●●島根県の無職&だめpart2 〜明るい明日●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1会長
今のままでもいいじゃないか!

身の丈にあった人生を受け入れよう!それが幸せなんだ!
2名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 20:54:51 ID:QJHIlAN4
もう韓国に併合されちゃいなよ
3名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 21:49:24 ID:yLl6KdhT
まんせ〜 まんせ〜
パート2を仕切るのは会長さんなわけね。
次の仕事決まるまでは今のとこにいるの?
4会長:2008/09/18(木) 22:16:06 ID:CVNaupZG
>>3
ええ。次の仕事が決まるまでは今の会社で頑張るつもりです。

うーん・・しかし次の会社が見つかってもどうせ派遣っぽいし、それだったら
今の時給1000円の会社で働き続けたほうがお得な気もしています。
5トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/18(木) 22:22:46 ID:01ThL135
まだ、勝負は終わってないよ
6名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 22:44:14 ID:ft3eG0Ar
仕事と人生どっちが先に終わるの?
7名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/19(金) 01:50:06 ID:nF93QVT5
起業スレサボりすぎ
ほんと飽きやすいなぁw
8トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/19(金) 08:34:26 ID:X1Vm1/jV
そろそろ仕事にいってくるよ
9名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/19(金) 09:49:08 ID:dS0EVEip
トールは昨日は19時まで勤務で、今日は8時半頃出勤。
夜勤はないの?週末が休みなの?
ええのぅ。トールええのぅ。
10名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/19(金) 18:12:29 ID:3f1Hc18v
無職板で何言ってンだよww
脳内ワーキンに決まってるだろ
11会長:2008/09/19(金) 21:01:54 ID:y++YNmZ7
それにしても毎日疲れますな〜。
12名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/19(金) 23:19:47 ID:VDU2cUET
会長さん、もう起業してみては?


13トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/19(金) 23:59:10 ID:X1Vm1/jV
夜勤はないよ
今日は20時45分までのきんむでした
きついよ・・
明日も仕事だよ
14名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/20(土) 00:46:51 ID:70XdYqUW
会長さん、上の精神病患者を何とか駆除してくれ。
15名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/20(土) 06:10:12 ID:uuP+pS7/
16会長:2008/09/20(土) 08:49:32 ID:hTo8YThX
>>12
金なし客なしスキルなし知識なし信用なしの現状でどうやって起業すればいいのか・・。

すべてをカバーしうる人材達が私のもとに集ってくれれば最高なんですがね。
17名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/20(土) 13:18:03 ID:ycWrAlhp
俺も昔、起業しようと思って金を貯めた時期があったけど…
会社の人間関係でさえ上手くいかなかったのに、周囲を束ねる力が…
気がついたらほとんどパチに消えていた。
朝一ランプだけ見つけたら労せず勝てる…世の中そんなに甘くないよね。
さて、ユートピア行くか!

18名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/20(土) 13:18:18 ID:JxTgNpTQ
新しい店がオープンして古い店が潰れる。ここらではしょっちゅうだよ。
起業そのものより後が大変じゃね?人を使うのも気ぃ使うし。
起業起業って簡単にいう人ってそこら辺どう考えてるのか不思議だよ。
今までの自分振り返って、そういうことできてる自分をイメージできないから、
俺にはとても考えられないな。

19名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/20(土) 16:51:00 ID:+ly8Dywh
全てをカバーしている人材は社長だけだろ
人に依存ばかりしていては先が知れている
身の程を知って派遣労働したほうが間違いない
派遣労働者の方が君には合っている
正社員には向かない人材ですな

20会長:2008/09/20(土) 16:51:48 ID:hTo8YThX
>>18
一世を風靡したジュンテンドーも今では廃れてますよね〜。

まあ、むやみに地域密着型の起業をして、山陰では顕著の『新しい店がオープンして古い店が潰れる』
といったゼロサムのサイクルに巻き込まれると本末転倒なので、起業するとなるとどうしても
県外からの外貨獲得が条件となる。

自分としては山陰の特産品のネット販売に魅力を感じるかな。

とはいうものの、今の自分には起業するにおいて一体何をどうすればいいのか、
青写真のようなものがまったく思い浮かばない。

起業というものが身の丈にあっていないのかなという気もする。
21会長:2008/09/20(土) 17:05:55 ID:hTo8YThX
>>19
私の嫁と同じ発言ですな。あまりにも度肝を抜かれてしばらく放心状態になりましたよ。

たった二行の文章で私の人間性をそこまで読み取るとは・・貴方は一体・・。
22名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/20(土) 21:30:53 ID:JxTgNpTQ
>19
社長がすべてをカバーしてる?それはごく小さな会社でのことだろ。
社長なんて大してわかってねえぞ。
昔、部長が言ってたな。社員全員が経営者のつもりで〜って。
つもりならいいけど、世の中の正社員がみんな起業できるほどのもの
もってるわけじゃねえよ。
23名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/20(土) 23:02:08 ID:un2XGdhE
>>22
イキナリ大きな会社はもちろん中くらいの会社の起業は難しいと思うよ
普通最初は自分で全部カバーしなくちゃと思いますが
24会長:2008/09/20(土) 23:44:02 ID:hTo8YThX
私は色んな町工場に勤めた経験があるのですが、たしかに町工場の創業者に関しては
ほぼ皆さんスーパーマンでした。

だけど二代目ともなると、ほとんど工場内には現れませんでした。仕事はほぼ従業員に
任せっきりでしたね。

地盤が固まるまでは社長がしっかりしないと、といったところでしょうか。そして二代目が
社員を全面的に信頼する、と。

起業もしないうちから二代目の立場に憧れていたようです私は。
25トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/21(日) 01:34:41 ID:Taie/8EO
昨日は24時までのきんむでした
きついよ・・
今日は休みもらったよ・・・・
26名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/21(日) 04:48:36 ID:ZXtxDYi1
それはさすがにきついな
27名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/21(日) 12:30:39 ID:7gLAIwRo
俺以前東京で仕事してたときは残業80時間が普通だったよ。
忙しい月は150時間越えたよ。隔週の週休2日で。
週末はいっつも徹夜で休みが潰れてたよ。
4ヶ月連続で遅刻してやったよ。途中で社長室にも呼ばれたけど
それでも遅刻してやったよ。そしてぶち辞めてやったよ。
若かったから2年ちょいがまんできたけど、今はもう無理。
そんなの絶対いや。
28名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/21(日) 13:52:57 ID:2IvI8fOd
だからぁ、皆パチプロになれよ。
馬券師でもいいぞ。一日平均5千円プラスでええんや。
29会長:2008/09/21(日) 14:30:16 ID:e8KKu4Av
>>28
競馬予想に自信があるのなら私のホームページで予想を掲載してくださいよ。
30名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/21(日) 14:55:41 ID:2IvI8fOd
>>29
自信はないけど予想するのは大好き!
HPおせーて!
31ノルマン:2008/09/21(日) 15:07:01 ID:sPXBbV3E
>>16
カバーできる人達が集まったとして、あなたは何をするんですか?
集まった人達に何のメリットがあるの?
何のスキルもなく単に楽する為、現実逃避の為に起業するという思考なら起業家どころか
個人事業主にさえむいてないと思うよ。

32会長:2008/09/21(日) 18:21:37 ID:e8KKu4Av
>>30
実はそのHPも一ヶ月で飽きてしまいましたので、今は無期限の休止状態なのです、
申し訳ありません。
仕事も趣味も何もかも長続きしないのはもはや性格的なものなのかもしれませんね。
そういった意味では、同じ会社に何十年も居座り続けていられる正社員達は本当に凄いと思います。

>>27
月150時間残業というのは凄まじいですな。私は毎月だいたい月40時間ですが、
それでも毎日家に帰ってヒーヒーいってますからね。
33会長:2008/09/21(日) 23:45:17 ID:e8KKu4Av
短い休みがあっという間に終わりましたね。明日からまた地獄の一週間の始まりです。

というより、地獄の一生といったほうが正しいのかもしれない。

毎日の奴隷生活。本当にこんな選択しかないものなのか。
34トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/22(月) 09:12:48 ID:GAOucHGN
今日も仕事休んだよ
35名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 12:09:33 ID:jfr+KOVU
おれは無職だから毎日休みだよ
36名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 14:20:53 ID:/mUnzgWy
俺もだ…
あ〜、一度でいいからギャル麻雀の店に行ってみたいな〜
山陰にはないから無理だな〜
メイド喫茶にも行ってみたいな〜
ハプニングバーってとこも行ってみたいな〜
・・・・・・退屈だ・・・・・・・晩飯まで4時間弱。
37名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 18:13:54 ID:n2C/CwrE
>>36
今、どうやって生活してるの?
実家?
俺も無職経験あるけど、二ヶ月以上無職になるとメンタルによくないんだよね。
38トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/22(月) 19:04:25 ID:GAOucHGN
明日は仕事だよ
体調が悪いよ・・・・
39名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 19:33:00 ID:/mUnzgWy
>>37
どうやって生活って…
実家でプー。
ゲームして2ちゃんしてテレビ観て…
もう飽きたんだけど、労働意欲が湧かないよ。
40会長:2008/09/22(月) 19:55:35 ID:nFR3IF9j
>>36
山陰って、なぜこうも面白い店がないのでしょうね。
金があれば面白い店に遊びにいけるというのなら労働意欲も湧くだろうと思われますが、
ここ山陰では金を貯めてさぁ何をするのか、といったところですもんね。

仕事をしても明るい明日が想像出来ない、こんなところでしょう。その気持ち、凄く伝わってきますよ。
41名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 20:10:07 ID:/mUnzgWy
>>40
会長はん、まさにその通り。
ブランド物買っても、見せる相手がいないから買わないし
(もともと興味ないし)
博打で稼いだ金は博打で遣うぐらいしかないし
(その前に勝てないし)
風俗(皆生)行ってもいいけど、昔東京&大阪に居たので
サービスやシステムの差はいかんともしがたいし
(その前に金ないし)
ダラダラと…そうダラダラと日々を無駄に過ごしてまふ。
42名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 20:26:30 ID:n2C/CwrE
>>39
俺は無職の時は、職安→1パチの繰り返しだったよ。
仕事はじめても給与は薄給、ストレスMAXだよ。
43名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 20:33:24 ID:jfr+KOVU
確かにブランド物身につけてもいい車に乗っても
何か見せる対象がいない、つうか知り合いとかばっかで
見栄張ってるのバレバレみたいなの何か虚しいよな。
44名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 20:39:02 ID:/mUnzgWy
もう、世の会社は5年ぐらい新卒をとったらダメだよな…
あと、学歴差別や年齢制限を何とかして欲しいよ。
45名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 21:55:12 ID:jfr+KOVU
でも考えてみたら俺むかしからそんな大したことしてないんだよな。
仕事でもそんなできるやつであるわけがないんだよな。
何かこれがあるから生きていたいと思えるようなものでもことでも
ほしいよな。
46会長:2008/09/22(月) 22:27:34 ID:nFR3IF9j
>>45
同意。私もこれまで何かに一生懸命打ち込んだ事もなく、ただただ適当に生きてきた人間。
格差社会における「負け組」に属しているのも当然。

長らく仕事していて分かった事は、一生懸命仕事に打ち込む人間が実際たくさんいる事。
何なのだろうか。プライドがそうさせているのか?それとも、本能的に、出来ない人間を
蹴落としたいのか?
おそらく私は的外れな想像をしているのかもしれない。しかし、私は肉体的には絶対に
人より一生懸命頑張れない人間なので、人より汗を流して頑張れる人間の心理は一切分からない。
47トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/23(火) 07:22:01 ID:4Biu4T/B
きついよ・・・・
48名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 09:27:17 ID:IISQ8/jY
>>47
君は仕事がきついのじゃなくてプライベートがきついんじゃ?
49会長:2008/09/23(火) 10:05:10 ID:sGwfFmrQ
トール君、いつまでもそうやってマイナスエネルギーを撒き散らすのはやめたまえ。

トール君は本当は富裕層なのは分かっているのだから。

島根なんてジムさえあるのかどうか分からないほどなんだから。
50名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 10:47:10 ID:RLKJ/qXC
●戦中戦後の世代(〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代。戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い。金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
少し努力(努力しなくても)、容易に希望(大学、就職等)を叶えることができた世代。難関大学もとりあえず1浪すれば入学は可能で、卒業後も簡単に一流企業社員、公務員等になれた。
特に、丙午  1966年(昭和41年)生まれは出生数が少なく、ラッキーな世代。大したこと無いくせに、自分に能力があると勘違いしている奴が多い


51名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 10:47:51 ID:RLKJ/qXC
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定

人数が多く、過酷な競争を強いられた世代。進学を希望しても(無名)大学進学すら叶わない世代。そして、苦労して、大学を出たのは良いが、希望通りの就職は叶わない。
この頃から、「○○大学出たのに、そんな会社に入ったのー」、言われ始めた。ただ、選り好みさえしなければ、とりあえず正社員にはなることは出来たので、後の世代よりは、恵まれていると言えるかも。まさに、常に妥協の人生を歩まざるを得なかった世代。

●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?

この世代は諦めモード全開の若い世代と団塊世代Jrに挟まれていて、半分づつ影響されている。ソウルは団塊Jr。現実はパラサイト、ニート、転職。

●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。

少子化で、大学は大幅に易化。とりあえず大学であれば、誰でも入学は可能。しかし、もはや大学を出ても、正社員になれる保証すら一切無し。一流大学→一流企業・大卒程度公務員の方程式は完全に崩壊。
一流企業・大卒程度公務員の競争率は、実力だけではどうしようも無いレベルになり、大卒にも関わらず、高卒・初級公務員、自衛官等に希望が殺到するありさま。もはや、人生に希望の文字など無い世代。

●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。

●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。


52会長:2008/09/23(火) 12:10:44 ID:sGwfFmrQ
さぁて、娘には早いうちから中国語でも勉強させて向こうに永住させるかな…。
私達は日本に染まってしまった事を後悔し、これからの現実をただ受け入れるしかない。
53名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 13:12:10 ID:wl+4kdAa
は〜っ 退屈だ…  することがない…
全裸にバスタオルを乗せてする『独りエステごっこ』も飽きてきた…
パチンコでも行きたいけど金がない…
打つのは無理だけどパチ玉拾いにでも行こうかなぁ…
5店ぐらい回ったらタバコ分ぐらい拾えるだろ。
こんなド田舎に生まれなかったら、惨めな人生を送ることなかったのに…
54名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 14:40:34 ID:wl4UHmhQ
>>53
何歳?
55名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 14:53:52 ID:wl+4kdAa
>>54
精神年齢は10歳前後。
外に出るのも面倒臭くて2ちゃん三昧のバカボンですよ。
56名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 16:53:28 ID:KAplPkm2
でも、2ちゃんが出来るだけでも
世界的には勝ち組。
ボロでも、家にパソがあるだけで
いいじゃん。
持ってない人もいるんだから。
57名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 17:33:28 ID:wl4UHmhQ
>>55
会長と起業してみたら。
うまくいくかもよ。
58トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/23(火) 19:07:44 ID:4Biu4T/B
私は手取り11万だよ
59会長:2008/09/23(火) 20:15:14 ID:c1XPpi4W
トール君、手取り11万なら十分恵まれているじゃないか。

私も昔、ウ○○○バ○○という、日本屈指のスーパーブラック会社に勤めていた経緯があるのだが、
半月ほど勤めて手取り0円だった。

零細企業の事務所のドアをノックして開けるたびに聞こえる「この詐欺師めっ!出て行け!」の怒声にも耐え抜き、
雨の日も風の日も一日中歩きまくり・・・これ以上思い出すのもおぞましい。

トール君、下には下がいるから安心したまえ。
60トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/23(火) 20:43:51 ID:4Biu4T/B
私は物価が高いところに住んでいるよ
61名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 21:04:57 ID:IISQ8/jY
>>60
そりゃあもう聞いたよ。
島根も物価高いぞ。つか安い店がない。あっても遠い。
ガソリンも山口や広島よりリッター10円くらい高い。
62会長:2008/09/24(水) 10:05:05 ID:EBMLeUh1
辛い・・・毎日孤独なので辛い。

仕事場で仲間がいないというのはこんなにも辛いものだとは…。
63名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/24(水) 12:24:56 ID:qyu5P7X4
>>62
話する人いないのか?
一日黙って仕事だけって
キツイよな。
64名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/24(水) 13:24:52 ID:PWBLKw5p
>>62
会長、会社内で孤立してんのか…
かわいそうだけど、俺の場合は社会から孤立してるからなぁ。

金が欲しい…なんで、男のシッコやウンコって金にならないんだろね。
いまさっきウンコしたんだけど、ついでにオシッコもでるじゃん!
聖水2000円+黄金8000円が無駄に流れたと思うと、男に生まれたことを
後悔するよ。さて、することないからもう一眠り・・・・
65名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/24(水) 17:48:40 ID:qyu5P7X4
>>62
会長さんは何やってる時が1番楽しいんだ?
66会長:2008/09/24(水) 18:05:54 ID:EBMLeUh1
来月からは部署が変わりますので、さらに孤立状態になります。
それこそ知らない人に囲まれての作業となります。
ムチャムチャ辛いです、逃げ出したい気持ちでいっぱいです。

どうやら派遣が少ない会社は自分にはダメなようです。

正社員達は向こうから近づいてきてくれません。かといって私は自分から話しかけるタイプではありませんので、ずっと一人です。昼飯も休憩時間も。

正社員の方々には、私の存在はどのように写っているのでしょうね、もはや気持ち悪い存在なのかもしれませんね。
67会長:2008/09/24(水) 19:27:01 ID:IPKj6wAr
>>62
娘と遊んでいる時ですかね。

心配していただき、ありがとうございます。
68名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/24(水) 19:43:16 ID:qyu5P7X4
嫌なら辞めちゃいなよ。心身壊すよ。
69トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/24(水) 20:04:00 ID:qOZzi0So
私も孤立しているよ
70名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/24(水) 20:12:27 ID:qyu5P7X4
>>69
お前はどうでもいいわ。
消・え・ろ!
71会長:2008/09/24(水) 20:34:21 ID:IPKj6wAr
>>68
ハローワークに通い続けて、めぼしい会社があれば面接しまくって受かれば即辞めようと思います。
ただでさえ激務なのに愚痴を言い合う仲間さえいないのはあまりにも苦しい・・。

さてと・・いつものように、私の少ない楽しみの一つ、島根のラーメンサイトでも眺めるかな・・・。
72名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/24(水) 21:12:15 ID:WRhWdeKL
会長さんその気持ちすごくわかります。
愚痴を言い合える人がいる。実はこれが一番大事なんですよね。
73名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/24(水) 22:18:36 ID:qyu5P7X4
加藤はそんなストレスなんかが限界を越えて狂行に走ったんだろうな。
74会長:2008/09/24(水) 22:37:52 ID:IPKj6wAr
>>72
ですよね〜。
職場でのストレスは、決して家庭で解消出来るものではありませんものね。
生活のためだと割り切るだけでストレスが溜まらなくなる筈がない。

「あのクソ上司め、ズボンの裾が短いくせに威張りやがってよー」
「そうなんだよな。自分は何も出来ないくせに人にはとことん厳しいことをいいやがる」

こういった会話を同僚と交わしながら日頃のストレスをリセットし続けたいものです。

今はそれが全くないものだから、経験豊富な上司や正社員の言動がすべて正しくて、派遣はすべて間違っているのか
という錯覚に精神が支配され、今ではすっかり自分に自信が持てなくなっています。

>>73
今の私は加藤君に似ているのかもしれません。今はまさに
「どうせ自分なんか・・・」
といった心境ですからね。
75名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/25(木) 12:21:52 ID:5zD9HpBv
会長さん、大変なんだな。
試しに何か起業してみたら。
76会長:2008/09/25(木) 20:45:02 ID:i8bfqVRq
起業したいですね。もちろん現実逃避の起業じゃなく、現実と向かい合う起業を。

まあとにかく今は勉強の期間だと思っております。

本当は起業してから勉強すべきなんでしょうけど。
77会長:2008/09/25(木) 23:44:02 ID:i8bfqVRq
明日休みたくて仕方がない・・・。

出社途中、毎日このままネカフェに行ってやろうかなと思いながら出社しています。
78名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/25(木) 23:53:21 ID:5zD9HpBv
休んじゃいなよ。
有給休暇あるでしょ?
一度下がった仕事に対するモチベーションはなかなか上がらんよ。
79会長:2008/09/26(金) 00:38:11 ID:kOdCz4t1
>>78
10月になれば有給が発生しますので、散々サボる事にします。
ネカフェ三昧で気分を癒したいです。

学校に通ってる時は早く社会人になって勉強から開放されたいと思っていたものだけど、
いざ社会人になってみるともっと辛かった・・。

あまりにも精神状態が不安定なので、竹○さんのボコボコ相談室でボコボコにしていただきました。
80名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/26(金) 06:39:20 ID:YJvQ+fXg
竹山は在日朝鮮人だぞ
81会長:2008/09/26(金) 10:03:22 ID:54VKU6Xu
なかなか会社では在日と出くわさないものですね。
82一郎 :2008/09/26(金) 12:41:51 ID:98W6KlV4
>>81
ネカフェ行くのやめたの?
俺は今やる気ないから、有給使いまくってるよ。
83トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/26(金) 13:12:18 ID:a4uwPPut
有給があるのは、うらやましいよ
84会長:2008/09/26(金) 20:24:49 ID:pS0wf87i
>>82
仕事ってだるいですよね。
明日サティ混みそうですね。リア充が集まってそうです。

85一郎:2008/09/26(金) 21:39:45 ID:98W6KlV4
>>84
会長さん、土日は休み?
俺は今日含めて三連休だよ。
リア充ってどういう意味?
86名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/26(金) 21:43:19 ID:3owYKRSj
嫌だったら辞めればいいんだよ。
あと何年我慢するんだ?どんどん年とっていくし、
若い奴は出てくるし・・・
辞めてから考えりゃいいんだよ。
87名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/26(金) 22:14:14 ID:BnMjc/5X
辞めてから考えるのは島根ではあまりにも無謀すぎる
後何年我慢するのか?=60歳まで。サラリーマンは定年退職まで我慢比べ
若い台頭してくる=だから今のうちに経験と自分のポジションを確保する
88会長:2008/09/26(金) 23:17:29 ID:pS0wf87i
>>85
リアル社会で充実してる人、という意味だそうです。

自分のポジションを確保出来ずにダラダラと就活を繰り返している人は、
自分より若い者に使われ続ける人生を送り続ける事となる。

それはまさに、ボス争いに敗れて群れから追い出されたライオンが
サバンナを彷徨い歩く図式と似ている。

獲物を捕まえるのがヘタクソな雄は、ハンターである雌に頼るしか生きる手立てがないため、
最後はプライドを捨てて群れに溶け込まざるを得なくなる。

以前はボスの座を狙っていたライオンも、こうなるとただの新米。食べカスの皮程度の物を
食べながら生きていく事となる。

そうこうしているうちに不満が募り、再び群れのボスに噛み付く。しかし食べてきた物が違うので、
もちろん勝てる筈がない。そして群れから追い出される。こうして組織に溶け込めないライオンは
とことん堕ちてゆく。はい、一生残りカス(薄給)のスパイラルの出来上がり。

人間も弱肉強食社会。妥協出来る限りは、絶対に長いものに巻かれて生きてゆくほうが幸せな筈。

しかし妥協出来ない範囲まで追い詰められているのもまた確か。現実問題、年収200万で何が出来る。

痩せ細ったライオンは絶対に強者には敵わない。しかし人間は違う、この部分が決定的に違う(違わない国もあり)。
人間はライオンと違い、力(資本)がすべてではない。裸一貫からでも、今の日本ならまだ
努力次第で少しぐらいはどうにかなる筈。

と、ダメ人間が言ってみた。
89名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 05:33:54 ID:7svZuFEJ
90一郎 :2008/09/27(土) 09:41:16 ID:FEeAfyDo
無職&ダメのメンバーでオフ会なんてどう?
ガス抜きは必要だよね。
91名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 15:19:29 ID:usQrQ2CY
>>87
我慢しすぎると自分自身を追い込む事になるからな…
正社員ならともかく派遣やフリーターなら嫌⇒即辞めでも
いいと思うけどな。
92会長:2008/09/27(土) 16:45:15 ID:dCerxfHT
>>90
私は構いませんよ。同じ山陰で辛い思いをしている方々の心境を、酒でも飲みながら
ゆっくりと聞いてみたいものです。

>>91
凄く救われる発言です。ですよね、正社員以外なら、嫌ならさっさと辞めたほうがいいですよね。
93名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 16:48:52 ID:OBZ8G2k9
じゃあ月曜日に松江ハローワークで会うのってどうよ
94名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 17:51:29 ID:FEeAfyDo
>>91
俺もそう思う。
オラ、三連休してるから、さすがに月曜は休めないわ。
95名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 18:09:46 ID:+JxCHboH
会長!!資金集めのチャンスですよ。
96会長:2008/09/27(土) 18:28:57 ID:dCerxfHT
>>95
もし集まるのであれば、軽い気持ちで鍋でも食べながら盛り上がる集まりにしたいので、
起業関連は抜きにするつもりです。

一応「会長」を名乗ってる以上、もし実現するのであれば私は1万円出します。残りの金額を、
残り人数で割った金額を今回の費用とします。
97名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 21:07:05 ID:9Oi/PfQf
>>97
いつやるの?
捨てアド載せた方がいいんでないかい?
98名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 23:47:27 ID:2Kp+jSkz
(^-^)ニキビ面
99トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/28(日) 00:53:11 ID:GnXhBWPG
昨日は24時までのきんむでした
きついよ。。
今日も仕事だよ
100会長:2008/09/28(日) 08:34:17 ID:CBpyohxy
>>97
私一週間前に決まりさえすればいつでも大丈夫ですので、後は皆さんの都合があえば、
といった感じでしょうか。

アドを載せずとも、ここでのやりとりだけでも大丈夫だと思うのですが、どうでしょうか。
101会長:2008/09/28(日) 09:08:47 ID:CBpyohxy
また明日から仕事ですね。
自営したいですね。
102名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/28(日) 12:03:55 ID:Scj/jLqI
無職・ダメ同士が集まっても傷の舐め合いにしかならんと思う
同じ金使うなら自分より勝っている人間と交流した方が得るものが大きい
なぜこの人は成功しているのだろうか?なぜ輝いているのだろうか?
自分にはないものを吸収しよう
103名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/28(日) 13:38:09 ID:42f5Rm6b
(;^-^)
104会長:2008/09/28(日) 14:34:48 ID:UrXosPRx
創業セミナーとかに金を使うほうが有意義だと言いたい訳ですな。

確かに起業家達との交流によって意識を高める事も大事かもしれない。

しかし、今ここを見ている方達って、私を含め

「今のままでいい(よくはないが、仕方ない)」
「どうせ何も変わらんよ」
「自分は成功とは程遠い人種」

という事を自認している方々の集まりだと思いますので、
集まりによって特に何かを得ようとは考えていないはず。

>>90さんのおっしゃる「ガス抜き」、この目的だけでも有意義だと
感じた次第であります。

まあ、確かに板のルールには「過度の馴れ合いは慎むべし」と書いておりますので、
オフ会などせずともここで語り合えば十分といえば十分なのかもしれませんが。
105名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/28(日) 16:54:10 ID:2q3xQA+2
>>104
セミナーとかに金使うんじゃなくて周りにいる勝ち組、人生謳歌してる人、前向きな人とかと交流を深めろって意味だろうよ。
106名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/28(日) 17:32:43 ID:Scj/jLqI
底辺職場でも輝いている人が居られる
そのような人は共通点がある
それは【信念】
不平不満など微塵も出さない


107名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/28(日) 22:19:16 ID:2q3xQA+2
派遣で得るものは何もないな。
30越えて派遣てのはモチベーションが上がるわけないだろう。
今の派遣連中が歳とって派遣先が無くなった時、大変な自体になるぞ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/28(日) 22:20:08 ID:2q3xQA+2
失礼!

自体→事態
109名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/28(日) 22:59:07 ID:RspXgtX4
>>107
派遣で得るもの。
1・労働力を搾取された低賃金
2・なし
110トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/29(月) 21:06:14 ID:+9AMcFnh
>>109
同意だよ
111トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/29(月) 22:42:09 ID:+9AMcFnh
今でも、相変わらず派遣会社のインチキ、ウソの求人募集が多いですねー
派遣営業やコーディネーターを募集をしていて、実際に採用後には
数日で(一ヶ月以内には)派遣社員として出向させられる・・・

会社からは、些細な事で「君に営業やコーディネーターは向いてない」
難くせを付けられ(悪環境に激務その上、休み無しの所に長期契約として)
派遣させられる事がよくあるようです。

(そしてその悪環境の職場が気に入らなければ辞めてもらうしかないと)

その会社は常に派遣営業やコーディネーターを募集していて、採用した
人はみんな、(あまり求職者が寄り付かない、悪環境現場)で働かせる
“ウソ求人”ですね

112会長:2008/09/29(月) 22:52:14 ID:jClRNt00
>>111
そうなのですか。トール君の分際でなかなか詳しいじゃないですか。

私も2年ほど前、バッドウィルのコーディネーターの面接を受けに、
わざわざ広島まで足を運んだ事があるのですが、落ちてよかったんですね。

もし面接に受かっていれば、一ヶ月以内には鋳物工場に出向させられる危険性さえ
あった訳なんですね。
113名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/29(月) 22:58:35 ID:Np3ZIofw
トールが長文だ。
114トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/29(月) 23:11:54 ID:+9AMcFnh
>>112

これは私の現在の状況だよ
115名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/30(火) 11:29:14 ID:SGKmnTV3
トールが熱く語ってる(^Д^)
116名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/30(火) 18:50:38 ID:trv5OuzO
トールと会長が同一人物だったらビックリ!
117名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/30(火) 21:08:17 ID:l1JThFmq
>>116
ありえると思う。名前を変更し忘れたんだろう。
118トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/30(火) 21:21:55 ID:KfEo9khe
私は会長ではないよ
今日は20時半までのきんむでした
119会長:2008/10/01(水) 10:04:16 ID:iQxt5rgl
孤独だ・・・

しかし周囲をよく見渡してみると皆孤独だ…。
なぜ皆一人でいるのだろうか。休憩時間ぐらい楽しく話せばいいのに。
120名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/01(水) 12:37:34 ID:F9iCO+UA
人間を精神的に破壊するのにもっとも効果的なのは孤独感に陥らせることだそうだ。
そんなとこで働く意味が分からん。
121会長:2008/10/01(水) 15:04:42 ID:iQxt5rgl
これも家庭のため…

とかいいながら、さすがに出社してからまだ私語一つ話していないのはさすがにやばすぎるかも…
122会長:2008/10/01(水) 17:39:08 ID:iQxt5rgl
やっと地獄の一日を終えた。
嫁は、自分から話しかければいいじゃないかとはいうものの、現実問題として、周囲を見渡しても誰一人として見た事のある人がいない、新人である私から話しかけれる訳がない。

私が以前先輩の立場だった頃は、新人が入ってきた時は率先して話しかけたりしたものである。

自分はそうであった、だからといって他人にそれを求める事自体が間違いなのかな?

自分に合わない会社に入ってしまったかな。
強い人は会社に自分を合わせるというが、私は強くはない。また、そのような強さなどいらない。

私はここまで追い詰められた。自分で追い詰めたのではない、追い詰められた。

「すべては自己責任」という詭弁を支持するすべての者が裁かれる時はそう遠くはない。
123名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/01(水) 19:25:54 ID:uqBoP1rr
島根は やっぱコネ得かな。
ある意味、中山さんの言う事は
間違ってないね。
124名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/01(水) 21:52:59 ID:zSgdBERA



125名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/01(水) 22:58:50 ID:F9iCO+UA
>>122
もしかして最近の2、30代に多いといわれるコミュニケーション障害ってやつじゃないか?
話をしない限り人間関係はまず形成されない。
つまりずっと孤独。
126トール ◆9PApD0Co9g :2008/10/02(木) 07:28:13 ID:e3uuei19
涙が止まらないよ
127会長:2008/10/02(木) 08:03:39 ID:D5Th71Tm
コミュニケーション障害ですか…

確かに私の場合はニュースをほとんど見ないため話題性にも乏しく、ネットの中でのみ威張り散らすお山の大将ですので、リアル社会でのコミュニケーション能力は皆無といってもいいかもしれません。

トール君、私も泣きたいよ。
128名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/02(木) 08:08:37 ID:GqzkPAnM
派遣とは人格と生活を壊すシステムのようだな。
なんか縁起の悪いスレだな、ここは廃人の集まりか…。
129名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/02(木) 08:15:13 ID:GqzkPAnM
>>126
入院してこい!
気持ち悪い。
会長=トール???
130会長:2008/10/02(木) 12:39:06 ID:D5Th71Tm
私はトール君ではありません。

それにしても新しく入った職場なのに、自己紹介の場すらなかったものだから、他の人は私が何者なのか分からないままである。

新人が入ってきたのに、その新人の素性がまったく分からない状況で周囲の人達が普通に仕事しているのが凄い…。

さすが山陰イズムといったところか。
131名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/02(木) 17:49:47 ID:GqzkPAnM
会長さんよ、なんか加藤臭がするぞ。
大丈夫か?
132会長:2008/10/02(木) 19:55:12 ID:D5Th71Tm
私は今のところ大丈夫です。

これ以上私を追い詰める環境が続かない事を願うばかりです。
133トール ◆9PApD0Co9g :2008/10/02(木) 20:21:49 ID:e3uuei19
手取り11万はきついよ・・・
134名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/02(木) 20:23:31 ID:7sZIqbE0
どんな安くても月15万はいくでしょ?
135会長:2008/10/03(金) 07:38:14 ID:B4Z1bXyK
私の今月分の総支給はリアルに16万ジャストです。
136名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/03(金) 08:15:00 ID:VFOPStOT
仕事があるだけマシのような。
派遣でも仕事決まらない人いるようだし。
まさに厳寒の時代だ。
まだ2、30代はマシな方。手に職ない40代以上はまさしく生地獄だと思う。
137会長:2008/10/03(金) 10:04:52 ID:B4Z1bXyK
昨日の放火殺人も、起こるべくして起こったという事ですな。
138名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/03(金) 13:07:53 ID:Kntql3Sv

あれは、ギャンブル好き
139名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/03(金) 20:52:52 ID:F183EQmj
正社員、契約、派遣、パート、アルバイトの中で
総合的にストレスが一番かかるには派遣だろうな。
一人で正社員だらけのとこに行くのは特にキツイと思う。
会長さんは大変だと思う。
仕事いつまで続けれそう?
140会長:2008/10/03(金) 22:45:36 ID:Gp+7TMa4
>>139
いつまででしょうね〜。毎日辞めてやる辞めてやると思いながらも、
半年以上続いてますからね。限界まで続けるとして、今年いっぱいは続けれそうです。

いいところが見つかればすぐにでも辞めたいんですがね。とはいうものの、いいところなんて
もう入れないんですがね。
141トール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/03(金) 22:57:25 ID:CfAGDlrk
私が派遣されている会社は正社員ばかりだよ
142会長:2008/10/04(土) 04:14:51 ID:rjBy8uXo
派遣仲間がいた会社に勤めていた頃が懐かしい。

昔は楽しかった。
143名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 04:31:25 ID:yH28j81l
144名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 09:42:53 ID:qDB3fFyn
これからは薄給でもいかに自分にあった職種、環境を見つけるかが大事と思われる。
どうせ負のループに入るならね。
145会長:2008/10/04(土) 11:21:37 ID:0w5v1pgU
>>144
なるほど、いえてますね。
そしてもう一つの考えとして、どうせ薄給なら細々と自営で暮らす手もありそうです。

もう社会の苦しさ・派遣の苦しさは十分に味わいました。
146名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 12:28:18 ID:OjxXnuq+
貴方のような飽きやすく面倒臭がりは起業家失格
200万ですら稼げないだろう
しかしオフ会自演低レベル相変わらずですなあ。ミンミンさん。
このスレの勢いももうないしw
起業スレ同時に5つも立てて自演してた頃の勢いはどこへ?
147会長:2008/10/04(土) 12:40:06 ID:0w5v1pgU
>>146
起業スレどころか、違うカテゴリーも合わせると毎日何十個ものスレを立てていた頃が懐かしい。

今となっては私も堕ちてしまいました。
148名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 17:47:07 ID:sNC0/EKQ
会長のオナニースレ???
149会長:2008/10/04(土) 18:22:41 ID:0w5v1pgU
今だからすべて明かしますが、島根関連のスレの9割は私です。
150名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 20:50:57 ID:sNC0/EKQ
トールも会長が作り出した小道具なんだ・・・・
151名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 23:07:49 ID:qDB3fFyn
すべて自演スレだったということかw
152名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 23:24:57 ID:k+UJsP0J
別にどうでもええや。
みんな、かまってもらいたい孤独なダメ人間には変わりないよ。
六本木ヒルズとかに住んでるヤツは、2ちゃんなんかしないって!
しかも土曜の夜だし、彼女も友達もいない奴等ばかりだろ?
俺もそうだ…
明日はしょぼく、ファイングレインの複勝に2千円購入する予定。
職探しも博打も頑張ろうや!!

