無職だから農業やろうぜ、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
取り敢えず米とか、野菜なんか作ってりゃ餓えて死ぬ事も無いじゃん、
2名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/09(火) 11:51:00 ID:fVGtrahY
百姓って頭、悪そうだから俺らにも出来そうだね、
3名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/09(火) 11:51:02 ID:5/ntdMQB
>1
は?
馬鹿か?
勝手に決めつけんな
俺は無職じゃねーよ
今バイトの昼休み中だよ
4名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/09(火) 12:00:46 ID:LqHR1Og+
農家ってめっちゃ体力必要らしいよ
おまえらじゃ半日で逃げ出すね
5名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/09(火) 12:41:27 ID:28cwy16r
ドカタより大変だよ
365日毎日仕事。しかも儲からない
6名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/09(火) 18:59:04 ID:7j30AMaO
栃木のイチゴ農家で雇ってもらいつつ勉強してる。
年収は2x0万円で金は貯まらない。仕事は夏の暑い時間帯の作業以外は大体楽。
7名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/09(火) 19:06:01 ID:f0WsApoF
でも農業いいよなあ
日本人って古来より農耕民族だからな。
本能が農村を求めるわ。
日本人はココロもカラダも野良仕事するのにベストな仕様になってるハズなんだよ。
8名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/10(水) 07:50:39 ID:2X07Wcd6
百姓、百姓、
9名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/10(水) 08:21:13 ID:+4mFnUwV
>>6
最初に何て言って雇ってもらったの?
情熱があったの?
10名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/11(木) 17:44:28 ID:pvxY6dUM
>>9
新規就農したい人向けの催しみたいのが東京でやっててそこでその農家の人のブースで話をして、
そのあと履歴書送って現地に見学しに行って軽く面接のあと採用になった。
一応新規就農目指してるから2〜3年経ったら辞めますとは言ってあるけど
向こうとしてはできれば長く働いてほしいみたい。
11名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/16(火) 15:51:45 ID:KePJ5Zsy
まあ、百姓は低脳と言う事でWWWWW
12名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/17(水) 23:24:22 ID:u6pN31JA
かわいい子いる?
13名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/17(水) 23:35:14 ID:mZlq7Vpd
農業は、バカにしてる奴もいるが侮れないしこれからどんどん栄えて行くと思う
コミュ能力のない人間も増えてきているしそんな人にはいい仕事だろ
14名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/17(水) 23:36:01 ID:mZlq7Vpd
>>6
ちなみに、連投でスマンが何歳?
15名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/17(水) 23:42:00 ID:WVY4k5t6
農業やりたいな〜
トマトにキュウリ、ナス、カボチャ
16名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/17(水) 23:44:54 ID:mZlq7Vpd
>>15
このスレみたらやりたくなってきた
実際は、キツいんだろうが精神的に楽な点が一番の魅力
上司に怒鳴られたり叱られたりそれを恐れてビクビクしながら出勤する事もないし
17名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 00:21:26 ID:MVm0pYZt
うんこ製造するなら農家で
18名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 01:31:32 ID:JoiwBE/O
>>14
今度28。年寄りが多いので30代であれば若手と言われる。
新規就農を希望する人は年々増えてるらしいがそれ以上に(年齢などで)辞める人が多いので、
全体の農業人口は減ってる。頑張ればチャンスはあると思う。
19名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 01:43:26 ID:UwvqbvZa
まあ米とか年寄りが引退したら国産米作るやついなくなるしな。
みんな国産米しか食わんし。いまから始めておくのもいいかもな。
ただ企業が農業に参入してきた瞬間いままでの努力が無駄に
なる可能性もあると思う。すべて機械で農作業されて農協とかも
開いた口が塞がらないって状況になるんじゃねーか。
今国産米の値段が下がらないのだって農協がじゃまだからなんだよな。

