でも全く寒くないけど貧乏くせえ。
427名無しさん@毎日が日曜日:2010/11/29(月) 22:53:06 ID:bMADNu45
>>420
自分のは15年ぐらい前に買ったクロスバイク。
ずっと室内保管だから、見た目はきれい。走行距離もたいして行ってない。

これまでずっと部屋の中で置物状態だったけど、ちょっと思うところがあって
この秋から復活させることにした。

ヘルメット買ったり、部品を買ったり、あちこち清掃しているとわくわくするね。
今日は、ブレーキレバーに取り付ける延長レバーを買って取り付けた。
長年探していた部品だけど、製造中止で半分あきらめていたから、見つけたときはうれしかった。
取り付け後、近所を試走してきたけど、うれしさのあまり「うっひょー」とか叫んでた。(小声でだけど)
まるでガキみたい・・・。

このまま室内保管を続けていれば、20年、30年と持ちそう・・・。

428名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 18:08:57 ID:s+B3CkGE
最近チャリで走ってて頭のおかしなやつをたまに見かける
前がトロいから抜きにかかると「ちっ!」と舌打ちをする
信号で並んで出だしはいいが、またトロいから抜くと「ちっ!」の繰り返し
抜けばいいじゃん。俺より速いスピードでw
429名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/01(水) 18:39:21 ID:63fzqa5N
統合失調症の方ですか?
430名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 10:14:26 ID:n/7BDOWS
今日は天気もいいし出かけてくるか。
でもどこへ行こうか…
431名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 10:48:12 ID:5NKIQMZY
>>430 普段はどう過ごしているの?
432名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 18:46:00 ID:4aSYtRVn
行き先で家族連れとか見ると虚しくならない?
自分は一人で昼間から何してるんだろってさ
433名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 18:48:02 ID:Ee1dRBm7
もうそういうのは無くなった
434名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/06(月) 19:13:14 ID:CN96V3hA
平日だし、人がろくに居ないような場所ばっかりだわ
435名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/10(金) 07:39:22 ID:hpKQr2AH
明日は週末だから人が多いな
今日出かけよう
436名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 03:23:51 ID:8ndVND+/
タイヤ買い替えないとダメかな…すぐ空気抜けてしまう
437名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 05:19:42 ID:1i8oQP1S
>>436
虫ゴムの可能性が高いな
安いんだからこっちをまず先に交換してみな
438名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 05:33:28 ID:8ndVND+/
>>437
ありがとう!虫ゴムって物の存在を今まで知らなかったよ
さっそく今日買ってきて直してみる!!!
439名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 10:12:49 ID:MgnQlb3x
100均でも売ってるよね>虫ゴム
440名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/13(月) 17:43:43 ID:gu0ECXh9
タイヤに何か刺さったままだとチューブ替えてもパンクします
441名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/15(水) 14:01:23 ID:2UCLdCAI
潮吹き動画テク半端ねぇw
これで潮吹き無理だったらマジ乙だわ・・・
http://hosokawa90.info/omanko.html
442名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 06:54:54 ID:PdsyeesD
>>439
品質ならやっぱり普通にホームセンターじゃないと危ない
443名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 12:21:12 ID:uYdM/5fo
100円ショップの製品は、品質が良い物と悪い物が混在していて
当たり外れの差が大きいと思う
444名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/16(木) 13:05:01 ID:r+XRXI3A
>>442
例の虫ゴムは大丈夫
445名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/18(土) 14:01:47 ID:MYB5OmpO
開場:2010/12/18 14:27  開演:14:30 〜
自転車車載◆第2回100円たこ焼き放送 タイムシフト試聴する (放送者:ジオ)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv35069578
446名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/25(土) 19:11:26 ID:bLVlRNXz
,l
447名無しさん@毎日が日曜日:2010/12/30(木) 08:59:08 ID:X9Q4z0rV
買出しに行く
448名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 19:13:47 ID:RW20pOnF
みんなあけおめ
虫ゴム変えてから調子いいです。感謝!!
早朝にチャリ漕いで初日の出見に行ったよ
449名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 21:18:31 ID:AXmszqtI
あけおめ
ステンレスボトルを新しく買い換えました
挨拶に来られる親戚と家族を考えて明日は朝9時になったらいろいろ動き回ります
本年もよろしくお願いします
450名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/01(土) 23:02:47 ID:T3Mx92er
今日は海まで行ってきたよ
夕陽がすげー綺麗だった
穏やかな海と空が紫に染まって冬じゃないみたいだった。
しばらく見入ってから帰ってきた
451名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/02(日) 21:09:00 ID:ZPrONI6g
元旦2日目はどこも店開いてて助かった
スーパーで温かい飲み物をステンレスボトルに補充したりして町内ぶらぶら神社巡りしてた
午後に「親戚連中帰ったかな?」って思って見に戻ったらまだいるのよ
Uターンしてまた町内一周、とりあえず自転車で行ける範囲の神社は制覇したw
味噌汁配ってるところなんてあるのな、旨かったよ

しっかし、就職したいなorz
452名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 20:47:13 ID:+2Doyrkx
今日、初サイクリングに行ったよ。港湾施設周辺に行って、
自転車をおいて散策した。ちょっと寒かった。
453名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/04(火) 23:02:06 ID:oCAlHtM6
>>451
就職したら今度は逆にニートに戻りたいと思うんじゃないかい・・・
ニートみたいな自由な生活を一度味わうとなかなか抜けられない気がする。
実際に俺はニートを抜けて5年になるけどニート時代に戻りたいと思ってる。
暇さえあればブックオフを巡ったり海までサイクリングしてた頃が懐かしい。
週に3日か4日のバイトで毎月10万ちょっと稼いで生きていければ一番いいなぁ。
454名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/07(金) 06:33:51 ID:IZviScf5
まさに>>453は1ヶ月前のおれだ
3年働いてやっと念願のニートに戻ったけど暇で暇でしょうがないよ
頭で考えてた計画なんて一個もやらないでずっとダラダラ過ごしてる
かと言ってまた働くのもかったるいしね
455名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/09(日) 23:49:14 ID:kcMsntik
>>454
3年も働いたら即行でタイに行く。
いつも退職したらタイで一息つくことにしてる。
暇なんてないよ。無職でへたれでどうしようもない俺だけどモテるんだ。
タイに居る間は幸せ。そして日本に帰ると絶望が待ってる。
456名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 11:23:04 ID:PO3e9AWs
俺は週4日のパートだ。
月収は8万5千円ほど。
457名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 11:25:07 ID:PO3e9AWs
sage
458名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 11:38:07 ID:Gn1XMs3R
>>455
住めばいいのに
459名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/10(月) 12:29:06 ID:+4LxlVGX
>>458
お金がなくなるんだもん。お姉ちゃんはお金を使い放題なんだ。
460名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 10:34:52 ID:HVR5W/PP
出かけたいけど、雪が積もってるし寒いしな…
でも安売りのシュークリーム食べたいし…
461名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 13:21:48 ID:RWHd2UDf
>週に3日か4日のバイトで毎月10万ちょっと稼いで生きていければ

オランダはもう、そういう社会みたいね。
就職という概念ないし。
ワーシェアで生きている。

あと自転車大国だよねオランダって。
日本が目指すのはオランダだな。
462名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 13:25:58 ID:PLjFMIfC
>>461
肝心の首都圏が外国人の手に落ちてる。
イスラムだったり他の欧米の手先になった人がいたり。
愛国心溢れるオランダ人は今の国をどう思ってるんだろう?
463名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 14:24:32 ID:kko3o7xi
俺の自転車は鍵がなくなったから鍵の所を壊してチェーンの鍵で
鍵をかけるようにしてるからよく警察に職質される。
マスクして普通の原付乗ってる覆面警察にもあったことがある。
前、後ろから白バイが来て自分の近くで止まりそうな感じだったので
免許証出して立って待っていたらスルーされた。
恥ずかしかった。

しかも今年なんかパトカー多い・・
464名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/16(日) 14:33:07 ID:PLjFMIfC
>>463
踏切を挟んで警官と向かい合った。
なんかいやな感じがしたので左端から右端に場所を移した。
右端には中国人が2人いた。
そしたら警官も移動してまた向かい合った。
さぁーどっちに職質をするかとドキドキ。
あまりにも踏切での待機が長かったので警官は引き返した。
面白くなかった。
465名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 14:05:23 ID:XUiJclCE
自転車・・俺の青春の断片・・
さぁ逝くか。
466名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 18:27:14 ID:y4KLJ7uy
ちょっと寒いけど自分自身を体感できる
そんな今の時期がサイクリングに適している
みんなも風邪ひかない程度に頑張れ
467名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 19:36:19 ID:fCA7di6x
春まで無理
2月までアスファルト見えてるような年は乗れるんだけど
468名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 20:56:12 ID:XJ9kLV2r
>>467 豪雪地帯に住んでいるのかな?漏れは山口県南部
なので、雪はほとんど降らないよ。
469名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 21:08:11 ID:uPKUcLch
ニートが乗る自転車のお奨めをお願い。
今はコーナンの安売りの自転車で外出してる。
だいたい半径15キロ以内だ。
470名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/20(木) 23:19:12 ID:XJCTwrjg
>>469
ジャスコのがいいかも
先日新春1万ポッキリセールで27インチのギア付きとか出てた
471名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 11:52:11 ID:jHlqat4m
1万以内の廉価物は、金をドブに捨てるようなものだからやめとけ。
472名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 22:03:51 ID:YMn1PJc8
この寒い中、自転車か。立派だなあ。
473名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/21(金) 22:45:49 ID:ZMwpictd
新品時価格2万円台のを
1万切った中古を買うのが通
474名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 00:59:37 ID:VYDQL89f
風が寒くて今年はほとんど自転車のってないな
ニット帽ほしくて100円ショップのでも無難なのあったんだけど
その後ジャスコとかの衣料品売り場に行ったら700円くらいで作りのいいのがあって
でも金無くて、帽子も満足に買えないみじめな気持ちになった
475名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 01:00:15 ID:DSSuLiCT
>>469
ジャイアントの一番?安いクロスバイク

自転車は3万円くらいから急にグレードが上がるので
3~5万を買うのがコツ
>>471が言うように1万以内はドブにカネを捨てるようなもん
コスパ悪すぎ
476名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 01:22:43 ID:VYDQL89f
ジャイアントのとか買って大切に乗るのが素敵だよな
ただ結局バイトしないと買えないよね4万以上とかするし
お店においてある一つ前のシーズンのとかは20%割引とかしてくれるかもたぶんもしかしたら
477名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 11:29:16 ID:5WfS52kY
>>472 漏れは車に乗れないからやむを得ないよ。ここの皆は
車に乗れるのに、自転車に乗っているの?
478名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 12:04:38 ID:gKYRQ9WW
俺は車の免許を持ってないから自転車に乗ってる。
今は若者の車離れで、働いてても車に乗らない人は多いよ。
ニートはなおさらだね。
479名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 13:37:32 ID:JPu5GQ2l
寒い時は電車だが、電車賃払ってまで行く所もなし
480名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 13:49:52 ID:6ApGjv21
車持ってるが自転車に乗っている。
車は周りの景色見にくいし走った!という気分も感じないから
自転車で外出するようになった。
事故も怖いし・・
同い年くらいの人が自動車学校の車で走ってるのを見ると微笑ましく
なるがその助手席に乗ってる教官が知ってる人だと気まずくなる。
481名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 08:17:36 ID:M5YaeyuQ
ホームがレスな方々とは区別されたかったので
三年盗難保障付きパナソニック、ハブダイLEDの¥29800のにした
482名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 11:12:54 ID:Zn+nKMVf
>>478 若者の車離れか。漏れみたいな者にはいい時代になったな。
国家の経済的には由々しき問題だろうけどね。免許無しで不自由
しない。漏れは結構するよ。田舎暮らしだから。
>>480 車の維持費が大変じゃない?でも、車乗りこなせるのは
羨ましいよ。漏れは免許はあるけど、駐車が出来ないので運転
あきらめたくちだよ。
483名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/23(日) 19:18:58 ID:b9NiRokm
自動車は軽でも10年乗れば300~400万がかかる。
30年で約1千万。
車に乗らなければ50歳のときにマンションが買える。
老後ホームレスを防げる。
車より住むところが100倍大事だからね。
若者の車離れは当然と言える。
484名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/25(火) 16:47:59 ID:jUNlgt6k
そういえば高校の頃、車乗らないから金持ちになった!とか周りから
言われてる先生がいた。
いつも肩にペットのカラフルな鳥を乗せてギターみたいなの弾いてた。
485名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/25(火) 18:34:22 ID:jUNlgt6k
23歳無職の男殺人未遂で逮捕、山口県

