【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
また〜り またり
のんびりやっていきましょう。

【前スレ】
【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1242990569/
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 16:03:30 ID:5U6D8nAZ
立てた私が2ゲットさせていただきます。
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 18:41:18 ID:Fr6A1gvK
50歳以上でもニチャンするのかよw
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 18:59:09 ID:5U6D8nAZ
>>3
50歳以上でもニーチャン・・・なんちゃってなw
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 19:00:40 ID:haJFwuCI
ツーチャンと言いなさいツーチャンと、、、
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 19:09:22 ID:FVfUpLmY
>>3
人を年齢で差罰するな。
それより仕事が無い方が問題だろ。
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 19:32:14 ID:tmC6HzKs
>>6
さばつじゃないでしょさべつでしょ
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 23:56:36 ID:DYLNK5SX
>>1
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 15:45:52 ID:KggZ6rky
引きこもりでも50まで生活できるの?
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 16:52:13 ID:MhYfqoEd
>>9
50歳から引き籠もり

金貯めて(貯めるために自分を偽って)優雅に引き籠もり。
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 17:11:24 ID:lGwtNqxD
きょうはね、あまりに暑いのでなんかさ欲情して手淫をしてしまった。
うーん・・・・終わったあとの虚しさがなんともいえないね

12名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 17:47:13 ID:KggZ6rky
>>10
なるほど。
そんな生き方もいいな
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 20:30:34 ID:rB/PQlu0
>>11
供養と思ってやればいいんだよ
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 02:54:44 ID:bq+ulPMh
50歳の引きこもりって妻子持ち?
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 10:41:08 ID:TCoRH/FH
>>14
スレタイも読めないのか?
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 14:16:13 ID:maXSotGo
>>14
悟りを開いてから出直してきなさい
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 14:38:29 ID:M7NFiS6l
>>16
悟りを開くのには、教養がいると思うけど


ちょっと独り言
木曜日に夏風邪を引いて、体温が38℃以上になった。
未だに不調気味
病気したときには、人恋しいな。
誰か看病してくれよとか、飯作れよとか・・・・
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 15:49:02 ID:bq+ulPMh
50歳の一人暮らしヒッキーってエロビデオ見てオナニーするの?
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 16:32:35 ID:xHMYpzS4
昨日は、神の手を持つ脳外科医福島先生を観て、
次に焼酎を呷りながら、BSのマニラ市街戦を観て、途中で酔っ払って
眠くなって寝てしまった。宝焼酎純は口当たりが良過ぎて、
半分以上残っていたのが見事に空っぽになってしまった。
当然、軽い二日酔い。
今晩は熊本城が観たいけど、それまで起きていられるか…
20名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 17:32:44 ID:IofbJUFa
>>17
それわかるな。というか定期的にこのスレで話題になるよね。
前スレでも入院して心細かったから見合いしてみた、みたいなの見た。
自分は健康だから今のところ「1人の気楽さに勝るものなし」だけど、
その立場だとどう思うかな。
自立した引きこもりのためには健康が大切ということなんだろうね。

自分は昨日ちょっと出歩いたらつかれきって一日寝てました。
こちら首都圏はいよいよゲリラ豪雨の季節です。
昨日はすごかったなあ。

21名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 08:59:12 ID:ujr9IEqt
自分も体があまり頑健ではないので健康には気をつけるようにしてます
朝起きてからの軽い運動、寝る前のストレッチ(柔軟体操)は
多くのスポーツ選手もやっているように健康維持には
本当に効果があります
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 10:25:49 ID:dLThxmqr
俺も最近老化をいちぢるしく感じる
ちょっと作業をすると関節痛や筋肉痛
この前病院で軽いヘルニアだと言われた
でも年齢に相応だそうだ
一人だと自分の年がわからなくなるんだよな
毎日鏡見ても同じに見えるし
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 10:55:02 ID:2m2Rbdp5
巷はお盆休みに入ったのだな。
年中休日だと、そういうものに疎くなるな。
目、歯、マラと来て、歳を取るというものが、どういうことなのか、
自分で経験してみてはじめてわかって、やがて、順番が来て死んでゆく。
まあ、戦争もなかったし、好きなバイクも排ガス気にせず乗れたし、
家庭内のゴタゴタに悩まさせることもなく、
穏やかで幸せな人生だったかな、ここまでは。
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 11:36:52 ID:kBzhpgtm
そうそう
それで後はいかに安楽にくたばるかが最大の課題だな
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 15:57:13 ID:nVp+2hAc
永久に生きている訳にはいかないので いつかは死ぬしかないが
最近は 大原麗子のように 1人静かに死ぬことも覚悟するようになったナ
覚悟してしまえば 意外と気楽なもんだ
ただ 最後に少しだけ他人に迷惑をかけてしまうのが いまだに解決出来ず 気がかりだ
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 19:08:25 ID:brnjJxYp
時節がらか陰々滅々としたレスが続きますが
好きで始めたお一人様生活
明るい話題を希望しますますです
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 22:13:12 ID:KQa8QYqP
>>26
引きこもりに明るい話題って無理だべ。
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 22:55:53 ID:4/LeVm0x
みんな海に行こうぜ!
若いピチピチギャル見たら気持ちも明るくなるって
そうさ僕らは「シーサイドバウンド」なのさっ!

・・って言ってて恥ずかしくなった
スマソ
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 23:25:58 ID:su5dmqIs
海・・・イイねぇ〜〜、、、行きたいなぁ〜  (・∀・)
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 06:04:05 ID:6Ws90fQK
YouTube - ザ・タイガース「シーサイド・バウンド 」
http://www.youtube.com/watch?v=m0acEHADYog
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 08:35:48 ID:xAr3g8fg
タイガースと言えば岸部四郎だな。
あの脱力系キャラはいいね。
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 08:41:42 ID:sWvgzua2
バイクで海水浴場近くの国道を走ると、信号待ちなんかで、
ビキニのネエちゃん達が横断歩道を歩いていて、ドキッとするな。
胸の膨らみとか股座近辺をチラチラ見て、デヘ〜となる。
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 11:57:18 ID:TJGC6rMP
自分はホタルの季節が終わった七月から十月は、今度はシュノーケリングです。
伊豆に出没していますが、今年はまだ水が冷たい(>_<)
魚もあんまり種類数ともに見られず、なんかいつもと違う年です。
今年もウミガメとの出会いを求めて、ウロウロするつもりです。
シュノーケリングは砂浜ではなく岩場でやるせいか、
海いっているわりにはビキニのネーチャン見てないなあ。
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 14:13:01 ID:lW9TB43+
50才以上で海とはお若い!
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 16:26:02 ID:3hVtU6DU
私は還暦ですが 今でもスキーは続けていますですよ
この頃は『年寄り料金』などというものがあって 子供と同じ料金で滑れる
スキー場もあります
客が少なくなったスキー場が 客を呼び寄せるために考え出した割引ですが
スキー場も今ではガラガラ状態で 気の毒な位ですねー
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 21:49:01 ID:gn75EY5x
>>35
私をスキーに連れってって・・だっけ、最高に面白い映画でしたね。
台詞を暗記するくらいビデオで見ました。

あの頃、死語になりましたが、ウェーデルンですべっている人は
かっこ良かったですね。
私は、ウェアーはサロモン、スキー板ははロシニョールでした。
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 22:16:22 ID:sWvgzua2
まあ、海も山も、中年過ぎたおっさんが、
行っていい場所、悪い場所…、そういう気遺いは、大事ですな。
相手が自分を見て、暑っ苦しくブヨブヨしてて、不快に感じるのかどうなのか、

そういう配慮というのか、気働きwみたいなのは、いくつになっても
忘れたくないな。
38名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 22:32:32 ID:KPYKaxgJ
みんなけっこう盛り上がってるね
んじゃ中年無職引きこもりみんな揃って海に行こうか
でも必ず溺れる奴が出るんだよね
タコ八郎みたく
でもそれでも本望じゃん
GO BOUND! GO BOUND! 
海は友達なのさ!

ちょっと飲みすぎたか
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 23:01:14 ID:wq3jFiGX
最近、中高年の登山が流行りみたいだね
初心者が多くてよく遭難するという話だが、、、
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 23:16:22 ID:Ky1d15vk
そうなんだよ。

さて、風呂入ろっと、、、
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 23:39:26 ID:eEGY7Fz1
風呂で 溺れるなよ
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 04:15:17 ID:Mn9wj/qr
298円の弁当買って公園行のが無難
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 08:33:37 ID:jtraHYco
公園もけっこう犯罪現場になる
BS見ながら宅配弁当
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 09:00:18 ID:wqcDLDaN
今朝の地震驚いた。ついに東海地震が来たね
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 11:09:45 ID:YOPPICcU
猫も杓子もスキーだった時代が異常。金掛かり過ぎのわりのは面白くない。
46名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 15:04:44 ID:2XLl70gG
自分はスキー面白いとおもう。
でも、カネがかかるのは確かだね。宿泊費と交通費がバカにならない。
政権交代で、高速がタダになってガソリン暫定税率が廃止になれば
多少行きやすくなるかな。
47名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 15:13:49 ID:kpXfb1Xb
自分はどういうものかこの歳まで一回もスキーをやったことがない。
女もやったことがない。スキーも女も知らずに人生を終える予定だ。
でも別に寂しいということはない。
縁がなかったのだ、こういう人生だと思っている。
略して、縁こうだ。
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 20:00:39 ID:AD8Kb6PQ

駄洒落を言いたいがために
ハナシを適当に作ったとしたか思えない
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 20:18:33 ID:tYe44tEJ
「酒も煙草も女もやらず、百まで生きた馬鹿がいる」
 という都都逸が有りますが
 本人が幸せなのが一番かと
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 22:10:12 ID:4d3TyYHu
なんにもせずに
50で死んだ
馬鹿がいる

ってどお?
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 22:22:27 ID:0ZOYdKvY
私40台半ばですが、恥ずかしながらまだ性欲が有ります。
殿方の皆さんはいかがですか?
52名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 23:08:54 ID:sMiBt8Gr
>>51
60過ぎても、性犯罪で捕まっている人も多い。
まして、50代で金も暇もあれば・・・
風俗の人も大変だよね。
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 23:10:07 ID:tYe44tEJ
>>50
 本人が幸せならそれが一番かと
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 23:28:41 ID:UC8lkl+l
旅先でストリップ劇場を探し出して 若い娘の奇麗な裸を眺めるのが
ささやかな楽しみだったが 最近フト自分の歳を考えたら 他の客や
踊り娘の目が気になるようになって 行きにくくなってしまった

健康的な楽しみだったのに
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 23:38:25 ID:En8rtrHB
>>51
風俗行きたいけど高いしなぁ〜
だって、万こすんだぜぇ〜





下品な駄洒落、スマンコ
56名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 00:07:15 ID:0TQnCl0H
30年ほど前に酒の勢いでストリップに寄った時

サービスタイムで一番でデベソに上がったのが60位のおやじ
そのじい様が半立ちのくせして1分持たずに果てたのを見て
思わず酔いが覚めちゃったよ
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 00:29:15 ID:XXJlC6Gd
おらは見栄張って海パンの中にバナナを入れています
これって女がブラの中にパットを入れるのと
心理的には同じ?
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 02:33:36 ID:wN78X4mA
今朝の地震で初めて警戒速報聞いたけど、あれってすごいな。
自分はたまたま朝五時のNHKラジオのニュース聞いてたんだけど、
突然「ピロロン、ピロロン、地震警戒速報です」みたいのが流れたんだ。
その後十秒くらいしたらゆれたけど、
五秒でも十秒でも事前に対応できれば、けっこういろいろできる。
火を消す、子供をタンスやテレビから離す、車をよせる、だとか
いやあ、これってすごいなって感心した。
地震の予知はどうせできないんだからもうあきらめて、
こういうのを普及するのに金遣ってほしいな。
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 09:36:53 ID:iDiwlpR/
ストリップを最後に見たのは、もうかれこれ10年以上も前になるか。
悪友に誘われて、場所は、浅草フランス座。
見物しているおっさん達の顔が、一様に無表情なのが印象的だった。
かぶりつきで観ていたら、
お姉さんに「あんまり近寄ると、吸い込まれるよ!」って笑われた。
本番まな板ショーでは、ジャンケンで買ったお客が本番ができて、
射精後の抜き取ったチンポのゴム先の満タンの白濁液を眺めながら、
観衆たちの大歓声!!
しょうがないなあ。
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 21:35:00 ID:oVq7vOVe
若い頃ストリップを見に行った時 客の中にかなりの高年齢のオヤジが居たりすると
「いい歳して こんな所に来てんじゃネーヨ!」 と 正直思った

今自分が行くと 同じ眼で見られるんだろうナー

レンタル・ビデオ店で AVコーナーに入って物色していると 同じ感じで
見られているようだが 気にしないようにしている
だが 最近は団塊の世代のリタイヤ組が増えたせいか 仲間が目に見えて
増えているように思える   困ったものだ・・・(?)
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:53:46 ID:gq7zcKAT
自分は酒飲めない、身体がアルコール受け付けず、
タバコすわない、タバコのにおいがもういや、すっている人の体臭もやだ、
パチンコやったことないしやりたくもない。
ギャンブルは馬券とか買ったこともないし買いたくもない、
女は興味はあるがそれに金かけるなら本買う。
友達いないし、ほしいとも思わない。
というわけで、世間的には「つまらん人生」なのかもしれない。
が、当人がこれでハッピーだと思っているからしまつが悪い。
世間でいう「幸福な人生」のために人付き合いしたり酒飲まなきゃいけないしたら、
自分は幸福でなくていいや。
62名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:07:13 ID:qT4pY29F
>>61
困りましたな〜
そういう人が一番厄介なんだから
権力者にとって
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:25:45 ID:1ZVBGiQX
自分は 結構楽しく生きて来られたと 本当に思っている
それは 女に近寄らず 近寄ってくる女は振り払い 1人を通してこられたからかと
思っています

もし中途半端な気持で結婚し 成り行きで子供が出来て 人並の人生を送ろうと
してきたら 多分今頃は 家庭崩壊か一家心中にでもなっていたのではないかと
思う

こういう人間も 扱いにくいタイプになるんだろうなーー
64出会い厨:2009/08/13(木) 00:29:53 ID:t6nGhfpF
女だおo(*´エ`*)o
JKです・・・。
ビデオ通話大歓迎ダヨ!
よかったらスカイプに通話・スカチャ
会議通話もOKだぉ☆☆☆にゃん
ochanman1
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 06:34:51 ID:gy6tntnL
酒井法子の染み付き使用済みパンティ欲しいなぁ…
お前らならいくらで買う?
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 08:41:59 ID:fP5QLsrC
幸福っておっそろしく主観的なものだからなあ
おれは幸福だな
変な親でなかったし、金持ちじゃあないけど極端に貧乏でもなかったし
酒ばくち女にはまった事もないし、大病したこともないし
自慢できるような人生じゃあないけど
運がよかったことには本当に感謝している
なんかよくわからないけど常になにかに助けられてきた
っていうかんじはしている
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 10:00:15 ID:3cAC3Ok4
幸福かは、最後に感じる物だと思うな
どん底があるから、希望が有るのだし
どん底を知らなければ、幸福も高いレベルになると思う。
何でもないような時間がたくさんあれば、幸福かもとも思う。

まぁ、衣食住足りてたら、幸福に入るんじゃないかな
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 10:22:04 ID:kdwjbWq6
自分は決まりきった毎日をおくらないと駄目なタイプ
このペースを乱されると精神体調ともに不調になります
それゆえの一人暮らしでしょうか
そんな生活の中でも小さな目標を持って努力し
それが達成出来た時が”幸せ ”ですかね
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 10:49:28 ID:KiYu+083
オッ なんだか 真面目なスレになってきたな
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 11:08:09 ID:gy6tntnL
全くだ
俺の茶目っ気たっぷりのレスすら誰もスルーだもんな
71名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 13:02:18 ID:6W6zrwJD
世俗に染まっていては悟りは得られない
釈迦もキリストも孔子もみな異端者ではないか
引きこもって修行を続けるていると欲望も薄れてくる
いよいよ悟りを開く時が来たのか

ぇっただの老化現象か
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 17:46:31 ID:wnRvVZk7
そうだね、悟りは大切なことだよ。この世に未練を残さずに黄泉の国へ旅立つ
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 22:14:13 ID:To/2Zq/g
後悔は山ほどあるけど未練あるのか考えてみたけど思いつかない
74名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 22:31:22 ID:LXP0cfgP
この季節に孤独死すると、
発見されるまでの時間経過によってはエライことになるね。
最近では大原さんか・・
九相図なんてのもあるけどあれは無常観よりグロ絵だな。
まあ達観して悟りでも開きますか。

無理だろうけど。
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 02:18:45 ID:vEP8K74s
ストレッチでスクワット100回してたら腰が痛い

76名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 08:00:46 ID:MgO4hxMo
山城新伍が亡くなった。
彼って一人暮らしだったのか?
何で老人ホームで?
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 08:44:40 ID:5FFd3zM1
放蕩の限りを尽くして、家族に見捨てられ、挙句の果てに、
糖尿が悪化して、全身が腐ってアボーン!因果応報だな。
ま、好きなだけ飲んで抱いて遊んだんだから、本望だろ。
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 08:50:30 ID:85PFKt3t
それでも、本人が「幸せだった。」「良い人生を送れた」って言えば
それなりの人生だったんだと思う。
独りで死んだから(死ぬときは誰も付き添ってくれない)、病気で死んだから(殆どの日本人は病死)
と哀れむのは、おかしいと思う。

好きな事して、死んだ後も放置されなければ、うらやましいと思う。
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 11:02:18 ID:EAEOXq8Q
死はあっけなく訪れるよ
たった一人で死んでもどうってことはない
ただそれだけのこと
人生なんてそんなもの
経験者の俺が言う
でも助かってしまったけどね
今は死に方の研究中かな
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 11:16:08 ID:EAEOXq8Q
世の中には、「詩人」がいる・・

物への執着が強くなく、そのくせ力もないくせに人への思いやりや優しさばかりが目立ち、生存競争の中では何をやっても敗者となり、純粋で美しいものに憧れながら、
時々異常に生に執着し愛欲や酒に溺れ、言っていることのわりにやっていることは醜く、世に疎まれながら生きていく

世の中には、詩も書けない詩人が、何をやってもうまくいかない心優しい詩人たちが、たくさんいる。中途半端な『ひかり現象』の後遺症に人生を狂わされ、
のたうちまわって何が何だか分からぬうちに人生を終えた人も多くいることを知らねばならない

「納棺夫日記」http://www5b.biglobe.ne.jp/~michimar/book/138.html
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 12:38:02 ID:brnnwRMm
一編のうつくしい詩を書くために
日常生活全体を犠牲にしている人がいる
自分では選ぶことはできないが
詩人に生まれてきてしまうのだ
82名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 16:40:38 ID:gYTXncpu
「メメント モリ」
なんからしいスレの流れになっていますね。

今日はスーパーにいったら和牛の切り落としが半額でした。
久しぶりに焼肉してみます。
240グラムくらいなんですが、二回で食べるか三回で食べるか思案のしどころです。
一回で120グラムは贅沢すぎてバチがあたるような気がします。
83名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 16:57:00 ID:5FFd3zM1
ぼくは、ブタ肉と白菜を一緒に口に入れたときの味が好きだな。
できれば更に豆腐とタラが加われば最高。
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 17:07:22 ID:nJJQifhk
5年前に突然肉食を止めようと思い、以来肉は口にしていないな。
魚も殆ど食わない。食べ物を変えると嗜好も自然に変化して、
25年吸い続けたタバコも、休肝日無しで5年以上飲んでいた酒も、
大好きなコーヒーも止めてしまった。
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 17:37:06 ID:yMpL+QL1
>>84
こういう暮らししてると意外に苦労することなくやめていけるね。
自分も30年以上毎日40本コースだったタバコがインフルエンザで5日間高熱出してからピタと止まった。
働いてる時は咽風邪引いてても吸ってた。酒も同じく飲んだ後の気だるさが快感では
なくなってきてウイスキー、日本酒、ビールの順に遠ざかった。コーヒーも前までは毎日5杯は飲んでたが
酒と同時並行で敢えては飲まなくなった。
最近まで脂っこい料理の時とかに発泡酒は飲んでたが、これも脂っこい、辛い料理が嫌いになって
買わなくなった。お茶も功罪相半ばと聞いて最近は飲み物はほぼ100%水道水で十分になった。
幸い地元の水道水は良質で助かっている。
と言うことでもう半年以上はほとんど飲料は水道水で生活してるが、腹痛とが便秘とか以前とは
見違えて少なくなり体調はいいです。
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 21:59:04 ID:MXS1/XRE
ゆうつべがDL出来なくなったぞ!
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 09:35:53 ID:52aX0mYP
>>85
おれは元から酒あんまり飲めないしタバコは吸わない
だけど食べ物いつのまにか薄味が好みになっていた
たまに外食や出来合いの惣菜弁当とかを食べると濃い味付けに辟易する
働いていたころは何につけ濃厚な味が好きだったのに変わったものだ
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 09:50:52 ID:UdJigiY8
>>78
「一人暮らしで無職で引きこもり」が、本当に「好きなこと」なのかい?

傷つきたくないという気持ちは解かるよ。
あるいは自分の理想とかけ離れてしまって、理想が夢の夢になってしまっから、宝くじ一等当選を妄想して家を買って知人に自慢する妄想する楽しみぐらいしかないんだろうけど。。。

でもなあ、君たちの知らない美しい風景やとびきり美味しい料理は沢山あるんだよ。
たとえ一瞬の悦楽でも、その一瞬のために金と時間を惜しまないだ。
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 10:40:06 ID:EgO1I9tV
おはよ。
暑いねー。
90名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 10:50:13 ID:EhWwrBqR
>>88
過去にあなたの知らない、美しい風景や、とびきりの料理を食す経験済み。
現在思っているのは、本当の旅行は「若い、体に無理が利く時にする事」
年取って、初めての場所の旅行はしたくないし、
若いときの感動と、年を取ってからの感動には違いがある。
だから、今更貧乏旅行などしたくない。エコノミーの旅行なんて無理
年を取ってからの旅行は、好きな場所に好きな時間いるってこと
観光バスで人に時間に追われてする物ではない。
好きな場所に自宅があっても不思議ではない。むしろ自宅が一番好きではないと
これからの時間は過ごせない。

逆に質問するけど「その一瞬のために金と時間を惜しまないだ」
「その」とは具体的にどこを指すのか
「君たちの知らない美しい風景やとびきり美味しい料理」
具体的に書いてくれないか、美しい風景とは、とびきりの料理はなんぞや
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 12:14:45 ID:uyZ8SEHw
思い出は時に甘くて
時に苦い
だが戻れない昔はいつまでも美しい
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 15:43:15 ID:qqzJxbwB
>>88
なつだねぇ。
93ばいきんまん:2009/08/15(土) 16:11:18 ID:RVLG1CE1
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 16:18:16 ID:tdd9DTjl
いい天気なので、さっき河原に行って、発泡酒を呑んでみた。
燕の親子だか兄弟だかが、すいすい飛び回り、
その上空にはトンビが三羽、くるりと輪を描いておった。
いいなあ、空が飛べて。
でも、昼間呑むとだるくなって困る。
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 20:23:38 ID:+eaSfvsD
空は飛べるよ。飛行機に乗ればいいんだ。
3日前は御巣鷹の日航機事故24周年だったけど
最近の飛行機はめったに落ちないぞ
飛行機の後ろが吹っ飛んでも油圧操作できるようにしてあるらしい。
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 20:52:25 ID:klksuzL1
みなさんそんなに不細工なんですか?
顔見てみたい…。
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 20:57:31 ID:9/zsTXm4
飛行機はうるさいし失速するし
電信柱のてっぺんくらいの低空を
音もなく飛びたいのよ
今立ってる地面から
スーッと浮き上がるような感じで
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 21:58:57 ID:taYag5Jw
>>97
つ浮遊霊
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 22:42:52 ID:HHmSqEU6
ヘリウムガスを使った風船があなたの希望に最適解だね
100名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 23:16:52 ID:vkZUHCTQ
小学校低学年レベルの話w
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 23:49:03 ID:L5lS23GZ
JRの駅禁煙なのに吸ってるのが結構いる。暴力振るうから注意出来ない。
最近はプラットホームに駅員いないし。

もう20回位海外旅行した。今は行きたいとは思わんな。面白くないし、
旅行に限らず面白くないが。もう死ぬべきなんだろう。
102名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 01:15:53 ID:/TOWWcWG
注意して殴られて死ねば新聞の三面記事には載るだろ

最後の活躍期待してますね
103名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 06:41:56 ID:RNM765mc
昨日の朝怖い思いをしたよ。駅の階段を上っていたら、
上から50代の労務者風の
男がわざとぶつかってきた。そのとき俺の脇腹に肘打ちを喰らわせた。
「痛いな、何するんだ!」といって相手の顔を見たら、恐ろしい形相で邪悪に満ちた
目で睨んだ。
この世の人間とは思えない顔だよ。地獄に落ちた人間の姿を見た気がした。
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 08:16:05 ID:MAlMIX7+
>>99
夢を追って天に昇って行った風船おじさんいたね。
オシャレな逝き方かもしれない。
105名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 08:22:40 ID:uxJ50dGH
「脱落日記」で検索してみろ
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 11:07:17 ID:HihmT/ZB
お勤めの人々は、また明日から、満員電車に揺られ、
窮屈な人間関係の渦巻く、地獄の日々が待っている…
可哀想にのう。
さてと、また河原で冷たい発泡酒でも呑んでくっかな。
107名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 11:58:01 ID:Qtjb614T
多くの人はそういう生活から脱したいと思っている筈
でも家族や住宅ローンとかのしがらみが有ると
抜けられないんだよ
108名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 12:20:11 ID:XiaWSWI7
>>106
河原で変死体
ホームレス最期の酒盛りか

明日の朝刊
109名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 14:12:38 ID:hvZfAMjL
河川敷とか川原で逝っちゃった人は発見が早いけど
家族や住宅ローンとかのしがらみで部屋で孤独死すると
なかなか発見されないケースが多いよね
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 14:31:48 ID:PEtVyRjI
死んだ後は関係ないだろ
ぐずぐず言うやつはマスコミに騙されるやつ
111名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 15:48:45 ID:fu561MU7
私は 孤独死したい そして死後もずーっと静かにそっとしておいて欲しい
そのまま骨になり 出来る事なら土になるまで見つからずにいたいが
骨って いつまでも骨のままなのか? なぜだ?
112名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 15:53:22 ID:1v4e6j5D
> 骨って いつまでも骨のままなのか?
ハイエナかワニならキレイに処分してくれる。
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 16:45:17 ID:hvZfAMjL
できれば、何の痕跡も残さず消えて逝きたいけど
現実はそうもいかないよね

すーっと消えたいな
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 19:51:58 ID:tnzk5fXL
それが理想だけど、人一人暮らしているといろいろ残るよね。
こんな貧乏暮らしの自分ですら軽トラ一杯くらいの荷物はある。
普通に社会的地位のある人なんて後始末大変だろうな。

明日は夏らしくなったので西伊豆にシュノーケリングにいってきます。
西伊豆周辺で身元不明のオサーンの溺死体あがったらおいらだ。
後始末よろしく。
115名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 20:07:12 ID:hvZfAMjL
ビーチボーイズのマイク眞木ですかw
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 21:22:35 ID:tlYA78zg
ビーチボーイズは面白かったね。
でも、一流リーマンが海の家に転職なんて絶対間違っていると思った。

私の今の状況では、なぜ今では考えられない高い給料を貰いながら
リストラに進んで応じたのか理解できない。
今では、4分の1の臨時雇いにも採用されない。
117名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 21:44:16 ID:ffo2w5IT
あのドラマは所謂バブル以降の物語
あえて言えば喪われた物語の再生だよね
喪ったものが未だに見つからない少年の夢なのかもしれない

給料で嘆くのは君がそれなりの人間だったからだろ
まあ分かる気はするけどね
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 22:02:40 ID:+AIN8JcM
労働者で30余年勤めた
三人の子を育てた
上の子はFラン大学だけど卒業させた でも就職先の銀行でイジメられ鬱になってる・・・良い子過ぎたんだと思う
真ん中の子は高校中退 失敗した。でも警察のお世話だけは受けて無いのでまだマシかな・・・
下の子は高卒、女の子だからこのくらいで良いかと思う 結婚して二児の母をやってる