20名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 01:46:01 ID:tLbD8Wys
農業てどうやってはじめんの?
21名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 01:52:45 ID:pcurzW6+
>>20
俺もよくわからんが、農業大学校ってのが地方にあるから勉強して就農するか農業法人で働いてノウハウを学んで独立とか
俺、22歳だからまだ農業始めるのに早過ぎる気がするしなにより、失敗した時のリスクが怖い(´・ω・`)
22名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 01:54:46 ID:UzLJcYx8
求人誌で募集してたりする
長野や北海道で住み込み農作業
23名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 01:57:17 ID:UwvqbvZa
農家の娘とか意外とかわいい上に純なのがいるお。
24北海道:2008/09/18(木) 02:25:13 ID:MiBcPzJl
農業は大変ですよ。
一人前になるには何年かかるやら…と、農家の友達が言ってました。土地が広ければ収入は高いけど、朝から夜中まで仕事、土地が小さいなら、食べていけるかどうか…JAに卸す値段聞いたら…泣けます。農家も生きもの相手だから大変らしいですよ。
25名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 02:37:33 ID:UwvqbvZa
まあ年寄りが全滅してコメ不足が深刻になってきたらこぞって大手が
押し寄せてくるだろうよ。そしてトラクターや農機具の大量生産と
生産性向上してもっと安くていい米が出る、はずw
今はまだ農業にうまみがなんにもないからだれもやらないだけ。だと思うw
26名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 07:37:59 ID:JoiwBE/O
儲かる作物と儲からない作物がある。米は大規模にやってるとこあるけど儲かってないみたい。
国は大規模な営農にシフトしていくような政策だけどすぐには変われないと思う。
大規模でも小規模でもどの時期に何を作るかをその土地によってよく考えればそれなりに食べていけると思うんだ。
27名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 07:57:43 ID:1CDGXkxS
何よりも、田舎の農村の閉鎖的な状況が
覆えされなくては駄目だろう。
それから、JAと言う寄生虫が滅びないと。

年寄りが死滅するのも、あと10年かからない、
法人が合理的な経営を着手するのに期待したい。
それを先取りして、今から始めるのはいいかもね。
田舎は過疎がますます進んでるから、今後、働き手
はますます歓迎されるよ。ただし、最初に書いた問題があるが。
28名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 08:59:39 ID:oqk36RCl
がなりの農場行け
29名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 09:02:19 ID:oqk36RCl
農業なめるな ニートには出来ない
30名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 09:10:14 ID:UwvqbvZa
すんげーとこなんかテレビCMで嫁募集してるからなw
農家の嫁にこいとか。

JAはほんとはぶっちしてもいいらしいんだが、ぶっちすると
村八分にされるからやれんのだそうだ。弱者をいいように
高いもの買わせてるのがJAだよな。
でも外部から団体で入ってこいばJAもなにも言えないだろう。

現役の年寄りも台風きたときにでも一緒に用水路に流せばいい。
そうすれば早く米不足が起きるぞ。米の値段は一気に高騰する。
そうすると金の匂いを嗅ぎつけたやつらが農業に集まってくる。

31名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 09:17:18 ID:sdBuO2aY
おまえら知らないのか?農家は土方よりキツイよ
おまえらに体力があるならいいが
32名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 11:47:48 ID:H40oqqTw
ある程度の所得が保証されることが確実でないと今の若い人はやらないと思うね。
自給自足でいいみたいに夢と理想だけで始める人は殆どいないだろう。
そういうシステムを国や企業が確立する頃には、俺らはこの世にいないか
労働力としては期待されない年齢になってるだろう。この板で農業スレは10回以上
立ってるけど、行動に移した人はいないと思う。
この板に家業が農家って人は1%もいないんじゃないだろうか。TVの特集見て適当なこと言ってるだけだろうし。


33名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 11:51:24 ID:H40oqqTw
無職だから農業でもなんて虫のいいことはあり得ないわな。
日がな一日ぬるま湯ネット漬けの人間には生活リズムから矯正することから始めないと。
だいたい農業どころかサラリーマン、ひいては世の中の現実さえ知らない人間には無理なこと。
34名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 12:13:55 ID:oqk36RCl
出来ないょ農業なんて 家庭菜園とは違う
35名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 12:46:25 ID:lCTmX6fu
初期費用あるのか?
Iターン就職だって、収入は年2百万くらいだぞ。
36名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 15:04:42 ID:JoiwBE/O
>>35
親、親戚に頭下げて借りる。
いい歳してと自分でも思うがその分頑張る。
37名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 15:25:52 ID:1Df/XElf
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  田んぼが気になる。ちょっと見てくる。
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
38名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/24(水) 14:00:34 ID:gfvB0Z1T
>>29

黙れ、低脳百姓
39名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/24(水) 18:52:45 ID:NifyiHVu
農業、やりたい奴いないの?
40名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/26(金) 18:56:14 ID:mkUKMqoL
農なんてよくやるね!