153名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 23:40:29 ID:OjxXnuq+
得意のID変更話題そらしキタコレwww
という事を何年も見てきたので良く知ってるw
せっかく人の立てたスレ乗っ取ったのにな余りの低レベルなスレになって人去ったみたいだな
どうやらアナタには人を惹き付ける魅力ないみたい
妻子に愛想尽かされないようになお疲れミンミン
154名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 00:27:35 ID:ICJKabwP
>>153
おいおい、ちょっと言い過ぎじゃないか。

的中してたら失礼だぞ〜。
155会長:2008/10/05(日) 00:47:44 ID:723ZdOBy
>>152
私はシンボリグランの複勝で勝負しますよ。それと三連単カノヤザクラ1着固定で
ビービーガルダン・シンボリグラン・ジョリーダンス・スリープレス・キンシャサの
BOXで勝負します。特にビービー・シンボリの二着付けはすべて一点1000円の大口勝負です。
156名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 01:54:15 ID:99bfaDon
>>155
152です。
ファインの複の理由は…3年連続高松宮記念馬が馬券に絡まない事は
ないだろう…とゆう理由です。
今回絡まなければ、この買い方は来年もスライド予定です。
シンボリとプレミアムも気になったけど…面倒臭くなりました。
これが当たったからといっても人生変わるわけないけど、
つまらない生活に少しでも刺激を・・・
お互い頑張りましょう!!
157会長:2008/10/05(日) 09:45:24 ID:4HBABXwh
>>156
信念に基づいた予想ですな。
二度ある事は三度ある、もしくは三度目の正直、どちらに転ぶのかといったところですな。

カノヤザクラは勢いに乗って一気に頂点へ駆け上ったエイシンデピュティとは母父ウッドマンつながり
という事で二匹目のドジョウを狙います。

もう一つの勝負レース、阪神11R道頓堀Sのシベリアンクラシカで先月の3万を倍返しで取り返してみせます。

さて、ウインズに足を運ぶかな。一階のレストランの肉うどん、うまいですね。

刺激のある生活、絵になる生活を送り続けましょう!
158名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 11:59:21 ID:RuL8CeRa
バカヤロウ!!!!!
橋口テキは1・2を狙ってるよ!
馬単勝負しな
159名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 13:25:29 ID:E60ybJVq
もう自演はその辺にしとき
みっともない
160名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 13:35:23 ID:65Yh7DBz
これらすべて会長なのか
161名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 13:53:53 ID:o4IvSqMQ
マジで全部会長の自演なのか…。
ビックリだ。
162名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 14:43:04 ID:65Yh7DBz
>>161
そういうお前も会長なんじゃないか?あやしいものだ
163名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 15:46:34 ID:o4IvSqMQ
>>161
そういう貴様も会長じゃないのか?
164名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 15:48:09 ID:o4IvSqMQ
>>162
そういう貴様も会長じゃないのか?
つうか俺以外、会長じゃないのか?
165会長:2008/10/05(日) 16:28:45 ID:UV0gxAFe
競馬全滅・・・8万円返してくれ・・・・・・
166名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 17:14:42 ID:SckgejWW
それは、大変ですな。
167名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 20:10:31 ID:99bfaDon
俺は2千円の負けで済んだが…
メーンの負けよりも、部屋を掃除したりTVを観たりして
平レースを我慢した自分を誉めてあげたい。
しかし秋華は難解・・・
168会長:2008/10/05(日) 20:14:05 ID:UV0gxAFe
ええ、生活に支障をきたすほどやられました。これだけ叩きのめされるとさすがに
明日の仕事に影響しそうですので、明日は休む事にしました。

派遣の気楽さを堪能してみます。
169名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 22:01:53 ID:o4IvSqMQ
会長さん、マジで休むの?
就活でもするのかい?
170会長:2008/10/05(日) 22:41:20 ID:UV0gxAFe
>>169
ええ、就活します。久々に明日は燃えますよ。
171副会長:2008/10/06(月) 08:08:51 ID:kiYAEODn
派遣なんて阿呆くさ〜
172副会長:2008/10/06(月) 08:10:53 ID:kiYAEODn
>>170
会長さん、コミュ能力上げるために営業でもしてみたら?
173会長:2008/10/06(月) 08:34:36 ID:GD8HXW9z
>>172
二度ほど営業職に就いた事があるのですが、どうやら向いていないようです。
営業は今でも好きで、営業関連の本もたくさん買ったのに、まったく生かせないようです。

コミュニケーションをとるのは私自身はかなり好きなほうなのですが、今の会社は誰も話しかけてこないので、
私のコミュ能力がまったく発揮されていない状態です。

副会長さんのおっしゃるように、営業職にもう一度就いてみようかな・・・今の会社にいても腐るだけだし。
174名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/06(月) 11:21:40 ID:0IGFSlLA
コミュ能力の自信があるのなら
自分から積極的に話したらいいんじゃない
175会長:2008/10/06(月) 12:21:49 ID:QhRBCwob
新人に対して全く話しかけてこようとしない今の会社では今更コミュニケーションをとろうとは思わないので、次の会社では積極的に話しかけてみようと思います。

今、スロットで36000円やられました。
176名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/06(月) 15:31:27 ID:UELYBzva
>>175
負けちゃあダメじゃん!
てか、今日は就活では・・・
177名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/06(月) 18:25:27 ID:wc5rU4Qc
>>174
会長さんよ、

@コミュ能力がある人が、何で営業職辞めたの?

Aパチなんかに金使って本当に起業する気あんの?
178会長:2008/10/06(月) 19:31:43 ID:e+F6oETS
@自分はとても短気ですので、結果が出せないとすぐに同僚達に怒鳴り散らしてしまうのです。
以前、同僚に「あなたは営業に向いていない」と諭された事があります。


A現状だと宝くじで一億円当たっても起業しない、いや、出来ないと思います。
なぜなら、何をしたいのか分からないから。厳密にいうと、したい事はたくさんあるとして、
それで生計を立てれるとはとても思えないから。

さらに言い換えると、怖いのです。背水の陣を敷くのが怖いのです。まだまだ心のどこかで
安定を望んでいるのかもしれません。
179名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/06(月) 20:59:47 ID:wc5rU4Qc
>>178
自分の結果が出せないとキレるとは人格に問題ある。
子供と同等かこれ以下。
同僚が営業に向いてないというならそうなんだろう。


多分、あなたは営業にも起業家にも向いていない。
コミュ能力が高いと思えん。
誰とも仕事中に私語したことない時点で異常だよ。
180副会長:2008/10/06(月) 21:27:11 ID:kiYAEODn
会長さん、ハロワで良さげなとこあった?

どこのパチ屋行ったの?
181会長:2008/10/06(月) 21:56:39 ID:e+F6oETS
>>180
相変わらずありませんね〜。人だけはたくさんいました。
パチ屋はハロワ向かいのUFOに行ってきました。
平日に関わらず大盛況でした。今日は休日だったかなと間違えるぐらいに。
それだけ島根は就職難だということなのでしょうか。それともあそこはいつも
繁盛しているんですかね。

>>176
私が就活にかける時間は基本的に10分程度でしてね。

「あ〜、またハロワの職員どもが我々を冷たい眼差しで眺めているな・・」

と思うと、とても長居は出来ません。というのは表向きの理由でして、本当のところはといいますと、
就活なんてダルい事に時間をかけるのが惜しいんですよ。そもそも私は雲のように生きるのが好きでしてね。
自分の好きなように生きる、風に流されるままに生きるのが私の生き様なのです。
182副会長:2008/10/06(月) 22:18:49 ID:kiYAEODn
会長さん、明日は仕事出るのか?
183会長:2008/10/06(月) 22:20:15 ID:e+F6oETS
>>182
今までの私の経験上、明日休むとそのまま辞める性格ですので、明日は出ます。
184名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/06(月) 22:20:53 ID:G1dixz0P




だんだん




185名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/06(月) 22:53:54 ID:UELYBzva
>>181
あ〜 俺もその気持ちわかる。
俺もラオウと闘う前のジュウザの生活が理想だ…
186副会長:2008/10/06(月) 23:01:12 ID:kiYAEODn
会長さん、派遣先で今どんな仕事してんの?
187会長:2008/10/06(月) 23:36:37 ID:e+F6oETS
>>186
斐川で農機具関連の仕事をしています。
188会長:2008/10/07(火) 08:05:40 ID:r0Yk0ND1
さーて、今日も家に帰るまでは一言も私語を話さない拷問の始まりです。

すでに爆発寸前です。
189会長:2008/10/07(火) 12:05:07 ID:r0Yk0ND1
トール君最近見かけませんね。
190名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/07(火) 13:57:11 ID:opbladZY
会長さん
お疲れ様。
気楽に行きましょうぜ。
191名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/07(火) 14:27:30 ID:POOrxIbg
退屈だ・・・
192名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/07(火) 18:16:17 ID:jJgMkxLz
自演開始
193副会長:2008/10/07(火) 18:53:05 ID:07jifdDV
もし会長さんが自演してたらかなり引くぞ。
194会長:2008/10/07(火) 19:29:12 ID:r0Yk0ND1
副会長さん、あなた以外はすべて私ですよ。
195会長:2008/10/07(火) 19:35:25 ID:r0Yk0ND1
すいません冗談です。

ここで自演をする意味がありませんので、私は会長以外の名での書き込みは一切しません。
196副会長:2008/10/07(火) 20:13:30 ID:07jifdDV
ちょっと信用したわ。
でも有り得るけどな。

あと書記が必要だな。
これから常駐者は名前付けようや。
197トール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 20:46:53 ID:gRrpSVdf
9月は手取り11万だよ
今月も手取り11万以下になりそうだよ
198名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/07(火) 20:51:11 ID:/qMp1VIw
自演大変ですね
199副会長:2008/10/07(火) 21:42:06 ID:07jifdDV
やっぱ会長は何人も演じてるのか??
とりあえずトール消えろ!
200名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/07(火) 21:48:47 ID:POOrxIbg
副会長が会長を疑ってどうするんだ?
201副会長:2008/10/07(火) 22:12:50 ID:07jifdDV
そうなんだが…。
まさか君は会長じゃないだろうな。
202名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/07(火) 22:17:30 ID:POOrxIbg
俺は191や。
派遣でもフリーターでもなくただのプー太郎や。
203副会長:2008/10/07(火) 22:25:37 ID:07jifdDV
それは失礼。
こちら島根の松江だが、どこの人なのかい?
204トール ◆BlY1RS5LeI :2008/10/07(火) 22:26:20 ID:gRrpSVdf
私は島根にいったことがあるよ
なかなかよい求人がないよ
205会長:2008/10/08(水) 12:14:07 ID:ec1kSvyv
勇気を出して会社のおじさん達に笑顔で気さくに話しかけてみたところ、
かなり人見知りされ、一言二言しか返事が返ってこなかったのだが。

まったく、誰かね。以前からこの掲示板にて「とにかく働け」とか「自分から話しかけろ」などといった詭弁を吐く者は。
206名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/08(水) 13:23:05 ID:7pt9pDBF
>>205
俺は嫌だったら即辞めた方がいいと書いたけどなー
年末まではいまの会社にいると会長さん書いてたけど、
今年中に辞めて来年から新たな気持ちで新年を迎えた方が気分いいかと。
あとさぁ、どこの職場にはギャンブラーがうじょうじょいるから、
博打の話を休憩時間にでもしてもたらどないかの?
「ディープスカイは秋天参戦か…」とか聞こえるように独り言を言って
みるとか。
207副会長:2008/10/08(水) 18:11:05 ID:nM2FXvnJ
会長さん、大変だね。
よく喋る人に声かけてみたら。
俺なら誰とも話しない職場環境なら発狂するよ。
208会長:2008/10/08(水) 18:26:27 ID:Y6KZYDOH
>>206
名案ですね。早速明日、その戦法を使ってみます。
ちなみに今日話しかけた内容とは、

「この会社の経営理念って何なのでしょうね。そして、組織の末端まで
その理念は浸透しているんですかね?」

といったものでした。今思い返すと、やや堅い話だったかもしれませんね。
真面目に攻めた事が裏目に出たといったところでしょうか。

>>207
ええ、よく喋る人を選んで話しかけてみます。やはり職場環境って大切ですよね。

「話なんかしなくて当たり前だ」

との意見が多数を占めたらどうしようかと思ってました。もし積極的に声をかけ続けても
ダメなようでしたら、今度こそ即会社を辞めてみせます。
209名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/08(水) 19:24:32 ID:oOIP1KPy
>>208
そりゃー
一言二言しか返事が返ってこないわけだ。

210副会長:2008/10/08(水) 19:53:22 ID:nM2FXvnJ
>>208
会話がつまんないな。
そもそも派遣にとって派遣先会社の経営理念なんて関係ないっしょ。
俺なら「何だこいつ!」って思うかも。
211会長:2008/10/08(水) 20:36:47 ID:Y6KZYDOH
>>209
>>210
なるほど、率直なご意見ありがとうございます。そうやって言ってくれる人がいなければ
私は気付かないままだったかもしれません。

うーん・・私が孤独なのは、もしかすると私の性格も少なからず関係してるような気がしてきました。
どんな会話なら相手が食いつくのか、そこんところの思慮が少し浅かったようです。
212副会長:2008/10/09(木) 08:17:29 ID:rcVp8Y9n
性格が少なからず関係というが、それが大半だと思うぞ。
どんな環境でもなんかしら魅力のある人間には自然と人が寄ってくるものだ。

213会長:2008/10/09(木) 12:21:15 ID:VJDpVrpU
寄ってきてほしくないという気持ちが態度に表れているのかもしれません。

孤独は嫌だし近寄られるのも嫌、じゃあどうすれば私は満足出来るのか。

この問いの答えは、今の会社にいる限りは決して見つからなそうです。いや、もう働く事自体に嫌気がさして限界にまで達しているのかもしれない。

サラリーマンは素晴らしいですね、こんなにショボイ毎日を送ってもビクともしない強靭な精神の持ち主ですな。
214名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/09(木) 12:47:24 ID:zraSq22j
副会長が会長にダメ出ししてるw
215名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/09(木) 18:56:44 ID:Pexi+SIm
>>213
会長さん、友達いないのか?
216名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/09(木) 19:17:14 ID:bOhtjfFc
>>215
相手にすんな
そもそも島根に住んでないだろこいつ
217名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/09(木) 20:04:16 ID:1Cyaawex
ばれたか!
218会長:2008/10/09(木) 20:40:53 ID:lrZcuHzL
>>215
私は仕事から帰ると、メシと風呂と寝る時間以外は2ちゃんねるに張り付いているため、
PCが友達です。張り付いている割には、今だにサーセンとかぬるぽなどの意味が分かりませんがね。

>>216
私は島根に住んでいますよ。今日は定時までの勤務でした。
219副会長:2008/10/09(木) 20:54:30 ID:rcVp8Y9n
会長さん、今日も私語なしで勤務したのか?
ところで斐川に派遣使うような農機具会社なんてあんのか?
220会長:2008/10/09(木) 21:47:12 ID:lrZcuHzL
ええ副会長さん、今日も私語を一言も話していません。
それと、実は斐川の農機具会社というのは半分嘘なんですよ。すべて本当の事をバラしてしまうと、
私の存在が特定される危険性がありますので、隠している訳です。

今だから打ち明けますが、実は私は実社会では会長でも何でもないのです。
221会長:2008/10/09(木) 23:15:35 ID:lrZcuHzL
30代で貯金がない私は十分ダメ人間ですな〜それにしても。
生まれてこのかた、貯金額が100万を超えた事は一度もありません。
222名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/09(木) 23:29:59 ID:6ZHLcbZ1
島根って市が漁師になりませんかって募集かけてなかったっけ?
223名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/10(金) 18:06:48 ID:mY3cJVuQ
会長ってウソばっかりついてる
信用できんわ
224会長:2008/10/10(金) 19:16:22 ID:pdKyTLhx
>>223
今まで嘘ばかりついて申し訳ありませんでした。
今日は定時までの勤務でした。きついです。明日も仕事です。
漁師はあまりなりたくないですね〜。
225副会長:2008/10/11(土) 08:53:01 ID:fdSPpyWz
昨日、サンマリン行ったけど三人中、一人はまあまあ可愛いかった。
でも同じ金払うなら不夜城の方が良かったな。
226コール ◆9/nS.BpWM. :2008/10/11(土) 10:38:50 ID:FHrDszJ4
体調が悪いよ・・
227会長:2008/10/11(土) 12:09:52 ID:ZRt9juR0
副会長、私は不夜城しか行った事がないのですが、確かになかなか品揃えが豊富なイメージですね。

一度一人で行ってみたいのですが、なかなか踏み切れませんね。
228前スレ1:2008/10/11(土) 14:55:43 ID:nZAjLrA1
中国行ってきたよ。思った以上に楽しかった。
けど、結局日本で暮らすしかないんだな。
もうすぐ仕事なくなる年齢だけど、また行くぜ海外。
229会長:2008/10/11(土) 18:10:11 ID:GXYmw/kO
>>228
お久しぶりです。中国で充実な生活を送ったようですね。
私のほうは頑張ってスレを守っていたつもりですが、ご覧の通り人離れをおこしてしまいました、
申し訳ありません。
230名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/11(土) 23:14:26 ID:nZAjLrA1
>>229
いいえ。頑張ってるなぁって思いましたよ。
でも毎回名前を出していちいち対応するのは大変でしょう。
もっと適当でいいよ。
231会長:2008/10/12(日) 00:48:11 ID:+Ogui3Eh
>>230
ではお言葉に甘えて次の発言からはそうさせていただきます。
私も一度は海外に行ってみたいものです。見るものすべてが新鮮なのでしょうね。
232名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 12:17:11 ID:Ag/jbi/P
>>231
おもしろいですよ。私は船で行きましたが一人旅の人も結構いて退屈はしませんでした。
いろんな話も聞けて楽しかったし、何と言っても安いし気軽に行ける感じがよかった。
到着してからもいきなり日本と違うから少しびっくりすることもありました。
中国人て私が日本人だからとかじゃなくて見知らぬ人にもがんがん話しかけてくるし、
タクシーに乗ってもバスに乗っても日本と全然違うし。そういうのが何かおもしろかった。
日本人行儀いいし街やなんかも綺麗で快適だけど、日本のが何か特殊な気がしたよ。
233名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 15:13:38 ID:IC5lMH4+
行っチャイナ。
234副会長:2008/10/12(日) 15:24:42 ID:ZHHhKK4z
俺は悪名高き元強制収容所アウシュビッツを見に行くのが夢だな。
235副会長:2008/10/12(日) 20:34:13 ID:ZHHhKK4z
大章典、馬単的中。約20万儲かりました。
236名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 21:34:17 ID:Ag/jbi/P
>>234
行く気になればいつでも行けると思うよ。
若くて元気があるうちに行って見たほうが絶対いいと思うよ。
237名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 22:54:21 ID:4hhdToKM
>>235
会長に寄付をすればきっと会長は喜ばれると思いますよ。

そして会長はその金で中国に行くと思われます。きっと会長は遠くからあなたの的中を
喜ばれている事でしょう。
238名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 00:46:48 ID:UMwsvq5M
>>237
他人のふりしてるが会長だろ?
239名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 01:53:52 ID:zcuqIJ0+
>>238
違います。私はただ、真理を告げただけの通行人にすぎません。
240名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 12:04:04 ID:vXZ+cMfk
3連休いらね。職探しができないよ。
241名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 13:35:09 ID:0LOmrRLE
部屋に1,500円ある。
パチに行こうかどうしようか…
1パチなら出るかもしれん。2箱ぐらい出して4円パチで勝負か…
それとも、いきなり甘デジで勝負か…
ジュース代がなくなるのは困るから、百均であらかじめ500円ぐらい
ジュースを購入してから、残りの千円弱で勝負するか…
それとも、我慢して我慢して我慢して我慢してまた我慢するのか…
くっそおおおおおっ、俺はどおすればいいんじゃ!!!!!!
右腕がピクピクして、どうも収まりがつかん!
パチ屋に行って本だけ読んで帰るのも飽きたわ…
やっぱ打つのか?俺はパチを打つのか?ぐわわあああああああああああ
242(ヽ´ω`):2008/10/13(月) 13:56:58 ID:KpGniSu/
止めても無理な症状やな
243名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 14:05:37 ID:GQxRlpbk
>>241
どういう選択をしようが、起こりえる事はすべて必然であり、起こりえた事以外の事は起こらない。

我慢しようとしまいと、何かが起こる。それなら我慢など時間の無駄。

思うがままに行動するのが良いと思いますよ。勝っても負けても、それはあなたの選んだ運命。
244名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 14:20:24 ID:UMwsvq5M
>>241
1パチのデジ甘海で2箱くらいにする。
そして1パチフルスペックで勝負。
うまくいけば1万くらい勝てるよ。
松江の人間ならビッグ行ってきな。
245名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 15:26:17 ID:vXZ+cMfk
パチンコ興味なくてよかった〜
246コール ◆9/nS.BpWM. :2008/10/13(月) 16:49:16 ID:YkttgI38
ギャンブルは駄目だよ
後で仕返しが待っているよ
247名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 19:50:42 ID:vXZ+cMfk
いや、したい奴はすればいいと思うよ。
248名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 20:08:55 ID:vIfbZf88
今日は会長来ないのか?
249コール ◆9/nS.BpWM. :2008/10/13(月) 21:33:27 ID:YkttgI38
人生もある意味、ギャンブルみたいなものだけど、
パチンコ、競馬など、
これらは、トータルで勝つ人は全体の1%もいないよ。株はよく分からない。
日本人は趣味がない人が多すぎかな
250名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 22:07:36 ID:vXZ+cMfk
パチンコや競馬は趣味とは呼べんのか?おれはやらないけど。
251名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 22:14:19 ID:GQxRlpbk
>>249
 野村監督も会長も言っている言葉がある。

 「成功は偶然、失敗は必然」

 確かに人生はギャンブルと捉える事も間違ってはいないと思うが、私を含む「負け組」が
《必然的に負け組》である事を「人生はギャンブル」という言葉でボヤかす訳にはいかない。

 一か八か、賽の目に任せて今の自分がある訳ではなく、過去のすべての行動、
自ら選んだすべての行動が今の自分を形成しているという事実から目を反らしてはいけない。
それをふまえた上で、私は一つの結論を出した。

「生きているだけで十分」

 これに尽きるのではないかと思い始めた次第である。金があれば確かに便利である。
ほぼ何でも解決出来るだろう。だけど勝ち負けを金だけで考えるほど、
人生って単純なものなのか?という事を考え始めた。

 特に島根に住む上ではこの考えは必須であると思っている。なぜなら、関東にいる私の友人は、
高校を中退して18歳までろくにアルバイトもしていなかった為、もちろん何のスキルもなかったが、
派遣登録してすぐに時給1500円の仕事に就く事が出来た。もちろん今も続けている。

 金だけで勝ち負けを決めてしまうのなら、関東に住むスキルなし未成年にさえ、
多数の島根県民は負けてしまう事となる。

 彼は上記の「成功は偶然」に当てはまった稀な例かもしれない。だけど山陰でこのような偶然に
期待出来るはずもない事は周知の通り。 よって、金の面だけみれば、山陰に住んでる限り、
ほぼ「必然の負け組」に加わる事は確定している。

 トール君、あなたは山陰に住んでいないだけ、金の面では恵まれているんだよ、その気になればね。
252名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 22:16:48 ID:0LOmrRLE
MAKETA…

_| ̄|○ 

KUSOSITENERU…
253名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 23:16:22 ID:UMwsvq5M
>>251
会長さんだよね?
名前付けるのやめたのか?
254名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 09:43:39 ID:cWkIg1Pg
勝ち負けはともかくやっぱり金は欲しい。
たとえば車を買う時に最高グレードの買えなくてもいいけど車がないのは不便。
今までPCでレンタルDVD見てたけどPCが壊れたので古いの使ってるけど、
ドライブが壊れてるからDVDを見る術がなくなった。再生専用でいいから
プレーヤーを買いたいが、わずか1万弱の出費でもすごい迷ってる。
昨日は延長コードの先にいっぱいコンセントがついてるやつを700円くらいで
買ってきた。見た目もすっきりして気分がいい。貴重なお金を正しく使えた時は
充実感がある。嬉しい。
そんなかんじでいろんなもの買えなくてがまんしてる。ベッドも壊れたから
新しいの欲しいけど布団でがまんしてる。一気に解決したい。だから金が欲しい。
255名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 09:48:06 ID:cWkIg1Pg
以前は車にかかる金は出し惜しみしなかった。
でも今は中古の軽自動車をいつもピカピカにして気分よく乗っている。
贅沢したいわけではないし、古いものでもちゃんと機能してくれればいいし
それを大切に使うけど、壊れて修理できないとなるとやっぱり金がいる。
でもまだ健康保険やら住民税が払えないとか車検に出せないとかいうほど
追われてないだけましなんだろうけど。。
256名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 12:02:55 ID:e2QHsEaF
見栄なんか張らないほうが
いいってことだ。
自分は自分
他人は他人。
257名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 17:19:25 ID:rJUBliJ4
あ〜、私語なしの一日は辛い。

まあ、長くても一日10時間労働なので、自分の時間が持てているという事を考えれば、まだまだ恵まれているほうなのかな。
私語を話し放題でも一日14時間労働とかだと、もっと嫌だし。
やはり労働者である限りは何かを犠牲にしなければならないか。まあ仕方ない。
258名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 20:10:42 ID:cWkIg1Pg
私語なしくらいは割り切って気楽にやれば?
みんなが楽しそうに話してるのに自分だけ話せないというのは確かにきついが。
259名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 21:38:08 ID:jh3jm04v
>>257
会長さん、名前つけときなよ。
孤独は人を駄目にするよ。
何でも環境がすべて。
260会長:2008/10/14(火) 23:30:02 ID:o/UJPV2j
>>258
周囲を見渡せば孤独な方が多々いるようですので、会社そのものがそういう風土なのかもしれません。
特に派遣は一週間やそこらで違う部署に回されまくるので、余計に馴染めにくいような感じです。
おそらく同じ思いをしているのは自分だけじゃないかもしれませんので、そのあたりは割り切って
気楽にやれるように気持ちを切り替えていきたいと思います。

>>259
どうやら文面でバレるみたいなので再び名前をつける事にします。
会社に勤めて半年余り、孤独が続いたせいかすでに精神的に参っているのは確かです。
家族に目つきの悪さを指摘されたりもしています。
以前ここでも誰かに指摘されましたが、昨日嫁に「加藤臭がするんだけど」と言われました・・・。

何かが起こらないうちに気持ちを切り替えようと思います。
261名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 23:51:57 ID:cWkIg1Pg
家に帰れば家庭があるんだから孤独じゃないよ。
262副会長:2008/10/15(水) 00:55:00 ID:m7eIjr9H
>>261
その通り。
263会長:2008/10/15(水) 12:26:04 ID:XLlANUDH
確かに妻子がいるので孤独じゃないかもしれない。しかし、私は養子として嫁の実家に住んでいるので、もちろん好き放題が出来ない。
具体的に言うと、パンツ一丁で家の中をウロウロ歩けないし、香水もつけられないし(私以外皆香水嫌い)、忍者のコスプレで家の中をウロウロ歩けないし、夜中まで雀荘に入り浸る事も出来ないし、大きな音のオナラやゲップも出来ない。
このように、趣味の大半が制限されているのである。それでいて会社でも孤独が続くようだと、もうノイローゼになっても何ら不思議ではない。
264名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/15(水) 12:48:02 ID:q86GuOs9
婿養子って大変なんだね。
家の隣のじいちゃんも婿養子で大変だったらしい。叔父が婿養子に行ったんだけど、
祖母は隣のじいちゃん見ててあまり息子を養子に出したくなかったと言ってたわ。
まぁ祖母もそうだけど、叔父もそんなに繊細なタイプじゃないしわりと好きに
やってきたみたいだけど。
2chがあってよかったね。ここで発散できればいいけど。
家の反対隣の奥さんだけど、子供達が独立したのを機に離婚届をおいて出て行った。
その奥さんは夜中に飲み屋でバイトしたりわりと好きにしてたみたいだったけど。
つか、家の人たちと同じ時間を過ごすのがもう嫌だったんだろうと思うけど。
265副会長:2008/10/15(水) 12:51:42 ID:m7eIjr9H
>>263
家でもリラックスできないのは気が落ち着くとこないね。
アパート暮らしした方が良いよ。
所詮、義理の親なんて他人だからね。
266副会長:2008/10/15(水) 13:11:11 ID:m7eIjr9H
>>264
飲み屋いる時に男こしらえたもんだな。
267副会長:2008/10/15(水) 20:44:20 ID:m7eIjr9H
後二日出たら休みだぜ。
268会長:2008/10/15(水) 22:12:24 ID:zSSsbQNN
>>264
本当2chがあってよかったです。2chが唯一のストレス発散場、そしてある時は話し相手、
そしてある時は情報収集etc..
まあ2chがなかったら間違いなく私は今頃普通の正社員でくだらない生活を送っていると思います。

>>267
私も残り二日辛抱したら休みです。土曜日の昼、唯一自由な時間の持てる時。
269副会長:2008/10/15(水) 23:05:45 ID:m7eIjr9H
>>268
土曜の昼間、忍者になれるじゃないか。
いっそのこと忍者のコスプレして仕事場行ってみてはどうかな?
究極のストレス発散になるかもよ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/16(木) 00:51:05 ID:hMxR30tm
明日は面接だ。家帰ってHPとか調べてたら結構でかくてちゃんとした会社みたい
だけど、全然興味ないな。仕事内容も何だかよくわからないし、ちょっと嫌だなぁ。
いつものことだけど、無職終わる時とかって何かこう窮屈なかんじで嫌だわぁ。
志望動機とか自己紹介とか求められたらどうしよ。まじうざいんです、そういうの。
271会長:2008/10/16(木) 10:04:48 ID:hfVvr8aw
>>269
私が通行人なら、忍者の格好で歩いている人を見ると「ナウイな」ですみますが、変だと思う通行人のほうが多そうです。
272名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/16(木) 11:42:19 ID:hMxR30tm
会長さん、今日は休みですか?
職場でネットできるなんて羨ましすぎ。
273会長:2008/10/16(木) 12:29:15 ID:hfVvr8aw
>>272
今日もいつも通り孤独に仕事しています。
さきほどの書き込みは、10時の休憩時間に隙をみて携帯で書いています。

ある程度の規模の会社だと、志望動機は絶対に聞いてきそうですね。面接、うざいですよね〜。
面接官は何であんなにうざくて偉そうなんですかね。志望動機なんかないわい、とりあえず選んだだけじゃあって考えながらいつも適当な志望動機を口にしていますよ、私の場合。
まあ向こうも偉そうに芝居しているだけなので、気軽に芝居に合わせてあげましょう。

無職からの脱却時の窮屈感、痛いほど分かります。これで会社に馴染めない日には、窮屈感がいつまでも続きます、まさに今の私もそうです。

入社してみて感じのいい会社だったら良いですね、頑張って下さい。
274副会長:2008/10/16(木) 19:49:11 ID:LSWMK47Q
最近体がだるくて仕事に身が入らんなぁ〜。
会長さんはセーラームーンのコスプレはしないのかい?
275名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/16(木) 20:15:49 ID:hMxR30tm
>>273
どうやら女性対象の求人だったみたい。時間の無駄でした。
他にも4,5人応募があるらしいので、よほどのことがない限り俺が採用に
なることはないと思われる。
でも、明日からバイトがある。まぁ来週の面接まで小遣い稼ぎができるから
実際助かった。
276会長:2008/10/16(木) 20:41:49 ID:GIrRsdWE
副会長、私はコスプレの趣味がある訳ではありませぬ。時々忍者のフリをしたいだけです。

>>275
求人に性別や年齢を制限してはいけないという表向きのルール、やはり無くしてほしいですよね。
本当時間の無駄になる事が多すぎる。
277コール ◆9/nS.BpWM. :2008/10/16(木) 20:46:46 ID:Pl0yBjZc
試用期間が終わらないよ
278名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/16(木) 21:22:26 ID:hMxR30tm
もう他の仕事探したら?
279副会長:2008/10/16(木) 21:25:40 ID:LSWMK47Q
>>275
早くどこか決まるといいね。
面接行くだけ立派。
現実逃避して面接すらせず家でゴロゴロしてる奴いるからね。

何のバイトするの?
280名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/16(木) 21:44:25 ID:e4lpMwSx
今日、ニュースで見たが島根の民間で43歳くらいの平均月収は35万だそうだ。
これからは、年収300万あれば島根では中堅だろうな。
281会長:2008/10/16(木) 22:23:50 ID:GIrRsdWE
>>280
リアルな金額ですね。うちの会社の40代管理職の月収もそのくらいだと言ってました(本人談)。

まあ、あと10年もすれば、年収300万あれば日本で中堅の時代がやってきますよ。

特に島根では村田製作所に勤める方以外は全滅の憂き目すら有り得ない話ではないでしょう。
282名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/17(金) 07:29:26 ID:MPXsTJka
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
    http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
      http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
     http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
     http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
     http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
     http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
283会長:2008/10/17(金) 12:09:36 ID:l+EOPegC
エステック、あそこも素晴らしい会社ですな。かなりの将来性を感じます。数少ないノアの箱舟の一隻だと思う。
284名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/17(金) 22:16:16 ID:c5ORPdSG
無職が格差格差っていうのも変な話だ。
おれも無職みたいなもんだけど、格差のことは言わないよ。
だっておれだめな人間だし。
285副会長:2008/10/17(金) 22:43:12 ID:AFu962p/
チャレンジ精神がゼロになった時、本当のダメ人間になるんだろうな。
まあここの住人はまだ大丈夫と思われる。
知り合いの知り合いに仕事もせず3年くらい家から全く出ない奴いる。
こういう奴が本当のダメ人間だろう。
286会長:2008/10/18(土) 11:11:02 ID:Ewq0eT+C
あ〜やはりジュウザのような生活は最高だ〜。

朝遅く起きてコンビニで菓子買って車内で食べながらパチンコ屋に寄って本を読み終わってこれから吉野家に行くところ。

こんな優雅な生活も、働いているからこそですな〜。
287名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 16:02:50 ID:PU8ipive
あ〜、めでたい、めでたいことで。
288副会長:2008/10/18(土) 16:04:42 ID:KgM3Omdj
今日は朝からビール。
昨夜から泊まってるビジネスホテルにデリ嬢呼んだ。
三時間の間に二人指名、我ながら絶倫だ。
あ〜あ、なんか不健康な休日の過ごし方だな…。
289名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 22:18:52 ID:S2wGoxLI
会長さん副会長さんいいですな〜。
でもそれも毎日だと必ず飽きると思うよ。飽きるから更に堕落する。
仕事がんばるためには休日思いっきり楽しまなきゃいけません。
不健康なんてとんでもない。精神的にはいいことと思うよ。
ジュウザのような生活を続けるのも結構きついと思う。
どんどん堕落していくのは楽だが、堕落した一定の状態をキープするのは
結局慣れた仕事ではあるが、ある程度拘束された生活をキープするのと
同じかんじと思う。やはりメリハリは必要だよ。
290会長:2008/10/19(日) 14:31:43 ID:GfwCVovm
それでも私はジュウザを続ける。明日も無断欠勤決定。
291副会長:2008/10/19(日) 17:51:53 ID:q5/4mEmJ
会長さん、無断欠勤しても大丈夫なのか?
やめる気モード?
292会長:2008/10/19(日) 18:06:32 ID:GfwCVovm
>>291
ええ、私はやめる気満々です。やはりアルバイトで生計を立てていても不安なだけですからね。
せめて正社員になってもっと出世したいんです。出世して、なおかつジュウザのような生活を
私は求めます。
293副会長:2008/10/19(日) 18:25:18 ID:q5/4mEmJ
派遣なんて利用されてポイだから、根気入れてやる必要ないもんな。
辞めたくなりゃ辞めりゃよいよ。
必要なくなればやりたくても捨てられるのが派遣だからね。
派遣で身体壊すのが1番阿呆くさいもんな。
294会長:2008/10/19(日) 23:08:17 ID:GfwCVovm
今の会社辞めたら、それこそ次は時給800円の仕事しか残ってなさそうだな〜と考えると、
やっぱり辞める事を踏みとどまってしまいそうです。

とはいえ、明日の欠勤は確定してますがね。当日電話して有給使おう。
明日は朝から仕事探し。黒い顔のガードマンいるかな。
295副会長:2008/10/19(日) 23:28:31 ID:q5/4mEmJ
休んで奥さんは何も言わないのかい?