犯行現場の近い所で立ち去る20代くらいの男が目撃されたって
だけで近所に住んでた無職の男が疑われ結局逮捕されてしまった。
本当に犯人だったら捕まってよかったけどもし犯人じゃなかったらと
思うと怖いな。

外へ出るときは注意!
486名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/25(火) 18:48:36 ID:zkFqjCU7
先週、新宿から浅草まで漕ぎましたよ。

もう少し暖かくなったら2泊3日くらいで鎌倉や湘南を目指しますお。
487名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/26(水) 19:58:41 ID:d1RkE/aO
今日は風が強かったので、河川敷で倒れそうになった。
488名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/27(木) 00:21:00 ID:u2EnlFjq
>>483
その手のコラムとか記事って最近よく見かけるけど・・・
なんかちょっとずれてる気がするんだよなぁ。
確かに車の維持費は積もり積もれば凄い額にはなるけど、
その分行動範囲は広がるし普段の生活も楽になるわけだし。
車が必要な人は所持して不要な人は持たなきゃいいだけだと思うのだが、
車を持つこと=無駄な出費と決めつけるような流れは違う気がする。
489名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/27(木) 09:33:55 ID:bJ+GNZ72
こないだ明石の海までいってきた。家から1時間ぐらいでついたけどね。
海みながらおにぎりたべて、そのあと天文台にいって帰ってきました。
バイクがあればもっと遠くまでいけるのにな〜
490名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/27(木) 18:26:34 ID:P5FAlCAq
今の時期に海はすごく寒いでしょう
風邪ひかないようにね
491名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/27(木) 18:28:52 ID:NKbaMPkI
原付があれば何でも出来る
1、2、3、ダーーーーー

281 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 04:12:08 ID:MDyMj6fs
四国から原付で東京に来てはみたが
仕事が見つかりそうにない
詰んだ匂いがする
291 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/22(土) 20:29:09 ID:EElsSs0u
そこからクリスマス辺りまでニートしてたけど
一念発起して、1000キロ位の距離を原付に乗って東京に来た
313 :281:2011/01/24(月) 01:59:38 ID:cM2beTg1
今帰ってきた。
今日はバイトの面接が3本あったんだが、場所が全部バラバラ(昼12時お台場、3時半上野、夜8時半中野)だった挙げ句
財布にアルミニウムっぽいものしか入ってなかったから徒歩で回ってきた。
317 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 03:20:49 ID:cM2beTg1
原付自体はあるんだけど
上京中、箱根湯本でどす黒い煙吐いてから無茶苦茶調子悪いんで
東京着いてからは全く乗ってないんだ。
ネカフェとガス代、暖かいコーヒー代、飯代で資金が吹き飛んでいった。
関東入ってからはネカフェすら泊まれる余裕がなかった。
321 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/24(月) 09:08:28 ID:cM2beTg1
飯も週に1〜2食しか食えてないし凄く凄く助かるんだが
俺郵貯のキャッシュカードしか持ってないんだ。
今日は池袋と新橋でバイトの面接。
昨日雨降ったせいでちょっと寒いけど頑張って歩いてくるよ。

だめ人間で上京を考えてる奴集合 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1293709141/l50
492名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/30(日) 05:52:50 ID:ClJh6xqB
>>490
ありがとう
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 19:38:53 ID:VvS95WNx
最近ニート時代が懐かしい
494名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:52:19 ID:ySQok4kR
逝っけぇぇぇぇぇ!!!
ソニックゥゥゥゥゥ!!!

ミニ四駆やビー玉で飯が食える世界に行きたい。
495名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 20:55:48 ID:ySQok4kR
494だがすまない。
スレチガイだった。
496名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/02(水) 21:13:49 ID:ss+dgTHW
つまんねーよ
497名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 11:36:51 ID:nD3RjD74
寒いとパンク修理するのが億劫だな・・
498名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 16:21:58 ID:JfRGm8rQ
クロスバイク欲しいな
499名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 17:39:19 ID:9/sG13gw
フラットバーロードに乗ってるオッサンをよく見かける
500名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/06(日) 19:44:40 ID:WL/lN8ao
古い電動アシスト自転車に乗ってるが、もう電池がヘタって潮時って感じになってる
しかし電池を替えるにしても結構なカネがかかるし、替えたところで
最新型の物よりもデカくて重い、持ちも悪い電池だ
電動アシスト自転車は電池が死んだら車体ごと買い替える方が得なのか・・・?
501名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 03:12:43 ID:iIZp024E
改正前のアシスト力1:1でリチウムイオンでなくニッケル水素を使用している自転車は
現行のアシスト1:2で容量のあるリチウムイオン電池の自転車に買い換えた方がいい

ニッケル水素なら電池パックを自分で交換したりセル交換業者に依頼して入れ替えることも可能だが
車体などがヘタっているだろうから、特に思い入れが無く予算の都合が付けば買い換えた方がいい
502名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/07(月) 21:50:50 ID:W/SLrfjQ
パンク修理に使うレバーを4本は折っている
503名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 18:57:02 ID:fWnt3EpF
y
504名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 19:20:26 ID:4AyoXr3m
ビアンキのニローネがほしい
505名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 20:33:59 ID:UnZc6mzr
今日、自転車で外出したら、パトカーにとめられて、職質
くらった。田舎だと車が当たり前で30代半ばの漏れが自転車
に乗っていたら目立つのかな?
506名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 21:05:15 ID:J0ahKvvp
ママチャリ?
507名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/16(水) 23:01:15 ID:EY/gRNqC
職質なんて、暇つぶしでやってる感じもあるから
いちいち深く考えるなよ
508名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/17(木) 23:22:44 ID:R4RMFwqY
509505:2011/02/18(金) 20:50:42 ID:eeKO3HyG
>>506 20年ぐらい前に買ったままちゃりだよ。
>>507 でも、職質なんかされてあまり気持ちいいもんじゃ
ないよな。年に2回ぐらいはされているよ。
510名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/18(金) 23:55:05 ID:HgQF+k4o
平日・昼間・男・ママチャリだと、かなりの確率で職質喰らうね。
対策としては、ロードバイク、ジャージ、レーパン、ヘルメットがベスト。
無理なら2〜3万位のロードモドキ車でも可。ヘルメットとメッセンジャー
バックでキビキビ走れば、警察に停められる事はないと思うよ。
511名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 11:19:43 ID:u7C7dhSG
ママチャリってチューブ交換を手軽に出来ないよね
512名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 12:49:05 ID:zJdDeA/v
前輪はさほどでもないけど、後輪はつらいね。
でも頑張ってやってる人をネットで見かけた。
自転車屋がやれてる以上、不可能ではない。
ただ、手間がすごくかかる。
本人のやる気次第ということでしょうか。
513名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/19(土) 12:59:29 ID:n+oOL64X
>>512
俺、やったよ。百均で売ってるチューブとタイヤで計700円。
ネットを見ながら後輪のタイヤ交換。30分もかからんかった。結構簡単。
514名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 14:27:13.64 ID:u3KAyVwz
一回スポーツ車のクイックレバーを体験するとねえ・・
515名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/22(火) 14:37:05.04 ID:PRaJin3t
クイックレバー便利だけど、長時間自転車から離れるような使い方だと
いたずらされるリスクが高いので、専用工具使うタイプに交換した。
516名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/24(木) 11:51:25.25 ID:tIcoTBPV
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 13:29:16.58 ID:5sUAnToH
サイクリングにはいい天気になってきたね。帽子ほしい
518名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 13:52:52.18 ID:pEaZuYmr
横風って自転車で走ってると向かい風だと感じるのかな?
519名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/25(金) 15:10:50.33 ID:5sUAnToH
好影響にはならないな横風。少しでも後ろからならありがたい
520名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/27(日) 23:19:37.61 ID:3lPHQBlJ
最近、休日も家にいることが多いこと…
521名無しさん@毎日が日曜日:2011/02/28(月) 15:19:32.12 ID:QIv+IL/l
暖かくなってサイクリングの季節になったと思ったら鼻水てでてきた花粉の季節
522名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/01(火) 02:22:37.12 ID:nfhTtkuv
酸素ボンベで呼吸するしかないな・・・
523名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/02(水) 12:19:09.92 ID:Pk6Ixiya
誰かサイクリングに行った話をしてちょんまげ
524名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 23:28:38.34 ID:nHIn5MSc
最近はサイクリングよりウォーキングしてる
ウォーキングかなり楽しいよ。サイクリングと違ったワクワク感を感じられる。
冬はこっちの方がお勧めだな
525名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 23:36:05.15 ID:3WP45fId
けっこうな距離歩いた日は夜眠くなれるからいいよな
526名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 23:39:57.72 ID:nHIn5MSc
楽しむコツとしては全く知らない道を軽く迷子になりながら歩くことだな
知らない場所を歩いてると、どこか遠くの旅先で散歩してるような気分になる
出口があるのかわからない細い路地に入っていったり、山道の散歩コースに入っていったり
どこを行くのも気分次第だし、道も時間も気にせずに歩いているとすごく自由で開放感を感じるよ。
ほんとに迷ったらバスとか電車で帰ってくればいいしね
527名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 23:41:39.76 ID:J2aBcMOP
>>526
それは安全な地域だからできる。
俺は大阪だからたまに洒落にならないところに…
528名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 23:50:52.21 ID:nHIn5MSc
>>527
完全武装して歩いてはどうだろう
リアルドラクエみたいでスリルあるかも
529名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 23:51:22.54 ID:3WP45fId
とりゃ!
530名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 23:53:28.60 ID:FlMgHXe7
乞食が現れた!

戦う
逃げる ←
531名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/07(月) 23:58:48.34 ID:3WP45fId
すると今度はお巡りさんに呼び止められてしまう

きのう交差点で自転車と車の交通自己の実況検分?みたいなのやってた
軽い接触だったみたいで当事者の人達は怪我無かったみたいだけど
自分もいつも通るところだったので気をつけようと思った
532名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 00:02:52.42 ID:avPmKp0V
わざわざ狭い道に入ってきて飛ばす車がわからん
飛ばしたいなら広い道通れっていつも思うわ
533名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 09:04:33.93 ID:VcnmC+h2
まだまだ寒いけど今日は久しぶりにサイクリングする
働いてる人を横目に見ながら飛ばしてくるぜい
534名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 11:51:37.11 ID:WFFTHQpt
きのう夜中まで起きてたから、11時起床になっちゃった・・・
午後はサイクリングでこぎまくって1日を取り返すぞ
535名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 14:46:51.90 ID:ZlncYtRR
花粉症で外でられないお
苦痛だお
536名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/08(火) 17:17:22.62 ID:gLmgeXGW
土手走ってきた。菜の花が咲き始めてた。ついでに羽虫も出てきた。
ユニクロにあった980円のサングラスほしい
537名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 00:38:31.17 ID:uRaKypi3
ホントはガーミンのナビコンが欲しいんだけど、
カネないから100円ショップで買ったコンパスでガマンするお
538名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 14:11:23.10 ID:ImssgGp9
サイクリングしようぜ!!
539名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 17:13:38.32 ID:Pk2162yT
もうそろそろサイクリングに最適の季節だね。
桜並木にレンゲ畑。
スーパーで安くなった和菓子でも買って、
お茶を飲みたいね。
540名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/11(金) 23:24:39.23 ID:ZehnA7N4
都心では電車が止まって足がないから自転車店が売り切れ続出だって
なにその金持ち・・
541名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 07:53:56.69 ID:6qSQi4JA
>>540
自転車って車買うよりは安いよ。
10万円未満で買えるんだし。
542名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 11:55:16.65 ID:ZihItvD7
災害時は有効だよね。
特に悪路に強いタイプ。
543名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/14(月) 23:15:50.20 ID:bQIp2Rnv
金曜の夕方に自転車買いに行った人って頭いいよな
少なくとも俺は思いつかなかったわ
544名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 09:22:45.42 ID:5wWA1qqs
>>541
いやちがうよ
その日帰る足が欲しいってだけの自転車購入だって
ビニール傘買う感覚
545名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/15(火) 11:24:11.69 ID:6hesNXgb
会社の帰りに思いつきでなw
546名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 01:43:41.19 ID:VI/kw/R9
カード持ってりゃ買えるだろう。
そして、今後も必要になるのは確実だろうし無駄な買い物ではなかろう。
547名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/16(水) 02:25:46.78 ID:ZmXhOxEW
たぶん使い捨てるよ
548名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/18(金) 12:12:27.73 ID:6RvzmJ+a
放置自転車が増える予感

市役所も有事の際に配れるようにしとけばいいのか?