汚い
しんどい
○にならん
つまらん

公最高♪
41名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 00:11:23 ID:wJqVndQq
農業やったことないのに、よく文句ばかり言えるな。

42名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 00:22:47 ID:vFZV3VJA
自給自足でいいじゃないか
米と野菜と鳥とか豚も飼って
牛もいいな牛乳取れるし
人間関係に悩まされることもないし
でもほんとは農家の付き合いとかあるんだろうな・・
43名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 00:26:18 ID:ZYtM7Ut3
農家の組合での飲み会とか、田舎特有の肩にどっしり来る
人間関係あるぞ。すごくバカになれないと死にたくなるかもな。

44名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 00:26:32 ID:LZHUBIPk
知り合いの人で新規就農した人いるけど
まわりに頭下げまくったって行ってたよ
馴染むの大変みたい
鵜舎の隣の小屋みたいな所に住んでた。

野菜作って配達して休み無くて辞めた人もいるし
45名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 00:36:55 ID:A26Fzd6M
農村のコミュニティーは最強。人間関係は半端じゃなく濃い。
また、濃くないと経営が成り立たない。

皆、自給自足とか米作のことばっか書いてるけど時代錯誤もいいところ。
今米作は、集落営農化(国の施策)が進んでいて、機械・労力の共有化が図られている。
これからは、施設型(トマト、ピーマン、キュウリ等)か畜産(飼料作含めるのは必須)何かでいくしかないか。

自給自足(牛、鶏、米作る、飼うとか言ってる基地外)めざすようなやつは、仙人志望だろ?
46名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 00:51:38 ID:vFZV3VJA
農家って自営業なんだなー
47名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 00:54:55 ID:ZYtM7Ut3
やりたきゃ始めりゃいいと思うよ。
ど田舎いけばいくらでもやらしてくれる。
48名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 00:57:14 ID:ysZz5H6X
自分のPCを持ち込んでBフレッツでネットができる場所ならやりたい
ネットさえできればどこにでも行く
49名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 01:08:21 ID:ZYtM7Ut3
ネットならBフレッツのほうがど田舎は普及してるぞ。
3,4年前はISDNかモデムしか通ってなかったのにADSL飛び越して
いきなり光が入ってきたから。住む場所なら空家たくさんあるし
団地もガラガラ開いてるしな。
50名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/27(土) 01:08:34 ID:vFZV3VJA
おれたちはどこ行っても自給600円なのさ
51名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/01(水) 17:27:26 ID:ZDSGcCe5
百姓バカにするつもりで立てたのに、何か良スレになって来たな。
52名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 20:01:52 ID:5JfaipGV
テスト
53名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 13:09:21 ID:yX1Yzhlc
あげるよ
54名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 13:12:41 ID:DbjsksUM
>>48
東京都・神奈川県西部あたりで良ければ、
余裕で新規就農は出来るよ。
55R@ ◆QZdameC492 :2008/10/05(日) 13:28:11 ID:3DrX3D0w
北の国からみてると、農業やると夜逃げするか借金背負わされるってイメージしか沸かねえw
れいちゃん、可愛いよれいちゃん……
56名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 19:10:58 ID:Xh/zftkF
農業しよっかな
57名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 19:15:53 ID:HyciyqZm
農家の息子だけど、農家なんて休みがないのに儲からない
最悪です・・・・・・・・
楽にみないほうがいいですよきついし。
58名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 19:21:47 ID:kajby6Wj
保守も大変だな
59名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 19:22:50 ID:Xh/zftkF
>>57
でも、精神的には楽だろ?
肉体的にはハードだろうけど
60名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/17(金) 15:08:57 ID:8mXX39Sh
ほしゅ
61名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/17(金) 18:55:29 ID:baZ8tiaO
儲けなくていい
自分が食っていけるだけ作れれべいい
欲を言えば税金分ぐらい稼げればいい
62名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/17(金) 19:47:05 ID:1cptPPs7
肉体的にはハードワークだけど
別にいつ農地に行ってもいいし遅刻もないし
休みたければ勝手に休めるし精神的には確かに楽