いいとこ見つかるとよいな。
やっぱ正社員のもんだからな〜。
月給、ボ有の方が絶対いい。
296会長:2008/10/20(月) 00:15:44 ID:Rx+mz1pW
結構嫁にボロカス言われます。しかし私の性格を知っていますので、夫婦共々
半ば人生諦めモードに突入していますので大丈夫です。

結局私は社会で通用する人間ではなかった。履歴書見たらビックリですよ。
二週間で辞めた会社もあります。履歴書に書きたくないのに社会保険の関係で
履歴がバレてしまうため、書かざるを得ない。
もう年も年だし、全然長く勤めれない人間だし、こんな私を正社員採用してくれる会社が
あるとは到底思えない。

というのは表向き、それでも私は履歴書詐称をするつもりです。ここを見ているダメ人間さん達、
見ていてください。ダメ人間でもやる時はやるぜ!というところを見せて差し上げます。
297ネッネッ:2008/10/20(月) 00:35:38 ID:woHFnbmO
産まれてゴメンm(__)m
298会長:2008/10/20(月) 08:08:03 ID:K7KAyMXu
やっぱりハロワに行くの面倒になってきたな・・。
299名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 12:52:51 ID:dakHB4Ke
ネットで見れば
いいじゃない。
どうせ、行くだけムダだし。
300会長:2008/10/20(月) 15:39:05 ID:aZDWU7+2
ハロワ向かいのUFOで7万負け。

締めすぎもいいところだ。
301名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 15:51:16 ID:xy5zjTyb
>>300
会長、日曜はスマイルだヨ。
302副会長:2008/10/20(月) 18:13:55 ID:eWvjpbtc
会長さん、今はパチ屋なんて行くもんじゃないよ、どうせ出玉制御してるだろうし。
せっかくの休日が台なしじゃん。
余計心身に悪いよ。

ハロワでいいとこあった?
303副会長:2008/10/20(月) 18:15:19 ID:eWvjpbtc
会長さん、ユーフォー向島で何やったの?
304会長:2008/10/20(月) 18:23:32 ID:aZDWU7+2
ジャグラーとアカギです。
アカギはコインの持ちが悪すぎますね。
今月だけで20万近くやられています。プロミスで借りた金のほとんどを在日にむしり取られました。
305名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 18:34:54 ID:CY8VzZJE
ギャンブルで借金は絶対ダメ!
306副会長:2008/10/20(月) 20:10:34 ID:eWvjpbtc
会長さん、パチのためにプロミスで借りたの?
早めに返した方がいいぞ。
借りてるの全部で20万?
307会長:2008/10/20(月) 20:31:47 ID:cyMfjYGi
>>306
そうです、すべてパチのためです。180万です。
やはりギャンブルでの負け分はギャンブルで取り返さないと気が済みませんよね。
308副会長:2008/10/20(月) 20:39:09 ID:eWvjpbtc
会長さん、マジで!!
そんだけ借りてたら毎月いくらずつ返済なの?

パチ=サラ金=在日だよ。
全部グル。
309会長:2008/10/20(月) 20:47:36 ID:cyMfjYGi
>>308
月々7万チョイ返済していますが、負けが続くので借金額は増えるばかり。
次はどこで借りようか模索中です。

やはりグルでしたか。金輪際パチは辞める事にします。
310名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 20:58:36 ID:zhbXx2ia
会長ってバカなの?
311副会長:2008/10/20(月) 21:12:10 ID:eWvjpbtc
もう借りない方がよいよ。
どのくらいの期間で180万もの借金になったの?
金利って何%?
奥さん知ってる?

起業どころじゃないじゃないか…。
まだ競馬に使うべきだったね。
312名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 21:20:11 ID:FAmnEGzR
会長さん、その7万のうちのいくらが利息でいくらが元本かわかってますよね?
毎月何買ってるわけでもないのにそんな取られるの嫌すぎじゃね?
確かに、20万超えたあたりから2万や3万増えたところでたいした違いはないような
気になってしまうね。それでどんどん膨らむね。
しかし180とかすごいね。夜眠れる?
313会長:2008/10/20(月) 21:34:19 ID:cyMfjYGi
嫁にも家族にも内緒にしています。もちろん毎日寝付き悪いです。
何か借金の事を考えているうちに大事件を起こしたくなる衝動に駆られてきました。
やばいですね、話題を変えましょう。

314副会長:2008/10/20(月) 21:55:34 ID:eWvjpbtc
会長さん、明日は仕事行くの?
315名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 22:08:30 ID:UpZekFua
会長さん 話題変えたい所申し訳無いけど任意整理したら?
316名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 22:23:50 ID:eWvjpbtc
>>315
ブラックになってローン組めなくなるよ。
いずれ家族にもバレる。

会長さん、奥さんには借金のこと言っといた方が良いかもよ。
317名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 22:25:33 ID:FAmnEGzR
大事件より家族に告白でいんじゃね?
318会長:2008/10/20(月) 22:57:39 ID:cyMfjYGi
3000円負けただけで半泣きでギャーギャー騒ぐ嫁ですよ。
口が裂けても言える筈がない。離婚問題にまで発展しかねません。

そもそも私がここまで落ちぶれたのも、元はといえば学校の先生方のせいです。
しっかり勉強して大学まで卒業すれば、優良企業に入って楽な人生を送る事が出来るという事を
教えてくれなかった先生方がすべて悪い気がする。
私は高校生活でも一日中寝てました。その結果、ドカタとか鉄骨業とか、一生体力仕事で生きて
いかなければならなくなりました。しんどい事は大嫌いなのにそれしか道がない、そう考えながら
生きていくにつれ、だんだんと精神も蝕まれ、気が短くなり、人付き合いもままならない状況にまで
追い込まれました。

そしてまた明日から孤独な一週間の始まり。朝から晩まで私語一つ話さない日々。
積もる恨みは誰に晴らせばよいのか。
319副会長:2008/10/20(月) 23:05:27 ID:eWvjpbtc
これから自分の納得できる人生に方向転回すれば良いよ。
320会長:2008/10/21(火) 10:04:04 ID:tActyV4h
そうですね、これからの事を考える事にします。
そもそもこんな会社にいる時点で納得出来ていないので、これが元凶ですね、きっと。

有給休暇をすべて消化して、さっさと辞めます。
321名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/21(火) 18:26:07 ID:EbuCXDma
一番心身ともに充実するはずの20〜30代を無駄に過ごすほど
もったいないことはない。
派遣やらバイトで時間をドブに捨ててる連中はよ〜く考えた方がよい。
絶対あとで後悔するぞ〜”!
322名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/21(火) 19:26:13 ID:vx4GoG1C
>>318
教師より親の方が肝心じゃね?
生まれた時にスタートが同じじゃないからのう。
それより、嫁は働いてないの?
悩みを共有してこその夫婦だと思うのだが…
と、独身孤男が言ってみました。
323副会長:2008/10/21(火) 21:30:52 ID:WlfhAGoR
今日は会長さん来ないな…。
324会長:2008/10/21(火) 21:55:57 ID:mgIwxJ7z
いますよ。
>>322
嫁も一応働いています。子育てに手一杯の嫁は私の悩みなど聞くゆとりがないようです。

今日は久々に島根の他スレに遊びに行ってみます。
325副会長:2008/10/22(水) 22:00:51 ID:0D4LkJQG
会長さん、急に失速してきたな。
二代目主としてこのスレ盛り上げて下さいよ。
326名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/22(水) 22:51:08 ID:D3OcCiQX
元々、このスレ人少ないからな〜
会長、副会長、元1、俺、あと2〜3人ぐらいだろ。
さ、寝よ。
327名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/22(水) 23:34:41 ID:omZvqTOq
会長さん履歴書は嘘書かなきゃ別に2週間で辞めた会社まで書く必要ないよ。
省くのはおkだよ。聞かれたら答えたらいい。
嫁にバレたら離婚問題になるって、それならそれでさっさと白状してパチンコ
止めればいいよ。ま、俺に酒やタバコ止めれって言われても無理なのと同じか。
でも、今の状況は先延ばしでしかないよ。わかってるって?
あとおれは大卒だけど、大学出てたからって優良企業に入れるとはかぎらんし、
そこそこの会社に入ってもそこにい続けるのも大変だよ。高卒でも頭いいやつて
結構いるし、会社にとって必要な人材になれるやつ結構いるよ。
身の丈だよ。今のままでもパチさえ止めればそこそこ幸せなんじゃね?
君にとって一番大切なものは何?
328会長:2008/10/23(木) 00:25:13 ID:0f0uZrB+
>>327
自分にとって一番大切なもの・・・うーん、やっぱりプライドですかな。
この世で何が一番嫌って、怒られるのが一番耐えられません。私が何を求めているのか、
優先順位としては、

@人間だれしも間違いはあるのだから、間違えたのをいい事にストレス解消
とばかり注意してくる人間、アメとムチに例えると、アメが1でムチが9ぐらいの人、
こんな人間に出会わない事。

A子供とふれあう時間が欲しいので、一日10時間以上働きたくない。

B孤独感を感じない会社である事。

C体力的に無理しなくてもいい会社である事。

以上が、金銭面より優先されるほど、人生において重点を置きたい点です。
今までの会社で、@〜Bにあてはまる、自分にとっての優良企業はたくさんありました。
しかし、Cがどうしても自分にとっては避けられない道なのです。どうしても頭が悪いものだから、
ガテン系の仕事しか出来ない自分がいる。今まで辞めてきた理由もほとんどCが原因。

今の会社はBがどうも・・・。周囲の人のほとんどが私の事を何者か知らないという環境
(名前は?社員or派遣orアルバイト?どこの所属?短期or長期?なぜ突然の入社?すべて不明)
ですので、あまりにも孤立している。ちょっとこれは今までに味わった事がない。
派遣ってこんなものだったかな・・。

まあ、とりあえず私は根性なしなんですよね。みんなが普通に耐えてる部分が
私には耐えられないようです。パチを辞めればちょっとは根性も身につきますかね。
329副会長:2008/10/23(木) 12:22:40 ID:IaY1S+35
@〜Cを読んで思ったが会長は協調性がない人の気がするな。
協調性ないと損ばかりするよ。
例えば同じミスしても同僚は怒られず会長さんはよく怒られるタイプの人じゃない?
うちの会社にもこういうタイプの奴いる。
真面目にやっても文句言われてる。
協調性ない奴なんだよね。
逆に協調性のある奴はあまり怒られずに楽な仕事をさせてもらってる。

子供との時間は大事だね。
330名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/23(木) 17:51:24 ID:ffT4V+FO
おまえら会社に求め杉
会社はおまえらのためにある訳じゃない
会社に合わせ自分を殺せ
さすれば正社員になれるかもしれない
今のままじゃ派遣やアルバイトがお似合いだ
とてもこのような人間を正社員に登用できない
会社は仲良しクラブではないので
331名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/23(木) 19:21:39 ID:5H+PYmC3
会長、嫁と子供を連れて県外脱出だ。
お互いに現在の職場を辞めて都会に職探しに行くのだ。
これが一番正しい解答だな。





332名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/23(木) 20:00:00 ID:3HhwhDBA
>>330は会社に合わせて自分を殺してる毎日を送ってるのか?
滅私奉公ですか。ご苦労さんです。そういう窮屈なのはおれ絶対無理ですから。
ただそういう中でもちゃんと自分の楽しみとか確保できてる人ならやってけると
思いますが、おれの場合は無理です。ごめんなさい。
333名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/23(木) 20:03:02 ID:3HhwhDBA
>>331
猫も杓子も都会に行けばいいというものでもないと思うけど。
会長が都会に行ったらどうなると言うの?
334名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/23(木) 20:07:28 ID:5H+PYmC3
>>333
都会長になる!


じゃなくて…島根にいて生き地獄味わうよりいいと思うが。
335名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/23(木) 20:08:07 ID:3HhwhDBA
会長は人間関係がとても微妙なんだね。
プライドとか別に気にしすぎとちがう?別に怒鳴られても余裕じゃね?
そんなんでプライドって傷つくかぃ?理不尽に怒鳴られたら冷静に相手の
間違いを指摘してあげよう。冷静にっつうのはかなり難しいけど。。
あと会長は頭悪くないと思うけどね。
336名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/23(木) 20:22:24 ID:3HhwhDBA
>>334
都会に行く意味がわからない。
何かできることはあるのかな?
誰にでもできる仕事しかできない人は、まだ若いのならともかく、
都会に行ったらもっと地獄だと思うけどね。
337名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/23(木) 20:40:38 ID:5H+PYmC3
>>336
1で、身の丈にあった人生うんぬん書いてたのに、
最近の書き込み見たらわかるだろ?精神的に病んでんだよ。
環境を変えないとダメなんだよ。
ハイジみたく環境変わったら良くなるんだよ。
俺達みたいな板仲間が、その事に気づいてやらなきゃダメなんだよ。

338会長:2008/10/23(木) 20:59:39 ID:hV9W67VH
皆さんがこれほどまでに、私のような者のために時間を割いて意見をくれた事を嬉しく思います。

副会長、確かに昔から私は協調性0の人間です。まあ、出来る限り人を避けて生きてきたので、
当然の結果なのかもしれませんね。人は嫌いじゃないんですけどね〜。嫌われるのが怖いのが本音です。

>>331
県外から来た人間なので再び県外に行く事に抵抗があるのも事実です。
高給を求めている訳ではないので、むしろ島根の治安の良さが心地いいです。

>>335
ふーむ・・怒鳴られても余裕を持てるほど大らかな人間になる事が・・あ、
今は大らかな気持ちじゃないから怒鳴られると傷つくのかもしれませんね。
そう考えると、やはり環境の変化が必要なんですかね。
339会長:2008/10/23(木) 21:04:56 ID:hV9W67VH
>>337
言われてみれば確かに1の時の心境と今ではかなり違います。確かにぃ。
思い切った環境の変化が必要だと考えれば、確かに県外という思い切った選択も、
一つの有効案ではありますね。

とにかく今のままでは絶対にいけないという事がよく分かりました。これも皆さんのおかげです。
340名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/23(木) 22:07:26 ID:3HhwhDBA
>>337
環境を変えるならふつう都会じゃなくて田舎に行くんじゃね?
田舎のおばあちゃんの家とか。
341名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/24(金) 10:44:07 ID:SGcjkIQy
>>326
6,7人かぁ。無職板だけどみな何かしら仕事してるようだな。
年齢とか何の仕事してるのかとか気になるな。
たぶん俺が一番おっさんなんだろうな。
342名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/24(金) 11:03:15 ID:BL2IGgDR
>>341
ダイイチルビーの頃から競馬している
無職の俺も来ましたよ。
343名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/24(金) 11:54:18 ID:rhDJMNsg
こんにちは
344名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/24(金) 12:14:38 ID:7/N3v2b+
鳥取県に引っ越せば仕事あるかなかな?
345会長:2008/10/24(金) 12:31:15 ID:Nsf9Cl7q
こんにちは。案外10人以上は見てそうですね。

とりあえず>>330は間違っています。
勝てる企業になるためには、より広い視野を持つ組織に育つ必要があります。そのためには、役員や管理職だけでなく、末端の社員までも理念・目的の共有が求められているのです。

よって、社員一人ひとりが自立出来る場を求めるのは当然です。自立も出来ない社員同士で気持ちの共有など出来っこありませんからね。滅私奉公など今の時代、綺麗事に過ぎない。思考停止社員を生み出す元凶ですらあります。

社員の少々の主張はむしろ企業にとってはエネルギー源。多少のわがままもありましょうよ。それが人間くささというものです。

高度経済成長期じゃあるまいし、金だけで理念・目的の共有が出来る時代じゃないんですよ。
346名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/24(金) 12:32:10 ID:n1GJSowN
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
347名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/24(金) 18:57:48 ID:EQxphpVC
では会社は何をする場所ですか?
夢や理想だけで食べて行けますか?
会社は利益の追求をしないと会社経営は成り立ちませんよ
君のような甘い考えでは会社は確実に潰れてしまいます

348名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/24(金) 19:42:59 ID:SGcjkIQy
>>347
君の言うこともあってるんだろうけど、何か魅力なくね?
349会長:2008/10/24(金) 22:41:18 ID:1562Vqgn
あ〜やっと長い一週間が終わりましたね。来週の月曜日もサボる予定ですので実質三連休。
明日は久々に早朝からウインズに行って昼からネカフェに行ってジュウザのような生活を
送ります。
350副会長:2008/10/24(金) 23:26:19 ID:Nm5JEGMQ
いやぁ今週は激務だったぜ…。
オイラも明日起きれたら、ひと月の小遣い3万持ってウィンズに行ってみらかな。
351名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/25(土) 08:52:28 ID:/xxsDQuV
おーっと 会長と副会長がウインズで遭遇か!?
俺は本日パチ!おんまもいいけど、やっぱパチだぜ!!
UFO行ってミニスカ打ってよう…ウヒヒヒッ
まてよ・・・久々にエヴァでも打つかな!!
た〜の〜し〜み〜 開店が待ちどおしいよう♪♪♪

352名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/25(土) 09:47:41 ID:8wa29qnE
>>342
トウカイテイオーvsビワハヤヒデ(有馬記念だっけ?)以来、競馬はしてない俺も
いますよ。
353副会長:2008/10/25(土) 10:12:05 ID:r0o2d9av
今、目がさめた・・・
ウィンズは中止、競馬はパットでやろ。
会長さん、1レースとれた?
354会長:2008/10/25(土) 11:41:50 ID:uGZjyrRD
副会長、私は今起きました。パットに残金さえ入ってればよかったのですが、
0ですのでこれからウインズへ行って参ります。

また結果報告させていただきます。
355名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/25(土) 11:46:53 ID:2bSc5th/
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   昭二 ◆Fa3u7a/BBg は糞コテだよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
356名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/25(土) 12:46:50 ID:/xxsDQuV
あーパチ負けたわ。本日は−1万弱で勘弁したやったわ。
あーそれと、明日菊花賞みたいだけど、おんまする諸君に一言。
GT勝ちのないサンデー産駒は1着には来ないぞー
これは秋華もそうだったけど、他のGTにもいえるから覚えときぃ
だから5と15の単勝は無いぞー  いじょー
357名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/25(土) 13:39:57 ID:PfR1OyZD
武は本日勝ったら明日飛びそうな予感
358会長:2008/10/25(土) 14:36:53 ID:dV4uwbln
いかんいかん、すでに2万負けている。

このペースだと今日も6万以上の負けは堅いかな。
359名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/25(土) 15:13:29 ID:JVjQvww1
宝くじやロトは
やらないの?
360副会長:2008/10/25(土) 15:20:11 ID:r0o2d9av
会長さん、嫌な話をむしかえしたくないけど、まさかその競馬のお金、借りた金じゃないよね?
361会長:2008/10/25(土) 16:04:50 ID:dV4uwbln
もちろん借りた金です。
10万借りたのですが、最終レース前に残り2万でしたので全部つぎ込んできました。
東京最終、ヒシオフェンスの単勝に賭けました。
362名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/25(土) 16:07:24 ID:Nk2EOJzp
>>361
もちろんってw
363会長:2008/10/25(土) 16:26:05 ID:dV4uwbln
あー二着だった・・・〇rz
364副会長:2008/10/25(土) 16:59:25 ID:r0o2d9av
もちろんって!
プロミスでさらに10万借りたのか?
だいたい借りた金でギャンブルなんてするもんじゃないだろうに。
同じ10万使うなら、競艇かなんかで、ちまちま増やしなよ。
競馬がいいなら三連単1点100円の多点買いとかさ。
365名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/25(土) 17:08:23 ID:PfR1OyZD
一発逆転なら、フローテーションの単勝馬券を購入したらいいかと思います。外れたらゴメンね(^O^)
366副会長:2008/10/26(日) 08:43:33 ID:qU/zRVT6
今日は午前中はパチ、昼からは競馬。
1万以上勝ったら有給使って明日休みたいな。
週休3日くらいが調度いいわ。
367会長:2008/10/26(日) 10:29:27 ID:vKRQbG2B
昨日のうちに馬券を買っておきました。菊花賞はヤマニンキングリーと心中。
368副会長:2008/10/26(日) 14:49:04 ID:qU/zRVT6
パチは結局500円負け。
今から酒飲みながら菊花賞の予想でもするか。
今日の折込み求人見たけど相変わらず悲惨そのものだな。
次決まるまでは仕事辞めれんな。
369名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 15:19:35 ID:szxWzAjH
よし、単1 千円 単18 千円

   複     18 2千円
370会長:2008/10/26(日) 15:45:56 ID:H6ce1q4q
>>365
>>369
目のつけどころ、凄いですね。とても買えませんでした。これからディックに行ってきます。
371副会長:2008/10/26(日) 15:51:44 ID:qU/zRVT6
菊花賞ハズレ〜。
13〜18番のワイドボックス1点2000円。
30000円飛びました。
内の1〜6番ワイドボックスにするか悩んでただけに悔しいですわ。
372名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 16:56:49 ID:szxWzAjH
>>370
惜しい・・・けど、負けました。
はぁ・・・・・・・・お互い来週頑張りましょう。
しかし、なんなんだよ。この買い目は・・・・・
373会長:2008/10/26(日) 18:34:28 ID:H6ce1q4q
結局ユタカって普通の騎手なんですかね。これまでの菊花賞の成績は馬によるものが大きかった、
という結論でいいのでしょうかね。

キングリーとスマートギアから三連複総流ししていただけに腹立たしいです。
374副会長:2008/10/26(日) 18:55:38 ID:qU/zRVT6
はっきり言って豊は飛び抜けた実力はないと思う。
競馬人気を上げる為のものだったんだよ。
つまりヤラセ。
しかも後方待機からの指し競馬でつまらん。
届かんことが多いし。
騎手は地方出身の岩田、安勝、内田の方がよっぽど上手いんじゃない。
375会長:2008/10/26(日) 23:57:41 ID:H6ce1q4q
まだ私のほうがうまい可能性すらありますね。ギャロップレーサーで鍛えた
仕掛けのタイミングで競馬界を一世風靡したいものです。

明日も休んで就職活動の予定ですが、絶対にロクな求人がなさそうですね。
376ネッネッ:2008/10/27(月) 00:46:16 ID:pu0FLmdK
生まれてゴメンm(__)m
377名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 12:19:32 ID:cbiXu6rs
ハロワ松江
満員御礼。
でも仕事無し。
どうなってるんだ?
378副会長:2008/10/27(月) 12:49:15 ID:raC1/jvS
まさしく弱肉強食の時代だな。
379会長:2008/10/27(月) 14:00:21 ID:kMafIOdj
本日も軽くパチで4万負け。島根のパチ屋はどうなっているんだまったく!
380名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 14:02:38 ID:cDcaHCH5
会長ってバカだろ。
381会長:2008/10/27(月) 14:08:59 ID:kMafIOdj
よし、ディックで三万借りたのでリベンジ開始!
382会長:2008/10/27(月) 16:48:56 ID:+dWvzy5q
もう当分ギャンブルは封印します。明日からまた楽しく仕事。
383名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 17:24:29 ID:QtdVLYnN
>>382
そんな事言って、秋天の本命馬もう決まってんでしょ?
384名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 19:08:57 ID:KO4u0XOe
会長…
マジでパチをやるために
借金は止めたほうがいいよ
385副会長:2008/10/27(月) 19:09:43 ID:raC1/jvS
会長さん、病んでるのか?
奇行に近いんだが…。
お前さん、とても現状脱出を考えてる人間の行動ではないぞ。
386名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 19:15:44 ID:cDcaHCH5
会長、正に転落人生…。しまいにゃ奥さんに離婚されそうだな。
387会長:2008/10/27(月) 19:24:16 ID:+dWvzy5q
そもそも会社で仲間が出来ない事が私を狂わせているのかもしれない。

仲間とまではいわないから、せめて世間話が出来る程度の同僚が一人でもいれば
また違ってくると思うのだが・・・。

会社で孤独、家も嫁の両親と同居、私の奇行は起こるべくして起こっているのかもしれない。
特にこれといった趣味もないので、必然的にパチに走ってしまう。

他の人は、どうやって孤独を紛らわせているのか知りたいところですな。
388名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 19:32:18 ID:QtdVLYnN
>>387
孤独?慣れだよ、慣れ。
俺みたくベテランだと携帯が2〜3ヶ月鳴らないなんて
別に珍しくもないよ。
たまに、本当に鳴るかどうかパソから携帯にメールしたりして…
389名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 19:41:56 ID:+DIjPcMp
パチや競馬の話でも合う人いるんじゃね?
俺はパチも競馬もやらないからその手の話題には全く入れないけど。
あと野球とか。まさあとは仕事の効率の話とか。
そのあいだに冗談を入れつつ話せばいんじゃね?
そんな大したこと話してるわけではないよ。
390名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 19:44:27 ID:+DIjPcMp
仲良さげに話してても実際のところはどう思ってるのかわかりゃしないし、
みんなほんとはひとりなんだよ。自分がいないところで何を言われてるか
わかったもんじゃない。みんなそうだよ。
391会長:2008/10/27(月) 20:24:47 ID:+dWvzy5q
>>388
あげですか〜。
私もベテランの域まで達したいものです。ある種の悟りですね。

>>389
>>390
そんな大した事を話してるわけではないのですか。私は常に相手の機嫌を取らなければならないと
思いながら話そうとしてしまうので、変に込み入った話をしてしまう癖があります。

影で何を言われてるか気にしすぎてそれが怖いから避けてる自分がいる気がします。
392副会長:2008/10/27(月) 21:16:35 ID:raC1/jvS
ところで会長さん、今日は就活したの?

それと今の現状が悪いのは周りが悪いなんてことはない。
結局、本人の努力。
つまり自己責任なんだよ。
393名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 21:27:56 ID:QtdVLYnN
田舎だと、下手にハロワ行くよりチラシの方がいいとこあるよな。
394名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 22:03:22 ID:+DIjPcMp
影でいろんなこと言われるのは責任ある立場になればなるほどありますよ。
いい噂でも悪い噂でもいいけど、噂される方がいいと思うことです。
そんなに気負うことはないです。ありのままでも会長さんなら全然いけると思うよ。
素直になるのです。若いやつでもすごいやつはいるし年くってるやつでもダメな人は
だめ。まぁだめな人を無理に批判する噂話をする必要もありませんけどね。
395名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 22:08:20 ID:+DIjPcMp
立場が立場だといろんなこと言われます。
それに対して冷静に素直に耳を傾け、無理なことには理解を求める格好で
いいのでは?それでよくなるとも限りませんが、会話をしないと何も分かり
あえませんから。徐々にでも会話をしましょうよ。会長さんの場合はいろんな
ネタがあるじゃないですか。
396会長:2008/10/27(月) 22:42:49 ID:+dWvzy5q
本当立場が立場ですので、文句に関しては言われたい放題言われています。シバいてやろうかなと思うくらいに
言われる事もしばしばあります。

ネタに関しては私の場合はほとんど自虐ネタばかりのような気もしますが。。。まあそんなネタでも、ないよりはマシですかね。
元々自分から話すのは超苦手なタイプなのですが、徐々にでも会話してみる努力をしてみようと思います。

こんな年で社会に出たてのペーペーと対等に仕事をしている自分を心底情けなく思っていますので、
本当は誰とも関わりたくないという気持ちもあるのですが、孤独の辛さを散々思い知りましたので、
なんとか努力してみます。
397会長:2008/10/27(月) 22:45:07 ID:+dWvzy5q
副会長、ちなみに今日は就活してません。一日中スロ打ってましたので。

キン肉マンでマッスルタイム中押しミスしたり、なんか最近のスロはルールを知らないと
致命傷になりうるような気がしますな・・。
398副会長:2008/10/27(月) 22:46:40 ID:raC1/jvS
会長さん、頑張ってね。
399会長:2008/10/28(火) 08:00:20 ID:HkueIvqk
おはようございます。

ええ、頑張りますとも!
今日は米子のほうまで足を運んでみたいと思います。昨日は連休中にむしり取られた金の事ばかり考えて夜も眠れませんでしたよ。
今から家を出て早朝から打ってきます。
400名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 09:48:55 ID:oZ13gtNV
米子までパチ打ちにいくの?
ついでに米子のハロワに行ってみたらどうよ
401名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 11:06:31 ID:4IVR9Zl1
米子に行くならサウナが一番。
OUかオーシャンでアカスリをするのだ。
垢がとれて綺麗な身体で面接したりパチしたら
好結果間違いないのだ。アカスリだ アカスリなのだ。
402会長:2008/10/28(火) 12:18:15 ID:HkueIvqk
ぐはっ!36000円の負け。

まさか米子にまで私の顔写真が出回っていたとは想定外っ!

このままだと私に待ち受ける未来はまさに破滅っ!絶望っっ!

人生は勝ちが1割負け9割というが、1割の勝ちすら経験した事がないまま私の人生は幕を閉じるのか?

