昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレ
昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1239981165/
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 16:07:20 ID:+iqVFZKe
2ならお前らは40歳まで無職確定
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 16:29:34 ID:bdnlVXFX
3なら2は無効
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 16:34:25 ID:x3pU1mNw
鈴木早智子のavでシコル
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 16:59:17 ID:is/YAvpL
そのAV見てみたいけど、そんなの買う無駄金ねーよ。
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 17:03:12 ID:DsiYCWUA
衝撃情報! Wink鈴木早智子、AV撮影…5千万で
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200907/g2009072321_all.html
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 22:29:38 ID:QdONWpNC
そろそろ


死ぬか

8名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 22:40:08 ID:Ubfn2PO2
>>7
実行力
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 22:42:40 ID:K1VY1ApN
>>7
消臭力
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 00:17:42 ID:Gbm6xg6i
昨日面接に行って、今日早速お祈りのTEL来た。
早過ぎだろ・・・
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 00:19:17 ID:lZ+RcvJw
生きることが辛いなら
死ねばいい
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 00:21:39 ID:dLhgC/0d
死ぬのも辛いんだよ
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 00:23:36 ID:edooCKi/
>>10
お祈りってなんですか?
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 01:46:32 ID:ikEBQqpI
>>13
お断り
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 04:46:45 ID:1hck2/pi
断れる職種選んでるじゃないか
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 19:36:09 ID:xyZHFOZ6
前スレ途中で、落ちたのか
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 21:41:20 ID:eWn3qsG/
俺たちに残された道っていったいなんだろうね?
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 21:45:02 ID:QVpsyzfS
生活保護でまったり暮らす事じゃないかな?
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 22:22:41 ID:1hck2/pi
まったり?
みじめじゃないの
20名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 22:26:25 ID:h7sf7GBP
生活保護を断れらたことある40代だけど、以下の問題をクリアできなきゃ無理だよ。

・従兄弟や兄弟、そして親の経済状況の報告書を書いてもらう
・親族に頼れないか1人1人に回って情けないが、理由書を貰う
・自分の財産や去年、今年の収入の確認
・車が無いか確認
・住居の確認
・本当に働けないのか?清掃員も皿洗いもできないレベルなのか?

以上がクリアできれば大丈夫。ちなみにPCは持っててもいいんだよ。

俺は身内を回るのが恥ずかしくてできなかったし、貯金が100万ぐらいあったし
皿洗いとか清掃員の仕事が出来るとか言われて断られた。
21名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 23:42:52 ID:88HGIP9U
今月、給料70万円超えた。
でも所得税4万+保険とかで12万もって行かれた。
3年前は年収144万だったんのにな。
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 23:48:46 ID:Uw7ZY8OB
>>21
すげーな、何やってるの?
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 00:38:04 ID:9nKF0/0j
>>20
親族に伺い立てるのって、役所から親族に通知が行くんじゃないの?
自分で接触しないとダメなの?
車は田舎だったら大丈夫だったんだっけ?
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 02:46:35 ID:k+I//+gW
>>23
よく見るコピペだよ
うちの近所のニートも生活保護受けてるな
母親が死んだから年金がなくなって野たれ死ぬ
と思ったんだが民生委員らが助けたようだ。
まぁ…廃人みたいな奴だよ
ああはなりたくないね

25名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 22:54:37 ID:tN/1jd3l
悪徳商法でもやるかな・・。
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 00:05:10 ID:QL6gznDq
生活保護で病気になったら医者に殺される
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 01:47:45 ID:+o/h8wmg
>>26
なんで?
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 02:38:56 ID:vK76ofI9
失業保険で十分生活が出来るので4カ月、なんとなく仕事を探していたが
これから年末にかけて最悪な状況になるらしいので
明日から仕事探しを本気でやろうと思う。
せい!
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 02:59:19 ID:uy6umEff
やる事もなく求人もなく暇なのできまぐれオレンジロードの動画を見た。
バオー来訪者、シェイプアップ乱、魁男塾、ターヘルアナ富子は見なかった。
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 08:49:01 ID:fOMa/uNx
>>29
オレンジロードなんか見たら欝にならないか?
その中なら男塾見るな俺は。
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 09:05:04 ID:LLuVkfPM
俺も男塾だな。
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 09:19:09 ID:hnJU1yZN
オレンジロード急行のほうを見ろよ
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 10:53:22 ID:oOsxKk1j
オレンジロード懐かしいな
ひかるちゃんタイプには全く縁がないなぁ
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 10:58:44 ID:gWbV+SCz
バオーだな。久々にビーティーとか読みたいや。
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 13:42:05 ID:oOsxKk1j
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 14:32:03 ID:YRMFD1Yf
ホームレスにはなりたくない。
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 16:34:22 ID:RPxtW/ys
じゃあ住み込みで働くとか
38名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 17:14:42 ID:Zf/5rpDw
ひきこもりにはなりたくはない
今飾りを捨てるのサ
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 18:23:11 ID:nZHsl/Zc
生活保護者の医療は全額国が出費するから
高い治療を無理やりやされる方向へ持って行かれる。
ガン患者で保護者なら高確率で狙われるよ

最後は高額なモルヒネで殺す
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 18:34:14 ID:n9QSeYio
失業保険の需給期間がもうすぐ終わってしまう。
広島はバイトすら厳しい状態なのに。
自民党、民主党どちらに投票すれば雇用が改善されるのだろう。
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 18:36:33 ID:n9QSeYio
住み込みの求人なんて、応募多数すぎて
すぐに締切になってしまう。
地獄の底からクモの糸をつかむようなもんだ。
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 18:36:49 ID:8hMvEX/y
どちらに投票しても雇用は改善しません
もう日本は落ちるのみだし
景気回復してもまた派遣で一時的に利用するだけ

自分だけを頼りにどんな世界でも生きてください
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 18:42:52 ID:4Is6cPbS
自民なら現状維持・つまり一日ごとに状況は悪くなる
民主なら弱者救済と称して韓国人に仕事を回されていまよりずっと悪くなる
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 19:14:42 ID:gWbV+SCz
共産党しかないな
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 19:16:22 ID:8hMvEX/y
共産党政権が誕生したら株価が半分になるだろうねw
46名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 19:16:25 ID:nZHsl/Zc
とんかく団塊世代が生きてる間はその子の世代は良い事なし。

とりあえず貯金して、身動き取れない事態は回避しておけ
47名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 21:01:30 ID:JQZzlR0Y
>>46
貯金って意味あるの?
それともある程度の資産があったら、金、株、外貨とかに分散した方が良いの?
ハイパーインフレが怖い。
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 21:16:12 ID:nZHsl/Zc
貯金は貯金。
投資家なんかやっていたら就職する時間減る一方だろ
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 22:03:48 ID:oOsxKk1j
>>47
結局は確率の問題だし、誰も未来は読めないからなぁ。
貯金はやっぱどちらかといえばローリスク(ローリターン)でしょ。
よっぽどの金持ちだったら、リスクは分散するに
こしたことはないけど、俺らはちゃんと市場みてやる気がない限り、
貯金でいいんじゃないのかな。
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 23:08:37 ID:LLuVkfPM
誰とも会わない仕事がしたい。
もう他人いやw
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 23:29:37 ID:bNDpd/Oa
山に篭って自給自足すればいい
52名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 00:39:13 ID:bqXozDMm
そして、もう人里に下りてくるなよw
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 00:40:08 ID:As5sjwFl
懐かしの「やるっきゃ騎士」をみればいいんじゃないかな。
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 00:43:15 ID:IzoUKfEc
そんなの知らないし全然懐かしく感じない
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 00:51:50 ID:gt1SzBhC
死ぬよ
56名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 00:52:39 ID:8S3Pdnnc
>>55
どうぞどうぞ
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 05:49:01 ID:VkaYWhLK
俺らの親は自営多かったんだよな。
つまり自営目指すのが向いてる奴多いのかもね
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 06:27:18 ID:5L+xN0bX
多かっのか?初耳
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 06:48:02 ID:O0chRM9E
俺の親自営だったのか
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 07:14:03 ID:VkaYWhLK
親は高度成長期で20代だから自営も多いと思うよ。


61名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 07:51:29 ID:l3vMI/0F
>>57
俺の親もそうだった
けど俺はやりたくねぇ
自営やるなら定年までやる覚悟でやらんとね
俺の親父は50代後半で自営やめて酒に溺れて今年氏んじまった
62名無しさん@毎日が日曜日 :2009/07/28(火) 09:25:05 ID:4ckactRp
上半期だけで自殺者1万7千人か
電車がよく遅れるわけだよなあ
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 10:20:20 ID:rgV/B1ge
病んで正常だろ、こんな世の中w
64名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 12:27:04 ID:gqjcGeaH
身内は他人以上に気を使うわ
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 16:24:37 ID:AM2cOY+7
今日ハロワに行ったけど全然ダメだった。
5カ月ハロワに通ってるけど、どんどん悪くなってる。
こうやってる間に失業保険もすぐ切れてしまうんだろうな。
無職期間5カ月もヤバすぎる。
追い詰められてしまった。
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 16:27:12 ID:bDdWmQk8
死は安息の地
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 16:37:01 ID:gHDEumZn
天気が悪くてイライラする。 夏かこれで?
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 16:39:05 ID:bDdWmQk8
暑くなくていいだろ
もうずっと冬でいいよ
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 17:12:14 ID:AM2cOY+7
>>54
見たら絶対思い出すよ。
お店で店員さんに聞いて在庫取り寄せたらいい。
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 17:36:54 ID:rgV/B1ge
30過ぎたあたりからイライラする。
71名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 17:48:56 ID:4den+5io
ここ1年なにもかもが上手くいかない。
きちんと先祖の墓を供養していないからなのか。
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 19:24:34 ID:2g0rK8SY
ここ1年なら、まだまだだな
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 21:26:10 ID:W51zNfpG
35年なにもかもが上手くいかない。
74名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 21:34:19 ID:O0chRM9E
墓参りなんて4年前に死んだ婆ちゃんの墓参り1回だけ行ったっきり
それ以前は全く経験無し、母方も父方もみんな他界してる
その婆ちゃんとも生前は赤ん坊の時以外の面識は無し
勿論その他の先祖との面識も無し
ついでに言うと親戚や従兄弟との面識も全くない
そんな環境で育ったせいか人生上手くいってないわな
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 22:45:51 ID:0J/YBRIi
墓参りは母親方の墓へ中学生の時に行ったのが最後。
去年の今頃までは本当に人生楽しくて幸せだったが、去年の10月から急降下
3月の解雇でどん底と思いきや、就職活動するもいまだ決まらないので底はまだまだ深い。
中学、高校のクラスメート達はどうしているのかな。たった5%の失業者に入ってしまったよ。
76名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 23:03:30 ID:qLK5OHuU
墓参りでうまくいくなら世の中成功者だらけだわ
それより35になったら一斉に採用見送り枠になる世の中がおかしい
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 23:08:13 ID:dAyPS3kd
でも、墓参りしてる人としてない人の失業率の統計とったとしたら、
絶対墓参りしてる人のほうが少ないと思う

墓参りすれば就職できるとは思わんけど
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 23:25:48 ID:9y0xQrae
信心深いヤツ多いなw
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 23:43:23 ID:qXKeF4az
街中でばったり同級生とか知り合いを見掛けると、
別に悪い事をしてる訳じゃないのに、
向こうに見つかる前にコソコソ逃げたりしてしまう。

ってのは、俺だけかな?
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 00:08:38 ID:QRuqnU0m
>>79
(仕事)何してんの?って聞かれるのが怖いんですね、分かりますw
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 00:36:07 ID:6lHN3ruQ
>>77
就職できた奴が墓参りしてるのかもしれんし
82名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 00:55:15 ID:AV5yGQkq
定職に就いて家庭を持ってる方が墓前に報告できる事柄が多いからな
83名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 01:19:31 ID:k+Tjuhhy
35年間ちんこ未使用
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 01:42:20 ID:tUhTH+YT
乳首オナニーは声出してくと更に盛り上がるよね
「らめぇ・・・男の子なのに乳首しゅごいのぉ・・・!」みたいに
今年でもう35歳になったがこれだけはやめられん
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 02:25:13 ID:b286uZFb
ふぇんも〜☆
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 02:33:42 ID:/sPtvNjs
普通に働いてる人は普通に墓参りとか行くって事だろうけど
なんとなく今年は墓参り行こうかなぁと今後の人生がまったく見えない俺は思った
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 04:14:19 ID:KutOUdJV
>>84
ぜってー他人に見られたくない姿だなw
この歳になるとチンポとか肛門見られるくらいなんとも思わないが
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 05:11:24 ID:ozaQ4r/B
タウンワーク取ってきたけど薄いなあ。
しかも20代の若者中心の会社ばっかし
おじさんは辛いよ。
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 05:16:48 ID:wZulR+Ky
俺は無教だから親の墓参りもしない。
坊さんに金やるゲームしたくないしな
90名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 05:39:01 ID:ozaQ4r/B
朝まで眠れず徹夜してしまった。
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 07:34:32 ID:BpPSOJ54
墓参りだけでは金はかからん。
とりあえず墓参りしておけ。
気分一新、心の切り替えにもなろうに。
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 09:11:37 ID:1kpRdlOs
俺のとこのバイト、七月になって急速に仕事が入ってこなくなった・・・ありえん
こんな状況長く続いたらホントにいよいよ就職しなきゃだな

って就職するとこなんてないんですけどね
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 09:13:23 ID:wZulR+Ky
採用される職種を選べ
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 09:13:31 ID:Xp4xTy9Y
>>92
樹海
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 09:19:13 ID:C5MJ3SuJ
失業保険切れちゃってる香具師いる?
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 09:21:56 ID:+AT5N6TP
とっくの昔に
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 09:32:50 ID:1kpRdlOs
もうほんと仕事どうしましょう

みんなどんな仕事してるんですか?ウェ・・・ウェ・・・ウェブ関係とか?
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 09:39:55 ID:wZulR+Ky
バイトするつもり
もう35なったし、来年4月まで社員の仕事見つければいいと思ってるw
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 10:10:44 ID:1kpRdlOs
>>98
なんかスゲー楽天的ですね・・・
なんのお仕事されてたんですか?

あ、俺?俺は肉体労働系フリーターをかれこれウン年も・・・
職歴はわずかに数年あることにはあるけど・・・
100名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 10:12:53 ID:D3Zk0/8B
就職結婚してるから→墓参りする

だけじゃなくて

墓参りするから→就職結婚する

もあると思う。
信心深いとか、神を信じてるとか
全くそういうことではなくて、
祖先を敬う気持ちを持っていたり、
古い慣習をしっかり守るような性格の人は
世間に受け入れられやすいってこと。

墓参りしてないな〜
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 10:36:46 ID:wZulR+Ky
もう後戻り出来ない年齢だからマイナス思考にはなれないよ
墓より仕事優先だろw
102名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 11:23:57 ID:N0/rf+od
墓参りする=親族、家族仲が良い、
礼儀正しい、みたいなイメージはあるな

家族仲最悪、親族何それ?な家で育ったけど
葬式に行ったきり、多少遠いのもあるが墓参りなんざ行った事ない
友人が入った他所の家の墓のが行ってる
103名無しさん@毎日が日曜日 :2009/07/29(水) 12:00:02 ID:xCerWg6W
墓参りされる側に回らんよう祈るだけだわ
正直顔も合わさん親戚や、死人の事を考える余裕なんかあるうちは
こんなスレに顔出す必要ないだろ
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 12:47:48 ID:1kpRdlOs
墓参りに着ていく服が無い
105名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:38:18 ID:ZqTe/QoB
ふつーのカッコでいいんだよ。
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 14:23:54 ID:Xp4xTy9Y
普通の格好の服が無い
107名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 14:34:47 ID:1kpRdlOs
墓よりハロワに参るのが先だ俺の場合

墓に参るときがあったならその時は
間もなくそっちに行くからねという意思表示だ
108名無しさん@毎日が日曜日 :2009/07/29(水) 15:19:10 ID:LU8WGmXB
>>103
ハロワだろうと人材紹介会社だろうと正社員に応募するたびに「お祈り」はされてるけどな
同じ仕事を10年続けた経歴なんて糞の役にも立たんわ
109名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 16:07:00 ID:1kpRdlOs
>>108
>同じ仕事を10年続けた経歴なんて糞の役にも立たんわ

けど職歴10年無しよりは遥かにマシだよね
俺のことだけど・゚・(ノД`)・゚・。
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 16:10:33 ID:RJ9bjvX7
4年ヒキの自分に比べたら……なんか何もかも失った感じ
なのに嫉妬と悲しい感情だけは残ってるから厄介
111名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 16:12:02 ID:h26g+nIs
全然仕事があったのに
氷河期とか言っていた昔が懐かしい
112名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 16:12:41 ID:wZulR+Ky
35ちゃい正念場で筋金入りのダメが目立ってきたな(・∀・)
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 17:08:33 ID:vtu36KAG
なんかハロワに行く事が仕事みたいになってる俺って・・・w
仕事なんて決まった日には、燃え尽きて燃えカスみたいになると思う^^;
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 17:37:46 ID:d4QI/Weg
>>113
なんでネットで求人検索できるのに通うかねぇ?
要領悪いから使えないとか言われちゃうんだよ
115名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 17:52:07 ID:h26g+nIs
>>114
ヒント 国から企業への補助金
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 18:38:02 ID:1kpRdlOs
>>111
>全然仕事があったのに
>氷河期とか言っていた

ほ ん と に な ・・・・・

そして今より未来はもっと悪くなるんだろうな・・・
俺なんか真っ先に移民労働者に仕事とられる立場だお・・・
117名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 18:58:37 ID:D3Zk0/8B
移民労働者価格で働けばいいだけじゃね?
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 19:44:29 ID:kVcLyHy+
確かに氷河期といっても今よりはマシだった・・・
今まじにやばいよ、一体どうなっちまうんだ俺
119名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 22:15:51 ID:Xp4xTy9Y
タウンワークって絶滅しそうだなw
120名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 01:49:11 ID:t1Fssg2X
元モー娘がTVに出て昔の事を色々喋っていたが
誰も加護ちゃんについては一言も触れなかった。
121名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 07:15:47 ID:b8srN1KE
>>111
下手に大学なんか行っちゃうと、かえって選択肢減らしてたな。
周りも大学出たならある程度期待するからしょうがないけどさ。
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 08:56:59 ID:/1uJoXIW
中途半端な大卒なら中卒の方がいい。
123名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 10:08:50 ID:D8Y9Mqnu
>>120
俺も見たやつかな?
辻ちゃんの話で、当時いつもおしゃべりばかりしていて
超問題児だったって話題があって、
あきらかに辻&加護のことなのに、
加護のことは話はおろか、映像もいっさい
写らなかったな。
辻ちゃんがはしゃいでいる映像があって、
あきらかに隣にいる加護ちゃんに話かけてるのに
加護ちゃんはフレームの外。
芸能界おそろしす。
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 15:30:17 ID:fwVnhiPF
>>123
同じ番組っぽい。
芸能会復帰はしていても、元モー娘とはうまくいってない様だ。
あの加護ちゃんがって考えると、月日の流れの速さを感じるが
年金受給までの道は長く険しい。
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 15:45:54 ID:CU6lnmp9
田舎で車無し
もうねオワタ
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 16:51:24 ID:+CoqDP+c
今の
松浦亜矢、上戸彩、南明菜、新垣結衣が

