▲ 一生フリーターでダメなのか? 2▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
ダメじゃない。
搾取されるだけの、ものすごく損で惨めな人生を送るだけ。
本人がそれでいいなら、見守ってあげようじゃないか。負け犬の人生をさw

前すれ:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1195468681/
2- ω - )っ ◆nNjmXk32i. :2007/11/27(火) 20:30:32 ID:09Uk9NS/
イタチだよ
3名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 20:31:40 ID:IeZR3Ev6
ハエエよ!おめえ!!
4アゴナシ:2007/11/27(火) 23:56:24 ID:VipUs6YS
生きていれば良いかな。
5名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 00:16:44 ID:yMmb4pJS
甘ったれフリーターどもの言い訳を聞いてやろうぜ
6名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 00:20:50 ID:sWEYfw8p
スーパー派遣ならぬスーパーフリーターになれば良いんじゃないの?
あ、スーパーマーケットで働くフリーターの意味じゃないよ
7名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 00:35:24 ID:YoLRnJht
35歳フリーターのお前が、高めの手取り年収300万円として、月収25万円だろ。
家賃光熱費雑費で15万円かかるとするだろ。
残り10万円だ。これから食費服飾費5万円を引くと、残り5万円だ。

35歳サラリーマンは低い目の手取り年収480万円としよう。
一ヶ月平均40万円。お前と同じ水準で生活しているとして、家賃光熱費雑費で15万円かかるとするだろ。
残り25万円だ。これから食費服飾費を5万円ひくと、残り20万円。

フリーターのおまえの小遣い5万円に対して、リーマンの小遣いは20万円あるのだよ。
実際はもっともっと差がある。しかもフリーターの給料は上がらず、リーマンの給料は上がる。
おまけに50歳過ぎたオッサンにフリーターの職があるかどうかだ。 若い人の職場じゃ嫌われるだろうし、辛いね。
8名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 00:35:35 ID:hwZ7fJL/
それってダメな奴→スーパーダメな奴じゃん
9名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:13:49 ID:YoLRnJht
http://secondlife.yahoo.co.jp/business/special/061019/page005.html
「収入が低くても、自由で自分らしく生きたい」というのも若いときならいいですよ。
でも、ずっと「自分のやりたいこと」を探しているのにいまだに見つけられず、30歳代後半になってしまったら、その状況に耐えられるかな、と思うのです。
30歳代前半までは、給料袋の見せっこでもしない限り、まだ(正社員との)差は見えにくい。
それが30歳代後半になると、正社員になった同級生は部長や課長になり、家を買う人も出てくる。
年賀状には奥さんと子供も写っている。それに比べて自分はどうだ。好きなものを探しているのに、いまだに見つからない。

たとえ、好きなものが見つかったとしても満足に食べていけない状況……。
ふと気づくと、もう40歳は目の前。人生の折り返し点が近づいている。そんなプレッシャーに耐えられるか、ということですね。
10名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:49:27 ID:zD1V96Hg

age    
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろ!!糞デブw!!!!!!
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
11名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:50:46 ID:YlL57GT9
997 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/11/28(水) 01:43:40 ID:YoLRnJht
>>997
要するに、お前は中年の無職なんだろw

▲ 一生フリーターでダメなのか? 2▼
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1195468681/l50#tag996

その後必死でスレ埋めてるのが笑えるw
12名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:51:49 ID:MBEG3Iq5
長いことフリーターしてるやつで金のことどうのこうの言う奴いるの?
金が欲しいなら就職するだろうよ。金や安定よりも他のことを優先した結果
フリーターしてるわけでさ。

月25万
家賃光熱費雑費で12万(同居人と割り勘)
食費服飾費5万
残り8万→貯金5万、趣味代CD代本代2万

これで、オートロック、宅配ボックス、床暖房付きの高級デザイナーズマンション
年に国内、海外旅行一回づつくらい、二月に一度は松坂牛
それに、全くストレスフリーな仕事。ストレスフリーな人間関係。
余裕のある余暇時間。

超快適です。
そりゃ老後はやばいかもしれないけどね、
30代40代をストレスためて鬱になりながら過ごすこと考えたら
そんなのささいなことだ。
っていうか俺基本鬱で普通に社会人できないからやむを得ずこうなったんだけど、
この生活最高。
13名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 04:09:37 ID:3nXqpDU6
そうだな
俺はねこと昼寝する幸せが欲しいから夜勤フリーターだ
14名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 05:48:24 ID:6ERQjHHf
フリーターは消極的なメリットばかりだな。メリットと言えるか疑問だ。
15名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 06:59:54 ID:cDGW1BXG
終身雇用信じてる奴、前スレで完全に負けてたな
16名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 07:56:50 ID:woujVCUD
このスレに来る社員厨が本当に社員なら余裕で蹴落とせるなw
17名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 07:59:59 ID:1Muj4ihB

フリーターは世間で馬鹿にされる
18名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 08:02:43 ID:hwZ7fJL/
↑おまいの脳内でな。
リアルに人生負けてんだから自分の心配してればいいのにね。
19名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 10:30:54 ID:GU4YpZqj
正社員はいつでもフリーターになれる。
フリーターの優位性をいくらまくし立てても、それは正社員にも
全て当てはまっていることに気がつかない。
まあ、だからこそフリーターなんだろうが。
20名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 10:34:38 ID:4PA27hlE
コピペするな
21名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 10:39:39 ID:ODkNoH5C
年収300万のフリーターって拘束時間正社員より多くね?
22名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 10:57:37 ID:O1fmWABJ
年収300万はフリーターだとかなりの激務をこなさないと到達できない。
正社員の方が仕事量は少なくて給料と休みが多い。仕事の質がその分高いから
年収300万なんて一年目で軽く越える。フリーターより正社員の方が全ての面において上。
元フリーターのオレが言うから間違いない。
23名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 11:07:31 ID:4PA27hlE
年収を下げればフリーターの方が自由時間があるわけだ
24名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 11:10:01 ID:H8/bvAtU
バイトとパートの時給はもっと上げるべき
25名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 12:26:11 ID:qjtYDwFd
>>22
安月給で満足な人乙w
26名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 12:33:38 ID:yCC6Av9U
>>22
年収300万の月収25万て一日一万程度だよ?わかってる?
ん?
共働きしてみ、半分だよ半分?12万5千円だよ?どんだけ必死にフリーター叩きしてんだよw
懐が知れるわw
27名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 12:37:00 ID:RapiKWqo
フリーターカップルなら共働きで月収50万の年収600万は固いんだがwww
社員厨厨哀れwww
28名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 12:42:29 ID:H8/bvAtU
>>27
普通に働いて管理職クラスにでもなれば一人でそれだけ稼げるじゃん・・
29名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 12:48:26 ID:snHV17my
管理職は昇進鬱になりやすい
30名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 12:51:12 ID:GU4YpZqj
おまえら、本当はわかってるんだろ。
31名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 12:59:46 ID:OvbKtdwi
はいはいw

負け惜しみもそこまでいくとなぁ〜
正社員は全国平均で年収460万稼いで、なおかつ厚生年金で
定年後は安泰。いわば公的にも認められたニート暮らしを謳歌できます。
しかも月16〜7万の不労収入。
上場企業ならこれが年収700万〜1200万、厚生年金も現役時代の稼ぎに
比例しますから軽く25万は行きます。定年後は働かなくても
25万入ってくるんです毎月www。
しかも、住宅ローンは完済ですから家賃で償却する分は\0-。
公共費差っ引いた残りは殆どが可処分所得ですねwww
実に優雅な「公認ニート生活」です。

フリーターさんは?
あらあら、60過ぎてもコンビニバイト?夜警?
大変ですね?

働くのがお好きなのは、むしろあなた方のほうじゃないですか?www
32名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 13:00:10 ID:r1e4Zk03
まあ十万も稼げないから家でゲームしてんだけどね。
趣味こそお金ないとできないよ。スポーツも場所借りるのに金かかるし。一人じゃできないものも多い。
ゲーム、写真、旅行・・・フルで働いてる人だってやってるわな。いい道具揃えて。
フリーターにあるのはただ時間だけ。しかもその価値や密度はかなり低い
33名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 13:11:51 ID:OvbKtdwi
60過ぎてもゲームしてるんですか?

34名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 13:35:32 ID:H8/bvAtU
>>33
今の世代がシニアになったらしてるだろ
まあその頃には想像も付かないような新しい娯楽やゲームも出てそうだけど
35名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 14:08:45 ID:GU4YpZqj
>>33
ゲームなんかやってる余裕あるんですか?
空き缶拾わなきゃ生きていけないでしょ。
36名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 14:10:41 ID:4ViT4Nwu
>>31
妄想はその辺にしとけってw
37名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 14:12:48 ID:vO6l7p0+
>>36
残念ながら確かに事実。
うちの親父とか実際そうだし。
将来どうなるかわからんげとね。
近いことは出来ると思われ。
38名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 14:15:54 ID:4ViT4Nwu
そう、所詮将来どうなるかわからない
だから企業や国に頼っていてはいけない
39名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 14:17:38 ID:vO6l7p0+
じゃ誰頼るんだよ笑
親か?親が死んだらどうすんだ。
40名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 14:18:50 ID:3nXqpDU6
フリーターって名前がダメだ
請負自由業に変えろ
41名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 14:31:23 ID:SxvKcPJm
ニート最強伝説 ブヒッ
42名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 14:57:41 ID:YlL57GT9
>>31
この手の話、正社員はすごい嬉しそうに語るけど
単に「いつ苦労するか」ってだけの話だよね
たいして美味しい話とは思えないな
43名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 15:20:11 ID:4EuZhbA+
三浦啓子58才孫有りで1日13時間パートするフリーター
働き者と評判w それでも金が足りなくて借金&滞納
44名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 15:47:22 ID:OvbKtdwi
>>38
最初から頼るものが無いよりましだろ?
よほどのブラックにお勤めではない限り
>>31はガチです。お疲れ様でしたwwww

>>42
だからさ、お前らフリーターは死ぬまで「ずっと苦労する」って
書いてるんだけど?

文盲?
しょうがないなぁ〜。この先苦労するよwww
45名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 15:49:23 ID:4EuZhbA+
あなたは定年するまでに死なないように長生きしてね
46名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 15:59:30 ID:Yo75h2oD
無理だろうな
可哀想にw
47名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 16:02:15 ID:YlL57GT9
>>44
今ラクしてるでしょ、フリーター
じゃなきゃなんでフリーターしてるの?って話になる
48名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 16:04:28 ID:Dh8piKGW
ていうか
なんでおまえら
そんなにはたらくの?
49名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 16:34:42 ID:5jHIBNAT
IDがゴールデンウィーク
50名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 16:50:16 ID:OvbKtdwi
>>48
生涯類型労働時間はフリーターのほうが圧倒的に多くなるだろ?

俺たちは定年以降は「ニート」でも生きられるし。
51名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 17:10:18 ID:hKc0MZT+
金があるならフリーターでいいだろう
持ち家あり貯金1億以上が理想だな
52名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 17:24:39 ID:OvbKtdwi
アホか?

一生ほざいてろw
53名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 17:27:30 ID:zo+KDLGa
このスレにいる正社員もフリーターもどっちも人間のクズ。
「楽に」生きたいだけの人間はクズだ。
54名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 17:29:05 ID:O1fmWABJ
>>53
つまりお前もクズということだな
55名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 17:32:31 ID:zD1V96Hg

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ アホか?一生ほざいてろw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  糞デブ!!!!!
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

56名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 17:33:22 ID:5jHIBNAT
楽に行きたくない人ってMって奴か?
57名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:02:06 ID:yvkyZQub
学生に馬鹿にされ、単調なやりがいもない仕事。体を壊せば即収入がストップ。
女にも相手にされない。彼女がいても馬鹿女。フリーターの利点って何?
仕事の責任を負わなくていいって事ぐらいか。でも誰しも
自分の生活、人生には責任は持たざる得ない。フリーターで果たせるのかねぇ…。
果たせず生活保護に頼ってる奴が増えてるらしいが。
しかし、生活保護すら国の財源を考えれば、将来的にもっと審査も厳しく
減額されることは必至。ホームレス、自殺…本当になる勇気する勇気あるか?
やっぱりその時が来たら犯罪に走るだろうな。こんな未来が分かりきってるのに、
本当に“楽”なのだろうか?常に精神的に張り詰めているんじゃないのか?
煽りじゃなく、18になったら大人だ。身の丈に合わせてしっかりしなきゃ。
58名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:05:56 ID:7Nh3sUyo
楽だといってれば
今が楽だからだろ?
自己催眠だよ
59名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:07:06 ID:zD1V96Hg
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          
  |::( 6  ー─◎─◎ )  つまりお前もクズということだな   
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)        
/|   <  ∵   3 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\      
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\      
60名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:13:01 ID:5jHIBNAT
刹那主義か
61名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:14:47 ID:0sXf2/Q0
997 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/11/28(水) 01:43:40 ID:YoLRnJht
>>997
要するに、お前は中年の無職なんだろw
62名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:16:12 ID:O1fmWABJ
>>57
18才ならまだいーんじゃね?ここでフリーター推してるバカは下手すりゃ30代w
ってか就職できねーだけだろ
63名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:18:50 ID:QWMRim/A
一流企業のフリーターなら凄いけどな 電通とか
64名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:19:43 ID:NTbbFyqP
電通だろうがなんだろうがフリーターはフリーターw
トヨタの期間工がすごいって言われるかな?
65名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:26:05 ID:QWMRim/A
いや いないだろって意味ね
66名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:30:33 ID:0sXf2/Q0
そもそも一生フリーターは不可能です
35歳過ぎるとフリーターにカウントされません
67名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:33:19 ID:GDl2lJkp
実質的な高齢フリーターは今後も増え続けますよ
どっちにしても30過ぎたらまともな会社の正社員にはなれません
正社員になれるとしてもブラック企業なので長続せずにフリーターに逆戻りです

ブラック正社員が長続きするぐらいの根性があれば新卒で正社員になってますから
68名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:35:35 ID:5jHIBNAT
ってゆーかブラックの場合過労死しそうだな
69名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:36:54 ID:YlL57GT9
>>57
先がもう見えてるんだから精神が張り詰めるわけないだろ
精神張り詰めるのは将来クズになるかまともになるか
ってとこで一生懸命頑張ってる奴
70名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:37:24 ID:3nXqpDU6
フリーターが叩かれるのって単に収入の問題だけだろ
副業で収入があれば一生バイトでもいいだろ
71名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:42:34 ID:QWMRim/A
>>70
どういう状況だよそれ
72名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:43:17 ID:5jHIBNAT
不労所得のことか
73名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:46:21 ID:H8/bvAtU
副業はいくらでも考えられるけどな

フリーでクリエイターしてる人とかはバイトしつつそっちでも稼いでる人多いし
74名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:54:52 ID:QWMRim/A
それもフリーターか なんかややこしいな
よく言われている 夢の為に ってやつか
75名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:54:47 ID:GU4YpZqj
フリーターって正社員になったこと無いから想像や妄想でしか語れない。
的外れな書き込みをしてて、思いっきり恥ずかしいはずなのに気づいていない。
76名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:55:54 ID:GDl2lJkp
フリーターて結局就活まともにやってなかったんだろ?
就職しなかったりブラック企業に入ってすぐ辞めたり

やるべき時にやるべきことをやらない
これは人間として致命傷
頭のよさとか人間性以前の問題

仮に運よく正社員になれてもドロップアウトするよ
77名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:03:09 ID:zD1V96Hg
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          
  |::( 6  ー─◎─◎ )  ピザ食わせろ!!ボケェッ!!   
  |ノ  (∵∴ ( O O)∴)        
/|   <  ∵   33 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\      
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\      


78名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:06:07 ID:YlL57GT9
>>75
それはお互いさまだね
79名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:13:04 ID:GU4YpZqj
引きこもりやDQNばっかの職場の常識と社会一般の常識に
乖離があるのは、当たり前だよな。
80名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:21:37 ID:77CbpqgW
昼間っから書き込みしてる正社員さんに言われてもw











プププッw
81名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:21:59 ID:eYUAfBKz
>>79
低学歴が無理に乖離なんて使わなくてもいいんだよ
82名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:27:29 ID:bHEirbdr
私立文系にしか入れなかったんだからソルジャーとして使い捨てされるのは仕方あるまい
まともな学歴があればまともな会社に就職できるのだよ
83名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:34:35 ID:QWMRim/A
やっぱ六大学か もう手遅れだが
84名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:34:47 ID:wQpim+6f
>>81-82
一流会社に入れるといいでつねw
まだ七時半なのに帰宅ですか?












プププッw
85名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:35:59 ID:OvbKtdwi
いい加減ブラックに依存して生きるの止めなねw

ブラックの正社員と比較して悦に入ることもねwww
86名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:36:36 ID:GDl2lJkp
>>82
六大なんてくくり
縫製さんしかしませんよwww
87名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:36:58 ID:EpMMZLcB
>>83
こんな隔離スレで自己嫌悪でつか?しかも六大学?












プププッw
88名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:39:53 ID:jFM+X7mS
俺の親友
宮廷一校のどれかから海運最大手
土日祝日は確実に休みだけど
平日は午前様でタクチケ帰宅だよ?
ちなみに2ちゃんなんて存在すら知らんかったよ

この時間に2ちゃんできる正社員様
せめて業界だけでも教えて!
89名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:41:19 ID:FtUlAx7f
ここの正社員もどきは昼間っからレスしてw
会社帰りにバーの一軒も寄ってこいよwww












この妄想社員がwww
90名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:42:08 ID:Oqrgk24R
W A N T E D

      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |
    |      /__/  |
  / |           ノ\

$300000000
91名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:42:18 ID:LioMyDGd
法性か…
就職惨いらしいね
工学部はかろうじてましらしいけど
文系は悲惨…

まあ勉強しなくても入れる大学だから仕方ないね
92名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:43:51 ID:xidUzNia
>>88
妄想社員にはタクチケの意味もわからないと思われ。
93名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:43:56 ID:QWMRim/A
スイーツもゲットだな!
94名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:45:43 ID:OvbKtdwi
今19:40過ぎてるけど
ニートには昼間なんだ?
95名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:45:45 ID:oc8YVuxg
>>88
> ちなみに2ちゃんなんて存在すら知らんかったよ

だな。
96名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:47:52 ID:AUmxOcD9
>>94
直行直帰ですか?寒い中、大変でしょ?













ガードマン乙w
97名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:49:27 ID:QWMRim/A
>>94
たしかに今一番頭が冴えてるぜ
98名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:51:24 ID:zD1V96Hg
  

    彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < この妄想社員がwww

  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ アヒャヒャヒャヒャ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /


99名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:52:57 ID:6ERQjHHf
自由な時間だって、正社員も同じくらいあるかもよ?それでいて得る金の格差がかなりあるんだからどっちが得かなあ。
100名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:54:42 ID:Ty+dLXVD
>>99
友達もいない妄想社員よりましでつw
101名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:55:24 ID:H8/bvAtU
そりゃ正社員に決まってるじゃん
社会的扱いに雲泥の差があるし

自由な時間で充実した時間を過ごせるのも一般的に仕事してる人だろうね
102名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:55:36 ID:zD1V96Hg

                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)--,,,_
               ,/ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   , ゙',
               r´  ヽ 、   ,_ 3_,.   .,,ノ    /  l
             _,f'、   ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
        l   /      i<   <` <;:::<, <,ゝ  ゙> <,i     ゙,  ..i
      i  .,'      l.K  <,`  >;::<  <ゝ  >、 >     'i   i

103名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:56:21 ID:AYqBEfsz
荒れてるな
104名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:59:38 ID:P2xhHa6n
まだ宵の口だぜ?ビールの一杯も飲む仲間いないの?












絶対ヤダwww
105名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:59:39 ID:zD1V96Hg
 
     この妄想社員がぁ!!
         ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ           
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ; 
                |  |バコォーン!  |
106名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:01:25 ID:Al7SaiIa
そこそこ稼いでる社員ならワイン片手にディナーの時間でつよw











プププッw
107名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:02:45 ID:FgklVsW1
妄想社員は帰宅そうそう2ちゃんでつか?












プププッw
108名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:03:51 ID:zD1V96Hg

     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ     
  |::( 6  ー─◎─◎ ) そりゃ正社員に決まってるじゃん    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)社会的扱いに雲泥の差があるし  
/|   <  ∵ ___∵>  
::::::\  ヽ   /__/ ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::\


109名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:04:27 ID:BVlUOujb
悲しい妄想を見た気がする













プププッw妄想社員乙www
110名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:05:13 ID:OvbKtdwi
フリーターだとやっぱ発泡酒ですか?

111名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:06:50 ID:OvbKtdwi
18:00頃から荒れだしたが
昼間のきついバイトからご帰宅のフリーター様が

必死で暴れてるんだなwww
112名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:07:16 ID:QG5B7gEI
>>108
社会的扱いに雲泥の差があるのに2ちゃんねる?













妄想社員乙www
113名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:07:21 ID:w11kunvh
>>110
脳内正社員は第三のビールですが
114名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:08:23 ID:xweio/Ul
>>111
昼間から常駐お疲れ様ですw
115名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:09:01 ID:zD1V96Hg
 
              ,r'",;;;::::::''  ミミ三;;''ヽ、
           /`´`''",r::   .    ミ"':ミヽ、
             /     `i::  :.        ゛ .ヽ
          l      l;:::::::.         ヽ
            l      ヽ;;::.      、  .lli
             l ,...、    l'"   ,,,;illllllllii;::.  .,;iiiiil
.           i'.:::::.`ヽ   !     _,.--、,_::. .: -‐-l
             l、 .::::r l  l     ̄ ー‐  .:: ヽ ̄ !
            ll、 `ヽ └┘  .:'      ,., -  ヽ !
             l,.!::ヽ.. -    .::     ,:::::::.- 、__,イ /
         ,.l:::   ::::.        r'_;;::::::__;;::;!:l
       ,r-' ヽ、     ::.    .:: ヽ_trrrtrj!:/    < うひゃ〜っひゃっもうw
      r'       ヽ、   :..   '':'   ̄ ̄,:l
     /´        ヽ、 ::::..     ` ´.:!     ビールで酔ってるぜ!!!
   /.: '          ヽ、   :::::::::::::::;:/    ゲハハハハハwwwww
  / ,              ヽ、   ノ  ̄
./,. ..:'          :.  :...   `‐ヘ
116名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:09:38 ID:jeWMloHv
正社員でもイオンアクアブルーで満足している俺は…
117名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:10:07 ID:zD1V96Hg
  


           /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。

118名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:10:08 ID:/FoZVzlf
↑ねえちょっと笑わせないでくだよ!躁鬱の躁になるだおr!!!ろ!!!!
誰なんだよそいつ 
119名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:10:24 ID:LsvGTYAG
フリーター叩いてる暇あったらバーの一軒も行って来いよ妄想社員www
120名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:12:36 ID:AYqBEfsz
正社員は金持ちだから高給クラブでドンペリだよ〜ん♪
121名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:12:36 ID:OvbKtdwi
妄想社員だとして
フリーターを叩く意味がわかりませんが?

頭悪いんですか?
122名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:13:01 ID:CP29iva3
たいした社員だよw
酒にも誘われないんだからw
しかも2ちゃんだしw
123名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:13:26 ID:zD1V96Hg
       ζ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /\      \,, ,,/ ヽ 一生フリーターでつかwwwww
 ||||( 6  ー─◎─◎ )
  |   (∵∴ ( o o)∴)  
  |   <  ∵   3 ∵>    
  \  ヽ        ノ    
    \_____ノ
124名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:15:18 ID:OvbKtdwi
>>122
水曜だしw

まともな会社員が水曜に飲みに行きますか?


それよりちゃんと議論しようぜ兄弟!
俺は「妄想社員扱い」で構わないからさw
125名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:15:42 ID:zD1V96Hg
 
 ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\ 
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
       |:::::::::::|_|_|_|_|_| 
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ

┌──────────────────────────┐
│!       |
└──────────────────────────┘
126名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:16:38 ID:/AlI+lEC
>>123
自問自答乙
127名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:17:17 ID:zD1V96Hg
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────

128名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:18:43 ID:oSbioTCg
>124
金曜に早く帰る方がまともな気が
129名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:18:50 ID:czJzvlwW
正社員→全裸にガウン 右手に葉巻 左手にドンペリ 股間に高級デリヘル
フリーター→全裸にトレンチコート 右手にうまい棒 左手に発泡酒 股間にオナホール
130名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:19:10 ID:kaNSQeGb
>>124
そもそもまともな会社員が2ちゃん見ますか?こんな時間に。
131名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:22:02 ID:Uu3uK511
>>129
全裸にトレンチコート 右手にうまい棒 左手に発泡酒 股間にオナホールが好きなんですかぁ。そうですかぁ。ありがとうございました。
132名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:23:27 ID:0FHmRghP
食い気と色気の同時って理解できへんわ
133名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:23:44 ID:H8/bvAtU
>>129
そんな正社員は正社員の中でも上の方だろうなぁ
一般人の水準はもう少し低いよ
134名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:24:29 ID:OvbKtdwi
>>130
技術力。

基本WEBセンスに引っ掛ってで会社から2chは見られないが、
自宅に鯖立ててる。串みたいなもんだ。
だからそこから見られるし書き込みも出来る。
だからIDも家から書き込むのと同じになる。

仕事は休憩取り放題なんでチラミして書き込みなんか別になんとも無いぜ?

