【旧帝とか】人生失敗した高学歴【早慶とか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
帝大、上位国立、私大上位など
高学歴で人生こけた人のスレです
東大京大と自分の力量の差が分かるだけに余計に悔しい人
「東大出たけどニートなんだ」と開き直れない現実に
鬱々としている人
集え!
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 04:18:18 ID:p3ks7T6W
>>1
で、自分は?
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 04:22:26 ID:0Rw0o4aY
>>1
スペック

高学歴ってどこから?Aラン以上?
非Aラン1留3月卒予定内定なし資格なしバイトもサークルもゼミもない
奨学金の借金だけが大量にある俺からすれば東大卒ニートが羨ましすぎるわ
4A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/11(水) 04:48:20 ID:sMyPH5up
やたー!
俺の求めてたスレ、きたーーー!
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 05:35:13 ID:xN9QQoYK
今月からみなさんの仲間入りしますた。よろすく。
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 05:41:14 ID:yj8pHvMe
俺は高等学校までも卒業した
71:2009/03/11(水) 09:10:27 ID:jDjmgsQ+
高卒なら進学校限定で
大学名は特に限定しないです
勉強してきたのに、いい学校入ったのに・・
なんて今の自分はダメなんだ。という嘆き待ってます。
8A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/11(水) 10:02:08 ID:sMyPH5up
こうなるって
わかってたら初めから受験勉強なんて
しなかったのに、、、
くそぉ、がんばり損だわ。。。
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 10:29:47 ID:wlqCWfff
>>1
スペック

>>A欄
そろそろおまえの大学名晒せや
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 10:46:39 ID:xqwIucCt
大学一年で留年してからあとは落ちるばかりでした。
人生のピークは受験の日で試験結果は間違いなくトップだったと思います。
もともと破滅思考だから仕方ないんよ。
11A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/11(水) 10:52:36 ID:sMyPH5up
>>9
このコテで色んな活動してるんで、
大学名をさらすわけにはいかない。

ただ、とても頭がきれる!! 
とだけ 言っておこう・・・
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 15:07:12 ID:X1+PRVhf
>>9
国立単科大学
これ以上は必要が出てきたときだけ
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 15:50:43 ID:aKYU8Amt
一ツ橋
東工
外大
ってとこか
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 16:02:05 ID:5wqO9yH6
無勉の駒澤卒の俺も仲間に入れて下さい
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 16:24:51 ID:w7T/sBaz
学歴やTOEICの点数語る前に「無勉」とかつける癖がある奴は駄目人間。
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 16:28:37 ID:5wqO9yH6
ガチの無勉なんだよ・・・
英語もBE動詞って意味が解らないんだよ・・・
数学なんて分数が出来るぐらいじゃ!!
運だけでここまできたんじゃ!!
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 17:31:45 ID:p3ks7T6W
(かなりスレチスマソだが)
>>16
俺的判定・学校の勉強で社会に出てからの重要性

国語(首相見てるとよくわかる。もし“しゅそう”なんて読んでる奴がいたらすぐ2chやめて本読みな)
>社会(特に政経・地理・近現代史だろう)
>>>>英語(最低限よく使われる単語は知っておく程度)
>>理科(生物・化学・地学をさわり程度。物理は全く不要)
>数学(俺の知り合いに“2+3X5=25”なんていう奴がいるがそんなDQNは稀。少なくとも微分積分とかは全くいらない)

以上あくまでも一般的な話。言うまでもなく専門的な職業に就けば変わってくる(翻訳家の英語、科学者の理科etc.)

>>16も英語と数学くらいどうってことないよ

スレ違いの長文スマソ
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 18:49:22 ID:wlqCWfff
いや、A欄は僧下大だろう。あそこの大学に受かれば信者にとっちゃ東大なんか屁のかっぱなんだから。カルト乙。
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 19:00:07 ID:W7swf/ii
早稲田大学法学部卒躁鬱病の俺が来ました
20名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 21:39:20 ID:riEEFUoF
人生失敗の原因は俺自身にあるな。

一人でできる勉強は得意だったが、他者と協力しあう必要がある
仕事はまったく不得手だよ。

人づきあいが苦手で同僚や上司等とのちょっとした談笑も
嫌いとあっては仕事がうまく回るわけがない。

21名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 21:43:22 ID:y5/u/cQ9
高学歴ニートって、ある意味諦めがつくから良いなw
学歴あるのに駄目ってことは、
人間としての社会力が低すぎってことだろw
勉強頑張ったのに、ある意味低学歴ニートより救いようがねぇなw
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 21:55:13 ID:w7T/sBaz
プライドがある分逆に苦しそうだ。
高望みしてるうちに既卒になって、気がつけば三十代とか。
普通学歴と実力は比例するもんだが。
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 22:00:50 ID:y5/u/cQ9
まぁ面接があるわけじゃないし、
勉強試験さえパスすれば、
それで高学歴だもんなぁ。
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 22:06:32 ID:p3ks7T6W
そのためにも手遅れになんないうちに軌道修正するなりして自分に合った道を見つける!
例えば“カリスマ講師”(特に資格試験向け)なんかにサラリーマンドロップアウトした人多いみたいよ
もちろん誰しもなれる訳じゃないけどね
サラリーマン的な仕事が勤まらないからって人間性や人生を全否定することはない
特に地頭がいいなら何かしら道があるはず
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 22:17:38 ID:y5/u/cQ9
例を否定しちゃ悪いが、
サラリーマンで活躍できないやつが
講師という人間的魅力や成熟度が問われる
職種で成功できるとは思えない
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 22:28:50 ID:p3ks7T6W
>>25
なら実名出そう。司法書士試験のカリスマ・竹下貴浩をググッてみ。
この人一橋出て大手監査法人(多分トーマツだと思う)僅か3日で辞めたんだから。

確かにあんたが言うみたいに2chの専用板ではボロクソ言われてるがな(笑)。
ま、それでも人気講師であるのは紛れもない事実。
27関連スレ:2009/03/11(水) 22:54:51 ID:2i2hU6bO
氏んでほしい奴の名前を晒すスレ★8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1235591855/l50
★嫌いな人の名前を書くとその人が消えるスレ★167
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1236661899/l50
生けとし生けるもの全てが憎い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1223990866/l50
涙が出るほど憎くなる相手
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1235390068/l50
ふざけるな!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1224524812/l50
【スッキリ】 殺したい奴 氏んで欲しい奴 @借金板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1190118141/l50
最低の男発見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1229002468/l50
【公開】金借りたまんま逃亡したヤツのフルネーム 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1224114900/l50
【アンチ】借金を踏み倒す奴ら【踏み倒し】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1172431574/l50
【騒音主】実名晒せ【近所のDQN】B
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1231939199/l50
殺したいほど嫌いな人がいる 三人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1236132429/l50
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 23:36:23 ID:eusf/7WJ
早稲田とか慶応は単独無職スレ建てられるぐらい2chでも人数が居るからいいよな
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 00:40:23 ID:3oIL5EmR
最近、生き生きとした感情がなくなってきた
大学時代によく聞いていた曲を聴いたらすこしその感情を思い出した
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 00:52:38 ID:CylNugiv
高学歴だと余計に惨めだよな
知り合いに早稲田卒のニートがいるが、同級生はパイロットとか官僚とか
エリートばっかりだから、同窓会には絶対行けないって言ってた
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 01:29:06 ID:z1T/gGq/
早稲田から官僚はそんなに居ないはず・・・
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 01:35:45 ID:jKrAYcIB
絶対いない
あとパイロットなんてどんなトップ層の学生とつるんでたのか
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 01:49:49 ID:z1T/gGq/
って言うか早稲田は国2合格者数NO.1じゃなかったか?
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 02:30:13 ID:XnJ7g1C8
>>31
それは多分財務省、経産省、警察庁とか所謂“エリート中のエリート”省庁だけを見てんじゃない?
全体的には早慶は多いよ。>>33
今結構国Uも高学歴化が進んでるよね(早稲田はTU両方多い)
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 02:46:33 ID:z1T/gGq/
学生数も多いから・・・
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 16:10:53 ID:ipv3Vavt
駅弁出て地方公務員になって、電話応対、上司との付き合い
黙々と自分の仕事をこなすこと。すべてダメになって無職になった。
就職無理だったら、自分は仕事につけないからダメなんだと
仕事に希望を見出すこともできようが
仕事してダメだった経験はこの上なく痛い。
東大出てないからひたすら灯台コンプで悠々ニート生活もできないし
普通に働いて優しい奥さんと結婚して、平凡な家庭を持つことが夢だったのに・・
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 16:11:11 ID:a/kvpoAy
高望みしすぎず地元の地銀とか役所入ってた方が良かったな
静岡高校→慶応→静岡銀行、静岡県庁とか

まぁ俺は東大コンプの京大卒だけど
381:2009/03/12(木) 23:05:25 ID:TrTw7W85
ここもいいスレになったらそのうちoffでもやるか。
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 23:11:40 ID:EpLMfJ3R
高学歴無職にもなやみはあるんだな。
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 00:24:15 ID:F7MfWE05
早稲田なんて私大バブル時の頃から結構な人数、居たよ。
何せ人数が多いからボンボンのエリートからルンペンみたいな奴まで様々な奴が居る。
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 00:32:08 ID:F7MfWE05
>>31-32
政経政治とかじゃない?
官僚も結構居るよ。下位の省庁だけど。
俺の周りだとマスコミが多かったかな(特に新聞社)

フリーターや何やってんだか分からない奴も居た。
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 00:42:05 ID:rp+0OzdD
早稲田は専用スレがあると思うんだが
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 00:43:52 ID:GehuXfIX
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 01:00:29 ID:EqwgDhzQ
東大合格大作戦とか
得意科目だけで個別指導講師になるとか
精神科のデイケアから人付き合いに慣れるとか
やれることがないわけではないな
一つずつがんばっていこう
45A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/13(金) 04:42:37 ID:WbuPYKte
>>38
なんかすごい負のエネルギーがたまりそうw

>>41
人がおおいと
上下の差がはげしいなぁ。

>>44
もう塾の講師くらいしか
現実的な選択試がないんだな・・・
461:2009/03/13(金) 04:58:34 ID:lg0JGWFR
鬱病だし、神経症もあるし、資格の勉強も大学受験の勉強もいまいちはかどらない。
院に行く手もあるけど、ブランクがあるとどんな対策をしたらいいかも分からない。
悩みが多すぎて精神不安定だから、こんな時間まで眠れない。
眠りたいのに眠れない。本気で死を考えることがあるよ。
47A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/13(金) 14:41:11 ID:WbuPYKte
たかまれ僕らの
学歴パウアー!!!!!!!!
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 15:02:30 ID:LB3JWi8Y
>>41
政経政治でもダメなやつぁダメだよ。

今のおれみたいに(ToT)
まぁマグレとはいえ、現役合格の報を知った時の親の喜びようといっちゃぁ…今では母→罵倒父→無視(ToT)
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 18:41:26 ID:jc0C0XoU
高学歴バンザイ!!
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 19:08:03 ID:yn3/4fag
>>48
地頭の良さを生かせよ!
“浪人した中にも模範的なやつは勿論一杯いるが、現役合格者にはだらしのないやつはいない”
これが俺の経験上からの結論。まぁ俺の乏しい交友範囲からの判断でしかないんだけど。
でも特に早稲田とか難関校になればなるほど当てはまるんじゃないかな。
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 19:25:59 ID:MfCsOte1
>>50
ちょっと分かるかも…
現役の奴のほうが、就職もしっかり決めてくるし…
良い会社に就職、とかってよりも、とりあえずしっかり決めてくる。

決断力が高いのかなぁ。
52名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 19:49:13 ID:xCT/loTT
某地底文系卒で今無職の俺も参加していいですか?
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 21:25:49 ID:rp+0OzdD
2浪1留で偏差値60ぐらいの国立大卒

2年ぐらい公務員試験受けるも途中で嫌になる(人間嫌いが原因)

1年ぐらいバイトとヤフオク転売(年収150万ぐらい)

4年ぐらいスロットで暮らす(4年間で1000万ぐらい)

ここ2年は再び年収150万のバイト(家庭教師)

これはもうどうにもならんよ
ずーっとバイトで行くしかない
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 21:41:01 ID:N1ix+2rS
一生バイトは精神的にもきついだろ。
底辺でもいいから就職しな。
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 21:50:37 ID:KrjkGhdy
誰か教免持ってる奴いる?
56名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 22:22:09 ID:xCT/loTT
>>55
ノシ
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 00:23:13 ID:X5d3upMu
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html

女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める

2009年3月13日 夕刊

電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警多摩署は十三日、
県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県相模原市東淵野辺三、
早稲田大学教育学部四年阿多利拓人容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線成城学園前−
登戸間を走行中の下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)の
スカートに手を入れ、下半身を触るなどしたとされる。

同署によると、女子生徒が阿多利容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし、
駅員に引き渡した。
調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と容疑を認めているという。
同大広報課は「大学としてまだ事件を把握していない」とした。
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 00:52:55 ID:+vTaWzOj
鏡面あれば非常勤の教員やればいいじゃん
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 00:53:44 ID:65hgaxT1
宮廷
休廷
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 01:00:59 ID:UcnWDu5L
教程
競艇
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 03:27:21 ID:+vTaWzOj
俺も家が金持ちだったら、道楽で役者やるとか音楽やるとか芸人やるとかそんなんで暮らしていきたかった
62名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 08:41:59 ID:cmwo5M4d
俺は学生の頃、勉強ができただけで、友達づくりが苦手で
学校行事とかは大嫌いだったな。

社会性・社交性が育たないまま、おっさんとなった現在に至る。
これじゃ、落ちぶれてあたりまえだわな。

63名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 10:31:30 ID:+qf5ArQu
野球上手い人間って絶対仕事もできるよね。
この歳になってやっとわかってきた。
ああゆうタフさとアタマの良さが社会じゃ強いんだよな。
64A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/14(土) 11:58:05 ID:NBAVci1G
受験勉強はできたけど、
体育とかからっきし駄目で
友達もすくなかった。

神様、頭よくなくていいから、
もっとバランスよく能力割り振ってくれよぉおお・・・
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 12:16:36 ID:+vTaWzOj
俺は宮廷に編入で入ったから微妙な感じ
センター試験なんかは点数よかったんだぜ
660/800とかでさ
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 12:31:35 ID:uD+uEicd
運動部に13年関わった者として分かったことは、
基本的に運動神経が良ければ良いほど
人格が良い奴が多い。

下手な奴ほど性格が微妙。
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 12:33:55 ID:oRn3besa
佐賀大はだめですか?
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 12:40:24 ID:uD+uEicd
>>62
社会性とかって、ほぼ生まれつきじゃね?
性格みたいなもんだと思う…

仮に社会性を身につけることが
できるなら、俺は今頃人気者だと思う。
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 12:43:08 ID:9VyhbzTs
>>67
小泉毅先輩に免じてOK \(^O^)/
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 13:34:32 ID:XwD9IfBx
バスケの選手でも絶対に納期の守れないアホもいる
71名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 14:58:27 ID:5MszklOg
西の有名私立文系出身。
田舎ではどこへ面接行っても逆に高学歴すぎてドン引きされてしまう。
地頭悪いから家庭教師もできんよ…。
人生詰んだ気がする。
72A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/14(土) 15:15:22 ID:NBAVci1G
>>71
西に有名な私立なんかあったっけ?
家庭教師くらいは出来るだろwwwwwww
大学受験したんだから。
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 15:20:12 ID:+vTaWzOj
家庭教師も年取って来て他業種の職歴がないと家に怪しまれるw
履歴書うまく偽装すればいいんだけどさ
741:2009/03/14(土) 15:35:20 ID:nF0ObyVF
>>67
まったくOKですよ。
センターで点取るのもそれなりに勉強しないとできないし。
75A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/14(土) 15:38:51 ID:NBAVci1G
>>73
そろそろ、
正社員にならんといかんのかもしれんね。
761:2009/03/14(土) 15:39:39 ID:nF0ObyVF
>>72
関関同立あたりじゃない。
特に努力もしなかったのに宮廷受かってしまったとか
勉強それなりにやってきて有名私大行ったとか
いろいろな人が書けばいい。
あまり閉鎖的になるのはよくない。
77A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/14(土) 15:44:52 ID:NBAVci1G
>>76
そうだね、
数少ない仲間だし。

現実的には どっかの田舎で小さな塾の講師に
なるくらいしか道はないのか・・・。
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 15:49:45 ID:ttkxIHDs
ここは偏差値60以上限定か?
79A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/14(土) 16:03:32 ID:NBAVci1G
>>78
なんぼでもいいよー
自分自身で高学歴側だと思うのなら、おk。
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:07:50 ID:+4QxGisx
今年22で今更理系の大学に行きたいんだけど気をつけることある?
ちなみに理系を選んだのは自分の腕で稼げる、給料が良さそう、文系に溶け込めなさそう
という感じです
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:13:24 ID:ttkxIHDs
一応偏差値50以下の私立DQN高校から
偏差値55ぐらいの私大には行けた
英語のみなら偏差値60
82名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:18:03 ID:vKq59GGN
おれ高校三年のとき河合塾の全統模試で一回まぐれで全国9位になったことあるw
83名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:24:28 ID:pYUzhGp4
>>80
考えてること全部間違い
自分の腕で稼げるのは難関資格取った人
給料ははっきりいってブラック企業かそうでない企業かの差
人に溶け込める溶け込めないは大学のカラー
自分は早稲田っぽい人は合うけど、慶応はちょっとなという感じ
あと、全体的に見て私大より国立のほうがヲタ多そう
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:36:31 ID:+4QxGisx
>>83
理系でもそうなんだ・・・無理矢理リア充の多い文系に行くべきだろうか?
文理には特にこだわりはなくて高ランク大に生きたいという感じなんです

大学受かっても住んでるところ(関西)から動けないので私立なら最高でも同志社なんだけど・・・
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:40:26 ID:pYUzhGp4
理系科目が好きか文系科目が好きか
それで決めるのが一番いいとおもうよ
受験であまり苦しむのは嫌だろう
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:53:07 ID:+4QxGisx
>>85
好きなものはないけど、しいて言うなら英語
というか楽して入って楽して就職したいというクズ野郎なんです・・・

22以上で文系入学は天然記念物並に少ないと思うけど頑張ろうかな・・・
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 17:05:48 ID:pYUzhGp4
大阪大学外国語学部とか神戸市外大とか…
楽したらやっぱりそれなりのところにしか受からないよ。
年齢を考えると、そこそこの難度の学校にいくのがbetter
もちろん入りやすい大学行って院にロンダするのも手だけど

楽に就職できるとこはブラックしかない。特に普通の新卒でもない限り。
多分学校に残って研究で細々と生きていくのがあっているような気がする。
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 17:56:48 ID:KMWR6oCw
>>58
県の人材バンクには登録してるものの、
数年間非常勤の話は皆無だよ。
教科が社会科系統だけに、競争厳しい。
ちなみに正規の教員になるには県外もしくは東京に行かないと無理。
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 18:01:25 ID:cmwo5M4d
仕事のやる気が全く起きない。
まあ、どうでもいいやって感じ。

完全に廃人状態の俺だよ。



90A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/14(土) 18:28:45 ID:NBAVci1G
>>84
アホ大から3年次編入で神戸大に言った人が
「編入楽勝すぐるwww うめぇwww」
って言ってた。

がんばって旧帝とかに、編入ねらえ!
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 18:36:33 ID:LZRk9I3l
一留して、ようやく卒業が決まりました

晴れて無職です

学士以外なんにもありません
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 19:29:30 ID:+4QxGisx
>>87
情報どうもです。その辺調べてみます

>>90
編入もありですね。しかしアホ大とはどこです?
具体名が言えないならどの辺のラインかだけでも教えていただければ
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 21:01:21 ID:+vTaWzOj
大阪外大は阪大になったじゃん
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 01:10:43 ID:h2irh/zV
はああ。今日も眠れない夜の始まりか。
数学赤チャートはじめてみたけど、やっぱりとっつき悪いな。
苦手だった人が数学克服するのはやはり辛いのか。
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 03:42:08 ID:wjExBZg6
ああ!眠れない!
気持ちは寝てるのに
こういうときは数学も英語も理科も頭に入ってこねー
精神科行ってレボトミン大量に積んでもらわないと
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 08:40:59 ID:uZSVrmwM
大学を受け直そうという意気込みは立派だよ。
俺なんて何もやる気がしない。
ひたすらだらだらしていたい。
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 09:45:27 ID:5Bm+LAYK
>>96
いや、仕事探せよ…
なんで大学卒業したのにまた大学逝くんだよ…バカ?
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 10:24:53 ID:E2TPqt4W
ここって重複じゃないの?
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 10:29:02 ID:WetMpGDQ
重複じゃないよ。東大京大以外のスレだ。
100名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 10:33:30 ID:E2TPqt4W
じゃあ私立なら慶応か。あそこは面倒見良さそう。
早稲田は完全放任だけど。
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 10:43:54 ID:zTTQbOLb
慶應卒、無職30代だよ。
就職の時、仲良かった奴が商社・大手マスコミとかで自分もって能力勘違いしたんだよね。
で会計士目指して精神破裂。
就職してもブラックばっかり。
今は三年以上無職だお。
人生先が見えません。
102101:2009/03/15(日) 10:58:49 ID:zTTQbOLb
>>100

慶應は面倒見いいと思うよ。
ゼミから就職の世話とかしてくれる。
中堅生保来たけど自分の力過信して断った。
就職活動してもOB訪問とかですごい面倒見てもらえる。
今頃働くことはやりたいことをやるのではなくてお金を稼ぐためにするのだと気付いたよ。
103名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 14:05:24 ID:uZSVrmwM
そのお金を稼ぐために働くことが大変しんどい。

不快な人や職場の中で、仕事のプレッシャーやストレスに
ひたすら耐えていかなければならない。
そしてそれが何十年も続く。
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 16:24:16 ID:DKoApfn4
そう。何十年も続く。
毎日が、一時間一時間が苦しみだった。
それと途方もなく付き合っていくのが、仕事をする人生だと考えたら
なにもかも嫌になった。
だから小役人を辞めた。
この経験のせいで、自分にできる仕事は何か。と思うだけで心苦しくなる。
105101:2009/03/15(日) 22:45:13 ID:zTTQbOLb
>>103
>>104
お互い、一度以上失敗した人生だよ。
気楽にいこうよ。
合ってなかっただけかもしれないし。
俺今彼女出来たけど、その人のためと思うと人生辛いことも頑張れる気がするよ
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 16:31:13 ID:0rr4j0qE
>>101
自分も慶應卒27歳 
会計し目指してがんばってきたがついに心が折れた・・・
これから俺どうすればいいんだろう
わからない わからない
107名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 19:55:45 ID:skcXHLre
同窓会とか出らんねえよな
108101:2009/03/16(月) 20:02:41 ID:Hmi/EE0/
>>106
お疲れ。
頑張った君を評価してくれる会社は絶対現れるよ。
とりあえず、忘れないうちに会計関係の資格を取っておくことをすすめるよ。
簿記検定に税理士の簿財など。
109名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 00:15:49 ID:Ez1A93zS
>>106
おつ。27総計死蝋の俺とほぼ同じかな。
もしやる気になったら公務員試験でも受けてみれば?
あと2、3か月あるから本気でやれば十分間に合うよ。
特に国税専門官あたりは楽勝。
会計士で何を選択してたかしらんけど、民法、経済学、経営学あたりは
かなり使える。あと企業法も多少は。
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 00:26:36 ID:oxrspQ3s
>>108

お前まだそんな事言ってんの?だから無職クズなんだよw
会計目指しました失敗しましたなんてのが評価されるわけないでしょw
その間同世代は毎日経験を積み重ねてきたんだから。
111101:2009/03/17(火) 12:16:17 ID:y6B3X4jD
>>106
俺には評価してくれたところはあったから大丈夫だよ。
君より年取ってた時だから。
112名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 12:36:23 ID:W4enmljA
早稲田は専用スレあるからそっちへ行け
慶応は専用スレ立てても人が集まるだろうから別にスレ立てろ

早慶OKにすると人数的に早慶の馴れ合いでスレが埋め尽くされるだけ
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 16:36:51 ID:lquz+6VL
外語は専用スレ立てても人集まらないからつまんないよぉ
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 16:50:51 ID:Q8SpjkuG
大阪市立大法学部卒だが、公務員試験全敗して人生終わりました。
ここまで受からないとなんかもう自分のふがいなさに笑えてきます
115名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 17:26:38 ID:fH/IxlDu
慶應専用のスレ作りました。

慶応義塾大学無職・だめ三田会
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1237276849/
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 17:48:52 ID:YGev02FF
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031737_all.html

半数が「薬物入手可能」…早大の学生意識調査

昨年、大麻草を栽培したなどとして学生が逮捕された早稲田大(東京)が行った
学生の意識調査で、大麻などの違法薬物について、
36%が「なんとか手に入る」、17%が「簡単に手に入る」と、
半数以上が入手可能と回答していたことが17日、分かった。

周囲に違法薬物を所持、もしくは使用した人がいると答えた学生も10%おり、
6%が違法薬物を勧められたことがあると答えた。

早稲田大は「薬物に想像以上に接近しやすいことを学生も認識している」と
危機感を強め、学内誌や講習会などで防止対策を取るとしている。

調査は昨年12月―今年1月に全学生を対象にインターネットで実施。
約9%に当たる約4700人から回答があった。
違法薬物について、94%が「中毒になる危険性がある」、
95%が「犯罪に巻き込まれる危険性がある」と答え、
ほとんどの学生が危険性は認識していた。

一方、入手しようとした場合、どの程度難しいかを聞いたところ、
「不可能」が27%だったのに対し、「手に入る」は半数を超えた。

ZAKZAK 2009/03/17
117名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 18:45:37 ID:W4enmljA
早稲田大学無職稲門会5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1236074138/

早稲田用スレ
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 22:27:52 ID:Y9z7uNah
埼玉の人いない?
大宮あたりで会えるなら会いたい。
119A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/18(水) 17:39:41 ID:0H8MHnH2
>>92
そいつは、日大レベルのアホ大から神戸大へ編入してた。

120名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 19:06:13 ID:c0KLZdxY
それは俺の事か・・・
121A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/18(水) 19:21:31 ID:0H8MHnH2
親戚のちびっこが
東大に入学したんだけど、どうしよう

もう親戚のあつまりでオレのアイデンティティ、
高学歴が通用しなくなる、
ただのニートのおっさんになってしまう、
恐ろしい・・・。
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 19:29:41 ID:XTI4bcXs
だからあれほど就職に大学なんてあんまり効かないといったろうに・・・
123A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/03/19(木) 09:16:59 ID:DyDA7yTj
>>120
恥を知れ、このロンダ野郎!
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/19(木) 09:32:47 ID:iPt2HvPW
大学名ではなく、学部で選ぶべきでした。
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/19(木) 11:25:33 ID:2KekHa4z
国立大編入もそこまで簡単でもないが
最大のメリットはやたらいっぱい受けられること
一般入試じゃAOとか使っても最大3つ位しか受けられんからな
理系は院から入っても同じことだし
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 07:36:07 ID:Xtnp2LPu
一般には高学歴無職って認知されてないから困る。
127名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 14:29:34 ID:pH44ExBS
>>114
俺も昔、公務員滑ったな・・ 楽勝試験かと思ってた。
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 14:32:02 ID:pH44ExBS
こうなると大学の奴らと疎遠になる。地元のダメ友人とつるんでるのが
楽・・ ヤヴァイ傾向だ。
129名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 14:39:56 ID:pH44ExBS
あっ ごめん。おれマーチ卒だったw場違いすまぬ。
130名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 16:32:44 ID:eq+oULL0
公務員も勉強さえしていれば大抵1次は通るだろ?
1次で落ちてるのは単なる勉強不足な訳で
131名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 17:04:42 ID:UYFzNOaT
社会に出てから思う、
高学歴タフ>>>>>低学歴タフ>>超えられない壁>>>>高学歴非タフ

ここの人達は賢いんだし資格試験が一番良いと思うんだけどな。

自分はバカ私大出てブラック企業ドロップアウトして、
来月から取り敢えず就職、場違いだけど許してくれ。

もっと自分の頭に自身を持って欲しいなと思ったので

慶應とか横国とかそれだけで羨ましすぎる
132名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 00:42:03 ID:j1F3jkbD
早稲田卒、専業主婦もいれてもらえます?
本音で話せないのが苦しい・・・って大人になったら皆そうかしら?
133名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 01:11:04 ID:SOEZhai2
早稲田専用スレへどうぞ
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 11:35:15 ID:PI3UkPaH
人が少なすぎるんじゃ!!
就職だけじゃなくこんなとこでも総計に差を付けられるのか
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 12:01:32 ID:S00pz15E
東大卒だけどニート。成績は下位だったし何つーか燃え尽き症候群。
周りは就活推奨してきて喧しい。
次の行方は山に篭って仙人になろうか……。
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 14:12:47 ID:4E89xrWL
いいなあ。東大。
どうせ仕事につけないなら
半端な駅弁じゃなくて東大出て高等遊民になりたい。
137名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 17:37:18 ID:4JA71jHi
俺は、国立行って就職してうつ病になって、今無職の29歳。
人生詰んだ。どうやってやり直せばいいんだ。
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 17:40:51 ID:y//Vm5lV
試験で優遇される職なら行けるんじゃね?
公務員系とか、有効な資格とか。
139名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 18:05:31 ID:bN5r8fpn
中央大学はこちら

中央大学卒無職・ダメ白門会
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1237561371/
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 21:04:44 ID:ALcdQs63
数学の問題集と参考書揃えたけど
手をつけられないな
でも、これくらいできないと社会復帰無理だ
141名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 17:09:49 ID:y1md5VfX
>>114
市大でそれか。世の中わからんな。
142名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 19:37:15 ID:TmWmvG/g
俺は旧帝卒で公務員試験失敗して、やる気なくした
今は実家で引きこもっているニート歴3年
143名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 00:45:30 ID:eFICSBOp
>>142
年齢限界まで受けたの?
144名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 03:30:34 ID:HsgcZ5Ft
>>143
今25歳です
公務員になろうという意欲がなくなった
万一受かってもやっていけると思えないし
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 03:42:16 ID:wFTCuxgB
>>144
面接で失敗したの?
146名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 09:02:58 ID:ZWtUNs1K
大学受験は合格したら楽しい大学生活が待っているが、公務員試験の先に待っているのは労働だからなw
147名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 14:12:38 ID:eFICSBOp
教員になりたいな。一発は無理でも講師しながらという手がある。
でも受からなかったら…gkbr
148A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/05(日) 15:18:48 ID:mgDtP2j8
社会不適合者のくせに教員になりたいのか、
かわった奴だ。
149名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 19:35:33 ID:eFICSBOp
いままでの勉強を活かせるだろ。
オレも人付き合いはあまりしたがらないが、不適合というほどじゃないぞw
現に変な教員もいるしな。
150名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 22:58:19 ID:Kt3SY3xg
昔は社会不適合者でもやっていける道があったんだよな
出家するとか、職人になるみたいなコースが。
今はほぼサラリーマンしかないのが辛いな。
151名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 17:09:47 ID:xlllPnPl
農業はうまくすれば…
変な企業の社員としてではなく独立のね
おれ向いてそうだけど、田舎住まなきゃならないのがなあ
車苦手だし大きい繁華街もないし辛い要素も多いんだなあ
152名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 20:30:26 ID:YPUhV/Rw
農業か・・・

いいなあ。
一人で黙々と作業に打ち込めるため、
人と関わることによるストレスを受けないですむ。

俺もサラリーマンはもう嫌だよ。
153名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 20:44:56 ID:x0cOW3/N
>>152
まあ、仕事嫌だ言ってるうちは大丈夫だよ。

こんな無駄板で「ぼく頑張る!」とか「仕事はやりがい!」
とか言い出したらいよいよヤバイと思う。崩壊始まってる。
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 23:46:46 ID:lUPKV8Da
漫画家とかよさそうだと思ったけど、今は同人誌の方がもっとよさそうだ
155名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 08:50:02 ID:QoTALXnQ
ハリセンボンの箕輪はるかも何もしなかったらただのダメ女になってた可能性が高いわけで
いつまでも学歴にしがみついてるだけじゃダメだろ
156名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 09:05:05 ID:aKFE08pw
ミス阪大レベル高すぎwww
http://uk2008.camcolle.jp/blog/iwamatsu/