昔で言うと
中山美穂、小泉今日子、中森明菜、南野陽子って感じだ。
127名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 17:23:42 ID:SqPEW90L
お笑いマンガ道場に出ていた頃の川島直美は素敵なお姉さんだった。
持田真樹は今でも若く見える。
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 18:05:56 ID:ktivCTHG
おまえらしっかりテレビ視てるんだな
129名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 19:05:13 ID:TPDxUghD
自民党が若者だけの就職優遇策を打ち出した。
我々おっさんはただでさえ年齢で不利なのに更に追い込まれる事になる。
130名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 19:14:21 ID:TPDxUghD
腹減った、もうすぐスーパーの惣菜が半額になるのでコロッケでも買ってくるか。
ところで吉野家の牛丼って380円だっけ?
131名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 19:15:33 ID:fU0ZHBV4
オナニーでもするか
132名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 19:31:14 ID:67hwjtjz
>>129
それ聞いちゃうと、自民党には投票できねぇな。
133名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 19:42:28 ID:ropMHwRs
民主党の政策
外国人(在日および中国、韓国人)に国籍を与える
3000万人の移民受け入れ

かといって民主はもっとひどい罠
単純労働すら日本人には回ってこなくなるぞ
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 20:00:32 ID:ktivCTHG
35歳以下の優遇?
まあ、今回は自民負け試合だろ
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 22:55:17 ID:wbzQpGk7
>>134
違うよ。新卒と第二新卒だよ。
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 23:21:00 ID:wbzQpGk7
どの政党が政権取っても、今無職になった人間は無かった事にされるだけだろうな。
政府からとったらお荷物以外の何物でもないんだろうし。
同時不況から半年以上経つのに企業と社員の雇用だけで失業者は忘れ去られていく運命だな。

137名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 23:32:22 ID:FiyDP5Nb
ぶっちゃけ税収にならない俺らのような人間は、どの政党も無視だろ
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 23:32:50 ID:ktivCTHG
それでは今までと変わらんだろ
かくいみもない
139名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 00:16:48 ID:X3V6eUZD
どこの政党でもいいので、34歳と35歳の失業者を優遇する制度を作って下さい。
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 00:17:24 ID:QfEWGe/s
>>126
カテゴリがバラバラじゃね?
あややなんかたいして人気無いし。
141名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 00:45:37 ID:X3V6eUZD
>>140
新・旧アイドル四天王
142名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 01:31:43 ID:X3V6eUZD
そして麻生総理は70歳まで働ける環境作りという名の老人優遇制度を勧めようとしている。
正直70歳になったら年金でまったりしたいと思うのだが。
143すいか ◆n3VYsMSBOQ :2009/07/31(金) 01:34:27 ID:mdfX6l+6
ネットカフェ...
悲しいよ・・・誰か助けてよ
急に息苦しくなった・・・
144すいか ◆n3VYsMSBOQ :2009/07/31(金) 01:35:19 ID:mdfX6l+6
すまそ・・・間違えた
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 02:41:37 ID:DLDJZDxl
>>143
>>144
何のスレと間違えたの?
146名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 06:23:48 ID:Ap5gIzsM
トリップで全て丸裸になっちまう
147名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 08:02:14 ID:LnkUt5eD
>>142
年金だけじゃまったり生活出来ないからそんな話が出てきたんじゃないか
148名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 12:16:03 ID:R0PQ9CNy
一年半ぶりに面接行ってきた(・∀・)、
めちゃ不慣れで採用わからん
149名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 16:36:59 ID:Vyj+D1lk
コンビニのバイト面接行ってきた
150名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 18:15:58 ID:5A4ggaF/
コソビニなら行きたい。
151名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 18:17:41 ID:jpcWMOil
コンビニ行ったら40代迎えるじゃないか
152名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 21:48:24 ID:004/6zpO
>>142

> そして麻生総理は70歳まで働ける環境作りという名の老人優遇制度を勧めようとしている。
> 正直70歳になったら年金でまったりしたいと思うのだが。

違うだろ
70まで年金支給しない方向だろ
153名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 22:10:48 ID:dEC22IUC
とりあえず10年も経てば
ロスジェネ世代に放置プレイかましてきた無能なバカ共の
馴れの果てが見れる訳ですな?

それまで意地でも死ぬかよぷ
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 22:17:45 ID:iTgIQ/k7
まだ10年も生きるつもりなの?
155名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 22:34:22 ID:UNUqXaXY
失業して思う事は、年も年なので、もう2度と這い上がれない気がする。
何とか職を見つけたとしても70歳まで年金支給して貰えないなんてあんまりだ。
話は変わるけど携帯持ってたら生活保護の申請通らないんだって。
156名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 22:41:28 ID:vMz5gz54
はぁ〜ホウキで空、飛びてえなぁ‥
157名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 22:51:58 ID:5A4ggaF/
俺ならそれをシノギにするw

パーマンと一緒。
158名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 22:52:00 ID:bMnQYnMU
宮城県のなんちゃら島の猫になりてえな。
その島では100匹ほどいるノラ猫が神様扱いだった。
159名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 22:55:15 ID:FQbwHiYC
んなこと言って、どうせおまえら有職者なんだろ
「明日は休みだーーー」なんつってビールでも飲んでんだろ
なに将来を悲観するふりしてるんだよ

くそぅ・・・いいなあ・・・・
160名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 23:11:57 ID:1K5Rug8C
運送業とかどうですか?
日雇いとか、ピッキングのバイトとか
小遣い程度にはなると思いますが・・・
161名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 23:13:50 ID:vMz5gz54
>>159
一応、有職者だ。けど年収250万、彼女いない歴=年齢、素人童貞、友達ゼロ、実家住まいだw
162名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 23:24:26 ID:FQbwHiYC
>>161
職以外は全部俺が勝ってはいるが・・・

だがな、有職者ならそれだけで勝ちだ
あと10年、いや5年すればわかるお・・・・


はあああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・・・
163名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 00:05:07 ID:aEOsbEVz
30超え無職なんて、軽い障害者だろ。
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 00:11:15 ID:oLWD/R1c
まあな
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 00:29:25 ID:q4LfAXIE
食生活がマンネリ化してきた。

>>163
障害者年金は貰えないから貯蓄尽きたらアウトだよ。
166名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 02:42:37 ID:L9qI/nYg
>>161
その年で実家住まいさせてくれる親がいるなら十分恵まれてる


ところで神聖童貞なオレは>>161に勝ったことになるんだろうか?
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 03:39:21 ID:HmMOGhvW
多分、今後の雇用支援で正社員として就職しなければ
パートや無職なら今より酷い状態になる
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 05:13:34 ID:LrYHp9PO
・引きこもり
・自作自演家
・個人情報収集家
・2ちゃんねる歴8年目
・解消されない学歴コンプ
・ミリタリー関係は好き
・情報は豊富だが基礎知識と経験に乏しい
・妙な一体感、仲間意識を強く求める
・他者依存体質
・ロリコン(自我が目覚めてからは無理)
・暴れる=奇声をあげ発狂(笑)
・ネットは許せない奴だらけで忙しい(笑)

新生NHK(うさぎ)リフトオフ!! その弐
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1213336734/
NHKうさぎ から、ぺるしゃう へ。
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1235036086/
ゆるせない、ぜったい許せない人たち うさぎ軍
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1205461307/
武藤舞って哀れだなw
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/wmotenai/1245075906/
小学校高学年〜厨房をする方法かんがえね うさぎ
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1200447263/
http://bbs26.meiwasuisan.com/bbs/netwatch/img/12334639820076.png
http://www.youtube.com/watch?v=DwVMDbYQEEw

NHKは31じゃなくて35でした(笑)
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 06:14:41 ID:tM5cO/Mr
今日も元気だ魚肉ソーセージがうまい
170名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 08:08:31 ID:HmMOGhvW
丸心ハンバーグが一番うまい
171名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 09:08:03 ID:aEOsbEVz
余裕で実家暮らしw
172名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 09:48:49 ID:JFAiGfxd
30超え実家暮らしなんて、軽い障害者だろ。
173名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 20:23:59 ID:xgZ7N0Sg
SATYで買った焼きそば(1玉=22円)がうまい。
業務スーパーで買った豆腐(1丁=39円)がうまい。

>>167
やっぱり正社員だよね。
あまりに仕事が無くてバイトか派遣契約かすごい迷ってたんだけど。
バイトも派遣も競争率高すぎて無理なんだけどね。
174名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 21:54:43 ID:xYWvDHSR
>>172
> 30超え実家暮らしなんて、軽い障害者だろ。

いまや長かったニート卒業して正社員なのに実家住まいだよ
家に一円もいれないし

余裕で一年二百万たまるな

貯金1000万超えたらマンション買ってもらいます(^-^)/
まだ働いて一年と3カ月だが 株につぎこんだおかげで
貯金350超えそう
一千万まで三年かからんな
175名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 21:59:34 ID:xYWvDHSR
今買った株が二倍になったら
レクサスGSかフーガの中古買うつもり

やっぱりワープアでも働くべきだな
今なら株はまだ倍にはなるからな

レクサスGS超かっけぇぇぇ
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:05:21 ID:xYWvDHSR
今は貯金を切り崩すな
君の一万円は一昨年の三万の値打ちがあるわけ
株でみたらね


株を買え
何かっていいかわからんなら
JRとか 銀行とか 電力 商社かっとけ
倍くらいにはなる

ま これから3ヶ月以内に一旦急激にさがるかもしれないから
下がった時に備えてバイトでもしとこう

今百万あるなら全部つぎこめ
一旦さがるかもしれないけど二年三年でみたら絶対に安い
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:33:23 ID:8n3+Bc5Z
8/31に急落するのに買い煽りですかw
底値で買えって言うなら分かるが、結構上がってきたこの時期に
買い煽るのは証券会社の人間か高値なのに煽られて買っちまった
馬鹿のどっちかだ。
178名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:39:56 ID:wHFzR8y/
仕事してるのに無職スレにきてるんだね。
179名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 01:22:53 ID:HJYOBMvR
株は貧乏人がやるもんじゃない
最低1千万は自由になる金が無いと話にならん
100万なんて速攻で吸われて終わり
180名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 01:50:40 ID:2CQpwUNh
株素人の嵌め込み
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 05:10:41 ID:wNF+MFh9
http://guideline.livedoor.biz/archives/51292151.html
ガキの頃思い出して泣けてくる画像貼ろうぜ

他板で見つけた。泣ける。
182名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 08:41:41 ID:beZQvwu2
徹底的にレスして誰かが食いついてくれればいい
自作自演でボケ&ツッコミを4,5人同時進行でなりきる、新参成り済まし(これで純粋な情報収集の質問の場合が多い)
ネタにつまるとAA・うp・URLを貼る、利用者にw押しのレス、板違いのQ&A自演などをしてくる
食いつきが良くなってくると、コテで顔だして様子を伺う
上手くいかないとみると、コテを変えたり、コテ付きで喧嘩を売ったり、利用者の本名、相手と一言一句同じレスをして、揺さぶりと挑発をしてくる

これが一日中ずっと続いてる

レスの内容はどうでもいい
重要なのは絡んでくれること、人と戯れていること

オフ会を事前に調査して当日のオフ会は後ろからじっと覗いてたのとやってることが非常によく似てる

KYと呼ばれる前に親がキチガイ、許して、虐めるな、病気だから、のアスペルガー予防線を引いておく(今も継続中)

反応がなくなったり、怒られたり、反論できなくなったりして窮地に追い込まれると、スレ乱立したり、別のスレッドにレスしたり、別板に移動したりしてしまう要はスレッドの趣旨内容は二の次でしかなく、自分に都合良さそうならばどこの板でも平気で引っ越しできる
その程度の自己同一性でしかない

しつこいだけの原始的なやり方だけが取り柄で、実はどの板どのスレでも参加できていない

http://bbs26.meiwasuisan.com/bbs/netwatch/img/12334639820076.png
http://www.youtube.com/watch?v=DwVMDbYQEEw
新生NHK(うさぎ)リフトオフ!! その弐
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1213336734/
NHKうさぎ から、ぺるしゃう へ。
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1235036086/
三十路女スレ(希、よりこは死んだw) byうさぎ
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1211183970/
小学校高学年〜厨房をする方法かんがえね うさぎ
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1200447263/
183名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 12:33:11 ID:cl2EJGKo
>>179
> 株は貧乏人がやるもんじゃない
> 最低1千万は自由になる金が無いと話にならん
> 100万なんて速攻で吸われて終わり

安値で買って長期ホールド
時期みてスパッとやめてまう
つぶれなさそうな会社に百万
いったいどこに損する要素が?


あのさ
1000万てのは株で生活するからだろ
お前ら無職に一千万とか無理だろ
株で生活とか甘い夢みてんなよ
株で貯金を増やすだけだ
貯金自体は働いて貯めろ

184名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 12:35:21 ID:7hlLkihU
株だけで3000万貯めましたが
185名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 12:40:20 ID:0n8K8uOC
それも将来、目減りして
末路は樹海行きです。
186名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 12:43:06 ID:cl2EJGKo
>>184

> 株だけで3000万貯めましたが

すげー 尊敬するわ 無職?
187名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 13:05:45 ID:WKjTOUoj
FXで負けた300万まじでなかった事にしてくれないかな
うつ病気味になって来た
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 14:27:06 ID:wjGRlhmY
ガキの頃バカで虐められてた人間が、大人になって
まともになった例ってあるのかな?
189名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 14:42:54 ID:0n8K8uOC
滅多にないから美談?になる。
190名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 15:12:19 ID:46fKLwZ7
>>188


きっかけさえあればまともになる時は来る
いくつになってもな
191名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 15:35:13 ID:wjGRlhmY
なぜだめ板に・・・?w
192名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 15:39:08 ID:HJYOBMvR
どのレベルをまともとするかで変わるな
消防の頃馬鹿だった奴は大抵ずっと馬鹿

特に生活に問題がないのに馬鹿だった奴はどうしようもない
貧乏とか家庭に問題があった場合はわからないが
193名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:09:05 ID:S8ZkyjDL
今、35歳以上で無職だと絶望的って言ってた。
34歳でもあまり変わらないけど。
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 19:21:31 ID:3B4FMj55
こういう板で
株で1000万儲けたなんちゃら・・・とか言い出すやつが必ず出てくるのはなぜなんだろう・・・

まあ本物も中にはいるにはいるんだろうけど
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 20:04:35 ID:wQQz5wqB
明日が良い日でありますように・・・
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 20:19:58 ID:hG7LBHEq
連日の雨で、外に出るのも億劫だな
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 23:10:35 ID:68fiJ+Wi
月曜のプーはキツイよなw
198名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 23:38:27 ID:MuUrZmWg
夢を見たいだけさ。
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 23:49:28 ID:zDnim9Y5
時間止まんねえかな
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 00:03:50 ID:+SnXyg/T
吟じます。

月曜日より 土日の家族連れやカップル見ると
なんか負けてるような気がするぅ〜

あると思います・・・
201名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 00:08:12 ID:0DgmavLB
ぶっちゃけ、やりたいことやり尽くしたんだよね俺の人生
生きるのめんどくせーな
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 00:11:55 ID:tiZ0IvxQ
死んだら杯になるだけw
203名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 01:27:31 ID:1tNZeVt2
>>200
何か気がするじゃなくて本当に負けてるの!
204名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 01:37:07 ID:KnyTUJM3
正直ブサイクなカップルや夫婦
かわいくないガキ連れた奴らには
負けた感はまったく感じない
205名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 02:20:08 ID:jrQaWnTn
今は悪魔が微笑む時代なんだ〜
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 05:08:09 ID:UMB8uGeD
早い者の時代と思える
バイトも直ぐ埋まって募集消される
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 05:57:48 ID:OumOnWNO
>>204
俺はブサイクな嫁で良いから家庭を持って、可愛くないガキで良いから子育てをしてみたい
208名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 07:18:47 ID:qXunDXqH
アイデアひとつで一発当たることは珍しくないみたい
でも動いている人たちが多いけどね
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 09:48:44 ID:tiZ0IvxQ
バイトもすぐ埋まるってホント?
210名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 10:01:17 ID:FxvW8KBJ
>>183
>いったいどこに損する要素が?

最近株を始めた素人さんなんですね
わかります
211名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 10:20:41 ID:H3HmFWv5
おはよう。
今日も朝から検索しまくってるけど、何もないや。
この先どうやって生きていこう・・・。
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 10:27:12 ID:Wh+AxVrl
生きなければ道はある
213名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 11:33:16 ID:EKf6o1cv
こうやって家で2ch見てる間にも

今頃ハロワは大混雑なんだろうな
みんなえらいよ、将来のために並んで、頑張って・・・


ネットで探すのも怖い
もうどうしよもない
214名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 11:39:53 ID:pzx/4L+H
34→35歳

俺はあと2カ月あるが
分岐点だぜ
俺はのたれ死ぬ前にあがいてみるよ(`・ω・)
215名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 11:43:30 ID:EKf6o1cv
じゃあその分岐店を過ぎた俺は手遅れってことですね

のたれ死ぬか・・・
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 11:48:31 ID:tIbdSzaI
分岐点過ぎたら逆走しようぜ
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 11:53:05 ID:tiZ0IvxQ
頭いいな。
218名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 12:05:11 ID:ewS9BdQJ
>>1
219名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 13:17:26 ID:rHl+nnhX
みんな半年程でスレを離れる

しばらくすると
無職四ヶ月・・・50社落ちた、もうだめだ
というレス

なぐさめあう
しかし、そいつはいなくなる

しばらくすると・・・
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 13:50:11 ID:OY7j5KNd
>>219
もう4年ほど住み着いてる
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 14:28:57 ID:IM3vWuOq
田舎のバイト枠は長期フリーター軍団が独占している
ちくしょー
222名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 14:30:47 ID:EKf6o1cv
>>221
田舎じゃないけど俺も長期フリーターです
サーセン

つーかつなぎでもバイトなんかやめときなさいよ
正社員の道を探るんだ
俺みたいになっちゃいけない。なってほしいけど
223名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 15:00:02 ID:OumOnWNO
>>220
アニキと呼んでいいですか?
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 15:50:09 ID:tiZ0IvxQ
俺は8年だな・・・
225名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 16:08:14 ID:FxvW8KBJ
俺も数年はいるな。
職歴なし、ずっとフリーター
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 16:16:46 ID:cAF1QfKz
広島は先月よりバイトすら通らない状況。
某自動車メーカー&下請けメーカーで数千人の派遣切りが行われた為、メチャクチャ。
貯金がある人又は実家暮らし以外はかなりヤバイ。マイホームローンや子供養ってたら
心がおかしくなる。
227名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 16:47:10 ID:JSQagZKa
山パンすら大盛況だよワロタ
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 17:04:25 ID:Ha1pCG02
賃金16万で40歳以下、未経験okの製造系の仕事は2日で募集が終わるね。
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 18:05:15 ID:EKf6o1cv
>>227
あんな底辺バイトでもか!