嫁は去年ガンで亡くした

五月蠅くて仕方なかった我が家がシーンとしている・・・・


生きるってなんだろうな?分からないよ
119名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 22:58:39 ID:qLZMQOcr
そんなあなたに
「松山千春 凡庸」を贈ろう
歌詞ををよく読んでね。
120名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 23:12:44 ID:f020Q/wZ
>>118
貴方は人並み
私は落ちこぼれ
でもどっちも人生に懐疑的
そして行き着く先は同じ
こんなものさ
ふっ
121名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 23:25:59 ID:ffo2w5IT
ふっ
とか云いながらそれで良いのか
情けなくて泪も出ないよ
メメントモリとかまず語るなよ
千春の歌で泪するのか
タコ社長の物語に感動するのは寅さんだけで十分だろ
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 23:52:19 ID:f020Q/wZ
チミはどう思うんだね
自分を語ったら?
123名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 00:29:43 ID:+Y5YmhDt
そうだね
生まれは東京の下町、今でもそこに家はある
京都の某大学を中退して映画屋になった
仕事は楽しかったー(撮影関係ね)
28の時に結婚した、2年後に分かれた。
娘がいるけど会った事が無い。
あとはそれなりに生きてきた、ような気がする
時たま夜分に飲んで独り涙ぐむ
たまには外に飲みに行くこともある
最近自転車を買ったので遠出することもある
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 08:39:23 ID:U6VwuaS3
へえ!50年も生きてれば、結婚したり、子供が三人もいたり、
女房を病気で亡くしたり…、そんな人生を歩むんだ。当り前だけども。
あまりに自分の人生と違うんで、ちょっとビックリした。
オレなんか、恋人どころかガールフレンドもいたことないぞ。
幼稚園のお遊戯の時以来、女の子の手も握ったことない。
スポーツマンだったし勉強もそこそこできたし、そこそこの大学を出て、
若い女の子がごまんといる会社に入って、海外営業で出張も行った。
でも、たった一人とも付き合ったことないし、女遊びもしたことない。
無論、ホモでもオカマでもない。
たったひとつ理由を挙げるとすれば、それは、
人間が嫌いなことだ。誰とも付き合いたくない。
なんでこうなったのか知らん。
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 09:01:29 ID:FiK41MS6
自分の意向に合わないことは社会生活で必要最小限に留めて
無理することなく自然体で生きてきたらこうなってしまった
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 10:58:47 ID:ihw0xol3
好きなときに起きて
好きなときに寝て
好きなときに食べて
みたいな生活が理想だったので
他人との共同生活は無理でした
127名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 11:00:19 ID:djk1CrZP
山に登ろうとしなければ 山で遭難することも無い

山で遭難したくないから山に行かない と言う人もいるかとは思うけど
山に興味がないから 登ろうとも思わない とか
登ってみようと思ったことはあるけど 大変そうだと分かって
途中で引き返し それ以来 山は遠くから見ている方が良さそうだ
と思うようになった

私が今まで結婚しないできた理由はこんなところかな
山登りをする しない は各自の自由だものね
ただ 登頂後の喜びも感じていないので 大きな事は言えないか
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 14:42:16 ID:PaRm+9NM
今生きてる・・それだけ!
129名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 14:46:15 ID:p1yK+1H9
考え方は、一瞬で変わることもあるけどね。
130名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 14:47:01 ID:v2Mfm3i8
死んだら 終わる ・・  それだけ!
131名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 15:01:31 ID:p1yK+1H9
と悟ったようなことを言ってる人が、いざ直面すると・・・・。

私のことです。
132名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 17:38:49 ID:2v7eVkfU
>>118
最後の三行、心に沁みました
133名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 19:28:07 ID:v/YiG6JP
>>126

私も同じ・・・自分は動物には凄く同情するけど、人間には冷たい気がする
(同じケガをしても動物には涙が出るけど、人間には何故か出ない)
おそらく、何か人間以外の動物の生まれ変わりかも

でも最近は3年連続株で大損し、無職なので最近は節約生活を余儀なくされてる
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 19:51:54 ID:GSLtNy8g
ああ、なんかわかるわ。
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 22:26:14 ID:BCqc4mPT
自分は結婚して夫と、1人だけど育児もして親も演じてみた。
んで、わかったことはやっぱり自分には向いていないということ。
相手がどうのでなく、結婚だとか家庭だとかの役割が無理だった。
実は子供の頃から「自分にはできないだろうな」という漠然とした気持ちあった。
でも、実際にやってみる中で成長もあるかなと踏み切ったけど、
結果として嫁さんや息子、周囲に迷惑かけだった気がする。
今一人でいて、これが自分なんだなと思える。
124さんや126さんなんかと違って、実際やってみたからいえるのかもしれないけど、
実際やってみたことで迷惑かけた人もいるわけで、いいのか悪いのか。
離婚の原因に浮気だとか愛情が冷めただとか価値観の不一致だとかのほかに、
「結婚という社会的システムが向いていない」というの絶対にあっていいと思う。
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 23:09:49 ID:9M9EzwgA
はぐれ者なんだな
137名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 23:13:31 ID:QAFrOJcu
もう無理
子供のころからわかっていた
いつか必ずしくじる
そしてこうなった
やっぱりとしか言いようがない
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 03:26:46 ID:moSmwGFa
139名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 09:05:18 ID:fEYB3e+8
皆さん、お元気ですか?
私は元気です。
群れで暮らすスズメでさえ、たまには一羽で居たいときもある。
お尻だって洗って欲しい。
今日もまた二日酔い。
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 12:26:15 ID:X/H2ewt/
>>138
おもしろい
知人で高学歴・高収入・イケメンで何年来の彼女いるのに
結婚の価値が見いだせないと独身のままでいる
「子育て支援」とか政治家は焦ってるけどいってるけど・・・
>138 の方が正解かな?
141名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 22:42:10 ID:moSmwGFa
おれ、ガキんちょの頃これ見ながらハアハアしてたw
おまいらも懐かしいから見ろ。

デビーの美容体操
http://www.youtube.com/watch?v=SsoXBroVIBI
142名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 09:29:33 ID:H4vx83Dn
>>124
>オレなんか、恋人どころかガールフレンドもいたことないぞ。

只のブサ面とかキモヲタだろ。
簡単に想像できるわ寒。
143名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 09:49:50 ID:Bk3vpV0D
さてと、そろそろお店が開店する10時だ。
今日は、酒を買わんといかん。
自転車で行こう。
選挙がはじまったから、また韓国人のおネエさんから電話が来るだろな。
「比例は公明党!」
なんで選挙権のない外国人が、狂ったように選挙運動やってるのか…
ま、狂ってるんだから仕方ないか。
144名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 10:05:04 ID:aIIwJdpn
在学中さほど懇親でなかった級友からも
選挙前になると電話がかかってくる
理由は述べるまでもない
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 10:50:25 ID:lsYVilV5
家は創価の支部が近くに有るので近所の婆から必ず電話がある。
親父が赤旗を取っていたので共産からも電話、訪問。
自分はいつのまにか自民党員になってたwww応援する会とかのハガキがくる
146名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 17:09:41 ID:pIJz9dsB
自民党、社会党、民社党、共産党、公明党、新進党、さきがけ、自由党、社民党
時代とともにひと通り全部投票してきたな、党でも人物でもなく特別な意識も無く
ノンポリ日和見主義的投票またよし
147名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 21:43:17 ID:l83K046U
チャンゲ
アメリカがそう言ってんだから
日本も張毛なんだろ
148名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 17:24:29 ID:/oM9t6bf
窓から吹き込んで来る風がひんやり冷たくて、すっかり秋風に。
クーラーを使えない貧乏生活の身にとって、
今年の夏は、ずいぶんと楽ができた。
今宵は、カツオのタタキを肴に、冷酒を呑もう。

149名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 19:04:55 ID:L2YKXiWg
今55歳ですけど、70歳までいくらくらい貯金があれば生き延びれますかね?
自宅あり、無職引きこもり、借金はないでつ
どなたかお教えください。
150149:2009/08/20(木) 19:17:23 ID:L2YKXiWg
>148 さん
いいでつね〜 ご一献でつ。

「今日、ホームレスになった」って本が、コンビニに並んでいたので思わず買ってしまった。
そんでもって問い合わせてみたわけでつ。
皆さんは、いかがでしょう?

http://honnomusi.at.webry.info/200701/article_5.html

151名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 19:54:12 ID:YohjKS08
生活費自体は 月5万も見れば充分ですかね
あと自宅ということで固定資産税と健康保険をどうするかだと思いまふ
152149:2009/08/20(木) 20:14:01 ID:L2YKXiWg
>151 さん
早速のお返事ありがとうございます。
月5万と固定資産税・健康保険を考慮し、なんとか生き延びます。
70歳過ぎたら、体力的にしんどいので多分死んでると思います。
青酸カリを持っていますから、いざとなれば・・・でつ。
153名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 22:15:43 ID:63I4X5SD

もうちょっと頭働かしたら?
あまりにも短絡的
持てる資産を活用したら結構いい暮らしができるかも
世間知らずにもほどがあるって感じ
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 22:41:49 ID:arRYxFjQ
>自宅あり、無職引きこもり、借金はない

本人が納得してるんだから問題はないでしょ
まあ青酸カリってのもいかにもあれだけど

>>153の云う良い暮らしってどんな生活なんでしょうか
金は無いよりあった方が良い程度ですか?
155名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 23:39:14 ID:63I4X5SD
人生を楽しめってこと
金は無いより有るに越したことは無い
破滅的に生きる以外に人生を見出せないのか
したい放題して人生を思う存分楽しんでる人間はいくらでもいるのに
屁理屈ばかりこねているから的外れな人生を歩んでるんだよ
156149:2009/08/21(金) 03:35:17 ID:Vht/xBgA
いやいやご意見ありがとうございます。
最近会社をリストラされたもんで・・・
55でリストラは、死んだ親爺と同じ人生です。
親爺は運よく親戚の経営する会社に再就職して、食いつなぎましたが・・・

「今日,ホームレスになった」本と同じように、わたすでは再就職は難しいでつね。


退職金となけなしの貯金で、生き延びるしか考え浮かばんでつ。

かつて貯金を株や投資信託につぎ込んだけど、結局損しましたね。
これに懲りてるんで・・・ちょっとしたトラウマ。

したい放題なんてとてもとても・・・
ただ細々でも人生楽しみはしたいでつね。
金のかからん趣味とかボランティアとか・・・

ご意見くだされば幸いでつ
157名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 05:12:04 ID:DF8y5ErR
55でリストラは良いけど
気持ちの悪い2ちゃん語は使わないでください
158名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 07:40:13 ID:tvr+iUD6
>>149
自宅をお持ちでしたら市町村によっては
「リバースモーゲージ」 という手段が有ります
これは死後不動産を市町村に譲渡するという条件のもとで
月々の生活資金を支給してもらうという契約です
支給額がいくらになるかは物件次第なのですが
一度市役所等に問い合わせて見てください

159149:2009/08/21(金) 09:22:16 ID:Vht/xBgA
>>158 さん
有益なご助言ありがとうございます。
皆さんおっしゃるとおり、私自身あたふたしてまだ先々未計画な点が多いです。
おまけに「今日、ホームレスになった」なんて本を読んだものだから・・・
ちなみにこの本、検索すればものすごい反響なんですね!
明日は我が身を実感しましたね。私の場合、かろうじて「ホーム」がありますが・・・

自宅マンション(2年前にローン完済、現評価額約2000万ちょっと)を売却してもっと小さな賃貸に移ることも必要でしょう。
それから些少なりとも理系専門知識を活用して、社会にコミットすることも・・・
少額でしょうが食いぶちの足しになるかも・・・甘いけど・・・
事業を立ち上げるのは、才覚・勇気・元手・ニーズ・不況下などを考えるととてもとても・・・

こんな私にご意見くださった皆様に重ねて感謝します。

160名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 09:30:13 ID:LLn79lZk
>>156
無職生活間もなく8年目になるけど、公的な支払いが結構多いよ。
昨年の収入90マンに対して、36マン(約40%)にもなる。
健康保険36,800住民税75,300年金175,920所得税約26,000固定資産42,000。
90-36=54の54マソが年間の生活費で、ここから食費電気代NHK(笑)通信…
医療費(歯医者さんとか)引いたら、ほんとに貧乏生活でつねw
そういえば、無職になってから1回もお医者にかかったことないなあ。
貯金を食いつぶしつつ、投資がうまくゆけば補填して、なんだかんだで
もう8年も遊んじゃった。年金貰えるまでまだ14年もあるけど、
なんとかなんべえ。貧乏だけど、働かされない幸せは何物にも換えがたい。
こころに幸せを念じれば、いつだって幸せだ。
大体からして、諸行は無常で一切が皆空なんだから。
161名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 09:48:30 ID:6Wvgk1iF
自分も「今日 ホームレスになった」読んだよ。
おもしろいなって思ったのは、フラッと家出てそのまま帰らないで
ホームレスになっている人たちがけっこういること。
そこにいたるまでもっと段階あるのかと思ってたけど、
ああいうのってなるときはあっさりなるんだね。
あの本の人たちにかぎっていうと、周囲の人間とのかかわりでホームレスを
選んでいる人が多いように思えた。
149さんもこのスレの人たちも孤独に徹していれば意外とのんきにいけるんじゃないかな。
自分も一月の生活費は七万で十分です。賃貸家賃込み。
家賃負担ないなら三万五千から四万で大丈夫。
162149:2009/08/21(金) 11:09:19 ID:Vht/xBgA
>>160, >>161 さん
早速のお返事ありがとうございます。詳細なデータを感謝するとともに、大いに参考にさせていただきます。

>160 さん
年金が馬鹿にならんですね。世論通りの話です。医療費は保険の見直しをしてみます。健康問題に一層留意すべきと痛感です。
160 さんもこれから先長そうですが、諸行無常・色即是空でご健闘ください。

>161 さん
いやはや、考えさせられますね。
これまで順調だった人が、いかに家族や組織と強固な関係を築き、崩壊するといかにそれらが脆弱である、ということで、身がすくむ思いですね。
161 さんも孤独とうまくお付き合いされてご健闘ください。

「今日、ホームレスになった」では、以下の書評がポイントを付いていると思います。
http://nyanko001.blog.ocn.ne.jp/kabu/2007/01/post_b5e0.html
引用すると、
(1)自分が他社で働けるような特殊なスキルや能力がないのであれば、会社にはどんなことがあってもしがみつくべき。
(2)50歳をすぎれば、仕事はない。40代でもかなり厳しい。
(3)会社が倒産するのであれば、早期退職制度で割増し退職金をもらって早めに退職し、再就職活動をできるだけ早くすべき。
(4)借金は禁物。
(5)家族や友人等は常日頃から大切にすべき。

(5)がなんともはかないね〜
小生、「今日、ホームで考えてみます」
皆さん、ご意見ありがとうございます。
163名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 13:12:16 ID:T+qaJLxx
>>159
すみません。
ローン完済してるのに、わざわざ賃貸に引っ越すのは
どういうことなのでしょうか?
固定資産税とかで、賃貸の方が毎月の支払いが
安くつくのでしょうか?

せっかく完済したのに、もったいないような気がしたもので・・・
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 14:37:18 ID:/Loz0G/l
話題の本「今日、ホームレスになった」を早速amazonで購入してみました。
amazonのレビューがなかなか面白く、これだけ読んでも楽しめます(?)
ちなみに販売価格は一円でした(^^

副題に「13のサラリーマン転落人生」とあるように会社員の方に主点を置いているようですが、
現実はさらに厳しいのではないかな。
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 18:43:24 ID:6Wvgk1iF
行動が早いですね。
まあ、一円ならお買い得ですね。読み物としても楽しかったですよ。
特にあの雑誌を拾って歩くというのがどれだけ大変か実感できました。

今日は選挙の投票すませてきました。
いつもいく中央図書館の近くなんでついでに。
もちろん、今話題の、政権獲得確実な幸○実○党ですよ!なんちゃってw
ついでにマスクも買ったりウロウロしてたらつかれきりました。
マスクはホームセンターだとかスーパーの大きい店舗では高いのしか残っておらず、
たまたまのぞいたドラッグストアにありました。
こんな暑い日のつかれたときにはガリガリくんがうまい!
166149:2009/08/21(金) 19:28:27 ID:Vht/xBgA
>>163 さん
>ローン完済してるのに、わざわざ賃貸に引っ越すのはどういうことなのでしょうか?

一人で住む「ツイノスミカ」には贅沢といえるからです。賃貸貸しにするか売却かを考えているのです。
生活レヴェルを落とすことになりますが、ワンルームマンションでいいかと思案中。

>>164, 165 さん
早速の読後感想のご対応ありがとうです。
皆さんも思うところはそれぞれでしょうが・・・リアルな問題として考えさせられますよね。
小生が一つ不思議に思ったのは、お母ちゃんと子供って結構ドライに去って行くのですね・・・経済力があるのか不思議・・・
山城新伍を彷彿とする・・・
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 20:21:12 ID:FiaZR+Jv
>>160

>もう8年も遊んじゃった。年金貰えるまでまだ14年もあるけど

自分のほうが、その倍以上無職、年齢はちょっと上

収入は株式配当のみ・・・前は40〜50万だったけど、今は30万ぐらい
何度も株で大損し(信用買いで)、ほとんど財産無くした

ここ10年以上は、年金は免除(収入が無いので)、所得税、住民税は非課税、
健康保険は最大割引(均等割りと、資産割で月額1,400円ぐらい)

でも、通帳から毎年約50万円ひかれ・・・生命、火災共済、任意保険、自動車税、用水代(農地があるので年間7,5万)、
NHK受信料、上下水道、電気、ガス代、固定資産税(4万)等・・・去年お金が無いのでWOWOW解約した


後は、生活費(衣食、日用品)、新聞代、町内会費(年間2万位)、お坊さん(前は年間10万ぐらいだったけど、
去年からお金が無いので、年間2.5万ぐらい)、
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 20:24:24 ID:8qXGFsIQ
>>166
私は、ボロボロだけど2階建ての1軒屋に住んでおります。
もちろん、1人で・・・
ローン無しなので、ものすごく助かっています。
ワンルームの安いのを借りてもすごく高くつきます。
終の棲家にはなりえないでしょう。
なぜなら、老人になるほど部屋をかりるのがむづかしくなります。

スペースも大事で、1部屋は食糧倉庫代わりに使っています。
レンジで2分のごはん・30本1,050円のコーヒー・24本1,999円の第3のビール
その他、安売りの時に買いだめしているので1部屋いっぱいです。
外食は極力控え、生活保護家庭より節約しているはずです。
わざわざ、家賃を払い狭い部屋に引っ越すのは無駄だと思います。
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 20:52:47 ID:FiaZR+Jv
>>167

他に電話を含むネット代があったね
携帯電話は、会社員時代はまだなかったので、無職になってから買った事が無い

後ガソリン代(これは最近は買い物以外は乗らないので、3ヶ月に1回の給油)、
車検代、他に家の修繕費(これが高かった)かな・・・。
170149:2009/08/21(金) 21:03:42 ID:Vht/xBgA
>>168 さん
そうですか、ワンルームを老人に貸さないとは聴きます。
食糧倉庫としてやセキュリティーの件もありますね。
「今日、ホームレスになった」でも自宅マンションの売却が語られていますが、色んな借金返済やお母ちゃんの慰謝料のためですよね。
しばらく冷静になって考えてみます。アドヴァイスありがとうございました。
171名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 21:21:29 ID:/Loz0G/l
>>166
>小生が一つ不思議に思ったのは、お母ちゃんと子供って結構ドライに去って行くのですね

哀しいけどまさにそのとおりですね
酒でも飲んで予定調和的に消えていくしかないのかな
あーあ
172169:2009/08/21(金) 21:39:33 ID:8qXGFsIQ
>>170さん
今は普通になりましたが、いかに節約して暮らすかを考えたらいかだでしょう。
昼ごはんは、スーパー玉出の100円のおにぎり(2個入り)か100円の赤飯等。
外食ならカロリーメイト156円のを半分食べ、1本30円ちょっとのコーヒー
ですまします。
夜の食事でも今日ならおかずだけでは200円で済ましています。
肉じゃがやコロッケとサラダのセットなら170円以下で満腹になります。

国民年金も全額免除してもらう、(それでも3ヶ月で1ヶ月収める計算を
してもらって1年で4ヶ月分無料で払ったことにしてもらえます)。
歯磨きも毎食後と寝る前に正しい歯磨きをして、運動も適度にして
治療代をなるべく要らなくするように生活をすると楽になります。
現在、節約と体力保持・歯磨きが趣味といってもいいくらいです。
173169:2009/08/21(金) 21:53:41 ID:8qXGFsIQ
最後に、たとえ週に3日でもパートでもアルバイトでもした方が
良いと思います。
金の減り方がまだましになるし、体力や生命力が維持できます。

私は、来月から生活保護以下の給料の仕事を始めます。
私の場合は、あと1年半その仕事が続いたらもう部分年金を貰うまで
充分貯金が持ちます。
今はまず1年半根性で頑張るしかないです。
174149:2009/08/21(金) 22:05:20 ID:Vht/xBgA
>>169 さん
重ね重ねアドヴァイスありがとうございます。
ストイックですね〜 感心します。それに比べ、小生は自堕落だわ(w 歯磨き粉も少なめにします。
ところで「スーパー玉手」って初耳だったんで検索してみると、すごいお店があるんですね・・・
175149:2009/08/21(金) 22:08:48 ID:Vht/xBgA
>>169 さん
レスが前後しました。
あと、一年半、ご健闘をお祈りします。
ポジティヴな考えに改めて共感しました。小生は甘いわ・・・
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 23:08:07 ID:0YvtDzX/
確かに赤貧を楽しむっていいかも
でも俺は夢の無い人性なんて生きる価値が無いと思ってる
死ぬまで夢を見続けるよ
じゃあね
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 08:14:03 ID:w3kUTZ1Q
>>171
今時の女は老若問わず自分が遊びたいだけ
遊ぶためには金がいる
ダンナと一緒に苦労する気はない
178名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 10:05:52 ID:EHGuXT+T
負けるのわかってるのにあれだけ選挙活動する幸福実現党はすごいな
それとも本人達は本気なのかな
179名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 10:49:58 ID:LaSX/z2X
↑そんなことより、金が凄すぎる。
金の出所が知りたい。
教祖は儲かるのカナ
180169はまちがい168:2009/08/22(土) 14:31:14 ID:EcjN6dnI
>>149さん
番号を間違えていました。
私は56歳ですが、資格を40過ぎてからたくさん取り何とか今回も
給料は激安ですが正社員になれました。

ところで149さんは最近リストラに会ったそうですが、失業保険は
手続き終りましたか?
まだなら、離職票を会社から貰って担当のハロワに行ってください。
その前に、ハロワに電話をした方が良いです。
最初、国民保険がびっくりするほどの支払い請求が来ますが、無職の
次の年は少しになりますよ。
若い頃、失業保険のことを知らずに貰い損ねたときがあったので・・・念のため
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 17:04:00 ID:X2yB9sz8
暑い暑いで、ガバガバ水分飲んでたら、お腹が下ってしまった。
午後はひたすら水分をガマン。
晩酌のキンキンに冷えた発泡酒が待っている。
182名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 17:14:49 ID:kuRK+nkL
今日は使い残しの野菜を整理する目的で豚汁を作成
豚汁を作るときは生姜の薄切りを2、3枚加えると
さっぱりして美味しく頂けます
183名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 17:22:23 ID:kABxJYaK
トマトと卵の中華風炒め物に最近はまってる
手軽に作れるしかなり美味い
ポイントは生姜と大蒜を香りが出るまで炒めること
ビールのつまみに最高です
184149:2009/08/22(土) 17:46:05 ID:JjwksWlB
>>180 さん
いつもいつもお気づかいをありがとうございます。
実は、リストラにあったのですが、現在、退職の手続き中です。
退職金とかいろいろ・・・元同僚が人事課で・・・イジメですね、あはは・・・ま、彼もそれが仕事だから。
「今日、ホームレスにあった」に出てくる最初の人物のようなシチュエーションですよ。
彼と違うのは、この年でどこでも通用するとは思っていないという冷静な点ですかね。まあ、よく55まで長持ちしたな〜 と自虐的自己満足です。

それにしても 180 さんは、資格取得とか正社員になられたとか、敬服します。
小生なんか資格どころか、実際、大した資格もないですが、その前に、生きていく資格がないような・・・などとまた後ろ向き(w
アドヴァイスを重ね重ね、ありがとうございます。
ハロワなどとも並行して相談し、落ち着いて対処したいと思います。(死んだ親父も退職金上乗せを頑張っていたからな〜)
180 さんもあと1年半頑張ってください。応援しています。

185名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 22:01:32 ID:X2yB9sz8
あのね、赤の他人とおんなじ屋根の下で眠るのは、
修学旅行とかではそうですけども、
赤の他人と、おんなじ屋根の、おんなじ六畳間の空間で、
60年以上もおんなじ屋根のおんなじ六畳間の空間で寝てきた存在というのはね、
ちょっと、もう、赤の他人の未経験者が、どうのこうの、
そんな次元では、ないですよ、ほんとに。
想像してみてください、赤の他人と、六畳間で、60年以上も一緒に眠る空間!
いま、私の目の前で、そういう経験をした人間が、いま、ここ、この目の前に、
存在してるんですよ!じっさい。
いま、女子バレー観て、いま、歯、磨いて寝る算段しとる、じっさい。

冗談じゃないよ!
たとえ野垂れ死んでも、一人のほうがいいよ!
186名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 23:04:04 ID:EnWBxROO

人間死ぬまで我慢ですのぢゃ
わしはようせんけどw
187名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 23:11:35 ID:sZX5uTn3
>>185

20点
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 09:22:20 ID:8yjTMtS7
>>185
じつに深い話だ
90点
189名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 11:45:07 ID:2NspBgsB
民主党 政権とったら総合課税で個人投資家 終了 5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1250813091/l50
190名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 11:48:14 ID:FAEd0DZc
>>188

採点ミスですよ先生
191名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 12:05:24 ID:M6Ics+qZ
>>185
メシ食って30分程休憩したら昼寝
これが定番
明日の事を思いわずらうな
これがモットー
192名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 12:16:55 ID:8yjTMtS7
>>191
じつに深い話だ
90点
193名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 12:39:47 ID:FAEd0DZc
部落の方、穢多、非人、白丁等に何ら関わる必要はありませんので
先生には是非教育者として正しい道を歩んで頂ける事を小生期待しておる次第であります。

御勘考頂けましたら幸いであります。

愚考者の乱筆お許しくださいませ。
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 13:16:08 ID:V9+/SIBw
>>178
選挙結果をみてショックを受けて
なにかやらかさないかが不安だよ
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 14:00:28 ID:FAEd0DZc
昔、麻原彰晃と信者達がガネーシャのお面を被って
阿佐ヶ谷の駅前で踊り狂っていたのも懐かしいな
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 16:20:50 ID:ZVrqZJcI
ここ数日、なぜか畳の上に蟻ん子が居るので、
一匹一匹捕まえて見たら、全部で30匹以上おった。
土台の通風孔から侵入し、土台の板を抜けて、畳まで登っておった模様。
速攻で、DIY店に飛んでゆき、毒エサを巣に持ち帰り、
全滅させるという広告の殺虫剤を買ったけど、効果のほどはどうか…
死んだあとに、蟻ん子だらけになっている自分の死体を想像すると、
あんまりぞっとしないのう。
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 17:19:12 ID:j7mBZqGJ
>>195
× ぞーさん、ぞーさん
○ しょこ、しょこ、しょこ
198名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 19:08:22 ID:qgadzkFu
>>194
>>195
いや、本当に。
オウムもそれまではただの変な人たちですんでたけど
参院選の結果で「おれたちを無視する社会に報復を」と先鋭化した。
これ調書とか裁判とかで明らかになってる。
実際それまでのオウムって変な人たちだけどおだやかな人たちの集まりだった。
正直幸福の科学の人たちも心配。
特に完全に組織分離しないで、教祖だとかが直接関わっているのがこわい。
公明党みたいに表裏一体にしても一応政教分離のふりくらいしておかないと、
選挙結果がそのまま宗教だとか教理の否定になるからなあ。