でも金銭面で精神的にきつくなったりもする
63名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/17(金) 20:53:50 ID:Hj+ZyQun
>>62
休めるのか?
だけど、長期は休めないだろうから旅行とか出来ないな(´・ω・`)
64名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/17(金) 21:19:07 ID:1cptPPs7
フルタイムの休みはないよ
作業中の休憩を自分の尺度で取れるという意味さぁ

でも栽培作物によっては定植後1ヶ月とか終了前1ヶ月位は
作業時間が一日4〜5時間とかになる事もある
っていうか今が正にその時期
収穫してちょっと株の手入れして終わり
これで今日は2万位の稼ぎさぁ
65名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 00:40:22 ID:eGxQHQPD
土地がないから小作人になっちゃうんだよな〜
66名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 01:22:18 ID:njjNT4iE
では奈良の山奥の寒村の例をひとつ

田んぼ2町がある場合
30kgの米が20袋ぐらい収穫できます。田植えは5月、稲刈りは9月。
農協なら1袋1万円ぐらいで買ってくれます。全部売っても20万。
田植え機、コンバインを所有していればいいけど普通は持ってません。
つまり借りなきゃいけない。借り賃が発生します。
水道はないので全戸井戸水をモーターでくみ上げます。
ガスはプロパン。風呂は灯油を利用したボイラー。灯油代はかなりかかります。
つまり稲作だけでは当然生活ができません。ですのでいま稲作をしているのは
年金生活者の老人ばかりです。

同じ環境で稲作をせずにほうれん草を作っている農家がいちばん稼いでいます。
夫婦2人の共同作業で年収約600万。これで最高です。朝4時起き、昼寝して
夕方また働きます。年中無休。土日休んでもいいですがその分収入が減ります。
専業農家で生きていこうとすればこのほうれん草作りしか方法はありません。

コンビニありません。スーパーありません。携帯はauとdocomoなら使えます。
ネットをするならケーブルに加入する必要があります。一番近い駅まで車で30分。

村社会です。近所づきあいができない人はまず暮らしていけません。
そういう人は街へ仕事に出て行ってます。

ウチのオヤジと一緒にやる気があるなら紹介しますよwww
ちなみにワタシは「お前にはムリだからやめとけ」と言われましたがwww
67名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 03:54:01 ID:+Nuju4Jp
自給自足は本当に憧れる 自分で作った物ってとっても美味しそう
68名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 14:41:04 ID:+ubtaNy/
>>67
完全自給自足だと引くな。お金で買うものは一切使わないとなると。
69名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/19(日) 23:42:00 ID:wGHUm2O9
農家始める初期費用3000万。本気でやるならそこらのリーマンより稼げる。しかし雇われだと賃金最低茄子無し。ストレスがすくないことが救いか。
70名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 00:10:31 ID:68XXq+zY
つーか最近の小規模農家は赤字だと聞くけど?
71名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 00:12:46 ID:ERzhz6Vg
今の時代、農業で食べていくには頭脳・体力・精神力すべてがそろってないといけない
72名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 01:57:12 ID:uIQsxPtM
>>71
根拠言えよ
73名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/21(火) 02:26:32 ID:3/wgNXFq
日曜日だけ農業とかできないの
でも機械とかはないよね・・
74名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/21(火) 02:41:09 ID:RmEWd0U1
>>71
それは嘘だ、DQNでも法人経営してる
75名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/21(火) 02:44:04 ID:kHhOSGuq
>>74
容姿とか言動がDQNなだけなんじゃね?

それか既存の農家が法人になってるだけとかw
それだと農業法人でも農家となんら変わりないところはある
76名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/21(火) 02:57:00 ID:EhzPAafM
人の情報に惑わされるな
直接自分で聞きに行け
そして確かめろ
農協でも役場でも
いやな顔しないで対応してくれる
もし、いやな顔をしたらそこでやめてもいい
大半はそうはしない筈だ
その上で断るのも試すのも自由だ
農村の基本は素朴さ大らかさにある
少なくともホカイドはそうだ
77ネッネッ:2008/10/21(火) 03:03:19 ID:m+X4PALP
産まれてゴメンm(__)m
78名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/21(火) 22:35:13 ID:CinZ3i18
人間関係にはそこまで気を使わなくて済むけど、自然を相手にしないといけないからな
79名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/21(火) 22:38:34 ID:3/wgNXFq
北海道の農家がいいね
毎日シチュー食べるんだろ
80名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/22(水) 03:09:12 ID:sS4AVpu4
農村みたいなとこはよそ者に冷たいよ
無職期間があったなんて村民の誰かに知れてみろ
すぐに村中の噂になって村人全員から白い目で見られるぞw
81名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/22(水) 03:22:39 ID:+QUtB4Mn
土地あるからやろうと思うんだけど
今の時期、何から育てればいいんだよ?
82名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/22(水) 03:37:34 ID:asgSqCeE
933 :ナス:2008/10/21(火) 00:09:30
>>931
おじさんにまで褒められるなんて(//∀//)