学生時代にやったことあるけど、あれはホントに辛いんだ・・・
工場に立ち込めるイースト酵母と消毒用アルコールの匂い嗅いだだけで吐きそうになる
しかも郊外だからバス出勤だし
230名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 18:07:13 ID:lDJA2qXT
みんな仕事してんの
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 21:59:52 ID:577shmAg
お塩が捕まるぞ
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 22:08:18 ID:MgGkO7Ps
おまえも捕まるよ
233名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 22:21:26 ID:EKf6o1cv
ttp://oyajinofuntouki.blog87.fc2.com/

大変なんだな・・・
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 22:34:02 ID:tiZ0IvxQ
しかも殺人っぽい>お塩
235名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 23:50:01 ID:Ae6Im1xH
ドラクエ面白い。ハロワですれ違い通信、12人ゲットしたw
コメントが仕事無いとか、辛いとかばっかりで泣けてきた。
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 01:19:32 ID:8bC/EDH9
いいなぁ
俺もゲームしてぇ
二年前の今頃はアホみたいにオブリビオンやってたなぁ
237名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 06:45:29 ID:Xa0dPqDz
さてと・・・・
今日は一日雨だというのに、肉体労働日雇いバイトに行ってくるか・・・

はあああーーーーーーーー
もうどんどん生きる気力がなくなっていく
238名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 09:39:17 ID:fq1Ign2K
死んだらバイトとかしなくていいんだよ
239名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 12:43:41 ID:0iwUSlYo
死んだらバイとかしなくていいんだよ
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 18:08:05 ID:e1yebpt5
>>227

山パンの面接行ってきたのか?
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 19:28:14 ID:KwV2qLEs
友達が一人もいなくて寂しくてしょうがない
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 21:39:50 ID:dzeqaaYq
友達と遊びに行く事なんて、ないな
電話で話すくらいだな
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 22:19:43 ID:vZUeMJMr
バイト先の終わってる爺さん達(日雇い)と
おともだちになれるよ。
244名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 00:08:05 ID:HVAXCOxo
人いないな
やっぱこの年齢の無職ORフリーターなんてそうそういないか・・・

なんという孤独感
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 00:10:35 ID:YNngFEtm
大丈夫だ。無職のオレがいる。
246名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 00:13:40 ID:d+1e3p6x
職業訓練でも受けてみようかな…。
247名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 00:29:52 ID:o3AGo8qR
>>244
おるぞ〜〜!
みんな頑張ろうぜ!!
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 00:31:07 ID:DDZwFz9o
(´・∀・`)
249名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 00:55:48 ID:aZJWyzX6
俺も完全無職5ケ月、そして一人暮らしで実家とは疎遠。
某自動車メーカーエンジニア派遣を雇い止めと同時に会社から解雇。
数千人の派遣切り社員や職を失ったパートおばさんで仕事を奪いあいの自動車城下町。
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 06:41:43 ID:xCLrq83y
確かにバイトでオバサンの面接者多かった。車だけじゃないだろ

男の給料が下がってるからオバサンも共働きの結果、余計男の仕事がなくなり
給料も減る。
しかも、定年退職者も再雇用希望が多いから仕事少ないのは当たり前の結果
251244:2009/08/05(水) 06:44:25 ID:HVAXCOxo
いや俺の場合、ただ無職ってだけじゃなくて
職歴(ほぼ)無し
フリーター暦かれこれ8年になる
どうにもこうにもならないクズ野郎なんだ・・・・

これから正社員登用など絶望的だな
悩みの質は違うが、失踪したのりピーの気持ちがよくわかる

さて今日もバイト行ってくるか
252名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 07:09:30 ID:xCLrq83y
つうかフリーターならそれも職歴だろ。
253名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 07:42:47 ID:XUzC0CEk
てか俺ら…ノリピーの心配してる場合じゃないよなwww
254名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 08:08:10 ID:/yvtDk+x
俺たちがノリピーを心配したように、ノリピーも俺たちを心配して欲しい
255名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 08:10:57 ID:bzphkonH
若いうちに努力して、勉強仕事しなかった奴の
心配なんてしたくないし、する余裕もないわ。
256名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 09:05:17 ID:xCLrq83y
今更短期バイト探すのって選択ミスってるかな
257名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 09:47:18 ID:iML9wdrg
>>255
芸能界で生き残るには努力も勉強も必要だろ。
男の選択を誤ったのは自業自得だが。
258名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 12:24:46 ID:F8vGDjOl
体売る努力ですね。
259名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 19:23:23 ID:oloa9jmK
>>257
>>255はのりピーのことを言ってるんじゃないと思うぞ


友達なんかいた時期の方が短いから
淋しいなんて感情も忘れてしまったよ
260名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 19:51:27 ID:2LlIMlIY
ネットで親しくなっても、相手を失望させそうでリアルじゃ会えず、言い訳ばかりして逃げ回ってる
こんなんじゃ、彼女どころか友達もできないな
261名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 20:10:06 ID:jIP2l/57
昭和49年って事はバイソン木村を知ってる世代だな。
262名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 20:11:51 ID:rrTkn5wG
>>261
知らん
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 20:28:05 ID:xCLrq83y
正社員の求人みたらやっぱ35歳までが多いな。
バカなこと言ってる時間ないのかもな
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 20:34:40 ID:AVmnoi9Q
うん、俺も時間ないと思って焦ってる
今、適当な仕事についちゃうと一生このままかなって思ってさ
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 20:39:18 ID:Y0YQvtl7
この不況下で自分の納得のいく所で採用してもらえる自信あるの
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 20:42:33 ID:c4eh2NvL
大学卒業した時不景気で就職難
35歳の時不景気で就職難
完璧だな
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 21:05:23 ID:mXcLl3bl
同級生は結婚してそろそろ管理職になろうと言うのにお前らときたら・・・
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 21:13:33 ID:tgyubxE1
>>267
お前もな〜w
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 21:16:11 ID:YNngFEtm
今日派遣の面接に行ったら担当者が同い年だった
なにこの格差社会・・・orz
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 21:20:48 ID:X/oqVUnb
俺は3月迄の派遣先での客先担当者が26歳の大学院卒で
こっちは敬語で向こうはタメ口だった。
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 21:41:50 ID:6MHgMg7D
おまーんこ
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 21:54:21 ID:4wgDYSbl
なんかさあ、俺、もうだめかもしれない
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 22:06:03 ID:rrTkn5wG
生きてるだけでまるもうけ(Byくらたさな
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 06:10:30 ID:hNdgX0vj
>>270
躾のなってない餓鬼躾けるのは大人の役目だぜ?
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 08:31:27 ID:iIJA5OSW
>270
別に卑屈にならんでも、こっちもタメ口でよかったんじゃない?
276名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 10:21:24 ID:xLhR1T+i
>>274,275
何そのよーわからんプライド

もうこのトシになったら年齢なんて関係ないんじゃない?
相手の方が立派だと思えば若い奴にだって敬語使うし、
こいつは仲間、あるいは自分より下、と思えば
年上にだってタメ口使ってるよ。俺は。
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 15:57:41 ID:MN0hqBL3
臨機応変だ。
相手次第で言葉変えるのも結果良い事ある場合もある
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 16:41:14 ID:QhcSXbDi
高校時代が一番つまらなかった。
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 16:56:37 ID:oqIc8mf/
外に出ると、女の子の肌露出がハンパなくてたまんないな
今日は不覚にもガマン汁が出てしまった
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 17:33:15 ID:6yyiMDMH
>>278
共学に行かなかった俺は負け組
281名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 19:00:37 ID:WhW3A8GE
一人暮らしの無職スレROMってたら、何か活気があった。
「俺達まだ20代なんだから」って書いてあってなるほどなと思った。
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 19:23:03 ID:ni2eCtR3
若い時は漠然とした希望だけで生きていけるからね
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 19:28:46 ID:0hwS+dYG
そうだな
何の努力もしていないくせになんとかなるという期待だけはあったんだ
年とってそんなものは何もないと気付いたが
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 20:12:27 ID:xLhR1T+i
俺なんの努力もしてないけど、なんとかなるって思ってる
とりあえず35年なんとかなってるし

俺まだまだ若い
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 22:57:10 ID:QhcSXbDi
なんとかならないのが人生
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 23:09:07 ID:a/ngwRYJ
ゴネれば何とかなるのが人生
そこまで面の皮が厚い人間になれればだが
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 23:17:58 ID:a/ngwRYJ
         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   ウンコ製造機  |  \/
    |        |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 01:02:11 ID:Gjm2i+Do
でもなんとかならなかったから、ダメ板にいるんだよね。
289名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 01:24:17 ID:+eHfPjve
俺今底辺バイト。
お前らこれからマジどうするか考えてる?
ほんともうスーツ着る仕事なんて就けないだろ。
職業訓練所でも行こうか考えてる。
この年になると、知り合いでも作ろうとオフとか行っても若いメンバーばっかりだろうしな。
いい事なんて何も無いな。
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 02:33:49 ID:K09Y6ajD
スーツなんて、もともと着ない。
仕事中は白衣のみ。
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 03:39:52 ID:Bu9L4cHW
底辺のバイトで通勤時だけスーツ着ていく50代いたな
今はバイトでも30・40のオッサン着てるしバイトしてたら知り合いぐらい
できるだろ
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 04:36:38 ID:eoaDiLMs
>249
生保申請に行こうぜ!
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 06:38:26 ID:tFpWiP7i
>>289
なにからなにまでまさになんという俺

スーツを着る仕事に就きたいよな・・・
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 06:41:39 ID:JzaqJ7N3
スーツは堅苦しくていかん
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 07:00:18 ID:tFpWiP7i
年齢に加えて、
フリーター暦、すなわち無職期間がハンパなく長すぎる
もうまともな手段では正社員に、ましてやスーツ着る仕事に就くなんて不可能


で、職業訓練所とはなんぞや?
誰かkwsk
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 07:56:12 ID:K8DnkN0M
職安受け付けで、職業訓練の相談をしたいと言うといい。
金属加工、電気設備、その他いろいろコースがある。
ただ、失業保険の給付期間であることが条件らしい。
人数制限あるから、受かるのも結構難しいみたいだよ。
俺も相談したけど、失業保険切れかけで微妙らしい。

訓練校以外にもいろいろあるみたいだけど、忘れたw
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 08:06:45 ID:JH4LcQt8
もっと明るい話しない?
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 09:45:55 ID:y5QlewRt
明るいといえば、額の面積と輝度が増してきた
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 11:05:51 ID:iDvTSyNm
>>293
何でそんなにスーツに拘るんだ?
ブラック営業にでも行け
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 11:20:50 ID:nKCAs3Y2
>>288
なんとかなっている
という基準をどこに置くかだよな

俺は職歴ないフリーターだけど、全然なんとかなってる
なんにも困ってない、わりと毎日楽しい。
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 11:40:05 ID:Pt4n+44P
職業訓練で組み込み系みたいなのあったけど、
結構大変なのかな?
VBとアクセスでプログラム作る仕事してたのだが、
どうもC言語は敷居が高いから大変そうな気がするのだが??
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 15:23:49 ID:Bu9L4cHW
スーツは葬式で着た時だけだなw
バイトでも本職にした仕事なら価値あるだろ。
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 21:54:30 ID:PM9eyTRi
>>300
何歳まで、フリーターするつもり?
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 22:13:06 ID:B5ndKpFz
やほー 最近目が霞むよ。
肉体改造しまーす。
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 22:17:57 ID:iDvTSyNm
>>300
今はよくてもなぁ
40、50になってもフリーター続けるの?
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 22:21:18 ID:2ZfYda+r
もう続けるしかないんだよ
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 22:53:41 ID:fcF6/26w
未経験職種は難しいよ。
3DCAD受講して「経験不問」のところに応募したけど、4連敗した。

良い求人もないから、フリーターにジョブチェンジしようかな。
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 23:03:04 ID:JH4LcQt8
このスレ見てると鬱になるので巡回から外します
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 23:19:06 ID:6puWwL9q
アパート貰ったのでこのスレから卒業ですw
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 00:48:51 ID:4Zjqa61w
>>308
俺はこのスレに来ないと一日が終らないよw
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 02:01:17 ID:d3jzlzZd
自分も毎日ここを見てるけど、念レスが多過ぎて、書き込むことが減ったなぁ
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 02:05:25 ID:Bz93j5Pd
>>303,305
正直なんも考えてませんが、一生フリーターでも別にかまいません。
嫌々仕事しているわけでもないので

それはともかく、今日TVでナイトミュージアム見たんだけど、
「いい年してフリーターの男が、嫁にも捨てられて、
夜中の警備員の仕事につき、あまりにも孤独な職場環境から、
精神をおかしくして、妄想が始まってしまった」
というかわいそうな話にしか見えなかった、、
313名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 05:42:28 ID:QhdSFOMB
最近、人のために働く仕事に就きたくなってきた。
ただ、金のためならフリーターのほうが自由やって居心地いいけど
今後更にできる職種が減っていくわけで、高望みしていたら今みたいに35歳
無職になってしまう
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 07:42:55 ID:YXXdAG97
>>312
なまなましいなw
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 12:13:02 ID:/0+aJcjZ
中小に就職して下手に五年後に潰れたら今より悲惨。
でも、入社後すでに人切りの話が出てくる時点でヤバイヤバイ。

いまどき金がないからってクーラーもつけないんだぜ?
逃げ出す準備はしっかりしておかないと・・・。
316名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 13:27:05 ID:QhdSFOMB
無職じゃないのかよ
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 13:50:28 ID:/0+aJcjZ
給料が出なけりゃ無職も同然じゃないのか?
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 15:05:59 ID:xauebc30
一生フリーターって可能なの?
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 15:08:44 ID:QhdSFOMB
フリーランスとフリーターの違いかなw
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 19:14:47 ID:De++Cjmw
泡銭がニ十万ほど入りそうなんだが
どうしようか迷い中
二十万を倍にすべく株運用するか
時計でも買っちゃうか
パソコン買っちゃうか

迷うなぁ
しかし今時 高級時計もダサいし
なんかないかねぇ
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 19:17:01 ID:e2YHQOIl
その金でオフ会しようぜ
肉食わせろ
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 20:08:44 ID:xauebc30
パーッと使えるほど余裕あんの?
俺なら貯金する
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 21:37:16 ID:Bz93j5Pd
>>320
俺だったら普通に貯金だが、
使ってしまうなら、
リアルなところで、超うまい飯を10回食べる
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 21:45:05 ID:3n0bVcPH
>>320
この時期に株で運用しようって思ってる程度のフィナンシャルリテラシーならやめとけw
間違いなく損する
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 22:13:54 ID:QhdSFOMB
株やるぐらいならカジノ勝負するほうが勝率高そうw
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 23:03:28 ID:Z3g69KPz
額かくす髪型にした。

年には勝てん・・・。
昔はフサフサだったのに。
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 23:16:17 ID:QhdSFOMB
ツララスタイル?
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 00:10:25 ID:oGxC6Rft
そう。

センターワケにさよなら・・・
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 06:52:47 ID:OxnBDP+W
この年齢で気になりだしてるなら普通だろね
あとは、生活状態で差が激しくなる
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 08:48:43 ID:7yL9Lw9L
タイヤに釘、刺さったからそのタイヤだけ替えたら1本で9400円取られた。
タイヤ4本セットで替えたら1万2000円なのに何でだよ(`ε´)
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 08:55:30 ID:xRGabcdU
>>330
残りの3本のが先に擦り減って交換するんだから、4本買えば良かったな。
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 09:19:10 ID:ZL0CmezR
>>330
4本で12000円って安すぎだろ
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 10:19:49 ID:OxnBDP+W
どうせ軽四なんだろ( ・∀・)
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 11:42:48 ID:7yL9Lw9L
>>331-332
釘刺さったタイヤも結構ミゾ残ってたし、穴に生ゴム詰めて修理すれば安くついたんだが
自分で車に付いてた修理剤をタイヤに注入して応急修理したら
タイヤの中がベチョベチョになって釘刺さった穴の位置が分からなくなるしい。
結局タイヤ交換するハメになった。余計な事するんじゃなかったorz

>>333
うん。タントだw
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 12:42:27 ID:f14S8njF
応急修理のやつって
結局、ガソリンスタンドまで走るためだけのもので
あれいれるとチューブがだめになってしまう

自転車のやつも一緒だから、実はあれ入れてはいけない
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 14:41:22 ID:vrVq5I0n
泡銭二十万はやっぱり貯金します
時計とかなんかカタログ見てるだけで満足した

337名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 19:43:16 ID:zOH3ueGk
明日世界が滅んだらいいのに
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 19:46:31 ID:EKzxTTQU
>>337
明日自殺すれば同じ事じゃん
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 19:57:35 ID:zOH3ueGk
やばい。世界滅びそう
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 20:26:08 ID:GnciOlO6
のりPが、薬やってたなんてな〜
下敷きとか買ってたりしたっけ
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 21:16:58 ID:vrVq5I0n
でも
ヤッピーとか云ってたのりぴーは全く興味なかったが
薬ピーになったダークのりぴーは色気があってよいなぁ
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 21:21:31 ID:fota7/aJ
小雪姉ちゃんが・・・
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 11:30:48 ID:6B8d3YrQ
>>341
俺も全く興味なかったが、今回の件でだいぶ好感度あがった。
あのノリノリのDJの映像とかいいなぁ。
ノリノリで四つ打ちかける、かわいい女DJって俺ツボなんだ。
シャブは卒業してほしいけどね。
344名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 17:22:54 ID:Ir+0e6gq
俺もDJノリピーのほうが好きだわw
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 20:19:27 ID:6B8d3YrQ

ああいうキャラで復帰すればおもしろいんじゃないかな。

女優や女タレントを音楽のジャンルでわけると
ブラック-ソウル系
ヒップホップ系
JPOP系
ロック系
クラッシック系
アニソン系
似非トランス-ギャル系
とかいろいろいるけど、
トランス-レイブ-トラベラー系っていないと思う

こういうノリでやっていただきたい
http://www.amateurnut.com/amateur/naked-chicks-having-fun-at-burning-man-part-1/
346名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 23:02:26 ID:Ir+0e6gq
清純派から開放された、イキイキとしたノリピーの方が魅力あるよな。
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 04:58:47 ID:NtAdFP0V
どうでもいいけど技能人の薬多過ぎる
それだけ興味ある
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 07:23:40 ID:RMiy3n/J

まぁ、草なぎは白だったがな。。
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 10:07:50 ID:Jlw40foh
>>347
100年前も1000年も芸能やアートの分野の人と
ドラッグは密接だったと思うよ

>>348
法律は犯して無くても、ドラッグ(アルコール)依存という点では
たいしてかわらんと思う。
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 21:29:27 ID:I0y2fmdb
そんなこと言ってるから永久に駄目人間なんだよ
他人の否定しかしないゴミっているよね
351名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 23:14:40 ID:ccbOSABV
友達いない・休みない・仕事キツイ

これじゃアル中になるわな>つよぽん
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 23:50:12 ID:t3HTiJpN
試用期間中に退職願出した。今日からここの仲間入りです。よろしくね☆
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 23:55:38 ID:jJivgjld
試用期間で入る前はなにしてたの
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 00:07:17 ID:gaSuLD2o
>>352
退職理由は?
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 00:07:52 ID:O1ctxtoM
>>353
契約社員。で、不況で就職の話が流れて→職安で紹介→試用期間って感じです。
でも、かなりやばめの会社だったので退職願を出して、無職に。下手に雇用保険は言っちゃうと大変だし。
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 00:11:40 ID:O1ctxtoM
>>352
一身上の都合で・・・。まぁ今までも試用期間で辞める人が多かったみたいなので、すんなり話は通りました。
実際の理由は、人間関係と環境と、それに提示された雇用条件に明らかなウソがあったことですね。
年休120日以上って書いてあるのに、実際には80日ぐらいしかないんで、ちょっと体が持たないです。残業も多いし。
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 01:02:51 ID:gaSuLD2o
人間関係は大事だよな。条件良くてもこれが良くないと長く勤めたくない
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 01:11:33 ID:+X7c+2KT
9月末でおまいらの仲間になるよ。
このスレはいいな。
やっぱりこの歳になると色々諦めなくちゃならないことがでてくるね。

