30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
煽り、荒らし、説教したがりは余裕で放置。
より建設的で有用な方策の提案を。
☆ハロ−ワーク
http://www.hellowork.go.jp/top.html
☆リクナビ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp?__r=1
☆en
https://employment.en-japan.com/index.cfm
☆マイナビ
http://tenshoku.mynavi.jp/
☆アイデム
http://www.e-aidem.com/
☆バイトルドットコム
http://www.baitoru.com/
☆JP日本郵政アルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/

前スレ30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1252667842/
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 14:07:34 ID:RS3zW6BA
>>1
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 16:42:59 ID:mU6c/tFR
いいんだよおれたちは
就活するにはまだまだ時期が悪すぎる
就活はここで建設的な意見を聞いてからでもいい
先延ばしするのもいいし
諦めてもいいんだよ

週末はのんびり風俗でも行って安らいでくるよ
おまえらもシコリすぎ遊びすぎに気をつけろよ
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 16:47:23 ID:6tFZE+Sc
と、言い残し彼は樹海へと足を運ぶ...
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 18:37:51 ID:zIaUBJZm
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 19:01:35 ID:WRNP/0eb
>>1
乙乙乙
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 19:16:47 ID:ebEYXFfV
orz
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 19:20:58 ID:RS3zW6BA
>>3
悟りの境地ですね。
羽振りもいいみたいですし。
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 20:29:35 ID:IdneNrpa
シナチョンのスレ妨害を一々相手にスンナ
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 20:31:34 ID:Kje4a+52
結局part45まできたけどどうなの?
いい情報は得られた?
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 20:37:36 ID:RyP+Zq64
ただの雑談スレ
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 20:42:03 ID:FjkzynaZ
ここがあるだけで、自殺しなくてすんでいる人がきっといる。ここの存在意義はある
13食品工場:2009/09/23(水) 20:46:57 ID:8DONxSs8
俺はかなり助けてもらってるよ
けどまぁ近いうちに
また30歳以上の無職に戻ると思う
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 20:48:52 ID:dVXq7lSK

応募総数140社!倒産、リストラで職を失った男性の不屈の“転職”先探し

未曾有の不景気の中、35歳以上で転職することは非常に困難な状況になっている。
しかし、なかにはそんな逆風をものともせず・・・
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/01/35real_nikki/35real_nikki_01.html

23歳 印刷会社に就職。営業部に配属になり、6年間従事
30歳 玩具メーカーに商品企画として転職
35歳 会社が倒産。当時の上司が設立した日用品メーカーに転職するも、
   8カ月で事業部解散、解雇となる。約5カ月にわたる転職活動の末、
   この春メーカーの営業企画に内定。

年齢相応の職歴があってもこの厳しさ・・・
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 20:52:23 ID:gVSAIrOz
檻の中にいるアビ猫を
助ける勇者はおらんかね
前スレ最後のほう
ちょっとビックリした…
16アビ猫:2009/09/23(水) 21:19:12 ID:6CERkGsM
助けるも何も、俺は特に何も困ってはいない。
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 21:20:36 ID:W6yHPTnp
前スレでちょこっと擁護しちゃったけど、いいかげんうざいよ
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 21:44:25 ID:gVSAIrOz
>>16
落ち着いて読み返してごらん
アドバイスになってるか?
考え方が固着してしまってないか?
可能性を否定するだけになってないか?

それじゃ自分の意見を受け入れられて満足するに至らないと思うよ
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 21:57:10 ID:EkWh8AkB
横槍だが

可能性の芽を散々潰してるのは自分自身でしょ

20名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 21:59:09 ID:RyP+Zq64
俺様のありがたい話を聞け
俺様のレスが気に入らないなら無視すればいい
おまえらがどうなろうと俺様は何も困らない

あいつがやってんのこれだけだろ
他人の意見聞いて考え改めるようなたまじゃない
21アビ猫:2009/09/23(水) 22:05:27 ID:6CERkGsM
>>18
とにかく何でもいいから面接しまくって
どこかに潜り込め、と言うのが
俺の基本的持論だから
そこは曲げるつもりは無い。

それに対して反対するのは結構だが、
ではそれをどのように実践していくかの建設的意見が全く見えてこない。

ひとつ意見が出て反対し、そのループの繰り返し。

俺がいつも言うのは正攻法しか言わない。
結局それしか本当の意味でお前らにとっての正しい道だと信じているから。
22アビ猫:2009/09/23(水) 22:14:20 ID:6CERkGsM
>>20
ただアビ猫うざい、だけなら無視してくれとしか言えない。
就活に関する建設的な議論ならいくらでもしたいと考えているぞ。

おまえらがどうなろうと俺は困らない、と言うのは事実だから仕方ない。
それでも俺なりにおまえらをどうにかしたいから
こうして言っているのだがな。
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 22:33:50 ID:RyP+Zq64
>>22
お前の言ってることは矛盾してるぞ
アドバイス求められてないのに、一方的にレスしてるから議論にならないんだよ
そんなことも分からないんだな
24アビ猫:2009/09/23(水) 22:40:10 ID:6CERkGsM
>>23
仲間内で会話している中で割り込んでくるわけじゃなし、
掲示板である以上求められていなくとも発言するのは当然の事じゃないのか?

議論と言うのはお互いが自分の意見を主張しあうことであり、
相手の意見にうんうんそうだね、だけじゃむしろ議論にならないんじゃないだろうか?
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 22:40:47 ID:EkWh8AkB
たしかに
「まず、どこでもいいから潜り込め」
というアビ猫の意見に対して
まともな反論・行動はない

資格にしても、言ってる本人が
多少はマシ、程度にしか思ってないし、現実全く役に立ってない

ただ、アビ猫に、事実をつきつけられるのが嫌なだけだろ
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 22:52:28 ID:99/dBWdV
最大最強の資格は「新卒」だよ。
それ以外の資格は格下扱いなのが現実。
まあ法曹資格や医師免許みたいな例外は除くけどな(w
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 22:53:44 ID:RyP+Zq64
>>24
スレタイ身分じゃない外野がメイン張って
議論だ議論だ叫いて何か意味あんの?w
事実、お前の一方的なレスしかねーじゃん
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 23:01:56 ID:WmRmx983
>>25
> 「まず、どこでもいいから潜り込め」
> というアビ猫の意見に対して
> まともな反論・行動はない

アビ猫とかいうコテハンはアボーンしてるから、読んでる人いないでしょ?
29アビ猫:2009/09/23(水) 23:02:46 ID:6CERkGsM
>>27
俺は議論に拘っているわけじゃなく、
俺の意見に対して反対意見があれば
その議論に参加する意思はあるというだけのことだ。

それに対して特に反論が出ないから
一方的な意見だという風に見えるだけじゃないのか?

反論が出ないなら少なくともその意見は正しい意見と言う事になるんじゃないのか?
俺は少しは俺の意見を正しいと思って読んでいる住民も居ると信じているつもりだが、
あとはそれをどう行動するかだけの話じゃないのかといつも思ってる。

極端な話俺の言う事なんて当たり前の事でしかないし、
そんな事お前らだって良くわかっていると思う。

ではどうして当たり前の事の一歩が踏み出せないのか。
そこを一度皆で議論してみたらどうだろう。
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 23:11:50 ID:RyP+Zq64
>>29
だからここはお前の発表会じゃないって言ってんだろw
反論無いから正しい、信じてるとか、そんな話以前の問題だ
何自己陶酔してんだかw
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 23:50:13 ID:EkWh8AkB
どんな条件でも働いてみろ
そこから色々な適性や社会勉強を通じてステップアップしろ…
っていうのは、別に自己陶酔でも何でもないだろw

ネットして、とか
条件や、やりたい仕事じゃないとか…
30代の人間の考えとは到底思えない
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 23:51:38 ID:brc02VtS
明日からハロワ再開ですね
まあ正社員の枠は倍率5倍なわけだが
冷やかし求人や競争率が低い介護警備を除くと考えると実態は10倍20倍の難関だろうけど・・・
それに30職歴なしというハンデを背負うならおそらくは100倍以上の超難関だろうけど・・・!!

まあ無手でもやるしかないわけで
みんな何かかっこいい武器ある?
俺は第一種普通免許(AT限定)しか書けません
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 23:54:01 ID:qFX0HUse
どうでもいいが、当然の説教に反発して怠けた結果が
30歳以上まともな職歴ナシって言う異常者なんだろw

まだ現実を直視せずに説教する人に反発する馬鹿なのが笑えるw
せいぜい一生傾いてみろやw
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 23:58:33 ID:d7IUrsR/
>>33
そういう幼稚な妄想をここに書かれると迷惑なので、できれば自分の足りない脳内だけで自己完結させてくれると有難いです…
それかチラシの裏にでも書いてください。それでも少しは気が晴れると思いますよ?
まぁ直接弱者をイジメないとスッキリしない、そういう歪んだ感情をお持ちなのかもしれませんが、それでしたら心療内科へどうぞ。
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 23:59:37 ID:RyP+Zq64
>>31
そんなことを自己陶酔だと言ってんじゃないんだけど?
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 00:05:41 ID:t/xE7Lt5
戦わなきゃ現実と


そして、自殺にたどり着く
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 00:08:16 ID:cJHzmphD
アビ猫って正社員なの?
なんで無職でもない人間がご丁寧にスレ立てしてくれるんだ?w
38名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 00:26:19 ID:t/xE7Lt5
死ぬしかない
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 00:46:59 ID:oepe3aVX
もう1時だ
明日からハロワ行くために寝ろ
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 01:58:17 ID:XJhO2KY3
35歳職歴なし、この一線だけは越えちゃならない。
それまでに厚生年金歴を派遣でもいいからつけなきゃ
マズイ。なにせ35歳スレの過疎りっぷりをみてると
実質いないんだろうな。
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 02:02:12 ID:XJhO2KY3
>>39
連休があったから大して更新されてないような気が・
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 02:08:24 ID:Wmo1YV1r
         ___
         |    |
         | 無 |   現代は新卒でも仕事に就けません
         | 職 |
         | の |   無職の皆さん・・・安らかに眠ってください      
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到

大学生の就職戦線が異常事態だ。不況を受け企業が採用を大幅に絞ったためで、秋を迎えても
卒業後の進路が定まらない学生が企業説明会に殺到している。例年なら3年生の就職活動に移行
する時期だが、大学や人材各社は4年生への対応にも追われている。

人材サービスの毎日コミュニケーションズが今月初旬、都内で開いた合同会社説明会。各企業の
ブースは4年生であふれ、立ち見で企業の説明を聞く姿も目立った。昨年の説明会は2日間にわ
たったが、参加企業が減った今年は1日のみ。一方、学生は1400人を超え、昨年より470人増えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000036-jij-bus_all
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 02:08:32 ID:i8goMijf
ハロワに行くベストな時間って何時ごろかな
早く行き過ぎると昼以降の更新見るのが明日になるし
昼頃行くと会社の人が飯食ってて電話にでない。
午後2時ぐらいからいってじっくりみてるけどどうだろうか。
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 02:32:20 ID:t/xE7Lt5
もう生きていてもしょうがない
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 02:36:25 ID:1s/+BxAZ
>>44
でも死ぬのは物凄く難しい。
動物として備わっている本能に逆らう行為だからね。
正気の状態でそれを成し遂げようと思ったら、きっと東大に合格するより難しいよ。
あなたが鬱病等の病気であるのならもっと容易いのだろうけど
46名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 03:24:47 ID:rAFZt80T
>>21
職種の選び方として
それ用の本があって
そこを入り口に探していけば見つかるよ
と俺は前スレ994で言った

>身をもって行動し生きた経験をしなければ
>自分に合った仕事などはわからないよ。

究極的にはそうかもしれないけど
それを書いたところでアドバイスになる?
結果を導き出すのに今できることを教えるのがアドバイスじゃない?

アビ猫はどこを目指してレスしてる?
本当に「成功してほしい」と思ってる?
本性はアドバイスの皮を被ったドリームキラーなんじゃないの?

「基本的持論を曲げるつもりは無い」と防衛線を張ったあたりから
俺のレスが刺激的だったのが分かるけど
自分の持論を泣きながら「絶対正しいんだぁ!!!」って必死になってるココロが透けて見える感じ

君の持論は君の経験では正しいのかもしれない
でも他人はまた別の経験をしてる
そこを踏まえ、相手の経験に合わせて納得を導き出さないと
一方的に押し付けても誰の役にも立たないよ
アドバイスってのはそれくらい骨の折れるもんなんだよ



まあ、自分もアドバイスをする側に立って反発を食らって思うんだがね
47名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 04:24:58 ID:1dh19UF9
>>13
そうだね
以前からスレチと言われているのを理解せずにレスし続けてる時点で
此処にいる人間はお前の理解力の無さに気付いてるのに
お前自身はまったくわかっていないからな
そのうち見限られるだろ
ずっと死にたい死にたい言ってるけど死ぬ気無いみたいだし
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 07:07:10 ID:8PcVdNKv
このスレでの“職歴なし”の定義は?
契約社員、派遣社員(特定、一般)、パート、バイト、日雇の経験は
職歴にはならないって考え?
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 07:21:17 ID:NeWEXO0J
>>48
契約社員は微妙な所があるが
派遣以下は間違いなく職歴無し扱いだね。
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 07:26:48 ID:NeWEXO0J
あ、でも特定派遣は派遣元で正社員扱いだから
職歴ありでいいと思う。
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 07:58:56 ID:Z0CWWntq
マジか?それなら俺は職歴7年出来るわ
52アビ猫:2009/09/24(木) 09:20:03 ID:0/0gXTpr
>>46
職種に関してはある程度本やネットで知識として事前にわかる事は確かにあるよ。
でも同じ職種でも会社によってやり方も千差万別だし
労働環境や人間関係なんて言うに及ばず。
そもそも会社なんて入る前に想像していた通りなんて事はまずないし
未経験の人間がいくら本やネットで知識を蓄えようと
職場の実戦に関してはぶっつけ本番と同じ。

本を読むことは否定しない
ただそれに時間掛けるくらいなら
一刻も早く就職し
実戦の場で鍛えられた方がよほど身に付く。

俺のアドバイスの方向性はそういう事。
53アビ猫:2009/09/24(木) 09:34:45 ID:0/0gXTpr
>>46
貴方の意見を読んでると
さも就職が人生の最終目標の如く
充分準備して良い会社に間違いなく入るような感じに見えるのだが
就職なんて社会人としてのスタートラインでしか無いだろ?
問題は就職してからが一番なんだよ。

正直こんな不況で求人倍率も最低の状況で
30職歴なしが職選んでるなんて悠長な時代じゃないんだよ。
ドリームキラーとか言ってるけど夢や理想もいいけど
現実見て状況把握しないと
ただ無駄な時間を費やすだけじゃないのか?
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 09:35:39 ID:Kb2uXSdG
>>51
職歴7年だとスキルも求められないか?
まぁないより全然いいけど
55アビ猫:2009/09/24(木) 09:46:31 ID:0/0gXTpr
一分一秒でも時間を惜しいと思えよ。
ただでさえ人より十年遅れてるんだよ。遅れたものは仕方ない。
時間は元に戻らない。
だからこそこれから先の十年後をしっかり見て生きてけよ。
56名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 09:49:38 ID:NeWEXO0J
ってことで
*契約社員、特定派遣→職歴あり
*一般派遣、パート、バイト、日雇い→職歴無し

でFA
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 11:01:28 ID:t/xE7Lt5
職歴があろうと無かろうと仕事が無きゃ同じ
死ぬしかない
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 11:07:04 ID:MLaUP8fR
33歳中卒バイト暦無し、正社員暦無しですが
今から社会復帰しないと親が死んだら自殺しかないのでハローワークに
通う予定です。
アルバイトで面接を受けまくるか? それとも派遣で面接を受けまくるか?
どちらの方が採用されやすいですか?
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 11:22:13 ID:NeWEXO0J
>>58
派遣よりか
バイトから社員登用目指した方がいいかもな。
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 11:28:03 ID:MLaUP8fR
>>59
なるほど、バイトから社員登用目指したいと思います。
レス有難うございます。
一つきになるのですがハローワークからでもバイトは探せますか?
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 11:55:25 ID:Z0CWWntq
探せるよ
62名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 12:00:25 ID:yfIhInDH
>>61
ハローワークにあるバイト求人って、パートのおばちゃん用、もしくは20歳前後の学生用のしかないだろ。
社員登用を目指すフリーター向けの求人なんてほとんどないよ。
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 12:09:09 ID:zx6WtWcJ
バイト求人で時々見かける「正社員登用制度あり」なんて、
まず確実に釣り文句だしな。
64名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 12:15:24 ID:PLPdkKuJ
飲食、小売とかならバイトからでも社員に結構なれるよ。
有名どころではロフトとか。
俺の知り合いに、ロフトで3ヶ月バイトして社員にならないかって言われた
けど、まだ良いや…って思ってて2年後くらいに結局社員になったって奴い
るし。
後、ルノアールって喫茶店で学生時代バイトしてたんだけど、そこでもバイ
トから社員になった人いたよ。
ちなみに、ロフトの話は、3年くらい前の話で、ルノアールの話は10年く
らい前の話だから、今そのままあてはまるとは考えない方が良いだろうけど。
あ、後、社員で応募した食品工場の面接でもバイトから社員へ…って人は、
一年に数人はあるって言ってたから、事務系職種とかを除けばそれなりにあ
るような気はするけど。
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 13:13:00 ID:JaugFtcw
>>58
とりあえず大検とったほうがいいんでないの?
大卒でも仕事ないのに。
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 13:31:00 ID:rAFZt80T
>>52-53
そのように読めたのか
論点がズレるのであえて反論はしない
事前に本を参考にするかどうかについて話す

言わんとすることは分かるが、
いきなり飛び込んで大きなロスをするより
自分の傾向を把握して対象範囲を絞ってトライするほうが効率がいいだろ?
30以上だからこそ確実な手法を取り入れていこうということ
こっちのほうが、君が後半で主張した主旨に沿ってると思うが?

反論があると自分の論に固執して
結果として他人を大きなリスクに晒すようなことになってるよ
それは相手のことを考えてない、アドバイスになってない
よく自分を振り返るんだ、自分は相手の立場に立てる人間か?
立てないなら君自身が無駄な時間を過ごしてることになる
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 13:40:39 ID:muk3OeBN
         ___
         |    |
         | 無 |   現代は新卒でも仕事に就けません
         | 職 |
         | の |   無職の皆さん・・・安らかに眠ってください      
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到

大学生の就職戦線が異常事態だ。不況を受け企業が採用を大幅に絞ったためで、秋を迎えても
卒業後の進路が定まらない学生が企業説明会に殺到している。例年なら3年生の就職活動に移行
する時期だが、大学や人材各社は4年生への対応にも追われている。

人材サービスの毎日コミュニケーションズが今月初旬、都内で開いた合同会社説明会。各企業の
ブースは4年生であふれ、立ち見で企業の説明を聞く姿も目立った。昨年の説明会は2日間にわ
たったが、参加企業が減った今年は1日のみ。一方、学生は1400人を超え、昨年より470人増えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000036-jij-bus
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 13:49:18 ID:HGiMvIA6
肉体労働とか工場とかサービス業もないの?
6933歳バイト暦無し職歴無しニート:2009/09/24(木) 13:53:05 ID:MLaUP8fR
>>64
飲食店、小売店や食品工場でアルバイトをとりあえず探して
そこから正社員へはいあがるという道を行こうと思います。
情報有難う御座いました。
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 13:53:17 ID:JaugFtcw
アビ猫氏は、本を参考にすることを悪いと言っているわけではなく「それに時間をかけすぎて結局どこにも応募しませんでした」っていうのはマズくないか?と言っているのでは?
「分析や検索もいいけど、頭でっかちにならずとりあえず働いてみましょう」という話だと思う。
71アビ猫:2009/09/24(木) 13:59:15 ID:0/0gXTpr
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 14:00:58 ID:AOIrpV9W
>>66
アビ猫は本を参考にすることは否定してないじゃん。
そこに時間をかけすぎて30以上になってるのが問題だって
いってるんじゃない?
自分の傾向を把握することに何年もかからないでしょ?

自分に100%あう仕事なんてまずないんだから、
ある程度絞ったなら、実際に経験したほうがいいと思うよ。
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 14:05:31 ID:L3NBCC0Q
正社員歴が2ヶ月しかない自分も職歴なしですよね?
74アビ猫:2009/09/24(木) 14:05:51 ID:0/0gXTpr
>>66
だから本を読むことは否定してないよ。
ただそもそも何をやりたいかなんて本読む以前にそれぞれ漠然としたイメージぐらい持ってるもんじゃないのかね。
本を読まないと何したいかわからないってのはつまりは何でもいいって事とも言えるだろう。

後な、この後に及んでリスクとか甘い事言ってんじゃないよ。
今まで仕事もしないで生きてきてこれからやる仕事なんて全ての業種でそいつにって高リスクだろ。
考え方が全体的に甘すぎるんだよ。
もっと危機感持てよ自分の人生だろ?
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 14:06:31 ID:RIh6BiWB
このスレに必要なのは >>58-60 この流れであって
アビ猫に代表されるような持論展開なんか全く持って必要ない
76名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 14:16:27 ID:98XusFdn
>>73
2ヶ月って試用期間でないの?
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 14:19:47 ID:LBdkfbZU
>>77
それこそ不毛
なぜなら、今の考え方だと
どちらも可能性ないから
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 14:20:23 ID:L3NBCC0Q
>>76
確かに試用期間3ヶ月以内ですね。
ってことはやっぱり職歴無しだな
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 14:37:05 ID:rAFZt80T
>>74
言い忘れたんだが、業種に関して言えば>>52-53の「とりあえず飛び込む方式」は妥当だと思う
見える範囲で、自分が「これだ」と思うものに対して、自分を信じて進むことは必要だと思う
だが、職種に関しては前スレ994で言ったように
本を読んで正面から自分を捉えるほうが、基準が明確になるので使えるだろうと言っているのだ
論点のズレを修正しておくよ

あとな、君がいくら一生懸命に論じても、主体は相手にある
君の想いだけですべてが思い通りに行くわけじゃない
君が暴君で、強大な権力を持っているなら話は別だがな
本人の意思を尊重して、本人が動くように仕向けなければ
君が求める結果は導き出せないよ

君は何かを求めてこのスレに来ているはずなんだ
それがスレタイ該当者と重なっているならば
このアドバイスを参考にしてみて
そうすれば有益なレスを返すこともできるようになるはず
重なっていないなら迷惑だから撤収してくださいね
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 14:44:15 ID:JaugFtcw
今意思の尊重とか言ってる場合じゃないだろ…。
30過ぎまで働かない意思を尊重してもらっただろ?
そして本を読むのがダメって言ってるわけじゃなくて、それに時間かけすぎて結局ここまできてるやつが大半なんだからとにかく働こうということだよ。
それに働いてもないのに職種に関して自分の基準が定まるわけないと思うよ。
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 15:06:21 ID:oVbM3YEY
30歳まで無職の人って今までどうやって生活してたんですか?
収入ないわけですよね?
82名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 15:10:50 ID:4d2T4e6y
>>81
おまえみたいな想像力欠如の馬鹿がたまに沸く
てめーで考えろボケ!
83アビ猫:2009/09/24(木) 15:15:51 ID:0/0gXTpr
>>79
決めるのは本人なんて当たり前過ぎる話で
アドバイスなんてその程度のものに決まってる。
別に俺はお前らのお母さんじゃないんだから
そこまでお前らの意志を尊重してお前らの立場で発言する義務はない。
お前らの立場で発言しようとするとあまりにも現実からかけ離れてしまうからな。

社会じゃ俺みたいな奇特な説教野郎ですら存在しないぞ。
社会ってのはもっと厳しくて冷たいんだよ。

俺たちの立場で考えて下さい。
俺たちの目線で仕事を教えて下さい。
そんな要求が通ると思ったら大間違いだ。

前レスの奴が言っていたが
今まで好き勝手生きてきて
そのノリで就職したって絶対通用しない。
働くなら心入れ替えてチンケなプライドなんか捨ててやることだな。
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 15:55:55 ID:RIh6BiWB
結局、本人そっち除けで言い争いがしたいだけってことでFA?
実際アビ猫に相談するやつなんかいないしね
そういうスタンスの ア ド バ イ ス なんだろw
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 15:56:36 ID:rAFZt80T
>>83
ムキになってるワケが分からない
なんでムキになった?
86アビ猫:2009/09/24(木) 16:03:37 ID:0/0gXTpr
別に向きになってる訳じゃない。
言ってることはいつもと同じだ。
向きになってるとしたらお前らの不甲斐なさに対してだな。
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 16:17:47 ID:rAFZt80T
>>86
何も感じる必要ないよ
だってカレラ自身の人生だから
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 16:17:55 ID:RIh6BiWB
脳内に「お前ら象」が出来上がってて、それ相手にレスを続けるアビ猫w
そら空回りして当然だわ 本人気づいてないしw
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 16:21:40 ID:RIh6BiWB
ゾウさんになってたw
90アビ猫:2009/09/24(木) 16:25:57 ID:0/0gXTpr
>>88
でも実際わかってないから今こういう状況なんだと思うのだが。
どうしてもこうならなければいけない状況ってあったのか?
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 16:26:31 ID:MLaUP8fR
>>81
20の青年が親に食べさせてもらってる光景を想像してみてください。
その状態があと10年続いたってだけの話です。
んでさすがにやばいとおもって社会復帰しようと思っています。
現在33歳職歴バイト暦無しニートより。
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 16:40:43 ID:RIh6BiWB
>>90
状況把握してないやつが就職活動スレに来るわけがないだろうが
お前がやってることは、活動してるやつに対するレスではない
勝手に状況把握してないと妄想して、とにかく働けの一点張り
そんなのことは、諦め組のスレでも行ってやれ
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 16:42:45 ID:4d2T4e6y
>>90みたいな妄想癖のあるお子ちゃまは、俺らとはまた別の意味でかわいそうかも…
でも自分で気付いていないだけ、幸せかも。。
知らぬが仏、って言うしね
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 16:49:17 ID:t/xE7Lt5
戦わなきゃ現実と
しかし
戦いすぎるのも
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 17:02:17 ID:YZG2FEiK
>>81
収入はあるよ
君は学生かい?まあがんばりな
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 17:17:45 ID:rAFZt80T
アビ猫氏ぃ
>>87に対するレスがないようだし
ムキにもなる必要がないということに納得してもらえたみたいだから
冷静に>>79の内容に戻すよ

アビ猫氏は何を求めてこのスレに来てる?
もしくは「来てよかった」と思えるのはどんなとき?
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 17:43:06 ID:JaugFtcw
なんでアビ猫が叩かれるかまったくわかんないんだが。
当たり前の話をしてるだけじゃないか?

>>勝手に状況把握してないと妄想して
少なくとも今、状況把握してる奴なら「意思を尊重」なんてことは言えないはずだろ。
そんなこと言える状況ではない。
そんで過去に状況把握ができていたなら、30まで職歴なしなんて状況にはならないだろ。
98アビ猫:2009/09/24(木) 17:58:53 ID:0/0gXTpr
>>96
俺がどういうつもりで書き込んでるかなんてこのスレに必要か?
それこそスレ違いと言われるのがオチだ。
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:02:10 ID:RIh6BiWB
逃げんなよ
100名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:06:44 ID:Btns0S46
>>97
>過去に状況把握ができていたなら、30まで職歴なしなんて状況にはならないだろ。

状況把握が出来ていることと、その状況を打開できるかどうかとは全然関係ないよ。
状況把握は出来てるけど、それを打破できないことだってあるし
状況把握は間違ってるけど、偶然その状況を打開できちゃうこともある。
理屈だけで全てが説明つくわけじゃないんだよ。ガキなら仕方ないけどね。

喩えていうならば
人間がある日、人間の寿命の限界が130歳前後であると知る。だが、それを知ったところで、把握したところで、その限界は変えられないんだよ。
そういうこと。
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:13:16 ID:JaugFtcw
状況把握は更新されていくものじゃないのか?と思う…。
たとえば今とある状況を打開するために何らかの対策をとる→失敗→状況把握がまずかったか?対策がまずかったか?という状況把握→以下ループ
といった形で。
もちろん頭で考えてることがそのまま実現できるわけじゃない。
だからアビ猫氏は「とりあえず働け」って言ってるをじゃないか?