ピンロー男だと彼女の家を襲撃しに行ったけど、何をアホな事をと説教された。ソファーの下に正座でコンコンとorz
下から青のパンツやなぁと見てたら見るなと怒られ、車に置くなと返したらイタズラぐらい多目に見てと泣かれお食事で機嫌取り。
完璧にウソ泣きやった。

935 :ナス:2008/10/21(火) 00:31:45
2日前に幼なじみ(おばば)を車に乗せてまぶしいとバイザーを下げると幼なじみの膝にパンツがポトン!
私は全部知ってるから良いけどと言いながらくどくど説教されたばかりなのに!情けない人生だ(ノд<。)
代行の運転がゆっくり過ぎやから車からカキコ。
朝早いから全開でお願いしたいよん。
83名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 09:35:49 ID:+CIVT41Z
農協通さず、販売するかな。
四国かどっかの村だと、農協を排除して村全体で直接運搬・販売やって
以前よりはるかに利益が上がったらしいし。
どっかの村のっとるかー。
84名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 14:35:46 ID:Wfj16Mmy
村をのっとったって村の付き合いはなくならないだろ
85名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 17:11:35 ID:kdKGlRRN
JAはいつのまにか農家の味方ではなくなってしまったからな。村ごととは言わず
独自に地元の卸とかデパート、直売所に作ったものもってけばいいよ。
そ−ゆ−人増えてる。
86名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 20:28:00 ID:rykbcQBt
>>61
昔はそれでも良かったけど、
今は物欲無い人でないと難しいよ。
家電も車も住む家も農業用具も
服も何もかも古びていくんだよ。
大出費の時がキツイのよ。

>>62
トンネルやビニールハウスをやってる場合は
一日の休みも無く決まった時間に
開け閉めしに行かないといけない。
あと夏の猛暑には水撒き。
だだっ広い畑にやさしく水を撒くのは時間かかるよ。
87名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 20:34:19 ID:rykbcQBt
>>75
法人化はですね、支出の内訳を鑑みて
割りに合うなら決まりです。
農協嫌いな人がなるらしい。
88名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 20:36:05 ID:rykbcQBt
>>81
冬野菜
うちは大根とほうれん草
8962:2008/10/26(日) 20:49:39 ID:ptFOP1k9
>>86
いやだから>>64
フルタイムの休み何て一日もないよ

因みに夏秋のハウストマトやってるけど
水は全自動だから水撒きは天気で設定変えるだけ
ハウスの開け閉めも基本開けっ放しだから
決まった時間に行く必要はないんよ

でも大抵行く時間は決まってるけどw
90名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 17:07:26 ID:uULVkdBb
フランスの諺

農業は神様以外に頭を下げなくてもよい唯一の職業
91名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 22:52:38 ID:xj6JdWKb
農協に土下座しなくていいんですか
92名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 04:28:28 ID:/mTJSJE2
お前らダメ板に居るくせに農業バカにしてんじゃねーぞヴォケ!
小規模でも野菜は食えるし海川近いと釣りできるし結構いけるんだぞコンチクショウが
それに余った野菜とかをもらえるから何気にメシ困らない件
後幼女には毎日通るところに居るとなつかれる、ただし年を取るごとに話してくれなくなる
ただ収入は小規模農業だからお察し、国から微妙に保護金が来るからそれで問題なし
小規模だとそこまで仕事しなくてもいいんだよな・・・・ただ無農薬物を作るなら別だが
夏は早朝と夕方に畑に行って作業、昼間に働いたら死ねる。これはガチ
朝5時〜9時 畑の点検or手入れ 9時~4時睡眠 4時〜だらだらしながらメシ&オンゲ 5,6時から作業開始、まっくらになるまでは作業
ただし害虫&台風が来たときはお察し