おまいらに会ってみたいよ。

しかし27過ぎてからが恐ろしく早かった…。
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 07:30:36 ID:uHwMbf+L
職種聞かないとさっぱり分からん
小さい会社で120日なんて多分ありえないだろうし
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 20:11:30 ID:4eF3C1Fg
>>356
休めなかったとしても休日出勤扱いで手当てが出るならいいんだろうけど、
単に休みが少なかったの?
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:13:03 ID:QG6kNkAZ
零細なんて月3休めれば神。
362356:2009/08/13(木) 00:21:14 ID:PE4PGhus
>>360
休日出勤手当どころか残業手当すらありません。
仕様期間中は月給16万円。休めば減りますが増えることはありません。

>>361
実は零細じゃありません。
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 11:09:46 ID:ykzJ/2GI
>>362
なんだ完全にブラックじゃん。派遣のがまだまし。
大きな会社に派遣されれば休みも一緒だし。
364名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 13:59:55 ID:AXAnb6Vn
ちっぽけな世界なのに、
なぜか俺には大きすぎる・・。
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 18:08:59 ID:GPfhrb/6
>>363

>>362
> なんだ完全にブラックじゃん。派遣のがまだまし。
> 大きな会社に派遣されれば休みも一緒だし。

いまだけ考えたらな
366名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 06:59:03 ID:AA+GCfQz
ブラックつうか、ブラックも全く素人じゃ勤まらないわけで
経験が多少あるんだろ。それだけダメでもない

367名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 09:36:59 ID:QKoUxGwQ
ご先祖様に申し訳ないが、原生動物より始まった我が遺伝子の旅もここで終結…ッ!
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 10:52:03 ID:2EjMvEX+
今姉キ夫婦と親と近場に宿泊して 俺だけ先に帰るんだが
田舎すげーな

電車一時間一本しかも単線だ

ちょっと笑いそう

369名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 10:59:26 ID:2EjMvEX+
ここまで田舎だと公務員か農家以外なんもないだろな
就職先
車必須だな

電車は座れるけど意外にもギリギリ
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 11:12:54 ID:AA+GCfQz
まあ通学通勤時間に合わしてるだけだろ
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 11:53:30 ID:uRrBxjcP
なんでみんな月曜から土曜まで毎日8時間も働けるんだろう
仕事苦痛で生きる気力なくなって体力なくなってもうどうしたらいいの
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 11:58:50 ID:htIbOQI0
死ねばずっと寝ていられるよ
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 12:44:56 ID:/DqzlxCC
俺がバカだから俺の子供もバカ

だから悲劇は俺の代で終わらす。
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 13:27:33 ID:6sF0i2HF
<殺人容疑>「働かない長男」父はさみで刺殺 千葉・旭
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090815-00000029-mai-soci

気をつけろよ、お前等。
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 14:27:32 ID:KFkVltps
>>365
ブラックで正社員でも将来性は派遣と大して変わらん。
だったら休みも手取りも多いとこで貯金した方がまし。
俺は派遣先で正社員登用の声が掛かったからもうすぐこのスレとはおさらばだ。
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 18:15:13 ID:4TK0o7Yw
>>371
一日8時間月から土まで働かなくてはいけないなんて常識を無くすんだ。
例えばフランスではそれはすでに”法律違反”だ。
2000年に週の労働時間が最大35時間までと制限された。
今では改定されて確かもうちょっとゆるくなったはずだけど。

日本も雇用状況がさらに悪化して、
ワークシェアリングがもう少し浸透すれば、
そのような法律ができるかもしれない。

俺は会社には正社員になって、週5日来て欲しいと言われているが
かたくなに4日しか働いていない。
給料はもちろん低いが、生活に不自由するほどではない。
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 19:18:22 ID:d9E01RWx
働くと良いことあんのか
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 20:00:51 ID:AA+GCfQz
>>375

賃金とかあまり変わらないじゃない?
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 22:04:08 ID:KFkVltps
>>378
契約にもよるけど派遣なら働いた分だけ貰えるし、
休日出勤したら手当ても出るでしょ。
期間工みたいなのだとブラックと変わらないだろうけど。
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 23:28:25 ID:ZyQuosGM
社員が負けで、非正規が勝ちになる日が来ると信じてる。
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 00:05:26 ID:fb9gBaDi
同一労働同一待遇は世界的には主流の流れだし、
日本でも最近はよく聞く。
これが本当に実現されれば(遠い話だが)
バリバリ働く人は正社員、まったり働く人は非正規という
だけの話になってくる。
とりあえず「みんなの党」のマニフェストが一番マシに思えるので
投票してみる。
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 02:36:26 ID:89c9BSYo
>>376
おれもそんな働きたくないから週4日って理想的だな
そんな都合よく雇ってくれるとこないけど
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 04:18:11 ID:T3mHZJP6
バイトなら一杯あるだろ。
ただ社会保険取られたら本当にバイト程度の仕事になるけど

しかし夜涼しくなったな
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 09:40:56 ID:tg2RzNBf
まだ暑い>神奈川
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 12:17:28 ID:e/swBa/N
人生に疲れた人へ叱咤激励【松岡修造】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6532898

386名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 16:56:09 ID:PfloKp6u
横浜だが昨日は夜遅く帰ってきたら風が結構冷たかったぞ。
原チャ乗るのに半袖じゃ寒いくらいだった。

子供の頃の夏ってすごく長く感じたが、
今はあっという間だな・・・
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 17:50:21 ID:AmoKfaSZ
季節どころか年単位であっという間だな

今日は部屋を整理して古い本を捨ててたんだが
この間買ったと思っていた本の奥付見ると2001年で
小学校の卒業式から高校の卒業式までより二年も長い期間があっという間なのかと
なんかものすごく悲しくなった
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 18:16:37 ID:o0eb8DR8
もう少し
ふと気付いたら 死んでるよ

夏から秋へ、そして冬
木の葉が枯れ落ちるように
389名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 19:20:59 ID:imQhGZe/
彼女いない歴=年齢。ルックスも普通だし、一応正社員で働いてるし、そろそろ結婚も考えるが
出会いが無い‥。出会い系サイトとか怖いし、何かいい方法ないかな?
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 19:25:13 ID:MupERjwk
お見合いすればいい
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 19:31:08 ID:AmoKfaSZ
ルックス普通で正社員で未婚なら
ギャンブル狂いや借金持ちでない限り十分見込みあるだろ。ガンガレ
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 19:49:47 ID:66x2jEzX
秋からは新型インフルエンザを言い訳にするやつも出てくるな
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 20:19:28 ID:HPoGC1UJ
>>388
韻を踏んでる
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 21:18:01 ID:QH1AaJ94
盆休み中、街へ出ればカップルやエロイ服北女性たちで溢れ返っているのに、
何で自分には彼女がいねーんだろうと考えた。
だって、作り方がわからねーんだもん。
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 21:36:23 ID:VyXA1ZLU
まず自分に金をかける
そして女と付き合うにも金が掛かる
それを知るところからスタート
ゲームやアニメや漫画やパソコンとかしょぼいものにしか金かけてこなかった奴が駄目になってる
396名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 21:46:37 ID:nwO4TVE+
もっと若いころに気づけよ
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 21:49:49 ID:dV/VfgCL
子供はな、かわいいぞ。 
毎日仕事から帰ってくると、ニコニコ出迎えてくれて癒される。
平凡でも幸せっていうんだな。
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 21:57:33 ID:e/swBa/N
今からだったら見合いだろ
無職じゃ当然だめだがw
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 22:07:06 ID:moItRgcu
>>397
平平凡凡 HEY ボンボン!

自慢すんなよ。HEY ボンボン
講釈たれんな HEY ボンボン

俺には金がね かねがね金がねぇ
俺にはコネもね カネコネなんもねぇ

子供可愛い?  SO WHAT?
子供が大事だ? SO FUCKING WHAT?

女もかわいい? SO WHAT?
彼女が大事だ? SO FUCKING WHAT?

馬鹿デブ高卒職なく ムシャクシャ
クライムクライム 暗い夢(ユメ)
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 23:16:30 ID:y0PuAmJr
>>389
真っ先に出会いサイトが浮かぶようじゃな・・・
まずは>>395が言うように自分に金かけるのと、
女と共通の趣味を持つ事だな。そうすれば結構自然に出会えるし誘える。
401名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 23:16:34 ID:Yr7BODwR
無職も長引くと目つき悪くなるよな。
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 23:31:03 ID:1HF7q8sZ
>>389
全然女できるレベルでしょ。

10倍もてるようになるのはめちゃくちゃ努力と金が必要だが、
10倍の量の女と出会うのは簡単だ。
効果は一緒。

どうやるかって?
まあ、本当は趣味で出会うのが一番だけど、
女と出会うような趣味がないなら、
習い事が一番定番かな。
スポーツ、ヨガ、料理教室etc
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 23:33:44 ID:317mE89/
俺の兄が昭和49年生まれ無職。
旧帝大卒。
たぶん童貞。
友人なし。
なんでここまで落ちぶれるの?
大学時代バイト歴なし。
家でニートしてたら暇なのでバイトしたらそこでやっと世間の厳しさを知ったらしい。
時々、大学の本売場に行って英語の問題集などを5万円ぐらい買ってくる。
もちろんその後勉強する様子なし。
家でも何も話さない。
マジで病気だと思う。
兄にいいアドバイスをください。
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 23:35:17 ID:nwO4TVE+
もっと早く気づくべきだったね

それだけ
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 23:53:36 ID:KDzt8l/N
1年落ちまくって
ようやく夜勤バイトだけなんとか決まった

吊らずにすんだけど先が思いやられる
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 04:53:45 ID:kqavZWq4
子供の頃は休憩時間10分でも遊んだから
結構多忙な生活していたと思う。

逆に仕事とかだと、ボケーとする時間が増えて
結局は動かないから時間短く感じるんだろね
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 05:03:00 ID:kqavZWq4
>>405

運輸系?
408名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 10:23:31 ID:n6hpJ6YG
>>403
家族が甘やかしすぎだな
金を与えなければ、せめてバイトぐらいせざるをえないだろ
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 11:42:07 ID:irZtUAkC
卒業した高校からの同窓会会報が届いた。
会報送付先不明リストに俺が仲良かった奴らが沢山載っててワロタ。
俺も全然連絡取ってなかったなぁ。
携帯が普及してない頃だから卒業しちゃうと連絡途絶えるよね。。
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 11:54:29 ID:n6hpJ6YG
同窓会会報はとっくに送付停止してもらってる
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 20:01:45 ID:3Y3ATXTu
もう女なんか信じない二度と信じない
二次に目覚めてやる!
とりあえずお前らお勧めのアニメを教えてください
412名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 20:10:04 ID:W3oHr86E
NHKへようこそ
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 20:28:18 ID:6cg5YsiK
HEY3で1991年の歌特集してたぞ
俺らの青春時代!
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 23:39:54 ID:NxkPFwIa
カンの歌い方はムカツクよな。
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 00:06:32 ID:TFOgE3DR
マイコーのまねとかしてたな
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 04:50:42 ID:2EqqWl6U
もうこれから最低気温25度以下になるのかな?
これなら夜間バイトしたいな
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 18:12:36 ID:9REthftA
1年半ぶりにバイト行ってきた
40代のオッサンも多かったけど、20代は
服装から頭悪そうな奴ら多かったなw
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 00:46:06 ID:xtpSqXUu
何のバイト?


たけしの映画でキッズリターンってのあったよな。
あの映画のラストで主人公達の二人が、

「なぁ、俺達もう終わっちゃったのかな」

「バーカ、まだ始まってもいねぇよ」


みたいなセリフあったよな。
俺達どうなるんだろ。
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 00:50:55 ID:+OLWTJJm
キッズリターンは同級生が出演している
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 01:48:37 ID:CjRTun4u
あっそ
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 16:51:00 ID:CO8zGpGf
おっさんリターンズ
422403:2009/08/19(水) 18:08:42 ID:fzfaRsJK
>>408
友達も彼女もいなかったのでお金は必要なかったようです。
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 19:07:08 ID:L/Zi/E3c
>>422
ごはんくらいは与えてもいいと思うが、
金渡さなければ、本も服も趣味のものもなにも買えないだろう。
兄さんは裸でじっとしているだけなのかい?

俺も大卒後ちょっとニート引きこもりだったのだが、
今振り返るとうちの親が超甘いせいが大きかったと思う。

妹はまだ実家にいるせいで、いまだに甘やかされて、
ニート腐女子してる。
実家に帰るたびに妹を甘やかすな、金を出すな、と言うのだが、
「そんなお金ださないわよ」といいながら、常に最終的には
親がだしてる。よくない。
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 22:22:16 ID:0fRdrwkI
女は仕方が無いだろ
嫁ぐまでは親の責任で仕事でもある

バイトしんどかった。かがむと腰が痛いw
425名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 22:39:42 ID:UAKWNOhD
男も女も関係ないだろ
なに基地外じみたこと言ってんの
426名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 23:02:28 ID:5hPQ/EEH
同意同意
今の時代主婦なんていらんしな
働く女と付き合いたい
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 23:03:21 ID:P36hSAg/
主婦募集〜
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 23:11:23 ID:UAKWNOhD
専業主婦なんて寄生虫
殺虫剤で駆除してやるわw
つうかなんで男が不利なこと押し付けられなきゃならんの?
男女平等なんだろ?女も男と同様の苦労せいや
429名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 05:03:00 ID:xUgfWnU7
>>425

35才にもなって低脳臭いこと書いてるじゃないぞw

女は嫁がすために、親は嫁入り道具買わないといけないから
三姉妹とかの親は大変金かかる
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 05:08:14 ID:xUgfWnU7
>>428

AHO化。女が働いてるから男の仕事減ってる原因もあるんだよ。
適当に書くなら黙っておけ。バカ増えてるだけ
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 05:16:23 ID:5mW9jHNR
それは使えないやつな
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 08:37:57 ID:Zs38NswY
S49年卒業時

男女平等に雇用する風潮

使えそうな女、採用
いまいち男、不採用

女、役職につく
いまいち男、長期フリーター

女、寿退社 専業主婦へ 会社打撃
いまいち男、ニート化 就職見込みなし

大不況
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 10:25:07 ID:qNQlQflc
>>430
女が働いて、男の仕事が減っているのなら、
男が仕事減らせばいいだけじゃん。
一家の収入はかわらんだろう。

まあ、人の好みはいろいろあろうから、
専業主婦がいい人は専業と結婚すればいいし、
嫌な人は仕事できる女と結婚すればいい。

俺らはダメ板住人なんだから、
すなおに、仕事できる女をねらうのが吉。
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 12:55:12 ID:qyiCimu/
>>429
男も結納金は親が出したりするから金かかる。
今時嫁入り道具買ったり結納は無い場合も多いけどな。

嫁ぐまでは親の責任というのも見合いで親が結婚相手探してた時代と違うから
家に置いとけばいい訳じゃない。
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 15:42:15 ID:xUgfWnU7
>>433

今仕事減ってるでしょう。
だから女は今結婚ブームだの騒いでる

仕事できる女つうか自分の仕事考えろ
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 15:43:57 ID:xUgfWnU7
>>434

そらダメな親は金も道具も出せないだけだろw
もういいって。無職には関係ない話だしw
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 15:52:18 ID:qNQlQflc
>>435
僕はダメ人間なんで主夫になりました(^^;;
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 18:29:57 ID:qyiCimu/
>>436
俺が言いたいのは出さない場合の話じゃないんだが。
出す親の場合は男も金がかかる。

無職に関係ないからもういいやってのには同意w
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 18:31:29 ID:twMAgc5g
いつの時代の話だよww
いまは働く男は貴重だから
娘をやるんじゃなく、息子さんと結婚させていただくという姿勢じゃないと女は結婚できない
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 18:45:12 ID:xUgfWnU7
所詮、一部の例にすぎんこと書いてもな
441名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 19:07:52 ID:lpOZ4ARQ
>女は嫁がすために、親は嫁入り道具買わないといけないから
>三姉妹とかの親は大変金かかる

こいつ馬鹿じゃねえの
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 19:10:06 ID:xUgfWnU7
おまえが馬鹿なだけだろ
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 19:30:08 ID:1hGbzC36
どいつもこいつも だめ だなあ・・・ 
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 20:12:30 ID:xUgfWnU7
何がバカなのか意味不明w
こんな奴が1人紛れ込んでるだけネットは低脳ばっかに見えてくる
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 20:17:04 ID:Pnh4gJ0u
なんか基地外が一人でレスしまくってるな・・・
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 20:23:19 ID:Lp1m6KBu
>>445

馬鹿の次は基地外か。
これだから田舎モノはw
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 23:57:38 ID:3J/pe724
何にせよここの住人には関係ない話さ
結婚だの結納だの…
先ずは自分のことからでしょうが
448名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 00:34:45 ID:iAnDbdp5
まず自殺方法についてみんなで話合おう
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 07:42:26 ID:fYVJKDiT
>>448
勝手に死んでろ
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 10:09:55 ID:qpoCvWb3
どうもでいいけど、つまらないレス続けるなよ。

それだから会話ストッパーしてしまうんだよ
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 11:02:28 ID:fHY0c09A
ストレス解消に酒が飲めない代わりにお菓子をボリボリ食べてしまう癖がついた
アル中ならぬ砂糖中毒ってやつかな
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 11:43:20 ID:U7vTWLXY
糖尿一直線
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 12:12:15 ID:qpoCvWb3
これからバイト行くんだが雨降りそうだな。
天気予報ほんま当たらないな
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 15:12:10 ID:I7jPJ74V
おまえのじんせいこれからずっと土砂降りだから
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 18:38:57 ID:nDDWyudP
菓子の替わりに果物喰え。
水分が多いからすぐ腹一杯になる。
口寂しい時はスルメ。
すぐ顎疲れるし、カロリー低い。
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 18:42:09 ID:SOVBD29f
>>451
俺は子供の頃にあんなに旨いと思ったお菓子が、
大人になったらそんなに食いたいとも思わなくなったな。
チョコとか食い切る前に飽きちゃう。
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 18:49:21 ID:bBzSKIlh
柿の種とぽてちばかり食う
チョコは暑いときは食う気しないな
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 19:27:02 ID:UDR8Smqn
ベビースターは今でも好きだ
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 19:43:33 ID:2u87SLz0
俺はナッツ類が好きだ。
いまコーヒー飲みながらピスタチオ食ってる。
ああ、なんて優雅で贅沢な時間だ。
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 21:15:19 ID:KpVY5bRO
お菓子の話とは余裕だなw
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 21:19:47 ID:c3HNGlMI
>>460はお菓子の話をする余裕すらないのか・・・・・
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 22:13:39 ID:poUfY+DI
湯入れるタイプのベビースターラーメン、もう一度食いてぇなぁ‥麺が小間切れのやつ
ブタメンは何か違うんだよなぁ
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 22:16:21 ID:UW5HfVVL
糞不味いだけだろ
10円のヨーグルト?みたいなのとか
今食ったら吐くだろうな
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 23:18:11 ID:/uQ/9JaV
うまかもんが好き。
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 23:57:40 ID:DQw1/kbj
この時期戦争絡みの番組見てると自分は何やってるんだろうなと自己嫌悪になるが、
逆に死に場所があるってのも羨ましく思えたり・・・
もちろん実際はそんな甘いもんじゃないのはわかってるけど。
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 00:48:26 ID:qzIiIT2N
>>465
なんとなくわかる気がします
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 01:29:43 ID:TzOlmcPb
無職歴一年を越え
ただいま夜勤バイト休憩中
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 01:48:22 ID:aSfW3Oqu
なんのバイト
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 06:00:51 ID:D3W93nCc
夜間なら作業系だろ
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 09:36:22 ID:wWgdtLsa
会社辞めたい、年内にここの仲間になりそうです。
仕事終わった後、スナック菓子とか食べまくって
いたら、GPTが72、LDLコレステロールが
200になってた。
これじゃ、転職できん。
お菓子は敵だお。
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 09:37:01 ID:57z+PsYe
>455
ありがとう
バナナとか安い果実を試してみるね
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 14:21:14 ID:qB2POgTj
バイトあるだけでも羨ましい
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 15:38:57 ID:Zvgc3JmJ
工場勤務のストレスでお菓子を食べまくって歯がほとんど無い人がいたなぁ
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 15:43:50 ID:LYy6CZb4
イや菓子食っても歯磨きは普通する
そんな下層民と比較して安心してるからいつまで経っても駄目なんだ
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 15:49:02 ID:Nb/FFgnf
このスレにいてまだ下層民じゃないつもりなのか
すげーな
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 15:52:52 ID:LYy6CZb4
流石に最低限の身だしなみに金使えないレベルじゃないわ
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 15:57:57 ID:x85XZI70
>>473
それお菓子のせいじゃないだろ
アンパンやってたんだろうよ
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 19:14:07 ID:hsczpldV
歯磨きしても甘いもの食べていたら絶対虫歯になるよ。

バイトから帰ってきたわけだが明日は9月からバイト面接
なんか間違った道へ進んでるようなw
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 22:00:27 ID:nUkqs4nX
お菓子は食べ過ぎると中毒になるお。
危険だお。お金もかかるお。
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 22:57:55 ID:Oq0S2Jf3
たかが一袋100円だろ
481名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 23:47:05 ID:hsczpldV
おかし以前にコンビニ行けば1000円ぐらい普通に使うからな
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 23:49:27 ID:uPZvlbtP
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 02:35:08 ID:3SMjVN59
お前ら彼女いたことある?