あと人間の寿命の限界と己の就職はまったく違うもんだろ。
人間の寿命の限界は誰にも越えられないもんだけど、就職は違う。
そう思わないと就活できないと思う…。
越えられない限界があるなんて思いたくない。
102名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:16:32 ID:rAFZt80T
>>97
俺のレスと混合するなよ
ややこしくなる

当たり前の話をしても受け入れられる場合とそうでない場合がある
自分の主観は自分の主観として謙虚に提案していれば受け入れやすいだろ?
単なる主観の押し付けになってれば反発をしたくなるだろ?
アビ猫に対して「分かった、やってみる」というレスがあるか?
なければ提案せずに押し付けてるだけ
アビ猫が反発を食らうとすれば原因はそこにある

アビ猫は「共に闘う」という意識をもって接すれば
たぶんもっと気楽にやれると思うよ
どうせみんな「社会に貢献する人」なわけだからさ
動かないヤツには動いて楽しんでる自分をアピールすれば動くようになる



俺に「分かった、やってみる」というレスはつくかなぁ?A^^;
103アビ猫:2009/09/24(木) 18:19:29 ID:0/0gXTpr
>>100
状況を把握する事と
それに対応して打開する事は
セットで求められるのが社会なんだよ。
「わかっていてやらなかった」は
「わからなかったからやらなかった」より罪が重いと一般的にされる。

わかっていた事ならそれを打開するべく準備も行動も出来たはず。
寿命のようにどうにもならない事じゃなかった筈なんだよ。
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:25:21 ID:fEiD1Orn
30歳まで無職の人って今までどうやって生活してたんですか?
収入ないわけですよね?
105名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:29:01 ID:JaugFtcw
アビ猫氏の話は主観じゃなく一般論だと思うんだが…。
あと、ちゃんと提案してると思うぞ。
「分析もいいが、そこに時間をかけすぎずに行動起こすべき」って。
押し付けてもないと思う。
別に分析をしっかりやりたい奴はアビ猫氏の話はスルーして分析すればいいし、それは自分で決めて選べばいいことだと思う。
もし反発される原因があるなら、当たり前のことを上から目線で言われ、コンプレックスを刺激されたからじゃないのか?
まぁ自分は上からとも思わなかったけど…。
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:30:08 ID:rAFZt80T
>>97
後半に対して

「意思を尊重」というのはアドバイスをする側としての意見だよ
相手が主体性を発揮すれば、それだけ自分から動くわけだからアドバイスをする側が苦労しなくて済む
客観的に見て
>>そんなこと言える状況ではない。
としても、その人が自分の状況を意識化できていなければ
それを感じ取ることはできないし、それに基づいて行動を起こすこともない

一生懸命に持論を展開している状況を見てアビ猫氏が
>>勝手に状況把握してないと妄想して
いるように見える

今、状況把握してる奴なら自分で考えて自分で行動してる
必要な情報は該当スレに行って質問して意見を求めてる
そういうのに対して具体例を示しつつ「やってみてはどうか?」と提案するのがアドバイス
そうでなければ単に自分の妄想を吹き飛ばすためのストレス発散でしかない
アビ猫はそんなことはしてないと思うけど、提案してるかってったら微妙なんだよね
107名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:36:34 ID:Btns0S46
>>103
あーあ、また決め付けかぁ。

>「わかっていてやらなかった」は「わからなかったからやらなかった」より罪が重いと一般的にされる。

で、誰のどのレスから「わかっていてやらなかった」と認識してるの?その根拠は?
「やったけど変えられなかった」というケースは考えないの?そういうのは理解不能?

>寿命のようにどうにもならない事じゃなかった筈なんだよ。

へぇ〜。で、その根拠は? 「はず」と言えるってことは、根拠があるんだよね?是非明示していただきたい。
108名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:37:20 ID:PLPdkKuJ
親が一億総中流の時代で、皆、そこそこ裕福な家庭に生まれたんでしょ。
俺の親も、ゼネコン最大手の会社で最後には役員までなって、年収2000万
以上が20年くらいあったらしいし。
兄は某有名商社→弁護士、弟は超有名外資のSE、俺だけ親に食わせても
らってるw
親は子供に関して完全放任主義だったけどさすがに俺の事を心配しだして、
元手はある程度用意するから何か事業をするなり、投資をするなり、コンビ
ニや飲食店を父親が会社から完全に引退したら家族3人でやろうといってく
れてる…。
109名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:38:01 ID:rAFZt80T
>>105
>もし反発される原因があるなら、当たり前のことを上から目線で言われ、コンプレックスを刺激されたからじゃないのか?
たとえそうだとしても、聞き手の決定権の部分なので
余裕があるほうが反発を受けないようにコントロールすべきじゃないか?
スレの流れをあらぬ方向へ進めないためにも
アドバイスをするということはそれだけ余裕があるということだしな
余裕がないならやめてしまえといったところだろう、余裕がないなら、な
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:40:05 ID:RIh6BiWB
裏方に徹するのがサポート役なのに
何を勘違いしてんだか、勝手に前に出て来て講演会開いちゃってるw
ほんとに30代かよw
111名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:47:07 ID:JaugFtcw
そうだな。
申し訳なかった。
ひっこむわ。
112名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 19:11:05 ID://HIhSL8
「取りあえずどこにでも就職」なんてアビ猫がいくら言ったって
事務職で手取り25万はなきゃ絶対嫌だい!
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 19:11:11 ID:2MX7LsIU
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 19:44:00 ID:SEL7NvJP
>>112
無茶なことゆうなよw

別に正社員にこだわる必要はないんじゃないか?派遣や契約社員やでもいいんじゃない?
このご時世に難しいよ正社員は・・・・新卒の大学生でさえ中小企業はいらないみたいだし。
公務員試験も結構な倍率でしょ?
政府からしてみれば税金や年金・健康保険をきっちり払っていれば文句いわないでしょ・・。
これからの時代は「働くこと」と「お金を稼ぐこと」を別々のものと考える必要がでてくるか
もね・・・・。
115名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 20:05:46 ID:DGhUtwar
>>114
難しいな。
でも、年を取ってからの就活はきついからバイトしながら正社員で雇ってくるところを見つけた方がいいとは思うけどね。
まあ、超絶ブラックよりはバイトや派遣の方が遥かにましだけど。
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 20:25:56 ID:SEL7NvJP
>>115
まぁ、派遣やアルバイトをやりつつ正社員採用を調べるのが現実的か?
ただ、もし正社員になれないままだと生涯賃金の差がかなりでてくると思うから
今の内から預貯金を貯めておく必要が出てくると思う。人生設計を正社員よりシ
ビアに見ていかないと50才あたりから相当悲惨な事になるから・・・。
117名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 21:38:25 ID:8cJ1Ni+g
よぉ
みんな聞いてくれ
派遣登録しに行ったんだが
ヒゲが駄目だと言われた
(`_ゞ´)
おいおい
ヒゲが駄目ってどういう事よ?
お前ら人間だよな?
ヒゲなんて眉毛と同じだぜ?
勝手に生えてくるもん何が駄目なんだよ!!
そりゃおみぇチンゲをそれと同じ何だぜ?
ヒゲは汗を吸収する為に生えるんだぜ?
大体大事な所に毛は生えるんだよ!
そる方がおかしいとも言える
風邪引いたらどうしてくれんだよ!!
糞派遣!
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 22:08:43 ID:oepe3aVX
>>112
30過ぎて、その程度で満足なのか?
まあ、その待遇すら無理だろうけど
119名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 22:20:05 ID:8cJ1Ni+g
高校も髪が染めたくて
腰パンしたくて
ピアスしたくて
やめた俺だ
今更ヒゲどうこうで
ヒゲを剃るのは
高校を辞めた事を否定する事になる!
流石に金髪は自分からもうしなくなったが
ヒゲは辞めない!
俺の人生を否定する事になる!
自分と言う人間に誇りを持っている
いつか俺が大社長になり金髪、パンチ、ピアス、ヒゲetc.
何でもありの大会社を作ってやる!
夢をみた…
エーン
(´:ω:`)
120名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 22:34:10 ID:+A1pKqku
生きることに痛みが伴う奴いるか?
121名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 22:40:49 ID:Pu6drf1p
そうだね、ヒゲぐらい俺はどうでもいいと思うよ
でもヒゲに嫌悪感を持つ人も、世の中にはいるんだよ
逆にヒゲが生えてないことに嫌悪感を持つ人は、日本にはほとんどいない
企業が、営業をする上で、少しでも有利になろうとするならば
ヒゲがあるのとないの、どっちを選ぶかは分かるよな?
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 22:41:46 ID:Wb7ovbFX
今は社員でも底辺ならバイトと変わらないよ
かつて自分がそうだったから
社会保険は完備だったけど手取り15万、残業代なし、ボーナスなし、交通費2万まで

社会保険付きのバイトと変わらないジャン
123名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 22:56:43 ID:oepe3aVX
ひげがアイデンティティなんて
つまらない事にこだわるつまらない奴

だから就職出来ない
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 22:58:55 ID:rw6i3M8x
ホームレスのおじさんもヒゲに誇りを持ってるんだから、
すんなり路上に入っていけるんじゃない?
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 22:59:41 ID:8cJ1Ni+g
>>121
そのような会社には行かないし
向こうも要らないだろう
貴方の問いも充実わかっての決断
プライドではなく
自分の人生を否定してしまったら
今までの30年間が…
こんな事を言えるのは成功者だけなんだけどね
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:00:55 ID:rw6i3M8x
ここにいる人間って、人生のツケが回ってくる頃になって
グズグスと泣き言を言い出すんだよね。
低学歴で低職歴で低スキルになったの自分が悪いんじゃんw
ガキの頃散々真面目な奴を見下してきたんだから、
今ツケが回ってきても泣き言言うなよ。
127名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:01:44 ID:rw6i3M8x
>>125

ところで、お前の人生のどこに肯定できる部分が????
典型的ゴミクズなんだけどw
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:04:48 ID:8cJ1Ni+g
>>127
人にたいしての自分出はなく
自分が高校もそんな事でやめてきた
人は否定するが
自分で否定してしまってはry
129名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:07:16 ID:rw6i3M8x
>>128

脳内価値観で自分を褒め称えてる人を池沼という。
価値とは他人が決めるもの。
130名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:09:19 ID:rAFZt80T
仕事なんてある意味、
相手にどれだけ合わせずにお金を毟り取るかのゲームだったりする


かも
131名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:13:45 ID:8cJ1Ni+g
>>129
そうだな価値は人が決める
俺は自分がしてきた事に後悔はしたくない
今更ヒゲなんて剃れるか
俺じゃなくなる
そしてそんな俺が好きだと言ってくれる人もいる
それも人の価値だろ?
132(=^・^=) 丹下珍平:2009/09/24(木) 23:15:37 ID:QGop1rTL
>>96
アビ猫がココに来る理由。

@実社会で人と上手く討論する為の練習(ココでの議題:無職達をいかに持論で納得させるか)
A仕事の合間のヒマ潰し(不況で零細企業の仕事が減って、会社の車の洗車ばかりでヒマな為)

上記@Aは以前アビ猫本人が、カキコしてたから、ほぼ間違いないと思う。
ココにはクセの強い(殆ど屁理屈?)連中が多いので、持論をぶつけるには持って来いの場所。
要するに、お前らはアビ猫の討論スパーリング相手として、利用されてんだよ。
まぁある種の「釣り」と言えないこともないかなぁ。

じゃ、またアビのスパー相手たのんマスわ。

以上
133名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:16:19 ID:rw6i3M8x
>>131

同じように、お前は人間として最低という価値をいい加減認めたほうがいいよw
ヒゲ剃ったってお前に価値が無い事は変わりないでしょ。
ただ最低ランクからヒゲがあることでランク外に落ちるってことだけ。
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:17:39 ID:tm81JOVO
>>118
でも手取りで25以上ってことは額面だと30こえてるってことじゃない?
俺田舎にすんでるが、月30以上ってまずもらえない
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:20:10 ID:8cJ1Ni+g
>>133
何度も言うように
俺は後悔はしない
所でお前は後悔ネガティブ人生か?
お前には自分がないのか?
人の目ばかりを気にして…それでも人間なのか?
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:22:57 ID:oepe3aVX
>>135
就職頑張ってねw
137名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:23:42 ID:rw6i3M8x
>>135

アレ・・・・自分は人から見て価値がない豚で満足なんでしょ?
なんで他人を執拗に妄想すんの???
心の底からそう思ってんなら人から馬鹿にされても傷つかないと思うがな。
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:25:37 ID:rw6i3M8x
人から見て最低の価値の人間のくせに
派遣に落ちたのを会社が悪いと責任転嫁するんだからなw

今までの人生のツケが回ってきてんだよw
そのヒゲを生かしてホームレスになれば後悔しないですむんじゃない?
ヒゲが役に立ったってw
139名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:25:48 ID:tm81JOVO
>>135
後悔してないならいいと思う。けど、小さな事にこだわって
大きな事を自分から捨ててるように見える
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:29:44 ID:8cJ1Ni+g
お前らも本当は人間
自由にしたい筈だ
そこを我慢と言うか
流されている人間社会に
みんなと同じが良いと。
俺ははぐれ者
人と同じは嫌だと言う人間だ
やはり俺は建設系があっているな…
喫煙所でしか吸っては駄目
髪は染めるな
それ以上髪は伸ばすな
ヒゲ駄目
爪長いの駄目
ハハハ
駄目ばかりじゃねかwww
終わってるぜ、お前らの社会はww
仕事出来たら見た目何てどうだろうが関係ねぇよ
141名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:33:06 ID:rw6i3M8x
人間ってさ、人の間にいて初めて人間らしい扱いされるんだよねw
人の間で評価されなくて追い出されるようになると、一人ぼっちで
自分を慰めるようになり、珍妙な価値観をもってますます人から外れていく。
それを本人は「自分らしい」と勘違いしたプライドを持って自我を保とうとするんだが、
やっぱり誰からもバカにされるから最後には人が悪い社会が悪いって妄想する
完全な異常者になる。
142名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:34:35 ID:rw6i3M8x
彼みたいに「人に不快感を与えないように見た目を整える」ことも
立派に仕事が出来るという条件だと言う事もわからなくなる。
もはやホームレス社会しか受け入れてくれるところはないと思う。
143名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:38:14 ID:Iqo7ubvD
面接断ってバコバコバスツアーに参加した自分が許せない
144名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:38:35 ID:8cJ1Ni+g
>>141
まぁ俺は若い頃から現場仕事で育ったからな
一般人とは違うな
世の中色んな世界があるんだよ
例えばお前は現場職人を馬鹿にするのか?
お前は世界が狭い
世の中の会社はサラリーマンだけじゃねーよって事
お前は若くないのに
経験が無さ過ぎる
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:40:57 ID:rw6i3M8x
>>144

だったらその一般人とは違う異常者の世界に一生いたら?

異常者の世界を知らないからって経験が無いなんて決め付けられてもねw
そりゃあ、キミみたいにいい年して派遣の面接なんていく経験はしたこと無いよ
それが普通なんだから。
146名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:45:02 ID:8cJ1Ni+g
>>145
さっきから随分ムキになっている君が面白い
現場職人を異常者と?
まぁ自分は脳梗塞になったので現場はもう無理と、30歳になったので派遣をしようと思ったら
このざまです
人生色々ある
君も色々あるだろうに
147名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:47:16 ID:rw6i3M8x
>>146

どうしても相手を妄想しないとレス返せないんだな・・・
ネットの相手なんかにムキになるわけ無いんだけどね。

俺が異常者扱いしているのはキミ個人だけどね。
まあ要するに、キミには何の価値もないから
社会に出てこずに家にヒキっていたら?
好きなだけヒゲ伸ばせるよw
148名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:48:26 ID:hEb/i7ah
>>140

>流石に金髪は自分からもうしなくなったが
>ヒゲは辞めない!

なんで「金髪」は止めたの?
それって、人の目を気にしてるからじゃないの?
それとも他に何か理由が有るの?

髪染める金が勿体なくなったとか。
元カノに「その金髪チョーダサイ!」て言われたとか。
どれよ?
149名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:50:50 ID:rw6i3M8x
自分を世界や社会に合わせようとせず、
世界や社会を自分に合わせようとするのが異常者


>ハハハ
>駄目ばかりじゃねかwww
>終わってるぜ、お前らの社会はww


このレスによく表れている。
150名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:52:13 ID:8cJ1Ni+g
>>147
どうやら書き込むスレを間違えたようだ…
此処は職歴なしの30スレでしたか
しかし君面白い
なんでこのスレにいるのかは
あえて聞かないよwww
151名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:53:46 ID:8cJ1Ni+g
>>148
頭手術して毛がなくなったからだよ
152名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:55:49 ID:rw6i3M8x
>>150

キミみたいな底辺を見ていると面白いからw
極楽の住人の一番の娯楽は地獄を覗いて
自業自得でいい気味だと嘲笑う事だと知ってた?
153名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:57:18 ID:8cJ1Ni+g
>>152
ハハハ
頑張れよ
派遣でも登録しに行けば?
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:59:53 ID:rw6i3M8x
>>153

自業自得なんだよキミの現状はw
ハゲたのも低学歴なのも底辺派遣ですら雇ってもらえなかったのもw
一片の同情心もわかない。いい気味だと笑えるw
ヒゲでハゲって見た目サイアクだねw
155名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:01:28 ID:9Y1VsBL4
>>132
wwwwww
俺もそうだと思ったw
人を動かす練習だろうなと
そのアドバイスをしてやってるのに聞きゃしない

おっと、同じ態度だな、こりゃ
自分としても指導のし甲斐があるよ
156名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:02:44 ID:5W5wxnvD
>>150

>なんでこのスレにいるのかは
>あえて聞かないよwww

そりゃ決まってるでしょ、
お前みたいな天然記念物級の珍獣を見る為だよ。
マジ今日は見に来て良かったわ。www


157名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:03:10 ID:9Y1VsBL4
ハゲヒゲでビッグウェーブの人を思い出したw
158名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:04:05 ID:u/swT1uY
>>154
お前を虐めてたのは俺じゃないぞww
金髪ピアスに虐められてたか?
俺はどちらかと言うと虐めてられっ子を助けてた方だから
君のようなオタクも俺は認めているよ
159名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:05:29 ID:6k8+TOUF
ダメ板に来るまともな人の理由がそれだよねw
人と動物の合いの子みたいな珍獣が見れるからね。
一般社会じゃニートも見れないし、フリーターや派遣奴隷も
直接接する事は無いからね。
ましてヒゲハゲクラスの珍獣はなかなか見れない。
160名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:06:55 ID:6k8+TOUF
>>158

通常キミみたいなレベルの存在とは中学で縁が切れるんだがw
虐められるも何も、その辺りから人間と珍獣が分かれるわけだよw
161名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:09:20 ID:u/swT1uY
>>159
虐めてた奴に仕返しか…
まぁ俺相手に仕返ししてくれよ
お前らが秋葉原事件みたいになったら嫌だし
ストレス解消してくださいな☆
162名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:10:11 ID:6k8+TOUF
ほーーーら話が通じないw
日本語すら読めないってよくわかるなw

もはや派遣クラスですら指示が理解できないんだろう。落ちて当然だなw
163名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:11:09 ID:u/swT1uY
>>160
良いねネットだと対等に話せてww
俺は誇りに思うよ
自分の人生に
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:12:31 ID:6k8+TOUF
俺が仕返しって言うか、社会が仕返しというか異常者を排除しているんだけどね。
まあ学生のうちは未成熟だからって馬鹿でも大目にみているってところがある。
それに甘えて馬鹿のままで居るとそのうちこうなるわけだw

これがツケが回ってくるって事。
周囲が大人になってくると異常者を相手にしなくなるからね。
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:12:59 ID:u/swT1uY
>>162
言っとくがヒゲを剃れと言われたので
此方から辞退したんだけどな
いつ落ちたと言った?
166名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:14:26 ID:6k8+TOUF
明日も仕事だからそろそろ寝るよ。
珍獣君も頑張ってね。頑張ってもダメだろうけど。
そろそろ心を入れ替えて珍獣から奴隷にならないと、
本当にヒゲぼうぼうの野生生活するようになるよw
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:15:52 ID:u/swT1uY
>>164
いや
ツケが回ってきたんて思ってねーよ
何度も言ってるだろ?
後悔はしてないと

それをお前が俺に後悔しろと言うのはおかしいぜ?
会った事もないのにとマジレス
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:17:34 ID:u/swT1uY
>>166
もう飽きたか?
まぁ早く働けよう
またな
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:18:43 ID:5W5wxnvD
>>163

>頭手術して毛がなくなったからだよ

毛じゃなくて、脳ミソが摘出されたちゃったんじゃねぇの?
それ医療ミスだから、訴えちゃいなよ。w
珍獣じゃ無理?
170名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:26:19 ID:6k8+TOUF
極楽浄土・・・・・・資産家、大地主
先祖代々の財産で優雅に生活。資産は運用会社で勝手に増えていく。
遊んでいてもなぜか社会的地位が高い。先祖代々女にモテてるのでイケメンが多い。
========嘆きの壁================
天道・・・・・・・・・・経営者
会社を経営して他人を働かせ優雅な生活。極楽浄土とそっくりの生活ができるが、
会社倒産や不祥事なのでいつでも畜生、餓鬼、地獄へ堕ちる可能性がある
========リスク、挑戦の壁==============
人道・・・・・・・・・・ホワイトカラー正社員、公務員
会社で管理職などをし、ほどほどの豊かで安定した生活を送るが、
退屈で無為な人生を送ってしまう。定年まで仕事以外の何も出来ない。
========学歴、能力の壁=============
修羅道・・・・・・・・底辺正社員、派遣請負社員、
実際に体を使って現場仕事。体を酷使し危険も多い。
周囲の人間との争いも多く、精神的にも病んでいく。ギャンブルと宝くじだけが心の支え
========金の壁================
畜生道・・・・・・・・フリーター、日雇い派遣、ワーキングプア
まさに家畜。生存すら危うい低賃金で、生かさず殺さず働かされる。
若いうちだけは人間扱いされ、年を取るにつれて家畜となっていく。寿命をまっとうできないのもこの道からである
========正常の壁================
餓鬼道・・・・・・・・ニート、引き篭もり
人間の姿すら崩れていく。人ごみの中にいても異常者オーラが立ち上る
常に周囲の親兄弟に寄生しないと生きていけない。精神もおかしくなり、社会常識が通用しない。
やたらと自分を正当化する異常な思考をして一日を過ごす。周囲に迷惑を撒き散らす有害物質
========奈落の壁================
地獄道・・・・・・・・ホームレス、犯罪者
すべての階層の苦しみを併せ持つ。ココから這い上がれたら体験談が本になるくらい希少な例。
まさにいき地獄。一切の希望を断ち切られた無間地獄。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
珍獣君はただいま畜生道から餓鬼道に転落間近w

171名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:35:24 ID:MRexXTF8
実際採用された人いる?
172名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:39:23 ID:7p8fu9UB
正直人生もう終わってないですか?ものすごく不安になったりしませんか?どういう気持ちですか?
僕は24歳の正社員ですけど想像したら怖いです
173名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:41:23 ID:iq9PUdEk
24歳で正社員とかワロスwwwwwwwwwww
174名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:41:24 ID:lB21elag
>>171
面接で精神をボッコボコにされて、以後ひきこもったヤツなら一人知ってる。
無職仲間の中で、一番マジメなヤツだった。
俺の求人まで丁寧に探しては紹介してくれていた。
もっとも俺はラクしてたかったそのときはまだので就活なんぞしていなkったわけだがな。
175名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:45:14 ID:u/swT1uY
>>169
あ〜俺もそう思うわ
確かに脳みそ少し取ったらしいぜ
スキンヘッドだから
傷半端ねーよ
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:47:22 ID:7p8fu9UB
24歳で正社員ておかしいですか?
めちゃくちゃ普通だと思いますが。
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:53:41 ID:yFYK+CLc
24歳で正社員 めちゃワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 02:52:08 ID:7p8fu9UB
30過ぎて無職とかテラワロスwwwwwwwww

だからさーどういう気持ちか答えて下さいよー
179名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 02:54:56 ID:yZcNQKI2
24歳正社員が、この時間に書き込みワロスww
信じろってほうが無理ww出直してこい。
180名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 03:27:22 ID:0Wdvcr97
18 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 18:40:47 ID:S28SHYaa0
ついにNSを買ったお!
これで単調な植木の8時間監視勤務が楽になる!
文庫本くらい眺めててもいいのだがさすがにスマートフォンをいじっていたり
やネットブックを広げるのは気まずいからね。

手帳を繰る振りしての2chはまた格別だよ。

WILLCOM NS Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244728200/18
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 03:30:19 ID:0Wdvcr97
>>174
面接でどんな事されたか詳しく!
182ノラ猫:2009/09/25(金) 05:45:31 ID:JA8uVF30
アビ猫がココに来る理由。

@実社会で人と上手く討論する為の練習(ココでの議題:無職達をいかに持論で納得させるか)
A仕事の合間のヒマ潰し(不況で零細企業の仕事が減って、会社の車の洗車ばかりでヒマな為)

上記@Aは以前アビ猫本人が、カキコしてたから、ほぼ間違いないと思う。
ココにはクセの強い(殆ど屁理屈?)連中が多いので、持論をぶつけるには持って来いの場所。
要するに、お前らはアビ猫の討論スパーリング相手として、利用されてんだよ。
まぁある種の「釣り」と言えないこともないかなぁ。

じゃ、またアビのスパー相手たのんマスわ。

以上

183アビ猫:2009/09/25(金) 08:47:39 ID:VRkYkszp
>>182
別にそれは否定せんが
どういう真意で書いたかなんてそれほど重要か?
真意より書く内容が理に叶ってればそれでいいだろう。

あとひとつ
ここは俺にとって持論展開を表現する場であると同時に
人の役に立ちたいという気持ちも確かにある。

元々アドバイスが好きな説教野郎だが
就活ってのは目的と方向性がはっきりしているから導きやすいんだよ。
努力すれば必ずなんとかなる事だからな。
それが俺がここにいるひとつの理由だ。
184アビ猫:2009/09/25(金) 08:56:10 ID:VRkYkszp
あとついでに言っておくが
アドバイスの効果についてしつこく俺に言ってくる奴がいるが
俺のアドバイスのポリシーとして
現実社会に沿った形で社会側の人間としていつも話してる。
社会がお前らに合わせてはくれない
お前らが社会に合わせるしかない。
だから俺はお前らと目線を同じくしない。
社会がそういう風になっていないからだ。
だから上から目線でモノを言うし
それだけ反発もされる。

反発は大いに結構だ。
どんどん反発してこい。
全て社会に沿った言葉は用意している。
185名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 08:56:27 ID:1nsmww8z
あ〜あ。糞猫のせいで荒れるし、つまんねぇスレになったな
186名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 09:01:35 ID:xcgOHXBQ
>>185
このスレにいたっては猫が立てたんだぜ
猫を囲むスレに決まってんだろうが
187名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 09:23:55 ID:1nsmww8z
>>186
じゃあスレタイ猫を囲むにしろよ
つか>>1のテンプレ矛盾してるだろw
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 09:32:49 ID:c3CSthix
意味わかんね
何で知らない他人に説教されんのか
189名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 10:16:46 ID:T8u52WWT

糞コテ回避のすすめ

http://janestyle.s11.xrea.com/
より専ブラ「Jane Style」をDL&導入


「アビ猫」の文字を選択反転させる→右クリック→NG処理→NGNameに追加→OK

または
「ツール」→「設定」の「機能」→「あぼーん」を選択、回避したいコテの情報を入力
 例:NGNameタブを選び下の入力欄に「アビ猫」と入力し「追加」をクリック

荒らしにかまう人も荒らしです
190名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 10:36:06 ID:8p5RIwl8
アビ猫は基本的に間違っていないが、30代職歴なしってのを甘く見すぎている。
このご時世30代職歴なしでは、アビのいう正攻法では絶対就職できない。やる気とか努力とか関係ない。何百社受けても無駄。

では、どうすればいいかだが、一番確実なのは(それでも低確率だが)コネである。親でも親戚でも土下座しまくれ!
その店、食品工場は正しい選択をしている。

次は資格。世の中取れさえすれば食っていける資格は意外と多い。
ハローワークに二年間通うより専門学校に通った方がよい。金は何とかしろ。
191アビ猫:2009/09/25(金) 10:39:24 ID:VRkYkszp
>>188
説教を嫌なこととしか捉えられないと思考はそこで止まってしまう。
自分に都合が良い話しか聞かないようでは人は成長しない。
全ての言葉を聞く必要はないが
掛けられた言葉を取捨選択し
自分にとってプラスになると思うことには素直に従ってみる。

上から目線で気分悪いからと感情だけで拒絶してしまうのではなく
感情はひとまず置いておいて
論理的に自分にとってプラスであるか考えて見ることが大事だ。
192アビ猫:2009/09/25(金) 10:44:21 ID:VRkYkszp
>>190
コネでもなんでも利用するものは利用する。
それは同感だ。
どんな手段でも今は就職する事が大事。
だが今更専門に行くのはどうかと思う。
これから学校行くには時間が遅すぎる。
193名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 10:56:26 ID:1nsmww8z
>>192
うるせ〜んだよこの糞猫が
てめえが書くと荒れるから消えろ!!
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 11:04:10 ID:T8u52WWT
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 11:11:05 ID:TEBCMARD
いま新聞の集金の若者(20代前半?)がきた
玄関のドアを開けて応答に出た俺(35歳)」

兄ちゃん:「集金に来ました○○新聞ですが」
  俺  :「ママがいないからわかりません」
兄ちゃん:「…」
兄ちゃん:「…いつなら大丈夫ですか?」
  俺  :「ママが帰ってくれば…」
兄ちゃん:「…では夕方また伺います」

これ、どうしたら良かった?すんごい屈辱的だった…
こういうとき、みんなどうしてる?居留守使うの?
ついうっかり出ちゃうことってあるじゃん…
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 11:22:32 ID:0Wdvcr97
>>195
つまり新聞代が払えなかったのが屈辱的ということか?
それとも昼間から家にいることがばれてしまったのが屈辱的なのか?
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 11:32:36 ID:++PFrrbF
今の硬い頭脳で
専門学校って、それこそ不毛な選択だね

二年更にのんびりゆっくりしてから絶望するなら
勝手にどうぞ
198名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 11:40:00 ID:DFPDQg6j
>>196
35歳が平日の昼間玄関に出てきて
「ママがいないからわかりません」って言うんだぞ…

年下の集金のにーちゃんは明らかに
「あ、この人ちょっと知的な障害者か何かなのかな…?
なんかやばそうだからあんま深く突っ込まんでおこ…」
って思ってるって絶対…
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 11:43:35 ID:TEBCMARD
>>196
その両方
俺はガキか…って自分で思っちゃった
今思えば自分の財布からでも料金払っとけば良かったわ…
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 11:45:31 ID:TEBCMARD
ママ、と咄嗟に言ってしまった自分にも凄まじいレベルの自己嫌悪を感じてます。
親のせいにするのもなんだが、男なんだからせめて「父さん、母さん」と呼ぶよう教育して欲しかった。
途中で変えるなんて難しいよ。ママって赤ん坊の頃から呼ばされてた俺が今更オフクロ・オヤジなんて言えるかよ…
201アビ猫:2009/09/25(金) 11:50:30 ID:VRkYkszp
そういうのは親の教育より
外で他人と接する中で覚えていくもんだからなあ。
家に引きこもってた弊害だな。
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 11:54:42 ID:TEBCMARD
>>201
成長していく過程のなかで、みんな自発的に呼び方を変化させていった、ってことですか?
「ママ・パパ」から「オヤジ・オフクロ」というふうに?

