【無職】 税理士・会計士試験、簿記検定 【ダメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/10(日) 16:33:15 ID:dhp7ETAu
>>935
ガンガレ。まともな会社の経理とかはおそらく無理だろうけど。
953名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/11(月) 14:48:58 ID:6o3U0HAU
>>951
正直ってそこの大学院って通うだけ金をどぶに捨てるようなものだな、
簿記2級って商業高校の連中ならザラ、1級持ちのいるのに。

>>935
中小や不人気企業から入社してスキルアップだな、
しかし31歳だとそれも厳しいかも・・・・ま、がんばれよ
954名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/11(月) 19:04:27 ID:uutjwl6s
簿記1級もってる20代ならよかったんだが、
30超えてるなら税理士科目合格ぐらいは欲しい
955名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/11(月) 19:06:31 ID:uutjwl6s
>>951
>>953
会計大学院のメリットなんなんだろうか?
ローと違って試験受けるために必要ってことも無いみたいだし
会計士試験のバックアップをしてくれるわけでもなさそうだ。
短答式が免除になると言っても、そもそも短答式も受からないような奴が
論文を通るはずも無かろう。
956名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/11(月) 21:12:43 ID:iq+uZnZq
>>954
簿財とったら税法くらいは欲しいって言うくせに
957名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/11(月) 21:27:48 ID:ApvgfIb3
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄不合格 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   落ちるでぇ〜
|::    \___/    /
|:::::::    \/
958名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/11(月) 22:37:48 ID:uutjwl6s
>>951
TACや大原に行くのと違って、会計院に逝くとそれが「最終学歴」になる。
出身大学が放送大学とかなら、まだアレだが、普通の大学をでてるんだったら
Fランなんかに逝ったら最終学歴も下がるっていうことも覚悟しなきゃいけないな。
959名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/11(月) 23:35:57 ID:xCk31cCQ
全くバックボーン無しで会計士の資格取ったとして
仕事にありつけるのって何歳くらいまで?
960名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/12(火) 05:36:04 ID:uMZUpua9
30代前半じゃね
合格者増で労働市場がどうなるかわからんけど
あと面接が苦手な人は資格持ってても結構苦戦するかも
961名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/12(火) 09:35:58 ID:EqxltqNq
>>960
ソースは?
962名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/12(火) 09:58:58 ID:7mKL4AU4
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄不合格 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   また1年無駄に過ごすの?
|::    \___/    /
|:::::::    \/
963名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/12(火) 11:14:51 ID:i6g1G06w
よく会計士とか税理士とか簿記1級とか軽く言えるな。
俺は簿記2級で苦戦しているというのにorz
どうやら俺は真正のダメ人間らしいな。頭の出来が違うというか。
964名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/12(火) 11:58:57 ID:262SAXwP
高校で授業についていけなかった人なら無理はないよ
確か2級は高卒レベルだ
965名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/12(火) 14:20:29 ID:ksJ5QvsM
>>958
今は院卒の就職浪人も大量にいるのに、わざわざ大金出して大学院へ行くなんて・・・・
理系の有名大学院でも正直就職は至難。これが無名文系大学院となると
教授のコネなしでは定職に就けるんだろうか?
大学、高卒の新卒と大学院の新卒では就職戦線は雲泥の差以上。

>>963
数字の苦手な人は税理士は無理。しかし簿記2級なら正直「国語」の問題だぞ。
計算は多少厄介でも数的センスはまったく問われない。
これが1級レベルに上がると国語は当然、数的センスも必須に。
撤退するか突き進むかは>>964にゆだねる
966>>963:2008/08/12(火) 21:38:53 ID:i6g1G06w
いや、簿記2級で苦戦してるのに税理士とか会計士目指すほど自惚れてないよw
皆ダメ板にいるのに凄いなと思って。
皆俺みたいな感じだろって思ってスレ空けてみたらレベルが違いすぎて鬱になったぜ。
しかも目指してるのは2級って恥ずかしくなるわw
967名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/12(火) 21:46:18 ID:7mKL4AU4
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄不合格 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   また1年無駄に過ごすの?
|::    \___/    /
|:::::::    \/
968名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/12(火) 21:59:08 ID:dm0KNu8W
>>966
それだけ今の中途の就職状態は悪いんでしょ、
今じゃハロワの求人を見ても税理士のパートですら「簿記2級」「実務経験」とか条件がある。
たまに条件なし・未経験OKもあるけど明らかに「きれいな女性」を欲しい意思表示が見え見え。

バブル以前なら簿記2級もあれば十分中途採用で正社員でもやっていたのにな。
969名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/13(水) 03:30:12 ID:j+0PIy8M
最近の2級も過去に比べて、難しくはなっているがな。
ただ「勉強しないと落ちるし、勉強すれば受かる試験」には、
以前として変わりないところ。

駄目でもあきらめの悪い奴ほど、2級適性アリでしょう。
970名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/13(水) 09:42:23 ID:QrkS+CCc
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄不合格 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   また1年無駄に過ごすの?
|::    \___/    /
|:::::::    \/
971名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/13(水) 20:15:23 ID:EBPPcYce
税理士だって簿財は何回も何回も受ければ受かるレベルだよ
問題は何回も何回も受けてるうちに歳とって簿財程度持ってても意味がない年齢になることだが
972名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/13(水) 23:22:07 ID:y0W2aKc0
>>951
釣り?
商業高校かなにかの説明会?

