1 :
名無しさん@毎日が日曜日 :
2009/01/30(金) 16:07:16 ID:IwAbZJSt
ばぁちゃんが言った。 「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」僕は聞いた 「でも2番は2番目に大変なんでしょ」ばぁちゃんは言った。 「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」 そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。 「ばぁちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。 僕をひとりにしないで」 ばあちゃんは一生懸命笑って言った「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」 ばぁちゃん、覚えてますか? その1番はばぁちゃんがずっと持っていてください。 僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。 ばぁちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。 ばぁちゃんに届け!2ゲット!
やったー 3げっと! これからも音読がんばりましょう
これからはこっちか。
6 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/02/03(火) 16:14:52 ID:FU3eVIrQ
漫画を長時間読んだら、脳は衰えますか?
7 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 20:07:13 ID:IQtGsIcE
頭の回転速くなって記憶が映像で見えることが多いぜ・・・ いい感じだな
漫画は見るのも読むのもは脳に有益なことだよ。 小説などの音読がとっつきにくい人は、漫画の台詞を、たとえ機械的でも読めばいいと思ってる。
9 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 20:16:52 ID:IQtGsIcE
漫画は有益かな?そうは思えないが・・・ 脳を休ませるのには有効かもしれないが、頭はあまり使わないと思うぞ>漫画
10 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 20:38:58 ID:IQtGsIcE
音読を極めれば、映像記憶のような育つというのは本当かもしれないな。 その片鱗を実感している。 このまま更に音読をこなしまくれば・・・ かなり期待が持てる。
ただ単に集中力上がっただけ何じゃないかって気がするが
12 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 20:43:40 ID:IQtGsIcE
集中力が上がったら映像的な記憶が見えるようになるのか? そんなわけないだろう。 それに俺は集中力は別に上がったとは実感していないよ。
>>12 >集中力が上がったら映像的な記憶が見えるようになるのか
おいおい・・・・
脳関係の本も読めよ
14 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 21:04:13 ID:IQtGsIcE
>>13 どういう原理だ?それだと集中力が高い奴は映像的記憶が優れてる
ってことになるぞ?
集中力が高いと様々な能力を高く発揮しやすいが、映像的な記憶が云々なんて
記述は聞いたことがない。
良ければ、どういう理屈か解説してくれ。
15 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 21:38:53 ID:IQtGsIcE
知ったかですかね?
本読んでて実感しないの? 本読んで集中力が上がるにつれて、文章が感覚・映像化しやすくなるだろ? 映像記憶の方法は世にあまたあれど、なんだかんだいって集中力上げる「サマタ瞑想」の要素含んでるだろ? それに、何で映像記憶にこだわるのかわかんないけど、映像記憶できたからっていいことある?
>>15 またお前の妄想始まった
例えば映像記憶開発法として七田のオレンジカードやら1000コマ記憶やらがあるけど、あれはサマタ瞑想だろ?
自分の不勉強さを棚に上げて「知ったか」とか、精神病んでるんじゃないの?
18 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 21:44:26 ID:IQtGsIcE
自分の主張したいことはきちんと根拠を書いて述べるようにしましょう。 単に結果だけ書いて、○○だろみたいなレスは無意味なので止めましょう。 それに至る過程をきちんと示さないと馬鹿に見えるんですよね。 読んでる人にわかり易い文章を書きましょう。 こんな当たり前のことをいちいち書くのは馬鹿馬鹿しいことなんですが、 出来てない人が多いのであえて書くことにしました。
>>15 おいおい、これから細かく説明しようとしたらそれかよ
いい加減にしろよ、お前
Yクオリティ発揮(笑) こいつに説明するだけ無駄(笑)
21 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 21:49:39 ID:IQtGsIcE
>>16 だから俺は音読してるけど、集中力は別に上がってないと書いてるじゃないか。
それなのに映像的な記憶能力が上がったと書いているだろ?
そこを無視して何でお前は、集中力が上がったから映像が〜なんて言ってるんだ?
ちゃんと文章読めよ。
>いいことある?
勉強の効率が上がるし、暗記で苦労しない。これは大きなメリットだな。
>>17 答えになってないよそれ。どういう原理だって聞いてんだよ。
22 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 21:52:18 ID:IQtGsIcE
>>19 とっとと書けよ。頭の回転遅いからタイピングも遅いんだろ?お前。
馬鹿は苦労してんなw
自分で何も調べずに上から目線で「じゃあ教えろ」(笑) そしてあきれて説明せずに消えたら「知ったかか」(笑) 一生ダメ人間(笑)
確かにレス遅いが、それは別にPCの前に張り付いてるわけではないからなんだが 正直、人をキチガイ扱いするやつに長文で説明したくない てか、これだけ説明すれば後は調べりゃわかるだろうからご自由に
よかったなY、お前の大勝利だ(笑)
26 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 22:08:12 ID:IQtGsIcE
>>24 基地外扱いはしていない。頭の回転が遅いと言っているんだ。
>てか、これだけ説明すれば後は調べりゃわかるだろうからご自由に
やっぱ分かってないんだろ。
大体、
>例えば映像記憶開発法として七田のオレンジカードやら1000コマ記憶やらがあるけど、あれはサマタ瞑想だろ?
これじゃ何の説明にもなってないことに気づけよ。俺のレスをきちんと読んでくれ。
人が言ったことに的を外さずに答えないと、話が進むのが遅くなるんだよな。
それは違うよ、こうだよっていちいち訂正したり、指摘したりするのは
疲れるんだよ。要点をすばやく理解して具体的に、これはこうですって答えられるように
してほしい。
>>26 >知ったかですかね?
いきなりこういう風に吹っかけるやつにそんな丁寧な説明をしようという気力がわくと思うのか?
「俺はお前には気を使わないけど、お前は俺に気を使え」などという態度でまともな関係築けるとでも?
もう切りないから落ちる
お前の言うとおり、知ったかでいいよ
28 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 22:14:42 ID:IQtGsIcE
>>25 別に喧嘩なんてしたくないんだよ。有意義なレスのやり取りがしたいんだ。
そうじゃないとスレの価値が薄れる。
たとえば、
>>13 だったら
具体的に○○だから××となって映像的な記憶が〜という感じで答えれば
俺もわからない所を聞けるし、読んでる方も納得しやすい。
○○の本を読めよとかってレスは何の意味もないんだよな。
だから、駄目なんだよ。
議論に発展しないからな。レスは具体的かつ論理的に書くようにしよう。
それと、できればある程度の長さの文章を書こうよ。短文だとどうしても
言いたいことが明確に伝わらないから。
29 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 22:19:04 ID:IQtGsIcE
>>27 それについては俺が悪かった。謝る。
そのレスを書いた理由は
・返答が遅いので、また書き逃げか?と猜疑心を持ったこと
・それについて知識があるなら
>>13 のような書き方はしないだろうと
思い、知ったかぶりだろうなという思いを抱いたこと
の二つです。何にせよ、態度が悪かったことは認めるよ。すまん
30 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 22:46:34 ID:IQtGsIcE
>例えば映像記憶開発法として七田のオレンジカードやら1000コマ記憶やらがあるけど、あれはサマタ瞑想だろ?
この一行だけ読んで言いたいことがあるので、言わせてもらう。
そもそも俺は頭を良くしたいが、映像的な記憶を育てたいなんてことは
考えていない。
そりゃ映像記憶が出来るなら、それに越したことはないが、あくまでもそれは
おまけみたいなもので、俺は
>>1 のサイトに書いてあるように様々な脳力がアップすれば
それでいいと考えて音読をしている。
ただ、そうしているうちに記憶を思い出すときに映像的なイメージで見えることが
多くなったので、このスレで報告しただけだ。
それと、やったことないので偉そうなことは言えないが、個人的には1000コマ記憶も、オレンジカードも信憑性は薄いと思っている。
七田の本にはオカルト臭い怪しいことばかりが書いてあるしな。
ただ音読自体は七田の本に書いてある映像的な記憶が育つということが、
自分の体験とそれなりに合致している部分があるので、まったくのデタラメとは
思えない。
そういう意味で、音読を極めれば映像記憶は可能かもしれないということが
言いたかったんだ。
最後に、集中力と映像記憶は関係ないと思う。何故なら、映像記憶は自分が思い出そうとすると
勝手にその映像が見えるという感じなんだ。だから、集中力を使ってる気は全然しないんだ。
Y氏が書かれた
>>14 にある
「集中力が高い奴は映像的記憶が優れてるのか?」
とのことですが――半分正解で半分間違いです。
集中力には能動的あるいは受動的のものがあります。
「この国はどれぐらい広いんだろう、ここはどういう会社なんだろう」
というように分析的に意識を使うことが能動的集中です。
それに対し、受動的集中というのは
「泣ける映画だ、綺麗な絵だ、坂本竜馬は偉大な人だったんだ」
感動したり尊敬したり――何かをどうこうしようとしているわけではないのに、とある一点に意識が集中し、雑念はなくなる。
このような意識のありかたが受動的集中です。
イメージも受動的の類に入ります。
エロな例えですが、夜中、壁越しで想い人が「ぁっ、イっちゃう!」と言ってたら勝手に想像してしまいますよね。そういうことです。
それと「集中力が別に上がったとは実感はしてない」と仰いましたが――
Y氏が身に付いたソレは受動的集中力です(と思われます)。
だから実感しづらいのも仕方ないと思います。いわゆるポテンシャルってやつですね。
32 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/03(火) 23:08:36 ID:IQtGsIcE
>>31 なるほど。あなたの言ってることが正しいかは分からないが
言ってることは何となく分かる。
徹底した音読により、受動的集中力とやらがやたらに高まってるから、俺は色んな映像や文字情報などが
鮮明に思い出せるというわけか。
ID:IQtGsIcE ほんとこういう調子ノリってたまにいるんだよな
>>33 もういいっての
そもそもまともな人間がこの板に来るわけがないだろ
>>34 何だお前も調子ノリか・・・すまんすまん。
36 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/04(水) 01:34:14 ID:LKgI5w/i
この板に音読スレがあるから来てるだけで、俺は無職じゃないぞ。 と、一応言っておく。 お前らはさ〜中身のあるレスしろよな。一行レスしかできないの? だからお前ら無職なの? ここは音読スレなんだから、音読について語れよ。 何でそれができないの?
Y ◆Gc6dMQd7Rgはこんなスレも見ています。 身体・健康@2ch掲示板 とにかく頭が悪くて、回転が遅い その6 とにかく頭が悪くて、回転が遅い その7
38 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/04(水) 01:39:04 ID:LKgI5w/i
メモしておこう。 現在、俺はある文を86万回繰り返してる。 目標は1000万回だ。出来るだけ早く達成したい。
夏休みは60時間くらいやったが、その後音読がなかなか習慣にならないorz もうすぐ春休みだし、気合入れるか・・・
40 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/04(水) 01:53:39 ID:LKgI5w/i
>>39 前スレでも書いたが、時間数はあんまり関係ないぞ。
単位時間あたりのこなす量を増やすべき。
そうすれば、一日20分でも十分に効果ある。
41 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/04(水) 02:01:46 ID:LKgI5w/i
俺は1000万回音読で天才を目指す。
ID:7vwmMgFHは敵味方の区別もつかないんだな
ID:7vwmMgFHがYより人気者になるようです
45 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/02/04(水) 02:38:28 ID:LKgI5w/i
俺は空海のやった「虚空〜」より断然多い量をこなす
最近スレ荒れてるね… 最初の方から見てきた私にとってはちょっと残念だな
スレ主がカッとしやすいからね・・・まあ我慢我慢
なんかまた雰囲気が悪いけど一応近況。 脳を鍛えるって言うのは音読だけだとアンバランスになるので、 最近は身体を使うほうに重点を置いてる。おかげで数学が少しあがった気がする。
音読を長時間やった後に散歩に行くんだけど、前に比べてかなり清清しい気分になった。 見るもの全てに意味があるように思えるというか何というか……。
50 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/02/05(木) 15:09:39 ID:Hqz13JyR
久しぶりに来てみたけど相変わらず器が小さいなYは やっぱり音読じゃ人格までは養えないか
52 :
メーン :2009/02/05(木) 15:40:31 ID:yO/5H2Dl
やめないか、きみたち。
>>49 わかるわかる!
なんか世界ちょっと変わった気がするよね
54 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/02/06(金) 23:59:43 ID:7ew4dIzi
俺も音読してみよう思ったけど鼻炎で鼻がつまってるからえらくて断念した 喉もえらくなるし
えらくって何?
偉い偉い
57 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/02/07(土) 11:48:07 ID:Wr0KalZ0
鳥取じゃ苦しいやきついをえらいとも言うんだよ
59 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/02/10(火) 21:17:05 ID:tS6mEViT
長時間やると喉痛くなるよね… 慣れれば大丈夫になるのだろうか
また音読再開するかな。 しかしなんか雰囲気が最悪な感じになってきたね。
木の精、森の精、水の精
ここの雰囲気が最悪でも 音読の効果はすごいんだから気にせずやってこうよ
>>62 すごいってほどではないけどね
効果はあるけど
効果でいえばイメストや瞑想の方が高い
ただ、継続が音読より難しい
なるべく2ちゃんも声に出して読むようにしてる。
65 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/02/12(木) 13:07:06 ID:nEVPN84P
【日本史】教科書音読実験スレ【世界史】 名無しなのに合格:2008/02/16(土) 18:23:35 ID:HctzyEib0 音読師によると 短期間で最後まで読みきる→達成感&もやもや感→モチベーションが異様に高まる→ウマー らしい
66 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/02/13(金) 11:10:50 ID:7xX2wlaV
>>65 ほほう。なるほど
確かにダラダラ読んでるよりは、短期間で読んだ方が良いね
最近思ったんだけど音読を継続できないのは
達成感をちゃんと味わってないからなのかなぁって思った
「アルジャーノンに花束を」の冒頭は幼児語で音読しにくい。
ネカフェ難民時代に一ヶ月ぐらい椅子で就寝して、足が重たく、エコノミ ークラス症候群?っぽくなって、それから、読書力が衰えた気がするんだ けど、脳トレは効きますかね?
効きますよ
sonomaeniunndousiroyo
71 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/02/24(火) 21:01:48 ID:3JHLs5pl
他のスレだと荒れるのに ここは穏やかだね 音読の効果かな
72 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/02/28(土) 18:31:47 ID:cbJ/xsEv
音読の効果かもね
荒れてると思うけどな
74 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/02(月) 20:27:48 ID:4wXEeD59
音読やめたけど、バイトでミス減りまくった。 DHCのさえざえってやつ飲んでるからっぽい。
75 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/04(水) 15:30:14 ID:tJy2H2qz
さえざえ?まじで?俺も飲むかな。さえざえの前に音読は効果あったの?
76 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/04(水) 15:39:33 ID:uZUn/fcU
ネットカフェで音読したら迷惑ですか?
77 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/04(水) 17:47:16 ID:tJy2H2qz
叩き出されるのでは?
カラオケじゃだめですか?
79 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/04(水) 20:31:03 ID:HHaEyePs
>>75 音読効果はバイトではあまりなかった。
でも日常のうっかりミスはかなり減った。
80 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/04(水) 20:35:01 ID:tJy2H2qz
へぇ。鍛えればなんとかなるんだね。やってみます。
81 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/04(水) 20:37:45 ID:OEvtOy7E
このスレを音読してたら社会復帰できるかな _.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/ _ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、 =ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──`オラワクワクシテkタ ‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ
82 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/04(水) 22:14:36 ID:tJy2H2qz
30分ジョギングしてきた。禁煙始めた。今から音読しよっと。俺は克服するぜ!必ず。
83 :
かいとまんだ :2009/03/13(金) 20:54:31 ID:Xlwr19Sc
人間に深みをつけるといい 気持ちを深く 息を深くする 深い気持ちを 念じて生きる 深刻さも必要
糞すれじゃねーかw
浪人決定して見事だめ人間の仲間入りしたので再開今日は寝る どうでもいいけどトリップ違うのは忘れたからです
浪人は別にダメ人間ではない 浪人して腐るのがダメ人間
時間はかなりいい加減かもしれない
文庫50ページ分
>>85 試験近くなってから怖くなった上に一浪位どうってことないと思って勉強から逃げたからな、既に十分腐ってるよ
俺このスレを見る前から音読を開始してもう一か月以上経って色々効果が表れてきてると思う。 俺にとって一番嬉しかったのは睡眠時間が短くなり朝ちゃんと起きれるようになり今年から大学に 行けるようになったこと。 音読を始めてから一ヶ月以上経って現れてきた効果 ・黙読をしている時に以前よりも速く本を読めるようになった ・以前は、ひどい日には一日12時間以上も寝ていたこともあったロングスリーパー の俺が、7時間の睡眠で快適に目覚めることができるようになった ・その結果今年から大学に午前中からいけるようになった ・集中力がつき、以前は耐えられなかった90分の授業が楽に受けられるようになった ・色々なことにやる気がでてきて、積極的になり自殺を考えることがなくなった ・音読を5,6時間も続けているとライトな本であれば一冊読み終えることができる。 そのため、今まで一ヶ月に一冊も本を読んでいなかった俺が、今月だけで20冊近く の文庫、新書を読破した。 ↓
おれの変化と全く一緒。 自殺念慮がなくなったというのが、一番いい効果だった。 これには、感動した。 おれが、音読したきっかけは、自殺念慮に一日中苦しめられていた のが、昔からこれをやればいいことが起こると言われていた なむみょうほうれんげきょうっていうのを唱えたら、唱えてると、唱えている間、自殺のことが完全に頭から消えた。 はっきりいってこれはでかかった。 これがきっかけでおれは、お経信者になった。 速読に関しては、自分の得意な分野だとすいすい読める。 これは、脳内のネットワークが 密になってるんだと思う。 今日は朝起きてから(音読の成果か、最近昼夜逆転が治ってきた)今までで積算 で5時間ほど音読した。 音読始めてからは、ほとんどテレビを観なくなったし、 ゲームもしなくなった。 始める前は、一日中それらでダラダラと無駄な時間を 過ごし、向上心のない毎日に嫌気がさしていたけど、最近は時間がある時は本を開くようになって怠惰な生活から抜け出しつつある。 始めてからしばらくは、苦痛しか感じない。 実際俺も過去何度も音読に挑戦し ようと意気込んだことがあったけど、大抵数日で辛くなってやめてしまった。 でも今回は、もう自分の人生のすべてをかけるぐらいの覚悟、これで駄目なら 俺は一生駄目だと自分に言聞かせて、その苦痛を乗り越えて毎日義務的に音読を続けた。 そしたら、開始してから三週間ほど過ぎたあたりから、自分の中で 音読することが苦痛から快感に変わっていることに気づいた。 音読することが 習慣になり、むしろ今ではやむを得ない外出とかで音読が中断されることに苦 痛を感じるようになった。 だから、最初どれだけ苦痛を感じても、それが習慣になれば必ずいつか快感になる時期が訪れるはずだから、それまでは是非頑張 り続けて欲しい。
92 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/04/02(木) 16:20:26 ID:X/FdvUtN
久しぶりに書き込み。 記憶力かなりあがったよ。 しかし、ここまで伸ばすのに多大な労力を要したという思いがある。 やはり能力を向上させるのに楽はできないなと。 やるなら徹底してやると覚悟決めて取り組まないと、とてもじゃないが 効果が出るまで続けられない。
93 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/02(木) 19:41:39 ID:ty8r5Pei
音読をすると文章の理解力が落ちるってことはない?
1時間を2回
喉が痛い
>>92 うらやましい限りです
同じ文を繰り返すのは本当に辛いですね、自分には無理ですのでひとまず本の音読の習慣化を目標にしています
>>93 たまに文を読み上げてるのに意味が入ってこない時はありますが全体的に理解度が落ちるって事は無いと思います
左が時間右が分で記録 一冊目終(280ページ位)
96 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/05(日) 01:49:49 ID:KIxCRMkR
>>95 1ページに1分くらいですか。お疲れ様です(^^)
自分は昨日始めたばかりです。音読している間は夢中で何も考えずに済むので何とか習慣にできそうです。
97 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/04/06(月) 05:16:59 ID:5SyDSTcb
>>94 どうもです。辛いときもあるけど、楽しんでやれてます。
慣れたっていうのもあるし、何より他人がしていないことをしてるって
思いが強く、満足感があるのであまり苦にならないのかな?w
そっちも頑張ってください。
98 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/06(月) 09:48:00 ID:/TKpUKOO
>>89 >>90 そんなに効果あったのですか?自分始めたばかりなのでまだ効果がないんですけど、向上心とか身につけたいです。とりあえず続けます。
>>98 妄想コピペだよ
効果はYに聞いたほうが確実
100 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/06(月) 11:49:07 ID:pZkIbYYY
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。 ・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。 ・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。 ・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。 ・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。 ・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。 ・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。 ・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。 ・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。 ・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 ・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。 ・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。 ・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。 ・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。 ・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。 ・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。 ・できれば金のかからない快楽を見つけること。 ・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。 ・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。 ・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。 ・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。 ・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
101 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/06(月) 11:55:00 ID:+meEsIpg
確かに他人がしてないことをしてるってことに満足感はある
>>93 ぶっちゃけ私は落ちました…
恩恵は歌がうまくなりました
頭は良くなりませんでした
ただ無心で音読しても何も頭に入ってこないんだよね 虚しくない? 同じところ繰り返しよんでもつまらないから、毎日違うところ読みたいし それが悪いのかな
規制が酷すぎる
105 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/10(金) 22:28:28 ID:maIn9RTO
鬱っぽいんだけど音読効くかな… 何事にも向上心持てなくて自分に腹立ってる
106 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/10(金) 22:32:37 ID:edRqPs/L
キクよ 毎日10時間音読すればね
>>105 一日計2〜3時間でも効果あると思うよ
ただ一回に30分以上はやったほうがいい
午前一時間、午後一時間みたいに
108 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/10(金) 23:46:27 ID:maIn9RTO
>>106 >>107 ありがとうございます。
時間はバラバラだけど1週間くらい続けてるとこです。まだ効果なくて当たり前なのですが、何事にも向上心持てなくて焦ってたので勇気もらいました。
109 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/11(土) 00:58:18 ID:CgN2O+kN
>>108 の者です。
一冊を一通り読むのと、同じページを繰り返し読むのと、どちらが効果的でしょうか?
早速怠けだした
111 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/11(土) 06:13:25 ID:QjVB86Ay
>>109 自分は家で読書するときは音読、
外で読書するときは黙読にしてる。
それと繰り返し読む座右の書を一つは持ったほうがいい
座右の書は繰り返し音読し、その他の本は通しで音読する感じ
112 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/11(土) 08:38:16 ID:CgN2O+kN
>>111 ありがとうございます!
参考にさせていただきます(゚∀゚)
音読すると頭がジンジンして気持ちいい! 顔の表情も生き生きとしてくるし、運動してないのに汗かいてる。
114 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/11(土) 21:52:51 ID:CgN2O+kN
1時間程やりました。 頭の中が強迫観念やら不安やらで、集中できませんでした。 でも頑張って続けます。
Yは結局ノウボウみたいな短いやつを唱えてたのか。 もう100時間は越えてるかな?
116 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/13(月) 15:05:23 ID:3Aaur3u0
土日しか出来ないんだけど、毎日やらないと効果ないかな?