おそらく明日も会社を休む事だろう。そして私は借りを必ず返してみせるっ!
403副会長:2008/10/28(火) 21:37:13 ID:ckDR1qfu
会長さんよ、本当は今日仕事出てんだろ?
書き込み時間でバレバレだぜ。
404名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 21:50:10 ID:4IVR9Zl1
>>403
自虚ネタの方が食いつきがいいからな。
だけど、これもこのスレを盛り上げようとしている
会長の偉いところだよ。
本当だろうと嘘だろうと2ちゃんねら〜は気にしたらアカーン
ともかくスレが伸びるのはええこっちゃ
405名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 22:21:34 ID:/yXkMWwv
本日は父が食器を洗った。
台拭きまで食器乾燥機の中で乾燥されてるし。食器洗いのスポンジはいつも
三角コーナーの残飯類の中へ収納。ごみ箱に物を捨てようとしたら長ねぎが
ごみ箱に横たわってるし。
しかし、そこを指摘する自分が悪者にされる。何なんだ?
親に飯を作ってもらってるから一切文句、つかおかしいよとも言ってはいけないのかな?
いったいどうすれば、よいのでしょ〜か。
406名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 22:32:43 ID:/yXkMWwv
晩飯食い終わったけど、腹減ってるし。そら痩せるわな。
親が作ってくれる飯がまずい場合どうすればいいの?
自分のだけ作るのも何か嫌味くさいし。
うまい飯食いたいよ。。酒ばっかし飲んでしまうよ。
実家に戻って7ヶ月になるけど、すでに5キロ痩せた。
いったいどうすれば、よいのでしょ〜か。
407名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 22:34:13 ID:/yXkMWwv
ちなみに飯作ってるのは母です。
408会長:2008/10/28(火) 23:23:38 ID:SCh8Ml8l
家事って年収に換算すると、約400万円に相当するらしいですよ。それだけの仕事量を、
母親は無償の愛で一生こなしてくれる訳ですので、本来は家族における母親の存在って、
それはもう毎日感謝してもし足りないくらいの、まさにマリア様といっても過言ではない存在です。

まあ、いくら無償の愛とはいえど、家事によって抱えるストレスは並大抵のものではないと思われますので、
ちょっとした指摘でも心に深く突き刺さるのかもしれません。
とはいえ、あなたも5キロ痩せたぐらいなのだから、このままではいけないと思われます。

母に、毎日の家事に対する感謝の意を伝えた後に、率直に気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
くれぐれも母の心の奥底に眠る繊細な気持ちを傷つけないように、そ〜っと伝えてください。

後はあなたの心次第です。母は家族のために毎日汗を流して飯を作ってくれているのです、
それを心から感謝する気持ちがあれば、よほどの味でない限りは、おいしく召し上がれる
のではないかな〜と思うのですが、いかがでしょうか。

な〜んて偉そうな事をいってしまいました、えへっ☆
409名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 07:05:40 ID:EFbFBFYX
父は窓開けきちがいであります。
天窓みたいなサッシは年中あいてます。小窓はいつもあけてます。
おれが数日留守をしたら、おれの部屋の戸や窓は全開になってます。
家の変は風が強いのでほこりとか舞うしやめて欲しいけど、閉めると
文句をいってきます。あけるのはあけるけど、あけっぱなしで
しめることはしません。掃除機かけることもないですし。
あと父は、母もですが、居間で歯磨きをします。歯ブラシをくわえたら
あたりまえのように洗面所から出てきます。
俺が工場勤務してた頃残業終わって8時頃晩飯を食ってたら、横に歯磨き
しながらやってきて話し掛けてきたので指摘したら、逆ギレされて
俺が悪者にされました。いったいどうすれば、よいのでしょ〜か。
410名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 11:04:41 ID:FS1ox6pn
>>409
「歯は洗面所で磨け!
飯食ってるのにシブキが飛んで汚ねぇだろうが!」
と、思った事を正直に言うべし。
それでも止めない場合は彼方が島根を出て県外に就職すべき。
411名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 18:02:33 ID:EFbFBFYX
正直に言いましたとも。
しかし、言うべきことが多すぎて、単におれがやかましい子みたいになってます。
ほんと家ってだらしない。ほんとやだ。
戸とかも閉めるのパチ〜ッって歩きながら投げ捨てるように閉めるから寝てると
びっくりして目が覚めたりする。夜勤で昼寝る時とか頭くる。
最強はうんこした後に台所で手を洗うの勘弁して欲しい。怖くて食器洗った後とか
タオル使えない。今またバシッと聞こえましたが。。
なら出ろということになりますわな。終了ですな。
412会長:2008/10/29(水) 18:26:19 ID:Bxsp6yP4
>>409
田舎でそれをされると、よくカメムシが家の中に入ってきませんか?
私の家も、私以外は皆すぐに窓を開けたがるので、気持ちはよく分かります。
だけどその事をあまりうるさく指摘すると、「じゃあ家の事すべてお前がやれ」と
言われかねないです。

歯磨きの件ですが、洗面所以外の場所で歯磨きをされる方は多数いるのではないでしょうか。
私などはPCの前で磨いてますけどね。納得出来ないのであれば起業しかありませんよ。

というのは冗談ですが、とりあえず人間という生き物は、何でも自分の思い通りにならなければ
納得出来ない生き物なんです。窓や歯磨きの件も例外ではありません。例えば車の運転なんかでも、
前に自分より遅い車が走っているとイラつくし、後ろから自分より速い車が来てアオられてもイラつきます。
つまり自分と同じ速度で走る車以外は心のどこかで許せない部分があるはずです。

【何でも思い通りにしたい自分】を、【何でも受け入れる事の出来る自分】に変えるで、それらの事は
解決します。それは決して難しい事ではありません。

島根に引っ越してきてからというもの、運転中後ろからアオられる事が凄く増えました。
しかし私は、考え方を変えてからは、アオられる事を嫌がらなくなりました。アオってくる車には急ブレーキで
イタズラをして楽しんでいるからです。

考え方を変えるには、2ちゃんねるが適切です。私も2ちゃんねるで随分色んな事を学んでいます。
2ちゃんねるほど人類の知識が凝縮された場所は他にはありませんよ。
413名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 20:05:13 ID:EFbFBFYX
確かに2ちゃんねるは勉強になることもありますね。
しかし【何でも受け入れる事の出来る自分】これはとても難しいことと私は考えます。
ヨガにおいて目指すところです。それどころか私は煽られたらまず許すことはありません。
ずっと親にプレッシャーかけられて育ちましたから、ストレスかけられることに非常に弱いというか
我慢ができないのです。家での我慢が外で爆発するんです。
爆発といっても口ですることはよほど我慢できた時に限ります。
基本争いは嫌いですし、ペットの死で人前にも関わらず涙が止まらなくて困るというような人間です。
ストレスかけてくる人間に対して過剰に反応するんだと思うんです。
今日仕事中に若いね〜ちゃん連れたじじいが文句を言ってきました。同じ時間に張って
大恥かかせてやろうと思います。じじいは所詮若さに劣等感を持っているものです。
ぶちくらがしてやります。つか、くされまんこがにやついてたのださらにまた腹が立ちますが。
くされまんこにしわしわぼろちんこをいれて遊んどれおんどれらぁわっちゅうかんじです。
414名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 21:23:39 ID:qr0z6V7A
自演くせぇ
415名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 21:27:36 ID:83r6iZGo
>>414
俺もそう思う。
416名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 21:43:32 ID:EFbFBFYX
>>414
何が自演?おれ?まあいいけどな。つかそう見えるのか。会長さんの?
おれ会長さんじゃねえぞ。まあいいけどな。
405,406,407,409,411,413は俺。
嘘じゃないぜ。ほんとのことだぜ。もしや俺信用すらされないような悲惨な状況?
俺前世で何したんだよ。
417名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 21:56:44 ID:EFbFBFYX
会長さんは名前を出して毎回発言してるのって何気に勇気あるよ。
俺ならめんどくさくなるけどね。
因みに405,406,407,409,411,413は元1の俺。
俺もそれなりに大変なわけさ。
長男だし、家は弟にあげることにしてるけど、弟はまだ東京で頑張ってるし。
早く帰って来〜いってかんじ。俺出れね〜じゃんって。じじいになっちゃうよ。
つか実家は実家で楽だけど。仕事はないけど、金たまるし。
418名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/30(木) 06:51:53 ID:uDi15gg/
不景気爆走中!
人生急落する人間も急増するであろう。
生き残るため今のうちに貧乏、底辺の免疫力を高めておこう。
きっと役に立つ。
419名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/30(木) 16:07:38 ID:UOFjP/cF
腹減ったよ。 おかぁチャン晩ご飯まだぁ〜
420名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/30(木) 18:39:01 ID:GQTPdBOz
会長
今日は出勤してるみたいだね。
421名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/30(木) 18:52:34 ID:dsSN6vvL
ここにaround40いる?
422(ヽ´ω`):2008/10/30(木) 19:28:56 ID:WnttiiCn
麻生様が金撒いたかも?
423名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/30(木) 19:36:52 ID:T2/E8X/o
枠の差でディープスカイが1番人気になりそうな予感
424会長:2008/10/31(金) 12:18:58 ID:kt7EItfQ
あ〜やっと今日限りで今の部署クビになります。解雇通告を受けた時の気持ち良さといったら…やめられませんなこの快感。

来月からはまた違う部署で働く事となりました。

ここ3ヶ月足らずで派遣を30人以上バッサリ切り捨てている企業ですので、雇われているだけマシかな。とはいえ私も今年いっぱい雇っていただけるかどうかみたいですがね。
425名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/31(金) 12:59:06 ID:K5gqy+XJ
>>424
会長、お疲れ
次の部署でもがんがれ
426会長:2008/10/31(金) 18:54:51 ID:3F1lDN4O
>>425
ありがとうございます。だけど次の部署にも、仲が険悪ムードの人が3人ほどいるんですよ。
なんでこうも馴染めないんでしょうかねしかし・・・。

良き人間関係を構築出来る人って本当に凄いなと思います。抜群のコミュニケーション力を持つ私ではありますが、
こと人間関係においては毎日首をひねっております。上司・部下に関する本やリーダー論に関する本を何冊も
読んだにも関わらず、人間関係だけは私の人生において高き壁として立ちはだかるのです。
427名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/31(金) 19:02:15 ID:BM7jZamg
「リーダー論」とかって、会長さんは派遣なのに何らかの役職に就いてるの?
険悪ムードな人間がいるのって嫌ですねえ。わかります。
こんな田舎では退職した後でも町でやたら合うというかすれ違うというかあるんですよ。
今日もありました。こないだなんかドコモショップにおれとそいつしか客がいなかった
にもかかわらずまったくの無視をしてやりました。
シカトすることで怒りを表現するやつって超腹が立つ。何なのあれは?おれ以外にも
シカト攻撃をされてるやつがいる模様だったが。。親が離婚してるらしいが、しっかり
その素質は受け継がれとるのぅっちゅうかんじじゃいや。
428名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/31(金) 19:13:33 ID:cMh59fkX
抜群のコミュ二ケーション力ある人がナゼ職場にとけこめない?

何故、営業ができない?

本なんか読んでも身に付くもんじゃない。

まず抜群にコミュニケーション力ある人は派遣なんかしてないと思う。

キツイ言い方で悪いが的を得てるだろう。
429名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/31(金) 19:34:33 ID:BM7jZamg
営業じゃなくてもいんじゃね?
430会長:2008/10/31(金) 21:07:56 ID:3F1lDN4O
>>427
役職はついておらず、一番下っ端のパシリみたいなものです。

退職した後でも普通に店で会ったり車ですれ違ったりしますよね。
私は一度険悪ムードになった人とは二度と関わりたくない人間ですので、島根のような
特定の場所にしか人が集まらない土地は少々辛いです。

やはり離婚するような両親の子供は、ロクな家庭環境じゃなかったせいか、悪いところばかり受け継いでしまうんですかね〜
(言いかえると、いい部分がない?から悪い部分しか受け継げない)。
おっと・・両親が離婚していても素晴らしい子供はいくらでもいますよ、ええ!

実際、離婚した男性と一緒に仕事をした事がありますが、日によってコロコロ機嫌が変わるので、
ある日突然「あんまり人ナメてたらあきませんよ」と言ってしまい、縁が切れてしまった経験があります。

実際問題、人格ってどうやって形成されていくんでしょうかね〜。周囲が100%すべてなんですかね。
431名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/31(金) 22:15:29 ID:BM7jZamg
周囲。それは周囲の人だけではないと思うけど、遺伝的なものは排除できないでしょ。
遺伝ではその傾向が引き継がれます。飽くまで傾向が。
本が好きとか映画でも、感情移入できる作品を多く見ていて、そこから成長する人も
いるでしょう。
俺も険悪ムードになったら関わりたくないです。一生合いたくないし忘れてしまいたい。
それはたぶん自分にも悪いところがあったからと認めてるようなもんですがね。
それにしてお表面的にはそういうの出さないつか出せないのが俺です。
あんああからさまな態度はどうにも受け入れられません。シカトにはシカトで返すしか
ありませんな。早い離婚でもして実家に帰って欲しいですわ。
432会長:2008/11/01(土) 00:00:22 ID:92txGTMS
あからさまな態度を出す人ってどういう神経してるのでしょうね、
せめて表面に出さないのが大人の対応だろうが、と思ってしまいます。
そこんところが分からないあたり、やはりそういう人は人格障害を持っているのでしょう。

レベル的には、ファミリーレストランで「トマト嫌〜い!」と叫んでる幼児と何ら変わりませんね。
大人になりきれていない大人が増えてきていますよね。
433名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/01(土) 01:07:29 ID:IyAM7dJ0
子供みたいな喧嘩するんじゃねーぞ
会社には合わない人間が居ても仕事と割り切って付き合わないとな。何処の会社にも1人ぐらい居るのが普通だろ
社会や周囲のせいにしても何も変わらんだろ?
木ばかりみて森を見てない
自分は怖いと思わせる事は大事な事だけどな
行き過ぎると孤立してしまう 敵も作れば味方も作れよ 逃げ場所を確保しろ

434名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/01(土) 10:57:41 ID:ja14f7RC
もう退職した会社の女だし、シカトが攻撃手段のようだから、町で合う適度なら
一生口はきかずにすむだろうから、喧嘩はない。
シカトってことは思ったこと言えないからそんな態度に出てアピールしてるんだろう。
ほんとに頭にきてるんなら何か言ってきそうなもんだけど、それほどでもないってことだろ?
でも何かしないと気がすまないっつうレベルなのか?言うことができない=恐れてるんじゃね?
退職した会社だし敵も味方ももう関係ねえけど、まだ連絡とってるやつは数人いる。
シカト攻撃があまりにひっそりと行われていたから、退職する時にもまったく俺気がつかないでいて
普通に「そんじゃがんばってね〜」とか言っちゃったし。気づいたのは退職後で在職中とか思い出すと
そういえばそうだったな、みたいな。シカト攻撃。意味ね〜。
435スワンステークス:2008/11/01(土) 16:03:24 ID:37uFoGxh
横典にやられた〜。
出遅れ、暴走、最悪…。
N軸の3連複で買ってたけど縦目で決着。
やっぱり武は買わなくて正解!
武はもう終わった騎手だな。
ビリーブの子供可哀相。
一点五千円投入、5万円飛びますた。
436名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/01(土) 17:09:04 ID:m/S+81cx
>>435
明日10万勝てばええやないか!
俺も明日頑張るぜ。
437会長:2008/11/01(土) 18:17:07 ID:pp49QpOJ
島根の人は全体的に気さくで本音の付き合いが出来るイメージがあるのですが、
ヨソから来た人は何となく陰湿さが目立ちます(私もヨソ者の一人ではありますが)。

ちなみに今日は2万の損失ですみました。パチ屋って絶対に顔写真で管理されてますね。
この前ディックに返済に行った時、店員がいかにも私の顔を知ってそうな素振りをしていました。
あれを見てパチ屋とサラ金はグルだと確信出来ました。

次行く時は照合確認出来ないように帽子を深々とかぶって打ってみようかな。
438名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/01(土) 20:23:09 ID:ja14f7RC
島根の人が気さくで本音の付き合いができると?
それは感じたことがないなあ。
工場とか仕事場の女は陰湿だし、結構心開かないやつ多いよ。
田舎しか知らんちんぽこ野郎もたくさんいるよ。
439名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/02(日) 00:06:42 ID:4HWV2wPv
工場なんて陰湿な奴しか集まってこないでしょうよ。
特に派遣は陰湿プラス訳ありの奴が多いと思う。
440会長:2008/11/02(日) 01:11:48 ID:LuE6R49z
>>438
>>439
なるほど、やはりそうでしたか。それだと私の会社での孤立生活も納得いきます。
ボソっと挨拶をしても無視だし、自己紹介なしなので誰が誰だか分からなかったし・・。

そもそも今月は友人の結婚式がありましてね。祝儀やスーツ新調のために取っておいた金もすべて
スロや競馬でやられましたからね。それもこれも全部会社でのストレスのせいなんですよ、実は。

>>329
>例えば同じミスしても同僚は怒られず会長さんはよく怒られるタイプの人じゃない?

ええ、まさにその通りです。なぜ私だけがそんなにメチャメチャ言われるんだといつも感じていました。
見た目弱弱しいから余計にです。しかし内面はDQNですよ。脳内無差別連続殺人犯です。

脳内でデスノートに名前書くんですよ。あの上司、メチャメチャ言いやがって・・。名前書いてやる。
・・・だけど名前が分からない。なんのこっちゃ。

むやみやたらにリーダーの本とか読むものじゃないですね、どこかで理想の上司像を描いてしまい、
実際の上司と照らし合わせてあまりもの違いに憤慨し、挙句の果てには自分がリーダーだと勘違いし、
仕事の事に対してすぐに口をはさんでしまったりします。



441名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/02(日) 01:19:55 ID:4HWV2wPv
>>440
心療内科かなんか行った方がいいんじゃない。
442名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/02(日) 11:15:03 ID:i0+/NnnG
見た目がまともで、むしろちょっとかっこよかったりすると、派遣やバイトでも
年齢いってても、まともな人間として見られる。それがストレス。無意識にそういう
期待に応えないといけないみたいな気になってて、いらんことを言ってみたりする。
ほんとはやる気とか全然ないし、会社なんかどうなろうと知ったこっちゃないのに。
443会長:2008/11/02(日) 11:48:53 ID:tQFE3Kxs
派遣登録する人って内面に問題を抱えていると思われているのかもしれませんね。

だから外見で判断してしまうのかもしれませんね。

まあ確かに派遣は社会人の底辺として世間に認識されてしまっているので、派遣登録自体常人の出来る事ではないのかもしれません。
そう考えるとブラック企業が勝ち残るのも当然ですね。皆が望む「正社員」の三文字を悪用して激務薄給でコキ使い、有給や退職金を出す前に勝手に社員側から辞めてくれるのですから。
444会長:2008/11/02(日) 15:34:04 ID:LkxjRHjJ
◎ディープスカイ
競馬ブックのPHOTOパドックを見た限り、後ろ脚が長くてなおかつ横から見たら正方形の馬体。
その均衡の取れた馬体から醸し出す雰囲気はエルコンドルパサーのそれである。古馬に何ら引け目を取る事はなく、
文句なしに本命。

○ダイワスカーレット
本調子ならここでも二枚上の力。休み明けでもきっちり仕上げてきたので一枚上の力で走られる可能性あり。
印こそ○だが、単あってヒモなし。

△アドマイヤモナーク
前走の直線での脚を見た限り、距離短縮はむしろプラスと見た。
△カンパニー
これも前走最後1ハロンの脚が抜群。グラスワンダー産駒二騎より人気が下がっているのは盲点。

△ドリームジャーニー
完全復活。東京向きの脚とは思えないだけに評価は下げたが、その充実度は買いたい。

ウォッカは切りました。前走あれだけベストの競馬が出来たにも関わらず差されたのはやはり不満。
ダービー馬とはいえ、古馬になれば本質が出てくるので、本馬も例外なく本質はマイラーである。
距離延長でそれほどの信頼は置けないと判断しました。

馬単◎→○△
445会長:2008/11/02(日) 16:57:38 ID:LkxjRHjJ
なんとか馬連200円的中。3万つぎ込んだので取り損。やっぱり普通に働くのが一番ですね。
446名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/02(日) 17:10:23 ID:3WmrEmUT
>>445
おめでとう!
俺は154,000円負けた・・・・・・・・・
1年に数回の超勝負レースだったのに・・・
7⇒14の馬単は15,000円もってたのに・・・・
肉眼では7の方が頭だったのに・・・・・・・
1着の場所にダイワ入ってたし、安勝握手してたし・・・・
どおやって生活しょ・・・・・

447会長:2008/11/02(日) 17:22:46 ID:LkxjRHjJ
>>446
ありがとうございます。保険として1〜3番人気の馬連BOX各200円持っていたのが
吉と出ました。
私もどう見ても7が頭だと思っていました。ジャパンカップでお互い取り返しましょう!
448名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/02(日) 20:08:28 ID:3WmrEmUT
>>447
俺も次の超勝負レースをJCに定めました。
クソ日本馬など総て無印にして外国馬で勝負します。
いくらなんでも外国馬が2年前のクソ面子みたいな
ことはないと思いますので・・・
ちなみに今回はエアの単に4万を含め100万超えの夢を何点か…
夢で終わりました。
449名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/03(月) 07:35:53 ID:0VeczqQ7
島根オフ会スレの連中気持ちわりいな。
ほんとに2ちゃんで会おうとしとるんかいな。
あいつらは友達いないんか。
450名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/03(月) 09:02:55 ID:+70kFXn5
だんだん
451会長:2008/11/03(月) 09:22:33 ID:YELgAyDg
>>449
私も一度だけ参加した事ありますよ。どんな人達が集まっているんだろうと興味がありました。
452名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/03(月) 09:26:33 ID:0VeczqQ7
>>451
どんなオフに参加したの?
会長は明日は仕事出るの?
453会長:2008/11/03(月) 09:57:42 ID:YELgAyDg
>>452
焼き肉オフです、5人でした。私が参加した時は皆普通の方でした。むしろ私が少し暗めだったかもしれません。
明日は新部署での初日なので出社する予定です。
454名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/03(月) 11:41:07 ID:0VeczqQ7
よく会えるな〜!
オイラは2ちゃんでは怖くて駄目だわ。
男だけ?
5人それぞれ初対面だったのかい?
455会長:2008/11/03(月) 13:00:49 ID:GrSohvl3
4人は男性で、1人は清楚な女性でした。ええ、それぞれ初対面だったはずです。

どう怖いですか?宅間&加藤君のようなタイプが来る事を想像してしまうのですか。
456名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/03(月) 15:36:17 ID:0VeczqQ7
危ない人間の吹き溜まりのような気がしてね。
会長は小心者ではないな!

457会長:2008/11/03(月) 17:14:31 ID:GrSohvl3
いつもどこに行くにしても1人で行く習慣がついていますので、ある意味慣れっこなだけですよ。
今までに一番恐怖を感じたのは、京都の雀荘に入る時でした。入り口の駐車場にはセルシオやベンツが
並んでいた時はさすがに引き返そうかと思いましたよ。

だけど好奇心がそうはさせないのです。意志とは別に、本能が私を雀荘へと導きました。
私のようなタイプが、いつしかザルカウィの一味に誘拐されて殺された高田小生のような末路を
送るのかもしれませんね。
458名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/03(月) 19:09:13 ID:sR/wh/kA
>>457
すげー、雀荘に一人とは…
結構、根性あるやん!俺には絶対無理だな。
てか、休日ぐらい嫁と行動すればいいじゃん!

459名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/03(月) 19:10:44 ID:n42UsC2J
>>457
すごいなあ
460名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/03(月) 19:44:54 ID:0VeczqQ7
ここのみんなは仕事してる?
どこに住んでる?
オイラは在職中で松江住み。
しかし三連休でも金無いしすることないわ。
461会長:2008/11/03(月) 22:24:17 ID:GrSohvl3
>>460
私は工場派遣の松江市民です。私も三連休でしたが借金地獄ですのでどこも行けませんでした。
来月はもしかすると2万円ほどボーナスが出るかもしれません。
462名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/03(月) 22:25:45 ID:ewKIyCPf
>>460
おいらも一緒です。
先月から週末は3連休。
でも金無いからすることもない。
463名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/04(火) 08:06:44 ID:hQlcsLnb
やっぱ東部が多いのか。
俺、浜田の辺。。
464名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/04(火) 17:22:08 ID:TWf38Q4t
ここで、一ひねり

「負組が 競馬やっても 負組や」

          おそまつ
465名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/04(火) 19:33:37 ID:hQlcsLnb
しかし、負け組とか単なる流行言葉。
負けなら負けでいいよもう。気楽に生きたい。
でも絶対可愛い女と結婚するんだ。
466名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/04(火) 19:39:12 ID:FvVokUbR
負け組だからこそ博打が熱くなれるんだよ。

467名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/04(火) 21:17:19 ID:hQlcsLnb
それもいい。
博打が悪いとか思わない。
俺はやらないし、彼女にもやってほしくないけど、
そういうのって止められないでしょ。
468名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/04(火) 22:29:57 ID:A1eReaUe
今は勝ち組と思っていても負け組に転落してくる奴が増える一方。
正社員から派遣、無職転落ってよくある話。
弱者は負ける実力主義の楽しい時代じゃないか。
469会長:2008/11/04(火) 23:01:10 ID:HR2hM7BC
しかし実際問題、一日18時間働いて月収60万、ボーナス200×2回貰えばそれで
勝ち組と呼べるものなんですかね?

「勝ち組」という言葉自体、会社の奴隷が陳腐な優越感に浸るための造語だと思えてならない。

やっぱり雲のような生活が一番ですよ。どうせ今の20代なんかはせいぜい50歳ぐらいで死ぬんだし、
金よりも命そのものを真剣に見つめながら生きたほうが有意義だと感じます。
470名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/05(水) 13:49:04 ID:LqHRjG4e
金は欲しいしまあ必要だが、会長さんの言うとおり。
どっちをとるかという極端な選択になってします。
特に島根のような田舎では。
471名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/05(水) 19:11:00 ID:AlS8zB0N
ばかやろう〜〜〜〜
金がないと食えんだろが!!!
食えんと命もないだろう
このオタンコナスが。
472名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/05(水) 19:36:33 ID:LqHRjG4e
なんだかんだ言っても親に食わせてもらえるよ。
つか、親がそう言うんだからだめなんだけどな。
最低限は保証されてるってかんじ。
でも車買ってくれたりはしないし、いちいち恩着せがましい。
出たい。
つか、日本人は贅沢しすぎかもよ。といっても比較の対象が回りの
日本人だからそうはなかなか気づけないだろうな。
473名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/05(水) 20:04:16 ID:4yUTNcej
もうそろそろ貧困層の暴動が起きてもおかしくないだろう。
474名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/05(水) 20:12:00 ID:LqHRjG4e
起きないんじゃね?
メディアがもっとそういう方向に煽ってくれたら起きるかもな。



475会長:2008/11/05(水) 22:05:52 ID:mWvZeKwI
殺人犯の大半がいかにも貧困層なのが気になるところではありますね
476会長:2008/11/05(水) 23:48:51 ID:mWvZeKwI
あ〜金欲しいですね金金金。

結局のところ高給を稼ぐ人って、生活レベルが上がる訳ですので、
その生活レベルを維持するためにも、安定して稼ぎ続けなければ
ならないって事ですよね。変に一時的に儲けたりすると、かえって危険だと
思いませんか。

小室鉄矢の例は極端だとしても、一度上がった生活レベルを落とすのって
非常に困難だという事を思い知らされたニュースです。
宝クジで1億当てた人が最終的に貧乏になるサイクルと同じですね。
生活レベルを維持するためには、結局は苦労し続けなければならないという事。

金が欲しいという人は、それ相応の覚悟を一生背負っていくつもりなのか?と問いたい。
逆にいえば、貧困層も決して不幸とは言い切れないという事。今の楽な現状を維持するだけで
いいのだから。

こうやって自分に言い聞かせなければ、本当に暴動を起こしそうではある。
477名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 00:10:05 ID:ExGhcP8W
もし暴動が起きたら瞬く間に広がりそう。
社会に嫌気がさして自殺、殺人志願者になってる奴らにとっては息を吹き返すまたとないチャンスだろうな。
478名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 07:06:27 ID:BelXofsN
マルチですまんが、体験者の話を聞きたい。
ポリテク行ってからだと就職先どういうとこがあるんだろ?
マイスターチャレンジコースっての受けるんだが、行った人いる?
就職率や離職率も知りたいのに、数字出してないらしいからさ。
28歳男。
479名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 08:00:57 ID:ExGhcP8W
>>478
行っても意味なし。
480名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 08:08:34 ID:BelXofsN
行ったの?
詳しくききたいな。
481名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 16:01:45 ID:i/UNcYyU
期間に定めのある雇用だけど、仕事が決まった。
朝早いし何か大変そうでちょっとたいぎなのぅ。
482名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 17:37:43 ID:M8FPk62u
>>481
それはそれはおめでとうございます。

短期雇用の人を、人間として見てくれない企業もありますので、これから勤める派遣先企業がそうであったとしても、さっさと次を見つけるつもりで楽観視すればよいと思います。
派遣で割り切って生きるつもりならいくらでも仕事ありますものね。
483名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 19:10:53 ID:i/UNcYyU
いずれは正社として働きたいが、もう無理かな。
つか、今回は管理者としての採用ってとこがちょっとね。
今後のためにはなると思ってとりあえずやるつもりだけど。。
ただ長所を伸ばすかたちではないんだな。でもまあやってみるか。
海外への貧乏旅行についての本とか読んだりすればするほど
惹かれまくり。もうそんなことしてる年じゃないんだけど、
抑えられるだろうか。今までみんなが目指す方向に向かってやってきたけど、
結局大学卒業以降は何も人生の段階を進んでない。どうせこのままなら
もう好きなこと何でもやっちゃれぇっていう気も半分ある。
親は嬉しくないだろうけど。時代も違うし。こんなつまらん仕事してつまらん
毎日送って年くって全然意味ねえし。
484会長:2008/11/06(木) 21:16:24 ID:S2P9E9Go
管理者としての採用とは、これまた凄く羨ましいです。私も、一度でいいから、店長候補でもいいから
管理者として仕事をしたかったです。高卒でも店長候補として雇っていただける会社って、
そうそうありませんよね。一度くらいは持ち前のコミュニケーション力で勝負してみたかったです。

私の会社にも、毎年海外に遊びに行ってる人がいますが、凄く充実してそうです。まさに世界が違うという
言葉がピッタリなくらいに。
485名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 21:32:07 ID:i/UNcYyU
海外といっても観光とかはしない。まったりアジアとか田舎よ。これがいいの。
日本的なばっちり観光スケジュールとか詰まってるのとか忙しいのってだめ。
都会は世界中どこ行っても同じになりつつある。田舎こそほんとのその国の姿。
まったりしたいのだよ。何するわけじゃない。ぼーっとしに行くのだよ。
日本人的にはそんなの意味ねえってことにもなるんだろうけど意味あるんだな。
日本では当たり前と思ってたことがいとも簡単に裏切られる。これが楽しい。
気持ちも楽になる。まあ一人旅なんかしたいと思う人はそんないないだろうけど。
実家が快適だろうからな。
486名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 21:33:01 ID:ExGhcP8W
>>480
数年前に行ってたよ。
ポリテクの求人はハロワと全く同じ。

>>481
就職おめでとう!
良かったですな。
ところで何歳なんですか?
487名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 21:45:04 ID:i/UNcYyU
>>486
38歳だよ。期間に定めがあるんだから就職おめでとうはちょと違うけどな。
ま、期間満了したらまた海外に行ってゆっくりするつもりでいるからいいんだけど。
歳を聞いて安心したか?パブル崩壊1年生だよ。こんな生活してる中では最年長かな?
488名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/07(金) 10:48:51 ID:Y5s7o1BJ
いやいや高校時代にはカラオケBOXとゆうものが存在しなかった
俺が最年長だろ
489名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/07(金) 18:56:40 ID:ReWf180/
おまえみたいなもんが管理職になったら赤字続きだわ
490名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/07(金) 19:16:45 ID:YvPI9CH8
>>489
そういう君は管理職経験者なのか?
でも採用されちゃったんだからしょうがない。
管理といっても今回のはそんな大したこと無いと思う。
けど、やっぱり下っ端は気楽だよ。
そもそも俺そういう役職つきたいとか思うタイプじゃないんだわ。
491名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/07(金) 22:42:34 ID:DU4ngcw6
最近あった事。
全財産500円ちょっとしかなくビッグで1円パチ。
500円が2000円になった。その2000円を持ってツインへ。
2000円が30000円に。
その30000円のうち20000円を先週のG1の3連単1番人気に1点投入。
約600000円になった。
492会長:2008/11/08(土) 01:27:32 ID:/HX28kxU
結局ギャンブルって、勝ち続けなければ負けてしまうって事がよく分かりました。

だいたいトントンかな〜、という人はほとんどいないのではないでしょうか。
493名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 07:54:41 ID:f3Sw3h0O
そうなの?
パチとかやる人に聞いたらよくトントンかな〜っていう答えが多い気がするけど。
実際はやっぱそうだよね。そんなみんなトントンだったらパチンコ屋があんな給料
いいわけないもんね。
494会長:2008/11/08(土) 08:24:13 ID:BbwGFbkf
人間は都合の悪い事は忘れてしまうので、パチンコ屋はそこをうまく利用していますね。
本当に負けまくっている事に気付く時って、セルシオ一台買える額になってからです。
495名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 10:59:41 ID:8JyEbm2M
勝った時は自慢してン万円儲けたとか言ってるけど、
負けた時は言わないか減らして言ってるんだよ。
496名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 11:14:48 ID:Pg7Cl9Bi
今日の武蔵野Sは荒れ模様。
面白いよ。
さて米子ウィンズへ行ってこよ。
497名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 18:44:26 ID:f3Sw3h0O
セルシオかぁ。俺はレクサスのスポーツセダンがほしい。
それかかわいい奥さんもらえたらポルテとかでもがまんできる。
かわいい子と結婚したい。かわいい子と。。
それか、めちゃ惚れた子と。
あんまりかわいくない子とか惚れたわけでもない子と結婚することになったら
どうしよう。そしたら人生がんばれるのかな。こわい。
かわいい子と結婚したらがんばるつもりだからそうならなかったら一生がんばれない。
それでも子供はかわいいのだろうか。
498会長:2008/11/08(土) 21:27:19 ID:wR2duLV9
>>497
私の場合は、嫁は別段かわいくもないし、めちゃ惚れたわけでもありませんが、
こんな不甲斐ない私を伴侶として選んでくれただけでも嬉しく思っています。

子供が生まれるまでは、別に子供なんて・・と思っていたのですが、生まれると変わりました。
そりゃもう、子供は世界一かわいいです。
とはいえ、家族の大切さと、自分自身の頑張りは決してリンクしないものだとも感じています。
家庭を持った事によって仕事に奮起出来る方は、もともとそういう資質があったのだと思います。
本当に頑張れない人はたとえ大切な家族を持とうが頑張れないような気がします。
499名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 21:46:34 ID:Pg7Cl9Bi
会長さん、月曜は仕事出るの?
最近、トール来ないね。
500会長:2008/11/09(日) 00:31:45 ID:Nx3Isa8o
ええ、月曜日は出勤しますよ。しかしもう絶対に今年中には辞めるつもりです。
派遣の人権無視扱いにもそろそろ疲れてきました。私も管理職目指したいと思います。
501名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 03:37:54 ID:SSopCs5P
質問があるんよ。。
みんなはアマゾンとかitunesとかアカウント作ってパスワードとかIDって
どうやって決めよぅ?ちゅうか、どうやって覚えとぅ?
俺去年たこ部屋みたいなとこに入った時ネット解約してそういうの全部抹消
して引越したから、戻ってきた今もまだYahoo!IDくらいしかないんじゃが、
作ったらまたパスワードとか忘れて何回も入力とかなりそうで、
面倒くさいのぅっちゅうのがあって何もできんのじゃが。
502名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 09:17:00 ID:lFeYeYFF
なんだアマゾンって…
アカウント?パスワード?ID?
そんなもん俺知らないぞ。
なんにも知らないと何年も2ちゃんしてっから、
別に知らなくてもええんちゃう?
つーか、そんなにパソコンの事詳しかったら、無職ダメ板に
来ないだろ。
俺なんかヤマデン社員に設置してもらって設定してもらって…
いまだにログオンってなんのことかよおわからん!
ヤフーメッセンジャーうんたらってのもパソコンをたちあげる
たびに右っかわにデカデカ出てるけど無視してるし…
ま、ここまで無知は俺だけかも知れんが…
503会長:2008/11/09(日) 10:30:29 ID:VJdM5e1r
>>501
私の場合はずっと同じID&パスワードを5年ぐらいずっと使い続けているので、
本名や誕生日と同じように記憶にインプットされております。

まさか島根県民が刑務所に入ったとは驚きです。
504名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 11:54:10 ID:lFeYeYFF
しかし暇だ…
友達も彼女もいないしTV、ゲーム、2ちゃんばっかり飽きた
505コール ◆1Z32eJikHM :2008/11/09(日) 12:11:39 ID:mkyH1n3a
外は寒いよ・・・・・
506名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 12:18:22 ID:SSopCs5P
>>会長
あれもこれもみた同じパスワードとIDなん?例えばヤフーIDもアマゾンも
他には何だ、エロサイトとか。おれもそうしようかと思うたけど、しゃあないかねぇ?

>>502
別に俺全然詳しくないけど。まじで知らんのならちょい教えちゃらぁ。
Amazon.co.jpぃね。本とか買うとこ。何か色々売っとるけど。
本とか探したり調べるのも楽なし、
どうせ本屋行っても取り寄せとか古本でええっちゅう時はそこで買う。
その時とりあえず「私」ですよってわかってもらうために「ログイン」て
するのぃね。ヤフーオークションやる時もヤフーに「ログイン」せにゃあ
じゃろうね。

メッセは起動時に起ちあがるように最初設定がなっとるけえ
起ちあがらんように環境設定かぃのう、変えりゃあええだけじゃあね。
俺はメッセで中国の友達とテレビ電話しよる。だってタダなんよ。
東京とかにおる友達とかそんなのもメールして、あとはパソでっちゅう風に。
507名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 12:33:43 ID:UgxstEvi
会長さんって富○通につとめてるの?
508会長:2008/11/09(日) 13:30:35 ID:LDUp8QaG
>>507
私は農機具会社につとめております。
509名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 14:27:59 ID:ut368XWy
会長に根性あるなら
今でてる高偏差値ビルメン会社に応募するといい
510名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 14:49:04 ID:GuaIAI8C
毎週、折込に入ってる会社って100%ブラックだよね。
511会長:2008/11/09(日) 15:24:43 ID:LDUp8QaG
>>509
どこに掲載されているのでしょうか。ハロワインターネット検索してみましたが、
それらしきものは載っていませんでした。年齢制限でもあるのでしょうか。

根性とコミュニケーション力でメシを食ってきたようなものですので、その会社に応募してみたいです。
512名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 15:59:02 ID:ut368XWy
40歳でも出てるぞハロワインターネット。
正社員以外なんで。チェックを全部にしてみるといい
松江市です
513名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 16:22:37 ID:ut368XWy
ダメだわお勧めは出来ない。
詳しくはこの板のビルメンスレへみてみ
514名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 17:13:21 ID:lFeYeYFF
>>506
サンキュウ。
俺、ダチもいないしパソコン教室とかも行ったことないんで
誰にも聞けないし、全く詳しくないんで…
2ちゃんできるようになったのも偶然だったんだよ。
まぁ少しずつ覚えるよ。
515会長:2008/11/09(日) 18:14:58 ID:LDUp8QaG
>>513
ビルメンスレ見てみました。私のような低学歴・低スペック・職歴多すぎの者は
あのような仕事にしか就けないのも事実なだけに、結構見入ってしまいました。
最終手段としてビルメンを候補に入れておく事にしました。

あ〜管理職やりたい・・・。雇われ店長で私を雇ってくれるところはないものだろうか。。。
516名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 18:15:58 ID:SSopCs5P
別に習わんでも適当にいじりよったらわかるようになっとるけぇ。
そんな難しいもんじゃないけぇねえ。ちゅうか難しいことは俺も知らん。
517名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 18:19:32 ID:SSopCs5P
会長さんは管理職やりたいんかね?
何か役職についとったことはあるんかいねぇ?
やれんよ。陰口とかしゃあなあかね?
わしはそれが嫌じゃ。無理。仕事は楽しゅうやらにゃあ損じゃ。
でもある程度は認められたいけぇ。
役職ないけど一目置かれるくらいがええのぅ。
518名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 18:32:05 ID:9F3TALeY
>>515
そんなに管理職やりたいなら、自営でもやったら。
派遣やってもいずれ首切られてお先真っ暗になる、これと今起業して今後に備えるかよく考えてみたら。
もし失敗しても傷が浅いうちにしといた方が良いんじゃない?
実際、派遣なんかしててもいつか切られるよ。
若いもんがたくさん控えてるしね。
同じストレス、きつい目に合うなら今後の為、自分の為になることした方が良い。
島根特有の陰湿さ、世間体を過剰に気にする気質が若いもんの可能性を蝕んでるんだよね。




519名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 18:57:02 ID:SSopCs5P
派遣を続けることの延長上に管理職というものはない。のがほとんどじゃね?
人にとやかく言える自分でもないけど。俺なんざ自分がこれからどうしたらいいのか
それすらわからない。もう歳なのに。このまま終わるのもまぁありっちゃあありだけど。
520名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 19:00:10 ID:lFeYeYFF
>>515
金貯めてコンビニのフランチャイズはどう?
521名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 19:19:35 ID:SSopCs5P
コンビニだけではたいして儲からないみたいだけどね。
まあそこからはじめてもいいかもね。
でも会長さんの場合、金貯めてっていうところがどうかな?
労働にあまり時間をとられるのは無理みたいだし、
借金やめないとまず貯まらないんじゃないか?
522名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 19:31:14 ID:sx8Tbj19
>>520

2〜3年でつぶれるコンビニFCがいっぱいあるだろ?
ありゃあ借金残ってるぜ。

残りの人生借金を払い続ける人生だ。想像できる?
523会長:2008/11/09(日) 19:33:35 ID:LDUp8QaG
こうなったらもう、議員になるしかなさそうですね。次の選挙戦で、島根関連スレにいる全員が
私に票を投じてくれたら、実際に議員になる事も夢ではないでしょう。

決して悪い案ではないと思いますが、いかがでしょうか。
524名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 19:39:21 ID:luB6Jq+J
また理想ばかり言ってやがる
派遣がお似合いだね
議員になれても福田・安倍みたいな辞め方するのがオチだろうな
525会長:2008/11/09(日) 20:31:22 ID:LDUp8QaG
>>524
ついつい調子に乗って、普段から抱いている野望を打ち明けてしまって不快な思いをさせてしまい、
まことに申し訳ありませんでした。

>福田・安倍みたいな辞め方するのがオチ

よく私の性格を理解していただき、ありがとうございます。こうして意見を言っていただける皆さんには感謝です。
526会長:2008/11/09(日) 20:37:40 ID:LDUp8QaG
>>517
役職というか、小学校5年生の時に将棋クラブの主将を務めた事ならあります。
527名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 20:55:05 ID:5zS6U6VX
会長およびこのスレの住民の方は島根県脱出は考えないのですか?