昨日駅前で共産党のかたがたがマニフェスト配ってたけど、
すんごいかわいいヤングギャルいた。というかそこにいた女性三人とも
普通に素敵な人だった。
バイトなんだろうけど、なんか共産党すごいなって思ったぞ。
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 20:13:48 ID:g61HOfNO
>>198
「共産党よりキミに入れたい」 とか言ったんだろオマエハ。
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 21:19:29 ID:RWoLRDz7
>>199  笑わ
201名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 22:05:26 ID:Hzqfrugn
O川UFOって宇宙人?
フォンフォンUFOに乗って来たの?(西原理恵子の息子風)
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 13:42:25 ID:n8DiP3/k
パンツ一丁で甲子園を観る。
チェンジの合間にふと陰毛を観ると白髪(毛)が混じっている。
年取ったな〜〜
203名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 13:44:25 ID:aDOer/Gf
>>202
オレの鼻毛は白い
204名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 14:04:16 ID:Jxvjr2mu
俺なんか耳毛も白くなったし、眉毛にも白いものが混じるようになった。
ああ〜40年前の新宿騒乱事件で暴れた頃が懐かしいな。
205名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 14:32:08 ID:9dFY59+/
文理切れちゃったか。。。
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 15:35:52 ID:n8DiP3/k
いや〜、黒毛が白毛がなるような決勝戦だった!
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 15:47:16 ID:9dFY59+/
歳がいもなく泣けた
208名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 15:53:08 ID:w70mQYGq
すばらしい試合をLIVEで視られたことに感謝!
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 16:34:45 ID:OwHyY0jG
前打者が逆転3ランを打って、観客からの称賛を一身に浴びているような場合、
次の打者は、さりげなく三振をし、座を白けさせない配慮が必要。
9回2アウトで6点差もある場合にも、同様に、打者はさりげなく三振し、
気持良く負けてあげる。
こういう、スマートで気持良い試合の流れを、ぶった斬る往生際の悪さ、
空気の読めなさ、どん百姓丸出しの負けっぷりの悪さだった。
あそこまで粘るならば、勝たなきゃ意味ないよw
210名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 16:56:32 ID:/ajt597z
メジャーリーグはおっしゃる通りらしいが、
大和魂はそうはいかない。
>>あそこまで粘るならば、勝たなきゃ意味ないよ
が矛盾だ。
211202:2009/08/24(月) 20:52:36 ID:n8DiP3/k
陰毛ネタが野球ネタになったな〜〜
43年前の中京商業春夏連覇を甲子園で観たもんだからついつい魅入ってしまった。
この時の3番打者Yはジャイアンツに入って、好きな選手だった。長嶋新監督、最下位の年だけ活躍した。
引退後、江川浪人のキャチャー名乗り出たり、最後は、や〜さんになって事件を起こしたのにはタマゲタ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E6%B2%A2%E6%AD%A3
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 23:06:24 ID:cftUUl4g
今大会は花巻東といい昔年の甲子園が戻ってきたようで
オサーンとしては嬉しかった
213名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 23:30:59 ID:oOIKvDP2
これだから「巨人の星」世代はイヤだ
ちょっと直球を投げられるとすぐに感動する
やり易すすぎて話しにならん
214名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 08:36:44 ID:UTnzl0+Y
実は、原監督とは中学の同級生なんだ…
215名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 10:37:02 ID:I7joDLqk
みんな思い出に浸る懐古趣味になるんだ・・・この年で一人で引きこもると
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 12:41:47 ID:EtPmROdB
「ガイアの夜明け」ってのはイヤミったらしい番組だよな。
成功している企業ばかり絶賛して、、、ったくマスコミってやつは
成功なんてのは単にいい結果が出てからの後付理由にすぎないのにね。
べつに努力を否定してしてるわけじゃないけど。
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 13:21:24 ID:EtPmROdB
訂正
「ガイアの夜明け」 じゃなくて 「カンブリア宮殿」 でした。
218名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 15:46:36 ID:TCMDAX5Y
成功者からしか聞き出せないことも有ると思うよ。
本当は、失敗者からの意見が欲しいだろうけど、
失敗者が顔かくしてTVで講釈たれても、視聴率は取れないし賛同も得られない。
そんなことより、原油が高騰気味なのに、メディアが報じない。
高速1000円の事だけ、大規模に放送して、ガソリン価格の事を報じてないのは
政府によるメディア検閲か
219名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 19:58:26 ID:UTnzl0+Y
今日で歯医者さんが終って良かった。6月末から約2か月通った。
自慢じゃないけど、歯の悪いのは、小学校5年の時に、前歯がすでに
差し歯だったのからはじまって、この歳まで、ありとあらゆる歯医者に通った。
結論から言うと、歯医者は、人名を看板にした開業医でなくて、
地名を看板にしたような、若い勤務医がいっぱいいる所が、一番安心だ。
開業医の場合は、どうしてもカネ儲けが優先になる。
その点、若い勤務医は、欲得なく、きちんと治療をしてくれる所が多い。
大学も国・公立出身が多いんじゃないかな。
いろんな歯医者に通ったなあ。
詰め物が合わず、噛み合せをガタガタにしてくれた歯医者、
次に行ったら、歯医者からスタッフまで、全員が入れ替わってた夜逃げ歯医者、
ロクに説明もせず、支払いの時、42マン!も請求した歯医者。
そんなカネ、普段、持ってるわけねえだろが!(カード持ってて助かったけど)
ホントに、マトモなのを探すのに苦労する世の中になっちまった。
みんなも、歯は、大事にしなよ。
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 20:50:55 ID:I7joDLqk
歯と眼だよね。
219さんの42万には驚いた! 説明がないというのが、こりゃ暴力団みたいだね。
おいら、歯はほぼ半年に一度クリーニングしてるから、先々、インプラントですね〜 ぐらいなんだけど、
眼は最悪・・・ 正常眼圧緑内障の宣告・・・
視力、眼圧が正常で、絶対大丈夫だと思って安心していたのがまずかった。視野および眼底検査から見つかった。
みなさん、色々お大事に〜
何時、失明するか・・・
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:31:36 ID:T6lwkTD5
ふたたび伊豆にシュノーケリングいってきた。
二泊も車の中で寝たからなんか背中いたい。
海岸はもう秋風だよ。
今回はイカがけっこう見られた。
水中でエラピロピロやって泳いでるイカってすんごいかわいいよ。
タコともおいかけっこしたり、今回は楽しめた。
水温はこの後のほうが高いくらいだから、
シュノーケリングは九月いっぱい楽しめるかな。
222名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 23:11:25 ID:nKAmJVG6
>>221
俺は明日から白浜に行ってくるよ
昨日から急に涼しくなったので水が冷たいかと心配したけど
大丈夫みたいなのでちょっと安心
去年は病後久しぶりで水が冷たくてガクガク震えた
だから今年はスイムウェアーを用意したよ
若い時からシュノーケリングが好きで随分潜ったけど(実は浮いてただけ)
年食ったら寒くて寒くて
でも同じような人がいるので心強いよ

好きな海で・・なんて思ったりする

223名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 23:17:59 ID:M5DtmzKI
ごくっ・・←唾を飲み込む音
浜でのイカ焼きやタコ焼き美味しかったんでしょうねぇ
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 03:56:50 ID:FOpEC+ZF
57才
PSA値が高くて、生体検査をしてもらったら
前立腺ガンであることが判明した。orz

皆さんも年に1回ぐらい、血液検査してもらいましょう。
225名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 04:02:57 ID:3cACLrVm
早期発見なら、落ち込むことないですよ。
気楽に気楽に!
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 06:58:35 ID:lptJxM6G
現在57歳

去年から急に老眼になり、視力が落ちて、新聞、小さい文字が読みにくくなった。

私も歯に悩まされ、2年前、70万円以上を無駄にした
それは、銀冠ばかりだったので、白い歯にしようと思い、セラミックスが高かったので、
硬質レジン(12本)した。
ところが、私は歯を強くしようとして、生の煮干ばかりかじってたので、
遠赤焼きの硬い煮干をかじってたら、硬質レジンが負けて、3本割れてしまった
それで、その部分を銀冠に戻したら、今度は、銀冠に負けてしまって、又割れてしまったので、
全部銀冠に戻した・・・結局全く無駄で、歯医者に何度も通い、元に戻しただけ
何度も嫌な思いをした上に、お金を捨ててしまった

それと歯は噛み合わせが非常に大事、噛み合わせが悪いと、体のバランスがおかしくなる
227名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 08:41:37 ID:EDnat01V

57でようやく老眼!魚をばりばり噛み砕く!
どう見てもヤングですw
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 13:25:43 ID:9z41lH4k
老化現象を俗に、歯、眼、マラが弱くなるというが、俺は58才だが視力は裸眼で、
0・8だが文庫本を読むのが少し厳しい。
歯は昔入れたブリッジがぐらついてきた。
マラは、30代の時は抜かずに5発ヤッタが今は、朝勃ちもなし。
もう歳なんだな。
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 15:52:30 ID:fdXgxAFL
俺なんか40代前半で老眼になったけど、そんなもんだと思っとったよ。
230名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 16:13:59 ID:BgmhNbzz
眼は、40代のときに飛蚊症・白内障・緑内障を患ったが、
2年前に眼内レンズを入れる手術をして、すべて完治した。
手術以前は老眼だったが、視力も0.7程度に回復した。

歯は、今のところ全て自分の歯だ。歯周病も完治した。
しかし、八重歯(親知らず)が未だに生えてこないのは何故
なのだろうか?

マラは、最近になってピクリともしなくなった。
もともと使い途はないが・・・まだ52才の若さなのに残念だ。
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 16:33:42 ID:4SjFpLx9
畑に撒く種はあるのだが(多分) 種をまく畑が無い
誰か タダで畑を貸してもらえないだろうか
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 17:06:28 ID:SrFfcmW6
ティッシュに撒きなはれ
233名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 21:52:40 ID:U/Ucd3ds
一人で淋しいなどと思ったことは無いのだが 最近 大好きな犬でも
飼おうかなと思うことが時々ある
ところが良く考えてみると 外出している間に自分が交通事故にでも遭って
病院に運び込まれてしまったら 家に残された犬はどうなるんだろう などと
考えたら うっかり犬も飼えないなーとも思う
犬が長生きして 自分が先に逝ってしまったら 犬に孤独死させてしまうしナー

実際に 愛犬+自分だけで生活している人 その辺のところ どう考えていますか?
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 22:19:46 ID:bDAFTITA
>233さん
近所のマンション一人暮らしの80くらいの老女が、7歳のわん子を飼っている。
時々散歩中に会うので、わん子をさわってあげながら、話してみると、この子の最期をみとるまで気丈に生きたいとのこと。
さらに事情を聴くと、いざというときは子供に連絡するという。わん子を飼うことになったのは、半ば想定外で親戚から押し付けられたという。
こういう事情とサポートあればね・・・
235234:2009/08/26(水) 22:23:41 ID:bDAFTITA
>233さん
もう一つの話は、野良猫を半ば飼っている老女・・・
しかし、野良猫も彼女がいないと、残酷な結果が・・・
参考にしてください。
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 23:20:59 ID:6yu7MVCH
>>230
歯周病の治しかた教えてちょうだい。
237名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 23:25:09 ID:RB2y9s+o
>>236  正しいブラッシングしかない。 まずは歯医者からスタートですね。 貴男の場合、かなり悪化してそうです。
痛くて血がでるが、ブラッシングで歯茎のマッサージ&刺激と歯垢除去です。
238220:2009/08/26(水) 23:52:46 ID:bDAFTITA
>>230
二つ教えてちょうだいです。
(1)緑内障は治らないのでは? 医者は何も答えてくれない。ただ、眼圧抑える点眼剤だけで対処療法(気休め?)10-20年で失明かな?
(2)私は電動歯ブラシ3分間と夜に歯間ブラシですが・・・  
239233:2009/08/26(水) 23:59:39 ID:U/Ucd3ds
>>234さん
やっぱり そういうことですよネー
結婚と同じで 慎重派には何も出来ないな ありがとう
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 02:37:24 ID:9wMuU2oV
>>222
もう白浜にでかけたかな。
221だけど、シュノーケリングのポイント情報は
シュノーケリング用品メーカーのタバタのホームページがすごい役に立つ。
自分はデジタルに不慣れで本当にこのスレのぞくくらいの知識しかないから
ここにそのURLとか書けないけど、検索してみて。
タバタかそのブランド名のリーフツアラーで出てくると思う。
伊豆だけでなく日本中のポイント紹介してるけど、すごい小さな浜だとかも
取り上げられていて、ちょっと感心する。
伊豆方面は特にいろいろなところ紹介してくれているよ。
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 09:41:48 ID:aWJUEP4j
白浜で溺れかけた経験がある。もうずっと前、友だちと海水浴へ行った時。
あそこは普段もけっこう波が高いそうだ。
ゴーグルを着けて、一人で少し沖に出て、波にぷかぷか浮かんだり、
潜ったり遊んでいた。少し潜って海面に出ると、ちょうど大きな波が
崩れて来る時だったので、やり過すため、また潜った。
頭の上を波が通り過ぎたのを見て、海面に出ると、またも次の波が崩れるところ。
慌ててまた潜った。もうかなり息も苦しくなっていた。
三度目に海面に顔を出すと、あろうことか!また大波が崩れるところ!
もう、潜る力もなく、そのまんま波に飲み込まれて、ぐでんぐでん。
苦しい!苦しい!もうだめだ!
そのとき、つま先がかすかに海底の砂に触れた。
そこで、最後の力を振り絞って、もがきながらやっと浅瀬にたどり着いた。
涙と鼻水を垂らしながら、しばらくむせ続けた。
もう少し沖だったら、今ごろ、この世に居ないだろな。
海の恐ろしさを身にしみて味わって以来、海水浴はやってない。
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 11:54:30 ID:prR7qWvI
それじゃ 海を離れて 北海道の山へ行こう
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 15:23:11 ID:VYH6NMwi
糖尿いるか?
244名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 15:27:04 ID:kDpr5FEH
痛風いるか?
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 15:30:01 ID:j7u2XsRd
痔の人間は?
246230:2009/08/27(木) 16:21:01 ID:DWXlcU9I
>>238
@緑内障を目蓋の手術をして、治療しました。
俺の場合、入院中に眼圧が50以上(通常は10)もあり、視力も
一時的に失明状態だったので、手術しないと危なかったです。

それ以上難しいことは分らないので、ココを参照してください(↓)

【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart16【視野保存】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1243424308/l50

A俺の場合、歯磨きは1日夜1回、入浴時のみ。
半年に1度歯科へ通い、歯垢を落としてもらっています。


>>244>痛風いるか?
へーい!
247238:2009/08/27(木) 22:08:24 ID:AWWIr9Pd
>>246 さん
ありがとうさんです。
手術、大変だったですね。眼圧50だったとは・・・ご無事で何よりです。
私の場合、正常眼圧緑内障・・・誰も予想できないのでしょう。点眼薬とまめな検査だけですね。
飛蚊症もそういわれればそうなっています。
歯はやはり半年一度のクリーニングだよね!
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 23:39:34 ID:pCxRKswf
>>241
前に水難事故防止を呼びかける行政の冊子かなんかで読んだけど
水難事故の犠牲者って七月八月に集中するから統計上の実感ないだけで
実は交通事故に匹敵するらしい。
つまり七月八月のペースで起これば、犠牲者は年間五千六千いくらしいよ。
222さんじゃないけど、自分も最後は好きな海でとも思う。
数字からするとけっして不自然でもないみたいだし。
249名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 20:58:36 ID:S5hugH0H
貯金が目減りしていくって真綿で絞められるよな。
昔、株で損しているから、どうも投資にはおもいきれない・・・このご時世だし。
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 22:35:18 ID:YBX7KC8F
251名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 22:49:58 ID:S5hugH0H
>>250
よし! 懐かしいスタイリー社の株を買うぞ!
それはともかく皆さんならどうするかお伺いしたい・・・このご時世にて。
252名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 22:57:25 ID:iJqb62fy
>>250
このCMに出ていたオネーチャン達も
今やバーサンもしくはお亡くなりになってる年頃ですな
光陰矢の如し
253名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 23:26:11 ID:Pdr3CQrO
気が付いたときには死んでるから大丈夫
254名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 23:30:16 ID:GDFtxAy6
て優香、晦日に雌雄が決する開票日を控えてだ
なにもいま投資する暴挙を冒す必要もないんじゃないかと・・
大人の動向を見定めてからでも遅くはないよ

特に外人はね・・野党圧勝なら与える影響が甚大だから
GSの動きには注視しておいたほうがいいよ(経験上)
255名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 23:31:52 ID:f12N0djM
大阪市内住まいだけど来月実家帰ることにした。
このまま一人暮らし続けても無為に貯金減らしていくだけだ。
幸い実家は大阪市内までなら通勤圏内。
実家帰ってもう一度やり直します。
256名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 23:32:20 ID:GDFtxAy6
連投ごめん・・

いまはCP100で様子見が賢明かと・・
まぁ個人投資家、それぞれだけどね
257名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 01:09:08 ID:EkxX6Nug
昔株の配当で喰ってたなら5%でまわして元資は4千万として配当200万
今デフレ効果のマイナス金利でタンス預金でも0.5%、20万
定期の利息が1%で40万
個人国債だと60万
中長期で持つならBRICsのETF投資が7%は期待できる
一番リスクが低くてリターンが高いのはブラジルETF投資と思うよ
258名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 01:16:21 ID:RMO/Pq5e
ブラジルETFは日々の出来高が少ないから
ちょっとこわいかもですね。
259名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 12:37:34 ID:tEzT8LvW
今、55歳、1500万くらいの貯金なんだ・・・
どのくらいしのげるかな〜〜
260名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 13:44:32 ID:1xSmdsKn
持って5年だろうな
261名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 14:32:02 ID:Bw8+OU98
暑いよ〜、秋が来たと喜んでたのに。
1500万あれば、年間100使うとしても15年もつじゃん。
残り500で年金生活ウマ〜!これは病気とかに備えておく。
今日は二週間に一度のバイクの稼働日だったけど、
暑いのでやめだ。
262名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 14:46:47 ID:gfnegkPu
年間10使うなら150年持つわい、、、
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 15:20:30 ID:vYRTa9Oh
150年分は要らないだろうから 俺にくれ!
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 18:50:49 ID:tEzT8LvW
明日も引きこもるか〜
理由その(1)一人くらいではまず統計上何も影響ない。
理由その(2)インフルもらうより安全。
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 19:46:39 ID:pnUAoNNT
>>264
同感。
おれは自炊派であり、米と漬け物はたっぷりある。
当面、外出はしなくても生きていける。
外出も人混みを避け、買い物など必要最小限しかしないし、
外出した後は必ず消毒液で手を洗い、うがいをしている。
だから、巷でインフルエンザが大流行しても、おれは感染しないと思う。
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 21:01:42 ID:tEzT8LvW
ご同輩
一票で世の中は変わらんから、それでいいのだ。
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 21:36:12 ID:pnUAoNNT
>>266
おれは期日前投票を済ませたよ。
こんなおれでも、選挙だけは欠かさず行ってる。
明日の選挙がインフルエンザ大流行の一因になるかもね。
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 23:34:36 ID:aA781psI
だな、
マスクして逝くよ。
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 23:37:49 ID:L4Tmae0x
>>265
>おれは自炊派であり、米と漬け物はたっぷりある

俺もようやく、漬物の美味しさに目覚めた。
子供の頃からタクアンが苦手だったが、50過ぎてから食べるようになった。
最近は、ラッキョウも好んで食べるようになった。
近所に漬物専門店がないのが残念だ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 23:55:11 ID:aA781psI
塩分摂りすぎに気をつけてね。
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 00:01:51 ID:llguM7KI
梅干しも毎日、一個は食べなさいよ!
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 01:27:44 ID:CJlnm92k
おまいら、日本が大きな転換点というときに漬物の話か!
って、そんなまったり感がいいんだけどね。皮肉でなく。
自分は期日前投票ですませました。

昨日うわさの共産党ギヤルが街宣車で通りました。
なんか流暢にアナウンスしておりました。
ソバージュなんだお
スレンダーなんだお
キャンディキャンディみたいな雀斑なんだお
おじさんはいつでもコミュニストになるお
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:53:59 ID:zy5WGhS0
おお、今日は涼しくていいじゃないか。絶好の選挙日よりだ。
うんこしてから、散歩がてら行ってこよう。
で、夜8時からは、大物議員の落選情報で大爆笑。ザマミロ!
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:39 ID:O1tWaGaY
癌予防には、野菜と果物が良い。
煙草は厳禁。
最近の報告です。でも果物+野菜の何が良いかは解ってないらしい。

東京は台風の影響で、風強し。早めに選挙へ
なんか、人が多かった。投票率が高そうだね
275:2009/08/30(日) 09:48:32 ID:X47vceTr
引きこもっていても出会いはありません!
出会えるチャンスです! ハミパン、ハミブラ、透けブラ..がんばれ!

仮設引っ越しで高校生が活躍
柏崎総合高1年の女子生徒(15)は「人の役に立ててよかった」と話した
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=160643

中越沖地震 ボランティア募集
応急仮設住宅から、復興住宅などへの引越しを手伝ってくださる方を募集しています!
8月22日(土)〜9月6日(日)
http://www.syakyou.jp/jyoukyou.htm
http://www.syakyou.jp/
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:18:57 ID:zy5WGhS0
昨日は暑く、今日は寒い。
よって、今夜は久々に、湯豆腐にすることにした。
ずっとシャワーだったけど、今夜は久々に風呂も沸すかな。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:12 ID:QoAWznjg
要するに「美味い」といわれる食べモノほど、病気になりやすいんだ・・・
「まごにやさしい」が良いんだよね。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:53 ID:alsxEg5N
選挙いってきますた。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:00 ID:RK1YYb3A
選挙いって来たよ。
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 02:29:33 ID:snFRCkw4
政権交代の高揚感がここまで感じられないスレは他にないな。
そんなこのスレの住民たちを誇りに思うよ。
権力から遠のいた距離だけ、幸福に近づけるってところか。
281名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 09:24:22 ID:xuo4AzJE
今日で八月もおしまいか。
昨夜は、よく呑み、よく笑った。
夏草や兵どもが夢のあと。
さようなら、さようなら、お元気で、
またいつの日か、お目にかかるときを楽しみに。
忘れないで!私を忘れないで!
さようなら、さようなら。
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 10:32:11 ID:9HShvOn0
辞世の言葉?
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 11:40:14 ID:o5dPqUiA
>>281 どうしたん? 
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 12:47:11 ID:snFRCkw4
小泉チルドレンのつぶやき?

それにしても他のスレは「新政権がどうたらこうたら」とやってるが、
まるで選挙なんてなかったかのようだね。
漬物のほうが盛り上がる。
やっぱりこのスレの住民はどこか世間と距離おいているんだろうな。
それにしても一党が全体の七割くらい占めるのは不自然なわけで、
次の選挙は民主党の議員の中に多く「忘れないで」とつぶやく人が出るのだろう。
いやはや議員さんって大変だ。
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 13:23:31 ID:HlX39WUc
浮世ばなれ
好きな言葉です

”政治”とは自分の損得と相手との力関係のみで動くこと
そこには心なんてものは無い
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 14:10:33 ID:9HShvOn0
こないだ終わっちゃったけど 東京MXで昼に渥美清の
泣いてたまるかやってたね 11歳の頃観てたの思い出して
昼の楽しみだったよ あの頃超綺麗なお姉さんが娘みたいに見えた
またやらないかな
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 14:12:19 ID:u5piKjHM
若いころの西田敏行がでてくるんだよ、知ってた?
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 21:20:05 ID:Oyu9rQvW
>>286, 287
「泣いてたまるか」か〜〜 懐かしい!!
寅さんの原点・・・ 西田敏行なら二十歳ぐらいかな?

俺の小学校の担任先生がすっごく好きで、日曜日8:00にこれ観ないとまずかったんだ。
俺、巨人ファンで、当時、ONだけじゃなく、堀内が新人で連勝してたり、宮田が8時半の男とか言われてナイターを観たかったんだけど・・・
泣いてたまるかと、泣いてたまるかを観てた
289:2009/08/31(月) 21:21:43 ID:cPgVrqpw













存 



 
↓ 










290名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 21:41:42 ID:CZpod2sa
「泣いてたまるか」って残ってるんだ
知らんかった、観たいよ〜
291288:2009/08/31(月) 22:01:12 ID:Oyu9rQvW
>>290
DVDがあるよ。
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 22:51:55 ID:Oyu9rQvW
たばこやめたい・・
オバマさんも10代から吸ってるので苦労してんだってね
始めた年齢が効くらしい・・俺もいっしょだ
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 23:16:16 ID:shyOeW5W
俺は17才から吸いはじめて31年間、1日たりとも禁煙したことは
ありませんでしたが、48才のときに、禁煙が肩こり・頭痛の予防に
効くと聞いてから始めて、現在まで4年以上禁煙が続いていますよ。
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 23:20:22 ID:Oyu9rQvW
>>293
偉い! オバマさんより、かも・・・
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 23:25:09 ID:SbOq6W4x
私は 「人がいる所では吸わない」 と決めてから自然に本数が減り
今では3日に1本位の 模範的スモーカー
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 23:25:57 ID:KM7xkN65
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 23:30:18 ID:85uEAY5u
>>292
オバマも禁煙苦労してるんだ・・・
大統領になると決めてから辞めたらしんで
スパッと辞めれたんだと思ってスゲェと思ってたwww
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 04:05:26 ID:uFqUGRqO
深夜の書き込みは無いようだけど
みなさん早寝早起きですか?