人件費と土地代が高いかもしれんけど 老築化した公共住宅を倉庫として保存
549名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/20(日) 16:50:54.28 ID:uasYNVM+
今はまたガソリンがバカ高くなってきたから
自転車乗りは増えるだろうな。
550名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 11:00:00.55 ID:uNb3UuHq
中国製(日本のメーカー)糞過ぎ
551名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 13:39:52.17 ID:PDrj6/bc
水問題で、水筒の売り切れが続出
552名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/24(木) 20:21:53.22 ID:SdUnCJj9
電車なんか乗れない
553名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/04(月) 17:28:51.48 ID:sxge3Rz1
d
554名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 13:07:42.53 ID:zYK5SY4V
東京でさえ電車止まったから普段から自転車乗ったり保持してるのはいいことだと思う

タイヤ交換ぐらいまで出来てしまえば中古の自転車でもへっちゃらになる。 維持費もほぼただだし 体も丈夫になるし、近所の買い物は自転車最高だよ
555名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/05(火) 19:44:16.78 ID:xgC0rY9B
GoGoGo
556名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 11:18:47.77 ID:D4y5tEGk
1週間前に大久保から東京タワーまで行ったけど道に迷いすぎた
帰りは早かったが、行き道はだいぶ遠回りしてしまったし

今日はこれから靖国神社に行ってこようかと思う
557名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 12:33:24.35 ID:97oDWM0b
ガソリン1Lで152円。もうすぐ160円を超えるだろ。
ガソリン1Lで車で行ける距離は、車種にもよるが、大体20`程度。
たったそれだけの距離のために、毎度152円なんてよく払えるものだ。
558名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 13:16:21.11 ID:veKeYLxi
車と比較してもねえ・・・

用途にもよるわけだし
559名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 15:09:25.89 ID:IYf2g6ek
防護服きてれば問題なく自転車乗れるな
呼吸と暑さの問題は知らね
560名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 17:22:16.55 ID:KUUZH3rn
>>557
自転車で20km走ると喉も渇くし腹も減る。10km以上だったらバイクや車だろ。
10km以下だと自転車は最速。条件が良ければ電車や車より早く目的地に着ける。
561名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 17:24:32.04 ID:I2pHt1WU
>>560
選択の余地があればね〜
自分は金がないんでママチャリで最大1日100kまで走るクレイジー
50kはもう慣れっこ
562名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 18:18:06.67 ID:wfSaYLbX
ママチャリで50kmはすごいなー
車で出かけるより距離稼いでそうだね  3ヶ月くらいでタイヤツルツルでは
563名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 18:50:55.78 ID:80fR/q6l
何か(´・ω・`)ほのぼのスレ
564名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 20:41:32.76 ID:mmL1Mtq1
普通はのほほんダメの方でやるべきなんだろうけどな
適度な暖かさと適度な天候じゃただの散歩スレにしかならないだろ


565名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 20:46:52.90 ID:pJZKKx2x
自分の自転車は1年でタイヤがつるつる。
ダイソーでは買わねーと憤慨した。
よくよく考えたら働いてないからすごい距離を走ってることをこのスレを見てわかって納得した。
566名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 21:00:18.32 ID:97oDWM0b
>>565
いや、距離もあると思うが
タイヤも安物だったんだと思うぞ。
タイヤは自転車屋のお勧めを買うのがいい。
567名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 21:02:29.04 ID:d6hLhyhg
タイヤは安物で十分だよ
DIYの店の中華の680円とかでOK
大阪の代理店が多く仕入れているんだけど
実用水準には達してる
568名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 21:06:26.51 ID:d6hLhyhg
ママチャリで本当に長く使う気なら一流を選んだ方がいい
ミヤタで軽く1万キロは走ってるし大きな事故でもフレームが歪まなかった
フレーム材や溶接のノウハウとかはやはりある
569名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 21:13:45.50 ID:7ONlBHhp
俺もブリジストンの中古だけど
やっぱりフレームとかペダルとか具合いいよ
安物はこの辺が真っ先におかしくなる
見た目サビサビで6000円位だったけど
570名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 21:26:04.57 ID:CVozN08i
ママチャリだったら後ろタイヤだけは耐磨耗製のいいタイヤつけたほうがいいと思う。後ろほうが減りやすいのもあるし工賃高いから

パンクしやすいのも後ろだというからハードチューブとかつけたほうが賢明であろう
571名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 21:32:13.60 ID:97oDWM0b
俺のは、4年半前に買った4万5千円ほどのミヤタ。
メンテナンスと、タイヤやチェーンといった消耗品を交換すれば
いつまでも快適に乗れるよ。
タイヤ交換の時は、チェーン調整など、
他のメンテナンスもやってくれる。
自転車は他のものと比べ、値段と品質がモロにシンクロするから
安物は絶対買ってはいけないよ。
俺なんか今の自転車の前に、激安ショップで7980円の買ったけど、
1年持たなかったからね。
タイヤはすぐにパンクするわ、ブレーキはキーキー鳴るわ
全てのパーツが中国製かどっかの廉価物だから
乗り心地も悪いよ。まさに安物買いの銭失いだった。
572名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 21:33:00.17 ID:KUUZH3rn
>>561
ママチャリの性能に限界を感じないか?
最大1日100kmだと片道50kmで3時間弱か?低価格なクロスバイクに乗り換えたら
幸せになれるかも。
573名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 21:39:08.07 ID:d6hLhyhg
>>570
工賃の関係ではそうだね

自分は全部自前でやるけど

早く減りやすいのは経験上前輪だと思う。
574名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 21:50:38.18 ID:CVozN08i
世の中これだけ放置自転車であふれてる

ダメになるまで乗ってあげるのも ひとつのエコ  寿命を全うしたことになり自転車も幸せであろう
575名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 22:46:26.30 ID:l2YsSw+/
>>571
もし安物買うならまだMTBとかだろうな。。。
今の変速機とかのパーツはシステムになってるんで安物でも
シマノとかを使ってるだろう
576名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 23:13:52.11 ID:mmL1Mtq1
>>575
シマノって良いパーツなのか
ドンキで2万円で買ったMTBにも使われてたよ
3年経過、まだまだ乗れる。そろそろ鍵を買い換えたい、あとはオイル挿して、錆を落としたい
577名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/06(水) 23:32:41.36 ID:qNCJofRi
世界のシマノ
578名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 01:35:00.95 ID:BeHgmtq6
シマノはむしろ使ってない自転車を探すのが難しいくらいだろう。
579名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 10:26:40.19 ID:LpoD1zYn
前勤めてた職場の人で
よくボロ布で自転車を吹き上げていたひといたよ

ピカピカだった。 サビがサビを呼ぶから 油差したり サビ取りするのはいいことなんだろうね

100円ショップにも自転車油売ってるから 人気の無い場所で作業したりするのもいいかもね
580名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 18:14:46.30 ID:0+qtnVwW
外出には自転車を使うが水筒と地図を持つくらいじゃないとダメなのか?
581名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 18:59:16.97 ID:xzTBxEOi
僕はデジカメとAndroid端末とモバイルルーターを
メッセンジャーバックに入れて失踪してるよ
582名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/07(木) 19:32:25.79 ID:uz08SVhM
水筒(今の時期はペットボトルに水)は持ってかないと
喉が渇くたびにお金が発生するから必要だね。
地図はよほど遠くでないと持って行かないな。
書店で地図を見る方法もあるしね。
(最近はコンビニに地図がないことが多くなった)
583名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 12:01:11.12 ID:AZkVVkiQ
この前はじめて自分でチューブ変えた。嬉しかった。タイヤもひび割れてきてるし変えたいけど金ない。
昼間から自転車乗って、ぼけーっと流れ行く景色とか道路見てると
ああ、数年間ずっとこんなことしてきてるな、全然、何も新しいことないな・・・
とわびしい気持ちになる
584名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/08(金) 12:49:42.18 ID:uW+t44o8
正直家を出る瞬間が一番大変
585名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 07:05:26.95 ID:iAmcyP6u
ここの住人は花粉症なんて言う人はいないんだろうな。

こっちでも桜開花したからサイクリングシーズンまっさかりになりそう 

586名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 10:12:32.30 ID:A9KDiSmJ
>>583
出先でパンクしたらどうするの?
タイヤだけは安ものでもいいんで出来たら代えたほうがいい
587名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 11:00:47.20 ID:iAmcyP6u
>>565 は推定何km走ったのだろうか

メーターはついてないだろうから5キロ×200回=1000キロ はいってんのだろうね
下手な原付の年間走行距離より多いかもね
588名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 11:13:00.12 ID:iAmcyP6u
>>482 雪降る場所だと命にかかわるのでは

スレ違いだけどコンパクトクラスの車から始めたらどうだろうか

田舎なら知り合いの車と人気のない場所でバックや駐車の練習したほうがいい。2リッターくらいのペットボトルをバイロンにして練習してみれば車も痛めないだろうし
ペーパーはもったないよ
589名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 11:25:43.37 ID:iAmcyP6u
>>477 世の中自転車も乗れない人もいるから 「自転車は安い割には遠くまでいいける」 と思ってる自分がいる。(自動車持ち)

乗りたくても乗れない老人や身障者もいるからママチャリスペシャリストもいいではないか
整備力つけといたら震災時にはこれほど頼りになるものはない
590名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 11:38:23.22 ID:X+JPQscy
>>587
毎日図書館まで行くから一日に20km。
4000kmか。すごいね。一度もパンクしてない。
でも次はメーカー品を買うよ。
591名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 12:09:14.90 ID:A9KDiSmJ
>>590
かなわないな、年にせいぜい3000キロだから
ママチャリだけどね
592587:2011/04/09(土) 12:30:43.39 ID:iAmcyP6u
3000キロでもすごいよ

ガソリン代に変えたらどれだけエコなのか
放置自転車してる人に教えてあげたいよ

リッター10でも 140円×300= 42000円 分のCO2削減
593名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 17:54:32.02 ID:9ES/bJm6
真冬にハローワークとか行く気にならなくて割りと放置してたら錆が・・・
紙やすりで錆落とすの?
594名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 20:49:03.94 ID:Vrkb59Dd
自転車ってある程度乗ってると、一時期は
体重がぐっと落ちる、だけどそれを過ぎると
体がなれてきて、体重が全然落ちなくなった。
最大1日300km乗った、レースにも出てた
今では・・・
595名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/09(土) 21:56:16.72 ID:DMtxT2hA
積極的にサイクリングにいくことで、今から少しずつ日焼けをしていくという計画
夏本番は日焼けしないようにしながら健康的にサイクリング
596名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 09:21:20.59 ID:+X/K3y4z
むしろ日焼け対策してる、顔と腕だけ焼けてもしょうがない
紫外線強いし、もう手の甲とか手出る所焼けてるし・・・
597名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 10:32:35.35 ID:EOBIye25
焼けようがあまり気にしない
598名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 15:15:19.14 ID:XKH3Xxtp
放射能注意
599名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 17:10:32.67 ID:CWWL8WJk
気にしなければ、どうってことない。(30代、独身、無職)
600名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/11(月) 19:18:38.11 ID:jsedhrY2
六○○
601名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 00:27:45.28 ID:WWw6Ha9K
無職戦隊ニートマン惨状
   
   (   . . (
     \ l  \
      )ー  ) 
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
602名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/13(水) 20:45:42.07 ID:XEoGgbD4
603名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/14(木) 21:30:18.19 ID:CmFvVcsB

               
            .ハ ハ
           /ノ/ノ
           (*´з`)
   (⌒⌒ヽ   / つ つ
  (ブー!. ゝ ( ._ )
   丶〜 '´   し ∪
604名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 09:14:48.66 ID:Zz3nmAxy
自転車売り上げ↑
605名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/15(金) 14:47:29.79 ID:cxi+P2jl
地震あったし、次は国産の自転車買うことにするわ
義捐金をくれた台湾のジャイアントでもいいかな
606 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/15(金) 19:34:02.13 ID:9g/w7M5D
自宅(小平花小金井)→東久留米前沢→清瀬駅→志木街道→新座野火止→川越
街道(朝霞)→和光市駅→東京外環沿道→松の木島→水道道路→板橋笹目橋→
新大宮バイパス沿道→(どういう経路か忘れたがなぜか)光が丘公園→練馬土
支田→びくに公園→東映撮影所前→池袋線の踏切→石神井中→富士街道→西
武柳沢駅→青梅街道→自宅