117 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/13(月) 16:07:03 ID:V/l6LA/d
短くてもいいから毎日続けた方がいいよ
118 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/04/14(火) 09:10:47 ID:dttXlsJg
119 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/14(火) 10:31:08 ID:fF23cRz9
今朝5分やりました。1ヶ月は続けたいとおもいます。
壁の薄いアパート住まいの人はミュートというマイクがおすすめ 時間の次に、声をちゃんと出すことが大切だと思う
間違った、100万回だった…。 なんで100時間なんて書いたんだろう…。
122 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/14(火) 22:38:39 ID:OA4hmicS
慣れてないと疲れるね。30分くらいたつと、読むのもゆっくりになってつっかかってしまう。 でも嫌な疲れじゃないね。
怠けてたら読むスピード落ちたような気がする
>>119 がんばっていきましょう
124 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/04/15(水) 08:43:42 ID:l5lPtxOP
やっぱ100万回ぐらいは最低やらないといけないのか。(空海はそれを2〜3回だっけ?) 初めての場合、本を〜と、特定の文章を繰り返しと、どっちがよさそう? 特定の文章は慣れてる延命十句か虚空蔵なわけだけど(あるいはついてる)
126 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/04/17(金) 14:50:04 ID:pHDDHtwi
自分で試してみて、どっちがいいか決めればいい。
127 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/04/17(金) 16:10:02 ID:pHDDHtwi
と、突き放すのもどうかと一瞬思ったので答えます。
>>125 初めての場合と言われても、初めての場合とそうじゃない場合で
どっちの方がいいというのはない、とまず言っておきます。
そして、どちらがいいのかと質問にはあなたが何を得たいのかで答えが
変わってきます。
たとえば、語彙を増やしたり、文章力をあげたいのなら色々な本を音読する
方がいいでしょう。本を読む速度を上げたい、頭の回転をあげたいというのなら
特定の文章を繰り返し音読することがいいでしょう。
また、
>>125 の一行目に空海のことを書いていますが、空海のように超記憶力を得たいのなら
空海と同じ方法をとるのがいいと思います(というか、そうとしか言えません)
しかし、個人的には空海と同じ回数を唱えて超記憶力が得られるのか?といえば、俺は
そうは思いません。
と、言うのは、たとえば、トロイの遺跡を発掘し、何ヶ国語も操れたというシュリーマンは
毎日2時間ほどの音読を3ヶ月間必死にやり通し、超人的な記憶力を得たそうです。
では、普通の人がシュリーマンと同じようにすれば超記憶が得られるのかといえば
そうじゃないですよね。何故なら、この程度なら誰でもできるレベルですし、実際
やった人だって大勢いるでしょう。にも関わらず、シュリーマンのような記憶力を
発揮してる人は全然見当たりません。
やはり、シュリーマンは例外だと考えるべきです。例外だからこそ、有名なわけですし。
これと同じように空海のケースも空海だから、そこまで記憶力が上がったと考えるべき
だと思います。真言100万回なんてのも、量的にはそんなに大したことありませんし
凡人にもできるレベルです。
つまり、○○回最低やらないといけないだとか、誰が○○回やって凄い能力を得た
なんてことは、大してあてにならないわけですし、あまり意味がありません。
こういったことを考慮にいれて、自分でやり方や回数を決めてください。
128 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/04/17(金) 18:32:50 ID:pHDDHtwi
なるほどー、頭の回転を高めるには同じ文章なのがいいんですね。 このへんあまりまとまってないので、助かりました。 語彙とか文章力は、繰り返しに飽きたらか、フォトリーなどで補えそうかも。 シュリーマンは音読有名だけど、それ以外のところも重要そうですねー。 アンドリュー・カーネギーは、幼少期に、というところが重要かも…。
なぜ、"頭の回転を高める"のに"特定の文章の繰り返し"がいいんですか?経験則?
131 :
まんかい :2009/04/18(土) 17:26:19 ID:EEUuJ+CB
哲学詩など、ふかみがあって、よむたびに、幾重ものからくりが解けてくる 奥深い、フレーズは、もうはや、話しでなく、科学の暗号だ
132 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/04/19(日) 12:51:55 ID:LeC2R/IR
>>132 ええー・・・
音読をしている間は脳の特定部位が刺激され、かつ鍛えられていくワケですよね
情報の伝達を行う神経細胞ネットワークがどんどんと密になり、頭の回転が高まっていく。
それなら、長時間の音読をよりスムーズにやる方が効果的という気がします。
つまり、
慣れることでつっかえることがないように
わからない漢字の読みや意味を調べたりする必要も無いように
スムーズに読めるよう、特定の文章を繰り返したほう頭の回転を高めるのに効果が高い。
という感じですか
。
>>127 自分も特定の文章を繰り返しというのがよくわからない
それは単にその文章そのものを暗記する為という意味ではないんですよね?
短いものであれば暗誦出来るようになると思うけど
その文章を更に習慣的に唱えるってこと?
136 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/19(日) 19:56:19 ID:xm1LCgzY
西きょうじ ●代々木ゼミナール講師 ●東京生まれ、神戸育ち、京都大学卒業、東京の代ゼミ本部在籍 ●学歴や収入や職業で人間の価値を決めるのは最低だと語る ●好きなものは鳥、自然、ワイン、絵画、音楽、演劇。心掛けている事は、新鮮な感性 ●自らを孤独な天才と称し、京都大学を易々と合格と語る ●京都大学経済学部に現役合格、しかし女子が多いという理由で文学部に編入する ●京都大学文学部主席卒業 ●家から近いという理由で神戸大学を志望するが西きょうじとってあまりに簡単過ぎたので西きょうじにとって簡単な京都大学にした ●劇団員での生活費が苦しくなり予備校でバイトを始める ●授業数は少ないが、年収はかなり高いらしい ●理論と論理を徹底重視。しかし文法が全てではなく、応用とは何かを教える ●下ネタを愛する ●全国に配信されている授業で関係詞の制限用法、非制限用法の説明での 「ちんこがある男」、「ちんこがある女」 ●ムラムラしている時は授業でも雑談でも下ネタが溢れている 安河内哲也 ●東進ハイスクール講師 ●上智大学外国語学部英語学科卒業 ●実用英語検定1級・TOEIC4技能全て満点・英検1級面接官・、国連英検特A級、通訳案内業、韓国語能力検定試験1級、1級小型船舶操縦士 ●九州に生まれ、九州で育ち、東京の大学に入り、アメリカで英語を感じに行った ●高校時代は部活動に熱中、クラス44番中42番という成績で大学受験に失敗する。 ●浪人中に予備校講師に憧れ、上智大学外国語学部英語学科、慶應義塾大学文学部英文科に合格 ●上智外国語で帰国子女の圧倒的な英語力とハイレベル過ぎる英語の授業の前に撃沈する ●バイトで貯めた金で渡米し、渡米後、英語と発音の壁にぶつかる ●子供のように文法や発音を気にしないでとにかく喋る事が一番と思って英語を喋りまくるようになり、英語力が急上昇する ●アメリカ大陸をヒッチハイク等で横断後、帰国 ●何だかんだあって予備校講師になり、年収数億を稼ぐと推定される講師になる ●『勉強は時間対効果だ』がモットー 【●音読大好き】 ●基礎の暗記を徹底させる ●英語で点を取るための基礎と英語という科目を楽しく教える
頭の回転を早めるには、一種の自動処理能力かなぁ?? とすると、そろばんみたく高速で処理するほうがいいみたい。 で、同じ文章のほうがより高速に暗誦できるから同じ文章がいいのでは?? って、延命十句とかすでに4倍速ぐらいでてるんだけど…回転があがったとかって実感はないな。 この後の虚空蔵は同じくらい時間かかったし。(それ以上かも) あと、そろばんでも、同じ問題よりかは、色々な問題をやる必要がありそうだけど。(やったことないからわからんけど) と、多読と1つのハザマでゆれてますw
138 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/04/20(月) 11:47:02 ID:+j4Asp2+
>>133 そう、そうやって自分で考えることが大事です。
それが合ってるかどうかはともかくね。
あなたは
>>130 で経験則かと問いましたが、そうです。
やっぱり実際にやってみないと分からない。あなたもどっちがいいのか
なんて考える前に、まずはやって見た方がいい。
じゃないと何も分からないですよ。
それと、質問の答えですが、同じ文章を繰り返し音読したほうが、
当然のことながら処理スピードが速くなるからです。
たとえば、キーボードのタイピングで考えてみてください。高速で打てるほうが、
自分の思考速度に近づけられます。そうすると、考える時間が増えたり、良い考えが
浮かんだときも、それを早く文章化できるから、タイピングが遅い人よりも良い文章が
うてると考えられます。
これと同じように、音読するスピードが速くなると、話したり、考えたりすることに
余裕ができます。つまり、頭の回転が速くなったといえるのです。
>>137 そうやって方法論を考えるだけで、実践しないんじゃ何の意味もない。
楽して能力あげる方法なんてないよ。これに早く気づかないといけない。
と、多読と1つのハザマでゆれて実践してますが、そう言われるなら足りてないってことだろうということで、気合入れてやります。 筋トレだとどこの筋肉使ってるかわかるからいいのと、アイソみたいなのは楽なんだよなぁ。 まあ、無理っぽいから単調にやるかー、延命十句観音経はリラックス効果あるし。(個人的に)
140 :
A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/20(月) 16:16:00 ID:RK+NtrZP
おれも音読はじめるよー
141 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/04/20(月) 16:20:23 ID:+j4Asp2+
142 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/04/20(月) 17:17:05 ID:+j4Asp2+
143 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/21(火) 10:30:36 ID:M5e9x7rp
乙
144 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/21(火) 12:12:50 ID:M5e9x7rp
145 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/22(水) 09:13:18 ID:071E4rTI
コツコツやってます
146 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/22(水) 10:04:35 ID:071E4rTI
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) [どもり]吃音35[ドモリ] [身体・健康] 【寒さが】ウォーキングにハマってしまった人60km【何だ】 [ダイエット] 【日本史】教科書音読実験スレ【世界史】 [大学受験サロン] みんなで音読マラソンやろうよ!7 [ENGLISH] 英文音読って本当に意味あるの? [大学受験サロン]
今日の朝テレビ寺子屋(だっけ?)で100マス計算の人が出てて 子供たちに最初は毎日違う問題出してたんだけどめんどくさくなって同じ問題をずっと出してたんだって で、効果でないと思って難しい問題だしたらスラスラ解いて問題を毎日かえてた時より 計算速くなったんだって めでたしめでたし
148 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/22(水) 10:47:52 ID:071E4rTI
そういう意味不明の書き込みしないで
149 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/22(水) 16:06:19 ID:071E4rTI
age
150 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/22(水) 16:32:43 ID:071E4rTI
151 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/23(木) 11:06:44 ID:7/KaXQqY
音読マラソン
同じ計算、違う計算というより経験が詰まれたという時間の差異が結果に影響を与えてる様に思えるな その辺り気にしてちゃんと反復して検証したなら納得するけど 実証されてるなら、音読も同じ文章を反復して読む方がいいっていう理論にもかかる可能性があるんじゃない?
153 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/23(木) 15:34:26 ID:7/KaXQqY
日本語でおk
イシンバエワが普段そこそこの高さまでしか飛んでないのに、大会で世界記録更新しまくってるようなもん?
違うと思う
大会は人間の精神や肉体を興奮で覚醒させるから それはどちらかと言うと、音読コンテストに出場して成果をあげたという感じかもしれない
基礎だけで体のバランスや筋力などが整ってるのかなぁーと。 その上で大会で覚醒状態にあるから、結果を出せるのかななんて。 体ができてないと覚醒してもそこそこぐらいしかいかないような気がするので。
体はそれで作れるのだろうね、ってどれほどの訓練が必要かは気が遠くなるけど 高く跳ぶ技術を高く跳ばないで磨けるものなのかはとりあえず置いといて まぁ、体は高く跳べる程うまく作られてるので 身体能力を伸ばす訓練的にはよしという事でいいのかな? んで音読法にもそれは繋がると
159 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/24(金) 18:44:13 ID:xVft8SzS
シュリーマンはポールとヴィルジニーを音読して暗記してフランス語身につけたって言うけど、フランス語の読み方はどうやって身につけたのだろう
教会だかでの説法を聞いて、口真似でつぶやいてたそうだよ
あれ? 速度によるメリット抜きだった場合、歌を歌うでも効果有りそうかも?
162 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/05/01(金) 10:25:18 ID:OnYhOMpj
昨日、暗唱スピードがいきなり速くなった。 で、それに伴い記憶力もかなりアップ。 文字すらも映像的に見えるようになってきたぜ。 かなりの進歩なので、記録としての意味でもここにカキコしておく。
レベル上がる時って急に上がるよね 効果が出なくても継続することが大切
何時間もやってる人もいるみたいだけど、 生活習慣がちゃんとしてれば、一日に数十分程度読むだけで効果出るよね
165 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/05/07(木) 13:16:21 ID:FJnLMUp1
あげ
1日5分でも効果ありますか?
継続することはもちろん大切だけど あまりにも少ないと脳への刺激にならなくて効果は殆ど出ないんじゃないかな
やはり、5分位では効果は少ないようですね。 回答有難うございました。
169 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/05/14(木) 15:23:33 ID:JMGdxuJj
明確に頭が良くなったと実感している。 記念カキコ。
170 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/05/15(金) 09:04:51 ID:Gol1OiTM
170
声出して読むより速読した方がいいな すぐ頭良くなる
何を以って頭が良くなったかにもよるよね。 自分の実感として以前より頭がよく働くようになった状態のことなのか、 それとも他人からみて仕事が早くなったとか、デキる男になったとか・・・ まさに人によりけりだよなぁ。まぁそこが面白いんだけど。
>>173 うpおもしろいw他人がやっているのを聴くのは楽しい。
おそらく、スピードを重要視するよりも、
「人に理解してもらえるように」音読する方が頭には良いと思いますよ。
音を自分で感じて、アクセントを考え、素早く文脈を理解して重要な部分を強調して読んだりといった
無機質ではない行動が人間にとって頭を使うポイントになると思う。
例えば速く音読するだけならば、機械みたいに読んでしまえばいくらだってできる。
けれど音読ってのは文字ではなく文章を読んでいるわけだから、
「よりうまく読もうとする心がけ」を大切にした方がいいんじゃないかと私は思うかな。
神は細部に宿りたまう、ですよ。
>>174 どの書籍で読んだのかは失念してしまったのですが
抑揚やアクセントをつけて行う音読は、機械の様により素早く正確に音読をする場合に比べ
脳の活性が低いことが実験で立証されているようです。
心地よい抑揚やテンポ、しかるべきアクセントなどを意識すると
リラックスの効果が入り、逆に脳の非活性を促すんだそうです。
(音楽を聴いているときや漫画、映像を見ている時前頭葉は非活性状態になります。脳を休めるのに適した状態です。)
個人的にも
機械的とはいえ速く音読するということはより速く情報を処理する必要があるので
脳が忙しく働く印象があります。もちろん、理解が伴わないといけませんから
速すぎてわかりにくかった部分は何度も繰り返して読む必要がありますね。
ただ、読み直す場合でもスピードは緩めずに行ったほうがいいと思います。
「素早い速度の追唱 ⇒ 素早い速度の情報処理」、その慣れが我々の求める
「頭の回転の速さ」に繋がっていくんじゃないでしょうか。
書いてる途中で思い出したんですけれど「速聴」もこのプロセスですよね。
流れる音声を元にテキストを目で追っていくという「逆聴」、これを4倍速音声で行い脳機能イメージングで計測したところ
音読よりも脳の活性する度合いが大きかった、という記事を見かけたことがあります。
音読と併用している人もいるんでしょうね。
176 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/05/25(月) 02:54:42 ID:0cB5iw9W
またまたアップ。記念カキコ
177 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/05/25(月) 03:02:35 ID:6WUkXVeP
信濃町にいくとやたらハキハキしててさわやかな創価の人をよく見かけるけど あれもやっぱり音読の効果なのかな 毎日お経や唱題してるみたいだし
178 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/05/25(月) 03:07:10 ID:0cB5iw9W
あ、歌も上手くなったよ。 喉の筋肉が鍛えられてるからかな。 この間、友だちとカラオケに行ったときに、歌が凄く上手くなってると 驚かれました。
>>177 親が層化で小学5年ぐらいまで、ほぼ毎日お経上げてて無意識の内に
大体暗誦出来てたけど、成績は無惨なものだったよ
けど今、音読の効果は感じてるけど
>>175 リラックスすると脳が非活性状態になるというのには、すこし誤解があります。
リラックスするのとぼーっとしているのとは非常に大きな違いがあって、
人間が「心地良さ」を感じている際に脳内では、様々な活発的活動が行われています。
特に言語と音の認知の間には非常に密接な関連性がありまして、
少なくとも「意味を理解しながらする音読」において、音を含め心地良さを感じるようにする、
つまり「抑揚を考えながらうまくやる」という行為にはある程度の意味があるように思えます。
マルチプロセス・マルチタスクを素早く行うことができるように、という点では、
一度に各種の情報を捌くような「複合的な情報処理」の要素をある程度加味したものがいいでしょうし、
単純に複雑な概念を用いない程度の思考能力を鍛えたいのであれば、
とにかく速く読む、というのもひとつの手ではあります。
ですがただ単純な思考というものは、実際にはあまり大して役に立たないことが多いので、
日常計算を必要とされている方や、単純労働のお仕事の方に向いていると言えると思います。
人間の脳の情報処理体系は極めて複合的であり、さらに言語を使用したものとなると
純粋に「どこどこを使っているから、ここを使えば鍛えられるだろう」とは言えないものです。
そして音処理を含めた言語的な能力は表面的な論理的思考能力にかなり影響を及ぼしています。
具体的に言えば頭の中で考えながら話す速度と、考える速度との間には
ある程度の依存関係があると言われています。
それから人間は「したことのない行為」や「他者との情報のやりとり」にはとても敏感でして、
そのような不慣れな動作や現象に出会うと、血流量は簡単に増減します。
現在の人類が、ここまで高度で複合的な言語能力を身に付けた大きな要因のひとつとして、
集団生活下における意思疎通の必要性ということが挙げられます。
つまり高次的な脳の能力の発達において、そもそもコミュニケーションという要素は省けないものなのです。
そして私達が求めている論理的思考は種々の情報を同時に処理して導き出されるものです。
そのため音や他者の存在について考えることもある程度は必要不可欠ではないかと思います。
大した言質もない話ですが、ご参考まで。
あ、それとよくある速聴や速読というのは、 頭の中で文章を読み上げたり、頭の中で発音する速度が訓練によって上がるために、 思考が敏捷になった感覚を感じるのではないかという説がありますね。 そういう意味では単純趣向の音読も即時的な効果があるように思えますね。 やってみようかなぁ、速音読と速聴。
活性化っていう言葉も曲者だよね 高速音読で血流量が増す=過剰な負荷がかかるというのは、筋トレみたいなもんで キャパシティが増えて頭は冴えるけど、それは飽くまで基礎トレーニング。 頭がよくなるかどうかは、その後の話だとおもう
183 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/05/25(月) 12:16:25 ID:0cB5iw9W
age
184 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/05/29(金) 00:14:28 ID:SGsutKnd
いい感じに伸びてます。
185 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/05/29(金) 00:34:03 ID:SGsutKnd
>>168 俺の経験からいって、音読は相当な量をこなさないと効果は殆どない。
だから、おすすめはしないよ。
普通に勉強したほうが効率がいい。
俺の場合は音読があまり苦にならないから、変化に達するまで継続できたけど、
普通なら挫折するのが当然だと思う。
継続できるならいいけど、音読が合わないと思うならさっさと止めた方がいい。
自分に合った他の方法を探すべき。
30代がやっても効果見込めるかな?
187 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/05/29(金) 01:16:11 ID:SGsutKnd
年齢は関係ないと思うよ。
読書スピードアップさせるには、暗誦のほうがいいのかな? 見る力を考慮すると、見ながらのほうがよさそうだけど、暗誦しまくれば自然と早くなるのかな?
>>188 読書のスピードアップということは速読のような能力がほしいってことかい?
それだったら仰るように、眼球を速く動かす能力も必要だから、
一概に頭の中での暗唱速度を上げただけでは速く読めるようになるとは言い難いみたいよ。
ただし最終的にはそれらの相補的な組み合わせの能力だから、
どちらかってーと肉体的な訓練でしか獲得することが難しそうな眼球運動から手をつけてみては?
暗唱だったらいつでもどこでもできるわけだしさ。
速読は読むと出来ない見るだけ
音読は速読をするときには不利
たくさん本を読んで語呂が身につけば おのずと速くなる気がするんだけれどそういうのとは違うの?
193 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/05/30(土) 03:59:01 ID:qlm9IZo1
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) [どもり]吃音35[ドモリ] [身体・健康] 【寒さが】ウォーキングにハマってしまった人60km【何だ】 [ダイエット] 【日本史】教科書音読実験スレ【世界史】 [大学受験サロン] みんなで音読マラソンやろうよ!7 [ENGLISH] 3ヶ月の音読だけでTOEIC350から580になった [ENGLISH]
194 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/05/31(日) 18:06:41 ID:kYuCDTJj
誰かこの中で七田さんの「音読革命」って本読んだ人はいないだろうか。 なんかかなり要約すると作品がいくつか乗っててその作品を覚えようとせず速いスピードでひたすら音読してその作品を記憶していくと記憶力良くなるみたいなことが書いてあった。空海のことものってたよ。ただ、途中で宇宙の力がどうのこうのって出てきた時は?ってなったが。
あるよ。 もっともだけど、途中から怪しいよなぁ。 そして1つといいつつ複数暗記させるようにしてたりで、よくわからなかったり。
そういえば七田さんこないだ亡くなったんだよね
そだね
198 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/06/02(火) 01:44:40 ID:Rg5Z6p6d
>>188 俺は暗誦しまくったら、スピード上がったよ。
199 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/03(水) 02:09:12 ID:99gQLSgP
199!
200 :
話さないとだめ :2009/06/04(木) 19:24:56 ID:7vZo3o23
やっぱなっぱおおざっぱにでもはなさないとだめなようじゃよ
>>201 そのとおりですorz
ありがとうございます
204 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/07(日) 02:05:15 ID:NjTOUCtd
脳と音読っていう本のP89に 親子で会話しているときは 左右の前頭前野が大いに活性化したが、 ある女子大学院生が初対面の男性と話をしているときには 左右とも前頭前野はまったく働かなかった って書いてあるんだけど つまり、前頭前野って他人とのコミュニケーションに それほど重要でないってこと?
緊張すろと働きが鈍るとか?
すろと→すると
207 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/07(日) 02:45:43 ID:NjTOUCtd
>>205 でも、音楽を聴いているときなどリラックスしているときも
脳血流は下がるらしいです
>>207 それは別に不思議じゃないというか
リラックスして頭使ってないから当然じゃない?
ほー音楽を聞きながら勉強するのはよくないのか
勉強の仕方による
たとえばバロック系ならいいらしいね、コリン・ローズより。 茂木さんの話だと、好きな音楽ならリラックスして集中できるっぽいけど。 音楽聴きながら音読とかだと、気分的にいいかも?
212 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/07(日) 12:10:46 ID:NjTOUCtd
考え事、集中、リラックス このとき脳血流は下がるけど 考えないと思考の積み重ねができないし 集中すると、集中したものの事は頭によく入るし リラックスはいいことだし つまり脳血流の低下も状況によっては悪くないのかも
筋肉とほとんど一緒だわな。
214 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/06/09(火) 08:41:02 ID:ghZzNwrU
またまたレベルアップ。記念カキコ。 何かみんな雑談ばかりしてるねー。 音読やってるのは俺だけかな。
筋肉かあ!でも「脳は疲れない」っていうから、 ブドウ糖の供給が保たれさえすれば やったらやった分だけフィードバックがあるってことなのかな
みんな1日何時間くらい音読してるの?
>>214 やってるけど中々効果が自覚できないんだ
時間が少ないのか、週一位で全くサボる日があったりするからか
頻繁にレベルアップを感じてるようだけど、一日どのくらいやってるの?
218 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/09(火) 21:18:14 ID:PAM4IGa9
レベルアップて何が? 俺はずっと入院してて、会話が減ったから リハビリ的な目的で音読してる。発声の練習もかねて。 別に音読したからって難しい問題をとく能力が上がるとは思えない。 ただ1つのことに対する集中力は多少は上がったかな。
音読を始めて1ヶ月目だけど1日最低1時間はやってるよ 朗読するものは仕事に関連するものが多くて後は小説ばかり このスレは音読による潜在能力の開花がテーマのようだけれど 自分は発声、かつぜつ、ストレス解消、朝の目覚ましが主 実際いい効果が出ている 音読という新たな勉強に対するアプローチを知ったことで学習意欲も高まった でも集中力や記憶力、判断力?なんかは全くアップした気がしないし これからも目を見張るような変化はないと思ってる
220 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/10(水) 02:39:12 ID:7r2WVuIl
221 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/06/10(水) 02:54:34 ID:Aa76pa4h
>>217 >頻繁にレベルアップを感じてるようだけど、一日どのくらいやってるの?