自分はお隣の山口県民ですが、山口県もダメです。
このアタリではやはり広島くらいじゃないとダメなのかな?
っていうか今愛知県でさえ景気が悪いくらいだから下手に動かないほうが
得策でしょうね。
528名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 20:59:26 ID:lFeYeYFF
脱出したくても金がないよ。
529名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 21:34:24 ID:SSopCs5P
脱出してもたいして変わらんと思うよ。
俺は外国に行きたい。
もう都会とか田舎とかそんなのどうでもいい。
そうなると、やれ島根脱出だの田舎脱出だのって、何かしょうもないことのように思える。
じゃあ外国にそんな簡単に行けるのかってことになるけど。外国といっても俺はアジアが
いい。今アジアの子に求婚されてる。ほんとは別の子が本命なんだけど。
都会だ田舎だってもう俺、どうでもいい。でも日本の田舎は嫌かも。
530名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 21:36:52 ID:SSopCs5P
アジアの田舎でまったり働いたり働かなかったり。
脱出するために何としても金を貯める。
531名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 21:57:44 ID:GuaIAI8C
まあ楽に生きよう!手取り10万のパートでも楽でストレス溜まらんならこれでもいいわ。
532会長:2008/11/09(日) 23:11:42 ID:LDUp8QaG
>>527
関西脱出して島根に来た身ですので、再び脱出というのは考えていません。
山口県もダメですか〜。島根も今はニートだらけです。パチンコ屋が平日でも
満員御礼です。
533名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 00:07:27 ID:pZbdJSrs
>>532

山口県も派遣地獄とワーキングプアの見本市です。
転職=生活苦と言ってもいいくらいかな。
自分なんかは今の仕事をやめるのはロト6で一等当てるくらいしか無理です。

それでも瀬戸内海側はそれなりに大きな工場もそろっています。
山陰の長門、萩のほうはどうか分かりません。
ニートでパチンコって地獄行きの各駅停車を特急に乗り換えるような感覚を
覚えます。辞めた方がいいでしょうね。
534名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 02:34:11 ID:smYutV0Q
島根に旅に行って
落ち着いた土地柄で人もいいなーと思い
引っ越すのも良いかなと考えてるんだが・・・

仕事が無いのは分かったが
他に島根の嫌な所を教えておくれ。
535名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 05:18:59 ID:fzVRRcyB
>>山陰の長門、萩
終わってます。

>>534
どこから来る気?ひとりで来るの?退屈じゃね?
娯楽ないよ。パチンコするの?あ、釣りするの?
島根のどの辺行ったの?どの辺行く気?
落ち着いた土地柄か、ものは言いようだ。
人はどこも同じと思うし。
536名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 05:21:43 ID:fzVRRcyB
スーパーとか行くと、やたら会社のやつとかに会う。
休みといっても行くとこそんなないからやたら会う。
537名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 05:38:15 ID:smYutV0Q
>>535
東京から一人で。
松江と出雲に行ったよん。
パチンコも釣りもしない、
でも景色見て酒のみながらボケーっとするの好き。

まあ運が良かったのかも知れんが
今まで廻った中で島根の人が親切に感じてね。
レス感謝、今から仕事なんでそれじゃ。
538名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 06:05:53 ID:fzVRRcyB
松江か出雲か。なるほど。
出雲は出雲弁がきついよ。
俺も東京15年いたけど、田舎の仕事とか別にのんびりしてないよ。
給料安いよ。物価は安くないよ。車がいるよ。東部は雪がちょっと降るから
タイヤもスタッドレス用意しておかないといけないかもよ。
若い子は「〜じぇけぇさぁ」とか言うよ。
いってらっしゃい。つか、俺もそろそろ行かにゃあじゃ。たいぎぃ。
539会長:2008/11/10(月) 07:37:13 ID:bPxxqxj7
そげんあげそげですので私もこれから出社です。
540名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 12:49:37 ID:xNRv+VSD
最近、副会長来ないね。
名無しで来てるのかな?
541会長:2008/11/10(月) 15:04:34 ID:W5nWzxxC
名無しでまだここを見てくれていると信じています。
あ〜…孤独だ……。さすがに毎日一言も喋らなければ心が死にますね。
542名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 16:17:08 ID:fzVRRcyB
会社ではコミュ力発揮しないんだっけ?
543会長:2008/11/10(月) 17:18:22 ID:W5nWzxxC
>>542
ええ、発揮しません。どうせ長くいるつもりはありませんので。

私から話しかけなければ一切誰も話しかけてこないという状況、これは企業として重症ですな。
544名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 17:45:36 ID:fzVRRcyB
長くいるつもりがなくても、心が死ぬほど孤独がってるじゃん。
溶け込めないやつとか思われて見下されるのってしゃくじゃね?
545副会長:2008/11/10(月) 18:01:17 ID:u65R4Q6P
>>540
書き込みはしてないけど、ちょくちょく見に来てましたよ。
会長さん、孤独は人間を破壊するよ。
早く辞めたがいいかも。
546副会長:2008/11/10(月) 18:03:10 ID:u65R4Q6P
会長さんよ、本当にコミュ能力あるのか〜?
547名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 18:04:22 ID:fzVRRcyB
とりあえず少しだけコミュ力発揮すれば壊れなくてすむだけのことじゃね?
つか、そんだけのコミュ力があってよく我慢してるなってかんじ?
548名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 18:06:34 ID:fzVRRcyB
会長さんコミュ力あると思うよ。
話題もありそうだし。
頭も悪くないだろ。
ただ、変わってるとは思う。
549名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 18:42:44 ID:xNRv+VSD
>>545
なんだよ〜
見るだけじゃなくて参加してよな〜
寂しいじゃね〜かぁ〜
でも、久々に副会長のレス見てちょっと嬉しい♪
550会長:2008/11/10(月) 18:48:50 ID:2WXNgudr
私は新人派遣という事で、入社時から結構控えめでした。入社したての頃はずっと思ってました、

(誰か私に色々と話しかけてきてくれ。さすがに新人である私からいきなり積極的に話しかけまくるのは不自然だろう)

と。。。この考えが間違いだったんですかね。この考えのまま何の進展もなく今があります。
本当我慢の毎日でしたよ。私の近くで社員同士、お菓子の交換とかしてるんですよ。
『私もキャンディ持ってますが、食べますか?』と心の中で何度もつぶやく日々でした。

まあ結果的に、入社してすぐにでも、持ち前のコミュ力を発揮すべきだったのかもしれませんね。

確かに今では見下されている感があります、結構雰囲気で伝わってきます。
551名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 19:11:44 ID:xZwjuZ2F
ジョブカフェって30越えていても
行ってもOKかな?
552会長:2008/11/10(月) 19:22:55 ID:2WXNgudr
>>551
私は35で行ってましたよ。若年者対象ですので30だと普通でしょう。
553名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 19:25:07 ID:xAKQMAka
ジョブカフェにいくとなにがいいのだろうか
ハロワに行くのとはわけが違うのか
554副会長:2008/11/10(月) 20:23:35 ID:u65R4Q6P
>>549
また参加させてもらいますよ。
555名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 20:26:42 ID:fzVRRcyB
レクサスIS Fがほしい。
556会長:2008/11/10(月) 22:06:23 ID:2WXNgudr
なぜか島根で高級車を見かけると違和感を感じますよね。

まあ、高級車に乗れるほどの経済力を持つ者が島根にいるとなると、まだまだ島根も
捨てたもんじゃないとは思います。
557名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 22:19:06 ID:fzVRRcyB
社長かなんかしらんけど、700万もする車に乗って、
こっちは30万の中古の軽だなんて。おかしくね?
今は現場管理してるけど、一般従業員と給料同じだぞ。おかしくね?
558コール ◆9/nS.BpWM. :2008/11/10(月) 22:39:08 ID:jH6GoDKU
きついよ・・・・
559名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/11(火) 01:46:21 ID:Bc1tHflq
出たよ。
560副会長:2008/11/11(火) 08:11:44 ID:gP+Q7FW0
今日も仕事タイギだなぁ。
オイラの乗った車歴。
180→ワークス→シーマ→グロリア→セルシオ→ミラターボ→今ミラ(13年くらい前の)

俺も堕ちたもんだ…。
561会長:2008/11/11(火) 12:09:04 ID:JfCcXSVP
私は117クーペ→クレスタ→ポンコツアルト→クレスタ→セドリック→カルディナです。

車の維持費がばかにならないので、次の車検で廃車にしてカブに乗り換えるつもりです。
562名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/11(火) 16:56:15 ID:Bc1tHflq
俺の車暦
グランツァ→ロードスター→M2−1001→今ワークスRS−R。
軽自動車もおもちゃみたいでいい。
563副会長:2008/11/11(火) 18:00:05 ID:gP+Q7FW0
会長さん、思わず笑ってしまったわ。
新車カブは意外と高いよ。
ビニールで囲った屋根付きにして欲しいな。
564名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/11(火) 18:19:43 ID:gGCrj9d5
ジョブカフェに行くとなにが違うの?
ハローワークに行くのとはサービスが違うの?
565名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/11(火) 18:30:53 ID:Bc1tHflq
>>シーマ→グロリア→セルシオ
副会長って仕事何してんの?
566副会長:2008/11/11(火) 19:02:45 ID:gP+Q7FW0
>>565
元々島根では誰でも知ってる某企業の営業マンでした。
今はただの事務職ですけど…。
在職当時20代半ばにして月収平均40万近くありましたので、色々浪費してましたよ。
あと副業で中古車のバイヤーもやってたんでプラス月10万くらい。
ほとんど車、ギャンブル、女、風俗、飲み食いで消えますた。
約7年間こんな暮らししてましたね。
貯金しとけば良かった〜と常に思ってますよ。
567会長:2008/11/11(火) 19:56:07 ID:VWGH0IAy
副会長はなかなかカッコいい人生を送ってきたのですね。
まあ私は正社員→派遣→正社員→派遣→派遣→派遣→アルバイト→正社員→正社員→そして今派遣
という、現代のワーキングプアの典型のような人生を送っています。

だけどこれだけ職を転々としてきたおかげで、コミュ力とリーダーシップ力が身についたのかもしれません。
568名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/11(火) 20:06:08 ID:Bc1tHflq
それはそれは。
副会長って島根県の無職でもダメでも何でもないんじゃね?
569名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/11(火) 20:17:52 ID:Bc1tHflq
因みに俺は正社員(6年)→正社員(4年)→派遣(1年)→派遣(1年半)→派遣(半年)→バイト(4ヶ月)→今有期雇用(半年で満了)。
570副会長:2008/11/11(火) 20:30:44 ID:gP+Q7FW0
>>568
過去は過去で、今現在がすべてですから。
今年収は200万くらいしかありませんよ。
でも今んとこは仕事楽で休みたくさんあるからいるくらいです。
571副会長:2008/11/11(火) 20:32:36 ID:gP+Q7FW0
>>568
過去は過去で、今現在がすべてですから。
今、年収は200万くらいしかありません。
でも今んとこは仕事楽で休みたくさんあるからいるくらいです。
割に合わなくなれば即効やめますよ。
572会長:2008/11/12(水) 10:04:12 ID:YC/jC2Go
私の場合は今年一杯の契約ですので、来年からどうしようかなって感じです。

この前ラーメン屋の店長候補を募集していましたので、店長目指してみようかとも思っています。
573副会長:2008/11/12(水) 12:21:16 ID:L1p2219z
会長さん、いつか50人くらいの集団でカブ乗って公道走って島根で有名になろうよ。
もちろん交通ルールは厳守だけどね。
574会長:2008/11/12(水) 12:30:38 ID:YC/jC2Go
副会長、それは面白いアイデアですね。島根活性のためにも是非実現したいですね。
その日は忍者の服着て先頭を仕切ってみせますよ。
575副会長:2008/11/12(水) 19:19:35 ID:L1p2219z
じゃあ俺はセーラームーンの衣装でカブ集団のケツモチをやらせてもらうよ。
576名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 20:53:23 ID:nSdqjfUp
おまえらバリバリだな
ナウイギャルでもナンパしてこい
577名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 21:15:09 ID:DDk41GaZ
なんか
楽しそう。
578名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 22:08:10 ID:8x9KhniX
そういうの楽しそうとか思えるやつはまだ気持ち若いね。いいね。
俺なんかもうそういうのどうでよくなった。
ナンパも酔っ払ってる時以外どうでもいいし、族的なこととか
やくざ的なことも興味ないし。まぁやくざとか普通にびびるけどね。
でも関心ない。なめられるのは嫌だけど高い地位にも興味ない。
疲れてるだけなのかな?何かくだらんことな気がする。
579会長:2008/11/12(水) 22:27:13 ID:jWvbz5XJ
まあこうして、現実離れした事を妄想して楽しむのも人間の醍醐味といえば大げさでしょうか。

それにしても私は毎日なめられていますよ。派遣なので言われた事さえやってりゃいいんだよとか
思われているせいか、社員の方は私の意見などまったく聞く耳持ってくれません。
今日も上司の命令通りにやっていた仕事が間違いだった事が判明して、言っただの聞いてないだのと、
水掛け論に発展しました。その時私は思い切って言いました、

『こうなった事の根本的原因を追究したほうがはるかに有意義なんじゃないんですか?』

と。すると上司は『いいから早くやり直せや!』と吠えました。まあ派遣なんてこんなもんですわ。
580副会長:2008/11/12(水) 23:09:44 ID:L1p2219z
会長さんよ、派遣だからって遠慮することない。
暴力は論外だから、もし理不尽な事いう正社がいれば大声で正論攻めして大勢の前で赤っ恥かかせてやりゃいいんだよ。
派遣でも正社員連中から一目置かれてるような人いるでしょ。
何かしら威圧感のあるような。
そんな人物になれれば何処でも通用するよ!


581名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 23:27:56 ID:GrWNn4mm
反権力
582会長:2008/11/13(木) 07:35:34 ID:hYQfPkQy
副会長、そうなるように努力してみます。
どうせ一生派遣なのだから、あまり卑屈にならないような人生を送るためにも、強い派遣を目指したいと思います。
583副会長:2008/11/13(木) 12:18:34 ID:4jmStxEo
会長さん、起業はやめたのか?
派遣なんてずっとやってたら加藤になるぞ。
今、個人で宅配サービスしてる人達が増えてるみたいだ。
明日は給料日だ。
手取り15万しかないが…。
584名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 12:46:36 ID:s1hEhs5c
手取り15マンか…少ないな。
折れの3倍はあるが…
博打で増やすしか道はないのかなあ
585会長:2008/11/13(木) 15:04:51 ID:hYQfPkQy
私は今月は手取り11万で来月が手取り20万。ムラがありすぎます。

起業は諦めてませんよ。今は人間力を磨いてます。
586名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 18:48:37 ID:ThdVmadH
やっぱ
できることなら
自営がいいな。
もちろん、自分ひとりで…
587会長:2008/11/13(木) 19:49:43 ID:Sflxk5Cz
>>586
ですよね。ひとりで自営して生計を立てていけるのであれば絶対に自営がいいですよね。

ちなみに私の父親は60歳自営ですが、年収30万です。
588副会長:2008/11/13(木) 20:58:39 ID:4jmStxEo
自営は魅力的。
よく耳にする成果主義の醍醐味は自営そのものだと思うよ。
589名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 21:30:49 ID:hZsgrnhs
今日年寄りに車ぶつけられて、おそらく全損。
全損とは、市場価格以上に修理費がかかる場合はその額以上に保険金が出ないこと。
どうするん?保険払ってもらえない分の修理費。
月収10万そこらでボーナス無しで30万以上の修理費ってどうするん?
市場価格ではおそらく良くて20万。修理費が確実に30万超。
車止めようかな。ふざけんなじいさん。新しいの買ってくれ。
もう働く気がなくなったわ。どうしよう。辞めようかな。
590副会長:2008/11/13(木) 21:57:41 ID:4jmStxEo
その20万でなんか安い中古でも買えばいいじゃん。
10万の買えば10万の儲けよ!
591会長:2008/11/13(木) 23:28:20 ID:Sflxk5Cz
島根に来て感じたのは、無茶な運転をする年寄りがあまりにも多い事。
ウインカー出さずに曲がるのは当たり前、左右確認せずに側道からの飛び出し、
右に左にフラフラも日常茶飯事、車間距離の短い事、タバコのポイ捨て、荷台に犬、
もう数え上げたらキリがないですね。

>>589さんは車には乗っていなかったのですか?もし乗っていたのならいくらでも金は捻出出来るのでは
ないでしょうか。
592名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 02:15:06 ID:CYr+vKEK
普通に直線を直進中、対抗斜線のわきに停車していた車が突然何の合図もなくUターンを開始。
ちょうどすれ違うタイミングでこちらの斜線に入ってきた。全く前を見ていなかったらしい。

>>590
それは修理をしたらもらえる額だから、買い換えるとしたら一銭も出るまい。
593名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 02:31:30 ID:CYr+vKEK
あんなUターン自殺行為だよ。
向こうはこっちの保険で過失相殺分は修理費出るし、車両保険に入っていれば
残りも補える。こっちは中古車だし車両保険なんか入ってないから、9;1としても
1割は自腹。しかも総額は車の価値の値段まで。これを超えた分は全部自腹。
もう仕事行くの嫌になったわ。つかもう車いらん。目が覚めて寝れん。
明日も5時起きなのに。ショックでたばこ買うの忘れたし。コンビニまで会社とは
違う方向に8kmもあるし、朝そんな時間ないし、会社にたばこの自販機とかないし。
さいあく。もう金がどんどんなくなる一方だ。もう車いらん。もー嫌。もうたいぎぃ。
594名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 02:34:53 ID:drqnZ9B9
シジミ取りで生計立てる
595名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 02:36:09 ID:CYr+vKEK
しかもネットでやっと見つけて神奈川から5万もかけて運んでもらった車なのに。
さいあくじゃ。
じいさんは運転なんかするな。金あるんなら俺に新車を買ってくれ。
つか、現行の軽の新車でほしい車なんかないし。あ〜もぅさいあく〜
596会長:2008/11/14(金) 12:26:51 ID:XtqCD19c
>>595
病院には行かなかったのですか?

それにしても最悪なジジイですね。
597名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 17:22:56 ID:CYr+vKEK
腕を少し擦りむいてるけどバンドエイドすら貼る必要もない程度だし。
これじゃあだめでしょ。
「とにかく怪我がなくて良かったねぇ」って言われるんだけど、何か微妙。
少し怪我した方が事故成金なれたし。以前単車でタクシーにひっかけられて
鎖骨1本骨折で会社半月休んで1ヶ月くらい不自由な生活強いられたけど、
それで70万円儲かった。会社休んだのはもちろん有給だし。
事故車になってしまってかなりヘコんでるけど慰謝料ないし。はぁ。。
598名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 18:59:54 ID:lwpu7zUx
うーん
お気の毒ですね。
すべてはジジイが悪い。
で、ジジイはイイ車に乗ってたの?
何歳くらいのジジイ?
でも、お守り代わりに
車両保険は大事ですね。
599名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 19:11:08 ID:CYr+vKEK
車両保険には入ったことがない。任意保険は必ず入るけど、対人とか対物とか搭乗者とかだけ。
じいさんは元校長とかしてたらしい。もう70くらいかなぁ。車は新車の日産のコンパクトカー。
新車がどうなろうと、それは自分のせいなんだからしょうがないけど、こっちは新車じゃないから
同じ物をまた手に入れるのは無理。新車の方が気楽だよ。
600副会長:2008/11/15(土) 11:35:20 ID:jOZ74p9Y
会長さん、ここのメンバーでオフ会やろうよ。
601会長:2008/11/15(土) 12:06:52 ID:WQBKOEze
副会長、私は構いませんよ。5人以上集まるようだったらダメオフでも開催しましょうか。

鍋でもつつきながらゆっくりくつろげる店でやりたいですね。
602名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 16:18:14 ID:J5khfcE3
>>599

598です
そうですか…
元校長で70歳って
なんか人生の模範みたいな人だけど
そうゆう運転されちゃ困るよね。
俺は車両保険に加入してるけど
13年落ちの軽だから40万くらいしか価値がない…
相手が、元校長みたいな人だと
恐喝まがいなこともできないよね
泣き寝入りしかないのがツライですね。


603名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 17:52:53 ID:xI4FmcBn
誰も、年寄りになる。
604名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 19:01:35 ID:fqinD6FS
>>602
俺のも14年落ちの軽だけど、グレードまでこだわってエネルギー費やして探して
やっと手に入れて、そんな改造とかしないんだけど(むしろノーマルであることを希望)
オーディオとかやっと綺麗におさめたり大事にしてたから、世界に一台しかない車でした。
体は元気だけど、精神的に結構がっくりきてます。少々の怪我よりよっぽど慰謝料を
もらいたいってかんじ。このところ大変な問題が他にもいくつかあってそれをひとつずつ
解決していこうと思っていた矢先にこんなことになってまた問題が増えてしまって
もう何もやる気起きないや。酒しか楽しみないし。そしたら、そしたらっつうか
昨日焼酎の水割り(半々くらい)を3杯目飲もうとしたら親父が「おまえまだ飲むんか?
アル中んなるで」とかいらついたかんじで言ってきた。自分は毎日しかも昼にもビールを
飲むくせに。一方俺はたいして最近では飲みにも行かないっつうのに、たったそんだけで
もう文句をいってくるし。自分は飯の後いっつもちゅぱちゅぱいつまでもやってて
こっちはいらいらしてるっつのに。だらしねえしもう家も出たい。やっぱりだめだ。
605名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 09:20:11 ID:OmfGfa8Q
【エリ女】

3⇒4  3,000
3⇒6  3,000
3⇒11  4,000

他 単 3・4.6 少々…

10マンなんてすぐ無くなる!男なら100マン目指そう!!
606会長:2008/11/16(日) 10:44:12 ID:xA0dz+Ct
【東京11R オーロカップ】

◎Tカレッジ
当然のトップハンデだが戦ってきた相手が違う。ベスト距離でアッサリ差し切る。
鞍上勝浦も心強い。

○Yエマイユ
前走高レベルのメンバー相手に勝ちにいって0.5秒差。
2ハロン短縮は好都合だしハンデも恵まれた。

▲Dシグナル
これも距離短縮は歓迎のクチ。NHKマイルで見せた一瞬の切れは
目を見張るものがあった。

△Gスパーキー
前走同距離同コース完勝だがあの流れなら残って当然。
過信は出来ないので押さえ程度に。

△Eワールド
別定戦で頑張った前走。そろそろ穴をあけそうだ。

△Wレックス
休み明けで見せ場タップリの前走。ハンデ戦では比較的好成績を挙げていて、
今回も軽ハンデ。買い時か。

三連単◎○▲→◎○▲→◎○▲△△△。
607副会長:2008/11/16(日) 11:46:36 ID:QhImitAh
Hアルコセニョーラの複勝5000円

※水曜は有給休暇使って休み決定。
608名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 14:08:47 ID:OmfGfa8Q
俺もアルコが気になってきた…
まだ購入してないので、馬単の金額を減らして購入しようかな。
609名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 17:07:40 ID:OmfGfa8Q
ふっ…また負けたぜ!
来週も穴馬買って100万目指すか…
買い足し買い足しで−4,0000円。
PATに6000円しか無くなってしまった…
なんかもうどうでもよくなってきたよ・・・・・・・・・・・・・・
610名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 19:34:06 ID:1DAUfe/J
競馬の話は全然わからんよ。入れんよ。
611名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 21:37:42 ID:vq/k0G2Z
営業手取り15マソの者です。仲間に入れてくだないな。
よりによってこの時期に転職考えてます。
612副会長:2008/11/16(日) 22:16:08 ID:QhImitAh
営業で手取り15万は少ないですね。
まだ楽ならば良いと思いますが。
求人出す会社って人の出入りが激しい会社ばかりでは?
613会長:2008/11/17(月) 00:00:44 ID:47Ud0QSM
営業を募集している会社って一年中見かける社名ばかりですよね。出入りが激しい証拠なのですかねやはり。
それでも中には自分に合った会社もありそうですよね、どうでしょうか。

まあ、事情はどうであれ営業の求人が多いという事そのものをプラスに捉えるのであれば、
やはり営業経験者は私からすれば羨ましく思います。私なんてほぼ工場経験しかありませんものでして、
どうしても工場勤務を主体に探しています。しかし工場は、求人があったとしても、ほぼ派遣ばっかりです。

派遣は自分の意志を一切通せず、ただ言われた事のみを一日中毎日やるだけ。何年たってもペーペー。
私も転職考えてるクチですが、今むやみに動くと大恐慌の波にのまれそうなので行動を起こせずにいます。

しかし日本はもうよくなりそうにありません。行動を遅らせる事に何のメリットもなさそうです。
ここにいる我々と共に>>611さんも手早く行動あるのみですな!
614ネッネッ:2008/11/17(月) 00:21:55 ID:lGLFznnP
生まれてゴメンm(__)m
615会長:2008/11/17(月) 01:05:52 ID:47Ud0QSM
あ、そういえば来月ダメオフ忘年会を開催したいと思いますので、どなた様でも参加OKですよ。
会費は1人3500円。場所は松江のお食事処「ふの」で“まんごろう鍋”でも食べながら
今年一年のダメっぷりを振り返って盛り上がろうじゃありませんか。
616会長:2008/11/17(月) 12:10:02 ID:c3q8zmO4
今週の日曜日は友人の結婚式で大阪に行くのですが、結婚式の参加は恥ずかしながらこんな歳にも関わらず初めてです。

関西に住んでいた時の、たった一人の友人です。
そもそも、学校を出れば友人なんてのは普通いなくなりますよね。
617名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 16:57:58 ID:KHYVpOLN
自分の結婚式には出たでしょ?
会長さんって何歳の時に結婚したんですか?
招待状はどういう人に送りました?呼んだ人からは呼ばれなかったの?
俺はこれから結婚するとしたら、誰を呼べばいいのかわからんよ。
俺もこれまで妹のと、最初に就職した会社の同僚のしか出たことない。
しょうがないから、両親と俺たちだけでハワイかなんかに行って新婚旅行も
かねるみたいのでいくしかなさげ。
618会長:2008/11/17(月) 17:56:44 ID:Is6aDcPa
>>617
私は34歳の時に結婚しました。パチや麻雀、競馬やトランプを卒業する意味も含めて。

恥ずかしい話、私の結婚式の時に私が招待したのは、兄夫婦3人だけです。
嫁のほうは両親と姉夫婦5人と会社の同僚5人来ましたがね。
それだけ私は仲間のいない生活を送ってきているのです、小さい頃から。
実はコミュ力が全くない事を露呈してしまいましたね・・ははは・・・。
619名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 18:59:14 ID:+LYQKQDs
>>618
俺は結婚式に2回誘われたけど断った。
彼らはただ嫁を自慢したい&祝儀が欲しいだけだという事が
もろわかりだったから…
よく考えたら、俺を馬鹿にしたり利用しようとする奴等しか
周囲にはいなかったな。
そうゆう奴等を排除していったら誰も周りにはいなくなったw
コミュ力がないのは会長だけじゃないよ。
620副会長:2008/11/17(月) 21:41:59 ID:n2x9/q2f
人間というもんは自分が1番可愛くて、人の不幸を喜ぶもんだ。
大多数の人がこんな人間だろうな。
所詮、何かしらのギブ&テイクがないと人間関係できない奴らの多いこと!


明日仕事出たら休みだ。

会長さん、ほんとオフやるのか?
621会長:2008/11/17(月) 23:06:02 ID:Is6aDcPa
本当に人数が集まりそうであれば、やる方向で考えています。
おそらくここを見ている人の数は軽く100人はこえていると思いますので、
そのうちの1/10しか来ないとしてもそれなりの人数が集まりそうです。
島根県民の団結力が深まるチャンスだと思っております。
622名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 23:18:13 ID:+LYQKQDs
やるなら土曜の夕方がええな。
623会長:2008/11/18(火) 10:04:29 ID:ZDx8vw+0
それでは12月の第1週〜第3週の土曜日PM6:00あたりからやる予定でいましょう。
624名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/18(火) 18:49:16 ID:qla/jalt
島根は横長すぎて家から松江まで170kmもあるよ。
625名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/18(火) 19:06:46 ID:e9Ih8WJh
米子がいいな。

WINZが近いし
626コール ◆MElNJ1SxUQ :2008/11/18(火) 21:34:39 ID:rIsPAFFF
今でも、相変わらず派遣会社のインチキ、ウソの求人募集が多いですねー
派遣営業やコーディネーターを募集をしていて、実際に採用後には
数日で(一ヶ月以内には)派遣社員として出向させられる・・・

会社からは、些細な事で「君に営業やコーディネーターは向いてない」
難くせを付けられ(悪環境に激務その上、休み無しの所に長期契約として)
派遣させられる事がよくあるようです。

(そしてその悪環境の職場が気に入らなければ辞めてもらうしかないと)

その会社は常に派遣営業やコーディネーターを募集していて、採用した
人はみんな、(あまり求職者が寄り付かない、悪環境現場)で働かせる
“ウソ求人”ですね
627名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 16:59:28 ID:lNxFaCwP
会社名をさらしておk
628名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 22:08:29 ID:77QU2azK
602です。
>>604
わかります、その気持ち。
問題山済みのトコにさらに問題が起こると
へこみますよね。
問題は、時間に解決してもらいましょうよ。
それと、酒やタバコは控えめに…
年取ってから病院の世話になる
リスクが増えますから。
629名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 15:57:33 ID:4bLPiA/H
今バイトしてる先に「若いもんがこんな仕事してたんじゃあ、つまりゃあせん」と
何とうるさいおっさんがいて、俺を辞めさせようとしていろいろああせぃこうせぃと
アドバイスみたいなこととか言ってくる。やれフォークリフトを取れとかあそこの
会社の総務に行って聞いてみぃとか。
まぁこれがウザいわけだけど、ほんとしつこくて喧嘩になりそう。
どうあしらえばいいのか。あからさまに言ってもいいんだけど、そしたら絶対おっさん
キレると思う。相手の気持ちとか考えるタイプじゃなさそうだし、火がついたらいっさい
歯止めがきかず、そのまま喧嘩とかになるような人と思うし。喧嘩が恐いとかではなく
面倒くさいからそういうの巻き込まれるのも嫌なんだよな。
コミュ力のある会長さんだったらどう対処するのか、どうかご指南お願いします。
630名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 17:14:58 ID:0es/w09X
俺だったら逆にそのオッさん辞めさせるようにもっていくな。
もしくは、「俺、辞めるんだったら誰かを道連れにして辞めますよ。
いかなる手段、手法を用いても…」って言いながらニヤッと笑って
やればいいんだよ。君はバイトで相手は社員か?
社員の方が立場が上と考えたら負けだぞ!
君はいつ辞めてもいいけど、向こうは辞めたら年齢的に仕事がないんだろ?
君の方が立場が上とゆう考え方に変えるんだ!!
あ、俺は会長じゃないけど・・・ツマラン意見言って悪いな。
631名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 18:55:47 ID:hhHziu/A
>>629
適当に
ハイハイって
言っとけば
いいじゃん。
もしくは、はっきりと
自分でやれば? って
言えばOK
文章を見る限り
君の方がオッサンに比べて
仕事ができそうだから。
632会長:2008/11/21(金) 19:19:56 ID:es71fJ8b
ちょうど私が言おうとしていた事を
>>630
>>631
の方々が言ってくれましたね。
633名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 20:13:20 ID:4bLPiA/H
ご意見ありがとです。
おっさんが正社員なら「辞めてやるっ」でおkだけど、
俺もおっさんも同時大量入社のバイト。で俺は勤務時間が長いだけの管理的立場。
おっさんが言ってることでも、正しいと思えれば受け入れられるけど、おっさん
感情的なだけで、どうもそのまま受け入れられないことが多いんだよ。
その感情的なものを何とか押さえ込みたいんだけど、正しいこと言ってもただ単に
生意気と捕らえるっぽい。理解を得るのは難しいかも。わりと嫌いだけどそこまで
するのもかわいそうだから何とか波風たてずにおきたいんだけど、うまくやるには
どういう気持ちで接すればいいのやら。結局他の人にも迷惑になることもあるから。
自分ひとりでかかえこむのも割りに合わないし。
これはやはり喧嘩は避けられないのだろうか。俺喧嘩とか苦手なんだよなぁ。
しょうがないのかなぁ。
634名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 22:46:57 ID:46MDWIo5
はやくダメ同士の飲み会ひらけや
635会長:2008/11/22(土) 00:34:35 ID:5iX6gq9Q
結局人間って、最後に頼るのが感情ですからね〜。他に打つ手がなくなった時は、
まさに赤ん坊の如く、何でもかんでも感情によって己を表現するしかなくなります。
知力・技量・カリスマ性・世渡り上手etc・・結局のところ、これらすべてが足りないせいで、
感情で己を表現する事しか出来なくなっているのです。このような方はいっぱいいますよ。
最後の頼みの綱である感情さえも押さえ込もうとしてしまうと、あなたのおっしゃるとおり、
そのオジサンは何をしでかすか分からないでしょうね、人格否定と捉われてしまいますので。

これからうまくやっていくために、敢えてオジサンの感情を素直に受け入れてあげてはいかがでしょうか。
それがそのオジサンの、唯一の生きる手段だと思えば、素直に受け入れてあげる事も可能ではないでしょうか。
常に感情を受け入れてあげていれば、何かあった時にコチラの主張も通りやすくなるかと思いますが、
いかがでしょうか。

たしかにそれだとコチラのストレスが溜まる一方だ、との気持ちもあろうかと思います。
しかし、あなたとそのオジサンを同列に考える必要などないのだから、心の知能指数の差を
散々思い知らせてあげればいかがでしょうか。

明日から友人の結婚式のため旅に出ますので、当分来れないと思いますので皆さんよろしく
お願いします。
636名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 00:35:42 ID:TJt+C+un
ジョブカフェって30歳以上の職歴なしでも
行くと役に立つかな?
637名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 17:56:09 ID:CJVB+a/Q
もちろんOK。
638名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 11:44:01 ID:cQ7BUVcN
これから無職仲間がどんどん増えるぞ〜。
1年以内に切られる派遣は失業保険ももらえず悲惨そのもの。
第二次加藤の乱が起きてもおかしくない。
最終行き先派遣って選択肢がなくなるともう駄目だろうな。
島根の失業率右肩上がり。
ワープア増殖。
どうなることやら。
639名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 13:39:20 ID:cQ7BUVcN
今、折り込み求人見たんだが、派遣求人激減してるじゃないか…。
もうお手上げだ。
640名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 20:47:03 ID:u/Qcou2T
うちの辺ではもう去年くらいから派遣が撤退していってるよ。
派遣は派遣でも地元の派遣会社で全国的なやつより時給が200円くらい安いのが
出てきたよ。こうなると完全に高校生のバイトみたいな給料になってまうわな。
641名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 22:14:34 ID:MPBOkldw
チーン。
642名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 22:32:33 ID:oj/K6WTs
何しろ派遣は無職の人の避難場所的存在だからな。

その派遣が派遣先から契約を切られてるんだから、どうしようもない。
643名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 22:57:05 ID:RS1JiTjO
村田は大丈夫かな?
644名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 23:11:57 ID:cQ7BUVcN
工場系の派遣はやばそうだよね。
事務系は需要ありそうだけど。
村田は知らんけど富士通の派遣は減りそうな気がする。
645名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 23:13:23 ID:F3P4pYqp
それはなぜ?
646名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 16:20:16 ID:MXtZElnS
島根フリーオルタナティブ発足!

