履歴書詐称2 〜無職脱出計画〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 18:07:56 ID:F71oAImR
>>940
どうやってごまかしたんですか?
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 18:21:23 ID:OAT/MK6p
>>942
すべて正直に話したうえで謝罪して辞退する旨を伝えたら
「せっかくのご縁ですので、本来ならば処分?解雇となるところではありますが、ぜひ入社していただければと思います」って言われた。
ようするに、俺の場合は運よく許してもらえた。
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 18:53:43 ID:i9T3HXe3
源泉持ってこい? そんなの有りませんし前の職場は潰れましたでいい
俺はそれで通したw
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 19:37:26 ID:kGBbWIjo
参考にならないかもしれないけど自分の場合は、

空白歴3年で地元の役所の臨時職員に応募。
臨時だからパートみたいなもんだけど…

面接の時に空白の3年の事を聞かれて、
「親戚の家が〇〇(地元特産物)の農家でそこで手伝いをしてました」
って言ったら、そうなんだ〜って返されて深くは追求されなかったよ。
面接官3人はそれよりも自分の特技が気になったらしく、
それが得意ならあの配属先がいいんじゃないかとか決まってもないのに色々と勧めてくれて
結局あっさり決まりました。

臨時という事もあって空白歴はそれほど重視しておらず、
やる気や外見、雰囲気、特技を見ていたようです。
これでかれこれ勤めて3年になります。
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 23:30:07 ID:2q391uPh
詐称においてかなり大きな質問!
年金手帳を見ると「厚生年金保険の記録」というページに
保険に入っていた記録が書かれているけど
確か過去ログのどこかで、書かれない場合もある、とあったように思うけど
そうなの?書かなきゃいけない義務は無し?
実は確か正社員として入ってた会社の名前が書かれてないんで

あとそれと、将来的にはシステムが変わって
過去の分が全部出てきてしまうようだ
という話も上の方になかったかな・・・だとすると、
現在手帳には書かれてないものもきっちりほじくり返されてしまう?
そしてそれは個人情報保護されずに会社に分かってしまう?

別ページの「国民年金の記録」ページとの双方に書かれてない時期を
会社に入ってたことにして空白を埋めてしまおうかと考えてるんで
バイトであっても短時間でなければ加入義務があるからいろいろ面倒なんだよね・・・
しかし、この手帳の日付の筆跡、どう見ても同じ人
国民に戻ったり厚生に入ったりの繰り返しのその都度書かれてるんじゃなくて
過去の履歴を見てまとめて書いたようににも見える
それだとまたいつか新しい分を書き加えられるときに
なにか困ったことがありそう・・・
今記入されてる分だけを頼りに時期を詐称しようとしてるから
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/13(金) 02:15:44 ID:JJu5ByLl
外食産業でいいじゃんもう
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/13(金) 03:08:41 ID:cwDPeDRX
やべー
詐称して面接結果待ちだけどいろいろバレる理由あるんだな(笑)
無職長くて会社名適当書いたんだがどーしよw

潰れたで通るかな
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/13(金) 11:35:42 ID:zB0lVLDq
みんな頑張ってるな
俺も空白期間詐称しようか考え中
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/13(金) 14:26:05 ID:LEIJc+p5
離職中だが、もし現職中で応募して採用されたとき、
どんなことに気をつければバレないでしょうか。
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/13(金) 22:46:09 ID:6tE0KjW3
詐称のための履歴が出来上がった・・・
これを書いて、あとは口先で乗り切るわけか
うーむ、大丈夫か
特に後半、長期無職のところを取り繕うのは大変だが
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/13(金) 22:52:52 ID:GHaNyZGJ
>>951
源泉徴収票を提出してください
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/13(金) 23:01:55 ID:6tE0KjW3
リーマンショックから無収入です
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/13(金) 23:10:08 ID:mqZYxJcb
>>953
似非面接官:もう1年以上経つわけだがどうやって生活してきたんだい?
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/13(金) 23:34:43 ID:6tE0KjW3
パチでーす!>▽<
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/14(土) 01:24:08 ID:aEj9ql1W
さいあくじゃん!
957名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:13:44 ID:Dwk29Ksi
>>950
それはマズイよ。
前職は正直申告。それ以前をお化粧が基本。
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/14(土) 12:58:08 ID:8b4+1wBq
前職の期間を延ばすぐらいはいいかな
959名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 15:29:46 ID:Dwk29Ksi
>>958
前職はバイトから社員登用になったか、
違法だが試用期間は社会保険なしだった事にすれば辻褄はあうね。

あとはチミの演技次第。
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/14(土) 15:58:31 ID:8b4+1wBq
前職は保険がない会社でした。
雇用もないDQN会社です。
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/14(土) 16:04:13 ID:aEj9ql1W
それならバイトじゃんwww
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/15(日) 16:39:13 ID:it/pFXmP
去年まで働いてたとするには何に気をつければいいのですか?
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/15(日) 16:56:15 ID:8KtfSHnp
年金手帳は今でも白紙で再発行は可能でしょうか?
また再発行した場合再発行した日付など再発行した形跡が新しい
年金手帳に記載されたりするのでしょうか?
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/15(日) 18:56:56 ID:O61NGIBP
どなたか転職版で「職歴詐称の正しい方法 8日目」
を立ててくれ。頼む。俺はやり方やテンプレなどがわからん。
あとここの次スレもお願い致します。
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/15(日) 19:57:52 ID:eFmlIvqC
>>964
あっちにもそんなのあるのかよ・・・
ここのなら980ぐらいでいいんじゃない