>>162 でグンと上がってからは、短期間の間で変化を感じるようになりました。
一日では平均3時間くらいやっています。
3時間ときくとかなりやっているなぁと思うかもしれませんが、テレビを観ながら、
本を読みながら暗唱をしているので、これくらいの時間はとれます。
そして目標回数まで達したら、あとは一日20分くらいをノルマにやっていこうと思っています。
ずっと今こなしているペースでやっていけるわけじゃありませんからね笑
>やってるけど中々効果が自覚できないんだ
わかります。俺も明確に効果が自覚できるまで(
>>162 )は、そのせいで
苦しみました。
こんなこと意味ないだろう、やめようかなどとネガティブな思いに何十回もとらわれたり
しましたね。
だけど、辛抱強くやっていればある時、突然に変化はやってきますよ。
それまでは続けて欲しいと思います。
自分は耳栓音読してます それと音読時間より音読始める回数増やしてます 車押すときに動き出す前の方が動いているときより力がいるという例に習ってですが
223 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/10(水) 15:01:44 ID:77Zc/e8e
音読を筋トレに例える人がたまにいるけどさ、 どっちかというとコンディションを上げるためのものだと思う。 ジョギングとかストレッチ、体操みたいなもの。 自分の持ってるものを出しやすくできるようにはなる。 頭がよくなるとか、能力開発とかってのとは全然違う。
>>221 どうもありがとう
3時間かあ。
今のところ大体、朝30分夜1時間だからキツイけど倍に増やすかなー
>本を読みながら暗唱をしているので、これくらいの時間はとれます。
の意味がよくわからないんだけど
>>223 たしかに頭がスッキリして準備運動した感じにはなるね
でも音読と直接関係無さそうな能力が開花したっぽい人も音読関係のスレにはたまにいるよね
>>221 さんとか
3時間って大変だねー でも学生だから、やるとしたら一番今が最適なんだろうな
3時間かー。 テレビ見ながらでもいいというのが救い…。 こういうゆるい感じでまずは1日1時間目指そう。(普段数分だけど…)
>>222 耳栓、いいですね
逆に聞こえづらくなるんじゃないかと思って半疑だったんですが
ヘッドホンをつけてるかのように響いてきます
アメリカ・イリノイ州のとある学区では、朝の授業の前に「0時間体育」の試みを始めたところ、 参加する生徒の成績が上がりました。しかも、0時間目の直後に受けた1時間目の教科にとくに顕著な効果が現れたのです。 その理由は──予想もしなかった運動と脳の関係にありました。 運動すると気分がスッキリすることは誰でも知っています。けれどもなぜそうなるのかわかっている人はほとんどいません。 本書は「運動と脳」の関係に神経科学の視点から初めてしっかりとメスを入れ、 運動するとなぜ学習能力が上がるのか──のみならず、ストレス、不安、うつ、ADHD、依存症、ホルモン変化、 加齢といった人間の生活・人生全般に影響を及ぼすのか、運動がいかに脳を鍛え、頭の働きを取り戻し、気持ちを上げるかを解き明かします。
229 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/06/16(火) 09:29:01 ID:9DaHOZxT
>>226 数分でも毎日続けているなら、その記録をメモ帳などに書き留めて
おいてください。
絶対にやったことを記録しておかないと駄目です。
じゃないとサボるし、続かないから。
230 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/16(火) 16:59:33 ID:7eiCofye
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【日本史】教科書音読実験スレ【世界史】 [大学受験サロン] とにかく頭が悪くて、回転が遅い その9 [身体・健康] 【ハワイの秘法】ホ・オポノポノ 7ポノ目 [オカルト] [四書五経]素読マラソン[素読・音読] [古文・漢文] 【IQ】n-back課題総合スレ【ワーキングメモリ】 [心理学]
>>229 記録大事ですかー。
まだ1時間には程遠くて、よくて10分ぐらいですが、頭の回転が上がってるー。
相当衰えてたんだな…orz
ちなみにノウボウアキャシャキャラバヤオンアリキャマリボリソワカを高速です。
たまに音読で読書したくなる欲求が…ささっと読んでノウボウに…。
私今まで勉強なんてぜんぜんできなくて学生時代最悪だったけど 最近音読始めたら勉強したい欲求が出てきた。 音読って良いね。 1日30分くらいのまったりペース。 でも読むときは高速な感じでやってる。楽しい。
233 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/17(水) 01:23:57 ID:SLnu5RfC
>>227 骨伝導っていうのかな?
片耳だけするのも面白いと思います
毎日30分〜1時間やってるけど いつ効果が発揮されるんだろうか・・・
本を上下逆向きにもって音読するとなんかいいw 速く読めないけどしばらくこれでやってみる
236 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/06/25(木) 01:08:32 ID:bCWRVsTm
age
やったりやんなかったりで、やっても一日1時間なズボラなオレだけどやった後の夢を覚えてる確率は明らかに違う。 更に起きた後の目のさえ方も違う気がする。 音読やる→脳全体の血流量増加→睡眠時の情報処理能力向上→レム、ノンレムの睡眠深度に差がつく(より深く、より浅く) 結果、レム睡眠時に目が覚める可能性が高く、目覚め・夢の記憶が良くなると勝手な分析してみるw
ヒソヒソ声で音読しても普通の音読くらい脳が働くのかな
>>237 満足できる睡眠の時間って短くなりました?
アインシュタインは10時間睡眠だったらしいし、
俺もロングスリーパーだけど目覚めは良くて寝ぼけたことないタイプだから、
どんな頭してるとどういった影響が出るのかちょっと気になる。まぁアインシュタインにはなれないけどもw
>>239 オレもロングスリーパーw
目覚めが良くなるから早くに自然に起きるんだけど起床後30分〜1時間ぐらいするとまた眠くなるw
睡眠時間は内蔵の疲れも関係してくるから、少食+咀嚼を増やす方が短眠には近道な気がする。
ま、それができないから困ってるんだがw
>>238 七田だとハミングぐらいがいいって書いてあったなぁ。
シュリーマンだと大声だけど。
俺は普通に声を出してやったら喉が痛くなるからハミングでやってるわ
七田さんとこは脳波計とか使って検証してそうだからハミングがよさそうね それに大声を出す方は色んな意味で大変だし
オレは人と喋る時にどもったり声質が聞こえにくいみたいだから なるべく口の動きを大きくかつ通る声を意識してやってる。 あと長時間喋ったりすると表情筋が疲れて無表情になったりするからw
245 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/06/28(日) 02:35:07 ID:+va+IA/s
七田の本(かなりインチキ臭い本)に暗唱・音読でイメージ化能力が向上し、写真記憶ができる・・・ なんて記述があるんだけど、これは嘘じゃないな。 現に俺は、精度はそこまで高くはないが、映像記憶が出来るようになった。 もっと音読・暗唱を積み重ねることで、更なる精度の向上が期待できると 思うので、毎日必死でやってます。
>>245 おお、映像記憶おめでとうございます!小説とかのほうがいいのかな?
次は右脳速読だか波動速読だかの領域ですかね?
最近話題の声は、成果の出てるY氏は大音量ですか?ハミングですか?(過去出てたらすまぬ)
頭の回転が悪い日は音読やっても脳に負担かかった感じがしないな
オレは逆 回転良い時ははスラスラと読めて長時間やっても疲れにくいけど 悪い時は言葉は引っかかるし内容は入らないしで、すごく負担に感じる
本だと2時間ぐらいが限界だけど2chの音読だと1日中できるよ
この際、2chでも1日中できるなら、こっちでやっちゃうのも手じゃない? たぶん量が重要っぽいし。(1つを繰り返すほうが効果高そうだけど、まあ継続性重視?)
>>250 >1つを繰り返す
そのアイデアもらった
>>245 映像記憶できるようになったんだ
おめでとう!
Yさんは一年以上音読してるんだよね
だいたい今までで合計何時間音読した?
自分も最近サボってたけどまた始めようかな
>>245 すごいですね 一日何時間程度やってますか?
大きな声ですか? どんな本使ってますか?
音読って1回で1時間ぶっ通しでやるのがいいのか 何回かで分けて合計1時間やればいいのかどっちのほうがいいんだろう
・音読と効果7倍の超音読
http://t-triangle3.com/ この人
>300ページくらいの本なら2〜3時間で読みきってしまえます。
>結構、くたくたになりますけどね。
7年という音読歴もさることながら
この音読スピード、信じられない・・・、速すぎる
自分は270Pの会話主体で改行の多いライトノベルでさえ6時間かかった
256 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/07/07(火) 02:01:25 ID:B2UwDHwW
>>246 ハミングです。
大きな声だと、人に聞かれるかもしれないからできませんw
>次は右脳速読だか波動速読だかの領域ですかね?
出来るようになれば嬉しいですけどw あまり期待はしていません。
>>252 >だいたい今までで合計何時間音読した?
回数を記録しているので、何時間かは分からないです。すいません。
>>253 >>221 に書いてあるように、三時間くらいです。
>どんな本
本は使っていません。ある言葉を高速で暗唱する・・・という形を
とっていますので。
中学生でも読みやすいレベルの本を読みたいんだけど、何かいいのない?
中学の教科書 冗談抜きでな
英語も中学の教科書の音読が基礎らしいから、ちょうどいいかも。 あとは好きな小説とか…ショートショートあたりは読みやすいかも。
教科書一択
噂に聞くのうぼうってググってみたらなんかうさんくさそうなページしか出ない なんだかなー
まあ真言だし、空海だし。 同じ言葉を繰り返しがいいなら、真言は、特に虚空蔵は短くていい感じ。
やる気なし、根性なしの人間には到底無理だわな>真言
自分は暗誦をしていないけれど 無理に能望や論語でやるのではなく 心に根付かせたい気に入ったフレーズの暗誦でも別にいいんじゃないのか ポエムとか、歌詞とか、自らを奮い立たせる啓発的な文章を考えてそれを100万回唱えるのもいいと思う そういうことやってる人いないの?
レミュオールの錬金術師ってDSに移植されてたよな
なんつー誤爆、スマン orz
>>264 Y氏がそんな感じみたいですね。
論語とかに関しては、脳トレとは別の意味でいやいやでもやる必要性はあるみたい。
>>267 読みたい内容次第なんだけど。
小説ならショートショートとか、文章ならなんでもいいなら俳句とか、脳トレならお経とか短い言葉の繰り返しとか七田の100ペグとか。
自分はストレングスファインダーで抽出した自分の五つの強みを毎日声に出して読み上げています。 五つの強みは自分としてはとても納得出来るものだったのでもっと自分に定着させたいと思ったし、生活のあらゆる場面で意識し活用し磨きをかけたいと思ったからです。
>>267 何ですぐ人に聞くんだ?
自分で読む本なんだから、自分で決めろよ
>>267 中学か高校受験の問題集なら本屋にいけばあるんじゃないか
とりあえず記録がてら 『西部戦線異状なし』 5時間 とにかく喉が痛い…が特に主だった変化は見られない
音読する時間を就職活動に当てたら無事就職できました。 みんなもがんばってくれよな。
>>272 やっぱりそれだけやると暗誦できちゃうもんなの?
>>274 普通の小説を黙読じゃなくて音読してるだけだからね
1回読んだだけでとてもじゃないけど暗記なんて無理っす
というかこの400ページもある本、音読にしろフォトリーディングにしろ暗記なんて出来る人いるのか…?
『公務員の論文試験』 3時間 (計8時間)
ブログでも開設してそこでやれよ・・・
そだね さすがにうざいか
全然うざくないむしろありがたい
別に基本過疎スレなんだからいいじゃん。すれ違いでも宣伝でもないし。
ここやってくれよ ブログでやるならURL教えてくれないとおじさん怒るよ
潜在能力開花を目的として、その経過をつづったブログってみあたらないよねぇ
潜在能力開花ってw 超能力かよ。
じゃあ「ポテンシャルを引き出す」とでも言い換えようかな(キリッ
>>284 がんばれ
最近全然できてない。気がつけば寝る時間_| ̄|○
289 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/07/14(火) 02:26:22 ID:yzPFHhhj
hoshu
苫米地の本でディベートの練習でもの凄く早く音読してたら理解力が上がったって書いてあった
>>288 沢山読んでるなあ
>>284 氏みたいに時間とかも書いたほうがいいね
1Q84て結構太いけど音読で読破するのにどれくらいかかりました?
>>291 ちょっと正確にはわからないなw
3,4日は読んでたんじゃなかろうか時間にして8時間ぐらいは
下巻は意識してみるよ
>>292 そのくらいはかかるよね、やっぱり
アレかなりえろいらしいけど音読だと照れたりしない?
新聞の一面と社説読んだだけで喉痛いよ
>>293 読みたさと読みやすさ重視
>>294 内向的な作業だから気恥ずかしさはないよそれに一人暮らしだし
あと性描写はあるけどそれほどえろくはないw
いいなあ 家族に気を使いながらやってると理解度が落ちるんだよなあ 聞こえてないだろうと思いつつも、恥ずかしい描写が出てくると黙読になっちゃう
297 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/07/17(金) 11:01:36 ID:2nYa8TCL
298 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/07/19(日) 15:33:21 ID:Q8HooZjD
hoshu
皆ーやってるかーい?
何をだーい?
え?…音読とか…
302 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/07/22(水) 11:54:58 ID:lnCqXL1Y
イメージ力の精度がまた上がりました。記念カキコ
イメージ力の精度が上がったとはどのように判断しているの? ついでにイメージ力とはどんな力と定義しているの? 質問ばかりで申し訳ないけど、音読でそのような力がつくとは凄いことだと思うので聞きたいです。 ちなみに私も音読はしています。 専門書しかなく、問題集や参考書のない勉強をするときにぴったりです。
あ、い、う、え、お。今やってみた。
305 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/07/22(水) 16:41:56 ID:lnCqXL1Y
>>303 >イメージ力の精度が上がったとはどのように判断しているの?
何かを思い浮かべるときに、よりリアルにそれがイメージできるように
なった時です
>ついでにイメージ力とはどんな力と定義しているの?
単に想像して、それがリアルに再現できる力がイメージ力かな。
たとえば、アニメ映像をイメージすると、それが実際に見ているかのように(キャラの声も
着ている服や肌の色も明瞭に再現できる)感覚的に再現できる・・・とかね。
で、こういうことができるようになると、本を読むのが非常に速くなる。
サーっと読むだけなのに、理解できる。
何故か頭に入る。無意識に情報を処理している感じ。他にも、判断力や会話のとき
のレスポンスの速度があがる。記憶力もあがる。
だけど、ここまで来るのには膨大な量を暗唱しなくてはいけない。
普通は馬鹿馬鹿しくてやってられないと投げ出す羽目になると思う。
七田の本には「同じ文章を100回暗唱すると効果が出てきます」なんて
書いてあるけど、嘘もいいところだよ。
307 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/07/22(水) 17:10:49 ID:lnCqXL1Y
他にも書こうとしてスペース空けたけど、やっぱり止めて そのまま書き込みボタン押したからそうなったんだよ
よくあるよね。それ。俺は1行増しをやる。
>>305 おんなじ文章でなくても、その都度ちがうテキストでもいいのかな
それとも同じ文章を膨大な回数?
もう学生のときとはちがい、同じものだけ暗記する勉強ではだめなんだよなあ・・・
>>303 質問に答えてくれてありがとう。
音読の効果ってそういう効果があるんだね。
記憶力の幅が広がるという感じななのかな。
しかし、同じ文章を音読し続けるのは苦行だよ。
私は専門書の内容理解が黙読よりうまくいくかなと思ってやっているのだけど、
そういう効果は黙読のほうがいいのかな。
311 :
310 :2009/07/23(木) 13:49:49 ID:FsqAe1PE
アンカーを間違えました。
310は
>>305 宛ですね。
303は私です。
黙読(ある意味速読)を繰り返すのと音読ではどちらが効果的なのだろう。
もちろん音読を繰り返すことが最高だろうけど、そこまで時間がかけられないし。
単位時間当たりの効率ならどうなのかな、と考えてしまいます。
頭で考えついた事をうまく言葉にして伝えられない。 言葉がうまく出てこなく、他人に理解できるように説明するのが苦手。 単に普段から全然喋る習慣のない生活をしているからなのかな? すらすらと流暢に相手に分かりやすく話せる力を身に付けたいのだが、毎日音読する のを習慣化すれば少しは効果あるかな?
>>312 電話でも良いから誰かと長く離す練習をしたほうが早いよ
314 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/07/23(木) 20:20:04 ID:JoFVqNcI
最近、音声を聞くと 言葉のイメージが浮かんでくるようになった 字幕が出てる感じ
>>312 音読だけじゃなくて、読んだ文章(雑誌や新聞の記事とかでもいいから)を
字数決めて要約するとかを並行すると魔神転生
>>313 なるほど、やっぱり慣れが大切ってことか。
ありがとう。
>>316 音読と並行させて、読んだ文章を字数決めて要約するといいのか。
原稿用紙がいるなw
まずは音読だけでも毎日少しずつやるよう頑張ってみるわ。
ありがとう。
>>315 説明不足だった
意識すればの話だから、しなければ字幕は出ないよ
前の書き込みで普通に下げ忘れてたな
みなさん、ごめんなさい
>>318 へーそれは右脳が開き始めたってことなのかな
字幕出てくるようになって何か利点あった?
>>319 字幕に関しては利点はなさそうだ・・・
でも、音読するようになってから
文章を読むスピードが確実に上がったよ
>>320 音読でスピードアップしますかー。
現在速いときで時速100ページぐらいだから、もうちょい改善できるかな?
字幕じゃなくて、イメージに変換できれば小説とかは速度アップしそうですね!
ヘッドセットとか使って自分の声聞きながらやるのは効果あるのかね
ウェンガー本にあったな。 アインシュタイン・ファクターじゃないけどね。
324 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/07/29(水) 17:10:26 ID:lMqADhO3
>>310 >私は専門書の内容理解が黙読よりうまくいくかなと思ってやっているのだけど、
そういう効果は黙読のほうがいいのかな。
これは人によって違うだろうから、どっちの方がいいと一概には言えないと思います。
試してみて自分で決めてください。
まぁ個人的には黙読で理解できないのなら、本のレベルを下げて理解力をつけてから
読むほうがいいと思いますよ。
325 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/07/30(木) 13:32:34 ID:egpMzPZU
音読しよかな
軽症鬱で読めても内容が理解できない場合って、とりあえず読むだけいいの?
簡単なのを繰り返せばいいんじゃない? 理解目的なら線引いたり、ノートに階層でまとめてみたりも。 一定のリズムはたしか、セロトニンが出るからうつにはいいかも。
>>322 ヘッドセット使いながらやるのは普通の音読より記憶力が上がった気がした
329 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/01(土) 09:26:47 ID:NAgjhyPW
>>326 そんな判断も自分できないレベルなら勉強してもしょうがない
プロデュース
いや鬱入ってるんなら判断できないだろ 頭の中うまく回らないだろうし
今更気づいたけどこのスレって無職・だめ版に立ってたんだね 何でこんなところに…
>>326 読めても理解できないのって鬱のせいなのか?
うつのせいの場合もある。
335 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/02(日) 15:23:11 ID:/4FmB9Y4
音読する時、他人の目とか気になりませんか?
人前でやるという発想は無かったわ
337 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/05(水) 07:28:21 ID:IPlXvidy
hoshu
339 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/06(木) 10:43:44 ID:cBfBmgew
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) みんなで音読マラソンやろうよ!8 [ENGLISH] 【勝負の夏】一橋大学受験スレPart3【来たよ】 [大学受験] 【日本史】教科書音読実験スレ【世界史】 [大学受験サロン] 【IQ】n-back課題総合スレ【ワーキングメモリ】 [心理学] とりあえず60Daysオナ禁するスレ61 [もてたい男]
340 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/08/07(金) 09:18:10 ID:dlJTlAb5
あともう少しイメージ力があがれば、 文字すらも簡単にイメージで想起できるレベルにまで達すると思う。 今月中にはいけそうなので、出来るようになれば報告します。
341 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/07(金) 18:53:19 ID:dv1caFit
声の大きさって小さくてもいいの?
Y氏に質問。 前スレの600あたりからログないから分からないんだが、 音読から暗誦に変えたのはいつ? というか今も並行して音読やってる? 暗誦は何を暗誦してるの? 暗誦する文句は定期的に変えてるの?
頭よくする前に心を綺麗にした方がいいと思う。 ぶっちゃけお経でも音読していれば心が変わるかもしれないが、 とりあえずこれから書き込むレスを「心を込めて」音読して暗記してみたらどうかな? そしたら、やる気も起きるし、音読もはかどるんじゃないかと。
344 :
慈悲の瞑想1 :2009/08/11(火) 12:56:46 ID:duHtvQUk
私は幸せでありますように 私の悩み苦しみがなくなりますように 私の願い事がかなえられますように 私に悟りの光があらわれますように 私は幸せでありますように 私は幸せでありますように 私は幸せでありますように 私の親しい人々が幸せでありますように 私の親しい人々の悩み苦しみがなくなりますように 私の親しい人々の願い事がかなえられますように 私の親しい人々に悟りの光があらわれますように 私の親しい人々が幸せでありますように 私の親しい人々が幸せでありますように 私の親しい人々が幸せでありますように
345 :
慈悲の瞑想2 :2009/08/11(火) 12:57:33 ID:duHtvQUk
生きとし生けるものが幸せでありますように 生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように 生きとし生けるものの願い事がかなえられますように 生きとし生けるものに悟りの光があらわれますように 生きとし生けるものが幸せでありますように 生きとし生けるものが幸せでありますように 生きとし生けるものが幸せでありますように 私の嫌いな人々も幸せでありますように 私の嫌いな人々の悩み苦しみがなくなりますように 私の嫌いな人々の願い事がかなえられますように 私の嫌いな人々にも悟りの光があらわれますように 私を嫌っている人々も幸せでありますように 私を嫌っている人々の悩み苦しみがなくなりますように 私を嫌っている人々の願い事がかなえられますように 私を嫌っている人々にも悟りの光があらわれますように 生きとし生けるものが幸せでありますように 生きとし生けるものが幸せでありますように 生きとし生けるものが幸せでありますように 生きとし生けるものが幸せでありますように 生きとし生けるものが幸せでありますように 生きとし生けるものが幸せでありますように
346 :
342 :2009/08/11(火) 14:06:38 ID:juqT9YwA
>>340 前スレに何を暗誦しているかは明かせないと書いてあるのを見た
でもどんなものを読んでるか、雰囲気だけでも知りたい
大雑把でいいから教えてくれ
暗誦している文はどんな種類のもの?
(例)マントラ/詩/小説や論文からの抜粋/
>>344 系
その文が書かれた場所・時代
(例)日本、7世紀
言語の種類
(例)日本語/和訳/原典そのまま
長さ
1分間で何回暗誦するか
一日何時間暗誦するか
漫画とかならかなりはやいほうなんだけどな 新聞だと読むどころか気が散って集中できない
漫画でなれて、小説でなれて、それからとかステップアップしてくのも手かと。
349 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/15(土) 17:28:42 ID:Fixe3qUY
hoshu
350 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/17(月) 10:12:50 ID:3qt/aO75
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【勝負の夏】一橋大学受験スレPart3【来たよ】 [大学受験] 【日本史】教科書音読実験スレ【世界史】 [大学受験サロン] とりあえず60Daysオナ禁するスレ61 [もてたい男] みんなで音読マラソンやろうよ!8 [ENGLISH] いまさら聞けない!?世間の常識!part11 [ヒッキー]
久しぶりに見に行ってみたけどヒキ板の音読スレは消えたのか
>>351 あのスレに一日8時間とかやってるやついたよな
ブログでも書いたけど暗誦始めるようになってから悪夢見始めた人っていない?
354 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/18(火) 16:24:19 ID:IcKKWdML
暗誦は関係なくないか?内臓が疲れてると悪い夢を見やすい。
>>354 ふむう、内臓かー
確かにここ最近忙しくて疲労がたまってたのは事実だね
暗誦を始めた頃と悪夢見始めた時期がかさなったので原因はそれだと思い込んでたけど
もうちょっと様子見たほうがいいかもしれませんね
悪夢はストレス解消するための自己防衛的なもんだって聞いたことがある ちょっと安直だが暗誦、音読を無理強いすることがストレス またはプライベートで何か大きなストレスを抱えているんじゃないか
もともと見ていたんだけど暗誦の効果で夢を憶えてる率が高くなっただけとか オレは暗誦じゃなく音読だけどよく夢見るようになったと感じてた だからもともと悪夢は見ていたけど憶えてなかった
358 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/19(水) 13:50:37 ID:Erx2VuYE
音読しよう
>>352 長時間やってる奴多かったよな
ヒキなのに妙にアクティブな人多かった気がする
>>356 どっちかといえば音読より黙読の方が好きだから
音読するために黙読の時間を意識的に減らしているのはストレスといえばストレスかもしれないね
>>357 夢を覚えてる率かー
記憶力の向上とみていいのかな
でも悪夢はいやよ
361 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/20(木) 15:41:58 ID:f9vyXr6r
あげ
362 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/08/20(木) 16:52:52 ID:V4R8kOL6
>>346 暗唱しているものは、自分で考えた短くて口ずさみやすい
ものです。そればかりを暗唱しています。
機関銃のごとく、ものすごいスピードで暗唱していますので、
一時間で8万回近くこなせます(実際は、そこまでこなせてないかも
しれませんがw 正確にはかったわけではないけど、この程度かなと思います)
俺は暗唱する内容ではなく、量が大事だと思うので、たとえば、虚空蔵の真言なんかは
長いし、暗唱するのにかなりの集中力が必要なので不向きだと思います。
つっかえたりしてイラつきますしね。
363 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/21(金) 11:24:42 ID:8Wd1dcjL
凄いなー
中学生の頃、暗誦は苦じゃなかったけど 今は何度読んでも全く覚えられないな・・・ 音読やってれば記憶力もつく?