島根のニート、ひきこもり、ワープア予備軍、暇人集え!

ミニコミ、小規模イベント等々でオルタナティブな活動を展開

647会長:2008/11/24(月) 17:02:38 ID:EUACE0EG
ただいま結婚式の出張から戻ってまいりました。
やっぱり仲間と話が出来るというのは素晴らしい事ですね。長旅の疲れや、
これまでの仕事の疲れまでも吹っ飛びました。しかしまた明日から私語のない毎日を
送るのかと思うと、人生やめたくなります。確かに家庭を持っている時点で孤独ではないのかも
しれませんが、男同士で和気あいあいと語り合う日があってこそ、人生充実出来るのではと改めて
感じた次第であります。

という事で、私は今年いっぱいで何が何でも会社を辞める事に決定しました。「孤独は人をダメにする」という
副会長の発言、まさにその通りなんだなと凄く感じています。久しぶりに他人と私語を話して目が覚めました。
648副会長:2008/11/24(月) 19:46:59 ID:b/ynwW0W
会長さん、お疲れ。
今を大事に生きよう。
時間は有限。
自分のプラスにならないのなら、ただの時間の無駄。
島根なんてほとんど正社も派遣もドロブネ状態。
やりたい職種にも就けなくてブラックのドロブネ乗るなら起業でもしましょうや。
島根でも20代の若い女の子でも起業してるんだから。
649名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 20:20:46 ID:MPnQv3o6
起業したい。けど何をやればいいのかさえ分からない
650副会長:2008/11/24(月) 20:52:44 ID:b/ynwW0W
>>649
自分の好きなことしてみては?
あなたは東部の人?それとも西部?
店舗かまえるなら東部の方がまだ有利かもね。
651会長:2008/11/24(月) 21:49:37 ID:EUACE0EG
40歳までには勝負してみたいですね。人生諦めるのはそれからでもいいのかもしれませんね。
652副会長:2008/11/24(月) 22:28:19 ID:b/ynwW0W
人生諦めるのは50過ぎてからで良いよ。
653会長:2008/11/24(月) 22:42:53 ID:EUACE0EG
明日会社休もうかなとりあえず・・・
654名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 22:45:36 ID:q8Kg+UpP
会長は何歳ですか?

あと何の会の会長なんですか
655会長:2008/11/24(月) 23:33:06 ID:EUACE0EG
>>654
明日休もうかどうか今も悩み中ですので今は明かせません、申し訳ありません。

もう十分頑張ったし今月で辞めさせてもらうよう明日電話で話してみようかな。。

どうせ会社では空気のような存在なんだし別に無断欠勤しても大丈夫かな、うむ。
656名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 00:03:38 ID:q8Kg+UpP
明日休むことと、年齢を明かすことがマズイという関連性がよく分かりませんが・・。

僕も今月いっぱいで会社辞めようと思います。
無断欠勤はやめたほうが良いです。電話でひとこと「調子が悪いので休む」の
ガチャ切りでもよいので連絡したほうが良いです。

657名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 16:19:40 ID:4ivYXZ30
>>649
できることはあるの?
>>会長さん
派遣なら休むのも辞めるのも簡単だよね。
久々に直接雇用されると何か息苦しいよ。
そんで辞めた後どうするのか考えてるの?
誰か何か普通に何かの技術もってる人いない?
営業は俺がするから。何かはじめない?
658名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 17:30:59 ID:4ivYXZ30
俺、アジアに興味がある。
何かやりに行きたいんだよ。
でもひとりじゃ何もできないし。
ひとりでも何かできることがあればなぁ。
貿易とかの関係の人はいないですか?
659名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 17:37:32 ID:4ivYXZ30
もう日本で勝ち組年寄りどもの懐を肥やすために働くのやめよう!
俺の友達も事実上独立してひとりで仕事してる。
このまま年をとりたくないよ。派遣や非正規雇用のまま。
正社員にも魅力ないだろ。島根のなんか。どうせ退職金もないんだぜ。
金がよければとりあえず魅力だけど、仕事内容自体もいまいち魅力ないし。
本気出そうや。妄想じゃなくてやる気あるやつはいないのか?
660名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 17:45:28 ID:4ivYXZ30
すまん。妄想は俺だった。酔っ払った。最悪。
661名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 17:47:58 ID:4ivYXZ30
でもタイ語と中国語と英語を勉強してる。英語は現状でも結構通じる。
とにかく今の生活を何とか変えたい。こんな人生もう嫌だよおおお。
662名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 17:57:51 ID:4ivYXZ30
はぁあ、俺も会長さんのように結婚しようかな。
俺はそんなに盛り上がってないんだけど、女の子が盛り上がっちゃってる。
やっぱ冷静になるまで結婚は決断しない方がいいよね。もっとよく知り合わないと
って思うんだけど、どうなの?会長さん。会長さんは付き合ってどのくらいで結婚
したの?酔っ払いですけど、答えてもらえます?
663会長:2008/11/25(火) 18:17:02 ID:p8IRxGD3
>>656
上司と電話で話すのが嫌だったので仕方なく仕事に行ってきました。
午後11時ぐらいまで鬱一歩手前でしたよ本当に。

>>657
辞めた後どうするかは何も考えてません。どうやらここを見ている何人かは
本気で起業を考えてそうですので、それにのってみたい気もします。
みんなの持っているスキルを集約すれば本当に何かが出来るかもしれませんね。

>>659
本気出したいですね。むしろ本気を出さなければ我々の行く末は一生ワープア、これは確実ですね。
何もしないと、近々島根が沈没した時には脱県しか選択がなくなるので、
島根に住み続けたいのであれば絶対に行動を起こすべきだという事は、
頭では理解しているつもりです。しかしどうやって行動を起こせばいいのでしょうね。
664会長:2008/11/25(火) 18:26:31 ID:p8IRxGD3
>>662
私は知り合って一年で同棲し、その8年後に結婚しました。
まあ私の場合は単にズルズルいってしまって結婚までが長引いただけであります。
私が感じている事としては、結婚までの期間の長さは全く関係ないように思った事です。

>もっとよく知り合わないとって思うんだけど

この気持ち、分かります。私もまさにそうでした。しかし、子供が出来ればすべてが変わります。
出会って1年であれ10年であれ、相手の事をどれだけ理解したかしていないかに関わらず、
子供が生まれた瞬間にすべての観念が変わります。なので、いつ結婚し、いつ子供が生まれても、
その選択がベストだと思っていれば間違いないと思います。
665副会長:2008/11/25(火) 19:12:19 ID:WQ53alCX
とりあえずオフ会やって起業なり何なり色々話したら何か見えるかもよ。会長さん、オフ会は本当にやるの?
666会長:2008/11/25(火) 19:30:19 ID:p8IRxGD3
副会長、私は本当にやるつもりでいますよ。
12月6日or13日(いずれも土曜日)、どちらか都合のいいほうを
みんなで話し合って決めようと思っています。
667会長:2008/11/26(水) 01:17:36 ID:wH0zwXVM
綺麗事かもしれませんが自分自身の成長がまったく望めない会社にいても無駄のようですね。
だんだんと夜眠れなくなってきてますので、こうしてPCとにらめっこして毎晩考えています。

次の会社を探してから辞めるのがベターなのかもしれませんが、さっさと極限のストレスから抜け出すために、
とにかく会社を辞めてしまうのも一つの手なのではないかと思い始めています。

明日こそ、ガチャ切りで会社休んでやろうかなと考え中であります。
668名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 09:26:45 ID:zLH2RWPr
>>667
会長、頑張れよ!!

さて、おいらは2度寝するか…って、一番頑張らないといけないのは
俺だなw 

寝              る        ・・・・・・・・・
669会長:2008/11/26(水) 12:39:27 ID:tuJ2UzNr
>>668
ありがとうございます。
今日も何とか我慢して出社しました。
670名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 15:55:19 ID:vF12KgGj
>>664
この年で、この収入で、できちゃった婚はちょっとしたくない。
問題は他に結婚したい子がいるんだけど、その子は全然脈がないということ。
でも諦めきれないでいるから困ってる。諦めきれないでいるのに他の子に
迫られてやってしまった。彼女ということにはしてなくて、子供はできてないけど、
もしできてしまったらどうなるんだろ?つかそんなにやらないけど。
ニュートラルの状態のときだったらどうだかわかんないけど、このタイミングで
こられても。。やっぱ正直にこのことをその子に言ったほうがいいのだろうね。
671名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 19:46:10 ID:zLH2RWPr
「このWebページは安全でないと判断されました…」
新しく変わった2ちゃんの画をクリックしたら出るんだぜ!?
俺、パソコンに詳しくないし誰にも聞けないのでイライラ
してよう…(以前も似たような事かいたな…)
俺って、ダメ人間のなかでもダメ人間だよな。
いままで見れたサイトが突然見れなくなって困ったこととかないかい?
低学歴独身彼女なしの俺からエロサイトや風俗サイトをとったら
何がのこるんだよ〜〜〜〜
ウイルスバスターはありがたいんだけど、シロートには難しいよ。
まさか、このカキコも送信できなかったりして…
と、不安に思いながら『書き込む』をクリックしてみる…
672名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 19:47:24 ID:zLH2RWPr
お…送れた♪
なんか、一人で焦った…
673名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 00:25:16 ID:FmvGxijq
派遣や契約社員はやるもんじゃないな。
社員と同じ仕事してもボーナスないし。
ほんと底辺そのものだ。
674会長:2008/11/27(木) 07:34:44 ID:MUH3hdXV
自分の意見も通らず、ただただ社員の言われた通りにしなければならない。
なおかつスピード・品質は社員と同等でなくてはならない。
そして会社がヒマになれば契約終了。
それでいて給料は社員以下。どれだけ都合のいい存在なのだろうか、派遣は…。
675名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 16:31:15 ID:NiF7MZVN
ふう〜…ウイルスバスターにTELしてあーだこーだ1時間ぐらい聞いて
ようやく治った。
電話口で「お持ちのパソコンは○○ですか?それとも△△ですか?」
と聞かれて「何ですかそれ?」
「パソコンの左端にスタートってのが出るのが○○です」
(いま、初めて知った…無知って怖い)
それから延々と説明してもらいながら操作…
多分、向こうは20代前半。(多分…)
こっちは、その倍…とはいわないけど、かなりの年齢差
エリートで育って高収入。雑草で踏まれまくって…格差社会の現実や。
ま〜俺みたいな人間は誰からも相手にされないからスルーされるんだろな。
・・・とか独り言を言ってみる。
676名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 16:52:50 ID:PV9BYGYN
自分の意見が通らないとかっていうのは下っ端の正社も同じでは?
やっぱ待遇面では正社には劣る。社会保険こそ最近ではちゃんと
払ってくれるけど、ボーナスはないもんね。派遣社員にもボーナスを。
でも派遣が気楽だからやってたんだけどね。派遣先変わっても履歴書的に
すっきりしてるし。
>>675
何歳なんです?俺も近いよ。
677名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 16:57:00 ID:ODLNsF8q
今米子住みなんだが、どうなるんだろ俺・・・
ニート歴四年で働く気力はないが、将来は不安という矛盾をかかえてる。
みなさん働いてるだけ立派だよ。
どんな底辺職場だろうが、そこで頑張ってる人達がいるから会社は回るのだから。
678名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 17:45:40 ID:Ldg9mVrf
31で職歴が無いんだが
もうやばいかな
679名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 17:46:20 ID:PV9BYGYN
会社がまわることに貢献してるから偉いですか?俺そんなつもりないですけど。
実際収入を得るために会社にいなければならない→信用を保たければならない→
仕事に対してやる気ある、あるいはまじめに思われなければならない(これが
そのうちどんどん洗脳されてほんとにそういう人間になってしまうのかな?)→
コミュニケーションが円滑にいき楽しく過ごせる→給料分だけの充実感を得られる
まあ非正規雇用だから、こんなもんだ。
680名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 18:49:17 ID:NiF7MZVN
>>676
レスしてくれてサンキュウ。
年か…恥ずかしくて言えないな。
テレビを斜め下から観たら松田聖子のスカートの中が見えると
信じた世代だ。
もう一つヒントをいえば、口裂け女の話を聞いてビクビクしながら
登下校した世代だ。
そんな俺も、生きがいは博打と2ちゃん…
このスレの中でも最低の存在と自負している。
681名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 18:58:10 ID:PV9BYGYN
>>680
口裂け女は俺も小学生の頃噂になったな。
松田聖子も人気だった。たのきんトリオとかね。

682名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 19:31:05 ID:NiF7MZVN
>>681
おおっ…同世代よ〜
2ちゃんなんて20代前半ばかりだと思っていたのだが、
ここは年齢層高いから居心地がいいんだよ。
アイポッドって言うんかな?ここ2〜3ヶ月前に知ったばかりだし、
MDすら持ったことないカセット世代だよ。
携帯持ってるけど、ワンセグってよう知らんし…
周囲はどんどん進んでいるのに俺は昭和で止まったままよ。
683名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 21:37:05 ID:7bQ4xDfX
今年もあと
一ヶ月で終わりか…
早いな。
684会長:2008/11/27(木) 21:40:27 ID:HtitROHE
私は口裂け女といえば「おばけ屋敷ゲーム」ですね。小さい頃ハマりました。ガス人間という怖いおばけもいました。

ちなみに私も最上級のダメ人間ですよ。働いてはいるものの、すぐに何日も連続して無断欠勤したり、上司に対してブチ切れたり、
会社をやめ過ぎているものだから、時々どこの会社に出勤すればいいか分からなかったりもするぐらいです。

私は誰よりも根気のない人間と自負していますので、やる気になれば同じ会社に何年も勤める事の出来る人がとても羨ましいです。

2ちゃんの色んなダメ板を見る度にいつも思いますよ、
「こいつら、こんな事言ってても、どうせ就職したら長く勤めてそれなりに結果残すんだろが、クソめ!」
って。

ロクに仕事の出来ない人でも、正社員であれば長く勤めれば昇給して退職金も手に入りますものね。
正社員にさえなれば後は根気のみで人生安泰、これほど羨ましいものはない。
685名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 22:01:05 ID:NiF7MZVN
>>684
会長も俺と年近いんだよなぁ〜
でも、結婚してるだけ立派だよ。
俺なんか、金遣わないと女と話すことすら叶わないからなぁ
でもよー会長、就職したら長く勤められないのは会長だけじゃないよ。
俺なんか、おとなしそうにみえて言いやすいんだろな。
安岡力也や竹内力みたいな容姿だったら良かったんだけど…
それで我慢して我慢して我慢して…爆発⇒辞めがパターンよ。
俺、おとなしそうにみえて短気なんだよ。
会長も短気だって言ってたよね。なんか似てるな…
は〜 またこのスレで愚痴っちゃった。 寝よ。

686名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/28(金) 01:59:06 ID:tEMOTx+p
>>677
国保とか国民年金どうしてんの?


年金の支払いは全額免除もしてもらえるけど、親が老後年金の受給が少なくなるとウルサイから無職の時やバイトの時払わされたな。
687名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/28(金) 08:12:31 ID:yGcqGqJV
あ〜あ、年末にむけて仕事忙しくなるな。
まだ社員連中はボーナスあるから頑張れるだろうがな。
しかも月給制だから正月休みの長さも関係ない。
ボーナスないわ、正月休み長けりゃ給与少ないわでホント派遣っていいとこなしだな。
時給1000円もないとこでみんなよく我慢してやってると思うわ。
688会長:2008/11/28(金) 15:04:22 ID:e7urwI52
私は日給12000円ですが、それでも年収にすると同社の三年目社員に負けてます。
689名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/28(金) 16:02:07 ID:+HfUbXUb
>>682
2ちゃんねるは俺は28くらいにもはまっていたよ。もう10年も前になるのか。。
ipodは発売の頃から知ってるけど、買おうと思ったことがないね。つか、よく考えて
みたら音楽とかあんま聴かなくなってたし。
MDのヘッドホンステレオは買ったけどMDってあんまし長く使わなかったな。
ワンセグとは、ワンセグメントの略。地デジは何セグメントだったか忘れたけど、
その何分の一かのデータ量しかないから、小さい画面でしか見れないよ。
>>会長さん
結構貰ってるねえ。もう長いの?5年位前は派遣も時給が高かったらしいけど、
その頃に始めたの?まじええのぅ。俺なんか管理なのに750円だぜ。管理なのに
何でこんなことしなきゃいけないんだってくらい働かざるを得なくて全然全体を
把握できないよ。明日から方針変えようと思う。俺がかわりにやってたら意味ないし。
690会長:2008/11/28(金) 18:32:35 ID:hf6a2pNn
>>689
今の会社に勤めたのは今年に入ってからです。日給こそそれなりに貰ってはいるものの、
不況のため残業・休出が一切ありませんので年収は300万に届きません。
時給750円だと年収300万稼ごうと思うと骨が折れそうですよね。

他人を蔑みながら自己中心的に仕事をする愚か者正社員共が年収300万以上貰ってるのは
やはり腑に落ちない。せっかく実力社会になったのだから、ここは早く決起するべきなのかもしれない。
691名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/28(金) 18:43:09 ID:+HfUbXUb
時給750円で年収300万なんて無理だよ。
好き勝手に残業とかできるわけじゃないからね。
年収は、っつうか半年の有期雇用だし、満了したらまた探さなきゃいけない。
つか旅行に行くから探さないんだけどね。
692名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/28(金) 21:43:32 ID:2rhI8mGu
能力主義は山陰じゃ関係ない
コネさえあればいい
693名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/28(金) 21:56:16 ID:0YmzoxnL
コネか・・・

コネどころか人脈も少ないよな・・・

カラオケBOX行ってない歴8年・・・関係ないか。
694名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 00:08:03 ID:HXKZMbS+
オフ会参加希望です
695名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 09:15:29 ID:etF8ySMb
武豊が4回騎乗して1回しか勝てなかったのに、岩田が2の2じゃ武の
立場がなくなるのでウオッカの頭はない。
凱旋門負け⇒天皇賞(秋)回避⇒JC1着とディープと
同じパーターンになる確率は年齢的も併せてきわめて低い…
よって、サムソンの頭も考え辛い。
ディスカの収拾が難しいが、3歳でのJC制覇はエルコンドルや
ジャンポケに該当するように強い世代。
1頭だけ抜けているとゆう考え方もあるが、エル6倍台ジャンポケ4倍台
に比べ今回のディスカは3倍そこそこ…
配当冥利も薄く、ウオッカよりまだ下と考えた場合はそこまでの信頼度は…
オウケンは伸びしろあるにしろ、ディスカより上にくるイメージが
湧き辛く、父ジャンポケのプラスアルファでどこまで…程度。
ゴッホは左回り+以外と外枠が影響すると考えられる…
有馬の叩き台かと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
消去法で消していったら6枠(特に11)が残ったw
6枠が1着で来たらおいらも参加します♪
696会長:2008/11/29(土) 10:21:35 ID:preoW6WJ
オフ会の件ですが、今のところ第二週目が濃厚となっております。が、皆さんの都合にも合わせたいと思いますので、
どしどしご意見のほどをお願いします。
今はハロワにいます。相変わらず同じ会社ばかり求人募集していますね。言い換えればこれらすべてブラック確定な訳か。。。

余談ですが、松江ハロワの二台のPCのうち、右側のPCのお気に入りに入っている「俺の性格診断結果。どうりで無職な訳だ。」は、
私が一年ほど前に診断したものですので、ハロワでPCを触っている方は一度覗いてみて下さい。
697元1:2008/11/29(土) 16:48:03 ID:3fVNli0v
>>会長さん
今の時点で予定してる場所と予算を正式に発表してください。
俺は西部だし、休みが日曜しかないけど、仕事が終わる時間が早いから行けたら
行くかもしれないので。
698名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 17:14:12 ID:3fVNli0v
あと時間もね。
安宿も教えてもらえると嬉しいが、
そこまでしてもらって、行けるのかなぁ。。
699会長:2008/11/29(土) 18:40:39 ID:SGfyxwSP
まずは五人以上集まる事が今回のオフ(忘年会)の条件ですので、日時に関しましては決めようにも決められないでいて、困惑しているのが本音であります。やはりサブアドを晒して連絡を取り合うのがベターなのでしょうか。
場所は松江南田町の【お食事処 ふの】を予定しております。
参加費は3500円を予定しております。

そろそろ予約しないとならないため、すぐにサブアドを取得し、ここで正式にメンバーを募集する事にします。
700名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 18:57:54 ID:etF8ySMb
泊まるとしたら松江南口ホテルになりそう…
あとは知らない。
701名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 20:23:50 ID:JylfkrFT
以前にもこのスレで
オフ会ってしたことあったのですか?
702名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 20:28:25 ID:wRF8fczF
おおミンミン今年もオフやるんかwww
お前本当にどうしようもない奴だなw
ああこいつただの出会い厨だから
去年同様どうせ誰一人集まらないだろうけどさwww
703名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 20:31:47 ID:wRF8fczF
>>701
このスレじゃなくて転職スレ
一人で自演して大暴れして荒らしてたやつです。
去年もこの時期じゃなかった?
ミンミンこの時期はよほど暇なんだなw
704名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 20:58:34 ID:3fVNli0v
ミンミンって誰だ?
何言ってるのか意味がわかんねんだけど。
705名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 21:08:05 ID:wRF8fczF
>>704
会長=明明会(ミンミン)の会長さんw
このスレのどっかでも認めてるだろ
島根スレの大半はこいつが立てたスレ
島根の喪女すれでもなオフ会やろうと騒いだが相手にされず
こいつの言ってる事はほとんどうそと自演によって成り立ってます
釣られないように
アホ会長が飽きたらこのスレは過疎って落ちるからw
706名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 21:29:41 ID:etF8ySMb
ウソだろうが自演だろうが、明日JCで6か11が1着に来たら
来月会いに行くよ。
文章を読んでる限り、会長は俺よりはるかにマトモな人間。
こんなダメなクソ男に毎日…ではないにしても、3日に一回は
相手にしてくれる人間は他にいないからな…
ネットの中だけの付き合いかもしれんが、俺は会長や副会長や元1、
他の住人に感謝している。


707名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 21:35:06 ID:3fVNli0v
しかしこのスレもすでに700超えてるし。すごくね?
会長に何か恨みでも?あなただれですか?
突然出てきてそんなこと言われてもねえ。
708会長:2008/11/30(日) 01:14:46 ID:TMEjacxT
今まで自分で忘年会の予約とかとった事がないのですが、
今の時期だとすでにどこも予約がいっぱい埋まっているものなんですかね?

ちなみに参加出来る方は希望の日時を教えていただければ嬉しいです。
自分は第二週か第三週の土曜日が希望です。

今の会社では誰一人として相手をしてくれないので、私もこの掲示板には随分助けられています。

>>698
西部からこられるとなると確かに宿の確保とかも色々大変ですよね。
私は宿の事はよく分からないので力になれそうにもありませんが、
ネットカフェで過ごすのはいかがでしょうか。私も先週友人の結婚式のため
ネットカフェに一泊しましたが、もちろん部屋が狭いしシャワー使うのにも
かなり気を使いそうだからシャワーもせずに過ごしました。本当寝るだけでした。10時間パックで2000円弱で泊まれました。
709名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 01:42:02 ID:lKBm51LA
お前なんでそんな馴れ合い好きなんだミンミン
大阪から来てマスオ状態で寂しくてしょうがないんか?
去年は起業オフだったな
何で無職の奴に拘るんだ?
お前あんな起業起業発狂してたのに計画進んでんのか
まだ詐欺人材派遣会社立ち上げに拘ってんの?
あんま無関係な人巻き込むなよな
明るい明日が〜略して明明会より
710通りすがり:2008/11/30(日) 07:45:24 ID:L1HPfgyQ
>>709
こいつ糞以下だな。
711名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 19:21:58 ID:Qxu80FnX
じえん ド
712名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 19:27:43 ID:cH9nB/La
糞以下はほっとけ。無視だ無視。
713名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 19:31:37 ID:Jj/Qz+tp
>>702
>>703
>>705
>>709
いじめられっこ野郎、また、お前か。
誰にも相手されずいじめられて、また仕事やめたのか?www
ストレス発散はよそでやりな〜!

ところで会長さんよ、飲み会予定してるその店、南田町のどこにあるんだ?
俺は橋北住みだが、そんな店知らんぞ。



714会長:2008/11/30(日) 20:02:03 ID:kyedHdWN
>>713
http://www.mable.ne.jp/~offices.a.m./T1.htm
ここですが、私も一度行きましたがかなり分かりづらい場所ではありました。
715名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 20:55:48 ID:Jj/Qz+tp
>>714
会長さん、サンキュ。
分かりにくいとこにあるね。
しかも一方通行の道沿いだね。
今度、仕事の合間にでも行ってみるよ。

メニュー見たけど飲み放題はなっかたような。
ないなら、伊勢見屋のかばで2時間飲み放題3000円コースに
行った方が良いと思うよ。
716名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 21:18:58 ID:CtH1XrWU
飲み会うまくいくこと応援しております
717会長:2008/11/30(日) 21:51:02 ID:kyedHdWN
>>715
飲み放題があるのは魅力ですね、情報ありがとうございます。それでは「かば」にしましょう。

[email protected]

本気で参加の意志がおありの方はここにメールください。三日後の水曜日まで募集しますので、
その時点で集まった人数で予約したいと思います。

皆さんのご都合を最優先したいと思っていますので、本来ならば事前予約などせず、
皆さんの当日の判断で気楽に集まっていただいてから店に電話するのがベターなのですが、
時期が時期だけにそうもいかなそうですので、サブアドを晒して募集する事にしました。
もし五人集まらなそうであれば中止したいと思います。

場所:松江の「かば」
日時:12月13日午後6:30より
予算:3000円〜
718会長:2008/11/30(日) 23:13:10 ID:kyedHdWN
>716
遅れました、応援ありがとうございます。私のような孤独な人間に人を集める事が
本当に可能なのかどうか、不安でもあり楽しみでもあります。
719会長:2008/12/01(月) 19:07:42 ID:dBVi+BeE
経過報告をします。

ただいまの忘年会予定人数:3人。

皆さん、気軽にメールください、お待ちしています。
720会長:2008/12/01(月) 21:06:18 ID:dBVi+BeE
そういえば全国各地で、年内に大幅な人員削減(派遣の契約解除)を実行するそうですね。
正社員達の、派遣に対する同情の気持ちが伝わってきます。
721名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/01(月) 21:58:45 ID:PXlcOdp6
派遣を切り終えた次はいよいよ正社員どもの番だ。
いやぁ〜楽しみだ。
どんどんこっち側に落ちてこ〜い。
722会長:2008/12/02(火) 17:19:34 ID:1oamWTur
思ったほど人数が集まらないですね。
まあ確かに、宿泊の都合やギャンブルの都合で、都合が悪くなった方もおられますよね。

もし今回集まりそうになくても、いつか集まればいいかなと思っていますので、悲観はしません。

一応明日まで募集していますので、気軽にメールください。

あ〜、それにしても相変わらず会社では孤独です…。
723名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/02(火) 20:02:09 ID:/ZBAJ/LN
釣りぼりはいつも空
724会長:2008/12/03(水) 00:42:00 ID:p90smOeo
やはり掲示板内で本音トークしたほうが遠慮なく話せて楽しいのかもしれませんね。
オフの話題でもちきりになったために肝心要のココが閑古鳥じゃ本末転倒ですので、
一日早いですが、オフの募集は締め切ります。定員が五人に達しませんでしたので、
オフは中止となりました。メールくださった方々、ありがとうございました。

ところで、3月末までに約三万人の非正規雇用者が路頭に迷うというニュースを見ました。
私は最近毎日のように、正社員達に積極的に話しかけるんですよ、

『私もそろそろ切られる頃ですね、これからどうしましょうか・・』

と。それに対しての社員達の反応が結構面白いですよ。

『ふ〜ん』
『そうかね〜』
『まあそれが派遣だ』

当然といえば当然ですが、他人事です。>>720の発言は撤回です、派遣に対する同情の気持ちなど
微塵も感じられません。人間社会の厳しさを痛感しております。他の非正規雇用者達もおそらく
私とよく似た目に遭っているのではないでしょうか。
725名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 02:45:58 ID:WyMPPSoY
会長にメールしたものです。
3人でもオフ、していいんじゃないですか?

3人なら予約無しに適当に集まって、適当に店に入れば良いし。
そういった臨機応変さがないと道は開かれませんよ。

3人でも集まった時に、携帯からこのスレに
どこそこにいますってカキコしてたら、案外当日参加も出てくるかも知れませんし。
726会長:2008/12/03(水) 07:57:09 ID:z+uGKFVJ
>>725
確かにそれは言えてそうですね。道を開くためにも、当日予約で開催しましょう。

正社員の方でも激務薄給なら参加資格がありますので、参加したい方はお気軽にどうぞ。
727名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 16:42:32 ID:aac+Q8An
元1

>>会長
やはり時間的に厳しいので今回は不参加となってしまう。ごめん。
どんな人が集まるのかとても興味あるけど、残念だよ。

派遣に対しての正社の反応だけど、普段から会話をしてなかったら
それしか言えなくね?
いろいろ話した相手なら形だけでも残念がってくれると思うけど。。
そこの会社の正社と一緒に仕事ができなくなることを自分も残念に
思ってる?だとしたら、きついね。
728会長:2008/12/03(水) 19:09:08 ID:zTbmjdMe
元1さん、気になさらないでください。また結果報告させていただきます。

>派遣に対しての正社の反応だけど、普段から会話をしてなかったら
それしか言えなくね?

そういえばそうですよね。自分が社員の立場になって考えてみても、
普段喋らない派遣の人からいきなり相談されても困ってしまいます。

>そこの会社の正社と一緒に仕事ができなくなることを自分も残念に
思ってる?

・・そういえば全然残念には思ってません。

はぁ〜・・。自分がそういう気持ちなのに、いつしか社員を
加害者扱いにしている自分がいる事に気が付きました。
自分が会社を辞めたがっている事を正当化させたいがために、
会社のアラ探しをしていたのかもしれません。
729725:2008/12/04(木) 22:56:50 ID:BjRc2RGU
>会長
忘年会 なんなら僕が仕切っても良いですよ
730会長:2008/12/05(金) 05:44:12 ID:/Gwpc3Fz
>>725
おお、それは有難い。それでは幹事お願いします。
それはそうと、少し知りたい事がありましたので質問メール送らせていただいたのですが、
届きましたでしょうか。

今日もこれから仕事、ダルいですね〜。
731725:2008/12/05(金) 22:08:04 ID:rW7K+CUj
やっぱり忘年会、会長が仕切ってもらえますか?
勢いで自分が仕切る!とか書きましたが、ただでさえ人見知りするのに
幹事なんて無理と気付きました・・orz
732会長:2008/12/05(金) 22:48:29 ID:q2ITxlHg
>>725
了解しました。私も人見知りが激しいのですが、おそらく三人以上集まりそうにないので、
気楽に幹事が出来そうなので私がやりましょう。

一応改めてテンプレートを貼っておきます。

場所:松江の「かば」
日時:12月13日午後6:30より
予算:3000円〜
参加資格:ブラック企業薄給激務正社員・非正規雇用者・無職・ニート他

参加希望者は [email protected] まで。飛び入り参加もOKですので、
その気のある方は当日にかばに来てくださっても結構です。
これからの事など色々気楽に話し合いましょう。

733名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/06(土) 20:24:39 ID:JyEx+MGW
副会長は来ないの?
734名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/06(土) 22:19:14 ID:eH+FddUK
おまえらニュースにでらんようにな!
735名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/06(土) 22:26:15 ID:MUptlzDG
>>733
出席ですか?