なるほど…。でも不自然だなぁ。なんかいい方法ない?自然に直したい。
203食品工場:2009/09/25(金) 12:05:32 ID:NwL86nJJ
10年近く社会に出てない人間が
会社勤めできるわけがない
俺は辞めることにしたよ
自分の無力を実感した
204アビ猫:2009/09/25(金) 12:08:01 ID:IqxGx/LQ
そんなもん外に出て失敗や恥かきながら
覚えていくしかないよ。
家と言う小さな世界しか知らないできたんだから。

恥ずかしいと思う心がそういうものを正していくもんじゃね?
205アビ猫:2009/09/25(金) 12:08:51 ID:IqxGx/LQ
>>203
お前それで辞めた後どうするんだ?
どうやって生きていくつもりだ?
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 12:17:34 ID:2mD6tmEI
>>195
最高の押し売り撃退法じゃないかw
闘わずして勝つ。それが真の護身じゃて。
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 12:18:44 ID:2mD6tmEI
アビ猫が言ってることもわかるんだが態度がむかつく。
ああ、こいつは上から目線だからか。友達いないんだろうな
208名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 12:22:04 ID:8p5RIwl8
中学とか高校で家の話が出たとして、
「うちのママが…」とか言ってたのか?
ある意味すごいな。
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 12:28:02 ID:TEBCMARD
>>208
学生時代に家の話なんて出なかったよ
そもそも話し相手いなかったし
210名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 12:34:10 ID:9Y1VsBL4
>>209
せめて他人には「母」と言おう
社会的にはそれが常識みたいだ
はい!もう決定!スレチだし、おしまい!

向こうのスレにはレスしといたよ
211名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 12:50:02 ID:OaC5rbLw
>>203
そこで苦労した経験を次に生かすという方法もある。
苦労した分少しは成長しただろうし。
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 13:20:21 ID:TEBCMARD
>>210
それが無難かもね。
アドバイスありがd
213名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 13:20:52 ID:9Y1VsBL4
>>203
ちょっと休む必要があるかも知らんな
これまでのレスを読む限りではメンタル面で大変みたい
「ラク」にする工夫が要りそう
214名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 13:30:15 ID:yZcNQKI2
>>195
35歳っていうラインを越えてしまってるのか。
30過ぎたころから相当の危機感を持つはずだろうけど
5年間就活したけど駄目だったのかな・・ 
215アビ猫:2009/09/25(金) 13:32:56 ID:VRkYkszp
いや今辞めたら再就職の道はお前らと同じ困難なものになるし
例え再就職出来ても
もっと辛い職場だってありうる。

コイツがまともな人生歩むには
ここは絶対に逃げては駄目だ。
逃げたらそこで1からやり直しだ。

男は一度社会に出たらちょっと休むなんて許されないんだよ。
ずっと走りつづけるしかないんだ。
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 13:34:57 ID:y3K4uF1k
用をたしてパンツ履いたらちょろっと漏れてしまった orz
もうほんと老人だ
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 13:41:21 ID:1T2Rhkjt
何でこの時間に家にいるかな?
職安に行っている時間じゃないのか?
218名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 13:44:50 ID:TEBCMARD
>>217
なにも就職活動の手段はハローワークに通うことだけじゃないでしょ?
219名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 13:46:26 ID:zDVLq7/R
>>203
辞めようとどうしようとお前の勝手だが、
ここであののんびり厨みたいにネガキャンやって他人まで道連れにしようとするなよ。
そんなことだけは絶対するなよ。
堕ちるんだったら自分一人だけで堕ちろ。
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 13:46:26 ID:9Y1VsBL4
>>215
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
アビ猫はそれで何人殺してきたんだ?
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 13:58:49 ID:L58m9ZrB
どうして良いか解らん
222名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 14:02:11 ID:9Y1VsBL4
自分だけで家計の収支を完結させる気があるかどうかによる
223名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 14:03:42 ID:h0cpS3Ie
>>215
早く消えろよ?
外野は外野らしくしとけや
ここはお前の出る幕じゃねーんだよ
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 14:08:42 ID:4gOqT7u1

          お 前 ら の 末 路 って・・・・


「お金ないので警察呼んで」 無銭飲食で38歳女逮捕 所持金は5円

 埼玉県警川越署は24日、詐欺の現行犯で、住所不定、無職、新井庸子容疑者(39)を逮捕した。

 川越署の調べでは、新井容疑者は24日午後7時55分ごろから午後9時半ごろの間、川越市東田町のファミリー
レストラン「デニーズ川越東田町店」で、サラダなど6点(計約3000円相当)を無銭飲食した。

 川越署によると、新井容疑者が料理を食べ終えた後、女性副店長に「お金がないので警察を呼んでください」と
話したため、副店長が110番通報した。

 逮捕時、新井容疑者の所持金は5円で、「2日間ご飯を食べてなくて、おなかがすいていた」などと供述している
という。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090925/stm0909251136000-n1.htm

225名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 14:21:28 ID:5FHqOqkG
39じゃ、風俗も無理だろうなぁ。。。
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 14:24:50 ID:9Y1VsBL4
>>224
レスしといてやんよ

こうなりたいか?こうなる運命を甘受するのか?
この答えによって今後どうなるかの最初の一歩が決まる

意外に役に立つレスだったぞ>>224
227名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 14:31:02 ID:5FHqOqkG
>>224
で、そのデニーズの女性副店長は美人なのか?
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 14:35:09 ID:0Wdvcr97
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 14:35:56 ID:yZcNQKI2
30以上のスレだから40,50の職歴なしもきてるのかな。
そうはなりたくない。実際50過ぎて職歴なしの人知ってるし。
怖いわ。35歳過ぎたら開き直って逆に、こんなスレ見ないかも。
230アビ猫:2009/09/25(金) 14:48:01 ID:VRkYkszp
>>223
お前ら何かと俺を部外者扱いするが
社会経験が少ない該当者だけで建設的な情報交換出来ると思ってるのか?

実際に社会出てる奴の生の意見に耳を傾けることが大事なんじゃないのかよ?

お前らが同じ該当者で群れたがるのはな
自分と同じ仲間見て安心したいだけなんだよ。
いつまで逃げ道探すつもりだ?

本当はなきっちり目標決まって突っ走ってる奴はもうこんなスレ来ないんだよ。
結局就活に知識やテクニックなんて必要ない。
必要なのは決死の覚悟と行動力だけだ。
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 15:22:38 ID:/si3o8Ah
>>230
落ち着け。必死になってどうする?
アビ猫さんは30歳以上の職歴なしに具体的にどういう提案ができる?
リーマン破綻からまだ1年だ。
企業が採用に向ける動きをまだ見せていないんだが・・・。
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 15:26:02 ID:h0cpS3Ie
>>230
どこのどのレス番にお前の情報求めるやつがいるんだ?言ってみろや?
勝手に不法侵入すんな 「部外者お断り」とはそういうことだ
ルールも守れないやつが何が社会だ?笑わせんな
233名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 15:36:06 ID:9Y1VsBL4
>>230
>建設的な情報交換出来ると思ってるのか?
それを目指すなら出直して来い
アビが「大事」と思うならアビの意見として「大事だと思う」と言えよ
それが社会経験をしたものの生の意見だ
それもできないくせに、そういうスキルも習慣もないくせに
建設的な情報交換ができると思っているのか?
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 15:42:26 ID:8p5RIwl8
アビが本当にみんなの役に立ちたいなら、まずコテハンを外すことだな。
みんなアビってだけで拒否反応を起こしてるからな。
おれはアビ好きだからこのままでいいけど。
235アビ猫:2009/09/25(金) 15:55:15 ID:VRkYkszp
>>231
俺はこのスレの人間はリーマン破綻とか関係ないと思うぜ。
景気なんて関係ない。
関係あったらこれまでいくらでもチャンスはあった。

世の中の景気の問題じゃない
自分の中の働く気持ちが一番ネックになってると思う。

その気持ちをどこまでリストラされた有職者より高めて必死に出来るか。

確かに今は厳しい。
だが仕事は必ずある。
そういう気持ちこそがこいつらに必要なんだよ。
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:02:44 ID:WqAJcQKx
>>230
>実際に社会出てる奴の生の意見に耳を傾けることが大事なんじゃないのかよ?

それは大事だが、社会には出てる人間だからって誰でもいいわけじゃないんだよね。少なくとも、あんたの意見は不要。
あんたの意見なんて所詮「英語を知らない人が得意気に英語を語るようなもん」。
「サッカーをやったこともない人間が偉そうにサッカーを知ったかぶりするようなもん」。
どうせ意見を聞くなら、馬鹿じゃない社会人の意見を聞くよ。無知なあんたは不要。ただ社会人の肩書きがあるだけだよあんたなんて。
肩書きを振りかざして悦に浸ってるなんて、恥ずかしいったらありゃしない。
237アビ猫:2009/09/25(金) 16:06:44 ID:VRkYkszp
求人サイト探して
いいの無いなあって
今日は就活終わり。
みたいな事じゃ就職なんて絶対出来ない。
就職雑誌片手に上から順に電話して×書いていくぐらいの事をしている求職者なんて沢山いると思うぞ。
そのくらい働けない金がない食えないってのは切実な事の筈なんだよ。

リアルに親が死んで社会にほうり出される事を真剣に想像しろよ。
本当に逃げ場が無い状況で考えてねえから
俺の意見が糞だって笑ってられるんだよ。
238名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:07:14 ID:q09x8QPa
>>235
朝から晩まで2chにかじりついているが、おまえ本当に有職者か?
239名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:07:57 ID:u/swT1uY
>>236
お前の意見も腐葉
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:08:23 ID:9Y1VsBL4
>>235
確かにそうだな
景気だけですべてが決まることはない

>自分の中の働く気持ちが一番ネックになってると思う。
これにも同感

で、気持ちの問題とするのはたやすいが
その先に話を進めることはできるか?

できないならできないで、俺のネタを披露するが

俺が冷静に話せるか、ちと不安だがなw
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:10:08 ID:9Y1VsBL4
>>237
それは>>222と同種の意見としておk?
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:10:16 ID:y3K4uF1k
いやNGするにはコテついてないと困る
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:13:20 ID:u/swT1uY
お前らは
まだ勘違いをしている
何社もやりたい仕事があるのか?
やりたくない仕事に就いたら
お前らは直ぐ辞めるだろ?
今までも辞めて来ただろ?
数うちゃ当たるみたいなぁ考えやめれwww
244アビ猫:2009/09/25(金) 16:15:17 ID:VRkYkszp
>>238
この程度の書き込み仕事の合間で携帯で楽勝でこなしてる。
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:15:51 ID:HUTX8TvB
図星のことを言われると皆さん腹が立つようですね。
246名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:17:55 ID:h0cpS3Ie
>>244
都合の悪いことは無視か?
早く答えろよ?お前に情報求めてるやつは、どのレス番だ?
「レスが無いから俺の意見は正しい」とか精神病みたいな妄想は通じねーからよ
247アビ猫:2009/09/25(金) 16:18:18 ID:VRkYkszp
>>240
自分なりの意見があれば好きに書けばいいよ。
色んな意見が出た方が読む方はより参考になるし
書く事で自分の考えもまとめられるようになる。

これは履歴書や面接で役に立つ事だ。
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:19:11 ID:9Y1VsBL4
>>245
そこに悪意を感じれば、普通のことだろw
249アビ猫:2009/09/25(金) 16:21:11 ID:VRkYkszp
>>246
そんな何時何分何秒地球が何回回った時みたいな幼稚な質問に答える気はない。
そもそも掲示板は誰かに求められて書くようなもんじゃない。
的はずれも良いところ。
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:24:32 ID:h0cpS3Ie
>>249
答えられるわけねーよな? 誰もお前に意見求めてねーんだし
だから部外者だんだよ それが嫌ならコテなんかになるなや
251名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:26:00 ID:evQW1FZh
この一連の流れ、全部が幼稚園児のバカ喧嘩
252アビ猫:2009/09/25(金) 16:31:20 ID:VRkYkszp
>>250
逆に誰かを指定して相談している奴だっていないと思うが?
掲示板と言う性質上
誰かが問題提起して不特定の人間が書き込みして流れを作る。
それが普通じゃないか。

その中でこのスレのテーマが30以上職歴なしの就職活動であるのだから
何も職歴なしの人間が書き込んではいけないことはないし
テンプレもそうなってる。
253名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:32:19 ID:9Y1VsBL4
>>247
じゃ、アビ猫の話に乗っかる

気持ちの問題の話

おそらくなんだが、ゲシュタルト、人格の問題

それはそんなに深刻な話というわけではないのだが、
これまでの経験上「お金を使う人格」が優位になってるために
気持ちがついていっていないということ
「お金を稼ぐ人格」はまた別にあって、
そちらが優位な状態であれば確実に必要なことを実行していける

「お金を稼ぐ人格」について具体化すると
「求めに応じるつもり」ってのが分かりやすいかと思う
自分の感覚はお金を使って満たすとして、
お金を稼ぐときは第三者の感覚を満たすつもり
「自分にご褒美をあげる」という発想も実は「稼ぐ人格」があればこそ納得できる話なんだ

分からないところは煽らずに聞いていただけるとありがたいm(_ _)m
254名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:34:20 ID:u/swT1uY
>>250
お前いい加減消えろ
255アビ猫:2009/09/25(金) 16:34:57 ID:VRkYkszp
前も言ったが俺がコテ名乗ってるのは俺をNGしやすいようにしてる俺の配慮だよ。
嫌ならNGしてスッキリ出来るだろ。
コテ名乗ってることに文句を言われる筋合いはない。
256名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:35:40 ID:q09x8QPa
>>244
そうか。おまえは仕事しないで常に合間なんだなw
257名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:39:27 ID:1nsmww8z
>>255
自分で厄介者だってわかってんのになんで消えないの?
258アビ猫:2009/09/25(金) 16:42:09 ID:VRkYkszp
>>253
なんか難しいな。
お金を遣いたいから
お金を稼ぐ。

お金が無ければ食べれないから働く。

遣う事と稼ぐ事は俺はワンセットでみていい話しのような気はするな。

稼ぐ事を無視して遣うって事は
つまり親が面倒みてくれてると言う事であり
大事なのはその依存から脱却して自立出来るか。

さっき言ってた奴の自分の家計で暮らせるか。
と言う事だろうな。
259名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:44:20 ID:h0cpS3Ie
>>252
問題提起されてないなら黙ってろよ?
少なくとも部外者が毎日持論展開する場ではない
お前、自分が部外者だって自覚あんの?
スレタイも読めないみたいだしな ただの荒らしじゃん
260アビ猫:2009/09/25(金) 16:45:57 ID:VRkYkszp
>>257
俺を厄介者としてここから追い出しても
社会ではそれは通用しないから。

この小さなコミュニティーの中で
俺と言う厄介者が現実の社会だからだよ。
俺とやり合うことはまた
社会に対しての挑戦であると言える。
261アビ猫:2009/09/25(金) 16:47:22 ID:VRkYkszp
>>259
荒らしと思うならNGしてくれ。
262名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:47:58 ID:u/swT1uY
>>260
www
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:49:32 ID:h0cpS3Ie
>>261
お前自身が「自分はスレ荒らしです」と認めればな、どうだ?
そうでなければ、精神病院行ってこいや
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:50:37 ID:5/TTiEuy
俺、港で配車係してるんだが、仕事やりながら普通にネットやってるぞw
事務職なら、半数以上はやってると思うw
265アビ猫:2009/09/25(金) 16:51:16 ID:VRkYkszp
>>263
俺自身は荒らしてるつもりはない。
今の流れは確かにスレ違いだが
スレとして盛り上がっているのだから許容範囲だろう。
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:52:50 ID:kCs9TYHv
どうでも良いが、FX今日デビューして、既に1万の収入を得た。
働くのバカらしいな…
ちなみに、俺はFXに関する本は図書館にあるの全てとブックオフに置いて
あったのを買いあさったくらいで、新聞すら読まないな〜んにも知らないど
素人だけど。
ちょっと頭良い人なら元手の数万くらいバイトで稼げば、FXだけで生きて
いけるような気がする。
俺は、頭良くないから、生活に支障がない範囲でしかやるつもりはないけど。
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:54:17 ID:9Y1VsBL4
>>258
>親が面倒みてくれてると言う事であり
それだな
それによって、自分の中に親の立場を獲得できていない状態

そういう意味で、自己完結、自立を目指すなら
親とは離れるべきなんだよね
そして自分が親として自分の面倒を見る意識を作り出すべき
自立を目指すなら

理解が進めば、行動は伴ってくるはず
誰に言われるでもなく自発的に
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:54:17 ID:u/swT1uY
もう
自分に嫌な事を言う奴は荒らしとかwww
楽しいwww
お前ら全員涙目ww
早く宝くじ当てなよ
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 16:57:29 ID:9Y1VsBL4
>>266
俺は調子に乗って10万摩ったw
1万稼げるということは1万損するということ
やり方が確立していないうちはそうなる可能性が高い
俺は半月で引き上げて、またの機会を狙ってるよ
270アビ猫:2009/09/25(金) 16:58:16 ID:VRkYkszp
>>267
喰えなきゃ働くしか無くなるから
本当は親から離れるのが一番の治療法なんだよな。

人は弱い生き物だから助けがあればそれに頼るし
助けられてる状況に慣れるとそこから動けなくなる。
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:02:18 ID:h0cpS3Ie
>>265
単に問題提起されてないのに、持論展開すんなと言ってんだけど?
それをお前は「俺が何か書こうと勝手」とか言い始めるわけだ
だから部外者の自覚が無いって言うんだよ
それが荒れてる原因だってことくらい客観視できないのか
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:03:32 ID:9Y1VsBL4
>>270
それで、親の立場を獲得したあと、どうするかを考え始めたとき
ようやくスタートラインに立つ感じ
意識として「自分の面倒を見よう」というのがあるから
できる方法を探すし、分からないことは聞く
そういうヤツに対してこのスレは有効に機能するんだと思う
273アビ猫:2009/09/25(金) 17:05:23 ID:VRkYkszp
>>271
荒れてるぐらいがスレにとって繁栄してるって事だよ。
今の荒れ具合を止めるにはどうすればいいか分かるか?
お前が俺を無視すりゃいいんだぜ?
荒らしに餌やってるのお前だよ。
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:06:55 ID:h0cpS3Ie
>>273
すげぇ発想だな
そんな発想は荒らしくらいしか思いつかないしな
やっぱり頭イカレてるんだなあ
こんなやつに誰も相談しないわけだw
275アビ猫:2009/09/25(金) 17:08:49 ID:VRkYkszp
>>272
ならばまずお前自身が親から決別出来るかどうかだな。

一人暮らしで自活してやっていきたい。
と親に直談判出来るか?

本当にやる気なら一人暮らしのアドバイスをしてやる。
276アビ猫:2009/09/25(金) 17:10:17 ID:VRkYkszp
>>274
今ちょっといい感じで相談されてるけどな。
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:11:25 ID:9Y1VsBL4
>>275
俺は自分で生計を立ててるんだよ
苦労したけどね

アビ以外のみんながスレタイ該当者じゃないよ
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:12:01 ID:h0cpS3Ie
>>276
噛み合ってないけどなww
ワロス
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:12:08 ID:9Y1VsBL4
>>276
相談してねぇぇぇええええwwww
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:13:37 ID:9Y1VsBL4
アビ、ドンマイo(^-^o)Ξ(o^-^)oドンマイ
281アビ猫:2009/09/25(金) 17:14:57 ID:VRkYkszp
>>277
そっかそりゃ失礼。
まあ現実問題として社会に出たこと無いような奴が一人暮らしとかリスク高すぎるから
本当は親元に居ながらちゃんと就職するのが
本人にも親にとってもベストの選択なんだがな
その腰をどう上げさせるかが問題。

多分親が甘過ぎる奴ばかりなんだろうな。
282アビ猫:2009/09/25(金) 17:18:08 ID:VRkYkszp
俺は親に反発して二十歳で実家飛び出して一人暮らししたな。
ちょうど阪神大震災があった時かな。
283アビ猫:2009/09/25(金) 17:23:37 ID:VRkYkszp
>>278
噛み合ってなかったな。
スマソ。
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:24:18 ID:/x1MYgRp
今採用の電話があった 底辺と言われる職業だけど30歳職歴なしで内定がでた
ネットゲーにはまって人生踏み外したけどがんばるよ 皆もがんばって
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:29:07 ID:9Y1VsBL4
>>281
親がそこまで理解していれば、対応は必然的に変わるんだがなぁ
「お前、自分でやってみろよ」とか促すはずなんだ

親の対応のせいにして、それを直接面と向かって言うのが正解かもしらんぜ、もしかするとw
それで親がぶち切れて追い出す、で、結果オーライになるとw
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:31:32 ID:WqAJcQKx
>>284
一体どんなマジックを使ったの??
良かったら内定までの道のりを話してほしい。
あ、あと詳細スペックもあるともっとうれしい
287食品工場:2009/09/25(金) 17:31:58 ID:NwL86nJJ
明日、精神科行ってくる
連休だけど気が滅入ってしかたがないよ…
288アビ猫:2009/09/25(金) 17:32:04 ID:VRkYkszp
>>284
おめでとう。
良ければ職種教えてあげてくれ。
あとたまに経過報告くれよな。
289名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:38:17 ID:/x1MYgRp
資格は美容師免許と調理師免許と運転免許
ハローワークで基金訓練でヘルパー2級とガイドヘルパーの取得予定
それで介護の大手会社に内定がでました 底辺と言われる職業だけど目標もあるし
がんばるよ ほんと資格だけあっても実務がないと役に立たない なんといわれようと
35歳までには職歴ないとますます厳しくなりますしね 
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:42:34 ID:RDan7x+f
未来のない仕事しかない・・・
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:43:20 ID:9Y1VsBL4
話がちょっと逸れるのだが

弟や妹の世話をする兄姉の立場というのは
「稼ぐ」ということが当たり前のようにできるポジションにあると思う
親の対応を真似て弟や妹に接することで親の人格を取り込む感じになる
(健全な親子関係であれば)

少子化や核家族化で、
自分が最弱のポジションのままなのが、
周りの人の感覚に意識を向けにくい状況を作り出してるのかもね

その可能性を踏まえ、意識的に「周りの人はどうなんだろう?」と意識を向けるというのは
有効な工夫かもしれない
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:47:11 ID:h0cpS3Ie
んでアビ猫が現れ雑談が続くと
いつものパターンだな
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:50:11 ID:Ztcm4K9t
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:56:53 ID:9Y1VsBL4
>>292
アビ猫も社会に対しては同類という意識をもって
リーダーシップを発揮すればいいんだが…

俺がすればいいことだなw

さて、自分も生計を立ててるとはいえ正社員様じゃないので、もう少し頑張ろう
上辺をウロウロして会社に向き合ってない自分にも気がついたことだし
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:09:22 ID:9Y1VsBL4
>>287
自分は悪くない、アイツが悪い
それで精神面を整えてから、もう一度振り返って
自分の直せる部分は直す感じかなぁ?
ひとまずリフレッシュしてこいよ
296アビ猫:2009/09/25(金) 18:09:33 ID:VRkYkszp
やはりヘルパー2級は強いな。
介護は今数少ない売り手市場だな。
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:23:40 ID:aSsIWYVt
でも介護きっついぞ
・まずうんこに慣れる
・痴呆老人と会話
・月5〜7の夜勤
・婆だらけの職場
・薄給でイライラしてる奴だらけ
・腰をやったら終わり
1週間ほどやったことあるけど、ウンコとかより車椅子に乗って並ばされてる大量の爺さん婆さんみて
自分の親の将来とか、自分自身のこと考えちゃって凄い鬱になったのがつらかった。
298食品工場:2009/09/25(金) 18:27:10 ID:NwL86nJJ
そういえばニートの頃、
さんざんヘルパーの資格取れと
オカンに言われてたな…

給料出たけど心は晴れない…
299アビ猫:2009/09/25(金) 18:29:12 ID:VRkYkszp
働いてない自分の将来を想像する方が鬱だと思うけどね俺は。
働いてれば毎日充実感があるし
うんことかそう言う車椅子シーンなんかはそのうち慣れる。
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:30:35 ID:RDan7x+f
新卒で一流企業に入れなければ人生終わり
301アビ猫:2009/09/25(金) 18:32:08 ID:VRkYkszp
>>298
初任給でおかんになんか買ってやればいい。
親も泣いて喜ぶだろうし
お前もモチベーションが上がるだろ。