音読してる時って声量増えね? カラオケ行ったときハイトーンが出しやすくなった
音読しないと声が出ず楽なる=トークが…。 音読すると回復するね。
まさにヒッキー、ニートにもってこいのリハビリww
今来たんだけどY ◆Gc6dMQd7Rgとか言う人は一日どれくらいの量をどれくらいの期間続けてるの?
>>362 一時間で8万回ってことは、
一秒間で平均22回の暗唱、
さすがにもっともっと少なくなるでしょうw 一文字でもキツイですよw
ほっとけーき
371 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/23(日) 16:11:24 ID:PGYCESpI
ささやくような声で良いんだよね。 学校の授業みたいな 声を出しているとすぐに喉疲れちゃうから。 最近は、資格の本を音読して、 その声を携帯で録音して保存している。
373 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/08/24(月) 00:49:29 ID:rQODZaCc
>>369 その言葉ばかり暗唱してるし、量もとんでもなく膨大になっているから
スピードも半端ないんだよね。
イメージが色鮮やかに出てくるのは楽しいぞ。
記憶力に自信もつくし。
374 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/08/24(月) 01:05:06 ID:rQODZaCc
俺は何も取り柄がないから、頑張ってる。 人よりずば抜けたものが、何か一つでいいから欲しいんだよな。 それがさ、もうちょっとで手に入りそうだよ。 しかし、長かったなぁ・・・ ここまで
良い感じに死亡フラグ立ててるね
今一分間に何字くらい読める? 俺は黙読で900字くらい
377 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/08/24(月) 01:38:21 ID:rQODZaCc
まぁとことんやってない奴にはピンとこないだろう
俺は小説を音読してる。 興奮してくると早口になったり その人になりきったりすると泣きながら読んだりもした。
379 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/08/24(月) 01:42:18 ID:rQODZaCc
>>376 数えたことないから、わからないけど
相当速いとは思う。
と、いうのは多分本の読み方が俺と君とじゃ違うから。
俺の場合、一目でページ全体がみえる。高いところから全体を俯瞰して読むような
感じだからかなり速い。
君の場合、一行ずつ読んでるんじゃない?
だから900字しか読めないんだと思う。
俺も昔黙読だけ毎日続けてたよ
>>379 確かに一行ずつ読んでる
でもけっこう早く目を動かしてるよ
そんだけ早くなる前はどの位だった?
評論文でもそのスピードで読める?
382 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/08/24(月) 01:56:14 ID:rQODZaCc
>>381 >そんだけ早くなる前はどの位だった?
人並みだったよ。ぜんぜん速くなんてよめなかった。
>評論文でもそのスピードで読める?
パッと読んですぐには理解できないよ。何回か反復しないとすぐに意味は把握できない。
けど、一目でページ全体が読めるので、ちょっと視線を動かすだけで
何回も反復して読める・・・ だから読むのは苦痛じゃないし、理解のスピードも
以前より速い。
>でもけっこう早く目を動かしてるよ
一行読みしかできないと、どうしても目を早く動かすしかないよね。
けど、このやり方は目が疲れるし、非効率だと思うな
383 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/08/24(月) 02:00:25 ID:rQODZaCc
俺、勉強法関係の本を結構持ってるんだけど、 その中に「一分間勉強法」という本がある。 俺の読み方は、この本に書いてある読み方に近いと思うよ。 だから、詳しく知りたいと思ったらID:ez9ImY24hはこの本を 立ち読みでもしてみて。
384 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/08/24(月) 02:19:09 ID:rQODZaCc
>>288 の人のブログ読んだけど、まだ音読続けているんだね。
やるなぁ。
その調子で継続してほしいわ。
385 :
Y ◆AGxLOXzh4g :2009/08/24(月) 05:26:45 ID:rTqTrSiv
実はイメージとか嘘。 見えるわけないよそんなの。見えたら脳に障害があるね。 間違いない。
これはひどい
>>382 >一目でページ全体が読める〜
暗唱以外にも周辺視野のトレーニングとかやってるの
トリバレしているゆえIDの変わらぬ本日中にトリ変えたほうが無難と思われ
ほんとだ ID変わらないうちに変えた方がいいね
390 :
Y ◆Gc6dMQd7Rg :2009/08/24(月) 22:14:26 ID:rTqTrSiv
まあ、変えてもすぐに解析しちゃうけどフヒヒ
392 :
Y ◆KAe7o5mt2E :2009/08/25(火) 00:33:47 ID:9eFLw9HQ
じゃ、酉を変えるとするか。
>>390 何がしたいんだよ いやがらせか?w
>>387 やってないよ。色々なトレーニングに手を出すと
俺の場合面倒になってやめちゃうからね。
暗唱一本に絞ってます。
それでも、視野拡大の効果あったよ。
>>391 出来ないことはないだろうけど、小説はじっくり味わって
読むから、読む速度は意識的に遅くしてます。
テスd
仕事速いなw
396 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/26(水) 00:50:49 ID:2s1Fvlbf
397 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/27(木) 00:48:01 ID:JJ5mv1Nn
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【日本史】教科書音読実験スレ【世界史】 [大学受験サロン] IQ・能力開発議論スレ [生涯学習] 【勝負の夏】一橋大学受験スレPart3【来たよ】 [大学受験] みんなで音読マラソンやろうよ!8 [ENGLISH] とりあえず60Daysオナ禁するスレ61 [もてたい男]
>>397 こうやってみると向上心が溢れる人が集まってるじゃないか
一橋大志望の人は普通に勉強した方がいいと思うがw
ぜんぜん無職板と関係ない気がするなw
400 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/27(木) 08:20:53 ID:JJ5mv1Nn
400を頂こう
>>397 受験生混じってるのか、こんな所いちゃ駄目だよ
ここは無職板
受験生とは俺のことだな 世界史の教科書や英文を音読してますよ というかこのスレは代々無職板にあったの?
どうせ皆無職じゃないんでしょ?
受験生か。受験生ならば若いとは限らないが、 その多くは10代から20代前半だから言わせてもらうと、若いって羨ましい。
音読しまくってると、なぜか早朝に目覚める。 寝てるときも、脳内で意味不明の長文がリピートされてる。
無職じゃないなら他板でやれよ 生涯学習板とか行けばいい
>>405 音読していると口が疲れてきませんか?
あと、口が渇いてきませんか?
あと、途中で投げ出したくなりませんか?
…よく音読できるよなぁ…
で、寝てるときも意味不明の長文がリピートされるって怖くありませんか?
病院に駆け込みたくなりませんか?
大丈夫ですか?
…それじゃ結局音読しても前頭葉が活性化されても使えねーじゃないか…
>>407 405じゃないけど
> 音読していると口が疲れてきませんか?
疲れます。無理せず適当にやってます。
> あと、口が渇いてきませんか?
渇きます。ドリンクは必須です。
> あと、途中で投げ出したくなりませんか?
なります。気乗りがしないときはやりません。
> …よく音読できるよなぁ…
気持ちの良いときもあります。
> で、寝てるときも意味不明の長文がリピートされるって怖くありませんか?
私にはないです。
> 病院に駆け込みたくなりませんか?
上記、症状はないので無問題です。
> 大丈夫ですか?
もちろんOKです。
> …それじゃ結局音読しても前頭葉が活性化されても使えねーじゃないか…
何にどう使えないのでしょうか。
>>408 > > …それじゃ結局音読しても前頭葉が活性化されても使えねーじゃないか…
> 何にどう使えないのでしょうか。
いえ、前頭葉を活性化させて、自分の頭を社会貢献に使いたいのでしょ?
寝ているときに長文がリピートされているのが「病気」と判断しちゃったら最後でしょ。
だから、音読はほどほどに…と思ったりするのですが。
俺がヒキ板で書き込んでたスレ見たら3年も前だったわorz
>>409 405さんへの問いかけに、第三者である私が答えたのがいけなかったのでしょう。
話が噛み合っていない模様なので、これにて失敬。
ま、病気と判断しても、医者に駆け込むわけでもないし、 日常で支障が出るレベルでないなら問題ないと思いますがね。
>>410 時が過ぎるのは早いな
ヒキだった時は毎日二時間くらい音読やってたけど、今はたまに十分やったら満足しちゃう
414 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/29(土) 01:34:19 ID:/BY1K0yW
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【勝負の夏】一橋大学受験スレPart3【来たよ】 [大学受験] 【日本史】教科書音読実験スレ【世界史】 [大学受験サロン] IQ・能力開発議論スレ [生涯学習] 脳性麻痺者のほとんどは知的障害者? [ハンディキャップ] 【音読パワー】安河内スレ【店長お勧め】 [学習塾・予備校]
意味不明の声、そういえば前やってたころあったなぁー。 たぶんビデオ6時間ぐらい見た後とか視覚トレやったあととか、残像が勝手に現れるから、 それの聴覚版じゃないかな?と。 やってるとだんだん制御できるんだと思う、たぶん。(運動で言う筋肉痛みたいなもんかな?? 疲れるとかのどが渇くとかは、ウォーキングとかにも当てはまるなぁー。 慣れるとセロトニン効果か気持ちよくなるし。
416 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/29(土) 11:54:10 ID:g0KHdjIl
>>407 あんたは何でもそうやって理由作ってやろうとしないんだ
仕事さえも
417 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/29(土) 11:55:57 ID:g0KHdjIl
人生って疲れませんか?とかいってそのうち人生さえも投げ出しそうだな 半年後には腐乱死体になってんじゃないのあなた
418 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/29(土) 11:56:47 ID:g0KHdjIl
あなたが無職になった理由が分かるわよ どうせ澪タソはあはあとか言ってシコってんじゃないの? 気持ち悪いから芯でくんない?
音読への批判的な考えに対して人格批判を返す姿勢も如何なものかと。 考えの一つとして認め批判するならその考えを批判するべきでしょう。
鬼女さんはとっととお帰り下さい
やはり20歳越えたら音読効果はほぼないのか? 俺が元々頭悪かっただけなのか? 毎日2〜3時間ほどを半年続けたが変化無し イメージ?夢以外では見た事が無い
イメージなら視覚系のトレと併用するといいかも。 あと、音読では小説系をイメージしようとしながら高速で、ってこれは黙読でも効果あった。 それとたぶん、リラックスしてることが重要かも??(音読調子いいと気持ちいいし
>
>>422 マンネリ化して頭打ちになった感じだな。
おんなじ本を覚えるまで何回も読むとか、
できる限りスピードあげてよむとかするといいんじゃない。
どの音読のスレか忘れちゃったけど、
外務省?か何か昔の人で、音読で各地の言語マスターした話が載ってるページのリンクしらない?
効果ばっか気にスンナよ。 無心で楽しみなたい。そうすれば、道が開ける。 他のしけりゃ川´⊇`川 ド-デモイイヨ。
1日20〜30分、音読やってます。 実感できる効果は、話すのが流暢になって 言葉がスラスラ勝手にでてくること。
427 :
Y ◆KAe7o5mt2E :2009/08/30(日) 15:01:39 ID:120o7Uf+
>>393 ・・・・・。
また酉変えても、解析されそうだからこのままでいくよ。
>>422 俺も20歳超えてるよ。
君の場合、量が足りないからイメージ力が開けてない。
>>427 では、どのくらいの時間を目安に音読したらいいですかね?8時間とか?
恥ずかしいからって小さな声でやったら効果ないんですよね?
暗誦が早すぎて何言ってるかわからなくなったり言葉が短すぎても問題ないですか?
430 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/31(月) 15:15:37 ID:2iYaeFQ1
hoshu
壁の薄いマンションで一人暮らしの俺には音読できる場所がない
壁の薄いマンションで一人暮らしの俺には音読できる場所がない
433 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/08/31(月) 16:47:46 ID:2iYaeFQ1
音楽でもスポーツでも数学でも囲碁将棋でも、何でも同じ事だが(ビジネスでも同じ)、(※1) 最初はまずとにかく「量」をこなさなければならない段階というのがある。 効率だのセオリーだのテクニックだの、そんなものは一切無視、とにかく「量」、だ。 ボーカルで言えば「どれだけデカい声を」「どれだけの時間」出したか、それだけだ。 音程だのセオリーだのは全く要らない。 「ものになる人間」というのは、この段階を常人離れの勢いでこなしている。 これが才能と呼ばれるものの正体だと言ってもいい。 凄いギタリストはコピーの量も桁が違うし、英語の出来る奴は必ず語彙量の桁が違う。 この辺を勘違いして個性だの理論だのと語り出す奴は「その段階で止まる」。 だから何でもいいから「がむしゃらにやれば」いいんだよ。 詰将棋を解かずに答え見たって、それを何千・何万と狂った様にやればいい。 何だっていいんだ。 問題なのはひたすら「量」。 こんな事を人に聞いてる様では駄目だ。 ※1.蛇足だが、当然この段階における指導では、「やった事自体(量)」のみを評価しなければならないが、 これが出来る教師や指導者は世の中ほとんど居ない。
>>433 Y氏、言うことは最もだがスレとしては情報が多いほうがいいだろ
量→改善というのを前提条件として第一においといて、 その上でこのスレでは情報は多いといいかも。
何かをものにするためには勝間曰く最低1万時間は必要苫米地は1000時間と言ってる
1000時間も音読って、アナウンサーや声優にでもなりたいの?
>>433 これどっかで見たことあるぞ。確か囲碁将棋板。
439 :
まんだ :2009/09/01(火) 09:10:50 ID:fm2HabGx
こまかいうごきを、たどり続ける 世に浮かばれるアイデアも、こうした小さな羅列から生まれる こまかい連弾を、すみずみまで ごく細かく 脳のはしばしまで、顕微鏡クラスで、使ってゆくことじゃよ!
今日から暗誦を始めました。 効果がなくても、根気を養うためにがんばりたいと思います。 ひとつ、経験者にお聞きしたいのですが、暗誦で言葉が早すぎてちゃんと発声 出来ていない場合、何か問題はあるんでしょうか?
>>440 ちゃんと発音できないなら諳誦とは言わないだろ暗記出来てないんだから
442 :
Y ◆KAe7o5mt2E :2009/09/03(木) 13:54:35 ID:lzcznJ8w
>>434 >>433 は俺じゃないです。それに、それコピペみたいですよ。
>>440 速すぎても、ちゃんと発声できるような簡単で口ずさみやすい言葉を暗唱に選びましょう。
>>441 、442
ありがとうございます
とりあえず、ちゃんと発声できそうな言葉で、短い(3〜5文字程度)
ものの暗誦をひたすらしたいと思います。
3〜5文字で100万回と 10文字で100万回だと能力覚醒の時期に差はないんだろうか 能力開花が5文字200万回と10文字100万回で同じだとするなら 文字数多いほうが飽きないから良くない?
活気が出てきたな いい事だ
すみません結局色々試して発音しやすい言葉が見つからなかったので 元の8文字に戻しました・・・ 単に始めたばっかりなので技量的な問題かもしれません。 しかしY氏はどうやって1時間に8万回もしたのだろうか? 1秒で22回発音する計算だが・・・
447 :
Y ◆KAe7o5mt2E :2009/09/04(金) 12:14:46 ID:pnByq3a+
>>446 俺はたったの二文字だけを超速で反復してる。
>しかしY氏はどうやって1時間に8万回もしたのだろうか?
ひたすら繰り返し繰り返し、もう馬鹿馬鹿しくなるくらい必死こいて
膨大な量をこなしていくと、嫌でも速くなるよ。
あひる口にしてプルルルルルルルルゥと唇を振動させるだけでもよさそうだな
このスレは映像記憶取得目的の人だけなのかな?
>>446 ショショショショショショウコーショウコー
2文字だったのか。 ありがとうでも長いのか…。
>>447 もっと文字数が多いと思っていたので2文字という少なさは意外でした。
自分も早く今の発音に慣れていきたいと思います。
ありがとうございました。
常識的に考えて早く読めるように訓練すりゃなるに決まってる。 何だってそう。速聴だって3,4倍程度までは聞き取れるようになったし、字だって練習すれば綺麗にかけるようになる。 何でそこで訓練して読む速度 だ け 上がらないと思うのかが理解不能。 速聴だって最高で5倍くらいまで行く人はいても10倍20倍で聴けるようにはならないのと一緒で速読だってある程度で限界はあるだろう。 それが用は速読なら平均10000字くらいってこったろ? 俺は結局斜め読みの親戚みたいなもんだと思ってるが斜め読みだって一通り文字なぞっていく読み方なら精々最初は3000字もいかない。 視野を広げて斜め読み、眼の移動を早くして斜め読み、これだけでも簡単に倍になる。 俺が役にたてたのはtacの速読講座。 正直独学じゃ限界がある。だから一度は正規の方法を知っとくべき。 tacの場合、何回いくかという回数によって金取られる。 だから場所によるが3回とか8回とか最低回数が設定されてるからその最低回数をいく。 んで、メモするもん持ってたり、抗議が終わったら即その速読のプログラム内容を書き写す。 んで、後は簡単にCで似たような感じのものを作れば良い。言語触ったことない素人なら吉里吉里とかNスクリプトとかでもいい。 速読のシステム自体はこういっちゃぁ失礼だがフォトショで画像も簡単に作れるし正直ちゃちぃ。ようは似たようなもん作って自己訓練。 俺はこれで速読(俺的には斜め読みの全読みバージョン)が格段にスピードが上がった。 音読もしないようになったが、これが脳の解明何てほとんど進んでないし本当に右脳使ってるかどうかは知らん。 元々音読で1100文字程度。現在、速読で8000程度。 間違いなくいえるのは、同じ時間で音読で1回読むより、速読(斜全読み)で7回読んだ方が内容は覚えてる。 感覚でしかいえないが、音読読みの1回分=速読の3回分くらいな気がする。
TACに速読講座なんてあるんだw でもここ速読スレじゃないからwww
良スレ発見。 質問です。 テレアポで喉を痛めてから、 慢性的に喉が痛くなりやすくなってるのですが、 口パクでの音読でも効果ありますか??? できれば喉を治す方法も知りたい。
おそらくここで病院以上のアドバイスは期待できないと思います 喉を患った報告は聞いたことがありません
病院でアドバイスもらったほうがよさそう。
>>459 >>460 そっか、ありがとう。
ググッテも「テレアポで喉を痛めた」という情報しかなくて、
そこから復活したという例が無くてさ。
お騒がせしました!別の病院なりで聞いてみるよ。
あ、連投すみません。 所で、「口パク」でも、音読効果って得られるのでしょうか? 前頭葉に血が集まる感じはするから、多少は効果出てるような気分にはなれるんですが。 (音読>100マス なのだとして、 口パク<100マス だったら、100マスやろうかなとか、 そんな感じで揺れていてw)
>>462 個人的には効果ありと感じますが
なるべく声を出してるときの様に口をちゃんと動かすのを意識してやってます
よーし今から新聞の音読がんばるぞー
新聞は、ネガティブ思想が洗脳されないか?
466 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/10(木) 18:06:38 ID:2e9jnm7x
>>462 聴覚的情報がなくなるから効果減ると思う
音読は視覚、聴覚、言語、運動機能などを同時並行して使うからこそ
効果があるという音読トレ考案者川島隆太氏自身による説があるため
467 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/10(木) 18:15:35 ID:DfCtPwop
音読を長く続けたいんだが順調に続く度に口内炎ができて中止を繰り返してる・・・ 歯が唇に当たるのと普段動かさない筋肉が誤作動を起こして頬や舌を噛む_| ̄|○ 正直泣きたい(´;ω;`)
468 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/10(木) 18:22:51 ID:yNMQn7Pf
うーん川島先生のいう音読トレとは認知症改善のためのものだろう 一般人は人と会話をするのが一番の脳トレになるんじゃないかな
板的にまずは音読じゃないかなぁ? その後会話なりもありだけど、まずは音読。
音読も会話も同時平行でおk。 音読はインプット重視、会話はアウトプット重視なら、 総合的に頭も良くなりそうだ。
9/3から 暗誦回数:60662回 時間:982分 今のところ、特に変化はありません。 感じたこと ・はじめて間もない頃は頭の前のほうで痛みがあったが、今は感じられなくなった。 効果が出ているのか不安。 超速で暗誦していないからだろうか・・・ ・その所為か最近モチベが下がり日当たり時間数が減ったり暗誦中に寝てしまったりするので、 こまめに書き込みして継続できるようにしようと思います。(迷惑でしたら、やめます) Y氏へ 暗誦中に必ず雑念が沸くと思いますが、どのように処理してるんしょうか? 自分の中でY氏の存在は大きいので、早く追いつけるようにがんばりたいと思います。
なにこれずっとやるの? やめる時はやめるって言ってね気になるから
暗誦回数:71877回
時間:1141分
さっき暗誦中に意識レベルが下がってイメージのようなものが少し見えました。
>>472 少なくとも半年くらいあきらめずにやるつもりですので、よろしくお願いします。
>>473 何を暗誦してるんですか
言いたくないならいいですけど
>>474 すみません、それは勘弁してください。
ただ、上のほうで言っているように、8文字です。
>>473 半年!?そりゃすごい
頑張ってくださいな
477 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/15(火) 11:58:13 ID:iJnB3E0g
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) とにかく頭が悪くて、回転が遅い その9 [身体・健康] DQ9でエロ装備【21着目】 [FF・ドラクエ] 脳性麻痺者のほとんどは知的障害者? [ハンディキャップ] みんなで音読マラソンやろうよ!8 [ENGLISH] 【むなぞう】宗像・遠賀のパチンコ店11【えんが】 [パチンコ店情報]
478 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/15(火) 14:07:06 ID:tVU6qPlq
音読する文章は、意味を分かってないといけないのかなぁ? お経のように、内容がわからず字面を音読しているだけでは効果ないの??
虚空蔵なんかだと意味不明だしな。 確実な効果を期待するなら、小説あたりを高速音読。 潜在能力とかだと、なんでもいいらしいけど。(よくわからない)
音読するのにお経やってる人って結構多いから効果あるんじゃねーの? 喋ってみれば意外に結構リズムにのって喋れるから向いてるのかもしれない
>>477 求聞持法の事を行ってるのか?
あれは止めた方がいいと思うぞ。
知り合いに真言宗の僧侶の人がいるんだが俺もやろうと思ってやり方聞いたら
1・ノウボウ〜を1日に最低1万回(約14時間)、50日から100日の間に唱えきらなければならない
2・狭い洞窟の中でやらなければならない(チーズっぽいのを用意する?)
3・月蝕か日食の日にやらなければならない
4・10代後半までしか会得できない
みたいな事言ってた。あと挑戦者の5割は精神が壊れちゃうらしいよ
その坊さんも会得してるのか分からないけど頭はいいけど
行動とかがなんか変。
まあ、仏教と関係ない俺には会得させないつもりのオドシだったのかも知れないけどさ
482 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/16(水) 02:37:11 ID:Ei2dgwwU
学生の時に、法律事務所の雑用バイトしてたことがあるんだけど 朝イチ(7時頃)で事務所の掃除していると、弁護士の先生が、いつもいつも 六法全書を声に出して読んでたよ。1時間ぐらい。 お経読んでるみたいに美しい音色でスラスラと気持ちよさそうに読んでた。 俺が「それって、声に出して読むと、何か覚わったりするのですか?」と尋ねると 「これをやると、その日は一日調子が良いんだよ。それに流暢に話せるようになるから キミもやってごらんなさい」と言われた。 その弁護士の先生は、大学1年生の秋からずっと毎日欠かさず、1時間、六法全書を 音読をしてたって言ってた。民法とか商法とか訴訟法とか、ほとんど暗唱でも言えるって言ってた。 お坊さんのお経みたいなものなんだろうなぁと思った。
483 :
Y ◆KAe7o5mt2E :2009/09/16(水) 14:22:47 ID:mfuTZwQg
>>471 暗唱だけをずっとしてたら、そりゃ雑念わくよ。
だから俺は何かをしながら暗唱をしている。こうすれば雑念がわく余地がない。
俺の経験からいうと、君のやり方だと多分250万回前後ではじめてイメージが見える
段階に入ると思う。
それまで頑張って。それと、最終的には今の暗唱スピードの4倍の速さを目指すこと。
とにかく量をこなさないと効果がないので、単位時間あたりの処理量を増やさなくてはいけない。
こなした量もきちんと毎日メモしていくこと。時間じゃなくて量が大事だからメモには何時間やったではなく
回数を書き込むこと。
>>483 Y氏の場合はじめてイメージが見えたのは暗唱何万回目からでした?