感動したぜ
157名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 10:11:04 ID:N2Ejx/t2
>>156
ネタ乙
158名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 21:02:51 ID:tl2rrRVA
おいらは神戸大学大学院在学中に精神疾患になって中退しました。
159名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 21:04:20 ID:5VNfh2+P
北大はいないのかな?
160名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 22:09:04 ID:q5ZhJOeU
さむいからいないよ
161名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/12(日) 00:57:03 ID:9J5gnVDA
>>159
北大卒で俺よりだめ人間はいないだろう
162名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/12(日) 01:45:46 ID:sknEOyqc
昔TVで北海道の無人駅で暮らしてるホームレスが北大卒?みたいな話があったが
163名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 11:48:38 ID:l6LK1jvI
諭旨退職とかマジで終了しとるわ俺
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 12:05:11 ID:baYcdlKv
>>163
公務員?何やったの?
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 13:19:28 ID:M2CZYDBb
>>101
オレ慶応経済 43歳(バブル世代)
やっぱ会計士目指して撃沈された。
無職職歴ゼロ 自宅引きこもり。
もう死ぬしかないかな……
166名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 17:02:02 ID:NTwzLKiZ
名古屋院卒はいないみたいだな。名古屋大がいないみたいだが。
やっぱ地方の旧帝はまじめなのか?
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 18:41:31 ID:ZYbtp1mt
40代職歴なしは大物だなw
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 22:25:28 ID:gKk7OvEO
゚ | ・  | +o     o。     _     i   |    *。 |  。
 *o ゚ |+ | ・゚     _____,/ノ_     |+・ |l  o   |*
 o○+ | |i    ,.イ´"       `‐-、 l|   i  ゚ o ○。
・+    ・  /´{/    :、  ヽ、:: \     `ヽ、 ・|*゚ + |
゚ |i.   |.+ 〈 /    :: |ヘ、  ヽ:: ヽ、 ヽ、 〉  |i     |i +
o。! ゚o  /´`.y  j  i::: j__ノヽ. }、:: j`ヽ::. ∨   |  *  ゚  |  。
。*゚   l.  ̄/  ノ  |::. ノ   j/ j ,ノ`ーλ::人、 o  ゚。 ・ ゚
 *.o゚ |! 〈  〈    },/ 三彡' ´、 ミミ〈::ヽ、__> +   * | 。
。 | ・ o ゚l   ヽ 〉__,/{.__,   ,.‐-‐、   }:: /  * i゚・   +゚ |l
 |o   |・゚ <_`(_| .::<   (__ _,ノ ,ノ:::'>  + | ゚     | *
* ゚  l|  ∠__::::ヽ、 .::::.`ヽ、‐-ャ‐ ':´::::ノ´    .|. o+ | ・
 |l + ゚o     `∨ `.>-‐γ⌒Y゛)V´  | o・ |l *  o゚
 o○  |  *   /´/⌒ヽ/ミ三:}三}   |l   ◯。  o i *。
・| + ゚o  ,.-‐'´  /   /   メ  j    |  . l 。    | O。
O。 | |  \   / `ヽ、   /、_,,/  。○   |l  +   |l  。
o+ |!*。|    \/     `ーャ´∧ 〉  + i| *   | .   *
|・  | ゚・ |   <>ノ        ∨ /∨   |i   .o     | +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\   ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \     /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
       \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 22:38:44 ID:4z9a8m+o
就職は成功しても、その後挫折すると、忘れていた東大コンプまでよみがえり、苦しんでしまう。そんな方いらっしゃいますか。
170名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 22:48:08 ID:mNlPozw1
>>165
ネ申
171名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 22:51:15 ID:ZYbtp1mt
逆に考えるんだ
職歴なし43歳でも生きていられるんだと
172名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 23:39:47 ID:vdd2RhoJ
世の中、いい感じだ。
173名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 01:11:25 ID:/UWUKet9
そりゃあ親が金持ちなら生きられるだろう。
174名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 04:20:54 ID:/06wC2mx
ロンダで東大院いったけど鬱病発症して
38にして無職。
終わった。
175名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 11:00:09 ID:/pMiI3dk
一流企業やめた方いない?
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 13:13:25 ID:/pMiI3dk
外資系とか
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 17:05:12 ID:irhuI7aZ
49%外資
178名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 21:12:13 ID:F/Vjkljx
東新橋の某
0.0002%くらい俺
179名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 21:54:42 ID:/pMiI3dk
汐留?
180名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 22:58:06 ID:9fj/Mhqy
どうせ、コミュ力抜群で社会で成功する見込みはないんだから
東大卒業して最高学歴無職になりたい。
無職でも自分に自身をもてる材料はほしい。
塾講師バイトをするにしても弱小Aラン大卒よりはSラン東大卒のほうが
箔がつくってもんよ。
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 13:55:43 ID:+nvIAxgx
今日はいい天気だ。前向きになる。
182名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 08:28:35 ID:nin54T3r
今肉体労働やってんだけど、中卒や高校中退の人間に莫迦にされる毎日。
何やってもとろいんだよなあ。要領が悪くて、覚えが悪い。
バイトも社員でも、どこでも同じだった。
テストで点数がいいのと、頭がいい、仕事できるのって関係ないんだな。
今さらだけど。

学生時代のバイトも工場で、学校の近くだったんでほぼ
俺の大学の人間ばかりだったけど、やっぱりリーダー格だったり
仕事ちゃんとできた奴は商社行ったり新聞社行ったりしてた。
こないだ雑誌立ち読みしてたら、そいつが編集長にクレジットされてたり。
皆、充実した30代送ってんだろうな。
その当時から皆の足を引っ張って、休憩時間も溶け込めなかった自分は、
結局今は社会の底辺だよ。

この先も永遠にこうなんだろうな。
183名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 12:08:45 ID:gtx0tvWq
人生を諦めるのはまだ早いんじゃないか。
他人と比較しても仕方のないこと。
自分だけの人生を悔いのないように送ってほしい。
184名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 17:07:14 ID:eWQOWWC2
慶応出て30代で職歴なしなんてやつ数人知ってるけど、、
人生どうなるかわからんもんだな。
185名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 17:18:21 ID:i0V2eacH
人と接することは不得手だけど一人黙々とガリ勉することで
高学歴になった者。
こういうタイプが社会で躓きやすいだろうな。

ま、俺のことだけど・・・
186名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 00:04:45 ID:nYf5rIJE
まあ特に問題ない人物でも鬱病になっただけであっという間に転落してくしな
187名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 06:58:38 ID:x0hEgBWD
学生時代に生徒会長とまではいかないが、生徒会やっとくべきだったな。
勉強できたから何度もやれやれ言われたが、その度断ってきた。
先生や生徒との交渉とかを子供の頃から鍛えられるから、やっておけば今頃は・・・
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/22(水) 18:19:04 ID:iaGfZ7VA
189名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/22(水) 19:31:11 ID:4bdgxWVB
190名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/22(水) 21:10:08 ID:JwgyL7D7
今の会社、周りが高校中退ばかりだった。
そのせいではないと思うがみんなかなりアホなので結構やりやすい。けどアホ過ぎて会社が潰れそうだ。
それから恥ずかしいので総務の人にはオレの出身校を他言しないように頼んでおいた。
191名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 20:57:51 ID:vVe66Xdj
鶏口牛後
192名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 00:08:25 ID:rsyZoNZG
ここの人でoff会やりたいね。
似たような境遇の人はなかなか周囲にいない。
193名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 15:35:12 ID:sUIzS23Q
人生失敗しました
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 16:06:30 ID:cRLfQabQ
うちの大学多いっすよ、司法崩れ

何年か前まで精神崩壊しちゃって大学内でラジカセ持って徘徊してる奴とかいたし

中央大学卒無職
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 16:24:39 ID:iOlSHcI9
失敗した高学歴が立ち直るための交流サロンがあればいいんだが。
精神科デイケアとかだと、自然科学人文科学や哲学的な話は到底できない。
自分が主催したいところだけどノウハウもないし
一緒に立ち上げる同志もいないし、お金もない。
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 20:49:14 ID:HJY/n7Yt
>>195 ネット上でやりゃいいじゃん?ここがそうだよ。
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 13:53:17 ID:h8KMI089
中央なら進路としてフリーターとか無職多いんだから、人生失敗とまではいかないだろ
198名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 14:56:09 ID:xNhshRFr
近所に外科医でニートがいる
いつからか根気がゼロになったらしい
ごく普通に見えるのだが
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 15:36:33 ID:o9sptnyo
医者は無職でも医師って肩書きがあるからまだいいよ。
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 15:42:15 ID:jIfGxvnq
まあ、医者でも弁護士でも公務員でも芸能人でも政治家でも
毎年何人も自殺しているわけだから、生きてるだけでも良しとしようぜ。
人類何千年の歴史や宇宙規模のマクロの観点から見たら、
人間の一生、業績など塵芥に等しい。
それよりも、どんなに辛くてもなんとか楽しみを見出そうよ。
今日は雨だけど、晴れた日は気分がいいよ。
散歩して自然に触れ合えばもっと気分がよくなるよ。
201名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 15:57:01 ID:VpsvA8e9
うつ病で人生終了したな
今はネット上の商売やってるが全くやる気なし
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 16:50:04 ID:tWjYBzI3
マーチの中でいまいちパッとしない法政大学であるが
しかし、この大学も歴史のある名門大であることには変わりなく
もし仮に、私学の雄が早稲田の代わりに法政だったらば、
慶応とならんで「法慶」って呼ばれてただろうから
伝統の一戦も「ホウケイ戦」なんて言って
何か臭そうw
203名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 18:40:30 ID:ghbCOnM+
北大卒司法崩れ34人間の屑
2年前不動産業就職→あまりの仕事の出来なさに周りの評価最悪&自己嫌悪で鬱→入院→退職→ハロワで探した会社、試しに受けてみるか→何故か採用
現在零細塾講師兼事務として毎日理事長に怒鳴られる日々…
204名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 20:28:27 ID:VamnUpPI
比較的楽で金がそこそこに儲かる仕事なら職種は何でもいいんだがね
205名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 22:38:56 ID:YjC8P4le
【あなたの「下流度」チェック】…半分以上あてはまれば、あなたはかなり「下流的」

□1 年収が年齢の10倍未満だ
□2 その日その日を気楽に生きたいと思う
□3 自分らしく生きるのがよいと思う
□4 好きなことだけして生きたい
□5 面倒くさがり、だらしない、出不精
□6 一人でいるのが好きだ
□7 地味で目立たない性格だ
□8 ファッションは自分流である
□9 食べることが面倒くさいと思うことがある
□10 お菓子やファーストフードをよく食べる
□11 一日中家でテレビゲームやインターネットをして過ごすことがよくある
□12 未婚である(男性で33歳以上、女性で30歳以上の方)
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 23:30:04 ID:VamnUpPI
ヤフオクの転売だけで月15万ぐらいあればあとは家庭教師月15万で割りと楽に暮らせるんだが
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 23:36:37 ID:RROjXXjQ
>>206
家庭教師は知らんけど、ヤフオクで15マンは余裕でしょ
208名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 23:44:46 ID:1pv52xxh
KO法学部法律学科卒。
学生時代から極端なアガリ症のため、就職はすべて面接で失敗。
コネで一部上場企業の子会社にやっとのことで潜り込む。
適齢期を迎え、延べ40回以上のお見合いを繰り返すが、
アガリ症が治らず、これまたすべて失敗。
46歳を迎え、やっとアガリ症を克服、婚活を開始。
大手結婚情報サービス会社に加入するも、
自分と同年代のおばさんにしか会ってもらえず、
現実の厳しさを知る。
今日は北風が冷たいぜ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 00:04:16 ID:bBM1NKqE
>>208
極端なアガリ症ってどんなの?
210名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 08:39:25 ID:9CowL3RV
年収300万でいいから、負担が少なく楽な仕事
211名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 09:40:55 ID:RjgWRcbz
>>210
独身ならそれでも構わない。
結婚を考えなければ人生のハードルはずいぶんと低くなる。
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 18:31:40 ID:3aNe7wOY
「暴走万葉仮名」
http://www.kanshin.com/diary/1201298
213A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/26(日) 18:52:39 ID:aLKK+DnW
>>209
女と目があったら
ゲロ吐くくらい。
214\____________/:2009/04/26(日) 19:05:50 ID:QT80oJqS
1     ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
215名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 21:07:32 ID:9l59NTV6
人里離れたところで静かに暮らしたいよ
安孫子とかいいかな
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 21:25:10 ID:7U8il4fZ
本当に今就職が厳しいね。
今度こそだめなのかもしれん。
現状も将来も何も変わらないのだけど、
自分と同じ境遇の人がいるというだけで、
心が少し和らぐよ・・・
発狂してしまいそうだよ・・・
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 23:49:52 ID:f8vdnrRN
自分が年老いていくことがこわい。
めちゃくちゃこわい。
やがて、しわだらけの老人の顔になり、
身体の自由が効かなくなっていくことを想像すると
めちゃくちゃ憂鬱になる。
そのころ、すでに家族はなく、世界でたった一人ぼっちになっている。
218A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/29(水) 22:52:49 ID:BKJAOzTR
>>217
柴犬でも飼って 友だちにしろよ。
219名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 22:57:16 ID:VkpVLAhD
あら怖い、キャー!
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 23:40:42 ID:lMvWHGKV
>>217
なんか幽遊白書の戸愚呂弟思い出した。
年を取るのが怖い、死ぬのが怖いからじゃなく、戦いの時に身体が動かないのが怖いからって。
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 14:59:34 ID:y8Ku2ap9
国立大卒って独立行政法人とか公益法人とかに
地元大学枠などで入れないのですか
222名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 00:08:27 ID:gynKJfjr
■東京のメーデー・デモ情報
東京でも、大きな労働組合などによって組織されていない“インディーズ系”のメーデー・デモ(それもサウンドカーからDJが音楽を爆音で鳴らす路上パーティーのような“サウンド・デモ”)が行なわれる。無料。

阿佐ヶ谷メーデー[A‐MayDay] (5月1日・阿佐ヶ谷)
http://asagayamayday.blog37.fc2.com/

自由と生存のメーデー2009 (デモは5月3日・渋谷)
http://mayday2009.alt-server.org/


『去年の9月下旬以降、毎日のように新聞の経済面を見ながら、一人で興奮していた。
「スゲエことが起きた」と。
この「スゲエこと」は、今のところ「スゲエ悪いこと」へと向かいながらも、落ち着くところもなくフラフラとさまよっている。
2009年の5月1日(メーデー)は、世界のはみ出し者たちが、それを「スゲエいいこと」へとひっくり返す最大のチャンスだ。
その歴史的な日に、我々を街へと駆り出してくれるこのデモに、全面的に賛同する。』
http://tsurumitext.seesaa.net/article/118086475.html
223名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 17:41:01 ID:Ln9DSPcy
父は勉強すれば東大も夢じゃなかったが、遊んでて私立。
しかし、就職では勝ち組の大企業エリート採用。今に至る。
おれも勉強真面目だったら東大行けたろうが、さぼって駅弁。
就職では行く先行く先で落とされ負け組人間に。
躁鬱の波と気分の不安定に悩まされる毎日。
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 23:20:07 ID:rQZNru7D
>おれも勉強真面目だったら東大行けたろうが、さぼって駅弁。

こういうのが一番恥ずかしいな。。
うちの大学(某マーチ)にも、真面目にやれば東大行けたとか
ほざいてる奴がいたけど、マーチや駅弁レベルで東大とか言ってて
恥ずかしくないんだろうか
225名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 00:23:56 ID:ENp6t+oc
   |___
   |   \:
   |  /  \:
   | (●)   \:
   |人__) ∪  .|:  ひ、昼間の公園に出て行く勇気はないお・・・
   |ー'´    /:
  (⌒ー─' ):
   lー─'  |:
   |      |:
   |υ  /:
   |  /:
   | /:
   │ヽ:
   │丿:
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 12:15:22 ID:Oa8Zth81
現役地底卒の者だがマジレスすると、
東大京大とその他旧帝の間には壁があるよ。

高校の同級生で東大京大へ行った者がいたけど、
当時、努力だけでは越えられない頭の出来の違いと
いうものを感じたよ。
227名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 12:15:31 ID:B0IlXD/W
俺は司法浪人だった。択一までしか受からなかったしローはクソだし
ってことで通信で教員免許をとって産休の講師をしたり非常勤講師を
しながら某自治体の補欠のような名簿に登載されたんだが・・・

不景気で欠員がでねー。仕方ねーから前の非常勤の契約を継続しながら
欠員待ち。欠員がでないと二次試験からやり直しorz

てか教員採用って面接が全てだから筆記試験得意で面接や経歴駄目な
タイプには逆に厳しいな。
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 14:25:53 ID:w5/IEBve
>>224
あほ?
東大合格者数十人出す学校いたから
東大や国立医行く連中が別に超人でもないってことは分かるんだよ。

あんた馬鹿そうだね。底辺高校、底辺大学の馬鹿は
口だけ達者だよ。
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 16:04:22 ID:JyJTcPYg
???
230名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 16:12:17 ID:B25Iw5yr
>>227
コネがすべて。校長先生に頼むしかない。
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 16:26:02 ID:seN17wqb
2000年度大学別合格ボーダー順位ライン(上位%)18歳人口151万人
(ベネッセ・コーポレーション調べ)

0.5% 東京
0.7% 京都
1.3% 一橋
1.7% 東京工業
2.0% 大阪
2.7% 慶應義塾
3.0% 東北、名古屋、神戸、九州
3.5% お茶の水、早稲田
4.0% 北海道
4.5% 東京外国語、上智
5.0% 筑波、横浜国立
5.5% ICU、東京都立、大阪市立、奈良女子
6.0% 同志社、大阪外国語、大阪府立、広島
6.5% 千葉、電通
7.0% 津田塾、岡山
7.5% 立教、横浜市立、金沢、名古屋工業、関西学院
8.0% 学習院、京都工繊、熊本
8.5% 埼玉、東京農工、東京理科
9.0% 明治、立命館
9.5% 東京女子、九州工業
10.0% 中央、新潟
11.0% 青山学院、静岡
12.0% 東京学芸、滋賀、山口、長崎、鹿児島
13.0% 福島、信州、三重、和歌山、徳島、愛媛
14.0% 日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、関西

#医学科を除いた平均値
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 16:56:57 ID:9vqESoSU
真面目にやれば、とか
頑張ってれば、とか言ってる奴は総じて努力出来なかった屑なんだから偉そうにするなよ駅弁
233名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 17:00:10 ID:9vqESoSU
あと受験は努力しようがしまいが結果が全てだから

まあせいぜい駅弁(笑)卒の肩書きでこれから人生楽しめば?
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 17:17:31 ID:seN17wqb
235名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 17:55:50 ID:f7VzQlEb
>>229
そっとしといてあげなさい
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 22:45:42 ID:hDuMu89h
東大イコール天才(笑)なんて図式が成り立っちゃう連中もいるんだな。
おれにはわからない世界だ。
周囲に東大合格者の一人もいない低劣な環境だと
世の中のこと間違って認識したまま口先人間になる。

どこの主婦の井戸端だよw東大行ったら即天才って、、
237名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 22:59:19 ID:rSRn0tHt
>>231
奈良女子って何?
238名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 23:33:11 ID:JyJTcPYg
奈良の女の子の事だよ
239名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 07:22:56 ID:auoOwhhp
>>224はDQN高校のトップでマーチ入ったんだからさ
そりゃ、東大行ける奴らが神のようにみえても仕方がないよ。
ムダにトップだったもんだから、小生意気な口を聞くのも納得がいく。
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 21:53:54 ID:4ggF8oV/
池袋のジュンク堂で中央経済社の財務会計買ってきた。
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/04(月) 19:49:38 ID:xgHiphNa
駅弁なんて高卒と変わらん
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/04(月) 21:36:07 ID:KIL8oYlJ
なんか自称高学歴の多いスレだな。
高学歴なんて言えるのは、旧帝一工・国医や早慶上位くらいだろ。
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/05(火) 00:35:26 ID:dWByQN5W
その通りです。
そして、高学歴なのに人生失敗した人のスレです。
244名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/05(火) 11:18:53 ID:MgHWp75m
マーチから一流大企業総合職受かる人も多い。
俺はスレ主だけど閉鎖的にしたくないから
書き込む人の判断にまかせて細かいローカルルールは敷いてない。
細かいこと気にしたい人は学歴板のほうが向いているんじゃないか。
ちなみに俺は慶応経済、上智法、中央法受かって外語欧米第二卒ね。
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/05(火) 16:30:23 ID:6uP5ocY/
年増淫性Sラン無い内定が来ましたよ
恥ずかしいから蒸発しようかな…?
246名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/05(火) 17:45:29 ID:H1GZBxxw
内定うんぬん言ってるうちが華だよ
仕事始めたらどんな仕事でもキツいだけ
247名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 18:06:59 ID:DDp1zs44
つまらない。毎日がつまらない。
毎日学校があって朝から晩まで時間潰せたからこそ
今まで俺は生きて来られたんだ。
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 22:27:02 ID:FnXefPyk
歯医者って儲かる儲からないを別にすれば仕事は楽そうじゃね?
249名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 11:05:06 ID:GlHoocJa
皆はどこの大学出身ですか?漏れは神戸大学大学院経済学研究
科中退です。
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 11:24:14 ID:w6yULeqJ
>>247
朝から晩まで働いてみては?
オレの知り合いで仕事3つ掛け持ちしてるやついるよ。(正社員+バイト2つ)
251名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 18:51:14 ID:yv4vZkP2
高額所得者の金持ち商売人のデータの大半が低学歴でワロタww


田園調布や芦屋の住人なんて私大卒ばっか

東大、京大、東工大、一橋大卒なんて商売人になれてないだろ
252名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 16:48:47 ID:cXBmaIp1
恋愛経験無し、友達0、無職で一体何のために生きているのか。
もういいかげん限界だよ。
253名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 23:16:46 ID:wZaiAVq4
俺も!俺も!
254名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 02:06:48 ID:h+h/J9t3
俺も・・・限界かも
255名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 19:30:34 ID:6tUfAsYI
このスレの該当者で、既婚者はいるの?
256名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 22:13:09 ID:Z8EdH6kf
無性に死にたくなってきたな・・・
昔のことを思い出すまいと決めているのだが、
ふと思い出す時、後悔の念で突発的に自殺したくなる・・・
257名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 23:05:21 ID:LnXhul6H
死にたくないけど働きたくないな
甲斐性ある女いないかな
258名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 02:27:48 ID:PHN8v2Fu
5年引きこもりをしていた奴より、5年懲役に行ってた奴の方が就職には有利
259名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 07:56:44 ID:v9pHPH3U
奨学金の返還猶予、4万人から10万人に拡大 文科省
http://www.asahi.com/national/update/0507/TKY200905070257.html

不況で失業するなどし、学生時代に受けていた日本学生支援機構(旧日本育英会)の
奨学金返還が困難になった人たちのため、文部科学省は、機構が返還を猶予できる
人数を現行の約4万人から10万人に増やす。また、親の失業などで急に家計が悪化
した在学生のために、年度途中でいつでも申請できる無利子奨学金の貸与人数も、
現行の倍の8千人に増やす。

機構の今年度の奨学金貸与者数は大学生、短大生ら計約115万人で、貸与総額は9475億円。
奨学金は無利子と有利子があり、文科省も財源の一部を出している。

卒業などで貸与が終わると返還義務が生じるが、病気や災害のほか、失業、低所得などの
経済的理由から返還が猶予されることもある。文科省によると、経済的理由による返還猶予
(最長5年)を認められた人は07年度でのべ約4万人いた。08年度実績もほぼ同じ規模となる
見通しだ。

昨秋からの急激な景気悪化で文科省は「返還困難になる人は、さらに増えるはず。
セーフティーネットが必要だ」と判断。機構への貸付金10億円を今年度補正予算案に盛り込み、
機構が10万人まで猶予できるようにする。

機構の奨学金は、入学前に申請する「予約採用」と、入学後に申請する「定期採用」が大半を占める。
このほかに保護者らが急に失業した場合を考慮し、年度途中で随時申請できる無利子の「緊急採用」、
有利子の「応急採用」がある。昨年度は、さらに「臨時採用」を急きょ新設した。

文科省は、今年度も随時申請できる奨学金の需要が高いと想定。特に「緊急採用」は税金を原資としており、
今回の補正予算案に15億円を計上し、機構の貸与人数を4千人から8千人に拡大する。
260名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 13:57:24 ID:Qb/KvQ04
働かなくても食べていけるのならひきこもっていたい。
ひきこもって小難しい本を読んだり資格試験の勉強をしたりするのが好きだよ。
261名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 14:11:36 ID:PHN8v2Fu
サリンジャーなんか一発当てて引きこもれたからな
262名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 14:13:57 ID:ViJJhqVf
>>260
おまえはオレか
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 16:11:25 ID:pRXYB9h/
まさか自分が人間のクズと罵られるようになってしまうとは・・・
過去の栄光は一体なんだったんだろう。
まだ10年経っていないのに、この落差は一体なんなのだろう・・・
昔に戻って人生やり直したいよ・・・
他の人は俺のことどう思っているんだろう。
内心嘲っているのか・・・もう耐えられないよ・・・
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 16:44:50 ID:ubwGWV8k
>>263
トーチャンとカーチャン以外は、誰もお前さんのことなんて微塵も思ってないから大丈夫だよ。

仮に他人がお前のこと脳裏に浮かんだとしてもそんなの一瞬、それも気まぐれ。
三秒後にはどうでもよくなって完全に忘れるもんだよ。
人間は基本的に自分のことしか興味ございません。
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 20:36:15 ID:O5uVPl47
>>259
俺、すでに4年間返還猶予してもらってる
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 20:50:41 ID:oFbdasJB
早大理工院卒です。
>>260 >>262
お前らは俺かよ。
ついに銀行口座残高が¥10Kをきった。
時間はたくさんあるので暇つぶしに久しぶりに勉強してみたら
学生時代に良くわからなかったルベーグ積分が今になって理解できるようになった。
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 12:10:59 ID:ndCjchZ0
とうとうH2S自殺セット揃えてしまった。
無気力で鬱で毎日が過ごすのも辛い。
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 12:36:17 ID:2fU+SzAW
大学まで比較的真面目にやってきたから卒業後ちょっとブラブラするつもりがえらい事に・・・
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 21:02:29 ID:Bx5TjypX
>>267 ホームレスになってでも生き残れ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 23:02:40 ID:U+nqI6Dj
>>267

絶対に死ぬな。街中でパンチラを見る希望がなくなるんだぞ。
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 00:44:13 ID:lP1zF1Ii
>>267
俺も揃えた・・
早稲田法卒躁鬱病職歴バイトのみ27歳
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 01:02:21 ID:S8ZbnOCP
俺は死なないまま更に歳をとったけど、その状況で『死ぬな』とはとても言えない
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 08:47:33 ID:zKHWIenb
27歳で早大卒なら職歴なしでも、どこかには就職できるだろ。
変に大企業しか受けてないことね?
躁鬱病持ちなのはキツイな・・・
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 09:57:50 ID:S8ZbnOCP
採用されても続きそうに無いもんな・・・
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 20:57:26 ID:JMzWoC5p
せと弘幸っていう人のブログ人気があるらしいね。みなさん、一読
してみてちょ。

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/


276名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 21:01:34 ID:ZQJj0dYm
躁鬱持ってる人は高学歴でも面接で落とされること多いらしいね
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 22:22:05 ID:VDrVnYPb
つかメンヘラは病歴申告したら漏れなく落とされるよ
当たり前じゃん・・・
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 00:08:12 ID:YwJtP82q
>>275
お前、新風の人間だろ
ひょっとしたらせと氏本人かもな
2ちゃんねるは某右翼団体からのアクセスを多数受けている、ということを聞いたことがある
お前らがネットウヨク達を洗脳したんだろ?

新風は非正規のための政策をかかげているが、本当に非正規を救う気があるのか?
どうせ「非正規は甘ったれだ、愛国心が足りないのだ」とか言い出すんだろ?
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 11:23:33 ID:yeU6Z5fS
漏れも神戸大学大学院を統合失調症で中退したから、就職
無理だろうな。
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 11:52:42 ID:vqO6N+hU
>>268
全く同じ考えだった
しかしいざ無職になってみるとそんな呑気に言ってらんないな…
早大卒です
281名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 12:46:01 ID:CcXVfwtH
早稲田や慶応よりも、一橋大や東工大のほうが難しくないか?

数学は必須だし。。一発芸入試とかないしなぁ
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 15:50:42 ID:E2ZLmZ6R
そんな当たり前の事を・・・
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 20:14:38 ID:oEepFVOd
                  / / i   ∧ :   、     ヽ
             /)   '  '   !  /  ',: .   ヽ       !
           ///) .|  i  | / へ. {\  iヘ ,   |
          /,.=゙''"/  .!. |  |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨   |
   /     i f ,.r='"-‐'つl ハ|  i′ - 、    ノ ', /  |   細かいことは
  /      /   _,.-‐'~  八 |  |ィニヽ    ,ニ 、∨  '
    /   ,i   ,二ニ⊃ /   |  |´ :::::   ,  ⌒ヾ 八/ ,′    いいのよ!
   /    ノ    il゙フ  /  人  |    __  :::: /  /
      ,イ「ト、  ,!,!|  / ,..:':::::::::} |、   ( ノ   /  /
     / iトヾヽ_/ィ"/r.::::::::::::::::八 ヽ: 、     .イ/   ∧
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 01:47:17 ID:Ik90CaC1
うわつまんねー派生AA
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 08:48:12 ID:dkQnI1Xx
>>275はあちこちに宣伝して回っていたようだな

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 167
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242102261/72
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242102261/103


103 : ◆IESKakkeys @バグザロック ★ :2009/05/14(木) 03:37:15 ID:???P BE:1145453977-PLT(43000)

(略)

>>72 登録済みです。

(略)

286名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 11:15:07 ID:A/lpDEbb
>>275 せと先生のブログ面白かったよ。今後の人生を考えるうえで
参考になった。
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 11:59:07 ID:O9kSEjye
旧帝大を出て、そのまま司法試験をモラトリアムで受検、
明治大学法科大学院を経て今年で司法試験を撤退。
36歳、職歴皆無。バイト歴は多数。

これから人生初の就職活動をしなきゃならんのだが、
採用してくれるところはあるだろうか・・?

自分で客観的に見る自分のアピールポイントとマイナスポイント
【アピールポイント】
・薄く広い法律知識 簡単な法律質問なら答えられる
・一見して生真面目(マイナスポイントでもある)
・もう試験に戻る気はない 一から人生やり直したい

【マイナスポイント】
・30代職歴なし
・常に自信なさげ
・資格免許類特になし
・司法崩れ 変なプライド 腰掛けに見られる
・モラトリアム受検歴10年
・受験期間は常に鬱状態(目が死んでいるかもしれん)通院歴はなし
・接客等一時的人間関係は問題ないが、
 社内関係等の継続的人間関係構築力は著しく低いと思う


288名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 12:03:01 ID:O9kSEjye
自分で書いていて、アピールポイントなんてなんのアピールにもならない、
マイナスポイント見れば誰も採用なんてしないだろうと思う。

昨日最後の司法試験に大失敗して、親に撤退を報告。母親の涙が辛かった。
やり直したい、プライド捨てたいなー。
289名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 14:10:35 ID:3jEoLTpF
それだともはや正社員としての仕事に就けるかどうかってレベルだよ
学力には自身あるから一発奮起して大手予備校講師になって稼いでやろうと思っても普通は35歳ぐらいが限界
30で資格試験から撤退して3年ぐらい中小で経験積んで35までになれるかどうかって所
290A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/05/15(金) 14:23:01 ID:UrYMLuIA
学生のころは
予備校の講師とか塾の先生をすっごい尊敬してた。

でも、大人になって分かった。

みんな本当は大手で働きたかったけど、
就職活動に失敗して、
しかたなく塾で働いてるだけなんだよな、

子どもの相手なんか大変だろうに・・・うっうっ
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 14:34:45 ID:Z0cORex0
>>288
最近はだいぶ受かりやすくなっただろ?回数制限が出来たんだっけ?
ってか母親かわいそすぎるwww
しかし司法試験受かっても昔みたいにメリットないしのぅ
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 17:05:10 ID:/CWFGINh
>>287
自己分析はできてるし、メンヘルでもなさそうだからなんとかなりそうだが。
ただ、法律をやってきたならそれを何らかの形(資格)にしたほうがいいとオモ。
司法書士、行政書士、宅建、法学検定、ビジ法…
293287:2009/05/15(金) 18:11:48 ID:O9kSEjye
回答ありがとうございます。

付言するに、
自分は20代の頃、癌系の大病を患い再発を2回経て、
4年間入退院を繰り返していました。そのために就職という
選択肢が当時はありませんでした。
(今は体は完全に回復し、再発のおそれもありません。)
 
完全に言い訳に過ぎませんが、30後半まで職に就かず、自分の能力
見極めを誤ったことについて、面接で斟酌される事情にはなりません
でしょうか?