新年会が開催されるなら参加しますよ〜。
736名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/07(日) 16:35:23 ID:qYrJByn0
たまにロムしている者です。
今回参加は出来ませんが、面白そうですね。
宿は松江駅前のユニバーサルが3000円弱で朝食付きなので
ネットカフェで2000円使うよりはいいと思われます。

それと本気で起業をお考えならアドバイスできるかもしれません。
アイディアがあればどんどん書き込んで下さい。



737名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/07(日) 16:40:21 ID:t7G3e4Og
島根にしごとあるの?
738名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/07(日) 16:49:32 ID:RIE3+ziw
ねぇーよ
だからみんな
ここに来てるんだ
739名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/07(日) 17:22:51 ID:mfRQvyMy
じえん臭くなってきた
740会長:2008/12/07(日) 21:16:58 ID:yvbBLF/A
例の忘年会の件ですが、13日の土曜日の予定でしたが、12日の金曜日に変更となりました。
よって、もう一度正式なテンプレートを貼って募集しますので、気の向く方はどうぞ。

場所:松江の「かば」
日時:12月12日金曜日。午後6:30より
予算:3000円〜
参加資格:ブラック企業薄給激務正社員・非正規雇用者・無職・ニート他

参加希望者は [email protected] まで。飛び入り参加もOKですので、
その気のある方は当日にかばに来てくださっても結構です。
これからの事など色々気楽に話し合いましょう。


>>734
暴動を起こすための会議を開く訳ではありませんので、そんな心配は無用ですよ。

>>736
ご意見ありがとうございます。私のような非正規雇用者はいずれ職を失うのは目に見えていますので、
起業の方向で考えなければ生きていけない現実が待ち構えています。
アドバイスしてくれる方がいるのは有難い事です、何かあればよろしくお願いします。
741名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/08(月) 01:55:46 ID:hNeyB+iW
虫をいぢめに行ってやろうかな
742名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/08(月) 19:02:10 ID:KYcnhIR8
とにかく集まろうで
743名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/08(月) 19:06:36 ID:36w7Iv9z
>>742
君、飲み会行くの?
744名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/08(月) 19:15:45 ID:NRah+t7T
自分は参加できませんが
有意義な会合になることを
祈ってますよ
745名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/08(月) 19:16:34 ID:KYcnhIR8
幾夜
746名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/08(月) 19:20:39 ID:FNTy6+wD
株式会社タニダ
株式会社松陽印刷
↑どんな感じなんかなー?
747会長:2008/12/09(火) 18:09:12 ID:rtmV40SB
皆さんお久しぶりです。調子はいかがでしょうか。

>>746
それらの会社の事は全然分かりませんが、印刷会社に関してはメリットが結構話題に出ているので、
それを参考にされてみてはいかがでしょうか。
748名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/10(水) 19:18:11 ID:j0qM7Mbu
左胸が痛い。深呼吸するともっと痛い。
思いあたるのは先月の交通事故。
もう遅いけど、肋骨いっちゃってるのかな?
まさか心臓か?肺か?
明日仕事終わったら医者に行こ。
風邪くらいでは思わなくなったけど、健康が一番だよ。
でもとりあえずビールは飲む。
749会長:2008/12/10(水) 19:54:06 ID:sfh8ddlg
>>748
まだ交通事故の相手と示談が済んでいないのなら、医者代はもちろん相手もちですね。

ですよね、健康が一番ですよね。お大事にしてください。
750名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/10(水) 22:30:48 ID:EIdMtndx
日宝シマネってどうかな?
求人出てるからどうかなって・・・
詳しい人教えてください
751名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/11(木) 08:50:00 ID:oHAjz8fx
島根の山奥では、未だに4インチのウエハを加工してるよ…
マジでゴミみたいなチップを一生懸命加工してるし、
廃品みたいな装置に5Sとか言ってるよ
ヒマでやる事がないにしろ…

752名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/11(木) 18:11:35 ID:lzTdhudm
4inch?でかっ!
753会長:2008/12/11(木) 20:30:45 ID:eA5VJSeK
明日、人が集まらなかったため中止とします。
754名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/12(金) 21:00:44 ID:RgsRMQQx
飲み会楽しみにしていたのに残念です。
このスレでの会長の統制力の無さを感じます

コテハンやめて名無しに戻ることをお勧めします
755名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/12(金) 23:01:15 ID:g4SDB/q6
2ちゃんはこんなもんだろ
会長のオナニースレに釣られるなって
コテハンはやめたがええぞ
釣られるヤシが大杉
756副会長:2008/12/13(土) 00:22:03 ID:cu0XrFt8
結局、飲み会せんかったのか!
757名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/13(土) 13:45:32 ID:z1kOJxAM
どうせまたこれらも全部会長の自演だろが
>>754
>>755
>>756
自分で書いていて虚しくならないのか?ミンミンよぉw
758名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/13(土) 18:23:56 ID:lm/QQ+9B
おまえうざい。もういらん。
759名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/13(土) 23:19:55 ID:q5wxSrog
バカヤロウおれは明明じゃねぇから
すっこんでろボケ・カス
760名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/14(日) 00:48:59 ID:v8HNkwhy
おまえがすっこんでろばーか
761副会長:2008/12/14(日) 08:37:54 ID:4Q7wOYuc
会長さん、もうオフ企画しないの?
762会長:2008/12/14(日) 11:22:01 ID:D9aAf6OV
副会長、もちろんしますよ。今度は新年会オフですので参加出来れば参加して下さい、
お待ちしております。
763副会長:2008/12/14(日) 12:08:01 ID:4Q7wOYuc
忘年会まだ間に合うんじゃないの?
764副会長:2008/12/14(日) 12:09:08 ID:4Q7wOYuc
元1さんに仕切ってもらった方がいいんじゃないかな?
765会長:2008/12/14(日) 12:23:37 ID:eWLbyAVl
賛成です、元1さんに仕切っていただきましょうか。
おそらく忘年会は私の都合がつかなそうですので、新年会を開いていただければ嬉しいです。
766ノルマン:2008/12/14(日) 14:46:38 ID:ezTbVHtW
お久しぶり。
会長さん、年内仕事大丈夫?
島根県内でもあちこちの会社で派遣切りしてるみたいだけど…。
767会長:2008/12/14(日) 15:39:05 ID:8i8UIfca
ノルマンさんお久しぶりです。確定ではないのですが私も年内いっぱいで切られるかもしれません。

私以外の約130人は皆10月いっぱいで切られてしまいました。
768名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/16(火) 18:59:40 ID:c2QR1jWP
山陰求人情報サイト「ジョバット」
全件表示
職 種
経理・事務 (0) 営業・企画 (0) 販売・飲食 (1) 建築・土木 (0) 化学・医薬・食品 (0)
医療・福祉・教育 (2) ソフトウェア (0) 電気・電子・機械 (0) サービス・その他 (0)
レジャー・遊技場 (0) ホテル・旅館 (0) 運送業 (0) 車両販売・整備 (0) 派遣 (0)
結果一覧 3件



山陰両県(鳥取・島根)全件表示

結果一覧 3件
769名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/16(火) 20:04:34 ID:oPe59Lry
山陰でそういうの全然使えねえから。
どうせ家の辺とか関係ね〜し。
770名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 10:09:03 ID:yeK+KDUw
無職、ニート増え続けるだろうな。
ほんと島根の求人状態は終わってるな。
771会長:2008/12/17(水) 15:04:13 ID:jDUYOgww
関東在住の高校中退スキルなしの20歳の友人も今年いっぱいで契約を打ち切られるそうですが、もう次に時給1400円のデータ入力の仕事が決まっているらしい。
不景気と騒がれていますが、島根が特にひどいだけかもですね。
772名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 15:57:00 ID:HFEHxCeN
東京にはそういうのがあるからなぁ。
でもそれもどうせ若い時しかできないよ。
データ入力なんか一時凌ぎだよ。
773770:2008/12/17(水) 17:52:05 ID:yeK+KDUw
デスクワーク、営業、サービス系の派遣はまだまだ需要があるようだね。
工場系派遣は壊滅状態だけど。
774名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 17:07:18 ID:quy13/r8
営業の派遣ってあるか?営業っつっても結構知識がいるよ?
製造みたいにからっぽの頭で突然来られても結構使い物にならないよ。
地方と言えば、工場。
製造業があっちもこっちもやばいんだから、田舎の工場は当然だめだろ。
でも何かしないと収入はゼロだぜ?
でもまあとりあえず生活できるんならまあいんじゃね?
もう年末だしジタバタせずに大晦日には飲んだくれて何か格闘技でも見て
年越そう。せっかく円高だから外為取引でも勉強してやっちゃおうかのぅ。

775会長:2008/12/18(木) 17:19:02 ID:6TXrStTM
からっぽの頭で未経験だった営業職に飛び込んだ事のあるクチです。

工場も営業も経験のある私の感想としては、営業のほうが工場より10倍以上難しく感じました。
776名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 19:15:59 ID:quy13/r8
うん。見てるぶんには営業って楽そうだなぁって思うでしょ?
でもやってみるときついんだよね。

777名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 19:44:56 ID:akxWWLG3
777なら採用クルー!
778会長:2008/12/18(木) 23:24:19 ID:acQ+rNOt
言われた事だけやってりゃ結果が出る工場とはワケが違いますからね〜営業は。

営業のノウハウ本はたくさん出ていても、工場のノウハウ本なんて
ほとんど見た事ありませんものね。
誰でも務まるからそんな本出しても需要がないのでしょう。

そういった意味もあって、やはり営業で結果を出してきた人間に関しては
どうしても一目置いてしまいます。
779名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 23:28:00 ID:vAupVvlD
派遣は派遣でも中身が全然違うよ。
工場派遣は、脳が退化。
営業派遣は、脳が活性化。
人脈もできて、成績良ければ派遣脱出の機会ができる可能性もある。
工場派遣は似たりよったりの連中ばかりで一生底辺のような気がする。
780会長:2008/12/19(金) 00:15:31 ID:5nbk4fxT
人間って誰しも、我が身が一番かわいいと思うんですよ、もちろん自分もそうです。

ただ、工場勤務の方は露骨にそれが現れているんですよね。
結局自分に与えられた仕事をこなすのが工場での仕事ですので、
他人の事なんてまるで眼中になし。眼中に入れる必要がないんです。
“切磋琢磨”とは無縁の人種の集まりです。

そんな状況で何年も仕事していたら脳が退化してゆくのも至極当然なのではないでしょうか。
まあ職人魂だけは身につくのでしょうが。。。

【とにかく自分自分!他人なんて知った事か!】

というオーラが全身に漂っています。

だが営業はそうもいかない。常に顧客の事を考えながら仕事をするのが営業なので、
工場のように殻にこもりながら仕事など出来ない。
結果を出すためには、たとえ自分がかわいくても顧客のために何が出来るかを、
常に捻り出さなければならない。だから脳が活性化される。

このように、工場と営業は相反する職種である事が分かる。
しかも、こと人間力の磨きに関しては天と地ほどの差がある事も、
上記の理由から容易に判ろうものである。だから私は長らく工場勤務だった身でありながら、
営業職にチャレンジしたんです。自分の事だけ考えて生きる人生に嫌気がさしたゆえに!

しかしわずか二週間で、営業職の厳しさに打ちのめされました。
実際にこういった経緯があるからこそ、営業の大変さを理解しているのです。

まあ私のこんな長文なんかよりも、>>779さんの、

「工場派遣は似たりよったりの連中ばかりで一生底辺のような気がする。」

の一言が凄く核心をついていますね。
781名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 08:29:33 ID:X33c51jS
営業とか人と接する仕事してる人のがバランスとれてる人のような気がする。
工場員とかそういう仕事の人って何かプライド高げで何か暗いとこがあって
怒ったときとかシカトで対応される。
黙るとだまるとか何かぶつぶつ言ってるとか。人を馬鹿にしたような口調や
自分は賢いみたいなこと言いたげな態度。実際は何もできないのに。
勿論例外もいるけど、一般職の人にはそういう人が多い。
782名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 08:30:57 ID:X33c51jS
×黙るとだまる→○怒るとだまる
783名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 08:43:51 ID:X33c51jS
俺は現場から営業にさせられたから、何もオペレーターに頼まなくても
自分で処理することもできた。
営業が嫌になって4ヶ月連続で大遅刻を繰り返して社長室にも呼ばれたし
(翌日も普通に2時間くらい遅刻したけど)、営業部長と大喧嘩もした。
態度の悪いオペレーターには、お前もう帰れって言ってやった。
確かに俺も営業に冗談でえぇ〜っとか言ってはいたけど、そこまで本気で
嫌な顔とかしたことはなかったし。
当時は嫌だったけど、今となってはやってみてよかったかもしれない。
784名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 11:17:40 ID:dh6uvBg7
小さなIT系会社に営業として入社。
昨日初出勤、で本日の朝辞める旨を電話で伝えて退職。

仕事の内容や経営方針はけっこう自分にマッチすると思ったのだが
もうひとりの営業(営業は俺とそいつと2人)と社長のノリに、まっっったく
ついていけなかった・・。

みんな頭の回転が速く、話も面白い。悪ノリなトークがポンポン出てくる。
ああ、こういう人たちが営業向きなんだなと痛感。

その間に挟まれて自分はただ苦笑いしかできなかった。そのうちなんだか背中が痛くなってきた。

その日の夜はうなされて寝汗がすごかった。
ずっとこの先も自分は苦笑いするしかできないんだろうなと思ったら泣きたくなってきた。
ほんとにつらいんだ、苦笑いしかできないの。

せっかくみつけた転職先だったのに・・。会社の人たちは決して悪い人じゃないのに。
うぬぼれて自分でも営業職できるかも!と思ったのが間違いだったのかな・・。

長文スマソ・
785名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 13:29:41 ID:X33c51jS
ああ、そういうことあるよ。
俺も昔、先物取引の会社に入社した時、同じようなかんじで1週間通って
週末でだめだなって思って月曜に支店長室で話をして辞めたよ。
それ以来営業はもう絶対やらないと思っていたのにまたやってしまったよ。
もうやらないだろうけど。
786名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 01:10:24 ID:phtSXXC5
才能や特技の無い文系は基本的に営業しかねえからな
その営業すら向いてないってのは辛いわな
787会長:2008/12/20(土) 12:22:44 ID:Qrqs8ZHp
営業以外は、どんな仕事だって経験さえ積めばどうにかなるものだと思います。その仕事に就く事自体が難しいだけであって。

営業の場合、簡単にその仕事に就く事は出来ますが、他業種のように経験だけでどうにかなるものでもありませんからね。
人間としてのセンスが問われる。
何も出来ない人が営業職に就いても、もっと何も出来ないと思います。
逆に、営業で優秀な成績を収めた人は何をしてもキラリと光る才能を発揮出来るのではないでしょうか。
788名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 12:49:39 ID:mhYgN0Ps
営業つうのは業種じゃなくて職種でしょ。
確かに営業に向いてない人というのはいるけど、自分が働きたい業界で
働けるんなら、職種はとりあえず問わずに我慢してあとで適材適所で
異動してもらえばよかろう。仕事選ぶのにまずどの業界で働くか決めて
そのあと希望として職種を選ぶのが普通と思う。
あと、文系だから営業しかないってこともないよ。
789名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 23:36:30 ID:XK06jhkM
お前らって選びすぎじゃねぇの?
今のご時勢仕事を選ぶ事自体がすでに時代に逆行している
特に会長は40近いんやし自我を殺して食うために仕事してるぐらいに
割り切った方がいいんじゃねぇの?
40過ぎたらハロワでも仕事がない!って言ってた中年男性のボヤキを
思いだしたよ
おいらも夢・理想・向上心を殺して飯食うために1年半仕事したら正社員に
成れたしボーナスも出るようになったぜ

790会長:2008/12/21(日) 00:55:29 ID:259zgoT3
>>789
私は営業の素晴らしさを説いているだけであって、今はむしろ一番やりたくない工場派遣をしております。
夢よもう一度という気持ちが私にあれば、再び営業をしてみたい気持ちも沸くのでしょうが、私にも家族がありますので、
家族を食わせるために、今ではもう究極に割り切ってますよ。奴隷生活になんなく溶け込んでいます。

>1年半仕事したら正社員に成れたしボーナスも出るようになったぜ

究極に割り切っているとは言ったものの、正社員という言葉を聞くと、まだやはりゾッとしてしまいます。
私もあと半年ほどいれば正社員への道が待っていると言われているのですが、それはお断りし続けています。
たとえボーナスが出ようが安定しようが、ジュウザのような生活だけは崩すワケにはいかない。
たとえ家族や子供がいても、それだけは譲れない。

辞めたい時に辞めて、働きたい時に働く。帰りたい時に帰る。出社はキチンと決められた時刻に出社。
これが私の一生のスタンスだと決め付けていますので、正社員などクソくらえなんですよ。
791名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 09:35:03 ID:at3/0wWE
そうかい それが信念なら仕方ないか・・・
奥さん、子供は苦労するわ
OK
792名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 14:58:56 ID:Fi8Tzn6c
会長さん、年内に飲みオフしようよ!
793会長:2008/12/21(日) 17:54:21 ID:u4XoRxNs
誰かが企画してくれるのなら参加しますよ。
794名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 18:04:35 ID:cSmWBGBz
さらに松江でなら、でしょ?
795会長:2008/12/21(日) 19:03:49 ID:u4XoRxNs
斐川ぐらいまでならいけますよ
796784:2008/12/21(日) 19:08:18 ID:hnJtx1k4
自分は就職して1日で辞めるような30代のかなりのダメ人間です。
ほかのダメ人間の方のお話も聞きたいので
飲みオフ出たいですね。
797名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 20:39:19 ID:cSmWBGBz
それはダメなんじゃなくて、自分をわかってないからだろ。
今までの自分をもっとよく思い出してみれ。
就職したからといってそれで全くちがう人間にはなれんのよ。
向いてないと思ったら別に1日で辞めてもそれはいいと思う。
798名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 21:05:11 ID:qXReD6kU
ちょいと質問なんだけど、島根って下請けの番組制作会社とかある?

NHKとか入りたいけど学歴しょぼいしな
799会長:2008/12/21(日) 22:44:28 ID:u4XoRxNs
>>796
私は二日で辞めた事があります。あまりにも激務だったため、三日目から携帯を切って、
トンズラしてやりました。

ちなみに島根に来て3年近く経ちますが、今の会社でもう4社目ですからね。
妻子がありながら仕事に精を出せない私以上のダメ人間はそうはいないと思います。
どうせここを見ている多くの人は、いざ仕事になると真剣になれるんですよ。
800名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 23:49:26 ID:Fi8Tzn6c
会長さんは何してる時が1番楽しいの?
801名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 00:05:01 ID:mMUgzzej
>>788
ブルーカラーは別にして
才能や特技、資格すら無い文系がとりあえず入れる職種は営業しかないよ
802会長:2008/12/22(月) 00:26:46 ID:ez9AHS6h
>>800
私はあまり楽しい時なんてのはありませんが、しいていえば本を読んでいる時ぐらいです。

とはいえ、「楽しい」とは少し違うかな〜。

人生で楽しい時なんてあるんですか?と逆に問いたいほどです。
803名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 08:11:39 ID:w5DNF9fa
>>802
風俗は行かんの?
804会長:2008/12/22(月) 10:04:49 ID:Eyhru+Dd
>>803
金払ってまで行く気にはなれません。

ギャンブルはギャンブルで全く勝てないのでムカつくだけだし、何をすれば楽しいんでしょうね。
805名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 11:22:07 ID:mqEXep84
>>801
俺は経済学部の無資格だったし、第二新卒で就職したけど、
その会社には営業として入社じゃなかったよ。
技術的なものは入社後に一から教わったし自分でも勉強したよ。

806805:2008/12/22(月) 11:29:27 ID:mqEXep84
ホワイトカラーではないけど、ブルーカラーでもないと思う。
私服だった。営業もやらされたけどその時もスーツだったり
JKT羽織っただけのときもあった。
807名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 11:35:39 ID:mqEXep84
>>804
「友達と酒飲んで馬鹿騒ぎ」は?

最近俺もそういうのしてないけど。
最近つまんね。
808会長:2008/12/22(月) 12:11:16 ID:Eyhru+Dd
>>807
私の場合は酒の場でも【飲まず・食わず・喋らず】の三拍子揃ってますからね。
そういえば一つだけ楽しい事がありました。島根の悪口を言ってる時だけは心底楽しいです。
悪口は蜜の味といいますものね〜。
809会長:2008/12/22(月) 12:37:06 ID:Eyhru+Dd
前言は撤回させていただきます。島根のスレッドでとんでもない発言をしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
810名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 18:36:28 ID:w5DNF9fa
>>809
もう遅いだろ。
811名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 19:08:13 ID:mMUgzzej
>>805
で、ここにいるってことは今、無職?
812会長:2008/12/22(月) 23:55:39 ID:j38VIX3I
どうやら鳥取は島根以上にヤバそうですね。米子に関しては凄くお洒落な街で、
日本一綺麗なウインズもあるし、近所には境港もあるし、最高の環境だと思うんですがね。
品のよさは松江は日本有数でしょうけど、金銭面で満足に生きてゆけるところではないですよね。
813名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 00:51:21 ID:cT69b5Kw
会長さん、病んでる?
814会長:2008/12/23(火) 08:03:29 ID:Eeq9fyTg
>>813
いたって健康ですよ。

今日はこのクソ寒い日に休日出勤です。
815イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2008/12/23(火) 08:10:03 ID:/8Lkij4Q
te
816名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 11:08:18 ID:hWlGw8GX
>>811
今はほぼフルタイムのパートしてる。
先の就職の話はもう昔の話だよ。
今ではその頃勉強したことは全く役に立ってないし、その頃の貯金も全く残ってない。
50代にもなって独身なのに貯金も全然ない人ってよく職場にいたのを、以前は今まで
何やってたの?と内心思ってたけど、田舎の実家にいても出てく時には出てくんだな。
やりたい仕事して充実ライフしてるわけでもなくただ我慢の毎日で時間がどんどん
過ぎていって年食って気が付いたら貯金もないのって、自分の人生何だったの?って
気になってもうやぶれかぶれになりそう。考えただけでも恐ろしい。
817名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 11:53:00 ID:hWlGw8GX
会長さんは三菱農機にお勤めですか?
って、そんなこといえるわけないですよね。
818会長:2008/12/23(火) 12:09:55 ID:Eeq9fyTg
>>817
もしその質問に対する答えがYESだったら、私の正体が100%特定されてしまいますね。
なぜそう思ったのか、凄く興味があります。
819名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 13:44:34 ID:OQmw/PLI
会長ってなんだかんだいっても嫁さん子供いるから尊敬する

俺なんて低学歴・低収入・低身長のブサメンで実家パラサイトの30代
結婚なんて本人も周りもあきらめの雰囲気がただよっているぞ

たまーに伊勢宮のセクキャバに行くことだけが楽しみだ。
どーよこんな俺・・orz
820名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 14:05:15 ID:hWlGw8GX
>>818
たまたまテレビから聞こえてきた会社の名前です。
農機具といえば、会長?みたいな。
別に特定しようとか全然思ってないからスルーしといて。
821名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 14:12:19 ID:hWlGw8GX
>>819
俺も大してかわらんよ。
でも誰でもいいから結婚したいと思う?そんなんじゃ相手にも失礼じゃね?
結婚したい相手は全然相手にしてくれなくて、別に何とも思わない相手から
求められたり、もっとひどいのは俺でもいいよ、みたいなのならいるけど。
あぁ毎日つまんね。
822819:2008/12/23(火) 15:11:26 ID:OQmw/PLI
>>821
言い寄ってくる相手がいるだけオメーさんはすごい

誰でもいいことないこけど、せめて普通に異性と話せるようになりたい
俺には虫も寄ってこないぞ・・orz
823名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 17:01:57 ID:KtX+gH5e
イタチさん、元気ですか?
824名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 18:45:31 ID:hWlGw8GX
>>819
でもこっちにその気がなかったら意味ないでしょ?
警備員や清掃業なら雇ってもらえるけど、自分がやりたい仕事の面接は全滅、みたいな。
かわいい子と仲良くなりたかったら、先ずそういう子が好きそうな男と仲良くなるんだよ。
それができなかったら、それはそういう子とは会わないちゅうこと。男も女も同じ。
それか、かわいくない子と話して慣れるんだよ。おばちゃんからでもいいと思う。最近は
まだまだいけるバツイチとかも結構いるだろ。
825名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 20:40:41 ID:ng4tEV58
きついよ・・
明日も仕事だよ
826名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 21:20:36 ID:WqFcND9J
私の周りの人生終了したと思われる人達の若い時。
現在39歳の方を例にします。

20代〜高校・大学卒業後、いったん就職はするが、将来起業するとか大きな理想・野望を持っており
   自分にむいてない仕事は2、3年以内でやめ転職を繰り返す。
   パチ・スロットにはまり消費者金融で借金を繰り返す。

30代初期〜借金がある上、転職を繰り返してる為、まともにお金も貯まっているわけもなく
     、起業どころか色々と現実が見えてくる。

30代中期〜借金は減ってなく独身なのに日々の生活に追われるようになる。
     起業どころかすでに経済的に結婚できない状態になる。
     たまの飲み会でも理想論ばかりの大きな話ばかりするためか周りの既婚者の友人達と疎遠になっていく。
     今の年金制度なら、35歳まで年金を一銭も払ってなければ起業でもしてない限り老後はすでに終了。

30代後期〜ほぼ100%まともな会社の正社員になることもできず
     派遣かパート、アルバイトで生計を立てる
     20代のうちに結婚していった友人達と完全に会いにくくなり完全孤立
     この不景気でいつ首を切られるかわからない状態であり毎日が不安。
     借金は減るどころか増える。

40代〜人生終了フラグがほぼ成立し廃人同様になる。
   20代の時のバイタリティはすでに消失。
   後悔だけが残る。
   


私は現在31歳ですが、こんな風にだけは、なりたくないと思ったよ。
会長さんは、妻子いるし派遣とはいえ仕事もしてるから立派だと思うよ。
827名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 21:30:49 ID:hWlGw8GX
それがその人の人生だったんじゃね?
その人はそうしたかったんだろ。それで満足してるんなら周りがどう思うおうと
よかったんじゃね?そんなこと分析する前に自分の人生をもっとがむしゃらに
生きたらどうですか?もう土俵際でしょ?
828名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 22:08:37 ID:WqFcND9J
>>827
私は正社員、妻子持ちです。
ちょっと寄り道したのでコメさせてもらいました。
829名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 22:13:53 ID:hWlGw8GX
なら安心だね。
830会長:2008/12/23(火) 23:24:58 ID:24+1JxzA
>>826
自分にとって別世界、まさにヒルズ族のような存在であった大卒でさえ、
そのような末路を辿っている事に驚きを隠せないでいます。

今でも、大卒なら中途であろうとほとんどの企業で簡単に採用してもらえる
というイメージしかないので、その人はヤル気になればすぐに私なんかよりも
安定した職に就く事が出来、将来安泰になるのではないかと思います。

私の場合は学歴もなく特に何かに秀でていた訳でもないので、体張って仕事する以外に
生き残る手はないと覚悟し、数々の町工場で毎日10回以上怒鳴られながら頑張ってきました。
こうしてとことんブルーカラーとしてのスキル、そして派遣に対する免疫力を
積み上げ続けてきました。このおかげもあってか、このご時世でも職に困る事はほぼありません。
底辺を自覚しているゆえに、ハイエナの如くおこぼれの職にありつく事が出来るからです。

>>819
いつか一緒に不夜城でも行きましょう。米子から来てる娘、名前なんだったかな〜・・。
名刺まだ残っていると思うので、次もその娘いたら指名しようかな。

嫁子供がいるとはいえ、あまりにも仕事に精を出さず甲斐性0なので賃貸にすら住めず、
嫁の実家で半パラサイトです。嫁や身内が皆不安そうに私の事を心配してますよ。
831名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 01:54:53 ID:nwlGgqRY
不夜城行きたいっす
セクキャバオフしてー
832名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 04:37:10 ID:iMQohqUv
>>830
大卒だからって全然そんなことないよ。
俺もだけど、知り合いにも大卒だけど年収200万で将来性もやりがいもない
仕事してる連中はごろごろいるよ。
高卒で転職何回もしてる人でもいい会社ばかり入れる人もいるし。
833会長:2008/12/24(水) 12:11:31 ID:s1XQ3EHn
特に島根の場合は優秀な企業はハロワの求人募集に出る前にコネで決まってしまうため、大卒が武器にならないのでしょうね。

他県に行けばまだまだ大卒を求める企業がたくさんあると思うんですがね〜。

毎度の答えになりますが、住んでいる地域が悪いという結論に達してしまいますよね。
834名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 12:36:22 ID:vfCYTV5G
もう島根なんてコネ、親に力がない奴の大半は悲惨な道しかないよ。
たとえ有名大学卒でもね。
俺の周りにも大卒で年収200万以内ゴロゴロいる。
年収100万以内のアルバイト、パートもいるし。
この類いの奴らはやたらに将来起業するとか理想論ばかりの奴が多い気がする。
実際、行動する奴は、ほとんどいないだろうけど。
島根でより良い生活=コネ力=親力。
835名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 16:32:14 ID:iMQohqUv
>>833
いやいや島根にかぎらんよ。
大卒なんてものは思ってるほど役には立たないよ。
若くて頭も切れるやつならともかくだいたいは普通のやつだから。
ある程度年とると、職歴やらどういう仕事してきたかとかを見られるよ。

実家で親の世話になってる時点で不本意なのに、その上親のコネで就職なんて
絶対嫌だけどなぁ。
836名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 18:24:25 ID:vfCYTV5G
会長さん、オッパブオフやろうよ。
不夜城はオッパイ揉んだり乳首吸ったり、キスがオッケーだったっけ?
837名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 18:59:55 ID:iMQohqUv
若いのぅ。それで満たされるの?
その場はいいけど、空しくね?やっぱおぱーい触れなくても話ができる店のがよくね?
838名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 19:12:12 ID:iMQohqUv
体より心を揺さぶりたい。まぐろは嫌だ。
839名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 19:47:20 ID:xzJn8Es2
>>836
不夜城ってなに?
どこにあるの?
840会長:2008/12/24(水) 20:44:17 ID:HkA2aFU9
>>836
>不夜城はオッパイ揉んだり乳首吸ったり、キスがオッケーだったっけ?
キスは無理っぽいですが、後はOKだと思います。相手によっては陰毛を触ったりも出来るはずです。
週末ならだいたいいつでも大丈夫ですので企画して下さい。

>>839
不夜城とは店の名前です。伊勢宮にありますよ。
841名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 23:14:15 ID:vfCYTV5G
そういえば俺の知り合い不夜城で知り合った子と後日、本番したって言ってたよ。
842会長:2008/12/25(木) 01:17:47 ID:ebm4GRvM
>>841
それはそれは羨ましい知り合いですな。しかし今は水面下でエイズ予備軍が
日本で100万人を超えていると言われているご時世・・。そのうち4割が
東京と言われているので、残り60万人を46の道府県で割ると、一つの県あたり
約1万3千人。しかし島根は僻地なので平均値よりも少なく見積もるのが妥当。
となると、HIV感染者の数は約半分の7千人と考えていい。

島根の人口が約70万人と考えて、そのうち約30%が老人。そして約20%が
HIVに感染している可能性が極めて少ない18歳以下と考える。
すると残り50%、つまり35万人のうちの7千人がHIV感染者であるとするならば、
割合的には何と50分の1。(こと松江に限れば40分の1の計算でも釣り合いが取れるだろう)

島根県で性行為をする時には、常に頭の中で50分の1のロシアンルーレットを回しましょう。
ちなみに東京なら人口1千万人と考えて感染者が40万人だから、25分の1。

本当なら国がもっと大々的にHIV検査に行く事を薦めなければならないはずなのに、
真実を明かすと国が混乱するのが目に見えているので、コソッと薦めてますね。
全国的にも、コソッと保健所で無料検査してもらっている若者が多いそうですよ。
843名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/25(木) 12:02:26 ID:eOg2GyeC
日本って本当のこと公表しない事いっぱいあるからね。
エイズ進行度、自殺数がいい例だよね。
失業者数も本当は倍くらいじゃないかと思うな。

飯島愛、亡くなったね。
844名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/25(木) 16:44:28 ID:zzZKVSmX
うん。びっくりした。

不夜城がどんな店か知らないけど、
キャバクラのおねえちゃんとやっちまうのとか
店外で会うのとかって結構あるよ。
俺の友達は既婚のキャバ嬢に手を出して、旦那に
訴えられてかなりあせってたみたいだよ。
話には聞くけど、俺は居酒屋のおねえちゃんとしか
経験ないよ。
845名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/25(木) 17:43:45 ID:egO1+JK9
きついよ・・・・
846名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/25(木) 18:29:56 ID:ytzIZz9+
コールか!!
847名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/25(木) 21:15:26 ID:eOg2GyeC
>>845
派遣先にでも切られたのか?
現状が悲惨、辛いと思う人の事を世間的には、その人自身の自己責任そのものだと思うんだとよ。
現状辛苦=自己責任=甘えなんだと。
表向きは国の政策が悪いと言いながらここ島根の連中は心中では自己責任だと思ってる奴らが多いよ。
もちろん自己責任そのものの奴もいるけど。
848会長:2008/12/25(木) 22:12:56 ID:PCVU+3EV
>>847
なるほど。確かに私も、自分の人生を悟るまでの間は国の政策を恨み、真剣に仕事に打ち込む正社員達を恨み、
とにかく自分より経済的に恵まれている人達を恨み続けていました。だけどまあ考えてみれば、
まず何よりも自分自身がそれだけの事をしていないのだから、所詮「ないものねだり」にすぎないと悟ったんです。

そして最大の悟りは、『身の丈にあった人生を受け入れよう』、これですねやっぱり。
これを聞いた時、私の中のすべてが変わったと言っては過言ですが、結構変わりました。

ギャンブルでも、勝てば勝っただけの金額を結局つぎ込んでしまうのだから、最終的に待ち受けているのは敗北。

仕事でも、頑張って地位と名声を手に入れれば、結局その頑張りを維持しなければならない。日々ストレスと疲れとの戦い。

宝くじが当たったり事業が一時的に成功して大金が手に入れば、必然的に生活レベルが上がる。
一度上がった生活レベルを下げるのは困難なので、日々大変な思いをして稼ぎ続けなければならない。
ピークを過ぎた小室哲哉は、以前よりも金が入ってこなくなったのに生活レベルを下げられなかったゆえにあのような末路を辿った。

金なり地位なり名誉なり、何かを手に入れれば必ず何らかの代償を支払うというサイクルを悟ったからには、
いっその事、最初から何もいらない。少々のリスクで何かを得ようという魂胆がそもそも甘えだったと分かった。

現状に満足していない人に問いたいですね。

『リスクを背負い込む覚悟があったのか?また、あるのか?』

と。
849名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/25(木) 23:39:56 ID:uOyWUGsJ
>>840
伊勢宮ね。サンキュー
850会長:2008/12/26(金) 07:59:42 ID:FkXnftw6
島根は廃れたと言われ続けてはいますが、伊勢宮はまだまだ活気がみなぎってますよね。
851名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/26(金) 20:33:40 ID:USFSPEw1
某高専生がキャバ嬢やってる店どこ?
852名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/27(土) 12:55:18 ID:mjpvs5WD
確かにこの1年、3ヶ月ほど仕事してない期間がありました。
それにしても、年収が112万とは。年末調整で所得税が全額戻ってしまったよ。
今年は医療費が40万以上かかったので、確定申告して再計算を依頼しようと
思ってたら、源泉徴収額が0円になってしまったよ。意味ねぇ〜。
853会長:2008/12/27(土) 15:11:05 ID:KD400bKW
私は今年の年収は180万でした。嫁と合わせてだいたい手取年収300万といったところです。
まだ子供が小さいので何とかやりくり出来てますが、学校に行きはじめる年頃になれば、貧困生活を
余儀なくされそうです。
派遣とパートなので昇給も期待出来ず、この不景気なので常に切られる事を考えながら働き続けなければならない。
とりあえず今の会社は来年の3月末で契約終了が濃厚なので、その後は本当にどうしようかといったところです。

とりあえず警備員とか清掃業なんか絶対やりたくありませんので、もう一度営業職にチャレンジするつもりです。
854名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/27(土) 21:45:03 ID:mjpvs5WD
派遣とはいえ会社の人と会話とかあまりしないという会長さんのこと、
営業部の人の中でぽつねんとしてる会長さんが見えるのですが。
855会長:2008/12/27(土) 22:39:05 ID:KD400bKW
>>854
大丈夫です。顧客としっかり話が出来ればそれでいいんですよ。
856名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 10:34:25 ID:y8jJZrEw
顧客とは話ができるわけですか。
部内でぽっつ〜んとかなっても荒みませんか?
顧客と話すのと同様に社内で話すとこも重要と思います。
仕事だけしてればそれでいい、というのはあまりに味気ないし
そういう人はあまりいないと思う。居辛くなると思う。
857会長:2008/12/28(日) 11:47:11 ID:WLg5kbCw
>>856
同意です。実は私も、仕事だけしてりゃそれでいいって考えがあまり好きではないほうです。
仲間とコミュニケーションを取り合う事の重要性をおろそかにする事は、あってはならない事。

>そういう人はあまりいないと思う。

これが聞きたかったのです。だからこそ営業は自分にとって魅力なんですよ。
二人三脚で仕事に取り組んでいきたいのです、だから営業職を選びたいのです。
858名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 12:44:00 ID:y8jJZrEw
あ、そうか!ほんとは人と話したいということだ。
でもどうだろ?相手は選べないし、仕事で関わるのってそうじゃなくて関わるのと
ちがうからねえ。よく友達として仲良くやってきたのに一緒に仕事するようになったら
やっぱ言いたいこともあまり言えなくなるし、それで結局商売止めた人もいたよ。
まあでもいいかもね。やりたいことやるのが。
859会長:2008/12/28(日) 12:50:11 ID:/F7eXRFC
というかぶっちゃけ話しますと、もう今では意味不明にみんなに無視されているんですよ、今の職場では。