485 :
Y ◆KAe7o5mt2E :2009/09/16(水) 14:44:38 ID:mfuTZwQg
>>484 1000万回前後。
>>471 の場合は8文字だから俺の4分の1だよね。
だから250万前後をとりあえずの目標にするといいとすすめた。
486 :
Y ◆KAe7o5mt2E :2009/09/16(水) 14:46:10 ID:mfuTZwQg
訂正 >俺の4分の1だよね × >俺の4倍だよね ○
となると、イメージが見える段階は 目安ですが1日3時間唱えて100日くらいでしょうか (1秒で20文字の計算で) 何かをやりながらだと一々回数を数えてられないから やっぱり「回数/時間」を把握しておいて無心で唱えるのがいいと思うんですが Yさんはどう数えてるんでしょうか?
>>483 ありがとうございます。
250万回という明確な目標が出来るとすごくやりやすいのでありがたいです。
早く到達できるようにがんばります。
何かをしながら暗誦すると逆に暗誦を意識しなさ過ぎて効果が薄いのではないかとも思いましたが、
慣れると、そんなこともないんでしょうね。
あと、ささいな事なんですが、現在の4倍速で暗誦したら、自分ではちゃんと発音してる気でも
他人から見たらたぶん何を言ってるかわからないと思いますが、
それは暗誦とみなされないですよね?
490 :
Y ◆KAe7o5mt2E :2009/09/17(木) 13:23:40 ID:uPyr7+0c
>>489 とりあえず250万まで必死でやってみたらいい。
やらないと分からないよ。
俺だって最初は何も分からずに、とりあえず必死にやって
その中から経験的にわかったことがいくつか出てきたんだよ。
250万までやってから、何か聞きたいことがあるなら質問して。
491 :
Y ◆KAe7o5mt2E :2009/09/17(木) 15:18:46 ID:uPyr7+0c
>>487 たとえば、1秒間で5回暗唱ができるとする。
すると、1分で300回でしょ。 30分で9000回。
だから、無心で唱えながら、時間をストップウォッチで計り
それを回数に変換して記録していく。
俺はそうやってるよ。
492 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/17(木) 17:09:43 ID:lYr0ZAn5
音読、マジ意味なかった 音読しても無能は無能。 リア充はリア充・・・
会話できる力養いたいならテレビをシャドーイングしたほうがいいと思うよ
>>491 どうも。
やっぱり無心で唱えることが大事なんですね。
>>492 マジ同意だわ
Yが偉そうに2文字で1000万回とか言ってるが
無職ならその程度の回数は半年もあれば難しくない
やっぱり30とか越えるて無能だと一生音読しても何の意味もないんだと思う
そうやって、テンション下げるな 嫌な人だな
テンション下げるわけじゃなくて事実を書いてるだけですよ 勉強すれば誰でも東大に入れるわけじゃない 音読したってほとんど何も見えてこない奴もいる そりゃ最初はやり初めだから否応無しに効果がある でもそれはすぐに頭打ちになる 具体的には「フル回転」状態?って言うのか?最初は2時間とか3時間見たいな短時間で脳内麻薬?物質が超分泌してる感じに脳がなる。 続けて行くとこの状態になるまでにだんだん時間がかかるようになる 慣れなのかもしれないが個人的にはこの状態でないと音読の恩恵はほとんど受けられないんだと思う 最終的にはこの状態にならなくなる=習得不能だと俺は考えてる それで1年とか続けて自分に残るのは虚無感と絶望感だけ 自分に自身のない高齢無職が俺と同じ過ちを犯す前に止めているだけだよ
>>497 ふむ、これも一つの参考意見だね
それでそういう脳の活性化以外にも音読やって良かったってことは全然無いの?
>>498 ID変わってると思うが
>>478 だ
良かった事?っつーか音読=就労するための能力開発目的でやってるわけだから
就労と言う目的を達してない時点で音読は意味ないんだが良かった事なら少しはある
・吃り気味だったが比較的改善した
・物事を考える速度は向上した(と思う)
・性格は前に比べて前向きになった。昔に比べ欝になる頻度が減った
他にはあまり変わってないと思うかな
記憶力についてはよく分からない。あと音を聞こえる能力が上がる効果もあるようだが
俺はあんまり音楽に詳しくないので何とも言えない
イメージは最初から脳の裏側?見たいな場所で見えた。少しは鮮明になったかもしれないが自由自在に操れるレベルではない
音読自体は34ページあるお経でやってる。これには大した理由はない
じいさんが葬式上げた時に坊主から貰ったので家にあるから利用しただけ
一応暗記してるし諳誦できるがそれは半年程で出来るようになった
それからの諳誦期間は1年間ほど。この半年が音読効果最大だったと記憶している
1日最低3時間、多いときは半日近くやってる日もあった
しかし無職期間が2年ほどになってしまった上にそれを解決できる能力も生まれなかったので結果的に音読は失敗だと思ってる
ちなみに1ページ30文字近くある 俺は年齢30越えてるし最初の音読半年に諳誦の辛いものを選んだ事が習得できない原因かもしれん 独学って精神的にかなり来るものがあるからな それも原因の一つかもしれん あと1年続ければ俺にも出来るかもしれんが俺にはそう長い時間はない 後続者の人には成功してる人ばかりじゃなくて失敗してる人もいるから 自分は失敗しないように 過去ログ漁るとかで少しでも成功できる方法を探してくれ
>>500 >あと1年続ければ俺にも出来るかもしれんが俺にはそう長い時間はない
病気ですか?
>>497 あんたの言ってることは事実かもしれんが、
他人のテンションを下げたことも事実だからな
これに気付けないとか人間としてどうかしてる
音読と受験を一緒にするな。受験には成功者の数に絶対的な制限があるが、
音読には果たしてそれはあるのか?ないだろ。
あと、あんたの言う覚醒時による音読の恩恵って何?
そもそも何が目的なんだよ。能力開発か就職か、それとも上の何かか?
能力開発なら一応の成果は出てるのではないか。
就職ならもっと就活に精を出して早く結果を出せ。
そして音読を意味あるものにしろ。
本屋で雑誌を全力疾走で読み、隅々まで思い出すって作業をしたら 10分ぐらいで寝てしまったなぁ
>・吃り気味だったが比較的改善した ・物事を考える速度は向上した(と思う) ・性格は前に比べて前向きになった。昔に比べ欝になる頻度が減った 無職の場合、結構基本的な能力が落ちてるから、これだけの効果があれば再就職への一歩には必ずなってるはず。 就労のための能力開発という点では見事にでてると思いますが。 イメージとかはまた別分野かと。 あと映像の場合、Y氏の言葉を鵜呑みしたらだけど、回数が重要なので、短い言葉のほうがよさそうですね。
Y氏のは音読とは別分野でない?
Y氏はいわゆる普通の音読とは違うので、自分でスレをたてるなりして別のところでやってほしいな
507 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/18(金) 20:59:39 ID:Y8UI4SEu
坊さんになれば就職も音読も自己解決じゃんw
Y氏のは音読じゃなくて暗誦、しかも超高速のやつだから本来の音読からかけ離れて別物 になってるんじゃないか?
まあやる気アップにつながるからいいんじゃないかな? 参考にもなるし。
就職面接ってのも必ずしも頭がいい人を取るってわけじゃないからなあ
511 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/19(土) 00:08:38 ID:36gSjEG2
>・吃り気味だったが比較的改善した ・物事を考える速度は向上した(と思う) ・性格は前に比べて前向きになった。昔に比べ欝になる頻度が減った こんだけ効果ありゃ十分だろwwww こいつあほすぐる。 音読やってりゃ、体が勝手に動いて、ハロワ行って、奇跡的に就職できる とでも思ってんのか?? ばかとしか言いようがない。
>>501 それもあるが財政的な問題
>>502 上から目線だが30過ぎて無職期間2年の男を採用する会社がいくつあると思ってるんだ?
覚醒状態の音読の素晴らしさは体感してみないと分からないだろう
それが分からないならお前は覚醒時の音読=長時間音読をやっていないと見て良いな
少しはやってから質問しろ
>>507 若い頃なろうと思った事はあった
というか俺が音読を始めたのはこのスレが直接の原因じゃなくて
リアルで「天才」レベルの人間と一時交流があったから
それがたまたま僧侶でそいつに探りを入れるとそいつの超人的な能力が音読によるものじゃないか?と言う結論だったから
そうじゃないと音読なんて詐欺臭いトレーニング法なんて誰も信じない
あとその僧侶と同程度の能力が手に入るとはその当時も今も思っていない
あと最後だが音読のモチベ云々は言い訳だよ
モチベって言うのは他人に左右されるものじゃない
俺自身そんなにやる気がある方じゃないが一々やる理由をつける奴には音読は難しいだろう
やる理由なんてやりたいと思うかどうかだけだろ
お前が採用されない理由がわかった気がする
音読と散歩は、相性が良いと勝手に思っている。 午前5時くらいに起床し、まだ薄暗い外をゆっくりと散歩している。 その時に、携帯で青空文庫を開き、芥川龍之介など、著名人の小説を音読している。 頭と体が活発化する感覚を味わえて、健康にも良く、著名人やその小説への理解も深まり、何より楽しい。 疲れたら早朝の独特の雰囲気を味わいながら、風景に目を遣る。他にも、背伸びをしたり、缶ジュースを買ったり。 俺の場合、1時間くらいの散歩がちょうど良いらしい。 ただ、後ろに人がいることに気付かないまま、気合入れて音読していて、あとで恥ずかしい思いをすることもあるw
体を動かしながらの音読って気持ちいいよね おれは田舎で家が無駄に広いので、家中歩き周りながら音読してる。 主観的な感想だけど、脳の全領域が活性化するのが実感できる気がする。
実はこのスレには四種類の人間がいる 1、もう無職から脱出できないので自暴自棄になって音読してるやつ 2、無職から脱出できないけど音読はしていなく効果が知りたいだけのせこい奴 3、無職でもなんでもない学生 音読が日常生活にどう役に立つのか観察してる 2に心は近い。というか予備軍 4、無職から抜けだそうと思えば抜け出せそうな無職 音読を趣味でやってる奴もやってない奴もいる
無職でもなんでもないけど音読を趣味としている自分と同じケースも結構いるでしょ
そもそも無職自体そんなにいなそうな… ただスレ検索して音読関係のスレがここしかなかったから来ただけってのが
習慣化には3週間必要だし、天才!によると環境も重要だから、モチベあがる書き込み増えるほうがいいかと。 あと、無職な人とかは建設的思考も実践するといいと思う。 マイナス思考はすぐできるしね、それに脱無職したあと、精神的にきつくなるほか色々と弊害が出るから。 音読で覚醒状態になると、脳内麻薬(?)でてるからやりやすいかと。
あまり詳しくはないが反復暗誦によるセロトニンの分泌がその脳内麻薬に該当するんじゃないか・・・ ジョギングのセカンドウインドみたいな
521 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/20(日) 01:48:38 ID:kw6S2Qzs
音読で覚醒状態は俺も体感したことあるんだが 俺は逆に怖くなった 麻薬で脳が溶けるっていうけど脳内麻薬は安全なの? 一時的にはいいのかもしれないけど 長期的に続けるとヤバイ気がする
>>521 音読ごときで、それは神経質に過ぎるかと
523 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/20(日) 02:56:36 ID:Ej6LXFiD
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) とにかく頭が悪くて、回転が遅い その9 [身体・健康] みんなで音読マラソンやろうよ!8 [ENGLISH] IQ・能力開発議論スレ [生涯学習] DQ9でエロ装備【21着目】 [FF・ドラクエ] 脳性麻痺者のほとんどは知的障害者? [ハンディキャップ] ハンディキャップ板・・・だと?
30無職のやつが覚醒について言及していて 俺も覚醒状態を体感した事があるが それが長時間持続するという発想はなかったわ
求聞持法で空海が最初は100日かけて達成したが そのときは会得できず次は50日でやったら会得できたって話を思い出した 30代無職の覚醒状態に行くまでの時間云々はまさか関係あるのか? 1年とか続けてる奴に聞きたいんだけどマジで行くまでの時間が延びるわけ?
たぶんセロトニンだと思う。 まあようするに、セロトニン分泌は精神に適度にいい影響を与えるから 特にマイナス思考な人にはちょうどいいかと。 まあ、出しすぎはまた問題があるけど、2〜3時間ぐらいなら適度じゃないかな?(求聞持法レベルだとどうかはわからんけど)
527 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/21(月) 02:14:58 ID:RJcU7iQU
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) とにかく頭が悪くて、回転が遅い その9 [身体・健康] みんなで音読マラソンやろうよ!8 [ENGLISH] 【むなぞう】宗像・遠賀のパチンコ店11【えんが】 [パチンコ店情報] IQ・能力開発議論スレ [生涯学習] DQ9でエロ装備【21着目】 [FF・ドラクエ]
528 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/21(月) 04:42:31 ID:E7iFK0+d
DQ9でエロ装備【21着目】 [FF・ドラクエ] ↑これが気になるwww
別にいいが何でそんなにスレ住民が見てる他のスレ気にしてるのん?
うむ、自分も貼られる度に疑問に思っていたんだが・・・ 専ブラの人に気をつかってくれているのか?
いやウザイだけだろ
英語の音読って効果ありますか?
日本語と口の動きが全然違うから喋るの滑らかになるんじゃね
おすすめ2ちゃんねるで専ブラの人も見れるだろ
英語ならとりあえずシュリーマン参考にすればいいかと。 ただし、最大限の効果があれで、他にも英語で日記書いたり、いろいろとしてるので…。 音読単体でどこまでかは謎です。
暗誦回数:131670回 時間:1917分 1時間あたりの暗誦回数:4500回くらい ・特に変わったことはなし。 休日は2時間位暗誦しているが、平日が30分位しか出来ていないので、毎日平均して 1時間くらいはコンスタントにやれるようにがんばりたいと思います。
>>536 少ないよ
能力開発目的なら最低3時間はやらないと効果ない
1時間とか30分だと成人を過ぎた後の劣化を遅める事は出来ても進化は無いと思うよ
>>537 助言ありがとうございます。
これからはなるべく長時間出来るようにがんばっていきます。
>>533 thanks.
>>535 シュリーマンさんってドイツ人なのに、10ヶ国語以上できたのか。
でも音読で文章丸暗記することにより理解ってすげーよ。
単純に賢者のようなおっさんだろ。
でも日本に来たのに日本語は覚えようと思わなかったのかな?
欧米人は黄色人種嫌いだからじゃない?
欧米の言語は基本的な文法が同じと聞いた事があるが、どうなんだろう 日本語は完全に文法が異なるから敬遠したのかも
シュリーマンは天才っぽいから音読で文章丸暗記以外の方法でも、普通に10カ国語マスターしそうだけどな。 一方、凡人が音読で文章丸暗記の方法を真似て、10カ国語マスターできるとは思えない。
日中韓あたりは言語体系が似てて英語とかフランス語とは全く異なるらしいな シュリーマンや空海が歴史に残ってるのは天才だからだと思うぞ 凡人が同じ事やっても少しは効果あるだろうがあのレベルは無理 求聞持法なら真言宗の僧侶は結構やってそうだがあんまり話題にならんしね 音読やっても凡人では記憶力、頭の回転速度うpくらいしか効果ないんじゃないか?
544 :
893 :2009/09/21(月) 19:26:01 ID:cI/ThiaI
俺も、音読するわ。 俺は、暗誦じゃなくて資格試験の勉強してるから それのテキスト読み。 勉強に専念してるから、やる気があれば一日15時間くらい音読可能。 集中して、3ヶ月はやってみる。 映像記憶とかイメージとかにわかに信じがたいから 俺自身試してみたい。 効果でなくても、勉強になるから損はないし。 ってことで、よろしこ。 2日に1回くらい日々の記録と感想を書きにくるわ。
>>544 すげーな・・・
>>536 の人も半年は続けると言ってて驚いたけど
1日15時間を3ヶ月って俺からしたら途方もないわ
ぜっったいマネできんけど、レポ待ってる。
>>534 今知ったありがとう。
でも専ブラだと履歴のピックアップはされないみたいだね
自分はかすりもしない
シュリーマンさんの自叙伝みたいなのは、ないのかな? あっても、日本語訳されてないのかな。
すまん。ググッたら、シュリーマン自伝いくつかでてきた。 でも古代史研究の話っぽいんだな、これが。
>>544 俺も君と似たような感じだ
あと、ブログ作ってそこで記録したら?
549 :
893 :2009/09/22(火) 02:00:04 ID:5RIbnJdL
>545 毎日、15時間じゃなくて、最大でってコトです。 でも、無職専念で勉強してるので頑張ります。 今日は、音読は8時間ほどです。 音読時間:8時間 累計音読時間:8時間 コメント:2時間くらい続けてると、脳が違うモードに入るのは わかった。気持ちいいような、眠いような。 そのときは、文字の意味を理解してないので、 勉強的にはよくないかもしれない。 >548 ブログは3ヶ月くらい達成できて効果ありそうなら 作ってみます。
>>549 それはいい状態だ
脳の領域が空いている。上手く説明できないけど普段左脳を使っているが音読によって左脳が占有されているから右脳に切り替わったんだと思う
その状態で継続すれば空いた領域を使って勝手にイメージが出てくる
俺は3ヶ月くらいでそういうことが可能になった
だが、発狂してる無職が言ってるようにダラダラ続けるとだんだんとこの状態に入るのが困難になってくる
多分だが脳の容量?シナプスの繋がり?が音読によって増えるからだと思われる
結果的に記憶力が上がったり、イメージ力がついたり、頭の回転が速くなる
求聞持法=映像記憶なら最短2ヶ月足らずで習得できるはずなのに俺は出来なかった
映像記憶レベルが欲しいなら本当に求聞持法と同じ事をやらないとダメなのかも
551 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/22(火) 07:57:59 ID:xSNAA1FZ
わしも坊主になろうかのう。 尊敬する僧侶:一休さん なんちゃって。
315位からのランクアップってすげえな そんな子供の間にも楽そうに見えてるのか
俺、坊主だけど、坊主だけで食っていける人なんてそういないよ。副業みたいなもんだ。
>>551 ツッコミしがいがあるランキングだな。
そもそもネット上で子どもの投票と判断できるのかと(ry
なんで坊主と神主がこんなに離れてるんだ? この二つ似たような職業なのに・・・ 知名度の差なのか?
順位の上がり方不自然だから集団投票したんだろう 面白いと思って
558 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/22(火) 23:24:16 ID:lRyJj0bp
>>550 まったくですね。
音読すると何時間でもできてしまうし、ある程度時間を経ると、確実に脳が別モードに切り替わるように感じる。
私は古典を音読していますが(これは昔の偉人がやっていた+貴族の子供がやっていた+なら俺のほうが神)、
始めた理由はたいしたことないんですが、結果は上々。
朝起きた時点ですぐに10分くらい音読すると、一日中調子が良い。
オナ禁みたいな都市伝説かもしれないけど、個人的にはやってよかったよ。スレの皆に感謝。
変化:脳の中に、「部屋」のようなものができた。そこに言語が飛び込んで行く。
3次元の黒板のような・・・視覚的には平面に文字が書いてあるんだけど、上下左右四方がある。
言語領域が増えたのかな、と勝手に勘違いしているわけだが、そういう変化を経験した人っているかな。
559 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/22(火) 23:26:43 ID:lRyJj0bp
>>557 前回一位の海女・海士(あま)もそうだろうなw 尼さんとかけてるのかね。
>>558 音読しているときの声の大きさはどの位?
自分は周りに聞こえるのが恥ずかしいからささやくような声でやってるけど
効果あるかどうか心配。
どれくらいとか聞かないで自分で試せばいいじゃん 覚醒状態になるまでどのくらいの大きさまでなら何分かかるとか この程度の大きさなら声帯が疲れないので長時間続ける事が出来るとか
563 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/23(水) 17:33:40 ID:TjOoWLbt
できるだけ大きな声でやること。シュリーマンが言ってる。例えばね。 この点を気にしてるのかも。 大きな声というより、意味を考えないで繰り返したことで暗記できたから、 何も考えないで発音するよう、私はしている。
誰かの知りたいこと=みんなの知りたいこと、 確かな効果を得た経験者にはやはりそのやり方を教えてもらいたい だから質問には全部素直に答えてくれ あるいは↓のようにテンプレ報告を義務化して無駄を極力省くかしる ----------------------------------------------------- ※「〜になったような気がする」等、曖昧な効果の報告の際は無用 【音読効果】 耳に入ってくる言語のイメージ化が容易になった。記憶力がグンとあがった 【音読方法】 教養書を片っ端から音読。暗誦等は一切やっていない 【平均時間】 1日2時間 【音読期間】 2ヶ月 【発 声】 大きくもなく小さくもなく、普段会話をするレベルの発声 【姿 勢】 普通の姿勢でやっている、気にしたことはない。少なくとも猫背ではない 【他にやっている脳トレーニング】 意図的にやっているものはない。音読のみ 【その他】 便通もよくなった ----------------------------------------------------- あまりにも重複する質問は項目として追加するとかね スレとしても有意義だろ? 頼む(´・ω・`)
>>558 部屋が…次は棚か何かできれば、そこに知識を格納できますね!
古典は古事記とかかな?(極端か)
>>561 シュリーマンとか一般に優れてる人は大きい声で。
七田とかはハミングだし、片方の耳押さえるといいとかあるから、相性の問題かも。
>>564 おお、テンプレGJ!
>>564 曖昧な効果しか実感できてないんで報告できないわ
>>【他にやっている脳トレーニング】 これ結構重要だよな。脳トレに限らず、日々の生活で何をしているか。 「これは音読の効果だ!」と思っていて、実は全く関係ないものによる効果だったら笑えるからなw
笑えんよw
>>564 お前の知りたい事=必ずしも皆の知りたい事じゃない。
音読に効果があるのは事実。しかしその事実があるからこそ効果を隠しておきたいと言うのもある。
「百匹めの猿」現象を知ってるか?
俺はその行為をする事で音読効果が「百匹めの猿」現象になるんじゃないかと思っている。
音読効果が少しでもあると思った奴は報告しない方がいい。
何故ならある程度音読効果が当たり前になると後続者は先に習得したものよりも当たり前に、楽に習得できるようになるからだ。
最もだな。 俺自身音読効果を実感した数少ない人間のうちの一人だが相当な時間をかけた。 始めは無作為にやっていたが書籍やネットで得た情報で徐々に効率的なメソッドを体系化してきたのだ。 それを無条件に明け渡せというのか?まったくもって無粋な話だ。 俺はただ自慢をするためにこのスレッドにたどり着き書き込もうとしたのだがその気すら失せたわ。 うつけどもめが、恥を知れ。ぷんぷん。
>>571 30代無職のやつか?
本当は効果があったし小出しにしようと思ってたがこのスレの他力本願な態度にむかついたんだろ?
