スーパーで弁当、半額、おつとめ品を買う。

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/01(木) 17:17:08 ID:Ffyqo0H3
ショップ99にもうどんあったけどカトキチの方がおいしいな多分
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/01(木) 20:12:56 ID:yivmwv7r
スーパーに買いに行ったら20:00で閉まっていたでござるの巻き
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/01(木) 21:47:41 ID:7uMuCgoS
>>950
100円ローソンは国産3玉で常に105円
しかも最近のコンビニPBは、ほとんど国産有名メーカー品
少し前は中国産のイメージだったのに、今じゃ国産ばかりで安くて驚いたよ
955 【大吉】 【596円】 :2009/01/01(木) 22:23:55 ID:N+hVY3pm
>>950
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib086577.jpg.shtml
ちょっと汚くしてるけど見ればわかるかと。
956 【吉】 【1088円】 :2009/01/01(木) 23:11:28 ID:SEDfKcRj
昔はスーパーとか三が日閉店が当たり前だったのにな
無論コンビニなど無かった気ぜわしいし風情が無くなったね
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 00:09:39 ID:M0RqHvAl
まあ便利にはなったけど確かにせわしないね
958927:2009/01/02(金) 00:17:27 ID:/KdQHzXy
昨日、行ってみたら鏡餅が
160g・30円(元値338円)、300g・50円だったので買い、
18時閉店の店で半額ショートケーキ4個と半額の三色饅頭を買った。
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 00:19:28 ID:Mu9nkvFo
明日も早く閉まるから少し早めに家出るか
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 01:10:23 ID:qlCq+j7x
三が日は20:00閉店の店が多いな
18時ごろには安くなるので早めに出る
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 15:51:20 ID:/ngEbOxT
今日になっても伊達巻を定価販売してるスーパーがある…
いつもぎりぎりまで値引きしない店だから当然か
近所に大きなディスカウントストアができてから客も目に見えて減ってるし、ますます客が敬遠しそう
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 18:15:28 ID:41DcbKce
そろそろ出陣でごわす
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 19:47:59 ID:SLFa4pQC
今日は8時までだったか、出遅れた
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 19:52:00 ID:04yd2oX5
駅から近い店ってみんな値引きが遅いの?
ちなみに利用してるのはヨーカドーなんだけどさ。
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 20:02:30 ID:6bN9hYjk
自分の地域だと、駅前のヨークベニマルは20:00以降、ようやく1割引き
その後、割引きせずに22:00を過ぎるといきなり半額、23:00閉店
駅から遠いベニマルは19:00に1割引、20:00に3割引、21:00に半額になる、22:00閉店
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 23:02:21 ID:TvkVrOnG
1月2日だというのにいつものスーパーのいつもの値引き惣菜だ・・・
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/03(土) 04:01:50 ID:nA1FNSuj
俺も出遅れてあまりいいのなかった
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/03(土) 09:35:29 ID:Ysxuh+Lz
1月2日、まだ正月だというのに俺の食事はいつものスーパーのいつもの値引き惣菜だった・・・ (;;)
969968:2009/01/03(土) 22:14:30 ID:IFFs0CR0
昨夜は淋しかったので今日は最近は買ってなかったスシを買った(もちろん値引き品)。運良く残っていた。白ワインで頂いている。ちょこっと幸せである。我ながら庶民だなぁ・・・。(;;)
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/03(土) 22:30:27 ID:1MNwtpVR
良かったね(゙;ω;`)うウッ…
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 01:19:13 ID:KcMpWFmE
海老フライ680円が200円に。
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 01:24:15 ID:xGaxmQUe
値引率は凄いと思うけど
内容は、どうだった?
今は元値が高いからね・・・
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 01:36:10 ID:nqab9iHy
半額のものって
揚げ物とかだと時間経過でしけっててまともに食えなくない?
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 02:31:32 ID:tUeqK4CM
ケンカ売ってんの?
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 03:42:35 ID:NAS2fUnk
>>973
皿にキッチンペーパーを敷いて、ラップせずにレンジすれば、少し復活する
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 03:50:01 ID:16NDnm8z
>>973
揚げ物はふにゃふにゃがデフォ
貧民だし
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 03:58:59 ID:ET8yw1mr
缶詰も安くていいよ
鯖の味噌煮の缶詰98円で売ってるから買って食べてる
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 04:07:59 ID:JOP0K6vy
缶詰ならシーチキンがいいな
5缶498円
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 04:16:05 ID:ET8yw1mr
シーチキンは量が少ないよ
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 04:48:33 ID:16NDnm8z
>>977-979
ツナ缶も量減って値段は上がったよね
鯖水煮缶好きだけど鯖も上がるかな
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 09:37:16 ID:vZiY/K+N
>>973
トースターで2分ぐらいでおーけー
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 09:45:23 ID:Pkz0TnDN