けっこう走ったな。ホンネを言うと、
光が丘から南進して、中野・世田谷を経由して杉並・吉祥寺や武蔵境を経由
して帰ろうかと思ったんだけど …なにせ体力無くなったな。
607名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/16(土) 12:31:59.75 ID:2+TuZQM9
車乗ってる時は「歩道走れよバカ」と思い
徒歩の時は「車道走れよクズ」と思い
自転車乗ってる時は「俺は風」と思う
608名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/18(月) 00:25:58.63 ID:NP/VKx0A
花粉症で目がかゆい。サングラスほしい
609名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 13:06:00.51 ID:+yO2HFAQ
>>608
100均キャンドゥのゴーグル、ユニクロの偏光機能付サングラス
610名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 15:48:14.29 ID:7oSxc+HZ
日本直販でやってる顔スッポリ包む帽子でいいんじゃねw
611名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 17:29:05.24 ID:lKtvziLY
真夏にすごい重装備でウォーキングしてるおばさんっているよね
612名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 18:35:56.40 ID:DgHuFcN6
>>606がなに目的で走ってたのか謎だ
俺だったら和光市駅→荒サイ→(浅草観光)→東京湾河口→秋葉原→帰宅だな
613名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/20(水) 06:42:11.48 ID:CkkKKbmm
気の向くままノープランで走り回るのも一興
614名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/23(土) 13:40:40.99 ID:XUFTbSZ5
↑ID凄い…
615名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/24(日) 18:15:55.83 ID:y30UG6Ue
今日は久々に大冒険してきた。
616名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 14:12:05.22 ID:BuDFsxWn
昨日は大冒険だったっつってんだろ!
617名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 15:33:01.00 ID:shS2NI/1
すっげー
618名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 20:27:07.68 ID:ZBD+tt1z

       ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\      
     /    (__人__)   \  < 昨日は大冒険だったって、言ってるだろっ!
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  <(*`ε´*)ノ_彡☆ドンガラガッシャーン
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
619名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 20:32:41.98 ID:6uPpu6ZR
いい年してなにが大冒険だ
恥をしれ
620名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 20:40:08.84 ID:9oxV3KQi
で皆何歳なんだ自分は三十路なんだが
621名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 20:40:57.05 ID:mVRWBBUR
間違っても樹海には行くなよ。
622名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 21:28:36.91 ID:w/3xUog8
今日は本当に冒険だった。
川沿いを走ってちょっと小道に入った。
○落だと10m走ってわかった。
今まできょろきょろ走ってたが真っ直ぐ前を見て通り抜けることにした。
突き当りに段差が1mあったがここを抜けれそうな道があった。
迷わず自転車を担いで下した。
怖かったよ。
623名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/25(月) 22:10:11.69 ID:kmugaTvO
社会に出て大冒険しろよw
624名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 11:07:15.63 ID:Ebsniqre
>>622 関西の人?まだ、部○ってあるみたいだね。
625名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 12:18:18.70 ID:05ODhcsi
ルイガノの一番安いクロスを購入した
といっても4万したけど
4年間乗り倒すぜ
626名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 15:00:52.47 ID:Bs+m7hHP

ttp://www26.tok2.com/home/lunchboy/sub2.htm

オートレストランレポート。
俺も早くクロスバイクを買って、
こういう所を旅したい。
ああいうとこのハンバーガーやうどんは格別だろうな。
627名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/26(火) 17:43:04.53 ID:ycWfhOiH
○落だって別に入り込んでも何もないよ?
628名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 13:17:24.51 ID:lY1AR9q3
俺、自販機でパン買ったら賞味期限切れてた…
あとカップラーメン買ったら自販機からお湯が出なかった…
それと同じ自販機内に食べ物とコンドームを並べて売るのは止めてほしいw
629名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 20:02:08.26 ID:aGB6XP7W
>628
そんなところあるのか?
うPきぼん
630名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 20:49:59.07 ID:lY1AR9q3
>>629
家から遠いから勘弁してちょ
631名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/27(水) 22:20:37.67 ID:jU2iskdr
ヒキの自分はチャリがあるから自殺とか一家心中しないで済んでるような感じだわ
632名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 18:49:32.79 ID:viNWvofK
ゴールデンウィークどうするよ?
やっぱ自転車で遠出するんか?
633名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 20:30:44.36 ID:5zbKqW5O
どこへ行ってもツマンネ
634名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/28(木) 21:06:19.75 ID:VkoyQUZo
久しぶりに外出したが暖かくなって女の服装も春めいてきたな。凄いミニの女がウジャウジャだ

片道20q先の街までシャッター音消した携帯で
女のピタパン姿を盗撮しようとしたけど変な写真ばっかりだ

街録りサイトに投稿してる撮り師ってマジでスゲエな
635名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/29(金) 15:54:16.99 ID:W/Oj8wz7
GWはヒキるわ
636名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 19:27:05.08 ID:kOf8P/0M
さっきアピタの寿司専門店で、1580円の寿司を半額で買ってきた。
ミスドのエンクリも1個ある。
フィギアを見ながら食べるよ。
楽しみってこんなことしかないけど幸せだ。
637名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/30(土) 22:43:45.59 ID:kOf8P/0M
明日も出かけたいが…雨なんだよな。
この時期、気候はいいし、世間はGWだ。
家にいても鬱になる。
638名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 11:37:53.98 ID:4wo1zsF7
今雨やんでるな。
出かけようかな…
出かけると振られるんだよな。
昨日もそうだった。
639名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 12:38:30.73 ID:S0ud3CtE
どうでもいい日記が多くなったな
640名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 13:28:46.43 ID:gFg9+ydY
だな

今日ママチャリで150k走った!
とかいう猛者はいないのかw
641名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 13:36:22.22 ID:QoKTzlBm
京都−大阪間で一回やったけどもうやりたくないな
642名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 15:35:41.63 ID:m5Se/xx8
長距離は行けるんだけど帰る気がなくなるんだよな
電車に持ち込めればいいんだが
643名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 15:42:14.72 ID:4wo1zsF7
クロスバイクなら分解して
輸送袋に入れれば電車に持ち込めるよ。
644名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/01(日) 18:39:42.06 ID:ra2Dy0iP
先週150kmやった
川沿いの気持ちのいい道で気候がよかったのであっという間だった
あまりに気持ちがよくてこのまま昇天してもいいかなとおもた
645名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/02(月) 06:50:04.60 ID:Tb93Ii9/
誰か大冒険した奴はいないのか?
646名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/03(火) 00:54:40.51 ID:vCqDKdav
昇天
647名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/06(金) 22:06:12.08 ID:h8cS+yxt
既出でしょうか?

【動画】自転車で東京から広島に行くカープファン 1日目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5161621


オレは感動した
うp主の成長していく過程がわかる
ママちゃり
648名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 12:03:36.64 ID:hszfyeTr
d
649名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/07(土) 17:54:58.92 ID:6tbnUtFR
ワタル氏の動画か

650名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 10:55:37.17 ID:P7LIbI2H
今、サイクルベースあさひって自転車屋の工賃表を見たんだけど…

ttp://www.cb-asahi.jp/real/shop/repair-list.html

安くないか?タイヤチューブ交換 前1050円ってチューブだけ?
それともタイヤとチューブ両方で1050円ってこと?
俺が行く自転車屋はタイヤだけの交換で4960円もする。
タイヤ自体が安物なんだろうか…
詳しい方いますか?
651名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 10:57:06.20 ID:K6S2mXYl
※ 部品代が別途必要です
652名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 11:38:12.53 ID:Jg40ZnCI
自分で出来るようになればただだよ
653名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 12:43:56.27 ID:YhTuctEe
パンク修理位はできるんだけど出先で問題なのは空気入れだな
654名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 12:49:38.45 ID:3zjBlRZz
>>653
空気入れはフレームに取り付けられる携帯用の買えばいいんじゃないか
655名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 13:27:15.92 ID:nEeN8IuG
但し、自転車から離れるときに持ち歩かないとすぐに盗まれる。
656名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/08(日) 13:32:53.23 ID:nEeN8IuG
インフレータ使う方法もあるけど、経済的ではないかもしれない。
太いタイヤだとCO2ボンベ数本使わないといっぱいにならないし。
657名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 16:17:02.85 ID:61eUIsv5
コーナンでタイヤ交換してもらったんだけど
半年ほどでツルツルになってきた
どこがロングライフやねんw
量販店のタイヤはダメですな
658名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 19:50:21.31 ID:9dbhWz+7
帰りにまだ明るかったから、自宅の手前にあるスポーツセンターに行ったら
自販機の下で100円を拾ったよ。
いつも何気に自販機の下を見る癖があるんだ。
ラッキーだったね。
659名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/09(月) 21:42:25.07 ID:co7w7MFe
>>657
どんな走り方をしてるんだ>? タイヤ圧は適正か?

5000k以上走って文句いうなら間違えだぞw
660名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/10(火) 23:40:57.34 ID:dw7Q8bGm
雨はいやだなぁ
661名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 14:54:34.80 ID:rNEawxU9
雨の中走るも気持ちいい
662名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 15:08:07.84 ID:Dd4Xtp7D
眼鏡に水滴がつくんだよな・・・。
コンタクト作るのもめんどいし。
663名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 16:08:19.00 ID:CeBxryA0
つゴーグル
664名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/11(水) 23:28:58.60 ID:3QJ9TDHn
今日は街までママチャリで行ってケツ見るために3時間ウロウロしてた
パンツスーツエロ過ぎるよ
665名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 13:40:14.00 ID:cjfdomBB
>>664 同感画像掲示板はエロ過ぎる。
こんな時だけは都会人うらやましい 動くプリプリしたお尻なら十分おかずになりそう
666名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 21:53:48.67 ID:29g1P2FZ
>>665
いや、ド田舎に住んでるから20km先の街までチャリで1時間かけて見に行ってるよ
暖かくなって街にはピタパン、タイスカがウジャウジャだから早く働いてデジカメ買いたい
しょうがないからシャッター音消した携帯でタイトスカート撮ったけど上手く撮れん
掲示板に投稿してる撮り師の技術には驚かされるよマジで
667名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 22:49:10.41 ID:dx/oX6zE
携帯のシャッター音の消し方教えておくれ
668名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 22:56:05.17 ID:/n1HveDf
>>667
携帯電話 改造 カメラでぐぐれ
669名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/13(金) 23:40:31.88 ID:29g1P2FZ
>>667
俺は携帯を買ったらいつもすぐにY字ドライバーで分解してスピーカー外してるよ
もし不具合があっても保証は効かなくなるだろうけどねw
スピーカー無くても着信はバイブだし、ワンセグや動画見るときはイヤホン使うから問題無し
あとフラッシュが点滅するからフラットケーブル?も外してるよ
670名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 00:30:18.45 ID:HN3Ian3U
無職で掴まんなよお前らw
671名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 07:25:41.20 ID:GL5kxTs9
無職だと捕まっても失うものが何もない
672名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 08:26:24.42 ID:vyYuXG9K
動画撮影出来る携帯なら音が出ないのでは

673名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 09:02:40.89 ID:bxm98vFn
たしか静止画はNGで、動画しか撮れないけど
前のビデオカメラ付きiPod nanoが出た当初に
「シャッター音なしでLEDが光ったりもしないのに画質は結構良いとかやべえ」って
話題になっていたスレを見たような気がする
674名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 09:59:08.03 ID:GL5kxTs9
静止画なら数枚撮って離脱すればいいけど
動画なら暫くレンズをターゲットに向ける必要があるから
リスクが高い気がする
盗撮スレを見てるとバレるのは本人バレよりも挙動で第三者にバレるそうだ
675名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 10:02:26.36 ID:GL5kxTs9
ゴメン、ここ自転車スレだったわw
俺が街でピタパン尻を盗撮なんてレスしたから
変な流れになってしまったww

ここから自転車の話しようぜw
676名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 10:49:25.18 ID:185cjplR
たまには脱線もいいよな

画像掲示板 もみぞう
http://momi5.momi3.net/siri/index.html
677名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 12:20:21.65 ID:GL5kxTs9
678名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 12:30:19.86 ID:GL5kxTs9
679名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 15:20:47.37 ID:HtNyHWCD
>>678 リアル感のある掲示板ですな 薄手のピタ○ンたまりませんね
680名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/14(土) 18:30:43.16 ID:libIrgHU
デニ尻いいな
681名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/15(日) 01:08:35.98 ID:jUg+bqC8
    走れ無職