資格については、行政書士、宅建、法学検定2級を持っています。

司法試験は無理でした。高度の情報処理能力・現場判断力が問われていて、
暗記の吐き出ししかできない自分には対応できませんでした。

294名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 18:37:10 ID:PzZkEIWq
病気は言わない方がいいんじゃないか?
再発しないって言っても、雇う側は長期休暇でも取られちゃたまらんと思うだろ。
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 19:51:56 ID:bGD86CZx
>>293
行政書士を持っているのは、かなりの強みだと思う。俺、静岡在住で司法書士の事務所に母親がパートに行ってたんだけど、行政書士資格を持った人が欲しいんだけど、なかなか見つからない…って嘆いていたそうな。
あと職安なんかで求人見ると、法律事務所みたいな所で行政書士有資格者募集が見られるよ。そういう仕事は、決まって給料高いから、凄く羨ましい。
絶対に負け組なんかじゃないから、希望を持ってほしい。…俺なんて、所持資格は危険物取扱者と運転免許くらいだぜ…。
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 20:53:36 ID:x05ZsQ3X
日本は大病を患った人に冷たいよね。
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 21:30:58 ID:APELa7vE
でも目に見える大病患者には一応親切な社会にはなってると思う。あと、真性池沼とかにも。
国や地方の行政にも判りやすいと思うし。

基本的に仕事というか勤労って健康な成人が苦労を負担してやるもんだからね。
そして子供や老人、その他弱者を支える大儀。
会社は従業員のみならず、その家族の健康まで守ってるわけだから。
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 00:14:55 ID:Hw+iWB/d
死がすべてを解決する
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 01:15:45 ID:Cuu8GQSk
それを言い訳に逃げて来たんだろ
300287:2009/05/16(土) 02:42:34 ID:CmAGVUaI
レスありがとうございます。

行政書士資格はそこそこ使えるんですね。全く期待していなかった
ので嬉しい誤算です。

病気を理由に逃げてきたというのは半分は当たっています。
病院で「大変な病気だ。再発の恐れがある。ストレスは厳禁、勉強を
今は止めなさい」と言われたとき、すごくホッとした記憶があります。
自分にとって試験はモラトリアムでしかなかったんです。

今現実に直面して、逃げて逃げてきた自分の過去を悔いています。
もう手遅れかもしれないけど。やり直したいです。
301295:2009/05/16(土) 07:10:27 ID:NkhKSswh
>>300
今、ネットでハローワークの求人を見たんだけど、行政書士資格が活かせる職場が結構あったよ。
初任給30万くらいの仕事もあるし、立派な武器じゃないか。
法律事務所とかで実務経験を積みながら、成し得なかった夢(難資格取得)へ挑戦する道だってあるんだ。司法書士とかにもチャレンジしてみたら?(ストレスにならん程度に気楽に構えてさ)
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 00:47:05 ID:1tJr+d2Z
>>296
大病より中途半端に病んでる奴に厳しい
つか、容赦ない
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 10:50:18 ID:bJ75lQE3
みなさんの周囲で、一般に高学歴とされている人で、
開き直って生きているような人はいますか?
自分もそうせざるを得ない状況(通常の意味で復活は不可能)なので、
身近なところで事例を知りたいのです。
もしご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 11:21:51 ID:E7hl2woR
せと弘幸って、維新政党新風の副代表で、主権回復を目指す会にも
関わっているんだろ?極右を自称する日本でも稀な政治活動家らし
いな。
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 11:32:11 ID:PZsa+/q4
>>303
総計ですが、田舎に帰って役所勤めです。
給料は友人の半分か3分の1ですが、若干のやりがいと安定と定時帰りに恵まれて、開き直って生きています。
始めて会う人が漏れの学歴を知っていたりします。出世の話も色んなところからきます。
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 12:01:25 ID:agn8uSYX
総計卒なんていったい全国に何十万人居るかって話で・・
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 12:06:48 ID:agn8uSYX
普通は高卒以下の人しかやらないような仕事についてて、
本当に珍しいのは東大京大ぐらいで
それ以外だと今の時勢ではそこまで珍しい、とも思えない
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 12:08:08 ID:PEQj29eW
警備やパチ屋に新卒がながれるんだもんなぁ
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 12:10:19 ID:8dbEHnP0
俺も田舎に帰って医者だよ・・・
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 12:11:01 ID:8dbEHnP0
ちなみに、近所の町役場に東大卒が入った。
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 15:36:59 ID:agn8uSYX
そういう人はいつの間にか司法試験に受かって弁護士になってたり、議員になってたり
本当にダメな人は役場の勤めも続かないよ
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 16:14:39 ID:SCVkVyVW
そうそう。
司法試験合格者ってうかるまで役所勤めしてましたってヒト多いよね。
313名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 18:20:11 ID:x+2sr7Nh
司法書士をずっと考えてたけど
2年間必死に勉強続けるのは、
法律扱う仕事してない自分はモチベーション続きそうもないから、
行政書士目指そうかな。
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 23:33:22 ID:1aSlTU84
 


『大学研究所』
全国の大学の退学率や留年率などのランキングが載ってる。
http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/
 (コンテンツ)
  ・退学率ランキング
  ・標準修業年限卒業率ランキング
  ・留年率ランキング
  ・学生数ランキング
  ・出席状況の確認
  ・補講率
  ・定員充足率
          など


 
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 23:55:12 ID:Tcg+xlPA
>本当にダメな人は役場の勤めも続かないよ
同意。
役所の人間関係は小中の部活動(体育系)に似てる。
うまいこといってる奴って大概クラスの人気者タイプばかり。

さぼるのがうまい奴に仕事を無茶振りされても 断れないので鬱。
仕事が増える一方なので無能のレッテルを貼られる。

一方、ジャイアンタイプばかりが有能と評価される。
まさに糞。
気が弱い奴は役所には向いてない。
316名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 06:30:47 ID:Re37NAeQ
俺も商業高校出身で高学歴でもなんでもないんだが、高校の頃同級生に
将来公認会計士になりたいって言ってる奴がいた。高校の頃から明確に
公認会計士を目指してたようだ。その為に簿記部にも入ってた。
今22歳ぐらいのはずだが、公認会計士になれそうなんだろうか?
あの学校から会計士ならかなり上の部類だと思うが。勉強はそこそこできたし、
簿記は得意なようだったが、偏差値50前後の商業高校から公認会計士に受かるの?
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 07:02:51 ID:srzIhRLZ
>>316
どこの大学行ったんだ?
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 07:04:14 ID:kPHcugbY
東工大4年だけど研究室というシステムがあわなくて去年から一度も顔出してない
他人とデスク並べて作業とか食事一緒にとったりとかもうだめ
なんとかごまかして卒業できたとしても就職なんてとても無理だろうなあ
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 07:17:48 ID:yPFYPb7V
騙し騙し社会に適応するしかないな
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 09:26:54 ID:VfSEVjTq
314見ると東工大ってほとんど留年する人いないんだな
理科大並にしんどいイメージがあるんだが
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 21:08:06 ID:BWf+MX8o
>>318
東工大なんて男ばっかだろ?余裕だろ。
俺のいたゼミはスイーツ女だらけで死にそうだった。
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 21:33:30 ID:A5POJdaD
社会の仕組み

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓  広・・・広告代理店
┃理│検│学│政│官│業│広│裁│工┃  理・・・理化学系シンクタンク
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨  F ・・・フリーター
┃  │報│  │  │  │  │  │警│  ┃  中・・・中間管理職
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨  派・・・派遣
┃派│派│平│平│中│平│平│F │F ┃  工・・・産業系会社
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨  平・・・平社員
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃  報・・・メディア
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨   N ・・・ニート
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃  中・・・中卒
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨  高・・・高卒
┃中│高│三│明│青│立│三│高│中┃  三・・・三流
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨  明青立・・・マーチ
┃  │早│  │  │  │  │  │慶│  ┃  
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃北│名│阪│京│東│一│工│神│九┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 21:59:52 ID:DCiz/Int
俺が無職なのは集団ストーカーのせいでは?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1242716754/l50
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 23:26:00 ID:XUHiEDIJ
>>322
吹いたw
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 08:08:27 ID:KTN2oP1a
>>322
棒銀戦法だったら、(東大陣側の)工が特攻隊として出て行くんだな
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 13:08:26 ID:GsqA4IDi
いくら一文字にできないからってトンペーないなんて
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 13:31:56 ID:Dk/lq503
学歴がある負け組は将棋盤の枠から飛び出す妙手を使えるから
盤の中で満足してる駒には予想もつかない脅威となるわけです
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 13:34:22 ID:8cqC4ZmR
>>322
これ、先手玉側はあくまでも新卒が対象なんだよな?
既卒になるや否や、後手玉側の派遣なりフリーターなりになっちゃうんだよな?
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 20:33:10 ID:ziBOLp4d
                              r、 「.',
                                ', ', ト、i
                            l', ',ト、ヽ
                          くヽ !   〉 ',
           __             ヽ` ‐-、   i
       , - ' ´ : : : : : : :` ‐ 、         \  ,. -〈
      , ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : \          Y:::::::::::::l
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ          L___;イ
  /: : : : : : : : : : : : : : :l: : : i=ヽ: : : : : : :',            l    l
   ,': : : : : :i:l: : : i: l: : : : l: : :il  ',:'; : i : : :i         l   l  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  i: i : : : : l:l : : l: :il : : : l : :l:l  ,.イi: : l : : :!        l     !
  l: l : : : : l:l: : ;l: :l l : : :ト :l ! /__ !l: : l : : l        l    l
  l: l: : : i : ';トx、 :l '; : :l ';l,ィてユヽl: : トi : l        l     !
   l: l: : : l : '; :,イてヾ.':, :l  ゞliソ イl: : リ : l        l    l
   '; '; : : ',: :ヽゞliソ ヽ!     xxx : l: i: :l        l     l
   ':, ':, : :'.; xx    __, - 、 u /:l : ;': :l: :l     , -'´     l
    ヽ \: ヽ: ゝ、 (     ノ,.イ:;': :/l : l : l  , -'´      /
     /:/ `l:i: : l: :` r--- '  l/: /:, -─ '       , -'´
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 07:51:32 ID:QO1K1t2/
下流は太る! 三浦展(著)

「皿に盛らない」
「ひとりで食べている」
「生ものを食べない」
「食卓で食べない」
「食材が原型をとどめていない」
「片手で食べられるものが多い」
「電子レンジをよく使う」

「下流」とは所得が低いという意味ではなく、「意欲が低い人」である。
意欲が低い人は料理も食べるのも面倒になる。
だから、簡単に短時間に食べられるものを選ぶ。
コンビニ弁当はいい方で、おにぎり、サンドイッチや菓子パン、お菓子などを常食する。
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 07:53:04 ID:QO1K1t2/
下流は太る! 三浦展(著)

「皿に盛らない」
「ひとりで食べている」
「生ものを食べない」
「食卓で食べない」
「食材が原型をとどめていない」
「片手で食べられるものが多い」
「電子レンジをよく使う」

「下流」とは所得が低いという意味ではなく、「意欲が低い人」である。
意欲が低い人は料理も食べるのも面倒になる。
だから、簡単に短時間に食べられるものを選ぶ。
コンビニ弁当はいい方で、おにぎり、サンドイッチや菓子パン、お菓子などを常食する。
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 08:09:31 ID:QO1K1t2/
[下流は太る]チェックポイント

1) 年収(万円)が年齢の10倍未満だ
2) 面倒くさがり、出不精だ
3) 未婚だ
4) 食事はひとりでとることが多い
5) 自炊せず、外食が中心だ
6) 片手で食べられるものを好む
7) 食事の時間、回数が不規則だ
8) 生ものを食べていない
9) 移動は車やバイクが多い
10)セックスパートナーがいない
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 08:19:11 ID:QO1K1t2/
ベストセラー『下流社会』著者、三浦 展氏に聞く(前編)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/aihara/060714_5th/
ベストセラー『下流社会』著者、三浦 展氏に聞く(後編)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/aihara/060721_6th/
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 08:20:40 ID:ZpzIx0gj
40毒男だがチェック項目10項目中10個該当するなw
170cm63kg・・・・

微妙。。。。
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/22(金) 07:59:16 ID:VD+6yhgF
中央大教授殺害容疑、元教え子の28歳の男逮捕 警視庁
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY200905210369.html

 東京都文京区の中央大学後楽園キャンパス校舎内で1月、理工学部
教授の高窪統(はじめ)さん(当時45)が刺殺された事件で、警視庁は
21日夜、同学部卒業生でアルバイト店員の山本竜太容疑者(28)=神
奈川県平塚市山下=を殺人容疑で逮捕し、発表した。山本容疑者の
卒業論文を高窪さんが担当したという。同庁は、山本容疑者が調べに「高
窪先生を刃物で何回も刺して殺したことは間違いありません」と供述、容
疑を認めているとしている。動機については「今は話したくない」とだけ供述しているという。
 富坂署捜査本部によると、山本容疑者は1月14日午前10時半前、
同キャンパス1号館4階の男子トイレで、高窪さんを刃物で刺すなどし、殺
害した疑いがある。高窪さんは胸や腹、背中などに四十数カ所の刺し傷や
切り傷があり、司法解剖の結果、死因は胸を刺されて内臓が損傷したこと
による失血死と判断された。
 捜査本部は、高窪さんは襲撃されて床に倒れた後も背中を執拗(しつよ
う)に刺されたとみて、高窪さんに強い恨みを抱く者による犯行の可能性が
高いとみて捜査。教え子などから幅広く事情を聴くなどした結果、山本容
疑者の名前が浮上したという。捜査関係者によると、現場に残された微物
を鑑定したところ、山本容疑者のものと一致した。
 高窪さんは昨年5月ごろ、学生ら周囲に、山本容疑者について「こういう
人が訪ねてきたら教えて欲しい」と頼んでいたという。このため捜査本部は、
山本容疑者が高窪さんに何らかの恨みをもっていた疑いがあるとみている。
 捜査本部によると、山本容疑者は99年4月に中央大理工学部に入
学。1年留年し、04年3月に電気電子情報通信工学科を卒業した。高
窪さんが卒業論文の教官だった。
 捜査本部は21日昼前、山本容疑者を自宅から任意同行。事情聴取
に対し、事件への関与を認めたため、午後11時ごろ、逮捕状を執行した
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/23(土) 19:48:10 ID:CokIuYKm
>>322
これの加藤小泉宅間金川バージョンできない?
337名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 20:18:21 ID:pS48D/SL
>>305
羨ましい
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 22:37:41 ID:6C+3/LWC
age
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 00:09:58 ID:DHm7Jmmm
学歴は有るが
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 21:06:38 ID:Es817Zn7
  学歴板平均的住民(東京工業大学卒・32歳正社員歴無しのフリーター)の一面

・愛車は原付。
・ゲームやパソコンをもっていた。
・伊藤乃絵美のエロフィギュアを買っていた。
・服はユニクロかしまむらでしか買わない。
・実家から持ち出した包丁ならある。
・一日の食事代千円。昼は抜き。携帯は解約した。
・風俗の経験一度だけあり(2次元のほうがいいことに気づいた)。
・東京工業大学時代に自称彼女に騙された。
・地元のDQN私立高校(公立落ちた人の巣窟)出身。
・理系の1.5流大(東京工業大学)を出ている。
・吃音でもワキガでも極度の汗かきでもない。
・極端なガリ。肌がカサカサ。
・地方在住なの上、秋葉には一度も行ったことが無い。
・欲しい物があれってもヤクオクで安く買えるまで待つ。
・運動神経は良くなく球技とかは最低レベルだけど足だけは速かった。
・怖いからミリタリーショップに入店すらできないチキン。
・普通乗用車の免許すら持っていない行動力。
・鋏を向けられたが教師に殴りかかり海老原みたく傷を追ったクソな判断。
・2次元のメイドに指輪をプレゼントできる妄想力。
・2ちゃんねるのオフ会は怖そうだからスルーする社交力。
・山○人生氏やデ○ブさんの真似をしても見向きもされない文章力。
・ソープに行く金を要求してくる先輩がいた。
・同僚・後輩からはお前誰?扱い。
・「死にたい」などと窮状を2ちゃんねるで書いても、さっさと氏ねと返されるだけ。
・親友と言ってくれる人はパチンコにいく金をせびってくる。
・両親健在。父親は高給。
・就職活動では教授を騙し、新卒でフリーター、現ヒキコモリ。でも正社員採用歴あり。
・30代前半(その気になればもしかしたらやり直せるかもしれない年齢)。

341名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 22:05:19 ID:Es817Zn7
ミス阪大レベル高すぎwww
http://uk2008.camcolle.jp/blog/iwamatsu/

感動したぜ
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 20:59:10 ID:uc0tnwk1
高卒だから死にたい
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 01:17:05 ID:GNOCYmNi
>>340
まさに俺。
勉強だけ真面目にしてたからできたって感じだな。
344名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 01:15:53 ID:uYnUYSye
せめてカテキョや塾講をやろうとして失われた学力を取り戻そうとちょっと勉強始めたらそっちの方が楽しくなっちゃって本末転倒w
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 19:35:38 ID:ylT/9qb6
東京外大卒落ちこぼれは俺しかいないのか?
慶応蹴って小規模大行ったおれが愚かだったのか。
一応国立というのだけが救い。
でも独立スレ立てられないのが物悲しい。
346名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 20:11:50 ID:zOvuimXi
学年何人なの?
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 20:44:52 ID:uYnUYSye
東外大ってちょっと前までセンター4科目(数学はT・Aだけ)で2次は英語のみ
しかもセンター:2次の比が3:7で英語得意な人にはえらく負担の少ない入試だったと記憶している
大学の格は早慶にやや及ばず上智並でお得な大学ってイメージ
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 21:37:03 ID:ti8igMkO
>>345 東京外大卒なら翻訳の仕事かなにか出来ないんですか?
どういう経緯で「落ちこぼれた」んですか?ちなみに漏れは
神戸大学大学院在学中に精神病を発症して中退しました。
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 23:19:27 ID:HEIJ7EQH
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 23:22:48 ID:K50SPelL
>>348
地底文系卒だけど、景気悪化で親がリストラに遭い経済的に困窮、
部活も現役終了間際に退部せざるを得なくなって、
更に就職氷河期で無い内定、
おまけに等質を発病。
351348:2009/06/16(火) 11:39:02 ID:v4BjlyH1
>>350 漏れも統失です。薬のおかげで寛解してますけどね。
今度、年金を申請します。
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 11:51:36 ID:DHPq5BPq
>>349
何これ、こわい
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 12:32:21 ID:ITnxISjJ
無勉関関同立一留。
ブルカラー営業で抑うつに。
来年から専門学校行って人生やり直す。
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 13:48:04 ID:G8mJ5QEi
つうかもう、この世が末期だ
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 17:40:54 ID:6EI/lWP0
末法の世じゃ!!末法の世じゃ!!
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 20:25:47 ID:UJRgFtUs
>>351
お互い大変だな(´;ω;`)
病名そのものでつまはじきにされたこともあったよ…。
しかし、寛解から根治に変わる日が来ることを祈りたい…。
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 20:54:04 ID:v4BjlyH1
>>356 病名そのものでつまはじきにされたって、どんな状況?
漏れは、同じ精神病持ち以外には病名をカミングアウトしないよ。
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 05:25:25 ID:l4Vn5Zhz
>>347
ちょっと間違いは指摘しなきゃならんので
おれが入った2002年はセンタ:2次の比率は6:4だよ。
確かに二次は英語だけだからお気楽だが
私立中学入ったときから勉強に意欲を失ったおれは
勉強しなくてもなぜかできた英語だけを武器に
国立は外語行くしかなかった。
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 05:30:56 ID:l4Vn5Zhz
>>348
文学部や外国語学部出てる人に英語完璧ですよねというのは
法学部出てるひとに司法試験通ってますよね?というのと同じレベルの希ガス
優秀な翻訳者になるにはそれこそ英語10000時間くらい勉強しないと無理だとおもふ

落ちこぼれたのは就職面接に悉く落ち
就職留年してやっと受かった地方公務員の仕事をうつ病で辞めてしまって
完全に自信喪失したからです。
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 05:33:11 ID:l4Vn5Zhz
>>346
学年700人程度のちっちゃい大学でございます。
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 09:53:12 ID:jVzhLq66
近年は反ゆとりで国立大のセンターや2次の科目数が増やされて『お買い得』な大学が減ってしまった
世の中別段問題なく回ってるんだから昔のままでよかったのに。。。
362名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 09:36:19 ID:6Zi45qXb
スタディールンペンとは?
■意義
スタディールンペンとは大学卒業後も「夢」を捨てられず、公認会計士・税理士・
司法試験等の資格試験の勉強をしている者をいう。
元々は大学卒業後、就職をせずに資格試験の勉強をする者を意味していたが、
一発逆転を狙う社会人受験生の増加を背景に、社会人でも難関試験を目指す者も含まれるようになった。
■特徴(実力を伴わないビックマウスと幼児的万能観)
1.「下積み」や「研修」等の社会人としての修練期間を極端に嫌い、無職であるにも
関わらず「アホな奴だ」と社会人を心の中で見下す。
2.プライドが高く、
「こんな仕事は俺のやることではない」や「俺はこの程度の人間ではない」と
心の中で思っている。
3.資格を取れば一発逆転が出来るという幻想を持っている。
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 10:50:58 ID:lycMlVJR
資格とって年収300万目指す
364名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 10:51:53 ID:mzORuECe
スタディーしてるだけ偉いよ
ただのルンペンだもの
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 11:43:30 ID:7hEEmJtb
そうだね。スタディーしているだけでニートじゃないし。
366名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 11:47:26 ID:bUGKBLIr
いや、偉いとか無いよ。
というかスタディルンペンよりかは普通のルンペンのほうがいいよ。
変なオナニー妄想無いから、何かの拍子で明日にでも働く気になるかも知らんし。
まだ普通の人間に近いから社会も理解しやすい。
367名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 12:58:35 ID:uKrYcZhc
ただのルンペンが何かの拍子に急に働くわけないでしょ 必要に迫られて働こうとしてもまず無理 それまでずっと怠惰に生きてきたんだから
勉強してるってことは向上心があるわけだからまだ可能性は充分にある
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 13:48:19 ID:Kh/sEkTy
おれ、世の中向いてない。
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 21:58:37 ID:KqHkL3qE
むしろスタディールンペンになりたい
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 22:09:24 ID:5F5u5Zp9
俺もだわ。
かといって会社辞めることなんてできんしな。
でもまあ新制度なってから科目合格可能になったから、気長に勉強してくお
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 21:09:29 ID:BfnJsdd/
博士ルンペンもおるでよーノシ
研究最前線におりながら非常勤ポストしかなくって、年収100万もないわw
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 10:45:48 ID:AWO3lLVf
氷河期世代はそもそも就職できなかったの。
その率と失業率を比べると断然失業率のが少ないの。
日本の企業は不況になると人件費対策にリストラカットより新卒採用縮小に動くの。
一方中途採用市場は新卒採用減らして人材育成費カットする分中途採用をとることになるから
逆に新卒よりはまだマシなの。
ここポイントね。
お前の言う倒産失職者はこの中途採用市場で頑張れたの。
氷河期は頑張ることすら許されなかったの。
日本の雇用市場についての本でも一冊ぐらい読んでからいってくださいよ
変な思い込みと聞きかじりでわけのわからんコト言うなよ
お前は新聞社の世論調査をマジで信じる奴と同じレベルのアホだよ、何歳なの?
バブル崩壊ショックからもう10年たって大分研究もすすんでるし本も一杯出てるんだから自分で読みなよ
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 23:01:06 ID:3841vAdI
こうなったら女子高生がたくさん通る通学路のマンホールの蓋になりたい
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 05:59:08 ID:he6z+IxH
時間よ早く過ぎろというくらい暇だけど
いきなりハロワ行ける状態でもないし、高校時代苦手だった数学やり直してるんだが
チャートは白でも分かりにくいとこが多い
これでわかるはあまり紙面の雰囲気が好きでないから
マセマのはじめからはじめるがいいのかな
本質のシリーズってどうなんだろう。
誰かアドヴァイスくれい。
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 11:08:44 ID:IERUth8I
>>374 何のために数学を勉強しているの?塾講師でもしようと思っているの?
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 13:55:57 ID:KJB+KbEt
まさか。あいまいにしておくとと後味が悪いからだよ。
再受験考えたこともあったけど
今の精神状態で、学校通い続けるの無理だし。
暇つぶし兼自己満足。
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 01:27:34 ID:aDnn5lCJ
>>376
何か資格の勉強をしたほうが形に残りそうなものだが・・
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 05:41:25 ID:HjSo2hra
資格は司法書士、不動産鑑定士、公認会計士を考えたが
2年間机にしがみつきガムシャラになる自分を想像できない。
行政書士か簿記2級でも取ろうかと考えたが
それすらテキストの3分の1くらいで投げ出してしまう。

文学読みたいと思ったり、英語を伸ばしたいだの、
精神科で薬もらってるから、それについて調べていくうちに
化学や薬学をかじってみるのもいいか。なんて思ったりする。
こんな風にあちこちに興味が飛んで一箇所に集中できないから、俺ダメなんだな。
おまけに不眠で今日もまたこんな時間まで起きてるし。
ダメすぎるよ。おれの人生。
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 11:31:42 ID:Ca5Ikp4D
>>378 何の病気?眠剤は飲まないの?
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 12:50:19 ID:8apg2wHu
俺は実際に公認会計士めざしてるよ
一次は受かったが二次までに鬱が酷くなったり友達のいない孤独な生活に疲れ、いま羽田空港(笑)
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 18:22:37 ID:5lpUsupR
>>378
まさに自分。
理系出身だけど、最近文学とか芸術方面の書物ばっか読んでる。
でもふと思いついて、高校数学の問題集を解いてみたり。
この歳になっても自分探しがやめられない。
一回会社を辞めてるんだが、きっとどこへいっても「ここは自分のいるべき場所じゃないんだ」なんて思うのかな。
ちなみに強迫性障害で精神科に通ってるが、根本的な部分はどうしようもならない。
お互いなんとか頑張ろう。
382378:2009/07/07(火) 19:10:34 ID:HjSo2hra
睡眠薬はどれ飲んでも眠れないときは眠れない。
昔の自殺できるくらい強いやつがあればと切に思ったりする。
あとは、マイケルが持ってた注射剤とか

>>381
気が多いと専門家として成功し辛いからつらいね。
思えば、中高の頃不真面目だったのが悪いのかもしれない。
昔を思い返して悔やむ生活を早く抜けたいもの。
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 19:55:01 ID:XD3GREW3
>>373
むしろ女子高の便器の方がよくないか?
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 15:52:35 ID:pIptn/5K
Jゾロフトにアモキサン100mgずつでも軽快しない
社会のレールから転げ落ち、見事な鬱病になってしまった。
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 17:14:39 ID:vDV3EErY
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
もう別格。常人はただ心服するのみです。の壁。
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:東工大
【A3】:神戸大 東北大 名古屋大 九州大
-------------------------------------------------------------------------
スーパーエリート。ずっと学年トップだったんですね。の壁。
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:大阪市立大 北海道大 東京外語大 慶応大
【B2】:横浜国立大 早稲田 千葉大 筑波大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 上智大 ICU大 同志社大

386名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 12:05:34 ID:b0V5TZOM
ホームレス経験のある人若しくはなりそうな人いない?
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 12:35:23 ID:OMW8KkFx
学歴がヘタにあると、周りからも疎まれたりするからね・・・
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 12:46:47 ID:OMW8KkFx
病気療養中ならいいが、うつ病が寛解した俺は、あまりの希望の無さに・・・
病気の苦しさを知ったので医学部狙いたいけど、試験も中での勉強もタフにやっていける自信がない

自信をなくすことが、どれだけ危険なことか実感してる。
389名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 13:15:50 ID:RGzMuB3X
医科歯科大後期-医はセンター5科目(英数国理2)+面接・論文で入れるよ!
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 00:11:45 ID:3IBbsGml
今の時代早慶とか誰でも入学できるだろ
クソみたいなタレントがいい例
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 11:50:41 ID:cUppKtpn
東大京大のスレへ行ってください
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 14:08:27 ID:syOGuHgb
>>390
そういうのは糞みたいなタレントより人気者になってから言えよ

まあ馬鹿なタレントが平然と入学できるってことが早慶の価値を下げてるのは間違いないが
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 14:51:30 ID:RZ6DPmjn
早慶は東大落ちから私学専攻まで幅広い
それらを細かく区分すればややこしくなるからこのスレではやらない
その他にも現役と浪人とか早稲田向けの勉強をしたかしなかったかとか
いろいろあるが区別したらスレが成り立たなくなる。
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 14:25:43 ID:ujc5YHOR
学校という毎日の日課がなくなったせいで、毎日がだらしなく堕落した日々。
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 21:29:36 ID:qTU3x3hG
早稲田は頭いい奴とバカの差が激しすぎる
最近は慶応もそうらしいが…
396名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 22:22:46 ID:EWy4X95B
そうか。
やっぱり国立がいいよな。
今でも、東大行きたい。鬱でとても勉強する気力ないが。
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 22:24:27 ID:o+iJsqOc
>>396
>やっぱり国立がいいよな。

それもまたいっきょう
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 00:39:23 ID:GsdRa74f
高学歴で落ちぶれたと思ってる人は、
宮台真司の「14歳からの社会学」を読んでみると良いと思うよ。
http://detail.booklog.jp/asin/4418082182

そんな「あるべき自分」の姿なんて、親や学校によって思い込まされた
『幻影』に過ぎないと分かるから。
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 01:06:16 ID:MEeyZTBi
超ド級のバカ高卒でも

営業マンでやサラ金、パチンコチェーン、美容エステサロン、健康食品販売業
などの商売人として稼ぎまくってたり

キャバ嬢やブティック経営者などの女の子たちを
みてると、世の中ホンマに実力主義やな〜〜と思ってしまう。


若いころから商売人として切磋琢磨してる方々がいる一方、数学や物理学などに
打ち込んでる秀才たちが薄給で商売人にこき使われてるんだから

実力主義、自由主義、資本主義社会は正しいと納得できるな。。
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 01:13:55 ID:ftacFB3V
3か月で会社辞めたことは後悔している
401名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 01:49:52 ID:vRBiGx3u
>>399
いわゆる社交性ってのが一番重要だな
あとは怪しまれない程度の学歴 
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 02:23:42 ID:MEeyZTBi
算数ができなくても早慶は余裕で合格できますよww

一橋や東工大の入試はひどかったな。。
ありゃ〜 生まれつきの知能指数の影響がでかすぎる。
数学はそれほど重くのしかかってるんだよ。

どんなに勉強しても、緻密なロジック問題は強くなれないからな。
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 02:29:23 ID:vRBiGx3u
数学はあんなに難しいのに社会に出ると一部の人たち以外は必要なくなるから困る
あれは成長期の頭の訓練用なのかね?
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 02:39:34 ID:T1fNGyRV
経済学に必要、後言うまでもなく理系
つか受験数学できるかどうかは脳のスペックより勉強期間の問題だとおも
数学はどこかで躓いたり、サボったり、ドロップアウトしたりすると全く分からなくなるとこが
性質悪い
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 02:48:31 ID:MEeyZTBi
光通信、ソフトバンク、武富士などの実業家は
フォーブス富豪ランキングに登場したから

内閣総理大臣、ノーベル賞物理学者、日銀総裁、メガバンク頭取
などよりもはるかに社会的地位が高く、かつ知能レベルの高い
エリートだろ?