人の為に何かするってのは気持ちが楽になるぞ。
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:35:25 ID:RDan7x+f
介護なんてやったら死ぬまで一片の幸福もないよ
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:39:12 ID:HUTX8TvB
介護職はしばらくしたらもうちょっと待遇良くなるのでは?
なんか新聞でチラッと見た覚えがある。
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:39:57 ID:u/swT1uY
親の紹介で
営業
電気屋
市のゴミ収集
車の配送
とかあるんだけど
どれもしっくり来ねーな
305アビ猫:2009/09/25(金) 18:43:19 ID:VRkYkszp
>>304
俺電気屋。
電気屋いいよ。
今地デジ特需。
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:47:02 ID:mLFhvqE4
今日会社の面接に行って来た中小企業だが70年の歴史がある会社だった。
なんか部活の話とかで盛り上がった。俺を物流のリーダーとして頑張らないと
雇わないと言われた。内心自信なかったけど「頑張ります」って笑顔で答えたら
笑ってくれた。今回の面接が通ったら次は社長面接だ。どうなるかは全くわからない
が面接官が高校の先輩で話していて楽しかった。ちなみに俺国立大学出身。
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:48:48 ID:RDan7x+f
中小企業なんて入ったら一生年収400万昇給無しの極貧生活
家庭も持つの不可能
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:50:00 ID:HUTX8TvB
共働きならいいじゃないか。
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:51:16 ID:RDan7x+f
中小企業勤めの男とくっ付くような女は3流のブスばかり
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:51:26 ID:mLFhvqE4
>>307
しかし大企業は今さら無理じゃないだろうか?
一応過去何回もの不況を乗り越えてきた企業だし結婚を考えなければ
死ぬことはないと思う。
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:51:41 ID:u/swT1uY
>>306
初めて会ったのにリーダーとしてやらせるなんて
その会社余程糞人間しかいないんですね
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:54:12 ID:mLFhvqE4
>>311
まあリーダーとして頑張れってことではじめからマジでリーダーやらせる訳では
ないと思う。
313名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:54:32 ID:HUTX8TvB
日本の企業はほぼ中小企業だよ?
てか人がせっかくがんばってるんだからネガティブなこと言うなよ…。
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:55:24 ID:mLFhvqE4
>>311
糞人間しかいなかったら不況でとっくに潰れているだろう。
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:57:09 ID:u/swT1uY
>>312
国立大学の癖に文章が中卒の僕て変わらないですね
316食品工場:2009/09/25(金) 18:58:06 ID:NwL86nJJ
>>304
車の配送がいいんじゃない?
比較的1人だろうしさ
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:58:41 ID:mLFhvqE4
それに実家から通えるし福利厚生も充実しているから貧乏することはないと思う。
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:58:53 ID:HUTX8TvB
学歴コンプ丸出しだな…。
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:00:25 ID:RDan7x+f
大企業が無理だから、もう死ぬしかないってことさ。
中小勤めで惨めな生活をしてまで、生きている意味がどこにあるの?
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:00:30 ID:mLFhvqE4
>>315
これでも過去に作文で38倍の難関企業を一発合格したこともあるんですけど。
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:01:01 ID:u/swT1uY
>>318
いえいえ
中卒に誇りを持っていますよ☆
皆が経験出来なかった事を経験してますし
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:01:20 ID:mLFhvqE4
>>319
やりがいがある。
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:02:50 ID:mLFhvqE4
>>321
そんなこと誰でも同じ。同じ人生を歩んでいる奴など一人もいない。
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:04:24 ID:RDan7x+f
中傷勤めにやりがいなんかあるかよw
どんな頑張っても得られる対価が高が知れてるんだからな。
中傷じゃ役員でも、一流企業総合職の30台の年収にも届かんだろ。
扱ってる商材もカスみたいなもんだし。
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:04:25 ID:HUTX8TvB
>>319
日本のサラリーマンほとんど死ぬことになるな。

>>320
あなたもかまうなよ。
過去の栄光語っても仕方ない。

>>321
じゃあ国立大卒のくせにとか言うなよ…。
別にいいじゃないか。
あなたが優秀なのはよくわかったから。
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:06:25 ID:mLFhvqE4
>>324
じゃあお前は働かないで死ねよ。
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:06:48 ID:u/swT1uY
>>325
いやぁ
なんだかイヤミに聞こえたのでww
ってか嘘丸出しなんですがww
このスレは面白いですねぇ
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:07:48 ID:HUTX8TvB
中小企業庁のHPで日本の企業のうち中小企業が占める割合見てみろよ…。
ほとんどが中小企業だぞ。
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:09:01 ID:mLFhvqE4
>>327
どうして嘘だとおもったのか?
今は国立出だって結構きついんだぞ。
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:09:22 ID:HUTX8TvB
>>327
嫌みに聞こえるのはコンプがあるからだろ…。
本当に中卒で誇り持ってたら、国立大卒って言われてもなんとも思わないはずだろ。
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:09:22 ID:RDan7x+f
お前ら、今さら入れるような会社でも頑張ってれば
仕事にやりがいが持てて、毎日が充実して、あわよくばかわいい彼女でもできて
家庭が持てるなんて妄想してんじゃないだろうな?
仕事では一生で遅れのカタワ扱い、プライベートでも幸福と呼べる出来事なんて何一つなく
死ぬまで地獄の苦しみが続くだけだよ。
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:11:28 ID:HUTX8TvB
>>331
そんなのその人次第だろ。
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:12:07 ID:u/swT1uY
>>330
>>306
のカキコ見たwww
ちなみに国立大学出身なんですけどwww
だってww
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:12:56 ID:mLFhvqE4
>>331
そりゃお前の考え方がネガティブすぎるだけだよ。
実際今回受ける会社でも十分家庭は築ける、俺は最近リホームした実家があるから。
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:13:49 ID:HUTX8TvB
>>333
わかった。
すまんかったな。
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:15:12 ID:u/swT1uY
>>329
どうして嘘ってww
ここはネットですおww
僕も嘘付きましょうか?ww
そんなのもし本当だと思ってる奴いたら
オレオレ詐欺の餌食になるわ
337名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:15:34 ID:mLFhvqE4
>>333
どうした?
国立の俺でも大変なんだから中卒なんて相手にもされないだろう。
社会の理不尽さによって性格までねじ曲がったか?
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:15:42 ID:RDan7x+f
>>334
何もかも3流の売れ残りで妥協すればだろ。
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:18:29 ID:mLFhvqE4
>>336
まあお前が信じようが信じまいがどっちでもいいよ。
俺が国立を卒業した事実は消えないしそのおかげで職も見つかりやすいのも
事実。
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:19:29 ID:RDan7x+f
一流大卒、一流企業勤務のイケメンで性格も明るい奴と
お前らを並べてお前らを取る女がこの世のどこにいる?
お前らのところにやってくる女がいたとしても
それはハイスペックな男に見向きもされないゴミばかりだ。
人間は最高クラスのスペックを備えた奴らしか幸福にはなれない。
それ以外は必ず妥協を強いられることになるからだ。
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:21:47 ID:NwL86nJJ
要領の良さとか対応力はどうにもならん…
アドリブ力ほしい
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:23:44 ID:9Y1VsBL4
ID:RDan7x+f

出てきたときから気になってた
最初は一行で徐々に行数が増えてきてる

どうしたんだ?状況を説明してくれお
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:23:48 ID:HUTX8TvB
だから一流大卒で一流企業に勤めてるのなんてほんの一握りだって何回も(ry
9割は凡人だろ…。
凡人だって凡人なりの幸せがある。
本人が幸せで満足なら、どんな職でもどんな女でも妥協とは言えんよ。
344名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:27:44 ID:6k8+TOUF
ID:u/swT1uYは昨日のヒゲハゲw
アレだけ虐められたのにまた出てきてんのか・・・
さすがは珍獣w
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:31:42 ID:6k8+TOUF
165 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:12:59 ID:u/swT1uY
>>162
言っとくがヒゲを剃れと言われたので
此方から辞退したんだけどな
いつ落ちたと言った?




ヒゲ剃らなきゃ登録すらできなかったんだろw
それは普通「落ちた」と言う。
「辞退した」と脳内変換しているところがちんまいプライド持って
必死になっててブザマ。
346名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:38:20 ID:4gOqT7u1



              え ?


  ま だ 何 と か な る と か 思 っ て る わ け ?

  3 0 歳 ま で 無 職 未 経 験 だ っ た の に ?


          諦 め ろ 試 合 終 了 だ 
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:38:41 ID:u/swT1uY
>>344
昨日のネタを引っ張るなよwww
実は
俺一流大学出身なんです。
貴方達のような負け組がどのような意見をお持ちかとテストをしている次第で御座います
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:38:59 ID:9Y1VsBL4
>>344-345
はいはい、スレチスレチ
帰ってきていきなりそんなことから入ってくるなよ、必殺仕事人さんよぉ
もうちょっと理知的に行こうぜ
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:44:58 ID:9Y1VsBL4
>>346

     ウ ン コ の お ま え に 命 令 さ れ る 筋 合 い は な い

          安 西 先 生 に ぶ っ 飛 ば さ れ て 来 い

                  話 は そ れ か ら だ

350名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:45:39 ID:HUTX8TvB
>>347
暇だな。
一流大ならなおさら無職煽りにくることなんてないから。
ちなみに一流大なら学部教えてよ。
何を専攻してたの?
351名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:46:01 ID:mLFhvqE4
>>347
国立って一流か?
よくて二流だろ。
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:47:19 ID:HUTX8TvB
>>351
国立か私立のいわゆる一流大ってことなんじゃないの。
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:48:49 ID:mLFhvqE4
>>352
知らなかった、俺一流って実感をもった事は一度もなかった・・
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:50:05 ID:mLFhvqE4
>>352
間違えた、東大とか横国とかのこと言ってんのか。
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:51:12 ID:HUTX8TvB
>>353
いや…だから国立大=一流大じゃなくて、国立大や私大の中でも一流に分類される大学ってことだろ。
国立大だってピンキリだろ。
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:52:03 ID:HUTX8TvB
横国は一流じゃないだろ…。
まぁスレチだから黙る。すまん。
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:52:11 ID:u/swT1uY
>>350
理工学
情報理工専攻で御座います
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:53:29 ID:mLFhvqE4
>>355
そうだな、上位国立、もしくは早稲田、慶応とかのことかな?
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:56:02 ID:mLFhvqE4
>>357
じゃあ簡単な質問するぞ、フレミングの法則を簡潔に述べてくれ。
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 19:57:30 ID:jkj49kYR
38才統失で障害年金 清掃業希望 ご指導おねがいします
再生URL http://live.nicovideo.jp/watch/lv4501389
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:00:38 ID:mLFhvqE4
>>357
どうした物理の基礎中の基礎だぞ。
362名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:02:37 ID:HUTX8TvB
ググってるんじゃないのか。
まぁもういいじゃないか。
スレチだからすまんかったな。
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:03:31 ID:WqAJcQKx
>>361
くだらねーから個人的な疑心暗鬼はしまえ!じゃなきゃ消えろ!
ガキみたいなことやってんじゃねーよ
364名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:03:43 ID:mLFhvqE4
>>362
そうだな、俺もすまなかった。
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:04:21 ID:RDan7x+f
もう何もかもお仕舞いだ死ぬしかない・・・
366名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:05:43 ID:mLFhvqE4
>>363
いやしかし一流理工学部なら瞬間的に答えらるはず。
専攻が違う俺でも知ってるから。
367名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:06:53 ID:9Y1VsBL4
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:30:25 ID:G22K54jd
フレミングの法則まだー?
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:34:26 ID:1nsmww8z
30越えて学歴自慢とかバカじゃねwww
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:36:44 ID:mLFhvqE4
>>369
じゃあその学歴すらない奴はどうなるんだ?
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:41:55 ID:mLFhvqE4
中卒で30過ぎで職歴無って・・
俺は学歴のおかげでパートで雇ってもらっている。
現状でも食べることには困らないが将来のことも考えて正社員を目指している。
今回の会社はこの不況に求人をだせるうえ70年の歴史がある。
この先どんな不景気があってもつぶれる可能性は低い。
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:44:02 ID:9Y1VsBL4
さて、人を雇う立場から雇いたいと思う人って
どんな人なのか考えてみようぜ

・学歴…大卒
・出身大学…立命館大学

どうだい?雇いたいと思う?
他の情報がほしいと思わない?
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:45:16 ID:mLFhvqE4
>>372
卒業した後の経過も知りたい。
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:46:04 ID:1nsmww8z
>>370
知らねえよw
おまえ30越えたオッサンが国立がどうのとかフレミングがどうのとか聞いてるこっちが恥ずかしいわw
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:47:54 ID:mLFhvqE4
>>374
でも世間は国立出ているだけで一目置くのも事実。
じっさい書類選考で落とされた記憶がない。
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:49:15 ID:mLFhvqE4
現在も外国語の勉強を欠かさずしている。
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:51:14 ID:HUTX8TvB
いいかげん痛いからやめろ。
国立大なんて別に珍しいもんじゃない。
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:55:30 ID:mLFhvqE4
>>377
しかし学歴はやはり大事だ。
国立なら一応200人いる中から競争で勝ち抜いてきたことになる。
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:56:42 ID:9Y1VsBL4
>>373
だよね
まあ、立命館はさっきの情報理工学専攻君から拝借したんだが
その後の経過だけで雇う気になる?
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 20:57:52 ID:4to8wH/2
>>375
んなこた聞いてねーだろ

いつまでも学歴に頼ってられると思うな
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:00:14 ID:kCs9TYHv
国立って東京だと別に…って感じだけどなw
レベルの高い私立が結構あるから、東大・一ツを除いた、千葉とか埼玉とか
横浜とかはあんまり評価されないよ。
もっとも俺らの世代で地方だと大学進学率自体かなり低かったのもあり、国
立は新卒であればかなり有利ではあった。
が、しかし、既卒で何年も未就職だったり、普通に就職して転職とかだと、
周りの学歴が国立よりも低い所で働く可能性がかなり高くなり、職場で扱い
づらがられたり浮いたりすると思うけどな…。
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:00:25 ID:mLFhvqE4
たくさんいるとはいえ確率でいえば上から0.5パーセントだぞ。
そりゃ分母がでかいから数は多いかも知れんがそれでも
中卒とは比べ物にならないだろう。
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:03:58 ID:mLFhvqE4
>>380
別に俺は学歴だけが頼りな訳じゃない。
それに学歴があるってことは決まった目標に対して邁進できる根性も
あるってことを証明してきたってことでもある。
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:05:32 ID:4to8wH/2
極端な例だが、中卒で関連業界で働いてた連中と、国立卒で30までニートやってた人間なら
どっちのが印象良いだろうか
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:08:49 ID:mLFhvqE4
>>381
俺は他の職場でも働いてきた実績もあるし常にリーダーとして期待され
それなりに期待に応える努力をしてきた。
実際に応えることもできたが不況で会社が潰れたから今無職。
何もしないで30をむかえた奴らとはモノがちがう。
386名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:12:33 ID:V9xzAExO
>>385
職歴なしじゃないじゃん。
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:13:28 ID:0WbPc320
学歴があっても仕事の能力が伴ってなければ馬鹿にされるだけだし
能力がある上での学歴であれば、それは意味があるものだと思うよ。
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:14:33 ID:mLFhvqE4
>>386
そうだな、しかし30で無職ってとこは同じなんだが。
389名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:15:02 ID:G22K54jd
で、フレミングの法則はまだかね?
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:15:18 ID:V9xzAExO
>>388
じゃースレ違い。
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:16:11 ID:mLFhvqE4
>>387
今度の仕事は未経験分野もあるから不安だ。
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:17:13 ID:9Y1VsBL4
>>390
雇う側、使う側の話してもらおうぜ
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:19:15 ID:mLFhvqE4
>>389
左手を出して中指から「電、磁、力」
あとは解るな?
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:20:17 ID:HUTX8TvB
お前ホント痛いからやめろよ。
プライドがあるのはわかったがここでべらべら話す話でもないだろ。
結局つぶれるような会社に就職したってだけじゃないか。
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:23:31 ID:mLFhvqE4
>>392
今は大卒でも厳しいからコネでもない限り中卒じゃあとりたがらない
だろう。人を判断するとき短期間じゃ人間性や能力などわからないから
職歴や学歴、見た目で判断するはず。デブやチビ、ハゲはとりたがらない。
その上不潔だったりすればアウト。
396名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:25:36 ID:G22K54jd
>>393さんが答えたら意味ないじゃんw
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:27:25 ID:mLFhvqE4
>>396
すまん、自称一流理工学部卒に答えてもらうべきだったか。
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:30:55 ID:6k8+TOUF
まあまあ落ち着けw
学歴が必要なのは正解なんだよw

だかしかし、もはや30歳ぐらいになると、学歴は賞味期限切れだw
自分に何が出来るか、今まで何を手に入れてきたかが必要だw
例えば俺みたいに30代半ばで賃収ビルを手に入れるとかなw
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:31:46 ID:V9xzAExO
俺は学歴上位2.5%の職歴なし30代だけど、
バイトの面接すら落とされまくってるぞ。
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:32:07 ID:u/swT1uY
>>385
お前みたいなリーダーお断りしまつ
401名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:32:24 ID:mLFhvqE4
>>398
そりゃうらやましい話だ、どうやって手に入れたんだ?
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:35:30 ID:mLFhvqE4
>>399
職歴なしはキツイだろ、35歳過ぎていたらさらにきつくなるな。
>>400
ネットだと本心がいえてスッキリするぜ。
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:36:02 ID:9Y1VsBL4
>>395
だが絶対にアウトということもないわな
不潔はかなりアウトになりそうだが

絶対にアウトってのはなんだろう?
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:36:02 ID:1nsmww8z
>>399
そりゃニートじゃ落とされるだろ
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:41:49 ID:mLFhvqE4
>>403
暗くてしっかりした受け答えができなければかなりの確率でアウト。
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:42:53 ID:u/swT1uY
>>395
そうか君はチビデブハゲ+ブ男なんだね
書類選考は受かるのに見た目で判断されるんだね
大卒なのにww
カッコいい中卒には勝てないww
童貞でつか?
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:46:22 ID:mLFhvqE4
>>406
不正解、お前に問題出してやるよ中学レベルの問題だ。
ニュートンの運動の法則について簡潔に述べよ。
これが答えられなかったら中学レベルの学力すらないことになるぞ。
408名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:47:27 ID:u/swT1uY
>>407
女の法則答えろww
答えられなきゃ童貞
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:49:17 ID:6k8+TOUF
>>401

それがさあ、どうやって手に入れたか本当の事を言うと
ネタ扱いされるんだよw
ネットの限界だね。

リアルで知り合いなら教えてやるんだがな。
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:50:40 ID:mLFhvqE4
>>408
質問に質問で返すとはさすが中卒(笑)
その上その質問がよりによって女の法則(爆笑)
お前は一生無職で将来ホームレス野垂れ死に決定だな(大爆笑)
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:50:45 ID:9Y1VsBL4
>>405
結構重要なポイントだよな

まとめてみる

・職歴…なし
・学歴…いいに越したことはない
・見た目…それぞれにチェック
・清潔
・明るい
・しっかりした受け答えができる

こんなで雇いたくなるか?もっと他にないか?みんな考えてみてくれい
412名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:51:09 ID:6k8+TOUF
>>406

キミはヒゲハゲ中卒カタワ地職でしょw
チビデブハゲぶ男でも有職者の方が絶対尊敬されるよ。
キミみたいな状況でも生きていられるのって人間って強いよねW
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:51:41 ID:G22K54jd
>>408はさすがに引いたわwwwwwww
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:54:51 ID:u/swT1uY
>>410
こっちからお前の方を向いてるのに
テメ何見てんだよ!?
って良く言われたろ?お前ww
お前はずっと下を向いてるのになぁ
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:55:11 ID:6k8+TOUF
ヒゲ生やしたホームレスのおっさいが、
道端で若い頃は女抱き放題だったと
唾飛ばして語っている光景が思いうかぷ・・・
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:55:31 ID:Otf9yVI9
職歴なしじゃない人がなんでここで就活の話してんの?
転職板に行けばいいのに。30代職歴なしに交じってる理由がわからん。
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:56:31 ID:mLFhvqE4
>>413
信じられねーよ、どう就職するかみんなで考えてる時にでてきた言葉が「女の法則」
だぜ、こいつぜってー就職なんて無理。
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 21:57:45 ID:6k8+TOUF
餓鬼道・・・・・・・・ニート、引き篭もり ID:u/swT1uY
人間の姿すら崩れていく。人ごみの中にいても異常者オーラが立ち上る
常に周囲の親兄弟に寄生しないと生きていけない。精神もおかしくなり、社会常識が通用しない。
やたらと自分を正当化する異常な思考をして一日を過ごす。周囲に迷惑を撒き散らす有害物質
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:03:26 ID:mLFhvqE4
>>418
コピペかナイスだ(笑)
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:03:41 ID:v4EuX8Em
うっかり「秒速5センチメートル」見ちゃって
10数年無為に過ごしてきた自分に強烈なあせりを感じた

30なかば高卒パラサイトフリーター恋愛経験ゼロ
ここ数年家族以外とろくに会話したことの無い人間が
今このスレ発見したんですがなんかピリピリしてますね・・
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:04:02 ID:u/swT1uY
俺はお前等の集中攻撃にも1人で立ち向かう度量を持つ
>>417
のような仲間増やしのような情けない真似はしない
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:05:30 ID:6k8+TOUF
ただ孤立しているだけw
つまり、餓鬼道を一人さまようゾンビw
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:06:08 ID:9Y1VsBL4
>>420
やあいらはい(´・ω・`)ノシ
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:07:21 ID:u/swT1uY
孤立などではない
お前等のような糞人間流されないだけ
425名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:09:03 ID:G22K54jd
そりゃ孤立するだろwwww
426名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:09:44 ID:mLFhvqE4
>>424
なにを言っているんだお前は?
他人にも伝わるように書き込めよ。
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:10:34 ID:6k8+TOUF
>>424

ただ単に相手にされないだけでしょw
畜生として牛馬のようにこき使われる対象すら外れちゃったら
もう誰にも相手にされない餓鬼となるしかないw

ま、親が死んだらその下の地獄道に堕ちるだろうね。
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:10:49 ID:u/swT1uY
多数決に逆らってきた俺だ
じゃあどちらが糞人間か多数決で決めようぜ!
429名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:10:58 ID:v4EuX8Em
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:12:01 ID:v4EuX8Em
↑失敗
>>423
返事くれてありがとう 今はそれだけでうれしい気分
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:13:14 ID:mLFhvqE4
中卒の考えることはわからん。
女のことだけは常に頭にあるようだが。
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:13:46 ID:6k8+TOUF
極楽浄土・・・・・・資産家、大地主
先祖代々の財産で優雅に生活。資産は運用会社で勝手に増えていく。
遊んでいてもなぜか社会的地位が高い。先祖代々女にモテてるのでイケメンが多い。
========嘆きの壁================
天道・・・・・・・・・・経営者
会社を経営して他人を働かせ優雅な生活。極楽浄土とそっくりの生活ができるが、
会社倒産や不祥事なのでいつでも畜生、餓鬼、地獄へ堕ちる可能性がある
========リスク、挑戦の壁==============
人道・・・・・・・・・・ホワイトカラー正社員、公務員
会社で管理職などをし、ほどほどの豊かで安定した生活を送るが、
退屈で無為な人生を送ってしまう。定年まで仕事以外の何も出来ない。
========学歴、能力の壁=============
修羅道・・・・・・・・底辺正社員、派遣請負社員、
実際に体を使って現場仕事。体を酷使し危険も多い。
周囲の人間との争いも多く、精神的にも病んでいく。ギャンブルと宝くじだけが心の支え
========金の壁================
畜生道・・・・・・・・フリーター、日雇い派遣、ワーキングプア
まさに家畜。生存すら危うい低賃金で、生かさず殺さず働かされる。
若いうちだけは人間扱いされ、年を取るにつれて家畜となっていく。寿命をまっとうできないのもこの道からである
========正常の壁================
餓鬼道・・・・・・・・ニート、引き篭もり ID:u/swT1uY
人間の姿すら崩れていく。人ごみの中にいても異常者オーラが立ち上る
常に周囲の親兄弟に寄生しないと生きていけない。精神もおかしくなり、社会常識が通用しない。
やたらと自分を正当化する異常な思考をして一日を過ごす。周囲に迷惑を撒き散らす有害物質
========奈落の壁================
地獄道・・・・・・・・ホームレス、犯罪者
すべての階層の苦しみを併せ持つ。ココから這い上がれたら体験談が本になるくらい希少な例。
まさにいき地獄。一切の希望を断ち切られた無間地獄。
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:14:11 ID:mLFhvqE4
>>428
何言ってんだこいつ小学生か?
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:14:17 ID:dA6ma9To
内定出るかもしれないが
社長以外従業員のいないリミットぎりぎりの零細企業だわ
でもまー採用されたなら職歴は職歴だ
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:14:57 ID:9Y1VsBL4
>>430
今、上空でやってるID:u/swT1uY vs ID:6k8+TOUF & ID:mLFhvqE4を見物してる
かなり激しいから、巻き込まれないように注意な(´・ω・`)b
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:15:58 ID:6k8+TOUF
>>435

キミはどこの世界をさまよっていますか?
畜生ですか餓鬼ですか?
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:16:34 ID:mLFhvqE4
>>432
俺の場合修羅道と人道の境目だな・・頑張らねば。
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:17:36 ID:u/swT1uY
>>433
お前にはツッコミの可能性を感じない
ボケの可能性は多少はあるようだがwww
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:18:29 ID:6k8+TOUF
俺は人道w
もう少しで天道へと昇るだろうw

俺の代で極楽まで行くのはチト厳しいが。
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:19:03 ID:1nsmww8z
くだらねえ争いだなw
441名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:19:39 ID:mLFhvqE4
>>438
俺はお笑い芸人じゃないよ、テレビの見すぎじゃない?
早くニュートンの法則に答えろよ。
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:20:50 ID:u/swT1uY
>>439
お前は
自殺道だろ
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:22:38 ID:mLFhvqE4
>>442
自分のこと言ってどうするんだ(笑)
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:22:56 ID:6k8+TOUF
>>442

くだらねw

オイオイ少しは考えて面白い揶揄をしてくれよw
とってつけたような自殺道なんてどこにあるんだよw
六道輪廻くらい常識だろw
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:24:19 ID:u/swT1uY
>>441
お笑い芸人じゃなくても
合コン行くだろ?
お前は人気ゼロだなww
しつこく
笑いが起きない話しのみ
馬鹿にされると必死に
仲間をすぐにつけたがる
本当にリーダー的存在だったのか?
器量が小さな過ぎるぜ?
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:24:19 ID:yUnAkj/M
そろそろ まとめてください。
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:24:33 ID:mLFhvqE4
教養がないことは人生において大きなマイナスだと思う。
448名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:25:25 ID:G22K54jd
で、ニュートンの法則はまだかね?
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:25:42 ID:4nmnTY+U
(-_-)僕は35歳で正社員になったことがありません。ここにいても良いかな?
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:27:07 ID:mLFhvqE4
>>445
おまえ就職してないうえ三十過ぎて合コン行ってんの?
よく恥ずかしくないな。馬鹿すぎて唖然とするわ。
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:27:08 ID:9Y1VsBL4
>>436
εミ(o__)o⌒☆ (゚ω゚ノ)ノ!!>>435
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:27:17 ID:G22K54jd
>>449
いいでしょう!ちょっと今荒れてるけど。。。
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:28:11 ID:mLFhvqE4
で、ニュートンの法則はまだかね?
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:28:29 ID:KToON2HG