         (-_-)  ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -  シャーーーーーーー   
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__

682名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 10:58:37.14 ID:t2hsQSS3
683名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/16(月) 23:58:26.61 ID:AERAJydY
ウォーキング始めてから自転車に一切乗らなくなった
おれは汚れてしまった・・・
684名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 01:26:30.99 ID:CBdSwLRx
自転車旅行はいいよ。
地図開いてここに行こって指させば
目的が決まるわけで、あとは
こいでさえいれば、かってに楽しい風景
が流れてく。
人生の目的はわからないし、
仮に夢を見つけても、それにむかって
どう努力すればいいかってかなりの
難問なのにな。
685名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 02:42:39.13 ID:ho5QQpml
死ぬまでには日本一周したいけどな
費用とかどれぐらいかかるんだろ
686名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 14:34:06.82 ID:2Ywnq9lU
>>685
200万位はいりそうだね
687名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 14:35:51.16 ID:ZSg7zv65
野宿すれば50もいらんだろ
688名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/17(火) 22:35:00.13 ID:ho5QQpml
50万も持って野宿なんてしたら速攻で狩られるっしょ
親父狩りなめんな
689名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 10:55:55.54 ID:sYLYN/CC
おまえさん銀行とかATMとか使ったことないの?
690名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 12:32:58.18 ID:ejW6nUko
テント 寝袋 着替え? 乾物 缶詰 水筒 調理器具
691名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 12:49:04.33 ID:HM4gmpdm
どこで寝るの?洞窟?
692名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 13:46:25.64 ID:ejW6nUko
バスの停留所とか
693名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 16:34:36.94 ID:OJQ7MqY/
テント持って公園、川原、空き地
DQNといっしょに駅で暖取ったこともあるぞ
寒さには勝てなかった
694名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 18:31:38.78 ID:4HV/GtXc
神社の軒先だ定番だろ
695名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 20:59:00.71 ID:/MQaGMKm
野宿に適した、そうそう都合のいい寝場所なんてないだろう・・・
自転車でのんびり知らない街の景色みて楽しむどころか、下手すりゃ
日本一周寝場所探しの旅になっちまうよ。
696名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 22:17:29.12 ID:7ofdh/sf
レンタカーに自転車乗せて色んな土地へ・・・ってのもアリだとは思う
電車なら18きっぷが安いけど、輪行とは相性悪いように思う。
697名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 23:23:20.40 ID:2j8LPQoD
>>694
定番だ
698名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/18(水) 23:43:09.28 ID:gYfqILx0
>>684
なんか癒された
人生の目的は本当にわからない
いろんなことが難しいけど自転車は縦横無尽だ
699名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 00:24:42.39 ID:qKSTR8k5
いいな。海沿いとか走りたい
きらきら光る水面眺めながらのどかにマイペースで走りたい
山も登りはきついけど下ってるときのイケイケ感は最高だよな
一漕ぎもしてないのに何キロも進んでる時なんて「自転車最強〜!」って気分になる
700名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 06:56:57.11 ID:MFCzSjYz
今日は天気が最高だし遠出しよう
でも日焼けしそうだな
701名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 13:19:45.16 ID:E8XA1/+U
ああなんかこのスレ嬉しくなっちゃうなあ
俺も自転車でどっかでかけるかな
702名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 13:24:17.98 ID:nXphFNg8
今度の土曜日は遠出するか。
703名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 15:58:39.16 ID:nXphFNg8
自転車で遠出して、すき家の牛丼をテイクアウトして
ショッピングモールのフードコートで食べるわ。
外の方がいいけど、今の時期は紫外線が強いからね。
704名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 16:16:11.24 ID:cvrjh7b6
>>703
すき家があるフードコートに行けよw
705名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 20:33:50.95 ID:8CY+SCdp
山登りのほうがよくないか。
自転車て孤独なんだよな・・・
706名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/19(木) 20:49:20.90 ID:FJsRMSEt
山登りもしてるが挨拶がうざい
こんにちわーこんにちわーってオウムかよ
707名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 00:46:00.99 ID:uiyg2N3g
自転車も山登りも違う楽しみがあっていいよね
それぞれ違う景色がみれる
おれは神奈川だけど雪がみたくて冬に登ったりしてる
708名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 02:44:25.04 ID:FsuousK/
>>705
このスレいるやつは孤独なほうが
好きってこったろ
山もいいけどね
709名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 06:19:12.72 ID:uiyg2N3g
だよね。みんな友達なんかいないでしょ?
もちろんおれはいないぞw
710名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 12:05:49.28 ID:eNPb83AW
山登りはいいけど、トレッキングシューズを買わないといけない。
高いんだよね。
普通の靴だとダメだわ。
711名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 19:00:47.66 ID:p3a5967e
みんなで自転車こいで何処かに集まらないか?
もちろん平日の天気のいい日だけど
712名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 19:28:04.54 ID:O105wSDy
俺のチャリみすぼらしいから嫌だよ
713名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 22:04:58.75 ID:lVD34VWz
友達いないお(´・ω・`)
714名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 22:17:00.29 ID:g55o+k+v
自転車新品1万5000円くらいだった。
7千円でいりませんか?
715名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 22:29:15.14 ID:jj3j2foj
>714
メーカーは?
716名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/20(金) 22:57:34.62 ID:g55o+k+v
>>715
ウエルビーです。
改めてサイト見たら売値2万半だったわ
> >714
> メーカーは?
717名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 00:00:03.98 ID:uiyg2N3g
ふと思ったんだが警官が乗ってる自転車って特注のやつなの?
ボロくて重そうに見えるんだけど警察がそんな自転車乗ってるわけないよね?
718名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 08:13:50.96 ID:W9z1IqSL
警官とか郵便局とか酒屋さんのゴッツいやつは実用車ってジャンルで
今も売ってるのはメーカー忘れたけどジュピターってやつぐらいだったはず
719名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 15:09:06.65 ID:fUkt4Wif
今日は暑いのう。
アイス食って来るか。
720名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 17:31:23.58 ID:Vze5g2Cf
去年小学校の同級生と自転車で毎日サイクリングした。
楽しかったな・・・・
721名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 18:12:01.96 ID:7px7+htK
お前何歳ですか
722名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 18:16:24.10 ID:Vze5g2Cf
聞くな馬鹿野郎
723名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/21(土) 23:55:42.73 ID:xjVLZ8e+
>>718
なんで酒屋と同じの乗ってんの?
メリットあるんかね。あんなんじゃ犯人に逃げられちゃうよ
724名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 01:11:53.33 ID:ZLsnsT9d
交番の自転車は追跡の道具ではないんだよ
どちらかというと盾だ
725名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 18:17:03.53 ID:i34k898y
マウンテンバイクの方が無骨でカッコいいし、
今の警官のダサい自転車よりも犯罪抑止力があると思うけど。
726名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 18:37:18.80 ID:69SuckWN
秋とかなら自転車もいいけど
これから暑いし紫外線強いからな
727名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/22(日) 19:32:42.08 ID:obTiSkns
尻汗がすごい
728名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 11:16:08.61 ID:+++K/5b3
今日は雨が降るんだよな。
昨日も出かけられなかった。
729名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 11:45:07.48 ID:g8scRswZ
今日も気温25度ぐらいあるのに結構涼しいな
730名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 19:21:22.89 ID:g8scRswZ
昔と比べて自転車乗ってる人少ないよな
731名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 19:56:01.01 ID:R6ry7S14
昔っていつごろ?
732名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 20:08:33.68 ID:sdIUxS54
紀元前
733名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 20:13:11.75 ID:g8scRswZ
宇宙世紀0090
734名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 22:42:25.40 ID:Dg3e9IM9
あと100年もしたらタイヤがなくて浮かんで進む自転車になってんだろうな
735名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 22:46:16.06 ID:g8scRswZ
技術進化はもう停滞寸前だぜ。

あとは宇宙に賭けるしかない
736名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 23:27:21.76 ID:zOtGIlld
>>734
スターウォーズに出てくるバイクだね
あるいはバックトゥザフューチャーに出てきた浮かぶスケボーとか
737名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 23:44:40.42 ID:KnVy6ghq
ニコ動で日本一周してる人いるけど
うらやましい
738名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 23:46:10.87 ID:xhSbgxtf
【神戸】パチンコ禁止デモ

時間:5月29日 (日) 14:30集合 15:00出発
場所:神戸市役所北側 花時計前
739名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/23(月) 23:56:42.86 ID:bpWokRaH
すいません、間に合ってますよ

ってか、パチンコ禁止じゃなくて、パチンコ廃止デモでしょうに‥‥
740名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 01:23:09.76 ID:/qucFAGx
>>725
五万円くらいのマウンテンじゃあ、
メンテが大変だよ。
実用車のほうが、有用だし、
かっこいいとおもう。
741名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 19:04:25.91 ID:7MmdqGi9
ここの住人って徒歩でどれくらい歩いたことあるんだ>?
ママチャリで50kは普通なんだが、歩いてみようとおもうんだ。

片道7時間程度 往復15Hくらいかな?
742名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 19:31:52.13 ID:mOqWRUQh
スレ違い
743名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 20:10:23.07 ID:Hp+QJcon
5kでもしんどいだろ
744名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 20:17:27.31 ID:1cSvwsXk
5000か
745名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/24(火) 21:36:06.09 ID:lssa5Rd8
サッカー選手って、1試合でどれ位走ってるんだろう
マラソンみたいに途中で止まらないのと、ストップ&ゴーを繰り返すのでは
どっちがキツイのかな
746名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 07:28:07.57 ID:2rCjgsm3
とてもいいことだ
ぜひ警察にもカッコいい自転車を採用して欲しい
GTRを採用したりしているんだから余裕だと思うよ

たとえばマウンテンにすればパンクしにくいしね
747名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 08:08:40.95 ID:GKMNgcMR
防犯登録の強制は警察利権

おや?誰か来たようだ
748名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 08:27:43.99 ID:R0fQqVJa
あまりにも自転車生活すぎて2,3km歩いただけで筋肉痛になる
つまり、電車乗った日はほぼ筋肉痛。
自転車だと80kmくらいはなんともないのに
749名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 09:31:31.69 ID:3lh8btNg
おれは多いときは3〜40キロは歩くよ
でも1日で足が痛くなるけどね〜
自転車よりは歩きの方が飽きないよね
750名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 12:07:17.88 ID:1eXAGZcZ
長く歩くと靴が傷むのが早いね。
踵の裏側がすぐ破ける。
自転車のタイヤの方が長持ちしそう。
751名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 12:50:24.07 ID:zbVfIqIA
自転車乗りは体が硬いのが多いらしい
752名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 16:37:40.52 ID:oQX/oSFR
警官なんか、放置自転車再利用したの乗ってればいい
753名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 19:21:21.29 ID:FH8Wp9cw
歩くのマンドクセ
754名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/25(水) 20:01:23.78 ID:GJ2hp2lT
乗せて
755名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 00:21:48.62 ID:rSRjCpzM
2けつしてる大人のカップルをみるとほのぼのするな
逆に高校生のカップルだとイラっとする
75633歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk :2011/05/26(木) 01:10:23.67 ID:QzOM3Hgn
アンカーのF9てクロスバイクに乗ってます
757名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/26(木) 17:58:29.98 ID:rSRjCpzM
よく〇〇歳童貞とか言ってるやついるけど本当なの?
ネタにしかみえない
758名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/27(金) 14:38:43.75 ID:epo8csQo
東京近郊→仙台 国道4号一直線で約320k
1日早朝出発、2日目の夜にたどり着けるかなぁ?