>>965
日商1級に合格したことあるの?

算数+せいぜい一次方程式、一次関数ぐらいで、これはセンスなんて大層なものじゃない

試験を必要以上に「難関」と考えるのはどうかと思う
973名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/13(水) 23:59:46 ID:B3ibMwYa
>>972
1級は受験したこと無いけど、ただ1級の問題集や参考書を見るととても独学レベルでは・・・
予備校等何らかの学校へ行っても全員が全員受からないし、合格者もよくて4割。(当然何回も受験して合格した人も)
1級は覚えることや計算がリアルで難しいと思ったよ。個人的な主観ですが。
>>972は簿記か計算の才能があるのでは?一般凡人だと難関だよ。
974名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 08:55:38 ID:wrws5lbv
俺も他所で日商1級なんかサルでも受かるだろwwwwwww
なんて書いたらメチャクチャ叩かれた。
15年くらい前は、過去問をしっかりやっておけば(パターン問題しか出ないww)誰でも
合格できたんだけど、最近は問題を見てないから分からんなぁ。
975名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 11:50:59 ID:tPc9Kx4f
>>974
確かキャッシュフローとか企業合併時の会計とか色々な設問とか増えたから
15年前以上よりも難関だよ。それに簿記3級だって
一昔なら3週間もあれば車の免許並みに楽勝で取れたけど、
昨今は嫌らしい問題、引っ掛け問題が多いから浅はかな勉強だと落ちる。
976名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 12:36:25 ID:CHXAFnvl
>>972

どうも972はアレなんじゃないのか?
977名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 14:17:50 ID:CHXAFnvl
>>966
無理して簿記とか勉強しなくても、ほかに適性のあるものがあるんじゃないかな。
ヘタに資格の勉強とかで無職期間延ばしちゃうより、就職活動して就職して
みて、それから、自分の適性とか社会の要請にあった勉強をしてみたほうが
いいんじゃないかな。
>>974
 世の中には簿記1級でも税理士でも会計士でも楽に受かっちゃう人も
いるのは事実。
>>975
 企業会計をめぐる環境が複雑化というかグローバル化してきている
っていう現実社会の要請があるんだよね。
 簿記っていうのは机上の空論的な部分と現実の経済や企業経営という
部分があって、検定の問題はそういったものからも影響を受けているから
実際に資格を取るのは結構大変だよね。
978名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 17:28:20 ID:F8Adz+k+
働きながら1級とって部署移動を願い出る

979名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 19:43:03 ID:o/8HvDju
>>977
>無理して簿記とか勉強しなくても、ほかに適性のあるものがあるんじゃないかな。
それはもっともですが、そんな事言ってたら手遅れになると考えています。
座ってできて、スキルになる仕事がしたいです。
980名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 19:52:02 ID:UsBLDTQQ
>>979
じゃあ、簿記を徹底的にやり込んでみれば
税理士会計士いずれにせよ、簿記がベースなので
簿記の適性・不適性は日商簿記2級までやればわかる
981名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:15:58 ID:x7aoIEEU
(;´д`)
982名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:17:05 ID:x7aoIEEU
(;´д`)
983名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:18:03 ID:x7aoIEEU
(;´д`)
984名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:18:55 ID:x7aoIEEU
(;´д`)
985名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:19:49 ID:x7aoIEEU
(;´д`)
986名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:20:42 ID:x7aoIEEU
(;´д`)
987名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:21:32 ID:x7aoIEEU
(;´д`)
988名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:22:31 ID:x7aoIEEU
(;´д`)
989名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:23:28 ID:x7aoIEEU
(;´д`)
990名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:24:10 ID:x7aoIEEU
(;´д`)
991名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:24:43 ID:NOTDa9xG
次スレ
【無職】 税理士・会計士試験、簿記検定 2【ダメ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1218716645/
992名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:28:01 ID:7A9zOQlB
   _,,....,,_ 
-''":::::::::::::`''ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   / ̄:三}
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 /   ,.=j
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_/   _,ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,'/{.  /     _人人人人人人人人人人人人人人人_
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン ., '::::::::ヽ、/     > そんなことよりゆっくりしようぜ!! <
,'  ノ   !'"    ,___,  "/ :::::::::::::/ __      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 (  ,ハ    ヽ __, ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、  
,.ヘ,)、  )>,、‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
 , .r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
 /      / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
i      ! ::::::::::::::/ 魔 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{     {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
ヽ      ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
993名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:28:10 ID:CfM1UmGI
資格試験で逃げてるだけ
994名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:29:13 ID:CfM1UmGI
実務経験が無い奴に未来なんか無いよ
995名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:29:47 ID:CfM1UmGI


996名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:30:19 ID:CfM1UmGI



997名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:30:53 ID:CfM1UmGI



998名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:31:43 ID:CfM1UmGI



999名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:33:08 ID:CfM1UmGI


1000名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 21:34:19 ID:CfM1UmGI


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。