冬?バイト&呼び出しで近隣農家のお手伝いしてますorz

>>89
ハウスウラヤマシス・・・・ウチはガキの時はテントウムシとるのが好きだったが今では害虫にしか見えん
モグラかわいいよモグラ、でもウチのものに手を出すなミミズ食うなヴォケ
ウチ山のふもと付近にあるから土がやせないように腐葉土軽トラで運ぶんだぜ・・・農業用の土だけ使っててもダメだったじっちゃが言うから
春の仕事の眠気誘惑っぷりだけは全職業中最高峰だと思うの私
93名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 12:32:11 ID:xG4aaF8O
>>91
支援金等を貰ってたら土下座しなくちゃいけないな
農協への出荷を義務付けされるし(農業やる限りずっと)

そうでなければ農協の方が頭を下げてくる
94名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 23:00:05 ID:QpV0dgPk
>>92
農業やってたら誰でも保護金もらえるの?
95名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/31(金) 01:42:04 ID:atIeELCj
いつでもぉ 富良野に フラっと 帰ってくるんだぞぉ!!
96名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/01(土) 03:04:22 ID:HjSjEPR2
age
97名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/01(土) 03:58:02 ID:1BNsUTxF
DASH村を奪取するかな
98名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/01(土) 05:51:25 ID:001NJEEG
何人か集まって農業やるといいかもね
DASH村みたいに
99名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/01(土) 06:31:14 ID:2pAa64Bb
助成金で支援してもらえるなら元手少なくても新規就農できるかなと思って実家に帰って
イチゴ農家で研修生になって1年経つけどいかに国の政策と農協が日本の農業をだめにしてるか
やっとわかってきたよ。補助金の類は全部農協のしがらみのあるお金だってこともわかって
これからど−するかな−って感じだ。土地はたぶんなんとか借りれそうな感じだけどハウス建てて
1シーズンやってける金を確保できるか不安。彼女は早く結婚したいと言ってるし。

>>92
モグラかわいいよね。逃げようとして急いで地面掘る姿たまらん。しかしいろんなとこ穴あけて
隣の田んぼから水が流れてきたりイチゴ植えてあるウネ崩したりして大変。
100名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/01(土) 07:09:12 ID:aFOaX457
国家プロジェクトで無職・フリーター・派遣でやる気なくしてる奴らを集めて農業改革してくれ。

しかし、数十年後の地球温暖化で、規則的に農作物を収穫するのは困難だろうな。

今から、温暖化に強い農作物・品種の改良が必要だ。
101名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/01(土) 07:14:23 ID:N5GvxIPU
大学4年で色々やることも終わって手が空いてるので実家の祖父祖母の畑手伝ってるんだが、
収穫がこんなにきついと思わなかった。
これからまた畑行ってゴボウor長いも掘ってきます…。
昔、俺の親父と叔父が手伝ったとき「農業以外の仕事なら、どんな仕事でも良い」
と言ったらしい。俺も今まさにそう思う。
102名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 01:08:09 ID:yzAFZma5
芋だけくってれば生きていけるらしいから、芋農家やりたいんだけど
月一万位で家土地借りて芋作って月収5万位って可能かな?
103さんぽーる:2008/11/10(月) 01:16:43 ID:JpG4svPB

にわとりかわいいよo(^-^)o
104さんぽーる:2008/11/10(月) 01:18:32 ID:JpG4svPB

夜になると帰って来るよo(^-^)o
105名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 02:33:38 ID:50t8F5Du
群馬に住んでる25歳だけど、就活しても県内の雇用状況がズタボロで毎回履歴書出しても泣きたくなってくる。
それで何ヶ月も前から農業やりたいと思ってるけど、畜産はどうだろうか
農業の中じゃあ一番キツイが、頑張れば得られる物は大きいと思う
106名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 02:40:24 ID:0Go9wzaG
平飼いの養鶏はどうでしょう?
鳥糞は肥料になるそうなので、野菜も育てられますし
エサも残飯と米ぬかと腐葉土を混ぜて発酵させればいいらしいので