被災した知り合いの見舞いでママチャリで行こうか思案中
現地VCにはテント張れる所もあるんで何日かボランティアもするつもり

1日110kくらいは走ったことがあるんで、まぁなんとかと思うけど
リアにでかいプラケースに入れた食料と寝袋とかを縛り付けて
行くんで重くはなる
759名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 00:35:11.39 ID:iMD6DE67
ニコ動で
ママちゃりで、東京→広島までいった カープファンの動画があるね

これ前にもリンクあったやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5161621
760名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 01:38:42.98 ID:Mt5NAOh8
>>758
被爆とか気にならないの?
761名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/28(土) 03:32:26.29 ID:EQ3m+UAk
防護服つけて走りゃいい
762名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/30(月) 00:11:58.56 ID:pcczZP2v
気休め程度だけど丸腰よりはいいだろう。ネックは値段が安めのクルマ並みなこと。
ttp://img3.wiredvision.jp/blog/matsuura/images/20090618_01.jpg
763名無しさん@毎日が日曜日:2011/05/31(火) 19:01:24.40 ID:fhBGwwdo
この時期は雨降りが多いから計画が立てにくい
でもこれから暑くなるから辛い
76433歳ガチ童貞 ◆XMtSi84whk :2011/05/31(火) 20:36:16.33 ID:PiyYeZVf
>>757
ほんまや文句あんのかい
765名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/01(水) 17:13:51.98 ID:+PkJ5+g1
>>762
なんだよ それw
766名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 19:13:24.47 ID:x+Fum7hi
お前ら、この梅雨の間の晴れた日に家で過ごしたりしてないよな?
おれは近所の川の上流がどうなってるのか自転車で調査しに行ってきた
延々漕いだ結果、川は上流に行くほど細くなり突然消えるということがわかった
明日も晴れたら地図を持って寺社巡りをしてこようと思う
767名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/06(月) 21:42:24.25 ID:rGEw8a4O
小学生の社会見学かよw
768名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 00:01:31.16 ID:XaD3t0Px
最近はこうゆうので満足できるようになってきたよ。金かかんないしね。
とりあえず新鮮な空気吸えればいいかなと
769名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 12:13:08.49 ID:yYOcTBEp
>766
車や公共機関で出かけるよりいいと思う
ある種の贅沢な趣味かも
パンクの工具も持っていくとなおいいかも
770名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 16:50:12.95 ID:FBBLdm40
このスレに触発されて20kmほど走ってきたよ
海沿いを中心にちょっとビーチによってくつろいだ

まあビーチに客はほとんどいなくて目の保養にはならなかったが・・・
大してきれいなビーチじゃないから仕方ないけど
たまには気分転換にサイクリングもいいね

771名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/07(火) 17:46:07.96 ID:/JcM0U6c
今年のビーチは閑散としそうだな
772名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 06:11:51.27 ID:KE6vsV5e
しかんサイクリングいいかもね
駐車料金も節約できるし、都会の渋滞激しい場所なら自転車の方が速いかもね
773名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 10:56:21.48 ID:0dJk2uwG
>>772
自動車との出会頭事故には気を付けろよ
774名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 12:50:32.02 ID:+7fCRKnB
>>771
江ノ島だけ見てるとそんな気がしないんだよね
サーファーも釣り人もいつも通り大勢いるし海辺で遊んでる子供もいるし
あいつらは何も気にならないのか不思議だ
775名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 13:55:00.01 ID:sTNwG2Lz
大人なら自分で判断してるでしょ
他人が人の生き方決められないよ
776名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/08(水) 23:09:43.96 ID:+7fCRKnB
情報が足りてないせいもあると思うが。そんなことここで言い合ってもしょうがないよな
今日ウォーキングしてたらおなかを空かした(ような)子猫がにゃーにゃーとよって来た
見捨ててもおけずコンビニでシーチキンのおにぎり買って食べさしたよ
汚れてたけど可愛かった。明日も行こうか迷ってるよ
777名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/10(金) 18:58:59.70 ID:a+J+ucjE
>>776
人間が食べていいものでも、ネコには毒になる食べ物も多い。
たとえば、糖分や塩分はネコには必要ないものだし
他にも甲殻類やイカ・タコ等もダメだ。失明とかする。
ネコに食べ物を与えるなら、キャットフードにしなさい。
778名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/10(金) 19:07:35.04 ID:x9FF8A9y
猫缶とか食ってみるとわかるが塩分がかなり少ない
人間の味付けでは強すぎるんだ
779名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/10(金) 19:38:37.60 ID:QMhSbiBd
>>778
そうなんだ? 
780名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 01:15:41.27 ID:8VbgyqGl
ミネラルの多い自然水も猫には注意・・・腎臓をやられる、
自転車と関係ないが。
781名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 08:25:26.11 ID:D/37WKth
図書館ニート3冊目

次スレ立ててください
782名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 10:43:09.22 ID:w8NRV6dd
>>781
ほい、立てたぞい
【教養人】図書館ニート 3冊目【冷暖房完備】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1307756398/

俺もこんな感じの自転車旅行したいけど、自転車に乗れ無いってのがまず最大の駄目ポインツだな
783名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/11(土) 11:38:51.21 ID:D/37WKth
>>782
ありがとうございます
784名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 16:21:05.46 ID:Zgttqkaz
この時期は自転車乗りにはつらいの
785名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/15(水) 22:27:10.22 ID:CBflBkbV
雨は自転車のりの大敵だからな
786DQN:2011/06/16(木) 23:43:18.31 ID:vZeIsDQN
DQNはママチャリでですよ
787名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/23(木) 18:05:08.87 ID:C5ryu3Aw
今これだけ暑いんだから、7月8月は…
788名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/24(金) 20:39:31.35 ID:nAwLXFlO
この夏は東京電力管内の人は地獄だろうね。俺は中国電力
管内なので、あまり節電は言われてないな。
789名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/25(土) 10:55:07.16 ID:g3eV1CE5
尻汗をかくからバイクを買ったら、バイクでも尻汗かいててワロタ
790名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/25(土) 12:23:45.94 ID:iMoSQhzk
あとでアイス食ってくる
791名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/25(土) 14:23:53.59 ID:rfTYg+KT
今日はすごい大冒険だったよ。
792名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/25(土) 23:15:12.16 ID:DJ81CQYa
どこに行って来たの?
793名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 10:05:23.85 ID:aLOMxnYE
大冒険の話しを早く教えておくれよ
794名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 20:43:37.28 ID:k/m8N/7Q
大冒険話まだかよ
795名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 23:28:14.39 ID:DQiySmxt
金太の大冒険
796名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/27(月) 23:31:25.53 ID:HeO9yjUR
冒険野郎マクガイバー
797名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 01:03:44.52 ID:VDRbO+Od
駅前のジャスコまで大冒険。
798名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 09:49:59.93 ID:22KuXPM1
799名無しさん@毎日が日曜日:2011/06/28(火) 09:54:32.06 ID:22KuXPM1
それともこんな感じ?

http://www.youtube.com/watch?v=aXbNNhKFVL4
800800:2011/07/05(火) 12:20:05.79 ID:os26bdwJ
 
801名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/06(水) 18:24:10.55 ID:RdLo0Mb0
大冒険してきたぞ
802名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/06(水) 18:34:05.67 ID:LtgSkxgg
高速か?
803名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/06(水) 21:16:57.60 ID:uUEpxBBn
>>801
首にカメラをぶら下げてドラゴンの家に行って、写真を撮ってきたの?
804名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/13(水) 11:09:26.84 ID:28ualDov
おれも昨日一周してきたぞ!
805名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 13:34:28.60 ID:ky5CVzfl
荒川〜スカイツリー見てくるわ
余裕あったら東京湾まで
今度ゴムボートを入船できる場所探しも兼ねて
806名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/15(金) 19:46:15.88 ID:ky5CVzfl
間違って芝川沿い走ってきたわ、川口手前でケツの激痛に耐えきれなくてuターン
水分補給レモンスカッシュ500mlのみ
しかしクソ暑かった
サドルだけでも交換するかな〜
807名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/16(土) 20:56:46.89 ID:DscLZ1Dd
暑かった
808名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/17(日) 22:53:27.49 ID:eDYSLGrH
a
809名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/18(月) 16:11:00.71 ID:s3pk6dtJ
携帯用のクーラーバック使ったけどすごくいいね
炎天下でも2〜3時間は冷たいままだ
810名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/21(木) 01:06:44.49 ID:PH2Ux7Cy
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
  .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
   ゞ___ノ  ヽ)ゝ__
811名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/23(土) 14:20:36.29 ID:+FKa5+8B
812名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/23(土) 15:36:08.67 ID:31+aTOYj
813名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/23(土) 21:04:11.48 ID:zBbQCqnf
814名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/24(日) 10:02:32.80 ID:YuWhVOUA
サイクリングオフとかしないのか?
815名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/24(日) 10:07:38.51 ID:+OR3m3Ah
そんな協調性あるのだろうか
816名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/24(日) 12:32:11.33 ID:YuWhVOUA
ただコースを走るだけで協調性が要るのか?w
817名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/24(日) 20:57:55.96 ID:x6kBRYu+
さぁ
818名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/24(日) 21:13:53.78 ID:YuWhVOUA
つまんねーやつだな
819名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/24(日) 21:23:03.82 ID:WmVRxR0d
関東? 
820名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/25(月) 19:25:58.99 ID:aItToTRm
関西。しかも自転車もって無い
821名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/26(火) 14:02:13.24 ID:+YM9/iFQ
f
822名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/26(火) 23:19:40.69 ID:mGuTmfkS
あしたは後輪のチューブ交換しなきゃ
前もチャレンジしたけどできなかったんだよね〜
あしたは強引にはずしてみるか
823名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/27(水) 02:27:40.77 ID:ZeWR8qq5
今週末は晴れが木曜日のみ、スケジュール調整できたら、荒川下り行きたいわ〜
名所があれは土産を買いたい
824名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/27(水) 05:22:56.22 ID:Je5m1wy+
20キロの信号もある道のりに適してる自転車ってやっぱりクロスバイク?
825名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/27(水) 11:53:57.35 ID:ltxuNmdj
今は円高で外国製のスポーツ自転車が安くなってるよ。
826名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/27(水) 18:14:50.54 ID:gs2qHSlY
ママチャリでもいいんじゃね・・・?
オレも通勤で往復約14kmをママチャリ乗ってるが不便は無いな
827名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/27(水) 18:57:23.95 ID:Je5m1wy+
やっぱり無理があるからやめておく。
828名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 13:56:49.02 ID:FBdDvgpk
自転車屋でタイヤの交換しに行ったら、
婆がおつり間違えやがったよ…
10円だけどショックだった。あとで気が付いた。
最初、その婆はレジを使おうとしたけど上手くやれなくて断念し
60円を頭で計算して渡した。
俺も60円を手渡され、あれっ?と思いはしたが、
婆が「60円で当ってるでしょ?」なんて言うから
気に留めなかった。
それに今日は、チェーン調整もやってなかったな。
もうあそこの自転車屋はやめて、これからは
あさひサイクルにしようと思うわ。
829名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 18:43:15.71 ID:XQNnLmza
たかが10円で長レス書き込むなんて相当だな君
早く社会復帰した方がいいよホント
プライド抑えて時給700円台の仕事でもいいじゃない人と触れ合ったほうがいいよ
830名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 18:51:56.70 ID:yUxqdOBL
普通10円少ないですよって言うだろ
俺なら言わないけど
831名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/28(木) 19:32:48.39 ID:AO/Qjb9P
その場では間違いを確定できなかったんでしょ
相手が強気だったから自分の勘違いと思っちゃったんだろう
832名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/29(金) 00:36:23.54 ID:/SEYbOxi
おれは3000円の買い物したとき5000円出したんだけど、
本来なら2000円おつりのはずがなぜか7000円貰ったことあったよ
立ち漕ぎで速攻帰った
833名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/29(金) 12:13:00.76 ID:uPdga9IQ
>>828
あさひって、いろんな所で見るようになったな
サービスも悪く、価格もボってる個人の自転車屋は潰れてくだろうな
834名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/29(金) 14:36:02.61 ID:9ZuOkLtC
835名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/29(金) 14:46:48.54 ID:1nNj1ijY
>>833
>サービスも悪く、価格もボってる個人の自転車屋

これホント?あさひは安いのか?
836名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/29(金) 15:04:16.02 ID:1nNj1ijY
この前、タイヤ交換したらブレーキが異常に硬くなってた。
明らかにミスだろ?
837名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/29(金) 22:15:06.66 ID:7lQD6AFM
俺は深夜三時頃にチャリで黒のグラサンかけながら散歩しながら
交番の前とか警察官の前とか通っても職務質問はないお