工場みたいにラインに張り付いてるわけじゃないんでねw。

まあ、妄想社員でも何でもいいけどなw
135名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:25:18 ID:B77oyuQX
>>132
ボロが出るんだよ妄想社員だからw
136名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:27:57 ID:nJ08OZPm
>>133
つっこみどころがちがくねーか?
137名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:28:56 ID:OvbKtdwi
じゃ、ボロが出ない「フリーター優位説」をお願いしようかな?
138名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:29:36 ID:PGkQmcmO
>>134
必死だなw
139名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:30:08 ID:t15SxwOW
>>134
SEに説教されてたのかよwww
せいぜいインド人に仕事取られないようにがんばれや
140名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:31:10 ID:QO+NeT0b
>>137
しつこいしキモイw
141名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:32:28 ID:OvbKtdwi
142名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:33:46 ID:fvXbziAq
>>134
対抗意識燃やす対象が工場かよw
143名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:33:56 ID:OvbKtdwi
>>139
ベトナム人にオフショアしてますよ。

ねぇそれよりちゃんと教えてよ「フリーター優位説」wwww
144名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:34:10 ID:N/W5j7da
低学歴理系の墓場SE(笑)
145名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:35:39 ID:wbr7WQ+q
>>143
ぶっちゃけ友達ひとりもいないだろ?
146名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:35:41 ID:WPuijX2T
過労死しても労災でないSE(笑)
カワイソス
147名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:36:45 ID:OvbKtdwi
単発必死IDが増えたんで帰るねwww

また、明日「昼間」に会おうねww
148名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:38:29 ID:g1XGGC69
社員でもいいや
なんかかわいそうになってきたよ(涙)
正真正銘の社員だよw
149名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:40:26 ID:dFGmDNwG
>>147
> 単発必死IDが増えたんで帰るねwww
↑↑↑
ネラー丸出しだな
> また、明日「昼間」に会おうねww
↑↑↑
いいよなニートは
150名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 20:45:20 ID:HMwKeWIN
その日の未明
過労による心不全で急逝
二度と現れることは無かったID:OvbKtdwiであった…
151名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 21:15:14 ID:CM3ybR6S
今後の全世界

資本主義社会の加速
グローバル化による各国間経済のフラット化
富の一極集中化
コスト引き下げの世界的競争
原油高エネルギー難
食糧(穀物)争奪線
152名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 21:28:10 ID:/ciX6lm6
おまえらまだやってたんか・・・
なんだその・・・














153名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 22:19:13 ID:6ERQjHHf
フリーターの方が良いという説得力のある話が全くないね。
あるのはその場その場のレスのあげ足を取ってくるだけで、肝心の内容が皆無。
場当たり的な生き方と同…
154名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 22:22:43 ID:zD1V96Hg


     この妄想社員がぁ!!
         ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ           
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ; 
                |  |バコォーン!  |
155名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 22:27:15 ID:oUlbDNnn
>>153
フリーターは正社員経験ないから知らないんだよ。
正社員は学生時代のバイト経験から大体想像できるけどな。
156名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 22:34:27 ID:FXSskm1Y
>>153
> フリーターの方が良いという説得力のある話

なんだそれwww
157名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 22:36:01 ID:KraCeqCo
>>155
なんの評論だよw
158名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 22:39:07 ID:Wwh+sWPp
下っぱの社員がほざく意味がわからん。
下っぱの社員は何が目的でほざいてんの?
意味不明。
159コール ◆E1yyNEjdEc :2007/11/28(水) 22:40:03 ID:jVEtDhVT
正社員のほうがいいよ
160名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 22:49:57 ID:O9sx46Gy
>>159
どうでもよくね?
161名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 22:53:41 ID:qjO35ihT
好きなもん選べばいいだろ。ネラーの悪い部分はしつこくてウザイとこ。
ほっとけよ他人の生活なんか。
162名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 22:54:55 ID:Wmr9hMdf
博士  「日本は、企業の業績を上げるために、人件費を削減する必要がある」
タカシ君「どうして企業の業績を上げなくてはいけないの?」
博士  「企業の業績が上がると、人件費が増大し、国民の生活水準が向上するから
    じゃよ。」
タカシ君「ええ?博士、それ矛盾してるよ!」
博士  「ところがこれが矛盾しないんじゃよ。労働者には、低い賃金で働き業績を
    上げる『フリーター』と、上がった業績により高い賃金を得る『正社員』
    との2種類があるんじゃ。したがって、人件費の削減と人件費の増大が、
    同時に成立するんじゃよ。」
タカシ君「なるほど博士、じゃあボクは正社員を目指すよ。近所のマサル君は、ボク
    が高い賃金を得るためにフリーターになってもらおう。今から『正社員は
    過労死』とか吹き込んで、フリーターを目指すよう仕向けるよ。
博士  「うむ。タカシ君は奉仕する側ではなく、享受する側の人間のようじゃの。」
163名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:00:27 ID:JnNCFoXN
>>162
性能の悪い脳味噌だな。本当にありがとうございました。
164名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:03:28 ID:1Muj4ihB

フリーターになるくらいなら死ぬ

165名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:05:47 ID:pjGNrj6k
>>164
勝手にしろ
166名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:06:56 ID:+6G0T6q8
>>164
なったら死ねよなw
167名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:08:06 ID:0X1eNRLX
フリーターの方が良いという説得力のある話が全くないね。
あるのはその場その場のレスのあげ足を取ってくるだけで、肝心の内容が皆無。
場当たり的な生き方と同…
168名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:08:59 ID:8SCeYe5S
またアホが無駄なスレ立てたな。
169名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:10:20 ID:/ciX6lm6
>>161
その通り!!
キングオブキチガイ根拠なんかはその極み
シャレにならんくらいにしつこい
完全に精神病です
本当にありがとうございました!
170名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:11:14 ID:XWQFqAoB
>>167
ハイハイループループ
171名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:12:43 ID:zD1V96Hg
「根拠」って呪いのスレ立てしたやつだっけ。
今イシカワにHNがなっとるw
172名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:13:39 ID:GkNPCpO7
>>167
しつこい人乙
173名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:20:07 ID:/ciX6lm6
>>171
バレバレなのが、かなり笑えるよなw
文章の感じもまったく変わってないしw
174名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:28:20 ID:/ciX6lm6
>>171
こういうクソスレを何スレも立ててる>>1はキングオブキチガイ根拠の手下のポチだよw
異常者の>>1は根拠を根拠さんと読んで尊敬してるみたいだよ
キチガイにも序列ってあるんだな
本能的にこの人にはキチガイ度でかなわないと思ったんだろうな
175名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:44:05 ID:WcsFOy4W
一生独身
一生無職
176名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 00:05:07 ID:1xnVGbBR
お前ら明日バイトで朝早いんだろ?
寝ろよw
177名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 00:06:32 ID:YoLRnJht
惨めな自分を認めて素直になれよ>フリーター。ますます幸運が逃げていくぞw


951 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 20:27:01 ID:ordydZny
俺のことを話そう。
俺は大卒してからずーっとフリーターやってて、5年前の33歳の時、2年間勤めたフリーター先で社員に昇格した。

23歳から33歳までフリーターで働いた結果の貯金は10年間で50万円だったけど、
33歳から38歳まで正社員で働いた結果の貯金は5年間で700万円以上になる。
それだけ違うんだよ。
おれは本当に幸運だと思う。

時間も金もないくせに「フリーターの方が自由だから」という虚栄や、
>922のように惨めなブライドを引きずらずに、素直に「社員にしてください」という気持ちにならなければ、幸運は逃げていくんだよ。
178名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 01:39:21 ID:97TMnGxE
バイトから社員になれる会社なんてブラックだろ
バイトでもできる仕事内容ってことだからな
179名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 01:43:47 ID:/KGO9Dzy
>>178
ブラック企業が5年で700万円も貯まるかよw
ブラック企業とでも思わないと悔しくて眠れないのかねwww

否定的なことばかり妄想して、他人の幸せを嫉妬するしかないんだね>フリーターwww

180名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 02:24:14 ID:PnSQi/mm
>>179
同意だな。とりあえず社員=ブラックだと思い込まないとやってられないんだろう。
フリーター程ブラックな会社なんてそうないのにな。過労死の報道特集なんかで
洗脳されちゃってるんだろうな。事例が少ないからこそ取り上げてるのに。
「若い頃からフリーターしてきた人間がオッサンになってホームレスになりました。」
なんて当たり前のこと取り上げてもしょうがないだろ。
181名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 05:48:21 ID:9MoWxWzI
視野の狭いフリーターがいるみたいだな…
正社員の過労死ってそんなに頻繁にあるわけじゃないのに…そもそもそんなにあったら誰も正社員になりたがらないよ。
俺からすれば、フリーターの方がバイトを掛け持ちして、朝から深夜まで働き、有休もない身分で休めない状況で…ってありえそうなんだが。
お互いにそこらへんはわからないのかな。
182名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 07:47:25 ID:jYfvwnQL
>>178
だな
183名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 07:49:03 ID:FuCfLWvW
>>181
つヒント:みのもんた
184名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 07:50:38 ID:accWuaNV
>>180
社員様ですか?













いつものwww
185名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 07:53:29 ID:BQIGtfdK
>>179
お前ネラー丸出しだな。
186名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 07:55:23 ID:sh9LlSsB
>>177
毎日ネラー丸出しで2ちゃんサーフィンお疲れ様です。
187名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 11:14:21 ID:aVdS5fVw
フリーターの方が良いという説得力のある話が全くないね。
あるのはその場その場のレスのあげ足を取ってくるだけで、肝心の内容が皆無。
場当たり的な生き方と同…
188コール ◆E1yyNEjdEc :2007/11/29(木) 11:16:57 ID:XCHRdBEB
みんな、どんどん応募しよう
189名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:05:56 ID:1xnVGbBR
フリーターが反撃できるポイントは
「ネラーですか?」と「妄想社員乙!」くらいです。

大目に見てあげましょう。

さて、我々企業戦士は60歳を迎えると退職金と確定拠出年金が貰え
現役時代の収入に比例した額の厚生年金がもらえます。
役人は共済年金というこれまた強力な後ろ盾をもって年金暮らしに突入し、
働かなくとも毎月20万以上の収入がある、いわば「公認ニート生活」
を謳歌することができます。
更に、概ねこうした企業、お役所勤務という「安定性」を背景に
住居に関しても住宅ローン完済という形で維持費用、固定資産税以外は
さしたる支出は無いわけで、収入の殆どは「可処分所得」となり、
海外旅行や趣味に存分に使えるわけです。

一方で、あなた方フリーターと称する日雇い経済奴隷殿達は、毎日の低収入が
食費、家賃、光熱費などで消えうせ、すずめの涙ほどの貯えもアパートの更新時
に露と消えるような生活です。
おまけに定年などという気の利いたものもありませんので、60超えようが
米寿を迎えようが労働から解放されることが無いわけです。
やがて、老化で言うことをきかなくなった体のために、稼げる賃金も低下し
家賃を払えなくなると、アパートの管理会社は冷たくあなた方を追い出すでしょう。
とうとう路上生活者の仲間入りとなったわけです。
190名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:07:08 ID:1xnVGbBR


あなたがコンビニのカウンターから通りを眺めると、
『おじいちゃ〜ん、お誕生日おめでとー』と笑って駆け寄る可愛い孫を
両手を広げて笑顔で迎える初老の夫婦を見るかもしれません。
でも、それはあなた方の未来ではありません。
10年後?いや20年後?
あなたが年老いた時、そのコンビニのカウンターに
立っていられるかどうかさえわからない未来なのです。

それでも「フリーターでいい」と、そう言えますか?
191名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:23:12 ID:8XHFGfyn
>>189
良かったねオッサン。
そうそう、オッサンの言う通りだよ。
はいはい、そうそうそう。
192名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:27:13 ID:n68vlQZm
>>190
だーかーらー、そうそうそう。オッサンの言う通りだっつーの。
まっ昼間からしつこいなー。暇なのはわかるけど、しつこいよオッサン。
いくらニートだからって、しつこすぎるよ。今日はハローワークの日じゃないの?
193名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:28:57 ID:RM44CJ9B
甘ったれフリーターが一番ブラックな件。
194名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:30:15 ID:gmwb7pjE
カテゴリーのワード無職・だめに釣られてフリーター叩きに励むNiceミドルがいると聞いてスッ飛んできますたw
195名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:31:13 ID:eN5QZlGS
>>193
Niceミドル乙w
196名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:32:37 ID:8InIVIJW
しかしNiceミドルがよく釣れる釣り堀でつねw
197名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:43:40 ID:1xnVGbBR
釣られてるのはあんた等の方じゃん。
どう見てもwww
198名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:47:21 ID:RM44CJ9B
ヒント:現実逃避
199名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:51:03 ID:QKdUfaMO
逃げるが勝ちって言うからな
200名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 12:56:56 ID:1xnVGbBR
路上生活者に言えよ

「アンタは人生の勝利者です、私も後を追います」ってwwww
201名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:03:47 ID:GDLjem0F
>>177
ID:YoLRnJht

ID変わったと思って日付変わった途端出てきたのに
変わってなくてカワイソウです;;
202名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:03:04 ID:aVdS5fVw
フリーターの方が良いという説得力のある話が全くないね。
あるのはその場その場のレスのあげ足を取ってくるだけで、肝心の内容が皆無。
場当たり的な生き方と同…
203名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:04:47 ID:QKdUfaMO
冗談も通じないのかw
204名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:07:39 ID:ZdF6WsHh
別にフリーターでもかまわないが、中年以降仕事が無くなったら生活保護
というのはやめてほしい。楽して生きてきたフリーターを税金で養うのは
納得いかないから。
205名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:13:23 ID:GDLjem0F
別に生活保護よこさなくてもかまわないが、
お前の子供がホームレスにウンコ投げつけられても
文句言わないでほしい。他人の幸せを傍で指くわえて見てるのは
納得いかないから。
206名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:13:58 ID:u+9KQj4p
フリーターがいるおかげで、 成立しているのだから、これからの生活保護は論理的に当然。
207名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:22:26 ID:ZdF6WsHh
>>205
>>206
驚くべき論理だ。ぜひ社会に訴えてもらいたい。
208名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:23:35 ID:aVdS5fVw
>>206
ばかじゃね。
なんで使い捨てのフリーターをなんで保護しなきゃならないんだ?
オマエの理論が正しけりゃ公園でダンボールなやつは一人もいないだろ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:30:48 ID:u+9KQj4p
ホームレスの人は、 優しい人が多いので、 生活保護は貰うのが当然。
210名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:45:25 ID:KUUiKN+h
>>205
> お前の子供がホームレスにウンコ投げつけられても

逆じゃない?
211名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:49:16 ID:QKdUfaMO
いや、うんこは投げない普通w
212名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:53:09 ID:u+9KQj4p
臭いものを、 押し付けているのだから、 フリーターが生活保護を貰うのは当然。
213名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:56:55 ID:1xnVGbBR
この期に及んで、まだ生活保護貰えるなんて思ってる阿呆が居るな〜

対象者は条件が必要。
母子家庭、父子家庭、身体障害者で就労できない者など

お前ら五体満足だったら認可下りない。
また、定常就業していない(就職していない)
国民年金を納めていない場合など、最低限の国民の義務を
果たしていない者は受給できないですよ〜。
214名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 14:01:14 ID:u+9KQj4p
今の日本の行政が間違っているのだから、 生活保護の条件が、 間違っているのは当然。
215名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 14:04:08 ID:PnSQi/mm
>>191
>>192
(;_;)ナケル
もう死人に鞭打つのは止めようよ…。いくら2チャンでもさ
216名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 14:41:35 ID:1xnVGbBR
>>214
義務を果たさない奴が権利を行使できないというのは

当 た り 前 だ !


どこが間違ってるのかね?
217名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:03:51 ID:u+9KQj4p
その義務ある社会が、 腐っているのだから、 間違った義務であることは当然。
218名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:09:04 ID:GDLjem0F
>>216
そのとおり

最低限の文化的生活を保障するのは国の「義務」
それをやって初めて国民を憲法(納税の義務とか)で縛れる「権利」を行使できる
219名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:13:54 ID:aVdS5fVw
>>218
いくら腐った理論を振りかざしても「現実」の方が優先なのはあたりまえ。
社会が腐っていようと、フリーターに未来はない。
これが紛れもない現実。
220名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:19:23 ID:1xnVGbBR
国の義務ってのは、外国と結ぶ契約とか、
加盟している団体(国連とかユニセフとか)に対して生じるものであって
構成要素たる「国民」に向いた義務なんて無いだろ?

頭悪いと
屁理屈でさえ筋が通ってないよなぁwww

あとな
>最低限の文化的生活を保障するのは
さ、
>納税の義務を果たしてる
ものに対してだよ?

お前ら直接税とか納税してなきゃ与えられないよw
221名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:31:55 ID:cOV9wts5
【韓国】6世帯に1世帯が‘無職家長’
無職世帯とは、世帯主に職業がなく勤労所得や事業所得がない状態で、
ほとんどが配偶者や子供の収入や政府支援金に依存して生活をしている。
今年の総世帯数(7月1日基準)が1641万7000世帯
であることを勘案すると、255万6000世帯が無職世帯ということになる。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93310&servcode=300§code=300
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196316239/

世帯主がこれといった職業を持っていない無職世帯の割合が
韓国の全国世帯の16%近くあることがわかった。
28日、統計庁によると、今年第3四半期(7〜9月)、
全国世帯の中で世帯主が無職である世帯の割合は15.57%で、
昨年同期(14.69%)比0.88%上昇した。
これは、第3四半期基準では、関連統計が作成され
始めた03年以後、最も高い数値だ。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007112954018
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196275209/
222名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:37:19 ID:Zjh+3X+I
>>220
自分だけでそう思ってるだけで根拠が無いから説得力に欠ける
223名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:43:06 ID:7c1iNp6m
フリーターが「社員と同等の仕事してる」っていってることがあるけど
そういうとこも確かにあるよな
それで大概、社員のほうは有給とってゆうゆう生活
同じ仕事で同じだけ働いても年収は天と地
フリーターのなにがいいのか全然わからん
224名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:44:46 ID:ZTOYz0xv
>>220
憲法って知らない人?
頭悪い人が議論に参加しないほうがいいよ
225名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:47:21 ID:cOV9wts5
男性の育児休業取得率、10年後10%
フリーターをピーク時比2/3の144万人以下に
…政府部会が指針案

政府の「働き方を変える、日本を変える行動指針」策定作業部会は28日、
ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の基本理念となる憲章と、
国や企業が取り組むべき施策を示す行動指針の最終案をまとめた。
男性の育児休業取得率を現行の0.5%から10年後に10%に高めるなど、
14項目で数値目標を設定。年内に開く「官民トップ会議」で正式決定する。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071128AT3S2800T28112007.html
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196260251/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196258099/
226名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:47:56 ID:aVdS5fVw
フリーターの方が良いという説得力のある話が全くないね。
あるのはその場その場のレスのあげ足を取ってくるだけで、肝心の内容が皆無。
場当たり的な生き方と同…
227名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:50:20 ID:Zjh+3X+I
赤木智弘『「丸山眞男」をひっぱたきたい――31歳、フリーター。希望は、戦争。』
228名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:51:02 ID:cOV9wts5
非正規労働者の正社員化に、私鉄大手12社が前向き

私鉄の労組などで作る私鉄総連(約230単組加盟)の秋季闘争で、
労組の産業別組織としては初めて要求した非正規労働者の正社員化について、
28日までの交渉で大手14社のうち12社が前向きな回答をしていたことが分かった。

全労働者の3人に1人、私鉄総連でも6人に1人は非正規労働者という状況での
経営側の判断は、産業界に大きな影響を与えそうだ。
経営側が労組の要求に応えた背景には、
少子化で進む労働力不足へ対応するとの狙いがあると見られる。

私鉄総連は、秋闘で3年間継続して就労した非正規労働者を
正社員とすることを求める方針を掲げていた。

総連などによると、06年の鉄道・バス各社の正社員は約10万人で、
非正規労働者は約2万人。
運転士や車掌以外で非正規労働者を採用している。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20071129k0000e040063000c.html
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196317389/
229名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:56:12 ID:1xnVGbBR
負け組み板のコピペ置いておくよ

10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
230名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:57:38 ID:1xnVGbBR
>>224
それこそお前の言うようなこと
(国家が国民に義務を負うなどとは)
は何一つ書かれていないが?

マジバカ?
231名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:04:04 ID:ZTOYz0xv
>>229
どっからそんなフレーズ持ってきたんだ?
まぁいいや
とりあえず前文読んでみ

国が国家としての義務を果たさないから腹立てるのは当然だろ。
232名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:12:03 ID:1xnVGbBR
そろそろバイトが終わった連中が書き込むようになったねwww

>>231
だからさ、国は国民の権利は保障するけど、
最低限の生活を保障する義務を負うなんて条文は無いわけよ
ttp://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s0

だから、アンタの認識は間違ってるの。

それに、いっぱしにインターネットできるんだろ?
最低限ならできないことだ、ちゃんと保証されてるだろ?

しょうもないアホンダラだな〜

>国が国家としての義務を果たさないから腹立てるのは当然だろ。

本気で思ってるなら告訴すれば?
裁判を起こす「権利」行使してさwwww
233名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:12:59 ID:DDS5Gw+m
おにぎり食べたい
234名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:14:15 ID:1xnVGbBR
読みやすいようにアンカ-置いとくねw

>>189
>>190
235名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:18:16 ID:WBiYsjGv
第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

うむ、だから生活保護があるんだな
236名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:21:32 ID:ZTOYz0xv
ん?
なんか勘違いしてるけどオレは正社員だぞ?

>>220でおかしなこと言ってるから突っ込んだだけ。
論点が変わり過ぎてよく分かんないけど、オレはフリーターはどうでもいいけど、この国の政治が嫌いなの
そんだけ
237名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:23:47 ID:1xnVGbBR
家にフレッツ光でも引いてPCでインターネット使ってる時点で
(職務上必要でない限り)
対象から外されます。

第一、独身ならほぼ受けられません。
238名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:25:34 ID:1xnVGbBR
最低限の生活が保障されない正社員て・・・


いったい何?
果たして正社員と呼べるのですか?
239名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:26:38 ID:lb64C5FJ
独身じゃないと生活保護うけれないから離婚した奴知ってるが。
240名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:29:39 ID:WBiYsjGv
正社員として勤労の義務を果して稼いでいる人はそれなりの文化的な生活をしてるだろうし
25条の想定してる生活保護の対象になるような人じゃないんじゃないの 
241名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:30:22 ID:ZTOYz0xv
>>239
あれ?
山下さんて生活保護受けてんじゃないの?
242名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:37:59 ID:PnSQi/mm
この板ってつくづく動物園だよね。働いているといったら妄想扱い。
自分が人間だと発言してる事を妄想扱いだもんな。そりゃ動物園に行く感覚で
面白がって鑑賞しにくるわ
243名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:57:18 ID:+1u/0QZD
お前の妄想にはうんざりだ
244名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 17:06:46 ID:3ClTfE5A
w
245名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 17:26:19 ID:1xnVGbBR
>>239
それは多分結婚してたら
「奥さんが稼いでるから受給できない」
といった条件から逃れたかったんじゃないのか?

基本的に独身者は「禁治産認定者」か
障害者にでもならないと無理だよ。

上記以外なら詳細を教えて欲しいねw
246名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 17:57:03 ID:GDLjem0F
障害者にならなくても精神病(のフリ)でおk
247名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:02:36 ID:DDS5Gw+m
>>246
893な人ですね
248名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:14:44 ID:1xnVGbBR
>>246
よくこういう書き込みを見るけど、
いざそういう局面になったら実行できるの?

>>189-190のような経緯で路上生活に落ち、
『さて生活保護受けるために、医者に精神病の偽診断書書いてもらうか…』
で、
『あ、いけねぇ保険証ねぇよwww。金ねぇよwww』。

って具合にならないのかい?

まあ、屁理屈の負け惜しみくらい大目に見るけど
想像すればするほど
フリーターの辛さ、惨めさが浮かび上がるよねwww
249名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:20:21 ID:DDS5Gw+m
リストラされたリーマンに失礼だろアホ
250名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:31:53 ID:GDLjem0F
>>248
実際貰ってる奴がいるんだからもらえるんだろ
251名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:35:14 ID:YeW/rnOX
生活保護っていくらもらえるの?
252名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:41:38 ID:du/FjOoC
正直に言えば就職できないだけでしょ?正社員になりたいのにさ。
なりたくないのはフリーターからの働き口だとバイトよか悲惨になりそうだからだろ?
もうまずはそういうとこでもいいから職歴付けなきゃ今後バイトですら転職できんくなるぞ。
253名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:43:01 ID:1xnVGbBR
>>250
何日も風呂に入らず悪臭漂わせて役所の扉を叩くのか?

悲惨だ・・・
254名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:51:57 ID:7c1iNp6m
なんで生活保護受けようとか考えてるの?
フリーターで一生やっていくのに
255名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:54:08 ID:GDLjem0F
>>252
日本語でおk
256名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:01:09 ID:du/FjOoC
>>255
アナタミタイナクズジャオシゴトナイネ!
257名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:03:19 ID:gqdfgUtJ
さあな
社員の年金に対抗意識燃やしての強がりかな?
258名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:10:17 ID:Jq7TF3a/
>>251
国民年金の3倍もらえる。
払っても6万しかもらえないけど、払わなかった奴は18万もらえる。
これで払う奴は馬鹿。
259名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:24:28 ID:du/FjOoC
>>258
はぁ?精神病のフリ?確かにそれで生活保護貰えると思ってるお前は精神病だなw
260名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:25:23 ID:GDLjem0F
年金払ったら貰えないの?
261名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:28:03 ID:kZIoNWlf
年食ったらやれ腰が痛いだの欝気味だの言ったら簡単に降りるだろ。
普通にどっかしら悪くなってるだろうし。
後は金無くて収入の見込みも無かったら楽勝。
262名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:31:28 ID:du/FjOoC
>>261
お前は将来正規な判断で生活保護もらえそうだな
ただしそれ相応にホントにキツい生活送ってるな
金無くて収入の見込みも無かったら楽勝って…
263名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:31:40 ID:/KGO9Dzy

60歳の時点で資産が平均1億円ある社員と、資産が限りなくゼロに近いフリーターとでは、年金とか生活保護とか以前の大差があるんだけどねw
264名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:35:35 ID:Jq7TF3a/
じじいになって金があっても仕方ないと思うが。
265名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:40:42 ID:wDFnmGGU
だいたい社員がそこそこの金を手にする頃って既に中年だしな。
それもコツコツ貯蓄してる奴だけ。
家買ったりしてローンがあるアホも居る。
あちこちで媚び諂って社畜して、草臥れたおっさんになった頃に少しばかりの貯えができる。
266名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:40:51 ID:/KGO9Dzy

若いころから定年後までずーっと金がある正社員。

いつも金が無いフリーターw
267名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:42:04 ID:1GvY9MsE
>>195
ウケたwww
268名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:43:10 ID:/KGO9Dzy
>>265
一般企業の正社員は、28才で年収400万円以上あるんだよ。

フリーターで年収300万円越える奴は極少数だよな。老若を問わずw
269名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:43:22 ID:du/FjOoC
>>264
フリーター派の何がそこまで正社員を拒むのかよう分からん
まさか馬車馬のように働いて過労死寸前にまで追い込まれるとでも思ってるの?
むしろ馬車馬のように働かなきゃ生計立てられないのはフリーターだと思うのだが
じじいになっても金が残ってないって事はその過程ずっと貧乏ってことだぞ
270名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:44:12 ID:Un7cKV+4
色々な仕事経験して思ったけど、社会的地位の高い職業とか専門的な職業以外は
はっきり言ってやってる事自体はバイトレベルだよな・・
言ってみればバイトに社保付けただけ。肩書きだけだわ
底辺職で社員だのバイトだの言ってるヤツ見ると滑稽だ
271名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:45:56 ID:/KGO9Dzy
>>265
>あちこちで媚び諂って社畜して、草臥れたおっさんになった頃に少しばかりの貯えができる。

そうでも思わないと悔しくて眠れないんだよなw
人が高給を得ていることに根拠の無い妄想して嫉妬するだけの極めて惨めったらしい人生だね!>フリーターwww
272名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:47:16 ID:/KGO9Dzy
>底辺職で社員だのバイトだの言ってるヤツ見ると滑稽だ

やっていることは同じだったら、そりゃ社員の方が得だろうにww

底辺職で社員の年収>>>>>>>バイトの年収wwwww
273名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:56:12 ID:x9GdNPz/
>>272
お前のその必死さがあれば何でも出来るよ。
頑張ってね。















路上生活www
274名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 20:01:20 ID:GDLjem0F
>>263
その話が本当なら
無職でも親が正社員ならその金相続すれば楽勝ということだな
共働きなら2億か
どうやったらホームレスになれるんだろ?
275 ↑:2007/11/29(木) 20:01:29 ID:/KGO9Dzy
俺は正社員だが、路上生活に近いのはフリーターであるお前だろうにwwwww
276名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 20:07:59 ID:eZYG1ZhJ
>>274
たぶん家も財産も無い真性の崖っぷち無職君が正社員装って現実逃避してるんだろ。
暇なら相手してやれ。
277名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 20:08:07 ID:/KGO9Dzy

ようするに社会のカスであるフリーターは、正社員が楽して高給もらっていることが悔しくて認めたくないってことだよねwww
278名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 20:13:39 ID:bY+m+/83
高給だけど楽ではないだろ
279名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 20:15:42 ID:EMa9jf/g
このスレでカキコしている奴はフリーターじゃなくてニートだから
280名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 20:30:25 ID:eyf42NTz
結局フリーターの希望って「親から財産相続」ってだけなんだよねW
でも兄弟いたら分割されるし、いなかったら存続税が跳ね上がるw
いや、そもそも財産自体も親の老後のために使われ
年取ったフリーターなんかに渡る金など微々ためもの。

ま、将来ホームレス確定だわな。
281名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 20:32:53 ID:eyf42NTz
フリーターであれニートであれヒッキーであれ、
親の金あてにしてる奴はコイツと同類

http://nhk-back.s216.xrea.com/

家を追い出される@カウントダウン 
家を追い出されるAジャッジメントタイム 
家を追い出されるBおしまいの日 
家を追い出されるCその後の話、今度こそ最後? 
家を追い出されるD恐怖を感じなくなるとやばい 
家を追い出されるEその選択も一つの人生 
家を追い出されるF帰る場所の無い事より孤独な事が問題だ
家を追い出されるG河川敷の日々@排水の陣? NEW
家を追い出されるH河川敷の日々A台風が来る!避難勧告! NEW

282名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 20:51:39 ID:GDLjem0F
>>280
>いや、そもそも財産自体も親の老後のために使われ
>年取ったフリーターなんかに渡る金など微々ためもの。

正社員の老後も大変ということがよくわかりますね
「正社員は老後になったらウンとお金貰えるんだよ!」
みたいなホラ話は今後控えてね
283名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 20:53:39 ID:5n7hPYbd
>>282
GJ!
284名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 20:55:22 ID:X4Vp5fA5
正社員の夢がまた一つ壊れたなw
285名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 21:03:52 ID:ULh7ldKd
年収一千万超の社員がこんな板にいるわけないもんな
286名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 21:15:10 ID:f/Kzx2cP
フリーターの方が良いという説得力のある話が全くないね。
あるのはその場その場のレスのあげ足を取ってくるだけで、肝心の内容が皆無。
場当たり的な生き方と同…
287名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 21:20:47 ID:bY+m+/83
何回も貼るな
288名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 22:16:05 ID:/KGO9Dzy
>>285
年収700万円の社員ならいるよw

>>282
>正社員の老後も大変ということがよくわかりますね
>「正社員は老後になったらウンとお金貰えるんだよ!」
>みたいなホラ話は今後控えてね

正社員は60歳ごろには資産総額1億円が平均だから、別にウンとお金は要らないね。それなりの年金もらえりゃ十分だよ。
それに比べ、
フリーターは60歳頃は資産はほとんどゼロだろw
しかも、社員よりも貰える年金は確実に少ないwwww
289名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 22:20:04 ID:bY+m+/83
はいはい
290名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 22:23:39 ID:GDLjem0F
>>288
親がそんなけ稼げるんなら子供は正社員になる必要ないね。
それなりの遺産もらえれば十分だよ。
291名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 22:29:23 ID:f/Kzx2cP
フリーターみじめだな、
292名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 22:35:51 ID:bY+m+/83
リーマン満員電車でごくろうさまです
293名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 22:39:16 ID:w/4Zv4/F
フリーターのみんなで、職種・業種に順位をつけるとしたらどんな感じ?
294名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 22:49:13 ID:+NjpZ3NK
好きな時間に行って好きな時間に帰っていいなら、正社員になるよ。
295名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 22:53:40 ID:erpUENo9
フリーターでもそんなの無理だが。
296名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 22:55:45 ID:w6LeWXUV
正社員も未来は暗いが、フリーターは更に絶望的ってことか。
297名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 22:57:07 ID:+NjpZ3NK
そりゃそうだな。人間なんかどうせ死ぬんだし。
298名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 22:58:39 ID:w0z90U6B
女に相手にされず、結婚もできず、家も持てず、家族も無く、年月だけが過ぎ、
60過ぎても6畳一間のボロアパートに一人で住んでるようじゃ、虚しいだけだろ。

今からでも軌道修正しろよ。
299名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 23:06:05 ID:+NjpZ3NK
朝起こしてくれよ。
300名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 23:20:31 ID:AmeImZHI
★★外国人参政権反対運動OFF   part2★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/

永住外国人の地方参政権付与法案 とは
国内に永住する外国人に対し、
地方議会議員選挙や首長選挙に関する選挙権を付与する法案。
これが成立して道州制が導入されたら朝鮮化する地域が出てくるがそれでも賛成?