東大総長が、み○もんた、島○紳助などよりも
優秀だというアフォはいるわけないよな?
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 03:04:50 ID:GsdRa74f
島○伸助は、頭が良いとか悪いとかじゃなくて、いやどっちかに
分けろと言われたら圧倒的に「良い」んだろうけど、
色んな事に頭が廻るのと、あのトークの面白さは天賦の才だよなぁ
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 02:14:48 ID:DUQmWpGZ
大学入試レベルの数学ならば
はっきり理解できなくとも、暗記中心で乗り切れると思うがなあ
数学が一番のネックだったが、中学受験は算数が一番得意だったオレの戯言
408名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 05:29:14 ID:JmEzCI7e
ほしゅ
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 09:25:41 ID:QFBlXsIw
センター数学はインチキ
難しい問題が出せないから単に時間に対して問題のボリュームを増やして差をつけてるだけ
とは言えセンターで4科目9割取れれば早慶にも入れるようになっているわけで、いい時代になりました
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 01:17:32 ID:iL9GDrGe
その問題のボリュームがネックになる奴もいるだろ
数UB,国語はガチガチに対策取らないと宮廷上位でも危ないレベル
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 01:36:31 ID:KASiLraP
いやだから本来の数学の能力を測る方法としてはインチキって事
412名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 09:48:05 ID:cp3QfKhI
【社会】いつも完璧なノートを取っていた友人はフリーターに・・・労働環境悪化のしわ寄せを受けてる若者世代は怒る権利がある★3
1 :朝から大変ツカちゃんですφ ★:2009/07/24(金) 00:25:33 ID:???0

いわゆる普通の「就職」をしたのは半数に満たず、多くは資格試験の勉強を続けたり大学院に進んだ。
別の大学に入りなおす人もいた。就職氷河期の中でも就職率が最も低かったころだ。それでも
進路の決定を先送りすることに悲壮感はなかった。資格や能力さえつけておけば、いつか報われる
と信じていたからだ。

ところが今、20〜30代の不遇は深刻化する一方だ。いつも完璧なノートを取っていた友人はフリーターに
なった。公務員になる夢を叶えた友人はあまりの過重労働に転職を考えている。

単に「運が悪い世代」と受け入れようとしてきたこうした事態を、私が政治と強く結びつけて考えるように
なったのは、ごく最近のことだ。昨年秋からの不況を機に、個人の努力だけでは根本的に解決できない
事例が、次々に表面化してきたからだ。

労働者派遣法改正に伴う規制緩和で、派遣労働者は急増した。だが、その矛盾が露呈した今になっても
ワークシェアリングも進まなければ、有給取得もままならない。労働環境悪化のしわ寄せを受けている
若者世代は、こうした状況にもっと怒る権利があるのではないだろうか。

http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20090722ddlk04070172000c.html 
★1:2009/07/23(木) 15:03:40 前スレhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248340656/
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 23:33:22 ID:wQIeTTm5
デイケア行ったけど、つまらなすぎて耐えられなくなった。
仕事は過重すぎる。
どこへ行けばいいんだよ!
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 15:33:59 ID:J+SDMIQr
おれも大学に酒飲んでからでないと行けない時があった
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 20:57:46 ID:t3etbgQC
>>413 デイケア行ったってことは、精神病持ちなの?
漏れもそうだけど。何の病気?
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 17:58:40 ID:TZrz4+v0
広汎性発達障害と視線恐怖症
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 17:31:45 ID:Jof/i7aB
死ねばいい奴ばっかりだな。ここは。

いきるコストは自分で稼げ、ゴミどもが
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 23:39:02 ID:bbTULkop
>>417
軽々しく「死ねばいい」などと書き込むお前が死ねばいい。
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 03:31:39 ID:73XyUW0I
北大は総合入試とか言う昔の形態を定員の一部で復活させるんだな
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 09:20:21 ID:8c54guMn
MARCH出て、まずまずの上場企業に就職。
今、思えば恵まれた職場だったが、これが40年近く続くのかと考えると
なにか焦って、1年で退社。
派遣、バイト、ヤフオクなどで生計立ててたら、もう40間近。

若い奴は俺みたいになる前に、ここでしゃべってないで
正社員の面接池。
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 12:56:14 ID:gvJojS8n
高学歴の人たちでも大変なんだからたいした学歴じゃない俺はあきらめないといけないなと
思わせてくれるスレだなぁ。
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 14:48:13 ID:MHNm+EBW
>>132

遅レスですが、まだここ見てますか?
同じ境遇です。毎日ツライです。

社会に適応できなくて結婚に逃げて専業主婦やってますが、毎日ツライです。

語り合いたいです。

ちなみにマーチレベル私大卒。
ド田舎なんで、これでも当時は英雄扱いされました。
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 18:04:36 ID:KzIJZY8u
既婚者なら、夫婦間で本音で語らえばいいのでは?
外ではなかなか本音を曝け出せないからね。
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 18:38:40 ID:MHNm+EBW
>>423

>>422です
本当に、そうですね…。スレ違いすみませんでした。

425名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 20:02:22 ID:B+KBv5fO
>>424
幾つよ?
426名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 01:34:42 ID:WWhvcrlc
>>425

26です…。
『主婦』という肩書きが付けば、この苦しみから解放されるのではと考え、結婚しました。
結婚してから一年が過ぎましたが、精神的な状況は全く変わらず。
男性の方が女の私よりつらく厳しい状況なのはわかっていながらの書き込み、失礼しました…。

地元じゃ、高学歴なんてめったにいないから誰にもわかってもらえなくて…。
ちなみに旦那はFランク大卒低収入です。
だから会話があまり通じません。
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 09:06:36 ID:KEHRNQnH
鬼女板とかへ行けよ
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 19:40:28 ID:lHZewJIS
>>426
すいません。
てっきり専業「主夫」と誤読してたw

女性ですか。
まだ26才なら、資格(会計士あたり)を狙ってみてはどうですか?


429名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:08:15 ID:MyjMlc4T
>>426
カラダの関係が別にあると救われるぜ。
フリンしよう。
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:55:01 ID:WWhvcrlc
>>428
心優しいレスありがとうございます!
なるほど、資格ですか。今まで思い付きませんでした。会計士等の資格を取れれば、コンプレックスから解放されるかもしれません。
明日辺り資格について調べてみます!
本当にありがとうございました!勇気が湧いてきました。

>>429
私の住んでいる地域は、マーチ卒の私が英雄扱いされるような田舎です。
不倫しようにも、周りの男達は30過ぎても金髪&きちんとした日本語を喋れない&ヤンキー車を乗り回す奴らが大半です。不倫はおろか、まともな会話も困難です…。田舎はそんなもんです。


やはり高学歴の方達は違いますね。癒されました。ありがとうございました!

これ以上女の私がいるとスレが荒れる可能性があるので、退散します。

お二方、アドバイスありがとうございました!
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:04:44 ID:z5pePc5Z
勇気が沸いてきました!!(笑)
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:42:24 ID:KoAdMTLx
早稲田のキャリセンにも死にそうな顔した無い内定どもがいたよ!
あいつらまだいんのかなぁ(笑)そろそろ11卒に使わせてやれよな!
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 09:16:10 ID:nBssH6ox
さげわすれた…orz
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 15:20:16 ID:nVdOQPj2
社会参加したいと思ってるだけまだ正常だ
とりあえず、まず第一に金が欲しい
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 12:54:15 ID:KCd0FE0f
英会話学校と、簿記の学校考えてる。
何も予定がないと何もできない性格だから。
受験のときもろくに自学自習できなかった自分の性格が嫌い。
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 13:49:29 ID:/tCpacff
あげ
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 14:34:02 ID:QObFsPqL
旧帝工学部07卒
在学中に社会に出る事への恐怖心で無気力人間になり引き籠もる
就活しても80件無い内定だったし・・・・

社会人の人はなんでハッキリ言わないの?
嫌なら嫌だってハッキリ言えば良いのに・・・・

人間関係に疲れました
他人の言葉が逆の意味にしか聞こえなくなるorz
例・「頭良いねぇ〜」(←って言われたいんだろクソガキ!プギャ〜)

なんか怖いです
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 14:42:16 ID:KuCJlY9D
>>437
怖いというかそれただの病気。
そもそも仕事もしてないヒキニートがなんで人間関係に疲れるの?意味がわからん。
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 14:48:13 ID:QObFsPqL
>>438
クソ田舎出身で
旧帝入ったのも40年ぶりの快挙みたいに持ち上げられて
東京で仕事探そうにもバイトしかなくて
引き籠もってたら親に帰って来いと言われ実家に帰る

小さい町だから散歩してるだけで・・・・・
まるで猿まわしの猿だよ
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 14:59:10 ID:QObFsPqL
生きるのに疲れた
なんで俺生きてんの?ねぇなんで?
441名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 15:12:46 ID:Ri6prkcT
>>440

神様が生かしておられるんだよ。
それ以上でも以下でもない。
この世にいる必要がないと神様が判断されると
不慮の事故などで死ぬことになる。
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 15:14:50 ID:Ri6prkcT
>とりあえず、まず第一に金が欲しい

株式投資で稼げ。三菱商事あたりが狙い。
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 15:19:00 ID:Ri6prkcT
>数学はあんなに難しいのに社会に出ると一部の人たち以外は必要なくなるから困る

まろは数学以外でカネを稼いだことがほとんどない。
なんか特異点みたいな存在なんだねえ。
仙人みたいな生活を送っているわけだが。
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 15:55:02 ID:QObFsPqL
優しさがツラい
説教がキツい
叱咤が恋しい今日この頃

指図されたりすると、なぜか嬉しい
今気付いた 俺はドMだ
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 18:27:16 ID:1lJomLrW
大学入試までの勉強は苦じゃなかったけど、そっから先の勉強はしんどいっす

こういう人も多いべ
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 19:21:13 ID:YVO3xc8k
俺は逆で入試までが苦痛で大学入ってからの研究は楽しかった。
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 19:49:47 ID:f8NBQy7c
てゆうかマーチって低学歴だよな・・

俺がそうだからつくづく思う・・
2人に1人は受験していないし・・
448名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 20:00:26 ID:qFfxkr3w
>>445
大学入試までの勉強なんて子供用なんだから、そりゃ過保護でなるべく楽しいようにお膳立てされてるわい。
大人になったらやるべき事は仕事。
世の中のしんどい役割を担うからから「仕事」になるわけで。仕事に必要な勉強は当然しんどい。
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 21:17:28 ID:+cdAmoDJ
>>444
工場のラインに入れ
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 22:35:44 ID:xdBNl3FZ
大学入試までがしんどい人も入ってからがしんどい人もまちまちであろう。
仕事も単純作業なら大学入試より簡単だわ。
でも専門性の高い仕事になると大学入試より難しい。
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 22:37:11 ID:xdBNl3FZ
専攻があってないと入学後の勉強に支障をきたす場合も多い。
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 23:19:35 ID:tMuCZ5qI
>>450
じゃあお前はその大学入試より簡単な仕事しろよ。
社会は誰もお前に専門性の高い仕事してくれ!などと求めてはいない。

難しい仕事は、今現在相応の職務に励んでいる現役勤労者、
若しくは学び舎で勉学に励んでいる子供たちに期待している。
要は手前の事情はどうでもいいから、
とにかくお前は怠けずに、その簡単な仕事することを期待されている。
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 01:08:51 ID:xK+XRiNG
塾講師になればいいじゃない
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 01:58:38 ID:06IMrOIX
>>453
塾講って既卒ニートとってくれんの?
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 08:29:00 ID:LYEfqP9y
おまえ次第だろ
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 15:01:36 ID:FLnWxw6v
なんでいばりくさったひとがいるんだろう・・
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 15:20:47 ID:nZOXAzUq
>>454
俺の友達は既卒三年目ニートだったけど採用された
ちなみに、大学のランクは例の表でいうとB2のとこだ
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 19:47:20 ID:9qbDjoEo
塾の社員ったって、月17万ボーナスなしとかだぞ
そのぐらいならわざわざ好んでなるような仕事じゃねえよ
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 20:18:08 ID:xK+XRiNG
塾運営補助しながら、公務員目指せばいいじゃない
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 16:05:37 ID:jaN0DUJm
既卒ニートだけど、就職しなかったから大学行った意味ほとんどなかったなあ
学士とっただけ
法律なんて実生活で何の役にもたたんし…
そろそろ貯金も尽きる
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 21:51:52 ID:VhoeRy8T
生活保護受ける時、25条を根拠に熱弁すればいいよ。
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 21:57:09 ID:/NIHhITY
25条を盾にして行政訴訟を起こした場合、
敗訴することって未だかつてあったの?
金が無いから本人訴訟しか無いんだけど・・・
朝日訴訟はあくまで不足していることを争ったのであって、
完全な無収入の場合は敗訴になるかどうかというところなんだけど・・・
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 21:58:59 ID:xVOPRX53
門前払いなら山ほどあるでしょ
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 14:01:49 ID:hklaQXF/
偏差値高い大学の人ってみんな幸せになれるんじよないの?
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 14:20:01 ID:9T42Gj2E
>>464
んなわきゃない
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 14:26:46 ID:P5URs5+T
やるべきことをきちんとやる人だけが幸せになる。
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 14:27:38 ID:P5URs5+T
してみると 怠け癖があり つかれやすく するべきことが多い 
この俺は絶対に幸せにはなれない。
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 14:28:59 ID:P5URs5+T
それにすべきというのはタイムリーで それを逃した後でいくらやっても無意味だからな。
実に人生のその時々で 最善を逃してきた もはや手遅れ。敗残者。
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 20:55:04 ID:hklaQXF/
普通に就職したら一流企業だったのに就職しなかったからですか?
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 21:09:53 ID:uXyP9APs
>>469
普通が難しい時代だったのです。(今の若い人はもっと難しいのかもしれませんが)
当時は超氷河期の第一波で、まだ派遣や非正規雇用の問題が表立っておらず、
一流大学新卒で中小企業に入社するくらいなら、就職しないほうがマシ!
などという余裕の気概もあった。何より若さがそうさせた。勘違いもあった。幻想もあった。
それで新卒カードを捨てた。公務員浪人や資格、大学院に逃げた。

逃げた時点で最善を逃していたのです。もはや手遅れ。惨敗者。
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 22:02:36 ID:4vPU2Zh8
みんな頭いいんだから公務員試験うければいいじゃない
年齢が許せばだけど
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 22:36:51 ID:Vj1ncn7V
結局の所働きたくないんでしょ?
俺もそうだけどさ
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 07:31:37 ID:SGQD4NHQ
不快な人間関係の中で、仕事のストレスやプレッシャーを
受けながら働き続けることがいかに大変なことであるか、
働いてみてわかったってことだな。
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 17:55:30 ID:Iep+Bbj3
これおまいらのことじゃん。
運良く親の庇護があるから派遣村に行かなかっただけで、
それ以外はまさに「働く能力と機会がありながら働かない『怠け者』」だね。

派遣村なまけもの発言で釈明、舛添厚労相
8月25日11時51分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000536-san-pol

 舛添要一厚生労働相は25日午前の記者会見で、「年越し派遣村」に参加した失業者を「怠けている連中」と発言したとして
抗議を受けたことについて、「今後は言い方を注意する」と釈明。

発言の真意を「働く能力と機会がありながら働かない『怠け者』に貴重な税金を1円も払うつもりはない、ということを言った」と説明した。
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 18:56:05 ID:iO/xUUnz
>>470
人生色々ですね。自分は29歳ですが大学はFランク大学で卒業する時期は超氷河期。結局飲食チェーンに正社員で入社しました。三年で退社し公務員試験にチャレンジ。先日、県庁所在地の市役所に最終合格出来ました。来年から公務員です。
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 21:14:35 ID:LkrvLMc0
あのな、俺らは小中高大と、「勉強とかクソめんどくせーな、だりぃ」と思いつつもまぁやらなきゃあとあと大変だって聞いて仕方なく我慢してやってきたんだよ
小学校5、6年になると中学受験の勉強で毎日夜は九時まで塾で勉強。夏休みに至っては朝から夜まで夏期講習。その頃お前らは家でゲームと漫画。
中学高校でも俺らは東大か医学部かみたいに多少違いはあれど、目標の大学に浪人してもひっかからないレベルの落ちこぼれにはならないくらいには自主的にちゃんと勉強してたよ
それに比べてお前らは勉強なんかろくにせず家でゲーム、漫画、ネット、オナニー
「だって勉強とかめんどくせーじゃんwww真面目に勉強してる奴らってなんなのwwwwww」
そんでいざ社会にでてカスみたいな仕事にしかつけず、給料に文句を言い始める
挙げ句の果てに「正社員と派遣でなんでこんなに待遇が違うんだ!差別だ!正社員と同等に扱え!」とか言い出しちゃう

死ね
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 21:24:37 ID:l8a3PaBr
どうでもいいから仕事しろ
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 03:40:50 ID:++wMQpv5
>>476
それだけやってやっと地底かw
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 23:28:08 ID:N3ZVosyN
>>476
で、なぜここにいるの?
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 13:59:07 ID:tNd9dhup
横国経済現役合格
在学中に日商簿記1級取得
駄菓子かし、無職3ヶ月目
年齢(38)がネックか…
481名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 14:03:54 ID:9w8vwt4C
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/

そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
 そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 04:33:28 ID:PX4zXWtM
学力は遺伝はもちろんだが、そのほかにアカデミックな教養ある家庭環境が大事。

1.サラ金、パチンコ、興業・アミューズメント関係の年収5000万以上の金持ち商売人の家庭。

2.大学教授、官僚、大企業研究職などの年収800万〜の家庭。

東京一工レベルの大学に進学するタイプは後者の家庭に生まれた子供。
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 17:44:38 ID:nJM3/Gzg
百姓の息子ですみません。世帯収入でも800万あったかどうか。
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 08:38:41 ID:xs1+xjqp
高学歴→低収入でもいろんなパターンあるよ。
俺は超一流大学→超一流某社→親の跡継いで社長→倒産→?→ドアコール系壮絶営業職→ヘッドハンティングで社長時代の元職役員
って壮絶波乱万丈人生だぜ。
いくつになっても、学歴・職歴は役に立つよな。
学歴聞くだけで、それなりに見てくれるしから、楽だしな。職歴もそれに準じる。
人脈は必須だが、第二の人生始めるときでもそれなりだし。
ただし、転職先によってはまったく通じない。
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:21:44 ID:d9kMbCbp
工場労働者の息子ですみません。世帯収入でも300万あったかどうか。でも医学生になっちゃったw
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 09:26:06 ID:uMVen9Wj
>>476

なんでここにいるんだよw
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 10:02:58 ID:xzbNYqd8
某国立大建築学科卒
卒業後は地元に戻り中堅住宅メーカーで図面引いていたのですが耐震擬装関係であっさり潰れました。
先輩の口利きもあって都心に戻り某大手ゼネコンに中途採用と相成りましたが相次ぐ指名停止で経営不振となりリストラ名簿に名を連ねることに。

今月末で依願退職という事になりました。
建設業界は向こう10年は立ち直れないと言う。。。
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 10:15:47 ID:uMVen9Wj
>>487
大手ゼネコンってスーパーゼネコン?
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 21:59:55 ID:AcL33+1a
祖父⇒慶応
父⇒慶応⇒大手保険
母⇒慶応⇒公務員
俺⇒早稲田⇒無sy(ry  プギャーwwwwwwwwwwwwww
妹⇒慶応⇒大手金融

小さい頃連合三田会やら早慶戦に連れて行かれたなあ・・・
今は3人して連合三田会やら早慶戦に行ってるよ。。。
地域三田会にも入って飲み会だとかゴルフとか仲良く行ってる・・・

俺は早慶戦に一緒に行くような学生時代の友人もいなければ
連合三田会のような卒業生が主催の会合なんてない早稲田には交流がないな・・・
地域稲門会の案内が来たけどスルーした・・・
慶応の場合は卒業したら地域三田会への入会歓迎会みたいのがありはいりやすくて羨ましい
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 23:32:13 ID:ibbHav+A
東大法卒ニート

私の学生時代の実績
灘中学合格・東大寺学園中学合格
センター試験800点中747点(英語200点中198点)
東京大学文科T類(法学部)合格

時給5000円+交通費
・指導可能地域:森ノ宮・今里から1時間以内の地域

連絡先:[email protected]

俺はエリートwww
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 23:51:48 ID:3mVAI0D/
早稲田大学院出て、有名企業に入った。…はいいものの、
周りは東大やら旧帝大だらけ。
実力の差を思い知らされて、いやになって1年で会社やめた。
そのあと就職活動したら、
「いやーうちは早稲田を出たような優秀な方が来るほどの会社じゃないんですよ」
と言われ、断られた。
こうなったら資格、と思ってニートになって勉強した。
だが、短大、専門学校卒でもとれる資格試験に落ちた。

今じゃ
「こんなことになるなら大学なんて行かずに高卒で働かせた方がよかった」
と両親になじられてるw
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 06:21:53 ID:lCGQmbFG
環境で人は大事な事を悟っていく。
子供の時は特にと思う。
価値観を創造する才能ある人間に
なるか、
夢を持たないエリートとして
同じ行動パターンを繰り返して行くか
わざわざ家柄あり後者が欲しい家は無い気がする。
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 07:59:40 ID:s5Whh7V/
人間力が低いから、実社会でなんとか生きていくために学歴を身につけたのにな。
悲しいことに、学歴だけで生き残れる時代でなくなってきている。
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 01:24:42 ID:rBNEboGM
記念!
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/08(火) 09:33:07 ID:LRX9zX5r
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
496地方公務員:2009/09/12(土) 19:41:57 ID:b36X3j8p
高学歴は高学歴どうしでいた方が居心地いいね。
低学歴の年配の人と一緒に仕事すると妬まれる。「学歴と仕事は関係ない」みたいなよく言われてる事が本当だということにしたがるというか。
ただエリートコースから外れると、自分は人よりも頭良いんだなってことに気が付くね。高学歴連中の中にいたときは自分は普通くらいかなって思ってたけど。
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:46:44 ID:7bbTYw9I
>>496
話が通じ易いし、テンポも合うよね
低学歴の人とは、雑談のつもりが熟語解説講座みたいになっちゃってたりw
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 13:18:13 ID:YrUVNPGg
高学歴ニートのリアル友達ほしい
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 11:11:56 ID:yJY9oDaU
「デジタルニューススレッド」というサイトで、「ニートを極めた人に
しか分からない体験」というスレッドが立てられ、多くの書き込みが
されている。

そこでは「直射日光に数分当たるのが厳しい」「太ると思われがちだけど、むしろ痩せる」
「一日がとても短い」「曜日や日付の感覚が全く無くなる」「階段がスムーズに降りられない」
「着信履歴が半年前、しかも家族」など、悲しくなるような実態が挙げられている。
果ては「明日が来るのが怖い」といった不安を挙げる声もある。

そうした中で「やっぱり、自分の好みじゃなくても何かしら仕事しないといけないと思う」
といった前向きな気持ちを持つ書き込みもあり、自身を見つめることで立ち直りを図る人も
いるようだ。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1301513.html
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 07:33:11 ID:XxP8Fx3I
ニートってよりもヒッキーだな。
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 17:47:37 ID:DyK/0Tab
バイトも続かない
友達もいない
高学歴なのに職歴ない
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 17:49:17 ID:DyK/0Tab
このスレの奴らのプライドの高さは異常
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 17:57:12 ID:/4hqUq4x
やっぱり自分の好みじゃなくても〜
なんて書き込んでる時点でダメだと思う
そんなん当たり前
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 01:23:15 ID:fuEkOwSx


またまたぁ

みなさん 御冗談ばかり書いて




  
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 18:36:29 ID:iTFl8hP6
ちょwwwwwwwwwwww旧帝総計常置ICUでダメ人間とかありえないwwwwないないwwww
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 20:22:23 ID:pYiW+Kjh
ダメ人間はあり得ない。
無職はあり得る。
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 20:25:55 ID:RTKhorLD
氷河期Fラン卒のおれでさえ新卒で就職してプチバブル期にステップアップ転職
できたのに総計が負け組みなわけないじゃん。
高学歴負け組みってネタだろ。
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 20:35:37 ID:y5WbIeAh
大東文化最高!
大東文化最高!
大東文化最高!
大東文化最高!
大東文化最高!
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 20:51:05 ID:eULrOE1Y
大東文化って、一科目だけで受験できるFランだよね?
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 22:34:45 ID:MEbciwqP
な、なんだよ 文句あんのかよ^p^
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 22:52:14 ID:E9f1a4Hs
調子こいて、東大理T蹴ってシカゴ大学経済に入学したはいいものの、授業ついていけず2年で退学させられた。
今更、高卒として働きたくなくて、ニートやってる。
自分は優秀だというプライドというか思い込みが人生を狂わせている気がする。身の丈に合った行動をした方がいいと、ニートになって分かった。
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 14:52:28 ID:LQcP0tIH
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
理1蹴ってシカゴ大ってwwwwwwwwwwwwww
どんだけエリートなんだよwwwwwwwww
まあ言葉の壁の差はでかいからなwwwww
とりあえずもったいないから東大はいりなおせwwwwwww
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 18:57:46 ID:OwVJuS8g
人生間違えすぎだろw
勉強して東大受けなおせよ。まだ間に合うんだからな。
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 21:05:21 ID:CSrcRWYl
海外の名の知れた大学なんて行ったら、遊べないだろ…
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/24(木) 23:13:37 ID:LhPHgdV2
>>511
あなたは調子ぶっこいて(・∀・)イイ!!
理T蹴ってシカゴ大ってひょっとしてこのスレ最強の頭脳の持ち主かもしれん。
今更東大行っても再チェレンジが困難な日本じゃ道はほぼ閉ざされてるし。
英語勉強しなおして、米国にもう一度乗り込めば?
米国じゃ失敗は評価されるらしい。
挑戦したから失敗する、挑戦しないならそもそも失敗もしない。
だから失敗から学んで這い上がる奴は見込みがある。
そう判断するらしいぞ。
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 00:44:47 ID:S/q4fG3k
高卒でもスポットを浴びてる大リーグのイチローや松井、
演歌の氷川きよしの名前を引き合いに出すタワケが大勢居るが、
分母に人口、分子に高額所得者で計算してみろ。
自分にも同じ才能があると思うなよ笑
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/25(金) 01:53:37 ID:TmtF1LK8
>>515
確かに今からなら米国の大学院でも出たほうがいいんだろうけどな。
労働環境も日本ほど悲惨じゃないしな。

ただ、プライドの高い奴は言葉の問題で相当へこむぞ。
会話では数年は現地人の小学生レベルだし、
同じ日本人でも即白人とつきあう低知能女にすら到底かなわんしな。
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 18:56:08 ID:mplJBg9b
だめだ
統合失調症発症で
職歴ほぼなし

30入りした女です
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 11:33:19 ID:RnMJI1gO
>>518 漏れも職歴なしの統失です。お互い辛いですね。
年金はもらってますか?漏れは最近受給通知が来ました。
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 12:01:26 ID:/b7mhYVQ
>>511
あんた、凄すぎ!!
そりゃプライドが邪魔して底辺の仕事なんて出来ないよね
今からでも東大に入り直してみては?
躓いてしまったとはいえ、あなたが優秀であることには変わりないから
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 13:02:36 ID:j1BA623N
こんなスレあったのか
26の失業三ヶ月目
二浪一留宮廷クラスの経済卒ですお
モチベーションのコントロールが出来ないんで精根尽きて仕事辞めて実家に帰ってgdgdしてたけど、そろそろ復活に向けて活動出来そう
とりあえず職歴の無さを埋めないと
それとは別に金がないから明日レジバイトの面接逝ってきます
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 13:34:46 ID:dpxj8yf/
>>521
前職は正社員だったんでしょ?
523名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 15:26:12 ID:RYcUEdfu
>>519
518ですが、障害年金は遡及給付分からもらっています。
だいぶ症状収まってます。
ちょっとデイトレやってますが、今日はダウンで
参加できずでした。
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 15:38:14 ID:dCHBR4wD
いいなー高学歴は。
基盤があるから頑張れば這い上がるって。

fラン一郎の俺は後数年の命だよ
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 17:56:30 ID:/dwtwqug
数年後、どうなるの?
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 19:46:50 ID:OrjlRXaB
お前らは能力あるんだから、妥協して就職しろよ
死ぬ気でやれば普通の人が10年掛けて覚える事も3〜4年で何とかなるだろ?