どっちかっていうと社会的に俺は存在してないのかもしれないと不安になる
警察に職務質問されて人生相談したい

親死んだ後に生活保護もらえますかとか
不安をぶちまけたい

公務員の警察にはわからんだろうけどね
このフアン
838名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/30(土) 11:03:45.33 ID:C9hLt+XH
俺は年に2回ぐらいの割合でパトカーにとめられて、
職質くらうよ。ただ、自転車に乗っているだけなのに。
甚だしきは、単に歩いていただけで、くらったことも
あった。
839名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/30(土) 11:33:08.69 ID:aQsY3qn/
>>838
俺も同じぐらいの頻度だ。
信号待ちしてたら100m向こうからバイクに乗ってる警察官がまっすぐ俺に向かってきて職務質問をされた。
840名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/30(土) 16:56:19.32 ID:HWYK5ADP
怪しい奴にするものだからその辺はしょうがない。
841名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/30(土) 16:57:49.23 ID:oC8Xvxo2
悪人面w
842名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/30(土) 17:18:19.18 ID:qL1i5XF/
自転車汚いと呼び止められる確率大
錆だらけとか
843名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/30(土) 17:33:01.49 ID:oC8Xvxo2
ロードバイクだと普段着のジーパンとか似合わないよね
844名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/30(土) 17:38:53.40 ID:V0IUfnhx
ドロップハンドルでも、ミニベロとかツーリング系のやつだと
そんなに意気込まなくても乗れそうな感じだよ。
ただジャイアントのグレートジャーニーとかサーリーのビッグダミーとかは本気すぎ。
845名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/30(土) 18:00:01.31 ID:+cMvWusY
職質の経験が一度もないんだが、容姿はまともだと自惚れていいのかな
846名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/30(土) 19:22:27.23 ID:Qn1EWVIW
職質される基準は声かけてもニコニコと対応するヤツが選ばれる
声かけてトラブリそうなヤツには声かけん
日誌を書く時に特に無しとは書けないからな
847838:2011/07/30(土) 20:28:21.64 ID:C9hLt+XH
実は俺は精神障害者なんだ。やっぱり見た目でわかるのかな…
848名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/30(土) 20:30:23.07 ID:B/AVKkbw
結構キョロキョロしすぎなんじゃないか?
849名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/31(日) 21:18:46.12 ID:xRyjnHQN
午前3時

めだし帽 → (・ ・ )  ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -  シャーーーーーーー
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__
850名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/01(月) 05:29:29.46 ID:uX2VQhl+
自転車乗らなくて10年以上になるよw
今の自転車てディスクブレーキとかかっこいいね
851名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/01(月) 13:08:55.89 ID:NI6LPvEK
852名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/02(火) 08:58:44.29 ID:FGRgsUXY
意地悪いねw
最近は自転車もルール強くなってるのか車道走ってる人多いよね
853名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/02(火) 17:30:44.40 ID:rs2/ZPg4
854名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/02(火) 17:46:40.94 ID:PmInxbCK
都心とかに居る蛍光の服きた街頭指導員のジジイによく話しかけられるわ
855名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/03(水) 19:04:04.47 ID:tm2Tk0PG
>>854のジジイが申しております
856名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/08(月) 15:21:27.73 ID:1eafQdRX
用事があって自転車で外出
暑さで地獄かと思ったけど常に風が当たってるおかげで案外暑くないもんだな
857名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/08(月) 15:40:26.39 ID:UVAzbFCi
夏休みなんだから大冒険してこい
858名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/08(月) 15:43:33.60 ID:igxa4zSC
流石にこの時期遠出は無理だな
859名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 07:23:48.12 ID:z2U6D13h
自転車よりインラインスケートしたい
860名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 10:50:55.17 ID:JHlESNdn
水の他にしょっぱい飴も持って行け
861名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 11:50:39.60 ID:wu7wr8YC
だな
862名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 17:55:39.90 ID:jEl+/sjG
さっき2時間ほど走ってきたけど、やはり午後の日照りの中のチャリは
体力の消耗が激しいな
水飲みながら塩飴なめまくってたけど、滝のような汗のせいで
持って行った1リットルの水はすぐカラに
863名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 21:13:55.90 ID:kmcE270v
コンビニ見つけたら必ず梅干とかカリカリ梅、茎わかめ、干し梅。とにかく塩分買ってこい
この時期は常連校じゃない弱小校の野球部練習は取りやめになるくらいの酷暑だからな
危ないかなー・・・?って時には必ず予兆があるから気をつけろ
妙に体がひくひくするとか、頭痛がするとか、ほんとに予兆が来る
それを見分けろ。死ぬんじゃないぞ
864名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 21:45:52.67 ID:7DVyRD8q
>>863
なまいき
しんでくだちい
865名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 22:03:03.25 ID:kmcE270v
>>864
うるせえ、こっちは現場で2009年と2010年にぶっ倒れてんだよ
それを生意気とか言ってんじゃねーよ
あのな、無職が栄養失調で倒れるなら解るんだよ
だけど暑い時間帯に外出歩いてぶっ倒れるってのは馬鹿のやる事

金貰ってないなら暑い時間帯は避けろ、朝方に体力づくりで走ってもいい
倒れないようにやれ
いいか?税金や年金免除した奴が堂々と昼間暑い時間帯に出歩いて倒れるんじゃねえよ
頼むから家にいろ。エアコン効かして寝てた方がマシ!働いてる人間の邪魔すんな

何が体力づくりだ、朝と夕方2回やればいいのに昼下がりの1回で沢山汗かくからそっちが体力つくと思ってる
死にたくなければ時間帯ずらせ。昼間は部屋でゲームでもやってろ、俺もそうしてるから
866名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 22:05:32.51 ID:y8WuIVKh
>>863
コンビニに久しぶりに入った。
さすがにこの暑さにまいった。
心臓がドキドキし出したので冷えたポカリを買ったよ。
867名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 22:08:32.60 ID:QlZrbjUr
>>865さん熱中症で倒れたの?
868名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/09(火) 22:42:17.77 ID:kmcE270v
倒れたよ、気持ち悪いし胃液吐くし、覚醒寸前みたいに体が熱いし
現場の連中からは年下からも使えない評価つくし、それで1年に1回転職
そこでまた倒れて使えないとか言われてる、最悪だ
肩借りて医務室疲れて行かれて、救急車だ。病室がいっぱいで搬送先が無い
頼むから無職は家に居て、仕事してる人間の命を落とさせないでくれ
俺も家に居て、日の出くらいに走り回ってるんだ

>>866
水筒はこの時期モデルチェンジだからちょっと値下がりしてるの買え
1Lタイプを買いたいならホームセンターに行くといい、安上がりで買える
デザイン気にしたら高くなるけどな
1Lなら1000円くらいのでいいんだよ、氷ぶちこめば2年くらいちょろい
首にタオル巻け、濡らしてもいい。とにかく自分自身をぐしょ濡れにしろ
869名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/10(水) 00:02:03.35 ID:EwP3um4h
マジで外でチャリで風切ってた方が涼しいんだよね
トタンで昼間は40度以上で扇風機だけ
この時間も室内は35度ある
870名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/10(水) 11:27:52.72 ID:xYlrZEOB
>>869 深夜に室内が35度もあるの?どこに住んでいるの?
俺は山口県だけど、そこまで暑くないよ。
871名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/10(水) 11:41:46.07 ID:UA7NbW+0
通勤する場合、自転車は片道何キロまでが普通?
872名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/10(水) 11:45:18.88 ID:QEZzK5nI
安アパートの2階とかじゃないの?
天井に断熱材入れてない所だと屋根が吸収した熱で部屋が蒸し風呂になる
更に風通しが悪いと夜になっても焦熱地獄
873名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/10(水) 15:53:26.14 ID:iycsIuRc
焦熱地獄は慣れたからいいよ
でも冬は寒いな、暖房ないからしんどい
874名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/10(水) 22:36:54.31 ID:ZC2aBugg
>>868
無職を責める前に、緊急病院のベッド数を増やすための署名活動にでも参加したらどうだ。
病院に行けば向こうの方から名前書いてくれなんて言われる事もあるし、ネットで探せばいくらでもそんなの出てくるぞ。
875名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/10(水) 23:30:23.13 ID:v/QtZm0D
九州だけど熱すぎ・・・・
ブラックモンブラン買ってしまう
876名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/10(水) 23:46:00.54 ID:9/rYRmqE
関東だけど室内35超えてるお
877名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/11(木) 00:41:41.89 ID:N5Wo2iPM
暑いね・・ 
夏なんか無くなればイイのに! 
一年中、真冬日でよし!
878名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/11(木) 06:43:53.70 ID:ws9A+i3d
夏は北海道で暮らしたい・・・・・
879名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/12(金) 21:23:09.17 ID:QhjNkmkO
北海道には職がない
無理だ
880名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/13(土) 06:18:28.71 ID:FscIvU0e
仕事はしないで夏だけ暮らしたい。
881名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/14(日) 15:43:35.97 ID:/isCOYW4
海までサイクリングしてきたが今日は日差しもだけど蒸すなあ
夕方までプラプラして帰るつもりだけど日が沈んでからも暑そうだ@神奈川
882名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/14(日) 19:25:24.47 ID:RCVXT+Ab
>>881
自分も鎌倉目指して大船あたりをチャリでウロついてたけど
途中で足がツッてしまったので早々に引き上げた
日ごろの運動不足のせいかな
883名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/17(水) 13:49:47.27 ID:nrVEIPVY
h
884名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/17(水) 15:12:50.61 ID:TK0IIFKu
50k走ってきた
885名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/19(金) 11:48:27.91 ID:vMybe0pZ
昨日、自転車に乗っていたらパトカーに止められた。
不快な気分になったが、やくざやDQNに因縁つけられ
るよりましかなと思った。
886名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/19(金) 14:56:36.73 ID:Ex3CfwkK
50キロてスポーツマンレベルだね
若い頃は通学で片道5キロ走ったけど40分かかっていたw
887名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/19(金) 15:02:20.97 ID:KL2dL599
ここでは100超えがざらにいるだろ
家ならヒキだが自転車の上ならまともw
888名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/20(土) 16:42:56.35 ID:7lDamZrS
自転車もいいけどコンビニぐらいの距離でいいわ。
889名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/20(土) 16:51:36.18 ID:9edGp31L
androidアプリで街の自転車屋マップみたいなの出ないかな
パンクした時に一番近い店が分かると助かる
890名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/21(日) 15:08:56.34 ID:g/PzAfZl
涼しくなって自転車乗り達のSeasonダネ
891名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/21(日) 17:34:45.49 ID:80ik5xb5
>>889
Googleマップですぐ分かるやん
892名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/23(火) 23:46:57.25 ID:5Y9toMio
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1309848484/
だれかリビアに行って来いw
893名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/24(水) 01:33:18.36 ID:yOSmdoi1
自転車屋マップもいいけど、平坦マップもほしい。
地図通りに行ったら登ったり下ったりの連続だった。
894名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/24(水) 09:18:42.37 ID:hWC6jkwh
895名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/24(水) 10:30:36.60 ID:Z+NPEWlL
>>893
地図で付近の川を探して川沿いの道を行くといいよ
途中に滝でもない限り急勾配は無いと言っていい
896名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/24(水) 10:41:30.30 ID:77BUcqg/
>>893
ナビタイムのルート検索は、最短ルートと平坦ルートを出してくれる
897名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/24(水) 22:25:56.76 ID:yOSmdoi1
>>894-896
ありがとう。これからは検索してから出かけるよ。
898名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/27(土) 23:58:20.28 ID:jOJDXIYu
千葉の林道走ろう 俺と
899名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/28(日) 11:16:46.46 ID:KdZr6yY+
あの世まで走ろう
900名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/29(月) 21:51:56.34 ID:xxIcKHMa
900
901名無しさん@毎日が日曜日:2011/08/31(水) 14:42:13.37 ID:lAoyb0oc
t
902名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/07(水) 21:46:34.57 ID:vnIKPKTN
あの世まで走ろう
903名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 22:57:09.43 ID:tX2wH+QH
しばらく現世で我慢しとくわ
904名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/09(金) 23:05:16.49 ID:gaY/CcTT
あの世まで走れ
905名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 11:32:37.57 ID:kNH/9p0C
あの世ってどこにあんのよ
906名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 12:33:55.71 ID:rakfyNK/
人は誰もあの世に向かって走ってるようなもんだろ
907名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/10(土) 21:52:11.09 ID:doXSv3gG
あの世に向かって走れ

         (-_-)  ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -  シャーーーーーーー   
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__

908名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 21:33:10.76 ID:NbWueh7j
r
909名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 21:44:42.78 ID:KGB5KNxs
>>906
重たい言葉だ。。。 君は詩人みたいだな 気に入ったよ
910名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:13:21.02 ID:92Z0NdEr
死人
911名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/11(日) 22:48:21.03 ID:VkJTFVAf
死人が4
死死16
912名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/12(月) 00:06:50.10 ID:7OICHyoH
死後20
913名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/14(水) 00:52:31.55 ID:Yrm8glX0
死苦36
914名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 00:44:17.66 ID:8RkJNRoO
地元の地図買ったぞぉおおお!!
これから季節も良くなるし、自転車にいい時期だワクワク (0゚・∀・) テカテカ
915名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 08:49:01.59 ID:+ri7+qj1
自転車しばらく乗ってなかったからサビてるよ
さすが中国製の安物
916名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 12:45:34.41 ID:IPcCkzOf
つ コンバウンド
917名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 16:41:38.63 ID:MVj76Erb
430 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/09/17(土) 03:13:51.96 ID:hRp7FO3g
低モラルなロード自転車達
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1316172799403.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1316173263568.jpg