外国人参政権を成立
外国人が大量に入国する
職が圧迫して、無職が増える。
犯罪を侵す。
やくざが増える。
犯罪で、地域に多大な損失。
地方税が増える。
苦しい人が続出する。
闇金に手を出す。
地獄のような借金生活に突入する。
国で、犯罪を推奨する。
スラム街が多数になる。
日本終了。

末恐ろしい結末が待っている
301山下清:2007/11/29(木) 23:41:08 ID:M3n4PCgd
いいけどみじめだよ
 40歳フリータより
302名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 23:59:28 ID:bY+m+/83
嫁もいて子供四人も持てれば結構ですね
303名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:06:07 ID:7NbhhurG
いっぱい子供がいるのにトラック運転手辞めるなよ
304名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:13:49 ID:0wycTkmt
フリーターには国が補助金出すべき
月5万
305名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:14:49 ID:ZiH5crf2
かかってこいや!

ttp://jp.youtube.com/watch?v=vqhxryhI0co
306名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:21:25 ID:915odWKo
一生フリーターが幸福だよ 
307名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:23:19 ID:a3DZ3Saz
フリーターの平均年収って、100万〜140万くらいなんだろ?
巷で言われる平均はアテにならないとしても、実質平均は高く見積もっても
180万円くらいか?

こんな年収で生活できるの?
308名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:23:28 ID:915odWKo
フリーターだったら、嫌な会社だったら、違う会社に変更できるじゃん。 
309名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:24:07 ID:915odWKo
一生嫌な会社で働くんだったら、ある程度、給料は安くても、
やりがいのある仕事が見つかる。 
310名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:24:53 ID:915odWKo
自分探しの旅とでも言うのかな?カッコいいよね
311名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:25:16 ID:7NbhhurG
正社員でも転職はできるじゃん
312名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:25:24 ID:YvCqxdid
>>305
動画、情けなさ杉w
313名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:25:51 ID:915odWKo
>>304
同意。国は補助金出すべきだと思う。
年500万はほしい。
314名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:26:28 ID:56hIi11D
>>308
正社員でもできるが・・・
しかもフリーターと違って退職金でることまである
315名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:27:32 ID:915odWKo
>>311
正社員だと転職先が限定されるよ
316名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:29:56 ID:915odWKo
>>314
せめて退職金は国に出して欲しいな
天下りを無くして、その分のお金をフリーターに向けてほしい。
317名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:32:07 ID:7NbhhurG
フリーターは団結もしないし選挙にも行かないし政治に興味なんてない
318名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:33:22 ID:915odWKo
あとフリーター用の宿舎を赤坂に建ててほしい。
議員宿舎でもかまわない(先生方、ちゃんと都内に
家持ってるだろうから、もったいない)
フリーターなので家賃はタダでお願いしたい。
319名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:35:30 ID:915odWKo
>>317
げげげの鬼太郎の歌みたいだね
自由だよ フリーターは。
320名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:40:29 ID:915odWKo
国には、もっと福祉対策に力を入れてほしいな
フリーターが堂々と生きられる国にしてほしい
ゆりかごから墓場まで至れり尽くせりがよろしい
321名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:44:55 ID:5Of59CJb
フリーターへの福祉ってさ、マトリクスの人間発電所みたいなのに収納でいいんじゃないの?
322名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:09:17 ID:5Kdgj6go
フリーターの働き口は何歳まであるのかな?年金もらえるかな?
323名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:12:34 ID:CGzD4umn
万年平リーマンがフリーターを心配してくれるスレはここですか?
324名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:13:07 ID:HxOCl2VB
はい
325名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:13:19 ID:c18WyDIR
町工場とか開けば
326名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:16:50 ID:915odWKo
>>323
フリーターとしてプライドを持つこと それが大事
327名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:25:18 ID:NH5MEZBB
>>323
>万年平リーマンがフリーターを心配してくれるスレはここですか?

ああ心配してあげるよww
万年平リーマンの生涯賃金は約2億円。
それに比べて
フリーターの生涯賃金は6千万円。これじゃ遊興費なんて殆ど無いだろwww

328名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:29:02 ID:C3I1WeBK
遊び方も知らないから、フリーターは金を使わない奴が多いよ。
俺は親と同居のフリーターだけど、アフリカの孤児に毎月4000円寄付してるくらいだよ。
329名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:29:16 ID:NH5MEZBB

俺たち正社員はオフィスで好きなときにコーヒーやお菓子を食べてマイペースでのんびり働く。
お前らフリーターは勤務時間中は馬車馬のように働かされる。
どっちが楽な人生か考えてみろよw

低学歴のフリーターの分際が、
俺たち高学歴会社員と同じ待遇で働けると思うなよwww
330名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:32:15 ID:7NbhhurG
でも満員電車なんでしょw
331名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:34:09 ID:NH5MEZBB
>>330
満員電車に拘るところをみると、お前が満員電車なんだろ馬鹿フリーターwww
332名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:35:53 ID:0p6J/JCn
4時間くらいサクっとやって帰るほうが俺には向いてるな
ダラダラ8時間も10時間も無理だわ
333名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:40:15 ID:7NbhhurG
>>331
違うよバカw 
334名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:44:17 ID:915odWKo
>>331は実はパラサイトだろ?
335名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:54:17 ID:NH5MEZBB
>>334
仮にパラサイトだったら何?
パラサイトの正社員だったら、年間400〜500万円は軽く貯金できることになりますけどwww
336名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:54:51 ID:EoP5GG93
>>331
妄想会社員乙
仮にだめ板見て優越感に浸っている様では、リストラ候補マンセーw
337名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 01:58:55 ID:CGzD4umn
社員様!
いつも応援ありがとうございます!
338名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 02:02:56 ID:KId5fzsd
フリーターに堕ちるようなヤツが今更まともなところで正社員として働けるわけがない
お前ら終わったな
339名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 02:13:40 ID:EoP5GG93
>>338
要らないお世話☆″
ちなみに私は、フリーターでもネクタイという名の鎖で繋がれた歯車でも無い=大卒後、フリーター節約生活貯金&不労所得で独立開業した某コンビニオーナーだw
開業3年目・年収1100万円・29歳だよw
…よって、フリーターでも夢や希望さえ確立していればいいんじゃない?
340名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 02:32:12 ID:sX5NnWzH
正社員でもフリーターでもいいけど大ボラ吹きのいる様な情無い会社は避けたい。
心あたりのある大ボラ吹きは大ボラ吹くのをやめなさい。凄く惨めったらしいから。
341名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 02:37:25 ID:cj0xxPhy
生涯賃金の話をしてる時点で誇張と虚勢と見栄が出突っ張りの、
虚しさが漂う哀れなレスに成り下がってるな。
程度が知れるレスをありがとうございました。本当にありがとうございました。
342名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 02:47:13 ID:Thq5pYY9
生涯賃金←どんだけ先の話してんだよw
原油高騰、株価下落、失業率上昇、敵対的TOB続出、年金記録消失、
少子高齢化、労働力減少、外資参入、買い渋り、まだまだ沢山ある。
343名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 02:50:06 ID:K5ArpcP2
ここのスレには四流正社員しか来ませんね。
344名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 02:53:57 ID:EoP5GG93
嘘・本当の議論はしても仕方が無いのは充分承知済みw
それよか、いちいちID変えての自己弁護&賛同レス乙w
最期に=もうこれ以上、このスレでこちらからはレスしないからw
精々、勝ち誇っておけばいいんじゃない?
〜了〜
345名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 03:37:29 ID:bqPp+9SZ
>>344
嘘・本当の議論はしても仕方が無いのは充分承知してねーよ馬鹿w
それよか、いちいちID変えないで自己弁護&賛同レス乙w
最期に=もうこれ以上、このスレでそちらからはレスしなくていいからw
精々、負け悟ってればいいんじゃない?
〜了〜
346名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 03:42:08 ID:0p6J/JCn
なんでコンビニオーナーがキレてるんだ?
生涯賃金云々は>>327に向けてだろ…
347名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 03:53:08 ID:APi5a8r0
ほほう。哀れにも妄想して自慰するだけのフリーターw
しかしその妄想が「コンビニのオーナ」だという事があわれすぎる。
コンビ二バイトの夢ってその程度なのWww
348名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 05:28:49 ID:ly+CcTkz
自分が馬鹿だということに気づかないのか
349名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 07:41:59 ID:Fip0m9fN
>>348
自問自答なら他行け
350名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 07:45:58 ID:eN9lxC5E
とりあえず妄想社員は給与明細だけでも貼らないと妄想社員のままだろw
明細がかわいそうな感じになっちゃってるから貼れないだろうけどw
351名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 07:48:29 ID:MVDFmJW2
明細の内訳見ればどの程度の企業に勤めてるかは一目瞭然だからなw
妄想社員さん早く給与明細のうPをお願いしますw
352名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 07:48:32 ID:NH5MEZBB
>>341
>>348
給与や生涯賃金について普通の当たり前の話をしているだけで誇張と虚勢と見栄ってかwww
おまえらフリーターに現実離れしているだけってだけでさwww
それと
おまえらにはこれが信じられない話なんだろうなww


俺たち正社員はオフィスで好きなときにコーヒーやお菓子を食べてマイペースでのんびり働く。
お前らフリーターは勤務時間中は馬車馬のように働かされる。
どっちが楽な人生か考えてみろよw

低学歴のフリーターの分際が、 俺たち高学歴会社員と同じ待遇で働けると思うなよwww
353名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 07:51:56 ID:KB29BK4B
>>352
妄想社員おはようw
今日も頭空っぽなレスありがとうございますw
ところで妄想社員の給与明細うPはどうした?www
354名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 07:55:06 ID:NH5MEZBB
>>353
給与明細をアップするアホがどこの世界にいるんだよwww
おまえ本当に馬鹿だな。
だいたい損な義務ないし(義務ってわかる?www)wwアップしたって改竄とか負け犬の遠吠えかますのが目に見えているしwww
だからフリーターやってんだよなwwww
355名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 10:10:07 ID:kICiz3pW
20代のフリーターのメリットはまだ何となく分かるんだよ
気楽だし、いろんな職場見て回れるし、夢や資格取得の時間確保って人もいるだろう?
ただ20代も後半にさしかかってから30代フリーターのメリットって何?
正直気は重いだろ肩身狭いし、職種だって限られてくるだろ、欲しい夢も資格も順当なら手にしてる年だし
んで40代フリーターのメリットなんてもっと疑問?
50代までフリーターやってるメリットは?
60代は?
70代は?
80代〜死ぬまでは?何でフリーターやってるの?
356名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 11:25:47 ID:2xodeIKC
相変わらずフリーターどもの攻撃材料はやれ満員電車だの8時間労働だの
(俺は7.5時間だがなww)馬車馬だの低レベルだな。
大体ブラックでもなければ過労死で死ぬなんてないんだがwww。
旧財閥系や、経団連に副会長席持ってる企業で
そんな話きいたことがないよw。
ブラックと比較してフリーターがいいったって説得力皆無。

>>339
まともなコンビにオーナーだったら午前2時に2chに書き込まないだろ?
その時間だったらやらなきゃならん仕事があるはずだぜ(ニヤニヤ)。
大体今、フランチャイズって過当競争で一店舗辺りの売上額は
低下傾向にあるんだよ?決して前途洋洋って訳じゃないのに
2chに書き込みですか?(ニヤニヤ)

まあ、流れちゃったからアンカー出しとくけど
よく読んでくれな↓。
>>189
>>190

357名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 11:46:30 ID:MpoDeFnn
政治にになんて興味ない、分からない、だから投票にもいかない日本人の皆さん、大変です。
テレビでも一切取り上げられないうちに
大変な法律が可決されようとしています

外国人参政権付与 首相次第? 公明に各党同調 自民反対派は沈黙
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071127/stt0711271001000-n1.htm

外国人参政権付与の問題点!(この問題に関する分かりやすい解説。サルでも分かる)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1633285

ちなみにこの話を聞いた人の大半は現首相である福田総理に
期待するかと思います。福田なら、福田なら在日の横暴なんて許さないはずだ、と。だから大丈夫だと。

ちなみに在日本大韓民国民団のスローガンは「自立と共生」
超売国奴朝鮮民主小澤一郎のスローガンも「自立と共生」
福田康夫内閣のスローガンも「自立と共生」

でございます。三者とも仲良く共生する気満々のようです。
日本オワタ\(^o^)/とか言ってるレベルじゃありません。マジやばいです。
この国はもう朝鮮人+中国人に乗っ取られる寸前です。
せめてこの動画を見て最低限の知恵だけでも付けておいてください。
テレビでも新聞でも学校でも教えてくれない日本に巣くう朝鮮人の真実です。
358名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 11:54:56 ID:jof3dCir
>>356
就職なんて絶対に嫌だね。疲れるし大変だから

かといってニートになるのも嫌
だから生涯フリーターになるつもり
なんか文句あるw?

359名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 11:58:28 ID:jof3dCir
>俺たち正社員はオフィスで好きなときにコーヒーやお菓子を食べてマイペースでのんびり働く。

ただ、これが本当なら就職してやってもいい
360名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:11:02 ID:5Kdgj6go
別に正社員にならなくていいよ。フリーターがいいんならずっとやっててよ。
その代わりに、正社員になりたい人がその席に着いて仕事するからさ。
361名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:16:16 ID:2xodeIKC
>>358
文句はない。
ただ、フリーターの方がいいという主張は
客観的に見ておかしい(デマに過ぎない)から止めてね。
とお願いしている。

>>359
マイクロソフトほど酷くないが
自由に飲み食いしながら仕事している。
本社ビル1Fと最上階には売店も喫茶店もある。
休憩は取り放題(タバコは分煙→喫煙場で)。

ただ、仕事の成果、結果はちゃんと出さないとな。
それができるなら君にもできるよ。
362名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:27:53 ID:pPTLg43B
まさか2ちゃんの書き込み信じてる馬鹿はいないよな?
ちょっと心配になったから聞いてみたwww
363名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:29:17 ID:jof3dCir
>>361
>客観的に見ておかしい(デマに過ぎない)から止めてね。

フリーターと比べたら正社員の方がいいとは俺も思う
364名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:29:53 ID:pZ7aqhhR
>>354
ソカソカワカッタヨニート
アンマリコウフンスルナ
365名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:30:45 ID:JRewpW5w
>>361
正社員は責任が重いからいや。
飲み食い自由なだけで、精神的重圧があるからたまらん。
ちなみにおいらは週休4日のなんの責任もないフリーターです。
366名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:31:42 ID:Dee2bXyN
>>363
フリーターと競いあってる正社員なんて知れてるしwww
367名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:33:28 ID:fSpq7X6p
>>365
重かったら2ちゃんやらねえだろ普通www
368名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:33:55 ID:+fEn3oHQ
なかなか優秀なフリーター釣り堀だな
369名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:34:35 ID://AkxiNN














所詮2ちゃんネラーw
370名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:36:24 ID:0JvMbgTe
正社員の中身














>>369w
371名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:51:41 ID:UTofQB5k
俺もかつては誰もが知ってる会社で正社員やってたけど
すべてにおいて正社員>>フリーターとは絶対いえない。
正社員は楽で安定?それマスコミの植え付けた妄想だからマジで。

正社員は金と安定性はあるが、自由もないし毎日朝から晩までストレスと闘い、有給もロクに取れない。
いじめもあるし。嫁はムカつくし顔合わせても会話もない。子供はかわいい。
フリーターは自由な時間と責任のなさ、ストレスのなさ。これは絶対に勝つる。嫌なことあったら辞めればいいし。

あとどんな大企業だろうと責任は重いと思うが?
失敗したり穴あけたりしたら上司から怒鳴られることもあるし、休みもそうそう取れない。
お菓子食ったりコーヒー飲んだり出来るのは、「サービス残業」が前提にあるからです。俺もそうでしたから。
いまどき拘束時間7.5時間なんてありえない。それなんてバブル?うそばっか書くんじゃねーよ!
毎日毎日、大して仲良くもない同僚と顔合わせて、作り笑いで気を使って
頭おかしいんじゃない?っていう40代後半のメンヘル気味のオバハンやオッサンと
会話せないかんし、とにかくストレスが溜まる。
あっという間に30代40代。残ったのはクソ生意気な嫁と、堕落したガキ。

上の方で書いてるのは正社員やったことないやつか妄想社員。
仕事しないで楽勝だぜ!って思ってるやつらは将来のリストラ候補に載ってるよ
それとも嫌われてて干されてるか、会社から必要とされてないから仕事を与えられてないだけ
俺の前の職場とか露骨に「あの人くさいから私いっしょにチーム組みたくありません」って女性全員から言われて
俺の仕事が一気に倍増し、くさい男は毎日定時あがりだったけど自分から辞めていった。
372名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 12:58:28 ID:kICiz3pW
>>371
それは正社員のせいではなくてお前自身の能力の問題なのでは?
かつフリーターに落ちたら更に底辺の生活になるのでは?
373名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 13:01:25 ID:JXVklSMr
もうおしまいさ ケケケ
374名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 13:02:41 ID:UTofQB5k
ついでにいうと、正社員>>>フリーターでもないし
フリーター>>>正社員でもないと俺は思う
あと、公務員>>>正社員>>>フリーターともいえないと思う。

激務だろうと正社員で安定(というより安心)したいやつは多いだろうし、
倒産しないような会社ならよほどのことしないかぎりクビにはならんだろ。
ストレスはあっても「お気楽」と思えるのは長時間やったおかげで仕事に慣れたからってこと。いいことなんじゃない?

フリーターや派遣で貧乏であっても、やり込める趣味があるならそれはひとつの生き方だと思う。
1年かけて世界一周旅行なんて正社員は引退してからでないと無理だし。
じじいになって世界を巡るのと若いうちに世界を巡るのではぜんぜん感動や内容が違うからね

要するに、自分の人生観とあった仕事を選べるってことだから
団塊の世代とその子供たちまでは正社員で会社の犬になることこそ幸せっていう考え方が
根強いし、今のマスコミもまだまだ作家がそういう層の反感を得ないように創ってるから、
みんな正社員と公務員こそ最強って思ってるだけ。もっと自由化していいと思うんだけど

正社員はフリーターの生き方を観てなぜ頭に来るのか、
というと「俺はこんなに苦労して金かせいでるのに毎日気楽にバイトしやがって!将来どうなってもしらんぞ!」というねたみで、
フリーターはなぜ正社員に劣っていると思うのかと言うと、
「俺は毎日貧乏でクビが回らないっつーのに、正社員は毎日気楽に仕事して高給とりやがって!俺らも労働力なんだぞ!もっと金よこせ!」
ってこと。
375名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 13:08:09 ID:UTofQB5k
ま、「正社員神話」みたいのは信じないほうがいいと思うよ。
公務員と正社員では鬱はよく聞くけどバイトで鬱になったなんて聞いたことないし。
376名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 13:18:36 ID:2xodeIKC
>>371
必死さは伝わるが、読んでて気の毒になるよ。

>社員は楽で安定?それマスコミの植え付けた妄想だからマジで。
そんな事言ってない。言ってたらソース見せて欲しい。

正社員だからこその責任の重さはある。だからこそプロフェッショナルな
意識とプライドに支えられた「楽しさ」もある。
楽な局面ばかりでもないし、酷いときは徹夜してでも対応を迫られる時もある。
だが、毎日がそうか?といわれれば年間で数日といった例が殆どだろう。

ただし、それに見合った報酬がつりあうのは、残念ながら旧財閥系や上場大手だけ。
>>371が言うデメリットは殆どの場合、それ以下の企業のものだよ。

同じ軍人でも、日本軍やイタリア軍よりも、アメリカ軍で戦う方がいいってことだ。

>失敗したり穴あけたりしたら上司から怒鳴られることもあるし
仕事をきちんとしたことがない人ほど、こういう印象を持ちやすい。
社内規定に則して適切に進捗を見極める上司なら、怒鳴るような状況になる前に
手を打つものだ。部下の失敗は己の失敗でもあるからね。
大手でそういう現場は殆どありえない。

まぁ新聞社や週刊雑誌編集部なんかはプロジェクトのサイクルが短いから
例外だけどね。

377名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 13:19:33 ID:2xodeIKC
>いまどき拘束時間7.5時間なんてありえない。
ありえます。君が知らないだけ。
9:00〜12:00休憩13:00〜17:30が定時。計7.5時間。
コアタイムは10:30〜15:00。←これが会社にいなきゃいけない時間帯。
フレックスだから後は何時に来て何時に帰ってもOK
(月のトータルで規定勤務時間合計に達していること)

こんなの普通。
これが夢物語に見えるなら
君は相当底辺にいるってことだなw。
378名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 13:22:44 ID:kICiz3pW
正社員神話ってのは確かに信じないほうがいいと思う
ただ会社に雇われてるのが正社員だろ?んでバイト君ってのは
その正社員に雇われてるんだよ。ってことは正社員がキツきゃ
連鎖的にその下にいるバイト君にしわ寄せがいくんだよ結局。
379名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 13:29:02 ID:0p6J/JCn
>>377
拘束時間から休憩時間除くのセコくないか?

>>378
ねーよ
380名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 13:38:20 ID:kICiz3pW
>>379
例えば面接でバイト募集すんだろ。普通さ大学生やら主婦やらって応募してくんじゃん?
そのなかに一通だけ30過ぎとかの職歴無しのフリーター君の履歴書が混ざってるとするよね?
プッって吹いて捨てるだろ?お前それでもバイト君合格の電話待つよな?かかってくる訳…

ねーよ

って事?
381名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 13:49:17 ID:0p6J/JCn
>>380
それ正社員がキツいのとなんの関係があるの?
どんな感じで連鎖してんの?
382名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 13:49:17 ID:2xodeIKC
>>379
はぁ?

何か全ての物差しが拘束時間っていう君の価値観が理解できないんだが?
拘束されてるという感覚がわからん…
昼休みには
君が家から出て飯を食いにいくのと
同じことをしてるんだが…。

そんなにオウチが好きなの?
383名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:01:26 ID:kICiz3pW
>>381
いらないヤツは雇わないってことだよ。
あとは人件費の削減ってやつだよ。大学生やら主婦ってのはそんな稼がんのよ。
大学生は何年かすりゃすぐ辞めるし、主婦は年間108万以上稼ぎたくないとかさ。そんでシフト組む。
フリーターてのはガッツリ稼ぎたいだろ?バカでも長年勤めりゃ時給も上げてやんなきゃだろ?
しまいにゃ頼んでもいねーのに正社員にしろとかこんだけやってんだから待遇良くしろ言い出すんだよ。邪魔なの。
384名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:17:29 ID:JRewpW5w
正社員とくに30代はうつ病やキレル社員が多いって、NHKでやってたな。
正社員になれてもストレスと責任の重圧で、あまり幸せそうにないな。
385名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:21:45 ID:2xodeIKC
>>384
大手じゃないと「幸せになれない」っていうのはかなり当たってる。

結局食物連鎖と同じで頂点に立っていないとダメ。
大手の下請け孫受けやってる中堅企業だと
ブラックとまで行かなくとも危うさは確かにあるな…。

ただ、そこから大手に認められて転籍する人は結構多い。
386名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:22:41 ID:UTofQB5k
>>377
いやそれは規定上のものだろ。。俺が言いたいのは、残業含めての実働時間だよ。
おまえがどれだけ有能で特殊な会社員かしらんけど、「普通」の会社員にはサービス残業があるだろ。

もしおまえがマジで毎日毎日年中定時で帰ってるなら、よほど空気よんでないか、
よっぽど使えないか、コールセンターに左遷された使えねーやつか、
システム部でプログラムも知らんし仕事覚えてなくて何も任せることが出来ず干されてるかのどれかだろ。
「自分は楽ないい会社にいるよ、定時にあがっても誰も何も言わないし周りもやさしい」
って思ってるやつは仕事してないやつだからマジで。周りにしわよせ行くからさっさと辞めて欲しい。
そいつがいるかぎり、他の部署から人連れて来れないし。たいがいどの部署にもいるけどさ。影で色々言われてるよ。
労災認定とかされたくないし鬱とかなられたら困るから仕事任せらんねーんだよ。ミスも多いし笑って許してもらえると思ってるし。

つか、フレックスはともかく、就業時間は大体どこの会社もそんなもんだろ。
俺もその規定と同じだったし、1年のうち10分の1くらいは定時にあがることもできてたよ。
その分きついときは午前様。結構、頭使うプロジェクト制の業務だったからガッと働いてしばらく休憩、みたいな仕事だったから
387名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:23:07 ID:kICiz3pW
>>384
ストレスと責任の重圧でうつになったりキレル社員ってのは
長い事フリーターとかしちゃってまともな会社に就職できなかったヤツだろ?
つまりフリーターこそNHKが報道する社員の予備軍なんだよ。
388名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:23:55 ID:0p6J/JCn
>>382
1時間以内に飯食って、休憩して会社戻らなきゃならんのだろ?
それって拘束じゃないのか?

>>383
>フリーターてのはガッツリ稼ぎたいだろ?