527521:2009/10/05(月) 21:30:04 ID:fuxukqIU
ID変わってるけど気にしない

>>522
前職は紹介予定派遣4ヶ月

>>524
むしろ学歴無い方が良いかも
高学歴でプライドだけ高いんじゃないかと相手に思わせたら負けだから
そして、実務経験という関門の前には学歴は無力
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 05:09:26 ID:Ym8CIUme
職歴なし、空白4年から公務員になったけど、
非高学歴って俺らが思ってる以上に頭悪いぞ。学歴と仕事は関係ないとか言われてるけど、
人間関係普通にやっていける人なら、学歴の分だけまわりより仕事できることの方が多いんじゃないかな。
低学歴にまじると苦労も多いけどね。
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 05:57:09 ID:5XizqyBI
ちょっと働いてた零細企業で専門卒の40歳ババアが「高学歴=仕事ができるとは限らない」を証明しようと必死でウザったかったわ。
何も教えない癖に失敗すると大袈裟にあげつらう様が滑稽過ぎてワロタわw
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 07:20:56 ID:SHvVr1lV
2ちゃん見てても明らかだけど本当に世の中学歴コンプって多いからね

東大京大+国立医学部+一橋東工+地方旧帝+早慶上位学部+駅弁上位全部でやっと上位5%だっけか
そうなると世の95%が微妙な学歴なんだから当然ちゃ当然

しかしこの5%が日本の勝ち組枠をほぼ食いつぶしてることを考えると本当に高学歴って偉大だよ
現代版貴族階級だよ
間違いなく


まあこんなこと言ってる俺は底学歴駄目人間だけどお前らはそういう凄い人間なんだから頑張れよな
俺はもう寝る
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 11:01:40 ID:bNapqYVH
貴族は貴族でも俺はルネッサーンの方だよ
公務員受けときゃよかった
532519:2009/10/06(火) 11:34:35 ID:MqeR1O12
>>523 年金もらえて良かったですね。厚生ですか、それとも基礎?
症状が落ち着いて何よりです。早く良くなるといいですね。漏れも
大分良くなっています。デイトレをやっているとは凄いですね。
儲かりますか?
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 16:49:01 ID:Sv45ZP3A
同じ職場において、高卒と大卒とでは実務経験に4年の差がある
その事実を無視して
大卒だからって… と宣う低学歴
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 16:55:01 ID:w8u2Dn2L
学歴+血族の力で上級階層がほぼ決まると思う

普通のリーマンの子が頑張ったってせいぜい上場企業のサラリーマン
年収は1000〜1200万円ぐらいだよ
血族の力がある場合、学歴が成城成蹊明学でも年収5000万円以上取れる

それが世の中なのだなと思うよ
ホントに・・・・
535名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 17:17:08 ID:OUw09/rV
小泉元首相の息子なんて いい例だよな
あんなアホ大学で
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 17:39:46 ID:yaJsOJCg
自分は東大理3卒だよ。2留した。大学4年から鬱になって転落人生が始まった。
現在26歳バイトしてます。
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 17:42:56 ID:OsP85vCf
医者のバイトで食っていけるていけるだろ
538名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 17:55:49 ID:+/OXpBIc
今研修医やってないって事は国家試験に…
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 18:06:40 ID:EGtm+EwP
理3卒とかないから
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 18:11:49 ID:K3kYKCh5
東大理3…

東大の中でも超エリートが…!!
541名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 18:18:14 ID:278quXk7
理三→教養学部卒ってことじゃないの?
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 18:21:16 ID:+/OXpBIc
>>541
基礎科学科とか?
無条件で医学部医学科行けるのにわざわざそんな事する奴いるのかな
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 00:00:58 ID:Tqdtgzz2
高学歴の妻、男性の死のリスク低減させる可能性

[ニューヨーク 6日 ロイター] スウェーデンの研究者が、男性にとっては、妻の教育レベルが死のリスクを決定する重要なファクターだという研究結果を報告した。男性自身の教育レベルはさほど大きな要素ではないという。

その一方で、女性にとっては、夫の職業に基づく社会的地位が自分自身の職業的な地位よりも、死のリスクを決定する重要なファクターとなっているという。

同研究は、スウェーデン社会調査研究機関の研究員、ロバート・エリクソン氏らが、1990年の国勢調査と1991─2003年の死亡統計を基に、配偶者と同居する30─59歳の仕事を持つ男女150万人について実施。論文を「疫学・地域保健ジャーナル」で発表した。

2人の研究者は今回の結果について、伝統的に女性は男性よりも家事に責任を負うことが多いため、女性の教育レベルが食生活を含む家族全員のライフスタイルに影響を与えるのではないか、との見方を示している。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-11836320091007
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 00:04:18 ID:9ypPxZqg
俺会社で横国の奴より無能だわ。
何で慶應に受かったんだろ?
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 16:57:31 ID:ra7BmrNx
東大一橋落ち(惜しいところまでいった)慶應>横国
横国>詩文洗顔慶應
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 17:04:07 ID:ra7BmrNx
一部の超優秀な学生の学力
慶應≧横国
全体の平均的な英語力
慶應>横国
全体の平均的な総合学力
横国≧慶應
学生数に対する教員の人数(ゼミの少人数制に影響≒教育の質等に影響)
横国>慶應
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 17:13:06 ID:ra7BmrNx
4年間の学費
慶應 約430万 (例として経済学部)
横国 約250万

4年間の大学生活における学費外可処分所得差約180万
(世間的に平均的かつ同程度の経済力なら多少影響力あり)
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 03:51:59 ID:rvyvD00b
このスレで俺より屑な奴はいないだろう。

某中高一貫進学校卒
関西某国立大学法学部卒
職歴2年 28歳
現在フリーター

先日旧司の論文の結果出て不合格。

ここ最近は競馬とキャバクラと風俗通いが日課になって貯金を食い潰す毎日。
今は実家暮らしだから昼間は外を出歩けない。
なまじ、ガキの頃から神童呼ばわりされて、中学受験で俺が第一志望に合格した際には
近所に親や親戚が自慢のオンパレードをしてくれたおかげで、この醜態をさらせない。
いや、晒したくない。年下のいとこ達はもう就職して働いてるってのに、この有様。
まじ詰んだわ。

549名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 09:53:27 ID:l9uKHd32
灘→京大か?
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 22:07:36 ID:bmKXerMw
>>548
とりあえず司法書士になっちゃえよ。
世の中って司法書士がどういう職か知ってるヒト絶望的に少ないんだよね。まあそれを逆手に取るというかさ。
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 01:08:34 ID:a5cA2A7V
今日毎日王冠でカンパニーの複勝に20万ぶっこんで20万儲けた。
帰りに吉原1件、ピンサロ1件行って、夕飯に新宿武蔵野ビルのジョジョエンで死ぬほど食ってきた。
おみやげに妹が大好きなスーパーナチュラルのDVDボックス買ってきた。
もう寝てるから枕元置いておこ。残り10数万だが、とりあえず来月の生活費ゲットソ。

>>549
中高は都内です。

>>550
パンフレットもらいましたねぇ。司法試験の知識を活かして(ry
みたいな感じで。まぁ来年一応受けてみます。

家帰ったらチェーンかかっててワロタ
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 01:12:03 ID:dz8U+EGS
まあ高学歴こんなとこ見にくるんだ・・
プライドも糞もあったもんじゃない
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 07:01:28 ID:atSkz7Vv
しかし低学歴というのは本当に嫌な奴らだな。
頭が悪いだけなら大目に見てやるが、自分は頭が悪いからと開き直って、難しいことを考えようとしない。
ちょっと難しいことをいうと、自分にはそんなの分からないなどと言ってキレてくる。
趣味もパチンコやマンガなど低俗なものばかり。
こいつらはなんのために生きてるんだろうかと思ってしまう。
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 07:57:31 ID:TjNHJ6aS
>>553
他人は他人、自分は自分だ
何のために生きるか分かっていない人間が多いこと知らないわけではないだろう
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 11:06:05 ID:juntmCg0
>>553 では、あなたはどんな高尚な趣味をお持ちなの?
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 11:38:29 ID:d9cayxH/
>>536
> 自分は東大理3卒だよ。2留した。大学4年から鬱になって転落人生が始まった。
> 現在26歳バイトしてます。

凄い頭良いな。俺、東大落ちた。一橋は受かった。今旧六医w
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 15:35:57 ID:4wrtwNcC
>>553
高学歴の中にも馬鹿の話にも合わせられる奴はいる
お前も要領よく生きろ
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 17:48:11 ID:0ClHICRy
いわゆる御三家卒 → 私大法中退 → 警備員アルバイト → 警備会社正社員 → 退社

という転落人生を歩んだ俺だが、たかが私大中退の俺でさえ4流警備会社の学歴逆差別は辛かった。
高卒社員の剥き出しの敵意、憎悪……
なんだんだよ、あれは。そんなにコンプレックスを抱いて生きるなら、大学行っとけばよかったんじゃないのか
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 19:25:38 ID:O6Ahy/m8
東大の人って、文T卒とか、理V卒とか言う言い方をするの?
俺は東大じゃないからよくわからんが
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 21:52:44 ID:IrCKWnpK
>>559 
言うわけないじゃん。
慶應幼稚舎から慶応大まで行って卒業して
慶應幼稚舎卒ですなんて言わないだろ。それくらい違和感のある事。
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 21:52:45 ID:7rDdjuQ0
>>558
中退なら、書かなきゃ良いじゃん。
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 22:02:42 ID:6Ir63gNn
>>558
大学中退なら学歴上、高卒と同じ扱いだけど
で、中退した私大ってどこ?
あと、御三家って何?
無知ですまんね

剥き出しの敵意、憎悪ってのが詳しく知りたい
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 22:13:46 ID:IrCKWnpK
>>562
俺の頃はもう13年前とかだが、当時と変わってなければ

開成 麻布 武蔵 が東京御三家
栄光 聖光 浅野 が神奈川御三家
多分前者なんだろう。

俺も中退した大学が知りたい。
総計とかだと確かにヤッカミはあるかもしれんな。
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 22:14:29 ID:IrCKWnpK
まぁわざわざ法と書いているところから中央とかなのかもな。
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 22:22:15 ID:6Ir63gNn
>>563
ありがとうございます
ラサールは入ってないんですね

高卒や専門卒の人のやっかみは凄いらしいね
大卒は勉強が出来るだけで仕事では全然使えない

この論理に無理矢理あわせたいみたい
高卒のほうが4年も先に現場に入っていることをすっかり忘れて
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 22:26:32 ID:6X+L0Fqq
高卒で国家3種最強だろやり直しきくし
どうしても大卒資格ほしけりゃ働きながら
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/13(火) 12:04:30 ID:4t4lG8Ue
( ´ ▽ ` )ノ
568名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/13(火) 21:31:58 ID:/EUVHchk
569名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/13(火) 21:36:12 ID:TPRteZcW
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000111-jij-soci

慶大生が全裸で集団疾走=駅ホームなどで9人、撮影も
−書類送検・神奈川県警

10月13日18時48分配信 時事通信

全裸で駅構内を走り回ったとして、神奈川県警港北署と少年捜査課は13日、
公然わいせつ容疑で、慶応大学の男子学生9人と「撮影係」の女子学生(18)を
書類送検した。
学生はいずれも1年生で広告学研究会のサークル仲間。
「ばかなことをしてしまった」と容疑を認めている。
男子学生9人のうち5人が酒を飲んでいたという。
同署によると、学生は「夏の思い出になる映像を残そう」と、
先月20日午前4時15分ごろ、紙パンツだけをはき、
穴を開けて陰部を露出させた状態で、大学近くの商店街から
東急東横線日吉駅に向かって疾走。しかし、「それでは面白くない」と、
無人の同駅ホームに侵入し、全裸になって駅構内やホームを走り回り、
改札前に並んで記念撮影した。通行人が目撃し110番した。
一連の行為は、サークルの打ち上げで上映するため、女子学生が
ビデオで撮影していた。
慶応大学の話 各方面にご迷惑をお掛けして申し訳ない。
処分については各学部が検討すると思う。 
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 02:46:19 ID:fIGNDFSK
灘・開成で高卒ニート毎年何人かいるだろうな。地頭いいんだけど、やる気がない、どうにも使えない人間。
餓鬼の頃は本人のやる気関係なしに強制的に勉強だったからな
571名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 22:17:39 ID:gIDyB7Pm
   ._         |                 ┌─────┐
   rθノ\      |                 │自宅警備員│
   \゙\::::\.   |                 └─────┘
    \::\::::\ |           :::::____
     ..\::\::::\     .    :::::/‐  ー \
        .\::\::::\       ::::(● ) (● ) .\
          (つ\;;;:\     :::/ (__人__)    ヽ
          につ とヽ〉    :::::|   `⌒´      .|
         につ::/ノ"     :::\._______ __/
         につ:/ i      ::::,r"⌒ヽ;:::::\ 7∇ノ7ヽ
         尺:::/  \,、   :::::i::::::::::::::::i:::::::::ヽ iハ/:::::゙ii
         \./゙':;_/:::\ ::::i::::::::::::::::i:::::::::::::::ヽi {::::::::i:
           |:\::::::::::::::::\ノ::::::::::::::::!:::::::::::::::::::Y::::::::i:|
           | :::\::::::::::::::::\:::::::::::,':::::::::::::::::::::|i:::::::i: !
           |  :::::\:::::::::::::::゙゙ :::::/ :::::::::::::::::::::|i:::::::i !
           |   :::::::\::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::|i:::::::i: !
           |    ::::::::::゙ーー'"i:::::::::::::::::::::::::::|i:::::::i:: !
           |        ::::::::i:::::::::::::::::::::::::::|i::::::::i:: !
           |         ::::::i::::::::::::::::::::::::::i|i::::::::i:  !
572名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 04:20:55 ID:P0qr54X0
東大理3卒の人は、転落人生を手記にしたら、ほぼ確実に出版されるだろうし
売れると思うよ。
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 08:48:23 ID:JPTK4Frs
ニュースリアルタイムの
リアル特集「急増する高学歴フリーター」とかに
ちょろっと出てきて終わり
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 09:56:27 ID:4RnDc5KH
>>572
誰が好んで転落日記読みたいと思うんだ?
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 23:34:49 ID:P0qr54X0
>>574
東大理3から転落人生って、東大理3に受かるより大変じゃない。
「日本最高峰の学歴からの転落」とかいうタイトルがいい。
576名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/17(土) 10:49:17 ID:X08B+wkp
いくらでもあるんじゃね商売柄精神的にきつそうだし。
研究員としてのこっても、ゴマすりやまともな論文かけなきゃ、ゴミ扱いだろ
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/17(土) 14:34:55 ID:MhVGrwHC
理3(医学科卒)で経済学研究科の院に進んだ奴がいるらしいな。
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/18(日) 04:53:23 ID:J6Fbaoec
それは税金の無駄遣いだな
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/19(月) 12:14:34 ID:7gMQOFVP
http://ja.wikipedia.org/wiki/薮淳一

薮 淳一(やぶ じゅんいち、1967年10月2日-)は、元北海道放送(HBC)アナウンサー。退社後は、学校法人相愛学園大通幼稚園理事長、札幌国際大学人文学部非常勤講師。北海道札幌市出身。北海道札幌北高等学校、東京大学医学部保健学科卒業。
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/19(月) 14:00:50 ID:5BWQ0l7c
マーチ卒業してフリーターって普通?
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/19(月) 14:54:43 ID:LZodoY81
珍しくはないと思う
582名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/19(月) 20:30:46 ID:+4fVbjui
>>579
それ、保健学科じゃん。
583名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 23:12:37 ID:LjJEu2wQ
>>579
やはり名前が悪いので医者になるのは諦めたのか。

って俺は北海道出身だからこいつのラジオ番組聴いてたことあるが、
医学科じゃなくて保険学科じゃなかったかな、

・・・と書いたところですでに指摘されてた。
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 16:20:28 ID:5tpF43IZ
駅弁上位ぐらいのランクは人によって評価がバラバラ
それよりランクが低くても知名度ある私大の方が評価高かったりする
585名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 16:24:51 ID:f6+kKRhj
学歴に執着しすぎ。これも文科省の洗脳教育の成果ですね
586名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 17:08:51 ID:zgAMhfVw
早稲田の医学部卒で現在無色
いつの間にか転落人生をあゆんでますた・・・。
587名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 18:05:18 ID:rZRWapM+
>>586
一応突っ込んだ方がいい?希望は?
588 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 18:08:23 ID:RGJ3R/cd
東大の文科W類卒で現在無色
いつの間にか転落人生をあゆんでますた・・・。
589名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 00:57:23 ID:yQHYX37E
モルスタ入れたけどGSは先着もれで無理だった。人多すぎだし、皆必死だったな。
修士・博士課程の人が多く、Ph.D持ちもいたな、宮廷や早慶上智の学部生なんかもチラホラいた。

英語まともに話せない奴は無理して外資受けなくてもいいのにな・・・インターンすら無理だろw
TOP10のビジネススクールの生徒が、落とされてるのに、夢でも見てるんだろうか。
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 00:58:31 ID:yQHYX37E
誤爆、スマソ
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 17:13:27 ID:Lf6p+2TG
少し前の記事だが、凄い時代だよな・・・


【社会】清掃作業員募集に過去最高の54倍…奈良市
1 :鉄火巻φ ★:2008/02/19(火) 18:51:53 ID:???0
清掃員応募最高の54倍
奈良市環境清美部

 奈良市は18日、職員の長期病気休暇や職場を無断で抜け出す中抜けなどの不祥事が相次いだ
市環境清美部の清掃作業員3人の採用募集に162人から申し込みがあった、と発表した。
採用は11年ぶりで、過去最高となる競争率54倍の“狭き門”となった。

 市によると、近畿地方を中心に1道2府6県から、大学院修了から中卒までの男女から集まり、
応募者の平均年齢は26・8歳だった。

 今回の高倍率に市人事課は「公務員という職種に加え、この時期に行う募集が少ないことが
影響したのではないか」と話している。

 24日に筆記試験、3月上旬に体力試験と面接が行われる。

(2008年2月19日��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20080219-OYT8T00078.htm
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 17:22:37 ID:+HebavFG
>>591
体力試験とかいるのか・・・
こんな職種ですらこの倍率
日本異常どころじゃない終わってる
593 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 17:31:44 ID:cRbi/u9o
韓国の公務員試験なんてもっとすごいぞ
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 17:45:12 ID:+HebavFG
>>593
北朝鮮なんてもっとry
繰り返すつもりか?
595名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 18:16:32 ID:tW1qYm1S
太宰治って大地主の生まれで東京帝大仏文科に入学したけど
大学は除籍だし、自殺未遂繰り返して最後は自殺だし
少なくとも「人生成功した」とは言えないよな?
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 18:58:15 ID:w5sQA30d
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009102300532

京大生、覚せい剤所持で逮捕=大麻も所持、容疑否認−大阪府警

大阪市西成区の路上で覚せい剤を所持していたとして、
府警高槻署は23日までに、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、

京都大学経済学部4年吉岡風志容疑者(28)=京都市左京区
一乗寺里ノ前町=を現行犯逮捕した。
自宅からは未使用の注射器1本を押収した。
 
吉岡容疑者はポリ袋に入った大麻約0.865グラムも所持していたため、
同署は大麻取締法違反(所持)容疑で追送検する方針。

同署によると、吉岡容疑者は逮捕直後は「健康のために持っていた」と話し、
その後は「覚せい剤とは知らなかった」などと容疑を否認しているという。
(2009/10/23-16:16)
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 20:01:36 ID:tW1qYm1S
28歳で大学4年じゃすでに落ちぶれてると言っていいだろ
598 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 00:24:27 ID:evgxVzg0
>>594
もっと異常な所はあるし、まともな倍率の公務員試験もあるって話
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 02:19:26 ID:xa9Wjvsr
>>596
馬鹿っぽいし編入じゃない?
京大経済はわりかし簡単に編入できるよ。
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 03:45:26 ID:p+tAUL32
>>595
多くの人に読まれるものを残しただけで幸せな人生だと思う。
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 03:45:52 ID:Dy9dkGi+
場違いだが・・・
一浪して中堅大学4年の大学生だが、
学士入学で文学部に入るつもり。
文学部なんて行ってどうするんだ、就職ないだろwって感じだけど、
やっぱ自分の好きなことを勉強しに行くわ。
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 10:48:34 ID:oUc72aCA
>>601
学費は?
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 14:23:57 ID:BLCpz9br
>>601
絶対やめとけ、といいたいが
どうしてもというなら一つだけアドバイス。
教職を取っとけ。

それから学士入学後間違っても院に行こうなんて思うなよ。
死ぬぞ。
604 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 14:27:45 ID:evgxVzg0
>>601
文学部ってだけでも危ういのに、高齢になるとアウトだろ

人文社会系・文学部の就職活動 Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248290402/
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 14:42:31 ID:MG0OW3MA
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ
:/     ヽ:::i       />>601
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 20:47:12 ID:cSEKPHnG
>>591 採用試験を11年ぶりにやるということは、今まで同和地区
関係者の縁故採用オンリーだったんだろうね。このあたりのことは
「同和利権の真相」を読めば大体分かるよ。同和地区といえば
大阪市立大学や九州大学は同和地区の近くにあるみたいだね。
>>601 本当に勉強したいことがあるなら、挑戦してみればいい
んじゃないの。
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 22:08:51 ID:Dy9dkGi+
>>602
バイトして貯めたお金がそこそこある。
もちろん学校入ってからもバイトは必須だが。

>>603
教職は取るつもり。
院に行ったら死亡ってのは分かるんだけど、
やっぱり行きたい気持ちはあるわ・・・

>>604
死なない程度に頑張るわw
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 02:15:28 ID:zdalspv0
それでこそ、大学。学びたいもの学べばいいよ。
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 13:39:29 ID:zr0DU8D0
>>607 どこの大学に学士入学したいの?それによって、
将来はかなり変わってくるから。
610名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 14:14:46 ID:Dv+XNZb6
たとえ東大でも文学部、学部卒業時で現役+3年だろ。
厳しいと思うぞ。
611名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 15:25:34 ID:hIGRgcKL
>>609
Aランクの大学ってところかな。

>>610
就職のためというか自分のために行くって感じだな。ほんと。
就職のことは考えてない。考えなくちゃいけないんだろうが。
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 17:04:16 ID:Dv+XNZb6
>>611
学士入学はまだしも、院だけは絶対に辞めとけ。
俺も社会科学系の院にいったがまったく役に立たんどころか
マイナス評価だ。
マスターで辞めた俺はまだマシだが、ドクターまで
いった知り合いは派遣とか、年収300万円台のワープアとか
ばかりだぞ。マトモな会社に就職してから、「自分のために」
って会社辞めて進学した奴も、今はワープアしながら、
院進学を愚痴ってばかりいるぞ。

学士入学で満足して東京都とか倍率の比較的低い
ところの教員試験でも受けて教員になれ。
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 21:18:08 ID:uO/ZtTHg
冠婚葬祭の親戚の集まりの場は苦しい
614名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/26(月) 08:18:27 ID:rm+S5hH0
>>612
> マスターで辞めた俺はまだマシだが、ドクターまで
> いった知り合いは派遣とか、年収300万円台のワープアとか
> ばかりだぞ。

おれ、文系ドクター→中退→ワープアor無職ダメ→国立医w
地頭がそこそこ良かったから、何とかなった。
615名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/26(月) 21:05:38 ID:sygWQU0i
>>612 どこの大学ですか?一定レベル以上の院ならそこそこ
研究者の需要があるのでは?
616名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/26(月) 21:11:14 ID:cwApoHAC
このスレは成りすましだらけだな。高学歴でNNTなんかいるわけ無いだろ。
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/26(月) 23:04:33 ID:wT6eNL9B
>>614
卒業するの何歳なの?
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/27(火) 20:59:58 ID:YQyTlN8W
学士入学に失敗した人たちってどうするのかな?
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/27(火) 21:12:31 ID:ddnMSalr
>>607
本気で研究者目指す覚悟があるなら院に行けばいいし、それ以外なら
やめたほうがいいだろね
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/04(水) 02:47:47 ID:PIfhXYT8
リアルに高卒公務員が勝ち組過ぎる時代が来てる
経済面でも社会的にも人望、人生的にも圧倒的に恵まれてる。
下手に大学なんて逝くもんじゃないね。
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/04(水) 03:53:47 ID:asRTzUVN
>>620
こんな世の異端の異端みたいな奴が集うスレを見て高卒が勝ち組だ!なんて馬鹿全開だよ

それに高卒公務員なんて2ちゃんで言われてるようには全く勝ち組じゃないよ
マジで激務薄給
昇進もできない

まあ2ちゃんだけじゃなく社会をちゃんと見てみなよ
結局はこの学歴社会じゃ勝ち組枠は高学歴の人間にしか与えられてないことを痛感するからさ

まあでも俺含め日本の低学歴はまだ日本に生まれて良かったよ
他の先進国に比べりゃ低学歴でも真っ当に食っていけるからね
622名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/04(水) 09:51:43 ID:ojl3qPtZ
カキコできるか?
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/04(水) 09:55:51 ID:ojl3qPtZ
やっと規制解除なった

>>621
高卒でも大卒でも地方公務員はいいよ。
名誉だけ欲しくて昇進したいなんてのは、ただの自己満足。
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/04(水) 12:02:20 ID:tcq1NZt2
大学院卒業者が市の清掃作業員(現業公務員枠)に応募してくる時代だしね。
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/05(木) 13:28:25 ID:bpGJiTa5
関西では清掃作業員は同和枠がほとんどだろう。一般人は
入っても居心地悪いと思うよ。
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/05(木) 14:09:21 ID:Xlw3GMi5
若いのは関関同立の院卒とかいるらしいよ
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/05(木) 18:40:44 ID:2eiY0WUM
>>625
同和とか、そんな事を言ってるんじゃなくて、
現実に大学院卒者が就職先を考えたとき、市の清掃作業員という仕事に応募しくるという話。

大学院まで出た人間が、もう現業でもいいから、汚い清掃の作業員でもいいから
とにかくお役所仕事やりたい!市の職員に加えて下さい!と願う書類を送ってくる時代。
まあ要はいかに民間の雇用現場、労働環境が酷すぎるか、割り合わないかってことだな。
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 05:25:18 ID:MGhhly/I
だめ板だからしかたないけど、なんの責任もない仕事について楽しいのかよ。
629名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 12:12:00 ID:s2hzonkf
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000409-yom-soci

横浜沖バラバラ事件「元早大生に依頼された」

11月6日11時5分配信 読売新聞

横浜市沖の海上で6月、切断された男性2人の遺体が見つかった事件で、
死体損壊・遺棄罪で起訴された住所不定、
無職池田容之被告(31)が神奈川県警の調べに対し、
「知人の元早大生の男に殺害を依頼されてやった」と供述していることが
6日、わかった。

捜査関係者によると、元早大生の男(25)は、被害者の1人の
東京都世田谷区、水本大輔さん(28)が経営していた東京都新宿区内の
マージャン店の前経営者。
同店の経営権などをめぐり、被害者の2人とトラブルがあったという。
男は、警視庁と大阪府警に覚せい剤取締法違反の疑いで指名手配されており、
現在、海外にいるとみられる。
池田被告は6月19日夜、千葉県船橋市内のホテルで水本さんら
2人の遺体を切断。翌20日、これまでに逮捕されている6人と共謀し、
遺体を横浜市金沢区沖などに捨てたとして5日、起訴された。
最終更新:11月6日11時5分
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 22:05:48 ID:KsYr2IKM
>>620
コストパフォーマンスだけみれば高卒公務員は
かなりおいしいと思うけどね。
税務署あたりでは大卒より高卒の方が昇進しやすい
っていう話も聞く。
高学歴でも医学部等を除いては転落の危険性も割と
ある。
631名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 23:33:24 ID:1VPtkKGZ
だから、子供を医学部へ入れようとする親が多い。
親が医者・事業家・公務員の医学生が大多数。
632名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 07:59:05 ID:35wpNB7H
大学別・生涯給料ランキング――1位神戸女学院、2位聖心女子、3位一橋…卒業後の収入で就職力を見る
http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/topics/detail/AC/84be92423a83e919216c32430439cf98/
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009110500186995-1.jpg

 不況の影響でさらに注目が高まっている大学の「就職力」。その実力を推し量る指標には、就職率や大手企業への
就職実績などがあるが、週刊東洋経済では卒業後の生涯年収を比較した「生涯給料ランキング」を独自に作成している。
その大学を卒業すると生涯にいくら稼げるかを見ることで、“実質的な”就職力が浮き彫りになる。

 ランキングは、今年3月卒業生の主な就職先企業の生涯給料を、企業の平均年収や厚生労働省が発表している
賃金構造基本統計調査(2008年)などを使って推計。それを就職人数で掛け合わせ、加重平均して大学別の
生涯給料を算出した。参考までに30歳時点の推計年収も掲載している。(ry
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 19:25:55 ID:l0VcLSBc
>>631
医学部入れればほぼ医者になれるからな。
それに比べて文系なんかは法学部入っても弁護士に
なれるわけじゃないし、いい企業に入れるのも所詮
個人の努力による。
変に学歴付けるより、薬学部あたり行ってた方が元が
とれたような気がする。

634名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 23:01:09 ID:63wS911S
>>633
早慶中退して、薬学部にきたけど、給料クソ安いし、授業つまんねーし、早慶みたいに華やかでもないし、医学部コンプで死にそう
635名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 00:00:24 ID:xkGZcL8Y
薬剤師がいない時は、スーパーの薬局も閉めてるぜw
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 08:26:05 ID:i0LIm3iS
薬剤師のヤクザ
637名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/19(木) 13:17:11 ID:hpW0qDo+
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/19(木) 13:37:58 ID:1aoM/2BS
>>637
ひでぇな、これ
639名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/20(金) 23:28:01 ID:gpecn1f3
>>638
たとえ高卒でも使える奴は使えるってことだな・・・
640名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/20(金) 23:49:19 ID:bB+S3Nrh
>>639
…?
641名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/27(金) 22:34:49 ID:NmL7QHGU

642名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/03(木) 09:51:39 ID:5hwlETLf
16万人の「大学は出たけれど」・・・企業「優秀な学生しか採りたくない」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091127/210706/

 景気の二番底が懸念される中で、雇用を取り巻く環境は一段と厳しさを増している。
来春卒業予定で就職が決まっていない学生は16万人。「ロストジェネレーション」を
再び出さないためにも、早急な対策が必要だ。

 2009年7〜9月期はGDP(国内総生産)が4〜6月期に比べて年率4.8%上昇(速報値)
した。だが、雇用を取り巻く環境に回復の兆しは見えてこない。景気が回復すれば、
雇用は回復する。そんな時代はもう来ないのかもしれない。なぜなら、日本の会社には、
それだけの雇用を支える仕事量と余裕がなくなってきているからだ。

■「誰でもいいから欲しい」終焉
 厚生労働省の調査によると、来春卒業予定の大学生の就職内定率は、10月1日時点で
62.5%と昨年の同じ時期に比べて7.4ポイント低下。3人に1人の就職先が決まっていない
ことになる。

 ところが、リクルートワークス研究所が調べた大卒者の求人倍率は1.62倍。求職者を
求人が上回る状況が続いている。求人倍率が1を切った2000年3月卒業生の採用時でも、
同じ時期の内定率は63.6%と、今年よりわずかながらも高かった。

 求人はあるが内定率は低いーー。これは何を意味しているのか。

 日本企業が「質」による学生の選別を強めていることが背景にある。「企業を引っ
張っていける優秀な人材しか採らない」ことを示している。
 慢性的に人材の獲得に苦労し、とにかく人数の確保に躍起になってきた中小企業も
例外ではない。

 煙突設計・工事メーカーのツカサテック(大阪市)。今年の春、10年ぶりの新卒採用に
踏み切ったものの、いまだに採用に至っていない。建築学科を卒業する学生を採りたいと
考えていたが、「中学校レベルの数学でつまずく学生も多数いた」と言う。現在も会社
説明会や選考試験を続けている。
643名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 13:19:14 ID:TVnWRUd/

644名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 11:53:50 ID:LbMs35G1
645名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/16(水) 16:30:14 ID:6v16dIJ4
一橋→財閥系メーカー(5ヶ月で退職)→公務員試験(面接で不合格)→会計士試験ときて

今年会計士試験に合格して大手監査法人に入所予定だが上手くいきそうな気がしないw
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/16(水) 18:04:06 ID:dmQRqu24
いくつよ?
何で5ヶ月でやめた?
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 07:13:29 ID:JQouyY1w
なんで財閥系やめたの?

このご時勢そこが失敗だろ
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 07:23:31 ID:oME5LFLb
というかそもそもこんな板に来るな、騙り認定されるのがオチ
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 13:10:51 ID:ucv1ZkFG
>>646
あと1ヶ月で26歳

今となってはよく解らんけど、地方の子会社に同期の中で唯一の出向で環境に馴染めなかったのと
指導員との関係が上手くいかなかったことかな。
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 13:24:42 ID:I/8hjR2C
勉強が得意というより好きなんだろうね。
もし監査法人でだめなら
適職は予備校教師かもね。
651名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 16:36:57 ID:ifjuu6kh
会計士なら、なんとかなるじゃん

うぜー
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/18(金) 16:49:37 ID:YhEBt9gd
ここで言っても嘘くせーって思ってしまう。
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 08:29:12 ID:3Ib2xMMH
一流国立大学でも、この程度のゆとり脳だしな

「いいアルバイトがある」 消費者金融カード作成誘われ、新潟大の学生14人、金を騙し取られる被害

 新潟大学の学生が、信用情報管理会社の社員を名乗る男女から「いいアルバイトがある」などと誘われ、
作らされた消費者金融の会員カードから金をだまし取られる被害が相次いでいることが17日、わかった。

 新潟大学広報室と県消費生活センターによると、少なくとも同大の学生14人が被害を訴えており、
他にも被害者がいるという。12月に学生から、「消費者金融会社から身に覚えのない借金の返還請求が
あった」と、大学側に相談があり、発覚した。県警によると、同様の相談が複数寄せられているという。

 同大によると、学生の間で11月頃から、「人数が多ければ多いほどアルバイト料が増える」などと
口コミで広がったという。

 応募した学生は、喫茶店などで信用情報管理会社の社員を名乗る男女と会い、「カードを作成して
借入枠を作れば、その枠の1割相当をバイト料として支払う」などと言われて、消費者金融からの融資に
必要なカードを作成したという。

 男女は学生からカードを受け取ると、「登録するから待っていて」などと言ってその場を離れ、しばらくして
戻ってきたといい、その間に現金を引き出していたと見られる。

(2009年12月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20091217-OYT8T01526.htm
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 09:06:25 ID:9uGYimfH
新潟大デ一流はねーよww
655名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 02:00:00 ID:VUUS2KwL
お前ら、学歴で勝ち組とか負け組とかアホか?
奴隷が奴隷の格付けしてるようなもんだぞ
学歴がないと就職できない時点で負け組なんだよ
いや、労働者階級に生まれてしまった時点で負け組だ
例え東大卒のエリート会社員でも
所詮、はした金のために一日中こき使われて
仕事8時間、残業2時間、通勤行き帰り2時間
こんなにも時間が消える負け組奴隷だからな〜
これに睡眠8時間加えるとほとんど一日消えるだろ
まさに働くために生きる社畜奴隷
世の中には生まれた時点で既に一生働かなくても
いいような資産持ってる勝ち組がごまんといる
実際、資産1億円以上は日本で80人に1人いる
自分の周りでそんな金持ち聞いたことないって?
そりゃそうだろ、金持ちは金持ちだけで
コミュニティーを形成するからな
高校や大学、会社に行かなくてもいいんだから
そりゃあ必然的にお前らとは会う機会がなくなるわな
お前らの奴隷育成人生ルートと勝ち組ルートとは
根本的に次元が違うんだよ
この真実を知ってしまった奴は富裕層を逆恨みせず、
人生の半分を仕事に捧げなければならない、
80人の1人に選ばれなかった哀れな自分の運命を呪え
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 19:49:21 ID:6PBm+kGt
今は学歴あっても就職できない時代なわけだが


就職できない大学4年生なんと12万人

1 :就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 20:06:21
就職できない大学4年生なんと12万人
大氷河期時代到来
東大、早慶ほか有名大学でもアウト!
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
傾向と対策(週間現代11/21号)
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 22:35:23 ID:qtO6petu
金川被告に死刑=「極刑願望、身勝手極まる」−弁護側控訴、土浦連続殺傷・水戸地裁

 茨城県土浦市のJR荒川沖駅周辺などで昨年3月、2人が殺害され7人が重軽
傷を負った事件で、殺人などの罪に問われた無職金川真大被告(26)に対し、
水戸地裁(鈴嶋晋一裁判長)は18日、「無差別連続殺傷で、わが国の犯罪史上
まれな凶悪重大事案。死刑願望達成のため他人の生命を奪うという発想は身勝手
極まりない」と述べ、求刑通り死刑判決を言い渡した。
 判決理由で鈴嶋裁判長は「遺族や被害者に謝罪の言葉、反省の態度は全くない。
思考・行動に改善の兆しはなく、更生可能性は極めて乏しい」とし、死刑を回避
すべき事情はないと結論付けた。弁護側は即日控訴した。
 判決は捜査、公判両段階での精神鑑定を追認し、金川被告には善悪を判断し、
自分の行動を制御する完全責任能力があったと認定。何らかの精神障害で責任能
力が低下していたとの弁護側主張を退け「自殺は怖い、痛いという理由で死刑に
なる手段を選択した。病的なものは全くうかがえず、違法と十分認識して犯行を
行った」と述べた。
 「両手に包丁とナイフを持ち次々と襲いかかっており、通り魔という言葉がふ
さわしいおぞましい犯行」と指弾した。被害者遺族について「なぜ家族が身勝手
な理由による無差別殺人の犠牲とならなければならないのか、答えのない問いに
苦悩している」とし、極刑を望むのは当然とした。
 人生はつまらないとする金川被告を「何の努力もしなかった結果で自業自得。
家庭に引きこもり、経済的に親に依存しながら約6年間もゲームざんまいの生活
を送った。生きがいを見いだせないのは当然」と非難した。(2009/12/18-12:21)
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 19:34:26 ID:KQJgvfjX
70万円窃盗の防衛医科大生退学処分
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/091224/stm0912241941016-n1.htm

防衛医科大学(埼玉県所沢市並木)は24日、同大寮で現金を盗んだとして、同校医学科2年の男子学生(19)を退学処分にしたと発表した。
防衛医科大によると、男子学生は11月上旬、医学科3年の男子学生が寮の自室で保管していた医学科3年の親睦(しんぼく)会費70万円を盗むなどした。
防衛医科大によると、男子学生は「遊興費に使った」と話しているという。警務隊は平成22年1月にも男子学生を窃盗容疑で書類送検する方針。
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 19:40:40 ID:xotnBV+U
旧帝卒無職のオレ様が通りますよ
就職していたときの貯蓄は残り少なくなってしまったよ(涙
660名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 21:09:54 ID:qFGRaY9U
高学歴なのにメンヘルで底辺職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1258370886/
661名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 21:47:57 ID:08FE7OFP
  東○理○大学の修士卒ですが、就職した大手情報通信会社に3年勤務したが、
  上司と折が会わず退職。その後派遣社員として、数社を転々とし、今月会社の
  業績悪化で、退社を余儀なくされました。現在38歳で女性とお付き合いを
  した事もなく、貯蓄もほとんどありません。年明け後は親の家に住まわせて
  もらうので、どうにか生きていけますが、これから近所の人や親戚に白い目で
  見られるのがとてもつらいです。これから私はどうすればいいのでしょうか?
  