俺はない
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 04:40:26 ID:GgBe935V
みじめーw
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 07:15:42 ID:S6KUAtJG
俺もいたこと無い

好きな人と同居したとき、ウンコとかどうするんだろうといまだに心配になる
心身ともに童貞だわ
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 11:02:20 ID:w2WUiyjb
この年まで童貞ってさすがに。。
性欲があるうちに風俗でもいいからやっとけよ。。
ソープならこっちは寝てるだけでやってくれるし。
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 11:30:58 ID:X2+SvFT+
キモメンなので異性と二人きりなんて無理w
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 11:54:02 ID:bp57NO2g
キモメンだって、清潔にして、そこそこ体しぼって、
女のたくさんいる場所に行って、相手に妥協すれば、
彼女くらいつくれるのは明白なのだが、
不細工な彼女つくるくらいなら、いないほうがマシって感じなの?
不細工でも性格破綻者じゃなければいないよりいいと思うけどな。
美人だって不細工だって30後半になってくれば
たいして変わらんし
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 12:58:06 ID:MeuTLI8f
この歳になると次に付き合うとしたら結婚まで考えるだろうなと思うと、
最近は歳相応の彼女作らずに20歳そこそこのセフレばかりだな。。
そんなに金もかからないし仕事の話も深く突っ込んで来ないから気が楽。
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 13:09:42 ID:3SMjVN59
ところでさ

女の子とかさ
相手に何を話すの? まぁイケメンは恋バナとか恋愛失敗談を話すのか


一番最初に嫌われない話題って何?
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 14:02:34 ID:w2WUiyjb
>>490
普通に芸能界ネタや時事ネタが話せれば世間話は出来る。

あとは引きこもってなければいろいろ話す事はあるだろう。。

俺は初対面の場合はむしろ男より女の子のが話しやすいけどな。

女は恋愛話が好きだから過去の恋愛話くらいは
捏造入ってもいいから出来た方がいいかな。
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 16:35:49 ID:aAAtmNdY
草食系の次は無職系をはやらせよう
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 16:38:32 ID:R7PHPqM1
時事ネタってアフガン情勢とか?
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 17:31:17 ID:MeuTLI8f
>>493
らりPとかじゃ?w

とりあえず、最近どっか行った?とか
休日はいつもどこに遊びに行くの?とか聞かれて
固まってしまうような引き篭もりは話が拡がらないだろうな。
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 19:04:50 ID:odnoNRns
2ちゃんがすべての低レベルな中年はだめだなやはり



496名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 19:16:02 ID:6vqr0cXo
ゲーム脳みたいな口調だな
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 21:26:22 ID:raXTpbPk
おまいら、DSとか持ってるのか

俺は、持ってないけど
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 21:27:07 ID:bp57NO2g
俺も別にもてるわけではないが、なぜか
女の子のほうが話しやすかったりする。

趣味が料理だから、よく料理や食べ物の話で
入るな。
サッカーも野球もなんにも興味ないから、
趣味のあわない男とは話すことがない、、、

って、、、おい中学生のスレかここ
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 21:27:29 ID:Dxb9S8QV
PSPなら持ってる
一年以上起動してないけどw
もうゲームする気力が無い
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 21:52:18 ID:w2WUiyjb
>>497
久々にDS引っ張りだしてドラクエやってるよ。
つかDSって下手すりゃ女の方がやってたりするな。
ただし、見た目ヲタな奴が女と話す時にゲームの話から入るのは
いかにも過ぎて引かれるからお勧め出来ない。
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 22:37:02 ID:45Crc+ea
もう四捨五入で40歳だよね。40歳のオッサン。
また20年なんてあっという間に過ぎて気づいた時に60歳のおじいさん。

友達も恋人もいない人生だった。
それを納得できてればいいけれど、どこか世間への憎しみを抱いてる。
俺はこんなに不幸なのに、世の中の連中は幸せそうに笑ってやがるって。

こういう考え方をする俺は精神異常者ですか?
俺の言い分は普通の人には理解してもらえませんか?
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 22:42:22 ID:YWNXn024

原因(>>501)が結果に文句を言う
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 22:42:46 ID:yMTpWLKe
速く死んだほうが幸せなんだよ
この世は罰なんだから
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 22:48:37 ID:Dxb9S8QV
人生一度きり
好きな様に生きなさいってこった
他人なんて関係ない
自分のために自分のしたいことをしなさいってこった
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 22:49:37 ID:3SMjVN59
無理だよ

世間の人が楽しそうにしてるのを恨むのは逆恨み

世間の人に嘲笑されたら怒れ
ただし内心はみんな嘲笑してる
このままで終われないよ 俺らは
一花さかそうぜ
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 23:04:27 ID:0nW0+o5D
充分休んでから行こう いちいち道草して行こう
残りの福をみなもらおう

ここらへんで そろそろ僕が その花を咲かせましょう
愛のために あなたのために 引き受けましょう
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 23:11:32 ID:9lY1UQv/
だからまっすぐ生きて
寂しさに涙するのはお前だけじゃねぇ
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 00:33:30 ID:FvivoGxe
本気出す!
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 02:52:01 ID:6Lbm5LeD
と何万回目かの決心の後、世界陸上の女性選手を見てけしからぬ妄想に浸るのであった…
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 03:51:21 ID:rVLCD0GM
2009/08/23 23:17 【共同通信】首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで
ttp://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082301000685.html
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 05:12:13 ID:VjsgWO0s
まあ、正社員になれば30も40も同じ生活でしょ。
だから40代になるまでに、絶対社員になっておかないと
気分悪くなっていく。
40代スレ視てると気楽なるから禁止だな
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 08:03:08 ID:tJrn/O2k
本当だらけあれもこれも
その真っ只中暴れてやりましょう
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 17:38:35 ID:/PVYy/Kc
まさか年齢=彼女いない歴なんていないよな?
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 17:42:20 ID:489gH0zm
>>513
オレの事呼んだ?
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 17:53:50 ID:xzGa5Cil
80年代はいい時代だったな。

ドラクエ、ドラゴンボール、キン肉マン、ミニ四駆、ビックリマン、カードダス、
コロコロコミック、週刊少年ジャンプ、おニャン子クラブ、光GENJI、ファミコン、ディスクシステム、
チェッカーズ、キャプテン翼、ラジコン、PC-8801、チョロQ、BOOWY

なにもかもが輝いていたあの頃
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 17:57:51 ID:aDOer/Gf
>>513
ノシ
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 18:50:39 ID:NDiLIaTi
女遊びは金次第だからね。
金があれば出会い系でも何でもやれば誰でも女と遊べる
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 20:47:06 ID:wthO97gb
出会い系ってどこに行けばいいの?
どこかの無料のところ入ったら
明らかにサクラのメールだけいっぱい来たけどさ

出会い系サイトの宣伝はどこもうさんくさく思えてしまうし

出会い系で出会える自信が全くないorz
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 20:59:59 ID:/VPvZl2S
>>518
Mコミュ
地方ならこれが一番いい気がする。
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 21:00:14 ID:NDiLIaTi
俺は出会い系興味ないから知らんけど
写真アップがポイント高いと聞いた。

まあ今なら出会い喫茶とかあるから本気出せば直ぐ話せるでしょw
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 23:16:28 ID:/PVYy/Kc
出会い喫茶なんて犯罪の温床だろ。
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 23:38:04 ID:/2dZptIX
この歳まで童貞の奴が出会い系で金に物を言わせたところでどうしようもないだろw
キョドって終わりな気がする。
523名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 00:13:13 ID:vEsiMQX/
「あぁ、勇気を出して来たのね?」

って思われて終わりw
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 06:19:57 ID:2dPDaoIL
>>501
努力不足w
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 10:21:07 ID:FgUA8+tu
何もやらないよりはいいぞ
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 20:00:38 ID:RH46QO7L
>>501
精神異常者ではないし、まったく理解できない訳でもないが、
犯罪を犯す前にいろいろ考え直した方がいいぞ。
社会の厳しさも勉強するべきだ。
>>524の言う事も一理あり。
527名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 23:25:41 ID:vEsiMQX/
発達障害のスレはここですか?
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 23:49:32 ID:BZFEe0GD
>>501
マジレスすると普通の人はこのスレを見てないと思われ…
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 01:59:01 ID:HRofu/7o
>>503
お前みたいな悟り開いちゃってるのが一番厄介w
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 16:00:17 ID:78Owh8DX
今日、夜勤バイトだー
そろそろ寝る
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 01:46:24 ID:R8heACRx
死んだら永遠の幸福を味わえる。そんなのはいやだ。
だから苦しみを味わいたくて俺たちは生まれてきたんだ。
死んだら不幸も苦しみもエンジョイできなくなってしまう。
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 06:59:45 ID:Vz0R04cS
夜勤バイトから帰宅
仮眠とったらハローワーク行こうかな
無駄足かな
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 09:06:07 ID:k40G0dWW
夜勤生活が10年近く続いてるけど、寿命が相当縮んでるだろうなぁ
少なくとも髪の後退がひどい
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 09:20:25 ID:FqQDHBcU
夜勤するとハゲになるの?
535名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 10:37:43 ID:6NcaNPxQ
俺は個人輸入のフィンペシア飲んでる。
特にスカってないから現状維持の為。

で、注文する時はついでにカマグラも頼んでるw
ちょっとかじるだけで硬度と持続力がUP。
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 23:11:56 ID:gGJJIaT6
フィンペシアとか語られても分からん
ハゲ板でやってくれw
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 06:12:26 ID:nPiiOyQH
お前ら貯金どれくらいあんの?
538名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 06:25:29 ID:/fEkgbsR
500万くらい
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 06:59:42 ID:gaolVvCc
無職に貯金聞くのは無意味だろ。
消費するだけだから金減るだけ
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 08:13:59 ID:/tUyvOcg
不労所得のある奴だっているだろ
541名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 08:36:06 ID:63bmPkek
>>536
ググれよ情弱。
同年代がどんな状況か気になる。
みんな対策始めたりしてるのかな?
俺はここ数年で白髪がやたら増えたなぁ。。
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 09:01:22 ID:wlVVckmi
>537
40万くらい
100万近く溜まったら、つい気が緩んで無駄使いして50万切るってのがずっと続いてる

>541
中学であだ名が「ラディッツ」とか「べジータ」とか言われた
いまや岬の部分が消えつつある…
対策はしていないけど、せめて明るく禿げてやろうと覚悟は決めている
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 09:12:10 ID:IiN7e5fK
フィンペシアは偽物や、発癌性物質の問題があるようだ。
ようわからんが、気をつけてな。
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 10:59:41 ID:fZubwe6T
>>539
そうか?
俺は結構聞きたいな
実家の寄生ニートならともかく、
無職(orバイト)で暮らしてるなら、
逆に貯金は必ずしてるはずだろう。
生活できないからな。

俺はフリーターで貯金は200万くらい
一応増えてはいる
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 13:16:22 ID:1UYxpf9o
3000万くらい
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 14:15:07 ID:xwau2WZd
2ちゃんねるで貯金聞くと
だいたい2億以上の人ばかり

みんなすごい人ばっかりだよ
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 18:05:30 ID:6E4qmER5
>>541
うるせーよハゲ白髪
そんなんだからハゲるんだよ
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 19:31:38 ID:o27twDkC
仮に貯金の額が同じでも
年収や実家暮らしかどうかで思いっきり差が出るからなぁ
549名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 20:26:51 ID:63bmPkek
>>547
俺はハゲてるとは書いてないんだがな。
まぁそう熱くなるなよ。
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 21:03:50 ID:tyRdaszM
フィンペシア飲むと金玉が痛くなって困る
発癌性まであるのか?
でも何もしないでただハゲてくのも嫌だしな・・・
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 21:21:50 ID:OVJH1KsS
ハゲ板でやれよハゲども
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 21:28:37 ID:/fEkgbsR
ハゲてな〜い!
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 22:06:19 ID:q98Ixps3
髪の話くらいは恋愛話なんかより歳相応の悩みなんだからいいじゃねーか。
雑談板なんだし、スレが埋まる勢いで語られてる訳じゃないんだから仲良くしろよ。
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 22:12:58 ID:J+zTP5rZ
これ以上剥げたら、丸坊主にする
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 22:37:41 ID:63bmPkek
>>550
副作用に性欲減退があるみたいだからそれじゃ?
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 22:48:22 ID:OVJH1KsS
ハゲとは、絶交だ〜!
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 02:30:22 ID:fpauqar0
ちなみにお前ら今までどんな仕事してたの?
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 04:10:11 ID:/Kj1ld5x
サイト製作
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 06:39:43 ID:oZsYOI09
夜勤より帰宅
若いときやったバイトと同じなのにきつい

はやく就職して社会復帰したい
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 06:40:42 ID:3JkpksHZ
何言ってるんだ
バイトだって立派な仕事だ
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 07:53:03 ID:TbaxUQsj
バイトはおろか派遣ですら無職みたいな扱いなのが日本なんだよな。。
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 09:07:30 ID:7izn54mn
日本人は同胞には厳しいからね
生活が苦しくとも、日本人なら文句を言わず黙って死ねみたいなところがある
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 13:23:31 ID:Btzezd4h
日本のバイトは賃金半分近くカットしてる単に低賃金雇用システムだから
一人前の生活できない
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 14:11:46 ID:dt09ZyH5
呼び方が違うだけで
バイトも派遣も契約社員も
法的にはパートタイマーらしいよ
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 14:47:37 ID:/Kj1ld5x
そうだろうなw
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 20:46:00 ID:gkuofkNQ
関西在住のやついる?
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 20:53:17 ID:gVaLaoPw
いるで
568名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 21:00:27 ID:fpauqar0
どこ住みよ?
569名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 21:18:59 ID:gVaLaoPw
泉州や
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 21:37:50 ID:sYG0+z8l
>>557

> ちなみにお前ら今までどんな仕事してたの?
現場監督
メット被り禿げますわ
571名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 22:54:55 ID:+lEQWSjE
工場の防塵服もハゲ化に大貢献
月代の復活を願うや切

しかし、選挙どうしようか……
572名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 23:03:15 ID:+jIbFsyE
>>571
迷ったら選挙区は地元の候補者に入れる(カルト除く)
比例は好きな所に
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:58 ID:/DabzhLy
おまえら相続とかの話ちゃんと聞いてる?

574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:11:36 ID:Mz6fs0Xs
なんだよそれ?
相続するような財産なんかない
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:59 ID:/YjfgD4p
うちは持ち家だから家と土地かな。

選挙行ってきたが、投票所の中学校にめちゃめちゃ行列出来てたな。
いつもはすんなり体育館に入れるのに今回は投票率高そうだ。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:39 ID:oJUa1Zel
外回りの営業の人って事務のこと見下している傾向があるじゃないですか。
アレがイヤで事務の仕事辞めたんですけど、ヘンですかね?
一日中座ってばっかりいんなよ。って言われても座ってなきゃ伝票の入力も終わらんと言うのに。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:21:38 ID:entyeVHf
このスレは精神病のカウンセリングは受け付けておりません
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:02 ID:0MFavVen
お前ら取りあえず選挙だけは行けよ。
自民と公明と幸福実現党以外だったら、どこでもいいから入れとけ。
俺も行ってくるわ。
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:08 ID:BDlWbGD7
>>576
事務に向かって「一日中座ってばっかいんなよ」ってなんだw
「(゚Д゚)ハァ?バカなの?死ぬの?」って言ってやればいいのに
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:08:11 ID:BDlWbGD7
幸福実現党の比例の表みたらドクター中松がいてワロタ
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:50 ID:CLsQpHzX
>>578
そこは民主社民公明以外にしておきたい
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:39 ID:ANqNLzD9
負け犬うぜえわ
ルサンチマンだけはいっぱしの負け犬
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:19 ID:xVb5dhrw
>>581
自民が入ってないじゃん
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:29 ID:GaAUMUm1
情弱どもが売国政党の民主党に入れまくるから政権交代は避けられないだろうけど、
自民党のままじゃ良くならないからしょうがないか・・・

>>576
外回りの営業だって技術職じゃないんだから一緒だよ。
見下されてるのは職種じゃなくてあなた個人。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:15 ID:trv593RD
同級生は結婚してそろそろ管理職になろうというのにお前らときたら・・・
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:23 ID:CLsQpHzX
>>583
どうしても入れたいならその次ぐらいで
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:46:23 ID:BDlWbGD7
残念ながらみんなの党や国民新党が与党にはまだなれないからな
与党は自民党でいい。民主よりはまし
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:37 ID:0MFavVen
与党は自民党でいいってwww
取りあえず民主党か他の政党が与党になってからの話だろ・・・
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:33 ID:Kqazqjh/
新聞の「識者に訊く」みたいなページとか専門家のコメント欄に、
同年代が目に付くようになってきたな。
立派な役職、立派な顔。劣等感で苦しくなるわ。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:02 ID:w0loxnlA
こわいよ、こわいよ〜
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 20:41:12 ID:BDlWbGD7
>>588
自公は嫌でも民主はもっと嫌だよ
どの政策を聞いたら民主に入れようって気になるんだ???

日本ってわりと優秀な国だと思うのに、政治力だけは
なんでこんなにだんとつ劣ってるのだろう?
いい人材が政治家になる道筋がないんだろうな
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 20:43:59 ID:Mz6fs0Xs
俺たちに都合のいい時代が来そうだな
現代社会の崩壊だよ
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 21:30:54 ID:/DabzhLy
どう都合がいいの?w
得するならぜひ詳しく書いてくれ
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 21:52:47 ID:9q5P2Cfl
現代社会が崩壊したら
だめ人間なんか生きていられないだろうに
595名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 22:19:56 ID:nIeOXj1S
おまえらおしまいw
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 22:21:23 ID:WvthdGpb
駄目人間がモヒカン頭にしてバイクにまたがって武器を振り回し幅を効かす時代が来るのか。
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 22:31:14 ID:/YjfgD4p
>>596
それは199X年に核戦争が起きた場合の話なw
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 23:22:01 ID:HE2K7286
>>596
いや
そいつらに殺されるか奴隷になるよ
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 23:31:24 ID:HjbTNanb
「明日より今日なんじゃ〜」
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 23:39:23 ID:oJUa1Zel
民主が勝つのは良いとしても、ここまで圧勝だと調子に乗って変なことばっかりやりそうだよな−。
マスコミも民主には逆らわないし、ほんと、どーなっちゃうんだろうねー。
でも、コレを選んだのも国民だし、まーどーなっても知った事じゃないけどね−。

どうせ俺が無職なのは変わらないんだし・・・。
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 23:43:41 ID:u0aj5UzK
どこが政権とっても俺らは負け組みw
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 23:49:01 ID:oJUa1Zel
>>601
ある意味、一番の勝ち組とも言えるかも!