NGID

ID:mLFhvqE4
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:28:34 ID:u/swT1uY
大丈夫
俺最近2チャンの面白さに気づいた奴だから
それまではカキコとかダサいし
2チャンとかオタクしかいねーと思ってた
実際そうなんだがwww
俺の人生上手く言ってるし後悔なしだから
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:28:54 ID:9Y1VsBL4
>>446
シュールだなwww
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:30:48 ID:IxkBa0G/
変な人をかまっちゃらめ
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:31:59 ID:mLFhvqE4
で、ニュートンの法則はまだかね?
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:32:12 ID:7mOB3tBC
おはようw
ちまちまブラック職探しなんかするよりネットで情報発信したほうが
世のためになると俺は思うがなw
仕事したら単なる歯車で別に世のためになんかならないけど、俺は日々
ネットで情報収集し発信している。こっちのほうがずっと世のためになて
いると思うんだが?
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:36:02 ID:mLFhvqE4
>>455
後悔がないのはいいことだがこのままじゃお前未来もないんじゃないか?
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:36:55 ID:3Szx0+jS
で、俺の晩飯はまだかね?
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:38:34 ID:mLFhvqE4
>>461
ほらよこれが晩飯だ我慢しろ(笑) 
( ^^) _旦~~
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:39:22 ID:G22K54jd
ID:u/swT1uY
一流大学出身
理工学
情報理工専攻
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:39:51 ID:mLFhvqE4
で、ニュートンの法則はまだかね?
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:41:33 ID:u/swT1uY
>>460
お前の言う未来とは仕事だけなのか?
俺はやりたい事をやる
回りに流されない
給料が少なくてもやりい仕事をし
やりたい遊びをする
お前は可哀想な人
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:42:53 ID:Xu0AeBG0
>>462
ありがと ( ・∀・)つ日 ザパー
            川
467まとめ:2009/09/25(金) 22:44:19 ID:u/swT1uY
流されるのは楽だが
人間として生きよう
おやすみ
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:46:44 ID:yZcNQKI2
伸びるの早いな 人多すぎだから35歳以上の人は
そのスレへ行ってくれるかな?適度な人数に戻そう。
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:47:18 ID:++PFrrbF
それを

安きに流れる

と言うのだが
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:47:43 ID:mLFhvqE4
>>465
どう進もうがお前の勝手だが30過ぎて未だにそんな考えはとてもありえないと思うな。
努力というものは何らかの形で必ず報われるものだしその過程が面白いと俺は考える。 
何かをつかもうとすれば何かを失うが全てをつかもうとすれば全てを失うだけだぞ、
なぜそれがわからん。
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:51:40 ID:7mOB3tBC
明日八百屋で面接がくがく
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:54:15 ID:mLFhvqE4
>>471
がんばれ、はいあがるんだアムロ。
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:59:41 ID:5RQjyzwR
ちんちん出して頑張れ
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 23:08:27 ID:T8u52WWT
>>284
おめでとう、底辺とか言っちゃダメだ

>>307
経済雑誌に載ってたが、20代のときニートでダメだった奴が、
中小企業の小さなウェディングの会社に就職できて、バリバリ仕事して出世して、会社が成長し、
株式上場のための担当になり、みごと上場を果たしたというサクセスストーリーもある


でもまあ、その企業こないだ上場基準満たさなくなり、上場廃止になった後、
会社破産したという
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 00:01:12 ID:Db4KYYXN
高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年
http://www.jfpa.or.jp/02-kikanshi1/img/656-07.jpg

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

476名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 00:24:31 ID:CFjMrYJV
434 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:14:17 ID:dA6ma9To
内定出るかもしれないが
社長以外従業員のいないリミットぎりぎりの零細企業だわ
でもまー採用されたなら職歴は職歴だ



こういう本題をスルーして下らない大学論議ばかりしてるなよ。
>>434よ頑張れ、そしてオメ。
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 00:29:12 ID:/qBceEHB
社長以外いないって企業なのかそれ
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 00:31:11 ID:smlR06JS
>>475
> 嘘だおね?嘘だおね?そんなのって…
今の学生に生まれ変わりて〜。
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 00:48:00 ID:i5MTv3u9
東京はこええとこだぁ
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 00:52:05 ID:8M3+ZgJi

1.無職はずっと無職のままで人生を歩んでいく
2.職は学歴が高いほど、そして年齢が低いほど見つかりやすい
3.惨めな無職を叩くと優越感に浸れる
481名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 00:59:10 ID:WaijDxbn
学歴高いほど敬遠されるだろw
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 01:32:30 ID:CFjMrYJV
>>481
新卒や第二新卒のことを言ってるんだろ。
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 01:34:54 ID:d5mP4AYa
うちの会社も高学歴の人を落とした事ある
人事担当者が言うには、無駄に高学歴でニート期間のある人はプライドが高くて扱い辛いらしい
日本の中小企業は出る杭を打つから新卒で大手に入らないと大変かもな
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 01:36:28 ID:K4Dhbyfo
よくさ、ハロワとかで求人みるんだけど
ちょくちょく企業人数0人もしくは1人って求人みかけるんだけど
これってどゆこと?
なんかすごく怪しいんだけど・・・
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 01:48:06 ID:0Ntgkduk
会社作ったばっかりだと普通0人とかじゃないの
ただ設立から何年もたってて0人になってると怪しいかな
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 01:51:51 ID:tjsxuFdf
>>484
ハロワの従業員数って社長は含まないらしいので
社長一人の会社は従業員0になる。
過去自分が応募した中では、社長一人部下一人でやっててその部下の人が辞めたので
後釜が欲しいというとことかがあった。
あと一人起業した場合も必然的に従業員0人になるね。
自分は従業員0〜1桁人でも創業から4〜5年以上経過してるならあんま気にしないけど、
さすがに起業直後従業員0人だと躊躇する。
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 02:41:27 ID:V7vxc/CX
>>293
何が不幸なのかわからん
左から2,3個目は2000万以上保有している人じゃないか
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 03:33:58 ID:iwShPLC5
>>486
どっちでも従業員ゼロってこわくないか・・・
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 06:00:09 ID:mZSqJcmw
>>483
普通逆、医者程犯罪者になりやすいって言っているようなもん。
本当のところは高学歴で能力があれば歓迎される。
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 06:05:57 ID:mZSqJcmw
世間一般の常識がこのスレでは非常識化されるようだ。
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 06:54:07 ID:0tRWuS3B
高学歴ってことだけで敬遠されることは稀

高学歴のくせにロクな経歴がないから敬遠される
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 07:38:04 ID:NfuUQd4+
職歴なしではバイトでも採用できない。まずはバイト歴ねつ造してバイトから始める。
コツコツ働いて、3年くらい同じバイトを続けたら社会保険にも入れるし、
経験値も上がるから、職歴をねつ造すれば、中小なら採用される可能性も出てくるよ。

注:へたくそな捏造はバレるから、人事経験のある知り合いに履歴書は見てもらうこと!
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 07:42:48 ID:kDB08LOS
ID:mLFhvqE4
こいつ馬鹿だね
うざい 来るな ぼけ!!
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 07:43:33 ID:Gu2q4WSC
従業員0って社長だけって意味だったんだ。
知らなかったよ。
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 07:54:43 ID:KrWhPyZF
>>494
30食歴なしだったら、そんな会社が狙い目じゃないのかな。
取り合えず、必死さをアピールすれば、何とかなるかも。
チョット甘いかな?
496名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 07:58:04 ID:PLzbNHdK
>>489

日本語の読解力がないようだ

たしかに高学歴で落とすことはある
態度次第だけど
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 08:05:52 ID:1vgzsk5u
働きたくないでござる
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 08:13:42 ID:i5MTv3u9
ならこっちでござる

30歳以上で無職の人其の256
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1252309683/
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 08:55:25 ID:mZSqJcmw
>>493
馬鹿はお前の方だ。
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 09:05:34 ID:mZSqJcmw
>>499
いや、馬鹿にすらなれないお前はゴミだ。
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 09:49:36 ID:56BKUjHs
         ___
         |    |
         | 無 |   お前らは全てが手遅れ
         | 職 |
         | の |         来世では報われますように・・・
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l



502名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 10:48:03 ID:osU1ANUj
しねんな・・・
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 10:50:51 ID:UJz2mL77
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 08:55:25 ID:mZSqJcmw
>>493
馬鹿はお前の方だ。


500 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 09:05:34 ID:mZSqJcmw
>>499
いや、馬鹿にすらなれないお前はゴミだ。
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 10:57:01 ID:F2WndSzJ
今さら入れるような会社じゃ新卒で大手行った奴と同等かそれ以上に働かされる上に
社宅もない退職金もろくにない企業年金もないような惨めな条件で生きないといけないんだ
あと10年も経てば大学の同期と年収は2倍に開くだろう
可処分所得はそれ以上だ
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:03:27 ID:mZSqJcmw
>>503
間違えた>>500>>493ね。
>>504
お前なんだかんだ理由つけて働きたくないだけだろう。
俺がいった会社は結構待遇マシだったぞ。
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:12:24 ID:g02hqOvl
死ぬしかないのは事実 
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:12:47 ID:UJz2mL77
俺の先輩で30過ぎて始めて正社員になった人いるけど、
結婚もして子供も生まれた。
ただ、給料安く生活はギリギリでボーナスも退職金もない。
申し訳ないが子供が可哀そうに思う。
子供が大きくなっても引っ越すこともできないし、
子供の進学も厳しいだろう。
508アビ猫:2009/09/26(土) 11:15:27 ID:hQ3B1yBR
>>507
今度子供手当て出来るし、
高校までは無料化だし
家は狭くとも仕事を辞めなければ
そこそこやっていける環境にあるよ
今の日本は。
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:16:35 ID:F2WndSzJ
貧乏人が子供なんて産んだら不幸になるだけ
貧乏人が子供産むのは親のエゴ
新卒で一流企業にも入れない底辺下等生物は去勢すべき
子供が可哀想
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:19:05 ID:g02hqOvl
下等生物も一定数必要だろうけど。ゴミみたいな仕事をやらせるために
今はあふれているからね。早く自殺に追い込んで劣等遺伝子が増えすぎないように
調整しないとね。
政府のみなさんご苦労様です。
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:20:25 ID:iuLHBDqA
>>507
本人達は幸せだと思うよ
所帯持ちの大部分の人はギリギリの生活だ
少なくともお前には同情されたくないはず。
逆に向こうはお前を憐れんでるだろうよ
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:22:25 ID:UJz2mL77
申し訳ないが子供のことを考えるなら
教育に金をかけられない親は子を持つべきではないと思う
教育環境の差がさらに格差につながって貧困の再生産は繰り返すんだぜ
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:22:46 ID:F2WndSzJ
3流の奴が手にできるものは全て3流
女だって友人だってそうだ
イケメンエリートで性格も明るく前向きな奴と付き合えるような人間が
俺らのところにやってくることは決してない
まともな男に相手にされないような育ちの悪いブス女と付き合って
ボロいアパートに住み、みすぼらしい中古車に乗って、できの悪いガキが生まれて
ろくに教育費もかけずにまた自分と同じようなゴミを再生産する
それだけでも今からでは実現できればマシな方
こんな惨めな人生生きる価値がどこにある?
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:24:51 ID:g02hqOvl
ないよ。自分の立場がわかってるやつはちゃんと自殺してる。
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:25:16 ID:UJz2mL77
>>511
本人達って、子供は幸せになれるとは限らないだろう
お前は30過ぎても職歴がないからそんな風に考えれるんだろう
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:26:24 ID:F2WndSzJ
エリートだけに免許制で子供を産む権利を与えればいいんだよ
足りなくなった労働力は途上国から輸入したり底辺労働に適した性質の遺伝子を掛け合わせて
クローン技術使って工場で生産すればいい
517アビ猫:2009/09/26(土) 11:30:13 ID:hQ3B1yBR
家が貧乏だって子供はちゃんと育つ。
むしろ子供の頃貧乏で苦労したような子供の方が
大人になってハングリー精神で
仕事に成功するような人が多いよ。
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:31:05 ID:0tRWuS3B
30過ぎて、就職して
ようやく結婚できるようになって
子供に恵まれたら、もう40歳過ぎてる
子供が成人して金がかからなくなる頃には定年だ
更に子供がニートになったら年金もっていかれたら…

まあ、就職から結婚のハードルが高すぎて
定年なんてその後の話だが
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:31:46 ID:F2WndSzJ
そんなのレアケースだよ
東大に行く子供親の平均年収知ってるのか?
階級は再生産されるんだよ
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:35:03 ID:iuLHBDqA
>>515
あぁそうだな
お前を見てたらよく分かるよw
どうせ今を自分を親のせいにしてるんだろ?
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:38:14 ID:F2WndSzJ
貧乏で地位が低くても嫁と子供がいれば幸せなんて
DQN思考回路の奴は幸せでいいよな
犬猫のごとき幸せだがな
522アビ猫:2009/09/26(土) 11:39:13 ID:hQ3B1yBR
レアケースでもないよ。
逆に一流大学出て一流会社入って、
っての方が全体でみればレアケースであるわけだし、
そういう人生歩まなきゃ終了と言う考えの方が極端。

子供が大学進むかどうかなんて子供に決めさせればいい。
金がないなら奨学金使って子供に払わせればいい。
金がないから子供は作らないなんてのは間違った考え方。
523名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:51:26 ID:F2WndSzJ
お前はもともと底辺のカスだからそういう風に割り切れるんだよ
俺の周りはその一流企業ばかりだから、嫌でも比べなきゃならない
自分の育ってきた世界が全て
ド田舎の農村まで含めた平均値なんて糞の役にも立たない
23区4大卒に限定しただけでも平均年収は700近いしな
524アビ猫:2009/09/26(土) 11:54:00 ID:hQ3B1yBR
>>523
大変だな。
まあお前が子供産まなきゃていいだけの話で、
そんな持論を他人に押し付ける必要もなかろう。
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:56:02 ID:F2WndSzJ
人間の価値は一生でいくら金を稼いだかで決まるんだよ
金を稼げない奴はどんな人格者だろうが聖人だろうがゴミ
資本主義社会とはそういうもの
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 11:57:47 ID:apb7aSQ+
>>523
エリートは大変だねー
527アビ猫:2009/09/26(土) 11:59:57 ID:hQ3B1yBR
一生でいくら稼ごうと、
一代で終わらしたらそれで仕舞いなんだよ。
誰だって代々受け継いできた家系ってもんがあるんだよ。
そういうのを守り受け継いでいくことの方が
社会全体として良い事だと思うけどな。

所詮そんなものは結婚してない、子供が居ない人間の
偏った幼い考え方だよ。
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:00:47 ID:CFjMrYJV
>>525
就活の話しろテメーの価値観なんてどうでもいいわ
そのオマエの周りの人らにでも話してろ。
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:02:19 ID:F2WndSzJ
親も子供も所詮は他人、あの世だってねーの
金を稼いでどれだけ贅沢ができるか、それに尽きる
自分の死んだあとに社会や子供がどうなろうが知ったことじゃない
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:02:55 ID:mZSqJcmw
>>523
他人は他人自分は自分という当たり前の考え方さえできない幼稚な脳。
これじゃあ何やってもだめだろ。
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:03:20 ID:apb7aSQ+
>>525
いつ屑から脱却するんですか?
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:04:31 ID:mZSqJcmw
>>529
お前が教養のないゴミだということはよくわかる。
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:06:28 ID:C1/3UwyN
オフ会しようよ
傷の舐めあいをするんじゃない!
これからの先の事を話しあおうよ!!

職歴なしからの就職活動って周りに1人もいないし
とにかく1人じゃつらすぎる・・・
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:07:10 ID:apb7aSQ+
>>529
君みたいな親の金で贅沢してる屑もどうなろうが知った事じゃないですよ?
535アビ猫:2009/09/26(土) 12:08:42 ID:hQ3B1yBR
>>529
親も子供も他人とお前は言うけど、
その親にこれまで育ててきて貰ったんじゃないのか?

そういう人にしてもらった恩は忘れて
自分の代になれば関係ないなんてのはそれこそクズなんだよ。

誰が他人を成人するまで面倒見れるってんだよ、
親の苦労をもっと真剣に考えてみたらどうだ?
もういい歳なんだろ?
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:12:56 ID:mZSqJcmw
>>533
オフ会か・・やった方がいいかもな、同じ悩みをもった仲間というものは必要だ。
ただしやる気がない奴がくると意味なくなるだろうな。ちなみに俺は相談できる
仲間もすでにいるから遠慮しておくが・・
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:24:48 ID:56BKUjHs
         ___
         |    |
         | 無 |   お前らは全てが手遅れ
         | 職 |
         | の |         来世では報われますように・・・
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l


538名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:34:31 ID:mZSqJcmw
>>537
これから先就職するよりもっと困難なことなんていくらでもあると思うぜ。
それを乗り越えられる強さが必要だろう。
この程度の逆境で人生諦める奴はこれから先何やっても無駄。
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:43:00 ID:R7twuVRm
自分の不徳で逆境を招いたやつがよく言うわw
レールの上歩いてれば大した努力もせずに安泰だったのにな
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:00:29 ID:i5MTv3u9
・ネガティブ小僧はスレチで退場
・「採用」という結果を目指すヤツだけレスしてヨシ

俺がルールブック



に書いてあるだろうことを大便した
541名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:00:54 ID:iuLHBDqA
>>525
そんな君はいくら稼いでんの?w
ご自慢の周りの人間の例を出さないでねw
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:01:34 ID:CFjMrYJV
>>539
なにを今更w
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:05:02 ID:CFjMrYJV
関係ないことはなしたいやつは
ただの職歴なしスレがあるだろ。あっちは雑談だろ。
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:20:00 ID:mZSqJcmw
社長通知面接キターーー!
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:22:09 ID:mZSqJcmw
間違えた、社長面接通知だった。
これで3次面接通れば採用だ。
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:26:42 ID:Ox6CVT0U
どんなところ受けてるのか分からないけど、あと1歩だね。
がんばって!
3次面接まであるって結構大きい会社なのかな?
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:30:18 ID:mZSqJcmw
規模100人くらいの老舗だよ。
地元じゃ結構有名な会社だよ。
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:36:58 ID:56BKUjHs

         ___
         |    |
         | 無 |   お前らは全てが手遅れ
         | 職 |
         | の |         来世では報われますように・・・
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l


549名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:37:33 ID:Ox6CVT0U
そっか。今の時代東証1部でも倒産するし、
地元の堅実な中小企業のがいいかもね!
採用されたら、また報告してよ!
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:39:27 ID:mZSqJcmw
>>549
ありがとう!
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:41:42 ID:g02hqOvl
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:47:21 ID:hqSazltB
>>547
お前なんかじゃ勤まらない
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:51:18 ID:mZSqJcmw
>>552
かもな、マジでガクブルもんだぜ(笑)
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:54:31 ID:mZSqJcmw
しかし全力を尽くす。
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:56:36 ID:amGqd/e0
>>552
お前なんか、というが、お前はID:mZSqJcmwの何を知ってるんだ?

中学生みたいな批判してないで、自分も前向きに生きてみろよ
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:59:38 ID:eRIr4DkC
>>484
社長不在の会社
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:05:39 ID:hqSazltB
>>553
お前如きじゃ勤まらない
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:08:21 ID:mZSqJcmw
>>557
かもな、マジでガクブルもんだぜ(笑)
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:08:21 ID:VCMk+rZ/
昨日、面接に行って今日社長面接通知?
むちゃくちゃ連絡早いな。よほど気に入ったのか。
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:10:17 ID:mZSqJcmw
>>559
おれもびびった。
一体なにが起こっているのか・・
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:10:44 ID:hqSazltB
>>558
何故勤まらないか
直ぐにレスする暇人だからである
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:12:59 ID:mZSqJcmw
>>561
しかし一体何を準備すればよいのか・・
今晩友人と相談する予定だ。
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:14:02 ID:i5MTv3u9
営業向き?
564アビ猫:2009/09/26(土) 14:14:26 ID:hQ3B1yBR
面接なんて面接したその場で合否なんて大体決まるもんだし、
不合格ならともかく
次に進むならすぐ連絡来たってさほどおかしくはない。
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:15:28 ID:mZSqJcmw
>>563
わからん、しかし結構明るい性格だと思う。
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:16:07 ID:hqSazltB
>>562
例え採用されても
年下にお前呼ばわりされて
契約社員から抜けだせない負け組には変わらない
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:16:12 ID:8M3+ZgJi
なんだネタスレは
30歳以上で職歴なしの奴なんているのか?
金持ちのボンボンだけだろ
そんな奴が就職活動なんてしないって

ってことで終了
568名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:16:35 ID:mZSqJcmw
>>564
なるほど、次の面接も慎重にいかないとな・・
569名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:17:49 ID:mZSqJcmw
>>566
いや正社員採用なんだが・・無論試用期間もあるけどな。
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:17:50 ID:JMaI1ZEa
リーダシップを発揮されたご経験は?
だって。
あるか、そんなもん。ぼけ
571名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:18:30 ID:hqSazltB
>>568
例えばそんな事すら知らないお前は今まで何をして生きてきたのか
572名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:19:47 ID:mZSqJcmw
>>571
いやそれでも面接の結果がこんなに早く来るのは初めての経験だ。
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:22:06 ID:hqSazltB
>>572
それだけ経験が少ない
友人の話を聞いたりもしていない
書類選考で今日送り明日電話が掛かってくる事もある
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:24:34 ID:i5MTv3u9
要は、浮かれるな、しっかりやれと
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:25:02 ID:mZSqJcmw
>>573
受けた回数は少ないよ、取ってもらえる確率高かったから。
576名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:26:20 ID:mZSqJcmw
>>574
そうだな、まだ決まった訳じゃないからな・・
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:27:23 ID:hqSazltB
>>575
ほらみろ
お前は仕事を直ぐに辞めるタイプだ
そこが採用になっても直ぐに辞めるであろう
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:30:21 ID:mZSqJcmw
>>577
やめるって言っても3年以上勤めたけどねこれで3社目、もういいよお前は要するに成功しようとしている奴に
にいちゃもんつけたいだけだろ。
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:32:21 ID:hqSazltB
面接に行き高確率で採用になるパターン人間は
次があると今の仕事の辛さに我慢が出来ない
なかなか採用されないタイプは次はないとどんな辛さにも耐える事が出来る
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:34:10 ID:i5MTv3u9
>>578
ヒント:圧迫面接
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:40:11 ID:mZSqJcmw
>>580
社長優しい人らしいけど・・会社はモロ体育会けいだけどね。
おれ未だにスポーツやっているからそんなに違和感無い。
ちなみに去年ある大会で準優勝している。
582名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:49:58 ID:i5MTv3u9
>>581
余裕で切り返せるな、勝ちに行けよb
583名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:51:03 ID:mZSqJcmw
>>582
ありがとう、がんばるよ。
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:51:43 ID:hqSazltB
>>581
こいつマジウケますね
一々自慢が入ってくるよねwww
585名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:59:41 ID:tjsxuFdf
> 【レス抽出】
> 対象スレ: 30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part45
> キーワード: hqSazltB
> 抽出レス数: 9
>
> 552 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [] 投稿日:2009/09/26(土) 13:47:21ID:hqSazltB (9)
> >>547
> お前なんかじゃ勤まらない
>
> 557 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [] 投稿日:2009/09/26(土) 14:05:39ID:hqSazltB (9)
> >>553
> お前如きじゃ勤まらない
>
> 561 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [] 投稿日:2009/09/26(土) 14:10:44ID:hqSazltB (9)
> >>558
> 何故勤まらないか
> 直ぐにレスする暇人だからである
>
> 566 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [] 投稿日:2009/09/26(土) 14:16:07ID:hqSazltB (9)
> >>562
> 例え採用されても
> 年下にお前呼ばわりされて
> 契約社員から抜けだせない負け組には変わらない
>
> 571 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [] 投稿日:2009/09/26(土) 14:18:30ID:hqSazltB (9)
> >>568
> 例えばそんな事すら知らないお前は今まで何をして生きてきたのか
>
(以下略)


醜すぎる・・
586名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 15:03:52 ID:K4Dhbyfo
アビ猫は政治弱そうだな
子供手当でるから楽になるよって・・・
扶養控除やらその他の部分で負担が大きくなるんだぞ?
587食品工場:2009/09/26(土) 15:08:43 ID:iZipDDWs
病院行ってきたよ
薬出たからそれ飲んでもうちょっと頑張ってみる…
588名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 15:22:21 ID:iuLHBDqA
ただでさえ覚え悪いのに薬漬けで大丈夫?
589アビ猫:2009/09/26(土) 15:22:57 ID:Aa0Ov/8T
>>586
扶養控除は給与に応じた累進課税だが
子供手当ては一律だろ。
だからこそ低所得者にとっては良いんじゃないかな?
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 15:29:36 ID:et/hAENS
子ども手当をずっと出し続ける財源がないと思う。
もらえるかどうかもまだわかんないのに。
結婚とか子どもとかはとりあえず就職してからゆっくり考えればいいと思う。
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 15:41:09 ID:UJz2mL77
>>520
別にそうは思ってないな。新卒逃した俺の責任だと思ってる。
ただ客観的に見て思ったことを言ったまでだ。

お前はとりあえず就職して自立してからもう一度考えてみろ。
一度脱線したやつが社会の最下層から出るのは厳しいということがよくわかるから。
もう派遣とかフリーターってのは最下層以下の存在だと思うね。
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 15:46:31 ID:I/aVcSWq
>>590
となると消費税増税かな。逆進性だからなぁ消費税は・・・困ったものだ。
政府がフリーター、ワーキングプア対策のための政策を、ドカンと
打ってくれないかな
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 15:47:17 ID:i5MTv3u9
甘い立場でぬくぬくと
生きてきたから最下層とか言えるのさ

下から上がるヤツはすべてがいいことのように見える
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 16:07:15 ID:I/aVcSWq
まぁ4年間は消費税据え置きらしいからいいんだけど、
鳩山さん、フリーター手当て出してくんない?(笑
595名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 16:16:34 ID:uxOAwPjZ
おまえら本気で働く気ないだろ
やる気ないならそのまま引きこもってろよ

仕事内容や待遇に不満言うな
百年早い
身の程をわきまえろ
シャキシャキ働けや
俺か?24歳大卒だよ
お前らが10年かけてできない事を既に成し得ている
社会人としてもおまえらより格上であり先輩だ
おまえらこのままじゃまた失敗するだろ
アドバイスしてやってもいいけどね
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 16:21:21 ID:g02hqOvl
お前らが10年かけてできない事を既に成し得ている
社会人としてもおまえらより格上であり先輩だ
おまえらこのままじゃまた失敗するだろ
アドバイスしてやってもいいけどね

生き恥さらして恥ずかしくないか?
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 16:23:22 ID:I/aVcSWq
キチガイはスルーで。
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 16:40:13 ID:Nfcn9s+u
>>581

>ちなみに去年ある大会で準優勝している。

カバディ?
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 16:45:58 ID:cMiCGy3v
自称社会人で威張ってる奴たいてい職ナシ極上ニートだったりする罠
マトモな社会人で、朝から晩まで2ちゃんのダメ板張り付いてる奴いないって
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 16:55:30 ID:uxOAwPjZ
>>596>>597
一つ尋ねるが
おまえら今までの人生何してたんだよ?
なぜ今30越えて職歴なしになっているんだ?
はっきりと的確に質問に答えろ
おっさんのくせに調子こいてんなよ偉そうにするな馬鹿
俺は社会人の先輩だぞ
勘違いすんなよ
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 17:02:45 ID:xZ8cf1b8
ぶっちゃけマトモな社会人が無職ダメ板の30歳スレで説教垂れてる場合かよ…
普通は無職になるまでこんな所こねえだろ
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 17:11:36 ID:uxOAwPjZ
>>601
おまえにとっては都合のいい解釈なんだろうが
不特定多数の人間がここを見ているかもしれないよ
それと話を誤魔化してんなよ
おまえも今まで何してきた?
恥ずかしくて情けなくて答えられないんじゃないのか馬鹿
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 17:12:29 ID:cMiCGy3v
>>602
キモいから俺にレスすんなよ、きもい文誰も読まないって
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 17:19:33 ID:WbZL2sIi
まともな社会人だから無職ダメ板の30歳スレでゴミクズみて笑えるんだよ。
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 17:25:41 ID:uxOAwPjZ
今まで何やってきたかさえも話せないのか
恥ずかしくて情けなくて?
必死に誤魔化してスルーしてるっていうのかい?
やる気もないクズなおっさんにしてやるアドバイスはない
就活を必死にやる気のあるおっさんはここにはいないのかよ?
暇な時気が向いたらだがおれが指導してやってもいいよ
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 17:34:12 ID:56BKUjHs
         ___
         |    |
         | 無 |   お前らは全てが手遅れ
         | 職 |
         | の |         来世では報われますように・・・
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l



607名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 17:39:01 ID:et/hAENS
自分は無職なわけじゃないし大学も出たけど、大卒24歳がえらそうに説教してるの見るとホント萎える。
恥ずかしいと思う。
誰も君のアドバイスなんかいらんよ。
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 17:40:15 ID:kpqCm8uH
>まともな社会人だから無職ダメ板の30歳スレでゴミクズみて笑えるんだよ。

これが社会人として情けないよね。
自分が努力して達成した何がしかの結果を眺めて喜ぶとかじゃなくて、
ゴミくずだと感じるものを見て自分はまだましだろうなどと考えて、
自らを慰めてる姿がさ。
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 17:58:44 ID:I/aVcSWq
>>600
っていうか、俺は職歴なしじゃないんだよ(スレちがいすまん)。
某プロバイダーでバックボーン・ネットワークの運用と構築をやっていたんだけどね、
病気だの業界の構造問題など色々あって、仕事をやめたんだ。
療養をして、就職活動再開したら今度はリーマンショック。
で、バイトを探しているっていうところ。人にはそれぞれ事情ってものがあるんだよ。

察するに、君は井の中の蛙大海を知らず、というわけだ。
なので、下の言葉をそのまま君に返すよ。
>おっさんのくせに調子こいてんなよ偉そうにするな馬鹿
>俺は社会人の先輩だぞ
>勘違いすんなよ

で皆は、基本的にはこういう類の書き込みにはスルーでお願いします<(_ _)>
610名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 18:15:14 ID:t1haNXuR
どうしても就職するんだったら、もう周りからここなら絶対大丈夫、大きい有名な会社で仕事も簡単でキツくないし、
ちゃんと定年まで置いてくれるし収入も十分で安定してるから、
ここなら間違いないよって太鼓判押してくれるところじゃないと嫌だぜ。
勿論事務系ホワイトカラーの仕事で。
万一うまく行かなくても周りが責任とってくれるのがいいな。
自分で責任とるなんてごめんだわ。
611アビ猫:2009/09/26(土) 18:25:52 ID:Aa0Ov/8T
>>610
いくら他人に太鼓判押されたって意味ないよ。
働くのは自分なんだから。

あと責任がない仕事とかやりがいないと思うぜ。
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 18:39:20 ID:dmsqpXR+
>>611
あんた相変わらず暇だな
国立クンは就活中だから粘着するのはわかるけど
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 18:40:58 ID:d85Fy74P
↓で俺らの仲間、いわゆる職歴無し30代、かつパティシエ志望の馬鹿が数日前から大暴れしてるwww

外食から異業種への転職 part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246669828/
614アビ猫:2009/09/26(土) 18:54:03 ID:Aa0Ov/8T
>>612
就活中より就職中のが暇だよ多分。
肉体的にも精神的にも。
615名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 18:58:28 ID:0tRWuS3B
社会人が徹底的に叩いてくれないと
このスレの住人の馬鹿っぷりが際立たない

がんがれ社会人
616名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 19:14:30 ID:kTtRn348
落ちこぼれ・負け組ではない普通の人々の年収はこちら(2008年分実績)

○○県警(正職員、24歳)年収470万円/時給換算2350円
旧財閥系グループ企業(正社員:32歳)年収650万円/時給換算3250円
専門商社(正社員・32歳)年収700万円/時給換算3500円
○○電力グループ企業(正社員・33歳)年収550万円/時給換算2750円
光学機器メーカー(正社員・36歳)年収770万円/時給換算3850円
外資系保険会社(正社員・36歳)年収750万円/時給換算3750円
食品加工メーカー(正社員・37歳)年収800万円/時給換算4000円
工作機械メーカー(正社員・40歳)年収980万円/時給換算4900円
電機・通信機器メーカー(正社員・42歳)年収740万円/時給換算3700円
自動車(商用車)メーカー(正社員・43歳)年収800万円/時給換算4000円
政令市・市役所(正職員・46歳)年収730万円/時給換算3650円
○○クリニック(医師・55歳)年収2300万円/時給換算11500円 
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 19:17:38 ID:f9hObKuZ
>>616
そういうの必要ないんだけど。なんの意味があって載せてるの?