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 21:51:16 ID:7E410rth
>>661
秋葉原事件の加藤君を思い起こそう。
君はいつだってヒーローになれるんだよ。
663名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 22:44:56 ID:1WmSoG5t
>>661
親がいるだけいいよ
664名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/28(月) 00:57:33 ID:8LXE2Vhu
>>661
大学院に戻って博士号とったら?
665名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 19:41:49 ID:uL5FgFE6
愚痴らせて
東北大学卒1留職歴なし25歳
彼女いない=年齢
高2までは全国模試1桁〜100位以内常連で神童って言われてたんだぜ
周りのやつらをゴミ扱いして見下してた
でも本当は勉強勉強で嫌だった
部活バイト恋愛楽しんでるやつが羨ましかったんだ
高2の冬くらいから遊びまくってそれでも今までの蓄積で東北は現役合格
入ってから俺はこんな場所にいるようなやつじゃないって独り身で引きこもりネトゲ
昔ゴミ扱いしてたやつらが大学生活楽しんで卒業して就職もして
人によっては結婚とか子供とか幸せそうにしてる
人生つまんねーよもう嫌だよ
666名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 20:43:54 ID:qtDqQOih
10年春卒業の大学生、「就職できず」6割増 氷河期並み13万人に

2010年春に大学を卒業する予定の学生のうち、卒業までに企業から内定を取れず就職ができない人が
前年比6割増の約13万人に達する公算が大きくなってきた。卒業見込みの人のほぼ4人に1人の割合で、
「就職氷河期」といわれた03〜04年卒に迫る水準。大学は卒業までの内定獲得を狙い異例の支援体制を組むが、
再び「ロストジェネレーション」(失われた世代)を生む懸念が強まっている。
就職情報サービスのディスコ(東京・文京)が文部科学省の学校基本調査などを基にまとめた推計によると、
10年卒は進学も就職もできずに卒業する「無業者」が6年ぶりに10万人を超え、フリーターも過去最多の3万人程度にのぼる見通しとなった。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091231AT1D250EH30122009.html


あんたみたいなのは
負け組みっていうの!
一生上にはいけないんだからね! /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`∩_∩ D
( ´∀`)○   __
(   )D……/◎\
====================
667名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 21:07:33 ID:1sSkPWJF
>>665
人生要領よく生きた奴だけがうまくいくんだな
668名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 22:00:47 ID:+nxlXkko
東大卒業しても司法試験挫折組とか、税理士、司法書士合格しても開業に失敗したとか
反対に調理師専門学校卒業してお店を開業 繁盛 
そんなものだな。 
669名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 23:20:48 ID:o2R31vWc
>高2の冬くらいから遊びまくって

普通はそこから上げてくんだけどなw
670名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 12:22:45 ID:3b0DfYSt
まぁ、大学生のレベル自体が落ちてるってのもあるけど、
氷河期でも、さすがに東大生は就職には困らなかったんじゃないかね?

671名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 12:30:49 ID:yqyHrJq8
過去のことはどうでもいいとして、
これからの人生どうするよ?
どうでもいいとは言いつつ絶望しているんだけどさ・・・
672名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 14:37:39 ID:p1CZP0fh
>>670
それ以前の問題
就職ってものをなめてる世間知らずが大杉…昔の俺を含めて
673名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 20:42:14 ID:LuMYmPNr
大学生のレベルが落ちてるってだれがどうやって判断してるんだろうな。
昔より勉強ができないからって理由かな。
昔と今で求められてるものの質も量も当然違うんだから当たり前なのに
どういう比較をしているんだろうと思う。
今も昔と同様に旧帝や早慶に入る難易度は高いだろう。
俺には大学が増えて猫も杓子も大学に行けるようになったってだけで
大学生はレベルが低いという見識が広がってるようにしか見えない。
674名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 22:51:35 ID:WtSivq3k
>>673
どうせ漢字をいくつ読めたかとか、
一定時間で数学何問解けたかとかやってるだけだろ。
たいした意味は無い。
ある世代に「ゆとり」ってレッテル貼ってやったら、
人生失敗したゴミのような氷河期が釣れただけ。
675名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 15:05:31 ID:GyAbjmud
おまいらもスレタイ通りの学校出てるのなら、
他人と真面目な会話してる時に「あー、こいつ学ねえな…」って感じることあるだろ。
676名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 16:06:37 ID:tNZMzavo
そうやってお高く止まっているとそのオーラが出るから
逆に嫌われるよなぁ
677名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 19:09:21 ID:GyAbjmud
相手が上司でもない限り別に嫌われるのはかまわん。
こんな言い方するのも何だが、「馬鹿と話してると馬鹿が移る」ってやつだ。
678名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 19:22:28 ID:nC01czCu
ああ、わかるぜ。
文系と話してるとよく思う。
特に金融の部長とか課長あたり。
学ないっていうより話に論理がない。
必然的にこいつ低学歴なんだろうなと感じる。
679名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/14(木) 07:38:13 ID:SJuJLr8U
気をつけて 誰かが Watchingyou

背中から 君を追いつめてる

ふりむいたら 負けさ

決められた道を ただ歩くよりも

選んだ自由に 傷つく方がいい

倒れるまで 走るくらい

熱く生きて みたいから

Burningheart,Burningheart 夢だけは

Flyinghigh,flyinghigh 渡せない

熱く燃える 地平線

君に賭けた デッドヒートの Iloveyou

680名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/18(月) 17:12:32 ID:f3iApuSN
>>673 単純に偏差値が落ちてる。

一昔前の日東駒専=今のマーチ、位、全てのレベルで差があるって事。
一昔前なんて、Fランクですら大卒ってリスペクトされてたんだから。
それすら知らない世代が増えてるってことなんだろうが。
681名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/18(月) 17:17:54 ID:ld0rYGme
高学歴だったら家でちょちょいのちょいとお勉強して税理士やら司法書士
やら公認会計士になれたりするから、人生失敗とか無いんじゃね?
682名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/18(月) 18:13:38 ID:zUjFlX6+
学歴の無い奴の妄想はそのへんでお開きにしとけ
683名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/20(水) 16:26:29 ID:d0ciuCDB
公務員になればいーじゃん。 警察とか
684名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/20(水) 16:39:43 ID:3+zY1gGm
良い大学出るより専門学校で技術を身につけて就職した方がいいと思う親が増えたよね
685名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/20(水) 17:04:42 ID:FuDFOGAz
この動画の3分50秒のとこにでてくる友達に最高にちやほやされる強引なダメ男を
やってみたのですがよくわからないのですwおしえてください><

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9431154
686名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/20(水) 17:06:57 ID:FuDFOGAz
この動画の3分50秒のとこにでてくる友達に最高にちやほやされる強引なダメ男を
やってみたのですがよくわからないのですwおしえてください><

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9431154
687名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/20(水) 18:08:55 ID:yxRrRPBV
みんな塾講師やれよ。
ちやほやされるぞ。
F欄の塾講師の多いこと多いこと・・・。
688名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/20(水) 18:12:49 ID:lvrYPO9S
やたら見下した発言多いなおまえら
プライドだけは高いんだな
689名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/21(木) 20:55:35 ID:l9QhSwch
>>687 Fランク卒の塾講師が多いってネタでしょ?
690名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/21(木) 21:58:04 ID:xSll5r0w
大勢の前でしゃべらされるとかどんな陵辱プレイだよ
691名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 04:58:06 ID:EsgMEycd
神戸大は高学歴に含まれますか?
僕もこのスレに参加したいです。
692名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 10:31:33 ID:ppwG6JIY
>>691
海事以外
少なくとも六甲台ならなお良し
693名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 11:44:55 ID:v95dB/5N
漏れも神戸大の大学院中退だけど、参加しています。
694名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 12:13:17 ID:vcaMaABe
36歳職歴有りの無職だけど塾講師できるかな。
人に教えるの結構苦手なんだけど。
俺、何で相手が解らないのか、理解できないタイプなんだ。
695名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 12:41:26 ID:DiCS71dx
早稲田政経既卒はおk?
696名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 14:20:31 ID:TrhU7Xig
>>680
まず年度母集団の違う偏差値比較してもしょうがないだろ。
しかも日大以下とマーチ以上は配点が違ったりして試験として別物。
マーチ以上からすると日大以下はインチキ軽量入試やってるのと変わらん。
同一年で母集団が同じとしても、受験科目のウェートが違う場合は大学の偏差値比較なぞ無意味なんだよ。
ましてや年度も母集団もウェートも違う偏差値並べて同じとか・・・
こんなことぐらい分かるだろ?
故にここには高い壁があると考えたほうがいい。

上位大学のレベルは大して変わってねえよ。
合格最低点が大して変わらないんだからな。
倍率が下がったから浪人が現役で合格できる可能性が高まっただけだ。
少なくとも脳みその程度が1ランク下の輩が入学できるようにはなってない。
今現在でも浪人は発生してるんだ。
弾かれて諦めた連中はともかく、1ランク下が上と並ぶなんてありえないわけ。
697名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 14:42:26 ID:BfdBNjMo
大学のレベルを論じるなら
入学時の合格最低点とか国試合格者とかを比較すべき
偏差値で比較してたら大変なことになる



私立医がなwwww
私立医なんてバカタレのボンボン収容所って認識だったから当たってるかも試練がw
698名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 15:15:11 ID:BfdBNjMo
なぜかID変わってるけど>>696>>697同一人物な。

またいつものノリでレスしてしまった・・・
死にたくなるよこの生活。
本気で講師目指そうかな。
センターの問題見たら数学は出来た。
国語と社会すっぽ抜けだったが。
699名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 19:09:40 ID:5VJbWHPv
マーチなんだが、バイト決まらねー。
塾講師応募してみたよ。かなり来て欲しそうに言われた。未経験でテストもあんまり出来ないと思いますが・・と言うと人物重視なので・・とりあえずお越し下さいと言われた。

介護、工場、ドカタ、コンビニならいくらでもあるが自分に出来るわけがない。田舎在住だからこんなのしかない。
コンビニはやったが、深夜で週5くらいやらないと金にならん。
深夜は体内時計狂い、身体がもたなかった・・。明るい時間に寝るのはつらいなんてもんじゃない。
客も地方dqnとドカタがほとんどの相手。
オワットル。。
700名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 19:20:25 ID:5VJbWHPv
>>694
苦手というか好きじゃないと無理なんじゃない?いくら頭良くても。
うちは教えるのは好きだねぇ。
701名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 19:48:06 ID:Iw3DDqfk
>>693
なんで中退したの?
702名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 20:28:48 ID:5vG1CGQq
なんでこのスレにマーチがいるんだ?
スレタイに「高学歴」とあるのが読めないのか?
703693:2010/01/23(土) 20:52:29 ID:v95dB/5N
>>701 精神病を患ったから。
704名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 21:07:39 ID:v95dB/5N
>>702 バブルの時代には地方旧帝や千葉大クラスを蹴って
マーチに入学していた人もいたよ。
705名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 21:25:08 ID:ZzyVHF3c
>>702
この期に及んでまだそんな下らんことこだわってるのか。アホらし。
706名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/23(土) 23:16:23 ID:iB9gM6i7
塾講師とか専門学校の教師(教員免許無しでもok)は高学歴引っ張りだこだぞ。
学校関係は学歴が全て。マジでカースト制。
要するに有名校出身の先生がその塾(専門学校)にいると、生徒を集めやすいんだよ。
だから、教え方なんて下手でも重宝される。広告塔としての価値があるから。
707名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/24(日) 03:05:10 ID:Bw3PB/9e
しかし、地方都市にはそもそも塾講師の求人自体がなかった
しかも、国立大学が市内にあるので、講師の供給過剰は当分解消されそうに無い
708名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/24(日) 03:19:27 ID:L5magEn+
塾工と家庭教師のかけもちは?かなり食べていけるんじゃね?

そもそも本当に学歴さえあれば、高齢でも雇ってくれるのか?明光義塾よさそうなんだが
709名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/24(日) 05:11:00 ID:RB5WfFBi
>>697
私立医学部に関しては現代が圧倒的に上
過去と比較することすら現代の私大医学生に失礼な程
一番大きな理由として最早「金」だけで入学することはできなくなっている
最近の私医を知ってる人間が身近にいたら聞いてみ
その違いようにぶったまげるから


>>707
私も探したが求人自体なかったね
県外の大都市じゃないと需要がない
一応私塾が広告出していたよ
学生歓迎と書いてあったがね;;

>>708
家庭教師は交通費も貰えるからいいね
710名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/24(日) 09:33:36 ID:FbqShIGl
>708
高齢でも受かるよ。
採用はタイミングとか採用担当の好みがあるから100%とは言えないけど。
今の専門学校や塾講師のレベル分かるか?
分数の計算すら出来ないヤツいるぞ。
そんな連中が九九を出来ない生徒に教えている。
これ俺が目撃した専門学校の授業な。
711名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/24(日) 09:52:50 ID:ZYA4B4BS
まさかこの俺が寺子屋の時間給に落魄するとは・・・
生きていけるだけマシか・・・
712名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/25(月) 02:43:05 ID:2qWGHmWq
今日その寺子屋に面接行ってきます。
713名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 15:51:59 ID:eW68wMi3
〜 25年前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


 
  〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は35歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
714名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 17:09:09 ID:X+E98S82

全日制高校卒業してたら。高卒認定試験受けれない?

個人的な事情で高認試験うけたいので。
715名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 17:27:56 ID:EWM0j7Wt
>>714
高卒は大学入学資格があると見なせますので、受験資格はありません。
716名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 18:02:45 ID:nvA+yMWZ
某マーチ卒で高学歴ってほどでないが、会社をリストラされて
2年間無職だよ。今まで使い走りのような事務の経験しかなく
35を過ぎているから半ば諦めモードで成り行きに任せている。

自分の対人能力、社会性を考えればそれをカバーして有り余る
学歴が必要だったと激しく後悔している。
717名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 22:23:34 ID:h4/6qCcZ
>>714
卒業証明書を取りに行くのも嫌だという気持ちはわからんでもないが
718名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/28(木) 21:19:34 ID:1qjC6Uvx
同窓の過半数は上場企業の中間管理職かブレーンだし、役員レベルも1割はいるからな
719名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/29(金) 10:49:24 ID:5vBIEwn/
なんでおれなんかが生きてるんだろう・・・
720名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/29(金) 15:14:05 ID:oGHcbgav
塾もだけど、かったるい書類選考やめろよな。
さっさと面接出来んのかよ。
バイトなんだから。先ずは書類選考で・・と電話で言われると萎えるね・
721名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/29(金) 18:11:18 ID:Kbss5KDy
向こうもかったるいんだよ。一々面接すんのも面倒だし。
だから電話口で萎えさせてるんだよ。

今の時代はどんな仕事でもバイトなんて幾らでも集まるから。
正直欲しいのは従業員じゃなくて、案件とかお客持ってくる人間だな。
722名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/29(金) 22:59:15 ID:dblLiLEZ
東大経済卒。20代後半。
卒業後4年間金融機関で投資銀行業務(M&Aアドバイザー)をしていたが、
あほらしくてやめて無職。
趣味は哲学。
他人があほに見えてしょうがない。
社会性とコミュ力に問題があるのは自覚している。
723名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 02:05:34 ID:R6aAKxW3
>>721
それは分かるが、客だって今は財布の紐容易に緩めないし、案件も簡単には入らん。
巷に溢れてるのは金に困るバイト志望者だらけ。いい人材なんかいないのにな。
なのに、書類選考するほうもちょっとね・・
正社員なら分かるけど、しょーもないクソバイトでさ。
いないのに選びが厳しいってバカげてるw
個人的にはその場で履歴書突き返しパターンでいいからとっとと面接して欲しい。10分くらいだし足代も向こうが払うわけじゃない。
選考待つのがシンドイんだよ。
724名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 02:15:01 ID:R6aAKxW3
ま、やっとクソバイト決まったけどね。
塾じゃないよ。
クソ田舎で盛ってるのは巨大スーパー、大型書店、リサイクルショップ、コンビニ、病院、介護、現場 の仕事くらいだな。
昔は栄えてた商店街や小さい店は軒並みシャッター降りてる。酷いとこは建物放置で風雨に晒され廃墟のようになってる。
725名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 12:20:27 ID:67yyl8bF
>>722
どう見てもお前がアフォに見えてしょうがないわw
726名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/31(日) 18:58:32 ID:XxnusnwX
>>725
はいはい、つまり君はコンプ(笑)君なわけね
どういった点においてあほなのか論理的に説明してくれ
まあただのコンプ(笑)だろうから説明不可能だろうがね
727名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/02(火) 12:43:08 ID:7ivZZi5P
小学生時代から成績は常にトップクラスなのに、一度も学級委員を
務めた経験がないのが自慢。人望の無さは尋常でなかったなあ。
728名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/02(火) 14:10:42 ID:JOyQp65c
>>727
大学時代、サークルで
「おまえはどの役職(部長とか)も向いてないから辞めとけ」
ってゆわれた (´;ω;`)

学力とか人柄は評価されてたけど、
能力や責任感を人から全く信頼されてなかったわ、
昔っから・・・
729名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/02(火) 14:37:37 ID:cEoZqTI/
ゆわれたww
730名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/02(火) 15:01:10 ID:KISz0Ltb
ゅゎれナこ
731名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/02(火) 15:55:29 ID:0YUx0XrQ
>>722
>趣味は哲学。
>他人があほに見えてしょうがない。
>社会性とコミュ力に問題があるのは自覚している。


うちの親父みたいな奴だな、親近感が沸くw

ただしうちの親父は数年前自殺したけどな
コミュ力無くて他人がアホに見える人間は、最終的に自分が何のために生きてるのか分からなくなるみたいだよ

732名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/02(火) 18:21:22 ID:7Xfj1vMR
>>731
ああ、そうだよ
自分が何のために生きてるのかなんてさっぱりわかんねえよ
でもそんなもん分かってるやつなんているのか??
世の中に意味なんてあるのか?
もしないのなら、どのような態度で生きていけばいいんだよ!?

お前ら高学歴なんだろ、なんか教えてくれよ
733731:2010/02/02(火) 20:59:10 ID:0YUx0XrQ
オレの親父は身勝手で気の毒な奴だったな
想像力に欠けた奴だった
共感力とかEQとか言うのかな今なら、そういうのがあまり無かった

オレもたまに無性に空しくなるときあるが、嫁や子供がいるから死ねないな

732に必要なのは愛すべき人だと思うよ
嫁でも子供でも恋人でも、自分を理解してくれて、自分のエネルギーを注ぎ込んでも良いと思える存在

セックスをちゃんと楽しめるようにするのもひとつの方法
セックスのキモは相手を喜ばせて、相手から感謝の言葉を貰って、自分自身の自信とすること

あと、732には恐らく発育期にトラウマを負ってるはずだから(意識していなくても)、それを話せる相手を作ることが第一だね(意識してないならまず自認してから)
今の自分の性格が過去のどんな体験に基づいて形成されたかを考える癖をつけるといい
休み休み、長期間取り組むこと
734名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/02(火) 22:18:49 ID:7Xfj1vMR
>>733
お前・・・優しい奴だな
他人のことを考えることのできる奴だ

確かにおれはずっと自分中心に生きてきた
トラウマや劣等感を払拭するためにがんばって来たが、
手に入ったのは学歴だけだった
そして今はそういった過去のものにしがみつくだけのオナニー野郎だ

最後に言わせてくれ、
お前とリアルで会いたかったぜ
735731:2010/02/02(火) 23:04:07 ID:0YUx0XrQ
>>734

俺自身がお前に似てるから、お前の心理はなんとなく分かる
そしてたとえネット上でも、感謝されれば力をもらえる(734のレスでお前から力を貰ったのは俺の方だ)
リアルでも同じことをいろんな人とお互いにやれれば、生きて行ける
お前が今それに気付けたなら、いくらでもやり直せる

蛇足だが、時間的経済的余裕があるなら資格を取ることをお勧めする
(すでに持っているならスマソ)
資格にはそれぞれ社会的使命が法的に明記されてる
すべてに絶望したときはこういったお仕着せな義務感が案外アイデンティティーのよりどころとなったりする(オレはずいぶん救われた)
文系なら公認会計士や弁護士、理系なら医師歯科医師薬剤師などがお勧めだが、後者は編入でも4〜6年かかるので、理系でも公認会計士などのほうがいいかも
もちろんアイデンティティー以外でも、転職の際の保険と言う意味合いもある

んでは、がんばれよ
736731:2010/02/02(火) 23:11:54 ID:0YUx0XrQ
と、思ったら東大経済と明記してあったなw
公認会計士か弁護士でも取りに行ったらいんでない?
就職して無くても名刺に何か肩書きが書けるというのは哲学屋さんの精神安定剤にはいいかとw
737名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/04(木) 12:12:13 ID:kw5C0qtX
738名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/04(木) 18:48:50 ID:GfY91gCz
なにこの臭い奴らww

そこまでいうなら、駄目版でたむろってんなよww
739名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/04(木) 20:11:26 ID:TZfolQvN
高学歴のダメってのは比較的新しいカテゴリーだからな
しかしそろそろ市民権を得始めている概念だ
これから日本経済が縮小していったらますます増えていくと思う
740名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/04(木) 23:00:28 ID:h1r4SzNo
俺も投資銀行業務(M&A)やってるけど、余程のスター選手でもない限り
つまんなくなってくるよこの仕事。
もっと楽して稼ぎたいよな。
741名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/06(土) 11:28:42 ID:XxAoyHYY
>>740
最初は、Valuationとかなんかカコイイと思ってたけど、
企業価値にしてもシナジー算定にしても机上の空論で、
結局予算達成のために無理やり手数料稼ぎたいんだろ?って気がしていやになった
それに上司がうるさいし、夜は遅い
人生をあそこまですり減らして何が得られるんだろうね
マンションや車や時計なんかのためにモチベーションは出てこなかった
742名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/06(土) 15:35:20 ID:umR7YWAh
ゴメン、漏れ、アスペルガ〜+鬱病(二次障害)を患い、マトモニ働けない
ダメオサ〜ンの負け組ヒキだけど... チョット通して...
関関同立卒
宮廷院卒
アスペが起因し、漏れ、何処の会社逝っても人間関係で問題起こしてクビに
なるんだ。どんな仕事もマトモニこなせなくて、挙句、日本から逃亡したんだ。
そして、現在、南東アジアの某発展途上国の田舎のボロアパ〜トで独り暮らし
ヒキなんだ。
このスレに居る人たちって皆、高い能力&教養を身に着けた高学歴の人たち、
でも、何らかのマイナス要因or不運が起因し、ダメダメ状態に陥っているor
陥りつつある人たちなんだよね。このスレって読んでて凄く共感できるフレ〜ズ
が散見されるんだよね。でも、皆、脳に欠陥抱えてる訳じゃなく、精神状態も
安定している健常者なんだよね。プラス地頭良いんだから、勿体無いよね。
頑張ったらマダマダ recovery 出来る人、かなりの率で含まれてるんじゃ...
漏れはチョット厳しいけどね...
早く楽になれることを祈ってまる...
743名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/06(土) 16:17:07 ID:TfZbN60I
>>1さんが言うような人はただのマダオw
744名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/09(火) 17:49:06 ID:Hbxb6eba
>>742
凄いな
ビザとか渡航費用とかどうしたんだ?
745名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/09(火) 22:30:34 ID:GwxOrMze
ネタだろ
746名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/11(木) 00:39:06 ID:55sI6Oqu
学士会カードの年会費もっと安くしろよ。
747名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/11(木) 22:27:41 ID:iVQj5HQB
>>746
ああ、そんなのあったなw
卒業のときに学士会の存在を知ったが忘れてた
748名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/13(土) 12:24:44 ID:CnX/cybV
東大ずっとA判定だったのに落ちて現役で慶応行ったけど
なんで俺がこんなカス共とつるまなくちゃいけないんだってずっとひとりぼっち
塾講師やったけど何で分からないのか分からず上手くいかない
留年3回人生経験さっぱりない20台後半職歴なしフリーター
高校まではいじめられながら勉強した覚えしかない大学〜はネトゲとコンビニバイトだけ
チョコも義理すらもらったことない童貞人生楽しかった記憶なんてない
友人とのメール電話去年合計で3回くらい
そろそろ死のうと思ってる
749名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/13(土) 12:54:24 ID:G3rqlXYB
コンサルティングww
資格ww

業界に騙された。気力も能力もあった。完全な判断ミス。
迷わなければ、内定がもらえて希望の職種に就けた過去があったのに…

怒りで頭が狂いそうだ。本当に死にたくなる…
750名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/13(土) 23:16:54 ID:NfLPEJQZ
おれは友人とのメール電話去年0回だぞ
751名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/14(日) 10:51:37 ID:O9EI5Clp
旧帝卒でメガ入社するも半年でうつ病になり退職。現在自宅療養中
親からはやっかいもの扱いされている

大分症状がよくなり転職活動をスタートしたが、親から
「せっかくいい大学出してやったんだから一部上場企業に就職しろ」
といわれ続けている

・・・・・・・半年で退職したうつ病持ちに出来るわけ無いだろ

もう2,3回転職してみて、ダメだったら塾講師とかのバイトで一生食いつなごうと思う
752名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/14(日) 19:19:56 ID:h5BVT/Fw
社畜や社奴となってカネと生活の安定を得るか、
あるいはバイト生活で食いつないで会社に束縛されない
自由と時間を得るか・・・

どちらが良いとも悪いとも言えないな。
753名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/14(日) 19:37:27 ID:+Q6hbX0O
>>744 凄いな ビザとか渡航費用とかどうしたんだ?