・・・いや、ムリですね。ごめんなさい。
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 23:57:57 ID:QbwdwF1F
我が生涯に一片のクイナ氏
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 23:58:43 ID:QbwdwF1F
あ〜間違えた・・・
逝ってきます・・・
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 00:29:17 ID:k28uZ97K
>>604
なにやってもだめだなw
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 00:57:40 ID:bIVnHMp7
YOUはShock!
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 06:07:26 ID:OKJYbQNP
女の心変わりは恐ろしいのぅ!
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 10:18:47 ID:CoBz10bt
おんなの身勝手さは異常
このトシになって今さら気づくとは、、、、
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 21:17:34 ID:R+IUGYva
SEXしてぇ〜!
610名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 21:20:12 ID:qbI4Be6C
紗綾、篠崎愛、桐山瑠衣でオナるのが日課
611名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 21:41:14 ID:IUmFf7yS
誰それ
全く知らん
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 21:54:13 ID:CoBz10bt
>>610
じゃああいださくらもいけるべ
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 23:30:03 ID:Zb0R59tO
最近、目つきが「狙ってる目」になってきたw
614名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 23:40:41 ID:3N2LFuwO
この女も用済みよな〜〜!
615名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 09:15:26 ID:aZBbpHgf
北斗有情拳で安楽死させてくれる施設が大繁盛

自己主張が足らず負け犬人生を歩んでた男が、最期に茶目っ気を出して
照れ臭そうに「ひでぶ」と小さくつぶやいて爆発
616名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 09:19:53 ID:7iI7aMe9
おまえら35歳に見えない書き込みだな
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 13:11:29 ID:KzxtS6Uz
無職は成長しないからね
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 13:57:10 ID:anKcLnPI
お前らに朗報。

2012年12月22日に世界が滅びるらしいぞw
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 14:11:29 ID:Gf8aqNyQ
さらなる馬鹿登場!
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 14:37:07 ID:KzxtS6Uz
>>618
1999年に滅びるんじゃなかったの?w
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 14:49:01 ID:jEn9w3yT
>>618
そんなの知ってるよ。



ただ、無職で死ぬのは嫌だw
622名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 15:27:09 ID:omU9fOXY
別にいいだろ
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 20:22:56 ID:WXn/TAiA
童貞のまま死ぬよりまし。
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 23:29:09 ID:0ztuFJOv
今無職じゃない人の多くは二周目で強くてニューゲーム。
俺ら一周目組はむしろココまで一回も死なずに来ていることを誇るべき。

ちなみに麻生は12周目。鳩山兄は26周目。
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 23:37:12 ID:Gf8aqNyQ
>>624
あっそ
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 00:13:04 ID:HGc+vyeZ
今、お前らが生きてる現実って夢なんだよ。

あと少しで目が覚めるから安心しろ。
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 00:37:21 ID:q/wpgT3+
人間になりたいと夢想しているゴキブリが見ている夢さ
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 00:39:53 ID:IhZLqnkp
オレの墓標に名はいらぬ!!
629名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 02:32:51 ID:EtP7qmTE
本音は旅行しながら死にたいんだけど
日本の生活捨てるのもリスクなわけで、そこまで割り切れないんだよな
昨日から始めたヤマトのバイトがトヨタの期間超えるハゲしさで
初日1日で辞めるつもりw
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 03:07:38 ID:peF76BeP
>>629
バッくれるなよ!
いいとしなんだから!!
631名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 03:20:56 ID:EtP7qmTE
俺と交代するか?
荷物一個30キロとか連発だよ
最大47キロあった

632名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 08:30:36 ID:YYos1DEa
重量物を扱う会社にバイトに行ったことがあったけど、機械化されてて却って体は楽だった。
中途半端に人力でなんとかなる職種、いわゆる「自称軽作業」なんかが曲者なんだな。
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 08:33:55 ID:GGkNuH6j
ヤマトのバイトって引っ越し?
学生時代に引っ越しと構内仕分け作業やった事あるな。
時給が大して変わらなかったから仕分けのがまだ楽だったかも。
634名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 10:01:33 ID:rtitoIvs
34-5にもなって
900円とかせいぜい1200円くらいで働いている奴ってなんなの
635名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 10:06:20 ID:eSWvPg8o
わかっているけど内定が貰えない
就職先が決まるまでは仕方ないんだ
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 12:29:04 ID:EtP7qmTE
ベースの仕分け流し
自給1020円
繋ぎで行ったけど、交通費も出ないし
準社員がうっとしかったから敢て無断欠勤解雇コース狙う。

俺は郵便局も経験あるけど、郵便局と比べたら効率、安全、品質が全くないよ。
33キロ荷物3段重とか、新規バイトにやらすからケガも少なくないと思う。

おまけにヘルメット被るから禿げなりそうで不安だったw



637名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 18:22:14 ID:peF76BeP
>>636
よくバイトで募集してる都内のやつか
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 21:13:04 ID:SJFbQNET
郵便局はそのぶん時給が安い訳だ。
639名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 21:23:48 ID:EtP7qmTE
郵便でも深夜だと割り増し付くから1000円越えるよ。
640名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 21:50:04 ID:a92TUPp4
派遣とはいえ、時給2700円で働いてる俺には信じられん世界だわ・・・
641名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 21:59:27 ID:EtP7qmTE
自給なんてどうでもいいんだよ
社員にならなければ将来ない
642名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 22:10:22 ID:xcNulTTb
派遣ってバイトじゃないか
643名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 00:34:19 ID:8bcDpikg
派遣で時給高ければ貯金出来るからまし。
貯金が無ければ近い将来がヤバイ。
644名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 00:38:21 ID:P0H86fMU
2700×8=19600
月23で、50マンか。

残業ついたら、70マン、年収840万。
完全勝ち組だな。
645名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 01:33:09 ID:AnGAu2Eu
>>644
樹海でもさがしてろ
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 04:48:03 ID:5VCLjmKY
いま事件とか事故に巻き込まれると
「35歳 無職」ってニュースに出るでしょ
・・・やっぱやだなー
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 06:43:24 ID:1P/Elz+9
夜勤バイトより帰還シマスタ
明日、正社員の面接・・・

眠い
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 08:11:19 ID:fYUoD6y0
>>644
小学生レベルのネタに釣られすぎだろ。

そんなコストがかかる派遣なんか採用しないよw
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 08:28:40 ID:AnGAu2Eu
>>646
樹海でもさがしてろ
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 08:29:08 ID:fYUoD6y0
しかし地味に新型ウイルス拡がってるね
またマスク用意しておくほうがいいかもなw
651名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 08:29:44 ID:8bcDpikg
都内のIT系の派遣なら時給2500〜3000円くらいは普通にあるぞ?
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 08:33:23 ID:fYUoD6y0
別にITなんて書いてないだろ?
勝手に話を拡大するような頭脳はよくないぞ
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 08:38:23 ID:8bcDpikg
>>652
ITじゃないとも書いてない。
俺は可能性を言ったまでで、勝手に判断してるのはお前じゃん。
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 08:47:55 ID:fYUoD6y0
>>653

aho
コピペに釣られるな。
655名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 08:55:43 ID:zq5tecuX
人は自分の信じたいものしか信じない
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 08:57:41 ID:fYUoD6y0
元々、コピペ系だからしつこく話し続けないほうがいい。
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:02:20 ID:8bcDpikg
>>654
突っ込み入れたのはお前が先だろ。
元ネタが本当かどうかはどうでもいいんだよ。
お前の常識に対してレスしてるだけ。
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:09:42 ID:fYUoD6y0
>>657

元々、無意味な話だから、それをわかって欲しかったが
おまえは個人の自由みたいな態度だから、話にならんからレスイラネー
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:17:46 ID:8bcDpikg
>>658
わかって欲しかったら常識ハズレなレスするなよ。
お前の頭の中には期間工みたいな派遣しかなかったんだろうけどさw
660名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:19:50 ID:fYUoD6y0
>>659

別に今更分かってほしいわけじゃないからw
期間工?派遣? 頭悪そうな書き込みだな
35歳で辞めてくれよ そんな幼稚な書き込み
661名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:22:43 ID:zq5tecuX
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:23:57 ID:8bcDpikg
>>660
今更じゃなくて最初から常識ハズレだろ。
派遣で時給2000円超えとか有り得ないと思ってたんだねぇw
いつまで恥晒してるの?w
663名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:26:12 ID:fYUoD6y0
>>662

アホ2

最初から自給の問題じゃないと書き込んでるけど?
そもそもコピペに釣られてるのはお前だけだ
664名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:31:14 ID:8bcDpikg
>>663
自給ってw
だったら最初からコピペにマジレスするなとだけ書けばいいじゃん。
間違いを指摘されてから言い出すなんてまさに火病w
俺はコピペにはレスしてないし。
665名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:36:41 ID:fYUoD6y0
>>664
おいおい。言われんでも自己理解するのが大人だろ
ガキじゃないんだからだろ・・・・

てか、君知能低そうだな。コピペにレスしてないとか
小学生並じゃんw
価値の無い人間なんぞ俺はしつこく相手しないからな

おまえのIDBANするw


666名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:42:12 ID:8bcDpikg
>>665
本店に頭悪そうだな。もういいよw
667名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:43:47 ID:8bcDpikg
と、俺もスルースキル試す馬鹿を晒しておしまいw
668名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:47:37 ID:fYUoD6y0
日本語間違ってるしそんな顔真っ赤になるなよ
35歳なんだろ?www

人間誰でも間違いはるが、基本的な話の内容を理解できないってのは
大変痛い。話しても無意味だから話が進まない。
ゴミだ。消えろってことだw

じゃ俺もおしまいだ。低脳クンまたな
669名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:59:02 ID:ioW1XKT/
な・か・よ・く・ケンカしな♪
670名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 10:06:11 ID:SEjAN36r
こんなくだらない話で、顔真っ赤な奴が友達いるわけない
671名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 10:34:06 ID:BzrkEjHR
おれどっかのスレで時給1600円って書いただけで、
ネタ扱いされたからなw
>>661みたらもっともらっていい気がしてきた。
でも、そうとうわがまま通してもらってるから、
しょうがないか。自由がないなら、バイトな意味ないしな。
672名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 10:39:26 ID:SEjAN36r
派遣は使い捨て制度だから、将来は無い
673640:2009/09/03(木) 19:25:09 ID:gCbA70HK
コピペじゃないし、他のスレでレスもしていない

ID:fYUoD6y0は大嘘つきだな
674名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 19:25:41 ID:37NL5acK
ゆうメイトだけど、有給が20日出た
ありがたやありがたや
675名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 19:42:13 ID:QglniFV7
>>674
へぇ、昔週3で1年半やった時は有給2日しかもらえなかったけど、
フルタイムでユウメイトやったの?
676名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 20:08:25 ID:nmW/L94W
週3でも5日ぐらいあるだろ
それ短時間勤務だろ
677名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 21:03:38 ID:QglniFV7
>>676
いや、夜23時〜翌朝7時の勤務で8000円ちょいの奴
ナスも一応1万だったか2万でたよw
678名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 21:39:37 ID:nmW/L94W
勤務日数極端に少ない
679名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 22:24:08 ID:BzrkEjHR
バイトだが、35歳にしてはじめてナスもらった。
消化すべき予算が余ってたっぽい。
いくら入ってるかまだ見てないけど。
680名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 22:26:30 ID:lIoVYJvI
俺ゆうメイト辞めるとき丸っと一ヵ月休んでも消化しきれなかった思い出がw
休めるポジションの人はガンガン年休で休むべきだよ。
681名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 22:28:35 ID:myiZxy6m
>>679
節子それ寸志や
682名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 22:49:46 ID:AnGAu2Eu
よくここにこれるよな
683名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 23:07:34 ID:nmW/L94W
そんな日本語で35歳かよw
684名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 23:27:34 ID:zmqDSCfl
言語障害なんです
685名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 00:02:50 ID:RFiizc0H
>>683
ここに来てるポマエも五十歩百歩だよw
686名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 03:56:59 ID:lQhVIou/
>>683
おまえこなくていいよ
687名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 09:06:44 ID:w1RbPBXY
>>675
仰るとおり、指折り数えて9年ぐらいフルタイムのゆうメイトをやってる
もう野心はゼロ
足るを知れば苦しまずにすむよ
688名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 10:28:08 ID:AIQNeeKQ
メイトなんて40なっても採用されるから
就職考えた方がいいぞ
金ないなら別だがなw
689名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 18:01:41 ID:cnICIbG3
>>685
ポマエ…w
ポマエってなんだwww
690名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 19:27:24 ID:DpSaLE1O
>>689
細かい事を気にするな
691名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 22:22:42 ID:1nrYTjB6
メイドは40でも採用されるかなあ
692名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 00:08:01 ID:1ppzZ+m5
メイドってメイド喫茶のメイドさんか?
693名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 02:06:14 ID:7g5ndef1
まあブサイクじゃなければいいよ
694名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 08:33:35 ID:Ei4Zf0Dl
上で郵便局のメイトやってるやつって大型局?
695名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 08:57:23 ID:mvyO12I9
>>694
なかなか大型だし、給料も高いほう
近く、正社員になる試験を同僚の何人かが受けるそうで頑張って欲しい
696名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 18:20:11 ID:CbAE+Mvi
福満しげゆき『僕の小規模な失敗』みて
共感しすぎて鬱になった
しかもむこうは漫画家で嫁さんもいるんだぜと思うと
共感したことさえおこがましくて更に鬱にorz
697名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 18:31:17 ID:1SCy0jKb
漫画で読者が共感できるキャラというのは
かなり能力レベル低めなキャラに設定されている。 
698名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 19:15:24 ID:XYwNBTUt
のび太は好きだがケンイチは嫌いだ
699名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 19:19:35 ID:r5CBy2rK
ケンイチは気持ち悪かったな
正太はっていうかオバQは毒があって子供の時は嫌いだったわ
700名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 20:47:19 ID:wpsczHw2
へこー
701名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 22:12:20 ID:s2Y9YZc0
>>695
試験って、どんな事やるの?
702名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 23:37:54 ID:1ppzZ+m5
>>699
ジャイアンは陰険さがあるけど、ブタゴリラは良い奴だよな
703名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 00:05:46 ID:+tOCEnez
>>701
自分は受験資格(月給製ゆうメイトを2年勤めるだっけか)が無いのでわからないです
普通の公務員試験みたいなのと人物評価で決まるのかと思われます
あと40歳以上のゆうメイトだと、正社員登用の話自体が来ないとか…

うちの局の正社員は、仕事をしないできない老害が大多数なのに「正社員は狭き門だよ〜」なんて
ぬけぬけとほざいてるのが悔しいですね
704名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 09:04:07 ID:n/3GrjDM
>>703
公社時代に抜けた10年選手の元メイトから見ても狭き門にしか見えんよ。

それに、試験で弾かれる使えるメイトが多数出るかと思われw
まぁ、まだ残ってたらの話だが。
705名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 10:44:04 ID:0U9+vWuw
>>702
いいとしなんだからアニメのはなしはやめなさい
706名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 12:42:47 ID:ZLcRN9Q+
えー
今でも毎期3本は全話見てるよ
積んでるのは無しで
707名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 12:47:12 ID:Uwuk7PS0
HDD撮って、マクロス、シャングリ・ラ、エウレカ、ワンピース、クロスゲーム
グイン、大正野球娘。、絶望先生、ケロロとか毎週見てますが何か?
708名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 13:01:33 ID:GlCt2TVY
キ…キメェ…
709名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 13:13:19 ID:ZLcRN9Q+
秋からはDTBと電磁くらいしか見たいのないな
710名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 13:14:37 ID:GPxEKzG2
乃木坂春香2期とささめきことに期待
711名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 15:29:22 ID:ObZvsp66
マジンガーとGAし観てないわ・・・。
712名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 15:39:04 ID:rTdnruWz
紅の豚のDVDを買ったけど、お気に入りの名作とはいえ、そう何度も見ないものだなぁ
713名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 17:16:56 ID:8wSU/TR3
若い頃は好きなビデオ何回も観て、CD も歌詞全部覚えるまで聴いたもんだが。
714名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 17:21:07 ID:6Elisuli
今更ながらCorrsがマイブーム
715名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 18:26:08 ID:CHRNM9G2
俺はyoutubeで見つけたtacicaがお気に入り。
716名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 18:39:02 ID:X/BPjb08
全然おまえらの話がわからない
紅の豚しか知らないや
なんつうか孤独を感じたぜ
717名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 18:46:53 ID:CHRNM9G2
>>716
ワンピースはわかるだろ?
718名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 19:05:16 ID:n/3GrjDM
>>716
安心しろ、俺もわからない。

つか、空飛ぶ豚の映画も観たこたない。
719名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 19:06:19 ID:WDxiTwxh
ワンピース‥ああ、つなぎの服か
720名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 19:16:57 ID:ObZvsp66
世代的にドラゴンボールとかガンダムじゃないか?
ワンピースの頃にはジャンプ祖tyぎょうしていたやつも多いだろうし。
721名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 19:48:14 ID:5aC6aDSZ
小さい頃見ててかすかに覚えてる程度のアニメを見返すことはあるな
キャプテンハーロックはかっこいいぜ
男の中の男だぜ
722名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 19:56:14 ID:WBSMMBCR
その月給制になるにもメイト数年勤めないと月給になるテストも受けれない。
はっきり言って、バイトを続けさせる餌だから。あと、メイトやってる奴なら分かるけど
郵便局の社員がミスしたら、軍人の罵声教育みたいな状態になるから
相性悪い人は話しにならん
723名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 21:37:18 ID:aNLVeeAQ
のび太のおかんはブスだが
ケンイチ氏のおかんは美人
724名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 21:42:27 ID:WDxiTwxh
>>721
ハーロックのEDの曲好きだわ〜。アルカディア号を追いかけて少女が走ってる