俺も音読する前は何の取り柄もないクズだったからよく分かる。
音読効果が伝搬してあたり前になったら何の取り柄もないクズに逆戻りだからな。
絶対に避けないと行けない。だからY氏とかも重要だと思える質問はスルーしてるんだろうしな。
573 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/25(金) 02:26:52 ID:DOLtNMwO
こいつらの話は無視した方がいいよ 音読なんてなんの効果もない 答えたくないじゃなくて答えられないだけ 無駄に時間を浪費したので強がってるだけ Yも一緒 お前らも音読はやめた方がいい ほとんど効果ないから あるとしたら音読速度と音読できる時間が増えるくらいかなww
百匹目の猿現象
宮崎県幸島に棲息する猿の一頭がイモを洗って食べるようになり、同行動を取る猿の数が100匹を超えたとき
その行動が群れ全体に広がり、さらに場所を隔てた大分県の猿の群れでも然突この行動が見られるようになったという。
「ある行動、考えなどが、ある一定数を超えると、これが接触のない同類の仲間にも伝播する」という現象を指す。
実際には、初めに報告されていたニホンザルの逸話は創作されたもので、群全体に伝播したという事実も観測されていない。
芋を海水で洗って食べる事を覚えた個体が出現し、群れでそれを真似するものが数頭現れた。という程度である。
>>570-572 優秀な人間が増えれば国力が上がって生き易くなる。けっこうな事じゃないか
ネットで情報を提供したからといって、突然自分の周りにライバルが増えるわけでも無いだろう
そんな非現実的な問題を危惧をしてどうする。それよりも情報提供による相乗効果を期待すべきだろう
>>574 逆だ。優秀な人間が増えるほど生きにくくなる。
幸せや当たり前のハードルが上がるからだ。
アフリカの人間はおそらく明日生きられればそれだけで幸せだろう。
しかし先進国ではそうはいかない。一般の人間に求められる事が多いからだ。
576 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/25(金) 04:10:57 ID:VQIXFAqS
音読に参加したいだけの人も多いけど
痛みを隠せないw
なんだこの不毛な言い争いwww
効果のある人とない人がいるんだろ。 何においても、一緒だよ。
580 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/25(金) 09:30:42 ID:DOLtNMwO
音読に劇的な効果はない これは事実
年齢とかにも夜、 これも事実。
582 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/25(金) 13:53:29 ID:H5p+ir0E
20代で馬鹿みたいに音読してたけど、仕事で作業能率が上がるわけでもなく、 物忘れがなくなるわけでもなく、時間の無駄だった
やるかやらないかだけだから、というかネットで出し惜しみとか無意味。 大体この過去ログだけまとめれば、情報は十分すぎるだろうし。 それに情報出して新参者が有利になっても、 もうやってる人が不利になるとかいうのはただの被害妄想。 まあ、音読なんてやろうと思う人自体が少ないから、100匹までいくかも微妙だしw
584 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/26(土) 01:20:05 ID:ot+X7D7x
やらない奴ほどよく吠える。 根性なしの自分を正当化しようと必死になる
覚醒状態はある しかし、その状態で音読しても別に劇的な効果はない むしろ脳内麻薬で脳が劣化してるんじゃないか?とすら感じる これは事実
なんでもやり過ぎはよくない
587 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/26(土) 03:30:05 ID:kgafH8zL
相手にされてると信じたい、ってことでしょう
結果がでるまでやるのが基本です。
589 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/26(土) 07:29:04 ID:cNF+DEgc
>>585 脳が一時的に疲労しているだけじゃないの
みんな、なんか、かっこいいー
効果に満足していない人は、 どれくらいの量をこなしてきたの 教えてくれないか
592 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/27(日) 01:08:14 ID:Y4ROua31
10時間くらいは音読できるな
ハイハイしながら音読するってどうかな? ウィンガートレを微妙に取り入れた音読法なんだが・・・ 効果は分からん。覚醒状態ってやつにはなるよ
やるなら、逆立ち音読だろうな。 脳みそが入れ替わるよ。
音読は野球選手でいう素振りだという認識でよかですかね?
ケツバットなんじゃね?
なんでやねん
音読とかけてケツバットととく その心は だんだん気持ちよくなってくる
599 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/27(日) 23:52:02 ID:HFkCJ3XO
ガンスリって略すと新しい性技みたいね
600 :
599 :2009/09/28(月) 08:23:22 ID:rSzidYin
ここに誤爆してたのかサーセン orz
601 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/09/29(火) 11:11:02 ID:BqSkoL4Z
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) とにかく頭が悪くて、回転が遅い その9 [身体・健康] みんなで音読マラソンやろうよ!8 [ENGLISH] 脱ヒキモッコリの為に夜中走るスレ2 [ヒッキー] 【むなぞう】宗像・遠賀のパチンコ店11【えんが】 [パチンコ店情報] DQ9でエロ装備【21着目】 [FF・ドラクエ] --------------------------------------------------------------------------------
脳トレ 名作音読 5回
Y氏最近来ないね・・・
脳トレ 名作音読 壊滅の序曲 はらたみき 5回
605 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/02(金) 22:17:54 ID:6iXMtLpP
音読やる前にウェンガートレのマスキングやると効果上がるかも。 いつもより早く覚醒状態になれる気がする。
606 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/03(土) 02:14:52 ID:KXDLkLI8
俺が思う音読の効果 ・黙読よりも書かれている内容に集中できる。 ・ゆっくりと息を吐くことになるので、深く呼吸できることにより、酸素が脳に行き渡る。 音読は、覚える価値のある本を読む時にした方が良いね。 しかも、何度か繰り返して音読すると良い。 覚える価値の無い本を読む時は、黙読で流して読む。
音読のほうが内容頭に入らない
何回も読めば、入るよ。 ( ´・ω・`)_且~~ 焼き付ける感じだよ。
口か耳で覚えるのが苦手なのかな? でも基本、複数の感覚使うほうが覚えやすい。 あるいはいっそ、素読とかのように意味を考えずにただ読む、とかw
脳トレ 名作音読 風たちぬ 堀辰雄 5回
611 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/05(月) 10:52:42 ID:dWc3cz9k
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) みんなで音読マラソンやろうよ!8 [ENGLISH] 脱ヒキモッコリの為に夜中走るスレ2 [ヒッキー] とにかく頭が悪くて、回転が遅い その9 [身体・健康] 英語は教科書丸暗記だけでOK2(音読必須) [ENGLISH]
最近始めた だいたい20分〜30分ぐらいだが とりあえず会話してないと、とっさに言葉がでないから そこら辺改善できないかな。ハキハキしゃべれるようになりたい
>>612 Oh,☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
614 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/07(水) 16:40:38 ID:Hp5L877T
hoshu
615 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/07(水) 17:27:38 ID:gghot5p4
脳トレ君って死んだの?
勉強効率あげるため音読してるんだが音読って音量はどれぐらいで読むのが効率いいんだ? 音読することに意味があって音量は関係ないだのどなるぐらいがいいとかぼそぼそがいいとかいろいろきくんだが
あと近所にきこえたら池沼に見えるだろうから雨戸、窓、カーテンしめて3重にしめてるんだがこれでも外に聞こえるきがしてならない・・・ 何かいい防音方法あったら教えてくれ
>>616 何回も有るから過去ログ読むといいけど。
七田とかはハミングで、シュリーマンとかは大音量でだから、自分に合うほうかと。
ハミングの場合は片方の耳を押さえるといいとか。
発声音量もそうなんだけど、結局一日にどのくらいの量をこなせばいいんだ? 上の方で覚醒がどうとか出てるけど長時間やっても全く効果を感じないが・・・ もっと高速でやったほうがいいんだろうか? 誰か経験者教えてくれ
うちは、知症の弟がいるから大変だ。
>>618 別にこれといった音楽やるわけじゃないけど
防音施設のある家ってなんか憧れるなー
623 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 06:05:21 ID:dPZvLsjv
>>620 まず君がどれくらいやったかを教えて欲しい。
私が思うに、一度の時間単位より、継続してやることが大事だと思う。
毎日20分の音読で偏差値70いった東大の子がいたけど、毎日やったことがポイントだと思う。
次に、行う時間。朝こそ大事だと、私は思っている。朝起きてからなるべくはやく音読すること。
朝は頭に入るからね。そうすると一日中機嫌が良くなった。
とにかく毎日ちょっとずつ朝やることじゃないかな。
私は古典を音読していますが、短文でもいいから10回くらいくりかえして読むことを最低限やれば
2週間くらいで違ってくると思うよ。
平安時代の貴族は、朝、蒙求を音読していたらしい。蒙求は面白いからオススメ
江戸時代の子は、朝、論語を音読していたらしい。
本を読むということは、イコール音読することだからね。世界的な学問の歴史に共通した現象。
ヨーロッパ人もユダヤ人もシナ人もみな音読して勉強している。日本もそうだった。
意図的に打ち切られたけどね。まあ、個人で好き勝手にやってればいいと思うよ。面白いテキストは一杯あるというだけで。
624 :
620 :2009/10/09(金) 06:54:03 ID:btwVd7hl
>>623 どうも。
自分はやり始めて1ヶ月、1日1-2時間くらいかな。
目立った効果がないのでモチベあがんないからダラダラやっちゃうのが悩みどころ。
朝にやるといいとのことなので一回、試してみます。
625 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 08:38:29 ID:3R3PJ/LB
継続して音読してもお前らが東大に入れるわけじゃないけどね 音読も素質があるし二ヶ月も続ければ普通は開花する 何も変化がないならやめろ お前才能ないよって感じかな
626 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 08:42:29 ID:3R3PJ/LB
あと長時間やって覚醒状態にならない奴も才能ないよ 普通は一回目で入れるよ つーか一回目が最も入りやすい 脳に問題あるか脳が進化してなさ杉 やめて他の脳トレにシフトした方がいい 二ヶ月経っても変化なし 三時間以上音読しても覚醒に入れない奴は音読向いてないからマジで止めた方がいい
>>624 目立った効果と言うが、お前の期待している効果とは一体何だ?
とりあえず、継続しろよ
>>625 親切に見える卑劣な書き込みだな
「才能」には笑わせてもらった
628 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 10:10:18 ID:QyWCF+jt
多汗症治ったけどな(赤面症はまだちょっと出る) 人と話すとき落ち着いて話せるようになったからね。 あとは頭がすっきりで、前向きになった 凄い効果だ
629 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 10:22:04 ID:3R3PJ/LB
物事に才能があるのは当たり前だろ 俺は二ヶ月目から効果を実感した 最初はイメージ力の強化だな 今まで脳裏にあったものが眼球に移動したみたいに鮮明になった 次の効果はそれから六ヶ月後だった 脳の中のイメージ空間に部屋が出来た 音読はそこに吸い込まれて行く感じ ここらから覚醒にはならなくなった 多分脳内麻薬分泌=覚醒だから 脳を保護するためだと思う 最近(通産二年くらい)で部屋が増えた。二つになった でもこの部屋はなんなのかわからん 音読は今だ続けてる 「効果」が実感出来ないなら音読はしない方がいい ウィンガートレとかで脳の基礎レベルをあげたほうが賢明だ まあ、効果実感してる奴なら俺の書き込みに同意できるだろうね 噛み付くってことは音読の才能がないか初めて間もない初心者ってこと
630 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 11:12:24 ID:dPZvLsjv
>脳の中のイメージ空間に部屋が出来た 私も同じ。頭の中に部屋がある。脳を使う場所が変わった、増えたよう。
631 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 11:49:45 ID:HFCrIjth
632 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 12:04:42 ID:3R3PJ/LB
人の文章にケチつけて評論家か何かのつもりか? 俺はお経で音読だから文章力はあがらなかっただけ ケチをつける暇があったら脳力開発にあてた方が賢明だと思うぞ 才能がないやつは粗探しに長けてるからな お前が才能を開花してないのがその短いレスから伺えるぞ あと叩いてくれて結構 才能も継続も出来ない屑どもに自慢しにきただけだから
633 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 12:51:25 ID:HFCrIjth
ごめんね。でも、文章が下手だと馬鹿そうに見えるから、 君のためにも良くないと思って指摘しただけなんだ。
>>633 嫉妬レスも馬鹿に見えるからやめてね
君のためにもよくないと思うよ
こういうのは、みんなの年齢が知りたい。
636 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 15:29:53 ID:3R3PJ/LB
年齢も具体的なメソッドも平均音読時間も教えられない いや、正確には教えたくないか 金魚みたいに口をパクパクさせて情報を欲しがってるコジキなんだから 謙虚になった方がいい あと音読効果が信じられない奴や現れない奴はマジで止めたほうがいい 趣味といって自分を騙して続けるよりはスッパリ諦めた方が精神的にも現実的にもいい あと俺はやさしいから「音読の才能がないやつはウィンガートレをやれ」と教える 別に信じなくてもいいけど哀れすぎたのでアドバイスあげる
637 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 15:35:06 ID:UGE6ugHq
どこを縦読み?
638 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/09(金) 15:37:33 ID:I5MtIbtc
やべーーーー チョイ前に2ちゃんで質問してレスもらったんでサンキュー的なことかいてたんだけど 自分がそれを書いた覚えが無いんだよねID同じだからたしかに俺なんだけど 俺の脳やヴぁいのかなぁもう
Yもこいつもそうなんだけど音読効果を実感した書き込みって 日本語が変じゃないか?音読効果を獲得したから変になるのか 変だったから音読効果を獲得できたのかどっちなんだろ?
脳トレ 名作音読 空を飛ぶパラソル ゆめのきゅうさく
今更だけど、 >>毎日20分の音読で偏差値70いった東大の子がいたけど、毎日やったことがポイントだと思う。 その東大生は、間違いなく音読以外のこともしているから、そこに因果関係があるかは分からないけどね。
声の大きさだけど、そういえばのどにも筋肉があるから大声のほうが狙う効果によってはいいかも。 ウィン・ウェンガーだとやっぱ、イメストが一番効果あるんかな? でもあれだとイメージ力いるっぽいけど…。 とりあえず音読ではあるね、一応…。
>>639 たぶん右脳開花だから、左脳は活性化されてないんじゃないかな?
言語とイメージを結びつけるトレーニングは別に必要かと。
お経だから日本語の文章とは別次元だし…というか、左脳を静止するというから、最初は逆方向かも。
イメストはイメージ力無いと出来ないから音読してるけど音読も右脳開いてないと意味ないという・・・
脳トレ 名作音読 森鴎外 舞姫 4回
>>629 「卑劣」の意味が理解できていないようだ
お前は音読の効果を独り占めしたいが為に、
「才能がない」と言ってやめさせようとしていたのではないか?
悪かったな言葉足らずで
647 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/11(日) 16:22:50 ID:mDluMFuS
>>641 当たり前だろ
音読以外何もしないなんて話がどこにでてきたんだ
音読=友愛 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´ | `Tーて_,_` `ー<^ヽ | ! `ヽ ヽ ヽ r / ヽ ヽ _Lj 、 /´ \ \ \_j/ヽ ` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´  ̄ー┴'^´
>>647 だから音読の効果が保証されているわけじゃないってことだろ
音読して、ハゲが治る可能性はあるのでしょうか。
>650 ないと言えないわな 試してみるがいいさ
音読して恋人をつくるスレはここですか?
音読して記憶力が上がったのを多少実感できた すげえええあがったああああ!!!!わけじゃなくて、ん?なんか良くなったかなと感じるぐらい
655 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/13(火) 02:08:03 ID:633JTULE
フリーズする脳っていう本は是非お勧めしたい この本は医学的見地から音読の効用をとき 音読すると前頭葉に血液がいくから 頭の働きは確実に良くなる。 また、ぱっとなにか振られたときに 返答できる確率が高くなるといっている。 発話の機会が少ない無職にこそむしろ 音読は最良のトレーニングである。
お経を音読すると頭が冴える。最近脳関係の本を買って脳のしくみについて勉強しようと思ったんだが 理解出来なくて音読に集中出来ない。考えながら読む事が辛くあくびの連発。 音読最中に読む事辛くなった事はありますか?
657 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/13(火) 10:52:46 ID:633JTULE
脳の仕組みについて参考になるようないい本があったら 教えてくれ
658 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/13(火) 11:09:07 ID:rsWpwdT/
自分で探せ
脳トレ 名作音読 夫婦ぜんざい 織田作之助 5回
>>657 はっきり言おう。ない
七田の本は色々な要素があるけど大雑把で宗教臭、内輪臭がする
才能逓減の法則を妄信しているので読んでいるとむかついてくる。
買ってまで読むものではない。
ウィンウェンガーはトレ方法に特化してる。
他は筆者の体験談やメソッド体験者の身内話。
茂木は「脳」を題名に入れているがマクロな自分自身の人生を掘り下げているだけ
自己啓発になれど完璧超人でもなければ意味が無い本
苫米地も大体似た感じ。具体的な方法論はあるが脳の話じゃない。
個人的にフリーズする脳が一番脳については分かりやすかった。
内容は
>>655 が結構まとめてくれてる。
トレ方法は七田とウィンウェンガーを読むといいと思う。
661 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/13(火) 14:45:53 ID:4pDe9j4Q
久しぶりに来てみたらYに代わる新しいのがいるじゃん。 上から目線で自己顕示欲が強いところなんかそっくり。 まあ自信の無さのあらわれなんだろうけど。
と上から目線のレス
>>660 は
>>655 と
>>657 が同一人物であることに気付いてないだろw
脳の特に記憶の仕組みについては、有名どころだが池谷裕二の「記憶力を強くする」などがお薦め。
おすすめありがとう!!
生田哲の「脳と心をあやつる物質」は面白かった。 脳の栄養についてクローズアップされている。
栄養士の友達が言っていた 東大とかに入る人は経済力がある=身体や脳に良いものを食べられる家庭だったから頭が良くなったと 逆に貧乏な家庭はジャンクフードとかで栄養不足だからカスになるらしい
脳トレ 名作音読 萩原朔太郎 猫町 5回
七田の本買おうか悩んでるんだけどこいつがいう「音読の音量はぼやく程度でおk」って理論的にはなんでそうなるの? 大声で読むと印象に強く残りそうだしいろんなところの筋肉使うからよさそうってかんじがするから信じられないんだが
>>668 片方の耳を手でふさいで、小さい声で呟いて。
そのときの声を聞くのがいいらしい。
普通の声を聞くよりも、ということでハミング。
でも、大声のメリットもあるから、一長一短だよなぁ。
>>668 七田はそんなこと言ってないが囁く程度でも覚醒状態にはいるからだろ
爺だから耳が遠くなってるんで 大声出すと、自分が思ってる以上に声が大きくなって、 周りに迷惑がかかるんだろう。
七田さんの音読革命は一〜三倍速のcdを聞きながら音読するって方法だったような
最近音読してるとろれつが回らなくなることが多いんだが・・・ 最初の方はそうでもなかったけど、日数が進むにつれ酷くなってきた なんでだろう
七田って宗教みたいなもんだろ、あれ。
>>673 脳のCT撮ってもらったほうがいいよ。
脳卒中が疑われる。
676 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/17(土) 15:38:00 ID:v1n9uKCR
馬鹿な書き込みしかないな〜
すいません
678 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/18(日) 14:35:43 ID:q3bUPtFD
馬鹿故音読推奨
あいあんだーすたんど
680 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/18(日) 19:23:05 ID:4MYJHz4R
覚えたお経などをひたすら言ってても効果はあるのですか?
>680 基本的にこのスレの皆はそれをやってるんじゃ…
>>681 じゃぁ、ひたすら何かを言ってればいいってことなのですかね。
長時間音読は危険なので脳が破損してバスの話の人になります 文章を打った時に理解できます何故なら脳に栄養が溜まるからです 高僧で失敗して喋れなくなった人を知っています 皆さん
映像ですか?それは見えます芽はカメラになりました 自分が無になり宇宙に吸い込まれて行くのを感じました 私おは成功しています 喋れなくなったのは別の人です貴方達も修行するといいですよ
死ぬまで音読なんて、(ヾノ・ω・`)ムリムリ
688 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/19(月) 02:08:51 ID:I5ibfqB1
耳栓して音読するって効果ありますか? もし効果あるなら方耳それとも両耳どちらが、効果ありますか?
689 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/19(月) 03:39:30 ID:CwsVDnh/
法学部なので、毎朝、憲法を音読してる。30分ぐらいやると、もうくたくたになっちゃう。 2時間、3時間やれる人って、すごいね。
みんな暗誦や音読してるときって雑念が入らないよう意識を1点に集中しながら やるように心がける?
ちょっとやってみたけど声はでかい方がいい気がする つぶやく程度だと微妙かも?
教材って大切なのかな 今まで小説で音読してたけど、 新聞でも音読しようと読んでみたら小説と比べて左脳がずきずきするわ 新聞でやっていこう
受験生だが普段話す声よりちょっと小さい程度の声で音読しながら勉強してるんだが近所に聞こえてないか心配だ・・・ 休みの日なんて一日中音読しながら勉強してるから聞こえてたら第三者から見たら池沼に見えるキガス 一応窓閉めて音読してるけどどのぐらい外に聞こえるか試す方法ないかな? 仮に聞こえてても受験生ってこと周りみんな知ってるから池沼とは思わないでいてくれるかな?
最近、音読始めたので記念カキコ 前は人と話すときに声が小さくて滑舌が悪かったんだけど、 音読始めてからは張りのある声でハキハキ話せるようになった あと多少は集中力・記憶力がアップしたような気がする とりあえず、しばらくは継続してみるつもり
七田いわくハミング程度の音読がいいらしいがこれって普通に会話するぐらいの声で音読するより疲れるな・・・ あとその音量で速読するとどうしてもかつぜつが若干悪くなるきがするんだがそんなかんじでやってればなれて普通になるもん?
696 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/20(火) 21:50:03 ID:CMlFgOfj
音読するといきなり外交的になる。 のに、音読をやりたくてしょうがない。 何か楽しいんだ。 読書会ならぬ、素読会みたいな集まりもあっていい
音読はじめてから関西弁のアクセント が抜けてきた
おまいらの音読をようつべとかにうpしてみない?
>>693 池沼とはおもわんだろうが
気になるなら防音カーテンでも買ったら?
700 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/20(火) 23:30:28 ID:gnQke8Sg
プロフェッショナルの流儀
701 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/21(水) 07:01:54 ID:xFfp+Og7
俺前に外国語のオーディオブック2倍速で聴きながら音読やろうとしたことがある のだけどついてけなかった あんなに早く口動かん で1.4倍にしてみたのだけど、それでも駄目だった 2倍速で5時間くらい聞き流した後普通に音読したら、 普段の自分のスピードが物凄くとろく感じた でも次のになったら元通りの感覚にもどっていた 速聴の効果持続時間短すぎワロタw やっぱり音読も速聴も毎日やらんと意味ないのかな
702 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/21(水) 12:10:12 ID:ByQaVSgF
山月記を毎朝音読してる。短いから全部読むのに10分もかからない。 文章の格調が高いから、言葉の感覚が磨かれて良いわ。
そんなに長い時間やってないけど百式英単語で音読してる英語の勉強にもなって得だと思って
山月記おれも好きだわ そんな俺は最近、漢詩と古典落語で音読してる。 落語読みながらは笑っちまうがw
音読三日目だけど効果報告 *仕事のミスが減った *音楽がクリアに聞こえるようになった *ため息が減った(抗ストレス効果?) *夢がカラフルに鮮明になった
音読3週間だけど効果報告 ・喉が痛くなった マジでこれだけ
>>705 どれを一日どのくらいやったんですか?
風引いて鼻詰まって、まともに音読できなくて中断した
久々に再開したらつっかえつっかえ OTZ
708 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/21(水) 23:32:16 ID:28PJ5COg
ジャパニーズラップを聴きながら、歌詞カード見つつ一緒にかぶせてラップしている。
受験生だけど音読してたらとりあえずシス単ver2を1週間(といっても一日5時間ぐらいやってたが)で覚えたよ これは音読しようがしまいが関係ないきがするが・・・
710 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/22(木) 10:23:06 ID:RLghmiP7
受験生が英語で音読するなら、Forestの基本例文がええよ。 で、その後、ネクステの完成文冊子を音読するとええよ。 これでインプットが全部終わるから。
711 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/22(木) 11:54:31 ID:Uz/grWM2
>>704 山月記の話は高校の教科書にあったけど、今でも好きな話だな。
努力しない天才は努力する凡人に負けるということを教えてくれていたのに
俺は努力しない凡人だから虎にもなれなかったw
もしかしたら自分は凡人だという事実に突き当たるかもしれないという恐怖から 努力をしなかった人の話だと思うけど
そうだったか。でも懐かしいな山月記。 科挙合格している時点で凡人じゃないよな まあ、詩人としての才能の事だろうが
714 :
705 :2009/10/22(木) 18:55:54 ID:87YqY27y
>>707 一般の本です
少なくとも20分以上連続でやることがポイントかな
脳が刺激されるというのもあるんだろうけど、
音読で腹式呼吸になってセロトニン神経が鍛えられる効果が大きい気がする
猫背だったのに背筋がピンとなるようになったし
前よりは物怖じしなくなった
七田は音読するときの声は小さな声(ハミング)がいいと言ってるみたいだがその理由が気になる。 七田の本よんだことある人kwsk教えてくれ
716 :
715 :2009/10/22(木) 20:17:58 ID:tk4mhOgv
あと低音量(自分の音読の声は聞こえるほど小さい音量)でイヤホンでクラシックききながら音読しても効果あるよね? 自分の耳に自分の声が聞こえてればいいのと振動がどうのこうのってきいたけど
>>715 確かハミングの時は背筋をのばすことが条件で、ハミング音が骨格全体に共鳴して振動音が骨導音になり、それが脳に伝わるとかなんとか。うろ覚えだけどハミングが一番その音響効果が高いとか書いてあった気がする。
718 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/22(木) 21:19:28 ID:RLghmiP7
音読だけやるのではなくて、計算も毎日20分、併行してやるといいよ。 脳がバランス良く鍛えられる。 俺は毎日、計算ソフトで百ます計算の2ケタバージョンのやつを+−両方やってから 山月記を一気に音読してる。 で、その後、英語の基本例文10個をノートに3回ずつ写経してる。 これが毎朝の日課。計算、音読、写経。3点セット。
719 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/22(木) 22:05:28 ID:y6CZ3jNq
コミュ力0・あらゆる行動ができないけど音読すればマシになるかな
>>720 故みゅ力はましになるんじゃね?