そろそろ次スレよろ
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 12:17:51 ID:57qOiDSX
>>975
>>981
自分で工夫もしない人に教えて、値引き品狙いのライバル増やして楽しいの?
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 12:47:17 ID:RQGngfTH
さあ
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 13:38:41 ID:ny7E6Y1z
正月だからshop99でいつもより一品多く買うことにして
50円引きのチョコクレープを選んだ。
986半田半蔵:2009/01/04(日) 13:48:41 ID:ny7E6Y1z
売り切れ後には次スレへどうぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1231044402/l50
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 14:07:20 ID:VKFl3T9J
>>986
乙!
それでは半額セール埋めといきましょか。
と言ってもこの3日間はどこにも動いてない
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 15:30:39 ID:3hKfmc6l
さて調理器具の半額セールに出かけてくる
フライパンが一つとうとうダメになった
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 15:44:24 ID:57qOiDSX
昨日の朝、卵サンドが食べたくて、
昨日の夜、卵サンドを買ったんだけど、
今朝は卵サンド別に食べたくなかった。(´・ω・`)
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 18:19:49 ID:xzWAYsHR
半額シールをはがして
別の商品につけてレジいったら、捕まる?
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 18:28:02 ID:xGaxmQUe
ばれたら・・泣くことになるよ
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 18:43:26 ID:BY5rlvMr
値札を張り替えると詐欺罪で万引き(窃盗罪)より罪が重くなるらしいです
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 18:44:21 ID:IQQOOh7p
さっき天満屋の半額になる頃に合わせて行ったんだが
3割引のみ、しかものり弁(定価380円)3個しかなかった。
仕方なくそれ買ったが、半額にならなくても
ほぼ売切れてしまうこともあるんだな。
994(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2009/01/04(日) 19:47:47 ID:N9L7aFXe

年末年始で、開いてる店が限定されてしまうからこそ起きてしまう現象なのかな。
あと、お正月気分で買う人もいるから次々売れてしまうのかも。
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 20:20:18 ID:57qOiDSX
>>990
近所のガキがそれやって捕まったわwww
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 21:07:17 ID:57qOiDSX
○イユウのカキフライの味イマイチですね(´・ω・`)ショボーン
シール貼られてるのに売れ残りが2つもあることを怪しむべきたった・・
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 22:49:30 ID:uqG87wMG
>>983
お前は了見が狭いなぁ。守銭奴だろ。w

>>989
お前は馬鹿だろ。
サンドイッチは買った日に食え。w

>>996
お前のカキコもイマイチだ。
ケチ付けるんなら自分でつくれよ。w
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 23:23:30 ID:qi6fx0Yr
半額シールのほかにバーコードにも半額バーコードが貼り直されてる
ここ見てるとそうじゃない店もあるんだな

ヨーカードーの半額の時間帯をようやく把握した…
近場とはいえないが時々は利用させてもらう
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 23:24:46 ID:oVRbTKwH
半額タイム終了後は次スレへ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1231044402/l50
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 23:24:50 ID:qi6fx0Yr
埋めます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。