そんな馬鹿いるかよ
389名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:24:35 ID:UTofQB5k
あ、ちなみに俺は報酬でガッと働く期間だけ月収が倍になってた。
その分、鬱になってリタイア(休職→異動)する社員も多かったけどね。一応、大手ですけど
390名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:28:45 ID:JRewpW5w
>長い事フリーターとかしちゃってまともな会社に就職できなかったヤツだろ?
>つまりフリーターこそNHKが報道する社員の予備軍なんだよ。

長いことフリーターしてたら、そもそも正社員にならないだろ。
会社も雇おうともしないわけだし。

NHKの報道する社員はお前らが言う「まともなw」会社の社員だろ。
元フリーターの社員だったら、うつになったり切れる社員になる前に
そんな会社やめてるよw
391名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:33:30 ID:kICiz3pW
>>388
まあお前の場合はバイトすらできなくなるだろうから稼ぎようもないだろうが
っつーかその余裕はお前はまだ20代だろ。まさか30代でそんな発言

そんな馬鹿いるかよ

って事だろ?
392名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:35:27 ID:JRewpW5w
ガッツリ稼ぐなんてなんて体育会系チックなw
頭のいいやつは、仕事で稼ぐことよりも精神的余裕を選ぶね。
会社の言いなりになるロボットは馬鹿だから、ホイホイ金につられて自由を売り渡す。
393名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:38:08 ID:kICiz3pW
ここでの正社員に対するイメージがあまりにも貧困。
今までバイト先にいた正社員、例えば居酒屋の社員とかレベルでもの言ってるよな。
んで辛そう、オレでもなれる正社員といえばそんなのってベースがあるよな
394名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:39:49 ID:JRewpW5w
正社員なんてたかが知れてる、30年のローン組まされて、
それで一生、奴隷みたいな生活なんだろ?
395名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:43:47 ID:2xodeIKC
>>386
認識がズレてて逆に面白いね。

サビ算は36協定って言うのが労使で結ばれてて禁止されてるし。
有給(年20日)は使わなければ翌年に回る。
更に使わなかった分は死傷病休暇という分に回され、入院したときとか
有給として使える。

>自分は楽ないい会社にいるよ、
>定時にあがっても誰も何も言わないし周りもやさしい

誤解してるな。
生産性が高いから、時間を使わずにoutputが出せるって言う事だ。
優秀な連中が揃っていたら、大概のソリューション提案なんて
ぱっぱと片付ける。顧客が納得すればOKなんだから。

楽だというなら君に代わってやってもらってもいいよ。
多分できないから。それが俺たちと君ら「口だけ厨」の違いなんだよ。

繰り返し言うが、
>「普通」の会社員にはサービス残業があるだろ。

これは、財閥系、上場大手ならありえない。
大体監査が入ったら罰せられるようなことは大手は決してやらない。
ISO認可も取れないからね。

君はどんなブラック企業に関わったのかね?w



396名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:47:57 ID:UTofQB5k
>>384
鬱は深刻だよ。大手だろうと公務員だろうとかなりいるぜ。潜在鬱含んだら一部署くらいすっ飛ぶな。
内向的とかバイト上がりとかそういうの関係ないと思う。単純に正社員はキツイから。責任も重いし仕事時間も長い。
でも、その事実には誰も向き合わないし、マスコミも隠してる。スポンサー付の民放なんてそんなの放送できんだろ。
常にいいところだけをかいつまんで特集するからね。
「クリエイティブで自由な社風です。仕事は大変ですが出来上がったときは達成感があります。」
なんてちょびっとでも思うのはせいぜい入社3年までだよ。おぼこいにもほどがあるぜ。
あとはしんどい→しんどい→あれ、俺じじい?だっつーの。

てか、最近は全体的に難しい仕事が多いと思うよ。
「正社員=雑務+頭使う仕事+雑務」って感じで昔と変わってきてるからストレス多いんだと思う。
昔は大手でもバイトみたいな仕事しかしてない正社員も多かったからねぇ。それでいて稼ぎは今の俺らより上。

俺の同僚は一年休職してたけど薬の影響かなんかしらんけど眼が逝ってて、回りも気を使ってた。
今は閑職にとんだけど、本人はもともとの性格からやる気まんまんだけど、
あんま仕事させて再発させられんってことで定時あがりで「今の部署暇なんだよね…」って言ってる。
もちろん彼の周りは毎日11時まで残業。。。

仮に大手やら最強ww公務員になっても鬱は結構いるし、鬱になったら一生直らないからねぇ。
飯の味もわからんとか言ってた。

そこまでして正社員や公務員にすがる価値ってあるのかな?
てか、そういう心の弱い人がフリーターになって貶められるってどこが美しい国なんだか…
まあ資本主義ですな
397名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:48:33 ID:kICiz3pW
>>393
そんじゃ家買わないで賃貸でくらしゃいいだろ。毎月同額払うんなら資産になった方が得
だから30年のローン組むだけだろ。一生賃貸だと40年50年って死ぬまで払うからトータル損だろ。
フリーターだと定年すらなく奴隷だぞ。70過ぎのじじいがバイト行くのかよ?
398名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:49:18 ID:kICiz3pW
>>397>>394に訂正
399名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:49:34 ID:JRewpW5w
フリーターはブラック企業にしか入れないんだろ?
という話になってるが。
それはそのとおり。だから正社員で就職しないわけでさ。
そういう人が増えるとブラック企業は人材不足で倒産する可能性もあるわけでさ。
その上に乗っかって胡坐をかいてる大企業の正社員も危なくなるのさ。
アメリカでサブプライムローンの崩壊でやばくなってるけど、
あれと同じことが日本でも起こる可能性があるわけだ。
400名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:53:31 ID:kICiz3pW
ブラック企業にしか入れないから正社員で就職しない
ってのは分かるが一生フリーターよりマシだろ?
職歴がないとバイトですら職場がなくなってくるのでは?
401名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 14:56:02 ID:JRewpW5w
>>400
「ブラック企業にしかいけないんだろ」とかプライドを刺激しようとしてるけどスベッタ?
ブラック企業で過労死するならフリーターで適当に働いてたほうがマシだね。
正社員と違って定時で帰れるし。
俺が帰るときも必死になって働いてる正社員って見ていて正直かわいそうだね。
402名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:01:29 ID:kICiz3pW
>>401
まずフリーターで適当に働けることが前提なのが間違いだろ
どういうレベルの生活を望んでいるのか知らんが30以上でバイトの求人って何?
40になっても50になっても60になっても70になってもその何か知らんバイトやんの?
雇ってくんないだろ
403名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:03:01 ID:2xodeIKC
>そういう人が増えるとブラック企業は人材不足で倒産する可能性もあるわけでさ。
>その上に乗っかって胡坐をかいてる大企業の正社員も危なくなるのさ。

あはは。
幻想を胸に抱いてそれを励みにしてるんだねw。
そのときが来たら万歳でもして俺らを哀れんでくれw。
実際は、あまたの企業が下請けの入札に来る訳だから多少減っても
びくともしない。
最近は中国、インドやベトナムの企業も使ってるしね。

>アメリカでサブプライムローンの崩壊でやばくなってるけど、
>あれと同じことが日本でも起こる可能性があるわけだ。

ほう?
どういうメカニズムで起こるか説明できるかい?

404名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:03:17 ID:JRewpW5w
>>402
雇ってくれるよ?アルバイトの求人を見たことないの?
俺の職場に50のおっさんもいるしな。あんたが単に世間知らずなんじゃないの?

大企業でもこんな例があるしね。

トヨタ社員の過労死認める 年金の不支給取り消し、名古屋地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071130/trl0711301344003-n1.htm
405名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:05:59 ID:axbavI6l
60以上限定のバイトとかあるぞ。
清掃系、警備、スーパー深夜早朝品だし、新聞配達
まだまだ探せばある
406名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:06:43 ID:JRewpW5w
>実際は、あまたの企業が下請けの入札に来る訳だから多少減っても
>びくともしない。

それ言ってられるのは今のうちだよ。アメリカのサブプライムローンの影響と
日本の改正建築基準法の影響でこれから大変なことが起こるよ。

>最近は中国、インドやベトナムの企業も使ってるしね。

日本人は多少我慢するという文化があるけど、外人は我慢しないよ。
いやなことがあるとぶちきれてすぐにやめるからね。
407名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:07:06 ID:kICiz3pW
>>404
でお前は50のおっさんフリーター見てああはなりたくね〜なって思わんの?
おお自由でカッコいい!って思うの?
あとその50のおっさんフリーターは正社員にスゲーなりたいと思うぞ
んで過去は正社員だった職歴くらいあるはずだぞ
408名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:07:40 ID:2xodeIKC
>>404
俺はホワイトカラーの話をしてるんだが…
409名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:08:14 ID:UTofQB5k
>>395
うーん、なんていうか論点ズレてない?おまえはいわゆる勝ち組なんだよ。
それで「正社員は楽で金も安定もある」なんて、それは誰の目にもあたりまえなんよ。
で、フリーターと比べるわけ?おまえの方が圧勝に決まってるだろ。俺の人生なんかゴミ同然だからよっぽど上だ。
それただの自慢話だから。ここですることではないだろ。さっさと仕事しろや。

そういうとこって新卒でしかも一握りどころか1%くらいの学生しか入れないんだから、
そこを基準にしたら全部おかしくなるだろ…。ブラックじゃなくてもサビ残なんて当たり前だって。
優良企業とかそういうの関係なくサビ残はあるし、鬱もたくさんいる。
そりゃブラックはきついけど、そこまでいかなくても正社員はきついもんだよ。
仕事が楽しいなんて思ってるやつそんなにいねーって。

そういう一般的な正社員とフリーターとどっちがいいのかってことを話してるんだろ…
ほんとにそんなバカさ加減でよく入れたな。人事部アホだな。
410名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:08:23 ID:JRewpW5w
>>405
60以上は年金もらって引退してる年齢だろ。
411名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:11:31 ID:kICiz3pW
>>405
それは60以上限定のバイトではなくて60以上定年退職後限定のバイトっていうんだよ
もし面接に60年間正社員で勤め定年退職したヤツと60年フリーターしてきたヤツ来たらどっち雇うと思う?
60年間の履歴書に職歴無しって一行だけのヤツなんて雇うわけねーだろ
412名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:12:04 ID:2xodeIKC
>それ言ってられるのは今のうちだよ。アメリカのサブプライムローンの影響と
>日本の改正建築基準法の影響でこれから大変なことが起こるよ。

イヤだから、具体的にお願い。
君の願望聞いてもしょうがないしw

>日本人は多少我慢するという文化があるけど、外人は我慢しないよ。
>いやなことがあるとぶちきれてすぐにやめるからね。

海外企業を使ったことがあるのかい?
よく読むと底辺業界のフリーター君の振る舞いみたいだし…。
仮にそんな奴がいたら、企業対企業契約だから、その会社の責任者に言って
メンバー換えてもらうだけなんだけどね。

何かあんたと話してるとピントがずれてて頭痛くなってくるよw。

413名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:12:44 ID:JRewpW5w
>>407
かっこいいとかかっこわるいとかで無理して正社員やって
サビ算で毎日夜遅くまで会社に拘束されてるやつをみると哀れになるね。
そういうのみてると自由って何?って聞いてあげたくなるよ。
俺はつまらないプライドなんか持たずに、自由を選んだよ。
そのほうが楽だもん。
414名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:16:00 ID:JRewpW5w
>>それ言ってられるのは今のうちだよ。アメリカのサブプライムローンの影響と
>>日本の改正建築基準法の影響でこれから大変なことが起こるよ。

>イヤだから、具体的にお願い。
>君の願望聞いてもしょうがないしw

経済板でもみてこいよ。「サブプライムローン」、「改正建築基準法」で。
詳細を書いたら、このすれがそれだけで埋まっちまう。
そもそもお前は、その程度の常識も知らないのか?
まあ、朝から晩まで会社に拘束されてたらテレビを見る暇もないのはわかるがw
415名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:17:24 ID:SAEFi/14
正社員の人と会うと、
「おまいフリーターかプッ」ていう態度を出す人がいる。
派遣やアルバイトを見下すことでプライドを保ってる人。
ボーナスが出ることをやたらと自慢したがる。
416名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:17:48 ID:uENlqKj/
ID:2xodeIKCはほんとに社員なのか?
言ってることにかなり【正社員幻想 -Regular Member Fantasy XII- レヴナントウイング】入ってるんだけどwwww
しかも平日のこの時間ひたすらこの板に張り付いてるしwwww

ていうかさ、俺思うんだけど、「俺って職場に恵まれてる!仕事サイコー!」って思ってる奴って、
たいがい周りから嫌われてるよなwwww ID:2xodeIKCもそのタイプだよ明らかにwwwww
みんなNGしようぜ!!
417名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:17:58 ID:2xodeIKC
>そういう一般的な正社員とフリーターとどっちがいいのかってことを話してるんだろ…

いや、それでもさ、ブラックがグレーでもさ
こつこつ働いて厚生年金とか少なくても退職金が
嫌な仕事に耐え抜いたご褒美としてもらえるんだろ?

フリーターよりぜんぜんマシじゃんよ?

フリーターってさ、嫌なことを後回しにしてドツボに堕ちて行くんだろう?
それが「正社員より良い」なんて言って欲しくないわけだな。
418名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:18:05 ID:kICiz3pW
>>413
正社員を無理してやってる奴ベースってのがおかしくないか?
会社に拘束どころか雇われる口なくなるよ?フリーターが楽?スゲー大変な目に会うだろ?
419名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:19:26 ID:JRewpW5w
>>日本人は多少我慢するという文化があるけど、外人は我慢しないよ。
>>いやなことがあるとぶちきれてすぐにやめるからね。

>海外企業を使ったことがあるのかい?
>よく読むと底辺業界のフリーター君の振る舞いみたいだし…。
>仮にそんな奴がいたら、企業対企業契約だから、その会社の責任者に言って
>メンバー換えてもらうだけなんだけどね。

>何かあんたと話してるとピントがずれてて頭痛くなってくるよw。


ばっかだな〜wそのせいで賃金デフレがおきて自分で自分の首を絞めてることに気がついてないのかねw
ブラック企業からひとが逃げていくから、その代わりに・・・と外人を雇ったら、
今度は猛烈な賃金デフレが変わりに起きてるw
420名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:19:59 ID:2xodeIKC
>>416
ごめん
今日は一個ミーティング出たら仕事終わりなんだwww。
暇なんだよw。
421名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:21:25 ID:2xodeIKC
>今度は猛烈な賃金デフレが変わりに起きてるw

君はオフショア相場がわかっていないようだから黙っていなさいねw
422名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:22:20 ID:JRewpW5w
>正社員を無理してやってる奴ベースってのがおかしくないか?
>会社に拘束どころか雇われる口なくなるよ?フリーターが楽?スゲー大変な目に会うだろ?

現にフリーターをやってるが別に大変な目にはあってないのだが。
それよりもブラック企業に行って過労死したら、大変どころの問題じゃないだろ。
死んだらおしまいよ。
423名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:25:44 ID:kICiz3pW
>>422
今はだろ?まさか40過ぎとかじゃないだろお前は?30でも結婚がまず不可能だろ?
相手いるいないの話は今のことだろ?できたら?フリーターだからできませんで終わりだぞ。
ってその前にデート代は?まず相手にもしてもらえないだろ?それってもう既に不幸だぞ
424名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:27:50 ID:2xodeIKC
フリーターって自分に都合の良い未来
(しかも低確率)しか見ないからねw

現に、現実を突きつけられたときの
ここでの反応ってかファビョり具合は傑作w
425名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:28:28 ID:UTofQB5k
>それが「正社員より良い」なんて言って欲しくないわけだな。
うん、だから、正社員は「金は」いいって言ってるジャン。
でも若い時間は金では買えない。安定したいなら正社員でいいんじゃねー?

フリーターは若い時間は自由に使えるが、金銭的に不安定。
でも趣味ややりたいことがあるならそれでもいいんじゃねー?

俺はどっちも支持してねーって最初に言ったろ。バカか?
もうNGだおまえは。
426名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:30:42 ID:JRewpW5w
>>423
結婚したくないんだが。なんで結婚したがってるという前提で話すんだ?
不思議なやつだなw
結婚したら、人生の墓場といわれてるぐらいなのに。
結婚したら、一生その女の奴隷だぞ。
会社を辞めたくてもやめれないし。離婚したら賠償金を請求されるし。
結婚のどこがいいのだ?
427名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:34:42 ID:UTofQB5k
>>426
激しく尿意。
適当に付き合って適当に分かれるのがベスト。
結婚って若いうちはいいけど、せいぜい30代半ばまでで女は超ババア化するから、
実質、10年ももたない。長い眼で見ると、クソババア一匹、死ぬまで飼い続けるってことだからな。ガクブルだよ。

結婚=幸せってのもマスコミが生んだ幻想だよ。


正社員神話、結婚神話。
うそばっかりだぜ…
428名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:36:19 ID:JRewpW5w
>>427
「なかーま」といいたいところだが。
俺は2次元にしか興味ないんで。ちと君とは違うかもしれん。
まあ、結婚に興味ないのは同意。
429名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:36:55 ID:kICiz3pW
>>426
お前のは結婚=墓場は極論すぎるだろ。おれが結婚=天国とか言い出したらどうすんだよ?
話がリアルじゃないな。
初期設定で相手を選ぶ権利すらすでにないってことは不幸だろ?ってことだよ
430名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:39:11 ID:JRewpW5w
結婚制度や正社員制度って、国民を奴隷のように扱って、逃げられないようにする
だけの制度に過ぎないよ。
だから、こういうスレでも、正社員になれなかったらかっこ悪いとか、
結婚できなかったら不幸になるとか、フリーターになったら地獄に落ちるとか。
まるでカルト宗教の脅し文句みたいになるw
オウムみたいなカルト宗教も、脱会したら不幸になるって脅すでしょ?
あれとおんなじ。
431名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:40:31 ID:JRewpW5w
>>429
結婚の何が楽しいんだ?それは結婚しないと得られないものなのか?
詳細を説明してくれ。
432名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:42:22 ID:kICiz3pW
>>430
フリーターだと楽で社会なんて関係ないって2chの主張もカルトだろ
どこが楽できんの?現実で今は楽チンなんだろ?先10年後の自分は何してると思う?
433名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:43:16 ID:JRewpW5w
>>432
楽だろ?フリーターは責任ないし、仕事も難しくないし。
いやだったらやめればいいし。
正社員はどうなんだ?
434名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:45:21 ID:kICiz3pW
>>431
お前の親に聞けよ。お前みたいんでも宝だったはずだぜ?天使の笑顔とか言われてたんじゃねーか?
お前の結婚=墓場説は読むと全部回避できる問題じゃねーか。
435名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:47:50 ID:JRewpW5w
>>434
おれの親の世代は結婚しても余裕があったが。
これからは結婚して子供なんか生んだら、地獄だよ。
給料は上がらないし、いつ失業するかもわからない。
子供をまともに育てるのに一人当たり何千万も金がかかるんだぞ。
おれは払えないと思ったから、フリーターにしたんだけどね。
436名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:51:10 ID:kICiz3pW
>>433
やめる必要もなくなるだろ?雇われなくなるんだから
437名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 15:52:58 ID:JRewpW5w
>>436
フリーターなら雇ってくれるんだが。
正社員を辞めて、正社員で雇ってもらうのは無理だけどな。
438名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 16:06:09 ID:kICiz3pW
例えばお前のような奴が増えるとするだろ?バイトも受からなくなんだよ。
そうすっと不思議な事にフリーター君達の中でもしょぼい競争が始まるだろうな
おれはこんなバイト先でやったことあるとかの世界。バイトで店長とかが最高位だろ
そんな世界がお前を待ってるな。バイトなのに責任追わされ低賃金。
439名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 16:08:27 ID:JRewpW5w
>>438
でも現においらは受かってるよ。今は正社員1人を減らしてフリーターを3人雇う時代。
苦しくなるのは正社員だけで、フリーターは求人も増えてウハウハ。
440名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 16:23:04 ID:kICiz3pW
>>439
お前の職場は50のおっさんフリーターもいるくらいだろ?ウハウハの意味が深いな。
441名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 16:24:03 ID:JRewpW5w
>>440
言ってる意味がわからないのだが、何が言いたいのか詳細を説明してくれないかな?
442名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 16:30:13 ID:kICiz3pW
>>441
つまりお前の中ではそこでなら50まで安泰なんだろ?んで他行きたきゃ行くんだろ?
お前のウハウハってのは雇用してくれるところがあればそれで満足なんだろ?
どこでもいいならフリーターの中でも賛同する奴いないんじゃない?
お前飛び抜けて目指すレベル低いんだよ。
443名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 16:31:44 ID:JRewpW5w
>>442
なんで何がレベルが低いのか意味がわからんのだが?
具体的に説明すると突っ込まれるから抽象的な表現になってるんだろうね。
444名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 16:38:31 ID:kICiz3pW
何を突っ込まれるの?っつーか何でレベル低いが分からないんだよ
フリーター派にとっちゃブラック社員はレベル低いだろ?それと同じで
50のおっさんフリーターがいる職場って何?バイト界の中でもさらにレベル低いだろ?
445名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 16:39:27 ID:JRewpW5w
一流企業のトヨタもウハウハですなw

【裁判】トヨタ社員の過労死認める 年金の不支給取り消し、名古屋地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196406596/l50
446名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 16:41:17 ID:JRewpW5w
>>444
レベルが低いとかどうでもいい。そんなの人の価値観によりけりだろ。
おれは楽な仕事ができればバイトでもいいから。
正社員は楽じゃないから行かなかっただけで。
俺の価値観によると、レベルの高い仕事=楽な仕事だから。
そういう意味では正社員はレベルの低い仕事なんだよ。
447名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 16:49:22 ID:JRewpW5w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:22:54 ID:KJWDTRz00
★トヨタ自動車の2兆円の利益は、従業員に強いられた苛烈な労働から生み出される。

トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(1)〜生体リズム壊す変則勤務体制
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=533

トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(2)〜利益1兆円を生む「賃金のつかない業務」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=534

トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(3) 「死んだら、もういらないの?」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=535

闘う労組「全トヨタ労働組合」委員長は語る
「結成のきっかけは40代社員の首吊り自殺でした」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=642

トイレへ行くと一分につき15円カット(笑)
http://www.labornetjp.org/news/2006/1108tmpcwa
448名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 16:55:00 ID:JRewpW5w
外人の逃亡防止だってwwwwww

現代日本型強制労働=T協同組合の研修生・実習生

 トヨタ系の研修生・実習生の第一次受け入れ団体である協同組合は3つあるといわれている。この協同組合はトヨタに
製品を納めている中小企業が二十数社集まって作られており、ヴェトナムから若くて優秀な労働者を受け入れている。
私達が聞き取ったA社の労働条件は次のようなものであった。@研修生・実習生は「逃亡防止」のため、日本に着くや否や
会社によってパスポートを取り上げられ、収入の過半(研修生時代は2万5千円、実習生時代は4万円)を天引きで強制貯
金させられ、通帳は会社が管理する。そしてこのパスポート、預金は帰国時の空港出国口まで戻ってこない。Aヴェトナム
の送りだし団体は農地所有者からは4400ドル、非所有者からは8800ドルの補償金を取り、労働組合・政党に入らない
という誓約書を取っている。B携帯電話は使用禁止、C掃除をしなかった罰金2千円、電話を無断で使った罰金1万円。
トイレへ行くと何分かかったかを書かせ、一分につき15円カットし、トイレ時間3分を2分と報告したとして、その日の
12時間労働分をカット(従業員55人でトイレ1個のため休憩時間に全員がトイレを使用することは不可能)。通院のため
の未就労時間を残業時間から引く。D研修手当ては5万8400円。実習生の基本賃金は月給12万2千円(出勤日277日)
=時給649・8円で最低賃金を下回る、E残業代は研修期間が350円、実習期間が1年目400円、2年目450円である。
F1部屋に6人が押し込められ、部屋代として2万2600円(大家は1部屋5万円だと行っている)取られている。
449名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:03:54 ID:JRewpW5w
トヨタの例を挙げるまでもなく北朝鮮みたいな会社が多いな。
まあ日本のトップ企業がこれなんだから、他も大体似たようなものだろう。
これでもブラック企業がフリーターよりマシなんて言えるのかね?
450名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:10:34 ID:0p6J/JCn
〜ここまでのまとめ〜

フリーターは今がラクであとが大変
正社員は今が大変であとがラク

引き分けですね^^
451名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:12:05 ID:JRewpW5w
>正社員は今が大変であとがラク

そもそも、正社員は自殺か過労死するから後がないだろ。
ぜんぜん引き分けにもならない。
死んで花実が咲くものか?
452名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:20:07 ID:JRewpW5w
まあ、死んだほうが楽とも思えるから、正社員にとっては。
あとが働いてたときより楽にも思えるかもしれないが。
453名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:25:51 ID:nABmE0mt
>>451
まともに働いてないことがモロバレwフリーターが見てる正社員は小売、外食の
名ばかり社員の“ずっとシフトに入るフリーター”だろ
会社員の自殺なんて自殺者全体の5%程度。殆どの自殺者は
無職(当然フリーター含む)なんだよw大体おいそれと会社員が自殺してたら
社会が回るかよ。少しは頭使え
454名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:29:26 ID:JRewpW5w
>>453
ばーか、俺は月火水出勤のフリーターだよ。
今日はお休み。
正社員ではこんなに休めないだろ?
フリーターと言ったら小売外食しか思い浮かばないのかい?
よほど世間知らずなんだなw
ちなみに日本の実際の自殺者は10万人いるらしいが。
逃亡者行方不明者子音不明者含めるともっとすごいらしいぞ。
辛うじて生きてるやつも、半分死人みたいな状態なんだろうな。
455名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:30:37 ID:JRewpW5w
11 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 16:20:38 ID:KJWDTRz00
■こういうニュースが大きく扱われない。そんな美しい国..._〆(゚▽゚*)

「世界のトヨタ」工場でストリップショー 「触れあい」活動で女性にお触り
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=543

◇上半身をまさぐり、股間に手を入れる男たち
◇トヨタの会社行事PTは「女性」が付き物?
◇参加者の処分も「現地マター」と繰り返すトヨタ本社
◇フィリピンで認められた正式組合を無視して227人を解雇
◇9月12日「統一行動日」に各国の日本大使館前でデモ
◇組合対策で取り組まれてきた懇親会「PT」
◇日本の「触れあい」活動が現地では「ストリッパーお触り」に
◇【公開】「トヨタ フィリピン工場」のストリップ(音声付)

トヨタ本社を1600人が包囲 過労死、賃金抑制、大気汚染で
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=611

世界のトヨタの悲惨な労働状況 「トヨタに入るのが夢だった・・今では・・」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=657

◇組合を認めず「上に持って行く」と言うだけ
◇組合結成でゴミ分別セクションへ異動させられる
◇就業時間の前後に4時間の残業
◇化学溶液タンクに落下した同僚を解雇
◇支持率63%の組合が無効とされた
◇続けられる”触れ合い活動”ストリップショー
◇暴力行為と扇動罪で逮捕された
◇和解金をつむトヨタ、亡くなった人は7人
456名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:37:53 ID:2xodeIKC
トヨタのブルーカラー(しかも期間工)のネタで煽るしかないフリーターか・・・。

>正社員ではこんなに休めないだろ?
僕ら定年後は年金暮らしだからずーーと休みだよw


君らは働くんだろうけど。
働くの好きみたいだしねww。
457名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:41:34 ID:JRewpW5w
>>456
トヨタの過労死はホワイトカラーなんだけどな。

>僕ら定年後は年金暮らしだからずーーと休みだよw
年金は将来破綻するだろ。おまえがもらうころは、年金支給開始年齢が80歳90歳に上げられてるはず。
俺も年金は払ってるけど期待はしてない。
まあ、お前の場合過労死で、老後自体がなさそうだが。
458名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:43:50 ID:JRewpW5w
老後楽ができるからという、かすかな望みにかけてみたら、
過労死で老後そのものがなかったりしてなw
459名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:44:54 ID:SEykd9p8
糞スレ
460名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:47:00 ID:JRewpW5w
>正社員は今が大変であとがラク

やっぱ今、正社員ってらくじゃないんだ。かわいそうに。
老後は楽どころか悲惨になるぞ。
461名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:51:24 ID:0p6J/JCn
老後はフリーターのが悲惨だろどう考えても
462名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:51:42 ID:APi5a8r0
うーん。ここまで読んで、フリーター側ってのは
「結婚も子供も金も老後の年金も家もなにもかも捨てて楽したいだけの人」
って感じだな。
つまり、人間としてレベルが低い欠陥品なんだよ。そりゃ親にたかって
実家でゴロゴロしていたいだけの豚にゃ正社員なんて糞に思えるだろうよ。
いいじゃんどうせ将来ホームレスになるんだから今グダグタ正当化してても。
どうせツケは自分自身で払うことになるよ。
463名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:54:34 ID:APi5a8r0
たぶんここのフリーター側は「40歳以上の無職のスレ」
を絶対見たがらないだろうなw

ええ、生き地獄をさまよってますよ彼らは。
464名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:55:31 ID:JRewpW5w
>つまり、人間としてレベルが低い欠陥品なんだよ。

プライドが高いだけの人間って、レベルが云々にやたらこだわるね。
体裁と世間的評価ばかり気にして、本当は働きたくもないのに、サビ残して。
責任があるからやめられなくて過労死するまで一生労働w!