どこかで教えてくださるバイトとかお手伝いないでしょうか
107名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 04:17:31 ID:i9DJTfYp
>>102
産直行って収量×単価を逆算すれば良し。
芋って割と簡単に作れるけど
「美味しい芋」は研究が必要。
108名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 04:23:18 ID:i9DJTfYp
>>106
ウチはペットとして名古屋コーチンを飼ってる。
1羽だけど。
エサは屑野菜で、後はその辺の雑草をついばんでる。
凄く質の良い卵を産んでくれるよ。
土地さえあれば飼うのは楽勝だ。
早朝にうるさいけど。
あと猫注意。
109名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 06:56:37 ID:fICscEnI
精神的ストレスで言うとリーマンの人間関係>農家の人間関係なのかな
農業だと少なくとも仕事中は自分の好きにできそう
110名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 07:18:18 ID:RnUJ8ZGT
農業、舐めんなよ!
111名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 07:54:09 ID:29ABc+9D
親父は80代なのに、何百万もする乾燥機買ったよ。どうせ農業では赤字なのに。
そんな金あるなら俺にくれ。
112名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 08:07:58 ID:29ABc+9D
人間関係は全然ないわけではない。村人との関係。
池の水管理の当番が順番に回ってくる。
昔渇水の時期に水の争いがあったよ。村人同士がいがみ合ってる。
村人同士で旅行に行ってる。あんなの行きたくない。
113名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 08:12:10 ID:RnUJ8ZGT
あと月一くらいで持ち回りの会合(宴会)がある!勿論、食べ物や酒の用意もしなくてはいけない!俺はむしろ無人島に行きたい。
114名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 08:33:23 ID:29ABc+9D
農業やると村人同士、同じ人間同士の人間関係が何十年と続く。
親父は80代だから、80年は同じ人間と関係が続いている。
村人が村人を密告するとかあるんだぜ。
115名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 08:50:28 ID:29ABc+9D
だから俺は親父が死んだら、二束三文でもいいから田畑をうっぱらう。
116名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 09:04:54 ID:hqS288va
昨日実家で大根収穫婆ちゃんとやってたけど大変だったよ
その後食べたんだけどあんなにうまかった大根は初めてだ
117名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 12:09:32 ID:yzAFZma5
農業やめた、一生バイトでいいや
118名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 12:13:51 ID:dmkJ9SIJ
無職だから農業やるというのは勝手だが
農業やりだしたらもう無職じゅなくなるんだぜ?
119112:2008/11/10(月) 18:30:08 ID:BgoIW4qU
俺は体力ないから、もともと農業出来ない。親父の作った新米貰いに行くとするか。
120名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 19:38:31 ID:oEQeRPkL
経済産業の第一線とも言える第一産業は農業、林業、漁業、鉱業と
常に需要にあり余っていると言う最大のメリットを人知れず抱えている
しかるに僕らがそこに着手しないで誰がする!?
今こそクワを取り耕すべきではないか!
種をまきまき股間からもおなご達へ種をまきまき
幸せライフの一本道はここに約束されたし!!!!
121名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 19:55:52 ID:DeaCFy6r
はーい
122名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 20:05:13 ID:q07AZVGO
お母さん今日田植え休む〜・・・
123名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 09:08:57 ID:66WxD8Gc
農作業に使う機械は近所の人と共同で出資して使いまわしたりーってのが多いから人間関係大事ね。
一人だと絶対無理。嫁、家族、農業仲間の支援などが確保できないとやれない。
農協にはとにかくペコペコ頭下げておけばいい。
肥やし臭い、虫気持ち悪い。
趣味でやるならともかく、農業で生活してくならそれなりの生産量が必要。広大な土地が要る。
楽な時期とめちゃしんどい時期がある。最新の機械あれば全体的に結構楽。
でも正直パートでもした方が儲かるってのがこの国の農業の現状。
124名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 09:27:25 ID:ZLhQYb6M
普通に社交性ある奴がうつ病なったり、仕事が見つからねーのに
俺らが今後、まともな職ついたり、普通の生活送れるわけねーよ
好きな事やってシゴいて首吊って終わりだよ
125名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 12:43:35 ID:UNplu8Z3
農業やるくらいなら工場で汚い煙吸ってた方がまだマシ
126名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 13:09:17 ID:25RkPczf
どーぞ
127名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 13:54:49 ID:MRQ3te7/
土地確保して農業用機械をそろえて雇用してくれる企業がないのが不思議だ。
投資額がでかくて採算とれないのかな。
農協通じなければ、かなりいける気がするんだけど。
雇用も増えるし
128名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 16:50:04 ID:HzjPy0J4
知り合いの人も水産高校に行ってたんだけど中退して今農家やってる。
もう10年くらいやってるけど頑張ってる。汗と土にまみれて頑張る姿は
やっぱカッコいいよ!農業も悪くないなって思う。
129名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 20:16:39 ID:Usv7A0vX
農作物は収穫量が安定しにくいです。
たった一日、異常高温・異常低温があっただけで
全滅したりします。
また病害虫は予期出来ないので
大規模農業にはなんらかの農薬が必要です。
そして年間を通じて同じ作物は作れません。
連作障害もあります。