健康的な生活も良いけどもう老い先短いんだから
寝る暇も無く生きてください
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 05:12:31 ID:KCOzTQpF
俺は6時まで起きてるけどね
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 05:32:31 ID:DzVyCZb8
と〜せんぼ〜
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 11:19:22 ID:Z/I603Lt
冬の風物詩、肉まんが早くもスーパーに並び出したので買ってきた。
肉まんを初めて食べたのは、多分小学生の頃だったか。
お菓子屋さんの店頭のガラスケースの中に入ってた。
一ついくらだったか…、30円か50円、たぶんそれくらいだった。
中国人は、ごく当然のように、皮も餡も自分で作るのだと知って、
ちょっと驚いた経験がある。
バイトの中国人の女の子がお弁当に持ってきてた。
「それ、自分で作ったの?」「うん」「へぇー!」
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 18:14:14 ID:trJrfOrS
ちぇ、伊豆いきたかったのに台風だもんなあ。
くやしい。
天気は回復したけど、うねりが入っていたらこわいんで断念。
九月のほうが水温とか高いしベストシーズンなんだけどな。
おかげで掃除洗濯一通りしました。

中華まんって自分の中では五十円なんだけど、今百円くらいするよね。
いつの間にか高級品だ。
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 19:29:17 ID:9w2JYL+o
551の豚まんがある時ヽ(・∀ ・)ノ
ない時('A`)
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 20:01:29 ID:vSs6pN+d
551は美味いなこの美味しさ知らないだけで人生損してる
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 20:12:51 ID:Z/I603Lt
551ってなんでつか?
まじで知らない…
これからyahooで、551 豚マンで検索してみまつ。
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 20:14:41 ID:Z/I603Lt
はあ、
ある店で売ってる肉まんでしたか…
http://www.551horai.co.jp/
インターネットって便利だな、知りたいことがすぐわかる。
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 21:30:27 ID:sPfM1bZU
303、304さんがそこまでいうなら、って思って306さんの誘導で見てみたけど
関西文化圏なのね。
でも、食べてみたい。
HPにある実演部隊が近くにきたら買いにいこう。

前に誰か書いてたけど、今年の夏はパンツ一丁プラス扇風機で乗り越えられたね。
さあ、好きな季節がやってくる。
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 22:00:45 ID:69q9dwlp
関東・関西で、豚マンと肉マンの違いがよく議論されるよね・・・
食欲の秋だね〜〜
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 22:06:17 ID:IgaBRmrt
だけど、1個160円は購入意欲を谷底にたたき落とすorz
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 08:56:56 ID:h3N8z6Ws
43歳です 昨日オナニ3回しました。
性欲をなくしたいんですが 50歳超えても性欲ってあるんですか?
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 09:13:31 ID:/zQadZK/
素朴な疑問なんだが・・・
日に3回と毎日1回とでは、どっちが精力絶倫なんだろね?
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 10:35:51 ID:h3N8z6Ws
毎日3回してる
313名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 10:45:12 ID:Fn/bEqg7
>>310
動画を観続けなければ大丈夫。
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 11:00:05 ID:+r42NJho
外で1日12時間働けば
オナニする暇はなくなる
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 11:02:07 ID:QcIfeGTU
昔、大阪の旅行の時は豚まんをお土産にして買って帰った。
(当然551。2個入り10箱。即冷凍保存、辛子もらい放題)
今は行か無いから何年も食べてない。
取り寄せするのは高い。

なんで、大阪婆ぁはただの辛子とか必要以上に貰うんだろ
316名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 11:04:51 ID:+r42NJho
食す以外の目的に使うのでは。。。
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 11:08:50 ID:AAawfGQ7
>>315 保存食。 
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 15:24:47 ID:DFOrRj4Q
>>315
うまいよな蓬莱のは
なんか豚マンを超越した感じ

たまらんな

319名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 21:42:18 ID:1QQc4mMy
蓬莱の豚まんと北極のアイスキャンデーはお土産の定番だった
家族でミナミで映画を見て帰りに必ず買って帰った
家で豚まんを蒸し器で蒸して食べるのが楽しみだったり
アイスを食べるのが楽しみだった
ペンギンの北極って知ってる人いるんだろうか
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 22:14:50 ID:dsIQkKJd
夏が過ぎていく。
なんとか白浜に行ってきたが、これで納得できると思う。
不完全燃焼のまま秋を迎えるのは切ない。若い頃のように、思いっきり夏を楽しむということはできなくなったようだが、それでもやはり夏は海に出かけたい。
ワクワク浮き浮という感覚は無くなったが期待感や生きている証は感じる。
これでいい。
来年の夏はあるかどうかわからない。
そう、そうとおりだ。
でもこれでひょっとして最期の夏を楽しめたのだ。
全てを犠牲にしてもいいくらいの思いが叶ったのだ。
このまま秋を迎える。
いい季節の感じ方をしたいと思う。
いつも死を頭のどこかに置いて、いつその時が来てもいいように毎日々〃を送る。
そういう日々。
しかしまた心がときめくようなことがあるのだろうか。
きっとある。
そんな気がする。
まだ幸せになれるかもしれない。
それは今までと違ったものだと思う。
今度こそが本物の自分の人生であり、自分の本物の幸せなのだ。
その為に残りの人生を生きる。
目的は明確だ。
もう惑わされない。
誰にも何にも振り回されることなく人生を送る。
それができなくなれば去る。
そしていずれにしても気持ち良く去っていくのだ。
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 02:32:54 ID:VX3gNQHa

まあドラマでしかないけど
ビーチボーイズの親父はぐだぐだ云わないで潔く死んで逝ったな
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:28:59 ID:IQyKFiXG
蓬莱の豚まん二つに割ったらこぼれんばかりのジュシーな具が入ってる
コンビニのやつなんかカスカスやん
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 10:01:22 ID:8K3T6m3x
めちゃめちゃ食いたくなってきただろ(泣)
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 12:07:38 ID:ymW65LkJ
ラードたっぷりのくいもんは、胃がもたれてダメだ
サンマの塩焼きが喰いたい
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 12:35:07 ID:Quej9LtG
今年はサンマが旨い
おろしをたっぷり付けて
週2日は食ってる
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 12:44:36 ID:lEA1CpvF
>>310

前立腺癌予防になる
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 12:56:15 ID:8K3T6m3x
>>326
出す方がいいの?
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 13:29:49 ID:AHkRJcAz
10年前、旦那さんの転勤で引っ越していった母子が、
昨日、ひょっこり訪ねてきた。
近くに寄ったので、懐かしくて寄ってみたとのこと。
引っ越しのとき、持ってゆけなくて、家においていってしまったミドリガメの子は、
いまや、甲長20センチ超の大亀になっておる。
薄情な飼い主に代わって、大事に大事に育ててきたよ。
亀の寿命は誰も知らない。この先、何十年生きるのか・・・
自分より先に逝ってくれないと、困るなあ。
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 14:20:57 ID:d2mEUQJf
亀は万年じゃ。
亀屋万年堂じゃ。
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 18:19:04 ID:h5QYhYav
ナボナですか
それは良いけど水虫が治らない
効果的な治療方教えて
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 18:49:25 ID:m1ZFdH3x
>>330
医学的根拠があるかどうかは判らないけど…
日中の砂浜を歩いてみてや。
気温が30度前後の暑い日がいい。チンチンに焼けた砂浜を歩き
雑菌を消毒する。足裏が熱で耐えられなくなったら腰を屈めて両手で穴を掘りながら
歩行を繰り返す…今週土曜日からまた暑さがぶり返すから
湘南とか伊豆方面に出掛けて試してみてや。

在宅時は、洗面器に酢を注いで(5?ほど)両足を浸ける。
時間は30分ほど。終わったら完全に両足を乾燥させる…一日一回で2週間ほど続ける
おれはこれで水虫がかなり治まった。

また、外出時は風通しのよいもの(サンダル等)を多用し
靴の使用をなるべく減らすと良いよ。
チャリやスクーターで走る際も効果的だよ。
極力、足を蒸らさないのがコツ、是非お試しあれ。
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 18:54:42 ID:m1ZFdH3x
表示がおかしいので訂正…


>在宅時は、洗面器に酢を注いで(5?ほど)両足を浸ける)。


在宅時は、洗面器に酢を注いで(5リットルほど)両足を浸ける。←に訂正。

ごめんさいね…m(__)m
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 19:54:56 ID:8Zp8sCR7
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 21:26:28 ID:lHHBiPA+
>>328
面白い話だね・・亀の恩返しがあるよ・・
亀谷万年堂の「ナボナはお菓子のホームラン王です!」
(王さんは滅多にCMでないけど、同僚の国松の知り合いの縁で引き受けたみたいね)
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 22:35:00 ID:h5QYhYav
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 22:38:49 ID:HTDchctK
熊野水軍埋蔵金
浜辺で砂山を掘る人の山
見つけたのはレジャーシートだけ
ひと夏の思い出だな

花火大会もあって楽しめる
白浜の夏は今年も暑かった

あっ、あれはルリスズメダイとネオンテトラだったのか
イカやブダイなんかも可愛かった
餌付けも大成功だった
夏を楽しんだよ



337名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 01:00:58 ID:coZxC8eP
熊野水軍と言えば当然九鬼氏だけど
あんたには関係ない世界だろ

楽しい夏休みか
よかったね
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 01:15:11 ID:LUWlmqLk
>>336
白浜って和歌山のほうなんだね…
首都圏の人間には伊豆しか思いつかなかった。
>>330
自分も酢で洗うのやってみたけど効果持続しなかったので結局薬に頼った。
おもしろかったのはメーカーや薬によって効能がまったく違うこと。
それぞれが効く効かないでなくジュクジュクとかカサカサとか、体質とかによるんだと思う。
自分はいろいろ使ってみたけど大○製薬のがいちばんだった。
それと331さんがいうようにできるだけ風通しよくしておく。
それで出なくなった。でも菌はまだ潜んでいると思われるので薬は塗ってる。
アドバイスとしては「自分に合った薬を」ですかね。
「薬が効かない」でなく「その薬が効かない」んだと思います。
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 09:41:24 ID:moDrilLq
自分は、どういうものか、水虫というのになったことがないなあ。
有職中、長時間革靴を履いていても、まったくならなかった。
耳クソは固い体質だけど、関係あるのかないのか。
でも、安部譲二さんによると、刑務所では、全員が水虫になるそうだから、
体質とはあんまり関係ないのかも。
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 11:13:10 ID:MDwFB/EK
長時間革靴履いていても感染の機会に合わなければならないでしょう。
ゴルフ場や旅館の風呂の足拭きマットは水虫菌がウヨウヨ。旅館のス
リッパを裸足で履くのも無神経。
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 12:40:32 ID:8F40wKli
阿部譲二さんの話にも関連するが、やっぱ清潔にするのが基本だと思う。
俺は、毎日しっかり足指付け根まで洗っているから、梅雨の一時期にしかならない。
なりかけたらすぐにスXルバで治療する。
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 16:53:11 ID:mM9tA7Bd
ひつこい水虫
特に爪に入った奴は
飲み薬でないと治らない
おらはラミシールを半年飲んだよ
でも再発して
さらに半年飲んだ
ちょっときつい薬だから
血液検査を定期的に受けないといけないけど
効果はテキメン
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 20:52:24 ID:8F40wKli
コレステロールが高くて、スタチンを飲んだら、2週間で効果てきめん。
悪玉が減って善玉が増えた・・・
脳梗塞で倒れた徳光さんが言うように、それまで自覚症状がないから怖いよね。
344名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 21:15:05 ID:Z5E/QtCh
俺はリバロ
効果覿面悪玉が2/3になったよ
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 21:49:02 ID:8F40wKli
>>344
実はおいらもリバロなんだ! 同じなのでなんだかレスしたくなった。
発明した製薬会社の人から勧められたんだ。悪玉を減らし善玉を増やすスタチンの中で最高性能の優れモノ。
ただ、ちょいと怖いぐらい効くので、おいらは2mg錠を半分に割って飲んでる。
346344:2009/09/05(土) 06:57:42 ID:SHlMaTzg
俺は一日 1mg の医者の処方だった
様子を見て、最高一日 4 mgまでは増やせるって言ってた
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 10:13:31 ID:BRUhE8rE
水虫の次はコレステロールか
次は尿酸値か高血圧だろ
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 11:00:26 ID:6gitOdVW
老人は病気には詳しいから(耳学問だから間違えも多いケド)
あれこれ蘊蓄がある。
だからって聞かれると困るけど

血圧にしても体温にしても、はかる時間場所を毎回同じにしないと変化が大きい。
対人じゃないとだめな人も、機械じゃだめな人もいるから
数値だけじゃ何とも言えない。かかりつけの医者にしか解らないことも多いよ。
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 14:26:11 ID:TjkuZ5/m
>>339
安部の話は9割嘘だって自分で言ってるだろ。
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 16:05:09 ID:seQi70Xi
コレステロール値は、薬を飲んでも飲まなくても260を下回ったことが
なかったけど、先日、献血したら216でビックリ。
心当たりといえば、半年くらいずっと、
黒ウーロン茶(煎じるやつ)を飲んでることだなあ。
351名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 16:57:13 ID:cvIoQY7V
>>350さん
詳しく教えてください。
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 16:58:06 ID:cvIoQY7V
メーカーとか販売所とか
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 18:21:59 ID:e+0BW5ZR
今日昼過ぎに起きて外の駐車場見たら自分のしかなかった。
今日この日は貧乏アパート住民の活動日か。
いつも数台は残っているのにちょっと驚いた。

最近運動不足なんで家電販売店ひやかしながら散歩してきた。
ブルーレイちょっとほしいな。
本命はラジオで、感度のいいやつ、それでいて手ごろなのがほしいんだけど、
ラジオってニッチ市場だからかどこも選べるほどおいてないな。
オームとかコイズミのラジオってそれなりにまともなのかな。
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 19:05:40 ID:seQi70Xi
>>351
ぼくが飲んでるのは、↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimi/06044010.html
近所のスーパーで498で買ってるよ。
お医者の薬をいくら飲んでもまったく値に変化がなかったんだけど、
もしかしたら、ガンかもw
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 20:28:24 ID:W1zU6pnj
>>354さん
ありがとう
近所のドラッグストアーで探してみます
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 20:51:16 ID:K0gzah8C
コレステロールの薬なんかできたら飲みたくないよ・・
人により副作用として、倦怠感とかひどい場合は色つきのオシッコがでるらしい・・
日本人というか日本食はまだまし。ハンバーガー主食の欧米にて深刻で、リピトールなんて世界で一番使われている薬らしい。
ただ、このスタチンは画期的な医薬なんだけどね・・
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 22:53:51 ID:CapDChF3
スタチン系で有名なのはやっぱりクレストール
あのアストラゼネカの起死回生の製品
なんと言ってもイレッサで大黒星をつけたからね
ミオパシーなんて医師も言いたがらないし
営業さんが頑張ってるんだよね
高脂血症は医薬業界を救う
なんと言っても死ぬまで飲み続けるんだから
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 15:17:49 ID:ZiliJiDG
新米が出始めたので買って来た。
茨城産こしひかり5キロ1880円也。
コメは茨城に限ると、茨城生まれの母ちゃんの言。
今夜も満月かな。
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 15:42:15 ID:usyM0OP3
>>358
高いね。
ウチのご近所スーパーでは
1480〜1680の間
夕食は麻婆豆腐丼にしよう。
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 17:14:36 ID:MyVVlF4T
みんなリッチだね!
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 17:40:31 ID:2OuZC0lt
さみしいあなたに
http://www.dolldataroom.org/main.html
362名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 19:03:13 ID:5+gNlmsD
質問です。俺43歳なんだけど50歳過ぎてもオナニーしますか?
頻度は?教えてください
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 19:05:34 ID:V4vwoDDr
質問のしかたがだめ
勉強して出直してきなさい
364名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 19:37:44 ID:5+gNlmsD
>>363
うるせーーーばか!!
死ねよ!!
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 19:58:58 ID:V4vwoDDr
不合格
本性あらわしやがったな
このタコ
366名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 20:01:59 ID:V4vwoDDr
ちなみに 2ch は匿名じゃあないからな
おまえのことは永久に忘れない
367名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 20:51:36 ID:MyVVlF4T
クレストールはもともと塩野義の発明だよね。
発明者のKさんから聞いた。

今夜は、鳥のささみを冬瓜ときのこで炊き合わせ・・・
おいしかった。
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 23:40:17 ID:GYKG+jCB
根拠の無い自信ほど強いものはない
なぜなら根拠が無いのだから
崩れ去る心配が無い
それこそ諸行無常の法則に従うことが無い
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 04:39:59 ID:PGkj0YEn
368
偏屈な奴、最強っていうことだね。
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 14:34:17 ID:n573XC3l
今更なんですが
中年以降というのは
結局 自分の居場所探しの旅なんだと思う
それが家族であれ 会社であれ 一人であれ
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 15:06:17 ID:YCUz6bal
居場所が見つからないまま冥土へ旅立つ日を迎えるんだな
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 15:28:54 ID:i1ONUQRT
居場所なら地下街でも公園でも樹海でもどこでもあるよ
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 16:28:36 ID:NVZFhR9H
本も読んだし映画も見たし歌も聴いたし、
見るもの聞くものぜんぶがもう前に見たし聞いたし、
なーんも目新しいものもないし、
ただただその時が来るのを待つばかり。
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 17:50:38 ID:Dv2lIn6v
なんかついてない。今日伊豆いこうと思ったのに、
やっぱり台風接近で南伊豆は強風波浪注意報だとか。
小心者なんでいかなかった。

354さんの黒ウーロン茶、近所のスーパーにあったから買ってみた。
煮出しでも水出しでもいいみたいだね。
やかん一つつぶしてお茶作成用にしようかと思案中。
昔って煮出し麦茶用の中が真っ黒になったやかんがどの家にもあったよね。
根拠ないけど煮出しのほうがお茶の王道という気がする。
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 22:34:44 ID:7if04IIi
まさかとは思うけど真性童貞はいませんよね?
毎日どんな感じで生きてますか?
自分もあと10年ちょっとでお仲間かも知れませんのでw
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 23:18:28 ID:gpqCYeQx
>>375
ノシ
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 23:31:25 ID:7if04IIi
>>376え?!
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 04:00:44 ID:HHkNKG03
なんかついてない。
今日ケイタイで知り合った中学生と待ち合わせをした。
駅前で隠れてみていたら案の定ヤラセだった、いやそんな気がして逃げた。
やっぱり小心者なんだな。

帰りがけに近所のスーパーで酒を買った。
これで独り酒するのも王道だと思う。
やかんで黒ウーロン割ると美味いかな?
そんな自分が憐れで、今夜は独りで楽しみます。
でも心が真っ黒になりそうで
根拠も何も無く叫んで暴れそうです。



379名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 09:09:37 ID:N8sUIbuL
>>378
スレタイ嫁

読んでよく理解したら去れ
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 11:40:59 ID:n1975A9e
 
んだ
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 12:06:38 ID:Z/PhV3RM
ここに50歳の人なんて、一人もいないでしょ。ネタスレか
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 15:48:33 ID:RFjJD1uR
ワシは56歳なんだがね・・
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 16:17:00 ID:PW5BW7km
>>381
俺は1955年生まれの54歳。
ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブスと同い年だ。
どうだ、恐れ入ったか?
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 17:54:38 ID:52C4hyvQ
俺も54歳
でも51歳はこのスレに絶対いない
戌年はみんな出世してる これは事実
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 19:34:02 ID:H7j0CZRL
50台がいるのはわかったけど
真正童貞でってのはいないよね?
386名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 20:01:52 ID:IfTnaCjm
>>384
いるよw
無論、出世しようと思えば出世できたよ。
yahooの井上社長なんか、よく知った仲だ。
でも、寒山拾得みたいな人生を歩むのもいるんだ、うん。
>>385
オレ、童貞だよ、うん。
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 20:35:16 ID:IfTnaCjm
断じて間違うな!
朝から晩まで分刻みのスケジュールで、1年365日どころか、
30年10650日も、まったく自分の自由やりたいことしたいこと、
勝手気ままに呑んで寝てクソして・・・
自由にオナニーすらできない生活、ま、
どちらを選ぶのかは、言を待たんなw
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 21:18:05 ID:eSQYsPZO
俺 52 歳
大竹しのぶ、森永卓郎、浅田彰と同い年だ。
どうだ、まいったか
389名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 21:33:39 ID:E/MLq8Z8
さすが60代はいないんだな
その辺がネット世代の限界らしい
諸君
乗り遅れなくておめでとう
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 22:12:30 ID:henWDWqs
過去のレス内容から察するに60以上も少数いると思う
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 04:50:43 ID:K6V17oFF
俺のことか?もうすぐ70になるな。
時々お邪魔させてもらっている。
さすがにこの年齢に合うスレは少ないから、ここのスレ主には感謝です。
皆さん、己の道を歩んでくだされや。
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 05:09:05 ID:/1VKvdOn
>>391
60超えたらワシって言わないの?w
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 05:17:22 ID:F7TFqCo3
皆さん、50代なのに、どうやって生計を立てているのですか?
私は、若いころの蓄えと多少の不労所得で何とかやってます。
独り身ですしね。
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 05:35:22 ID:/1VKvdOn
年金払ってないけどジジイになったら生活保護で面倒見てもらって
食費は極力万引きで図太く生きようと思ってる37歳無職
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 08:23:31 ID:Udr/M5Nk
バイトと貯金。今月のバイトは13日。
396名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 08:26:42 ID:nsKCuUN3
>>394
人間止めれ。
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 09:07:53 ID:6S5OZgwJ
>>393
なまぽ
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 09:18:10 ID:GFQagD3R
税金払えよクズども
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 16:06:04 ID:BAhuZQdr
今晩は、サンマ。
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 16:25:50 ID:Ereqy+bf
大根はどうする?
401名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 17:27:13 ID:QiTDPd1u
今日は鮭の切り身が安かったので三平汁を作った
3日は食ってると思ふ
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 18:02:22 ID:pwB4jhLe
いま近所の泌尿器科から帰ってきた。
ここ半年ほど尿の出が悪いし、夜中に3回はオシッコに起きるようになって、
たぶん前立腺肥大だと思う。
採血され、利尿剤貰って来た。完全な老化現象だよね
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 18:04:13 ID:Udr/M5Nk
明日は一日だけのバイト。仕事は楽。2chも出来る。時給はまあまあ。
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 19:00:30 ID:BAhuZQdr
サンマ食った、大根もおろした。
清酒も呑んだ。
今年のサンマは、でかくて美味いぞ。
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 20:28:21 ID:HV3ROBoh
>>402
血液検査してもらって、PSA値を確認するよろし。
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 22:02:56 ID:nUfChqgH
黒ウーロン茶おいしい。意外な発見。
これまで葉やパックのウーロン茶って後味にしぶみが残って
敬遠してたけど、これスッキリしてていい。
やかん一つつぶして煮出し用にしたかいがあった。
今日はやかんからペットボトルに移すのにダイソーで
漏斗まで買ってきた。
354さん教えてくれてあんがと。
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 22:28:44 ID:a7YfasbE
今時、大根をおろすなんてリッチだな。
408名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 22:33:41 ID:ypCCnUYt
やっと見つけたバイト
しんどすぎる
この年になって
怒鳴られたり叱られたりは辛い
女子高生より安い時給でなんでこんなことせなならんのか
あ〜あほらし
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 23:58:44 ID:/1VKvdOn
>>408
何やってmすのん?
ガキうざいでしょ?
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 00:12:35 ID:itgHPMV9
>>409
うざいうざい
ガキもジジイも

毎日炎天下で雑巾がけ
運転もする
もう苦労は沢山だよ
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 00:29:09 ID:x2x9R+BA
オイラも3日目に怒鳴って帰ってきたことがあるな
IT土方系の仕事
待遇は悪くは無かったけど、とにかくSEの小僧達が陰湿で呆れた
不満があるんだったら他で憂さ晴らししろよまったく

と怒っていても仕方が無いので仕事するかな
412名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 00:40:33 ID:iT+49rFV
嫌な仕事するくらいなら死んだ方がマシかな
なんて真剣に考える
でも何でも我慢する癖がついてなかなか辞められない
しんどいことをやるだけやって続かないという感じ
つまり一番要領が悪いタイプなんだよな
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 03:49:38 ID:hbwTYCvO
>>410
ええ歳したオッサンやったらマン管とかどです?
若いのはおらんやろし。
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 04:36:59 ID:hbwTYCvO
あと管理職とか年齢いってて貫禄ないとだめだから、
と言っても自分が55くらいになっても無駄に歳食ってるだけというか
実年齢より若く見られてなめられて結局無理っぽい。
早いトコ宝くじ当てねば!w
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 08:57:21 ID:cARXdvT1
>>414 そこでtoto BIGですねw
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 11:08:05 ID:zQ+rPcdu
>>408-412
スレタイよく読んでみな。
適切なスレ探せ。
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 11:18:33 ID:icJbhIO1
たぶん嫌がらせだと思うよ。
単発IDで自演
ご苦労なことでとオモ
友達いないんだろうね、ニートなんだろうね
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 15:26:11 ID:dnF7uImP
一人暮らしで無職で引きこもりでも、たまには仕事ぐらいするんじゃないの
まあそれが気に喰わないんじゃ仕方ないけどね

瑣末なことで文句を付けたがるのも年寄りらしくて良いなww
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 21:07:17 ID:h8zQXcKN
横尾忠則オモシロすぎ
語る言葉よりその姿が存在しうる稀有なオヤジだな

でも変態であることは間違いなさそうだ
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:45:01 ID:hbwTYCvO
服着たまま風呂はいるオッサンがか?
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:46:56 ID:x/lvyqdT
最近のメーカー製のパソコンってリカバリディスクって付いてこないのな。
HDDの特定領域にリカバリ領域があって、リカバリする時は起動時に特定のキーを押すとDtoDで
リカバリ出来るんだけどHDDが壊れた場合、リカバリが出来ない!! ヒドスギルんじゃないか!!
当然メーカー修理となるわけだけど、これがまた馬鹿高い値段。 保障期間内なら無料だけど一般に1年位、大事なデータは消去される。
HDDは大抵1年以内で壊れることはまず無い、それを過ぎてから壊れることが多い、MTBFから言っても・・・・
このようなパソコンは必ず「リカバリディスク作成ユーティリティ」というアプリが付属しているのでパソコンを買ったら
最初に必ずリカバリディスクを作成しておこう。 メーカーにボッタクリ価格で修理をされない為に。
リカバリディスクを作成しておけば、安くて大容量のHDDが出てきても自分で簡単に交換できる。
パソコンメーカーのボッタクリを阻止しようぜ!!
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:55:40 ID:h8zQXcKN
服きたまま風呂に入ると出られなくなるんだよね
朝までは寝てるな
まさに煮詰まりそうw
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:57:51 ID:h8zQXcKN
>>421

煮詰まってない
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 23:02:50 ID:N19dvlEI
今度ADSLからフレッツ光に変更するのだけれど
パソ2台と電話機2台接続するのだけれど
依頼してしまったのがラディックスという超評判の悪い代理店
心配だ〜
425名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 23:15:04 ID:x/lvyqdT
>>423
そうだろうな。
ヨッパラッテルカラナ!!
426名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 23:20:58 ID:FMzaxhKu
>>421
まったくだ
以前IBMのノートのMTBが読めなくなってメーカーに送った
HDD要交換の修理見積もりで5万円もふっかけられた
おまけにデータの入ったHDDは当社のもので返品できませんなどと言い出す始末
自分で直すからリカバリーDISKよこせと言うと、一万円ですときた
二度とIBMは買うもんか
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 23:26:02 ID:h8zQXcKN
>>425

ベロンヘロンだけどもーへろりんなのね
もう一杯飲めよ
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 23:33:18 ID:h8zQXcKN
あー本当に酔払った
ThinkPad庭で燃やすかな
429名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 03:10:38 ID:r4owBghg
H2B
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい !!
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 11:07:58 ID:PCZVO8YC
死ぬしかない
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 15:29:39 ID:PCZVO8YC
死ぬしかない
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 18:20:52 ID:HvNHDh9z
いつのまにか6時でもう暗くなっている、秋だのう。
秋の夕陽はつるべ落とし。
100才って、これからまだ倍も生きるのか…
やっぱ八十くらいで逝くのが一番かな。
さてもう寝るか。
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 20:53:29 ID:kSc5Ieup
>>421
emacineがまさにそれ
リカバリーディスク作れるソフト自体が不良だった
付属のCD全部失敗でボツ
メーカーに電話して送ってもらったけど対応は最低
でも調子いいからそのまま使ってる
それに多分当時最安値だったから一応は満足だよ
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 21:20:06 ID:PCZVO8YC
>>432
信長みたいに50で死ぬのがベストだと思う。
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 22:06:10 ID:dy+W15IX
もう結構同級生で死んだ人間って多いよな・・・
ガン、脳卒中、交通事故、自殺・・・
今、50代で死んでも、健常人からすれば少し早いくらいだよ。
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 22:29:30 ID:PCZVO8YC
まさに早い者勝ち
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 23:10:16 ID:dy+W15IX
俺もそう思うんだ。
今死んでも誰も悲しまないし、惜しまないし、医療費とか考えれば節税にもなるし・・・
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 00:06:34 ID:LnPHN7zW
もういい加減
死ぬのか生きるのか
はっきりしろよ

これ以上
死神に迷惑かけるなよ
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 07:34:39 ID:BtzZ4Lj0
母親が死ぬまでは死ねないなぁ
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 10:07:40 ID:sDyU0kZ8
女は長生きだよなぁ
平均寿命86才くらいか
90以上もざらにいる
441名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 11:24:36 ID:BtzZ4Lj0
俺のほうが先に死ぬかもな
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 15:16:38 ID:8+X5+Pvf
こう涼しいと鍋が食べたくなるな。
というわけで今夜は鍋にしよう。
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 15:21:24 ID:v4blDjkZ
いいね鍋
白菜しらたき長ネギいれて
あと骨付き鳥肉
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 15:30:10 ID:llKtvJUu
>>442
鍋は堅いぞ。食べれるのか。
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 15:34:07 ID:v4blDjkZ
俺知らね、つっこまね〜ぞ
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 15:58:11 ID:Z2keXWcd
今紙でできている鍋もあるから、出汁がしみて旨い。
まだ鍋は早いような気もするが
賞味期限切れの冷麺を食べることにしよう。
原を壊さなければ良いけど
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 16:03:31 ID:frSykAug
豚肉コマ切れ500gあるから豚汁にすべー
448名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 17:22:12 ID:kZSI3Xi7
(*´ー`)ふぅ・・・あずまんがのDVD3巻まで見終わった。
続きも借りるかな。

ええ歳こいたジジイが「けいおん!」とかの女子高生アニメとかを
観てるなんてここでしか言えない・・・・・・
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 17:33:17 ID:capEJvHl
かだらがだるい
疲れがとれない
アリナミンRって効くのかな
だりか教えれ
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 17:37:29 ID:v4blDjkZ
薬だのサプリだの
そんなもんやめな
無駄だから
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 17:45:38 ID:R3FazDEk
>>448
俺は文化祭のペンギンの着ぐるみがいい
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 18:30:05 ID:60mp8Do0
>>450
うん、うん、オレもそう思う