プライドを気にする人間の器の小ささよ。
そんなもの気にして、一生を無駄にするのかい?
哀れを通り越して、なんと言っていいかわからないな。
465名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:56:43 ID:JRewpW5w
>たぶんここのフリーター側は「40歳以上の無職のスレ」
>を絶対見たがらないだろうな

そりゃ「無職」だろ?フリーターじゃないじゃん。
466名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:56:52 ID:0Apj3niZ
なんの積み重ねもないフリーターがいくらでかい口叩いたところで、
絵に描いた餅のような話にしか聞こえない。
467名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 17:59:45 ID:APi5a8r0
>>464

うーん。もう君は別の生物だね。他人の目を気にしないホームレスと同類。
プライドが高いだけって、周囲と同じぐらいのレベルを保とうとするのは
ごく普通だけど。あ、周囲ってのはフリーターみたいな欠陥人のことじゃないから。

君がプライド気にしないのは人間の器がでかいんじゃなくて、器が割れてるんだよw
まあ、だからこそ欠陥品の分際で宇宙規模の偉そうな事いえるんだけどねw
自分の身の程ってまったく認識できない人外の生物になってるからw
468名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:01:01 ID:0p6J/JCn
必死な奴ほどw連発するってのはほんとみたいだな
469名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:01:49 ID:APi5a8r0

>そりゃ「無職」だろ?フリーターじゃないじゃん。

なぜそこで気が付かないかな〜
それとも必死で現実逃避してるのかな〜
「フリーターじゃない」どころか、年取った正社員じゃない欠陥人間は
フリーターですらいられないんだよ
470名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:03:05 ID:JRewpW5w
>>467
はいはい、過労死しそうで不幸な人間が唯一すがれるのはプライドだけなんだね。
第2次世界大戦で敗北した日本軍の東条英機の映画に「プライド」とかいう映画があったけど。
敗北で何もかも失った人間が最後にすがるものがプライドなんだよ。
要するにそれ以外何も残ってないって言うこと。
そんな人間が幸福に思えるかね?
あんた、プライドにすがるってことは、不幸なんだよ。
471名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:04:54 ID:APi5a8r0
大人になるとわかるんだけど、「体裁」と「世間的評価」ってのは
大人の人間に絶対必要なんだよね。
年取った親にたかってフリーターなんかしている中年幼児が近所の人に
どういわれてるかわかるでしょ?
近所で犯罪起きたらまっさきに疑われる人種がそうでしょ?
472名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:07:03 ID:APi5a8r0
>>470

はいはい、孤独死しそうで不幸な人間が唯一すがれるのは年取った両親だけなんだね。
人生に敗北した中年のドキュメントに「NHKスペシャル」とかいう番組あったけど。
敗北で何もかも失った人間が最後にすがるものが両親なんだよ。
要するにそれ以外何も残ってないって言うこと。
そんな人間が幸福に思えるかね?
あんた、年老いた両親にすがるってことは、不幸なんだよ。
473名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:07:17 ID:JRewpW5w
>>467
他人の生き方に干渉してくるやつが幸福には思えない。
正社員になるやつは、プライドを気にしてるから、自分が幸福に生きることを
犠牲にしてるんだよな。
他人のレベルがどうのこうの言うってことは、自分の生き方に真正面から見れない、
だから他人の価値を評価したがる。
おまいの人生、最後に残ったのが正社員と言う肩書きなんだよ。
要するにそれ以外何もない。
空虚な人生だね。
474名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:09:31 ID:APi5a8r0
さて、ここで必死に「プライド」を持つことを叩いているフリーター。
プライドってのは人間であるための要素だねぇ。
誇りを失った人間の欠陥品は必死に自己正当化しながら、
ミジメに半端仕事をして親に縋り続ける。

プライドをもてない自分が一番情けない事すら理解しようとしないんだね。
475名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:10:26 ID:JRewpW5w
>>472
別に収入はあるんだけどね。両親にすがらなくても。
それよりも過労死したら両親悲しむでw
死ぬ前にプライドなんか捨てて、正社員辞めたらどうだい?
476名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:10:51 ID:APi5a8r0
そもそも、フリーターのどこが「生き方」なのやら。
ねえねえ自立してるぅ?
フリーターで自立してる奴が多数派になってから生き方とかほざいてね。

477名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:13:33 ID:JRewpW5w
>>476
なんで自立する必要があるのかね?
別に自立するひつようないじゃん。
プライドが傷つくから、無理やり自立して、それで過労死したらかなわんわw
478名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:14:22 ID:APi5a8r0
ネットカフェ難民やホームレスが「生き方」と主張するのは
盗人にも三分の理だけど、親と同居しているフリーターが
生き方だなんて甘ったれた事言うのは笑える。
親がいなきゃ生きていけないならいつまでも幼児のままでしょ。
479名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:15:10 ID:APi5a8r0
>>477

君、親から自立できなきゃ、カンガルーにも劣るよw
480名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:15:58 ID:0p6J/JCn
子供じゃねーんだからそういう低レベルな話やめようぜ
いつにもましてアホ臭いよ
481名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:16:27 ID:JRewpW5w
プライドのない人間にプライドがないからかっこ悪いなんて説いても、
かえるの面にしょんべんなんですけどw
逆に、
プライドのあるやつにかっこ悪いと言うと、それだけでダメージになる。
このスレの必死さを見てると手に取るようにわかるね。
482名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:17:42 ID:APi5a8r0
>>481

なるほど、君はかえるレベルか。
確かに人間として生きていけそうにないな。
人からションベン引っ掛けられ続ける人生だね。
483名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:19:23 ID:JRewpW5w
>生き方だなんて甘ったれた事言うのは笑える。
>親がいなきゃ生きていけないならいつまでも幼児のままでしょ。

こういうのでもプライドがない俺にはノーダメージ。
たぶん、これは自分がそういわれたらダメージになるから、相手も同じようにダメージになると
おもって言ってるのだろう。
まあ、期待はずれだから。
プライドの高い人は、ちょっとしたことでもすぐにキレるからからかってると
面白い。
484名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:21:44 ID:APi5a8r0
確かに、ここでフリーターを叩いている人間は、
無理を言ってるのかもしれないね。
かえるや寄生虫の様な人間としてとてもやっていけない欠陥品が
フリーターなんかしているんだから。その点を考慮に入れないと。

ただ、だったら年とって役に立たなくなった欠陥品を処分する施設が必要だな。
このまま放置しておくとホームレスが大量に増えて街が臭くなるから。
485名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:24:29 ID:JRewpW5w
>>484
ノーダメージ、ノーダメージ。
そもそもかえるや寄生虫じゃないですから。
おいらは人間です。それは事実。
へんなもののたとえして抽象的な表現をしても意味ないですから。
486名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:26:10 ID:APi5a8r0
>>483

いや、そうやって「俺にはなんのダメージないんだ」「からかってるんだ」
とわざわざ妄想しないといけないのが笑える。
そうやって自慰してても現実はなにもかわらないね。
フリーターの欠陥が修復されるわけでもない
今日も明日も明後日も端金の単純作業〜年を取ったら無職の生ゴミ
487名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:27:26 ID:2xodeIKC
プライドがないことを誇りにしてる馬鹿が居るよ…。


まぁ頑張れw

>こういうのでもプライドがない俺にはノーダメージ。
まぁ今はそうなんだろうがね(苦笑)
そのとき「助けてくれ〜」って言っても
誰も助けてくれないから、そのとき
物理的ダメージ食らえばいい。
488名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:29:06 ID:JRewpW5w
>>486
妄想じゃなくて、事実なんですけど。
それよりも、フリーターごときの言説に必死になって噛み付いてくるあなたたちの
方がプライドに傷がつかないんですかね。
文章から怒りがにじみ出てて笑えるんですけど。
ちなみにおいらは単純作業の仕事じゃないんですけど。
489名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:31:22 ID:2xodeIKC
>妄想じゃなくて、事実なんですけど。

そりゃ君が「妄想してる」のは事実だよなw。

>ちなみにおいらは単純作業の仕事じゃないんですけど。
具体的に頼むよw
(夜間工事の交通整理は確かに単純じゃないよなw)
490名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:31:40 ID:aCE89yBt
君たち暇そうだね。
仕事がないなら自衛官になってみないか?
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/
491名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:31:58 ID:JRewpW5w
>>487
こういうレスを見てると正社員は必死なんだね。
他人を貶めてないと、正社員はストレスで頭がおかしくなるんだろうな。
492名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:33:27 ID:2xodeIKC
>>491
「貶められてる」って?

実感あるんだな?

不思議だねぇ…プライドがないくせに
どこに貶められるっていうんだ?
493名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:34:01 ID:APi5a8r0
>>488

いや、君が妄想しているのは確定だよ
ごく普通の口調で普通の事を言ってるだけなのに
「必死」「噛み付く」「怒りがにじみ出る」と
君に都合のいい解釈加えてるでしょ。
そうしないとプライドがないと主張している君のプライドが傷つくのかな?
494名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:36:08 ID:JRewpW5w
>>492
文章見れば貶めたいダメージを与えたいと言う意思が、ありありとわかる。
人間性が著しく悪い人間だね。
プライドしかすがるものがなくて自分がこれ以上落ちれないところまでくると
人間は他人を引きずり落とそうと必死になるそうだ。
そんなことしても、自分が最低の位置にいるのは変わらないのにね。
あんた、フリーターを攻撃して自分が何か変わったかい?
何も変わってないだろうよ。
悲惨な正社員にはかわらないだろうね。
495名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:37:03 ID:APi5a8r0
「ダメージがない」のに「貶められているんだ」
この一点だけをみても本当の事を歪めて妄想しているのがバレバレだね。
そもそも、「からかっている」君が優位に立ってるんじゃないの?
なんで「貶められている」なんて敗北宣言しちゃうの?
496名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:37:32 ID:uwKuCE8b
フリーターが良いか悪いかなんてそいつの勝手だな(*´∀`*)
俺は自分が年とっても時給800円〜1000円くらいで、
ずーーーーーーっと同じ仕事、単純作業をやり続けるなんて嫌だ

若いうちは良いかもね。なにより自由だから。
でも30、40歳越えたら雇ってくれる職もないんでしょ?どう生活しよう・・
いやだいやだ(*´∀`*)
497名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:38:34 ID:JRewpW5w
>>495
「貶められてはいない」よ。君が単に貶めたいと必死になってるだけ。
なにがバレバレなんだい?意味不明だな。
498名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:38:56 ID:APi5a8r0
>人間は他人を引きずり落とそうと必死になるそうだ。
>そんなことしても、自分が最低の位置にいるのは変わらないのにね。

あれぇ〜正社員に対して過労死過労死言ってたのはどういうわけぇ?
そんなことしても君のフリーターという位置はかわらないね。
499名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:41:12 ID:JRewpW5w
>>496
フリーターが単純作業しかないというのは世間知らずだよ。
逆に正社員が単純作業ではないというわけではない。
事務処理やってる正社員もある意味単純作業。
おれは拘束時間で、いい仕事かどうか判断するね。
そういう意味では正社員は最悪。
500名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:41:12 ID:2xodeIKC
>>494

傑作だな。
>人間は他人を引きずり落とそうと必死になるそうだ。

お前を引きずり落として何の利益があるっていうんだ?
てか、まだ君にも落ちる余地が残されてるんだね?

さて、ひとつ、興味があるから教えてくれないか?

プライドのない奴がこなしてる「単純じゃない労働」って何ですか?
501名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:41:23 ID:APi5a8r0
>他人を貶めてないと、正社員はストレスで頭がおかしくなるんだろうな。

>「貶められてはいない」よ

もうグダグタだなw
君に貶められてないという認識があるなら、
他人の発言が自分らを貶めてるなんて認識するわけないでしょ。
502名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:42:09 ID:JRewpW5w
>>人間は他人を引きずり落とそうと必死になるそうだ。
>>そんなことしても、自分が最低の位置にいるのは変わらないのにね。

>あれぇ〜正社員に対して過労死過労死言ってたのはどういうわけぇ?
>そんなことしても君のフリーターという位置はかわらないね。

一言、言っていい?




意味不明。
503名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:43:39 ID:JRewpW5w
>>他人を貶めてないと、正社員はストレスで頭がおかしくなるんだろうな。

>>「貶められてはいない」よ

>もうグダグタだなw
>君に貶められてないという認識があるなら、
>他人の発言が自分らを貶めてるなんて認識するわけないでしょ。

ぐだぐだ以前に、意味不明。詳細を書いてくれ。
504名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:43:51 ID:APi5a8r0
>>499

でもさ、君自身でこういう事してるという経験語ってくんないと
「フリーターが単純作業しているというのは世間知らず」という
主張の最低限の根拠もいえないんだよ。

ま、君一人じゃなくて、フリーターの多数派はこんな難しい仕事しているという
例を出してもらわないといけないけどね。
505名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:45:02 ID:APi5a8r0
>意味不明。
>ぐだぐだ以前に、意味不明。詳細を書いてくれ。


やめてくれよぉ。
私頭が悪いので意味不明ですって障害者のフリして逃げるのは。
506名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:46:19 ID:uwKuCE8b
>>499
年収の違い、退職金の問題、老後の年金の違い・・

仮にフリーターも正社員も単純作業という点で同じだとしても上記の違いは明白
拘束時間と上記の問題を天秤にかけた場合、俺の天秤は正社員側に傾く。
まあ個人によって違うだろうね、!安定よりも今楽しければ!って人もいるだろうし。
507名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:47:18 ID:JRewpW5w
>>君に貶められてないという認識があるなら、
>>他人の発言が自分らを貶めてるなんて認識するわけないでしょ。

文章で貶めたいという君の意思は伝わる。
だが、それでおいらが貶められたかどうかは別問題。
ぎゃーぎゃーわめきたててるキチ外が家の外にいたって、
おいらは耳栓してるから問題なし。
それと同じ。
508名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:47:32 ID:2xodeIKC
>491 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/11/30(金) 18:31:58 (p)ID:JRewpW5w(51)
> >>487
> こういうレスを見てると正社員は必死なんだね。
> 他人を貶めてないと、正社員はストレスで頭がおかしくなるんだろうな。

>497 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/11/30(金) 18:38:34 (p)ID:JRewpW5w(51)
> >>495
> 「貶められてはいない」よ。君が単に貶めたいと必死になってるだけ。
> なにがバレバレなんだい?意味不明だな。
>

↑同じ奴が書いてるよね?
とうとう頭イカレタ?


509名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:48:58 ID:APi5a8r0
>>507

なるほど。だからかえるや寄生虫になるわけだ。
耳栓とアイマスクとマスクしてる人生だね。
いわゆる現実逃避。

現実に生きてる人をキチガイ扱いしてヒキってりゃそんなおかしな人になるわな。
510名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:49:26 ID:JRewpW5w
>>508

おちついて>>507をよめ。
511名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:50:00 ID:2xodeIKC
おいおい知らん顔しないでくれないか?フリーター君!
↓に答えてよw


>さて、ひとつ、興味があるから教えてくれないか?

>プライドのない奴がこなしてる「単純じゃない労働」って何ですか?


512名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:50:37 ID:APi5a8r0
ついでに言えば「正社員は過労死するからフリーターの方がいい」
なんていってる奴が「人間は他人を引きずり落とそうと必死になるそうだ」
の例に当てはまらないと思ってるのも痛すぎるw
513名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:50:46 ID:JRewpW5w
>>509
これでプライドが満足してるんなら。君はその程度の人間だね。
514名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:51:29 ID:f2mQPga7
正社員も色々。
例えば従業員数の数がすくない小企業、経営不安定
運送業のような若いときしか働けない過重な肉体労働職、30くらいまでしか働けそうも無い
勤務が不定期で夜勤などがある飲食店等のサービス業、土日休みなし

こういった職業ならフリーターのほうがましでは?
515名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:51:32 ID:JRewpW5w
>>512
何が痛いのか意味不明です。
516名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:52:09 ID:3sHAMqE9
>>376
株主総会って出たことある?
妄想も程ほどになw
517名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:52:20 ID:JRewpW5w
>>514
それはまったく持って同意。
しかし一流企業でもトヨタみたいな例もあるから油断できない。
518名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:53:00 ID:APi5a8r0
>>514

確かにね。
でもそういった業種はもともとフリーターが多いんじゃない?
その管理職が正社員だろう。底辺じゃなくて。
519名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:53:28 ID:2xodeIKC
>>514
志が低いのは良くわかるが
正社員でもピンキリなんだから最底辺と比較して悦に入れられてもなぁ〜

>JRewpW5w
早く>>511に答えておくれ。
520名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:54:03 ID:eAbCdPjj
>>379
> 拘束時間から休憩時間除くのセコくないか?

同意。大手じゃないのだけは確かだなw
521名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:55:36 ID:2xodeIKC
ID変えて単発で出てきてもいいから

>>511に答えておくれ。
522名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:55:44 ID:JRewpW5w
>>519
デジタル地図の作成のバイトだよ。
測量の会社で、測量が作成した概観図を、パソコンで正確なデジタル地図を作るの。
フリーターというと工場の単純作業だけだと思ってるんだね。
俺も以前パン工場で働いたことがあるけど、もうやりたくはないね。
疲れるし。
523名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:56:27 ID:Q4rJjUg2
>>380
今時派遣も入れてない会社なんかあるのか?
相当な過疎地なのか?
524名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:58:15 ID:uwKuCE8b
>>514
そうですね。正社員もピンキリですね。
しかし、その場合一般的な正社員vsフリーターではなく
(言い方が悪いけども)下位正社員vsフリーターではないだろうか。
俺は自他認める世間知らずなのだが、そういった職種はフリーター色が強いんじゃないの?
525名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:58:35 ID:APi5a8r0
でも ID:JRewpW5wみたいな存在は面白い。
底辺人間のクズになっても本人だけはそうじゃないと
必死に思い続ける使う方にとっては都合のいい存在。

彼みたいな存在がフリーター続けてくれるってのは
ある意味平等教育の成果だね。
実際には低賃金でコキつかわれながら、ひたすら
脳内で自分に都合のいい正当化をするのは奴隷としては使いやすい。

526名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:59:03 ID:2xodeIKC
>>522
ふ〜ん。
それって専用ソフトを操作するだけじゃん。
単純じゃないけどクリエィティブじゃないよね?

ダメだ俺なら1日で飽きるワ。
やっぱ低賃金労働だよなぁw。

ところで
一生それやるの?
527名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 18:59:58 ID:JRewpW5w
>>525
人間を社会的地位でしかはかれないやつって、つまらない人生を送りそうだな。
こういうの会社人間って言うんだよな。
528名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:00:17 ID:APi5a8r0
>測量の会社で、測量が作成した概観図を、パソコンで正確なデジタル地図を作るの。

単純作業そのものですなぁ。
資格もって測量している人はバイトですかな?
529名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:02:32 ID:2xodeIKC
>>527
>人間を社会的地位でしかはかれないやつって、つまらない人生を送りそうだな。

同意。
でも>>525は「クズの君」を問題にしてる。
社会的地位は一切関係ないよ。
人間の(最低限の)資質を問うてるんだから。
530名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:04:33 ID:JRewpW5w
>>528
これで単純なら。正社員のやってる営業だって、単純ともいえるね。
正社員でも事務処理だって、毎日ほとんどおなじことやってるし。
531名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:05:03 ID:JsLoMjVQ
ぶっちゃけこのスレの正社員の会社が零細だとバレ始めてないか?
あんまり突っ込むからボロ出まくりだよ。
532名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:06:01 ID:JRewpW5w
>でも>>525は「クズの君」を問題にしてる。
>社会的地位は一切関係ないよ。
>人間の(最低限の)資質を問うてるんだから。

ネットで議論しただけでクズかどうかわかるのかね?
人間なんて10年付き合ってもわからないと言うのに。
533名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:06:25 ID:APi5a8r0
出ましたなぁ営業単純作業説。
決まって底辺の人間はそう言って必死に営業を貶めたり軽視する。
まあコミュ能力がない自分が絶対に出来ない仕事だから、
妄想で貶めてプライド保ちたいんでしょうなあ。
534名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:06:52 ID:JRewpW5w
>>531
それを狙ってた。こう議論してたらぼろが出るとおもってな。
535名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:07:04 ID:LKb4kaBl
休憩時間は金引かれるし、派遣は入れてないし、一体どんな零細企業だよ?
536名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:08:31 ID:JRewpW5w
>>533
営業は単純。馬鹿でもできる仕事って俺の知り合いが言ってたしな。
DQN営業と言われるとおり、ハローワークに行けば、やたらに募集してる。
537名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:08:52 ID:2xodeIKC
あれ?プライドがないはずなのに反論がきたねw。

>営業だって、単純ともいえるね
お前全国の営業職に怒られるぞ?

飛び込みで契約取って来れて、初めて言える資格を持つセリフだぜ?
(そのときゃ言えないだろうが)

お前できんの、営業?
デジタル地図のデータ入力バイトごとき人間がさ…
それとも世離れして営業職の内容すら解らんてか?

538名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:09:15 ID:APi5a8r0
>>532

あまりに社会常識がない幼稚な主張ばかりしているから
10年も観察しなくても一瞬でわかる。
君が将来無能中年無職になるという事もな。
539名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:10:01 ID:f2mQPga7
正社員で働いているなら自分の職の種類くらいいいたくなるのが普通だと思います。
言わないのは言えるほどの仕事でも会社でもないということではないですかね。・・・
540名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:10:22 ID:0p6J/JCn
>>538
お前の主張だってそうとう幼稚だろ
読み返してみろよ
子供の悪口と変わらんぞ
541名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:10:51 ID:B3pNwNIY
関東近郊ならターミナル駅毎にかなりの数の派遣会社があるぞ。
今時、直でバイトの面接はしねえだろ普通。
542名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:10:56 ID:JRewpW5w
>>538
社会常識なんて奴隷に奴隷であることを強制させるための方便でしかない。
ある程度知識があるやつならその程度のことに気がつかないとな。
543名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:11:22 ID:2xodeIKC
>ぶっちゃけこのスレの正社員の会社が零細だとバレ始めてないか?

はいはい
一体どのレスでそう判断した(したい)のかな?

(単発IDが増えましたねwwww)
544名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:11:35 ID:APi5a8r0
>営業は単純。馬鹿でもできる仕事って俺の知り合いが言ってたしな。

「謙遜」って言葉知らない?
俺の仕事は偉くないと出来ないぜーーなんてのは
リアルコミュでは絶対そんな発言しないよ。
現に君は出来ないでしょ。

>DQN営業と言われるとおり、ハローワークに行けば、やたらに募集してる

あれ?「馬鹿でも出来る」なら馬鹿で募集が埋まって求人皆無じゃないの?
545名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:13:23 ID:JRewpW5w
>>544
謙遜じゃなくてという前置きを言ったぞ、俺の知り合いはwwwww
営業はいやになるような仕事で人が来ないからだから、やたら募集してるんだよ。
546名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:13:53 ID:QEBWe8I6
営業って要はキャッチだろ?
あんなのは何の資格もねえ馬鹿がやる仕事だよ。
常識だろそんなの。
547名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:14:27 ID:APi5a8r0
>>542

ほうほう、社会常識がある奴は知識が無い奴隷とw
斬新な解釈ですなぁw

どんどん君の人格が精神病院患者や犯罪者の方向に近づいていきますなぁ
548名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:15:26 ID:2xodeIKC
>社会常識なんて奴隷に奴隷であることを強制させるための方便でしかない。
>ある程度知識があるやつならその程度のことに気がつかないとな。

どこのDQN常識?
マナー違反とかコンプラ違反とか言葉知ってる?

お前名刺交換したことある?
たったそれだけで、「あ、こいつDQN」って
思われるんことだってあるんだよ?

社会通念とか常識とか大事な場所に立ったこと無いから
そんな寝ぼけたことがいえるんだよ。
549名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:16:14 ID:2cfNGKwS
>>547
お前、中二病だろ?
550名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:17:19 ID:2xodeIKC
>>546
おまえ、同じセリフ三井物産とか三菱商事のロビーで大声で言ってくれ。

100万バーツやるよw
551名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:17:43 ID:APi5a8r0
>>545 546

いやいや、まさに君たちの低レベルを象徴してますわw
営業の募集が絶えないのはまともに出来る有能な人が少ないからですわ。
営業を「要」してキャッチと妄想しないでください。

若くて経験が少なく低いレベルの人間ほど営業を嫌うという典型例ですな。
営業が出来ないと本人を売り込めないわけですから、事務職でもやっていけませんよ。
「社内営業」という言葉すらあるわけですから。
552名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:17:48 ID:JRewpW5w
なんかここの正社員って零細のDQN営業なんかな。そんな感じがしてきた。
品もないし。
553名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:18:38 ID:APi5a8r0
>>549

俺、中二病ですかなw
554名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:19:15 ID:tKo+gtXC
>>550
かなり深刻な中二病だな。
かわいそうに。
555名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:19:42 ID:JRewpW5w
>>554
火病とも言えそうだ。
556名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:19:47 ID:2xodeIKC
>>552
長文レスはどうした?

そんなあおりじゃ物足りないぞ〜。
557名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:19:53 ID:0p6J/JCn
>>551
その話は前も聞いたな
「社内営業」がどうとか
同じ奴か?
558名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:20:51 ID:APi5a8r0
>>552

うんうん。反論できなくなった方が相手をDQNと妄想して自慰しますな。
人品のモノサシで計ると自立を否定し老親に寄生するフリーターなんぞ
人間のレベルにも達していませんなぁ
559名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:21:23 ID:JRewpW5w
>>556
なんだやっぱあおられてたんだ。
560名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:22:18 ID:2xodeIKC
ま、抵抗もゆるくなってきたし
上の方の名文置いておくね(ハァト)

>>189
>>190

なんて悲しい末路なんだ(;;)
561名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:23:41 ID:JRewpW5w
>>560
程度の低い文章だと、レスもつけようがないがな。
562名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:24:20 ID:0p6J/JCn
>>560
お前って結局そればっかじゃん
毎日同じことの繰り返しでよく飽きないな
563名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:24:22 ID:dnTc0hDW
>>551
> いやいや、まさに君たちの低レベルを象徴してますわw
↑お〜いネラー丸出しですよ〜。

> 営業の募集が絶えないのはまともに出来る有能な人が少ないからですわ。
↑営業ってのは人間をここまで破壊するんだな。
かわいそうに。
564名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:24:38 ID:2xodeIKC
程度の低い「電子地図のデータ入力作業者」にはお似合いかと・・・
565名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:25:58 ID:JRewpW5w
>>562
そりゃ営業なんてどうでもいい仕事してたら頭が単純作業脳になるんだから
しょうがない。
566名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:26:46 ID:0p6J/JCn
>>564
お前もどんな仕事してるか晒せよ
フェアじゃねーぞ
567名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:27:27 ID:2xodeIKC
>>562
君がフリーターに飽きないのと同じかな?

>>563
営業より、
電子マップのデータ入力作業の方が複雑で難しいとか抜かされたら
営業職じゃなくても噴飯ものですよね?
そうじゃありませんか?