企業よりも公務員にやらせたらどうでしょう。
130名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 22:06:00 ID:6tgiPKMK
生産手段の最終的な共有は、生産様式の発展による普遍的ベーシックインカムを
実現することが究極目標であって、それによって唯物論的な個人の生活の自由を
保障するためのものだよ。
従来のブルジョア的リベラリズムは上部構造という法的理念での個人の自由しか
保障せずに、経済的、つまり唯物論的な人権保障を無視ないし軽視してきたため、
賃労働という形での個人の自由の拘束が実際的に行われ、自由は疎外されてきた。

従来のブルジョワ自由主義がもっていたそこの限界を修正しようとするのが共産主義。
ゆえに共産主義の目的は他律的に労働を強いられる階級的宿命からの個人の解放にある。
だから労働党にするというのは共産主義の理念からすれば一歩後退なんだよ。
むしろ反共産主義的でさえある。将来的には「反労働党」に改名すべき。
131名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/04(木) 20:02:40 ID:RU15KDCG
age
132名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/06(土) 12:40:25 ID:hi6h81sI
農業きついってのは体力的なキツさ??
133名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/06(土) 13:36:01 ID:4n2ByI9M
DQN同業者とのつきあいの精神的キツサです
134名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/06(土) 18:30:45 ID:mQzzq5LR
体力的にもきついだろうし、天候や災害やらでアボンしたら精神的にも金銭的にも大変だろうな
135名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/06(土) 22:35:33 ID:t0NzzLB7
猛暑でも極寒でも野良に出なければならない点
もちろん大雨でも。
136名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/07(日) 19:16:03 ID:NUiqXRbd
農業やりてぇな
22歳だけど、やろうかな
もうちょいどっかで働いてからいつか働こうかな
137名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 17:20:20 ID:b7lXBIhI
大分県で「就農」推進の動き 離職者よ職は農にあり 生産者 「受け入れ大歓迎」
ttp://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/business/20081217_news_002-nnp.html?fr=rk
138名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 23:19:57 ID:j7p0WNZJ
工場派遣の時代は終わりました。
これからは農業派遣です。
古民家住み込み可、給料は現物支給です。
139名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 23:21:45 ID:FpDyRwMa
農業で生活するのは難しいでしょう
140名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 23:36:54 ID:rzZmzahF
DASH村で働きてぇ


って思ったことが昔一瞬あった
141名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 00:45:34 ID:CN7Z+K07
農業は今市場がぶっ壊れてるからブランド野菜じゃないと厳しいよ。
新潟の米とか長野のレタスとか。
品質やブランドが高い農家は仲介業者通さないで契約するから、勝ち組農家は外車が当たり前。
農家にも格差は広がってる。
142名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 06:49:26 ID:i89stmmt
確かに今は市場が機能してなくて産直だらけで
野菜の出来が良くても悪くても値段は固定。
そこから同業に差をつける為5円10円と
安い値段を付けざるを得ないんだよね。
ほんとブランド野菜意外はジリ貧。
143(^○^) ◆KYAHAwwgbg
☆                                           ☆
☆ クズ = ID:Z5EJ+Xlt = ID:OrbmtrbV = ID:bS/T2xLt を笑おう ☆

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1220926001/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1220926001/196
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1220926001/199
---------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪
まーたどうしようもないクズがわいてやがるぞ。
クソスレを立てて、最初のレスですでに相手にされず、
火病ったあげくに働いている人間を無職だと決め付け、
自説が間違っていることにも気づかず発狂し続ける、
まともな会話能力すらない知恵遅れ。
実はこいつ、無能ゆえにリストラされた失業者なのかもな。
しかも住人にトリップ忘れを指摘されて逆ギレしている醜態ぶり。
こういう奴を『馬鹿』というんだな(嘲笑)