最近、健康食品とかサプリとかの通販の品を
有りがたがってる人も結構いるような気がするけど
コマーシャルに踊らされてるだけだと思う
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 19:25:25 ID:BtzZ4Lj0
プラセボ効果ってのは科学的に証明されているけど
それにしたって効果/費用、コストパフォーマンスが悪すぎだよ
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:14:56 ID:msZIiXmq
アリナミンR買って来た
カフェインが入ってないから寝る前飲んでも大丈夫らしい
効いたかどうか報告するべ
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:41:21 ID:mXOUI1Zl
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:29:15 ID:1E1yPGz3
>>455
信念は岩をも溶かす
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:49:30 ID:BtzZ4Lj0
患者も薬もらわないと納得しないらしいから
効果があるかないかでなくて
本人の気が済むかどうかの問題だから
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 10:05:41 ID:EibzLBuU
まるで薬は効かないっていう前提があるみたいだな
猜疑心で固まるのも病気?
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 12:12:11 ID:y3l8l99E
薬は万能ではない。
薬により副作用が出る場合もある。
市販ののサプリと処方薬の組み合わせで、最悪になる場合も多い。

>>458
まるで薬が効くって前提があるみたいだな。
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 13:00:49 ID:FK9JJKJ5
>>459
誰も薬が万能だなんて言ってないだろ
そういう思考法式だと至る所で問題を引き起こす
妄想症か偏執症みたいだな
とにかく粘着であるに違いない
つける薬無しというところか
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 21:19:16 ID:8Ls0+8jB
みんな健康問題には敏感だね。
自分は今のところ薬も必要ないし恵まれているんだなあ。

そんな自分だけど、子供のころから便秘がひどい。
だいたい四日に一回かな、それもコロコロなのが少し。
男性にしては珍しいらしい。
アラレちゃんなんかに出てくるトグロ型とかバナナ型とか、
自分の中では都市伝説だよ。一日に一回だとか、ましてや食事ごとの便通なんて、
イチロー以上に超人だと思う。
それでも特に体調悪くないのでここまできているが、
定期的にドバッて出たら気分爽快だろうなあってうらやましく思う。
特に偏食でもないし、健康的に暮らしているんだけどなあ。
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 10:35:40 ID:QUc0R7Jd
オイラも便秘気味だな。
若い頃は毎日便通あったが、今は2日か3日に一回だ。
そのせいか切れ字になってしまったが。
ウン子もモンキーバナナより細い。
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 10:45:43 ID:4xggB6cL
肉食うの止めて、脂っこい物も控える様になってから便通良くなった。
毎日豆乳飲んでるのも効いているのかも。
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 11:40:26 ID:mNCTc4N4
牛乳は毎日飲むのだが コーンフレークで食べるようになったらユルユルになった事がある
俺だけだろうか?
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 11:59:51 ID:4lExodpN
コロコロウンコの原因は野菜嫌いの肉食中心の食事が
原因として一番に考えられるね。野菜と繊維類をもっと摂るようにすれば
簡単に良質のウンコがブリブリ出てくるんじゃないかな。
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:00:49 ID:lAwaJi6m
昼飯を食べながら見るんじゃなかった。
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:06:05 ID:r5pB50kL
昼飯をうんこ見ながら食べるんじゃなかった。って一瞬見えた
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:57:56 ID:ZHYCwEy0
ちゃんと病院には行っているの?
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 16:31:43 ID:fKKgOFf7
子供の頃からの習慣で、春〜初冬は、未だにパンツ1丁シャツ1枚で、
掛け布団を掛けずに寝ている。
昨夜は、さすがに寒かったなぁ(涙)今日からは窓を閉めて寝よう
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 17:30:42 ID:QTtchhBA
肌が鍛えられて
風邪をひきにくくなる効果があります
私もやろうとしましたが3日で挫折しましたw
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:37:24 ID:W/bzyhti
俺は 18の頃洋画にかぶれ アランドロンが素肌の上に直にYシャツを着ているのが
カッコ良く見え その後40年以上アンダーシャツは着たことない
そのおかげか 顔までアランドロンに似てしまったヨ
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:23:44 ID:ZHYCwEy0
 
   ̄ ̄|   ∧_∧
   ̄ ̄|  ( ´∀`)
   ̄ ̄| ⊂     ノつ
   ̄ ̄|  人  Y
   ̄ ̄| し(_)
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|

473名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 21:48:14 ID:euWGWUTl
>>454さん
どうでした?
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:18:14 ID:mFyY+7Wi
>>471
>そのおかげか 顔までアランドロンに似てしまったヨ

アラ〜〜ン、ドロ〜〜ン
太陽がいっぱい〜〜 の季節は終わったね・・・
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:46:26 ID:ZHYCwEy0
死ぬしかない
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:54:37 ID:QTtchhBA
>>471
その昔 あらんどろん という女性漫才トリオが
いたのをオレは覚えている
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 23:02:44 ID:emRpvt00
>>473
今日で二日目だけど変化無し
今一本飲んだ
カフェイン無しだから夜飲んでるよ
一本300円
高いのでそろそろ結論を出さねばねば
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 01:26:55 ID:/4x9iDZP
死にたい
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 01:41:48 ID:SUMF/3Bw
歳のせいだな、早起きになってしまった
朝の散歩にでも行ってくるかな。
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 03:13:08 ID:ni+4xRgp
>>479
早すぎw
自分はあと2時間したら寝ます。
481名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 15:21:57 ID:prvPth52
今夜は湯豆腐。
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 17:41:32 ID:olO1OoxG
日が落ちるのが早い。
秋だね
直ぐ正月だ。
そして、また一年歳を取る。
残りの方が少なくなる。
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:39:00 ID:SS9rU/M5
462だけど、それが不思議なんだ。
肉はあまり好きじゃないので、たまにしか食べてない。
野菜は好きなので毎日少しでも必ず食べてる。
お気楽生活で緊張がないから、腸が刺激されないのかもしれない。
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:16:16 ID:7RKuX3um
461だけど上に同様。
食事時にふさわしくない話題だけど、本人にしてみるとけっこう切実なので
もう少しつきあってもらって、知恵をお借りできるといい。
自分も積極的に肉は食べない。コロッケに入っているひき肉だとかその程度。
野菜はいろいろとってる。
最近さつまいもを常食するといいかと、毎夕飯にいただいている。
ちょっとは違うかもしれない。
自分としては腸の仕組みの問題で改善するとかしないとかでないとあきらめているけど、
快便というのはそれだけで人生変わると思うな。

今思いついたけど、心当たりは早食い。
相当に早食いなんでこれは一つの原因かなと。
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:43:22 ID:um/OjcmW
散々こきおろされたサプリだけど
オレはキトサンを飲み始めてから便通がいい
本人の体質に合う合わないもあるのだろうが
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:28:11 ID:DMtsMrW5
暇だから起業を起こすにための勉強するかな。
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 23:12:43 ID:07rI9+8h
俺はこれからの人生のことを考えるよ
このまま終わるか
立ち上がるか
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 00:54:45 ID:zdC00YdX
早く死にたい
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 01:05:01 ID:BIzy99Eb
がんばれや!!!
取敢えず生きてるじゃねぇか>>488
病は気からという…気持だ気持ち人間は!!諦めんな!

生きてる限り立ち上がるしかねーだろ!!!
おまいも頑張れ>>487
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 01:45:19 ID:dW7Y293k
死ぬのは簡単だ   でも 急ぐことはないヨ  引き返せなくなるからナ
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 11:52:41 ID:ZA8z9gg2
早食いは不良ウンコの一因になるだろうね。
相当の早食いとなると悪い食習慣であるのは明らかだよ。
良く咀嚼して食べるだけで多少なりともウンコ良化と健康良化が期待できそうだね。
白米でなく玄米を食うことも非常に良い。ほとんどの人が普通に白米を食ってるが、
本当は不合理な米の食べ方なんだよね。その気があるなら玄米食について調べたり
勉強したりしてみてはどうかな。
良質ブリブリウンコで体調良化になることを願ってるよ。
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 11:53:25 ID:cDUVMsuM
報告

今日でアリナミンR飲み続けて四日目になる(一本/日)
雨が降って急に涼しくなったせいもあると思うけど
体が楽
どうしてもとれなかった疲れやだるさが軽くなった
気のせいではないようだ
もうちょっと続けたみまる

>>488 もアリナミンR飲んでみれば


493名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 11:58:12 ID:WKNvGM0j
早食いは、多めしぐらいに多い。
リズムで食べているから、大量に食べられる。
ゆっくり食べれば、小食ですむのにね
体にも金にも負担を掛ける。

話は変わるけど
最近便秘ぎみ、今までは5分以内ですっきりでてたのに(毎日朝・外出時)
今は三日おきにすこししか出ない。それも20分以上掛けて
洋式で良かったと思うよ。和式だと出し終わるまえに、・・・してそうだ
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 12:03:34 ID:VKOL8mnQ
>>492
@300円はちょっと考えますね。
イチローは試合前に、ん千円のユンケルを飲んでるとか。

492さんも寝る前より、行動する前に飲んだ方がいいのでは。
常用するなら、錠剤のアリナミンとかキューピコーワとかの方が
安上がりだと思います。
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 12:05:07 ID:VKOL8mnQ
因みに
キョーレオピンは、今日俺ピンピンから名付けられた
と言うのは本当かな。
496名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 12:24:59 ID:VIRtfDHa
うつ傾向がある人、元気がない人、疲れ気味の人にはお勧めですよ。
まず、市販の栄養ドリンクを1本飲む、続いて咳き止めシロップをキャップ2杯、
そして処方のマイナートランキライザー1錠を飲む。
これで、約1時間後にはテンションが上がって、ハッピーな気分になれる。
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 13:29:44 ID:ThSiI1J/
アリナミンはただのビタミン剤じゃなかったか? 元気になるわけないと思うが。
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 13:42:30 ID:b9VjNX/8
細いうんちしか出ないのはかなり大腸癌の可能性があるぞ。
血便ならさらにアップ。
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 14:38:03 ID:cHvyRAv1
切れ字も繰り返すと黄門が細くなってウン子が細めになるよ。
それと、字だと定期健診でウン子の潜血反応が+になりやすい。
ただ、字が大腸がんの隠れ蓑になってしまい手遅れになるケース
もあるそうだ。オイラも以前、心配で内視鏡の大腸検査したら
大丈夫だった。でも、3年に一度は検査した方がいいそうだ。
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 16:44:32 ID:OdsSenH/
区でやってる無料のバリウムと検便は毎年やってるけど
胃のほうで引っかかって 胃カメラ5年ぶりにやったよ
何ともなくてよかった 鼻から入れるから楽
腸の内視鏡は5年やってない アレは苦痛ですよ
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 16:57:24 ID:IYRQ9HTC
つーかここの人が健康を気にしてるってのがわからん
そんなに長生きしたいかい? おれなんて最近心臓が
痛かったりしても、ちょうどいいと思って病院へ行っていない
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 17:02:50 ID:Wq5zE7My
なんで長生きしたいと思っているのか 不思議だ
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 17:13:38 ID:ZR+S/HSw
長生きとか余り考えないけど、生きてる間は痛い苦しいから遠ざかりたいからね。
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 17:48:01 ID:WKNvGM0j
痛いまま意識がなくなり死ぬのならまだ救われるが
痛みだけが永遠に続くと思うと、殺してくれって思うよ。
だから、病院へ行く。
治りたいとかはあまり気にしない。
ただ痛みさえ無くなれば、痛みから解放されればと願う。

死は必ず来るけど、痛いまま死ぬのは嫌だ
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 17:50:42 ID:zdC00YdX
早めにガンになって余命一ヶ月ぐらいですぐ死にたい。
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 17:54:53 ID:ize5J1q0
健康診断なんか絶対行かない
がんにでもなってたらラッキーだわい
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:22:13 ID:+yzc3qga
おれは毎日ビタミンCと亜鉛を飲んでいる、
きっとこれで長生きできるはずだ。
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:28:33 ID:zdC00YdX
長生きするメリットがオレには無い
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 19:09:31 ID:085NRn+g
誰にもないだろ早く死んだほうが誰だって幸せ
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 21:42:50 ID:pgB3yGfb
>>494
単に薬局の人が「寝る前に飲んだらいい」って言ったから・・

アリナミン錠剤は飲もうかと検討中
でもニンニクの臭いが気になるべ

511名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 21:44:01 ID:pgB3yGfb
ついでに
みんながんがれ
死にぞこないの俺が言うのもなんだけど
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 21:50:43 ID:Br2gxOx4
いかに楽に死ぬかが課題。
俺の知る話では、マイケル・ジャクソンの全身麻酔に使う薬が楽らしい。
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 22:37:04 ID:cQiwKRoM
みんな 死ぬまで生きろ
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 04:23:36 ID:pnLhmtUr
>>512
>いかに楽に死ぬかが課題。

馬鹿は、考えが浅いね。
『いかに葬式代稼ぐかが課題』だろう!
ちゃんと『葬式代』残してから死ねよ。
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 04:28:20 ID:KyrnooP4
>>514
げー
可哀想な性格
自分の死んだ後の事までくよくよ考える人
ありえねー
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 09:40:06 ID:mgVlKoN6
年金もらうまで死んでたまるかい!
年金もろたら温泉行こう旅行行こう回転寿司行こう。
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 09:44:28 ID:vF47gnzg
>>516
そんなに年金たくさんもらえるの?それならいいけど、
俺なんか月に5万だよ、
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 10:11:42 ID:1bA0vOre
勝ったーー!    俺 6万
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 11:56:22 ID:e7ivex1i
このところ同じ夢ばかりよく見るようになった。
なんか、真っ赤な炎が渦巻く、大きな船の巨大な倉庫みたいな場所で、
燃え盛る炎の中を必死で逃げ惑う、白い作業服みたいなものを着た大勢の
人間が見える。
なんだろうね。なんかリアルな夢なんだが・・・・・・
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:54:10 ID:ajP9mpQs
いよいよ 北朝鮮からテポドンが飛んで来るのか?
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 14:13:05 ID:Xvtyd6bx
年金貰えそうもない。死にゃいいんだけどね。
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 14:34:19 ID:zHrfgsnl
>>519
あなたが眠ってる間は熱くって熱くって・・・。
523名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 15:16:26 ID:kY4Yiqbz
>>521
生活保護があるじゃん。年金なんかまともなとこで
仕事してない限り払えるわけないでしょ。
開き直らなきゃw
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:07:43 ID:Z/ZpPF4q
年金は60からもらうつもり。あと6年だ。
月4万くらいかもしれないけど、どーせ長生きはできないだろうから、
早いとこ元取っちまわないとなw
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:56:13 ID:auoHDrQX
年金はあてにできない
もっと年取ったらどうする
どうする? 
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 17:18:26 ID:mgVlKoN6
夢の年金生活…
でも多分10マンももらえないかも。
36年のうち厚生と国民が半分半分だものな。
527名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 17:55:47 ID:ommSu1my
全身麻酔薬欲しい
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 21:03:44 ID:0pxFia4I
>>527
非科学的
要するに脳が麻痺すればいいだけ
早くボケればいいね
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 22:01:37 ID:Imtd/BZ0
体が元気で頭がぼけるか
頭が元気で体が不自由か
どっちもどっちなんだよな・・・
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 22:12:40 ID:Wd44iWDS
体験者は語る
頭が元気で体が不自由の方が辛い
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 12:38:14 ID:skGF6ez2
いよいよパソコンが壊れてきたみたい。
中古のWIN98機で8年使った。で、オークションでXP機を買った。
3800円也。これでまたエロ動画ががんがん観られるぞ!
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:12:41 ID:nFm7+1vp
今日おもしろいことあった。ちょっと長いけどつきあって。
おいらのポンコツ君来月車検なんで安い軽ネットで探した。
買い得なの見つけた。35万だった。今日それ見にいった。
そしたら店頭で57万になってた。
ネット裏価格ってあるんだな、しかし三割引以上なんて閉店間際のスーパーみたいと思った。
そしたらネットの価格入力ミスで店頭が正しいんだって。
ひょええ、引きこもりのウツ野郎がワザワザきてこれかよ、とか思ったら
なんと「それで出てしまった以上その価格でいいです」ということになった。
契約してきたよ。
考えてみるとミスは向こうの問題でこちらはその値段で出ていたものを
その値段で買ったわけで、自分としては得もなにもあったわけじゃないけど、
一度57万とか見ちゃうと、なんか得した感があるな。
こういうことってあるんだね。
まあ大メーカーの系列中古車店だからできるんだろうけどね。
電話で問い合わせしないでいきなり訪問してよかったかも。
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:39:48 ID:K8ks4EUd
若年性アルツハイマーって、進行が早いらしいね。
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:48:47 ID:C1o9hEPN
世の中、明日から5連休に入るのか。(トヨタ系は違うかもしれんが)
今初めて知った。働いていた頃なら、ウキウキ気分だったのだろうな。
535名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:20:28 ID:skGF6ez2
ただいま2855連休中w
ほんとに時間が経つのはアッ!と言う間だな。
もう寝るかな。
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 21:16:25 ID:QLoDzlL2
>ただいま2855連休中w

ワラタw

おれ3000連休オーバー
依然として記録更新中   w
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 21:19:55 ID:nhhlMOWu
何のバイト等もせずに、それだけ連休記録作れるって事は
ある意味、勝ち組かも。。
538名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 21:23:34 ID:r1x2BOpC
わしゃもうじき
永休じゃぞ
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 22:19:33 ID:CwnIeLAg
>>479
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:34:04 ID:KWOMbd6/
しぬまでが夏やすみ













541名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:25:40 ID:NdQPjrB2
>>540
夏休み終わるまでに、宿題かたづけておけよ
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 02:09:25 ID:Q1cEoSww
>>536
連休ってそういう意味か
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 04:03:40 ID:ZYmUuD45
>>535
7.9041095890410958904109589041096年か…
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 04:06:53 ID:ZYmUuD45
>>536
すまん、見落としていた。こちらさんの方が勝者!
8.2191780821917808219178082191781年か…
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 11:07:35 ID:Q1cEoSww
>>541
宿題って何?
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 12:19:52 ID:wDeGFXud
洒落が分からないの?
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 13:30:39 ID:DYvydP+u
洒落って何?
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 13:35:28 ID:ND9l8KiC
酒が落ちるってことだから
酒を飲んだ後、ある程度の時間がたってアルコールが抜けて酔いが醒めた状態のことだよ
549名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 14:26:34 ID:xZqJMJ0d
おい今日明日BS10chスタチャン無料だぞ
今パールハーバーだ
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 14:53:01 ID:5TAFiCy2
パールハーバー(笑)
こんな糞映画よりトラトラトラやってくれ
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 16:32:45 ID:qELv6VQr
>>548
酒じゃねぇよ洒脱に命かけた枝雀さんにあやまれ
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 20:37:50 ID:Q1cEoSww
>>546
身辺整理のことだろ?
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 23:41:52 ID:FEumHOfD
おまいら本当に50歳以上か?
最近質落ちてないか?
一人でIP変えて連投やってないか?
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 00:25:08 ID:LF5Xufnz
>>553
50歳になにか期待してるのが間違い
IP変えて投稿ってそれほどのスレでもないだろw

まさに人は自らを囹圉に規定してるんだね
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 06:41:57 ID:JGY5JQO6
>>554
囹囹囹 圉圉圉 園園園 圄圄圄 国国国 固 (テンパイ!)
マージャンの牌を並べたのかと思ったぜ。
囹圉の意味を調べたら、↓にあった。

漢字の質問です。口の中に幸と言う字を書いた漢字ってありますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212284232
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 06:49:30 ID:JGY5JQO6
>>555
朝っぱらから数を間違えて、チョンボ・・・
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 08:18:31 ID:ekkr+GEu
以前はまったりして良いスレだったのに
馬蚊ばっかりじゃん
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 10:19:43 ID:QJKWlMPA
>>534
シルバーウィークは家でのんびりがいいわ。
渋滞の中、出かけてクマに噛みつかれたらシャレにならない。
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 13:02:55 ID:yl+d0qDS
そろそろ好物の温かいソバがおいしい季節になってきた。ヘルシーだし。
食欲の秋だね〜〜
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 13:04:25 ID:UB0L4+AE
今日は午前中、不要になったパソコンをバラバラに分解して遊んだ。
燃えないゴミにして出してしまおう。ついでにハードディスクも開けてみた。
昔は10メガのハードディスクが30キロくらいの重さで70万円もしたっけなあ…
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 13:04:31 ID:aRI1YUoq
>>556
ウー暗刻で二倍役満だと思いたい
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 13:25:18 ID:rDIQ+Dq2
死にたい
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 15:43:51 ID:6ky+74NP
どうぞ
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 16:35:10 ID:YkDs6YHF
近所でダボシャツに褌姿の爺さんが御神輿かついで気勢を上げている。
うさいんだよな。年寄りのけつは汚いしね。
若い女の褌スタイルなら大歓迎だけどね
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 17:36:06 ID:yl+d0qDS
性欲の秋だし風俗行きたくなったが銭はなし・・・
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 17:37:15 ID:Nz3G5EYM
読書の秋
とかあえて言ってみる
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 21:01:17 ID:rDIQ+Dq2
>>553
そういうオマエこそ未成年だろう
568名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 22:14:16 ID:pB4SqnGi
臼井さんも同い年の51歳だったんだなぁ。
569名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 22:17:00 ID:vRvTJ6vJ
禿げてきたよ。これでモテモテ男も終わりか。
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 23:06:44 ID:Olbr1/1+
サザエさん 昭和30年代
ドラエモン 昭和40年代 
ちびまる子 昭和50年代
クレしん  昭和60年代
 終わらないマンガの時代背景
571名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 23:12:11 ID:OOfuW2er
だんじり見に行ってきたけど
何だが気持ちが高ぶらなかった
若い女の子はギリギリのショートパンツ姿で皮のブーツ
めかし込んでいるけど別世界の生き物
天気が良すぎてバテたし
ここ数年で感受性がめっきり衰えた感じだ
あと何年だろう
572名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 23:19:35 ID:Sba2Wj1S
>>1
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 23:49:42 ID:rDIQ+Dq2
50って自殺するにはいい年頃かもしれない。
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 00:01:19 ID:8s/o/aBj
しんちゃん山に行っちゃダメって言ったでしょう!

かぁ〜ちゃんゴメンヨ
おら かあ〜ちゃんにきれいな花を採って来てやろうと思ったんだ
だってかぁ〜ちゃん最近元気無かったから・・
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 00:08:23 ID:kOGUb8CC
なんか残念だね
576名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 07:47:31 ID:/zILc9Xg
>>571
そのショーパン太ももの近くでしゃがんでたら
向こうから顔にももぶつけてきてくれるで(´;ω;`)気持ちいいお
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 11:07:18 ID:5QOhrPpN
エロんなオヤジがおるな
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 17:03:03 ID:R8vpHmSQ
XPに換えたら、動画がサクサク見られるようになった。
ようつべで新撰組血風録を見ては涙を流し、
ショスタコーヴィチの第五を聴いては身震いし、
エロ動画を見ては精液を流し…
いやはや、便利な世の中になったものじゃわい。
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 17:10:01 ID:hBOgXD86
OSを換えただけで、そんなに変わるの?
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 17:26:25 ID:R8vpHmSQ
PC本体も換えたよ。CPUが333メガから850になった。
値段はヤフオクで3800円。前がWIN98だったからね、エロがカクカクしてダメ。
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:39:20 ID:/zILc9Xg
>>578
まさかちょっと前までMEとかいわんといてやw
582名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 20:48:41 ID:KWJGohAa
戦わなきゃ現実と
583名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 21:27:28 ID:Ca0nnrf+
>>580
もうすぐ「Windows7」が出ると言うのに・・・。
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 21:41:13 ID:r1FcdsNC
o俺ちょっと前まで98だよ、
585名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 08:51:45 ID:/AR0QfQd
今ノートPCを使っている。XPで、HDDの容量27.8GB(C+D合計)
最近かなり速度が遅くなったので、HDDを交換するか、それとも
SDへ換装してみようかなと考えていた。

でも、>>531>>580の「3800円」というのを読んでから、凄く悩み始めた。
もう少し時間をおいて、安くて高性能の中古PCを買った方が得かな。
新品PCの方も、「Windows7」発売前にかなり値引きが大きくなったし…。
いずれにせよ、娯楽(道楽)に遣えるカネは乏しいからなぁ。
586名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 09:01:23 ID:MPyulMC/
お金をかけないで PC 環境をよりよくする方法
1) いらないファイルを整理消去して C ドライブのスペースを大きくする
2) HDD にデフラグをかける
3) メモリーを増設する XP だと 512MB が最低ラインかな
587名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 09:18:52 ID:J6wlD4ma
話題の「おくりびと」を昨日テレビで見た。
役者がみんな上手だったけど、広末だけはNG。
うざったい甘ったれた口調の自意識過剰の演技…
そこでふと気がついた。
ああいうのが鼻につくから、自分は結婚できないんだ。
なるほど。
588名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 09:26:04 ID:MPyulMC/
若い頃はああいうのがよかったんじゃない?
たくさんの人間をみていろいろ経験すると
ああいうのに耐えられなくなるのかも
589名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 10:17:47 ID:j6hXw+bg
あんたら相手にされへんがな
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 10:48:42 ID:bII8A3Mi
>>585

HDDを交換する前に、OSをクリーンインストールすれば良いと思う。
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 13:21:00 ID:iTYN2Tld
円高だし格安航空券買って某外国で女遊びでもするかなぁ。
疑似恋愛体験とか疑似親子関係とかむにゃむにゃ・・・・
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 14:13:05 ID:syleRvIx
「シルバーウィーク」うぜ〜!!
おれは「静けさ」が欲しいんだよ!! @横浜
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 15:45:45 ID:YT6+pB+K
↑そう思うなら何処か限界集落でも移り住めよ
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 15:52:13 ID:zDHzj6cU
オレのとこは休みの日は静かだ 普段はうるさいが
 @東京中央区


595名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 16:46:20 ID:BsEzGdqp
中央区の引きか なんかカッコいいな
銀座も近いんでしょ
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 17:08:15 ID:VIMWENST
ポンコツ君買取してもらった。
なんかやりだしたらおもしろくなって、合計四社きてもらった。
んで、結果はというと
最低は1000円(>_<)
最高は105000円(^_^)v
100倍違うってなんだよ。
得した損したというより、ものの価値とはなんだろうかと
考えさせられたなあ。
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 18:19:36 ID:zDHzj6cU
>>595
中央区といっても外れの方なんで
銀座はちと遠いですね
遊び歩く金もないし。。。。。。。。。。
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 20:29:40 ID:+ass9VYi
ひとりでシルバーウイークってのもなんだかなぁ
静かでいいんだけど・・・やっぱつまんねぇ
みんな何処へ遊びにいってるのかねぇ〜混むのに・・

先月ETC付けたけど宝の持ち腐れ状態・・隣に乗せる人おらんしorz



599名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 21:04:59 ID:6IIeKX9W
買い物か病院行くときしか乗らない引きこもりにETCなんか不要だわな
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 22:18:22 ID:+ass9VYi
まったくだ・・・借金31兆円を抱える公団あれど
民主の無料化は段階的に進むだろうし早まってしまったよorz
車検のついでと考えたのか運の尽き

あと墓参りかな・・用途は(首都高速使うから)必要なかったなw
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 22:30:54 ID:FAURF/eG
>>599
最近、買い物も病院も自転車にした
車は重いor遠い買い物か雨の日の病院だけだな

ほとんど乗らないウチの車は究極のエコカーだw
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 23:24:19 ID:XTjr98wb
マイカー持ってて子供4人とかの家族は来年から天国だな
毎月高速で遠出して家族で温泉旅行とか平気で言ってるし
CO2排出量は世帯単位で厳密に計測して税額負担とかに反映させろや
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 00:23:55 ID:cNzcyypV
上り渋滞未明までとか
もうアホかと
施行前より悪化しとるわ
いくら連休でも(高速事情)
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 00:46:22 ID:hbS0JPmR
金木犀が香り始めたね。
大好きな大好きな季節がやってきた。
西行は「願はくは花の下にて春死なむ」といっていたけど
自分は金木犀の香りに包まれたこの時期に死にたいな
それぐらい好き。
秋っていいなあ。
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 01:34:03 ID:WwQTBnF5
>>604
それでは貴方が眠る土の上に
金木犀を植えてあげませう
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 03:11:34 ID:aDFsTfk5
無職になって半年、春頃面接に履いていったズボンを先日
面接に行くのにはこうとしたらウエストがきつくてはけなかった
家から一歩も出ない日が多いからな、
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 03:14:47 ID:F23s+yaA
無職になると太るよなw
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 03:31:01 ID:wJeawGWM
食費かけられないから十キロやせたよ
あばらがでている
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 04:23:11 ID:WEPVGEfZ
昨日、蜩の声を聞いたけどもう最後の蝉なんだろうな
鈴なりの栗の木の下にまだ玉蜀黍が実った畑があったり
ふさふさとした青い葡萄の蔓に蟷螂もいたよ
金木犀の香りはなかったけど野焼きの霞んだ煙は
秋の匂いがした。
少し涙ぐんだ
街ではやがて枯葉が風に舞落ち世界は別の色に染められ
プラネタリュウムには星々か灯されて
オリオンからベガへそしてシリウスに吹き渡る風の声が
遠い声がきこえるのかもしれない
今夜は耳をすませて独り夢を見ようかな