ビザに関し、入国時は、観光ビザで。
その後、職を探して、Work Permit(労働許可証)というものを入手する。
以降、その職を辞めるまで、ビザ更新に関する全ての煩瑣から開放される。
(Work Permit は基本一年更新)

渡航費用に関し、生活を切り詰め僅かの貯金を拵える。
贅沢厳禁...
754名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/15(月) 11:23:57 ID:OKAUAW5j
そこで何の仕事してるの?
どの程度の収入が得られるんだ?
755名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/15(月) 11:38:29 ID:JXEhhAtc
高専→神戸大編入
一人暮らし初めていろいろあって精神を病む・・・
いま実家で静養中。親は優しくしてくれるが
それが余計辛い。ああああああああああああああああああああああ
756名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/15(月) 13:38:25 ID:T9xKP0/7
「中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ」
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51654318.html
「天才小学生たちはどこに消えた?」
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51655722.html
757名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/15(月) 19:23:01 ID:WhudfQvW
旧帝理系院卒だけど、勉強は得意だったのに仕事ができない。
落ちぶれて惨めだよ。
758名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/16(火) 11:17:13 ID:zFYTm+hy
>>755 何の病気?漏れも神大大学院在学中に統合失調症になって、
中退したよ。
759名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/16(火) 13:25:18 ID:EQduAmax
>>752
まあ人によるだろうが俺なら間違いなく前者だな
だってコンビニのバイトとかの底辺職に頼って生きてくことの方が辛そうだからな
760名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/16(火) 13:41:37 ID:mzQuUyNt
>>758
等質になるとか、リアルにあるものなのか・・
何で自分が等質だと分かったの?
具体的にはどのようなことが原因で学業が続けなくなるのですか?
761名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/16(火) 13:59:46 ID:pR5VvRKe
>>760
そんな質問しても本人にわかるわけないだろ
病人を困らせるなよ
762名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/16(火) 15:33:53 ID:s54CUAxR
神大で何専攻してたん?
763名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/17(水) 11:00:07 ID:ifrGkkpL
>>760 錯乱状態になって、家で暴れて精神科に強制的に入院させ
られたから。学業を続けるどころではなくなりました。
>>762 経済学
764名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/17(水) 13:01:28 ID:2+hf02a9
>>763
経営学だったら学内紀要論文1本で地底に採用とかジャンジャンいるのにな
765名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/17(水) 16:15:32 ID:RE/htQcf
寝台はロースクールでも一悶着あったし、鬼門なのかもな。
766名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 21:17:20 ID:XaZKx6hL
慶應上位卒36歳。
2月で会社をクビになります。
まさかここまで人生失敗するとは・・・
まだ結婚もしておらず、無論、
これで将来の結婚も難しくなりました。
親に申し訳ないな。
せめてそれ以外の部分で親孝行しようと思っている。
767名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 21:48:50 ID:IuqBeJV+
資格取れ

会計士か薬剤師か看護師
どれも取ってしまえば死ぬことは無い
鬱で辞めても資格名を名乗れるから無職だとばれない

弁護士と鑑定士と療法士と福祉士は色んな意味で止めとけ

自分の資格についてはあえて述べるまい
40歳勤務歯科医師より
768名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 21:52:02 ID:XaZKx6hL
ありがとう。
学士入学を検討してみようかな。
リーマン時代に貯めた金がそれなりにあるんだ・・・
769名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 21:54:01 ID:IuqBeJV+
レス早w

がんむばれよ
慶応なら会計士なんかいいかも

あと共立が慶応化したから卒業生優遇あるかもな
770名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 21:55:12 ID:IuqBeJV+
共立は薬学部のことね
卒業生優遇とかあるといいね
771名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 21:56:09 ID:hdfXwVaB
薬剤師は規制緩和の影響でなかなか大変なのでは?
772名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 21:59:55 ID:IuqBeJV+
ううん、そうかも
歯科といっしょだな

しかしそれを言い出すと……かなりの資格が当てはまる

まだ会計士の方がいいか

薬剤師は労働強度が極めて低いんだよな
773名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/18(木) 22:04:46 ID:SjefVojV
資格資格ってww
774名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 00:08:42 ID:YGCYH3dg
気象大学なら最高だったのに。
775名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 00:11:10 ID:JrC2Zuyd
気象めちゃ難しいだろ
776名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 01:12:37 ID:YGCYH3dg
高卒税務署はいい
20年勤務で自動的に税理士様
税務署OBはコネで仕事もらえる
試験組は受かっても営業しなきゃ
ならない。おいしいところは全部
OBに持っていかれる。

777名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 01:18:03 ID:JrC2Zuyd
それ大卒じゃ無理じゃん
余計鬱にならない?
778名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 01:29:36 ID:YGCYH3dg
コストパフォーマンス
高卒公務員>>東大
という落ち

779名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 01:36:52 ID:nXA1Uqpe
会計士は受験のリスク高し
780名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 01:39:41 ID:JrC2Zuyd
そうなの?
税理士受験よりリスク無いって聞いたけど
781名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 01:45:26 ID:09ZOZRC2
会計士は大手監査法人に就職できるかどうかが鍵らしい。
その時に重要なのは学歴と年齢で、一流企業の新卒市場と同じようなものらしい。
年々その競争倍率は上昇気味らしい。
中堅でも稼げるところは稼げるが、ほぼ普通のリーマン並らしい。
そこにすら入れなかったら中途採用で一般の企業しかないらしい。
まあソースはネットと大学の先生のみだけどな。
782名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 01:46:54 ID:09ZOZRC2
ああ、でも慶應は会計士で最大閥らしい。
783名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 01:48:57 ID:JrC2Zuyd
会計士も税理士も大型資格だから取ってしまいさえすればなんとかなりそうだけど

最悪、会計士も税理士開業できるわけだし
784名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 01:51:43 ID:ythy0Y0M
哀れ
785名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 01:52:48 ID:JrC2Zuyd
薬剤師は開業しなければ年収500〜800万程度だけど、仕事はバカみたいに楽で9時6時だよ
会計士と違ってどんなド田舎でも職場があるのもポイント

看護師もどんな田舎でも仕事あるけどしんどくてみんな続かないから止めた方がいい
786名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 01:53:41 ID:JrC2Zuyd
慶応上位なら医学部も受かるんでね?
787名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 02:01:28 ID:JrC2Zuyd
療法士はDQNだらけだから止めた方がいい、慶応卒だと話が合わない

鑑定士はマジで需要急減中、薬剤師や歯科医師よりやばいかも、でも年寄りは相変わらず稼いでる

司法書士や弁護士は酷いと言われつつも税理士と同じで受かってしまえばそれなりになんとかなる
でも資格取るまでが半端じゃなく大変

行書、社労、調査士、電検、建築士など全部避けた方が無難、慶応からじゃ相性的に無理

宅建は取っとくだけならいいかも、何かと役に立つ

788名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 18:53:28 ID:YGCYH3dg
開業しても客見つからない廃業

就職は最強。中小経理部長あたり。

789名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 21:54:36 ID:YF9FeFAp
         スッ
           i⌒i スッ
     ./ ̄\ | 〈|<俺のキャリアに泥ぬりやがって
     | ^o^ | / .ノ||
     ,\_// ii||||バチーン!!
   / ̄   / iii|||||| バチーン!!
  /  \天下り ̄\ii||||
_| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
 ||\         / ̄\
           | ^o^ | / .ノ||<財団の評判ガタ落ちだろうが
           ,\_// ii||||バチーン!!
          / ̄   / iii||||||バチーン!!
         / /\監事  ̄\ii||||
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从//・;`.
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) <,:;・,‘
        ||\        / ̄\
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ||<お前みたいなバカかばいきれんわ
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||バチーン!!
                  / ̄ / iii||||||バチーン!!
                / /\ 高卒 / ̄\ii||||
              _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从//・;`.
              \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) <,:;・,‘
               ||\         / ̄\
               ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄  | ^o^ |<やめてくださいしんでしまいます
               ||  || ̄ ̄ ̄  ̄, \_/
                 .||       / ̄   ̄\
                      / /\大卒 / ̄\
                     _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
                      \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
790名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/21(日) 23:29:51 ID:uSTB+/nZ
会計士は徒弟制の世界と聞いたな。
高齢で受験するのはお勧めしないそうだ。何故なら、仮に合格したとしても、
20代前半のストレート組を先輩として彼らに頭下げるはめになるからだと。
プライドが耐えられるならいいらしいけど。
791名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/22(月) 23:56:32 ID:ok0/cMoV
在宅で高校受験の解答の解説書く仕事をしているがこれ以上気楽な仕事は無いね
こういう仕事もっとやりたいが、これだけで食っていけるほどには供給が無い
時給ベースでは悪くないんだが
792名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/23(火) 01:46:30 ID:236DAGpb
デロイト トーマツの会計士とMA案件一緒にやってたけど、体育会系だったよ
「分からないじゃない、最善のやり方を考えろ」って若手が怒られてた
大手会計事務所でも、ただのサラリーマンだよ
793名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/24(水) 02:18:34 ID:+etgCloW
お前らバイトしてるだけ、いや人に迷惑かけてないだけでもマシだよ。
親戚に京大工学部建築学科卒の一級建築士のくせに
喧嘩して会社辞めてヒッキーなって毎日家で暴れてるだけの独身40男もいるからな。
社会を見下しながら毎日家族に暴力振るってる。
794名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 02:47:37 ID:3emveawy
かっこいい
795名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 23:10:21 ID:v75p2cpB
確かに
796名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 00:58:38 ID:L/uzgeb2
憧れるわ
797(´,_ゝ`)プッ明治・駒澤↓:2010/02/27(土) 16:31:23 ID:ddNEfSHW

12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く        
                              


ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。

 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が 不 利 にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号 
798名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 12:14:27 ID:UKLSpYAU
今日母校の合格発表だったらしい
799名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 14:47:14 ID:HrZkmlSJ
【ゲンダイ】東京都水道局は天下り天国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267799662/l50
1 :春デブリφ ★:2010/03/05(金) 23:34:22 ID:???0
★都議会で浮き彫り 東京都水道局は天下り天国

 4日の都議会で、都職員の“水の私物化”が浮き彫りになった。舞台となっているのは、
東京都の外郭団体である「東京水道サービス株式会社(TS)」。都から年間80億円あまりの
業務委託を受け、うち32億円を民間企業に委託している。委託業務のひとつが給水管の点検だが、
この仕事が2000年から9年間にわたり、特定の5社に発注されていたのである。
 一応、入札はやっているが、TSはこの5社を「協力会社」と位置づけ、過去5年間のシェアはほぼ同じ。
 一方、水道メーターをチェックする営業所徴収業務(年間45億円)でも過去5年、
特定の3社が受注してきたことがわかった。こちらもシェアは毎年同じだ。
しかも、複数の委託業者に元水道局課長らが天下り、取締役や幹部として勤務しているのだ。

この問題を追及した民主党の伊藤悠都議が言う。
「水道料金という公共性の高いお金が、毎年同じ企業に同じ比率で発注されるのはどう見ても不自然。
なれ合いの背後には、退職後の天下り先を確保しようという職員の思惑があるはず。
一般社員として天下った人を含めると、総勢は数百人に上るでしょう。
こうしたことが過去何十年野放しにされてきたのです」
 都庁は伏魔殿だ。
http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44902
800名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 22:09:51 ID:WRKNMg3T
今日は恩師が退職で最終講義だったのに
ニートだから顔見せできなかった
801名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 22:46:23 ID:Ai4XgAsW
同じく。お世話になったけどもうどうでもいい
802名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 03:52:15 ID:pFwiSXys
>>727-728
人様から恨みを買う仕事をさせれば
責任感の有無が一発で分かるからな。


どんなに汚れ仕事や面倒な仕事を文句ひとつなくこなしてもダメ。
803名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 14:59:47 ID:teQU64ki

979 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 14:25:35
高卒・専学卒の技術者より低給な零細ホワイトカラーなんてたくさん居るからな・・・・
でも理系大卒→メーカーは、トップ文系には負けるもののそこまで低給じゃないだろ
手堅いっつーか

804名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 18:56:56 ID:3hzamlkY

 _,,..i'"':,  @    @   @
|\`、: i'、   @   @
.\\`_',..-i @   @ @
  .\|_,..-┘


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  日本を変えるために立ち上がらなければならない
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
805名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 19:14:11 ID:8C5QkJqB
                           公務員にお金持ってかれた・・・。

 …そうだね。

       /\___/ヽ
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
806名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/11(木) 16:28:18 ID:8/U0/F/l
ヒモはまるまるお金入る
太い女(身体のことじゃないよ)何人か×10年もやれば
奴隷リーマンの生涯くらいは越せる
807名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/11(木) 17:13:16 ID:XedmGPF9
男には男の武器がある

からね

使わなきゃ損損
808名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/12(金) 15:09:24 ID:prxCRPDF
>>806
大学生協にヒモ生活極楽マニュアルのような本があったのを思い出した
809名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/12(金) 15:10:38 ID:XTPtmoGb
大学の図書館に『完全自殺マニュアル』があった
810名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/12(金) 15:12:51 ID:fg+Z/LsZ
おいおいw
811車上生活 ◆RyT5G1hX/Y :2010/03/12(金) 15:17:42 ID:QM4pGa2W
高学歴低収入 日本人なのに貧乏
屈辱だよね〜
812名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/12(金) 20:42:09 ID:h7qwmN3V
天下りの構図は民間でも酷い。
結局本体出身の老害が役職全部抑えてる。
そしてこの氷河期や雇用不安時代、高卒から高学歴難民までこんな末端の関連会社
(一応優良母体の冠だけはあるから釣られる)に殺到してくる。
そこで味噌糞一緒に現場で確信犯的に自滅させられている。

老害がカード止めてるから若年が殺される。
もうさっさと死んだ者勝ちだよ。
こんな糞時代の糞国で生きてるだけでバカバカしい。
813名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/12(金) 20:44:34 ID:TPWmWOqq
>>811
既卒スレにいた奴?
814名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/12(金) 21:03:05 ID:uQIn1R2J
堤未果『貧困大国アメリカU』(岩波新書)読んだやついる?
日本も今後、高学歴ワーキングプアが激増するのかなあ
815名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/12(金) 21:15:55 ID:TPWmWOqq
【内定式】全滅高学歴33【激鬱】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1253006041/
【旧帝】既卒高学歴の就職活動【早慶】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1267784058/
★【東大】高学歴無職だめ人間スレの37【京大】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1266099394/
【旧帝とか】人生失敗した高学歴【早慶とか】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1236712496/
816名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/13(土) 08:02:40 ID:8hC1ZZO1
>>814
Tはブコフで買って読んだ
Uも早くブコフに出てくれれば読む
817名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/13(土) 10:04:56 ID:M20quP0G
>>767

薬剤師になりたいと思っても私大だと年間200万円以上で6年間なら
優に1000万円を超える。金が無けりゃ始まらないが、そんな中途半端な
金なら寧ろ私大・医狙ったほうが良い。
818名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/13(土) 15:57:58 ID:lQTUHQsn
国公立に行けばいいじゃないか
819名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/14(日) 14:21:46 ID:lSCDSe7M
正論だが
820名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/14(日) 16:11:12 ID:ZTG6TJ3M
社会人なんだけど、医学部受験してみようかな。
中学高校時代の知人で医者になっているのが何人もいるんだけど、
彼らの厚遇ぶりは凄い。感動的ですらある。
自分もう36歳だけど、40過ぎで医者になっても、選択によっては、
十分取り戻せるんだよね・・・
大学受験当時、医学部は医者にしかなれないなんて思っていて、
まったく考えていなかったけど、あれは間違いだったよ・・・
821名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/14(日) 19:35:11 ID:6ilKKRCt
まるちかっこわるい
822名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 14:32:36 ID:e/mGPw4X
アホだと思うが、やりたきゃやれ。
823名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/17(水) 14:07:48 ID:DPZh3j0k
あが〜れあがれ
824名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/18(木) 12:26:30 ID:FVoiF3LH
>>790
転職だったりなんだったり何かと”下”なのに”上”っていう人間は必ずいる
そいつらの罵詈雑言を3年耐えしのいだら奴らはおとなしくなるよ
ずっと続ける奴がいたらそいつこそ頭の悪い奴だから
そのうち上がそいつをぶちるから
825名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/18(木) 18:23:33 ID:A6MNYQ2L
周りはみんな管理職とか役員とか起業家だったりするからな・・・・・
1割が役員とかすごすぎる。なんだそりゃ。
826名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/21(日) 18:59:40 ID:FfcuPUUz
>>820
>大学受験当時、医学部は医者にしかなれないなんて思っていて、
>まったく考えていなかったけど、あれは間違いだったよ・・・

「医学部は医者にしかなれない」って、そんな当たり前だろw
医学部出て医者以外の何になろうっていうのだ?

そりゃあ医学部出ても手塚治虫(漫画家)や渡辺淳一(作家)や
大森一樹(映画監督)や永井明(ジャーナリスト)みたいな人もいるけどさ

>自分もう36歳だけど、40過ぎで医者になっても、選択によっては、十分取り戻せるんだよね・・・

現在36歳で首尾良く来年医学部に合格したとして37歳、
ストレートで卒業し国家試験に合格できたとしても医師免許を手にするのは最短で43歳だぞw
そこから研修医になって若い者を一緒になってコキ使われて、
ようやく1人前になるのは50歳頃だが

そもそも群大医学部事件でも分る通り、あまり年齢がいってると国立は合格しづらいぞ
827名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 11:37:01 ID:yXygyrr3
>>820
社会人だったらなおさらリスキーなことをする必要があるのか?
隣の芝生は青い。今の待遇に不満を抱いて、
希望を抱いて行動しても、ベストな結果が出なければ今以上に不幸な待遇に落ちるぞ、
特に医者なんて大金が掛かる。入学金や授業料、実習で余裕で1000万は掛かるぞ
828名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 14:05:25 ID:gUTm+li2
受かるかより通えるかだよ
ずっと家にいたらすごい体力落ちた
もう外出る気しない
829名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 18:00:51 ID:NNyeUCOc
>>828

じゃあ家が無ければ良いだけじゃん
ヤドカリだって巣となる貝殻が無ければ、探しに出歩かざるを得ないのだしな
830名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 02:07:42 ID:osqpSgI+
地方国立なのだが高学歴の人からすると
鼻で笑われるレベルなの分かってるけど、
4年間何に比重を置いて過ごすといいと思う?
どうすれば大きな失敗しないとか。今思えばこうしと
けば良かったとか。参考にしたい。
831名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 05:20:26 ID:vHhg5Agl
資格があるといいよ
832名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 13:27:40 ID:PbrMdkdE
>>831
レスありがとう。形に残すといいということか。
833名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 22:15:29 ID:p3bvQJqO
>>820
水商売とか実家資産家の女に貢がせたり、
ババァにパトロンしてもらったり
で医学部・歯学部行った連中は知り合いに居るが・・・・
面接の無い私大もいくつかあるはずだぞ

国立は受験機会が実質年一回だし
レベルも半端ないから
金集めて私大も候補に入れろ
834名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 20:54:42 ID:yT7KcxnJ

駿台講師のコメント

『大学で人生は決まらない。
 就職で人生は決まる。』

この言葉の意味が分かりかけてきた。
駿台の先生も今考えれば・・・

835名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 20:59:39 ID:tZ+qo0SS
わろた

先生は実体験を話してたんだねw
836名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 03:54:18 ID:I/rLNBko
こんな時間に、人生放り出した人間がカキコします。
当方、中堅私立大学卒→証券リテール→研修で重度のノイローゼ→精神疾患発病、現在療養中の者です。

証券会社では、同期中、私一人だけが証券外務員試験を落として、同期からは過酷なパワハラに遭いました。
(集団)研修期間中から、目の下は隈で真っ黒に。朝礼には遅刻。(上司と同僚の前で頭を下げて謝罪)

都内の支店に配属されましたが、証券、商品の資格を落としていたことと、同期の度重なるパワハラに耐えきれなくなり、3ヶ月間で離職。
今は、ローソンのバイトを見ると「低学歴が」と思いますが、根っからの不器用でスーパーのレジすら扱えません。

プライドが異常に高く、元々金融機関の職員であったことから尾を引き、アルバイト等の低賃金労働には従事できなくなっています。
また、知り合いから介護職を勧められていますが、正直老人の糞尿の処理などしたくありません。

典型的なヒッキーのひとりごとでした。
837名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 10:49:07 ID:ML+iFQO/
>>835
先生の場合はたぶん博士課程まで行ってるんだろうな
838名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 12:50:20 ID:R8OriL23
>>836
友達になろう。

俺は宮廷理系卒で去年メガバンに入って、鬱になって、先月末に退職
求人票とか貰ってもモデル年収とか社員の学歴とかみて引いちゃうことがほとんど
そしてどんな仕事に就いても、多分長くは続かないわ・・・・・・・・・・
最近vipマリオを全クリして愉悦に浸っとる

毎朝満員電車に乗ってるおっさん達は本当凄いと思う
その根性があれば東大くらい余裕で受かったんじゃないかと思うね
839名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 17:36:16 ID:mCYuJwyB
>>838
なかーま、かな。
840名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 01:24:06 ID:nzlv9Ghy
一瞬景気が良かった時に金融に採用された人達?
金融は甘くないよ・・・生き残っていくのは本当に大変。
841名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 10:32:20 ID:MQt6oqUm
>>840
金融でうつになってドロップした人知ってる
体育会系なんだな・・・
842名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 22:14:40 ID:uRp+GwyM
金融は激務だから体育会系じゃなきゃ辛いという話を見て思い出したが、
会計士や税理士を目指せ→丁稚奉公から始まる世界だから高学歴無職になるようなのには無理
という遣り取りがこのスレで何ヶ月か前にあったな

・・・独学で大型資格だけ取って、資格学校で講師ってのはどうだろうなどと非現実的すぎる夢想をしてしまった
843名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/31(水) 13:07:17 ID:urdcMNVc
大型は強いよな・・・
更に2種まで取れたら送迎できるからとりあえず仕事に困ることは無くなる。
路線以外にも会社や各種施設は自前で常に走らせてるしな。
最近はニュータウンの高齢化で買い物難民とかでスーパーなんかでも自前で送迎持ってるからな。
かなり良いと思う。
844名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/31(水) 16:51:07 ID:7FvjaHnO
車の話かよw
845名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/31(水) 16:52:18 ID:NGn3p348
>>842
講師になるだけなら表面的な学歴さえあれば難しくはない
しかし講師を続けて行くのは至難の業、タレントと同じで人気が出なけりゃ速攻でクビの世界
846名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/31(水) 18:55:55 ID:s5mYmWz6
>>836
>>838
たしかに金融は激務。
俺は大手生命保険会社勤務正社員だけど、マジできつかった。
本当に過労死すると思ったよ。
職場でいろいろと暴れて(暴力という意味じゃないよ)会社の配慮で
社内で一番楽といわれている干され部署にいる。
みんなよくやるよ。
847名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/02(金) 01:32:40 ID:tWlecXSA
オレは京大卒だが無職だ。
もともと怠け者なのであまり勉強してないが、それでも京大には受かった。
京大にしたのは「大学時代に楽をしたかった」から。
その後適当に一流メーカーに入って悠々自適の生活をしてたんだが・・・
病気で退職。いきなり無職になった。それからは貯金崩して生活してる。
何も失敗したわけではないのにいきなり病気で人生がリセットされた。
848名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/02(金) 06:42:45 ID:enESIyF7
田村淳の政治家になろうという番組で鳥越俊太郎が上野公園のあるホームレス
にインタビュー。そのホームレスは仏語の書物を読んでいた。経歴は大学・予備校
の数学の講師。馬鹿な安倍が総理になった時点で馬鹿馬鹿しくなり
この国に見切りをつけホームレスになったそうだ。
849名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/02(金) 08:07:54 ID:7xoMC4xh
見切りをつけ、国外逃亡ならわかるが、ホームレスになってどうするwwww
850名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/02(金) 09:45:43 ID:X/tClHSe
そろそろ自殺も考えようかと思っている。
そんな人いない?
851名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/02(金) 12:56:57 ID:s3G/jt7p
自殺するなら手製○弾作って民○党本部に突っ込め
852名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/02(金) 16:03:56 ID:erjfxy+r
高学歴無職が社会の底辺付近にあることは認めざるを得ないが、
低所得や低学歴のくせに権威主義に陥るようなバカウヨに
協力的・共感的だと思われるのは我慢ならない
853名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/04(日) 17:54:57 ID:9x2E91jo
なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか
「一生働かなきゃいけないほど,女としての価値が低いとは思ってない」
「偏差値低い大学の子に,東大男子を奪われた時の屈辱感といえば,
beyond description」
http://president.jp.reuters.com/article/2009/06/06/BBAAB7AE-5189-11DE-8A42-E2183F99CD51.php
854名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/06(火) 12:44:09 ID:Jn/a92v8
大阪府立卒。25歳
税理士を目指すも科目が取れない、丁稚奉公で入った会計事務所は上がリーマンショックで
トチ狂って半年で退職。
丁稚奉公先の会計事務所が見つからない。

俺の救いは、福祉学部の友人、先輩がいたため、低賃金(それでも社会福祉士=相談員やっているが)
汚い職場に同じ大学から行っている人がけっこういるということ。
だからヘルパーとって、ヘルパーやりながら通信で社会福祉士取ればいいって思えること。
同じ大学でもそういうことやっている奴がいくらでもいるって知っていれば楽です。
855名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/07(水) 04:56:27 ID:xGR85ccc
起業でもするかな。
856名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/08(木) 12:14:53 ID:gw2CuBkj
男は月給に支配され、女は月経に支配される
857名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/08(木) 13:01:00 ID:zRcrUcKT
不正・悪徳企業の飼い犬ジャーナリスト - 池上正樹

1度社会から断絶されるとどん底に…貧困と無縁ではない「引きこもり」の実態
http://diamond.jp/articles/-/7827

『東京都内の飲食店で1年間働いた。ただ、その店は、会社化されていなくて、
社会保険がなかった。しかも、給料は、手取りで13万円。
物価の高い東京で生活しつつ、社会保険料や年金は、
その中から支払わなければならない。毎朝6時頃に出勤して、
退社は午前0時過ぎ。毎晩、東京と神奈川県の県境を流れる多摩川を超えるあたりで、
午前1時に差しかかる。そして、休日もない。帰宅すると、食事して、風呂に入り、
就寝するだけ。それ以外は職場で、立ち仕事を続ける毎日』

多くの引き篭もりの原因は、「身体を壊しても休めない、
働くことは“地獄”と感じる日々」という思考を植え付けている、
労働基準法を完全に無視して犯している企業側にあることは明らかだ。
にも拘らず、この著者は、このような不正・悪徳企業と
その存在を容認している政府の無能さには一切触れず、
引き篭もりは、あたかも"引き篭もる側とセーフティネットが正常に機能していないことに
原因がある"ということをを平然と書いている。

引き篭もりを生み出す原因である「労働基準法を守らない不正・悪徳企業」の存在を容認し、
忍耐と誠実の下に悪待遇でも働き続けた、立場の弱い従業員を弾圧する
池上正樹および同類のジャーナリストの存在を、我々は断じて許すべきではない。
858名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 11:41:14 ID:c25lTPIc
高学歴なら塾の講師かなにか出来ないの?未経験じゃ無理かな?
859名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 12:59:46 ID:OCwMQBQn
>>858
ある程度年とるとなくなる。
おれは学生時代は時給3500円だったよ。
社会人よりも時給が遥かに良かった。
860名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 13:15:34 ID:Tw43EVex
専業で塾講師やってるのは学部・大学院時代のアルバイトがそのまま本業になっちまった奴ら。

資格試験関係ならもうちょっと年齢が行ってても何とかなる事もあるがそれも35歳が上限。
861名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 16:26:18 ID:TSJ3Xc4b
京大の♀。

去年暮れに勤めてた会計事務所をお局のイジメで
追い出された。
その後しばらくはよその確定申告の手伝いを派遣で
やってたのが終わって今求職中。

税理士試験の勉強してるとはいっても無収入で過ごす
わけにもいかんので、今某K塾の採点の内職応募して
一次試験クリアしたんだけど、まだ二次試験って…
二次の難度どれくらいか、どなたかご存知ないですかね?
862名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 17:21:31 ID:68PKUzj6
いずれにせよ、無職ブランク期間があると、途端に生きにくくなるよな。
レールを降りるのは簡単だが、一度降りると復活があまりにも難しい。
863名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 07:23:03 ID:ZLmgDCuw
高学歴じゃないけど、オナニーが原因
864名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 11:43:43 ID:zIUOIyoO
>>859 今は塾講をやっていないの?なにやっているの?
>>860 知り合い(地方国立大学卒)は36歳で、専業で塾の
講師と、家庭教師をやっているが、学生時代からの延長みたい。
精神病持ちなのにたいしたものだよ。
865名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 13:18:38 ID:MKr9WJsN
高学歴という新卒以外は無意味な肩書に頼った下らんプライドは捨て去らんと生きていけんだろ。
866名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 13:19:51 ID:KZ/1hWVR
奨学金滞納額723億円に 生活苦で返したくても返せないという声も 滞納者は31万人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270950253/
【社会】奨学金「返したくても返せない」 滞納者は31万人、総額723億円に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270951716/
867名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 15:17:19 ID:nTtSHkPH
私は現役時代は東洋大学法学部に合格し進学しました。
しかし人間関係に悩み2年で中退、その後1年間の宅浪生活を経て早稲田大学社会科学部に合格、
進学し専攻は法学系と商学系です。そのとき漠然と公認会計士になろうと思っていましたが弁護士の夢を
諦めきれず、大学で法律を勉強していたこともありもっと深く法律を勉強しようと思い早稲田大学を3年で
中退しました。その後1年間の宅浪をし前期に東京大学文科T類を受験にしましたが不合格、後期に一橋大学法学部も
受験しましたが不合格、またもう1年の宅浪生活を経て東京大学文科T類に合格できました。
その後6年かけて卒業し中央大学法科大学院に進学し卒業、4回目の受験にして司法試験に合格しました。

かなりの迂回路でしたが弁護士になることができたときはとてもうれしかったです。
現在は弁護士バッジをはずし金融業で精力的に働いております。

私の経験からしますと学歴は年をとってからの就職にかかわってきます。
しかし実力主義社会の到来とマスコミも騒いでるようなので昔ほど学歴は関係なくなったのかも
しれません。
昔のように大学のブランドが個人の能力を保証するものではなくなってきているので、
今の世の中は高学歴のほうが多少は有利ですが
868名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 16:35:14 ID:tJAWTpst
「中央大学法科大学院に進学し卒業、4回目の受験にして司法試験に合格しました。」
  ↑
嘘つけ、三振アウトだろ。
869名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 17:11:10 ID:DUeww7bu
法科大学院修了後は、3回まで受験できる。三振法務博士だろ。
870名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 17:16:54 ID:uFpGpSz9
勉強できる=仕事できる
ではないいんだよな・・・orz
871名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 17:24:57 ID:tsVnlKIj
仕事の内容にもよるだろ。
やり手の証券マンでも、肉体労働苦手な奴はいるし、
同じ社内でも、営業から内勤に回されて鬱病になる奴もいるから。
872名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 17:31:53 ID:1eZUhF2Y
事務させる→メンヘルとかなって自爆
営業→性にあわない
肉体労働→体力がない

大学図書館の司書とかがいい。
873861:2010/04/11(日) 17:53:11 ID:5wlMiAy0
>853
白河桃子って時点でナニだけど(-_-;

確かに自分にも片思いの相手にはたいがいどっかの
女子大に彼女いたりなんて経験もあったから、何と
なくわかるところもあるけど。

私の性格的には男に生まれてた方が楽だったかも。
正直もう女として生きるの嫌だよ…

ってのは隣の芝生なのかな。
874名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 00:27:27 ID:WVbOSZUJ
>>873
いじめられて追い出されるくらいなら、噛み付いてから辞めろよ!
うっせーボケ!!!!、いいかげんうぜーだよ!!!
くらい言って、ひっぱたいて来い
875名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 01:15:41 ID:dWy6ti+Q
引きこもってると、なぜか勉強しちゃうんだよな。
地方の国立卒業して、会社なじめずニートになってしまったけど
最近、勉強ばっかりして過ごしてる。

もう一度、大学受けてみようかと思うけど、
体育の授業が嫌で、それが障害になってるなぁ。
876名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 01:25:16 ID:jJkoNEuU
>>875
勉強じゃなくてハロワ池よバカ。
今すべきは会社になじめなかった原因、再就職の障害になってるもの
そっちの心配をすることだろ。
877861:2010/04/12(月) 02:39:21 ID:FhCHB5tF
>874
励ましてくれたことには感謝します。

でも私が目指してるのはもっと濃ゆい復讐なんで。
いずれ私の名前が載った官報をそいつのとこに送り
つけてみせますよ。
878名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 06:44:22 ID:JeQhhOiy
>>877
>私の名前が載った官報
破産者として名前が載るんですねwww
879861:2010/04/12(月) 08:48:05 ID:FhCHB5tF
>>878
しまった、その可能性を忘れていたw

有り難いことに、今まで生きてきてまだ一度も借金は
せずに済んでる。

でも親が入院なんてことにでもなったらガクブルもん
ですな…

そうならないうちに税理士試験completeせんならん
のだけど。
880名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 09:29:00 ID:mv5Z6aCL
税理士って、どっかの事務所で実務経験を数年積んで、
ボスの税理士に実務経験証明してもらわないとダメだった気がするけど
それは大丈夫なの?
881861:2010/04/12(月) 10:14:21 ID:FhCHB5tF
>>880
一応2年半いたんで、そこんとこは何とかなると
思ふ。

でもこれって雇用保険の証明書とかじゃダメなの?
882名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 10:27:54 ID:mv5Z6aCL
>>881
なるほど。制度上の詳しいことは知らんが、上手く行くことを祈る。
辞めたところに証明をお願いに行くのはちょっとしんどいと思うけど、
所長と円満だったら問題なさそうな気はする。
883名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 10:29:36 ID:mv5Z6aCL
まあいずれにせよ、変な徒弟制度が残ってるよな。
税理士だけじゃなくて、確か会計士も合格しただけじゃダメで、実務要件がいるし・・・。
884名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 11:43:47 ID:7aJyMnVy
偏差値60!でも仕事がどれも長続きしないorz
34歳貯金50万orz
885名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 13:22:46 ID:su+GLFxd
>>872
だったら、年間12,000名も有資格者が生まれてる図書館司書の正規職員の需要が年間たった100名程度という現実をどうにかしろよ。
知ってるか?小中学校図書館なんて全国公立学校の70%が無人で、有人であっても勤務日は週2回程度だぞ。
収入は月4万とかだ。そんな職業に30倍も50倍も殺到する。ってかパソコンすらない。手書きで図書委員が貸し出ししてる。
公共図書館なら週5勤務で時給850円とかだよ。社会保険抜くと手取りはわずか7万程度。大学図書館はバイトで900円、派遣で時給1200円交通費なし、契約社員で月収20万ほど。
みんな腰痛めてやめてるよ。労務作業だよ。あと大学図書館だったら洋書読めることとNACSIS−CAT作るのは常識な。
本気で図書館司書職がいいってなら職業需要を作れよ。生きるために。
886名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 13:37:48 ID:XZCF1HAv
慶応には東大文1落ち文2なら合格点の奴もいる
が地底無理な洗顔馬鹿もいる
私大は同学部でも学力の差がありすぎ
センター8割で足切りにしろ
洗顔レベルが入るからこんな扱いなんだ
資格や就職で東大A判定落ちと洗顔馬鹿
の違いがでるけど
887名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 14:17:40 ID:su+GLFxd
>>886
東大出たって、文系じゃ学部・修士・博士のいずれかを卒業、修了した人の半数近くは「無職・フリーター」。
(もちろん、修士や博士から入学した者は除く)
今や「東大」という学歴の効力なんてそんな程度。就職に落ちる奴は一杯いる。
この人間性とやらが不公平なんだ。学力試験って公平でしょ。だからよかったんだよ。
で、協調性とか言う会社に限って、4期連続減収減益とか赤字だったりする。

この国は頭脳を浪費しています。博士がこんだけ生まれてるのに博士のほとんどが無職って国はおかしいでしょう。
888名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 16:17:51 ID:7aJyMnVy
そこまで責めないでください...
34才無職独身貯金50万orz
889名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 16:32:38 ID:MutWGqo+
今36歳無職現金2000万持ちのスレタイにある大学卒の♂だけど、
誰か結婚してくれる人いる?
890名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 16:46:36 ID:7aJyMnVy
無職は嫌です.....
891名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 16:47:38 ID:LErG1una
仮にお前がどんなイケメンだろうとありえない
俺が女ならそう思う
そういう社会を変えたいな
892名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 16:53:53 ID:MutWGqo+
そうですか、残念です。
でも無職であるというだけで、その他のバックグラウンドが
全く考慮してもらえないというのはツライ世の中ですね。
893名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 16:59:58 ID:+dhR4H/k
この国は労働教という宗教に毒されているって
とある外国人が言ったらしい。誰だか忘れた。江戸時代末期だったかな?
894名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 18:13:53 ID:FhCHB5tF
>>889
そりゃ現金で2000万だけだと、何か稼ぐ手段もって
いない限りいずれは使いきってしまうでしょ。

+αで例えばマンションor貸しビル(ある程度以上の
規模なら農地でも可)持ってるか、でなければ何か
専門技術(ガテン系含む)持ってるなら文句なし
だけど。
貯金自体がその半分になってでも、何か手に職つける
方が間違いないと思われ。
895名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 20:19:32 ID:Rtt0h3jm
東大文けい卒で半分は無職フリーターは言いすぎじゃないのか?
896名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 23:17:59 ID:MJDnJ0tQ
朝会社に来たら
大きな声で元気よく
おはようございます
と、言うのだよ。
わかったね?