私は思いましたね、「こりゃ会社が悪いな」と。やっと、自分は悪くないと気付きました。

こうなれば営業職に就く事によって、人間力の違いを見せ付けてやるという気持ちで一杯なのです。
860名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 16:25:44 ID:nUDwvRWv
ガンガレ!
861名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 17:56:32 ID:y8jJZrEw
何でそういうことになってしまったの?
集団の中の誰か影響力ある奴に嫌われたとか?
原因はわからんけど、いじめられっ子みたいなことになってるわけだ。
でもまあそれはそれ。
営業やって見返すみたいな動機で職業を選ぶの意味なくね?
自分がいいと思える仕事でないと無理してもしょうがないよ。
がんばるのはいいけど、無理はだめ。と思う。


862会長:2008/12/28(日) 21:27:08 ID:acC/CV9H
>>861
朝礼とかで、みんなの前で挙手して、仕事の流れに対して意見を言ったり、
朝少し早く出社して上司の目の前で掃除したり、休憩時間も仕事したり、
改善の提案を書いた紙を上司に渡したりする事が、どうやら社員達にとってはウザいみたいなのです。
もちろん私としては会社で生き残るためには自分自身の評価を上げる事が最優先ですので、
これらの行為が行き過ぎだとは全く思っていません。社員時代にもしていた事ですからね。
863名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 22:48:32 ID:y8jJZrEw
同様に積極的に同僚とも会話をしてればよかったね。ちょっと偏りすぎたね。
会社で生き残るといっても派遣なんでしょ?派遣で雇って正社員にする魂胆の
会社もあるみたいだったけど、そうじゃない会社でそこまでしても意味なくね?
その積極性は買いだけど、内容わからないし、結果いまのような状況になった
ってことは協調性とか空気読めよ的なとこでひっかかったのかもね。


864名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 23:40:27 ID:FpnKVe+8
会長は派遣がお似合いだから!
こんないいかげんな人が営業で生き残る事できるわけないって、過去に失敗
してる実績もあるんだし
警備員とかよさげ、施設敬警備なんていいんじゃね?
865名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 23:53:13 ID:kLJtQVn3
できる人はどこ行ってもうまくやるし、駄目な人はどこ行っても駄目でしょう。
キツイこと書いてゴメンよ!
866会長:2008/12/29(月) 00:36:24 ID:ZejyBmnJ
>>863
ええ、少し人間関係を甘くみていたのが災いしたようですね、今となって少し後悔してます。
次の会社ではそのあたりも考慮して作戦を練りながら働きたいと思います。

>>864
私はいいかげんな人間じゃありませんよ。

>>865
同意です。私の場合はたまたま今の会社が合わなかっただけで、他の会社では
絶対うまくやれる自信があります。
867名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/29(月) 10:17:33 ID:csPMQU4P
こないだ同級での飲み会があった。
みんな既婚正社員、俺だけ独身派遣。
みな冬の手取りボーナスは50万越え。
不景気とはいえ島根の民間でもまあまあ高給のとこはあるんだよね。
もちろん本人達も仕事頑張ってるし。
年収は下手すりゃ俺の3倍はありそうだったな。
改めて派遣の惨めさをシミジミ思ったわ。
楽しいはずの飲み会で何かしら距離置いてしまう自分がいた。
繋ぎとはいえ自分にとって何のプラスにもならない先のない仕事なんてするもんじゃないね。
俺が正社員時代だった頃の飲み会で同級に一人だけフリーターがいたけど、ほとんど飲み会に出てこなかった気持ちがわかった気がする。
868名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/29(月) 11:11:20 ID:aqoo5Tu2
>>864
営業にもいいかげんな人はいるから、別に営業ってだけでそんな特別な職種てわけじゃない。
営業だろうが製造だろうがいいかげんで他人に迷惑かけるやつはやっぱり嫌われる。

>>867
俺も以前はずっと正社員してて、今は非正規。なのに毎年同窓の呑み会に出てる。
やはり既婚の正社員がほとんど。今まではあまり自分がみじめと思わなかった。
年収ベースで正社員に劣らなかったから。でも今年は年収112万円。
車はやられるし、貯金は大きく崩れたし、仕事で怪我もしてるし、女には最後通告
されるし。。来年はまずは貯金を作り直す。だから年末は一歩も外に出ない。
つまらん。つまらん。つまらん。つまらん。つまらん。
869会長:2008/12/29(月) 16:46:05 ID:eZTAR/cH
私は時給1500円なのですが、当初は広告見る限り島根の派遣では高いほうだったので、
まあ良しかなと思って普通に働いていたのですが、年収を計算してみると、
【1日8時間×240日=288万。プラス残業月10時間×12=24万。】
イコール312万です。この金額って、全国的に見ると20歳前後の年収とそう変わらないんですよ・・orz。

とあるサイトから引用↓

《平均年収なんですが、高卒の相場はどのくらいでしょうか?
年齢は19歳で四国で実家暮らしです。
月給16万 ボーナ5.0ヶ月 残業月10時間程度 と色々ついて300万くらいです。》

↑これが全国では普通なんですよ。

島根はどうのとか不景気だとかで洗脳されていたが、よく考えてみたら
私の年齢でこんな年収で納得して仕事してる事はどう考えたっておかしい。
それでいて、いつ切られるか分からないんだから、普通の精神で働ける訳がない。

ずっとダメ板ばかり覗いていたので、たまには現実を振り返ってみたのですが、
そのおかげで取り返しのつかない人生を送っている事に改めて気付かされた。
870名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/29(月) 17:34:42 ID:eOopQF1F
いいかげんですよ
理想が叶わなければ辞める
給料が低いから辞める
会社が悪いから辞める
こんな人をあなた方は採用できますか?


871名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/29(月) 18:06:22 ID:csPMQU4P
他スレで見たんだけど、松江にメイド喫茶なんてあるの?
872会長:2008/12/29(月) 18:38:52 ID:eZTAR/cH
>>870
ほとんど人間がそのような理由で辞めてますよ。
逆に、居心地がよくて高給で理想が叶いそうな会社なら、
家庭の事情がない限り、よほどの事がないと誰も辞めないでしょう。

>こんな人をあなた方は採用できますか?

中途採用する限り、「こんな人」の中から優秀な人材をいかにして見つけるかが、
人事の役割でしょう。15分やそこらの面接で演技一つ出来ない人はまず採用されないでしょうし、
質問に対する返答の端々でマイナスのような事を言うような人も採用されないでしょう。
所詮面接なんて虚偽の世界です、いいかげんな人間を面接の時点で見分けるのは不可能だと
私は思っています。何度も中途で正社員になった経歴を持つ私が言うのだから間違いありません。

だけど、たとえ以前の会社ではいいかげんだった人でも、環境が変われば人間ガラッと変わるものだと
思いませんか?私はそう思いたいです。

>>871
サティ付近の骨董屋「よ○ず屋」の近所に出来てますよ。だけど今日通ったらもうなかったような。。。
873名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/30(火) 11:03:57 ID:aAL8Nko+
こんなスレがあったんだな 俺にぴったりだわ
874名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/30(火) 11:45:48 ID:oI2s1WzK
えっ!
メイド喫茶
もう無くなったの?
875名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/30(火) 12:29:42 ID:7MpiI9H4
イセミヤの外れにある安価で本番やらせてくれる店まだやってるかな?
876名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/30(火) 16:46:15 ID:LyunKviN
>>875
確実に違法だな。摘発されないように同じ場所でずっとはやらないんじゃね?
877名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/30(火) 18:51:29 ID:7MpiI9H4
>>876
何年も前から同じ場所でやってたよ。

今もやってると思うけどなぁ。
878名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/30(火) 18:55:29 ID:TqIzhsUy
>>874
と思ったら今日テレビでCMやってたよ
879会長:2008/12/30(火) 19:05:21 ID:lNrzErBs
>>875
40分の1の確率でHIVに感染するので行かないほうがいいですよ。
880名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/30(火) 19:48:38 ID:LyunKviN
>>877
でも県内で合法的に本番できるとこないこtになってるよ。
>>879
コンドームつけてオーラルしなければもっと確立下がるよ。
881名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/30(火) 22:41:33 ID:8o5ypEzq
>>880
オーラルって何?

そんな店聞いたことあるような。

○○りでしょ?
882名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/31(水) 12:38:48 ID:eDo/sKJH
>>881
オーラルセックスだよ。

883名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/31(水) 12:40:25 ID:eDo/sKJH
フェラやクンニのこと。
884名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/31(水) 18:37:28 ID:/z59Ip2q
島根、無職ダメのみんないい年越しできそうかい?
俺は来年そうそう無職になってしまうぜ。
885会長:2008/12/31(水) 20:44:28 ID:418Hzk2z
なんとか無難な年越しが出来そうですが、私も来年3月末で契約終了が濃厚ですので、
この年越しをきっかけに気持ちを切り替えていきたいと思っています。

来年は電機屋やラーメン屋のバイトで食いつないでいこうと思っています。
では皆さん、よいお年を。
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/01(木) 00:27:00 ID:lXnj9PMv
あけおめ
ことよろ
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 13:30:17 ID:wSrZHzDV
イセミヤで飲み会でもしようじゃないか!
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 15:16:02 ID:uOOZMKaH
イセミヤ飲み会やろうやろう!
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 16:29:08 ID:D9EsBf3S
でもみんな20代とか若いんだろ?
どうせみんな実はイケメンなんだろ?実は頭いいんだろ?
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 16:29:54 ID:xc9jFcuS
test
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 17:53:54 ID:x32VNOiU
本当に飲み会やりましょうよ。

何か今後の為のヒントになるかもしれないし。
知人の話だけど、モバゲで知り合った人を介して今大きな仕事してる人もいるし。
もちろん合法のね。
自分は興味ない職種だったけど。
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 17:58:42 ID:D9EsBf3S
誰かに期待してるの?

893名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 18:45:21 ID:Uo3wuX9q
http://rikunabi-haken.yahoo.co.jp/h/r/HS1B190n.jsp?cmd=INIT&g=W
どーやら工場派遣労働者に県境はなさそうだ。
秋田や長崎から出稼ぎに来ているとはな。
ITのまつもとはともかく県外人は結構いるんだな。
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 18:56:00 ID:Uo3wuX9q
底辺向け企業待遇偏差値ランキング(全国ベース、給料重視判断)
60 JR西日本 中国電力(現業)
57 佐川急便
55 イオン イズミ モンテローザ すかいらーく ナフコ 日立金属(工員)
50 島根県警 マイカル 東急ホテル 丸三  出雲村田(工員)
49 マリンポリス
48 ウェルネス湖北 プロビズモ マツヤ神戸屋(工員)
47 一六堂 コジマ ジョイフル  
46 ヤマダ電機   さんびる メディアトーク
45 SFCG みしまや 川田カバン 一番街 キヌヤ  ジョイフル
42 柏村印刷 黒田印刷 ジュンテンドー
41 携帯電話販売員 島根CSK 企業警備保障 未来アドバンス 彩雲堂
40 大黒天物産 ウッドベル 寿隆蒲鉾 壱龍ラーメン 松江土建 自動車ディーラー
35 不動産システム 学園すまいる ふじや ファデコ メリット 玉井別館 携帯電話販売
35未満 漁師 コンビニ経営 介護 庭の川島
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 19:05:34 ID:Uo3wuX9q
底辺向け企業待遇偏差値ランキング(全国ベース、給料重視判断)
60 JR西日本 中国電力(現業)
57 佐川急便
55 イオン イズミ モンテローザ すかいらーく ナフコ 日立金属(工員)
50 島根県警 マイカル 東急ホテル 丸三  出雲村田(工員) つぼ八
49 マリンポリス  オネスト ネットワーク応用通信研究所 青山商事
48 ウェルネス湖北 プロビズモ マツヤ神戸屋(工員) コーアガス島根
47 一六堂 コジマ ジョイフル  
46 ヤマダ電機   さんびる メディアトーク
45 SFCG みしまや 川田カバン 一番街 キヌヤ  ジョイフル
42 ベルシステム24 柏村印刷 黒田印刷 ジュンテンドー
41  携帯電話販売員 MAYA 島根CSK 企業警備保障 未来アドバンス 彩雲堂
40 PAGEBOY はるやま 大黒天物産 ウッドベル 寿隆蒲鉾 壱龍ラーメン 松江土建 自動車ディーラー
35 不動産システム 学園すまいる ふじや ファデコ メリット 玉井別館 携帯電話販売
35未満 漁師 コンビニ経営 介護 庭の川島 CSR 松江石油
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 19:07:03 ID:x32VNOiU
>>892

誰かに期待とか組むとか引っ張ってもらうとかじゃなくて、あくまでヒントだよ。


一番はどんな人達が来るのかだけどね。
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 20:11:20 ID:4lKua1l6
ちなみに俺は784カキコのダメ人間
898名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 20:24:00 ID:D9EsBf3S
>>896
基本的に無職板だからねえ。

899名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/02(金) 22:47:42 ID:jbqYE2pG


● NHK松江・林瑞穂アナ応援スレ ●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1230903315/




900名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/03(土) 11:54:18 ID:uE/Ol0PU
新春早々の釣堀おつ
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 11:31:38 ID:9wh5lx5R
仕事ないなぁ…。

マジでヤバイ。

正月休みに同級に会って思ってたこと。

確実に格差は広がってる…。
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 12:21:47 ID:NKFNt5h8
そうだろ。ない。のはわかってたけど、最近やばくなってきたし。
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 15:20:35 ID:9wh5lx5R
島根ではまだ松江がマシな方なのかな?
いやぁ、やばいな〜。
一時的に待機で派遣という選択肢はすでにないからな。
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 18:07:33 ID:JduJPz/4
明けましておめでとうございます。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1231005816/

一応一つの選択肢として立てましたので、よろしければ目を通してみてください。
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 21:35:58 ID:BdxEGPOf
メイド喫茶のCM見た
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 22:23:22 ID:d8MlVPrd
いつもの摂南大生だけど

こいつは、県外に出て行った
http://ameblo.jp/yansono/



>>903
派遣って釣り案件じゃないの?
907会長:2009/01/05(月) 15:19:11 ID:Z+cpHBdK
あー新年早々ハロワ前のUFOで65000円負け。

しかしなんでこんな平日に満員御礼なのか。
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/05(月) 18:15:45 ID:6f4ayGOX
会長さん、今日仕事はどしたの??
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/05(月) 18:16:32 ID:Lfz9anRP
まじで?
勝つ時もあるんだろうけど、やらない俺からしたらとんでもな出費だよそれ。
つうかそれ俺の来月の給料より多いよ。
危険な遊びだね。
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/05(月) 19:26:03 ID:6f4ayGOX
>>909
仕事何してるの?
911会長:2009/01/05(月) 19:46:38 ID:SothHmW5
>>908
仕事は明日からです。

>>909
勝つ時は4〜5000円程度です。10回行って1回勝つぐらいですので、
1回あたり平均3万負けると考えると、10回行けば約26万5000円負けます。
ここ10年以上はおいしい思いなどほとんどせず、ほぼ負け続けてます。

しかし一番不思議なのは、他の人はなぜそんなに負けたりしないのか。
あんなに満員御礼だという事は、他の人は私ほど苦い思いはしていないという事でしょう。
よっぽど私の台選びが悪いのでしょうね。
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/05(月) 19:56:00 ID:Lfz9anRP
>>910
無職?
おれパート。かけもち。

913名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/05(月) 20:02:06 ID:6f4ayGOX
>>912
もう少しで無職になるよ。
とりあえずパートやろうと思ってる。
給与は10万くらいあれば十分なので。
こちら出雲だけど、どちらにお住まい?
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/05(月) 20:09:54 ID:Lfz9anRP
>>913
こちら浜田ですけど、10万だと貯金できる?
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/05(月) 20:35:05 ID:6f4ayGOX
>>914
貯金はできませんが、小遣い2万、生活費その他諸々払っても生活できる金額です。
慌ててブラックに入るのは嫌なので、ゆっくり就活する為フルタイムで働く気はないですね。
こちら33歳ですがおいくつですか?
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/06(火) 08:51:00 ID:fNNNJVpF
昨日、ハロワは多かった。年末に行った時より、格段に。
年末年始は休んで、休み明けから活動したのかと感じた。
出雲だけで、何百人単位も派遣切られているからな・・・千人だっけ?
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/06(火) 12:03:07 ID:dZPePWz4
>>915
こちらは36歳になりました。
人のこと心配してる場合でもないですけど、早く次が見つかるといいですね。
とりあえず、で仕事してたら、あっという間に1年くらい経ってたりします。
すでにご存知かと思いますが、30代は過ぎ去るのが異常に早いから。
918会長:2009/01/08(木) 12:15:28 ID:Z7gE78Vu
毎日が仕事⇔家の往復の繰り返しになると、特に一日の過ぎ去る時間の早さを嘆きたくなります。
しかし仕事中だけは時間が経つのが凄く遅いのだから始末が悪い。
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 13:22:45 ID:ZYvBQxae
俺なんか年末年始休暇が15日もあるのに金がない。
だから毎日こたつでごろごろしてる。
飲み会の話も全く入ってこないし、誰かと飯を食うこともいっさいない。
金を使いたくないのは確かにそうだが、きついわ〜。
バイトでもしようかって思ってもそう都合よくそんなのこんなところに
あるわけもない。金は使いたくないけど、暇だから韓国か東京にでも
遊びに行こうかと思っても絶対親が「まぁ〜」とか言って「そんなことを
頼むけぇせんでくれ」みたいな目でこっちを見るのもわかってるし。
軟禁だ。こうなったらあと5日も徹底して何もせずにだらけてやる。
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 18:53:03 ID:R42UoOXs
君、職種は?
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 19:48:49 ID:ZYvBQxae
先ずは君の職業を晒してそれから聞いてくれ。
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 21:03:44 ID:kK0/mQiN
>>919
村田か富士通だよ。

たぶん村田。
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 21:11:54 ID:ZYvBQxae
>>922
俺島根県は西部だからそれはないよ。
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 22:34:14 ID:NNPkt4YA
>>923
じゃあどこ?
925会長:2009/01/09(金) 08:50:10 ID:8Tp7/lrd
さぁ〜て、朝イチからキン肉マンで勝負!
この台にはかなりやられているからな…。

今日こそは社会奉仕にならないように頑張りたいところ。
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 11:58:22 ID:bOs1CmCG
>>925
会長さん、仕事は?
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 12:24:35 ID:APzHvf+D
>>924
あんたはどこ?
仕事は何?
何歳?
車何乗ってるの?
何人家族?
兄弟は何人?
だれ?
928会長:2009/01/09(金) 12:37:36 ID:8Tp7/lrd
>>926
今日は朝から体調がすぐれませんでしたので休みました。

あー今日も4000円負け。松江のスロットは全部設定0〜1だと思います。
929924:2009/01/09(金) 12:58:21 ID:lQKc/9jm
>>927
ストーカーきもい
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 13:33:44 ID:APzHvf+D
>>929
おまえはきしょい
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 16:41:11 ID:bOs1CmCG
会長さん、体調悪いのにパチ行ったの???
932会長:2009/01/10(土) 12:05:54 ID:SaXYjfxD
>>931
体調不良というのは、世間を欺くための、いわば表向きの理由にすぎません。
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 12:14:21 ID:oprXgzOW
会長さんしょっちゅう休んでるみたいだけど、よくクビとかならないね。
俺ここ5年位仕事休んだことないよ。そのかわり1年くらいで辞めるけど。
会長さんって起業してもちょこちょこ休みそう、つうか働かなそう。
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 12:35:21 ID:oprXgzOW
会長さんって、もしかして、
新聞屋の所長で配達とか一切せず、朝起きても来ず、高級車乗って
うまい店とかやたら知ってて、やくざみたいな格好してる、
みたいなかんじ?

935会長:2009/01/10(土) 12:39:16 ID:SaXYjfxD
>>933
要領の良さだけは自信ありますからね。
本当の理由を言って休んでしまうとさすがに評価下がりそうですが、
体調不良を理由にしてしまえば、会社のほうもそれ以上何も言えないでしょう。むしろ「体弱いのかな、かわいそうに」みたいな感じで同情されていると思います。
まあいつかはバレる可能性もあるのでしょうが、そんなの関係ねーってやつですよ。
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 13:06:09 ID:q2EXHMR3
>>933
同感。

会長=オフスレの55歳??
937会長:2009/01/10(土) 15:04:09 ID:SaXYjfxD
>>934
よくそんな感じだと言われます。

>>936
違います。
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 16:34:04 ID:oprXgzOW
会長さんっていかついの?
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 16:34:50 ID:647WARtC
山陰の冬はうす暗くて陰気だからハロワに出向く気にもならないよな
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 18:59:50 ID:UQIGDDyb
>>937
じゃあ、クリエイターw?
941会長:2009/01/10(土) 19:18:28 ID:SngPUjYw
>>938
ええ、いかついですよ。ま、昔はよく詐欺まがいの事をしてましたがね。

>>940
ああ、あれは私です。向こうはマッタリ進行の予定です。
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 20:38:53 ID:oprXgzOW
さしつかえなければ、会長さんの身長体重を教えてください。
あと視力なんかも。
イメージと全然ちがうのかもしれないから。
そうか、会長さんはいかついのか。若い時には悪さもされたんでしょうな。
そうか、いかついのか。
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 20:40:55 ID:oprXgzOW
会長さんって実は結構イケメンなんじゃないの?
944会長:2009/01/10(土) 21:38:37 ID:SngPUjYw
>>942
そういえば今まで私の事を全然話していませんでしたね。
身長161cm体重83kgのガッチリ系です。
高校時代に少し柔道をしてました。視力は右0.7、左1.5です。
イケメンではありませんが、コミュニケーション力には自信があります。
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 21:57:36 ID:oprXgzOW
あらっ、背は小さいんだ。
でも83kgのガッチリ?どんだけもりもりなの?肥満ではないんでしょ?
ほんとに?リーチが長いの?胸囲が1mくらいありそう。


946会長:2009/01/10(土) 23:14:43 ID:SngPUjYw
ドカベンを想像していただけたら分かりやすいです。
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 23:15:32 ID:rNEDkpBR
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 16:05:57 ID:wxLU5b5I
性別:男
年齢:38
身長:162cm
体重:58kg
体脂肪率:13%くらい
視力:0,5くらい
最終学歴:大卒
去年の年収:100万あまり
今年の目標:東南アジアに行く

949名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 20:40:04 ID:PCQTBNUw
会長さん、新年会オフいつやんの?
950会長:2009/01/11(日) 21:01:04 ID:NrpMM5jB
私がオフを開催しても人は集まらないと思いますので、誰かが開催してくれれば
参加したいと思います。
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 13:36:52 ID:K0FANsIs
はぶてた?
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 15:01:15 ID:xrdwFrWC
>>948

俺と同年代だね。
俺の去年収入は0。
西部は仕事なさすぎ。
948さんは、東部の人?
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 18:13:21 ID:K0FANsIs
>>952
西部ですよ。雪もほとんど降ってないくらい西部です。
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 18:16:08 ID:GdpTyhr4
明日から仕事だよ
きついよ・・・・
955会長:2009/01/12(月) 18:27:15 ID:bX4ImUCw
昨日はスロットアカギで6万円いわしましたので、久々に豪勢なメシを食べにファミレスに来ています。

今週は最高のウイークリーになりそうです。
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 18:31:08 ID:cjdX+5Jj
出雲村田の人います?
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 19:59:17 ID:K0FANsIs
いないみたいですね。
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 20:14:43 ID:GsXUacvS
会長さん、6万勝ち?
凄いね。

村田ってヤバイの?

俺の無職状態よりは遥かにいいと思うけど。
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 20:45:43 ID:K0FANsIs
でもこないだ6万負けてるし。
960会長:2009/01/13(火) 15:03:22 ID:m5AXj2dF
山陰のトヨタと言われている出雲村田がヤバいとなると、もう山陰は壊滅状態ですな。
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 19:13:06 ID:L1VSp6fC
そうなると、その影響をもろ食らうのは不安定雇用の俺みたいな人間だ。
あ〜金がいるんだよ、金が。金金金ぇ。
96255歳:2009/01/13(火) 19:43:48 ID:MCsD00im
オラは村田潰れても全然かまわん。
むしろ嬉しいかもな。
これからは実力主義の時代だがな。
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 20:42:49 ID:4G4Z2e0f
村田ってそんなにやばいことになっているの?
964会長:2009/01/13(火) 21:25:57 ID:fnVA5geM
>>962
おっ、元社長様じゃないですか。無職&ダメの人はこれからどう生きていけばよいか、
どうかご教授下さい。
96555歳:2009/01/13(火) 21:55:36 ID:MCsD00im
>>964
そうだな。
まず人に何言われても気にしない強い精神力が最低限必要だわな。
島根なんて陰口当たり前、人と同じようにしないと駄目、二重人格、世間体第一主義みたいな風潮あるから。
オラはこんな島根の県民性が大嫌いだがな。
966会長:2009/01/14(水) 00:22:16 ID:y2RPcvw8
>>965
なるほど、強い精神力ですか。私は今の会社に勤めて一年以上経つのですが、
仲間が全く出来ない事にずっと首をかしげていたのですが、その県民性を聞いて
納得出来ました。まあ私はヨソ者なので陰口の対象となっているのでしょうね。

これからは、あまり小さな事を気にするのはよします。
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 04:54:28 ID:ZDiXESSV
次スレはどうするの?
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 12:49:45 ID:IVfcYL8F
>>965
それはどこの地域でもあるだろう。
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 13:04:12 ID:VerN2hEH
連日雪だな・・・

働いてるヤツざまぁw
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 16:22:13 ID:ZDiXESSV
55歳=元社長?誰なんです?会長さんみんなに紹介してください。
知らないの俺だけ?55歳になってもまだそこら辺受け入れられずに
なお島根にいるの?俺としてはいかに受け入れて心の平安を保つかと
思うけど。飽くまで受け入れず強い精神で抵抗?つか何も感じないふり?
を続けるの?それは疲れると思うけどなぁ。
受け入れられる自分を育てる方が自分も楽だし周りにとってもいいと
思うが。ほんとに55歳が出した結論なの?
97155歳:2009/01/14(水) 20:47:50 ID:oXsW1R0a
>>970
精神力強は活力につながる。
精神が病めば、できることもできなくなる。
基本だと思うがな。
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 21:51:52 ID:59A+3n2+
55歳さんの言うとおり、確かに島根県民は陰口は多いと思うよ。
現に県外(関東の方)で働いていた時、島根県民の印象を聞くと、ネチッコイし
陰口が多いと言われることが多かった・・・。近県でも、やはり評判は宜しく
ないとかよく聞くねぇ。まあ、田舎だとあまり物珍しいものが無いので
話題とかどうしても周りの噂話が多くなる為、陰口が多くなるのも
分かるけど・・・。
関東から帰って、飲み会などのイベントで趣味の話題を振っても、
人の噂話ばかりになるのはいかがなもんかと思う。
環境を受け入れろと言っても、ねちゃねちゃし過ぎだと思うがね・・・。
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 22:25:25 ID:pwGFkf/e
そうや
何事にも動じない強靭な精神が必要なんや
これが社会で生き抜くための鉄則や
島根みたいなクソ田舎で村社会がいまだに生きてる所は余計にな
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 05:22:46 ID:+ZWu5sn5
郷に入りては郷に従え、ではダメですか。そうですか。
975会長:2009/01/15(木) 10:05:39 ID:npTf9SxP
いくら頑張っても毎日陰口を言われている私ですが(私のほうを向いてコソコソ)、私は気にしないどころか、そろそろいつかこ〇してやろうかなという気持ちかもしれません。
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 12:44:01 ID:g0ly8IcN
>>975

まあ、そんな危ない気持ちは抑えてください。そんなことをホントに
やったら、あなたの人生は取り返しがつかなくなるので。
ある人から聞いてネットで見たのですが、自分の気分や嫉妬、妬みなどの
自己中的な感覚で陰口を言って相手を攻撃する行為をモラルハラスメントと
いうそうです。(通称モラハラ)
そういう、モラハラをする人は「症状の無い精神病者」や「自己中愛の変質者」と
呼ばれるそうです。まあ、そんなふうに陰口ばかり言っている人たちは
精神病なので、し方がないと思って軽く流すのも手だと思いますよ。
島根にはそういう人が多いって事ですかね・・・。
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 17:10:35 ID:+ZWu5sn5
>>975
会長さんのいいぶんはわかりましたが、そのような仕打ちしている連中のいいぶんも
きいてみたい気もする。例えどうしようもない原因だとしても、それがわからないと
何にもいえません。
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 17:27:36 ID:+ZWu5sn5
>>972
人の噂話になるのは、結局それが共通の話題だからじゃないの?
趣味の話っていっても興味のないことだったらしょうがないし。
じゃあ自分もそれやってみようかなって思わせるような話し方とか
されたらそれは聞くけど。
趣味って何の話をふったの?例えばどんな話をしたいわけ?
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 17:35:13 ID:+ZWu5sn5
>>55歳
精神を病むことは精神が弱いということとは違うんじゃね?
何も感じない精神を強い精神とは言わなくね?
何も感じない精神力を作るより、自分の努力ではどうしようもない環境を
受け入れる精神力を作ろうとすることが、周囲にも受け入れられる人間に
なるための最善の方法ではないか?そうなることが自分のためじゃないか?
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 18:16:31 ID:g0ly8IcN
>>978

一般的な趣味だけど、映画とか音楽とかだけど。興味が無いことかね?
共通の話題だからと言って陰口叩くのって良いと思う?逆にそういう
陰口叩くのが楽しいの?こういう質問するのは、あなたが陰口言う行為は
し方がないと肯定しているように見られるからです。
自分は、毎回、そんな感じだと何か醜い感じがするんだが・・・。
そりゃあ、ある程度は人の噂はするかもしれないが、はなっから馬鹿にしたり
悪く言う雑談なんて何か嫌だと思わん?人を卑下し、愚劣化する行為自体も
モラハラです。そういう行為に酔いしれて面白がっている人は特にそうだと
思う。だって、旗から見たら、かなりえげつなく醜いと思うが。
その時は共通の話題だったんじゃない?と言われそうだが、毎回、同じ話題に
行き着いている。なので、その時はって感じでもないし。
それに周りがそうだから、自分もそうしろって何か、馴れ合いの付き合いで
気持ちの良いもんではないと思うけど・・・。そんな関係では何かあった時
頼れる仲でもなさげだし。まあ、人が必ず信頼できるかというとそうでは
ないけど。それに、極端な例ですまないが、周りが間違った言動や行動を
していたら、皆がそう言っているからそれにあわせるってことじゃ、ちょっと
人間性を疑われるし・・・。
トピとはずれる話だけですまんが。
確かに協調性は必要だが、それも限界があると思うよ。それに、まわりに
合わせてばかりじゃ、個人の考え方のレベルも上がらないし言っていることも周りと
一緒では個人の特徴がなくなって、何か面白くないし進歩もないと思う。
そういう考え方の人が多いから島根って発展してないとかないのかなぁ?
村八分みたいな感じなので、外から入ってくる企業とかもなかなかいれさせない
傾向もよく見られるし(最近はそんなんでもなくなったが、イズミとかの例でも
なんだかなぁって感じがした。外敵が入ったおかげで、自分達のぬくもりが
冷めてしまうって感じで・・・。では、今まで地元で何かやってきたの?って
感じがしたねぇ)と言うか新しい考えを受け入れる考えっていうのも抵抗が
あるようだし・・・。自分達さえ良ければっていう思考が強すぎのような
気がするよ。また、さらに話が脱線してすんません。
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 18:16:34 ID:oeyVNV7D
>>979
最終的にはやっぱ精神力なんだよ。
今まで色んな奴見てきたが能力あっても落ちるのは精神の弱い奴。
能力低でも精神力強くてずぶとい奴が残る。
色んなケースで身近にあるだろ。
精神力強、世渡り上手、能力高い奴は最強。

982981=55歳:2009/01/15(木) 18:21:57 ID:oeyVNV7D
失礼。

自分を抑えながら不満のある環境に順応させるのも分かるが、ずっとならつまらない人生だな。
給与、待遇が高ければ別だが。
ま、考え方は人それぞれ。
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 18:24:19 ID:g0ly8IcN
>>981

どうだろうねぇ?能力低くて精神強いっていうやつも、ボロが出たら
いっきにうつ病とかなるやつもいたりするもんだよ。
だいいち、能力低いやつが、仕事で難解なことに出会ってしまったら
対応しれきず、出来ない。能力低いから、あまりにもレベルが低い
次元でのミスや、上司や周りから、能力の低さの露呈や馬鹿にした
陰口(あいつ口ではいうけどたいしたことないなぁなど定番なものね)
これは、おそらく、そうとう応えると思うよ。いくら世渡り上手でも、ぶち当たる
壁はあると思うので、そんな時、こなせれば良いが実際、能力低かったら
そうもいかないね。

まあ、完璧なのは記載されているとおり「精神力強、世渡り上手、能力高い奴は最強。」
だね。そこは、同意だね。
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 18:44:18 ID:+ZWu5sn5
>>55歳?
あなたはもしやいじめにあってるんじゃないです?
そこまでの陰口というのは自分が思ってた以上のものです。
いじめだとしたら、そういうのには加担したくありません。
友達はおられますか?強い精神力か。無理しないで誰か
信頼できる人に相談されてはどうですか?
98555歳:2009/01/15(木) 19:06:19 ID:oeyVNV7D
いじめ?意味が分からんが。
精神力がない奴はダメ的なコメが気に入らなかったら申し訳ない。
あくまで経験上の話だ。
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 19:07:27 ID:+ZWu5sn5
強い精神力と受け入れて許すというと大げさだが、剛と柔ってかんじすね。
俺は自分でそんな強い人間ではないと思ってますので柔をとりますが。
55歳さんは剛で周囲の環境に立ち向かうということですね。
ラオウ派ですか?俺はトキでいきますわ。
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 19:10:14 ID:+ZWu5sn5
>>985
すいません、意味がわかりません。
988980:2009/01/15(木) 19:24:45 ID:g0ly8IcN
>>984

自分の意見が55歳さんの意見と混同しておられるようですが
私は55歳ではなく、別人です。
いや、よく、そういう光景を身近で見かけるんです。
(酷い言われ方をしている人。)
たまたま、知人が、サイトで見つけて、そういう行為は、上で
挙げた行為だと言われたんです。
その人にも問題はあるかもしれませんが、いい加減ほっといて
やれよと感じに思えてきます。だって、そこまで毎回言うことかって
感じで・・・。普通の思いやりがある人間がやる行為ではないし。
しかも、集団でやるなんて醜いですね。よほど、話題が無いの?って
感じです。最初は話を聞くくらいはしてましたが、今は、勿論、加わりません。
と言っても、その連中の話題は、結構、いろんな人にもターゲットで
話しているしいい加減ウンザリですね・・・。一緒にいって嫌な感じにも
見られたくないし、まんがいちそいつらの標的になるようになったら
大変なので、今は、あまり深く関わらないようにしています。
モラハラとは口による苛めだそうです。
まあ、そういう行為する人は精神病なんですね。
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 19:34:28 ID:+ZWu5sn5
>>55歳?
あなたがなぜそういう考えに至ったのか、どういう目にあってそういう考えなのか
あなたがどういう人間なのかもわからず、受け入れることを勧めるのは間違いと思います。
何もかも受け入れるというのは、それは違うと思います。ただあなたが受け止めたそれらの
陰口というものが、果たしてどういうものだったのか、そこまでは知る由もありませんから。
990989:2009/01/15(木) 19:37:20 ID:+ZWu5sn5
すいません。完全に混同していました。
よって>>989はなかったことにしてください。
991980:2009/01/15(木) 19:39:39 ID:g0ly8IcN
>>989

こちらも紛らわしい流れで書き込みしてしまいすいませんでした。
992会長
色んな人の考え方、理念のようなものが聞けて大変嬉しく思います。
次スレも充実した発言で盛り上げていきましょう。

次スレ立てておきました。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1232023719/