610名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 08:10:08 ID:1HnsL3x/
日本人は季節の移り変わりを詠んでるだけで
一生をおくることができる
っていってた歌人がいたけど
四季がはっきりとあるってことは
すばらしいことだね
611名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 09:53:30 ID:MBWNMv2z
>>603
今や20代若者の2人に1人が非正規雇用だそうだ。
連休の高速道路が家族連れの車であふれるなんて光景はいずれ
みられなくとおもう。
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 10:07:42 ID:KOs+Toon
来年のゴールデンウイークはさほど渋滞しないかもな。
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 10:32:34 ID:ohg6F6y8
混雑するのがわかっているのに出かける
そして文句を言う
そういうのが好きなんだよな
日本人って
みんなと同じだと安心するんだよな
614名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 11:15:43 ID:C0uy2HEe
田舎は虫やカエルがうるさい。
615名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 12:00:20 ID:RC1YOPpF
街は人間がうるさい
616名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 13:59:56 ID:jgEpPryL
マイカー所有者は弱者ではない
世の中どんなイベントでもサービスでも子持ちの30代40代世帯が絶対的な中心だな
B級グルメわしも行きたかった
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 14:21:28 ID:ZWvnsitT
インフラは地方まで整ったが人口が激減
すぐお隣には人口が溢れかえって困っている国がある
あ〜なんかやっぱり嫌な予感が
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 15:18:23 ID:OVEMCXR2
朝の散歩の途中で出会った、電化製品の廃品回収車。
壊れた扇風機とパソコンをタダで引き取ってもらえるか
どうか聞いてみた。

答えは、扇風機は原則有料、交渉しだいで無料。
パソコンは原則無料、モニターがブラウン管のものは有料らしい。
ブラウン管のモニターは、昔の同僚に売って正解だった。
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 16:10:09 ID:Uzp1QWaY
連休もおしまいか…
毎日連休だと何も感じないね。
連休最後の夜の明日からまた仕事という、あのえもいわれぬ気の重さも、
とっくの昔に忘れてしまった。
ありがたいことである。
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 17:12:00 ID:BH6ToLYl
>>618
そのへんに捨てちまえよ
もはや人生捨ててんだから
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 17:28:05 ID:LUwUSFzY
家の地域は扇風機は粗大ゴミで出せるよ。
先日、家の脇に放置していたエアコン室外機を、
軽トラの回収員が無料ですから引き取らせて下さいって持っていった。
622名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 20:30:36 ID:6uggWDrH
>>620
そのへんに捨ててはダメです!
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 21:07:25 ID:IChZ/Bpe
誰か欲しがってるのが持っていくだろw
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 21:31:25 ID:zIaUBJZm
欲しがる奴がいるとも思えんのだが??
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 22:00:28 ID:QEKWZWfc
>>618
海は広いぞ大きいぞ
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 23:23:34 ID:6uggWDrH
>>623まだそんなこと言ってる奴が・・・

処分代をケチって、自分の心も捨ててるんだぞ。

と言っても通じないか。
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 00:06:36 ID:t/xE7Lt5
50歳まで生きれば十分だよね。
もう思い残すことは無いよね。
死のう。
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 00:36:13 ID:mSbioWjP
50歳か。。。ちょっとキツいなあ
629名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 00:43:13 ID:0YsKmVDW
不言実行 >>627
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 01:03:46 ID:m624AunS
さてと、一発全開走行やってくるか
うざったい渋滞もなくなったし

今回は全線全開走行にチャレンジしてくる
んじゃ行ってくらぁ〜!
631名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 11:57:25 ID:29MXhuK5
昨夜は室温27℃前後で寝苦しかったから、窓を全開にして
パンツ1丁・シャツ1枚で寝ていたら、体が冷え切ってしまい、
明け方急に眼が覚めて、吐き気やら悪寒やら腹痛がして、
起きて洗面所へ行ったら、急に熱が出て、体中汗を掻いて
ブッ倒れそうになった。

今話題の本「体温を上げると健康になる」を俺も読んで
みようかな。読まれた方いらっしゃいます?
632名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 17:37:40 ID:ncXl0Bhf
そんなに体調悪いなら 2チャンの書き込みなどしていないで
布団かぶって おとなしく寝てろ!
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:44:35 ID:Q7cPBFBq
まだ元気が残ってたので、布団をけ飛ばしてしまいました。
布団が ふっとんだ。
634名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 19:26:38 ID:LD4AfmAZ
>>605
ありがとう。本当に実現したらうれしいな。
では、西行の真似をして辞世の歌の歌をば一つ、

死ぬのなら秋の深まる頃がいい金木犀の香に包まれて

うーん、どんなものかな。
西行のようにはいかんな。
635名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 19:57:51 ID:bMe5Butt
win98からXPに換えて、いろんな動画を見られるので、
三日続けてオナニーをしてしまった…
さすがにこの歳になると、翌日はゲッソリとしてくたびれるのう。
よく週刊誌に出ているスッポンパワーとか精力剤とかの掲載の理由が
いま、やっとわかった。
老眼もわかったし、五十肩もわかった、食欲・性欲の衰えもわかった。
(ただし、スケベ心というのは、歳を取っても、全く衰えない!
いまでも女子高生のナマ脚とか若奥さんの胸元とかには目がないものw)
この先、もっと歳をとって、いろんなことがわかるんだろうな。
やっぱ、一回ポッキリの人生だ、できるだけ長く生きて、
いろいろ知りたいものじゃのう。
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 20:48:49 ID:0YsKmVDW
>>635 これでも見て勉強しろ。

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
637名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 21:41:00 ID:DoD1xCH0
そして>>630は東の空の星になった。

>>634
う〜ん、イマイチだな。まだまだ死なせんぞw
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 22:17:19 ID:LD4AfmAZ
>>637
はあ、精進します。
ちょっと前まで辞世の句って本当に今際の際に詠んだものだと思ってた。
いざ死ぬというときにこんなの作れるかよお、うそくさいなあって思ってたら
あれって事前に作っておいて「自分の死んだときはこれでよろしく」ってものなんだね。
西行は「願はくは花の下にて春死なむその如月の望月のころ」って詠んで
実際二年後の旧暦二月十七日満月に近いころに亡くなったそうな。
その生き方死に方は後の風流を気取る人たちの憧れになったそうだ。
639名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 22:56:20 ID:iF5DyrgP
>>638
間違っても病院のベッドの上で
チューブに繋がれて
何ヶ月も飲まず食わずで
実験台になって
死ぬよりはいいね

人生のご利用は計画的に♪
640名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:01:10 ID:7Ibm/536
人込みにもまれて災害に遭って死ぬのも最悪だな
昨日の「宇宙戦争」を見て思った
641名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:05:56 ID:S59go/87
もう人生の「負け」は分かっているし、自覚しているが、
敗戦処理のマウンドにすら立てないのが辛い・・・
642630:2009/09/24(木) 23:07:48 ID:cBH8vVbl

>>637
☆になってねぇってww
全線全開走行とっても時間帯が時間帯だから大丈夫だよ〜
俺を含めて環8入口から都築ICまで5台位しか走ってなかったし
暗いので路面状態がイマイチ把握できないけど終始全開で行けたよ〜!
年中走ってっから慣れもあるけどw
643名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:12:51 ID:t/xE7Lt5
もう生きていてもしょうがない
644名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:15:51 ID:bvUjfgls
       ____
     /⌒   ⌒\   
   /( ●)  (●) \  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おじさん達まだ仕事見つからないの?
  |     | | | | |      | 先生が言ってたけど、なかなか就職できない人は
  \      `┴'´     / 努力が足りなかったくせにワガママなダメ人間なんだってさ!
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  何が言いたいかって言うと、子供手当ての財源ぐらいには
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  なれるようにしてよね!っていうこと!
  | l       / ,' 3 `ヽーっ 
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  お年玉なんてハナから期待してないから安心してね!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  
   L  ̄7┘l-─┬┘ 
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  
  └‐ '´   ` -┘
645名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:17:06 ID:cBH8vVbl
シート中央にケツを移動して後輪荷重、前輪荷重は深い前傾姿勢とって目一杯ハンドルに掛ける
小径タイヤだから落ち着きねぇし落下物があれば即、ぶっ飛んでもおかしくない状況だけどな
スロットル全開のあけっぱなしw毎度のことだが手首がつらい!
ジャケットが走行風で捲れて背中丸出し状態だしw
集中力切らすと瞬時に1車線跨いじまうしスリリングだよ

隼やZZR、ブラックバードクラスとかなら楽に250オーバーできるけど
こんなボロスクーターじゃなメーター振り切るのが限界だ(120)
料金所手前で一旦停止するとオイルの焼ける臭いとタイヤ温度が上がっててな
やっぱ負担が大きいよな細かい排気量はw
また大排気量車に乗りたくなってきたよ〜体力の問題あるけどな

どうせ往復400円払うならでかいほうがお得かとww
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:27:17 ID:DoD1xCH0
>>645
え、二輪だったとは‥
あのね、このスレの住民を悲しませる事の無いようにタノムよ。

そう言う俺は、AT車でヒル&トウ駆使し山道をたま〜に走っているが‥
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:42:37 ID:zFq+oC4/
わざわざしなくても左足も働かせろよ
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:57:11 ID:Zmmt4WCO
ダブルクラッチも知らない世代か?
ATなんて笑わせるぜ
あんなのは爺さんたちの乗る車だ

GTーRって知ってるか?
あの富士でポルシェをぶっちぎった奴だよ
おまいらまだまだガキだな
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:30:18 ID:3N4b1ROz
>>647
え〜と、俺はAT車に乗ったら、いぢでも左足はフットレストから離さないので.

>>468
俺は爺さんなんだけど(孫もいるし)
ATを笑うものはATに泣く!


#ホントはエリーゼに乗りたいんだけどね
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 01:21:29 ID:snSMdYi/
なに?GT-Rだって?」俺の後輩か?
俺はナンバー付きの54Bで鈴鹿まで走ってレースやってたぜ!
651名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 05:30:44 ID:BZ+oEzsT
自転車がいいな
オイラは東京下町なんだけどチャリンコは良いな
目的地まで行くのにストレスもないし
街の風景と季節と風が手に取るように分かるのがいいよね
遠出をすると帰りが少し辛いけど
それもまた楽しいし
知らない道で迷って見ることもできる
ペダルを踏んで風を切って走るのは本当に楽しいよ
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 07:42:56 ID:XEwoidxz
自転車って、雨の日と風の日がつらくありませんか?
雨の日は手間かけてカッパという手もありますが、風が強い日は最悪です。
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 09:11:10 ID:6l6kkof6
切れ字なので自転車はどうも・・・
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 09:15:42 ID:wrFC02dL
無職引き籠もりが、雨の日に自転車で移動?
スレタイよく読んでね。
655名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 09:30:42 ID:BZ+oEzsT
>>652
雨の日はあまり乗りません
普通に天気の良い日に乗ります
そのほうが気持ちも良いからね。

>>653
たしかに辛そうですね

>>654
あなたは自分のスレだけ読んでいた方が幸せそうだね
煩いオヤジだなぁ
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 10:15:00 ID:2lAIIqus
>>654
あなたはとっても性格の良い方ですね。
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 10:24:32 ID:FJOIO33l
マー マー マー
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 11:17:57 ID:L64eE/aP
自転車もいいけど、坂道はきついなあ。
都内は、意外に坂道が多いよ。
港区とか文京区とかのいわゆる山の手は特に。
でも、東京の名所を何日もかけて、自転車でじっくり見物してみたいなあ。
折り畳みの自転車をちょっと整備してみるか。
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 12:51:01 ID:hwuqv2Sw
しかし入間市は貧乏人が多いとこだね
660名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:07:22 ID:NbFPIxV7
ケッ
何が自転車だ
うざってえ
俺は免許とってすぐにドリフト決めてたぜ
ドリドリなんて
ドリフトキングなんて笑わせる
今から三十年以上前の話だけどな

ただしスズキの軽四だったけど
2サイクルの

なにか文句あるか
この年相応のジジイども!
661名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:22:03 ID:/XQTLKqZ
フロンテ?
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 22:22:14 ID:zVPW41s7
>>660
50年生きてその程度かww
663名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 23:05:04 ID:KrWrm7jf
>>661
ノンノン
ただの1.5BOXの商用車
もっとすごいだろ

>>662
いっちょまえに口きくなら
てめえのとって置きの話してみろ
この屁タレが
664名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 23:26:08 ID:zVPW41s7
>>663
まったく始末に終えないハゲ親爺だな
なーにがノンノンだよw
所詮ど田舎で調子に乗ってるだけだろ
オマエのゴミ車と一緒に早く死ねや
665名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 00:51:31 ID:DdIGgunn
貸し自転車屋の電動自転車を使ってみた。
むちゃ、快適!! 坂道があっても行きたいところに自由自在。
1日1000円ぐらいで大満足。
666名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 02:31:35 ID:9WoRvgzp
>>665
千円あったら、マイルドセブン2箱とワンカップ2個買える。
667名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 03:28:14 ID:wszBBlvc
http://www.youtube.com/watch?v=3BbQ3L2C9ls
毒オヤジこれでも聴いて黄昏とけ
668名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 03:31:42 ID:HbH761Zt
>>666
その感覚はまさにホームレスだね
酒と煙草であとはパチンコですかw
669名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 08:45:49 ID:Lth3kDN6
フロンテw
懐かしい。兄貴が昔乗ってた。ブルーメタリックのやつ。
アクセル踏んだとたん、すぐレッドゾーンに入っちゃう。
煙がもの凄いけど、ぜんぜん前に進んでないのw
670名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 09:26:46 ID:choSRHcQ
>>664
だから人をケナしてばかりいないで
自分の話をしてみろってんだ
どうせ何にも無いんだろが
能無しってお前みたいなのを言うんだぜ
俺はハゲじゃないけど
お前は頭も中身もハゲてるよ
クタバレ
ゴミハゲ
671名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 12:47:24 ID:9JI2ZX2A
聴神経腫瘍が原因のふらつきのために自転車で転倒骨折して1ヶ月半入院していた。
今後はもう自転車にも乗れないし、長距離も歩けなくなった。
買い物はすべてコープなどの宅配サービスでやることにした。

来月は腫瘍の手術をして近所を歩く練習を開始するつもりだ。
672名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:09:24 ID:Q3i4Aa6q
知らぬ人が頑張ってと言うのもおこがましいかもしれませんが、
頑張ってください。
673名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:23:22 ID:NbM2KpB9
電動自転車は直ぐ盗られそうで買えない。
674名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 18:25:17 ID:eVGpu0bR
>>670
一貫性のない悪罵を吐いて知能程度の粗悪さを露呈してますな
まあ在日の白丁らしい書き込みだね
675名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 21:40:01 ID:1xOkwthf
http://www.youtube.com/watch?v=wMAO9ySgQLA&feature=quicklist
毒オヤジこれでも聴いて黄昏とけ
676名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:46:28 ID:a0Qny+zu
ぎゃはははっ

個人情報収集は止めなされ

ピョンヤンさん!
677名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:50:42 ID:dZU3Advs
PCの性能があれでメモリ不足なのか、画像のあるHPは応答なしになっちゃうから見れないんだよ
だいたいjane開くのに5分以上かかる。いらついてその間意の無いクリック200回以上やってる
5ページみるのに30分とかだから大変だ
678名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:54:31 ID:z8Od+N/0
>>667
>>675
趣味は人それぞれ、どっちも俺にはピント来なかった。

俺の場合今は↓これ
http://www.youtube.com/watch?v=iGZZWiR8xtY&fmt=18
679名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 22:58:28 ID:z8Od+N/0
>>677
おい、それは何とかせにゃならんでないかい?
680名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:13:55 ID:ynUMYCdR
東京人ならやっぱりこれでしょう
http://www.youtube.com/watch?v=NJ1vq_utNV0
681名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:30:15 ID:eVGpu0bR
682名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:42:45 ID:dZU3Advs
>>679
でもまあ特別どうしてもPC使わないといけない事もないから止まるまでこのままでもいいかなとも思ったり
ボチボチ新しいの買ってもいいいかなと考慮中
683名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 23:42:53 ID:RrL4lvxX
日本人にものを言っても無駄ってことねw
684名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:09:02 ID:GYUlWHYd
>>682
IEのツール→インターネットオプション→ファイルの削除→OK
いくらか速くなるかも
685名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:25:38 ID:8lgNKwO+
>>684
おおっそれは有用有用

んなこたぁ小学生でも知っとるけ
686名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:26:58 ID:8lgNKwO+
レスが延びんな
( ̄(エ) ̄)ノったな〜
687名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 00:35:54 ID:XdPe1pIw
     *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    秋ナスは美味いな
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
688名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 01:07:42 ID:Xty6gD9H
>>682
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/31/ccleaner.html
レジストリクリーナーやってみたらどうだろう?
689名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 03:08:16 ID:Mo7jkH1m
私はガンになりたい
690名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 03:21:09 ID:+mcmYS2u
■小沢と公明が仕掛けてきた■ http://www3.nhk.or.jp/news/k10015722211000.html#
公明党の山口代表は地方参政権秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したい9/26
http://www.komei.or.jp/news/2009/0926/15518.html
公明主張 児童ポルノ 単純所持禁止へ法改正を 9/26 児ポ禁でネット規制も可 言論封鎖
●9月27日(日)★東京 13時30分集合@秋葉原公園
●10月4日(日)福岡 告知街宣:13時半@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時半@警固公園
●10月10日(土)大阪 「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集合場所で集会 14時〜 終着点にて集会16時〜 ●は在特会で検索
■◎10月17日(土) 13時〜@砂防会館別館セーンバッハサボー大会議室にて
16時00分〜17時00分 国家解体阻止デモ(国会付近)
◎草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志会 ほか議員
◎URL:http://www.ch-saku○ra.jp/topix/1290.html
■請願書受付&提出デモ ◎10月27日(火)16時半〜 ◎日比谷公園噴水前出発
(※17時〜19時45分 憲政記念館で保守政治家リレートーク
◎ <日本解体法案反対請願受付国民集会&デモ 愛国 >をヤフーブログでぐぐる
外国人参政権反対運動OFF part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1244305488/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1253612906/
■官僚に葉書 参政権反対派 小沢 各地元事務所・議員会館事務所党三役へFAX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1253587444/
http://www.geocities.jp/san○seiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm愛国議員
http://www6.atwiki.jp/sans○eiken/pages/21.html 
各FAX先 http://88171345.at.web○ry.info/200811/article_16.html
■【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/22.html チャンネル桜 2千人委員会
 ■9月27日(日)★ 札幌   10月12日杉並講演会 18日松山市
※小沢はこのため奔走中  公明にださせて民主の手はよごさないんだよ
ダムJAL環境全部めくらまし これ貼ると工作員が在特攻撃始めるよ
691名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 06:16:01 ID:XoBCCVyf
http://www.youtube.com/watch?v=c1gqElJGfp8
おはよう毒オヤジこれでも聴いて黄昏とけ
ゲートボール逝ってきます
692名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 09:06:19 ID:kiovYiq9
外出やら車やらの話題ばかりで
タイトルにひきこもりいらんだろ

注意したら煩いとか我を通す奴いるし
このスレタイでよく言えるなって思うわ
693名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 10:11:57 ID:vTVxMLew
本当の引き籠もりは少ないし、レスも少ないと思うよ。
車の話や雨の日の自転車なんて、働いている証明だし
指摘すると、好き放題に暴れる。

車の話や外出の話は、新しいスレたててそこでやってくれ。
694名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 11:25:04 ID:BdB92dhD
俺はやっぱりコレだなあ
http://www.youtube.com/watch?v=ced8o50G9kg
695名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 11:40:53 ID:cvQUhluX
>>692 693
自分の世界に引き篭もるな
ここはオープンな場所だ
696名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 11:51:24 ID:vTVxMLew
>>695
スレタイよく読め
697名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 11:59:43 ID:OUhk0W2O
たまには雑談も許してチョンマゲ。
698名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 12:23:41 ID:Mo7jkH1m
シリアスになると暗くならざるを得ないからね
699名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 13:16:21 ID:I7LI9L5d
病気をなおすのは結局は自然治癒力で
自然治癒力を高めるのに一番良いのが笑うことだよ
700名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 13:24:58 ID:hFVS7o8V
>>696
ヘンタイよく読め
701名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 15:13:04 ID:SRfadoUR
↑  面白い
702名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 15:25:32 ID:OwVItMQD
皆さん血気盛んですな。
仕事を辞めて以降、そういえば、怒ったり腹が立ったりしてないかも。
さっきちゃりんこでスーパーの帰り、
向こうからきたスキンヘッドのおっさんと、鉢合わせしそうになったら、
おっさん凄い形相で睨んで「○×△!」なんか捨て台詞を言ってたけど、
ぜんぜん腹も立たんかった…
気に入らぬ風もあろうに柳かな。
金持ち喧嘩せず。
703名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 18:15:05 ID:VluUEVVf
そう 貧乏人ほど喧嘩したがる
704名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 19:48:10 ID:GXEFuF/m
スーパーへ買い物に行ったとき、いっつも並ぶレジのおばちゃんが
珍しく定位置のレジに居なかったので(若い子だった)キョロキョロ見回してたら
ふたつ先のレジから視線を投げてくて、バッチリ合っちまった
愛想よくて、ビニール袋を多目にくれたり御手許を何膳もくれたり
美人ではないけど、なんか惹かれるんだよねぇ・・同い年ぐらいだと思うけど
指輪もしてないし・・誘うべきか否か、迷ってんだよね今

でも不労所得で籠ってる(週末は出掛けるけど)ハゲオヤジなんか相手にしないよな多分
単なる自意識過剰の認識不足なんだよな、オレがorz

(チラ裏ですまん・・・・・
705名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 22:10:54 ID:kKl7KPWx
>>704
おいおいw
若い子に走りやがってこのハゲオヤジが( ゚д゚)、ペッ
って思われたんじゃね?w
706名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 22:22:58 ID:GL3wqcf7
>>704
自分の気持ちに従って、正直に行動するのが一番だと思いますよ。
707名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 22:30:55 ID:XpQVGamV
不労所得はかまわんけど
ハゲはまずいだろ

頭を生やして出直してきなさい
708名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 22:34:11 ID:GXEFuF/m
>>705
あ〜orz
ふつうなら意識もしないと思うけども、態々視線くれたし
毎回毎回そのレジなんで確認もせず無意識のうちに籠を置いてしまったし
恍けておけば良かった・・

「幸福の黄色いハンカチ」の残像が蘇る・・
健さんの演技は絶妙だった倍賞千恵子の表現力も深かった
最後のシーンじゃ涙滂沱の感動だった

もう買いに行けなくなっちまったよ情けない
709名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 22:41:09 ID:GXEFuF/m
>>706
ありがとう、自分としては離縁以来のときめきだった
暫く考えて仰るように正直に判断したい
>>707
いっつも同じ格好で野球帽を被って誤魔化しているから
相手からすれば、{あの人だ)とすぐ分かると思うんだ

ありがとう、増毛を真摯に検討してみるよ


これ真実なんだ・・でも相談する友人も知人も居ないから
ここで(すまん)
710名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 23:04:03 ID:LHV0/R29
>>704
いまさら恥のひとつふたつ掻いたとこで死ぬわけじゃなし
一度メシに誘ってみれば?
711名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 23:15:44 ID:GXEFuF/m
>>710
こんな年でまさかこんな事象に遭遇するとは・・
ありがとう一晩寝ずに考えてみますよ

皆さん本当にありがとう、決心がついたら結果はともかく
必ずここで報告します
躊躇したけど正直な気持ちを列挙できて、良かったです
じゃ落ちます・・・ありがとう
712名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 23:28:31 ID:XpQVGamV
>>711
なんだかすっごいいい人みたいだな
検討を祈るよ
713名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 00:17:39 ID:1FbVcyV+
なんでみんな急にいい人ばかりになっちゃったの???・・・?
714名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 03:59:20 ID:mpVoOzi7
>>708
黄色のハンカチ、レジに飾っておいてくれの手紙書けよw
野球帽があかん。上島キャップ被れ。
715名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 08:35:05 ID:E5qzWXXD
まずは「いやー、ハゲてなかったら誘いたいくらいだよ」と冗談っぽい挨拶から始めよう。
716名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 08:35:54 ID:CFUtWUgb
禿はやばいよね
717名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 09:32:34 ID:oV/AvFmv
普通レジの人は指輪禁止ではないの?
商品にキズつくから。
看護師さんとかも
718名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 09:35:28 ID:oV/AvFmv
やはり
>>715の冗談ぽっく話す事からでしょうね。
719名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 10:52:15 ID:yZZIc+vR
↑ に ハゲ同

720名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 11:02:49 ID:xrlRnNpi
>>716
だいぶ釣れたんな
他のスレにも出してるけど相手にもされてないしな
721名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 12:33:33 ID:oV/AvFmv
722名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 13:20:43 ID:FJHP6wRP
みなの衆健やかに過ごしているかい
モボで何事も最先端でないと気がすまないおいらは
新型インフルにも早速感染してみたぜい(ToT)

他人との接触はまったくないけど、
やっぱり図書館にもスーパーにもいくからなあ。
どこかでいただいてきたらしい。
みんなも気をつけてね。
自分の印象としては、季節性のものよりも症状は軽い。
二三日寝ていれば大丈夫かと。
これで少し免疫ついてワクチンもいらんと思えばいいのかな。
723名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 14:56:32 ID:ldc99DpH
>>722
羨ましいなぁ〜
持病がなくても、感染から2〜3日であまり苦しまずに・・・
50代で無職だし、独身だし、誰にも迷惑掛からないし

今、俺は暑くてパンツ1丁になり、左手からウチワで扇いでる状態
724名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 17:38:38 ID:oV/AvFmv
モボは古いな
モダンボーイ
725名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 18:11:40 ID:RjXBCjGx
今年初めて新米を炊いた。
とても良い香り。
726名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 18:14:54 ID:6W2CwMfV
五十年生きてきて「モボ」なんて言葉、初めて聞いたよ、へえ。
ボボブラジルだったら知ってるけど。
それにしても、ほんとに陽が沈むのが早くなったね。
外で盛んにコオロギが鳴いている。
727名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 18:18:56 ID:E5qzWXXD
俺は村中で一番モボだと言われた男、己惚れのぼせて得意顔、東京は銀座へと来た.
728名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 18:34:21 ID:6W2CwMfV
ああ、エノケンさん。
いっこ勉強になりますた。
729名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 19:07:07 ID:/1rHiuN+
って大正生まれでございますか
730名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 20:22:56 ID:iAnPUEU5
凍死したい
731名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 20:25:50 ID:PXpSJWqQ
さすが50代のスレは品があるっていうか落ち着いてますね
732名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 20:30:03 ID:ue4rIo/+
モボ・モガを知らないなんて
おっさん単に本読む習慣がないだけだろ
733名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 21:41:05 ID:mpVoOzi7
黄色いハンカチ出てた?w
734名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 21:42:39 ID:J8O6vqvk
20代無職と違ってカネ持ってそうだなあ
735名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 22:03:47 ID:JhcspsnD
やっぱり無職がいいね
自由って最高だと思う
ホムレスは人間の究極の願望を叶えてる人達だよ
736名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 22:03:49 ID:QkN9qJCM
最先端を形容する表現がモボという段階で
すでに周回遅れという感じですな。
しかし新型感染は事実です。
地域では中学校の学年閉鎖とかあるので、特に驚きではありません。
しかしここまでの報道で「新型インフル恐ろしい」という印象があるので
どんなものかと思っていましたが、自分に関してはただのカゼです。
考えてみると今のソ連型香港型なんてのも
登場したときは「新型」だったんでしょうね。

あっ、自分も黄色いハンカチ気になります。
北海道旅行したときは必ずはあの車の飾ってある黄色いハンカチ記念館みたいのよります。
夕張があんな状態だけど、現在もあるのかな。
737名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 22:42:16 ID:W4g9IOpB
本は関係ない。
エレベーターガール
バスガール
ビジネスガール
738名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 23:57:14 ID:XQLbOhpa