俺らべつに、「普通」になろうなんて思っちゃいないし。
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 19:22:50 ID:Nfcn9s+u
>>616
こんな板覗いてる奴は、落ちこぼれ・負け組だけだよ。
普通の人は見向きもしない。
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 19:41:22 ID:yv9mh2UY
38才統失で障害年金 清掃業決まりました ご指導おねがいします
再生URL http://live.nicovideo.jp/watch/lv4545762
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 19:44:15 ID:hqSazltB
>>598
www
卓球じゃないか?
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 19:46:09 ID:zG9DAMXr
>>614
ずいぶん楽な仕事してるんだな…羨ましい
622アビ猫:2009/09/26(土) 20:16:49 ID:Aa0Ov/8T
>>621
最初から楽な仕事してたわけじゃない。
20代はアホほど働いたぜ。
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 20:19:49 ID:mZSqJcmw
>>620
いったらビビるぜ(笑)
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 20:21:17 ID:mZSqJcmw
今回はもう決まりと考えていいらしい。
友人の話だと相当期待されてもいるみたいだ。
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 20:22:33 ID:mZSqJcmw
去年準優勝したって言ったら面接中にどよめきが起こったもんな(笑)
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 20:30:28 ID:Nfcn9s+u
>>581

>ちなみに去年ある大会で準優勝している。

町内の大会?
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 20:32:31 ID:mZSqJcmw
>>626
県大会だよ。詳しくは所属している団体に迷惑がかかるといけないから
いわないけど。
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 20:38:40 ID:z15PSS/B
県大会でビビる?w
629名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 20:41:08 ID:mZSqJcmw
30で現役バリバリの学生を蹴散らして準優勝したんだぜスポーツの
厳しさ知ってる人間なら普通ビビるだろ。
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 21:19:39 ID:0tRWuS3B
面接官「ほお、それは凄いですね。で、仕事での実績はないのですね?」
631名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 21:26:22 ID:hqSazltB
>>629
準優勝した学校の出身なんですね
わかります
僕は国見高校出身でつ
632名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 21:27:03 ID:nXOJupV/
剣道とか柔道とかだとオモタ
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 21:48:06 ID:Y5BRKq+s
>>630
それよく言われる。
俺も学生時代は全国大会出たり、海外にも招待されたり
他の学校に教えにいったりいろいろしてたが、卒業して既卒になったらなんの役にも立たない。

そんなに凄いんなら、じゃあそっちの分野に行けば?みたいな冷たい話にされてしまう。
まぁそれもごもっともなんだが、すでに競技をやめて10年経つんじゃ、どこも雇ってくれんし誰にも勝てん…
過去の栄光なんぞなんの役にも立たない。それを身をもって実感した。
634名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:31:30 ID:mZSqJcmw
>>630
面接官もスポーツマンだったからメチャクチャ受けが良かった。
友人の話では採用は決まったようなもんらしい。
ただすげー期待されてるみたいだからそこが大変かも知れん。
>>633
可哀想だな、俺もそうゆう奴何人か知ってるが・・
先輩にはプロになった人もいるけどね。

635名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:38:06 ID:mZSqJcmw
>>630
俺は学歴は最高クラス、スポーツもそれなりに実績がある、職歴もある。
面接で落とされる要素がないことがわかった、後は・・仕事ができるかだ・・
これが一番重要だが今まで培ってきた根性で乗り越えてみせる。
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:40:41 ID:hqSazltB
>>635
こいつやっぱり頭おかしいwww
637名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:41:00 ID:Y6yfUi6V
すごい自信wまぁ結果を楽しみに
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:47:59 ID:mZSqJcmw
>>636
お前みたいな必死で地道に努力をしたことがない奴には全て
夢物語に聞こえるんだろうな。やっぱ人間としてのレベルが違う
奴と話しても会話にならないのだろうかね。
639名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:51:35 ID:hqSazltB
>>638
www
自己紹介凄いですね貴方
640名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:53:32 ID:hqSazltB
>>638
改行が小卒レベルですお
641名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:56:39 ID:WbZL2sIi
うーんそこまで自分がレベル高いと思っているのなら、
どうして30歳にもなって職探ししているのだろう・・・
しかもいい年して俺ってスポーツすごいんだぜって痛々しい自慢・・

まともな社会人である俺から見てもちょっと引くわ・・・・
642名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:04:09 ID:g02hqOvl
釣られてやるなよ
寂しい奴なんだよ。
643名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:04:13 ID:mZSqJcmw
事実を言っているだけなのに・・
644名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:08:16 ID:hqSazltB
相手してあげないと可哀想だからさwww
645名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:09:03 ID:mZSqJcmw
このスレには心の貧しい人間しかいないらしい。
格言「負け犬とは付き合うな」だな。
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:10:25 ID:kc0WfMRU
卒業証書見せて下さい
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:10:37 ID:mZSqJcmw
心の貧しい人間が実際に貧しい生活してるんだから社会は平等だよな。
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:11:18 ID:UJz2mL77
30で就活しててこの板出入りしてどうこう言ってる時点で負け犬だわな
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:12:45 ID:mZSqJcmw
>>646
そんなプライベートな情報アップしたらここの基地外にどんな悪用されるか
わからんからやだ。当たり前だろ馬鹿だなお前。
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:15:21 ID:mZSqJcmw
人の嫉妬ほど怖いもんはないな。
651名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:17:03 ID:WbZL2sIi
嫉妬といわれても・・・・・
必死に就職活動している「無職」に対して?????
はあ????

なんなのこの思い上がり?
就職しても先輩に虐められるタイプだね。
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:17:12 ID:eRIr4DkC
面接官の受けが良くても受かるわけではない
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:19:33 ID:mZSqJcmw
>>651
苛められたの?
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:20:13 ID:hqSazltB
嫉妬なんかじゃないですお
お前が嫌いなだけwww
655名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:20:19 ID:mZSqJcmw
心の貧しい人間が実際に貧しい生活してるんだから社会は平等だよな。
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:21:44 ID:g02hqOvl
貧しくなってしまうんだよ
馬鹿だなー
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:22:03 ID:hqSazltB
>>655
その自己紹介
>>647
2回目ですおww
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:24:45 ID:0tRWuS3B
体育会系で採用してくれる面接官
その会社、そんな筋肉脳の社員を雇っていて大丈夫か?
素朴な疑問
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:27:21 ID:mZSqJcmw
>>654
ふーんひどく出来が悪かったりコンプレックスが強い人間とは昔から
俺と折り合いが悪いんだよね。こっちは何とも思っていないんだけどね。
俺もさすがに会社で自慢話はしないよ。どうでもいい奴らにするだけで。

660名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:29:13 ID:mZSqJcmw
>>658
おれに学歴もあるからじゃない?
別に頭がいいとは思ってないけどね。
ただ人より努力した、それだけのこと。
661名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:29:57 ID:kc0WfMRU
個人が特定されるような所は隠せばいいだけじゃん。言いだしたのは自分でしょ?
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:31:48 ID:0tRWuS3B
>ただ人より努力した、それだけのこと。

なるほど。
そう言いきれるものがあれば、確かに就職は必ずできるね。
何もなければ、例え正社員歴があっても今の御時世難しい。
663名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:33:01 ID:mZSqJcmw
>>661
悪用されるかもしれないし不愉快だからやだ。
664名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:33:59 ID:hqSazltB
>>659
>>647
>>655
ですおwww
665名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:34:44 ID:mZSqJcmw
>>662
ハローワークの求人の少なさは異常だからな。
666名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:36:54 ID:hqSazltB
>>665
どこ住まいよ?
667名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:39:11 ID:mZSqJcmw
>>666
日本に住んでる。県は言わない。
668名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:39:58 ID:njY/EySE
都市部でもまじものの求人はほとんどないよ
見せ求人がほとんど
669名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:40:22 ID:hqSazltB
>>667
お前どっかの島だろ?
670名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:41:04 ID:mZSqJcmw
しかしこの不景気は異常だぜ過去最悪だ。
マジでみんな大変だよな。
671名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:42:58 ID:mZSqJcmw
>>668
東京とかでもそうなのかな?
>>669
うん、日本列島っていう島にすんでるんだ(笑)
672名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:43:11 ID:hqSazltB
>>670
改めて言わんでも皆知ってるからww
673名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:45:09 ID:mZSqJcmw
>>672
そうだな、失礼した。
景気が回復すればいいけどな。
674名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:46:56 ID:hqSazltB
>>673
得意の学で景気がどうすれば回復するか30文字以上100文字以内で答えよ
675名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:49:56 ID:mZSqJcmw
>>674
それが俺程度の人間に答えられるんだったらこんな不景気になってないよ。
鳩山さんにがんばってもらうしかないな。
676名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:51:25 ID:hqSazltB
>>675
www
677名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:51:43 ID:mZSqJcmw
>>674
一応日経新聞取ってるんだけど一面しか読まないからな・・
隅まで読むようにするよ。
678名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:00:56 ID:ot9CDxzi
>>677
お大事に
おやすみ
679名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:07:50 ID:rb5+0CXg
G20サッミトでお偉いさんたちが的確な決断をしてくれれば少しはましになるのかな?
中国の内需拡大つっても限界があるうえに単に経済が発展して消費が増えれば
二酸化炭素の排出量が増えてしまうから、やっぱり政府が科学技術の発展にもっと
力を注いでもらわないとな。不景気だけど未だに餓死するようなことはめったにないから
鳩山さんが考えていることを確実に実行できればいいと思う。経済は今が底をついたという
専門家の意見もあるからこれからは回復していくんじゃないかな。
雇用はしばらくきついだろうが2年で回復が軌道に乗ってくるんじゃないかって
意見もある。

680名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:13:12 ID:mAjLY23u
むりむり
日本はシナチョンに貢ぐことしか考えてない奴に占領されかかってる
681名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:16:58 ID:rb5+0CXg
>>680
チョンによる経済的損害ってどんなもんなんだろうな?
どっちにしろ北朝鮮にはアメリカに核ミサイルでもぶち込んで欲しいわ。
682名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:20:30 ID:D1tAXQX3
東アジア共同体はマジ勘弁だ。
在日養うだけでも大変なのに難民がおしよせる・・・
円の価値も下がる・・・
683名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:25:51 ID:rb5+0CXg
>>682
日本が東アジア共同体に入ってもメリットは少ないな。中国とアメリカとうまく
外交していくことのほうがしばらくは大切だろうね。
684名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:30:37 ID:D1tAXQX3
中国も大国面してるけど、バブルが本格的にはじけたらどうなるか・・・
先進国のパクリ国家だから倒れたら起き上がれないだろう
685名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:38:30 ID:Pk3kFREF
政治ネタにぴったりな話題をもってきたよ
おまいらも頑張れ!


830 :無党派さん :2009/09/27(日) 00:25:26 ID:yczgtRp/
谷垣さん舐めるなよ

谷垣禎一
麻布中学校・高等学校卒業
東京大学法学部卒業(1浪4留)
卒業の7年後に8回目の挑戦で司法試験合格
サイクリングとヨーデルが得意
686名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:50:29 ID:hiyGntbu
「中国が崩壊する!!」というのは世界同時不況前から聞いているがいつまでたっても大崩壊しないが
687名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:51:47 ID:OXw3x7zA
つまりヨーデルの話をしろということか
688名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 01:06:45 ID:kuE8N1BA
自分の事を考えようぜ
689名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 01:42:55 ID:mAjLY23u
チョン全滅で自分が幸せになる
690名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 02:35:34 ID:e/tpyNfk
なに!?煽ってるやつは35過ぎた奴が道連れつくろうと
して煽ってるだと?
691名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 07:40:46 ID:kuQ1qMUX
30職歴なしが、世界情勢を語る...。





スレチだと思う。
692名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 07:51:13 ID:hoLSUfnn
>>564
でもさあ「即決なんてブラックだろ」っていうレスもよく目にするし
結局その企業によるからわかんないよね
693名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 07:55:43 ID:XqZ03dxH
325 名前:288[] 投稿日:2009/09/20(日) 00:22:19 ID:AZ9YYgjV0
ってか、仕事できない人間にであれば、失礼な対応でいい、そういう考え方自体が人間として最低だよね。
能力的には私のほうが最低なんだろうけど、そういう浅はかな考え方はしてないつもり。
327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 00:34:23 ID:xW6HePAV0
とりあえずマックで人に仕事が教えられるくらいになるまで頑張ったら?
31歳でその程度のことが出来ないならどこに行ってもゴミ扱いだろ。
なんか、「私は能力はないけど人としてはそれほど底辺にはいない」みたいな
青臭い感じがプンプンするんだが。
328 名前:288[] 投稿日:2009/09/20(日) 00:36:52 ID:AZ9YYgjV0
>>326
外食がきっついことも知ってるし、なんとなくとも思ってない。
教えてもらう立場なのだから謙虚にしなきゃってことも、人一倍の努力が必要なことも知ってるよ。
だからといって、最低限の挨拶すらできないような人事がいる会社じゃあパワハラ・セクハラ・暴力ばかりでしょどうせ。
普通は応募者がどんな年齢だろうと、その場限りながら応募電話には丁寧に対応するのが普通だと思うよ私はね。
謙虚に素直に人一倍の努力、それは重々承知だけど、あんたらのようなモラルも礼節もゼロ、そんな最低人間の↓じゃ働く気ないよ。
もうちょっとできた人間がいるとこ探すよ。
329 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 00:39:53 ID:aCUvDeyk0
>>325
働いてないやつは、人間として最底辺なんだよ。
あんたが水道の蛇口をひねれば水が出るのも、働いてる人間がなけなしの給料から払った税金のおかげ。
そこが分かってないと、仕事があることの有り難みや、仕事を教えてくれることの有り難み、給料の有り難み、
そういうのも分からない。
権利ばかり主張して義務をはたさず、感謝の気持ちも持てない人間は、どこでも必要とされない。

外食から異業種への転職 part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246669828/
694名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 09:44:53 ID:RCdKCc8h

>>686
D1tAXQX3さんのレスはありがたく読ませて頂いた方がいいぞ
20年前のD1tAXQX3さんのレスを紹介する。すごいぜ


123 :名無しさん@毎日が日曜日:1989/01/07(土) 00:06:32 ID:D1tAXQX3
  これから世の中はますますどんどん変わっていくぞ
  たとえば、ソ連はここ2〜3年のうちに崩壊するだろうな
  日本も昭和が終わり、新しい時代に入る。日本経済は厳しくなるだろう
  自粛などしなくても、どんどん消費や投資は抑えられる
  日本の株は売ったほうがいい。日経平均は暴落するはずだ
695名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 11:50:44 ID:H1HBfFXG
ソ連崩壊、東西ドイツ統一、中国が世界の工場と呼ばれる
北朝鮮が核実験を行い、アメリカではNYのWTCが消滅、黒人大統領が生まれる
バブル崩壊で山一證券倒産、都市銀行はすべて合併・統合
20年後、株価が7000円を切る事態もある
トヨタは大赤字、日産はフランス系、ホンダはミニバンメーカーに
2ちゃんねるなる新しいパソコン通信wが確立されてる
高校生まで携帯電話を持ってデータ通信wしてる
そのまんま東と森田健作が県知事になっている

就職面接で↑こんなこと89年に言ったら
笑われて、まず採用されなかっただろうね

進みすぎるってのも問題なんだよ
仮に正しいとしても、誰も相手にしてくれない
…といって、今無職でいる理由には全くならないけどね
696名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 11:58:56 ID:HIsYPS1Q
30職歴なしが、世界の予言を語る...。





スレチだと思う。
697名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 12:11:44 ID:Mo7jkH1m
明日職安行くの辛い
698名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 12:14:47 ID:QnBhTpru
>>697
職安に何しにいくの?
俺らじゃあどうあがいても職安の求人には受からんぞ?

田舎にいくとたまに「職人募集・タクドラ募集」の看板があるだろ?
俺らはもうああいうヤツじゃないと受からんよ。
ま、職安で悪あがきしたいのならとめはしないが、警告だけは発しておく。
699名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 13:20:17 ID:FsTmN0RT
初めてネットで応募してメルアド出したけど、そのメルアドは通販で
よく利用するやつなんで、よく考えたら悪意があればパスワードとか
履歴書でばれそうで怖くなってきた。
慣れない事やると自分の不用心さに泣ける。
700名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 13:38:23 ID:e/tpyNfk
>>698
職安の零細企業や非正規なら何とかなるでしょ。ただ行く気になるかは
別問題。内定辞退を数社してもうた。タクドラに関しては田舎じゃなくて
もあるでしょ。わざわざ田舎にいくこともあるまい。
701名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 13:40:16 ID:7C7h3le3
長い空白期間あると派遣すら不採用になれます。
受かりやすいアルバイトしか道はないな。
702名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 14:40:15 ID:Qs98ArTK
38才統失で障害年金 清掃業決まりました ご指導おねがいします
再生URL http://live.nicovideo.jp/watch/lv4582535
703名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 15:10:45 ID:+KOiqvji
「職歴ないけど雇いたい」と思わせる

さあ、知恵を出してくれ
704名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 15:53:27 ID:wGfIgsv2
このスレやばいな
俺は高校生だけど30台つったら俺の親世代じゃん
就職むりだろ?てか普通なら今頃管理職側って感じなのに…まぢで残念だなお前ら
むしろ生きる価値ないよなここのやつ、絶対に行き当たりで子供つくるなよ、子供まで不幸にすんな
きっめぇ…グロイ
まあ頑張ってね
705名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 15:56:13 ID:bsNOhuPZ
この
俺は
就職むり

きめえぇ…グロイ



まで読んだ
706名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 15:58:42 ID:thLVL/0X
この俺は就職無理。むしろ生きる価値ない。きっめぇ・・・グロイ
707名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 16:03:40 ID:rb5+0CXg
>>704
今の30代は時代の流れに翻弄されてしまった側面があるから一概に
言い切るのは難しい。それよりお前が就職できるかも現段階じゃ難しい
ぞお前が成績優秀なら別だが。
708名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 16:05:33 ID:GNnzla+f
>>704

>俺は高校生だけど

どちらの脳内高校でつか?
他のスレでは大学生って名乗ってたね。w
709名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 16:14:05 ID:IGoANj4K
だから単に釣るための書き込みなんだって。
いい加減無視しろよ
710名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 16:38:42 ID:UxeWiLil
一番の謎は、学校卒業してからの空白の10年間。
彼は一体、何をしていたのだろうか?

君はどう思うかね?ワトソン君。
711名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 16:46:11 ID:K57WlAfq
マジで30越えるまで何してたんだよ
24歳の俺に馬鹿にされるような生き方じゃないんだろ
逃げるなよ
きっちり説明しろ馬鹿
712名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 16:47:24 ID:mAjLY23u
24も人生終わってるな
713名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 16:54:43 ID:K57WlAfq
>>712
俺はてめえより歳は下だけど社会人としては先輩だよ
俺の質問にきっちりと答えてみろ
いつまでも逃げ続けるつもりかよ?
714名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 16:54:44 ID:GNnzla+f
新卒で就職出来なかった時点でアウト!
715名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 16:57:21 ID:Uv9WZjjU
60過ぎのボンビーが30過ぎの中身445円程度の財布をパチったのには泣ける…お。
716名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 17:00:21 ID:thLVL/0X
23歳でも人生終わってるんだぞ24もおしまいだよ。
何か能力あればべつだけど
717名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 17:08:05 ID:QnBhTpru
俺の人生はこれからよ

普通、の人生ははなっから狙ってないからな。ま、諦めたっちゃ諦めたんだが。
とりあえず年収100万目指してバイト探す。
ヒキコモリの俺としてはそれが達成できるだけでも上出来だと思うしな。
んでゆくゆくは250万以上稼げる社員を探して、ワープア脱出。これで俺の人生成功さ♪
718名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 17:15:13 ID:pwFFWYy6
やれやれー

22歳、24歳でも仕事ねーのに30歳なんて死亡確定フラグが立ってるじゃねぇか

諦めろ、試合は終了した
719名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 17:54:16 ID:QnBhTpru
>>718
おまえと試合する気はねーし、一般人と試合する気もねーよ。
おまえらとは所属するリーグが違うんだよ。かかわってくるなよ
720名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 18:03:38 ID:GNnzla+f
>>719

>かかわってくるなよ

ココにカキコしてて、それは無いだろ。
本当は同じリーグだって、心の何処かで思ってるんだろ。w
721名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 19:40:11 ID:ot9CDxzi
15歳の僕が来ましたけど何か?
722名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 19:46:21 ID:v6IqOJDx
宇宙戦艦ヤマト映画化 2009年12月12日ヤマト復活
http://www.youtube.com/watch?v=2BhvLvQ08RM
723名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 20:05:31 ID:pwFFWYy6
>>719

>おまえと試合する気はねーし、一般人と試合する気もねーよ。

この日本で生きるのに国民や一般人と生存競争しないんですね(失笑)

>おまえらとは所属するリーグが違うんだよ。かかわってくるなよ

そうだな(苦笑)
お前らの戦う場所は「2ちゃんねる」で【現実】じゃないもんな(失笑) 
724名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 20:25:15 ID:RmVohk58
オフしたいって言ってた人場所はどこ?
725名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 20:28:28 ID:ot9CDxzi
>>723
15歳の僕がお・ま・えwwを馬鹿にしてあげよう
726名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 21:24:45 ID:iTdihBgr
>>725
ホントは35歳のオッサンだろ。www
727名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 21:26:48 ID:o1nAjZKg
ヤクザ・探偵・不審人物からイジメや嫌がらせや異常行動の強要をされた事はありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

まず、教団はヤクザを使って標的の周囲の人間を脅迫し、標的をいじめさせます。
信者がカルマの法則を信じていて汚いことをやりたがらないのと、
教団と標的との間に接点を残さないようにするためです。
いじめ抜かれた標的は、やがて孤立して疲れ切って苛立つようになります。
そこへ信者が「集団ストーカー(嫌がらせ、咳払い、騒音など)」で襲い掛かるのです。
ですが信者だけだとカバーしきれないので、一般人にも脅迫してやらせます。
最終的に標的は信者に暴力をふるって逮捕されて指紋を採取されたり、
騙されて精神病院に強制入院させられたり、自殺に追いやられたりしてしまうのです。

教団に雇われたヤクザは子供や女性や老人に対しても平気で脅迫し暴力を振るいます。
このような行為が可能なのはヤクザの3割が朝鮮人で、日本人を強く憎んでいるからです。
集団ストーカー被害者の状況は、かつての在日差別の被害者と似ている点があります。
教団は就職結婚に異常な執着を見せ、標的の無職独身の状態を信者に馬鹿にさせたりします。
被害者と教団には遠いながらも何らかの接点があるようですが、そういったものは単なる口実。
非脱会者へのストーカー行為は信者獲得ではなく標的を破滅させることを目的とした闇討ち。
特に「無関係の第三者に悪質な嫌がらせを強要して復讐の危険に晒す」というやり方は
常軌を逸しており、無差別テロの様相を呈しています。
これらの行為で教団は莫大な金と時間と労苦を費やしますが得られるものはほぼ皆無。
ただ日本人分断工作や日本人の破滅を楽しむ為だけに行われているのです。
これは在日による日本人への復讐なのです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える人を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして作っているのです。
728名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 21:39:57 ID:EbZffHKP
>>718
まだITがあるから無問題

30歳職歴なしから目指すIT職
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1251303907/
729名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 22:01:00 ID:H1HBfFXG
ITは、35くらいで使い捨てか
ベテラン管理職だよ…

未経験30代じゃ、20そこそこの若造に鼻で笑われて退場だよ
専門学校入学してみればわかる
730名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 22:29:41 ID:ot9CDxzi
15歳公園
731名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 01:41:14 ID:v+YEnyry
自称24歳がキチガイなのは分かった。ここで24歳名乗る
バカさに笑える。
732名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 07:27:46 ID:9T6QKy+1
↑ムキになるな
なさけない
おまえ相手をよろこばせてるだけだよ
733703:2009/09/28(月) 09:19:35 ID:lHeuJriq
せっかく突破口を見つけ出せるように仕向けたのに…

ダリもレスしてにゃい(´・ω・`)
734名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 09:32:06 ID:vFtcEtzq
つ「人によるので一律には言えない」