だって
電子マップのデータ入力作業 ですよ?
568名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:27:33 ID:APi5a8r0
まとめるとフリーターは

・営業を誰でもできる、キャッチと解釈
・社会常識なんて持ってる奴がアホ
・自立なんてする方が悪い。一生親にたかる
・今が楽ならそれでいい
・正社員を過労死する馬鹿と貶めて自慰

ま、馬鹿につける薬はないというか、甘ったれた大人は矯正不可というか、
こんな低レベルの人間のクズが貧乏で結婚もできずホームレスとなって
孤独氏するのは当然でしょう。
今よりもっと格差社会が進むのは自然の成り行きですな。
569名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:27:59 ID:JRewpW5w
>> 営業の募集が絶えないのはまともに出来る有能な人が少ないからですわ。

まともじゃない仕事だから人が来ないだけだろ。
ねらーの中でも人事部らしき奴が、営業で募集しても人が来ないとか
嘆いてたのを見たことがあるぞ。
570名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:28:52 ID:aV/FIrvD
駅でネクタイ緩めて虚ろな表情の営業をよく見掛けるんだが、
なんともいえない無情を感じるよ。
本当に営業って、最低職だな。
571名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:30:15 ID:2xodeIKC
>>566
ITです。コンサルしてます。
平たく言うとS/Wの開発ですね。
その一番最初の工程(提案→論理設計)です。
上流工程とも言いますが。
仕事柄大手の営業さんとはお付き合いあります。

いや〜
電子マップのデータ入力には敵わないですけどねw。
572名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:30:49 ID:JRewpW5w
コンサルティング営業とか企画営業とかよく名前を変えて募集してる企業を
よく見かけるな。やっぱ人が来ないんだよ。
573名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:31:24 ID:APi5a8r0
>>569

そりゃ貴方方の様などうやっても使えない無能な人間=フリーターが
募集に来るからですよ。
営業がまともな仕事じゃなければ、あらゆる企業が存続できませんな。
営業できる人間が事務をする事はあっても、営業もできない人格に
欠陥がある人はバイト以上の事務作業や管理業務はできませんな。
574名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:31:29 ID:2xodeIKC
>>568
乙です!

次スレからのテンプレにいいかも。
575名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:32:04 ID:JRewpW5w
>>571
なんとなくうそ臭い・・・「営業」に過剰反応したのが。
576名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:32:06 ID:xrV73l7x
道端に車を停めて車内でエロトピア見てる営業も多いな。
あーなったら人間終わりだよ。
かわいそうに。
577名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:33:41 ID:JRewpW5w
>仕事柄大手の営業さんとはお付き合いあります。

これがつけ足しっぽい。こういっておかないと営業で過剰反応したのが
ばれるから・・・ってなかんじ。
で、「大手の」って言って、レベルの低いえいぎょうじねぇ!とか言わんばかり。
578名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:34:02 ID:APi5a8r0
私は保険業界で代理店を経営しております。
もちろん顧客への営業も会社への営業も大事ですね。
最近では事務なんてパソコンで簡単に出来るようになりました。

すべての事務が一人で出来るからバイトすら雇ってませんね。
579名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:34:52 ID:2xodeIKC
>>575
うそ臭いですか?ならいろいろ突っ込んでみてくださいな
きっとバレルでしょうからw。

>>572
それって大手ですか?
うちはそんな募集しませんよ。一応名の通った大手ですが?
580名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:35:25 ID:7W1FmgaW
営業って潰し効かねえよな。
リストラされたらホームレス直行だな。
かわいそうに。
581名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:35:29 ID:JRewpW5w
>私は保険業界で代理店を経営しております。

今頃「私は」とか書くのがうそくせぇw
疑われないかと必死になってる気がする。
582名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:37:09 ID:2xodeIKC
>>581
突っ込みどころが
「おまえのかーちゃんでーべーそー」的にクォリティ落ちてますが?

大丈夫ですか?
しっかりしてくださいよ。
583名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:37:30 ID:0p6J/JCn
>>578
それはお前の会社がヒマなだけだろ
584名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:38:06 ID:6Yj+2wmN
代理店なら窓口だけじゃん(爆)
ちょーウケた。
585名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:38:27 ID:2xodeIKC
また流れてしまったんで〜

↓これでもしっかり読んで、未来とまじめに取り組んでください。
>>189
>>190
586名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:38:47 ID:APi5a8r0
>>581

うん。大抵フリーター側からそんな反応返ってきますよ。
本当の事言っても相手側が妄想として貶めないと自我が保てないとみると
哀しくなってきますけどね。
587名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:40:00 ID:APi5a8r0
>>584

・・・・幼稚園に帰ってお遊戯してた方がいいですよw
588名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:40:03 ID:JRewpW5w
自慰とかかいてる奴が「私は」かよ。
うさんくささ爆発だな。

558 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:20:51 ID:APi5a8r0
>>552

うんうん。反論できなくなった方が相手をDQNと妄想して自慰しますな。
人品のモノサシで計ると自立を否定し老親に寄生するフリーターなんぞ
人間のレベルにも達していませんなぁ

578 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:34:02 ID:APi5a8r0
私は保険業界で代理店を経営しております。
もちろん顧客への営業も会社への営業も大事ですね。
最近では事務なんてパソコンで簡単に出来るようになりました。

すべての事務が一人で出来るからバイトすら雇ってませんね。
589名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:40:39 ID:ziN7FcjM
いまどき中古車屋でも代理店やってますよ(爆)
590名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:42:51 ID:APi5a8r0
中古車屋も立派な商売ですなぁ。
ところで「でも」」といえる貴方のご職業は?

まさかそこでバイトしているフリーターじゃないですよねw
591名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:42:55 ID:aCE89yBt
立派な仕事をしてるならわざわざ嘘をつくこともないと思うけど。
国を守るすばらしい仕事をやってみないか?
592名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:42:58 ID:JRewpW5w
>最近では事務なんてパソコンで簡単に出来るようになりました。

パソコンをようやく使えるようになりました。と言う感じの文章だな。
いまどき使えて当たり前だろ。
593名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:42:59 ID:jgCPSgw0
営業に保険の代理店か。
マックの店員以下だな(笑)
594名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:43:00 ID:2xodeIKC
>>588

あらあら、何だか急に2chのここがフォーマルな場所になったみたいざます。
さっきまで罵詈雑言浴びせまくってた方達が…

とても滑稽ですワ〜 オホホホホ

ザンスw
595名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:43:29 ID:0p6J/JCn
俺の感では広告代理店経営は女だな
でなければホモだ
間違ってたら明日から就職活動する!
596名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:44:01 ID:2xodeIKC
また流れてしまったんで〜

↓これでもしっかり読んで、未来とまじめに取り組んでください。
>>189
>>190
597名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:44:54 ID:APi5a8r0
>>592

ああ、一つの店の事務作業が殆どすべてパソコンで出来るようになったという意味ですよ。
598名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:45:48 ID:0p6J/JCn
>>596
それのソースは?
599名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:46:22 ID:JRewpW5w
>>597
自分でシステム組んだみたいな言い方がまた怪しいな。
600名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:47:06 ID:JRewpW5w
>>598
多分、妄想。
601名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:47:28 ID:e5Z+wMIg
>>597
簡単な質問。
何で運用してんの?
602名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:47:43 ID:APi5a8r0
>>599

会社からシステムが支給されたという理解は出来ないんですか?
出来ないんでしょうね。社会常識がない優秀な方でしょうからw
603名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:48:20 ID:APi5a8r0
>>601

ノートパソコン一台ですべて出来ますね。
604名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:48:44 ID:JRewpW5w
>>602
他人にやってもらっただけじゃないか。
605名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:49:31 ID:EWEzw8R/
ただの外交のババアじゃねえのか?
そうなんだろ?ババア。
606名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:49:39 ID:JRewpW5w
大概の事務作業ぐらい、スタンドアロンでできるだろ。
小規模な事務所なら。
607名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:50:10 ID:APi5a8r0
>>604

は?
私の仕事は別にシステム作る事じゃないんですが?
貴方は鼻紙一つ作るのもご自分でやってる優秀な人なんですねw
608名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:51:54 ID:JRewpW5w
ノートパソコン一台支給で、会社のシステムができるようになった???
なんか馬鹿なこと言ってないか?
609名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:51:56 ID:0p6J/JCn
>>607
なら余計なこといわなくていいでしょ
パソコンがどうだとか
610名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:52:38 ID:xg0CIPsF
>>603
> ノートパソコン一台ですべて出来ますね。
↑あら〜、やっちゃったね。
運用の意味がわからない素人だったか(笑)
611名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:53:35 ID:JRewpW5w
>>609
多分代理店のやつは、ようやくパソコンが使えるようになっただけだろ?
私も使えるんです!って言いたいがために変なこというからおかしくなるんだよ。
612名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:54:15 ID:APi5a8r0
>>608

は?今時パソコン支給されない営業なんてよっぽど
遅れてる会社ですが?
で、支給されたパソコンで会社のシステム使えなくてなんに使うんですかw

なんか疲れますねぇ〜あまりにも社会常識がない優秀な人でw
613名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:55:01 ID:JRewpW5w
代理店経営は何かうそついてるだろ?
614名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:55:43 ID:APi5a8r0
>>610

ああ、パソコンのITとかが仕事じゃないんで素人ですよw
私にとってパソコンの運用ってのは顧客に提案・営業・事務処理のことですからw
何を妄想してるのか知らないけどw
615名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:56:35 ID:0p6J/JCn
>>614
じゃ、何ができるんですか?
何でそれをはじめに言わないんですか?
616名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:58:44 ID:APi5a8r0
>>615

は?
貴方日本語わかります?
店で必要な事務仕事が殆どできるんですけどwwwwww
顧客のデータ管理から契約書の送付、資料請求その他。
そんな事までいちいち言わないと社会常識が無い優秀な人ってわかんないんですねw
617名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:59:34 ID:JRewpW5w
>>616
なんではじめからそれを言わない?
618名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:00:09 ID:APi5a8r0
>>617

始めから言ってるのに貴方方優秀な人が変な妄想しただけですねw
619名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:01:19 ID:z2uBqtKe
自営業だとフリタ位リスキーじゃない?
620名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:01:45 ID:JRewpW5w
言ってることが微妙に違うのだが・・・


私は保険業界で代理店を経営しております。
もちろん顧客への営業も会社への営業も大事ですね。
最近では事務なんてパソコンで簡単に出来るようになりました。

すべての事務が一人で出来るからバイトすら雇ってませんね。
621名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:01:59 ID:APi5a8r0
これですね。
おかしいですね〜社会常識があったらこれですぐわかりますけどねw
ない人ってもっと細かく幼児に教えるようにしないとわからないんですね。
さすが優秀w

597 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 19:44:54 ID:APi5a8r0
>>592

ああ、一つの店の事務作業が殆どすべてパソコンで出来るようになったという意味ですよ。
622名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:03:49 ID:JRewpW5w
アホでもできる仕事だな。それじゃ。
623名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:04:20 ID:z2uBqtKe
別にシステム屋とは書かれてないがな
624名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:05:35 ID:JRewpW5w
これなんか不自然な文章だなぁ。なんかひっかかる。
パソコンができるようになりました、なんて聞いてないし。

私は保険業界で代理店を経営しております。
もちろん顧客への営業も会社への営業も大事ですね。
最近では事務なんてパソコンで簡単に出来るようになりました。

すべての事務が一人で出来るからバイトすら雇ってませんね。
625名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:07:01 ID:APi5a8r0
まあ、はっきり言ってID:JRewpW5wのアホさ加減にあきれましたw
よくバイトですら勤まってますねw
もう一回学校に行ってちゃんと文章読む勉強した方がいいんじゃないです?

このままでは社員に指示されても?????な反応するだけでしょうw
それでは落ちますね。あまりにもアホすぎて相手するの飽きましたから
626名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:08:13 ID:JRewpW5w
相手を馬鹿にしながら、「です、ます」調の文章って胡散臭い。
627名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:08:32 ID:APi5a8r0
最後に一つ、馬鹿を指摘しますね

>パソコンができるようになりました、なんて聞いてないし。

パソコン「で」できるようになりましたとしか言ってませんよw
「てにおは」を使えるようになりましょうねw
628名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:08:43 ID:z2uBqtKe
馬鹿なフリーターがアブリケーション使って事務処理してるってことが解らなかっただけらしいなw
629名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:09:58 ID:0p6J/JCn
>>616
あーあーそういうことか
わかったわかった
お前がPC使って「事務」してるのな
そういえよ最初から
630名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:11:24 ID:JRewpW5w
>最近では事務なんてパソコン「で」簡単に出来るようになりました。

この文章をここで出すのは不自然。
普通ここで自分ができると主張するならわかる。
自分の能力を鼻にかける奴が、会社で誰かにシステムを作ってもらって、
それがどうした???と言うことになるんだがな。


631名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:17:29 ID:z2uBqtKe
もういいよ
馬鹿だって判ったから
632名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:18:48 ID:aCE89yBt
こんな特異な板に来る人種はある程度限られてくるはずなんだが。
ところで国を守るためにはIT技術が不可欠なんだよ。
興味あるかい?
633名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:18:58 ID:JRewpW5w
正社員って結局たいした仕事してないんじゃないの?
会社から営業とか事務とか仕事を与えてもらってるだけでさ。
自分で作り上げた地位や職じゃなくてさ。
これで世の中がアメリカみたいに能力主義になったら、どのくらいの奴が
正社員の座から滑り落ちるか・・・
634名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:21:26 ID:uKofvhEW
細々と自営業している中年が、ストレス発散に書き込んでいるんだろうな。
一流企業のサラリーマンが2ちゃんに書き込みしねーだろ。
635名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:23:24 ID:JRewpW5w
>>634
仕事に熱中してる奴が仕事中に2ちゃんねるなんかこないよ。
仕事なんかそもそもしてねぇんだろうな。
636名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:25:08 ID:0p6J/JCn
しかし、代理店のババアは酷かったな
あれじゃただのヒステリーだ
637名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:29:17 ID:JRewpW5w
ここでおいらは国民皆フリーター制度を提案するよ。
正社員なんてなくしてさ。みんなオランダみたいにアルバイトやパートのように
時給で給料が決まるようにするの。
で、仕事の能力に応じて時給が決まる。
へんな新卒一括採用とか終身雇用とか年功序列なんか全部なくしてさ。
そうすれば無職の奴にもチャンスがあると思うんだ。
638名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:44:47 ID:t93gCfWW
保険代理店とは同業者だな〜。パソコン配給されてるということは民間生保だな!
639名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:46:48 ID:JRewpW5w
生保と言えば自爆営業が有名だな。
640名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:55:48 ID:t93gCfWW
保険は営業でも難しいから大変だよぉ。
フリーターは楽そうでうらやましい。
641名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:04:25 ID:2xodeIKC
ノルマがあるような仕事は願い下げだな…。

まった〜りと
(逆に)ノルマを創出するような仕事が一番だね
642名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:08:08 ID:NH5MEZBB
サービス残業や過労死する企業は一部のブラック職種だね。
トヨタなんかの現業職もそう。あいつらはフリーター並みに低学歴だからw。

俺たち一般企業の正社員はオフィスで好きなときにコーヒーやお菓子を食べてマイペースでのんびり働く。
お前らフリーターは勤務時間中は馬車馬のように働かされる。
どっちが楽な人生か考えてみろよw

低学歴のフリーターの分際が、
俺たち高学歴会社員と同じ待遇で働けると思うなよwww
643名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:08:25 ID:J3JY7uCl
営業って新聞の勧誘じゃねえの?
644名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:10:43 ID:uKofvhEW
高学歴の方がフリーターになりやすいんじゃないの?
645名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:25:33 ID:LybpF2CS
>>642
世界企業番付って知ってる?
646名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:27:08 ID:R3FY8otB
しかしフリーターの理解力不足には本当に呆れるw
ただ単に「パソコンがあるから便利」って言ってるだけなのに
食いつく所が変だよねw
647名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:28:06 ID:NH5MEZBB
>>645
おれが世界企業番付って知ってようが知っていまいが、おれが楽々な人生で、お前が奴隷のように働く低賃金フリーターであることに変わりないw
648名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:29:46 ID:8ANl7iY4
>>642
昨今のダイエットブームは周知の事実なわけだが、綺麗処抱えた職場なら間食とかしないわな。
メタボリックなオッサンお疲れ様です。
パートのオバチャン達とガッツいてて下さい。
649名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:33:26 ID:5bsi5uKm
>>647
いいからパートのオバチャンと菓子むさぼってなさい。
650名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:35:39 ID:2xodeIKC
何で>>645のようなレスが返ってくるんだろう?

フリーターってホント不思議だよな…。


>>648
お菓子食ったりコーヒー飲んだりだったら
羨ましいかなって言い出したのはフリーターの方だったが?
651名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:36:20 ID:96LUiyHD
つーか菓子食うことがステイタスって(笑)
そんな刑務所みたいな職場あんのか?(爆)
652名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:39:24 ID:2xodeIKC
>つーか菓子食うことがステイタスって(笑)
誰も言ってないじゃんwww

もう突込みが小学生レベルで泣けるよ

↓はい、また流れちゃったから置いておくねwww

>>189
>>190
653名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:40:18 ID:bPn54sj9
>>642
確かに正社員は楽だ。
フリーターからデクスワークの正社員になって、実感した。
立ってなくていいし、好きな時にフラッといなくなれて、タバコを吸ったりできるし。
あと、ボーナス貰った月に、さらに月末にも給料が貰えるっていう事が最初は驚きだった。
654名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:41:01 ID:HxOCl2VB
>>647
能書きはいいから、通帳残高うpしろ
話はそれからだ(笑)
655名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:43:24 ID:2xodeIKC
>>654
upしたところで捏造とか言うくせに(笑)
656名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:44:34 ID:JRewpW5w
職場で菓子を食うことがステイタス???俺だって食ってるぞ。
657名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:45:09 ID:HxOCl2VB
>>655
うpできるの?できないの?
事実ならできるよね?
(大爆笑)
658名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:46:13 ID:i5TounxB
>>650
世界第六位って書いてあっただろ(笑)
659名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:46:40 ID:2xodeIKC
>>359

>359 名無しさん@毎日が日曜日 2007/11/30(金) 11:58:28 ID:jof3dCir
>>俺たち正社員はオフィスで好きなときにコーヒーやお菓子を食べてマイペースでのんびり働く。

>ただ、これが本当なら就職してやってもいい

この辺が発端だろ?
別に大した話しじゃないよな?
660名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:47:26 ID:HxOCl2VB
えーと大半の正社員は30までに貯金1000万越えが普通なんでしたっけか?(失笑)
661名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:47:36 ID:2xodeIKC
>>657
俺は>>647じゃないよボンクラ
662名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:49:08 ID:HxOCl2VB
>>661
チミはどこの正社員?
貯金いくら?
うpしろ(笑)
663名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:49:35 ID:nDdB3+MV
人気スレのようだな
664名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:50:58 ID:HxOCl2VB
いやーキチガイ共を論破するのは面白いなw
665名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:51:43 ID:0p6J/JCn
ID:2xodeIKCとID:NH5MEZBBって別人なの?
キャラ被りすぎじゃね?
666名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:52:37 ID:HxOCl2VB
(´・ω・`)
667名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:53:45 ID:Et5K2GN2
>>660
夢見させてやってくれよ。
俺からも頼むよ。
お菓子も食わせてやってくれ。出来れば珈琲も一杯だけ飲ませてやってくれ。
668名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:54:24 ID:R3FY8otB
実際、日雇いのバイトって常に健康維持しなきゃならんよね?
でも、せいぜい50歳までだろ?若者と張り合って仕事が出来るのはさ。
それ以降は、やはり悲惨な末路が待ってるとしかいいようがないよなあw
コンビニで捨てられた賞味期限切れの弁当を漁るような生活かあ・・・
温室育ちの正社員の俺には無理ww
そもそも不衛生な環境で変な物を食ったらすぐ下痢をする
軟弱な体質だからww
669名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:56:34 ID:HxOCl2VB
>>667
わかったよw
670名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:57:06 ID:J9HOjh82
>>668
良かったなオッサン。
菓子食っていいってさ。珈琲も一杯だけなら飲んでいいってさ。
脳内で。
671名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:58:38 ID:R3FY8otB
お菓子もコーヒーも大好きだけど
期限切れの弁当は絶対に嫌www
672名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 21:59:53 ID:HxOCl2VB
>>670
ワロタw
673名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:01:23 ID:t93gCfWW
フリーターって結婚とか車持つとか非常に困難じゃん。
そんな未来ないフリーターで良いっていう奴の惰性精神にはアッパレだな。
674名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:05:45 ID:2XGIU7xr
結婚するキッカケで正社員になるとかはよくあるよ。
675名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:09:20 ID:uKofvhEW
金に釣られる女は多いから難しいよね。
676名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:10:30 ID:Jldshrtb
誰が貧乏と結婚するんだい
677コール ◆E1yyNEjdEc :2007/11/30(金) 22:10:56 ID:ZhpQ389t
>>673
みんなが今の現状に満足してるわけではないよ
678名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:12:26 ID:uKofvhEW
知り合うときは貧乏の方がいいよ。そのあと本気になって働くのが理想だな。
金持ちの男なら金のニオイに敏感な女がつきまとうんじゃないのかな。
679名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:12:33 ID:DccTT8Zv
>>676
金欲しいだけの女なら風俗行くだろ。
世の中風俗嬢だらけだぞ。
680名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:15:07 ID:Jldshrtb
なんだこりゃ、反論になってるのか
681名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:16:15 ID:2xodeIKC
じゃお言葉に甘えて。
1000万以上じゃ元本保証してくれないんで
それ以下に抑えて運用してる口座のものです。

ttp://www8.uploader.jp/user/kukku1192/images/kukku1192_uljp00261.jpg
682名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:17:40 ID:0p6J/JCn
>>681
やるじゃん!
683名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:19:36 ID:2xodeIKC
だからさ。
ふりーたーなんかやめてちゃんと働きなさいな。
684名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:21:13 ID:Jldshrtb
もう手遅れ
685名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:21:33 ID:uKofvhEW
この人は200万の家を買った人かな?
686名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:23:01 ID:2xodeIKC
>>685
ちゃうよ。
俺の家はそんな安くはないよwww

家ってかマンションだけどね。
687名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:23:03 ID:8SSw4aSo
年収220万の零細性社員やってたが、まじ生活できんと思った
今、1部上場受けて最終面接待ちだが、ここは高卒の俺みたいなのでも
年収500超えるらしい
前の零細は500超えてるのは役付きだけ
1部上場、幸運にも正社員になれたらBMW買うぞ
688名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:23:16 ID:bPn54sj9
>>681
給料は20万ちょいですか?
689名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:26:58 ID:2xodeIKC
>>688
給料の口座じゃないよ。
公共料金とクレカ用に使ってる。
収入の欄の差額でそう計算したのだろうけどwww
そこはある口座からの定期的な自動振込み。

月給20万で貯金は出来ないでしょ?
690名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:27:42 ID:4h8+Rlv4
>>688
それは聞いちゃ駄目だろ。
見たまんまじゃないか。
691名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:27:56 ID:HxOCl2VB
>>687
高卒で入れそうな一部上場w
幸○苑かよw
692名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:28:23 ID:2xodeIKC
>>687
頑張れ

そういう人にはエールを送るぞ!
693名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:28:50 ID:uKofvhEW
べつにケチつけるわけじゃないけど、写真みたいのじゃなくて、書いた絵みたいになるんだな。
通帳をウプすると。
694名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:29:36 ID:HxOCl2VB
一部上場がホワイトだと思っているとは・・・
なんというゆとりド真ん中世代w
695コール ◆E1yyNEjdEc :2007/11/30(金) 22:29:55 ID:ZhpQ389t
高卒以上で西濃運輸が募集してたよ
696名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:30:06 ID:8SSw4aSo
零細は、履歴書に嘘書いても、借金あっても年取ってても簡単に入れる
でも、零細なんかどこも良くて、年収300〜400とかそんなもんだろ
これじゃ、生活出来ないよ
車は軽自動車、一生独身で酒は焼酎、風俗行く金ないのでコンニャク使って
697名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:30:18 ID:2xodeIKC
んじゃ
ちゃんと晒したんで削除しときますねw。

>>690
君のも見せてくれない?
698名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:30:56 ID:qCaD+osP
>>693
そこも駄目だろ突っ込んじゃ。
もう駄目ったら駄目なのに。
699名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:31:08 ID:HxOCl2VB
>>697
www
700名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:32:09 ID:mMPpW5p/
>>693
マジレスするとカメラで撮れば絵にはならないよ。
701名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:32:30 ID:0p6J/JCn
>>696
そんな金かかるん?
家賃とかか?
702名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:32:37 ID:8SSw4aSo
零細→仕事が楽、給料安い、簡単に入れる
ただ、それだけ
中には、零細でも年収500超えるとこもあるけどね
703名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:32:45 ID:bPn54sj9
>>689
「1千万以下に抑えて運用してる」と言いながら定期的に自動振り込み?
あとやたら3万づつ下ろすのが好きみたいね。

利息は年間いくらぐらいもらえるの?
704名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:34:57 ID:2xodeIKC
upしたらしたで>>693とか>>698とかさ…。

お前ら本当に見下げ果てた奴らだよな…。
そんなに勝ち誇りたいならリアルで頑張れよ…

もう言葉もないね。
705名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:35:27 ID:EZAZb9ae
>>703
題名「リーマンの夢」って絵画です。
706名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:35:30 ID:8SSw4aSo
正直、製造業系の零細正社員は、1部上場の契約社員より年収低い
ホンダの契約社員なんか、3年で退職金150万だろ
俺のいた、零細は20年やって退職金200万だったよ
707名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:37:42 ID:FHQTMadM
>>704
いいえ、見事な絵画ですよ。
ええ、そりゃもう。
混じりっ気無しの本物です。
708名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:38:43 ID:HxOCl2VB
>>704
チーン(‐人‐)
709名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:39:22 ID:uKofvhEW
疑って悪かった。俺が昔、競馬板で通帳のウプ見たときとはずいぶん違うけど、スキャナーの種類とかによっても
違うのかも知れんしな。
710名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:39:34 ID:0p6J/JCn
スキャナで撮ったんじゃないのか?
711名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:41:13 ID:bPn54sj9
まだかな、>>703の質問の答えは。

今頃「普通預金 利息」でググってんのかな。
712名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:41:50 ID:HxOCl2VB
w
713名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:45:07 ID:2xodeIKC
>>703
>あとやたら3万づつ下ろすのが好きみたいね。
大きなお世話だが?
通販の買い物とか
定額のの支払いをここからやっちゃいけないんですか?

人の金の使い方にケチつけるなら
君の美しい通帳の中身を見せてくれないかな?
0ばかりがならんでるんだろうがw
714名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:47:37 ID:08wtxn46
>>713
今試しにカメラで撮ってみたんだけど全然違うのな(笑)
715名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:48:10 ID:2xodeIKC
>>711

利息って金額か?年利か?
何の事いってるんだ?

普通預金て書いてあるだろ?
1%位じゃないのか今
716名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:48:57 ID:2xodeIKC
>>714
スキャナで取ったんだが?

偽造したとか言われないようにワザと斜めにして…。
717名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:50:05 ID:2xodeIKC
>>708
お前だ、お前upしろって言ってたのwwww

早く晒せよ〜。
718名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:50:48 ID:2xodeIKC
>>714
それでいいやupしてみw。
719名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:51:26 ID:bPn54sj9
>>715
>1%位じゃないのか今

手元の通帳みれば、幾ら利息もらってるか分かると思うけど。
720名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:51:41 ID:2xodeIKC
じゃ、名文置いておくね

>>189
>>190
721名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:56:06 ID:APi5a8r0
ウプまでするのはやりすぎ。
どうせフリーター側はケチつけるしか出来ることはないんだから。

相手を妄想して自慰している醜い姿を見るのを楽しまないと。
722名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:56:35 ID:2xodeIKC
>>719
1万ちょっとだな
ってか、普通預金の利息って気にするものなのか?

解からんな…フリーターって奴は。
723名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:58:18 ID:t93gCfWW
普通預金の利息教えろって笑えるんだけどww
724名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:58:23 ID:0p6J/JCn
>>721
何しに来たの?落ちたんじゃなかったの?
うpもできねーババアに用はないんですけど^^;
725名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:02:08 ID:/3LQogZn
   /⌒ヽ
  ⊂( ^ω^ )
   ヽ ⊂ )
    (⌒)| ダッ
    三 `J


    /⌒ヽ
   ( ^ω^ ) 糞スレにはウンコがお似合いだおwwwwwwwww
   / ,   つ
  (_(_ )
 ● し' し'
726名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:03:20 ID:QhIzDZfL
>>718
なんだよ見るのかよw
今布団の中で撮り直したよ
面倒くせーなー
727名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:03:21 ID:2xodeIKC
>どうせフリーター側はケチつけるしか出来ることはないんだから

ホントそうみたいだな。

どこまでもどこまでも際限がない感じだ…。
自分の信じたくないものはとことん信じない…。性根が腐ってるとしか思えない。
だから
>>189>>190のような現実ですら見ようとしないんだな…。

悲しくなってきたよ…

もういいよ。
フリーター最高!世界一〜〜〜〜!
俺もフリーター目指して頑張りま




せんw


728名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:05:33 ID:NH5MEZBB
>>633
>>正社員って結局たいした仕事してないんじゃないの?