つまり エガ バガ ビガ ということか?
739名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 00:00:54 ID:4HHHbuXO
俺は しそうのうろう という言葉の響きが好きだ
740名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 02:00:10 ID:HZ8cmrLN
「幸せの黄色いハンカチ」かあ・・・
いいな〜〜 青春時代の懐かしの・・・
皆で今日は映画を観に行こう! ってなった時、おいらはこれを推したのだけど、結局、皆、ダサ〜〜イってことになって、日活ロマンポルノに・・・
741名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 02:49:04 ID:bAsjBDb2
「日活ロマンポルノ」かあ・・・
いいな〜〜 青春時代の懐かしの・・・
団地妻、あの豊満な白川和子
742名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 11:16:41 ID:9L0PH3E+
なんか昔 そういう映画見ていたら 白黒映画でストーリーが流れていき
そろそろエロシーンという時になったら 急にカラー映画に変わったのを覚えている
あれは 一体何だったんだ?
743名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 11:46:38 ID:1HWZ/Tn5
パートタイムカラーという手法ですね
エイゼンシュタインの「イワン雷帝」とかでも採られています
744名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 12:00:20 ID:bIuS8NEO
745名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 12:53:31 ID:SWWmADLA
>>726
>ボボブラジルだったら知ってるけど

俺は福岡県の出身なんだけど、俺の地元では、
そのプロレスラーの名前は禁句なんだ。
俺の親父なんかは、TVのプロレス中継を見るときは
ポポ(POPO)ブラジルと呼び換えていた。
746名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 13:13:33 ID:1HWZ/Tn5
ボボブラジルの ”ボボ”とは
ボボリング(腹空かせ鳥)の異名から取ったそうです
幼少時貧しかったからそうです
747名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 14:36:36 ID:1KVR+PXJ
なんかタモリも言ってたね。
アナウンサーがボボブラジルと大声で絶叫するたび子供たちがニヤニヤ。
スペイン語だかの数字にも「チンコ」と「オッタッタ」があって、
観光客がお釣をもらうとき「チンコオッタッタ」と聞いてクスクス。
やれやれ、さて、スーパーに買い物に行ってくるか。
748名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 16:01:35 ID:fgM0h7b+
昔はH系には、一種の「恥じらい」がありましたよねぇ。
ビニ本一つ買うにも、人けの無いのを伺って、
何度も自販機の前を行ったり来たりして。

今は何でもかんでも、ネットでダウンロード一発で手に入る。
便利になったとはいえ、何か情緒がありません。
若いうちから、あんなモロなもの見たら、ろくな事ないと思います。
749名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 16:16:03 ID:PwmyIFve
>>748
>若いうちから、あんなモロなもの見たら、ろくな事ないと思います。

逆に女に余計な幻想を抱かなくていいかもな。
人間ひとかわ剥けばあんなことまでするんだって・・・・

ちなみに私は見るだけみてすっきりしてからw
なんでこんな可愛い顔してるのにこんなことするんだろって
ここまで育てた親御さんとかの愛情ははどうなってるのか
はたまた男優さんはプライベートも女をおもちゃにしてるのか
とかまで考えてしまいます・・・・・
750名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 16:29:44 ID:bIuS8NEO
イタリア語の数の数え方で、85をオッタッタチンコというのだそうだ。梅田氏はこのことを知り、ぜひ美しい女性の口から耳にしたいとローマまで行き、
15リラのものを買って、100リラ払えば85というだろうと考え、
きれいな店員を探して実行した。しかし、15リラのものはなかったので、名刺に85とかき、「なんとよむの?」ときいたそうだ。
そしてめでたく、うらわかきイタリア女性の口から「オッタッタチンコ」いう言葉を聞き、
感激したそうだ。
751名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 19:18:58 ID:f7cYvTkt
女のすけべ度と顔は関係ない。スケベな女はブス、美人に関係なくいる。
752名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 19:26:39 ID:L/lu5U19
しにたい
753名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 20:23:56 ID:VhqR96dY
>>752
そんな貴方に、2ちゃん自殺パックがオススメ。

一人じゃ寂しい・・・まずはお仲間を
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1252563885/176
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1252563885/228

ご遺言の一つでも
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1252013467/524

で、逝っちゃってください
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090927/crm0909271903016-n1.htm
754名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 22:44:15 ID:2CIduxF0
なんか面白いことない?
755名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 23:55:03 ID:+HbzrZ4q
黄色いハンカチの時の金八って
教育大学出たあとだっけ?
756名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 02:57:21 ID:Vw4FUeQ6
はいはい、新型インフル感染のおいらが通りますよ。
いやあ、新型インフルってこれだけ恐怖心あおられると
自分の中でハヤカワの文庫にある短篇傑作集の「ソフト病」っていう
作品の中の病気みたいなものかと勝手に妄想してた。
「お前の手でこの眉間を撃ち抜いてどうかおれを楽にさせてくれえ」みたいな
それに感染したら後がないみたいなものかと。
既往症や持病のない人間にはただのカゼだな。

たしか「闇の展覧会」か「幻想と怪奇」のどちらかに収められている。
757名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 03:43:17 ID:ipXVpFPw
>>756
こっちくんな
758名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 07:57:48 ID:opUdgJ1S
お寺で法話を聞き始めて1年
暮らしの空しさと鬱でひょんなことから始めた

思えば50年こんなのから遠い生活だったな、と感じる今日この頃
もっともメインは70〜80のお年寄りばっかだけど
759名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 09:38:06 ID:iKQtD+Ye
>>758
自分も聞きたいなあ。それは何宗のお寺?
760名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 11:05:10 ID:opUdgJ1S
>>759
浄土真宗ですが、講師は僧でなく篤信のお医者さんです。
田舎紙にコラムもってるような人ですが、お話はネットでも読めますよ。
761名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 14:59:05 ID:BfEzAZoB
>>756
弱毒性だから無問題
762名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 15:37:54 ID:JrtRp9eT
ネットの「美人時計」って全然美人じゃねーじゃん
763名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:19:20 ID:sIgu6MDe
石田純一
764名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:29:31 ID:HSgLlPqe
円高株価急落で経済ニュース楽しい
もっともっと大暴落して難民大量発生でみんなひきこもり
765名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 17:17:40 ID:LK+pXzXT
☆お気に入り
http://22240.sv1.sbs-blog.com/
766名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 17:45:45 ID:26ta9z5J
自分の親戚が日活ロマンポルノの小川節子という女優だった。
売れない役者高岡某と結婚して苦労してるみたいだ。
俺自身は宮下順子の大ファンだった。懐かしいなぁあの頃にかえりたい!
767名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 18:06:35 ID:qrilWFXh
人生の先輩からこの人にアドバイス頼むぜ

3 名前:ビッグマウス[] 投稿日:2009/09/07(月) 18:33:38 ID:VIqj3aC+0
「世の中を舐めてるのか!?」と言われると思うが、俺の答えは「ああ、そうだ。舐めてんだよ!」だ。

119 名前:ビッグマウス[] 投稿日:2009/09/30(水) 11:24:37 ID:aZPTAgaO0
今、能書き垂れてる馬鹿って無職だろ?負け組雑魚が負のオーラ持ってきて
天才の俺の足を引っ張れると思ってんのか?
俺はどんどんとのし上がっていく。お前らが嫉妬で狂っても成功物語を書き続ける。
一生這いつくばってろや。

33歳無職の成り上がり伝説!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1252315452/
768名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 19:46:35 ID:B/7JFcVs
日活だったら、田中真理、山科ゆりで、
東映だったら、杉本美樹、渡辺やよいだなオレは。
昔むかし、兄ちゃんが買ってきたプレィボーイや平凡パンチのグラビアを
青い性を抱えてむさぼり眺めたっけ…
769名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 20:10:14 ID:JrtRp9eT
ロマポルの末期で
三東ルシアとかも出てたよ
DVD保有済みw
770名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 21:41:36 ID:3z7k5Gmy
なんで池玲子の名前がでてこないんだよ
おまえらふざけんなよ
771名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 21:48:20 ID:qWbSA4NB
256 :名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/30(水) 21:41:10 ID:eTQUVjNh
日活は3本しか見てないから、よく憶えているよ。

「後から前から」 畑中葉子
「ラブレター」 関根恵子
「セーラー服 百合族」 山本奈津子、小田かおる

1980年代の初頭、まだ童貞だった・・・(汗)


257 :名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/30(水) 21:42:31 ID:eTQUVjNh
↑すみません!誤爆しました
772名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:10:18 ID:gn8oMfJ/
谷ナオミ

くらい出てくる世代じゃなかったの?
773名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:36:24 ID:Vw4FUeQ6
>>704
そういうのいいなあ。
自分はもうそういうトキメキ感じる感受性すらなくなっている感じ。

んなわけで、雨を狙って半額弁当争奪戦にいってきました。
今日は雨だったので楽勝でした。
収穫はカルビ弁当2チキンカツカレー1野菜天重1鳥そぼろ弁当1です。
冷凍庫が一杯になるので、こんなものです。
久しぶりにカレー手に入れたのでこのあと一週間が楽しみです。
今日は奮発してプリンも買ってしまいました。
774名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:41:05 ID:fS689HA3
亜湖だろ
775名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:45:28 ID:8LdFitRw
最近
昔の名曲、ヒット曲番組が多いね
懐かしいよ、青春時代だったよ
776名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:59:09 ID:BfEzAZoB
どうすればいいんだろう。
自殺しかないのか。
ガンかなんかで死にたい。
777名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:05:55 ID:+BbmmRW6
>>770
>なんで池玲子の名前がでてこないんだよ
うむ。池玲子と杉本美樹の二人は良かったな・・・
778名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:49:02 ID:ZDeyDVPD
高岡健治?
779名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 00:36:46 ID:GuhAiZGx
好みじゃないが、片桐夕子も大御所でしょ。
好きだったのは、東てる美、泉じゅん、風祭ゆき、高倉美貴、平瀬りえ等でした。
780名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 06:59:54 ID:nBnrKWxn
>>776
部屋締め切って
七輪でサンマ焼きながら日本酒あおって
サンマ食ってそのまま寝たらもう起きてこないと思うよ。
気持ちのいいままさw
781名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 10:21:46 ID:cI1i990F
>>780 ダイコンおろしタップリ頼む。

どっこい!
すきま風が、そよそよ入ってきて‥

人間って思っているほど、弱くないぜよ。
782名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 11:02:31 ID:gQrlhe2q
昔新聞に載ってた
「瓦斯自殺、途中で思いとどまり一服したら、ガス爆発」ってのが
自殺は独りでひっそりと、他の人に迷惑が掛からないようにお願いします
車に飛び込んだり、朝の列車に飛び込んだりはしないようにね

冬登山+遭難=冬眠的自殺が良いな
783名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 12:07:47 ID:9q1XKXAv
>>782
そのやり方はおまえに任せた。
784名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:08:18 ID:caWiwWwi
雨上がりで地面がぬかるんでいた、五月連休のある日のこと。
福井県の「東尋坊」に遊びにきた俺は、崖の上に立ち、ふと何気なく
崖下をのぞき込んだ。次の瞬間、足下がツルッと滑って、1mくらい
滑り落ちて危うく留まった【二十数年前の実話】

俺みたいにソソッカシくて運の悪い人は、絶対に自殺の名所に近づか
ない方がいいよ。何か目に見えないモノに引き込まれてしまう。
荒船山へ行った人もそうだったのではなかろうか。
785名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:10:52 ID:05WItV9N
借金返すなら大麻栽培!
借金返すなら大麻栽培!
借金返すなら大麻栽培!

私は19ヶ月で843万円完済しました。
成功の秘訣は誰にも教えずに一人でやること。
786名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:46:17 ID:QuzrVF1R
こぴぺ
787名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:58:38 ID:oISCz7eL
今日は行きつけのスーパーが棚卸でお休み。
あの人、下半身と上半身が180度捻じ曲がって、おまけに
スズメバチに死肉を食い荒らされた状態で発見されたんだってね。
熱心に宗教をやってたそうだけど、何で神のご加護がなかったのか…
やっぱ外にうろちょろ出かけるとロクなことはないな。
引きこもりが一番安心だ。
788名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 14:25:26 ID:Hv0C4MoA
那須の野郎、裁判官審査の不信任票多さにあわてふためき
意見を変えてきたのか。こすい野郎めが。
789名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:20:43 ID:9q1XKXAv
練炭で良いかな。
790名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:34:27 ID:GevoZr3q
もうおしまいかなって思ってたら、
今日ちょっと日差しがさしたときに
セミの鳴き声がした。
がんばっているなあ。
去年のメモ日記見ると10/28に「セミの声聞いた」とある。
季節が移り変わっていくのを身体で感じられるこの季節っていいね。
今年はセミたちいつまでがんばってくれるかな。
791名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:42:04 ID:9q1XKXAv
蝉みたいに7日で寿命が尽きればどんなに楽か
792名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:47:40 ID:ITEZ0jyt
麻雀やってさぁ何日も寝ないで死んで幸せみたいな話
安佐田哲也の小説にあったなぁ
密閉空間で七輪焼肉でやるのもいいなぁ
793名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:50:42 ID:9q1XKXAv
自室で練炭を炊くか
794名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:51:59 ID:gQrlhe2q
地上は7日とか言われているけど(交尾のため)
地中では長生きしている。
17年ゼミは17年間地中
日本の蝉でも6年ぐらい地中生活(種類にもよるのでよい子は自分で調べてね)
795名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:57:40 ID:9q1XKXAv
>>794

もしかして、アスペ?
796名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:47:42 ID:jfjWPugR
暮れてなお 力の限り 蝉しぐれ
797名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:52:46 ID:9q1XKXAv
首つりにするか
練炭にするか
電車にするか
798名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:53:32 ID:A2erK4Lu
セミが地上で鳴いている。
せいぜい1週間の命。
蝉しぐれ
もうすぐ 死ぐれ。 
799名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 21:01:02 ID:oISCz7eL
どんなに生きたくても、死んでいかねばならない者、
年端もいかない子を残して死んでゆく親、
ねばってねばって長生きしても、せいぜい寿命が90年、
夏虫のように、寿命一週間の者、一方で、樹齢800年の巨木。
命のながさなんて、どれもみな、宇宙の悠久からすれば一瞬さ。
そのうち順番が来るまで、ゆるゆるのんびり生きればよろし。
どのみちみんな、あの世逝き。
800名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 21:02:25 ID:qRrzB2Vr
ママ、俺のガンベルトを外してくれ
もうこれ以上撃つことは出来ない。。。。
801名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 21:03:35 ID:9q1XKXAv
なんでそんなに現実から逃避しようとするのかな?
802名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 22:21:28 ID:MrsKMpNo
死んでイスタンブール
助けないのがルール♪

っていう歌知ってる?
803名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 22:26:22 ID:caWiwWwi
>>722>>736>>756

↑新型インフルに感染した人が静かになったね
もう冷たくなったかな…(涙)
804名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 22:35:44 ID:SPQSZ6BD
>>802
懐かしいな〜〜 「異邦人」も良かった。
この頃は青春やってたな・・・
805名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 22:53:41 ID:o/MreS53
大丈夫 食わないでいれば必ず死ねる
何か食いながら 死にたいを連発しているなら その矛盾を考えろ
806名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 23:40:41 ID:VfFS4xoI
無職になってから深酒が続いている・・・
そのくせ、飯は食わない。数日に一食レベル。
先日、ふいに田舎からお袋がやって来た。(俺、ずっと独身)
泥酔状態だった・・・
お袋はメシ作って、数時間で帰って行った。
滞在中は、ずーーっと口論。
でも悪いけど、もう、こういう生き方しか出来ないわ・・・
807名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 23:54:05 ID:9q1XKXAv
早死にしたいの?それとも長生きしたい?
どっちかによる。
808名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 00:13:52 ID:cos3ILiH
>>806
どこの母親もそんなもんだよ
死ぬまで自分の子供が心配でしょうがないんだよね
809名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 02:07:20 ID:hX36zMEm
陰々めつ目津
810名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 03:40:50 ID:OxfKr7E0
>>806
その生き方は地獄逝きのジェットコースターに乗ってるようなもの
心配して来てくれる母親もやがていなくなるよ
身体も精神もボロボロになって孤独死だな
811名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 05:35:50 ID:zoAaG3Es
アルコール依存って「緩慢な自殺」だと医者が言った。

でも何も言わないでおくよ、貴方が望むことなら・・・
812名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 07:14:39 ID:c+ZGirTl
国保の健康診断、2年行っていない。
行った方が良いのだろうか?
813名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 07:39:35 ID:Rs+9UzEX
行ったほうがいい
おらは去年、肺の検診に大学病院へ行った。
喫煙30年で最近咳きこむし、重い感じがするので不安なあまり駆け込んだ。
レントゲン検査やアンケート応答が至極面倒だったが
結果は正常、腫瘍ひとつ見当たらなかった・・・意外だったが。
担当医曰く、個人差や体質があるとの事。
やめるに越したことはないが医学的に問題ないという診断結果で安心できた。

ついでに血圧や血糖値も測定、貧血気味と云われたが総合診断は至って正常だった。
会社組織に所属しない個人、自営業や失業後数年経過する人は定期的に受ける事をお奨めする
確実に検診結果が得られるし、問題なしなら安心感が違う。

何かあればその場で緊急措置を施せばいい、多少でも安心につながる。
一番良くないのは結果を恐れ、何年も放置してしまう事だ。収めているなら使うべきだし
更新された新しい保険証も届いているはずだからね。
まず問い合わせてみよう・・・考えていても仕方がない、行動しよう。
814名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 09:18:48 ID:PVf96mbf
医院の宣伝かい
815名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 09:43:27 ID:HsDhxl+e
去年に近所の開業医で特定健康審査(メタボ検診)の結果で精密検査を受けるように病院を紹介されたが放置した
今年1月にノロウィルスにやられてその開業医で治療を受けたとき何も言われなかったが忘れてたのかな
今年もメタボ検診の紙が来たが結果が悪いと精神衛生的に良くないから捨てた
816名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 10:13:17 ID:8ryRJ4NZ
>>813
文章の前半と後半の内容に 大きな矛盾を感じるな
煙草を吸う目的と 長生きしたい理由と 自分以外の人間も長生きしたいと考えていると
決めつける根拠を聞きたいヨ
817名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 10:35:53 ID:BPq0vDlj
今まで喫煙経験無し、大病無し、結核肺炎も一度も経験無し
肺のレントゲンで陰が・・・・
誰でも肺に陰は出来る。それがないとは、とんだ藪にでも掛かったか
それに医者は「貧血気味」とは言わない様な・・・・
818名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 14:15:03 ID:edD7RTBE
>>817
肺に影があると言うのは誰でもあると言うことですか?

心に影があると言うことではないですよね?
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 16:07:09 ID:ToJoB3ia
影だけに、少しは かげんしてください
820名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 16:27:11 ID:4bWjhGCp
●●市国保の総合コースを利用して、区内の総合病院で健康診断
を受けたら、バリウム検査込みで自己負担1万1千円。

近所の個人医院で任意で検査してもらったら、血液、尿、超音波
エコー、胸部レントゲンで自己負担2千円。バリウムなし。

大手病院・個人医院のどちらも、50才過ぎの患者が相手だから、
要再検・要治療という名目で何回も呼び出してカモにしようとする。
821名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 16:35:53 ID:ToJoB3ia
それはあるかもな。
再検が多い、さいけん特に多い。
822名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 17:45:22 ID:JxygxAEZ
やれやれ
823名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 18:15:44 ID:EgZ7x8gR
>>796が中曽根康弘で
>>800がボブ・ディランだな
824名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 19:18:36 ID:q5MjMbFQ
すぱっと早死にできたら、それはそれで良いのではないか?
825名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 03:31:43 ID:simBtVGP
長生きしても惨めになっていくだけだ
826名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 03:34:42 ID:7b2fNlYN
死んだ人も書き込んでくれると分かりやすくて良いけど
それぢゃホラーになっちゃうしな(ネコ
827名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 04:53:16 ID:AJPz34VP
真に民主的にするには死者にも投票させるべきだ
といったのはだれだたっけ
これから生まれてくる人々に投票権を与えたら
国債乱発で膨大な借金なんてありえないよな
828名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 09:46:24 ID:okjmMan5
東京へのオリンピック招致失敗 万歳!
露骨な商業主義に馬鹿騒ぎがないと思うとホッとする
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 09:47:01 ID:1OGYxMXh
みんなこんなところに来るんじゃないよ
真っ暗で恐ろしくてとても寒いよ
誰もいないし何も聞こえないし

こんなんだったら止めとけばよかった
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 10:57:30 ID:y05pPZUc
>>826
>>829
おい、来てくれたみたいだぞ(イヌ
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 11:59:29 ID:nv/lM7Rr
あの世にも、会社・痛勤電車・不況・リストラ・ハローワーク
とかがあったら恐ろし過ぎる。絶対死ねない。
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 12:03:37 ID:8n4TiVVT
あの世のことは死なないと分からない
考えても分からないことで悩んでもしょうがない
今はこの世でどうするかを考えるとする
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 12:09:54 ID:YSCP0v05
>>803
♪どっこい生きてるシャツの中♪
新型インフルの死神にも見放されました

みなさん樹海だ東尋坊だ荒船山だ練炭だ、といっている中での新型感染
自分も「もしや、千載一遇のチャンスか」とも思いましたが、
正直発症二日目には快方に向かってました。
季節性だと四五日苦しむのに意外でした。
死の壁」というのはなかなか高いものですな。
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 12:39:31 ID:ahStbjCn
最近めっきり頭が薄くなってきて、悩んでいる。思い切って増毛かカツラにしようかと
真剣に検討している。
しかし千葉県知事の森田健作って60近いのに毛が黒くていっぱいあるな。
昔テレビで見たときより、毛の量が増えてないか?
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 14:29:36 ID:btP5Kuqy
さてそろそろスーパーへ行く時間だが、
今夜は湯豆腐にするか寄せ鍋にするか。
ほんとは中秋の名月を眺めながら、一献といきたいけど、
曇っていてダメかも。
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 16:02:11 ID:qkLOmQuO
そうやっていやなことからにげているのね
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 16:39:45 ID:THRNjooK
えっ!?
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 16:44:15 ID:bgEWB2AZ
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 17:26:12 ID:wPiIJrRj
勃ちわるくなったんで サントリーのマカ飲んでたら
1週で 軽い顔面神経痛になってる ここの住人には酷か
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 17:30:32 ID:DljzyO0p
まか不思議ですね。
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 18:13:59 ID:SymUCpJo
おいらは閉店間際だw
4割引がおいしいからな〜週末は早いからな完売。
今晩は肉じゃが逃さんぞー、できれば3パックゲットしたい。
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 18:55:55 ID:qkLOmQuO
>>831
そんなものないですからぜひきてください
843名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 20:09:08 ID:YSCP0v05
今日久しぶりに電車乗った。
最近の電車ってモニターとかついててにぎやかだな。
正直自分には情報過多だ。ひたすら疲れる。
人ごみに閉口したけど、いつもはヒキの自分だからまあしかたない。
それにしても都会って美人多いね。
割合的に大したことなくても分母の絶対数が多いからかな。
目の保養させていただきました。
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 20:58:51 ID:qkLOmQuO
障害年金と生活保護で生きているの?
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 21:52:54 ID:/R4EJhCO
正直、障害年金や生活保護受けてる人がうらやましいw
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 22:23:32 ID:jEhsNHpF
おまいらが
恨めしい

ここはこんなに・・
847名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 22:48:38 ID:+iSKQIRw
俺ももうすぐここの仲間入りか。
先に挨拶しておくよ。
数年後よろしくとな。
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 23:17:22 ID:nv/lM7Rr
>>834
祖父も父もハゲだった。俺も20代後半から薄くて、いずれ禿げる運命
だった。だが、35才を過ぎた時に頭がひどく痒かったので、市販の
シャンプーをやめて浴用石鹸で洗うようにした。市販のリンスもやめた。
数年かかったが、旋毛の辺りのかなり薄かったところも今はビッシリ
生えている。俺が、すごい脂性の頭髪だったからかもしれないが、
シャンプーから石鹸に替えただけで、抜け毛の量が全然少なくなった。
849名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 23:52:40 ID:qkLOmQuO
そろそろ天国が近づいていると

いいなと思う。
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 02:22:44 ID:7hYsCtnQ
天国とやらで惚けてるより
地獄でジタバタしている方が楽しくて面白そう

でも中川の「地獄」みたいだったら本当に嫌だなあ
851名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 02:23:45 ID:DsuEno1n
>>848
おお、仲間がいた!

オレは髪の毛の分け目が、少しピンクががって来て調べたら
http://www.asyura.com/kaminoke.htm

1週間で元通り、以来8年間「石鹸シャンプー」だ。
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 03:15:10 ID:ou9HXTPN
最近スレの流れが暗すぎて読むのもつらい
明るけりゃいいもんでもないけど
以前は、明るくもなく暗くもなく、脈絡なしに吐露されて
希望も夢もないが死ぬ気はさらさらない…んナ感じでロムってたに、、、。
853名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 03:43:03 ID:TXg/V/iV
ハゲはハゲ板で情報集めろ
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 07:19:51 ID:PJ9U1t7O
スレタイから行けば、明るくは無いと思うよ
一日部屋にこもり外の景色をぼんやり
する事は食べることと寝ること
少し前は、バイクで出かけるとかキャンプするとか行動派がいたけど
それはそれで、自慢話だし

最初の方からいるけど、昔は天気の話が多かった
季節の話とか、思い出話とか・・・・レスもずっと少なかったし
最近は賑やかだったから、対比すると暗く感じるのかもしれない。

久しぶりの晴れだから、洗濯をする。
たまには布団も干そう。カビが生える前に

855名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 08:36:35 ID:Y1R6LMU2
もう、何にもする気にならん。
何にもしないから金もかからん。
金いらないから仕事する気にもならん。
歳を取るってこういうことね。
856名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 09:03:19 ID:USg99nI9
自分を必要としてくれる人が誰もいない
自分のためだけじゃ生きていけない
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 09:23:30 ID:cDeBU0xh
>>856
チミの内臓は必要とされているぞ
いますぐドナー登録を!
献血と角膜提供もお忘れなく

わしゃ絶対せんけど
858名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 10:53:54 ID:DDuNClNT
中川昭一元財務相が死亡
 警視庁によると、自民党の中川昭一元財務・金融相(56)が東京都世田谷区の
自宅で死亡しているのが発見された。


 ・・・アル中て自殺と同じなんだよな
859名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 11:06:03 ID:8loGA9Ww
飲まなきゃいられない人が断酒宣言してしまったら
後が辛いだろうねー
860名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 11:56:44 ID:01j5YvQB
中川酒、変死だね。でも、奥さんがいるから、直ぐに発見された。
大原麗子や飯島愛なんかに比べたら、幸福な死だね。
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 12:55:31 ID:sygd26ua
元大臣ですら自殺するんだぜ
862名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 12:59:11 ID:dASiZ6aQ
やっぱり呑んでしまったんだね…
あれほど「断酒」を誓ったのに。
やっぱり、呑んでしまったんだね。
自分も大酒呑みだから、気持ちは痛いほどわかる。
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 13:11:53 ID:VoqZFGqA
中川とうちゃんと同じ運命か
ただの偶然ということに
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 13:21:13 ID:sygd26ua
公式発表は病死なんだろうな。
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 14:13:16 ID:Ew8zUI1m BE:296705142-2BP(0)
欧州から不況に立ち向かえた男と絶賛されたらしい中川が……オレとそんなに歳違わないのに……
いまのがいきなり日本に迷惑をかけただけに……残念無念でござる。
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 14:26:18 ID:GtRtPfwq
中川安らかに眠れ
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 14:55:16 ID:sygd26ua
本当のクズは自殺すらしないでダラダラ長生きする。
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 14:58:09 ID:f4NK2wak
29歳無職ですが、アドバイスお願いします。
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 14:58:33 ID:byraVehN
時は金なり
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 15:44:11 ID:yWRThXQM
自民から政権とったら無になるという象徴的事件だな
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 18:24:01 ID:sygd26ua
無職は気楽でいいな
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 18:43:32 ID:eTOCUmlB
人生の先輩方!32歳職歴無しな自分ですが社会復帰できますか?派遣から始めようと思います!!
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 18:46:30 ID:dASiZ6aQ
ちょっと楕円だけどいい月が出ている。
ちょうど真東の方角。
今日も一日、平穏で無事に過ごせた。
ありがたいことである。
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 21:32:57 ID:Wyykoqhb
>>872
32歳職歴無し
甘ちゃんだね
10年以上何してたのか知らんが派遣は経験とスキルを必要とするから派遣で
何の必要な知識も無い者を雇う余裕を今の経済状況はもたないと思うよ
875名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 22:11:20 ID:sygd26ua
自殺しちゃった方がいいと思うよ
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 22:23:58 ID:Q4APV6xu
>>875
ちょっと言いすぎだな。
>>872
やる気さえあれば、何とかなるよ。
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 22:56:36 ID:GxmAXkrn
55歳ですが釈迦復帰できますか?
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 22:58:16 ID:DbUlAasf
ageるなよハゲ!!!
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 00:35:45 ID:8oNGvBDZ
40歳無職童貞で病もちですがこのスレでちょっち元気になりました。
880名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 05:59:30 ID:5TeoWPwT
一回でも大臣になったら
一生働かなくても食っていける金入ってくるだろ?
テレビでも見て年取っていったらいいんだよ
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 06:26:21 ID:2qJLm5N+
ん!?このスレに大臣になった人がいるの?誰?
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 10:40:28 ID:xWk7tgOe
>>877
死ねば仏様です。
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 15:29:34 ID:pIJyYA7Z
大阪の一心寺に申し込むと 3万円位で仏様になれるぞ
お骨仏と言うそうだ
884名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 16:45:59 ID:oa21YKUV
おもいっきり、ビンビンになって、おもいっきりセックスしたいなあ、
最近風俗いっても立たないし、もうだめだな、
なんかいい、オマジナイでもないかな。
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 16:57:50 ID:2qJLm5N+
動画を観すぎると、いざという時、反応が鈍る。
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 21:09:40 ID:ltpeBrkp
>>882 883
うむ
そういう手があったのか
地獄に仏じゃ
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 22:50:00 ID:R6tmC9vi
ノストラダムスの大予言は大外れだったが、次は2012年の
人類滅亡説が有力だ。
映画も来月封切られる。DVDが出たら俺もレンタルしよう。
「2012年人類滅亡説」の項目でWikipediaにも記述がある。
本当に滅亡するなら、映画どころの騒ぎではないが…。
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 02:04:52 ID:vOHFIA+Q
人類滅亡じゃなくて次に来るのは
プラウト主義経済じゃないのかえ?