自分の場合面接まで行けてるのは
資格・趣味レベルでの適性アピールと職歴偽s
735名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 09:53:41 ID:Taj3mtO+
この板って少数派で極端なパターンの人しか来ないなー。実態は違うよ。
だってナントカ郡とかの地方に住んでてメンヘラーで、履歴書の書き方も
面接マナーも知らない若造やいい年こいたオサーンが探してるんだろ?しかも
飲食やコンビニみたいなところばかり受けてる。そんなところは茶髪で暴走族あがり、
世間知らず、小遣い稼ぎの高校生を採るのが伝統なんだからね。受かるわけないだろ
95%の人はバイトなり正社員なり何らかの仕事持ってんだからね!!
736国立クン:2009/09/28(月) 12:10:18 ID:b8Be7guT
このまえ書き込んだ者だ、社長面接終わってなんとか採用が決まったぞ。
6ヵ月間のバイト試用期間の後正社員としてっ採ってくれるということだった。
面接の後入社試験受けたけど99点だった。
737アビ猫:2009/09/28(月) 12:15:34 ID:I1thOXxs
>>736
採用おめでとう。
これからが本当の勝負だ。
738国立クン:2009/09/28(月) 12:20:01 ID:b8Be7guT
>>737
ありがとう、アビ猫さん!
必死に頑張るよ!
739国立クン:2009/09/28(月) 12:22:30 ID:b8Be7guT
思ったより圧迫面接だったけど・・採用されてよかった・・
740名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 12:24:03 ID:MHk+d51u
朝だちはしても働く意欲はゼロ
741gon87ip ◆mjRA.km2v2 :2009/09/28(月) 12:38:14 ID:u0xQAbdm
初めは定期オフ板で募集をかけて26日の土曜日に3人で会うはずだったんですが当日になって2人とも都合がつかずキャンセルになってしまいました。
こちらのスレでも募集をかけてみますのでよろしくお願いします。

関東の人オフ会しましょう
オフ会の参加じたい初めてです
幹事として上手に仕切りを求めないでくださいね^^;
みんなで相談しながら日時や場所を決めていける人がいいです。

私は30代半ばの就職活動中のものです。
大学を卒業してから派遣やアルバイト、正社員としても働いた事があるのですが
ニートになってしまいいざこの年で就職活動しようにも決まらずどうしようもない状態です。
アルバイトですら面接に行くのが怖くなってしまっています。
でもこのままではいけないし働かなければいけません。
同じような状況の人ってなかなかいないと思いますが今の状況から抜け出そうと思ってる人よろしくお願いします^^;
正社員として働いた期間が短くほとんど職歴なしみたいなものです
742gon87ip ◆mjRA.km2v2 :2009/09/28(月) 12:48:16 ID:u0xQAbdm
【日時】今週や来週それ以降も参加者の希望にそって調整します。
【場所】池袋、新宿が希望です。お互いの住んでる中間地点の調整もします。
【内容】今の状況から抜け出したい、このままではいけない等これからの事を前向きに相談しあう。
【費用】ファミレスのドリンクバー、公園などお金がかからない場所。交通費は各自負担。
【参加条件】ニート、無職、ひきこもり。私は30代半ばですので同年代もしくは20代でも後半以降の年齢の方。
20代前半ですと30代とはおかれた状況が違いますので^^;
【開催条件】3人以上で開催。最大でも5人くらいまでと考えています。
【連絡先】[email protected]  携帯のフリーの捨てアドです
【禁止事項】各種(宗教など)の勧誘禁止。

言葉遣いなどは気をつけましょう。初対面の人にいきなり「お前」とか平気で言う人はご遠慮ください。
歩きタバコをしないとか道にツバを吐いたりしないとか最低限のマナーが守れる人がいいです。
タバコを吸わない人も参加する可能性もあるので禁煙でお願いします。
相手を馬鹿にしたりしないでお互い配慮ができる人がいいです。

学生の時にもっと就職活動をきちんとしていればとか
正社員で辞めなければよかったのにとか後悔ばかりの毎日です
でも現実を受け止めてアルバイトからでも何でも再出発しなければいけません
周りの友達は普通に正社員として働いてる人ばかりなのでつらいです
ぜひオフ会の参加待ってます。よろしくお願いします。



743名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 13:28:54 ID:GA/mAI2E
それだけ都心に住んでて仕事ないのは甘え
744名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 13:48:58 ID:OJDSVnSt
電話で落ちて
面接で落ちて
もうハロワ行くのも怖くなってきた
745名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 13:50:51 ID:MQ2FO7iU
31歳職歴なし
弁当屋バイト
自称ミュージシャン

就職は無理かね
746名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 15:29:37 ID:iAnPUEU5
無理なんてことはない
747名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 15:46:59 ID:X/BuZiUp

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE! CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\

長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253916929/
「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…公務員労組、労使交渉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212055289/
【政治】 民主党、社保庁を存続させる方針 。職員は公務員のまま★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250355028/
http://www.youtube.com/watch?v=9moR67JpjyQ
748名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 16:29:47 ID:iAnPUEU5
>>744
気持ちはわかるが
何回ぐらい?
30過ぎで職歴なしというこの擦れたい
そのままの人間なら100回は覚悟しよう
749名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 16:45:15 ID:ZOJbU+Hz
>>736
遅くなったけどおめでとう!これから大変だろうけど頑張ってね!
わたしも>>736にあやかって頑張りたい
750名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 16:49:08 ID:XYtpeQV9
どうせろくに昇給も福利厚生もないような糞害社だろw
751名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 16:58:10 ID:nq7tvG5Y
「20代が活躍する職場」に勤めている20代が羨ましいw
その会社が今後どうなっていくのかはわからんが
とにかく、今、職があることが羨ましい。

誰か30代で起業して30代中心に採用しないかねw
ま、30代で企業するような人は先を見据えてやると思うから無理だろうけどな…
752名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 19:40:26 ID:DLMn4yjZ
会社は経験的に
若い方が素直で、飲み込みが早く、低賃金でも文句言わないって知ってるからな

社長が30代でも40代でも50代でも同じだよ
753名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 21:06:02 ID:O/6lT/k4
採用する側が若ければ若いほど、年齢の低い人を採用しようとするんじゃないかな。
採用担当者が65歳なら、30歳の応募者も35歳の応募者も“若手”と一括りにするかもしれない。
でも、32歳の採用担当者にとっては30歳の応募者も35歳の応募者の年齢差は相当大きいと想像される。

よって、採用担当者が高年の方が、応募者は高年齢による不利益を受けにくいと思われます。
754名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 21:27:25 ID:3QhNJaQb
そんな逃避ばかりじゃ何も変わらない
755703:2009/09/28(月) 21:37:03 ID:lHeuJriq
>>734
そんなこと言ったらこのスレ意味なくね?
「無理」なほうの固定概念厨は存在してるわけで
それにはまんまと当てはまって反応するヤツがいるわけで

じゃあ、例
・会社と応募者の実現しようとしていることが重なっている
756名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 22:14:08 ID:DLMn4yjZ
>>752
確かにそうだが

応募者は10代から60代まで色々いる
大学・専学・高校新卒、前の会社が悪くて職を離れたばかりの元現役社員
定年退職の再就職、女の場合は結婚出産後の再就職…
そんな有利な連中のなかで
30代職歴なし…は どうアピールすべきなのかな

面接官の年齢なんかで選んでいったら
受けられる会社もどんどん少なくなってくだろうに
757名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 22:19:05 ID:rmkbFwIb
恥ずかしいの我慢して、少しでもご縁ある人にかたっぱしから当たってみた。実力では無理だから…。無理言って迷惑かけたけど、拾ってもらえたので頑張るよ。
758国立クン:2009/09/28(月) 22:20:14 ID:b8Be7guT
面接の後塾講師のパートもやってきた・・
今日はつかれた・・
759名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 22:28:29 ID:6kS173ja
>>757
何年も会ってない人に連絡するの緊張する
760名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 22:41:25 ID:EWfpa5A7
>>736
はい嘘雑魚〜ww
761国立クン:2009/09/28(月) 22:51:33 ID:b8Be7guT
>>760
本当だぞ、明日も忙しいからこの板に書き込むのは夜になると思うが・・
762名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 22:52:25 ID:EWfpa5A7
>>758
30過ぎて塾に通ってるんですね
わかります
763国立クン:2009/09/28(月) 22:53:26 ID:b8Be7guT
>>762
え、塾の講師っていたじゃん。
764名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 22:55:00 ID:vFtcEtzq
>>757
おめでとー
765国立クン:2009/09/28(月) 22:55:43 ID:b8Be7guT
言ったじゃんね。
疲れて頭が働かない。
766名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 22:55:43 ID:EWfpa5A7
>>763
雑魚〜ww
767国立クン:2009/09/28(月) 22:57:36 ID:b8Be7guT
もう雑魚でも何でもいいよ。みっともない奴は相手にするだけ無駄。
768名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 22:58:53 ID:EWfpa5A7
>>767
自己紹介乙
769名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 00:17:11 ID:YAo2KYEc
>>767
ココはダメ板だから、殆どがみっともない奴だよ。
770名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 01:05:35 ID:5U6Ael7L
まさかとは思ったけど…内定貰ってしまった。
が、しかし…。
AV会社の事務系の仕事。
給与はそこそこだし面接相手と会社内の雰囲気は普通だったから、保証人
とかいらなければ働きたいんだけどなぁ…。
親以外保証人になってくれる人いないだろうし、親に説明できんなorz
771名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 01:07:54 ID:te9XUj7C
>>770
あなたもヤクザの仲間入りですね。おめでとう。

どんなにカタギに見えても内情は…ね。。。
ま、道は人それぞれですからね。極道も悪くはないでしょう。準構成員も悪くはないでしょう。
組員と仲良くなるのも悪くはないでしょう。
772名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 04:11:37 ID:OVcvmKgf
AV機器メーカーなんですけど…
773名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 06:11:16 ID:YAo2KYEc
ベタだな。
774名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 07:26:02 ID:MvnVPBU7
30歳以上で、職歴なしから就職活動をしようとする神経が理解できんw
学卒後10年近く経つのに職歴ナシってwハァ?
君達って今の新卒や第二新卒の奴らがどういう状況なのか理解してるの?
一生バイトやってなさいwマジで。
775名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 07:29:16 ID:h0LBQxZy
>>751
パチンコ屋でも?
776名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 08:05:02 ID:9/Gtd28T
>>774
まあおまえには負けるがな
777名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 09:37:14 ID:L/lu5U19
AVメーカーか
778名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 10:16:09 ID:pW4UP85B
とりあえず期限つきの仕事でもいい
779名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 11:23:43 ID:6XdwffGW
おまいらの中に
「俺はこういう満足を社会に実現するからこの世に存在する価値がある」
って発想のヤツはいないのか?
その発想に関連する会社にアピールしていけば
無駄なことしなくて済むんじゃね?
資格を取るにしても勉強するにしても
「そのための手段」として見れば無駄なことしなくて済むだろ?
780名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 12:01:02 ID:SEdOcvrh
そんな発想してたら社畜にはなれないぜ
鬱くしきニッポン
781名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 12:57:50 ID:aDXunBv6
>>779
>「俺はこういう満足を社会に実現するからこの世に存在する価値がある」
こういう思想持つ人は採用されない
なぜならこれは、経営者たる人間が持つべき考えだから。
労働者がこのような考えを持つと、そのうち経営側と衝突することになる。
したがって労働者たる人間は、社会の満足ではなく、企業の満足を実現することが存在価値となる。
面接で、「社会のために〜をしたい」、と話してはならない
「御社のために〜をしたい」と話すこと。
782国立クン:2009/09/29(火) 14:43:56 ID:mj7W1XTG
おい、新卒の有効求人倍率0.4倍だってさ、とんでもない不景気だな。
783名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 15:25:59 ID:dmp2RzMP
>>781
うむ
784名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 15:32:29 ID:I0cHEwwk
現在も就職難と言われているが、実は新卒はかなりの売り手市場
http://www.rsq.jp/info/recruting-news/1811.html
785国立クン:2009/09/29(火) 16:00:26 ID:mj7W1XTG
なるほど、景気は確かに底をうったみたいだな。
786食品工場:2009/09/29(火) 17:25:26 ID:W5k19/yO
あ〜駄目だ・・・・・・・・・
今日は休んじゃったよ・・・・・・
死にたい気分だ・・・・・・・・
辞めたらどういう仕事だったのかとか全部言うわ
787名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 17:28:52 ID:YXNmolxX
どういう仕事だったの?
788名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 18:21:19 ID:dRsCQqrz
あ〜〜、不安で胸が苦しい…
789名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 18:22:23 ID:dmp2RzMP
JKとやりたんだけど・。・
790名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 20:04:22 ID:rPsFCv/M
お前らもうあきらめろよ。
新卒でも決まらない奴多いし、相当な職歴ある奴でもまともな職なんてないんだから
どう考えても、もう無理。
もう革命とか、下克上みたいな戦国時代にでもならない限り無理。

こうなったのもお前らだけの責任じゃないよな
まあ、怨むなら小泉、竹中、ブッシュの悪の枢軸、馬鹿の3連星を怨むんだな。
791名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 20:08:44 ID:hM9USGXr
なんでもかんでも小泉のせいにするやつ、いるよね。
マスコミ報道に感化されすぎだと思う。ぶっちゃけこういうヤツ危ないよね。
792名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 20:11:38 ID:rPsFCv/M
いやいや、全部じゃないけどな
100%じゃないってことw
まあ、何割かは小泉のせいだけどな
逆を言うと100%個人の責任にしてやるのは酷だろってことw
793名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 20:51:06 ID:IZ3Q+lCL
人のせいにするのはここの住人の特徴ですからww
794名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 21:00:21 ID:qducZsz6
諦めたら死ぬしかねーじゃん。
795名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 21:07:20 ID:63T7hZ1A
10年間夏休みの2ヶ月だけ講師バイトみたいなことだけしてきたんだけど去年潰れた
今度バイトするときにその十年間をフルに働いてたって詐称しても大丈夫かな?
796名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 21:24:38 ID:wIpv7MX8
>>794
まぁ、もの凄〜〜く現実を突き詰めたら

死ぬしかないんだけどね
797名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 21:28:29 ID:s/OQwWrg
みんなで漫画家なれば?

1年も練習したらそれなりの絵になるだろうし、
ストーリーとかの組み立ては自身の才能でいける。
がんばれ
798名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 21:29:23 ID:T3fMhuKW
医者のドキュメンタリー観てると普通の仕事がお遊びに見えてくる・・・
さらに30で職歴もないって・・・
799名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 21:37:22 ID:hM9USGXr
>>797
エッセイストのほうがいいよ。
決して通常では有り得ない人生を歩んでるはずだしな、ここの住人は。
それをうまく書ければ…
800名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 21:37:51 ID:YgEpRJcY
情けないよな…
社会貢献もできてない奴が毎日2ちゃんみて腹立ってる間
彼らは凄いことを淡々とこなしてるんだよな…
なんでこうなったかって
馬鹿とは付き合わないようにしないとな。
本当友達選ぶべきだよ…
801名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 22:05:15 ID:hM9USGXr
友達を選ぶべきっていうか、友達がひとりでもいたらこうはなってないけどね。
802名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 22:12:17 ID:T3fMhuKW
友達いないわけじゃないけどね。
周りに成功してる奴が多いんで、下手な手を打てないってのもある。
803名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 22:17:00 ID:REUUnZnU
>>801
ウンウン
804名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 22:20:10 ID:T3fMhuKW
今さら入れるような会社に入って頑張っても
新卒でいいところに行った奴と比べると生涯賃金も雲泥の差だし
何もかも到底足元にも及ばないと思うと、何もやる気なくなる
805名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 22:22:10 ID:qducZsz6
そうですね、
じゃあ、そいつらよりも努力してきたのかっていう話ですよ。
806名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 22:25:02 ID:L/lu5U19
>>795
つぶれているんだから大丈夫だよ
807名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 22:27:38 ID:T3fMhuKW
新卒でいいところに入れるかどうかで人生決まる
同じ時間働いて同じぐらい努力しても年収は倍違うとかざら
808名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 22:56:07 ID:pIZdKpng
>>807
入った大学のレベルで決まるようなもんだ。マーチ未満は新卒でも
いいところにいく可能性もない。スレチな話題だけどスマソ。
809名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 22:59:50 ID:pIZdKpng
あっ 日大までなら非外食・小売で俗にいう、いいところいった奴いるな。
そこから下の大学の奴は聞かないな。スレチな話すまん。
810名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 23:15:06 ID:hM9USGXr
>>808
あります。
マーチどころか、日当こま船以下の夜間ですら、いいところに就職できます。
何人も知ってますよ。
某銀行、某証券、某アパレル。どれもブラックという噂のたっていない会社です。
超有名企業ですし、福利厚生も休日も最高レベルです。残業も少ないみたいですし、なにより当人がとてもイキイキしてます。
811名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 23:33:13 ID:+XiGzDiv
当時拓大の奴でもメガバンク内定貰ってたぞw
812名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 23:42:36 ID:MvnVPBU7
つか
30歳以上で、職歴なしの奴らのスレで学歴の話が出てるのがワロタw
キミらには全く無関係な話だから。
結局自分の経歴として学歴しか語るところが無いんだよな。
813名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 23:47:46 ID:HxvVOg/C
Fランだから学歴の話やめてくれ
814名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 23:50:34 ID:pIZdKpng
>>810
メチャクチャ喰い付いてきたなw急にテンションあがったの?
スレチだと書いているのに。
>>811
当時ってバブル?いくつだよおっさん。35以上は
そちらのスレへ。
815名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 23:56:31 ID:IZ3Q+lCL
30も35も大して変わらんよ
共に職歴なしなんだからww
30の奴も気付いたらアッと言う間に35さ
816名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 23:59:56 ID:knB8a4bN
30代前半ということが唯一の誇りなんだろ
放っておいてやれ
817名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 00:02:35 ID:SwcRaGOd
30と35じゃ全然違うだろw
818名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 00:06:02 ID:H1Kp0DUN
>>815
別スレあるから
そっちのほうが話しあうでしょ。35以上の人を思って
言ってみたんだが。
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 00:10:18 ID:cMtaizMs
MBA取得したんで外資系の投資銀行受けてみようと思います。
だめっすかね?
820名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 00:13:27 ID:QJMCovBd
全然問題なし!
821名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 01:16:44 ID:wLiaXYIo
俺は明日から本気出す予定。
822名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 03:01:07 ID:IzTWr9uZ
>>821
なんで今まで本気出さなかったの?
823名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 03:02:13 ID:S0gVxQ1c
DQのようにテンションを溜めてたんだろ
824名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 03:41:40 ID:RY7JF5Oo
いてつく波動
825名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 03:44:57 ID:gcLByzUx
ニフラム
826名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 04:32:22 ID:+KitpUH5
本気出しても駄目だった…
827名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 04:33:40 ID:U6D1tQ6y
ちょっと動き出すの遅かったんじゃないか?
次からは20代から動こうな
828名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 05:46:14 ID:vS7uDszt
明日から俺は!
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 08:28:49 ID:ck/LrnV2
>>781
企業は社会に何の満足も実現していないか?
何らかの満足を実現している、それに携わりたい
これは基本的なアピールだろ

会社に対してそういう根本的な同類意識の形成しないで
一緒に仕事をしたいと思う経営者などいないはずだ

ベクトルの違うのを雇うバカはいないだろ
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 09:10:05 ID:hYogfA+7
>>829
お前のような理屈野郎を雇うバカもまたいないだろうけどなw
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 09:29:51 ID:ck/LrnV2
>>830
そうかもしれないねw
そうかもしれないとして、俺の言ったことに関してはどう考えるんだ?
それに何の意見もせずに煽るだけの能無しかな?w
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 09:59:18 ID:hYogfA+7
>>831
30過ぎでそんな新卒の若い子が言うようなこと言ってて大丈夫なの? と思うだけ。
「満足を実現するにあたって貴方は何が出来ますか?」
30歳以上職歴なしで問題なのは、相手を納得させるだけの経験を話せないことだろ。
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 10:11:11 ID:j39UWKoQ
とりあえず半年間の仕事が決まった。
まずはこれでしのぐ
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 10:15:13 ID:LFSh6BEN
おめ!
臨時雇用?
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 10:21:08 ID:j39UWKoQ
>>834
そう。
最後の手段的だったし、これなら決まるだろうと思ってたら
こんなんでも倍率3、4倍。書類選考まであった。
もうわけわからん。
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 10:26:02 ID:LFSh6BEN
そっか〜今はほんと厳しいね。
役所かな?がんばって!
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 12:13:18 ID:z7Zw3Qa1
安心してください、みなさん。
民主党が雇用状況を改善してくれます。
老後も民主党が看てくれます。
地球、いや、日本に生まれてよかった〜。
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 12:18:21 ID:LFSh6BEN
ODAさんじゃないすっか!ちぃーっす
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 13:06:33 ID:QVT0tbou
今さら何をやっても手遅れという現実があるのみ
今さら入れるような会社じゃいくら努力しても一生惨めな生活を強いられるのだ
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 13:11:13 ID:t2tugG0Z

●全国26歳(男女)の平均年収  339万円  平均貯金 2,634,000 円
●全国35歳(男女)の平均年収  476万円  平均貯金 7,153,000 円
●お前等 平均年収 0円 wwwwww(ゴミ以下)


            ____
  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\  ゆとり中学生より価値の低い30歳ww
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | ハァ  何が楽しくて生きてるんだ??
      \      `ー'´      / +
      /     ∩ノ ⊃  /     非常に興味深い生き物だ
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 13:13:32 ID:/5eE85Wc
俺もうロクな職ないと思うから自営業やりたいんだが最初いくらくらいかかんの?
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 13:14:02 ID:oMlgISLX
(´・ω・`)モキュー
843名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 13:22:58 ID:9ejbs6G5
>>840
職はないが、金はないなど一言も言ってないぞ
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 13:28:37 ID:QVT0tbou
新卒で一流企業に入れなければ人生終わり
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 13:40:03 ID:QVT0tbou
今さら何をやっても手遅れだよ
一生、地位も金もない惨めな底辺労働者やるくらいなら
30歳で死んだほうがマシだろう
苦しみしかない人生だと分かっていて生きるバカがどこにいる
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 14:02:03 ID:BfEzAZoB
死ねば楽になる
847名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 14:24:56 ID:TuBWwt33
親がつらくなるだろ
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 14:28:29 ID:t2tugG0Z

ほう?では、寄生虫のように醜く生き延びて親を苦しめ続けるがいい
一瞬の苦しみか、永遠の苦しみかの違いだ
849名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 14:29:38 ID:F/DCgj4G
この荒らしまだ粘着してんのか
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 15:05:38 ID:3QJ5K8Rp
>>841

移動販売なら700万
ラーメン屋なら1000万
DVDレンタル屋なら1億

ざっくりだが、これくらいあれば郊外だったら
小規模で開業可能だ。
851名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 15:07:23 ID:BfEzAZoB
問題は開業後の方だろうな
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 15:11:34 ID:7DtJQcq9
>>848
正論だな
853名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 15:25:19 ID:hqADneXJ
30までニート続けておいて楽々といい職に就けたら、真面目に働いてきた人が馬鹿らしくなっちゃうよ
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 15:27:06 ID:3QJ5K8Rp
・銀行からカネを借りれない
・特に技能を持っていない
・商売経験が無い
・テナントを持っていない(自宅かアパートしか持っていない)
・PCは有る
・在庫を持ちたくない


これらの条件に該当するヒトは【アフェリエイト】がお勧めです。
ようするにホームページを開設し注文が入ったときだけ商品を仕入れ、即転売する。
ホームページを自分で作成できれば開業資金は20〜30万程度で足ります。


855名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 15:31:13 ID:BfEzAZoB
電車
樹海
練炭
トイレの潜在+園芸用品
ドライアイス
ロープ
等々

おれはどれにしようなかな
856名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 15:33:28 ID:42KYmGzy
今時あふぃりえいとなんて儲からんよ…
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 15:41:16 ID:2XIl/9TJ
新卒で一流企業に入れなかったら安楽死させる制度を作って欲しい。
858名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 15:44:29 ID:ck/LrnV2
>>832
>30過ぎでそんな新卒の若い子が言うようなこと言ってて大丈夫なの?
基本に忠実に
>相手を納得させるだけの経験を話せないことだろ。
だからこそ

「それで採用される」と断言するわけではないが
少なくとも「何の興味もありません」という分野でないことを示すぐらいはしたほうがいいんじゃねーか?
859名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 15:51:18 ID:2XIl/9TJ
普通の30歳社会人だったら
「業界中堅で長年くすぶっていたのを私の改革と先導で世界シェア1位にしました」
ぐらいの成功体験言えるのが当たり前だもんな。
860名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:02:42 ID:LFSh6BEN
そんな奴なかなかおらんやろ〜
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:39:06 ID:BjitfWkc
>>859
めったにいるかそんな奴
漫画の見過ぎだろ
862名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:39:10 ID:7DtJQcq9
ウム
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:40:23 ID:/Rt+H6Tf
「TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し−9月騰落率 2009/09/30 15:28 JST」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5LX.FuZcYHY

9月の月間パフォーマンスは、TOPIXが世界の主要株価指数の中で最も悪くなった(30日の日本株取引終了時点)。
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:45:24 ID:oqhk1Qqd
ガキからみたら30歳ってすげーおっさんに見えるからな。
架空のアニメの世界とかRPGなんかでも30歳超えのキャラは何かしら
すごい過去を持っている。
そういうのに影響されてんだろ。
実際の30歳なんて精神年齢18のころと何にもかわっちゃいねーよ。
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:48:08 ID:vS7uDszt
(´・ω・`)モロキュー
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:48:32 ID:7DtJQcq9
職歴ないと尚更な
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:49:26 ID:lR23TXNP
変わらないのはお前だけだよクズ
30歳にもなれば、まともな人間なら何かしら大きなことを成し遂げた
経験の1つや2つはあって当たり前。
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:51:16 ID:PKgVnoQ0
まともとか普通とかやたら好きだなww
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 17:05:10 ID:7DtJQcq9
>>867
でお前は??何成し遂げたの?
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 17:11:05 ID:vS7uDszt
俺は今日雨が降ったから傘さしたよ
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 17:45:07 ID:qrilWFXh
>>859
これからやりますって人はいるけど

3 名前:ビッグマウス[] 投稿日:2009/09/07(月) 18:33:38 ID:VIqj3aC+0
「世の中を舐めてるのか!?」と言われると思うが、俺の答えは「ああ、そうだ。舐めてんだよ!」だ。

119 名前:ビッグマウス[] 投稿日:2009/09/30(水) 11:24:37 ID:aZPTAgaO0
今、能書き垂れてる馬鹿って無職だろ?負け組雑魚が負のオーラ持ってきて
天才の俺の足を引っ張れると思ってんのか?
俺はどんどんとのし上がっていく。お前らが嫉妬で狂っても成功物語を書き続ける。
一生這いつくばってろや。

33歳無職の成り上がり伝説!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1252315452/
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 18:58:19 ID:BfEzAZoB
>>859
当たり前って w

少し現実を見た方がいいと思うよ。いろんな意味で。
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 20:00:44 ID:eALla3h3
自分がまさに例のAA通りになってるのが笑える・・w

30歳までには結婚して、子供も出来て、長期休暇には家族で旅行して〜〜
でも実際は・・職も決まらず、金もなく、嫁さん子供も居なくて・・

確かに自分自身、学生の時は結婚して子供も出来て
子供の運動会とか授業参観とかにも行って・・とか

何ひとつ実現してなくてワロタww
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 21:38:35 ID:Z0WqL2Jt
ダメ元でエントリーした中途採用やっぱダメだった
ハロワーの求人もお祈りが4通ポストに入ってた

ことしもあと3ヶ月・・・・
来年は35なんだけど困った・・・

875名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:35:13 ID:H1Kp0DUN
>>874
35歳になってないなら一緒に頑張ろうよ。俺も頑張る。
自分の中で35歳までは、もがくと決めてる。35過ぎたら・・
開き直って諦めるね。俺は35まであと3年か・・短い・
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:39:24 ID:cMtaizMs
あと2ヵ月ほどで35になる。もうオワタΣ( ̄◇ ̄*)
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:44:50 ID:H1Kp0DUN
>>874
ダメ元って聞いて「ピン」ときて
メール来ていた。俺もダメだった。JR現業の中途でしょ?
やっぱり大卒とか資格とか何にも役に立たないね。
JR現業なんか宅建や簿記なんて端から選択画面ないし。
そのうえ職歴ないときたら、そりゃ落ちるは・・
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:01:47 ID:BfEzAZoB
死ぬしかないのか
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:05:02 ID:9tr21dHO
今年に入ってから、自動メールで来る求人もガックリ減ったな
おなじみのブラック企業さえ求人が無くなった
来るのは就職力UPとかのセミナーのメールばっかり
880名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:06:08 ID:oMlgISLX
もうなにやっても無駄だから何のやる気もおきない。
この状態でしばらく生きなきゃならないのはつらい
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:11:34 ID:uXk4lrik
うん。。。
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:12:21 ID:Z0WqL2Jt
>>877
お宅もかw
自分はこれで2年連続門前払いです
志望動機2週間練って考えたんだけどね
この経歴で大企業は敷居が高すぎました

トホホ・・・

>>875
まだ、やれる事は多いんで諦めません
お互い就職できたらいいですね
頑張りましょう!