集団で信号無視するロード自転車達
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1316172841735.jpg

40km/h以上で走行するキチガイロード達
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1316172889847.jpg

道路のど真ん中を平気で走るDQNなロード達
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1316173175264.jpg
918名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/17(土) 21:43:32.84 ID:4NPgb05o
高速道路を走るママチャリはないのか?
919名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 04:53:46.26 ID:X/fz8OZf
昨日は朝早くから出かけて、
ネットで調べた安くて大盛りで有名な中華料理屋に行ってきた。
それが量が多いだけで不味いのなんの。
あれなら冷凍のチャーハンの方が全然美味いよ。
これだから個人店は行きたくないんだよ。
過去にも同じ思いをしたことが何度かあるからね。
920名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 06:18:47.66 ID:Swq87Kj/
不味い中華の大冒険の巻!ですね、分かります。
921名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 07:09:09.93 ID:Yy0Btvip
関東関西どっち?
922名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 09:45:43.98 ID:Td46F+t4
>>919
あるあるw
923名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 11:41:01.42 ID:X/fz8OZf
>>921
俺は愛知県で、岐阜県の店。
岐大のすぐ近くだから学生相手の店だろうね。
店に着いた時、朝から何も食べてこなかったのに
腹がさほど減ってないことに気づいたが、店に入ってしまった。
頑張って食べたけど半分も残したよ。
中盛りにしとくべきだったね。
924名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 12:34:36.97 ID:pHdLkgn9
自分で大盛りにした上に腹も減ってないんじゃ
919みたいな感想になるわな
925名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 19:01:14.47 ID:TcBzJGNO
>>923
マウンテンとかいうところじゃなかったのね

3連休毎日ママチャリで50k走った
926名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 19:04:50.34 ID:VqX1wYu7
俺、3連休全部寝てた。今日もさっき起きた。
中日だけ買い物しに30kママチャリした。
927名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 20:39:03.57 ID:bMyc8AM6
>>925-926 仕事しているの?いいな。俺なんか毎日が
日曜日だよ。だから20年以上前のおんぼろママチャリ
に乗っているよ。あと、普免はあるけど運転あきらめた。
皆は車の運転出来るの?
928名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 20:54:24.23 ID:aYl4QaMO
>>927
おれもボロボロのママチャリ。
ギコギコ言いながら走ってる。
929名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/19(月) 21:24:05.33 ID:VqX1wYu7
>>927
期限付きの仕事だから、無職に等しいよ。
平日に他律でリズムができるとこだけ違う。
休日の廃人度は異常・・・
930名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 07:10:44.15 ID:5uOcxqsZ
925だけど完全無職5年以上
931名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 20:35:28.04 ID:zi5uQhGF
>>928 ボロボロのママチャリに乗っているとパトカーに
止められない?俺はよく止められるよ。
932名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 20:51:02.21 ID:I02n3/Bo
免許有るけど教習所以外では一度も乗ったことないペーパー
もう一生乗ることは無いだろう
933名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 21:46:13.74 ID:67OMOrKv
>>931
巡回のバイクと駅前の駐在所の前に立っている人とかに止められる。
いっぱいいる中であえて自分に来るのは嫌だけどしかたがない。
お金がないからと諦めてる。
質問を受けるのは、だいたい半年に一度かな?
934名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/20(火) 23:56:27.71 ID:labM9F+P
高い自転車でフル装備なら止められないよ。
935名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 01:09:20.72 ID:61LYNG+2
>>934
うらやましい。警官が止めた理由を言ったことがある。「そんな自転車に乗ってる人は少ないから」だと。
ほっとけ。
936名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 10:51:49.61 ID:PdSCP1vH
>>932 俺も普免あるけど、駐車が出来ないので運転あきら
めたよ。バイクや原付も怖くて乗れない。
>>933 今年になって2回パトカーに止められた。警察官
も昼間に自転車に乗っている30代には偏見を持っている
んだろうな…
937名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/21(水) 12:11:29.02 ID:yjrAEhvB
駅前に居る蛍光のベスト着たガードマンみたいな奴ら何者? なんであいつら偉そうなんだ
938名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 17:16:30.40 ID:T+8rrRdg
車に乗らないなら免許なんか取るべきじゃなかったよな。
35万も…
939名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 17:26:18.71 ID:Mw1LXKux
でも35万なんてすぐ無くなるよ。
免許は永遠になくらんけど
940名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 17:53:28.57 ID:WNwOB/4S
免許は身分証明書として持っておけばいいんだよ。
941名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 18:04:20.74 ID:vft+Z5yf
そこそこのチャリ 6万位
klx125  30万

この二つがあったら車圏内も楽しく快適なのに。


942名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 18:17:54.43 ID:T+8rrRdg
身分証明書なら原付や小特にしろよ。
タダみたいなものだ。
943名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 18:35:00.11 ID:hEabwqS7
自転車で職質食らっても、運転免許証&住基カード(e-Tax対応)+防犯登録があると
比較的早く開放される。但し、悪い事やってないのが前提な。
944名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 18:51:15.41 ID:GgIeHDL9
40超えだけど滅多にかからないな
945名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 18:56:46.87 ID:CVgtEZV1
数年前に原付免許取ったけど身分証としては十分だな
車買う金ないし、30万高いし車の免許取れる気ないわ
946名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 19:31:13.17 ID:Mw1LXKux
身分証お見せください
プ・・・・・・原付だけw
947名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/22(木) 22:17:18.28 ID:RYi0e0Po
やっぱそう思われるのかな 
948名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 00:05:38.10 ID:lREOljjh
他人がどう思ってるかなんて興味ない
949名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 12:36:52.86 ID:DbDNvcO0
住基カードだけでいいじゃん
運転しないなら
950名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 13:46:10.00 ID:qQJz8F+x
原付取ったけど、今思えば小特にしとけば良かったよ。
951検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/23(金) 16:16:03.31 ID:0+jlpkpD
俺も最初は原付とって次に小型二輪とってそれから車の免許とった。
952名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/23(金) 17:19:12.91 ID:NSgt9MBr
もったいないな。
最初から普通免許取れば全部ついてくるのに。
953検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/23(金) 18:21:53.62 ID:0+jlpkpD
>>952
小型二輪って今普面に付いてくるの?
954名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 00:30:08.75 ID:gxEF4jcV
付いてないよ。
955名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 14:08:36.92 ID:vmNlqW9e
小特と間違えてるんじゃないか
956名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 14:45:40.59 ID:Y3VzwFd7
自分もペーパー
家車もないし、仕事も続かず、ローンも組めない人間に車は無縁だ
957名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 15:11:20.15 ID:gxEF4jcV
今なら中型を運転できるぜ?
958検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/24(土) 17:29:27.33 ID:13lKnl5M
昔は普免を取るとバイクどころか、大型自動車の運転もできたと聞いたけど。
959名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 18:29:55.81 ID:gxEF4jcV
だからバイクの死亡者が多かった。
960名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 20:52:13.47 ID:xb851Hsb
>>950
原付の方がいいんじゃないの?小型特殊って耕運機なんかだろ、時々道路走ってるけど
確かにリヤカー引くにはいいかな、スピード出ないけど。
961名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 21:15:26.63 ID:PIggJRbK
>>960
いや、俺は身分証明書目的で取っただけだから。
原付なんか乗るつもりないの。
962名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 21:19:41.62 ID:PIggJRbK
原付は30万円はするし、事故が怖いだろ。
自転車ならアメリカ製のクロスバイクのいいのが
10万円もあれば買える。凄く楽にスピードが出るよ。
しかもガソリン代やら保険代やら掛かんないんだから。
やっぱ自転車はいいよ。健康的だしね。
963名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 21:23:07.31 ID:gxEF4jcV
残念タイワン製だ。
964検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/24(土) 21:24:23.69 ID:13lKnl5M
30万もしないよ。
新車でその辺のバイクやだと12,3万。
中古だと数万円くらいで買える。
965名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 22:23:20.91 ID:IYnJjG5p
30万は125ccのオフタイプとか買えるね。
966名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 22:43:56.87 ID:heVdCnNP
>>963
今の時代、普通の市販品だと台湾製が一番高品質だもんね。
オーダーメイドだと知らないけど。

クロスバイクは5万円くらいからあるよ。
それで、今までママチャリ乗ってた人にとって別世界の乗り心地になるよ。
967名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 23:12:26.16 ID:gxEF4jcV
5マンだと大陸製かもね。

10万の自転車なら、ごく緩い下り坂で漕がなくても
漕ぎ続けるママチャリを抜けるという、回転と精度の良さ。
968名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 23:39:15.22 ID:IYnJjG5p
>10万の自転車なら〜

もっと具体的にどの辺のこと言ってんの?
ルイガノの10万クラスでそんな感じの性能あんの?
969名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 23:40:51.60 ID:03mNBvQB
ママチャリで普通に50k走るからこれでいいや
かごもいるし、キャリヤも必要だし
970名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/24(土) 23:57:14.52 ID:jvddN/Rb
ママチャリでもいいけど変速機は最低限欲しいね
971名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 00:23:35.65 ID:cKT62hmN
オレは変速機もいらんわ
チャリに自分が合わせるから
972名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 01:00:35.78 ID:UszMDJdw
ルイガノ()笑 でもママチャリは相手にならんだろ。
フレームは知らんが、パーツ自体は
お値段相当に良くなるからな。

>>968
「最底辺自転車糞板」感覚で書き込むと荒れる元だぞ。
973名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 01:12:12.55 ID:PWqREWE+
>「最底辺自転車糞板」感覚で書き込むと荒れる元だぞ。
何言ってんのか意味がわからん。
ルイガノファンを怒らせる要素が俺のカキコにあるとでも?
深読みしすぎはやめてくれよ疲れるなー。
974検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/25(日) 01:41:21.39 ID:dcHZatpW
ロードバイクって面白いの?
バイク好きにも多いよね。
俺はバイク乗り出してからチャリは乗らなくなったけど。
こぐのが馬鹿馬鹿しくて。
975名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 01:41:31.13 ID:UszMDJdw
>>973

すまんな。 やめやめ ゴメン。 俺も疲れてるかも。
976名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 01:47:23.53 ID:PWqREWE+
いや、俺もいきり立った感じでスマンす・・・。

寝るわ皆さんおやすみ〜。
977名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 01:47:26.35 ID:hi5cKxoK
test
978名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 04:06:24.18 ID:TJq461bK
自転車ほしい。もう10ねん以上乗っていないから最近のルール知らんけど
979名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 04:49:47.13 ID:PUk4e4h/
高い自転車は盗まれるとショックでかそうだ
980名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 08:50:22.65 ID:PWqREWE+
残念だがその心配を杞憂で終わらせるのは困難だろうね。
981名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 10:08:58.58 ID:gtXEyNFw
20万くらいまでのものなら普通の鍵で盗まれないよ
よく盗まれるのは転売が容易な高級なものや人気のもの
982名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 11:48:02.01 ID:PWqREWE+
バイクの窃盗団とか都会の方はヤバいらしいね
983名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 17:18:33.05 ID:demb7BWw
盗難自転車掲示板見てるとクロスもガンガン盗まれてるよ
984名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 17:47:00.24 ID:JxWdZrJj
都市部だとぼろいのを足代わりに盗んでる奴が居そう
985名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 20:12:48.01 ID:WrqdjP0i
新スレまだ?
986名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/25(日) 21:09:03.48 ID:Dvyp4/AO
19800円ぐらいのマウンテン欲しい
987名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 00:18:45.92 ID:4/mxEiyH
それ、マウンテンバイクじゃなくて
マウンテンバイク風バイクだから。マジで。
それで山を降りたら怪我するかもしれん。
988名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 01:27:22.91 ID:Zvmw+Tge
マウンテンバイクに乗るよりマウンテンゴリラに乗りたいな。
おんぶしてもらえば目立つし注目をあびる。
989検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/09/26(月) 01:28:18.34 ID:buWeAov7
ワロタw
990名無しさん@毎日が日曜日:2011/09/26(月) 01:43:57.69 ID:hZ95Xa2N
いや別にんなおもろくはない…
991名無しさん@毎日が日曜日
ディマジオピックアップみたいなIDになってもうた…