いつか無くした夢がここにだけ生きてる〜♪
725名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 23:05:44 ID:8wSU/TR3
>>719
つなぎというのは RS TAICHI とか HYOD の事ですか?
726名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 23:14:06 ID:9Pplqgit
いや、ロスマンズです。
727名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 23:15:14 ID:IbZymRo0
しかし、ガンダムもドラえもんもルパン三世も今やみ〜んな別物
728名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 01:30:21 ID:g1fR31e3
今月は面接ガンバんねば。
履歴書・職歴書に書く年齢が35になっちまった。。。
729名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 02:10:41 ID:eCSZg9ix
ガンダムは若干上の世代じゃない?
おれらは、AKIRA、攻殻世代では?
730名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 03:15:10 ID:yoG1Mk+0
>>729
ガンダムブーム時にガンプラ作った経験があればガンダム世代じゃないの?
それにその2つは世代って言葉が使えるほど流行ってないよ
731名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 05:52:44 ID:F+Nw4Oss
>>729
大してかわんねーよ
732名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 07:05:34 ID:ND0mdQeb
>>728
俺はそうなった日にオヤジあぼ〜んしたよ・・・
733名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 08:35:30 ID:7egPGjie
ガンダムは初回放送の時は全然人気が出ず、
再放送で人気出たんだよね?
小学校入った頃にガンプラブームが来た感じ。
で、高学年の時にZとZZだな。
ただ、小学生の頃はコンバトラーVみたいな単純な奴のが好きだった。
734名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 08:58:25 ID:NE5POoeh
おまえがAボーンしたのか
735名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 10:11:11 ID:nyPEebe/
コンバトラーVのほうが全然馴染みがあるな。
たぶん小学生の俺にはガンダムは大人すぎたのだろう。
ガン消しで遊んだイメージしかない
736名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 11:06:40 ID:DsjS3sPN
南斗鳳凰拳ってサウザーの代で途絶えたの??
737名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 11:33:10 ID:7egPGjie
>>735
まぁでもガンダム世代には違いないと思う。
あとはヤマト、999、ハーロックあたりの松本アニメ世代もかぶってるんだろうな。
738名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 11:35:30 ID:oX5n5i3f
ガンダム〜筋肉マン、キャプテン翼世代じゃね?
739名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 12:05:40 ID:7egPGjie
タイムボカンシリーズ、ドラえもん、ドラゴンボールもそうだし、
要するに良作アニメに恵まれた世代なんだろうな。
740名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 13:08:26 ID:6xN6VkVm
>>733
ガンプラもマクロスのプラモも作ってたが、ロボダッチの方が好きだったな。
741名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 15:21:38 ID:nyPEebe/
子供のころからロボットダッチワイフが好きだったのか?
742名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 15:47:24 ID:OTNhdkvw
世代的に言うと俺らがファミコン世代の走りのほうじゃあんめぇか?
最初にソフトだけ買ったの憶えてる。
ラジコンとかエアガンも流行ったろ?俺には関係なかったが。
743名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 15:51:57 ID:xb0l+PTl
俺はロボダッチだったが
744名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 17:28:38 ID:NE5POoeh
今のナルトとか視てるとどう見ても海外主力化してるような
まあ、単に人口的な問題なんだろね
745名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 18:53:33 ID:9bHWwIQF
子供のころ小学館の学習雑誌を買ってもらってたが、三年生になってから
プラモ特集があったはず。その頃はマクロスが主流でバルキリーの改造例が
載ってたのは覚えてるが、ガンプラが載ってたかは覚えてないな。
746名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 19:12:04 ID:qzaXLlxx
>>736
南斗って50年くらいの歴史しかない拳法なんだよ
747名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 19:15:25 ID:5sh4KAXw
どうでもいいことに熱くならす゜に
自分の人生かんがえろ
748名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 20:41:45 ID:WGU/xU4P
なんで上から目線?
749名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 21:49:07 ID:6xN6VkVm
それよりも気になるヶ所があるだろw
750名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 21:57:35 ID:4bLLeG/w
もう手遅れゾーンに入ったからな
慌てても直ぐ仕事先見付からんw
751名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 22:28:56 ID:EVVNAQAQ
でも本当はタイムボカン直撃世代
ついでにゴレンジャー世代・・・だよな?
752名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 22:37:15 ID:4bLLeG/w
やっと明日から涼しくなるな
暑い夏もおわり

おまえらもオワリ
753名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 22:43:44 ID:f8++bDEH
戦隊ものはバトルフィーバーJ以降の記憶しかない
タイムボカンはゼンダマン以降
ヤッターマン覚えてないよ
754名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 22:45:18 ID:GI1zKp4q
うっ…履歴書に、写真を付けずに発送してもうたorz
自分に呆れるわ。
755名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 22:48:49 ID:4bLLeG/w
脳に栄養回ってないんだろな
756名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 22:55:42 ID:R8aTfKPJ
ゴレンジャーは昭和50年4月から昭和52年3月までか・・
記憶にはあるけど微妙だな。
俺がまともに見たのはデンジマンかサンバルカンあたりから。

タイムボカンは再放送で、ヤッターマンはリアルタイムと再放送で何度も見た。
一時期夏休みにヤッターマンばかり再放送やってた時期あったよな。
その後タッチばかりになったけど。
757名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 23:11:26 ID:qzaXLlxx
仮面ライダーもスーパーワンくらいから記憶がある
4才くらいの頃人形買ってもらった覚えがある
758名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 23:15:30 ID:qzaXLlxx
違った
スカイライダーだったかな
ググったら多分それだった
759名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 23:52:12 ID:q4Q/jNbK
ギャバンとか、パンチラしすぎて萌えた記憶があるw
760名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 00:26:46 ID:f9Sj8/fg
なんか電磁マンのオープニング曲が怖かった記憶がある

デンデンデンデンジマンデンジマン
761名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 00:50:24 ID:b6GpX8BB
>>754

> うっ…履歴書に、写真を付けずに発送してもうたorz
> 自分に呆れるわ。
働いてない期間がナガイトそうゆうアホみたいなミスをするようになるから気をつけな
762名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 00:53:42 ID:b6GpX8BB
あれすきだったな
警察のアニメで
未来警察ウラシマン
763名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 05:08:43 ID:pouJbh7z
764名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 08:39:16 ID:j9ejPb1q
やっぱり働こうよ
765名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 08:59:11 ID:CgWqQR5m
辛いバイト中は「こんなことじゃいけない」「家に帰ったら資格とか職探し頑張ろう!」と思うけど
家に帰ったらすっかり忘れて2ちゃんねる
766名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 17:39:16 ID:bwWMN1R6
俺もメイトの面接逝ってくるよ。
767名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 18:39:32 ID:UL5GcIBp
夜勤バイトが明けて即寝
起きたら不採用通知が届いている

そんな毎日
768名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 22:52:06 ID:f9Sj8/fg
夜勤バイトしながら、就職活動してるなんて、
すごすぎるなぁ
むくわれると思うよ
がんばれ〜
769名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 00:34:37 ID:vISXdPTr
A列車で行こうを1日中やって時間を無駄にした
770名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 00:57:55 ID:C/+bi83Z
>>767
すごいな
報われるはずだ
自分も明日面接
あー緊張する
35になってまたこんなことしてるなんて。。
771名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 04:05:22 ID:Nt6CWv/k
>>770
あいては変なやつがきたくらいしか思ってないゃ!
772名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 07:05:47 ID:ZyLZX/tf
>>770
頑張れよ・・・キミには職歴がちゃんとあるんだろ?
まして就職活動しようなんて気力があるだけで素晴らしいよ

俺はこのままフリーターで野たれ死ぬんだろうな・・・
773名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 08:52:22 ID:dwXtw9pt
一緒に期間工やってた50のおっちゃんからたまに連絡くる。
生活保護受けたいって行ってたな。
受給できるんかな?

俺らも早く何とかしないと…。
774名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 09:03:21 ID:upPSAiYt
30代で期間工やっていたのかw
さすが居残り組み
775名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 09:40:17 ID:z3HSAKdl
30代なら普通に居るだろ。
前に同年代の期間工のドキュメントとかやってたよな。
月収は10万足らずで貯金も無くいきなり寮を追い出されたみたいな。
776名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 09:48:13 ID:dwXtw9pt
自営こかして借金返済。
部屋代と飯代がタダで、二年で600万返済できた。
転職に有利なスキルないし、期間工しかなかったな…。

人生立て直す為にも、早く就職したいもんだ。
777名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 09:59:23 ID:upPSAiYt
自営は借金してまでやったらアウト
まさに親戚の奴がやろうとしてるけど、想像できるw
778名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 13:20:42 ID:Usx0V3DS
現金決済がデフォ。
779名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 13:53:24 ID:cAeC18tF
>>777
ほぼ9割は借金スタートだろ
まあ、身内に金持ちがいて、
身内借金で始められたらラッキーくらいで
780名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 16:47:25 ID:hfrvg4so
成功するのは無借金てこと。
大体数千万の借金なんて何年で返済できるんだか
返済期間中は貧乏耐えれないかと
781名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 18:36:20 ID:NTKfWqkc
短期バイトで腰痛めて面接行ったせいか
重い荷物の話で口がガクガクしてしまったw
年齢的にもう無理したらダメだな
782名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 18:58:37 ID:z3HSAKdl
>>780
無借金の方が道楽でやってて事業自体は大して成功しない場合も多いんじゃ?
今成功してる奴の中でも一切金融機関の融資を受けずの奴なんかあまり居ないと思うぞ。

もちろん失敗した時のダメージ考えたらやめとけとは思うけどな。
成功する奴なんて一握り。
783名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 04:11:07 ID:mrsjWm38
>>781
不採用
784名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 07:32:24 ID:7xAvGEde
>>783

腰がまだ回復してなかったから不採用でもいいと思ってる
そんな態度で面接したからな普通なら不採用間違いない
785名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 21:27:31 ID:KvL2/xr5
ああ、今NHKで
高校生の就職難のニュースが

半分の年齢の高校生がこんなザマなのに、35のオッサンの俺に何が出来るというのだ


まあ景気云々じゃないんだろうな・・・要は俺自身にやる気がないということだ
786名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 21:37:11 ID:dalFu5gw
ようわかってるのに7行も使うなよw
787名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 23:43:32 ID:ThGRYa+o
新卒→就職なんて構図をぶち壊せやw


もうアフォだろ・・。
788名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 00:44:22 ID:yXdk4Nqb
公務員になりたいのです
789名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 02:08:40 ID:9jzuen/6
>>788
諦めてっていったでしょ
790名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 04:27:49 ID:/4EN0SUp
>>787
おまえがあほだろ
791名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 19:22:58 ID:ILeWcM6L
昨日バイト先の本社から連絡があって、
来月から時給が1000円から1500円にアップされるみたい。
掛け持ちしているもう一つのバイトと合わせると、
月給30万くらいいきそう。

でも社員になりたい・・・。
いつまでもバイトじゃなぁ・・・。
792名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 19:43:58 ID:4vcmm7QD
あ〜あ早く人生終わんないかな
793名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 20:07:35 ID:ylJFK5a2
>>791
今のところバイトでなんとかなってる状態というのが
一番厄介だよな。わかる

俺はそのせいで一向に危機感が芽生えないんだよ
バイトクビにでもなれば必死に就職活動するんだろうが、多分
794名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:17:22 ID:A7Wq96Ir
父ちゃんなさけなくて涙出てくる!
795名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:27:09 ID:y2MzvwNt
I wanna see the fantasy!
796名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:58:57 ID:/4EN0SUp
>>792
みしめなおやじ
797名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 08:53:21 ID:80hAkkyY
>>795
生まれ変わるuniverse
798名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:43:25 ID:4UTsFtXt
40目前のおばちゃんにふられたぜ。
799名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:47:09 ID:KTw7VnSo
資産家でもなければ40才はないな。
800名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:44:02 ID:AiPLDKS4
>>797
毎日がEveryday
801名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 21:54:53 ID:p4DuudnJ
見合用の釣り書書くんだけど、書く職歴が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おれの空白の五年、どうしよう・・・。


802名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 21:57:30 ID:zI8uwXEn
海外留学してましたとか
記憶喪失になってましたとか
宇宙人にさらわれてましたとか
803名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 21:59:14 ID:p4DuudnJ
いやー、海外留学ってあなた、英語もしゃべれませんよぉ。

嘘職業でも書くかなぁ・・・・・
けど、不誠実だよなぁ・・・・・

やっぱニート時代のことがいつまでも足をひっぱるのな、



804名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 21:59:55 ID:p4DuudnJ
TM
805名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:54:49 ID:80hAkkyY
>>800
それはどの曲だ?
ちょっとわかりかねる
806名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 01:58:52 ID:ZJ0AoBIX
>>803
>いやー、海外留学ってあなた、英語もしゃべれませんよぉ。

>嘘職業でも書くかなぁ・・・・・
>けど、不誠実だよなぁ・・・・・

>やっぱニート時代のことがいつまでも足をひっぱるのな、


ぶざまーwww
807名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 04:21:55 ID:mKPp874s
アンカーかコピペかどっちかにしたら?
そんなんだからおまえは
808名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 04:59:03 ID:NujnPYb0
酒もタバコも女もやらずゲームとネットとTVしてれば十分。
中途半端に貯金もあるし、人ごみ嫌いなのでハロワ行くと余計気が滅入る。
809名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 09:05:41 ID:VxOm11vu
空白は実際そのままだけど短期バイトしながら海外旅行していたから
簡単なバイトしながら旅行していたと話す。
まあ、35まで空白ってなら仕事も嘘付かないといけないが
そんな奴いないしな

810名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 10:35:06 ID:wNDSAk7p
正規雇用という点でいえば
35まで空白ですがなにか
811名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:27:14 ID:VxOm11vu
派遣とか6ヶ月以上続けてるなら立派な仕事だからさ
812名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:42:10 ID:wNDSAk7p
>>811
仕事はほぼきっちり週5で大卒以来働いているが、
正規も、派遣もやったことないですが、なにか

バイト、個人事業主(扱いのバイト)、書類上には存在しないバイト、、、etc
813名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:31:41 ID:JG+0OnB8
マーチ卒のフリーターなんているのか?
814名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 15:04:03 ID:ZJ0AoBIX
半年じゃーなーwww
815名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 15:21:34 ID:wNDSAk7p
マーチよりは上の大学ですが、なにか
816名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 15:31:20 ID:kwFxqOv8
2ちゃんねるは無職でも
9割東大卒で貯金最低3000万の人ばかりらしいよ
817名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 15:35:53 ID:ZJ0AoBIX
35にもなってむなしいこというのやめよーやー
818名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:48:04 ID:VxOm11vu
>>812

だから6ヶ月以上続けてるなら仕事っつてるんだろ
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:11:59 ID:wNDSAk7p
>>818
それって何かできまってるの?

俺の認識としては、派遣未満は職歴には入らないと
思っていたんだけど。
履歴書の職歴欄の話ね。
820名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:13:09 ID:CDzVGc9s
書くのは自由だろ
バイトでも長くやってたやつは書くよ
821名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:17:54 ID:wNDSAk7p
ちょっとググッてみた

「アルバイト・パートを職歴に含めるか否かは意見の分かれるところです。
基本的には正規の雇用契約を結んだ正社員や契約社員、
或いは派遣社員以外は職歴に値しないとも言われていますが、
アルバイト・パートでも、応募企業に役立つ実務経験を積んだ場合は
時期の長短にかかわらずアピールした方が得策でしょう。
ケースバイケースで柔軟な発想のもと、履歴書作成に当たってください。」

まあ、別に規則があるわけでもないか
822名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:21:07 ID:VxOm11vu
社会人ってのは長期的に収入がある人を指すから
6ヶ月以上の長期バイトでも、履歴書には書いてもいいし
短期でも短期しなければ書くしかない。
823名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:49:35 ID:wNDSAk7p
んと、ちょっと、話がくいちがってるのは、

6ヶ月以上のバイトを書いて得になるかどうか

というところの認識の差であるのかな、
正社員募集の履歴書とかだと、
6ヶ月以上のバイトはかかないほうがいいと思う。
世間には長期間バイトしてたような人はちょっと、、、
という認識があるので、職歴は空白にして、
「資格の勉強してました」とでも言ったほうが印象がいい。

さっき書いたサイトの説明の「職歴に値しないとも
言われていますが、」というのは、そういう意味を
含んでるのでしょう。書かないほうがマシってこと。

もちろん派遣社員6ヶ月以上なら、
胸張って職歴に書いていいと思うし、
適当なバイトに申し込む履歴書だったら、
ニートと思われるよりはフリーターのほうがマシ
だろうということで、バイトでも書いたほうがいいと思う。
824名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:53:12 ID:VxOm11vu
空白でいけるのは20代まで!
35歳にもなれば、今まで何やっていたのか質問される。

825名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:55:09 ID:th7witXC
半分以上
書類選考の返事が来ない
検討中なのか
放置なのか

夜勤バイト逝テクル
826名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 23:06:15 ID:yz1BvpQV
いくら長くやろうがバイトなんか職歴に書けるかよw
長期的に収入があれば社会人?
派遣ですら無職扱いの日本にはそんな観念は無いな。
827名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 23:50:11 ID:JG+0OnB8
このスレの住民なら選挙なんて行ったこと無いよな??
828名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 00:16:26 ID:3QopDgxl
>>826

書かなければ単に面接で詳しく聞かれるだけの話だろ
書きたくないのは誰でもわかってる
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 00:19:05 ID:3QopDgxl
大体、派遣で無職扱い?意味わからないよ
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 00:19:45 ID:3QopDgxl
日雇い派遣か?w
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 00:42:09 ID:FFMJACNa
日本は正社員以外は無職扱いだろ。
公務員や自営業等を除いて。
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 00:44:26 ID:FFMJACNa
>>828
書いたら非常識と取られて落とされる場合もある。
聞かれたら答えればいい。
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 06:10:23 ID:3QopDgxl
>>832

その非常識かは、自分が使える経歴か判断すればいい。
バイトでも経験と視る職種もあるだろ?何でもかんでも非常識って頭なら

それはおまえの頭が非常識
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 07:31:01 ID:FFMJACNa
派遣や契約社員はともかく、バイトはどんな物でも職歴に書いたら非常識だよ。
少なくともそう思う人の方が多いはず。

職種によってはアピールした方がいい場合もあるだろうから、
書かないでおいて向こうから聞かれなかった場合は自分からアピールした方がいい。
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 08:35:13 ID:aXf//bB+
バイトはかかないな、、、

バイトからの直雇くらいなら
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 08:43:03 ID:C4eybaG3
バイトでも、これで生活給を得ていたら書いたほうがいい気がする
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 09:01:29 ID:3QopDgxl
二度書いてるけど、書かなければ面接で直接詳しく言わされるだけ苦になる
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 11:27:51 ID:x2ex2XuZ
今年も残すところあと107日だよ。
今年こそ就職するって思ってたのに、何やってんだろ。
何やってんだろ。
何やってんだろ。
なんか色々と無理だ。
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 11:31:53 ID:3QopDgxl
で、ギリギリの人らは働きたい仕事決めてるのか?
飛行機のパイロットとか抜かすなよ
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 11:48:32 ID:x2ex2XuZ
そりゃパイロットとか獣医にもなりたいけど、
今まで事務系しか経験ないから、必然的にそれ系。
でも普通に自活できる給料もらえたらなんでも良いか。
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 23:23:49 ID:Ad08SEUy
5月から就活してるが全くダメ

今月で35才だし、先の事考えると嫌になってくる…
貯金なしまともなスキルなし

5年後10年後の自分ってどうなってんだろう?
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 01:57:46 ID:K4yuXtTd
提出先によってはバイトとか派遣も職歴に書くなぁ、
同業種とかなら。
単発は除くかな。
そんな自分だが日曜の面接、不採用との通知が今日届いた・・・
ことごとく落ちるのって大学受験でも経験したけど
当たり前だけどやっぱ違うわ。。。はぁ。
843名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 07:15:47 ID:Axg4lPT2
>>841
たぶん、来月あたり樹海いってるんじゃん
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 07:59:24 ID:Cp40pSqh
さすがに未だに無職だけあって金無くなりかけていても
動く気力が出ないな
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 11:49:14 ID:Ggk6w2rs
死にたいとは思わないが
何の為に生きてるのかわからなくはなってきている
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 11:51:18 ID:aWvl2iYR
さいきん朝目が覚めると死んだ方がいいのかな?とか考えるようになった。
面接に行ってくるわ。
847名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 17:04:47 ID:NJrKqdyr
頑張ってな!
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:31:53 ID:Cp40pSqh
おまえら生活支援の金借りてる?
849名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:21:24 ID:g8QUaAYn
悪い、一般教養なくて恥ずかしいが誰か教えてくれ

今日、鳩山さんが総理大臣になったけど雇用関係を担当する大臣って何大臣?