883名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:15:56 ID:NXRSOphi
は?なんで30歳と〜35歳を区切るんだよ?
一緒だ一緒だそんなもん。

いいか一ついいことを教えてあげる。
ハッキリ言って職歴ナシの30歳越えが普通に求人に応募しても
書類審査の時点ではじかれる。
何千社、何万社受けても一緒。面接にすらたどり着けない。
未経験者歓迎って書いてる求人でも、その業界で未経験でもいいよって
言ってるだけでなにも就職未経験者歓迎って言ってるわけじゃない。

介護でも看護でも他何でもいいから直接就職につながる専門学校行け。
いいか?簿記とか宅建とか単発資格の学校じゃないからな。
専門学校経由ならまだ期待が持てる。
時間が無いとか、今更学校なんてとか言うなよ。
これを実行するしか就職する道は無いぞ!
タメになったでしょ?

884名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:16:31 ID:AO5jpJST
>>877
早稲田出身の友人なんだが
少し郵政省(郵便局)勤務の後、バイトしながら
世界中を回ってた37歳のヲタが、その会社?合格してた。
語学だけは6ヶ国語を操っていたから?
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:27:25 ID:NXRSOphi
あともう一つ言わせてもらうと
面接にすらたどり着けないと分かりきってる求人に応募し続けることは
就活やってるとはいえない。
「やっぱ不景気だから、どこも書類の時点ではじかれる・・・。まいったよw」
それは景気がどうとかこうとかって問題じゃない。

いいか専門学校に行け!
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:27:53 ID:wQXyl3k8
>>884
おいおい、郵政省勤務と郵便局勤務じゃ大きな違いだぞw
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:45:16 ID:AO5jpJST
出向してた
一応キャリアだった
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:53:02 ID:ny8Qymbr

30まで職歴もないやつを、まともな企業が雇うわけないじゃん。
毎年、新卒が生まれてるのに・・・。

いい加減、現実を直視しろよ。
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:56:36 ID:/g6GbAWY

30職歴なし、しかも世の中は100年に一度の大不況。
頭悪いし、運も悪い、ハァ...。
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 00:03:36 ID:H1Kp0DUN
>>883
35歳以上職歴なしの別スレあるから
それで区切ってもいいでしょ。俺の場合は35で区切れば
楽になるから。いつまでも、この焦燥感に耐えられない。
35過ぎたら国の若年者雇用対策からも外れるし潮時だと
考えた。人が何処で線引きしようと俺の勝手でしょ。
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 00:05:25 ID:d8u8m6PP
>>883
面接や契約社員程度の内定には到達できるんだがな。
オタクなんで、そんなにムキになってるの?本当は40歳近い
んじゃないの?
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 00:06:58 ID:jegoisWs
何年何月 大学卒業

    以上

みんなの履歴書こんななの?
893名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 00:10:23 ID:azX5/m+F
何年何月 中学卒業

   以上  

こんななの
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 00:16:12 ID:2S2cLM/f
俺は35で今まで職歴なしで、生涯収入40万ぐらいだが、資格を取り採用されたよ!でもね、辞めたい…死にたいと考える事がある。生きるって辛いなぁ
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 00:30:13 ID:azX5/m+F
何の資格?
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 00:54:27 ID:15r+wk0r
30と35が同じなわけないだろ。
職歴無いならなおさら1歳でも若い方がいいに決まってる。
30で就職しても、35になる頃にはどれだけ差がつくと思ってんだ?
35以上の老いぼれ必死すぎんだよ、キエロ。
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 05:27:53 ID:EMTVOv1P
中学校中退
898名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 05:39:16 ID:Po4Mb4S8
25から30までは、何もしない内にアッという間で終わったよな。
最近時間経つの早いから、30から35までも、同じ様にアッと言う間に
過ぎるんだろうな。

他人から見れば、職歴なしなら、30前半も35も同じ様なもんだろ。
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 05:42:21 ID:vLkpdPXJ
つうか、ゆとりの奴日本語がめちゃくちゃ過ぎるだろ。
俺なら絶対採用しない
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 09:37:28 ID:NOIVDMKt
えっ、失業者?まさかまさか
そんなことがあろうはずもございません
夢の中に出てくる架空の友達にですか?
失業って?仕事してない人のことを言うんですかねぇ〜?
まぁ実際には若い癖に定職に就いてないような
社会の米つきバッタに乗った、子米つきバッタみたいな
ドフソエフスキー真っ青の、ビッチ野郎のことを言うんじゃないんすかねぇ〜?んすかねぇ〜?
失業保険?なんすかそれ?美味いんすか?はぁ〜ん?
ハローワーク? 
こんにちわ、する仕事のことっすか?
なにするんですか?
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 09:44:59 ID:4l9uT+Uf
         ___
         |    |
         | 無 |  お前らは全てが手遅れ
         | 職 |
         | の |   来世では報われますように・・・・     
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到

大学生の就職戦線が異常事態だ。不況を受け企業が採用を大幅に絞ったためで、秋を迎えても
卒業後の進路が定まらない学生が企業説明会に殺到している。例年なら3年生の就職活動に移行
する時期だが、大学や人材各社は4年生への対応にも追われている。

人材サービスの毎日コミュニケーションズが今月初旬、都内で開いた合同会社説明会。各企業の
ブースは4年生であふれ、立ち見で企業の説明を聞く姿も目立った。昨年の説明会は2日間にわ
たったが、参加企業が減った今年は1日のみ。一方、学生は1400人を超え、昨年より470人増えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000036-jij-bus
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 10:04:30 ID:6bF98y3n
どうも基本、社内ニートになる予定の方が多いようで

「何でもやりますから雇ってくださいっ!!!」

はあ?なんじゃそりゃ?要らんなぁ、そんなヤツ
俺がいたらいいなと思うのは、会社のやっていることに乗っかってるヤツ
ソイツの話なら聞いてやってもいいと思う


5年後の社長が言うてるんだが
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 10:11:25 ID:NOIVDMKt
>会社のやっていることに乗っかってるヤツ

もっとわかりやすくおねがい
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 10:57:05 ID:RN/2M5Ww
求人に対して求職者が多すぎるんだよな・・・
ハロワーは連日失業保険申請の列だし
年内に職が見つかる気が全然しない
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 11:07:11 ID:hK+hVcwb
というかもう手遅れだろ。
自分も公務員試験全敗で諦めた時点で
もう非正規スパイラルだわ。
人生終わった。
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 11:19:01 ID:UDD4PoUU
>>905
同じく
でもまだ受けれるとこあるんじゃね?警官とかちっちぇー町村とか
907名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 11:19:04 ID:iXM4SmB/
ここまで手遅れになると余命宣告されてる人と精神状態かわらないな
死への恐怖か、生への恐怖かの違いぐらいだ
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 12:02:41 ID:RzTuhXRJ
今は就活に適さない時期だから無理して就活しなくていい
息抜きしようよ
いいんだよおれたちは
のんびりやるしかない
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 12:10:55 ID:dg9klUqc
結構久しぶりだよね
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 12:25:09 ID:4l9uT+Uf
>>906

ばかやろう・・・・親戚や友人で警察になったヤツいるけど
全員が転職してるよ。そして口を揃えて言う『いや、本当に大変だお・・死ぬお』っと

この歳までブラック企業(ワタ○、佐○)なんかで正社員で揉まれてない俺達が
警察、自衛隊なんて行ったら120%鬱病になるか訓練でゲロ吐いて弄られて退職orリストラになる
そして病院通いになるのがオチ

大人しくスーパーのお惣菜パートで生きてけや。あそこならオッサンとオバサンだからけで落ち着くぞ
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:12:15 ID:HmPr3WqX
今月で28歳、Fランで資格普免のみ職歴なしっす
警察受けたり、ブラック営業、看護専門受けたりしてるけど実らず・・
正直頭悪いっす・・やる気だけはあるんですが
ココ見てると他人事には思えないっす
人生の先輩方、なにか20代のうちにやっとけってのありますか?
スレチなのは分かってますが、めっちゃ不安なので・・
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:14:27 ID:4l9uT+Uf
>>911

警察、ブラック、看護専門受けて・・・『実らず?』

おいおい・・・簡便してくれよ。それが無理じゃ本当に駄目だな
しかも28歳って正社員の経験も無いの?

だとしたらリアルに手遅れよ?何やっても遅い。新卒でも有効求人0・4だからね
もう一生、派遣、バイトのスパイラルだよ
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:18:04 ID:4l9uT+Uf
つづき

20代のうちにやっとけというより、実務経験無しじゃ無職30も28も変わらん。
お前さんも知ってるとは思うが・・・

未経験でも許される=新卒

三年程度の経験があれば許される=25歳まで(第二新卒)

その25歳という境界を越えた時点で『未経験が採用されることは100%無い』
理由は『新卒』『経験者』『キャリア』を優先するから『未経験者』は必要ない

そして、お前さんは28歳で正社員経験が三年未満だとしたら話にならん、お前さんを雇うなら新卒雇うよな?
そういうことだ。もし、三年以上の正社員経験があるならブラック100社受ければ1つは受かるといえる。
バイトや派遣は無論、職歴にならない、これはハロワや厚生労働省でも言われること
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:20:14 ID:77rW8LSg
おしいね、ちょっと長くて寒くなっちゃってる
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:25:48 ID:QafHb81B
>>913
なんとまぁ長々と幼稚な暴論を…
俺の知り合いは31歳職歴なしから某大手不動産(ブラックと言われているところではない)に就職してったよ。
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:37:45 ID:4l9uT+Uf
>>915

>俺の知り合いは31歳職歴なしから某大手不動産(ブラックと言われているところではない)に就職してったよ。

妄想乙。なら、俺は市役所に内定してるけどね。
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:44:25 ID:C7mZyOHu
工場ならまだいけるんでない?
俺は26までバイトすらしたこと無かったけど
何とか就職できた。
そこの工場は今でもぽつぽつ中途が入ってきてるよ
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:49:20 ID:QafHb81B
>>916
自分の常識外の出来事はすべて妄想認定ですか。。
なるほどな。俺より病的だ。俺よりやばそうだわ。

お大事に…
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:50:29 ID:WxnzjZoh
>>915
そういう知り合いが周囲に何人もいるなら、>>913も責められよう
しかしその31職歴なしでブラックとはいえ就職できたやつは「稀なケース」だということを理解しろ
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:50:42 ID:cOFO/Xhm
>>915
そいつは一流大学で建築系の博士号餅とかいう落ちだろ?
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:50:53 ID:TpQWxANr
ハロワ行ってきた。
今まで工場でしか働いたことない俺
募集は営業が多いil||li _| ̄|○ il||li
この歳で営業はさすがに行けないわ
てか受かるわけねーか
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:54:24 ID:cOFO/Xhm
まあ、何もないからこそ1歳でも若い方がいいに決まってるし
高卒より大卒の方がいいに決まってる。
東京在住と痴呆在住では求人数が雲泥の差だしね。
高卒高齢痴呆で人の足引っ張るようなネガティブな書き込みする奴は
とりあえず死んどけや。
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 14:03:04 ID:QafHb81B
>>919

>>913があまりにも幼稚な暴論を披露し、挙句の果てには「100l」なんて抜かすからな。
稀なケースだろうがなんだろうが、そういうヤツがいるのは事実。俺の知り合いにはそいつしかいないが
実際にどれだけいるかは知らん。2chにはいないだけで予想以上に多かった、という可能性もあるだろ?

>>920
大卒ですが、六大学以下だし文系だよそいつ。
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 14:16:40 ID:VVcPY415
俺、35歳で職歴そのものはあるけど
未経験分野は駄目だよな・・・。

IT→金融・証券に行きたいんだけど
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 14:20:38 ID:QafHb81B
>>924
新卒しか取らない業界じゃん…そりゃ難しいだろ。。
よほどIT分野に習熟してりゃ使いようもあるんだろうけど、常識的に考えたら無理だろうね。
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 14:35:19 ID:dnKUdtrr
>>923
>>913の書いてることって間違いじゃないだろ。
稀なケースの人間がいるのに100%って書いてるから噛み付いてるんだろ?
どっちにしろいい歳した職歴ナシが採用されることは
ほぼ100パーに近い確率で無理だよ。
変な揚げ足取り辞めろw
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 14:42:58 ID:QafHb81B
>>926
変な揚げ足取りだったかもしれんが

無理だ無理だ、ということを突き詰めていくことこそ「不毛な議論」だと思う。
俺の揚げ足取りよりくだらないと思う。
稀なケースになりうる人材までもがあんたらの議論で諦めちゃうかもしれないし。
ま、そんなんで諦めちゃうならそれまでの人間だった、っちゅう意見もあるだろうが
不毛な議論はやめようよ。そんなにネガティブになりたいの?
就職して将来に少しでも希望を持ちたいから就職活動スレにきてるんじゃないのか?
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 14:45:44 ID:cOFO/Xhm
>>923
大手不動産っても営業、販売だろ?営業、販売なら入りやすいよ。
販社は三井でも三菱でもブラックだけどね。
929アビ猫:2009/10/01(木) 14:57:39 ID:MzdS6H9C
もうね自分らを新卒と比べる事自体が不毛だし無駄な話し。

何故ここの住民は新卒と自分を比べたがるか。
それはお前らの人生が大学卒業と同時に終わってるからだよ。

やはり十年遊んだツケやハンデは大きい。
そこを受け入れてランクを大幅下げてブラックでもなんでも受けまくって就活すれば光は見えてくる。

続くかどうかなんて採用されてから考えろ。
今は採用を第一目標で必死にやるしかない。
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 14:59:00 ID:cOFO/Xhm
ブラックなんかに入っても光が見えるかよw
一生低賃金低地位で生きてどうするの?死んだほうがマシじゃんってこと。
931アビ猫:2009/10/01(木) 15:05:11 ID:MzdS6H9C
>>930
無職よりブラックのが百倍マシだって現実を受け入れろよ。
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:07:01 ID:QafHb81B
うむ。今回ばかりはアビ猫氏に同意せざるをえん…
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:07:57 ID:2bWX/HVa
 【資格と実務経験なしでも出来る職業】

  それは『小説家』です。

 最近は派遣先での苦労話、悲惨な体験談などを切実に書いた本が
 同じ境遇におかれている世代に共感を受け人気も出てきて映画にも
 なっています。

 職歴なければガチで実力勝負で生きていける職種を選択するのもアリかと
 思われます。
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:08:21 ID:d8u8m6PP
>>922
たしかに、ここでスペックが高い人は
30歳大卒資格持ちだろうな。スレチな人と比べて劣るなんて
当たり前だし。
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:10:13 ID:d8u8m6PP
>>430
アラフォー職歴なしのスレチおっさんですか?
道連れづくりに毎日精がでますね。
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:13:38 ID:cOFO/Xhm
>>931
だからブラックでこき使われてまで生きる価値が人生にあるのかってことだよ
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:16:45 ID:TpQWxANr
確かに家でボーっとしてるより
ブラックでもいいから働いて金貰ってるほうがいいかも
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:19:52 ID:QafHb81B
>>936
じゃああんた、ホームレスになるつもりか?
極寒の中、猛暑の中でもダンボールハウスで寝起きし、病気になっても病院に行けず食べたいものも食えずゴミ箱をあさる毎日を御所望か?
どうやって暮らしてくつもりだよ。いろいろ言っててもどうせ死ねないくせに。
939アビ猫:2009/10/01(木) 15:21:47 ID:MzdS6H9C
いいか?大学卒業時なんてのはそいつの社会的価値なんてゼロなんだよ。
企業が新卒を取るのは何も社会に染まってない未知の可能性に賭けるから採るんだよ

働きながら始めてそいつの社会的価値ってのは高められていくもんだ。
十年働かずに自分の社会的価値を上げてずに来た奴は
働くべき時に働いて来なかった事が実績として残る。

だから可能性より不安要素が高いから敬遠される。

社会的価値が無いのに社会的価値がある会社に入ろうってのは考えが甘い。

社会的価値が低い会社で己の実績をあげていくしかないんだよ。
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:24:23 ID:xx9NkBCm
>>939
で あんた自身の社会的価値具体的に教えてくれる?
941アビ猫:2009/10/01(木) 15:28:08 ID:IBQRsmtf
>>940
ん俺か?
俺は建築業界経験年数15年の実績と
かわいい嫁さんとマイホームがあることかな。
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:30:19 ID:cOFO/Xhm
なんだドカタかw
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:31:57 ID:tv3Ru7lo
>>934
資格いーうても職歴ないと意味ないぞ
簿記と行書ならあるが
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:32:30 ID:cOFO/Xhm
今さら何やっても手遅れ
30代職歴無しが今後どれだけ努力しても手に入るものは高が知れてる
そこまでして生きる意味はない
945アビ猫:2009/10/01(木) 15:33:10 ID:4l9uT+Uf
>>940
いや、だからさ・・・・お前らのように無職、未経験の30歳が面接に来たとして
今時は09年新卒だって就職できないで卒業してるんだぞ?

全国で就職できなかった09新卒が溢れてる(有効求人0・4)だから2人に1人は余ってる
椅子取りゲームのように奪い合ってるわけだ

そこにお前らのような30歳無職未経験が来て22歳大卒18歳高卒に勝てるかって話だよ
何も考えなくてもお前ら30歳無職が選ばれる可能性なんて無い

何か言い返せることはあるか?
946アビ猫:2009/10/01(木) 15:35:31 ID:IBQRsmtf
>>942
ドカタだろうがなんだろうが、
真面目に続けていれば結婚も出来るし家も建てれる。
ドカタを馬鹿にするお前に社会で何が出来る?
何かを生み出し、誰かを喜ばせて報酬を得ることは出来るのか?
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:35:49 ID:QafHb81B
俺は02年新卒だ。
ゆえに、新卒だ。
948アビ猫:2009/10/01(木) 15:36:03 ID:IBQRsmtf
>>945
人の名を騙るな。
949アビ猫:2009/10/01(木) 15:38:16 ID:IBQRsmtf
09年新卒が狙う企業と、
30歳職なしが狙う企業は全く違うところ。

だから新卒なんて気にする必要はない。
景気も気にしても仕方ない。
受けて受けて受けまくるだけの事。
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:46:19 ID:cOFO/Xhm
>>949
ドカタとくっ付くレベルの女になんか興味ないし、ドカタの感じる犬猫レベルの幸せにも俺は興味ない。
お前と俺では生まれも育ちも違うってこと。お前レベルの境遇で幸福になれる人間に俺も生まれたかったよw
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:49:02 ID:TpQWxANr
>>950
>>ドカタとくっ付くレベルの女になんか興味ないし
向こうもお前に興味ないと思う
>>ドカタの感じる犬猫レベルの幸せにも俺は興味ない
今のお前より幸せと思う
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:56:13 ID:cOFO/Xhm
>>951のような高卒歳増痴呆民が人間の言葉を話すこと自体許せないね俺は
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:56:53 ID:DInj6OSB

30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part46
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1254380169/
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:59:55 ID:tv3Ru7lo
>>947
仲間だな
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 16:01:34 ID:TpQWxANr
>>952
生きてる自体許せないね俺は
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 16:02:06 ID:xx9NkBCm
>>952
もうおまえは早くクビ吊れよ 
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 16:14:52 ID:cOFO/Xhm
今さら入れるような会社に入っても一生一片の幸福も得られないんだから
はやく死ぬべきなんだよ。カスみたいな失敗人生になんでしがみ付いてる?
958アビ猫:2009/10/01(木) 16:18:00 ID:IBQRsmtf
現状から少しでも良くなろうと考えるのではなくて、
常に人生一発大逆転ぱかりを考えているから
こんな奴が出来上がってしまったんだろうな。
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 16:18:21 ID:QafHb81B
>>957
じゃあさっさと死ねば?
意気地がないからこんなとこで仲間募ってるんだろうけど、いい迷惑。
へんな屁理屈で他人までネガティブな空気に巻き込むなよ。
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 16:27:06 ID:YW3DZ/Yi
まーた、くだらない雑談でスレ消費か
そんなことやってっから変なのが湧くんだよ
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 16:32:24 ID:QafHb81B
>>960
だーれも来ないよりはマシでしょ
962アビ猫:2009/10/01(木) 16:33:07 ID:IBQRsmtf
いまや勢いでは板屈指のスレだからな。
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 16:43:06 ID:YW3DZ/Yi
>>961
来なかったら何か問題あんの?
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 16:44:23 ID:QafHb81B
>>963
俺がさみしい
965アビ猫:2009/10/01(木) 16:46:53 ID:OunDTGQQ
         ___
         |    |
         | 無 |  お前らは全てが手遅れ
         | 職 |
         | の |   来世では報われますように・・・・     
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 16:51:12 ID:YW3DZ/Yi
アビ猫も勢いとか言い訳せず、さみしいって言えばいいじゃん
ここで雑談したいんだろ
967アビ猫:2009/10/01(木) 16:52:36 ID:IBQRsmtf
うん寂しいからもっとお前らと雑談したいよ。
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 17:00:07 ID:YW3DZ/Yi
分かった 雑談スレでやれ
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 17:02:07 ID:TpQWxANr
>>968
まーた、くだらない雑談でスレ消費か
そんなことやってっから変なのが湧くんだよ
言ってる事が矛盾していると思うのだが・・・
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 17:08:14 ID:6bF98y3n
>>903
会社は必ず社会に対して商品・サービスを提供してる
その商品・サービスは必ず何らかの結果を導き出して誰かを満足させてる

同じ満足を実現させようとしてる人を「会社のやっていることに乗っかってるヤツ」と表現した
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 17:16:21 ID:YW3DZ/Yi
>>969
どこ?
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:24:47 ID:9q1XKXAv
死ぬしかない
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:32:30 ID:tv3Ru7lo
とりあえず
うめ
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:37:22 ID:yrpZBMCE
俺の大学時代の同期は30代前半で1000万届く会社に勤めてる奴ばかりだ。
惨めな低賃金で働けるか。
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:46:40 ID:DInj6OSB
>>974
「いいんだよ、おれたちは」
「のんびりやろうよ」
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:16:06 ID:yrpZBMCE
死ぬしかない
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:26:15 ID:QafHb81B
>>974
比べる相手間違えてるって。
いまさら新卒で順調に社会進出した友人をライバル視してどうする?

まずはここだろ。
せめてここのクズの中でトップとってここを抜け出す、じゃないと一般社会の話なんかできんよ。
俺?俺は自分のことはあんま考えてない。自分のこと考えると鬱になるから人のことに専念してる。
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:26:46 ID:6bF98y3n
どうせ死ぬなら一発逆転を狙うとか考えないのか?

なんつーか、お荷物社員思考しか知らないヤツらなんだな、おまいら
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:27:37 ID:9q1XKXAv
もうちょっと大人になって現実的に物事を考えろよ。
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:29:06 ID:L9K38Mg2
薄給でも良い
正社員と言う肩書きと自信が欲しい
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:30:16 ID:9q1XKXAv
>>980
がんばってください
かなうといいですね
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:31:34 ID:6bF98y3n
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:32:58 ID:QafHb81B
>>978
それはギャンブラーの思考だろ。
で、ギャンブルにのめり込んでいく。
そういう末期の無職達が競馬場やら競輪場やらに溢れてるよ。
俺はギャンブルで一発逆転してやる!とか、ガキみたいに考えてんだろうな。

結局は急がば回れだよ。地道に、出来ることを確実に積み上げていくことが社会復帰に繋がる。
俺らはまずはバイト。バイトで何かしら出来るようになる。販売でも製造でもな。
ただ、交通量調査とか検品とか、そういう単純作業は論外だ。
なにかしら身に付くバイトってものたくさんある。テレアポで電話応対やマナーを学ぶのも俺らのような底辺にとっては有益。
社会人ならとうの昔に会得しているはずの言葉遣いや電話のかけかた受け方すら知らない、そんな職歴無しは多いだろうからな。

とにかくまずはバイトだ、で、あわよくばそこで社員登用だ。それが一番の近道。
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:36:17 ID:RzTuhXRJ
今ヘタにじたばたしても墓穴を掘る事になるだけ
飛んで火に入るムシけらと同じ
いいんだよおれたちは
今は時期が悪すぎる
のんびりやるしかない
そうだろう?
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:44:29 ID:9q1XKXAv
そのまま としをとって とりかえしのつかないことに
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:46:54 ID:RzTuhXRJ
今更じたばたしても疲れるだけ
つらい思いして苦しむよりはのんびり無職がいいに決まってるじゃない
そろそろ寝るよ
おやすみ
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:47:35 ID:yrpZBMCE
努力すれば今までの分が取り返せるというのなら張り合いもあるが
一生負けたままの可能性が高いのだから何もやる気がおきん。
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:51:32 ID:KAcSwXM3
中卒、職歴なし、29歳の俺だが9月から初めてハロワ行き始めて
4件目で採用決まって来週から仕事だ。
こんな俺でも就職できたんだからお前らもがんばれ!
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:53:53 ID:tv3Ru7lo
うめ
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:55:38 ID:L9K38Mg2
>>988
どんな職種?
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 20:01:26 ID:6bF98y3n
>>983
第二パラグラフ以降には同意
その線は次の仕事に使えるよな

第一パラグラフに関しては
一発逆転を狙うことがすなわちギャンブラーではないし
普通に生活してても、当たるか外れるか試しながら生きてるわけで
ちゃんと目標を立てて試行錯誤を繰り返せと言ってるんだ

自分が広く一般のニーズに応える
そう決めればそれだけ多くの報酬を手に入れられる可能性が高まる
あとは
どんなニーズに応えるのか?
応えられる商品・サービスはなんなのか?
どうやって手に入れ、提供できるようにするのか?
このあたりのことを考えれば会社も手段として見えてくる
利害が一致することと、利益分配をちゃんと考えてれば、
会社もリソースを使わせてくれるはずだよ
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 20:11:24 ID:KAcSwXM3
>>990
電気関係で制御盤?とか作るらしい。
正直、よくわからんが本来なら電気関係の資格がいるはずだが
後々取ればいいって言ってくれたし、初めは訳わからんと思うけど
徐々に覚えていけばいいから頑張れよって温かいお言葉が( ;∀;)

こんな会社もあるんだと驚いた。
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 20:14:34 ID:5+m/EaRQ
お前の毎日って今ゴミって感じだろ?無気力で自堕落で非生産的!
どうしておまえが今そうなのかわかるか?教えてやる!
金を掴んでないからだ!金を掴んでないから毎日がリアルじゃねえんだよ!
頭にカスミがかかってんだ!バスケットボールのゴールは適当な高さにあるから
みんなシュートの練習をするんだぜ!あれが百メートル上空にあってみろ!
誰もボールを投げようともしねえ!今のお前がそうだ!
届かないゴールにうんざりしてるんだ!
毎日いろいろな物を「見」はするだろうが全部ショーウインドーの向こう側だ!
お前には届かない!その買えないストレスがお前から覇気を吸い取る真っ直ぐな気持ちを殺していく!
勝って大金を掴め!人生を変えろ!
http://ameblo.jp/mahounet/entry-10348601745.html
byカイジ名言(金は命より重い)
994アビ猫:2009/10/01(木) 20:23:47 ID:MzdS6H9C
>>992
盤屋は比較的ひとりで黙々とやる作業が多いからコミュニケーション下手にも合う仕事だな。
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 20:31:05 ID:J/0B/2k/
どうせ大学でちゃんと勉強もせずに、サークルやバイトにうつつを抜かしていたのが今の結果だ。
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 20:41:28 ID:yrpZBMCE
死ぬしかない
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 20:45:57 ID:RzTuhXRJ
死ぬ必要はないよ
焦らず
のんびりやろうよ
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 20:53:42 ID:9q1XKXAv
生きていてもしょうがない。
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 21:09:40 ID:J/0B/2k/
親類の子が後期研修1年目で年収1200万円
おれ200万もねーしwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 21:15:36 ID:iXM4SmB/
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。