アメリカ型資本主義は2010年には崩壊するというとか。
次に来るのがこの経済システム。
その始動は日本から始まるんだとか。

まあどっちにしろ引きこもりで職なしのオイラには関係ないがなwwwww
889:2009/10/06(火) 02:09:21 ID:7HPAuU6y
Hには、淡泊な方で執着は少ないと自覚しているが、糖尿病のために勃起しなくなった。鬱病持ちもあり、その影響もあるらしい。さすがに、当分、実戦の機会はないが、47でこれだと淋しいね。紛らわすために、また酒。朝酒や昼酒も悪いのかも。もう、3年、働いてないよ。
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 04:06:57 ID:7I4o52kZ
いけね、上げちゃった半島。
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 04:28:06 ID:89V2Gjlz
カネはいるあてなくて、食べ物無くなって来ると
いよいよ来たなってかんじ
動けなくなって、買い物や相談に行くことすらできなく
なれば餓死だ
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 07:08:54 ID:ipJiuKIm
進歩的活用理論(しんぽてきかつようりろん、プラウト、PROUT:PROgressive Utilization Theory)
893名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 10:02:28 ID:q5kEgghk
新聞の社会面では、事件事故の被害者氏名、年齢、職業が
必ずと言っていいほど掲載されるのだが、あれって
被害者本人の同意なしに掲載できるのかね?
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 10:11:11 ID:PLnCT9n9
今日も雨か。
今週金曜日にメタボ検診の予約が入っている。去年は受けなかった。
糞を取ったり、血を取られたりは閉口するが、ま、仕方ない。
今週はちょっと酒を控え目にしないと。
すると、たちまち眠りが浅くなり、昨夜はいろんな夢を見た。
酒井法子が全裸で男とやりまくっておった。
アル中ヤク中が脳裏でつながって、そんな夢となったのか…
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 10:37:51 ID:5tEQiui9
>>891
深刻だな
セーフティネットを利用して
生活困窮者として役所に相談に行くのをお奨めするが
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 22:08:50 ID:1erRGPL5
最近腹が減ったことが無い
なぜだ
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 22:57:20 ID:nZaFhF7n
便秘してるからだろ
わしは朝水と卵2個、昼アンパンかジャムパンと牛乳、晩飯に大盛り飯
実質晩飯一食に近い。毎日うんこしないか365日腹がはった感じで腹が減らない
4日か5日に近所の公共施設か商業施設行ってする。
ペットボトルのお茶は5倍〜10倍薄めて飲むので2Lで半月以上持つ。
夏場はちょっとビール飲むが氷ガバガバ入れて薄めて飲む、気が抜けてもビールはビール
お茶くさい水、ビールくさい水で十分なのだ



898名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 23:01:05 ID:38/0S1rb
小腹が減るたびにちょこちょこ食べる
一日4食から5食
便通は通常一日一回快適に出る
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 23:08:31 ID:Qg/fScwC
>>893
加害者の場合も 職業が元タクシー運転手などと発表されることがあるが
今が無職なら 無職でいいはずだよね 
元サラリーマンとか元会社員などとは発表されない 職業差別があるようだ
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 23:11:45 ID:tJhua5Qy
誰かが言ってたけど
体調が良くないのは食べ過ぎのせいらしい
特に50歳以上になったら
一日二食
朝食抜きで十分
多種多様の食品は無用
できるだけ小食にしたら
驚くほど体調が良くなるらしい
やってみそ
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 05:28:24 ID:oD5dUjn4
在職中に作った、銀行のカードローンの200万枠とサラ金カードで、生活してる。家賃や食費もこれで、賄ってる。金を稼ぐ手段は、パチンコ。パチと酒の依存症だが、借りられなくなれば、死ぬ覚悟はある。今は、最後の愉悦だよ。つまらん、人生だった。
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 08:13:42 ID:GXPK5cpf
夫婦喧嘩のとき仕事ないときなんかにここへ来るよ

903名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 11:58:49 ID:diFg97yk
なんで生きてるの
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 12:46:17 ID:1pMYawou
やむにやまれぬ執着さ
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 13:19:57 ID:diFg97yk
>>901
人間長生きしても寝たきりになるだけだからね。
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 15:15:47 ID:GBSk2gcz
キンモクセイの香りが漂う季節になった。
家の狭い庭にも一本植わっている。
でもあれ、ダイダイ色の無数の花びらが地面いっぱいに落っこちて、
掃除がえらい大変なんだ。
いいこともわるいことも、やっぱりあるのう。
907名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 15:57:12 ID:lFt2vIEz
>>901
死ぬ覚悟ができてるとしても、生きてるあいだに取り立てやらで苦しい思いをしないようにしろよ。

ダメ男の糞尿製造機に成り下がってしまったオレだけど、今まで借金だけはこさえたことないな。
サラ金から金借りたらおしまいって考えをずっと持ってきたからね。持ち金が残り少なくなってきたオレだけどね・・・。
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 16:11:26 ID:HsiW4kUp
あと3年で毎月6万円の年金収入が入る
今手もとには300万円しかないが3年は余裕のヨッチャン
一日二食、動かず騒がず時の来るのをじっと待つ
さらにそこから5年後には+5万円の夢の楽チン生活

909名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 18:23:38 ID:4UCWG7Yp
明日台風直撃って事だったのと、今日病院予約日だったので
午前中に用事を済ませて、買い物もしてきた。
これで暫く外出しなくて済む。
今晩から台風状況をテレビでワクワクしながら見ることにする。
明日は外出もしないし、窓も玄関も開けない。
台風の時こそ、無職引き籠もりで良かったと思う。
(雪の日・雨の日・凄い暑い日・凄く寒い日・まぁ天候不順の時は全てかな)
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 18:45:34 ID:dUwXb0WA
台風の前後は地震が起こりやすい
まあよく見てな
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 20:00:22 ID:44UTPy0d
台風が来そうなので、車をショッピングセンターの屋根のある駐車場に置いてきた。
食料も5,000円ほど買ってきた。
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 21:17:35 ID:rKS2/3tV
地震なんて毎日のように起きているし
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 22:26:45 ID:emRCSkZn
たぶん大地震のことだと思うよ
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 23:09:12 ID:uH4ozNbG
雨足が徐々に激しくなって、アパートの外から何か金属が
ころげ回るような大きな音が聞こえる・・・@大阪
俺の洗濯機はベランダに置いているから雨ざらしになっている。
いつも台風が来たら、洗濯槽の1/3くらい雨水が溜まる(涙)
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 00:47:50 ID:mKYSr1xk
みなの衆被害がないといいな。こっちは今のところ雨だけだな@多摩地区

ヤフオクで昭和の時期に活躍した作家の全集冗談で入札した。
その全集昭和45年くらい刊行で、自分も実物見たのは初めてというくらいで、
今となってはどの図書館にも置いてない。
自分の思う値段の1/4で開始価格プラスαくらいで入札した。
まさか落札すると思わなかった。
今出版不況がいわれているけど、古本も一緒なのかな。
市場が崩壊しているとしか思えない。
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 01:12:57 ID:bo7/EmFK
古書市場はBOOKOFFが参入してから変わったとも云えるだろうね。
古書に対しての鑑識がまったく無いから
有象無象玉石混淆状態で適当に売っている。
おかげで驚愕の値段で希少本を手に入れることも間々あるけど
個人経営の古書店は大変だよね。

台風まじ来ましたね
ちょっと楽しみw
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 02:31:50 ID:xuARf4vq
なんかさ、多摩地区で台風から遠いはずなのにけっこうすごいよ。
というのか、今さっきからなんか雨風強くなってきた。
関西のほうのみんなは大丈夫かな。
ほんとうに引きこもりでよかったね。
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 02:51:40 ID:bo7/EmFK
オイラは都内荒川近辺だけど風はあまりないけど雨が凄いことになってるな
幼稚園のころに荒川決壊して遠足がオジャンになったこと思い出した。
引きこもりついでに酒飲みながら台風見ている
このまま世界が滅びれば良いのに・・

なんてね
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 07:44:46 ID:OQBtj54M
この時間になって都内は暴風雨の模様を呈して来た
いやはや通勤する人は大変だな
と またひと寝入りしますzzzz
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 09:33:46 ID:htiZ8TbG
へえ、けっこう多摩地区のおじさんが多いね。
いったい台風は何処へ行ったのか?
青空が広がる晴天だぞ、多摩は。
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 10:13:27 ID:z/EkSlWh
強風だが、晴れている@都区内東部
思ったより雨が少なかった(8時半に起床)
もっと被害が・・・・ってワクワクしたのにがっかり
リンゴが落ちて農家は大変だと思うが、
廃棄する前に訳あり林檎として格安で通販して欲しい。傷があっても安ければ買う。
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 10:54:02 ID:6y0+eJ2N
【大規模OFF】中川昭一氏追悼OFFをやならいか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254619494/
弔電については↑の110, 112, 117, 121 あたりが参考になりそうです
【支援表明】中川昭一本購入イベント【追悼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1254625102/
中川昭一氏へ供花を。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1254633378/
自民党本部宛てに弔電 北海道の事務所にハガキを
麻生さんにカード出すのいいと思う。
とりあえずもうちょっと気持ちが落ち着いたら自分はあべさんにも書く予定。
ひとこと「寒くなってきたからあったかくなさってくださいね」とか
「風邪が流行っていますのでお気をつけて」とか
封書が大量に届いたらチェックが大変になるので葉書推奨
封書で送りたい人は透明な封筒にするといいよねとか、いろいろ工夫をこらしてますた。
手軽に大量にメッセージを伝えたいなら
60円で葉書の3倍のメッセージが書ける「郵便書簡(ミニレター)」


923名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 12:55:10 ID:ZROI3BEv
昨夜は強風だったので、近隣に被害が出ないように物干し竿を
部屋の中にしまい込んだ。天気予報によると、午後3時以降は
晴れるらしいから、さっそく洗濯物を干そう。

最近は、政治・経済・社会の動きよりも天気の方が気にかかる。
↓のサイトはお薦めですよ。台風情報も充実している。

天気予報−ウェザーニュース
http://weathernews.jp/index.html
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 13:10:16 ID:jgMpJVPR
ググれば先頭に出てくるサイト
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 14:00:52 ID:E1Wr4Dz/
やっぱりって感じ
例年大型台風が来るって大騒ぎしてるけど
ここ数年は外ればかり
せっかく洗濯物を取り込んで期待してたのに
小学校の時の第二室戸台風から当たりが無い
あの緊張感とスリルがたまらない


一台風ファン
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 14:02:54 ID:E1Wr4Dz/
ついでに一曲歌っておこう

飛んで飛んで飛んで〜  屋根ぇ〜♪
回って回って回って〜  日本が滅びるぅ〜♪
927:2009/10/08(木) 15:34:54 ID:w59NPHcs
精神障害2級持ちのアルコールとパチンコ依存症だけど、引きこもってないよ。散歩は毎日するし、障害年金があるので、小まめに買い物もする。でも、まともに働いたり、家庭を持ったりはできなかった。自分は人間としての不良品だから。
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 15:56:32 ID:dotPPjPb
>>927
みんな、不良品だよ。安心して!
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 16:20:49 ID:J2a9YT9f
俺も不良品 神様に返品してくれれば良かったのだが・・・
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 18:05:16 ID:sZlkCYgU
ハロワでたった一件だが求人があった。
公開カードの詳細をプリントアウトして総合受付へ
順番表を受け取って窓口前で待機・・
ドキドキもんだったが問い合わせてもらって結果は○
近いってこともアピールしたのか53歳のオヤジでも何とか面接まで漕ぎ着けた。
求人ひとりに対して応募は20名、20倍の狭き門だ。
徒歩10分で通える近さと経験有、売り要素はそんだけだ。

来週の月曜日朝一で行ってくる。
結果はどうであれ当たって砕けてくらぁ。

しかし厳しいのー。完全な買い手市場で30代求職者でも安心できない
50代求人環境は・・もう修羅場のようだ。
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 18:07:03 ID:e4m8XVhl
二泊三日で聴神経腫瘍のガンマナイフ手術をしてきた。
無収入なので個室の差額ベッド代以外の出費は数万円で済んだ。
骨折で8月から1ヵ月半入院した時も個室の差額ベッド以外の出費は少なかった。
無収入にもメリットがあることを実感した。
来月からは歯医者に行こうかと思っている。
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 23:16:21 ID:TQWeT2q0
要領の悪い奴は額に汗して何も得られない
要領の良い奴は汗ひとつかかずに悠々自適
知恵の無い者は苦心惨憺して滅びる
知恵のある者こそは享楽を享受して大いに栄える
今こそ苦労の虚しさを思い知れ
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 23:58:42 ID:2Te2Vh/Q
>>931
個室って贅沢だな。大部屋なかったんか?
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 00:13:35 ID:d+iDPQuo
ああ、また埋まるんだな
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 00:21:26 ID:UeBkIPvv
図書館で借りたDVD「月の輝く夜に」観た。
シェール魅力的だなあ。
あんな人が身近にいたら今更ながら恋もしたくなりそうだ。
オリンピアデュカキスもよかったな。
明日図書館にいくから、またなにか良品に出会えるといいな。
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 02:42:47 ID:S6Ef39CL
>>931
生保うけると医療費タダなんだよね。
なまぽ最強
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 03:20:08 ID:81sYkx0K
スレ違いだが、20代くらいのやつがハロワ前で頭抱えてたのを見て
俺は何をしているんだろうと思った
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 05:48:37 ID:S6Ef39CL
>>937
若い奴ですら仕事がないんだから、年寄りに仕事があるわけないよね
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 09:48:15 ID:lQSapCwD
仕事は諦めて、晴耕雨読、悠々自適

久しぶりの晴れなので、溜まっていた洗濯と布団干し
風は強いが、乾きは早そうで助かる。
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 11:25:09 ID:Z/DtHLsN
扇風機しまってこたつ出した、ふとんにも毛布1枚入れた
ネクタイ300本以上一般ゴミで処分したが、スーツは30着以上処分したがまだ20着は捨てきれない。
Yシャツはオーダーだったが未使用が10枚ある。1枚2万円もしたけど今思うとほんともったいない。
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 13:13:15 ID:IPI6wzfg
今日は夕方メタボ検診だ。
昼飯を抜いたのでお腹がすいた。
スーツというのは、もう二度と着ることもないだろうけど、
万が一に備え、冬春夏秋用の四つは取ってある。
あと喪服がひとつ。
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 14:26:46 ID:Xb7j4pL+
礼服は、ウエストのボタン裏にアジャスターが付いていて、
肥満しても最大15センチくらいまで伸びるものを買った。
俺みたいなメタボ予備軍には必需品だ。
万一痩せたときの為に、15年前の礼服も捨てずにとってある。
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 14:30:13 ID:vMkYmgvF
棺桶に入る時は 白い衣装だよ
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 14:52:09 ID:Gc6lTXNf
>>942
> 万一痩せたときの為に、15年前の礼服も捨てずにとってある。
その時は礼服は要らないんじゃないか・・・たぶん
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 14:54:41 ID:0btf4uQr
天気が良いので久しぶりに外出
用があって飯田橋まで行ったが
人が多くて眩暈がしたのは相変わらず
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 16:12:02 ID:fNjRjPu9
>>941
参考までに伺いたいが春用と秋用は何か違うのかな
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 16:19:14 ID:ZXwEXG7O
俺んちの犬

毎日筋トレさせた

>>http://imepita.jp/20091009/586010
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 18:05:41 ID:xToSUWaC
結局餅金いくら有るかだね。
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 20:08:56 ID:IPI6wzfg
>>946
おんなじ。
生まれて初めて、吊ってあるのを買うんじゃなくて、
お店で計ってもらって作ったんだ。銀座で。
二着で3万くらいで安いけどw
もう7年も経つのに、その店からまだDMが来るよ!
もう無職で、スーツは要らんのに…
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 23:59:54 ID:eSQshr/t
礼服は揃えておかなきゃね
フクサやのし袋も
黒いネクタイと黒い靴下
数珠も必要だな
あとは寄せ集めの涙
しっかり演技しなきゃ
あいつに悪いから
一生一度の友達だったんだから
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 03:59:20 ID:uxxctS03
ライターが壊れて点かなくなった
死んだ友達に貰ったライター
おれが引越しの日に手伝いを頼んだら
仕事でいけないと云ってたけど
その同じ夏の日に湘南の海で
酒飲んで溺れて死んでしまった男

もう七回忌か。。
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 10:21:05 ID:ybp6tivt
しょうなんでそうなん。
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 10:53:28 ID:a/LGjgcW
友人の死は親の死より切実だよ
絶対俺が先だと思っていたのに大病から回復して普通に日常生活を送っている
家族も居て仕事も順調だった友がいきなり逝ってしまった
自業自得なんて嘘だよな
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 10:57:46 ID:cLQfHTd2
まったくの偶然の連続で世界はできている
なんていう世界に人間は耐えられないから
自業自得だの因果応報なんて言わないといられないんだよ
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 11:07:19 ID:jx6IgdVv
>951さんは タコ八郎さんのお友達ですか?
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 13:31:37 ID:kCkKQUrX
「成り行きをいかに活かすかが人生なんだ」
  って ハインラインの小説に有ったな
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 13:53:38 ID:zym0Evs6
なあ一体誰が俺の人生を決めてるんだ
教えてくれよ
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 14:25:17 ID:MFprAsZe
呼んだか?
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 14:59:06 ID:8ZHXcCw8
>>957
おれだよ。
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 15:14:11 ID:sj+/cKq/
やっぱり お前か
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 17:51:15 ID:hWuxsqW4
この世に偶然は無い、あるのは必然だけだ
オマエラがこの板にいること、見てることもまた必然よ
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 20:00:02 ID:h9ltltsE
よく神様がいるのなら、それを見せて証明してくれという者が居る。
なんか超常現象とかマジシャンみたいなのを期待しているのだろうか?
バカかw
そんなのいくらでも見られるだろうに、お前の目の前でさw

蟻ん子が動いている、すずめが飛んでいる、雲が流れている、
海で波が寄せている、空に月が浮いている、
誰もが歳をとり老いてゆく、みんな、やがて死んでゆく…

どれひとつをとっても、ヒトが関われる代物ではない。
蟻ん子一匹作れないし、すずめ一羽飛ばせないし、ハゲも直らないw

じゃあ、誰にそれができるのだ?
そんなの、神様でもなきゃ、できっこねえじゃんw
キリストとかモハメッドとか、そんな固有名詞は知らん。
だいいち、そんなもの、この自然豊かな日本の環境に合わないし、
日本人が素直に受け入れられるわけがない。

神を信じるか?
ああ、信じる。でも、おたくの言うキリストとかイスラムの神じゃないね。
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 23:33:41 ID:qxFTm3Fh
神が人間を創ったのではなく
人間が神を創った
誰かが言ってたな
まず神とは何ぞや?
そこから始めないと進まないんだよな
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 00:08:17 ID:jEclOPWj
おれは紙も仏も信じない、死ねば終わり
来世なんかもないし、まして天国とかありえない、
死ねば眠ったまま一生目が覚めないだけだ
生まれてくる前の状態に戻るだけの話。
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 00:18:28 ID:/5lRA6tQ
俺もそう思う。
となれば、苦しい現生よりも死んだ方がマシともいえる。
要はカネ次第かな・・・
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 02:19:24 ID:BGPnMjCA
>>964
その通り
つまり夢も希望も無いってことさ
今の人生を楽しく過ごすだけ
金が尽きれば自殺するしなかい
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 02:26:04 ID:PULHh70G
今の人生を楽しく過ごすのが夢や希望じゃないのかいな
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 02:55:12 ID:i+lEGaLy
本当の絶望を知ってるものはほんの僅かさ
いろんな事にあらゆる事に苦しみもがきまくったところで本当の絶望はそこには無い
そう、本当の絶望というのをな・・・
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 03:00:51 ID:i+lEGaLy
本当の絶望を知ったら、夢や希望などといった「生きること」はおろか、
自殺や精神破壊などという「死ぬこと」すらもちっぽけで些細なことと感じるもの
生きるだの死ぬだのと言葉で言い表せるなら絶望は欠片すらも見えてない証拠
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 04:28:02 ID:xusLK11s
仏教で「あきらめる」は「明らかに見る」だそうだね。
本当の絶望を知るとかえって人は生きていけるのかも。
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 05:07:04 ID:cQFQMq1o
そろそろ次の世界に希望を見出したいね
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 05:28:04 ID:BGPnMjCA
死んだらそれで終わり
無存在になる
次の世界は無い

絶望に本当も嘘も無い
望みが絶たれる、ただそれだけ
死後の世界や天国、次の世界があるなら人生リセットできるが、
残念ながら今の人生が全て
テロや通り魔で殺されて、いかに理不尽だろうと
殺されたその人の人生はそれでオーバー
神も仏も無い
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 06:21:43 ID:3izgb6gq
死後の世界は無いと思うが、どういう状況にあるにせよ、
現世を生きてる限りは、エンジョイしないと損。病は気から。
少なくとも、まだネットする余裕は皆あるわけだし。
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 08:01:13 ID:kWRJUSZO
現世では金が相変わらず重要なキーワードか
いずれにしろ他人を動かすものは金か暴力しかない
言い換えればそれは合法か非合法かだ
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 08:28:09 ID:iTQ8QpDb
人間の身体を構成している原子は不滅
俺らは魚・牛・豚・鳥など様々な生物の転生体
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 08:48:54 ID:wM+rNVK3
森羅万象のひとつ
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 08:54:33 ID:Ur7BzohF
諸行無常
諸法無我
一切皆苦
涅槃寂静

最後の涅槃寂静が気になる
修行しないとまたこの世界のなにかに生まれてきて
永久にそれを繰り返す
だから修行をしてこのループから抜け出しなさい
と言ってると解釈しているのですが
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 09:36:24 ID:6UgCa1Je
自分の解釈は、こんな感じだな。
一切皆苦(すべてのものは相対的でそこから苦しみが生じる)
諸行無常(すべてのものは移りかわる)
諸法無我(それがすべてのものの姿であり己を超えている)
涅槃寂静(すべてをありのままに受けとめる境地)
うぉ〜!すごいいい天気だ。また河原で発泡酒でも呑むかな。
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 10:49:21 ID:xusLK11s
つらい修業をしなくても、すっと涅槃に入れるといいのにね。

仏法では希望という語は人間の病、涅槃では希望⇔絶望の対句も意味がなくなる。
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 10:51:31 ID:P+L3bqx6
難しいこと言ってないで 洗濯でもしろ!
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 11:02:44 ID:kWRJUSZO
>>975
あらゆる透明な幽霊の複合体。。。
って ますむらひろしですか
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 11:05:13 ID:PAz6Dc/m
人と比べて苦しみもがいている我が身としては、
>一切皆苦(すべてのものは相対的でそこから苦しみが生じる)
すらも克服できていないよ。
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 11:10:17 ID:Qv8478X2
お前は修行僧ですか?
なにか資格の勉強してください。
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 11:36:18 ID:0/YOUdTh
ふとん干しました
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 11:38:47 ID:ovVIB1vc
できるだけ余生を楽しみ楽に死ぬ
金が無ければ無いなりに
家族がいなければいないなりに
その場その状態を甘受する
楽を最大の目標にして今日を生きる
これでいいのだ
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 12:12:51 ID:yUf2SAPY
残りの人生楽しく過ごせればそれで良し
死んだ後のことは誰にも解らない。

今日は久しぶりに快晴。湿度も低く一般的には快適らしい
蓄膿のもれにしてみれば、鼻が乾き色々やっかいなことになる。

987名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 12:59:40 ID:aqdqCcAs
ここの次スレが立つのは偶然か?それとも必然か?

このスレが終わる前にスレ立てをして、案内をしてもらえると嬉しいです。
俺は、この世はすべて偶然の産物と思っています。無神論者。
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 13:21:56 ID:PAz6Dc/m
人生も偶然の産物?

それなら社会の底辺に位置する俺の人生って一体何なのか・・・
どうせなら成功人生を歩みたかったわ。
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 14:08:19 ID:CVPaWIZv
>>987 ほらよっ

痔スレ

【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1255237353/
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 14:08:49 ID:pFRaLlZf
偶有性(contingency)とは、「AではなくBでもありえた/BでもありえたのにAである」こと、
つまり「可能だが必然でもない/必然ではないが不可能でもない」ことだった。
なにも難しい言葉を使わなくても、たとえば「運が悪い」ってのも偶有性の問題だ。
論理的必然性、および明確な因果関係は無い、けれどもなぜか自分が被害者に選ばれてしまった、ということ。
たとえば、運転士の速度超過など、脱線事故に必然性があったとしても、わたしの恋人が犠牲者になる必然性は存在しなかった。
わたしの恋人が命を落としたのは、偶有性の問題だ。
 人は、因果関係の無い出来事にひどく怯える。
偶有性の問題を、あたかも因果関係のある必然性の問題であるかのように偽装する。
そのために、仏教で言うところの「因果応報」や「業」という概念が開発されたのだろう。
「バチ」が当たる、とか。「運」という言葉も、偶有性の問題を必然性の装いでカモフラージュする。
宗教とは、偶有性を巧みに扱う技法である。
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 14:09:54 ID:Qv8478X2
底辺がいて成功したやつがいる。
底辺んの人は本当にていへんな生活だ。
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 14:12:47 ID:CVPaWIZv
だれが上手いことを言えと・・・
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 14:16:58 ID:q+DzJnpW
底辺かける高さ割る2
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 14:18:53 ID:CVPaWIZv
10点
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 14:27:21 ID:CVPaWIZv
半径X半径X3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
         8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
         4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
         7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
         3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
         9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
         0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872 1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
         4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960 5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
         5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881 7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
         5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778 1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 14:42:24 ID:CVPaWIZv
オータムジャンボ バラで10枚 当選は当然。
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 15:08:12 ID:yUf2SAPY
一枚でも当たる奴はいる。
1000なら1枚で2億円
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 15:09:08 ID:yUf2SAPY
ダメポ
さらば
1000なら安楽死
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 15:10:45 ID:yUf2SAPY
ここじゃ1000盗り合戦は起きないのか・・・・・
1000なら、今後益々皆様が悲惨に暮らせますように
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 15:11:26 ID:yUf2SAPY
1000おめでとう

皆様が幸せに暮らせますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。