誰か分からないけど頑張って欲しいよ…
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:22:13 ID:+PJoVJx5
厚生労働大臣
851名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:22:57 ID:Rpc4F4p5
厚生労働大臣の長妻さん
年金、雇用、インフルエンザ等々
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:27:06 ID:g8QUaAYn
みんな物知りで偉いな

教えてくれてありがとう
853名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:42:21 ID:Rpc4F4p5
疑問に思ったときは自分で調べてみろ
そうしたら頭に残りやすいから

ありがとうと素直に言えるやつは社会でも成功する
頑張れ
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 00:01:25 ID:Z9c8jV3t
契約社員だったけど10月から更新されず雇い止めです。
社員の口はない、あっても書類送っただけでお祈りが帰ってくる
時間はどんどん過ぎ行く・・・どうすりゃいいんだよ orz
長妻が厚労相になったってウケのいい年金絡みしかやらないだろ、どうせ。
氷河期世代の雇用問題何とかしてくれよホントに
855名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 03:11:42 ID:1YbJES0y
今9月だろ?
856名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 03:27:48 ID:StOgyMwH
今から派遣や契約は解雇、一部はバイトに移行ってのが当たり前になる
企業は余剰人員抱えていて、全体で数百万人いるとか。

これが全部解雇されると失業率は10%だとよ。
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 03:43:50 ID:ppxWbOe/
悲観的すぎ
858名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 03:49:30 ID:StOgyMwH
派遣社員やめてパート・アルバイト 法改正前に早くも「雇用減少」
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-49777/1.htm
859名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 08:35:44 ID:zpqwSRAf
会社によっては余剰人員どころか、
失われた10年のせいで年寄りか若手しか居なくて中堅が居ないので困ってる会社もあるんじゃないの?
もちろんまともな職歴ない奴は使えないだろうけど。
860名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 11:55:15 ID:d3kdOm36
>>857
そうでもないと思う。

政府の論調は雇用を安定したものにしようとしている
派遣法改正しかり
雇用保護法しかり

しかし、これは世界の流れと全く逆行した、
政策で、本当は逆にもっと自由化流動化させるべき

このままの政策だと、正社員が減って、派遣がすごい減って
バイトがすごい増える
もちろん正社員や派遣の待遇はより安定になるのだが、
われらダメ人間が、その安定したアッパークラスに入れる
可能性はますますせばまる。
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 12:32:44 ID:iueF6+RW
ゼファー400買ってしまった。
金無いのにww
862名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 18:39:45 ID:I/H2PKzh
>>861
おめでとう
俺も昔乗ってたけど、
盗難には十分注意しろよ^^;
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 19:34:38 ID:TcIfWHYk
狙われやすいんだよな、ゼファーって
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 20:33:12 ID:JM8B0zbf
育毛剤?
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 21:23:15 ID:L+zc683C
>>855
半年契約なんだよ
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 21:55:47 ID:iueF6+RW
>>862
クォーターマルチより遅いってホント?w
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 23:23:53 ID:RUwcieNW
>>861
ゼファーはゼファーでもヤマニンでしょ?
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 02:23:34 ID:7O4Q32tr
俺はマグナかっちまった
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 16:58:01 ID:bVg0vGn5
書類不採用2通来たわ
完全にフリータースパイラルだ
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 17:04:54 ID:jbAhvctd
おまえも社会福祉協議会から金借りたら
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 18:38:55 ID:ylBunDZh
>>870
保証人がいなくても借りれるの?
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 18:54:45 ID:W3bWaUpy
どういう名目で借りるの?
借金一本化できるとうれしいんだがw
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 18:57:50 ID:jbAhvctd
要るよ。しかも毎月就職活動報告書送る必要ある
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:43:21 ID:BrR66V8D
保証人協会?ってヤバイの?
875名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:53:02 ID:dGZEVNr2
金借りてパチンコするの?
ゲーム買うの?
酒?タバコ?
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 02:32:49 ID:EFzZdJAI
>>870
869じゃないけどそうしようかな
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 06:00:06 ID:IatcgGUZ
基金訓練もあるけど、あれは試験合格しないと無理らしいから
そんな結果待ってる時間無い人には協議会で借りるしかないね。

10月で改正されるとかで、もしかしたら保証人不要になるかもって話
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 12:35:17 ID:MLEypqHT
火垂るの墓って最初の出だし5分を見るだけで涙が溢れそうになる
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 12:54:04 ID:IatcgGUZ
35にもなってゆうメイトの募集やってるから受けようとしてるw
880名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 13:48:38 ID:EFzZdJAI
不採用
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 14:25:53 ID:IatcgGUZ
もう一見不採用なら3度目の敗北は俺にはない
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 15:29:44 ID:zM/oX6UC
ゆうメイトって働ける時間が短くねえ?
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 15:50:08 ID:IatcgGUZ
都会なら長時間ある
884名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 17:14:53 ID:HTg+mAEf
都会ってか、大型の局な。
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 17:42:01 ID:IatcgGUZ
現役メイトさんですか(・∀・)
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 18:21:15 ID:IatcgGUZ
メイト応募してしまった(・∀・)
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 18:27:09 ID:HTg+mAEf
>>885
民営化直前に脱出した元メイトさんです(・∀・)
近所で偶然顔見知りの職員の人と会った時に話をしても、どの人からも必ず「今は大変だ」って台詞が出てきます。
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 18:28:33 ID:sI4cS07T
メイトするいない
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 19:23:52 ID:IatcgGUZ
このスレに現役メイト居たけど、脱メイドか(・∀・)
この不況でメイトの高待遇を再確認してしまった
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 21:39:39 ID:TA7T/Omg
代わりに俺が死ねばよかったのに
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 23:26:29 ID:vHgZPn6A
仕分けの遅いバイトには、居残り研修があるらしい>メイト
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 01:04:52 ID:7/jdjd8O
>>891
へー、今そんなのあるんだ。
仕分けなんて、隣の奴と早さと正確さを競う遊び感覚でやってれば楽しみながら自然と早く出来るようになるもんなんだけどね。
今はそういう育て方してくれる人も居ないのかな。
893名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 02:39:51 ID:JcrEnUaf
あっそ
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 04:49:06 ID:K0lRN0QW
ゆうメイトは自爆営業参画への圧力も強くなってきましたよ〜
メイトに年賀状百数十枚も買わしてどうするんだよ
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 05:13:15 ID:9UUgY8FM
仕分けて、小包課のことかよw
あれ、ただ郵便番号見て区分するだけだろ。
研修必要作業なのかw
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 05:30:18 ID:9UUgY8FM
メイトにも月給制とか、準社員に近い奴らも要るし
ノルマは当然的な流れると思う。

つうか早朝から缶コーヒー買いに行ったら
隣のオッサンにあってしまった鬱・・・(>_<)

しかしご近所連中って、物音がすると外出て来るんだよな
嫌になってくるw
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 07:32:09 ID:7/jdjd8O
>>895
郵便番号は殆ど見ないもんよ。
住所で分けないと誤区分の元だから。
898名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 07:36:13 ID:jR4UtRhW
>>897

「小包」も住所区分?昔応援した時は番号だけで仕分けしたけどね
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 09:21:58 ID:1clpNvUg
俺も昔ゆうメイトでバイトしてたけど小包はやった事無い
郵便番号は初め解らない時は見るけど、住所で仕分けしてた。
基本的に県内の市町村ごとに分ける場所だったけど、余裕があれば
どこでも連れてかれて、県外〜町内、個人宅全部やった。
郵便仕分けるのて結構楽しかったけど最近はほとんど機械なんだろ?
機械導入1年目は全然使えず、機会の誤配をその場で仕分けてたが
3年もすると結構正確に仕分けるように改良されてたなw
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 12:54:34 ID:WQFnKD4m
連休だけれど・・・・ 実家には帰れないな。
電車で1時間くらいの所なのに。
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 13:22:12 ID:2jfU3tdH
連休なんて正社員で働いてないと嬉しくない。。
バイトや派遣の仕事が休みだったとしても、
正社員だった頃みたいに安心して休めない。
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 13:34:16 ID:t+Zoahyv
それ分かるわ。

落ち着かないよな。
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 14:33:32 ID:JytziVJn
贅沢だなあ…
バイトや派遣でも仕事あるだけ羨ましいわ
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 22:19:02 ID:JcrEnUaf
いいかみつけなよ
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 23:48:37 ID:QXmxOjSZ
いい紐見つけなよ
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 01:31:46 ID:oE9wJM49
敬老敬老っつーけど、経済的には若者より恵まれてるのばっかりじゃん
907名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 17:20:33 ID:93FSVjTL
4連休で面接の連絡も無いW
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:47:30 ID:/n5lGvFL
週3日働いてるんだけど土・日・祝・年末年始・盆休み以外の
休みの日は外に出んな!って母親に言われたw
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 23:38:11 ID:xfcHELEC
親自体いない。
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 01:32:20 ID:ekkHGjsz
同じく
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 04:55:58 ID:0VU3EseQ
あーあ、親悲しんでるだろうな
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 13:39:33 ID:jpGerO4W
連休利用して、東京旅行に来た。
昨日泊まったとこは、ドヤ街の安宿。
今日もそうなりそうだw
新宿のマクドからカキコ。
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 16:33:12 ID:w1hFwQm5
この年代だと片親死んでる確率高そうだな
50%ぐらいかな? とりあえず財産食い潰さずあっさり死んで欲しいね
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 16:37:23 ID:YezPCLvP
去年心筋梗塞で入院したくせに
庭にレンガ敷き詰めたり、何やら建物建てたりしてた。
平均寿命80歳ならまだほとんどの親生きてるんじゃね?
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 17:09:31 ID:g7J3qLBI
今から風俗行こうかどうか葛藤中‥
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 18:45:03 ID:J+vjBFYC
やめとけ。
虚しくなるぞ。
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 19:25:36 ID:g7J3qLBI
すまねえ‥同志。すでに目的地に着いちまった‥
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 19:29:46 ID:w1hFwQm5
食生活とか持病放置しない環境いい生活してる老人は平均まで生きるだろね
それ以外は平均以下で、ある日あっさり死ぬで
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 19:30:57 ID:w1hFwQm5
つうかバイト応募したのに連休中連絡が無い。
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 20:58:17 ID:6fizPSjK
バイトも書類選考の世の中になるなんて・・・
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 22:55:17 ID:PFiQgEXM
パートも職務経歴書と筆記試験の時代だぞ
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 00:33:47 ID:uLVbXdp8
>>914
おまえは平均の意味を理解できてるのか?
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 01:14:13 ID:QnoYSCb8
小学生の頃に戻りたい
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 02:52:07 ID:pcS9p0Vy
>>922
平均の意味は理解してるが、平均寿命の意味は?
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 04:17:14 ID:u18fkvSj
平均値とか中央値とか
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 08:22:53 ID:70jqaj97
>>923
また私立中学受験から始まって
高校、大学受験 浪人 (+国家試験) 就職活動と
非常に面倒なのが待ち受けてるぞ。
俺は絶対やだ。 
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 08:31:03 ID:6j1MHxVW
長生きできるかは、歯の数で決まる。
入れ歯の人は70までに死ねるだろ
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 19:07:10 ID:1nlQKwDV
>>926
今の記憶持ったまま戻れば、株の相場や競馬の結果知ってるから大金持ちだぞw
まぁそういうのは無しとして、受験に加えて普段から試験のプレッシャーばかりだから、
今のヘタレ思考の俺には耐えられんな。
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 23:29:12 ID:k3DoJ0l2
高校中退の俺は社会不適格かw
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 23:35:29 ID:NsxD3Wg/
>>929
なんで中退したん?
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 23:38:55 ID:kHcY8mLv
人生もそろそろ中退するか
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 06:23:05 ID:gDHfSo60
>>913
ほんとそうだよな
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 09:48:58 ID:hd9hU9GL
連休明けと言うのにハロワ行かずに引き篭もりかよ
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 10:49:54 ID:CQcAuJ71
セミの死骸が転がってるが、奴らは精一杯生きて子孫を残し寿命を全うした勝ち組
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 15:01:35 ID:Nyvu1SSN
>>927
うちの施設のばあちゃん達、最高齢の方歯まったくないぞ???108歳
記録更新中だ。
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 15:46:47 ID:Z7hmzkrS
うちらが小学生の頃は21世紀は希望にあふれてると思ってた。
(1999年に世界が滅びるという考えも頭をよぎってたが)
今の小学生はどうなんだろうなぁ。
子供が目にするにはきついニュースばかり流れてるけど。
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 16:43:20 ID:gDHfSo60
>>936
お前みたいに思ってるやつはお前みたいになるよwww
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:20:02 ID:hd9hU9GL
>>935

65才ぐらいから入れ歯なら凄いと思うけど
多分80歳ぐらいまで歯健在だったんだろ
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 17:55:02 ID:CPY2hnE7
(´・ω・`)お祈りが来た。 自信あったんだがなぁ
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 18:00:14 ID:260D1Cjk
おめでとう
これで無職仲間継続(・∀・)
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 23:43:15 ID:MS/Dxubg
無職が最強じゃね???
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 02:13:05 ID:vQBRv8RG
面接いてきた。鉄工関連で派遣なんだが、契約延長は3年まで その後は「ウチシラネw企業側に雇われちゃいなYO」みたいに言ってた

こんなんどうなんだろ…
社会保険雇用保険もろもろついて月16くらい 安いがもう文句言えないw
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 02:15:08 ID:vQBRv8RG
sage忘れた スマソ
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 03:12:50 ID:LnN7Y9um
ニュース見てないの?
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 08:55:09 ID:d827P87N
で、事故で指か腕を切断すると・・・

生活保護もらえるじゃん。
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 08:57:45 ID:9bY+iRst
雀の涙ほどのな
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 10:59:21 ID:Yoluushr
(∩>д<)わあーわあー 逃避したい
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 13:38:52 ID:wuW22CRp
今からのこぎり買って来るわ。
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 14:06:36 ID:vQBRv8RG
ニコモバでおかずになる動画ないかのう(*´∀`*)
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/26(土) 21:18:41 ID:Kb/pQh2b
オナニーも溜まるまで日数がかかるようになってきたからなぁ。。
でも亜鉛サプリ毎日飲んだら充填速度が回復した。
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 09:19:07 ID:vPwNHIKr
一日三回にすると早くたまるよ。
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 12:55:02 ID:9uMOVIve
中年なんだからなくだらないことやめようょ
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 13:05:44 ID:a4GbRwmG
はあ?
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 17:26:40 ID:d2dZ5z1P
35歳になったとたん性欲が強くなった
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 17:30:10 ID:vPwNHIKr
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 19:11:04 ID:vXSQkaW/
靴もマジックテープ式ですが何か?
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 19:37:20 ID:kxrX9IBc
男性ホルモンは50歳になっても激減するわけじゃないだろ
強くなってる状態でナニとかしていたら禿げかオッサン化増すだけ
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 22:16:46 ID:WJJiI7P0
あーあ、今日遂に35歳になってしまった

就活するも一向に決まらず

終わってるよ………………
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 22:35:28 ID:d2dZ5z1P
>>957
いやもうとっくに毛深い薄毛な訳だか
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 23:52:58 ID:YTBEgkZG
俺も前髪が無いw
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 00:56:04 ID:rWpFqe1Q
俺は禿までは行きそうにないな
髪切るとき、上のほうがあまり伸びなくなってきたなあって程度
なんかサイドと後ろばかり伸びるんだよな
禿はこれが加速した状態だろうか
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 01:39:21 ID:/vzA0pTr
伸びにくいのは初期症状。
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 01:43:25 ID:wyyX+/3G
伸び率より抜け率じゃないの
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 03:29:54 ID:KYa9GHMo
>>958
樹海へ
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 05:28:54 ID:nOvyabf7
金切れてバイトしか探せないんだが
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 13:05:05 ID:ffE2DDJr
バイト代ためるしかない
それに、そこまでギリだと
内定もらっても給料日まで
金がもたないのでは
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 16:32:00 ID:nOvyabf7
分かってるから書いてるんだが日に日に無職歴増えていくw
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 23:29:40 ID:+DbBJE28
>>967
イクナヨ
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 23:30:38 ID:2soON1ci
イインダヨ
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/29(火) 15:27:56 ID:qisSqXFj
ぐりーんダヨ!
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 06:48:02 ID:T4ZbM4o8
>>970
樹海へ
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 07:00:03 ID:mZPd4/4i
樹海逝く金もないw
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 08:39:20 ID:BTcpQsSB
>>972
自転車でなら可能?
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 09:00:09 ID:2xDw3fXN
自転車ももう無い
行くなら新幹線だな
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 09:57:33 ID:oRr75pQZ
発達障害か。

それもまた人生w
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:02:50 ID:MZAy4rVU
健康の為にウォーキングで行けば良し
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:43:48 ID:q8ObM+Z/
最近、アル中になったw
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 06:08:59 ID:vLkpdPXJ
散歩してるのか?

おまえら毎日何してるんだよ

何ってやっぱナニか?w
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 10:20:13 ID:WJyOwYcX
ゲーム
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 15:42:37 ID:2zIm3erp
>>978
生きてる・・・
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 02:22:39 ID:4c4Duy7n
結構忙しく楽しく生きているのだが、
全く金や仕事や地位や権力に結びつかない。

この年でまた、ひとつ新しい趣味始める。
たかだか30万程度の初期投資が厳しいw
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 08:18:52 ID:oOA1pzzJ
つうかそこまで書くなら趣味とやらを詳しく書けよ。
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 10:02:11 ID:4NaWMcyv
>>982
うるせー、うんこ食っとけ
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 11:32:14 ID:oOA1pzzJ
ゲテモノ食いかよ
変な趣味だな
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 11:54:18 ID:xPOJCW3r
無職歴半年、仕事やっと決まりますた。
給料は安いけど、やっと決まったんだ、頑張るど!
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 12:02:03 ID:K9LHr168
がんばれ!
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 12:04:41 ID:5qf33opv
がんばれよ。

俺も今日は面接にいってくる。
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 12:28:30 ID:1CPgiGHS
あ〜二番底だああああ
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 13:35:18 ID:mquNGfBG
>>985
頑張れッ!
俺みたいに、せっかく決まった会社を1週間で辞める事のないようになw
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 15:03:31 ID:xPOJCW3r
おまいら優しいな。
皆で頑張ってこう!
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 17:05:24 ID:68yeg9SI
これでもきいてね・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=wXfKwGXetc4
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 23:49:13 ID:GH09z6w7
ADHDと診断された俺w
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 23:52:25 ID:hGbImaMh
俺ん家未だにADSL
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 00:10:44 ID:hzcRzuX9
もうね・・・不況でどこもダメ
(株)昭和49年を
全国の失業してる昭和49年生まれで少しづつお金
持ち寄って会社作る以外就職できないような気がする・・・
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 00:14:24 ID:gABMMFCw
金集めてどんな会社つくるんだよw
利益ださなきゃいけないんだぞw
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 00:15:38 ID:pjMEs6n6
コロニー作って共同生活するか
後の痔怨共和国である
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 00:37:44 ID:RHgd5osP
金集めたら逃げるに決まってるだろ
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 01:09:04 ID:gbDHaPCf
そういうのはまず間違いなくチョンが紛れ込んで金もってとんずら
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 04:46:19 ID:c6mZ0pbN
手に職あるならな。
ただオフィスワークなら考える意味も無い無駄
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 06:33:58 ID:AeYjTahZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。