ほうれんそう
私は必ず上司に報告します!
私は必ず先方に連絡します!
私は必ず皆様に相談します!
ハイ、復唱ドウゾ
わかったね?
897名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 23:47:42 ID:XZCF1HAv
慶応には東大文1落ち文2なら合格点の奴もいる
が地底無理な洗顔馬鹿もいる
私大は同学部でも学力の差がありすぎ
センター8割で足切りにしろ
洗顔レベルが入るからこんな扱いなんだ
資格や就職で東大A判定落ちと洗顔馬鹿
の違いがでるけど
大学入試偏差値ランキング一覧(最新版)
で検索

898名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 01:11:20 ID:ncnhxQU8
地底理系だがセンター7割取れてなかったわw
899名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 01:18:18 ID:e2I1U6yc
総務のフロアは
全面禁煙だからね
それと先方の課長さんも
タバコ嫌いだから
わかったね?

課長の湯飲みは
戸棚の一番上だからね
来客用と間違わないでね
わかったね?

現場出るときは
必ず黄色のヘルメット被ってね
白色は来客用だからね
わかったね?
900名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 17:52:57 ID:i0YwPF0y
日本社会において、学歴が評価されないんだから
学歴自体、意味無いよな?

なんでオレは学歴にこだわって生きてきたんだろ。
マジな話、今からでいいから学歴社会に変えてくれよ。

なんで東証一部上場企業に、俺と同じ年の高専卒君が居るんだ?
しかも年収なんて一緒だし。
学歴、意味ねー。日本社会、意味ねー。
901名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 23:43:07 ID:YqCoT1As
>>887
確かに学力には
「恣意というか好き嫌いという曖昧さの介入」
を排するという意味での公平さはある。

ただ、いわゆる教育系産業から生計の一部を得ている
者としての実感では、学力は
「それを獲得するための生活条件」
という面では必ずしも公平とばかりはいえない面も
あるかも。ほら、よく、親の収入と子の学力の相関
関係とかって聞くでしょ。
902名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 00:56:24 ID:Gv1J0AdQ
>>900
むしろ昔の方が学歴社会でまだやりやすかったな。
一番割り喰ったのが氷河期世代だろうね。
過酷な競争に勝ち抜いて学歴ゲットしたら意味ありませんだもんな。やってられんよ。
あの受験戦争のキチガイっぷりは何だったんだろうな・・・
903名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 01:30:28 ID:ofVOT9cO
今にして思えば、例えば我が子を東大に送り込むと
いう選択は、実はプロスポーツとか芸能界に我が子を
送り込むのと一緒で、「世間」へはもう容易に後戻り
できないリスクを負わせるって面がある。

そのリスクの帰結として「高等遊民」があったり、
あるいは京大のOBに自殺率が高かったりといった現象
があるんだと思う。
904名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 20:56:24 ID:ofVOT9cO
まあ最初のターニングポイントはバブル直前の円高
不況だったのかな。

ここで製造業の輸出依存経済が行き詰まった時点で
「いい物を創りさえすれば売れる」
時代が終わった。
そこで
「いかにいい物を創るか」
よりも
「いかにそれをお客さんにアピールするか」
つまり
製造技術(技能修得)<販売技術(対人能力)
という力関係が決定的になったんだと思う。
905名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 21:02:49 ID:B8O1adZD
低学歴の俺が覗いてみたけどなに喋ってるかわからんなw高学歴トークはすごいな
でもさ、高学歴ニートなんてどうにでもなるんじゃね?うらやますぎるぞ
906名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 22:11:29 ID:Hs/cdMtv
ここは普通に読めるよ、ちょっと前の東大京大スレがやばかった
907名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/15(木) 10:15:48 ID:kXMv99NV
>>905

>>901>>903>>904を書いた者です。
お読み苦しい点があったらすんまそん。

まあでも基本学歴って諸刃の剣ですよ。
大企業にあぶれて中小行こうとすると、逆に
「使いにくそう」
って偏見にぶつかる。あるいは何かうまくいかない
ことがあったりしたら
「ええとこ出てるくせに使えん奴」
という白眼視にぶつかるのがしんどいし、こっちも
かえって恥ずかしいし。
だから、私も履歴書では後の人間関係考えると
「逆学歴詐称」なんてこともしますよ。
(教育業界を除く)
908名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 01:32:08 ID:nqtnpvEX
学歴より就活が楽な年かどうかの運で決まる人生
909名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 06:04:36 ID:yUMVz++b
宮廷でも早計でもない駅弁です。
今年晴れて無い内定をいただきました。年が26歳のBなのでそうなる結末だったんでしょう。

無職のまま死んでいくまでのしばらくの間、情報交換でもできれば幸せです。
910名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 11:01:27 ID:CtU47R7I
>>909
26なら人生諦めるには早いっしょ。

Bって何かがよくわからんけど、まあ言いたくない
なら無理にとは言わない。

アラフォーな自分はフリーペーパー見て、経営者団体
系らしきところに今日面接行ってみたら、なぜか市会
議員の事務所だった(汗)
民○とかティ○レとかなら一応のことは知ってたけど
そのどっちでもないんで、なんか騙されたような気分。
自分が世間知らずだっただけなのか…
911名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 11:33:41 ID:bJyLA93n
>>910
多留ってことでしょ
26歳なのに、DやMじゃなく、ただのBだと
912名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 17:14:33 ID:gPhwcDlr
デブやメガネじゃなくてただのバカってこと?
26歳でバカじゃ確かに救いようがない
913名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 21:29:32 ID:sn7v2EeH
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100416/biz1004160916004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100416/biz1004160916004-n2.htm

異色の女性経営者が神戸を拠点に世界を飛び回っている。海外マーケティングや企業PRの
コンサルタント業務を行う「エー・アイ・クリエーション」(神戸市中央区)の社長、
谷口愛さん(42)。
父親の失踪(しっそう)や借金苦、15歳でのクラブホステスを経験するなど苦難の末に
米国の名門・ステッソン大学大学を卒業し、昨年10月に海外マーケティングなどを手がける会社を
設立した。「人生は自分で切り開くもの」。波乱の半生は、多くの人にこんなメッセージを投げかける。

■15歳で数千万円の借金生活
「家中の家財道具に差し押さえの札がはられた」
谷口さんは当時、15歳。小学校時代に父親が失踪後、喫茶店を営んでいた母親が事業に失敗し、
借金がふくらんだ。荒っぽい取り立ての電話が鳴り響き、失意の母親に代わって、司法書士と
家庭裁判所で交渉したのは谷口さんだった。電気も水道も止められた。
年齢を23歳と偽ってクラブホステスとして働いた。18歳未満では働けないことは知っていたが、
目の前の生活しか見えなかった。大阪・北新地などのクラブでちやほやされ、年収は1千万円を
超えた。だが、「こんなことをしていたらあかん」との思いが募った。

■34歳で米の大学に合格
「無知は恥ずかしい」
クラブの常連客のこんな言葉が転機になったのは、20歳。
数千万円にのぼった借金も、ほぼ返済したことで水商売をやめ、化粧品会社に就職した。
学業から遠ざかった5年間の空白を埋めようと、家庭教師を雇って中学校の勉強から始めた。
働きながら通信制高校で学び大検に合格し、31歳で神戸の女子大に進学。
だが、合コンに明け暮れる女子大の生活はすぐに色あせ、「もっと学びたい」と強く思うようになった。
学生時代に結婚した夫の米国転勤とともに大学は中退。学ぶことへの渇望から、
米国ではフロリダ州の名門私立大学、ステッソン大学の受験に挑戦した。
34歳で合格。入学時は最下位だったが、政治学と国際関係学を専攻し、学業に打ち込み、
卒業時は成績優秀者となった。
914名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 22:31:21 ID:tlK/Xq5C
まず、年収一千万円稼げる器がなきゃどうにもならねえ話じゃねえか・・・・
915名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 22:35:14 ID:fLAR2agt
本当にステッソン大学なるのが名門なのかよ。
単なるディプロマミルかもしれんぞ。
916名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 22:45:34 ID:bJyLA93n
>>913
やっぱり、苦労家上がりの人間は金持ちになりたがるもんなんだな
金持ちになりたかったら苦労をしなさい、って言いたくて貼ったなら
俺とは発想が逆だから、残念だが共感しかねるな
917名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 23:54:11 ID:CtU47R7I
>>916
そうそう。
生活水準はほどほどでいい、でも自分の家計に本来
必要な額以上の金銭のために、周りに振り回されて
「適正値以上の苦労」
(苦労がゼロになるのを望むわけではないにしても)
まではしたくないってのが、むしろ正常な感覚なんだ
と思う。

甘いといわれるかも知れないけど、私自身の考える
「人生の究極の幸福」は、
「自分の好きなことで家庭を営める程度の稼ぎを
得られる程度に社会に役立てて、嫌な奴に頭を下げ
なくて生きていける」
ってことだと思ってる。

私としては特に後者が学歴獲得へのモチベとして
大きかったけど、結構そういう人多いんじゃないかな。
918名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 08:24:30 ID:VNxzBUKJ
同期は当たり前のように大手企業の重役や部長クラスになってるのに
オレ一人内定ひとつない無職って・・・・誰に話しても笑われる。
919名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 11:25:56 ID:9T5LHdQb
>>903 無難に早慶辺りの方が、楽でいいって感じかな?
早慶なら、五万といるし、2ちゃん上じゃ低学歴扱いされてるしな。
一方で、それなりには見られるし、かといって引いてしまうほどでもない。

当たり障りなく、ネットの検索に自分の名前がかからないような
人生を生きたいなら、確かに東大は回避した方がいかもな。
920名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 12:09:18 ID:skzdNA0m
意味不明だわ
921名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 12:52:36 ID:iJ3dlCRm
>>918
お前の同期何歳??
イマドキ大企業でそんな肩書き持ってるのなんて老害くらいしか居ないよ。
そもそもその歳で大企業本体で生き残ってるだけで凄い。
クビ飛ばない公務員だとしても部長級なんてもうほとんど還暦近くなんじゃないか?
922名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 13:16:56 ID:4Gf/V1L4
しかし行動してみるとあっさり決まるよな
早計あたりの高学歴ニートは

ソースは俺とその友人

だから甘えんなカスども
923名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 13:36:08 ID:fSfo6TZ9
公務員と老害は甘え
924名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 13:40:36 ID:7m4KQ+dG
奨学金返済「半額」 最長10年の救済措置
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100411/edc1004111000000-n1.htm

 大学生や大学院生らに対する奨学金の貸与事業を実施している文部科学省所管の独立行
政法人「日本学生支援機構」は、経済的に困窮して奨学金返済が困難になった人に対し、
最長10年間、返済金を半額に軽減する方針を固めた。来年1月から実施する。不況のた
め失業したり、給料が大幅に下がるなどしたりしたため、奨学金返済に困る社会人が急増
していることから“救済”に乗り出した。
 同機構によると、返済金の半額軽減対象になるのは、大学などで在学中に毎月3万〜1
5万円の奨学金を受け、卒業後に分割で返済している社会人らのうち、年収が300万円
以下の生活困窮者ら。
 通常、毎月9千〜1万5千円に設定されている返済額が、最長10年間、半額に引き下
げられる。返済期間はその分延びるが、返済総額はほとんど変わらず、生活に困窮してい
ても少しずつ返済残額を減らすことができる。
 同機構の奨学金には、成績優秀者や低所得世帯を対象とした無利息の「第1種」と、返
済時に最高で年3%の利息がかかる「第2種」があるが、いずれも軽減の対象にするという。
 現在でも返済に困った場合、最長5年間の返済猶予制度があるが、「返済を先延ばしに
するのではなく、コツコツ返したい」と希望する社会人に利用されることが期待される。
猶予手続きをとらずに、返済を遅らせる「滞納者」については、半額軽減を認めない方針という。
 同機構によると、奨学金返済者は計253万人(平成20年度)に上るが、不況の影響
で返済に困る社会人が急増。返済猶予を求める相談も殺到しており、実際に猶予が認めら
れるケースは20年度では5万8859件に上っている。
 日本学生支援機構は、16年に発足。廃止された「日本育英会」などから引き継いで、
奨学金事業を実施している。
925名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 13:50:13 ID:xYIhsjAR
もうあまりにも仕事決まらないから
隔週土曜休みの会社に決めたよ。
もう人生どうなってもいいや。
926名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 14:09:48 ID:Kt3hdMoM
隔週土曜休みに文句言うなああああ!!!!!!
民間企業なんて週1休みの会社や週休2日になってても
実質週1休みの会社がほとんどなんだぞ!!!!

でもオレは完全週休2日の会社希望だけれどもね。週休3日以上でもいいよ。

しっかし、公務員ども(一部を除く)はいいよなあ。
完全週休2日で有給取りまくりだもんなあ。あいつら現代の貴族だよ。
927名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 14:47:55 ID:9d+Fiji1
有給なんて取れてあたりまえ。
他の先進国ならどんな零細企業でも普通に有給をとる。

公務員がどうこうじゃなくて、日本企業がブラックすぎるんだよ。
928名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 15:19:34 ID:tRjeRIWM
>926

一流企業はそんなことなんではないか。
給料いいし。

と公務員の俺が言ってみる。
929名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 15:54:43 ID:Kt3hdMoM
>>928
だから民間企業のほとんどと言ってるだろが。
一流企業の数なんて中小零細の総数に比べりゃ屁みたいなもんだろ。
のほほん公務員だから注意力散漫になってるみたいだな。
930名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 16:12:14 ID:tRjeRIWM
そんなかりかりなさんな。
君のようにここに張り付いているわけではないので。
931名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 16:27:24 ID:BaR2zbXF
3連続就活の2日目は予備校講師。

学部は文系だったけど数学は2Bまでなら何とか、って
ことで模擬授業やらされたけど、準備した説明を
途中でとばしてしまったり、何より担当者がいかにも
鬱陶しそうな、(どんくさそうなやっちゃな〜とでも
言いたそうな)様子で授業をチェックしてて感触は
最悪だった(T_T)
932名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 16:29:13 ID:lqifSDC2
なあ、お前らなら出来る?
7並べでさ、「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、
目の前でさ、公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
んでその民間人に対して「自己責任、努力不足、甘え」だとさww
それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄の上に極太の手当をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・もう結婚とか家とか望みませんから・・せめて衣食住の確保だけでも許してよ・・・・」
て必死にプライド捨てて瀕死で土下座してんのに無視w
もう一回言うけどその理由が「将来が心配だもんw」「トヨタ役員とかソニー取締役とかと比べればまだまだ民間より待遇悪いもんww」だってよwww
あ、ちなみに間も無く公務員「だけ」の給与維持の為に消費税アップですからw
え?世論が許さない?いえいえ、今まで通り単純な国民騙すなんて簡単な話w
例えば福祉予算、人件費、削らない事で叩かれないのはどっち?
先に給与の為の人件費を「優先」して確保して、不足分の枠の呼び方を変えればいいだけの話ですからw
事実上「人件費」であっても「福祉の為に断腸の思いで増税デースwテヘッ☆」なら聞こえとしては筋が通るからねw
933名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 16:31:04 ID:lqifSDC2


413 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 14:49:36 ID:3EhdkYit
今の公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は絶対減らさない、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
予算で私物ゲットに横領やりたい放題w
開き直って「罰則無いんだからしょうがないじゃないですかぁww」だとよ?ww
我々は公務員である前に「個人」ですからw制度の問題でしょwと薄ら笑う一方、
待遇や手当「だけ」はどんなに不祥事起こしながらもあくまで「公務員」を主張する浅ましい乞食体質ww

しかも、初めからテメエ等公務員は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリガメててさ、民間人は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートw」だってよw
そりゃ「ルール無視」すりゃ誰でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw
合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw
ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜w
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」に少しでも楯突いたら法的措置だってさwww
第三セクタと称して税金からくすねた民間ゴッコ、本物の民間と違うのは倒産も解雇もリスク無しwww
その職員が民間人面接して「転職多いですねwちょっと忍耐力に問題があると御本人でも思いません?w」
「資格とか何か無いんですか?wちょっと今じゃ通用しないですよねw」本人は「公務員の既得利権」て最強の「資格」持ってますからw
そりゃ余程難関の民間資格でも敵いませんわw難易度は違えど利権の強さは司法試験合格=公務員「採用」www
934名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 16:52:48 ID:mnXJyV3f
お前ら高学歴なら羨ましがらずに公務員なれば良いんじゃね
俺もなりたい どうしても民間が良いなら文句言うのは筋違いだし
935名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 17:21:26 ID:okAiKlxL
公務員を優遇するせいで一般人が就ける職にはまともなものがない、という
理不尽を憎悪しているなら、悔しかったら公務員になれというのは筋違いだろ

その理不尽が、事実なのかどうかはまた別の問題だけど
936名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 19:56:30 ID:+rD4Pnm+
>>918
釣りか?
まあ中小まで入れたら役員クラスがいてもおかしくないけどな。
30代なら同期がみんな管理職だらけ、というのはよくあることだよ。
どんな企業かは別にして。
937名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 20:06:14 ID:k55AhsJ9
>>922
おめ。
何歳?
どんな企業に決まったの?
938名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/17(土) 22:31:21 ID:umJee7FO
>>910
テ〇グレって、労働保険事務組合みたいなもんかお?
男でも雇ってくれそうかお?

そういうとこって、社労士資格持ってても、民間での実務経験が
ないと門前払いされるんだよね・・・
939910:2010/04/17(土) 22:45:41 ID:BaR2zbXF
>>938
わからんが性別はおそらく不問と思われ。
ただ多少政治色ありげな印象もあるんで、それが気に
ならないというならどうなりと。
どういう系統だったかは思い出せないんでwikiって
みて下され。
私的にはビミョーな気もするけど。
940910:2010/04/17(土) 23:29:36 ID:BaR2zbXF
>>938
さっきの追加だが、社労士もちなら、プラス簿記2級
あたりで会計事務所狙いもありかも。
顧問先から社会保険事務の手数料も期待できるかな、
という目論見もあろうかと思われるので。
941名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 09:04:51 ID:jUwfmxdl
655ってほんとなの?資産一億じゃ働かなくちゃだめじゃない?
942名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 16:53:41 ID:9FxJ9p7f
>>941
>>655が本当かどうかは知らないけど、相続税の発生状況から総資産1億以上は5%程度いるって聞いたことある

あと2005年の総資産1億以上の世帯数は86.5万世帯ってどこかに書いてあった
2005年の世帯数は4900万世帯だから、56世帯に1世帯が億の資産を持ってることになる
943名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 16:58:23 ID:DAPVerLG
3日連続就活の最終は…就活というには微妙だが、
某予備校の模試採点者の内職の試験。

でも採点自体やるのに、あれだけの難度の問題解け
なきゃいけない必然性があるのかが疑問だけど。
944名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 18:13:21 ID:jUwfmxdl
>>942
じゃー百人中5人が働かなくても一億あって一生独身なら暮らしていける感じなの?
都内なら15%くらいいきそうだね
945名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 18:33:17 ID:9FxJ9p7f
>>944
おそらく一億っていっても親から相続した土地とかがその値段になってますよってことなんじゃないかと思う
親が死ぬまでは働いて、親が死ぬ60歳くらいで家土地相続して悠々自適とか
もしくは親が会社経営しててその資産とかかもね

むしろ田舎の方に多い気がするなぁ
946名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 18:43:50 ID:jUwfmxdl
>>945
なんだ、じゃー一生働かなくても大丈夫な子供は1%もいないのかね
947名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 19:45:49 ID:qt/X6Goi
>>936
俺の同期はキャリア官僚で今はどこかの県に出向して副知事やってるけどな
948名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 20:18:43 ID:Et8N7Ud5
30代なら過半数は幹部クラス行ってるだろJK
さすがに役員とか起業は少ないが。
片道で飛ばされた奴もいるかも知れないが、それでも年収500マソ行けば上出来じゃないか
949名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 20:22:16 ID:rkU8999Y
>>947
それが当たり前って事は単にいい年した東大卒ってだけだろ
そもそも大学の同期なんて範囲広すぎるよ。ただの赤の他人自慢。
950名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 21:09:44 ID:veadu8TP
『茄子と秋刀魚の美味しい世界』ってフリーゲーム、早稲田の公認サークルが作ってて公開してるんだけど、
こういうの見ると憂鬱になる。
リア充なんだろうな〜。

詰んだな〜。
951名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 21:27:58 ID:9FxJ9p7f
>>946
子供の頃から億単位の金手にするってすっげぇレアだと思う

・お小遣いで買った宝くじが当たる
・子供の頃に両親を亡くし、遺産が手に入る

くらいじゃね?
金持ってる親ほど子供には「ちゃんと働け」って言いそうだし
952名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 22:38:57 ID:DAPVerLG
>>949
友達のぉ〜友達はぁ〜


…他人や!!

(c.嘉門達夫)

ってネタを思い出したw
953名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/19(月) 01:49:47 ID:64tgCbRG
知り合いが全員幹部レベルならザラだけどね・・・・・
954名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/19(月) 09:12:36 ID:BRetXG6l
しかし一度流れから外れたり機会を失ったりしてしまうと、
待っているのは本当の地獄、本物の地獄だね。
ただ普通に生きることさえ、ままならなくなってしまう。
流れから外れた時点で親ともご破算だし。

もう本当にどうしようもなくなってしまったよ。
気力も金も尽き果てそうだ。
955名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/19(月) 09:44:10 ID:Rs4G+clO
>>949
高校の時から同じクラスだよ
大学1年の時に会ったのが最後だけどな

そのうち選挙に出るかもしれんと聞いたが、自民党政権の頃の話だから今はどうなったやら
956名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/19(月) 18:29:45 ID:xiqF2irO
>>954
ほんとそうだよな
レールの上から一度外れるともう取り返しつかん
957名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/19(月) 18:47:22 ID:cKMOR0Iw
お前ら自暴自棄になったら無関係の他人じゃなくて俺を殺せ
それなら社会に迷惑はほとんどかからない
958名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/19(月) 18:54:47 ID:tg1ZghcJ
現実的にそれがOKだったら
ついでにオレも殺して欲しい
959名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/20(火) 14:00:02 ID:RAVT0+Az
みんな何歳?
俺今年で28。
今後のことを考えると不安で押しつぶされそうだわ。
お前らこれからどうするよ?
960名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/20(火) 16:11:44 ID:jtOzT7O3
やぁ、同輩
不安が度を超えて、今じゃ無気力・無感動で生きる甲斐を見出せないでいるよ
そのくせ、新社会人だの就職活動だのという話題を見ると、イラッとしてしまうから困ったもんだ

とりあえず生きる気は無いが死ぬ気も無いから、派遣やらバイトやらをしつつ、
失業は社会問題であって個人の問題では無いと自己正当化するために経済学や社会学の初歩を
国にたかるために社会保障法の入門書などをかじったりする日々だな
と言っても、ロクに頭が働かなくなったから、ネットブラウジングが専らなんだが

右派台頭から全盛の頃の2chに浸かってた俺がリベラルに傾倒するなんて
昔はまったく思ってもいなかったよ、ハハッ
961名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/20(火) 22:22:29 ID:mE+SFLtv
>>960
生活保護をもらうのは恥ずかしいことでも何でもない。
国民としての当然の権利。そもそもイギリスでは「負の税金」と呼ばれて
おり・・・云々・・・

という言葉を聞くと考えも変わるね。
ものは言いようっていうけど、そういう側面もあるね。
962名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/22(木) 00:26:30 ID:v+f3huJi
次スレ立ててはみたんだけどリンク貼り方これで合ってます?

【旧帝とか】人生失敗した高学歴【早慶とか】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1271863037
963名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 16:32:41 ID:YyOskocu
とりあえずハロワでFPの職業訓練エントリーしてみた。
来月の適正試験クリアして入校できれば8月まではなんとか収入は保つんだけど。
964名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 16:40:25 ID:57e1n747
小中学校は神童ともてはやされる

高校では特待生
全国模試1桁東大余裕っす

落ちて東北大
やる気0

ネトゲにはまる

留年二回で卒業ニート

27歳先月親父が会社クビ
慌てて就活

3つ応募3つ内定
東北大つえー喜ぶ

同期と倍近い年収差に絶望 ←いまここ
965名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 16:50:46 ID:YyOskocu
>>964
いやいやスタートラインに立てただけでも良かったじゃないか。
それだけでもすくなくともリカバーする機会はあるってことなんだから。
966名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 17:21:07 ID:C7AMPFKA
>>964
やべえ俺の人生に近いw
967名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 17:32:31 ID:jczWkuLu
大学は同じだけどだいぶ違うな
968名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 20:55:21 ID:olDoVKsW
>>964
就職活動を始める前のところまでは全くと言っていいほど同じだが、
4年次に無い内定で、その後やる気が失せてずるずると多留した俺には、
3つ応募3つ内定の部分が御伽噺かなにかにしか見えなくて困る
969名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 21:26:01 ID:FkfjCT3N
女は別にずーっとバイト実家ぐらしでもいいから気楽だよな
近年の自殺者の10万人当たり男女比は1:3ぐらい
男の比率が戦後最高水準、女は最低水準
970名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 00:10:04 ID:RkzLiGo5
男女の比は逆でしょ?
971名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 00:50:11 ID:z/erpIuc
>>969

小学生の算数を間違ってて、それで高学歴かよwww
972名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 01:07:51 ID:RLsghAut
文脈で言ってる事分かるだろ・・
戦後10万人中女はずーっと10人前後で推移、男は15〜20人だったのが近年は30人
973名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 01:12:03 ID:5SPUBuXC
27までニートで内定率100%ってすげーな
多分東北大の力だけじゃないだろう

俺は名大卒メガバン退職ニート暦1年だが、ハロワで

職種:経理
学歴:高卒以上
経験:未経験可!なるべく多くの人と会って話したいです

に応募したら書類落ちして泣きそうになった
974名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 01:17:28 ID:O7Vtdq+Z
>>973
メガバンクは、どういう点がキツかったですか?
975名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 01:20:10 ID:JmOHSLKW
メガなんて離職率6割だろ。
976名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 01:21:31 ID:3Ml8naxs
>>973
経理に男が応募しても無理。
男ってだけで門前払いだよ。
977名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 01:24:37 ID:O7Vtdq+Z
>>973
名大卒でメガバンクへ入ると、どんな部署へ行くのですか?
外回りの営業部隊でしたか?
978名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 01:24:57 ID:3Ml8naxs
俺は旧帝卒30代、彼女無し、友人無し。
職歴は2回で3年と1年、今はニート?5年目
働いていた時の資金(100万でスタート)で株とFXをして小銭を稼いでいる。
毎月、家に数万、携帯代、酒代などで出費は10万弱。
昼間は家でネットか図書館で新聞、
週1くらいの間隔で運動し、
月1ぐらいで一人外食(安めの居酒屋)
半年に1回くらい泊まりでお出かけ(IRフェスタや株主総会など)
こんな生活が5年ほど続いているが、種銭は少しずつ増えている。
我ながら効率の良い生活だなぁ〜と思っているが、家族・親戚の視線は常に冷ややかだw
俺はヒキなのかニートなのか・・・? トレーダーとはとても言えないし・・・
楽天リサーチの職業欄でいつも迷う。
979名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 01:25:02 ID:RLsghAut
特に金融業は基本的に人間らしい心を捨てないときのこれないって印象だったな
だからこそ金持ちになれるんだろうが
980名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 01:33:02 ID:OgAJ7nlp
メガバンクとか使えない奴はバンバン飛ばすらしいね
981名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 01:39:38 ID:RLsghAut
基本的に法律ギリギリや違法行為でも発覚後の懲罰リスクより違法行為による利益の方が上回ると考えればやったもん勝ちだからな
法律自体何のためにあるのか分からんものもあるけど
982名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 07:42:43 ID:z/erpIuc
>>978

ただのしょぼいネオニートだろ
983名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 11:37:21 ID:ipPdS4v+
お前みたいな無駄に年だけ食った中卒のカスよりマシじゃねえの?
中卒のくせに早稲田無職スレに出入りして誰からも顰蹙買って嫌われてさ
さっさと死ねばいいんだよ、お前みたいな臭いだけの汚物は
984名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 13:13:25 ID:mZeVzv20
すまないが、他スレでのいさかいをこっちでもするのは止してくれないか
985名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 13:19:38 ID:5SPUBuXC
>>974
古い体育会系気質とか理不尽な詰めとかかなぁ・・・・・・
まあ俺は他業界で働いたことないから、銀行が嫌だったのかただ単に働くこと辞退が嫌だったのか分からんけどw
内情を知りたければ↓を見てくれ

銀行を辞めたい行員
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1271407913/

>>976
だよなw

>>977
完全にソルジャーだったよ。捨て駒扱い
どんなに学歴良くても相当成果出さないとブレーンには行けない
理系院卒のコース別とかは別だけどな

>>980
那覇に飛ばされたとき俺は出世を諦めたww
986名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 13:46:09 ID:aasijGM+

息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
    母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
    そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
    ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」


その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。


次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
     そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270484085/
987名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 16:47:39 ID:IVwwHUK4
34にもなって転職スパイラルにはまって自殺しそうなのは
俺だけですか?求人媒体はハロワです。
988名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 21:11:53 ID:3O9qrKIm
>>983
6・7年前、発狂して暴れ回ってたイバガリ?ってやつまだいるの?
989名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 21:40:26 ID:sB1id5uk
>>988

その発狂して暴れ回ってた奴が今の>>983なのだが
>>983の汚い言葉遣いとルーピーぶりを見ればわかるだろ
990名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/24(土) 21:44:40 ID:3O9qrKIm
>>989
d☆ そうだったのか・・・
991名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/25(日) 06:27:15 ID:QcxOwe6c
>>980
那覇って・・・・・乙
992名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 00:49:14 ID:v+PRrBWu
そろそろ次スレが必要かな
993名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 07:08:47 ID:64FA3I7u
改めて既に立ってる次スレの案内
【旧帝とか】人生失敗した高学歴【早慶とか】その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1271863037/
994名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/27(火) 00:03:18 ID:EcAaVgkI
街頭アンケートの職業欄にルンペンプロレタリアートって書いたら
「へえ、どこかの外資系ですか」って言われた
995名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/27(火) 00:22:42 ID:k7DUuAht
996名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/27(火) 00:23:29 ID:k7DUuAht
997名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/27(火) 00:25:27 ID:k7DUuAht
998名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/27(火) 00:26:27 ID:k7DUuAht
999名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/27(火) 00:27:27 ID:k7DUuAht
999
1000名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/27(火) 00:27:48 ID:DYUjdt6U
                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
 l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }  < そそり勃て!
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
       ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
         ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
            〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
            |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
            |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
            }    }     ′    }                   {
            .|    .ミ     .<     〔                    〕
            .{     \,_   _》、    .{                    .}
            {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。