あらゆる行動ってのが意味フなので回答不可。
コミュ力つけるなら、音読よりも スカイプでもやって積極的に誰かと話したほうが間違いなく効果あるね
マシにはなる。 何せ、話す筋力みたいなのが(たとえですが)衰えてるから。
>>721 ちょっとした動作が不自然になるっていうか、うーん…
椅子の前に荷物が置いてあったら一回立ち止まらないと座れなかったり
包装を破れなかったり
とにかく色々あって周りからは何もできない奴と言われてる状況
726 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/24(土) 23:45:23 ID:Ef8694Q3
敬語の本とか挨拶の本とかあるでしょう?あれを読むと、喋りの持ち言葉が増えるよ。
727 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/25(日) 18:19:05 ID:X9x8G8Y9
ボーケ。 勉強は、黙読・速読・音読だろ。
>>657 騎虎書房 著者 田中孝顕 脳力革命
プレシデント社 脳の鍛え方入門
729 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/26(月) 09:41:33 ID:XET327iK
百マス計算のソフト? 朝、古典を素読してから出かけると、道があくようになった。四谷付近なんだが、背筋がのびて正面をむくからなのかな。素読しない日はもみくちゃになることに気づいた。
速読したほうがその後調子いいことに気がついたよ
受験勉強で暗記のために音読してるけど 音読はシュリーマンは大声、七田は小声がいいというから周りに迷惑がかからない後者を俺は実行しているんだが小声ってどのぐらいの小声なんだ? とりあえず1ヶ月続けてみてこそこそ話する程度の声(-3)、テレビの音量12〜14ぐらいでニュースみたときのアナウンサーぐらいの声(-2)、普段話すときよりちょい小さい声(-1)、普段話すような声(0)全部やってみたがどれがいいかわからん・・・ ハミング程度っていうがハミングってどの程度かわからん、音読の声の大きさなんてどれでもいいといってるサイトもあったけどこそこそ話レベルだと明らかに音読と別物なきがするんだよね・・・
732 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/10/31(土) 00:16:04 ID:ZpE5F8vp
.k
733 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/04(水) 11:58:10 ID:Kne5D1LX
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【ハンゲーム】歌謡タイピング劇場 combo38 [ネットゲーム] 脱ヒキモッコリの為に夜中走るスレ2 [ヒッキー] 成城大学スレッド part31 [大学受験] Paul McKenna(中井和哉)の7日間で人生を変えよう2 [ヒーリング音楽] 英語は教科書丸暗記だけでOK2(音読必須) [ENGLISH]
オレの読んだ本には耳栓して小声でやると効果が高いって書いてたな 耳栓してても脳内には響くし周りの音を遮断して集中力が高まるらしい 音読というか暗記法だけど
735 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/04(水) 15:52:29 ID:SDYH3k66
なんでこの板にあるの 頭よくして職につこうという趣旨なの?
736 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/04(水) 17:40:56 ID:gxMVNr2x
なら生涯学習板にでも立てれば? 昔はヒキ板にもあったけど
今日から音読始めました。でも、20分くらいで口が疲れて呂律が回らなくなっちゃって。 みんなはどうなの?口疲れて滑舌悪くならない?俺は口の筋肉が弱すぎるのかな…。 周囲みてると会議とかで一時間くらい一人でずっと話している同僚いるけど、 あれって凄いことに思えてきた。
738 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/05(木) 20:49:36 ID:YzlsDDCO
>>734 それ、GYAOの伊東家ランドの 誰でも超簡単に暗記がスラスラできる裏ワザ
でやってんな
疲れるけどまー、慣れじゃない? あと、この板的にだけど、作業しながらしゃべる、も同時に別枠でやるといいかも。 と今日思った。
一軒家住んでるんだけど音読ってハミング程度だったら外に聞こえないよね? 来年宅浪するつもりだから平日にずっと音読してたら池沼って思われそうなんだが
英語の音読とかどうだろ? 聞こえても勉強してると思われそうだし 英語の勉強にもなるし
>>740 今から浪人するつもりでいたら来年度も高確率で落ちる
大学行ってからゆっくり音読やったほうがいいかと…
745 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/09(月) 02:57:28 ID:KVodkEgM
正直脳が完成してる成人になってからの音読は対して効果がないか廃人になるかの二択のような気がする
たかが音読ぐらいで廃人て
あ
748 :
747 :2009/11/09(月) 06:45:01 ID:enNOvgAB
すまん、昨日書き込み禁止くらってたから書き込めないと思ったら書き込めた 何度か話題にあがってるけどシュリーマンの大声音読と七田の小声音読はどっちが信憑性高いのかな? 比較してみると ・シュリーマンは医学とか発達していない時代の人で脳の研究とかしたことないが超人的な暗記能力を習得している ・七田は現代の人で脳の研究をしていて実験かなんかの結果小声が一番効率いいことがわかったんだろうけど本人が映像記憶とか暗記能力を習得していない 俺の考えを述べさせてもらうと憶測になるが音読すること自体に十分な効果があったからシュリーマンが超人的な暗記能力を習得できたのであって小声で音読してたらもっとすごかったのではないか 七田は脳の研究に必死だが現代では受験生とかぐらいしか暗記術必要ないからそもそも暗記能力とか映像記憶習得する必要なかったから習得してないんじゃないかな みんなの意見も聞かせてくれ
七田って右脳研究の? 最近亡くなったよね?
750 :
747 :2009/11/09(月) 11:48:03 ID:enNOvgAB
>>749 V / / _,, ァ=ニニ:} _
.V /,.ィ"f= <r'ニ三{ |_ ┐ _l_ l
'vf^<''" 弋z.ミ'テtフ |_ Х □_ 匚 L | У
〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
./ェ゙‐ェi. 、__`_ヤ ( その通りでございます )
./iュ.Hヽ.、 ゙,ニ/
-^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
ー - .、 /、
うわー本当だ。 「200歳まで生きる会」に期待してたのに
>>748 ぶっちゃけ音量は関係ないと思うけど・・・
重要なのは量でしょ
>>748 はいまのとこどのくらい効果を感じてるの?
>>748 ただ、大声でやると、脳だけじゃなくて身体的によくなりそう。
映像記憶じゃなく、身体的な記憶につながるんじゃないかなーと思ったり。
リラックスしてからやる、というのはどっちみち使えそうですね。
754 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/10(火) 03:21:51 ID:6a87UQLm
ああ
ダービー弟w
756 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/10(火) 14:51:54 ID:ipOhkLl3
やる気あるやつが殆どいないね。 マシなのは2人くらいかな
小声のほうがより聞こうとする気持ちが強くなるみたいなので そっちのほうがいいらしい 大声なら大声で別の効果はありそうだが
311 名前:('∀`)[] 投稿日:2007/09/24(月) 22:01:17 但しこのスレでも誤解されてるようだけど、IQって単なる「反応の速さ」 或いは「頭脳瞬発力」をあらわしてるに過ぎないから、頭のよさとは違う気がする。 実際130以上あれば実質的な差はあまり無い。 130(前後)以上と以下では反応が明らかに違ってくるから確かに頭のよさを反映している面はあるんだが・・・。 まぁピッチャーの球速と一緒だ罠。 130キロ以上投げれればプロになることは可能だし、速ければ速いほど有利ではあるけど 球が速いからってプロで成功するとは限らない。 逆に130キロ前後しか投げれない星野伸之(元オリックス)や山本昌みたいな投手でも 変化球や投球術、コントロール(IQに対して論理的思考力や論理的思考力、読解力などが該当するか?) などによってはプロで立派な実績残すことも可能。
大声だと長期間無理だからね^^; 内側に響かせることを意識すれば小声でも効果あるんじゃないかな。 それと声の大小より音読時間のほうが重要だと思ってます。
760 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/12(木) 22:54:38 ID:t0X9wWmz
自分の耳に何を言っているのか分かるぐらいあれば大丈夫じゃないかな? 声に出すだけじゃなく脳で聴く処理もしているから活性化するみたいな話し見た気もするし
そろばんも前頭葉にいいらしい やる気はないが
ピアノも格げーもいいんじゃないか
みんな憶測ばっかりやん 成功者はいないのかよ!!
764 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/14(土) 22:07:07 ID:23Arv3LW
音読は1回5分もやれば十分らしいな。 たまに読んでて気持ち良くなるから10分くらい読むときもあるけど。 仰向けに寝て読むと、腹式呼吸で発声するからセロトニン分泌にも効果的。
俺が明確に感じた効果は… 歌が上手くなった!明らかに上手くなっている!
他に前頭葉や前頭前野にいいのは 知らない街に行く、いつもの目的地にいつもと違うルートを通って行く、包丁を使って料理する、人の目を見て話す等 毎日毎日同じような生活をしていると駄目なようだ
767 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/16(月) 22:14:01 ID:BMdyvfyQ
>>766 この前テレビで似たような事やっていたよ。
音読においても毎日違う文章のほうが良いのかね?
なるほど オレとか行動範囲とか車で走る道とかいっつも同じような感じだわ 前頭葉や前頭前野の機能見たが明らかに自分に欠けてる部分だった 音読で鍛えればちょっとはマシになりそうだな
>>767 毎日違うほうがいいし
古文とか普段読みなれてなくてスラスラ読めない文章のほうが効くよ
読み慣れてルーチンワークになると効果が無くなっていく
770 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/17(火) 15:54:04 ID:EnPNB5bh
語学の上達は同じ文章がいい。
>>770 それはどういう原理なんだろう?
発音は読んでるうちに完璧になりそうだが
知識の絶対量が少ないから文法が理解できないんじゃないのか?
音読の声の大きさ議論と同じで 同じ文章と違う文章読むのでそれぞれ違う効果が出てくると思う
いいから黙って音読しろ! という矛盾ギャグを思いついたんだけどどうかな
>770ではないけど、色んな文章を1〜2回読むより、 1つの文章を10回20回読む方がものになる。 10年前に中国語を勉強してたが、今でも覚えてるのは何十回も音読を繰り返して覚えた言葉・文章だけ。 語学はいかに長期記憶に落とし込むかがポイントだと思う。
>>773 よし、その矛盾ギャグを一日1万回音読するんだ
脳の研究でMRIとか最新機器使って音読時の脳の動きを測定したら 原則、文章が意味のあるなし関係なく何でも声に出して読むと黙読より3倍ぐらいは 脳の広範囲に渡って余計に働くが理解が困難な文章の方がより働くそうな、 ちなみに出来るだけ速く音読するよう心がける方が脳が活性化しているとの結果。
つまり難解な文章を高速で音読すればいいのですね。
その場合の黙って、は文句を言わずに、の意味だから、 黙って音読という表現も正しい。 やべっ、俺やっぱ天才。
ここでいう小声ってほんと聞こえるか聞こえないかぐらいのささやき声のことでブツブツいってるくらいの大きさの声とは違うよな? ささやき声だと腹式呼吸になるから大声で音読するより活性化するとか聞いたんだが
>>781 古文や英語と自分が普段使っている文法と異なる文章、
意味のない文字の羅列でもOKみたいだけど
それだとモチベーションが保てないだろうから
読める文章か学習意欲もってやる古文や英語の方がいいと思う、
後はちょっと違うが円周率を暗記して声を出して言っていくのとか
>>782 よくわからないけど大声で歌うのにも腹式呼吸使うから
腹式呼吸で脳が活性化するなら大声でも大丈夫なんじゃないかな
まあ英語音読して喋れるようになるなら試したいけどね いちいち単語調べるなら大変だわ
>>782 と似たこと書くけどここでいうハミングってのはささやき声とは違うんだよね?
ハミング声ってどのぐらいの声のことかよくわからないんだがハミング声で音読してる動画ないかな?
ハミングで調べても鼻歌しか出てこなくて困る
787 :
785 :2009/11/20(金) 17:21:55 ID:tyiBoXF+
>>786 thx!
鼻から抜けるように発音させてるきはしないが動画みたかんじ声的にどうやら俺のいってるささやき声と同じみたいだ
これで安心して音読できるんでまじ感謝します
会話術が少し上がる程度じゃないか 記憶術はまた違う
791 :
790 :2009/11/22(日) 11:27:38 ID:b79oX4Kw
ごめん誤爆
792 :
790 :2009/11/22(日) 11:43:42 ID:b79oX4Kw
人間の記憶は印象や、場所に関連すると記憶力が強くなる
794 :
深い息 :2009/11/22(日) 22:21:46 ID:mUOgsXaC
しんこきゅうができればメモリーが深い
795 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/23(月) 21:17:36 ID:lzuIK6fX
この脳トレ方法って効果あると思う? 左から音楽流して、右からラジオ流して、テレビを消音にして見る。 歌詞を口ずさみながらラジオの内容も理解し、テレビの映像やテロップを見る。 1時間ほどやってみたら、音読のときみたいな感じでまあまあ脳が疲れたんだが。
>>795 どの本に書いてあったんだ?自分で作ったやり方よりちゃんと脳科学とかの研究してる奴のやり方やったほうが信憑性あると思われ
それにしても映像記憶とかほんとに身につくのかな
あてにはしてないけど一応資格勉強音読で行ってていつも映像記憶があればこの手の資格余裕でとれちゃうのになとか思ったり
>>795 脳ってのはいろいろな方法で簡単に疲れるもんだよ
疲れたらいいってもんじゃないよ
>>795 ウィン・ウェンガーの肉体トレの同時聞きトレーニングに近いかも。
あれは複数の声とかを同時に聞き分ける、という聖徳太子的なメソッドだけど。
テレビはわからん。
799 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/24(火) 00:22:33 ID:ASOOeC3k
俺は8年間音読を続けているせいか、仕事でのミスがなくなりあらゆる面で機転が効くようになりました。 音読の内容は皆さんに笑われるかもしれませんが、英語のことわざを音読していました。 8年間も続けているので、英語辞典に載ってることわざはほぼ完全にマスターしています。 ことわざを知ることで、考える力も付きますし、なんせ英語表記ですから英語力もアップしました。 そのおかげで、あることわざを言われると、瞬時にそれを英語に変換できる動作力、反射力も身に付けることができました。 あと、2倍速強の速聴も5年続けています。その教材は公務員試験対策用の教材です。 これにより一般教養は全て網羅しています。1時間で内容が全て聴き取れるので、寝る前にいつも聴いてました。 俺は音読や速聴が効果があると思ってやりはじめたのではなく、暇なので音読でもするか程度の感じでした。 音読を始めて8年と7ヶ月になりますが、最近音読に関する脳科学的な本を書店で多く拝見するよになりましたね。 現在、24歳で県職員の仕事をしています。
ラジオは良いって脳が冴える15の〜か、フリーズする脳に書いてあったわ 視覚に頼らず聴覚から集中して聞くと良いと、特に人から話しかけられて「・・・」と頭でなる人は ラジオはまだラジオ本体何買おうか迷ってやってないが、この本参考にしてコラムの書き写し実践してる
場面想像が脳に効くらしいね 野球中継とか良さそうw
802 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/26(木) 22:03:07 ID:9XpG9FOL
で、結局高速で本を読むのは脳にいいってことでおk?
Anything OK.
804 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/27(金) 01:46:31 ID:db41TolB
フリーズする脳シリーズは確かに 分かりやすく音読の効果を説いているし作者も非常に 良心的で、読んでいてためになるんだけど 少し学問的な根拠が省かれすぎていてあまりにも説明が淡白なのが 物足りない。あまりにも一般向け過ぎに書かれすぎている。 もうちょっとこれを発展させて深いところの脳の話にまで 専門的に立ち入っているような本でためになる 脳についての本は無いの?
ただそれでも「勝負脳の鍛え方」の本は あまりにも専門的に脳の話に立ち入っていて結局 全容と言うか言いたい事がつかみにくくなっていて 歯がゆかった。フリーズする脳と勝負脳の鍛え方の 中間くらいのレベルで脳や音読に関して述べている良い本は無いだろうか。
注文の多いやっちゃの〜 ちんぽしゃぶるか?
808 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/27(金) 04:17:42 ID:xRGpHtQb
頭悪いけど 音読で易経三百八十四のこうじ暗記した プロでもあんまりいないみたい
810 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/27(金) 05:01:13 ID:xRGpHtQb
商業易者のこと
今から百人一首でも覚えようかなー 年をとってきて和テイストのものが良くなってきた
ここって音読した記録(時間)を毎日書き込んでもいいんですか? 別にスルーされても構わないんですが、誰かに見てもらわないと長続きしそうにない・・・
>>814 周りのモチベーションもあがっていいんじゃないか?
クラシック聞きながら音読ってどうなの?
自分の声がきこえれば問題ないのかな
音読するとお腹減るよな ご飯時の前くらいにやってる
【音読期間】 二日目 【11月26日の音読時間】 7時間16分 【合計時間】 11時間35分 音読の合計時間が350時間になるまでは変化なくても続ける。 350時間を越えて何も効果が無かったら辞めます^^;
>>804 音読とは直接関係ないかもしれないけど、
これはおすすめ
Amazon.co.jp: 脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方: ジョン J. レイティ, エリック ヘイガーマン, John J. Ratey, Eric Hagerman, 野中 香方子: 本
http://www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E3%82%92%E9%8D%9B%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E 9%81%8B%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84-%E2%80%95%E6%9C%80%E6%96%B0%E7%A7%
91%E5%AD%A6%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%84%B3%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%
81%AE%E5%A2%97%E3%82%84%E3%81%97%E6%96%B9-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-J-%E3%83%AC%E3%82%
A4%E3%83%86%E3%82%A3/dp/4140813539/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1259323111&sr=8-1
音読マラソンはじめますた
>>820 やっぱみんなそうなのか。
音読初心者でサーセン^^
【音読期間】
3日目
【11月27日の音読時間】
5時間35分
【合計時間】
17時間10分
>>823 できるだけ行数減らして、レスしておくれ。
行数多くて縦長なレスがあるとと、スレをスクロールするのに時間がかかる。
無理言ってサー船。
改行してる奴が言っちゃってるよ
>>824 次回から気をつけます^^
指摘ありです^^
>>827 >>828 荒らしだと思われないように、以後、気をつけます><;;
ネット上でも信用されたいですからね^^
【音読期間】
4日目
【11月27日の音読時間】
3時間21分
【合計時間】
20時間31分
【11月28日の音読時間】 3時間21分
831 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/29(日) 14:10:14 ID:I0bmaLd+
音読してると眠たくなってこない???
眠くはならないな。 小説で中身理解してるからね。 お経とかだったら分からんけど。
834 :
高速道路 :2009/11/29(日) 19:13:49 ID:adSJFRGQ
危険物の勉強声出しながらやってるけどやっぱ黙読よりも 覚えるのが早くなると思う なんというか文章理解がよくなるのと内容の全体が把握しやすいと言うか とにかくスムーズにやりやすい
このスレの書き込みを見ているとみんな勉強に音読を適用してるんだよね 必要に迫られて勉強する立場じゃないから度外視してたが自分もやってみようかな
>>835 勉強する立場じゃなくてもせっかくやるなら英語あたり音読してTOEIC高得点狙ってみるのもいいんじゃない?
音読ハミング声でやってるんだが大声とハミング声どっちが効率いいんだろうなーって考えちゃうんだがこの悩みは解決しようもないか
あと映像記憶習得してる人がいたら二つほど聞きたいんだけど まずひとつは結構前に映像記憶習得しているがため忘れたいことも忘れられず、苦しい思い出や恥ずかしい思い出が思い出されてしまい精神的に参って困ってる女の人が話題になってたんだが映像記憶もってるとそういうふうに困ったりするもんなのかな? それともそいつがメンヘラだっただけ? もうひとつは東大生や成功者に映像記憶所持者ってのはきいたことないんだけど映像記憶習得してても東大とか受からないもんなのかな?問題集の解説とか覚えればいけそうなきもするけど・・・
>>837 東大生とか関係なしに、直観像所持者は完全記憶できることが普通だと思っているから
表に出ないだけ。
芸術家とかで探せば結構いるんじゃないか?
839 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/29(日) 23:40:40 ID:0edORfMo
小学1年生のとき音読の宿題出てた?? 俺は出てたけど、当時訳も分からずやってたが それが後の人生を左右する重要な鍵になっているとは知らずに・・・
別に音読じゃなくても、ピアノでも将棋でも、子供の頃から続けてる人は、概して頭いいよ。
音読30分と黙読2時間どっちが効果的?
842 :
837 :2009/11/30(月) 07:47:01 ID:IUFVEJUo
>>838 thx、参考になる
たしか酒鬼薔薇も映像記憶もってて百人一首を1日で暗記して大会で3位になったとかいう逸話があったが彼はそれが普通だと思っており学校の成績は悪かったらしいな
映像記憶所持者ってサヴァン症候群に多いらしいがそのサヴァン症候群って記憶力がやばいかわりに足し算ができないとか歩くことができないとか障害があることが多いけど後天的に手に入れた場合は何か障害は出ないのかな?
子供のときから競馬とTVゲームは続けているw
844 :
838 :2009/11/30(月) 09:08:16 ID:HZGt8yUu
>>842 恐らく、後天的に手に入れた場合は、障害は出ないと思う
前例である左脳馬鹿氏や、そもそも成人しても直観像を使える人の大概は
「言語を理解できない」ことが無いので、大丈夫なんじゃないだろうか?
サヴァンの人が特殊なだけでは?と思う
【音読期間】 5日目 【11月29日の音読時間】 6時間54分 【合計時間】 27時間25分
846 :
Y ◆KAe7o5mt2E :2009/11/30(月) 13:11:55 ID:JqhQtuwm
久しぶりに書き込み。最近になってやっと字をイメージとして
思い浮かべられるまで、イメージ力が上がってきた。
ここまで来るのにかなりしんどかった。
>>837 若桜木虔(東大卒)の「速読記憶術」という本に、若桜木の東大時代の
知人には「自分は一度見たら忘れない。だから講義内容のノートはとらない」
と豪語するものや、「自分は忘れたことがないので、忘れるという状態がどういうものか
理解できない」と言ってた人達がいたらしい。
おそらくこの人達は直感像の持ち主だと思われる。
もともと無職板だから
849 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/11/30(月) 17:50:11 ID:/bgdWE3h
_____( () | ∧_∧ |  ̄ ̄ /\(´・ω・`) | 布団はあたたかいよ //\\ つ 今日は遅いから明日からしようよ // \\_ ヽ | 明日倍がんばればいいじゃないか // //(_)| 今日やっても明日やっても同じだよ \\ // | ちょっと横になってみようよ \\// ̄ ̄ ̄ \/
いつもそうなんだから、たまには今日起きてもいいんじゃない?と言ってみる。 それに、今日より明日のほうが退化してるから(ある程度年齢いってる場合)、今日やったほうがお得。
映像記憶とかオカルティックな話は荒れるからやめてーな
>>847 >>848 ニートですよ^^
だからと言って無職板には全く興味ありません。
音読で検索したらここに辿り着きました。
そしてあと2年しかニートできそうにないですが・・・。
【音読期間】
6日目
【11月30日の音読時間】
2時間21分
【合計時間】
29時間46分
>>852 おいらと一緒だー
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | 仕事も彼女も見つからないのにもうクリスマスか...
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (´・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
音読の声の大きさについての詳しい記載をしてるのって七田だけ? 大声でも小声でも音読できる環境だからより効果的な方を選びたいな
>>854 どちらでもできる環境ならば自分で試してみたらいいじゃない??
856 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/01(火) 22:30:47 ID:2mV33NsS
キオークマンで左耳から自分の声を聞きながら音読してるが かなり高速で読んでいるため、内容が頭に入らない。 文字を声に出しているだけで理解が伴ってないから、効果は薄いかな? 高速で読むことによって、事務作業の向上や会話がスムーズになった実感はあるが 読んだ本の内容は殆ど覚えていないw(自己啓発書がメイン) これはその都度、反復的に想起しないとだめだな。 あと、睡眠導入時に人の声(幻聴)が聞こえやすいが メンタル的な問題だろうか?