その通り。
たいした仕事していなくても正社員は、馬車馬のように働くフリーターの3倍以上の年収なんだよねwww
729名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:08:21 ID:MJ7FUKqO
でも満員電車なんでしょw
730名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:09:37 ID:2xodeIKC
731名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:12:30 ID:PyK7XYK8
絵画じゃねえぞw
ちゃんとカメラで撮るとこうなるw
日付も今日の日付だw
↓↓↓
http://imepita.jp/20071130/830780
732名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:12:47 ID:z2uBqtKe
今はフレックスタイムがあるから時差出勤じゃね?
733名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:14:59 ID:bPn54sj9
まぁ、利息の件で ID:2xodeIKCのはネタで確定だな。

ほかのページもUPして欲しい所だけど、絶対UPしないよな。
734名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:15:04 ID:0p6J/JCn
>>731
ご職業は何でいらっしゃるんで?
735名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:17:04 ID:P0HgijkW
>>734
君らの嫌いなフリーター様ですが何か?
736名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:17:21 ID:z2uBqtKe
何か断片的だな?
偽造したのを撮ったみたいだ
737名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:18:39 ID:hOzLb2a6
>>736
ちなみにりそなの通帳だよw
調べればわかるよw
738名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:19:57 ID:0p6J/JCn
>>735
フリーターもやるねぇ
739名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:20:07 ID:2xodeIKC
>>733
じゃぁネタでいいよ。
お疲れ様でした。

>>735
やるねぇ〜凄いじゃん。俺は信じるよ。
でもさ、俺のは残高のほかに更生年金とか、個人年金払ってるんだよね。
君はその貯金で老後頑張るつもりかい?
740名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:21:10 ID:AiAB2cOH
ま、俺みたいなフリーターもいるっつーことだよw
残念だったな妄想社員www
741名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:23:14 ID:nABmE0mt
ここの底辺フリーターには関係ない話だが、派遣でSEやってる
友人も結局正社員になったぜ。年収700万あったが、幾らか下がったってよ。
本人は続けたかったらしいが、付き合ってた両親が古いタイプだから
所詮フリーター、安定してないと言われたってよ。このクラスでも
周りは良い目で見てくれない。底辺フリーターなんぞ犯罪者予備軍。
全うな社会人の同性異性から決して近づきたくない存在として認知されるんだぞ。
悔しくないのか?自殺した方がマシじゃないのか?
742名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:23:33 ID:z2uBqtKe
残高が1000円から7百万になってるのが…
743名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:23:36 ID:Zd40zoxr
>>739
これじゃ足りないよ。
老後はジジイになって考えるよ。
まだまだ先は長いからな。
744名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:27:04 ID:2xodeIKC
>>743
IDが毎回変わるのは何で?

>老後はジジイになって考えるよ。
今歳いくつなの?
それによっちゃそのバイタリティだからその頃も貯金も増えるんじゃない?

後は家買うとか、金借りるときフリーターだときついけど
なんかビジョンあるかい?

てか、あんたフリーターさしとくの勿体ねぇかもな。

745名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:27:54 ID:uT2DrkYZ
>>742
旧第一観銀からりそなに変えたからな。
他に旧朝日と群銀と信金の通帳がある。
今のメインはりそな。
746名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:31:13 ID:n3vUntyX
>>744
誰だって金は貯まるよ。
俺なんか愚にもつかねえただのフリーターですよ。
もう社員とフリーターで揉めるのはやめないか?
誰も悪くねえんだから。
747名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:32:38 ID:d0TF4BKr
正社員でSEやってる人間が欝で大量に自殺に追い込まれてるね。
結婚して、嫁と自分の両親と嫁の両親の面倒見ての人生か。
アホだな
748名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:32:53 ID:z2uBqtKe
俺にも貯金のコツ教えてくれ
749名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:33:15 ID:bPn54sj9
じゃあ、俺も通帳うpするよ。
http://gameboyz.ddo.jp/file/up0594.bmp
750名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:34:49 ID:0jgnyo6P
>>748
コツか?
簡単だよ。
自分の部屋に金ブン投げとけ。ただそれだけだ。
751名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:37:11 ID:2xodeIKC
>もう社員とフリーターで揉めるのはやめないか?

賛成だね。
ただ、実態も知らないくせにやれ満員電車だの社畜だのって鼻につく書き込みが散見されたからな。
フリーターにも正社員にも長所欠点はそれぞれにあるのにね。

ただ、定年後のことを考えるとな・・・
フリーターさんにとっては過酷な現実があって、解決の枠組みがない。
早く何とかなるといいよな…。
752名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:37:51 ID:0p6J/JCn
>>749
こんなけあったら人生楽しいだろな
753名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:38:37 ID:bPn54sj9
>>747
フリーターの全てが親に就職のことで説教されてカッとなって刃物で
刺し殺さないように、すべての正社員のSEが鬱で自殺するわけじゃないよ。
極端な一例を挙げて結論付けるのは、ワイドショーのアホ評論家だけでたくさん。
754名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:39:19 ID:d0TF4BKr
定年後って何十年後だよ
今の定年退職オヤジと数十年後の定年退職オヤジを同じに考えてるなら
相当バカ
むしろ一緒に自殺の方法を考えた方が賢明
755名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:39:22 ID:bPn54sj9
>>752
ああ、画像探すのに苦労したよ。
756名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:40:09 ID:2xodeIKC
>>749
凄いな。
2000万も何に使ったんだ?
757名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:41:54 ID:/oeL7wJT
俺には家族がいない。
今やっと一人家族が出来そうなとこだ。
金より大事なもんは沢山あるよ。俺はつくづくそう思う。
758名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:42:58 ID:z2uBqtKe
上手く編集してあるな
759名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:44:08 ID:HxOCl2VB
>>736>>739
自称一部上場正社員涙目ワロスw
キチンと本物の残高証明すらできない口だけ乙
760名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:49:21 ID:z2uBqtKe
俺フリーターだけどな
お前のような馬鹿の仲間にはなりたくないな
761名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:50:40 ID:zFu2q3xO
>>759
親は大事にしろよ。
俺からしたら親がいる人間がうらやましいよ。
それと人に優しくな。
762名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:50:48 ID:2xodeIKC
>>759
もう寝ろよ。
明日バイトだろ?お休み。
763名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:51:04 ID:+fEn3oHQ
今日も甘ったれフリーターどもはがんばってるな
764名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:54:37 ID:z2uBqtKe
フリーターでKYだと救いが無いよな
765名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:55:38 ID:0p6J/JCn
今日の正社員はそうとう強敵だったな
代理店経営のババアはそうとう雑魚だったが
766名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:56:24 ID:nU+Lrl1u
しかしここのフリータ君達の想像する正社員観ってのはマジウケるな
普通に働くだけだろ?鬱になるとか何の事言ってるんだよバカだな
精神的に追い込まれてくのはいい年ブッこいてバイトしてる奴だろ
767名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:56:53 ID:PyK7XYK8
>>764
皆が仲良く暮らせる世界があるといいのにな。
768名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:57:48 ID:d0TF4BKr
せっかく正社員になったのに
待ってるのは悲惨な奴隷生活
フリーターにも唾を吐かれて
正社員は救いが無いよなw
769名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:58:57 ID:HxOCl2VB
さぁて、たかがアウトソーシングと自称一部上場正社員妄想君の相手はこれくらいにしてもう寝よっと
大手正社員の俺様は明日彼女とデートがあるからよ
サーセンなw
じゃ、おやすみ生きてる価値ないクズ共よwww
770名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:00:59 ID:nU+Lrl1u
>>768
お前がもし仮になれたとしての正社員の話だろ?それどんな職業の正社員なんだよ
んでそんな奴隷社員がいる会社にいるフリーターが何で楽チン何だよ
771名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:02:41 ID:APi5a8r0
ID:HxOCl2VBとID:d0TF4BKrがこのスレの2大馬鹿だな
772名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:03:55 ID:xaFkr/d4
仲良くしてくれよ。
メリットなんかないだろうに。
773名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:05:05 ID:UxvA7B9U
キチガイとまともな人間の議論だから結論なんて出ないだろうよ。
もちろんフリーター側がキチガイ。
774名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:05:48 ID:2xodeIKC
ID:HxOCl2VBが一番胡散臭い件

>大手正社員の俺様は明日彼女とデートがあるからよ
775名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:07:04 ID:EIHBGWF1
>>773
いやいや、わざわざ無職ダメ板に来て、スペック自慢してく奴の方がアレだろ。
障害者板に健常者が書き込むようなもんだからね。
776名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:07:43 ID:UxvA7B9U
ああ、彼は有名なキチガイだよ。
相手に呪いを掛ける事をいい年してやってる。
彼の昔の書きこみを披露しよう。

6 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 01:08:01 ID:WTrCsDxb
呪い馬鹿他スレに出現w
相変わらず頭が悪いレスに加え、
自分を高収入と哀れな妄想で大恥をかく。
860 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 21:30:16 ID:9X/K76NL
ま、世の中で普通ってのは、
高卒でブルーワーカーとして長期間働いているか
大卒でまともな会社で働いており、尚且つ
結婚してて子供もいて35くらいには貯金が1000万以上あり、
40歳ぐらいまでには家を買って子供を大学にいかせ、
年を取ったら厚生年金をちゃんともらえる人間のことだからな。
861 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 21:31:45 ID:Lqv2AFEW
ハードル高っ!
862 :↑:2007/10/19(金) 21:35:01 ID:EQYfvz2t
俺もまったく同じことを書こうとしたから、ビックリした
まだ書き込んでないよな・・・って一瞬ビビったw
958 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 00:01:02 ID:EQYfvz2t
まぁぶっちゃけ俺も20代前半で給料40万は貰ってるけどなw
サーセンw
自称エリートさんたち
(爆笑)
961 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 00:03:31 ID:EQYfvz2t
ちなみに夏冬ボーナス50万ずつもあるよ
自称エリート君たちよ
(笑)


777名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:07:46 ID:cUvgZx2i
ストレス社会の現れなんだろうか?
幸せの意味ってのは難しいな。
778名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:09:13 ID:UxvA7B9U
解ってると思うがID:EQYfvz2t=ID:HxOCl2VB

他スレで呪い馬鹿と呼ばれてる。
779名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:11:48 ID:W99szamE
>>777
幸せとは777ゲットすること。
780名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:11:51 ID:yFqBhSIV
>スペック自慢してく奴の方がアレだろ
って言うか出せとか教えろとかupしろって言われたから書いたまでなんだけどね。

まともなフリーターさんもいたし、俺的には収穫があった一日だったなw
ま、煽ってる奴は正社員でもフリーターでも
人間性がおかしいってことで終わりにしたいね。
781名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:15:43 ID:A6vw2lNO
捌け口を求めてる人もいるし無理じゃないかな
この辺もダメ板らしいといえばらしいが
782名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:19:54 ID:ydwNnP4p
>>781
妄想かもしれないけれど、平和な世界になって欲しいよ。
誰だって大事な人間なんだから。
783名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:28:49 ID:KTpE0Ak1
(゚∀゚≡゚∀゚) 何だ?このスレの伸びはw
784名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:29:30 ID:n5BNOW3g
>>782
いや、それは難しい話だ 日本は格差社会を是認した。
実力のあるものだけが生き残る。
サバイバル戦争の始まります。
785名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:33:53 ID:Ro1qHxi1
日本語でおK
786名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:36:58 ID:A6gGKbx5
       ζ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /\      \,, ,,/ ヽ over the tolavle 信じろ!!
 ||||( 6  ー─◎─◎ ) もしも、何がああても、
  |   (∵∴ ( o o)∴)  
  |   <  ∵   3 ∵>  今が人生で最悪の  
  \  ヽ        ノ   瞬間♪ 
    \_____ノ     
787名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:41:40 ID:46KHV88Y
>>768
>せっかく正社員になったのに
>待ってるのは悲惨な奴隷生活
>フリーターにも唾を吐かれて
>正社員は救いが無いよなw

と、40歳前のフリーターが嫉妬していますなwwww
おめえは死ぬまでフリーターやってりゃいいんだよwwwww
788名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:44:48 ID:eK5olXEK
フリーター派は就活中で気が病んでるんだろ?
格差社会とか大げさだろ?普通に働けばいいだけだろ?
あえてフリーターとか逆に仕事大変だろ?
70過ぎとかになってもシフトの心配とかすんのかよ?
789名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:45:37 ID:8aUbiX3R
俺は死ぬまで便所掃除やるよ
790名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:55:00 ID:yFqBhSIV
便所掃除って専門なの?
時給いくら?
791名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:57:13 ID:Dwu5Pf62
>>787
みろよこれ
顔真っ赤にして指震えてるぞお前w
さすが自殺予備軍
まぁ俺も自殺予備軍だがな
予備軍同士仲良くやろうやw
792名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:58:25 ID:XAC/JTjb
都内の公衆便所を自転車で掃除して周る人がいるよね。
俺もあの仕事を狙っているんだ。
今度、掃除しているおじさんにどうしたらなれるか聞こうと思っている。
793名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:59:48 ID:h6ftxRRl
俺はマンションの管理人のオッサンになりたいなー
794名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 00:59:52 ID:Dwu5Pf62
便所掃除なんて、定年退職したけど手持ち無沙汰のオヤジが暇つぶしにやってんだよ
795名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 01:04:03 ID:XAC/JTjb
公衆便所はすごい汚いから、暇つぶしなんかでできる仕事じゃないよ。
やってる人も50歳手前くらいだ。
796名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 01:36:58 ID:46KHV88Y
>>633
>>正社員って結局たいした仕事してないんじゃないの?

その通り。
たいした仕事していなくても正社員は、馬車馬のように働くフリーターの3倍以上の年収なんだよねwww

>>791
お前一人でさっさと死んでいいよ。人生楽しくないだろ。フリーターの負け犬人生はさwww
797名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 01:53:18 ID:W99szamE
>>796
人生辛そうだね。
まあ、くだらないことにでもお金消費してストレスでもはらせよ。
798名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 02:15:01 ID:EIHBGWF1
>>796
物凄い負のエネルギーを感じるな…。
おいしいもの食べて、たっぷり寝て、前向きにまっすぐ生きろよ。
下ばっかり見てないでさ。
799名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 02:20:35 ID:byeBVArV
>>796
いくら匿名掲示板だからって、誰かに向かって「さっさと死んでいい」なんてことを
平気で書き込める人間って・・・。
800名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 03:07:39 ID:A6gGKbx5
      ζ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /\      \,, ,,/ ヽ over the tolavle 信じろ!!
 ||||( 6  ー─◎─◎ ) もしも、何がああても、
  |   (∵∴ ( o o)∴)  
  |   <  ∵   3 ∵>  今が人生で最悪の  
  \  ヽ        ノ   瞬間♪ 
    \_____ノ     
801名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 03:10:41 ID:ILlLCCpd
正社員でも田舎の山奥にとばされてる奴とか哀れ
802名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 03:24:55 ID:u1S4xy9F
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |一部上場社員の平均年収は550万です…
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 勿論フリーターと違い厚生年金もありますから将来もご心配無く…
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  しかも私はあと2回賞与を残している…
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
803名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 03:48:02 ID:A6gGKbx5
      ζ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /\      \,, ,,/ ヽ oh!糞てめえら!寝るぞ!!
 ||||( 6  ー─◎─◎ )
  |   (∵∴ ( o o)∴)  
  |   <  ∵   3 ∵>  
  \  ヽ        ノ
    \_____ノ   
804名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 08:09:26 ID:46KHV88Y
>正社員でも田舎の山奥にとばされてる奴とか哀れ

そうでも思わないと悔しくて眠れないのだろうね。馬鹿フリーターはwww
田舎の山奥に飛ばされる正社員よりも、都会でホームレスになるフリーターの確率の方が高いんだけどwwwww
805名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 08:11:10 ID:mfGVMLwv
このスレは非フリーターが、フリーターになりきって
如何に希望的観測を根拠に屁理屈をこねれるか研鑽してるように感じるね。
806名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 08:40:34 ID:3T5NnImf
国民年金でも国民年金基金に何口か入れば年金額はかなり増えるよ。
つまりホームレスにはならないと思う。
年金だけじゃ物足りないなら老後に備えていくら貯金をするかがポイントだろうね。
807名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 08:46:02 ID:9Kmi0c52
ちなみに俺、昨夜の>>731
今さっき同居人を車で送ってきて、マック買って帰ってきたとこ。
808名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 08:53:45 ID:EC3ZdJ4t
年金に関しては、国民年金、国民年金基金、加えて民間の年金にも加入すれば厚生年金と遜色ないと思う。
まぁ、年金貰う年齢になったら先は長くないだろうけど。僅かな余生は楽しめるかもね。
必要以上にダラダラと生きていたくもないし。
809名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 09:00:46 ID:hlJj7sZ6
年金よりも婿や嫁を貰ってから老後先に亡くなるのが、自分が先か相手が先かの方が切実な問題だと思うよ。
自分的には先に亡くなりたい。一人で強く生きていけるか不安。
でも、心配で先には亡くなれないだろう。多分。
810名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 10:50:07 ID:yFqBhSIV
IDが毎回変わるからトリップつけたら?>>806-809
811名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 11:57:53 ID:ZKa7lP+q
>国民年金、国民年金基金、加えて民間の年金にも加入すれば厚生年金と遜色ないと思う。

いや・・いくらかかるんだよ・・・普通に貯金するか 厚生年金はいれよ アホかww
812名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 12:08:39 ID:ymrLRUVs
>>805
言っちゃダメw俺もフリーター役になって電波したり
逆にフリーター役に噛みついたりしてる
813名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 12:27:12 ID:yFqBhSIV
>>811
>厚生年金はいれよ アホかww

つまり会社員になりなさいってことだねw。
814名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 12:33:30 ID:UxvA7B9U
>>812

どっちにしろ、フリーター側が電波ってことだね。
815名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 12:33:58 ID:uCY51B9q
>>812
ちょwww俺だけじゃなかったのかよwww
正社員のふりしてフリーター叩いてたのw
816名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 12:45:30 ID:KDm44lgW
お前だけだろ。甘ったれ無職は
817名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 13:14:35 ID:8aUbiX3R
ネタバレ野郎ほどシラケさせる存在はないな
黙っていられないのかね?女子供じゃあるまいし
818名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 13:17:39 ID:gt9j/n8e
>>815のような奴はこのスレに限らず山ほどいる。
819名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 13:29:35 ID:lNLEZ9Cf
だってフリーターって涙目で必死に訳わからない理論を書き込んで
来るから面白くて面白くって。
フリーターが負け組なのはわかりきってるから、ちょっと燃料でも
投下しなきゃスレ終わっちゃうし。
820名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 13:30:53 ID:Xem+HVAZ
国民年金は40年間支払って満額でます、現在のところ年額約80万円です。年額80万円じゃとても暮らせないと思います、ですのでフリーターは不利なのです。

厚生年金の場合この年額80万円に加えて報酬比例部分というものがつきます、さらに月々の保険料は会社と折半です、つまり半分だけ支払うだけです、しかも年額の金額は高いです。
821名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 13:44:13 ID:ZKa7lP+q
フリーターが正社員のふりして書き込んでって・・・ただの自虐じゃん
822名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 13:46:42 ID:b6Jj9M3Y
サラリーマンって頑張って定年まで勤めたら、
年金年間300万円とかもらえるって本当?

勤め人じゃないと、老後からが本当の地獄なんだな、、、
823名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 13:52:41 ID:ZKa7lP+q
>>822
うちの親父は厚生年金で月30万ほどもらってるなあ
でも厚生年金は報酬比例部分に頼る分が大きいから一概に300万円以上もらえるとは限らないんじゃない?
バリバリ稼いでいっぱい年金納めた人はその分多く帰ってくるけど
年収低い人はその割合に応じた分しかもらえない
まあそれでも国民年金みたいに6〜8万とか小遣いみたいなことはないけど

でも年金は実際未来はどうなるか分からんし
老後の生活は完全に貯金の崩しだけでいけるぐらいにしておいたほうがいいと思うけどなあ
824名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 13:57:47 ID:Xem+HVAZ
時々国民年金払わないで貯金しているひといるけどあれは相当あほですな。
たとえば国民年金と同じくらいの年額を65歳から受け取れる個人年金を民間で加入したら月額は軽く5万円を超える。国民年金は一ヶ月1万4千円。
そのほか障害になったら障害年金が下りたり、出産一時金など個人年金とは桁違いの手厚い保障が国民年金にはある。国民年金を払わないで泣きをみるのは明白。
825名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 14:01:52 ID:b+nP6W4I
俺は毎年、1万3千円×12=156000円の年末ジャンボ宝くじを買ってるよ。
これで65歳まで買いつづければ、統計上必ず3億円が当たる。
826名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 14:40:42 ID:oIX1GC01
不利ーター。
827丸川珠代/まるたまのパンチラ:2007/12/01(土) 14:44:38 ID:+tszb8yp
さらされた丸 川 珠 代/ま る た ま の パ ン チ ラ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184679506/27
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
 ,イ                    ノヽ
f ヽ_               _,. - '´   ヽ
(  ヽ`ヽ、_____,. -―' ´      、 ヽ
|ヽ  ヽ  レrtう      _,. -―――-、 \ヽ
|  ヽ    くハ!    //         \ }
|   ヽ         /             ヽ|
|    \      /                |
|     ヽ-  - /                 |
|      ヽ   ,'                 |
!       ヽ-!                  |
小泉チルドレンの 佐 藤 ゆ か り の パ ン チ ラ がなーーーーい!

↓国会議員まるちゃんのパ ン チ ラに過剰反応する規制厨↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196474683/l50
規制でパ ン チ ラが観れなくなる???
828名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 14:47:40 ID:W99szamE
>>825
500万程度宝くじ買ったら必ず3億あたるってどんな統計だよw
829名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 14:52:42 ID:89mQX9rI
でも、40年も宝くじ買い続ければ当りそうな気がするから不思議だ・・・。
830名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 15:13:34 ID:lNLEZ9Cf
宝くじって4割配当だから7億5千万円分買えば当たる計算だな。
そんな単純計算もできないのがフリーター。
831名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 15:36:42 ID:opJclDG5
そんな方々に支えられて宝くじは存続しております。
832名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 15:39:40 ID:b+nP6W4I
相変わらずバカな暇人が簡単に釣れます。
833名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 15:49:04 ID:lNLEZ9Cf
>>832
とりあえず釣りって言えば、自分の頭の悪さを誤魔化せるって思ったら大間違いだぞ。
オマエの書き込みには腐臭がする。
834名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 15:59:36 ID:O+XrmGaW
でも宝クジを買い続けるのってどーよ?
まず当たりっこねーし、当たったら当たったでトラブルが発生するぞ…
金銭トラブルが!!
なーんか
835名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 16:01:17 ID:O+XrmGaW
買っても意味ないような気がする。
836名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 16:15:09 ID:b+nP6W4I
>>833
マジレスして顔が真っ赤だぞ。w
837名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 16:19:02 ID:ydwNnP4p
俺も釣ってる奴も釣られている奴もみんなクズなんだから仲良くしようぜ!
838名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 16:21:12 ID:DShV94ba
>>834>>835
 そんなものだろ。でも、もしかしら、ひょっとして‥
にまた、騙される
839名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 16:32:40 ID:gt9j/n8e
宝くじはちょっとした楽しみが付いた募金のようなものだよ。
840名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 16:33:23 ID:P/PaU+VC
宝くじなんてかわね
841名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 17:24:37 ID:FUEUxJqt
>>811
ヒント>>807
842名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 17:28:03 ID:KrccngQ3
俺の経験則だが、宝くじは最低でも損益が9割で抑えられることを発見した。
但し、スクラッチくじやロトくじやナンバーズはこれが適用されない。
843名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 17:31:14 ID:xy4/th2x
元正社員で現フリーターってのがいれば貴重な生き証人になれるよな
ここの奴らは正社員になれないからフリーターやってる無能だけだから
元フリーターで現正社員の意見の意味が通じないからな
844名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 17:32:43 ID:xy4/th2x
宝くじはとりあえずみんな買うだろバカも頭いい奴も老いも若きも男も女もフリーターも正社員もな
845名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 17:37:21 ID:J4q3UJ5r
フリーターって正社員から見ると惨めだよね・・
846名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 17:43:05 ID:T7SileW0
包茎ってムケチンから見ると惨めだよね‥
847名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 17:46:40 ID:xy4/th2x
>>845
正社員に向かって「フリーターがどんなに優れているか」というアホな意見を
正面からぶつけられて嬉しいのは分かるんだけど、はたから見ればじゃれる園児だよな
848名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 17:48:10 ID:gt9j/n8e
高収入でもチンポが極端に小さかったり包茎の人は人生負け組みだと思う。
849名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 17:50:32 ID:EIHBGWF1
結局さあ、「フリーター」「正社員」っていう肩書だけで比べるから議論に
ならないんだよ。

フリーターでも、司法試験浪人しながらバイトしてる人もいれば、正社員でも
何のスキルも身につかなくてただ、ぬるま湯につかって時間を無駄にしてる人も
いるように、
要は、肩書きじゃなくて、それぞれの個人の問題だろ、優れてるかとか、将来性がどうか
とかってさ。
850名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 17:51:52 ID:KrccngQ3
ドラえもんの1シーンで自分の名前を書ける幼稚園児を
立派だと褒めていたのび太のママの横で、まじめな顔して
自分は足し算が出来ることをアピールしていたのび太(小学校高学年)を見て
「あっち行け」と恥ずかしそうにしていたのび太のママを思い出した。

正社員もそんなのび太みたいにムキにならなくてもいいのに
851名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 17:55:02 ID:BLfIUbrW
>>849
スキルが身につかないような仕事は正社員でもブラックです
三年以内の離職率9割オーバーの厳しい世界
続ければノイローゼ
辞めればフリーター
行くも地獄引くも地獄
ぬるま湯なんてとんでもないw
852名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:04:03 ID:J4q3UJ5r
結局フリーターも正社員目指してるんでしょ?
一生フリーターじゃ結婚できないじゃん
友人のフリーターが就活中途半端で遊んでるけど不安なんないのかな?
853名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:05:16 ID:IPDAxjNr
1はそうじゃないんでしょ
854名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:08:51 ID:KaCwJsgt
まあ何も考えんでフリーターやってる奴もいると思うけど
正社員にろくな会社の選択肢しかないからフリーターやる人も多いのでは?
中堅以下の文系大とかだと内定普通にもらえるのは小売とか外食ばっかりだよ
あとは従業員数二桁の中小企業とか
仕方なしに入社しても3年以内にやめちゃうようなところばかり
855名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:09:21 ID:J4q3UJ5r
20歳正社員のおれみたいな若造でもフリーターはなりたくない
本当に一生フリーターでいいの?
結婚できないじゃん!
856名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:11:43 ID:J4q3UJ5r
>>854
一理あるな・・
857名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:12:40 ID:KaCwJsgt
フリーターと結婚する女ってどんだけ馬鹿なんだと思う反面
フリーターでも結婚できる奴は余程モテルってことだろうなw
858名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:15:01 ID:uQfnRSS1
中堅以下の大学とかいうとすげー落ちこぼれに聞こえるけど
大学って全国に800校ぐらいあるから
中堅以上の大学の方が全然少ないんだよねw
859名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:15:11 ID:lNLEZ9Cf
>>836
オマエって真性のグズだよな。
生きてる価値がこれっぽちもない。
誰からも必要とされていないんだから、早く吊れ。
860名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:20:12 ID:IPDAxjNr
中堅以下の大学って存在価値無いんじゃないの
何のための学力かわからない
861名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:20:31 ID:KrccngQ3
>>854
中堅ってどのレベルなの?学歴厨の世間ずれしたアホな感覚じゃなくて
世間一般的に見て。
862名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:24:06 ID:A3AOuHsu
>>861
日当コマ船〜大東亜帝国でしょ
偏差値50前後
863名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:31:18 ID:6YMBR9m/
50前後か、まさに俺だな
そう、俺の学力何のためにあるのか・・
金の無駄
864名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 18:56:16 ID:efV62EKQ
ココで前日の夕方からフリーター・ニート・無職を馬鹿にして優越感に浸っている正社員の皆さん〉
3連休明けのウィークエンド&ボーナス前給料日明けの(金)夜に飲みにも誘われず、お疲れ様ですw
友達居ないの?
あっ、ちなみに私は正社員に憧れるフリーターですが、あなた達みたいな人格破綻者にはなりたくないなぁ〜(笑)
865名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:00:50 ID:gt9j/n8e
>>864
2ちゃんをやる人の中でもこんな特殊な板にわざわざ来る人はかなり限られた人種だからね。
しかも何時間も張り付く人となるとおおよそ人物像が浮かんでくるよね。
866名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:00:52 ID:M6tKGqA4
>>863
人間なんて無駄のかたまりだから気にスンナ
867名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:02:05 ID:oM2LA2Dg
とりあえず志村どうぶつ園を視て和みましょう。
868名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:02:58 ID:YWf0wWQx
2ちゃんなんてromるだけでもやべーのに
カキコしちゃう時点で人間として終了
ましてや常駐って…