最近になって求人を本気で見始めてるんだが
そして詐称する履歴とその言い訳もほぼできてるんだが
無職期間が長いから履歴書を書くこと自体が怖い_| ̄|○
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/15(日) 23:46:31 ID:T7NsGCvu
>>965
俺と一緒だな。

まじで、履歴書どうするか悩む。
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 00:56:07 ID:KR9Cz4Xq
履歴書も印刷でよくなる時代、来るのが遅いな

つかどこで書いたらいいんだ
図書館は書きづらいぞ
この時期もう学生が来てそうだし
公民館の休憩所もおかしいしな
外はもうすでに寒い
家?やだよ滅入っちゃう
詐称準備は万端なのに
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 03:13:26 ID:+5dJc2+a
>>967
普通に印刷でいいだろ
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 08:09:04 ID:/sGnhYC4
学・職歴が14行じゃ足りないのだが…どうするかな
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 08:52:25 ID:mKzbeKi1
源泉徴収票って前職から二年ぐらい空白があっても要求されるの?
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 15:25:57 ID:Z1Ohu+ef
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 15:59:10 ID:bQXVyhqb
今年ダメだったら今年まで働いていた事にして来年以降活動しようと
してる人いる?そうすれば空白少しで源泉も関係無しになりますよね?
住民税とかも平気ですか?
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 16:09:27 ID:EO0pMkyn
>>972
無理だろ。
源泉しかごまかせねぇ。他はしっかりバレる
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 16:42:59 ID:x/vw9++L
来年の6月以降にならないと無理だと思います。
住民税が確定してるから、だそうです。
他のスレにありました。
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 17:34:54 ID:psvPlsfn
10月まで働いてたことにして今月末から年末まで短期アルバイトしようと思うんだが
短期でも年末調整されるの?
源泉徴収票求められるだろか…
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 18:21:36 ID:6+8yaL/m
>>974
ああ、そのスレのレスは半可通による間違い。
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 19:04:48 ID:iQLTNJMT
スレを最初から読めば似たような質問あるだろうに・・・
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 19:34:08 ID:+5dJc2+a
>>970
自分で確定申告したで、、、
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 22:21:45 ID:IHxzc1nz
>>974
住民税も会社に関係あるの?
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/17(火) 00:40:48 ID:ZO5YlSeE
>>976 詳しく教えてください。
面接があるのでお願いします。
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/17(火) 11:32:18 ID:UWOlPvuY
26歳なんですが現在東京西多摩の実家に住んでいます
派遣の仕事に応募しているのですが倍率がとにかく高くていつも落とされてしまいます。
ハローワークで検索してみて自分でрオてぶらっくでもなんでもいいから正社員の仕事をやってみるべきでしょうか?

その場合、履歴書はごまかすつもりです。とにかく転職回数が多くて一日で辞めた場合もあって全ては書ききれません。
まあばれてもなんとも思いませんがね
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/17(火) 11:37:34 ID:lRf9JEFV
sageろボケ
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/17(火) 14:54:37 ID:HDUFmUBT
リクナビ派遣に登録しようと思うんだが、勤務期間の水増ししてもバレないかな?
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/17(火) 15:21:00 ID:fp8wVYRG
こういう低脳な奴らがいるから、新たに仕事に就く際には、
年金特別便みたいな厚生年金加入記録書を地元の役所で発行して、
住民票とともに提出するようになって欲しいwwwwwwwwwwww
経営者でもないのに、厚生年金加入歴もない低脳は糸冬ってことでヨロシコwwwwwww
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/17(火) 15:33:21 ID:y/HiA7pB
>>980
っていうことは、上手く行けば今年から勤務か。今年分詐称してんなら、ちと不味いかな。
給与天引きか否かの境界線がそこにあるからね。6月(正確には5月)は関係なかよ。
たしかに住民税額は決まるが、天引きは任意には変わりなかと。
払ったことにしようが、まとめて払うと言おうが大した違いはなか。
まず聞かれる事があるとは思えんけどね。

986名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/17(火) 15:48:51 ID:ZO5YlSeE
ありがとうございます。 とゆうことは、今年は働いてた事にするとマズイが、去年迄だったら大丈夫なんですね。
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/17(火) 22:26:51 ID:vHRMuCsf
ある意味、無職が長いやつにとっては不況は詐称チャンスだよなあ
リーマンショックが去年9月、その直後にクビになったことにすれば
今年1年間ぐらいは「仕事が見つからず・・・」で言い訳になる
年金も税金もオールクリアーのはず、源泉なんて完全無関係
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/17(火) 22:45:55 ID:Duo6DSfv
>>981
そう、腹をくくってんなら大丈夫だろ。
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/17(火) 23:44:17 ID:VLvOKlO+
詐称チャンスっていうか、空白があっても仕方ないとは理解されそう。
ただ、雇用情勢はますます悪化して今後何年も改善の見込みが無いんだが。
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/18(水) 19:56:48 ID:cKH7sQRQ
985の意味が分からん
どうすればばれんのかな
991名無しさん@毎日が日曜日
>>989
しかし運の部分も結構ありそうで
採用側も抽選で選んでるかもよ
アメリカでも景気回復まで5年と出してる調査機関もあるらしいね・・・

あああああああ履歴書書けねえええええええええ
書くのが怖い・・・