>>856 キオークマンw
あれってマイクで入力してヘッドフォンで聞くのと何か違うの?
おれは目覚まし代わりのときは理解出来ても出来なくても高速で
普段は理解しようと意識してそれなりの速度でやってる。
幻聴ってはっきり聞こえるの?
だとしたら怖いな
858 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/02(水) 00:44:22 ID:XK4NIhlI
>>839 小学生の時に宿題に出た音読の課題って何?
論語のような古典ですか?
859 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/02(水) 00:58:06 ID:LBkttooR
>キオークマンw >あれってマイクで入力してヘッドフォンで聞くのと何か違うの? それでもいいんじゃないの?ディレイとか音響効果かける感じで。 今はPCのソフトで代用がきくけど、昔は画期的だったんだろう。 ちなみに80年代後半の初代キオークマンを使ってるw(ヤフオクで500円だったから買った) 午前中はとりあえず高速で読み 午後は理解が伴うよう意識しながらなどシフトしながらやってみるよ。 統合失調症の人は幻聴や幻覚症状があるらしいけど ああいう感じなんだろうか。 睡眠前の変性意識状態(?)の時に聞こえる。 普段は普通です。(ちょっと鬱っぽいが)
>キオークマン なるほど でも耳栓でも十分な気もするが
耳栓をしながら音読を長時間やると耳の中が蒸れてくるよね 何か知らんけどもう痒くて痒くて・・・w
>>853 ふふ、就活頑張れよ^^
【音読期間】
7日目
【12月1日の音読時間】
5時間45分
【合計時間】
35時間31分
【調査】年収高いほど読書家 500万以上の2割は年間10冊以上[09/11/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257810972/ リクルートエージェントと調査会社インテージが、「過去1年間に読んだビジネス書に関する調査」を
行った。調査は、10月27日から11月9日の「読書週間」にちなんで、20代から30代の1064名の
ビジネスパーソンに対して行われたもの。
今回の調査で明らかになったのは、年収が高い人ほど読書をしているということ。
年収500万円以上のビジネスパーソンの20%が年間10冊以上読むと答えたのに対し、
年収500万円未満の人では年間10冊以上読む人は7%だった。
また、平均冊数でも、年収500万円以上の層は5.8冊、年収500万円未満の層では2.3冊と、
2倍以上の開きがあるという結果になった。
これに対し、ネット上のコメントでは
「何を読むかってのも大事」
「つか、本って高いから貧乏人は買えないんじゃないか?」
「ある程度稼いでいる人は、人の何倍も努力しているね」
などの声が寄せられている。
ソースは
http://news.ameba.jp/weblog/2009/11/49595.html リクルートエージェントのサイトから、
2009年10月27日(火) 『読書の秋』リクルートエージェントがビジネス書に関する調査を実施
http://www.r-agent.co.jp/corp/news/091027.html 1.
過去1年間で読んだビジネス書の冊数は平均3.1冊。職種別平均読書冊数は「経理・財務・経営管理」が
6.4冊でトップ。10冊以上読んでいる人の割合では「企画職」(19%)でトップ。
2.
年収500万円以上の20%が過去1年間で10冊以上読んでいる。平均冊数は年収500万円未満の2.5倍。
3.
職場環境に変化のあった人は「資格取得」「経済学」「自己啓発」関連のビジネス書を読む割合が高い。
むしろ500万以上とってる8割が年10冊も本読まないことの方が驚き
年10冊ってw どんだけ勉強不足なんだw 年収200万の俺でも一週間に一冊は本読むぞ自己啓発系か資格系統か 歴史経済系統の
あんたが行動不足の勉強過多ってことでしょ
>>865 勉強が身になってない証拠だね^^
本を読む事が手段ではなく目的になってしまってる。
本の内容を理解して実践に移す事が大事なのにね。
それで結果を出してる人に対して草生やしちゃってるんだからおめでたい人です
>>865 さんは。
長時間音読して止めると耳鳴りみたいなのしない?
ちょうど小2の子が家に居て、国語の宿題が本文をたったの1回音読! 少ねえw 5分で終わったとかww そのうち日本が終わるしw
>>868 4時間ぐらい続けても耳鳴りはしないなあ。
ちなみに結構大きな声で音読してる。
【音読期間】
8日目
【12月2日の音読時間】
3時間43分
【合計時間】
39時間14分
871 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/03(木) 19:05:30 ID:hJeuegMG
>>871 音読期間8日目と書いてありますが、実は2〜3週間前から30分〜1時間程度の音読を毎日やっていました。
記録してたメモを捨ててリセットしちゃったので、具体的な日数までは覚えてないんですが^^;
それを含めた上で、2〜3日前から少し変化はありましたよ。
音読を1時間すると若干ですが気持ちよくなるんですよねー。
特に声を出してるときが少し気持ちいいです。
どこの箇所が気持ちいいかというと、若干なので自分でもよく分からないんですが、食道から喉辺りに違和感を感じています。
そして音読後から10時間経過しても、その違和感は残っていて、腹式呼吸をすると吐くときに少し気持ちいい感じがします。
寝て起きたら、その感覚は消えてしまいます。
今はそれだけです><;;
【音読期間】
9日目
【12月3日の音読時間】
2時間48分
【合計時間】
42時間2分
そうね 気持ちいいと感じられる音読ができるというのは大きい声を出せる人の特権かもね
874 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/04(金) 13:28:33 ID:EoKPyf+G
音読してる最中に、眠たくなってくるんだけど、同じ人いる?意味はきちんと取ってますが。
眠たくなるのは脳が飽きてるから、 タイムアタックとかして速く読むとか ミステリーとか先が気になる内容の読むとかするといいと思う
つまんない本読んでると眠くなる
音読始めて20分を超えたあたりから喉が渇き始めて 以後水分補給してもすぐに喉がカラカラになってしまうのですが、 皆さんも同じですか?何か特別な対策とかしてます?
もしかしたら、しゃべりすぎとか出なくて、糖尿病が原因かもなw
879 :
高速道路 :2009/12/05(土) 12:08:18 ID:0oj5qRN+
確かに同じもんばっかり読んでると飽きてしんどくなってくるな
>>877 部屋が乾燥してんるんじゃないの?
加湿器おくとか、濡れタオルを干しとくとかしてみたらいいんじゃね
【音読期間】 10日目 【12月4日の音読時間】 3時間32分 【合計時間】 45時間34分
>>877 自分はマスクしてやってるよ
効果の程は分からないけどあなたが言うようなことはない
口呼吸は万病の元っていうしね
【音読期間】 11日目 【12月5日の音読時間】 4時間52分 【合計時間】 50時間26分
【音読期間】 12日目 【12月6日の音読時間】 3時間10分 【合計時間】 53時間36分
885 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/07(月) 13:27:18 ID:sBg8ZceH
音読で効果出すためには ランナーズハイのような現象を起こせばいいのでは ひたすら読んで吸う息を短くするとか
ランナーズハイねえ。 世界一受けたい授業という読売テレビの番組で某先生が生徒に「坊ちゃん」を6時間ぐらいかけて音読させると言ってたな。 最後になると音読するのが止められなくなるとか言ってたから、ランナーズハイに関係してるのかも。
このスレで何度か出てきた覚醒状態ってやつか あれがランナーズハイと同じ感覚なのか? 俺は未知の感覚で逆に怖くなったね
>>887 それ変性意識じゃない?
長時間音読してたら急に未知の感覚になったでしょ?
右脳に切り替わった瞬間なのに怖くなって止めるのは勿体無いですよ^^;
【音読期間】
13日目
【12月7日の音読時間】
3時間14分
【合計時間】
56時間50分
>>886 6時間集中して音読できる生徒さんがすごい
>>888 そうなの?
寝る直前にイメージが鮮明になる時明らかに脳が違う
なんか脳の中に入って行くような感じ
でもこっちは数秒で元の状態に戻っちゃう
こっちが変性意識だと思ってた
ランナーズハイ=覚醒?は長時間休憩無しで音読してれば誰でも入れるよね?
つぶやくくらいの小声でも入れる。でも怖い
>>889 最初の3〜4時間ぐらいを乗り越えれば誰でもできるはずさ。
>>890 ああ、イメージが鮮明になるほうも変性意識ですよ。
俺も長時間の音読後に3分間だけ変性意識が維持できて、それ以降は腹式呼吸で変性意識になろうと頑張ってみても全くできない。
毎日音読を続けることで維持できる時間が伸びてくるはず(?)
それと俺の考えではランナーズハイは変性意識と言っていいんじゃないかな。
まあ俺も分からないんだけどね^^;
【音読期間】
14日目
【12月8日の音読時間】
3時間15分
【合計時間】
60時間5分
一日10時間近く黙読&ゲームで覚醒した私が参上 しかしい、2年くらい寝たきりで元に戻った
893 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/09(水) 15:07:49 ID:7HTHIDu7
>>892 せっかく参上して頂いて申し訳ありませんがご退場下さい
スレチワロタw
895 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/09(水) 16:10:07 ID:qHi3I167
ところでさ 断食した状態で長時間音読やってると たまに幻覚が見えない? 何て言うのかな…夢と同じくらい鮮明なんだけど 夢じゃないみたいな イメージの世界に入っていけるというか… この前は西洋風の建物の扉が見えた でも自分がイメージの中にいないから開けることが出来なかった これが好きなときに引き出せるのが映像記憶なのかな? なんか意味不明でごめん
896 :
高速道路 :2009/12/09(水) 16:22:41 ID:3i7aIpbN
社会復帰するためにやってるのか現実逃避するためにやってるのか よく分からんな君ら
とりあえず俺はただで勉強するのもなんだし音読勉強してるけど・・・
898 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/10(木) 01:23:12 ID:M6DNA2lY
一時間音読すると、後はスラスラ行くな 左伝を読んだが、三時間くらい気づかないうちにたつ。 古典を音読は歴史上のエリートの常だが、音読することで読みやすくなる書物面白さがでる書物が古典なのかもしれぬ。近松の曽根崎心中をネットにあった全文を偶然音読したら言うに言われぬ情が湧き涙とまらなくなりました。
>>895 それは幻覚じゃなくて変性意識になったときに見える映像ですよ^^
がんば^^
【音読期間】
15日目
【12月9日の音読時間】
2時間50分
【合計時間】
62時間55分
>>899 音読時間へっとるやないかm9(^Д^)ビシッッ
経験上、音読だけしててもダメで、 音読→アニメ・漫画・ネットetc→音読→(ryを繰り返すほうが良い気がするんだが、どう思う?
>>901 普通はみんなそうしてるんじゃないかな
どっかのタイミングで頭休めを入れてるでしょ
自分は連続10時間とか音読やったことないから比べようがない
903 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/10(木) 18:04:37 ID:3yTIQ5CH
高校の古典の教科書を音読してます。
音読には古典がいいの?
905 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/10(木) 20:17:43 ID:3yTIQ5CH
古典というか、漢文の教科書の書き下し文を音読してます。なんかリズムが良いので読んでいるうちに気持ちよくなってくるんです。
>>900 進歩がなくて苦痛になってきたのとファンタシースターポータブル2を買ってしまったのと家族から音読うるせえと苦情が入ったのが重なって音読時間が激減してしまったんだあ、うんうん。
>>901 どうなんだろうね^^;
【音読期間】
16日目
【12月10日の音読時間】
4時間8分
【合計時間】
67時間3分
908 :
高速道路 :2009/12/11(金) 12:48:41 ID:YlHyXFdW
実家は声出してやりづらいな 寝る前に蹴りたい背中をひそひそ声で読んでます
大声で読んだほうが振動するね 鼻腔が振動して奥のほうから鼻水が垂れてきた
>>907 昼と夜(深夜)に分けてやってる。
まとまった時間が取れなくて。
【音読期間】
17日目
【12月11日の音読時間】
4時間33分
【合計時間】
71時間36分
蹴りたい背中とか中学生かよ
912 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/12(土) 17:58:24 ID:oI3MqkEj
みんなは何を音読してるんだろう? 俺は中島敦の「山月記」「李陵」「弟子」「名人伝」を毎日音読してるよ。文章の格調が高いんで読んでて良い気分になってくる。 漢字が難しいので、総ルビ付きの音読破のやつを読んでる。
私は勉強以外では漫画を音読してる
あたしゃ「翔ぶが如く」ですたい。 やはり漢字で止まるので手書き入力のできるSF6200を買ったが、あまり役にたたんw 人名は特にネットで引いたほうがヒットする。 これが読了したら912の言う音読破に行ってみる。 今は便利な本が出てるんだね。 情報サンクス
>>913 マジレスすると漫画は絵が活性化の妨げになるからやめたほうがいいかと
え、そうなの?
明日面接だ。 萩原朔太郎 猫町
>>915 いいのいいのリラックスするためにやってるから
川島教授も前頭葉を非活性にうながすことは大事っていってるでしょ?
919 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/13(日) 00:14:55 ID:dffTUm4T
えっちなのはいけないとおもいます
【音読期間】 18日目 【12月12日の音読時間】 5時間39分 【合計時間】 77時間15分
やべー。音読とテレビを30分くらいずつ交互でやってからというものマジで脳の調子いいわ 一気に長時間やってたときは何の効果も得られなかったから諦めてたんだが、色々試してみるもんだね
922 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/14(月) 12:25:51 ID:FqBY0tTx
>>921 テレビを30分やるって、どういうこと??
文字のままでしか理解できない人は音読しても無駄かもね(´・ω<`)m9☆
924 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/14(月) 13:31:45 ID:i83ute5i
【音読期間】 19日目 【12月13日の音読時間】 3時間26分 【合計時間】 80時間41分
自分の家が使える名古屋に住んでる人で一緒に音読したい人いないかな?
>>926 > 自分の家が使える名古屋に住んでる人で一緒に音読したい人いないかな? →×
自分の家が使えるので、名古屋に住んでる人で一緒に音読した人いないかな?→○
↑ アッー!!!!!!!!!!!wwwwwwww
>>922 短時間を繰り返すってことで、テレビで休憩じゃ?
シャドーイングかも知れないけど…。
テレビで、映像記憶を磨くんじゃね?w
次スレはこのままこの板に? どうも住人の趣からいって生涯学習板向きだと思うのだけれど
932 :
うれしい脳のカーブ :2009/12/14(月) 19:24:11 ID:bKiCDQ/x
ふだん使わない脳の部分を使える文章 湯の空は、あったかく、踊りダンスの甘い 地球のうえを 笑って遊ぼう 生きてることは、気軽くゆかない そのかわり、いいこと見っけて、旅するチケット 毎日が、えがお・さがし 白い魔法で くちもとが とろける そうなれば、甘いダンスが、身をぬくめる チョッコレート・アイスで 泣き顔を忘れさせてくれる うれし・ぴょーんの お友だち・おおぜい ここへ おいでよ 夏から、ティーシャツ戦争で 破ったそでを 長く伸ばして わっははは 一緒に風呂はいるとき、スマイルが駆けめぐる輪っかのスチーム ほろ酔い鳥の、雲の形になり、 いそうでいない まぼろしの、勉強フレンド なんでも教えてくれる? いつもと同じでないようだったから 恥ずかしそうな顔せずに 指をはじいて、音楽仲間の詩を歌ったっけ 青空を首に巻いて、 セーターにしないように ね! やさしいねー ひどく、偉い! 我慢をしたから、 ケンカも、したくない よろめきながらも、 甘いお菓子を わけてあげようと したんだよねっ 風の朝は 遠い、 ゆうひの 赤い線路が 長い 重たい肩は、ひしめき合う、声の、にぎやかな憧れさ
933 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/14(月) 19:53:35 ID:t95Uwg55
>>932 ちんちん丸出しの男の子を前にして胸の鼓動が早くなったまで読んだ
934 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/14(月) 20:08:04 ID:yIon1wHM
音読である基礎知能つけたら、次はイメストとか数学とかやったほうがいいよ。
Y死は今年中に映像記憶までいくかな
【音読期間】 20日目 【12月14日の音読時間】 5時間2分 【合計時間】 85時間43分
音読で映像記憶できるようになった奴なんてほんとにいるのか? 映像記憶できるなら図書館の実用書、たとえば心理学の本覚えてコミュ力最強とか何でもできそうなもんだが
941 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/15(火) 23:51:51 ID:LzebOjOr
生涯学習へ行くと、過疎るだろうけどな。
942 :
高速道路 :2009/12/16(水) 01:06:57 ID:HHoW5Qx6
なんかいろいろ履き違えてるとこがダメ板らしいっちゃらしい
この高速道路とか言う空気読めない奴なんなの? まあ、空気読めてたらコテなんかやってないんだろうが 俺の専ブラNG機能ないから邪魔なんだけど
【音読期間】 21日目 【12月15日の音読時間】 2時間23分 【合計時間】 88時間6分
音読始めてから目覚めが良くなった っていうか夜中に何回か起きてしまう
夜中にやらない方がいいと思うよ 10時寝、5時起きの朝2時間音読。帰宅後1〜2時間音読が個人的にベスト 出来れば確実に覚醒状態になる3時間以上連続で続けたいがそれは体が持たない
一日中ネットしてたら前頭葉が?ボーッとしてきた
脳の裏側に映像が見える〜右脳に切り替わる〜前頭葉がボーっとしてきた〜とか こういう意味不明なオカルトフレーズで通じ合えてるのはすごいと思う
950 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/17(木) 02:24:09 ID:XIV6RpOE
音読する時って、小学生の時やったみたいにある程度感情つけて抑揚とか付けながらした方が良いの? それともスピード重視がいいのかな?
>>950 感情は俺も疑問だ
棒読みよりは良いかな
って勝手に判断しとるけど
【音読期間】 22日目 【12月16日の音読時間】 2時間14分 【合計時間】 90時間20分
954 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/17(木) 15:48:11 ID:iEFodagF
>>953 長時間音読3週間続けてやって何か変化あった?
感情とかいらんよ 目耳口を使うことが大事なんだから
感情とかは発声練習にはよさそうだけど。 脳力アップだからそれよりも、速度重視じゃないかなぁ? 関係ないけど、ネット長時間すると脳が衰えたのを実感したから、 本気な人は、音読とか勉強とか創作とかを8割、ネットは2割ぐらいにしたらいいと思う。
>>954 少しの変化も感じられないなあ。
ちょっと他の方法を模索中というか音読止めようと思ってるから書き込みも止めると思う。
早口がいいんじゃね?
>>957 何事も変化が現れるのは最低3ヶ月とかって感じだから、他の方法と一緒にしといたほうがいいんじゃない?
>>957 んんーそうなのか
結構時間割いていたのに効果感じられずはキツイな
1日に対する時間よりも期間目安にしたほうがいいのか
>>959 たぶん今の方法だと三ヶ月やっても効果無いかな。
ダメなところが分かって、改善していくうちに能望やろうかなと思って。
>>960 音読から変性意識になろうと思ってたんですよ。
ですがテレビや音楽を聴きながらだと絶対に無理なことが分かってね。
今日から再スタートです^^;
変性意識って・・・素直に脱法ドラッグでもやったほうがお手軽なんじゃないか?
>>962 ドラッグなんか怖くて飲めませんよ^^;
>>962 薬の力を借りたってその場限りじゃ意味内やん
じゃあ音読で得られる変性意識はパーマネントなものだとでもいうんかいな。 薬は一時的かもしれんが、効果が確かならば目標とする変性意識が垣間見えるかもしれんぞ
ネットやテレビ見た後は必ず音読してるよ。
>>963 テレビ見ながら3時間〜普通に音読するより、机で集中して高速音読1時間する方がずっと効果あると思うよ。
あとこれは俺独自のやり方だけど、1分間マスキング(鼻と口に紙袋をあてて鼻だけで呼吸)してから音読を始めるのを勧める。
以降30分置きにも1分間のマスキングを挟みながら高速音読すると、変性意識にも入りやすくなるし、脳(頭)が熱くなるのを実感しやすくなるよ。
マスキングの際の安全面は保証出来ないから自己責任でね。
>>965 すぐ変性意識に入れるようになるんだよ
わかったか薬厨くんm9(^Д^)ビシッッ
8ヶ月ぐらいやって俺気付いたよ 黙読力の方が大事だって 今は8割り黙読2割音読してる
ちょww
参考書読むときも、数学解く時も黙読力が圧倒的に必要なんだ 音読しないと頭に入らないとかいうんじゃダメなんだよね 会話の際の語彙とかには貢献するのは確かだけど、言葉のリズムがスラスラでるし ただ文章の内容を理解するとかには向かないと思う。
>>965 みんなに叩かれたからって泣くなよ^^;
>>967 どっかでマスキングの方法を見たことあったんですが完全に忘れてました。
それで変性意識に入りやすいのならやってみる価値はありそうですねえ。
取り入れる余裕があるならやってみます。
アドバイスありがとうございました。
>>972 マスキングについての訂正だけど、「鼻だけで呼吸」じゃなくて「鼻から吸って口から吐く」ね。
あとマスキング直後に倒立(壁を使った倒立でも可)すると、効果上がるらしいよ。
俺はいつもそれから高速音読してる。
結構疲れるから音読を続けられる時間は減るかもしれないけど、今までよりは少ない時間で効果を感じられるようになるはず。
気が向いたら試してみて。
せっかく音読する習慣がついたんだから、今やめるのはもったいないよ。
マスキング ウェンガーか。 自分的に腹這いとハイハイを音読の前段階に入れておくとよさげ。
>>973 紙袋じゃなくてビニール袋でも代用できるんですかね?
それと30分に一回の倒立は大変そうなので止めときます^^;
音読を止める理由は、読んでる内容が雑念として出てきそうなんで同じ言葉(能望)をひたすら唱えてるほうが変性意識になりやすいかと思ったからです。
やることは今まで(音読)と変わりないと思ってるんですが間違ってますかね・・・。
>>974 それもどこかで習得者が同じようなこと語ってましたがやる意味が分からない;;
漠然とやってみ意味ないし。
>>974 やる意味わからんけど、イメージ力がアップしたり、脳の神経が活性化されてる…。
主観だし個人差があって、なんともいえないけど…。
そのうち逆立ちしながらマスキングとイメストやるやつが出てきそうだな(^Д^)
979 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/18(金) 17:45:25 ID:qxqg+wJ6
音読したら暗記してしまった。
>>977 そうですか・・・。
行き詰ったときにでも参考にしてみます。
どうもありがとうございます^^
>>978 それで変性意識になれるのならやるじぇ(^Д^)ププ
>>979 それが目的ならいいじゃないか
長時間音読すると喉が疲れてくるんだがみんなそういう時どうしてる? 俺は休憩をとりながらのど飴なめたり紅茶のんだりしてるがあんま回復しねえ・・・
>>972 ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン
責任とってスレの生き字引になれよ
次スレどうすんの〜〜〜
>>980 ヨガで逆さになって瞑想みたいなのもあるからあながち間違いではなさそう
985 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/19(土) 14:42:26 ID:leNj1ZZS
俺の知り合いにヨガを極めて手足が伸びるようになったり火を吹けるようになった人がいるよ なんにでも「ヨガ」ってつけちゃうのは珠に傷だけど
なんてヨガファイヤ! ハイハイのこと書いたけど、もう有る程度理論的にあってるか効果がでてる人がいたら、試して自分にあってるものに特化してやるのがいいかも。 あってるものって、続けやすいものね、効果はわかりづらいから。
目が悪いから 音読のとき 目に本を近づけて読むのと腕を伸ばして離して読むのを5分ごとに繰り返してる
>350さん 体を前後に揺らしながら音読してみるといいよ ユダヤ人のなんちゃらっていう本に書いてた
989 :
高速道路 :2009/12/21(月) 01:04:51 ID:ZBqEzqCE
お前らマジな話大丈夫か・・・
あくまで・・・プライベートなことなんだ・・・ちょっとやそっとの奇行ぐらい許せ・・・
この程度で奇行ってw
大丈夫な状態に持っていくための音読かとw
993 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/21(月) 09:13:31 ID:ufXK53YJ
全部埋めていい?いいよねえ
995 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/21(月) 12:42:03 ID:tq0j2DCq
梅梅
996 :
名無しさん@毎日が日曜日 :2009/12/21(月) 13:30:32 ID:Jm/2p0Bd
いいからしゃぶれよ
フェラしたことないけどいいかな
もうちょい
よし!
1000なら次スレでY氏が完全復帰する!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。