我ながら思うわw
869名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:09:20 ID:nzgJSQl6
また煽ってるよw
870名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:12:00 ID:kawmHGMD
猫虐待した画像うpして逮捕された奴思い出した
九大から一流企業に就職したんだけどドロップアウトしてニートになっちゃたんだよね
フリーターとか低学歴散々のこと馬鹿にしてたっけな…
871名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:26:44 ID:LWzo1VUx
いい年してハシタ金で使われてる時点で人格破綻者w
女とかに見向きもされず、寂しく惨めな人生確定wwww
風俗でしか女を触れない超負け組人生ww
872名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:30:42 ID:8aUbiX3R
>>871
どっちのこと言ってるか書けよ
873名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:30:49 ID:mRxHTmGD
どうぶつ園はここだろ?フリーターやら派遣やらの生態を楽しめるよな
まあ何年後かに正社員にでもなれた日にまたこんなアホ板見てみ?気持ち分かるぜ?
おいおいホントにバカだなここのカスフリーターたちは?って思うはずだぜ?
まあここのバイト君たちが正社員になれる日はないけどな
874名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:39:39 ID:lq45JlIc
正社員の数と火正規雇用者の数を考えたら相当数の女が余るんだがな。
日本人と結婚したいなら女も派遣やフリーターとの結婚も考えなくちゃいけなく
なるよ。それが嫌なら女もずっと独身。
875名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:40:10 ID:lq45JlIc
ウッキーw
876名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:43:28 ID:LWzo1VUx
まともな女なら生活力のないフリーターなんて
恋愛対象どころか友達でも嫌だろうなw
俺なんかリアルならフリーター如きと口を利くのも嫌だし
クズフリーターと雑談なんかしてる所を他人に見られたら
ものすごく恥ずかしいww
877名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:44:02 ID:mRxHTmGD
>>874
お前は女の相当数のドブスデブの存在を忘れてないか?余るのはこれ。派遣やフリーターの嫁だな。
878名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:47:48 ID:LWzo1VUx
いやいやw
相当数のドブスデブから「生活力のないクズは嫌!」って
相手にもされないんだよw
879名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:54:20 ID:mRxHTmGD
生活力がなくて相手にされないなんて生物として最悪最低だな。
880名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:54:42 ID:jjdHJzrm
LWzo1VUx=タイタニックに出て来る悪者みたいな奴
881名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 20:00:54 ID:0zMEDY56
こんなキチガイでも正社員になれるんだなあ・・・
882名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 20:03:29 ID:i/+D0974
2ちゃんだし
883名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 20:09:44 ID:z5VrVBbM
無職でもフリーターでも
誰かに迷惑かけないようにしてくれればそれでいい。
ニュースなんかで無職で強盗とか見てると本当にそう思う。
884名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 20:22:48 ID:PDw+Y9VB
>>883
人間追い詰められれば野獣になるよ
餓死するか強盗するかの二択だったらどっちを選らぶ?
885名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 20:29:03 ID:8aUbiX3R
金なくなったら刑務所で暮すのもありかもな
886名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 21:08:32 ID:31TR1Rgx
887名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 21:46:37 ID:lq45JlIc
叩きにきてるのは女と付き合ったことないのがわかるな〜・・・
俺はそんなやつと会話するのが恥ずかしい
888名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 21:48:02 ID:UxvA7B9U
貴方方フリーターって最近よく街で見かけますね。
汚いカッコして必死に単純作業お疲れ様です。
募集の貼り紙を見ると時給が1000円くらいですか?
そんなはした金でいい年した大人が働いてるの見ると、
この人ってなにか前科でもあるのかな?って思います。
女性ならまだしも、男性でそれはありえないでしょw
889名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 21:49:04 ID:lq45JlIc
もはや2ちゃんやニコニコは童貞と引き篭もりとニートで構成されてるから
しかたないんだが
890名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 21:49:25 ID:oIX1GC01
刑務所で暮らすって…
結局他人に迷惑かけるってことだろ。
やめろよ。
どういう思考回路してんだろ…
891名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 21:52:57 ID:UxvA7B9U
そういえば刑務所って中卒が7割を占めるんですよね。
最も、当時の中卒ですから今で言えば高卒ぐらいの扱いですか。
やっぱり向上心がない人間としてダメな方々は低学歴になり
フリーターになりニートになりそして犯罪者になっていくのでしょう。
低学歴になり就職ができなかった時点で日雇い派遣会社の寮に終身拘禁
するという制度を作れば、異常な方々が世間に迷惑掛ける事もなくなると思うんですが。
892名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 21:55:10 ID:lq45JlIc
>>890をぬっころして刑務所で3食飯食うんだ
>>890をぬっころして刑務所で3食飯食うんだ
>>890をぬっころして刑務所で3食飯食うんだ
>>890をぬっころして刑務所で3食飯食うんだ
>>890をぬっころして刑務所で3食飯食うんだ
>>890をぬっころして刑務所で3食飯食うんだ
893名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:10:25 ID:lq45JlIc
俺には>>891が異常者に見えるw
電車で女子高生の尻触ってはあはあいってそうだよなw
894名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:12:26 ID:UxvA7B9U
またまたご自分の妄想を相手に押し付けて悔しい気持ちを晴らしてるのですか。
おまえのかーちゃんでべそって言ってた年代から成長してませんね。
895名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:13:40 ID:jjdHJzrm
まぁどっちにしてもサラリーマンにはなりたくないな
ノルマのために嘘を付くのは嫌だからね
896名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:15:15 ID:efV62EKQ
ども!友達と飲みに行って只今帰りました〜♪
…レス早いなぁ〜、ココ(笑)
常駐カス社員多過ぎじゃね?!
週末に彼女とデートの一つも出来ないドーテー社員の皆さん、お疲れ様ッス!…あっ、ゴメン...彼女居る訳無いか(爆)
…文面見ると相当溜ってますねぇ=金あるんだからフーゾクで抜いてもらって来ればぁ?まぁ、ソコに愛は無いケドな(笑)
何か「…フリーターと話してるのを見られたら恥ずかしい〜」とかほざいてるカス社員が居たな=例え話だけど、こんなトコでフリーター・ニート・無職を叩いて喜んでる奇恥害社員と話して得るモノなんてな〜んも無さそうやし、こっちから御免被るわ。
まぁ、明日も時給千円ソコソコのバイトなんで、このへんでお先ぃ〜☆
…しっかしブルボンのバームロールって安い割にメッチャ旨いよな♪
(-.-)zzZ
897名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:15:44 ID:bVqK5HnA
>電車で女子高生の尻触ってはあはあいってそうだよなw
どこが異常なのかわかりやすくおしえてください!(><)
898名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:16:21 ID:UxvA7B9U
サラリーマンになりたくないなんていってるのは
お子様の証拠ですね。いつまで言えるものやらw

そのうち成りたくてもなれずに、
ホームレスになれますよ。

899名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:17:30 ID:lq45JlIc
なんかおもしろくないやつだな。
おまえのかーちゃんでべそってお前何歳だよw
900名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:18:33 ID:UxvA7B9U
日本語読みましょうね。
貴方がその年代の精神状態という事ですよ。
901名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:20:12 ID:UxvA7B9U
つまり、相手の事をまったくしらないのに、
ただ相手を妄想で貶めて言い返して悦に入るという行動は

おまえのかーちゃんでべそ   という幼稚園児と同じです。
902名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:22:59 ID:lq45JlIc
仕事なにしてんの?
903名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:23:42 ID:UxvA7B9U
毎日、重い袋を粉引き小屋へ運んで、一生懸命働いていました。
 けれども、段々 年をとって、もう仕事が思うように出来無くなってしまいました。
「この役立たず、出て行け」
 年取ったロバは、ご主人からそう云われて、追い出されてしまいました。
 可哀想なロバには行く当ては在りません。
 暫く歩いていくと、道にうずくまっているイヌに出会いました。
「なあに、俺は年をとって、もう狩りが出来ないようになったのさ。
御主人は、俺なんか要らなくなったって訳さ」
 暫く行くと今度は、びしょ濡れのネコに出会いました。
「バイト先ときたら、歳とってネズミを捕れなくなった私を、川に投込むんだよ。酷いもんだよ」
 三匹が、一軒の農家の前を通りかかると、オンドリが、声を張り上げて泣いています。
「ワシは、歳とって朝早く起きられなくなってきた。明日はスープにされるって訳さ」
 こうして、オンドリもロバとイヌとネコと一緒に逝く事になりました。
めでたし、めでたし。

904名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:24:05 ID:8aUbiX3R
保険代理店経営してて
PCで事務やってるって昨日言ってたじゃん
905名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:25:27 ID:UxvA7B9U
ええ、今日も仕事でした。
契約を一家族で2件取りましたね。
906名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:26:26 ID:8aUbiX3R
>>905
よくやったね、って褒めてくれる人ができるといいな
907名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:27:28 ID:UxvA7B9U
人に褒められないと仕事にやる気をもてないなんて
お子様ですねぇ。
ま、ちゃんと家族はいますけどね。
908名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:29:20 ID:bVqK5HnA
僕も今日一人でうんちできたよ!
909名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:29:24 ID:lq45JlIc
まあ嫌われる職業だからこうやって憂さ晴らさないとやってられないんだね。
910名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:31:15 ID:gt9j/n8e
>>907
自分の書き込みを家族に見せてみなよ。
きっと大好評だよ。
911名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:31:19 ID:lq45JlIc
お子様っていうか、ほんとに経営者?
そんな言葉出てくるとは思わなかった
912名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:32:17 ID:UxvA7B9U
貴方方フリーターなんて最初から相手にもしてませんからね。
まったくお金を持ってない貧乏人ですし。

何を妄想して嫌われる職業だって思ってるのか知らないけど。
913名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:33:26 ID:gt9j/n8e
きっと職場ではいい人なんだろうね。
ネット人格って奴かな。
ちょっとキモいね。
914名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:34:02 ID:lq45JlIc
保険屋とはたまに付き合いあるけど、保険屋と取引すると金は払わないし
性格悪いしでみんな嫌がって近寄らないよw
915名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:35:19 ID:UxvA7B9U
職業柄いろいろな人に会うんですが、
貧乏人ほど人柄が悪く理屈も話も通じません。
ここにいるようなフリーターと大差ない方々ですね。

逆にお金持ちは理解も早いし人柄も優しく穏やかですね。
人間としての余裕でしょうかねぇ
916名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:37:27 ID:n5BNOW3g
フリーターの時代が近づいている。
正社員が跪く日も近いんじゃない?
917名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:37:29 ID:8aUbiX3R
>>915
ここでそんなこと愚痴ってもしょうがないよ
918名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:37:47 ID:UxvA7B9U
ID:lq45JlIcさんみたいに痴漢がどうたらなんて
下衆な妄想をいきなり人に投げかけるような人と
付き合う保険屋さんなんて実際にはいませんね。
まずお客を選びますからね。将来下劣な人ってトラブルになるし。
919名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:38:15 ID:gt9j/n8e
>>915
話の通じない相手に何をしに来たの?
わざわざ無職・だめ板にようこそ。
920名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:38:22 ID:n5BNOW3g
>>917
その通り
921名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:38:56 ID:lq45JlIc
トラブルの元が保険屋じゃんw
922名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:39:35 ID:UxvA7B9U
>>919

動物園に来てるみたいで楽しいですよ。
正社員側は必ずそういいますね。
話が通用しない人間って中身は動物ですからね。
923名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:40:15 ID:n5BNOW3g
>>919
本当に金持ちかどうか分からないぞ
実は仲間かもしれない
924名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:42:42 ID:n5BNOW3g
>>922
人間も動物だよ!! 植物じゃないよ!!
925名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:43:35 ID:gt9j/n8e
>>922
職場や顧客の前ではいい人を装ってるの?
926名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:43:53 ID:lq45JlIc
保険屋ってあれだろ、じじばば騙して契約とってくる下劣で底辺の代表だろ
927名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:45:43 ID:LWzo1VUx
動物は言いすぎだと思う。
フリーターって人間と猿のちょうど中間くらいの生物だと思う。
928名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:46:35 ID:UxvA7B9U
>>924

そういう幼児的な屁理屈で言い返すのって、小学生で卒業してないと一生ダメですね。

>>925

リアルで接する人に対しては装ってるのではなくて本心からいい人ですよ。
そうでないと顧客に信頼されませんからね。

まあ、ネットで屁理屈こねて現実逃避するようなフリーターなんて
私にとっては無価値なのであえて厳しい正論を言いますが。
929名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:48:43 ID:Ro1qHxi1
おまえら毎日毎日無駄な言い争いして楽しいの?(笑)
930名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:48:55 ID:gt9j/n8e
>>928
動物に対して厳しい正論を言いに来るなんて頭おかしいんじゃないの?
931名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:50:11 ID:UxvA7B9U
>>926

そういうネット漬けテレビ漬けの家から出たことがない
ヒキコモリみたいな認識している人はまず最初に相手をする対象から外します。
932名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:50:23 ID:lq45JlIc
すごい楽しいw
933名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:51:00 ID:efV62EKQ
寝る前に、歯を磨いて頭洗って出て来たら、なんじゃこりゃ?
保険屋のクソババァがヒスってやがる!(笑)
話は通じないかもしれないが、コレだけは断言出来るわ=
あなたが危痴害だという事。
…その社会的地位を失いたくないのなら早めに診療内科なり精神科に行って認知療法を受ける事を強くオススメします♪
このまま放っておくと大変な事になりますよ(爆)…さぁて、紳士的なフリーターからの助言をしたトコで、今度こそ夢の中へ行ってみたいと思います。
おやす〜★″
934名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:51:55 ID:UxvA7B9U
>>930

最初から貴方方人とも猿とも解らない生物に理解できると思ってませんよ。
まあ棒でつついて遊んでるだけです。
私や世間が言ってることが理解できる人間レベルの知能持ってる人なら、
いい年してフリーターなんて最初からしてませんよ。
935名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:52:11 ID:Ro1qHxi1
>>932
人生充実してて良かったな(失笑)
936名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:52:27 ID:n5BNOW3g
>>928
小卒だと駄目だと言ってるの?
何を言ってるんだかわからない。正確な日本語でお願いします。
937名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:52:33 ID:lq45JlIc
むしろ引き篭もりっておめーじゃねえの?w
てか保険屋ってこと自体嘘だろww

俺は客が保険屋だったらすべてシャットダウンして
近寄らないようにしてますがw
938名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:53:02 ID:8aUbiX3R
>>928
よーするに2ちゃんで悪ぶってるだけか
そんな遊びは大人になる前に卒業しなきゃな
939名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:55:15 ID:8JFf6rP/
しかしここのフリーター共にとって正社員ってのはどんだけ高い壁なんだよw普通に働くだけだろ?
バイトしか就ける職がないってどんだけバカなんだよw
940名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:55:25 ID:gt9j/n8e
>>934
そういう低脳向けの遊びは小学校と一緒に卒業するもんだけどな。
941名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:55:38 ID:46KHV88Y
>>864
>結局さあ、「フリーター」「正社員」っていう肩書だけで比べるから議論に
ならないんだよ。

>フリーターでも、司法試験浪人しながらバイトしてる人もいれば、正社員でも
>何のスキルも身につかなくてただ、ぬるま湯につかって時間を無駄にしてる人も
>いるように、
>要は、肩書きじゃなくて、それぞれの個人の問題だろ、優れてるかとか、将来性がどうか
>とかってさ。

一般にフリーターは低学歴の馬鹿が多いよ。
だからフリーターやってんだよ。
リスクの高い司法浪人やるような馬鹿もしかり。
公務員や正社員はぬるま湯につかっていても、年収はフリーターの三倍以上だw。

馬鹿のフリーターにも解かるように、正社員の違いを教えてやろう。

手取り年収300万円のフリーターの小遣いは月2万円とすると、
手取り年収600万円の正社員の小遣いは月27万円だ。
942もういっちょ:2007/12/01(土) 22:56:17 ID:46KHV88Y

馬鹿のフリーターにも解かるように、正社員の違いを教えてやろう。

手取り年収300万円のフリーターの小遣いは月2万円とすると、
手取り年収600万円の正社員の小遣いは月27万円だ。
943名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:56:33 ID:UxvA7B9U
>>936

昨日もそうだけど、貴方方フリーターの理解度の低さって想像を絶します。
まさに日本語もまともに理解できないってレベルですね。

>
944名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:57:52 ID:UxvA7B9U
>>940

ププッ
レスする文章が思いつかず相手の文章を剽窃ですか?
これが「お前がナー」ですかw
945名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:58:47 ID:Ro1qHxi1
>>941
もうそれ飽きた
毎回違う金額だしw
946名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:59:03 ID:n5BNOW3g
漏れは手取り2億円のフリーターだけど・・・
947名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:59:09 ID:gt9j/n8e
>>944
>レスする文章が思いつかず相手の文章を剽窃ですか?

どこが相手の文章を剽窃なんだ?
948名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:59:25 ID:lq45JlIc
フリーターフリーターいってるけどここ無職板なわけだがなw

フリーターならアルバイト、派遣板だろ
949名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 22:59:28 ID:8aUbiX3R
>>941-942
そんなわかりきったことわざわざ言わんでいいよ
950名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:00:10 ID:8JFf6rP/
>>942
いや〜バイト君じゃフルタイムできばっても手取り300は無理っしょ
リアルに言うと月20の年240行くかくらいでしょMAXで。バカには大金w
951名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:01:25 ID:lq45JlIc
そして都合悪いことだけ無視してんなw 

底 辺 代 表
952名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:04:31 ID:lq45JlIc
そして600万の正社員で小遣い27万も使えるわけねーだろ。
家族がいれば小遣い無理しても4万ぐらい、
実は全員ニートでおk?w
953名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:05:02 ID:8JFf6rP/
ここでフリーターで何が悪いとかいってんの20代前半でしょ?
まさかそれ以上年くってるやついる?いたら人間劣り過ぎだよ。
954名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:05:51 ID:8aUbiX3R
955名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:06:06 ID:46KHV88Y
悔しいな>馬鹿フリーターwww
これが現実wwww
 ↓↓↓

手取り年収300万円のフリーターの小遣いを月2万円とすると、
手取り年収600万円の正社員の小遣いは月27万円だ。
956名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:08:56 ID:8aUbiX3R
>>955
悔しくないよ
フリーターが「俺週休3日なんだぜ」って言ったら正社員は悔しがるのか?
悔しがらないだろ?それと同じことだ
957名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:09:08 ID:lq45JlIc
独身貴族ですか?w
958名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:13:06 ID:46KHV88Y
>>952
アホか馬鹿フリーターw

普通、小遣いに月27万円も使うかボケw
貯金して、でかいものを買うんだよ。
しかし、その気になれば、毎月27万円使えるんだよ。正社員はwwww

ボーナスは給料と別に80万円、年に2回あるんだぞ。
単純にそれを月割りにして、それだけで月13万円だ。
あとは月給40万円のうち、14万円を使えば、毎月27万円平均の小遣いだ。

手取り月給25万円のフリーターには想像するのは無理だろうけどwww
実際のフリーターの手取り月給はせいぜい20万円程度だろうけどwww
959名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:15:27 ID:n5BNOW3g
♪おれた〜ち独身貴族〜♪
うれしいな ウイウイ 愉快だな ウイウイ
独身貴族は 楽しいな〜♪♪
960名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:15:58 ID:8aUbiX3R
>>958
デカいものって例えばなんだよ?
961名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:16:33 ID:jjdHJzrm
>>929
warota
962名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:17:50 ID:8JFf6rP/
しかしどれくらいバカだとフリーターになれるの?面接受けた事ないだけでしょ?
履歴書の書き方分かんないとかなの?職務経歴書の必要ないからまだ楽だろ?
963名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:18:43 ID:n5BNOW3g
>>960
そんなの恥ずかしくて言えないよw
964名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:20:53 ID:lq45JlIc
ちょうど俺の兄弟に年収600万の人がいるんだけどね。
27万も余裕あるうちはないよ。
てかあまりにでたらめすぎて冷める。。
965名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:24:31 ID:jjdHJzrm
>>962
だからリーマンなるぐらいなら自殺するって言ってるだろ
966名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:30:42 ID:8JFf6rP/
>>965
フリーターだと自由とかいうアホな思想は何かの受け売り?
正社員だと頭にネクタイ巻いてんの?バカというより無知だな。
いやそれをバカと言うのか…
967名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:31:01 ID:46KHV88Y
>>964
そういう人は、ローンで家を買ってしまったりしているからだろう。
よくある話だ。

フリーターでは絶対に家を買えないwwwww
968名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:33:10 ID:n5BNOW3g
フリーター仲間で新しいビジネスを立ち上げよう
969名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:34:22 ID:Ro1qHxi1
970名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:34:26 ID:lq45JlIc
家も安いやつは安いじゃん。300万ぐらいで買えるのは買えるし。
なにいってんの?
971名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:35:29 ID:lq45JlIc
晩飯食ってオナッて寝るか〜
972名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:38:11 ID:8JFf6rP/
>>970
お前そこ住むの?それどこ?買うの?貯金300万はあるの?ローン審査下りる?
バイト通う拠点できて良かったな?本気でいってんの?
973名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:39:45 ID:jjdHJzrm
ここの高学歴の正社員の人頑張ってくれよ
あなた達が外貨を稼がないと資源の無いこの国は三流国になっちゃうから
974名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:42:39 ID:J4q3UJ5r
フリーターの価値観と正社員の価値観は違うね。
正社員は経験主義で合理的に考えるけど、フリーターは理想主義で自由的な考えをする。
975名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:42:57 ID:8aUbiX3R
>>970
ジョイフルホンダに売ってたな、300万の家
ワンルームマンションくらいの大きさかな?
ちょっといいな、って思ってしまったぜ
976名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:45:58 ID:8JFf6rP/
>>973
外資とか国がどうとか大きいくくりでもの見るのは簡単なんだよ
そーすると自分が安心すんのか?働くのは自分だろ?時給でこの先やってけると思ってるのか?
月給だろ普通?体は一生病にかからない保証あんのか?事故にも遭えないな?毎日生きてくのが奇跡だぞ?
977名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:47:34 ID:n5BNOW3g
>>973
もうこの国は無理かもしれない。
資源もない。(これからの資源戦争は、中国、ロシアが牛耳ると思う。
ブラジルも脅威だ)
食物の自給率も世界に比べ、異常に低い。(北朝鮮より下らしい)
ゆとり教育のおかげで、学力も恐ろしいほど低下している。
勝ち目ないよ ホント
978名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:48:23 ID:n5BNOW3g
そして高齢化社会。どうすりゃいいんだ?
979名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:51:08 ID:jjdHJzrm
農業やれよ
980名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:52:25 ID:Ro1qHxi1
おまえら今日はパチ屋でいくら負けたんだ?
(笑)
981名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:53:52 ID:n5BNOW3g
日本の未来は深刻だけど、それでも食えるってことは
まだまだ大丈夫ってことかな?
日本人の生活レベルが下がらないようにリーマンの方々には
頑張って働いてほしい。
982名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 23:54:12 ID:8JFf6rP/
>>978
フリーターが就職しない理由が高齢化社会だからなのか?
んじゃバイトの面接の時お前はどうすんの?バイトなら高齢化社会は関係ないのか?
情勢がどうとかは理由じゃないだろ?
一言で言うと
「どうしたら俺ごときが正社員になれるか分からない」
ってだけだろ?
983名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:00:10 ID:j2g/j8NC
なんかこのスレもあと少しで終わりだな〜
結局、有意義な議論もできずに終わってしまう。
非常に残念。
984名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:00:16 ID:BgmU1+GX
現実問題として、一回フリーターになったら社会復帰にはものすごい
運と努力が必要だよな。
ほとんどが社会の底辺で泣きながら一生を終える。
985名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:05:32 ID:0Mc9dcqC
>>984
それフリーターのおっさんが言ってたよ
「大学で人生が決まるんだぞ」って 子供3人もいたけど
986名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:06:05 ID:vnZu84F1
もともと、社会の底辺はいっぱいいた。
でもそのことに気がついていなかったので、普通に幸せに暮らしていた。
それが情報化社会の進展で、自分が底辺だと自覚するようになって、
社会問題化しただけだ。
だから、特に何か対策を講じなければならないものではない。
いつの世も、どこの国でも、底辺が多数存在するのは、当たり前のことだから。
987名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:08:05 ID:j2g/j8NC
死なない位に食えればいいや。
988名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:08:30 ID:7w4uSOlu
SEになれば社員だよ。
誰でも採用する会社はある。
989名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:12:02 ID:j2g/j8NC
>>988
SEって何? 秘密結社?
990名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:13:18 ID:1XsztzXJ
>>986
底辺がどうとかってのはフリーターの事か?お前は擁護派なのか?
底辺ってより普通に正社員で働けよって思うのが社会問題なのか?そんなバカな?
今現にどんなバカなバイト君でも日本語しゃべれてPCでネットで書き込んでるだろ?
それくらい普通に面接くらい受けて職見つけてとかしろよって話じゃないの?
991名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:15:47 ID:d3AhPxQJ
>>974
>フリーターの価値観と正社員の価値観は違うね。
>正社員は経験主義で合理的に考えるけど、フリーターは理想主義で自由的な考えをする。

違うね。
正社員は理想主義で自由的な考え方もできるし、経験主義から合理的に考えることもできる。

フリーターは、現実から目を逸らし続けるために、理想主義で自由的な考え方を装っているだけ。
992名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:16:28 ID:0Mc9dcqC
だって宴会芸させられるのイヤなんだもん
993名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:17:17 ID:5hv5q00B
交番の前で
「セックス!セックス!セックス!セックス!モ〜ニカ〜っ!!」
って叫びながらスカートめくりしてたら3食付の寮を紹介してくれた。
自分専用の番号までくれた。こんなにうれしいことはない。
994名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:18:43 ID:0Mc9dcqC
>>993
15点
995名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:24:57 ID:1XsztzXJ
>>992
心配しなくてもどんながんばったって芸なんて言える域まで達しないよ
学生ノリみたいので仲いいから面白いみたいなノリじゃないから
宴会とかあってそれやらされるとして意味考えろよバカなりにもさ
996カースト:2007/12/02(日) 00:26:21 ID:Aqkfbbuk
高級官僚>財閥系大手or上場企業社員=地方公務員、団体職員>中堅企業社員>越えられない壁>>>>>>>>
>>>>ブラック企業社員=フリーター>>>>>>ニート>路上生活者
997名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:28:46 ID:0Mc9dcqC
いやなもんはいやたい
998名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:31:19 ID:0Mc9dcqC
酒飲むより体に良いですよ〜
999名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 00:32:07 ID:0Mc9dcqC
これで母ちゃん大喜びバンザイ
1000イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2007/12/02(日) 00:32:24 ID:cINHdVgE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。